2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カードマジック総合スレッド 18

1 :来年も福袋買いたいね:2021/01/11(月) 20:35:19.05 ID:DqNP/WTq.net
カードマジック全般について語るスレ
関連ごとなら何でもOKですが専門スレのある話題が長引く場合はそちらに移ってください
荒らしはスルーすること 次スレは >>970-979 間におねがいします

□ 過去スレ
1 https://hobby9.5ch.n...gi/magic/1140095206/
2 https://hobby11.5ch....gi/magic/1180417946/
3 https://gimpo.5ch.ne...gi/magic/1221826944/
4 https://gimpo.5ch.ne...gi/magic/1238757264/
5 https://toki.5ch.net...gi/magic/1267794549/
6 https://toki.5ch.net...gi/magic/1297647107/
7 https://ikura.5ch.ne...gi/magic/1320551444/
8 https://hello.5ch.ne...gi/magic/1341007136/
9 https://hello.5ch.ne...gi/magic/1401031313/
10 https://hanabi.5ch.n...gi/magic/1427155292/
11 https://matsuri.5ch....gi/magic/1478350173/
12 https://matsuri.5ch....gi/magic/1501587164/
13 https://matsuri.5ch....gi/magic/1533777574/
14 https://matsuri.5ch....gi/magic/1553000728/
15 https://matsuri.5ch....gi/magic/1568852870/
16 https://matsuri.5ch....gi/magic/1578952005/
17 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/magic/1595038548/

2 :芸も名前もありません:2021/01/11(月) 20:39:41.62 ID:MC5apPM7.net
>>1


3 :芸も名前もありません:2021/01/11(月) 20:51:39.21 ID:z+Kwl3v2.net
乙!

4 :芸も名前もありません:2021/01/11(月) 21:12:08.95 ID:tKWNsb1p.net
>>1
いちもつ!

5 :芸も名前もありません:2021/01/11(月) 22:17:58.37 ID:YE2K/oKF.net
乙で〜す!

6 :芸も名前もありません:2021/01/12(火) 14:16:42.16 ID:6aEEBeAs.net
イッチ乙です。
が、話題が進みそうもないので、前スレの気になるカキコでも
コピぺしとこうかな?

今時珍しくやる気があって?
このご時世で出来なくなったストリートの経験なども書いてて
珍しいマニアな人のカキコ2つ

多分、同じ人物のカキコ

7 :芸も名前もありません:2021/01/12(火) 14:20:42.24 ID:6aEEBeAs.net
967芸も名前もありません2021/01/08(金) 21:01:13.98ID:7cXZkyRL
>>962
例えばペンの空中浮遊
人差し指で押さえたり、割り箸で押さえたり、両面テープで張り付けたり
いくつか方法があるがネットで無料でやり方を公開していないのが俺が知っているだけでも2つはある
1つは古典も古典、大昔の方法だが今ではほとんどの人が知らない
もう1つは有料DVDを探してまくれば見つかるかもね
サイコロのトリックも誰かが公開しそうで公開していないのがある
サイコロ2つを客に見せる
二つのサイコロを手から離す事なく左右に振ると目が変わる
更に左右に振るとまたもや目が変わる
やろうと思えばサイコロから手を離す事なく10連続で目を変える事も可能
カードはめちゃくちゃいっぱいあるぞ
超初心者、今日初めてトランプ触った人でも出来るのもあるぞ
「ここに一組のトランプがあります」と客に裏向きのデックを見せる
次にデック全体を表返し、いくつかの山を作り「中身はこのようにバラバラです。
この山を半分持ち上げてこちらに置いて下さい」客にカットさせる
次にマジシャンがデックをまとめてから全体を裏向きにして6山〜8山に適当に山を6~8作り
「お好きな山を選び一番上を私にわからないように確認してください」
(完全フリーチョイス、フォースなし)
客がカードを確認したら
「ここにカードを戻して下さい」
「では、ノーヒントで1枚だけカードを選びますね」
(ノーマルデックだが一瞬でカードがわかる方法がある)
マジシャンは1枚のカードを選びます
思い出したように
「あ、そうそう、ちょっと簡単過ぎましたので軽くおまじないをかけておきますねハイオマケw」
おまじないゼスチャー
客が覚えたカードはマジシャンが選んだカードと見事に一致
しかもバラバラだったデック全体が
なんとA〜Kまでダイヤ、クラブ、ハート、スペード綺麗に並んでいます
以上セルフワーキング
技術いらずの手品

8 :芸も名前もありません:2021/01/12(火) 14:22:07.10 ID:6aEEBeAs.net
989芸も名前もありません2021/01/11(月) 04:13:56.60ID:MC5apPM7
お勧め商品はカードじゃないけど
マギーダイスレインボー
シルクセレナーデかな
カードならノーマルデック1つあれば出来るマジック
21カードトリックは好きな手品です
色んなバージョンがあるけど質問1回のバージョンはなかなか不思議
あとギミックなしノーマルデックでエニエニもどきも面白い

何もない手からドラえもんやアンパンマンのフィギュアを出したり消したりしていると立ち止まる人がいたら大チャンス
ギミックと言うほどでもないが自作の予言マジックは常に持ち歩いている
(約2分で完結する)
「こんにちは〜今マジック練習中なんですけど、ちょっと1つ見てもらってもいいですか?約2分くらいなんですけど。ニコニコw」
相手に好きなだけシャッフルしてもらってから山をいくつか作ってもらう
3つでも4つでも、持ち運び簡易テーブルいっぱいに10個の山を作っても大丈夫
(好きな山を選んでもらう)
「貴方がいくつの山を作り、どの山を選ぶか私にはわかりませんw
そして選んだ山の1番上は何のカードか誰にもわからないです。今のところはw」
「実はお気づきかも知れませんが
先ほどからこちらに置いてあるこの封筒に貴方が何のカードを選ぶか予言が書いてありますニコニコw
この封筒をどの山に置くか決めて下さい」
(ノーマルデックから1枚抜いたデックですが、どこの山を選んでも必ず予言は当たります)
驚いてる相手に
「もし、まだお時間がよろしければ他にも練習中のマジックはありますのでご覧になりますか?ニコニコw」
ここまで見たら大抵の人は興味を持ってくれる
選んだカードに日付と目印やサインを書いてもらい
そのサインカードでいろんなアンビシャスを見せてからトライアンフ
時間がないならサインカードをお土産にあげて時間をありがとうございましたってお礼を言ってさよなら
まだ時間は大丈夫か聞いて大丈夫なら本格的な手品を練習中なのでお見せしますと言って
21カードトリックやエニエニもどきをやります
約10分で終了します
声をかけてからここまでに10分~15分経っています
時間はまだ大丈夫か聞いてみます
大丈夫ならロープ&リング&ウォンド&シルクを見せます
これだけで小一時間は出来るけど
見るほうは大変なので
約5分見せたらベタですが
最後は20世紀シルクのあと
マギーダイスレインボー
最後はシルクセレナーデを広げて見せ
「拍手!」の文字をバーンと出しておしまい
とにかくテンポよく次から次に不思議を連発する練習
ちんたら話で時間を消費しない
何をやっているのかわからない手品にはならないように練習
パッと見せてサッサッサッとやって、さよならニコニコw
相手が時間の無駄遣いにならないように気をつけてます
必ず壁を背中にしたほうがいいよ
後ろから覗きこまれないようにね
カードスレなのにサロンネタとか
長文スマソ

9 :芸も名前もありません:2021/01/12(火) 15:40:39.70 ID:wZxXXDKH.net
随分と元気な奴で、嫌いじゃないわw
あと、前スレの最後を引っ張ってくれた福袋の人も乙w

10 :芸も名前もありません:2021/01/12(火) 16:12:52.99 ID:72imBKsW.net
スレ立て乙です
そういや、近年ストリートに関するスレって立ってないよね
今はコロナ禍だけど10年以上前と比べると確実にマジシャン人口は増えていってるし(実際自分も去年からストリート始めました)、情報交換の場としてあってもいいと思うんだけどねぇ

11 :芸も名前もありません:2021/01/12(火) 16:50:40.98 ID:GzZ27nHE.net
スレ立て乙です

>>10
え? 去年からストリート始めたの?
そういう話もして欲しい

成功した話とか失敗もあって悲喜こもごもな現実的な話
お願いします

12 :芸も名前もありません:2021/01/12(火) 17:22:48.02 ID:msXryeyU.net
>>11
興味を持っていただき、ありがとうございます┏〇

カード以外の話もしたいので、スレッドを新しく建てました。
興味のある方は、質問などでもいいので是非覗いてみて下さい

ストリートマジック総合スレ その2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1610439595/

ストリートは、楽しいですよ!

13 :芸も名前もありません:2021/01/12(火) 17:24:06.14 ID:msXryeyU.net
あ、念の為ですが>>10>>12 と同一人物です。
スマホだとスレ立てらなかったので、変えました

14 :芸も名前もありません:2021/01/12(火) 18:35:32.11 ID:xBXWSTHy.net
こう言っちゃなんだけど過疎板の過疎スレでスレ分けても侘しい

15 :芸も名前もありません:2021/01/12(火) 22:27:50.95 ID:C/NkmVk6.net
手品でナンパすれでストリートの話しはしてたな

16 :芸も名前もありません:2021/01/12(火) 23:59:13.33 ID:rTA70Llh.net
カーッ!

17 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 00:00:18.22 ID:K+GHPa5z.net
キクケコ、、

18 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 00:36:24.15 ID:L8hd9QjC.net
>>9 
福袋の人は本棚の写真が良かった
同じ趣味の人の本棚って面白い

また来年も福袋買って欲しいw

19 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 01:58:11.54 ID:iw8nZRs4.net
断る

20 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 02:37:55.46 ID:Zl8h7ecg.net
過去スレ見てて、ジェミニツインズは
マナーが悪い客にも邪魔され難いってのを見つけて
なるほどと思った

書いてくれた人、有り難う。

21 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 04:21:02.27 ID:EFownYWT.net
趣味で手品を少しやってるんだけど、デックは練習とかスタンダードに落ち着いてはいるけどゴールドスタンダードとエリートとかいう新デックってのに興味がでた。
両方触ったことがないから無難にゴールドを実演用として買ったほうがいいかな。
エリートは素材とか薄さとか今までと違うらしいから下手糞な自分がそういうのに慣れ過ぎるとって躊躇してしまう。
ゴールドとエリート使ってる人の感想聞きたいです。

22 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 05:53:45.93 ID:X34lnwaI.net
ためしに一個買ってみるといいよ
そこまで変わらない
「こんなもんか」と思うためにもおすすめする

23 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 06:52:27.95 ID:HtEES9L6.net
エリートエディションは薄いけど腰があるって感じかな
ピンキーカウントにはちょうどいいよ
バリバリの小指使いならどんなデックでも余裕だろうけど
非力な小指の人はエリートエディションはいいと思うんだよね
ただしやわらすぎると思うかもしれないので1つだけ買って試すのお勧め
フェローの入り方が気になる人はエリートかゴルスタがいいよね

24 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 09:57:24.36 ID:h2ul813G.net
ゴルスタ常用しているけど、近年のスタンダードバイシクルかなり質上がってて十分だよ

25 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 10:54:32.84 ID:bLaOqoIr.net
エリートも再生紙だよね?再生紙は繊維の長さが短いゆえにトランプの質が悪くなったと言われてるのになんでエリートは影響しないんだろうか

26 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 13:15:21.05 ID:B27if4Lf.net
加工技術が整ったのか新品のコシや硬さといった
質はほぼ変わらないけど繊維質が変わって
皮脂や手垢に弱くなったぶん
耐久性という目線で見るとやっぱり違うなと。

じゃんじゃん買い替えるプロユースならともかく
お座敷マジシャンやフラリッシャーには割と
その辺重要なんだけどなあ。

27 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 16:10:49.96 ID:qva1k6XE.net
ならばやっぱり残存してるゴルスタを買い漁るのが一番かな?

28 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 16:27:18.73 ID:hLiaJZ2a.net
ポッシブルデックそろそろくるな

29 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 16:59:39.97 ID:HtEES9L6.net
Bicycle一択

30 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 18:27:41.44 ID:Dvgj4hVk.net
デックの話になると伸びて嬉しいな

ゴルスタもエリートエディションもライダーバックに比べて高いんだよね
倍以上違う
普段使いはちょっとオススメできないかも

ただ、感触の違いなどあるから触ってみるとデックの個性を感じれて楽しい

31 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 18:48:54.19 ID:RCeCtNyc.net
日常的にコストコを利用できる者だけが「コストコバイシクルの方が安い」と言いなさい

32 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 19:53:21.30 ID:Dvgj4hVk.net
コストコ近くにあったらな〜
オレはコストコ好きの知り合いに買ってきてもらってるわ

少し高くなっちゃうけどAmazonで売ってるので全然大丈夫
でもデック好きだからいろんなもの買っちゃう

33 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 19:58:58.89 ID:X34lnwaI.net
オンライン通販なかったっけコストコ

34 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 21:13:52.97 ID:Dvgj4hVk.net
>>28
メール来たね!
めちゃくちゃ楽しみ

35 :来年も福袋買いたいね:2021/01/13(水) 22:33:13.69 ID:MGQZw9/C.net
バイシクルレギュラー以外のデックは
勿体無くて開けられないです。
開けないのも勿体無いのかな笑

36 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 22:51:52.71 ID:GK5KHrkH.net
>>35
お金と一緒で使わなければただの紙だよ

37 :芸も名前もありません:2021/01/13(水) 22:53:44.37 ID:X34lnwaI.net
わかる
1000円だぜ?
だいぶ麻痺してるけどやばいよな

38 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 00:03:39.55 ID:OPdCbAvu.net
ゴルスタは持ちがスタンダードの2倍くらいで触り心地がかなりいいけど
コロナのことを考えると、短期間でサクサク使い捨てていくのが今後のスタンダードかなと思う

39 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 00:06:04.86 ID:5pvrdCuO.net
そもそも対面式だったり密集したところでやること自体が…

40 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 01:00:40.20 ID:ZSRWJC/x.net
そもそも、クロースアップとか対面式とかはしばらく難しいだろうな

ステージでジャンボカードか、
遠くからのミリオンを眺めるのが主流になる、、訳ねーか

41 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 01:34:32.93 ID:5pvrdCuO.net
久しくサロンやステージやイリュージョンを見ることもやることも少なくなったなあ
昔はクロースアップだけじゃなくてステージも出来るようになるのが上達への道だったのに

アマチュアだと学生でサークルやクラブでやってる人間ぐらいしかステージなんてやらないかも知れん

42 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 01:49:13.91 ID:pnfTN0F8.net
待ちにある手品サークルや老人クラブみたいなのは
発表会でステージに立つ人達もいる

そういや、去年は手品を一切見なかったし見せなかったな

43 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 06:14:50.73 ID:ZkM+Vu/3.net
今のとこ軽い趣味程度の認識だからステージは良いかな
全く興味がないとは言わないけど…
ところでバンシーズのトランプ買いたいんだけど安く買えるとことかないかな?
メルカリアマゾン楽天の三種の神器以外に最近eBayの存在を知ったんだけど他にも使えるサイト知ってたら教えて🙏

44 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 07:21:49.37 ID:9iMeIJ25.net
トランプはbicycle一択
必要ないデックは投資にもならない
紙くずだよ

45 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 07:58:48.87 ID:G2fJ0UTH.net
投資にもならんは言い過ぎや
値上がりするデックも珍しくない

46 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 09:55:18.90 ID:rOx5inbD.net
>>45
アホだろ
値上がりするのだけを狙い打ちできるの?
全体的に購入すると喜ぶのはマジックショップだけだぞ
手品板は昔からショップの誘導がめちゃくちゃあるから気をつけたほうがいいよ
bicycle一択
これで間違いなく無駄遣いはしなくて済む
手品に関わる事では金に糸目をつけないなら好きなだけ紙くず買えばいいよ
ヤフオクやメルカリ見てみ
購入価格より値下げしても売れなくて困ってる出品者だらけだろ
送料かけてまでbicycle以外をお試しで買うのアホ過ぎる
紙くずだよ

47 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 10:20:41.20 ID:G2fJ0UTH.net
株を買うのは一般的に投資と言われるが上がる株狙えるか?
昔のデックコレクションが軒並み値上がりしとるがこれ投資にならんの?

48 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 10:26:19.89 ID:G2fJ0UTH.net
あと値上がりしやすい銘柄というのはあるよ

49 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 10:27:51.23 ID:YwsnPokl.net
>>46 が単なる貧乏というだけだな
価格のことしか考えられないみたいで視野狭すぎ
そういう人のマジックってたいていつまらない

50 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 10:30:35.12 ID:G2fJ0UTH.net
ゴルスタ持ってないならとりあえず1ダースでも買っとけば?
近々買いにくくなるよ

51 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 10:30:38.28 ID:ZkM+Vu/3.net
投資とか趣味とかは良いんだけど俺はバンシーズが欲しい…
バンシーズはカード投げ用だからそういうのとはちょっと違う…火種になっちゃってすまん…

52 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 10:51:25.97 ID:ZYgRkWBS.net
バンシーズ試したことあるけどそこまでスローイングに向いてる感じは無かったけどなあ
スローイングっていっても長距離投げる用じゃなくて、片手に持った帽子の中に狙い入れていくような目的だけど

53 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 11:04:15.54 ID:rOx5inbD.net
>>49
俺のマジック見たことあるの?
パイセンのマジック見せて下さいよ

54 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 11:08:56.90 ID:rOx5inbD.net
>>47
お前もアホだな
株価は株主の反応だろ
予測はできる
金利発表で大きく動くのは確実
予想どおりなら不況だろうが株価は変わらないもしくは上げだ
予想に反した時がややこしい
金利は好景気の見通しなのに株価は下がる場合がある
それは多くの株主の予想に反したからだ
ちょっとはお勉強して下さいよパイセン

55 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 11:10:31.37 ID:rOx5inbD.net
>>49
つまらないと決めつけたのはお前の器が小さいからやカス

56 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 11:12:51.66 ID:rOx5inbD.net
>>49
ちなみにここの>>7>>8は俺
パイセンはちょっとキャリアが少なすぎるんじゃないか
俺、約50年選手やで。

57 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 11:19:05.13 ID:rOx5inbD.net
>>47
もうひとつお前がアホの証明してやろ
デックは絵画ではない
開封後は中古品
しかも株は売買できる数を増資と言って需要が見込まれるならいくらでも玉を増やせる
デックは再生産しない
なぜなら需要がないからだ
何億円、何十億円と儲かるなら再生産するやろカス
デックでビル建てた奴は知らんなあ
おったとしても1棟か2棟やろ
本物の投資家は集団になりビルを何十棟も所有してるよ
デックでその連中に張り合ってから「投資」を名乗ってくれよパイセン

58 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 11:39:09.95 ID:ZkM+Vu/3.net
口調、論理、言葉づかい…彼が半世紀かけて築いたものがこれなのか🙁
人生って大変だよなぁ…😞

59 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 11:42:51.75 ID:Xmi0dYuW.net
自分のアホを証明してるやん
鼻息臭すぎる50年選手がイキりちらかしてたらそらここも過疎るわなあ

60 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 11:46:54.06 ID:rOx5inbD.net
投資対象になるとホラ吹きには厳しく対応したらええねん
マジックショップの誘導にはコリゴリ
個人で買うならダースで買っても数千円の商品購入をこんなところに相談なんかせんやろ
投資対象になるなら保険の対象にもなるはずなんやけど
絵画なら破損や盗難に用心して保険金をかけるけど
デックに保険かけた話は聞いた事ない
つまりデックが投資対象になるってホラ吹いてるだけだろカス

61 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 11:49:10.40 ID:rOx5inbD.net
誰か所有するデックに保険かけてる人いてますか?
もしおるんやったら保険金の額を教えて下さい
物知らずでデックが投資対象になるって知らないんだよね
よろぴこ

62 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 12:31:47.37 ID:YwsnPokl.net
>>56
3回もレスするなんて図星でよっぽど悔しかったらしいwww
50年もやってるのにつまらなくてお気の毒

63 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 13:49:44.96 ID:/w2LCj41.net
俺の指摘が的を得ていて具のねもでんようやなw
手品において知識と経験は大切やぞ
口先で吠えるだけの奴ほどよく吠える
自分が出来るなら他人が出来ても出来なくても関係ないからなあ
他人につまらないとか言ってる奴ほどカスが多いわ手品関係。
そもそも手品の腕比べとかだいたい20年未満の小僧ばっかり
30年過ぎたら他人と比較しなくても自分のレベルはわかっているし
話してハッタリか真実かだいたいみぬけるよ

64 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 14:11:22.55 ID:OPdCbAvu.net
60歳手前でこの香ばしさはやばいよ

65 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 14:25:48.17 ID:nXHtumZ/.net
ライダーバックも良いけどフェニックスはどうなったんだろう?
ワンウェイバックだしワンコーナーショートに加工しても面白いし好きなんだよな

66 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 14:38:51.14 ID:YwsnPokl.net
よっぽど悔しいらしいww
悔しいのぉ〜ww

67 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 15:39:35.72 ID:QyMVLnLj.net
ライダーバックもスタンダードも中身は一緒のKY製で外箱が違うだけでしょ?
2009年以前のOHIOなら違うけど

68 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 18:31:54.95 ID:4whyCTlL.net
すげえ流れだなw
価値が上がるから買うじゃなくて、好きだから買うでいいよ

69 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 18:34:36.61 ID:OUC1qXrO.net
買う理由って
1、好き、
2、遣り易いから
3、記念的意味合い
4、価値がある
5、憧れの人が持ってる

大体、これらのどれかじゃないの?

70 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 18:37:26.32 ID:OUC1qXrO.net
でもま、カードマジックスレで
デックを買う理由で議論をしても不毛な気がするけど?

>>63 知識と経験が大事ってのは認めるw

71 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 18:55:37.59 ID:/w2LCj41.net
使えないデックは投資対象にならない紙くずだと書いたが
それに反論したのが>>47
投資対象だと思っているのは>>47だぞ
俺は最初からデックは投資対象じゃないと言ってる
理想を追及すればキリがない
紙質より裁断を重要視してるから何がいいとかより安定感
bicycle一択できまり
あとデックの話で盛り上がってると勘違いしないほうがいいよ
ここに混じっている業者の誘導だ
釣られて後悔するなよ

72 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 18:56:56.45 ID:kackdWbK.net
>>60
ホラ吹きを退治する必要はあると思うけど
荒れるから・・・。
あなたには、普通にもっとマジックのマニアな話の方を中心にお願いしたい

実際の経験談に基づく話は後に続く後輩にも意味があるし
何よりあなたのマニアな話は面白いw

73 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 20:07:22.11 ID:QyMVLnLj.net
色々試したけどなんだかんだでゴールドスタンダードが良さそうだからこないだ3ダース買ったよ

74 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 21:13:47.91 ID:Xmi0dYuW.net
使えるデックは投資対象になんのかよ
ビル建てる定義はどこにいった?
50年選手の50年が無駄な投資なのはわかったから子供部屋に引っ込んどけ

75 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 21:52:45.46 ID:QlO0Ljqv.net
>>74
おら釣れた!
馬鹿をまた釣ってやったぜ
使えるデックは使うんやから消耗
使う為に買うんやから使って消耗
わかるか?
アホ過ぎてわからんかw
ビル建てる定義?
マジシャンは貧乏ばかりやといい続けてるのに
いつのまにビル建てる定義にすり変わってるねん
ほんまもんのアホやね

76 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 21:54:00.89 ID:QlO0Ljqv.net
マジシャンがビル建てる定義なんかあるのか?
マジシャンは貧乏人の定義やったらわかるけどなwww

77 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 21:55:34.49 ID:QlO0Ljqv.net
趣味にしておけ
プロを名乗ったところで底辺だぞ

78 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 22:31:15.82 ID://fySs0f.net
まー、このご時世だから。世界のトップマジシャンですら苦しいだろうしな

79 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 23:26:03.73 ID:QlO0Ljqv.net
世界のトップマジシャンが経済的に苦しいと言ってる人がいてるんやね
日本のトッププロと同じように思っているのかな
2018年のデータでは世界一稼ぐマジシャンは
デビットカッパーフィールド
年収69億円
世界の芸能人長者番付の常連で長きに渡りランクイン
恐らく30年は長者番付に入っている思われ
カッパーフィールドの推定資産額は996億円
どうやったら経済的に苦しくなるんや
日本でもカッパーフィールドのような人が現れれば日本のマジック業界は変わるんだろうけど
まず現れないやろね
芸能活動の土台が違いすぎる
手品が出来なくてもプロマジシャン名乗る事が出来るのやめさせないと
日本のマジック業界はあかんよね

80 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 23:37:11.07 ID:t0JIh6V/.net
プロマジシャンに親殺されたんか

81 :芸も名前もありません:2021/01/14(木) 23:41:09.13 ID:QlO0Ljqv.net
手のひらヒラヒラさせたり
鳩だしたり
リングをガッシャンガッシャンやったり
これで金を貰おうとする奴がいるんだから日本のマジック業界はダメ過ぎる
カッパーフィールドのショーを見てみろ
手のひらヒラヒラさせたりするわけない
前座の前座でもやらんわ
とにかく日本のマジシャンはセンスがダサイ
マニュピレーションやフラリッシュは手品じゃないだろ
ギャグでもなく不思議でもなく
時間の無駄遣い!
やるネタが尽きて面白い事が出来なければ客にお辞儀して引っ込んだほうがいいよ
無理やり手のひらヒラヒラショーを見せられたら早く帰りたくなるわ
無駄な事をやるくらいならニコニコしながら頭をきちんと下げてから引っ込んだらええよ
そのほうが見栄えするし礼に対して礼を尽くす日本人なら拍手してくれるよ
手のひらヒラヒラ禁止

82 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 00:19:22.14 ID:L9s2pZ9G.net
手品歴数十年でマニピュレーションやリンキングリングは手品じゃないと主張して連投してるやつ

なんか前もいた記憶が
長生きしてるんやね

83 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 01:46:43.87 ID:aHx6+5Mz.net
>>79 コロナの話をしてるんだけどな?

84 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 02:06:53.85 ID:75YhV+rN.net
>>83
コロナ前から世界のマジシャンと
日本のマジシャンは差は歴然
コロナになってからじゃない
コロナ以前に日本のマジシャン達は年収69億円と張り合えたの?
夢でもそれはない

85 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 02:26:58.00 ID:aHx6+5Mz.net
コロナ以降は世界中のマジシャンが苦しいだろうって話分からない?

86 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 02:58:31.95 ID:75YhV+rN.net
カッパーフィールドは余裕綽々
全く困ってないよ

87 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 03:11:55.07 ID:OiOg9H7b.net
全体的な話してんのに例外出して論破した気になってる

88 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 03:15:09.77 ID:Ctror61H.net
お前らオズマンドデック買った?

89 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 03:15:51.73 ID:U3kcGHaU.net
もう狂った話はいいからさ、前スレの↓の、この話題から続きをやって欲しい。

987芸も名前もありません2021/01/11(月) 00:54:52.10ID:DqNP/WTq
すみません。
本30冊とはいっても、半分も読んで無いです。
本はこんな感じです。
https://i.imgur.com/cV88rQd.jpg



全部は読んでませんが
その中でも胸を張ってお勧めできるものがあります。
「カードカレッジ」です。
技法の解説の後に
その技法を用いた手品の紹介があります。
やり方だけでなく
演じる時の注意点まで書かれています。
技法などを高いレベルで習得したい人にお勧めです。
(今はプレミアがついて高いです)

レパートリーが増えるかと言われれば微妙な所があります。
(まだ2巻の半分くらいです。
3巻、4巻まで行けばいい作品があるかもしれません。)


ショップの作品については、WOWがお勧めです。
(みんな知ってる感じかな...)
カードをゆっくり振ると
相手の選んだカードに徐々に変化していきます。
しかも必要な技法は
ダブルリフトと簡単なコントロールだけです。
(私はカルを使って
相手のカードの下に目的のカードを忍ばせています。)

みなさんのおすすめの商品も知りたいです。
教えてください!

90 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 05:40:21.21 ID:+eELsUIv.net
WOWに限らずこの手の道具は持ち歩くことを想定した専用ケースみたいなのも用意してほしい。
全然演じて無く酷使もしてないのに、持ち歩いてただけで久々に使おうとしたらボロボロになってたなんてよくあるからな。

91 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 06:02:55.97 ID:75YhV+rN.net
>>87
お前は>>78を読んで全体的な話だと思うの?
>世界のトップマジシャンですら
これのどこらへんが全体的な話なんや?

92 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 06:13:52.65 ID:75YhV+rN.net
カードカレッジは日本語字幕入りDVDを新品全巻セットで買ったが
見る次回がなくてずっと置いてたんだけど
今年の正月に開封してみたら
なんと1巻のラストあたりがセクタ不良とかで読み込めない
購入したのは通販で有名ショップなんだけど2年くらい前だから
流石に2年前の購入商品を不良品だと連絡はできないと諦めた
カードカレッジの日本語字幕を買う人は直ぐにチェックしたほうがいいよ
手品のDVDを購入して内容でがっかりする事は日常茶飯事だけど
セクタ不良で読み込めないエラーは初めてやわ
新品だと言っても信頼しないほうがいいのがわかった

93 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 06:15:01.16 ID:75YhV+rN.net
>>87
お前に大切な事を教えてやる
眼科池

94 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 06:30:40.15 ID:75YhV+rN.net
>世界のトップマジシャンですら
とレスあったから
世界のトップマジシャンの話を出したら
全体的な話やて
世界のトップマジシャンは心配しなくても人生謳歌してると思うよ
日本のトップマジシャンはたぶん貧乏だけどね

95 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 08:02:40.64 ID:d50n1j8k.net
>>81
https://m.youtube.com/watch?v=LqHaY0XNanI

デビットカッパーフィールドもリンキングリングやってるんですけどーw
やってるんですけどーw
年収だけ見てカッパーフィールドの事碌に知らない情弱君どうすんのー?

96 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 08:28:01.04 ID:75YhV+rN.net
>>95
あれあれ
これだから日本のマジシャンはカスばかりやと言われるんや
カッパーフィールドは今は65歳やぞ
その動画のカッパーフィールドは何歳に見える?
20代もしくは30代
どうみても40歳いってない
鬼の首を取ったように喜んじゃったか
恐らくその動画は「ザマジックオブABCスターイングデビットカッパーフィールド」だと思うよ
1977年の動画だ
43年前の手品を今もやっているようでは世界のトップになれないやろ
お前はほんまにアホ丸出し
親父やお袋はお前がアホ過ぎて心配してるやろ
親孝行や思って診療内科もしくは精神科行ってこいカス

97 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 12:28:41.36 ID:nXCJJbmh.net
どいつもこいつも詳しいな!

98 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 12:34:19.83 ID:VJ1rHMoq.net
>>92
カードカレッジの日本語字幕入りDVDってあるんですか?

99 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 13:21:19.30 ID:jypnqrlw.net
ID真っ赤にするくらい連投してどれも長文って頭の回転の悪さを感じる

100 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 13:56:19.89 ID:0PfLT/b2.net
トランプなんか小学生のときに買ったっきりだったがまさか大人になって何百個も買うようになるとはなぁ

101 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 14:26:35.76 ID:WNtqCjnO.net
>>91 世界のトップマジシャンの話をするという事は
その時点で、世界のトッ以外のプマジシャンの話も、
同時にかつ暗に示唆されてるというのが国語的読解の常識だが
発達障害の人達はここが分からないというのはあるらしい
言葉の裏が読めないとか

しかしマジシャンはそうであってはならない
バーバルマジックではそれは常識だし
カードをセレクトされた場合、同時にセレクトされなかったものも
観客の中ではくすぶり続けているので、
そこも解放させてやるべきというのは
「選んだカードはそれでいいですか?変えてもいいですよ?」
という言葉で共著する意味合いのひとつだから。

102 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 14:31:30.78 ID:WNtqCjnO.net
あとま、カッ○ーフィールドは知らないが
今は物凄い収入があって手を広げた人達は経営的に苦しいと思うよ?
日本の某レストランチェーン店さえも、
ランチもダメか、いい加減にしろと、政府に怒鳴ってたぐらいには苦しいのだろう

経営に回ればその意地が大変で、実質コロナで客が来ない現状が続く今でも
維持だけはしなきゃいけないので、物凄く費用が掛かる
とくに大勢のスタッフを使わないとどうしようもない、ステージイリュージョン系は
しんどいんじゃないかな? それでも世界トップマジシャンは揺るがないと言えば、そうかもしれないけどさ。

それ以外の人達は? って話にどうしてもなるよね?

103 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 15:56:24.36 ID:+IeGZZzc.net
カードカレッジのビドルトリックはギャグも面白いしそのまま演じれると思う カードtoポケットは手順は素晴らしいけど演出はウィリアムソンの方が好き

104 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 19:54:47.68 ID:jaHWKjKI.net
>>89 自分の本棚と比べて、この人の人の好さと素直さがまぶしいw
俺なんて、マ○ックの超能力を暴くとか、セロのトリックを暴くとか
そんな、どこかイヤらしいのが目立つw

105 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 19:55:43.10 ID:jaHWKjKI.net
あ、セ○と書こうとして描き間違えた。すみません、どうも。

106 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 20:08:54.69 ID:/p5l0Bup.net
他にも誰か本棚さらしてくれないか
他人の趣味・嗜好に触れられて面白い

107 :芸も名前もありません:2021/01/15(金) 20:40:17.79 ID:BYH7eq0s.net
ゴールドスタンダードそろそろなくなる感じかな

108 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 00:34:42.84 ID:cZgiueiL.net
>>89 本当に手品が好きな人の本棚なんだなと思えて来て好感触。

109 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 09:25:46.06 ID:Z2p9rAdZ.net
・ 。  ★彡
☆彡。∴。。 ☆彡 ・
 ・゚*。★彡・ 。*・゚ ★彡
  ・ 。・*・゚。   ・
 ・ 。・*・゚。

   (˘ω˘)  今日もお疲れ〜
   ノ( ヘ ヘ
-^゙゙゙`゙゙゙゙`゙゙゙`゙゙`゙゙^-.┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒お前天才だお!!
    ____
  /_ノ   ヽ\
 / ( ●) ( ●)
/::::⌒(__人__)⌒
|   ( (   
\    `ー'  /あーそーぼー
   ____
  / ⌒ ⌒ \
 /( ●)(●) \
(::⌒(_人_)⌒ ::)
 ヽ   `-'   /
 ( |     /)

110 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 09:26:10.69 ID:Z2p9rAdZ.net
エ・・いま何時!?

ガ    \ヽ从//
 バ    ∧_ ∧
 ァ   ('Д';):.
    ,r'⌒と.jミヽ
   ノ ,.ィ' `ヽ/
 /      i! /

111 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 11:47:44.51 ID:w6KiRhFI.net
手品関係30冊はなかなかないよ
俺もさっき数えたら約50冊あったけど
自分で言うのもなんだが
図書館なみだと思うね
それとダブって購入したのがいくつもあって
5年くらい前に手品の中古品買い取り店に恵んであげた
ちなみにその時の売却価格
なんだかんだで購入価格が約50万円くらいはあったと思う
段ボール一杯に詰め込んだ手品用品
押し入れに段ボール20杯くらいと
本棚3つ(段ボールに詰めれば5杯くらい?)
あったので1杯くらいお試しで買い取り価格の調査として持ち込んでみた
どうみても数を数えているとしか見えなかった
ばばばばばっ!
ものすごい勢いで段ボールから商品を出して数を数えている
2分後
「はい、お待たせ、全部で4100円です」
「えっ?丁寧に一つづつ査定させてもらうとHPに書いてあったけど、ちゃんと査定したの?
この財布は他界された小川心平さんの作品でこれだけでも1万円以上で売買されている。
この商品は、これは、うんたらかんたら」
1分くらい話たところで
「わかりました!6000円....これでダメならおもち帰り下さい」
くそ重い段ボール一杯を小一時間かけて運んだのに、また自宅まで運ぶのがめんどうなので
「ええよ、わかった6千円で。」
約50万円かけて購入したマジック用品は買い取り価格6千円でした
まどまだ段ボール25杯は手品用品あるけど
もう二度とマジックの中古品店には買い取りに出さないと決めたわ
マジック本30冊大切にね

112 :来年も福袋買いたいね:2021/01/16(土) 12:58:52.57 ID:5W6hsH2n.net
皆さん。ありがとうございます。
30冊の本についてコメントいただき嬉しいです。
これからも大事にしていきます。

>>103
カードカレッジの目次から
ビドルトリックを探してみましたが
見つかりませんでした。
(目次が豪華でした。
いい作品がたくさんありそうです。)

もしかしてカードカレッジライトの方でしょうか?

113 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 13:08:48.10 ID:4dQNZNfZ.net
>>111
悲しい…

114 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 13:48:47.63 ID:gvVJcS8o.net
俺の本棚

https://dotup.org/uploda/dotup.org2361768.jpg.html

115 :114:2021/01/16(土) 16:29:51.78 ID:gvVJcS8o.net
ごめん。あげなおした。あらためて、俺の本棚。
見てのとおりマニアです。

https://xxup.org/cF4m6.jpg

116 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 16:34:52.10 ID:1KFD1rn7.net
>>112
もう10年近く前に読んだので、ライトではないと思いますが、ビドルトリックという名前では無かったと思います 嘘発見器みたいな名前だったような気はします

117 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 16:37:17.12 ID:1KFD1rn7.net
>>115
これだけのマニアがターベルコース持ってないのが意外

118 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 17:06:53.65 ID:z87E6cgJ.net
>>115
この中で一番演じるのが多い本はどれなの?

119 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 17:24:24.46 ID:vsB5SAju.net
>>115
ネモニカミラクルズがない?
DVDは他にあるですか?

120 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 17:32:46.63 ID:4dQNZNfZ.net
>>112
マジックを愛する気持ちがすご〜く伝わりましたよ

121 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 17:36:08.70 ID:/FQDwhB/.net
>>115 
レクチャーノートらしきらしき数冊を入れても150冊以上は軽く超えてるの凄いですね
意外なのはDVDはないのかな? それとも別のとこに保管してますか?

俺も自分の本棚を見直してみたけど
本で40冊ちょいだったけど、DVDが50冊以上あって我ながら驚きました
レクチャーノートは数えてないけど10冊も持ってない筈

総額で幾ら使ったかなんて考えたくないです、
割と本気で、目を背けていたいですw

122 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 17:37:50.85 ID:z87E6cgJ.net
カードカレッジはマヌーヴァが新訳出すからそれまで待つわ

123 :来年も福袋買いたいね:2021/01/16(土) 17:42:21.96 ID:5W6hsH2n.net
>>115
すごいですね。
これだけ本が並んでいる
本屋さんに行ってみたいです。
ずっと立ち読みしてそうです笑


>>116
ありがとうございます。
第1巻に(フォースを用いたトリック)
ウソ発見器ありました。

現象
@観客はカード1枚選んだあと
さらに7枚のカードを渡される。
A覚えてもらった1枚のカードを
机の上に伏せてもらう
B7枚のカードを客だけが見えるように広げてもらう。
C右から左にカードを順番に読み上げてもらうが、覚えたカードの名前をどこかで一回言ってもらう。(嘘をついてもらう)
D演者は、観客が選んだカードを当てる。

演技力が求められますが、面白いですね。

124 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 18:05:21.49 ID:/FQDwhB/.net
>>111 
ヤバい。怪談噺を聞くより怖い
そして、感動モノじゃないのに、涙なしでは読めない

125 :115:2021/01/16(土) 18:52:23.05 ID:gvVJcS8o.net
ターベルコースとカードカレッジは欲しいと思った時期もあるけど、買いそびれているうちに入手が難しくなって、今となっては、まあいいか、ってなっちゃった。

レクチャーノートや雑誌はここに写ってないのがたくさんある。どうせ薄いので、背表紙だけじゃわかんないよね。

DVDもこれとは別で、300枚くらいあるかな。

126 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 18:52:23.66 ID:cYHnCsaF.net
>>115
欲しい本が多い裏山

127 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 19:54:04.38 ID:WWG6lLvz.net
>>125 DVD300枚か。スゴイを通り越して呆れたわ

下世話な話だけど、今までにお幾ら万円?
嫌な立答えてくれなくてもいいっす、変な話してごめんね

ただ、およその金額でも聞いてみて、気が遠くなるって経験をしてみたいのよwww

128 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 20:31:51.16 ID:4dQNZNfZ.net
>>125
凄すぎて草
本物だわ

オレなんて基本YouTubeでちょっと有名なDVD買う程度

129 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 20:40:53.63 ID:eXI8947A.net
スレ間違えてたわ

DVD300枚はヤベエなと思ったけど、今押し入れの中の手品グッズ見たらアマゾンのデカい段ボール箱2つ分DVDあったわ
なんか自分も300枚ありそうで怖い

100万円分は余裕で手品にかけてるけど、1000万円は流石に行ってないはず…
レクチャーとかショーにも行ってるからその辺りがなあ

130 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 20:59:49.84 ID:P4fgwAkw.net
>>129 余計なお世話ではあるのだが軽く計算してみて

平均で一枚5000円と計算してみても
DVD300枚で1、500、000円はする。
実際はそれよりもDVDに懸った金額は
もう少し高いんかもしれない

レクチャーやショーに行ってたとしても
どれぐらい行ったのかはわからんが
恐らく100万から200万も懸ってないんじゃないか?

たぶん、君が思ってるよりも安くついてると信じよう。
その方が精神的には安らげる気がしないか?

ってか、みんな、カードやコイン、クロースアップで、それぐらいのお値段なのかな?
自分はジャンルが全く違うので、
皆さんと比べて、まだ安く済んでるんじゃないかと思う

131 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 21:01:47.30 ID:a4hA5ZyT.net
そんないっぱい買ってレギュラーで演じるのどれぐらいなんだよ...

132 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 21:10:41.50 ID:1KFD1rn7.net
>>131
想像だけどそこまでのマニアだとアイデアだけ抽出して自分なりのハンドリング考えるのが楽しいんだと予想

133 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 21:15:56.38 ID:rcN8FquQ.net
だね。そのレベルだと、恐らく自分で考案したマジックがいくつもあるかと。

でもま、役に立った方を何冊かは紹介して欲しい
軽くレビューも書いてくれるとなお有り難い。

有志の方、宜しければお願いします。

134 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 21:38:17.77 ID:eXI8947A.net
>>131
クロースアップなら8個
その中で組み合わせて10分ぐらいのルーティンが3つ
サロン〜ステージなら5個
30分ぐらいのルーティンが1つ


…まあそんなもんよ
買うときは「やってみたい」とか「解説が気になる」とか「今のルーティンに組み込めそう」とか思うねん
あと学生のときは金無かったからあまり買えなかったけど、社会人になると小金があるからちょこちょこ買ってしまう

だから別に
>>130
>たぶん、君が思ってるよりも安くついてると信じよう。
>その方が精神的には安らげる気がしないか?
ショック受けてるとかめちゃくちゃ後悔してるってわけでも無い。そんなもんよなってぐらい

当たり前だけど金掛けたから上手くなるとかすごい手品ができるってわけでも無いし
金使ってきたのは単純に(少なくともそのときは)欲しかったからだよ

135 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 22:18:59.67 ID:rcN8FquQ.net
先ずは自分から書くかな?

まだ、始めて3年経ってない入門、初心者段階なので、一番役立った本は
「Mr.マリック 超魔術の嘘」シリーズw 
これでマジックとはどんなモノなのか、その全体操を掴んだような気がします

役に立った本は T-REX 

DVDは「コンシャスマジックシリーズ」かな
仲良し2人組が演じてる呼吸や間、
そしてどこかに漂う開き直りwが勉強になります

では、もしも宜しければ先輩方、役に立った本や軽いレビューなど、お願いします。

136 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 23:29:13.99 ID:1KFD1rn7.net
カードなら本だとロベルトジョビーのカードカレッジ、DVDだとデビッドストーンのリアルシークレット1.2巻かな
基本的にテーブルがあってマット広げてみたいな所でやることがなかったからスタンディングで角度強いマジックが好き
コインなら本だと二川滋夫の基礎から始めるコインマジック、DVDならデビッドストーンのベーシックコインマジック1.2かな
初心者向けっぽいセレクトになっちゃったけど、どっちにもデビッドストーンいるあたり好みがバレそうだけど

137 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 23:52:45.17 ID:SRpdbqxy.net
>>111 人の投稿を読んでここまで怖気づいたのは初めてだw

>>121 >>139
気持ちは分かるw 
俺も自分で簡単に調べてみてビビったw

>>129 >>134
簡単に調べて見てDVDを数十枚数えた時点で
俺は凹んだけどなw
他の本棚を探すのを辞めたw
マジで反省したので
もう少し自重して
しばらくマジックから離れようかとまで思ってるw

138 :芸も名前もありません:2021/01/16(土) 23:53:24.69 ID:SRpdbqxy.net
>>135
松田道弘さん、高木重郎さん、TON・おのさかさん、
ヒロ・サカイさん カズ・カタヤマさん達の著作にはお世話になりましたが
ぱっと思いつくのは
麦谷眞理さんの即席マジック入門事典かな?

図解も多く、解説も丁寧な良書で、一番印象に残っています。

139 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 00:35:07.37 ID:Iy9+CP8s.net
>>137
横からごめん
なんでDVDの枚数数えて凹んで反省して手品をやめようと思ったの?
意味不明

140 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 00:44:07.66 ID:qIW5Bf6t.net
数えてる最中でDVDの数が数十枚で済まない程、
大量に在ることに気付いたからでは?

141 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 01:06:34.82 ID:Iy9+CP8s.net
客にカードを1枚選ばせるがデックには戻さない
選んだカードの代わりにジョーカーを1枚デックに入れる
演者は後ろを向きます
客はカードを読み上げていき
ジョーカーが出てくれば最初に選んだカードを言う(嘘をついてもらう)
演者は後ろ向きのまま客の顔もカードも見えないままなのに
客が嘘をついた瞬間に演者は見抜きます
技術は全くいらないタイプのセルフワーキング
客がだれてしまわないように工夫するのがコツ
コツと言ってもカットしてカードの枚数調整するだけで技法は何も使わない
セリフや進行を覚えると出来る
初心者にはおすすめ
ポールカリー氏のチャタリングジョーカー

142 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 01:11:13.12 ID:Iy9+CP8s.net
>>140
そういう人もいるんだ

143 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 01:24:28.42 ID:Iy9+CP8s.net
1秒も見ていないままの動画が結構あるけど気にもした事ないなあ
知り合いに貰ったVHSビデオテープやけど
英語わかれへんのに見る気にもならない
この先も見る事はない
めちゃくちゃええよって
宝物やと言ってたけど見ないわ

144 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 01:30:14.51 ID:Iy9+CP8s.net
マジックビデオを貰ったのが20年か30年前やね
当時はスゲーと思ったけど会話がわからないと見てもわからんね
よくマジックショップの宣伝に
英語版ですが、見れば理解できますて書いてるけど
嘘やから。
マジックショップは嘘だらけ
ようこんな小銭の為に嘘つけるなあって感心するわほんま。
嘘を平気な人間はどんな神経してるんやろね
クズすぎるわ

145 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 01:32:29.38 ID:Iy9+CP8s.net
英語がわからなければ英語版を見てもわかりません
見れば理解できますはマジックショップの宣伝文句やからね

146 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 01:36:31.68 ID:r3TFNMoS.net
大金を使って無駄にする事に
良心の呵責を感じる人とそうでない人は
大きく別れるのかも知れないな

147 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 01:37:51.00 ID:zbiLaAAP.net
こんなジジイにだけはなりたくないよな

148 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 01:38:28.08 ID:Iy9+CP8s.net
マジックショップってなんで嘘だらけなんやろね
嘘つくのが仕事なんか
詐欺師みたいなもんやな
嘘だらけ人間でも税金ちゃんと納めてるんかな
納税義務を怠れば犯罪やからね
きちんと申告してや。

149 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 01:42:08.66 ID:Iy9+CP8s.net
嘘が仕事ってメンタルきそうやな
絶対に買ってはあかんクリエイターおるもんなあ。
あいつとか、あいつとか、あいつとかやね

150 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 01:45:29.27 ID:r3TFNMoS.net
>>142
大金を使って無駄にする事に
良心の呵責を感じる人とそうでない人は
大きく別れるのかも知れないな

151 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 01:48:53.42 ID:JhyjVMxF.net
>>149 それは誰よ?w

ま、そのての印象は人(買い手)によっても違うし変わるからなぁ?

152 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 01:50:18.71 ID:JhyjVMxF.net
>>148 ま、それもマジックのひとつなんだろw
買い手の側からは、どうしようもないわ

153 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 01:52:05.99 ID:JhyjVMxF.net
つーか、英語が分からんかったら
これをきっかけに勉強するのもいいぞ?

154 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 02:56:24.76 ID:CmvRyQXA.net
>>143
その宝物とまで言われてもらったVHSビデオテープで演ってた
マジックはどんなので、タイトルや演者は分かる?

気になるので気が向いたら教えておくれ

155 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 03:00:46.08 ID:CmvRyQXA.net
>>139>>142
気持ちを理解したければ
>>111の話と合わせて読めば、何か解るかも

156 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 07:26:21.15 ID:jBouKAV6.net
>>154
1秒も見てないのにわかるわけない
「これは家宝もの、もうこんなに凄いのは出ないかもよ」と強く念を押されて気になって直ぐに見たのが
先日亡くなられたデヴィッドロス氏
今ならシルバーウィングだとわかるが
当時はさっぱりわからんかった
他の演者のテープもいっぱいあって
見ていないけどカードやシルクやロープなとクローズアップばかりだよ
美女切断とか空中浮遊とかステージ物は無いのか聞いたら
ステージ物は特注品の場合が多くて種明かしされていないと言っていた

157 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 07:32:30.77 ID:jBouKAV6.net
>>155
その3つのレス
全部俺やけど。

>>137は意味不明

158 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 07:49:35.13 ID:jBouKAV6.net
>>153
俺が勉強するより勉強が出来そうな子供の親におすすめした事は何回もあるが
誰もやらない
「専門用語が大いに分野の動画や本を日本語化するとお小遣いになる」
「レンタルビデオで海外ものを借りてきて字幕みないでリアルタイムで理解できるようになればお小遣い作れるよ」
「専門性の高い業種、例えば医療
医療と言っても内科、外科、麻酔科、脳外科、心臓内科、いろんな分野に分かれている
日本語化しなくても理解できる人がドクターになるわけやけど
看護士や患者や事務スタッフなど
日本語化を希望者は多くいる
1冊数万円、1本数万円でも購入したい施設や木々はたくさんおるよ」
翻訳はお金に直結できる例を色々教えてみたけど
手品の日本語化に興味をもつ親はいなかった
俺が今から外国語を習う事はない

159 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 10:25:56.99 ID:PRgEkyD7.net
○○すると儲かるよって言ってくるヤツよくいるよな
なんでお前がやらねぇんだよ

160 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 10:44:38.87 ID:6zHD8G1B.net
他のスレでも1人でなにかと戦ってる人と一緒だと思う

161 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 11:20:27.21 ID:jBouKAV6.net
>>159
本業を休めてまでやる価値あるの?
手品は貧乏と仲良し
よく覚えとけカス

162 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 11:56:42.95 ID:tP/4Rzy2.net
>>159
マンション投資みたいにね。

163 :115:2021/01/17(日) 12:15:28.48 ID:qDRCaHfp.net
せっかくいい流れになりそうだったのに、また変な人きちゃった

164 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 13:54:28.74 ID:8PJ0XDVX.net
>>157 つまり、大量のDVDを途中で数えるのを辞めた人は
将来、中古引き取り店に行って
50万円が50万円が6千円に変わる未来=現実を予想出来て
絶望したって話じゃないの?

んで、そんなお金の使い方をしてしまった反省をして
少し趣味を控えようかと落ち込んでるって事では?

165 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 15:00:29.68 ID:oqrhiFif.net
>>157 
>>137は意味不明

普通の神経があればまあ、言いたいことは分からんではないけど
それを色々解説されてもなお、意味不明な人ってのは
普通の人とはズレていて、何かが欠け落ちているんだろうね
それが何かを真面目に探究して補った方がいいとは思う
おせっかいと言うより、真面目な忠告と受け止めて欲しい

166 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 17:00:26.41 ID:PRgEkyD7.net
>>161
じゃあ人に勧めんなよ(笑

167 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 17:11:51.67 ID:Ys8XTsIQ.net
>>166
勉強ついでの子供にだぞ
お前みたいなアホそうなのには勧めない

168 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 17:32:26.67 ID:PRgEkyD7.net
いちいち言い訳しなくていいよ
真面目か(笑

169 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 17:49:21.51 ID:zn+DmtNf.net
ペンギンマジック見たらゴルスタ6.5ドルもするし赤は売り切れてるしいよいよなくなる感じ??

170 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 18:24:12.51 ID:i3cFeUwO.net
赤がなくなったら青がバッと出て終わりかな

171 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 19:40:58.80 ID:d4BL0bCJ.net
ゴルスタってファロー裏表両方から綺麗に入ったりする?

172 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 19:51:26.03 ID:eXKb7Vc1.net
>>168 
たぶん、根は真面目でいい人なんだろ?
なんだかんだで色々答えてはくれるし
アホではあっても人間のクズではないと思われ

173 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 20:23:41.71 ID:YMe4khmr.net
>>171
開けたばっかのときは特にやり易いとは感じない
しばらく使った後は個人差あるだろうけど自分の場合は少しクセが付くからやり難くなる

つまり普通のと変わんない感じ

174 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 20:39:13.27 ID:PRgEkyD7.net
>>172
たぶんさびしいんだろうね
恵まれてない感じするもん

175 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 21:34:01.53 ID:zn+DmtNf.net
エリートは開けたばっかりのときはいいけど長く使ってるとやっぱりゴルスタの方が持ちがいいね

176 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 22:04:03.80 ID:Ok5q6XCB.net
スタンダードより質の良いデックをってなったときに
ゴルスタはわかるけどなんでちょくちょくエリートが出てくるの?

177 :芸も名前もありません:2021/01/17(日) 22:38:20.74 ID:wvJCmSmP.net
>>115 マニアさん

DVDの方も写真晒してもらえたら嬉しいw です

因みにこちらは初心者なので
本もDVDもあんまし持ってないので
見ても面白くないと思うのでまだ晒せません
将来、充実してきたら写真晒すかも? です

178 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 02:48:07.66 ID:LBdJ9xoi.net
マジック初心者なんですが
技法を覚えてからマジックの練習した方がいいでしょうか?
それともマジックの練習と共に技法も覚えて行けばいいでしょうか?
本はカードマジック事典と図解カードマジック大事典を持ってます

179 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 05:47:26.35 ID:ENJwmD2M.net
>>178
面白いと思ったマジックに必要な技法を覚えていくのがいい
いくつも技法が必要なのは大変だから避けて、出来ればコントロールを含むものからやった方がいい

180 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 06:01:18.39 ID:LBdJ9xoi.net
>>179
ありがとうございます!
その方法でやってみたいと思います!

181 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 07:54:15.45 ID:jxjlHgt6.net
エリートの開けたての気持ちよさは癖になる

182 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 08:09:09.53 ID:H2b8wuiu.net
You Tubeでカードマジックやり始めましたが初心者が本読んで1から理解、学ぶ上で一番良い教科書みたいな本ありますか?

183 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 08:54:53.34 ID:Rxb/1xud.net
>>182
カードマジック事典かロベルトジョビーのカードカレッジがいいと思う
あとはダローのDVD買っておけば間違いない

184 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 09:18:08.07 ID:oUJUIy71.net
>>183
ありがとうございます!読んでみます!

185 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 13:16:08.08 ID:kP4pn2RE.net
>>182
YouTubeのわかりやすさは抜群
本だとテンポ悪くて最初は挫折しそう
私はまずYouTubeで覚えて実演をじゃんじゃん行う
マジックに深く関わりたいなら本買って勉強でも全然いいと思う

186 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 14:18:18.71 ID:oUJUIy71.net
>>185
百聞は一見にしかずでYou Tubeはとてもわかりやすく基本も教えてくれるのですが、もっと知らなくてはいけない基本があるのではないかと思い本を買って読んでみようと思います!ありがとうございます!

187 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 14:23:11.14 ID:/EVjdZj1.net
Youtubeが出来た頃からマジックフラリッシュ動画上げてた人達って
なんで手品系Youtuberの覇権とれなかったんだろう?

188 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 15:43:04.93 ID:57PZrujm.net
フラリッシュは難しいからだろ?
修行とも言えるほどの練習を積まなきゃ形にさえならないが
種明かしは、見ただけで分かった気になれる

それでマジックを始めようという初心者の質が低下するし
客質も悪化するから
前まではそんな種明かし厨に腹を立てていたが
非常事態宣言や自粛が問われる昨今、
種明かしyoutuberも必要悪かな? とは思ってしまってる自分がいる

189 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 15:56:06.99 ID:57PZrujm.net
>>178 初心者なら
初心者用のアンビシャスでダブルリフトやクラシックパスその他
を数種類にトライアンフ
ジェミニツインズや探偵カードでサンドウィッチエフェクト
ギミックなしのインビジブルカードでカル
アウトオブディスワールドや
そして余力があればシカゴオープナーとか
ふじいさんの口から出るトランプでフラリッシュ?なんかから始めればどうだろう?

それなりに技術も身に付いて
覚えた演目はお客様にかなり受ける

そこからもしもマジックに嵌まれば
色々と細かい技術や各種ギミック
マニアな演目を探求すればいいんじゃないかな? と思う。

ぱっと思いついただけだけど、他に初心者の内に練習して置いた方がいい
お薦めの演目って何かあります? 身に付く技術明付きで。

190 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 15:56:15.60 ID:/EVjdZj1.net
Youtubeが流行るずっと前からマジック動画は沢山ったけど見る側もやる側もショップかオタクくらいしかいなかったし再生数も100とか良くて5000回くらいだった
それが、種明かし系Youtuberが出てきて再生数100万回チャンネル登録者数10万人越えのチャンネルがいくつか出てきた。

これって、マジックっていうエンターテイメントが種明かしくらいにしか興味を持たれていないってことなんじゃないかと
ついでにこれは国内での話で、FISMの動画とかはテレビでも話題になるくらいには再生されていた

191 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 16:07:40.30 ID:57PZrujm.net
>>190 それはある。
種明かしにしか興味を持ってもらえないかもしれないという恐怖。
それがまたマジックという小さな業界を追い込むことになりかねない。

だが、武漢コロナの出現で、また状況が変わり、価値観がひっくり返るのかも知れないとも思う。
もし感染傾向が縮小し落ち着けば、種明かし動画の必要悪性がなくなり
悪性のみが残るのかも知れないが、恐らく数年以上は落ち着かないだろうし
もしかして未来永久にマスク着用と3密の回避、定期ごとの自粛要請が続く世界になるのかも知れない。

そうなればショービジネスとしてのマジックに未来はないかもしれない。
実際にリモートマジックはテレビなどでも試されているが、
残念ながら、全体的にまだ良い評判はあまり聞かない。
その上、感染爆発を機に、マジックを辞めるという愛好家も出て来ているとも聞く。

どちらにしても、マジックという業界は新しい道を模索せねばならなくなる。
それが時代の流れであり、現在はその試行錯誤を始めねばならない、途中経過なのだろう

192 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 16:19:22.86 ID:/EVjdZj1.net
>>191
近未来、マジシャンという職業はなくなっていると思われる。
コミュニケーションとしてのバーだったり飲み屋でのアマチュアが楽しむマジックはコロナで終わったし
デジタル技術の進化で、手品がもつ不思議さや面白さが相対的に無価値になりつつある
マジックの演目自体も、ここ数十年で一般受けが良くてアマチュアがちょっと楽しめるくらいものは出尽くした感じ

マジックの種はYoutubeで無料公開されるし、DVDやネタすらも中華コピー品が十分の一以下の価格で誰でも買える。
そもそも日本人はマジック見るのはあまり好きではない人が多い、好きな人はYoutubeで種明かしを楽しむような状況

ただフラリッシュ、バーベット的な遊びだったり中高生が中心の伝統的なトランプ遊びの一環としてはあと100年くらいは楽しまれるとは思う。

193 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 16:21:24.99 ID:tPnbYdtW.net
演者の質を上げないとダメになるよ
不思議でもない実演でステージ立つの厚かましいだろ
自称マジシャンは消えろ
有料イベントに出演するための審査を設けて
鳩出しやリンキングリングとかフラッシュュだけではプロを名乗らせない
ショボマジシャンが自称プロを名乗るのは害しかない
女性と言うだけでプレミアム名乗るやつは消えろカス

194 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 16:22:13.40 ID:tPnbYdtW.net
女性と言うだけでプロ名乗らせない

195 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 19:05:38.39 ID:Nf1fOK3O.net
しきりに女性マジシャン攻撃するヤツなんなんだろうね
仕事が取れてりゃプロじゃん
鳩出しもリングもフラリッシュもちゃんとやるにはどんだけ難しいか
とにかくそれで観客が喜べばプロだろ

プロ意識強ければ強いほどマニアからは否定されるって、マジックって変な芸だね

196 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 19:40:08.86 ID:ENJwmD2M.net
>>195

>>193-194は昔からいる女性マジシャン蔑視、マニピュレーションはマジックじゃない、リンキングリングは数万回見た、>>56のように手品歴50年のベテラン基地外だから何言っても無駄やぞ

コテハン付けて欲しいわ

197 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 20:17:11.70 ID:tCsGfQVb.net
もうコロナが日本上陸してから1年近く経つんだけどなぁ
前回の緊急事態宣言の頃にマジックはもう終わりだ〜みたいな事書き込んでた奴の脳内予想図じゃ今頃もうマジック界隈ズタボロになってるはずなんだけどな〜
いつになったらマジックの未来奪ってくれるんだろう

198 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 20:18:25.62 ID:tCsGfQVb.net
毎年毎年『今年は大地震が起きる!』って予言する占い師と何も変わらん

199 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 23:28:57.54 ID:T92Vc+As.net
>>197 >>198 実際、ズタボロになってるのが見えないの? 頭大丈夫?

200 :芸も名前もありません:2021/01/18(月) 23:50:01.13 ID:/EVjdZj1.net
>>199
こういう人は半径1mしか見えてないから何言っても無駄
コロナはただのかぜっていってる奴らと同じで罹ってからやっと分かる

201 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 00:01:57.30 ID:pDHoF8Rm.net
トップから4枚目のカードを裏返すムーブってありますか

202 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 00:19:22.11 ID:YMVDiNvf.net
タマリッツの技法でなんかあった気がする

203 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 00:21:09.99 ID:DmcPH6AB.net
>>195
客が喜べばプロだよ
ただしカード出しや鳩出しやリンキングリングで客は喜ばない
うんざりしてるよ
女性の自称プロマジシャンに至っては不思議ゼロ
可愛さだけをアピールされても、勘違いしてんじゃねーよとしか思えない
せいぜい名乗ってもアシスタントまでだろ
ド厚かましくプロ名乗っても誰も咎めない
演技のクオリティ審査は必要だ
俺的脳内審査では女性で合格する人は数人しかいないね
あとはカス
女性の自称プロマジシャンは高確率でカス
演技で認めさせろよカス

204 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 00:25:58.01 ID:pDHoF8Rm.net
>>202
どこに乗ってるかご存じですか

205 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 00:30:45.88 ID:kQ4FPJyG.net
>>204
ホァンタマリッツカードマジックとかに載ってたような気はする

206 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 00:32:15.50 ID:DmcPH6AB.net
厳しい練習が必要な演技だからプロ?
アホなこと言うな
不思議かどうかだろ
良い古典はたくさんあるが
今では通用しない演技もある
練習が厳しかったから通用するなんて思っていたら
とんでもなく勘違いだ
難易度が高くてライバルが少ないんではなく
演じる価値がないからライバルすらいない
気付かず未だに手のひらヒラヒラさせてる奴はマジックを衰退させてる事に気づけよ
鳩出し見て喜んでるのは後期高齢者くらいだ
リングガチャンガチャンやって不思議ゼロ
時代はリンキングリングなんてお呼びじゃないんやカス

207 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 00:32:26.42 ID:kQ4FPJyG.net
てめえのクソしょうもない理論振りかざして妄想と戦ってる人気持ち悪すぎるし、実際人前で演技したことないのが丸わかりなのがキツい

208 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 00:35:03.57 ID:GApmHyJ0.net
>>203 >女性の自称プロマジシャンに至っては不思議ゼロ

意味不明w

お前、50年以上やってるっていう暴言爺さんか?

209 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 00:39:42.93 ID:DmcPH6AB.net
>>207
お前こそ
妄想だらけ
俺が演技しない人なの?
アホか死ねカス

210 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 00:48:56.96 ID:DmcPH6AB.net
女性マジシャンと話したりした事あるけど
頭の中からっぽばっかり
最終的に綺麗だ可愛いだ容姿を誉めるしかない
アホやろ
容姿自慢やったらキャバクラ行ったら
それこそテレビに出てくるような容姿の子がなんぼでもいてる
しかもちょっと指名を続けてあげたら
ちゃんとチンポしゃぶってくれる
お金の使い方として正しいね
後悔しないわ
女性マジシャンなんか誘う気にもなれへんよ
マジシャンとしてカス
接客業としてカス
それでプロ名乗るんやから最低かもしれんね
改心して演技の質を上げるしかないやろ

211 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 00:58:50.40 ID:yV/bkSd2.net
コロナと種明かしYouTuberは国内ショップのうち何社を廃業に追い込みましたかねぇ?

フレンチドロップ、gin、アイマジック、mml、フェザータッチ、マジオン、オフレコ、ファンタジア、UGM

自分が知ってる有名どころどこも未だ健在ですけど?これ全部半径1メートル以内に建ってるの?

212 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 01:01:29.96 ID:yV/bkSd2.net
マジックバーは閉店に追い込まれてるようだけど、飲食店はどこも苦しいからね

213 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 01:02:48.46 ID:La8EzB2s.net
>>201
カードカレッジ4巻のフューチャーリバースとか
少しデックを揃える動作入るけど割と簡単で角度に強い

214 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 01:07:16.46 ID:avpqFUXQ.net
>>211
コロナで閉店に追い込まれた?
その中に通販専門店もあるけどコロナなの?
なんでもコロナにするなよ

YouTuberがマジックショップを閉店させたの?
ユーチューブを見る世代は元々マジックショップで買い物しない世代だよ
むしろマジックに興味を持つ若者を増やしてくれてありがとうだろ

215 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 01:09:20.46 ID:kQ4FPJyG.net
>>209
あなたがどんな演技してるのか参考までに聞かせていただけませんか?

216 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 01:32:02.61 ID:pDHoF8Rm.net
>>205
ありがとうございます

217 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 01:33:47.34 ID:DmcPH6AB.net
>>215
お前が先やれ

218 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 01:40:58.42 ID:kQ4FPJyG.net
>>217
女性マジシャンとかステージマニピュレーションをバカのひとつ覚えみたいにこき下ろしてるあなたがどれだけ高尚で不思議な手品をしてらっしゃるのか気になっただけですので。匿名掲示板とはいえ言葉遣いもまともに出来ない方に説明求める方が酷でしたね。申し訳ございません。

219 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 02:07:37.90 ID:pDHoF8Rm.net
>>213
ありがとうございます
調べてみます

220 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 02:49:25.08 ID:DmcPH6AB.net
>>218
不思議なのがひとつだけあるぞ
不思議でもないマニュピレーションやフラリッシュやリンキングリング
これらを後生大事に演じ続ける人がいるのが不思議
俺が圧倒的な不思議を見せれるわけではないが
不思議ゼロかどうかは見極めれる
今では不思議ゼロになってしまった不思議ゼロ演技を不思議ゼロと認めて演じるのを止めたほうがいい
時間は無制限じゃないぞ
無駄な演技を見せられたら客は無駄な時間だと思ってしまう
結果マジックを見る人はどんどん減少する
マジックの質を上げないと能や演歌みたいにそのうち消滅危機だな
不思議ゼロはやらないほうがいい
不思議ゼロをやるくらいならお辞儀して下がったほうが絶対に好印象や

221 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 02:54:09.74 ID:DmcPH6AB.net
唄は心
日本の心
演歌歌手のMCはこんな感じ
アホやろ
演歌なんかもう日本から消えてくれ
演歌の星
演歌界のスター
氷川きよしもイメチェンしたやろ
あれ正解
マジック業界も氷川きよしに続けと言ってるんや

222 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 03:21:37.95 ID:b4d+sOjz.net
>>211 ネット販売の個人店は強いと思うよ?

ただし、直接に対人のお店とか、マジシャンは辛いよ
借金背負ってどうしようもない店も多いし、
もう生活できないと泣いて動画で訴えたマジシャンもいる

あんたには現実が見えてないか、見ようとしないだけだろ

>>212 マジックバーは数が圧倒的に少ないからね・・・。

223 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 07:07:05.45 ID:qYoMJAmr.net
>>210
わからんでもない
どの分野も女性が男性より優れていることないもんな
マジックもそう
女性マジシャンが本気で技法を極めるなんてない
やっぱり見た目に逃げるしかないのが悲しいよね

224 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 09:42:21.95 ID:MhneDmND.net
>>214 何か、頭が滅茶苦茶に悪い人なんだろうな。。。
思い込みだけが強すぎて、言葉が通じないのってこんなものだ。

225 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 10:06:25.29 ID:mOnJtc9W.net
英語のDVDはメンタルマジックは厳しいみたいね。
メンタルマジックやらないから知らんけど。
でもビジュアル系マジックは中学生レベルの英語力あればだいたい分かるよ。
中学生未満なら知らんけど。

226 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 10:13:43.26 ID:bnJxwhEl.net
現に女性マジシャン仕事とってるがな
鳩が出てきたときの客のリアクション生で見たことないでしょ
よく「鳩出るの生で初めて見たー」ってよろこばれるよ
マジシャン目線と客目線の区別ができなかったらいつまでたっても初心者だよ

演歌にしてもそうだけど、自分の好き嫌いを人に押し付けちゃいかんな

227 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 12:00:16.96 ID:JxuuX6J/.net
>>226 鳩出しは客目線で好き嫌いが分かれ易いらしいし、嫌う人はとことん嫌う

228 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 12:07:07.03 ID:oQPmRxkL.net
>>226
そかそか
よかったな田舎者
都会じゃそうならんね
鳩出し?
鳩なんか出したら出入り禁止やぞ
演歌?
タニマチだけが命綱
頑張らなくてええよ
演歌歌手はそのまま消えてくれ
たぶんこのスレで一番年寄りの俺が言うから間違いない
需要ねーよ
さっさと消えてくれ

229 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 12:34:25.76 ID:mQCyZxFN.net
寧ろこのスレで一番の年寄りだから
そんなに前時代の偏見に凝り固まってて頑固なんだろう

時代は常に動いてるからもっと若者の考え方も知ろうよ

230 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 12:37:47.35 ID:bnJxwhEl.net
鳩出して出入り禁止になったマジシャンなんて聞いたことない
鳩は出ないんですかって聞かれて困ったことはあるけど

231 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 12:40:24.06 ID:bnJxwhEl.net
>>227
まあ、それはどんなことについても言えることだわな
みんながみんな好きな物なんてないし
鳥が嫌いって人もまれにいる
喜ぶ人と嫌う人の割合の問題でしょ

232 :来年も福袋買いたいね:2021/01/19(火) 12:46:16.47 ID:Q4PWlgRh.net
マジック業界、プロマジシャンやばいとか
悲しいこと言わないで
もっと盛り上げていきましょうよ。
ここに来ている人は
少なくともマジックが大好きなはずですよね?

観客の中に種を知っている人がいたとしても
「このマジック面白いですよねー」と
一緒に笑ってしまえば良いんです。
なんなら「何か演じてみませんか?」といって
デックを出しても良いです。

私がアウトオブディスワールドで
見事に赤青がバラバラになって
失敗したことがあります。
周りからは「はい飲めー」と飲まされましたが
盛り上がりました。
失敗しても、笑えるのが手品なんです。
手品は種が全てではなく
面白くコミュニケーションが取れれば
いいと思います。

最後におすすめの手品です。
3カードモンテです。
手品の最初によくやります。
3つのバリエーションでやってます。
@ダブルリフト
Aグライド
Bファン上に表に広げて
裏返すときにカードを入れ替える。
クリップを当たりのカードにつけておき
裏返しながらすり替えると、ハズレのカードにクリップが付きます。
(説明下手ですみません)

手品は楽しいですね。
早くコロナおさまらないかな。
私は3カードモンテを最初にやってます。

233 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 12:48:15.03 ID:Q4PWlgRh.net
>> 232
ラスト1文ミスりました。
無しでお願いします(T_T)

234 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 12:55:22.73 ID:IIzWb0KP.net
>>230
鳩と火はちゃんと考えてやらないとまずいよ

火は消防法があるから事前に所轄に届け出が必要
生き物は衛生面の心配があって、特に鳩はプロダクションしたときに糞を出すことあるし、ライトの当たりを調整出来ないとビックリして暴れることあるし

つまり、会場の責任者の人に嫌われることが多いし、下手な対応したら出禁になる。観客にウケたからOKなんて簡単な話じゃ無い

ただ、火と鳩のウケ自体は良いことが多いのは確か

235 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 13:28:55.61 ID:YYOQUeWz.net
と言うよりも、鳩は昔はウケが良かったという方が正確では?
昭和ぐらいまで。

消防法や衛生法が厳しくなったというのもあるけど。
平成からまた、事情が変わり出した。

鳥が嫌いな人もいるというだけでなく
鳥が好きな人からも嫌われ、敬遠される事も多くなった。

これは鳥が好きな人なら解る人も多いだろう。
そうでない、ただのマジックの小道具としか見てない人には解らないだろう

社会情勢とか調べて見なよ、何か解るかもね?

236 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 13:34:45.22 ID:8/sZH4id.net
令和になって、コロナが蔓延し、肺を病む人が増えると、やり難くなりそうかな?とは思う。

237 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 13:47:13.24 ID:qEs4VT6L.net
>>230 
今の時代、「鳩出して」言う人いる?
「ハンバーガー出して」は
言われたことあるマジシャンも多いだろうけど。

ただの一度もないわ。

>>234 正しい認識。それ、常識。

238 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 13:47:51.84 ID:bnJxwhEl.net
>>と言うよりも、鳩は昔はウケが良かったという方が正確では?
反論とかじゃなくて単純に質問
鳩出しを演じたこと、もしくは演じているのを生で見たことありますか?

あとね、火や鳩は普通演じる前に会場に許可を取るよ
NGならやらない

現場知らずに想像で話するのはどうなんでしょうね

239 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 14:30:26.14 ID:kQ4FPJyG.net
テーブルホップでも飲み屋での営業でも鳩出せるって聞かれること比較的あるけどなあ
食品衛生法で生き物は出せないんですってギャグみたいに言っておけば笑ってくれるけど

240 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 16:21:04.10 ID:bnJxwhEl.net
そうだね
あと、とりあえず「今でも鳩出しは一般客にウケるか」って話なので
アレルギーだの鳥嫌いだの鳥インフルエンザだの動物愛護だのって話は別にしてね

241 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 17:08:52.46 ID:8jTYhS6z.net
不思議なのと驚かせるのを混同しないほうがいい
鳩出しで驚く人は居るだろうが不思議じゃない
マジックの質としてはよくない
俺が騙された数多くの手品道具
今でも腹が立つのは
トマトを出現させるマジックで
「最後は大絶叫でした!」
この言葉が気になり割高だったが
即購入
届いた商品は100均で売っているようなゴム製のトマト
説明文を読んでみると
最後の大絶叫はゴムトマトを思いっきり
客の女の子の顔を目掛けて投げつけると書いてあった
人間は反射神経があるので
避けますよって説明されていた
大絶叫の沸き上がるトマトでした
と説明されていた
読んだ瞬間に説明文は破りすて
詐欺やないか!って抗議しようにも
電話番号は嘘
調べたら住所も嘘
口座を調べるには弁護士雇うのめんどうだから諦めた
不思議と驚かせるを混同する奴がいるのが日本のマジック業界
カスみたいなのが手品にしがみつきながら生きてるんやね
マジックの質を上げないとダメ
鳩出しは不思議じゃない
驚かせるだけだ
質としてはよくない

242 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 17:32:32.45 ID:qg9Yj3gj.net
またキチガイ湧いてんのか

243 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 17:50:33.15 ID:9pPfQbal.net
まあ、個人的な好みを言う分には自由だから
でもマジック商品のあおり文に抗議の電話する人ってホントにいるんだ

244 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 18:18:23.32 ID:kQ4FPJyG.net
どっかで見た50年選手のマジシャンじゃない?

245 :来年も福袋買いたいね:2021/01/19(火) 18:20:22.20 ID:Q4PWlgRh.net
手品の質問です。
教えてもらえると助かります。

1インビジブルスレッドリールで
観客の引いたカードが
デックから出てくるのをやりたいのですが
おすすめの商品はありませんか?

2ホーミングカードプラスという
マジックについてです。
演技に必要なカードは
ショップで売られている一般的な
ギャフカードでしょうか?
(ダブルフェイス、ダブルバックなど)
かなり特殊なカードを使っている場合は
カードを汚してしまったときに
替えが効かないので心配です。

よろしくお願いします。

246 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 18:50:26.56 ID:0ftw305Z.net
>>245

>1インビジブルスレッドリールで〜
マイケルアマーのイージートゥマスタースレッドミラクルっていうDVD
そもそもスレッド扱ったことすら無さそうだから、準備の仕方や取り扱いや注意点も分かりやすく字幕付きで教えてくれてるからオススメ


>2ホーミングカードプラスという〜
カードカレッジっていう書籍の作品なら特に要らない
個々人のアレンジでどうとでも変わるところだから君が見た作品がどうかは分からん

247 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 19:19:34.73 ID:Q4PWlgRh.net
>>246
すみません。
ホーミングカードプラスではなく
ホーミングカードでした。
動画は下記にあります。
https://m.youtube.com/watch?v=BYgQLKM_mZE

商品はこれかな。
https://www.frenchdrop.com/detail?id=954

とても面白いんですよね。


インビジブルスレッドについて
教えていただきありがとうございます。
助かります。

248 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 19:28:23.50 ID:yV/bkSd2.net
>>214
>>222
反射神経で人様の書き込みに噛み付く前に占い師共の書き込みぐらい読めや
占い師が今まで何書いてたかも知らずにえらそーに
自分が占い師じゃないならいちいち反論しなくていいから

249 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 20:18:24.44 ID:9pPfQbal.net
>>244
50年は多分嘘でしょ
文章が幼稚すぎる
ハッタリかましてる子供だと思う

250 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 20:45:02.56 ID:kBsEY5pt.net
文章稚拙なんだが持ってる情報的に割と年季はいってるかな
マウンティング癖があるので年数は盛ってそう
まあこのオッサンのマジックがおもんないのは確実よ

251 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 20:49:56.07 ID:kf9wolpz.net
>>248 そこから先の文句はもう、病院でどうぞ

>>249 そうであって欲しいけど、そうでなかったらどうする?
そう考えたら怖いだろ? 文章は幼稚だが、感性があまりに古臭いので
幼稚なまま大人になって老いて行く人なんじゃないかと想像して、
他人事ながら怯えてしまうw

252 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 21:28:52.11 ID:f9eE/Pbj.net
ここの連中の悪い癖
自分の演目は隠したまま
他人を批判する
マジシャン云々より
人間としてカス

253 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 21:29:33.52 ID:f9eE/Pbj.net
>>248
病院行けカス

254 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 21:31:42.77 ID:kf9wolpz.net
でも、トマトは良かったよw
久しぶりに声を出して笑わせてもらったwww

50年頑固ジジイも可愛いとこあるw

255 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 21:34:57.37 ID:kf9wolpz.net
>>252 自分の演目あげる必要ある? どうして?

敢えて言うならトマトかなw 今日から
文字通り、キラートリックになりましたwww

256 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 22:49:14.37 ID:AW3sMI0X.net
5ちゃんねるはもう老人介護とキチガイ相手がメインコンテンツよ

257 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 22:58:33.06 ID:wGMESxAQ.net
若手マジシャンは上手いし発想力もあるしイケメンだしいいよな
ここの老人たちとはえらい違い

258 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 23:28:04.61 ID:hC14eAkn.net
>>240
アレルギーだの鳥嫌いだの
鳥インフルエンザだの
動物愛護だの
これからはコロナも含めて

そういった話を別にするのは違うんじゃね?
むしろ、そういった所が一番肝心なポイントじゃねーの?

259 :芸も名前もありません:2021/01/19(火) 23:28:41.56 ID:hC14eAkn.net
>>241 その絶叫トマト、詐欺として成立するかな?

商品はきちんと手元に届いてるし
説明されたに様には何一つ嘘はない

その通りにやれば絶叫が発生するだろう

残された問題は、値段が釣り合うかどうかと
お前が納得できるかどうかじゃね?

あまりに値段が高すぎたらどうなるか知らんが。

しかし、何年前の話か知らんが、今でも思い出したら腹が立つのかw
もうちょっと穏やかに年を取ったらどうよ?

260 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 00:41:57.85 ID:KnPU1i/D.net
https://disboard.org/ja/server/704880933790154822

261 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 00:42:40.80 ID:KnPU1i/D.net
>>260
ダニやタマリッツよりすごいマジックが見れます
誰でもどうぞ

262 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 01:59:38.51 ID:l6HMgo6w.net
とうとうフレンチドロップからゴルスタなくなったか

263 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 02:13:27.82 ID:bccjUCRW.net
>>241 >>259 値段にもよるだろw

で、お幾ら万円だったのよ? (^。^)y-.。o○

264 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 05:50:50.78 ID:4c9uAEQI.net
客を驚かせるの意味を間違えている店員もおったよ
ある商品の在庫があるか問い合わせの電話をしたら
その商品ではないが同じクリエイターが出している商品ならあると聞いてそのお店に行ってみた
めっちゃ面白いと言っていたので期待して行ってみた
実演してくれたけどイマイチなんとも思わない
せっかく来たんだから何が買ってあげたいけど欲しいものがない
他にお勧めあれば見せてもらえる?
「めっちゃビックリするのあります。面白いですよ」
(これは、、、ヤバいんちゃうかなぁ、こいつ。)心の中で嫌な予感
「もう少し前でご覧になって下さい。もう少し、もう少し、」
俺の耳元で「バーンッ!!」(やっぱり!)
「兄ちゃん、これビックリはビックリでも不思議でビックリやなしに
大きな音たてて驚かせてるだけやないか。
こんなん手品ちゃう
ビックリ箱より質が悪いやないか
俺はおもんない。
他にお勧めないの?」
「これがお勧めだったのでもうありません」
睨み付けながら反抗的な態度
当然なにも買わない
店を出てからそいつの上司にあたる人に店員の教育大丈夫か?って電話したった
思い出したらその店員
俺と20年以上前から知り合いの他の店員の事をボロクソ
そいつからしたら自分の先輩なのに
「誰やそいつ、あーそう言えばそんなんおったな」
先輩の事をそんなんとか言うアホ
アホはやっぱりアホのままやった
その店員はどうなったか知らん
大きな音で驚かせるのを手品と言うのやめたほうがええよ

265 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 06:52:39.52 ID:g65hNknB.net
>>259 >>264
確かに説明書通りで嘘はないと言われても
ただ驚かせるのは手品じゃないと言い返せば、言えるかな?

では手品的驚きと、びっくり箱的驚きは違うというのをどうやって証明するか?
に焦点が当たるけど
現状として手品の中にビックリ箱的驚きも含まれて演じられてるのを
指摘されたら弱いかもな

この50年おっちゃん
自己正義がやたら目立つけど
先輩を馬鹿にする後輩をやっつける勧善懲悪的なとこがあって
普通の人はしない事なんだけど
おかしいとは言い切れない、
どこか、間違っちゃいないよな・・・的なとこもあって

憎めない所もあるんだよな。馬鹿だけど。

266 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 10:59:30.55 ID:x8PhPToR.net
>>258
いや、だからぁ
単に鳩出しは今でも一般客にウケるかどうかという話だから・・・

267 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 11:09:12.10 ID:x8PhPToR.net
>>265
不思議=面白いという勘違いをしてるみたいだね
不思議だけど面白くないマジックするマニアいっぱいいるんだけど

面白い、面白くないは主観だからそれを述べるのは勝手なんだけど、それを一般論のように語るのがちょっと痛い
まあ歳とると頭硬くなるからね

ちなみに音で驚かすのは俺も好きじゃないな

268 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 11:14:57.19 ID:bHkSR1Ot.net
昨日飲み屋でお姉さんにカードマジック見てもらったんだが、
普段はメンタル系のカードマジックばっかやってるから、久々のアンビシャスの最後でグダグダになったw
アンビって基本技法の集大成みたいなマジックだから、気に入った手順が思いつかなかったからまったくやってこなかったんだよね。
動画の人の手順をヒントに構成を組み立てたんだが、

サインしてもらうカードをフォースさせたい(単純に黒ずみが出てきたから捨てたかったw)から好きなカードをバックから触ってもらってフォースカードにチェンジ
1回目の上昇
サインさせる
スプレッドして相手に中に入れてもらう
スプレッドパスで上に
自分で中に刺したのを裏返して見せるときにカードより上のパケットを取って相手の手の上で上昇

フィニッシュをWOWにしようと考えたんだが、最後にWOWカードの隣に入れる工程で愚だったw
アンビの基本でシャッフルはダメなのにどうもっていこうかと。スプレッドパスはすでにやったから同じ手順は使いたくなかった。
wowでデックの中に入れたサインカードが上昇する演出で終えたかったから、シャッフルもティルトも使いたくなかった。
かといってカルは下手糞だからこれもダメ。アンビの手順でシャッフル無しだとWOWカードの上に持っていくには何が正解だったんだろう。

269 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 12:13:25.71 ID:4c9uAEQI.net
飲み屋の姉ちゃんは手品を見慣れている
ワオなんか何百回も見てるだろう
それでもワオ!って驚いて見せてくれるのが飲み屋のお姉さん
俺がアンビシャスやる時は最初と最後に仕掛けのないトランプとあらためさせるね
相手にぐちゃぐちゃに混ぜさせてから始める
目隠ししながらカードを選べばサインカード
ぐちゃぐちゃに混ぜてボトムとトップ二枚を見せてサインカードじゃないと確認させてからおまじない
サインカードを相手にテーブルに置かせる
その上にデックを置いておまじない
中に入れておまじないなしだとどうなるかお見せしますと言って
1番上を見せると全く違うカード
そのカードを客に持たせておまじないをすると客の手のなかのカードがサインカードに変化する
最後は破ったサインカードの復活か
種明かしをすると言ってボトムにサインカードを置いてから
目の前で10枚づつくらい上がっていく
他にもなんだかんだ40種類くらいノーマルデックで出来るが
組み合わせはその時次第やね
普段から練習しないとワンパターンになりやすいのがアンビシャス
上にあげるだけなら見せないほうがええよ
ワオもどうかと思うよ
飲み屋のお姉さんは目が肥えてる

270 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 12:35:11.58 ID:4c9uAEQI.net
俺は飲み屋で手品はあんまりやらないけど
たまにやるのが当たりのカードを1枚決めて
「トランプはジョーカー以外で52枚あります
これが当たりのカード
今からお好きな51枚を選んでもらい
当たりのカードを選んだ人にはこれ(千円)あげるよ」
どんどんカードを選ばせてラスト1枚
「はいここまでが51枚です。
当たりのカードは誰かな?」
もちろん当たりカードはラストに残った1枚
飲み屋でウケるのはやっぱりチップ絡みやでw
もう一回やってみせても同じ結果
三回目の時に
「次はルールを変えます
僕が51枚選んで残った1枚がお姉さんのカードとします」
ラストの1枚は当たりのカード
最後はチップを渡しておしまい

271 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 12:37:20.26 ID:x8PhPToR.net
>飲み屋の姉ちゃんは手品を見慣れている
>ワオなんか何百回も見てるだろう

絶対ない(笑
マジックバーの店員なら別

272 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 12:40:09.76 ID:8K6BbRCA.net
いまは飲み屋の姉ちゃんにマジックやんの自粛せえよ

273 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 12:50:18.53 ID:4c9uAEQI.net
>>271
またカスが決めつけか
ワオが出てから何年なるねん
1週間に1回として年間52週
2年間あれば100回は見るやろ
ワオは何年やろね
10年くらいか?
10年選手のお姉さんなら500回は見てる計算になるぞ

274 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 12:58:27.74 ID:My9yJwcU.net
1週間に1回WOW見るなんてプロで毎日現場出てるマジシャンでもねーわw1番有名であろうアンビシャスカードは毎日見てるってか?w

275 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 13:00:25.48 ID:4c9uAEQI.net
>>274
素人すぎるw
ワオがどれだけ話題になり売れたか調べてこい

276 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 13:02:25.72 ID:4c9uAEQI.net
確か作者の取り分が2億円やった思う
あれから2がでて3が出たから
もっと売れてるんやろね
ワオ知らんかったらホステスちゃうやろ

277 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 13:10:47.66 ID:4c9uAEQI.net
>>274
毎日現場出てるプロが見るわけないやろカス
マジシャンは演じるのが仕事
そして言っちゃなんだがワオは素人用のギミック
プロ名乗るマジシャンはあんまり使わなくなった
だからプロマジシャンが見ないの当たり前
ホステスは見てウケたふりするのが仕事なので
見せにくる客は多くいる
売れっ子の姉さんなら毎日毎日日課のように手品見る事もあるやろ
見せる奴はいないと言うなら>>268の立場はどうなるんよ
>>268は変わり者のおかしな奴なの?
俺は普通のマジック好きな人やと思った
飲み屋で手品見せるってまあまあ居てるよ
知らないのはお前みたいな知ったかぶりのカスだけやぞ
カス

278 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 13:16:23.36 ID:4c9uAEQI.net
>>274
えっ!
一番有名なアンビシャスカード?
それがワオだと思ってんの?
俺はギミックを持っているだけでやらないけど
一番有名なアンビシャスカードは
ダローのロープぐるぐる巻きやろ
世界中で売れまくった
ワオも世界中で売れたようだが
ダローのロープぐるぐる巻きのほうが有名やで。
お前はほんま話にならん

279 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 13:30:30.44 ID:4c9uAEQI.net
だいたいカードチェンジって今はフラップの時代やろ
俺のこと時代遅れとか言うやつは当然ワオよりフラップやろな
フラップは原理がわかれば自作方法は公開されている
俺はフラップは作成しないけど原理は知っているからワオと比較してみるが
ワオは良い作品集やったけど
時代遅れやと思うよ
リンキングリングとかと一緒
ウケたけど今さらって感じかな
お前らのほうが時代についていけてないやん

280 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 13:32:00.45 ID:4c9uAEQI.net
ノーマルデックでカードチェンジが最強やけどね
ギミックでのカードチェンジはフラップのほうがやろ

281 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 13:39:19.95 ID:My9yJwcU.net
1人でレスし続けてるの怖すぎるやろ
なんかの病気なんかと心配になるわ

282 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 14:07:14.98 ID:4c9uAEQI.net
プロ目指さない宣言してるおっちゃんに知識で負けるとか
ここでプロが偉いみたいな事いってる奴らは大したことない
プロ目指してると言えば勉強や仕事を疎かにする理由になると思ってるんかな
本業頑張れ
手品は趣味にしておけ
貧乏目指して後悔するぞ

283 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 14:29:12.18 ID:JOoAq65V.net
10年やってるホステスさん100人にwow500回見ましたかってアンケートとってみたいね
何でも麻雀で決める麻雀マンガみたいな感覚だな

284 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 14:37:27.95 ID:4c9uAEQI.net
そらおるやろ
お前が自腹で調査したらわかるわ

285 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 14:39:20.14 ID:4c9uAEQI.net
ワオ見せて「初めて見た」と言うホステスおったら潜りやろ
「またアレか」って思われてるよ
ホステスの友達おらんの?
聞いたら直ぐわかるやろ

286 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 14:50:39.19 ID:JOoAq65V.net
500回見てる?

287 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 14:55:06.72 ID:4c9uAEQI.net
500回見たか聞いてみたらええやん
何回見たかわかれへんと答えたら数百回やろ

288 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 14:56:55.00 ID:4c9uAEQI.net
揚げ足とり作戦か
自分で情けなくないか
ガキ丸出しやの

289 :来年も福袋買いたいね:2021/01/20(水) 15:00:24.94 ID:w31xTZtp.net
wowの話が出てなんか嬉しい。
けど、時代遅れではないと思います。
まだまだやっていけますよ。

確かにマジシャンの中では有名で
今更感があるかもしれない。
けど、一般人に見せる場合は
初見の人が多いはず。
テレビで繰り返し
演じられているわけでもないので。
毎回ものすごく驚かれます。
マジシャンに見せる人は
wowじゃ物足りなくなるかもしれませんね。

あと、飲み屋の店員にwowが
知れ渡っているとは思えないんですよね。
10年ホステスしてる人はwowどころか
手品自体を500回もみてないと思います。

290 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 15:11:08.99 ID:JOoAq65V.net
>揚げ足とり作戦か
ってことは500回はちょっと言い過ぎたなって後悔してるんだね
なら結構
まあ2,3回見たって人が数人はいるかもしれないね

291 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 15:44:36.03 ID:8AZoT+62.net
2,3回ってことはないだろw
ここで上げ足取ってる奴って、ま、発達障害なんだろうと思う。

お前ら、イガミ合っていても同じ穴のムジナなんだよ

292 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 16:01:43.17 ID:SOcaTohE.net
こんな虚言癖ばっかりで他人の話聞かないで論理的思考放棄した連投野郎と同じなんてやだよぅ(T . T)

293 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 16:03:30.40 ID:JOoAq65V.net
>>291
じゃ君は何回くらいだと思うの?

294 :来年も福袋買いたいね:2021/01/20(水) 16:04:22.20 ID:w31xTZtp.net
wowが時代遅れと言われたら
さすがに戦わざるを得ないのですよ。
(良い作品だからこそ広まっている?)

それは置いといて
どなたかホーミングカードに
特殊なギャフカードが必要かだけでも
教えてもらえませんか?
ショップで購入できないギャフカードが
使われている場合は
カードを汚したときに変えが効かないので...

よろしくお願いします。

295 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 16:15:57.69 ID:SOcaTohE.net
>>294
>どなたかホーミングカードに
>特殊なギャフカードが必要かだけでも
>教えてもらえませんか?


作品によって変わるのでなんとも
というかショップで購入できないギャフカードってそうそう無いと思うんだけど

296 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 16:28:11.03 ID:w31xTZtp.net
>>295
ありがとうございます。
@斜め半分にインデックス・数字が異なる
Aフラップ状になっている。
とかでなければ大丈夫なはずです。
心配しすぎでしたね。
買ってみます。

297 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 16:33:20.60 ID:fF1HDujj.net
>>266 だから、今の時代ではウケないという理由が幾つも上がってるんだけど? あんたが認めないだけで。
あんたも上で暴れてる50年暴言親父と同じで、昔の時代で時が止まってるんだよ。古臭いったらありゃしない。

298 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 16:47:21.55 ID:HJRSJOX8.net
WOWは時代遅れは言い過ぎとは思うけど
最先端ってワケでもないし

ではフラップが最先端かというと
そうなのかも知れないけど
ギミックを嫌う人は嫌うから意見は分かれるかもね

個人的にはスライト派、テクニック至上主義なんでどっちもやらないから何とも言えないけど
飲み屋のおねーちゃん達が手品を飽きる程に見慣れてるのは確かだろうなとは思うよ

何回見てるか、なんて考える方がどうかしてて誰も数えてないだろうし
そんなの地域差個人差時代差があるに決まってるでしょ

それは置いたとしても初見の観客から見て、WOWは良いマジックですよ
同時にフラップも観客から見たら驚きが凄いだろうね
両者ともに戦う必要なんか何処にもない

299 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 16:48:15.01 ID:HJRSJOX8.net
>>295 それが案外、著作権の関係で入手できないギャフカードも多いらしいよ

300 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 16:50:51.85 ID:HJRSJOX8.net
>>297 
今はサーカスでさえも動物を使わず、
CGやホログラムを使うところも出て来てるとニュースで見たよ
そういう時代なんだね〜

301 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 16:51:13.35 ID:HJRSJOX8.net
>>297 
今はサーカスでさえも動物を使わず、
CGやホログラムを使うところも出て来てるとニュースで見たよ
そういう時代なんだね〜

302 :268:2021/01/20(水) 16:55:07.69 ID:bHkSR1Ot.net
WOWの事書いたらなんか凄い流れになってるんだけどw
全然WOW演じなかったから昨日は何年かぶりで演じたよ。
単独の演技だったらシャッフルなりカットコントロールなりでシンプルにやったと思うけど、アンビの流れでの演技だからシャッフル無しDC無しだったもんだからそこで止まっちゃったよw
自分の技量の範囲でしか技法できないから単純にクラパスで処理するのが無難かな。
ヒガー氏のXレインボーで使用するデックで他のカードマジックもってとこからアンビWOWって感じになったんだが。
アンビの前に水と油かビジターをやろうかとは思ってるから、アンビで必要以上に上げて間延びさせるのも嫌だった。

303 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 17:09:47.67 ID:HJRSJOX8.net
>>302 君、もうストリートでやって来い

304 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 18:16:54.44 ID:x8PhPToR.net
ホントすごいなここは
マジック脳になってるんだね

Wowは確かに大ヒット商品で、マジックやってる人で知らない人はいないだろう
しかし、結構な値段するしマジックショップやネットでしか買えない
しかも最低限のカード技法も必要なので、一般の人は普通持ってないし知らないぞ

初めて見る人にとっては古い新しいもないだろ
大抵は驚くよ

305 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 18:36:21.87 ID:S0ApwVam.net
それをキャバ嬢なんかは
色んな客に死ぬほど見させられてるって話なんだが
解らんほどアレなのか?

306 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 18:51:10.85 ID:S0ApwVam.net
ま、俺がキャバ嬢の立場でも
わ〜、始めて見た〜、すご〜〜〜い!って言うわw

307 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 18:52:37.57 ID:XJzodZ3a.net
キャバなんて行ってる時点であっ()って感じだよな

308 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 18:57:05.42 ID:YApQl7EL.net
こんな悲しきモンスターを産ませてしまった我々にも責任はある

309 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 19:16:49.47 ID:ewLKU83p.net
どんな責任だよ

310 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 19:32:06.07 ID:SOcaTohE.net
スルー出来ずおもちゃにしてしまう責任

311 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 19:56:30.80 ID:4c9uAEQI.net
オイル&ウォーター面白くないよね
色んなバージョンがあるけど
面白いと思った事ない
誰かがやりだしたらヤレヤレまたかよって感じかな
アンビシャスは全てのバージョンが勉強になるし面白いから
誰かがやりだしたらガン見してまうけど
オイル&ウォーターは秋田県秋田市秋田
飽きまくって見たくもない
鳩出し、リンキングリング、カードマニュピレーション、フラリッシュ、
その次くらいにオイル&ウォーターいらない
解説DVDでは仕込みの客がワーキャー驚くシーンが標準的にあるが
実際には驚かない
キョトンとしてる人のほうが多く
見ていても空しくなる
オイル&ウォーターやる奴はセンスなし
演目に入れる奴は演じるものがないからやるんだろね
レパートリーがたくさんあれば演目候補から真っ先に消去やろ
出来てもやらないって選択肢を増やしたほうがええよ
しょーもない事で時間とるくらいならお辞儀して帰ってきたらええよ

312 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 19:59:38.85 ID:4c9uAEQI.net
オイル&ウォーターやるくらいなら
愛とお金のほうがわかりやすくウケもええよ

313 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 20:02:28.58 ID:1rkb5Fb3.net
アルスのオイルアンドウォーターは面白かった

314 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 20:17:35.41 ID:4c9uAEQI.net
また業者か

315 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 20:32:02.37 ID:x8PhPToR.net
毎週毎週WOWみせる客が来たらドッキリだと思うだろな

316 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 20:35:21.95 ID:QPYhJ3Up.net
俺もオイル&ウォーターは好きじゃないな。リンキングリングも。フラリッシュも。
出来ても遣らない演目というのも必要だとも思うし、

50年親父と変なとこで気が合うから困るw

>>308 キャバで手品見せて呆れられる奴が生まれた責任なんて
追及されたら誰もが辛すぎるだろw

317 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 20:43:38.20 ID:QPYhJ3Up.net
>>313 と、思ったら
https://www.youtube.com/watch?v=q3GcMSnRUxY

面白かったわ。皆、このレベルの油水が出来るん?

318 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 20:57:06.58 ID:x8PhPToR.net
それも女の子1人につきだから、5人くらいいる店だったらほぼ毎日マジックをやる客が来てる
しかも全員同じマジック

気持ち悪っっ!

319 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 21:09:23.80 ID:mLvkmpyD.net
50年選手のマジックが見てみたい

320 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 21:31:32.76 ID:My9yJwcU.net
自分もオイル&ウォーターとかリセットはあんまり好きじゃない
マニア同士で自分なりのハンドリング見せ合うのは好きだけど、ウケるかって言われると微妙な気がする

321 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 21:48:02.07 ID:1rkb5Fb3.net
ウケるウケないだとコインの方がヤバいだろ
客は絶対隠してるなとか複数枚持ってるなって思ってるぞ

322 :来年も福袋買いたいね:2021/01/20(水) 21:52:16.97 ID:w31xTZtp.net
>>317
これは面白いですね。
オイルアンドウォーターは時間かけて
地味な現象を起こすイメージでした。
トークの構成もうまいですね。

323 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 21:57:20.18 ID:My9yJwcU.net
カードとかコインのマテリアルを擬人化とか他の物に例えたりしながらの演技って好きじゃないんですよね
アンビシャスカードでこのカードは野心家なんですよみたいなのとか

324 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 23:06:41.49 ID:oflnosxO.net
>>323 客にとっては例え話の方が入ると言う人も多いだろ。

マジシャンの好き嫌いとか、どーでもいい。

325 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 23:21:25.98 ID:4c9uAEQI.net
>>317
できるわけないやろ
お前はできるの?
お前はそのDVDは持ってるのか?
俺は持ってる
セパレーションという名前でオイル&ウォーターをやっているが
セパレーションは簡単
初心者でも余裕で出来る
全部揃えるほうのオイル&ウォーターは編集じゃないのか
このDVDではそういう演技も解説もされていない
マジック業界あるあるだ
出来もしない魔法のような動画を作って宣伝はするが
解説しない
出来ないからしないんだよ
ヤラセ
ロゼッタでもなく完全にぐちゃぐちゃ混ぜして
誰も触ってないのに全体が揃うなんてありえない
実演も解説もしていない
DVDの宣伝用に撮影と編集しただけだ
もし出来るなら見せた以上は商品化してるだろ
商品化できない理由があるから商品化しない
インチキ、サクラも、含めてマジック
宣伝に騙されて買うと後悔するぞ
アルス本人も編集なしで出来ないだろね

326 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 23:31:28.68 ID:4c9uAEQI.net
厳密に言うと全体を揃える方法はある
ぐちゃぐちゃに混ぜたように見せる方法だ
しかし、客の女の子がぐちゃぐちゃに混ぜてから
赤と黒に分けるのは知らん
赤と黒に分けたセットを仕込んであるならわかるが
女の子がぐちゃぐちゃ混ぜしている
そこから誰も触ってないのに揃えるのは必殺技しかない
動画編集や。

327 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 23:43:38.18 ID:My9yJwcU.net
動画だとなにかしらしてるであろう場面カットされてるからデックスイッチだろうがカルだろうがなにしてるかはわからんわね

328 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 23:43:38.76 ID:zn3ny91F.net
デックチェンジすりゃいいじゃね?

329 :芸も名前もありません:2021/01/20(水) 23:53:24.40 ID:8PeALKt+.net
ごめん。それ、俺出来るわ。
勿論、観客に混ぜさせて確認させた上で全部揃えられる。

DVDで紹介されてないから、
ここで俺がいう訳にもいかないだろうけど。。。
やり方は2つ程判った。

50年爺さん、もう年なんだから、決め付けてるとどんどん視野が狭くなってくぞ?
痴呆症対策だと思って、もっと頭を柔らかく使ってこうよ。

330 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 00:33:44.78 ID:Qh4xToBS.net
>>329
ふーん
>>317の動画でそれ見えてるんやな?
見えていないことを
「あーやろば。こーやれば。」って言うのが必殺技の動画編集や
>>317の動画で見えてるんやな?

331 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 00:38:03.32 ID:6gx1CSxD.net
同じ現象を起こさせるなら
まあ、方法はあるわな
ノーマルデックじゃなければ更にあるし

編集と決めつけるだけだと、そういう方法思いつかないだろ?
それがあんたの限界でもあるって事だ

332 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 00:43:16.43 ID:6gx1CSxD.net
実際、マジシャンがDVD出す時って
普通にクロースアップやステージでやってる事でも
DVDだと、解説を省略してる事も多い

全部の手の内を包み隠さず公開する決まりがある訳でもないし
キラートリックだったら隠すこともあるだろう?その度に

>もし出来るなら見せた以上は商品化してるだろ
>商品化できない理由があるから商品化しない
>インチキ、サクラも、含めてマジック
>宣伝に騙されて

みたいに誰かを責めて喚いていても、何にもならないよ?
それは思考停止と言って、成長を辞めた人間の言い訳にしかならない

333 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 00:44:23.24 ID:Qh4xToBS.net
>>331
答えになってない
>>317でその部分は見えてるんやな?
見えてなかったら編集やないか

334 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 00:50:33.24 ID:6gx1CSxD.net
>>333 つまり、あんたは編集が見えているのか?

応えになってない?
暗に答えはあるんだが
あんたが見たくないから見ないだけ、そして
ただ単にあんたの望む答を相手に行ってもらってないだけだ
何故なら、答えるだけの価値があんたにないから

結局はあんたのワガママや決め付け、思い込みでしかないんだよ

年も年なんだからいい加減に落ち着けよ

335 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 00:54:11.09 ID:Qh4xToBS.net
そんなに凄い技をアルスしか出来ないの?
デックのすり替え以外ありえんよね
デックのすり替えは技ではないよ
どちらかと言えばインチキの類い
女の子がぐちゃぐちゃに混ぜてから一瞬で分けてるなら
アウトオブディスワールドにも使えるよな
誰も触ってないのに赤と黒に分かれる
なんでDVD出さないんや?
世界的に見ても凄すぎるんやけど
アルスなんか全く無名なんやけど
なんでそんなに凄い技をできるアルスは無名のまんまなんや?
デックすり替え
つまり動画編集やろ

336 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 00:55:37.74 ID:Qh4xToBS.net
>>334
>>317の動画にその部分があるのかないのか聞いてるんやけど
答えない言うことは
動画編集やな
カスやん

337 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:03:10.75 ID:Qh4xToBS.net
谷口がそんなに凄い奴やったんや
もしかしたら現代のダイバーノンになれるんちゃうか
人は見かけによらんもんやなあ
全くモテへん貧乏顔やけど
男の顔は変わるから
これから立派な顔立ちになるんやろ
いやーしかし人相も何もないもんやなあ
貧乏顔でモテへん顔丸出しが実は凄い男やったとは
ビックリ仰天やわ

338 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:05:13.90 ID:Qh4xToBS.net
谷口ここ見てるか?
動画編集で手品語るのどう思う?

339 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:07:54.23 ID:u0dR0a8T.net
デックスイッチがインチキって...
マジック根本から全否定だろ
しかもアルス無名とかホントにマジックやってるの?

340 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:09:05.45 ID:Qh4xToBS.net
アルスは有名なの?
世界中に弟子いてるんか?
知らんなあ

341 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:09:44.65 ID:Qh4xToBS.net
>>339
デックスイッチやったら
動画編集やんけ

342 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:10:54.94 ID:Gi9muwqK.net
日本人マジシャンならアルスは知ってるよなぁ

343 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:12:07.36 ID:k9plfEFh.net
デックスイッチが動画編集ってこいつなに言ってるんだ?

344 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:12:10.99 ID:9eEDI+iJ.net
好き嫌いは置いておいてアルスは有名じゃない?

345 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:12:17.20 ID:Qh4xToBS.net
アルスはなんぼ納税してるんや?
有名人やったら稼いでるやろ
なんぼ納税してるんや?
貧乏人間ちゃうやろな
とりあえずなんぼ納税してるんや?

346 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:12:52.54 ID:Qh4xToBS.net
>>317に見えていないなら動画編集やないか
カス

347 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:13:27.70 ID:u0dR0a8T.net
>>344
カードマジックスレでアルス有名じゃないはヤバいレベルだよな

348 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:13:30.46 ID:Qh4xToBS.net
デックスイッチかよw

349 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:15:12.92 ID:9eEDI+iJ.net
納税マン気持ち悪すぎるから黙っててくれへんかな
自分が貧乏だから人の納税額が気になるのかな
金持ちなら納税額聞きたいところ

350 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:15:43.92 ID:iiZeAjCl.net
納税額とか誰も知らないことを求める時点で頭沸いてる馬鹿なんだよな

351 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:16:53.15 ID:u0dR0a8T.net
納税額とかわかったら個人情報ガバガバすぎだろ

352 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:19:29.19 ID:Qh4xToBS.net
>>347
ヤバくて結構
俺は真実おじさんやからな
コナン君も言うてるやろ
真実は一つ!
アルスはマリックより有名なの?
アルスはふじいあきらより有名なの?
アルスは前田知洋より有名なの?
テレビにバンバン呼ばれるの?
知らんなあ
コナン君はアルスを知らん思うよ
真実は一つ言いながらアルスは知らん言うてるやろ

353 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:21:38.65 ID:Qh4xToBS.net
俺は>>317のDVD持ってるくらいやからアルスって名前だけは知ってるよ
しかしアルスが有名かどうかて聞かれたら
無名と即答するわ

354 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:22:00.23 ID:u0dR0a8T.net
>>352
この前テレビ出てたぞ

355 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:23:28.80 ID:MRGY0gtm.net
なんかネタが滑ってるな
トーク力つまんねーやつがやるマジックとか絶対つまんないだろ

356 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:23:43.82 ID:Qh4xToBS.net
>>317
これデックスイッチやな
不思議でもなんでもない
こんなの手品と言ってる時点で日本のマジック業界あかんやろ

357 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:24:47.36 ID:Qh4xToBS.net
>>354
さよか
有名になるよう頑張れや
今のところ無名やから。

358 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:25:27.24 ID:imw4hh3t.net
ネットでキモイ関西弁使うの勘弁してほしい
なんJのノリを専門板でやるなよ

359 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:27:05.53 ID:btzRVJoA.net
書き込み見てると相当頭悪いよな
よくそれでマジックできるな
寒いノリに馬鹿みたいな主張

360 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:27:16.05 ID:Qh4xToBS.net
>>354
マリックのようにゴールデンタイムに2時間枠の特番を毎週やれや
ほんならアルスが有名と認めてやるわ

361 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:28:02.79 ID:Qh4xToBS.net
アルスっていつからマリックより有名になったんや?
教えてくれや

362 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:28:55.23 ID:oGENCXSp.net
>>356 むしろ目の前に置いたデックをスイッチされたら一般人は驚くだろ

363 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:29:04.10 ID:0sTETYC7.net
プロのマジシャンに対して敬意のかけらも無い奴がマジックやってるのか

364 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:30:12.87 ID:Qh4xToBS.net
有名人なんやろ?
ほんならテレビで特番やらせてもらえや
ダウンタウンとか中居君とか司会者させて
メインゲストでやれやアルス

365 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:30:40.99 ID:u0dR0a8T.net
おじさんのノリついていけない

366 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:31:35.78 ID:Qh4xToBS.net
>>362
驚かへんわ
あ、おっさんインチキあかんでって見破られて泣かされるのがオチやカス

367 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:32:57.24 ID:oGENCXSp.net
>>366 
お前、その程度の見識と知識で、
本当に50年以上マジックやってきたの?

368 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:33:29.71 ID:Qh4xToBS.net
>>363
日本は自称プロやからな
アメリカみたいに有料イベントに出演するための審査も資格もいらない
無職のおっさんをリスペクトするわけないやろ

369 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:33:32.74 ID:b7jQ8QtH.net
マリック押してる時点でマジックやってる者として
あっ察し
って感じなんだよな

370 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:35:33.51 ID:Qh4xToBS.net
>>367
はいはい
お前のほうこそアカンタレ

371 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:35:47.95 ID:rFu0ViPm.net
マジシャンを有名、無名で語ってる時点で...

372 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:36:02.01 ID:Qh4xToBS.net
>>369
有名かどうかの話やろカス

373 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:37:18.92 ID:9eEDI+iJ.net
納税おじさんの思う有名マジシャンって誰なんやろ
デックスイッチだの毛嫌いしてるしダニとかタマリッツ、レナートグリーンとかも全然凄くないって言い出すのかな

374 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:37:21.39 ID:Qh4xToBS.net
>>371
それを>>342に言うてくれやカス

375 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:38:01.83 ID:4G5Q4Jsj.net
このおじいちゃん若手マジシャンとか知らなそう
今の若手相当すごいレベルにきてるのに時代に取り残されてる

376 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:38:05.40 ID:oGENCXSp.net
>>370 実際にスイッチかどうかは置いたとしても

いや、目の前に置かれたデックを
気付かれない内にスイッチするって
相当に高い技量と経験が必要だぞ?

377 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:40:20.36 ID:4G5Q4Jsj.net
>>374
>>342は日本人マジシャンならって言ってるんだぞ
誰も一般人に知られてるとか話してないのにお前が訳のわかんない主張をし出したんだぞ

378 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:41:44.43 ID:Qh4xToBS.net
日本の有名マジシャンはなんぼ稼いでるんや?
貧乏目指すと後悔するぞ
趣味にしておけ
動画を編集して少しでも利益にしようと
乞食みたいな考えを目指すと後悔するぞ
本業で頑張れ
学生は学業頑張れ
手品はあかん
夢が無さすぎて頑張れない

379 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:42:09.01 ID:oGENCXSp.net
>>377 同意。

おっさんはちょっと幼稚で自己愛が高すぎるな。
もしも呑んでるのなら
迷惑ではあっても許してもいいが
そうでないなら、ちょっとなぁ、、、。

380 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:42:41.52 ID:Qh4xToBS.net
>>375
知らんなあ
そんなに凄いのに無名なんやね
自称マジシャンあかんやん

381 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:44:32.88 ID:Qh4xToBS.net
なんだかんだ言っても
男の背比べは納税額や
悔しかったら納税したらええやん
プロマジシャンさんwww

382 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:44:54.90 ID:u0dR0a8T.net
テレビに出てるマジシャンがすごいマジシャンだと思ってそう
Twitter、インスタ、TikTokやってれば若手マジシャンの情報なんて嫌でも目にはいるぞ

383 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:47:09.87 ID:Qh4xToBS.net
若い人は学閥とか気になるかもしれんけど
納税額で勝負したらスッキリかたがつくわ
数字が出るんやからな
納税しない社会人を目指したらあかん
夢がない

384 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:47:53.09 ID:oGENCXSp.net
>>378 全くの間違いじゃなけど。

どんな人生を選ぶかはその人、個人の自由だから
他人が口を出す事でもないだろ。

手品師でないと生きていけない奴だっているかも知れん。

50年爺さんが、不特定の誰かと仲良く親しく話し合う事が出来ない様に
不適合な事を押し付けて頑張れみたいな事を言っても
どうしようもできない人もいるからなぁ。

爺さんは、もっと常識と良識の範囲内で
最低限度ぐらいのレベルでいいから
人に合わせられるようには頑張れよと思うが。

385 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:48:38.07 ID:Qh4xToBS.net
>>382
テレビ見ないんやけど
妄想で話すんなカス

386 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:49:02.38 ID:t4R5A1ns.net
マジレスするとお前が知らないようなマジシャンでも1ステージ万単位で稼いでるぞ
それを1ヶ月に数回やるからな

387 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:50:43.38 ID:Uj16zYwB.net
テレビ観ない奴がテレビが云々の話してるとかもうカオス

388 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:52:14.47 ID:u0dR0a8T.net
>>385
テレビ観ない
Twitterしない
インスタしない
TikTokしない
マジックの情報5chだけ?

389 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:53:40.44 ID:9eEDI+iJ.net
妄想が酷いみたいだから病院行ったら?コロナでストレス溜まってるんじゃない?

390 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:53:46.27 ID:oGENCXSp.net
>>381 全くの間違いじゃないかもしれないけど

金こそが人間の価値だと言ってしまうのって
人としてどうよ?

しかも、今はコロナの時代だからな
下手したら成功者でも金持ちでも貧乏人でも夢委でも無名でも関係なく
平等にコロナに浚われてしまうかもしれない

今日も大成功した有名人がコロナの副作用らしき? で倒れて
医療崩壊したご時世に要手術って有様だ

金なんて幾ら持っててもコロナが治る訳でもなく
墓場に大金を持って行っても仕方ないぞ?これからのご時世、
金がどれだけあってどうにもならない
切羽詰まったことになりそうなのは目に見えてるだろ?

391 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:55:17.63 ID:zrayIfO2.net
てかこいつ明らかにコミュ障だよな
コミュ障マジシャンとか惨めだろ

392 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:57:32.35 ID:Qh4xToBS.net
>>386
マジレスすると
ここに書き込んでいる間も金を稼ぐ人は居てる
お宅は月になんぼ稼いでるんや
なんぼ納税してるんや?
年間数万円か?
年間数百万円か?
年間数千万円か?
売上全部使ってたら脱税やぞ
犯罪やからな

393 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:58:57.78 ID:zrayIfO2.net
日本人マジシャンのお給料事情は
所属してる事務所のお給料
所属してるマジックバーのお給料
マジックショーの報酬
その他グッズ販売やレクチャーなどなどの収入だろ

こんなとこで納税額が〜ってのた打ち回ってるおじいちゃんより稼いでるのでは?

394 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 01:59:06.41 ID:Qh4xToBS.net
デックスイッチでどや顔するとは
おい谷口!
お前が有名になれないのはそういうとこやぞ

395 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:00:46.47 ID:oGENCXSp.net
>>392 
50年爺さんよ、あんたがどれだけ金持ちかは知らんが
俺にはあんたが、とても幸せそうな人には思えないんだよなぁ。

あんたの周りの人はどうだい?
あんたは幸せにしてやってるのかい?

396 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:00:59.98 ID:Qh4xToBS.net
>>393
自分で空しくないか?
俺がお前の親父なら
少年よ大志抱けを呪文として繰り返せと言うわ
あまりにもショボい

397 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:02:01.81 ID:MBDsSrjf.net
頭悪い論点ずらしまくりおじいちゃんが発狂しててワロタ
マジで60代ぐらいの無職だろ

398 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:02:43.77 ID:Qh4xToBS.net
デックスイッチねぇw

399 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:03:45.23 ID:THAu99pL.net
>>396
こんな奴が親父だったら縁切るわ

400 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:05:00.12 ID:Mn0ld0eP.net
最近の若手マジシャンはイケメン多いから女ファンのお布施もあるんだよな

401 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:05:17.97 ID:Qh4xToBS.net
使う金もない人生でええの?
マジシャンで稼ぐと言っても
生涯年収いくらやねん
本業頑張れ
小銭を目指すな

402 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:06:20.07 ID:Qh4xToBS.net
>>400
お前妄想も大概にしとけ
おっさんなったら顔より金や

403 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:06:38.42 ID:oGENCXSp.net
>>399 そういうな。
ウチの両親は2人とももっと酷いが、
それでも親子の縁はなかなか切れんぞ。

特に死にそうになってる姿を見たらな。
あれだけ憎んだのに・・・と泣けてくることもあるから。

まあ、相手が老人という事なら
もうちょっと暖かい心で見守ってやってくれや。

404 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:07:28.48 ID:tFu4pHfo.net
K-SUKEとか全身ブランド物で固めたコーデしてるよな
そのぐらい儲かるんだろうな

405 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:09:28.72 ID:oGENCXSp.net
>>401 もう一度繰り返すけどな、

パンデミックによって世界中で
とんでもない死者が出てるこれからの時代は、
そういう価値観は通用しないんじゃないか?

どれだけ金があっても、地位や名誉があっても
一瞬の内に全てを失くすかもしれない。
そんな時代なんだよ?

406 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:10:20.37 ID:Qh4xToBS.net
>>404
身なりは大切やけど
身なりだけってバレたらみっともないぞ
納税額が1番説得力ある

407 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:11:51.35 ID:9eEDI+iJ.net
>>406
納税納税うるせえな
てめえの納税額晒して欲しいわ
マジシャンやるより相当稼いでるんでしょ?

408 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:13:04.12 ID:tFu4pHfo.net
頭悪いのか痴呆症なのかわからんが納税額が発表されてたのは2004年までだからな
納税額が〜納税額が〜って壊れたレコードみたいに呟いてるけど

409 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:13:53.51 ID:u0dR0a8T.net
>>407
老害無職だろ

410 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:15:08.57 ID:Qh4xToBS.net
どう頑張ればいいのかわからん奴は
とりあえず温厚な人と認めて貰えるよう普段からおおらかに
人脈を増やしていき
自分では敵わないような高学歴のライバルが現れても
そいつ以上の部下を持てばいい
手品は趣味にしておけ
本業頑張れ
貧乏は辛いぞ

411 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:16:30.98 ID:Qh4xToBS.net
デックスイッチ(ドヤッ

412 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:16:42.10 ID:oGENCXSp.net
>>406
俺は、人間性や人望の方がもっと大切で説得力があると思う。
その人の望みや願いや祈り、行動原理や言動の意味そういったものを含めて。
本当の最後には、金では換算できない、
譲ってはならないものがあると信じているけどな?

爺さんもいい加減に歳なんだろ? 
もう、そういった何かを見つめる時期に来てるんじゃないのか?

413 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:18:10.74 ID:oGENCXSp.net
>>410 ならばその温厚でおおらかな所をこのスレでも発揮してくれよ

414 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:19:33.21 ID:Qh4xToBS.net
あーあ
せっかく面白そうな手品かと思ったら
やっぱりインチキ系かよ
デックスイッチ(ドヤッ
日本のマジシャンあかんやろ

415 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:20:38.11 ID:XDjeGoIC.net
日本語不自由
会話出来ない
頭悪い
同じことを何回も繰り返す
言ってることが支離滅裂 

アルツハイマー型認知症だろ

416 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:21:27.05 ID:u0dR0a8T.net
アルツハイマー型認知症ワロタ

417 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:22:02.63 ID:b7PBmViJ.net
>>410 間違っちゃいないし、そこだけ読めばいい事も言ってるんだけどな

説得力がない様にも見えるし
逆に、本人が出来なかった残念さや渇望を伝えていると思えば
物凄い説得力があるようにも思える

随分と悩ましい爺さんだな。

418 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:22:24.09 ID:Qh4xToBS.net
なんで谷口が有名になれないのかわかったか
インチキ系やからや
俺ならあんなインチキ系の部分は一切公表せんわ
実演でこっそりやるとしても
インチキ系とバレないように工夫するね
谷口失敗したな

419 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:28:22.68 ID:u0dR0a8T.net
だからアルスは日本人マジシャンなら知ってて当然なんだが

420 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:28:48.08 ID:9eEDI+iJ.net
もう触れない方がいいんじゃないかな
古典のマジックを見れるDVDとかある?やっぱりスターズオブマジックとかかな

421 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 02:52:35.32 ID:b7PBmViJ.net
読み様によっては若者への熱いメッセージや愛情にも読める。
若い頃、相当苦労した人なのかも知れんな。

422 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 03:01:42.75 ID:5D5Jh0kk.net
金でしか人に興味持ってもらえなかった人生なんやろね
キモすぎるもんなリアルでこんなやつおったら

423 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 07:00:25.97 ID:Wvz1EswK.net
めっちゃ伸びてると思ったら…

手品歴50年はいっぱい構ってもらえて良かったやん

424 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 08:10:14.63 ID:ruzu4WIa.net
ID真っ赤にID真っ赤で返してるやつらも同罪やぞ

425 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 12:16:00.03 ID:XhaoFbC7.net
滑り込みでゴールドスタンダード4ダース買った
これでしばらく持ちそうだ

426 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 12:47:16.90 ID:c5cReUi6.net
おっさんならおっさんらしくしろって意見が多いいなあ
だからお前らはあかんねん
おっさんでも頑張れよってくらい頭を柔軟にしたほうがええよ
頭を柔軟にしてもセンスにはこだわれ
鳩出して喜んでくれるとか勘違いするな
デックチェンジはイカサマみたいなもんやバレたら二度と呼んで貰えない覚悟でやってくれ
リンキングリングは不思議でもなんでもないぞ
フラリッシュ、、、手のひらヒラヒラきもいんじゃ死ねカス
これらの演技はおっさんやったらむしろ拍手するかもしれん
でも俺はセンスのない演技やと思う
このあたりは言葉で伝えられない
お前らのほうが頭は固くて
俺のほうが柔軟なんや
自称プロは目指す価値なし
「驚かせる」の意味を混同するな
女の子に全力投球でボールを投げつけるとか
耳元で大きな音を鳴り響かせるとか
手品ちゃうからな
「不思議」を身につけろ

427 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 13:03:21.84 ID:c5cReUi6.net
昨日も知り合いの姉さんに悲鳴上げさせてやったぜw
カードを1枚選んでもらう
(ノーフォースフリーチョイス)
中に戻してもらい
シャッフルしまくる
「いま、見ての通りトランプを混ぜ混ぜしてるんやけど
もうええわってとこでストップかけて」
「ストップ!」
「ここでええの?いまなら変えてもええよ?」
では、ついにこの時がきたなw
「貴女が覚えた1枚のカードはこの中に戻してぐちゃぐちゃに混ぜたよね?」
どこにあるかわからないカードを
この右手のゴールドフィンガーで見つけ出します
一瞬ですからね
よく見ていて下さい
瞬き禁止!
うぉりゃ!
デックから1枚引っこ抜いたカードはもちろん最初に選んで貰ったカード
借りたデックでもできる
サインさせてからでもできる
姉さん悲鳴あげたでwww

428 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 13:09:07.97 ID:XqeDvNSE.net
>>427
キモイ

429 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 13:12:04.68 ID:i/2jREUI.net
じいさんヒマやな
みんなも付き合ってあげて、優しいよな
自慢話とツッコミでいいラリーになってるじゃん
なんかホッコリするなぁ

さ、次の自論や自慢をどうぞー

430 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 13:30:42.45 ID:c5cReUi6.net
今の時期に喜ばれるマジックあるで
鉄板で喜ばれる
古典やけど日本の教育システムが変わらん限りずっと需要あるの教えたろ
ここはカードスレやからちょっとスレ違いになってまうけどサラッとだけ
使うのは
ヒモとリング(指輪)とペン
ヒモとリング(直径10センチくらいの輪っか)
ヒモをあり得ない方法で指輪に通す
指輪の中にあり得ない方法でペンを通す
ヒモにあり得ない方法でリングを通す
あり得ない方法で外してみせるが
頑張ればまた通ります
「通す。通る。」など色んな方法でリングにヒモを通す
最後に「いま受験のシーズンです。受験生の皆さんが『通り』ますように気持ちを込めてやらせて頂きました。皆さん頑張って下さい。ありがとうございました。」
真冬はこれ鉄板
縁起のいい演技でしたと言ってお辞儀して撤収
ええ話やろw

431 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 14:48:00.46 ID:Kyy9Gofw.net
>>426 お前はおっさんの癖に間違った方向に頑張り過ぎだって叱られてるんだが?

432 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 15:03:10.22 ID:IB1E33Hn.net
>>427 それ、相手にシャッフルさせた? させてないでしょ?
なら、フェアじゃないし不可能性も低いよ? 一般のお客様でさえ、そう考える。

>>430 珍しく、いいじゃないか。

433 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 15:23:51.97 ID:wGrnIuEz.net
昔買ったサンズマイズのベイパー(時計じゃない方)ってスモークデバイスの本体部分がベタベタになってたw
経年劣化でマットラバー?が溶けだしたんだろうなあ。
この手の電子デバイスろくに使わずにお釈迦になるのが多いな。まあ俺の管理も悪かったんだろうけど。

434 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 15:27:12.85 ID:i/2jREUI.net
偏った自論の押し付け、自画自賛、人の言うこと聞かないおっさん
なんかこの間まで大統領だった人に似てる

435 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 15:28:06.80 ID:48STHdTI.net
>>433
問題は、どういう風に管理すべきか? だよな

ゴムの部分をどうしてれば良かったんだろう?

436 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 15:31:42.96 ID:48STHdTI.net
>>434 
この間まで大統領だった人はそれなりに正しい面も多かったし
何より成果を上げているから。特に経済面と治安面で。
国内を分断したのは過去の大統領の遺産と外国の勢力もあった。
ただマスゴミや政敵達が一切認めなかっただけで。

功罪の面は公正に評価されるべき。

437 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 16:24:20.80 ID:nLiqUWQs.net
>>433
あの手のベタベタはイヤなもんだよね。
でも布にアルコールつけてしつこく拭いてると、取れてくるよ。
ただすごくしつこくやらないとなかなか取れない。
はじめは大丈夫かな?と思うけど、くじけずにやってるとベタベタは取れててくる。

438 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 16:25:09.04 ID:nLiqUWQs.net
「て」がひとつ多かった。
スマソ

439 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 16:40:49.05 ID:75d0gy7i.net
スモークリキッドがもれたんじゃなくて?

440 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 17:07:45.61 ID:HiDc+dz7.net
>>427 ゴールドフィンガーって下ネタ?w

441 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 17:23:45.04 ID:pNJwB4cg.net
基本から学ぶにはなにが良いですか?
新しく出るカードカレッジは買おうと思います
DVDでいいのありますか?

442 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 18:08:14.97 ID:IjWQGMo0.net
カードマジック技法スレからコピペしてやろう

766芸も名前もありません2021/01/20(水) 17:17:23.58ID:Lhhy/pen
初心者なら
初心者用のアンビシャスでダブルリフトやクラシックパスその他
を数種類にトライアンフ
ジェミニツインズや探偵カードでサンドウィッチエフェクト
ギミックなしのインビジブルカードでカル
アウトオブディスワールドや
そして余力があればシカゴオープナーとか
ふじいさんの口から出るトランプでフラリッシュ?なんかから始めればどうだろう?

それなりに技術も身に付いて
覚えた演目はお客様にかなり受ける

そこからもしもマジックに嵌まれば
色々と細かい技術や各種ギミック
マニアな演目を探求すればいいんじゃないかな? と思う。

ぱっと思いついただけだけど、他に初心者の内に練習して置いた方がいい
お薦めの演目って何かあります? 身に付く技術明付きで。

767芸も名前もありません2021/01/20(水) 21:38:57.09ID:My9yJwcU
初心者ならオズパールマンのボーン・トゥ・パフォーム・カード・マジック一通り出来るようになったら手品楽しくなると思う
デビッドウィリアムソンのメモリーテスト演じれるようになったら初心者卒業じゃないかな

443 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 18:09:10.70 ID:IjWQGMo0.net
768芸も名前もありません2021/01/21(木) 00:06:31.76ID:6gx1CSxD
オズ・パールマンのボーン・トゥ・パフォーム・カード・マジックは
初心者のために作られた特別な練習プログラムなので
初心者学習にはうってつけだと思う。

解説されるテクニックも充実しているぞ!

769芸も名前もありません2021/01/21(木) 15:33:45.30ID:48STHdTI
「ボーン・トゥ・パフォーム」
調べて見たら実に充実した内容のDVDだな!

444 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 18:29:24.87 ID:jSmvczxe.net
日本語字幕?
英語版は見ればわかるって商品説明されていても見てもわからない現実

445 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 18:40:16.10 ID:BBqeLLfN.net
50年ジジイに訊いてみな? 
たぶん持ってるだろうし詳しく教えてくれるだろう

446 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 19:50:11.06 ID:KRfekVhw.net
じゃ、爺さんが来るまでに、


極上オイル&ウォーターでも張り付けとくかw
https://www.youtube.com/watch?v=HNQs2qt4IJ0

447 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 19:52:13.83 ID:6824zWKu.net
50年やってこのくらいのレベルならあまり期待できないなw

448 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 20:21:03.71 ID:c5cReUi6.net
おっちゃんの参考@
参考になったDVDを教えたら手の内を見せてるみたいでどうしようかスルーしてたけど
書いてみるか。
参考になったのはいっぱいあるよ
騙された気持ちになったのもいっぱいあるね
俺は業者じゃないから良いことばっかり書かない
不満に思った事も遠慮なく書かせてもらう
出した本人が読んだらどう思うかわからん
ユーザーの本当の声だと今後の参考にしてみてくれ
何から書こうか悩むなあ

おっちゃんの参考DVD@
いきなりDVDじゃない商品でスマソ
MR.マリック ジャパンカーディシャンスクール (JSC)
実演はYouTubeで見て解説は本でしている
技術的な事や難しい部分は講師(桂川氏)がYouTubeで解説している
有料ページなので教材を購入してからでないと見れない
小学生コースから大学生コースまで4部門に別けてある
小学生コースと言ってもバカにできない
ディール、カット、シャッフル、フォールスシャッフル、シークレットアディション
グライド、技法を使わないカードマジック
約20個以上のマジックが出来るようになる
家庭で楽しむ程度なら小学生コースで充分楽しめる
中学生コース、高校生コース、大学生コース
なんだかんだで100個くらい?
マジックを覚えれる
不満は目次がないので演目がいくつあって何があるのか把握しにくい
所々文章がおかしい
技法の名前は正確に書いてあるが
手品の原案のタイトルがわからない
実演(マリック氏や桂川氏ではない)を見てから本を読むので面倒くさい
だだし、初心者用としてここまで上手く構成されているものは日本語では少ないと思う
お勧めの教材だ
先ほど価格を調べようとしたら
値段が出てこない
販売やめたのかなあ?
おっちゃんの参考@でした
Aに続く

449 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 20:45:27.54 ID:YBwBTz1D.net
>>448
これもう売ってないよな

450 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 20:52:00.33 ID:c5cReUi6.net
おっちゃんの参考A
これ書こうか悩むなあと思ったけど
お前らに教えるよ
ゆうきとも氏
マンスリーマジックレッスン
シリーズ化されていて長年発行されている
15年くらいちゃうかなあ
このシリーズの良いところはいくつもあって
一番大切な事を一番重要視しているから良い思う
「出来るようになる」
これが一番大切
他の参考文献は教えるがユーザーが出きるかどうかは知ったこっちゃない
マンスリーマジックレッスンはユーザーを置いてけぼりにしない
原案、原作を教えてくれる
「これは誰の作品です」と教えてから
その作品の難しい部分をゆうきとも氏が改案して
より優しく出来るように手順構成してあるのが売りだと思う
何がなんでも原案どおりの事を覚えたい人にはお勧めできないが
出来なかった作品が出来るようになる可能性は高い教材です
不満なところは説明がくどすぎる時がある
時間はタダではない
ササッとやればいいのにというのがたくさんある
丁寧なんやろね
4作品か5作品を通しの実演してから
解説前の実演をして、
それから解説
解説はながーい時がある
俺的にはどうかと思うが丁寧な解説が好きな人には目からウロコかもね
それから実演の時にゲスト以外に観客がいる設定になっているが
(クリエイターの野島氏)とか
あきらかにしょうもないセリフで大爆笑したり
おかしいやろってくらいの笑い声のヤラセがうざい
まあ、ヤラセもサクラもインチキも含めてが手品やからええけど
おかしなタイミングで大爆笑するのおかしいやろ
あともうひとつ
ゆうきとも氏は俺より若いのにめっちゃおっさんくさい身なりしてるなあ
道頓堀の食い倒れ人形みたいで俺的には
なんとかならんのか?と思う
おっちゃんの参考@に書いたマリック氏の教材に比べると割高やけど
(1枚のDVDで5作品程度収録)
高いけど価値はある
「出来るようになる」これ体感するよ
お勧めやね
おっちゃんの参考Aでした
Bに続く(休憩してから書くわ)

451 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 21:36:29.22 ID:nrctGd97.net
>>325
全部揃える方法はデニスベアーのMagic on Tapで解説されてます
youtubeではwithmagicという日本人のチャンネルで解説されてます

452 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 21:44:10.78 ID:c5cReUi6.net
おっちゃんの参考B
初心者にお勧め教材やけど
イージートゥマスターミラクルカードかなあ
この字幕版を買った時には既にほとんど知っている内容やったから
初心者に向いているとは思うけどもしかしたら早いかもしれん
古典と言われるマジックを実演のあと教えてくれるが
カメラアングルや説明がイマイチやけど
古典マジックをこれだけ網羅しているのが好印象
日本語字幕版は1~7まであり
押さえておく固定マジックは押さえてある
外国のDVDは全体的に言えるけど
細かなことは説明しない察しろって感じかな
英語が出来ない人が英語版を購入するとゴミやろね
見てもわからん
買うなら字幕版お勧め
色んな古典カードマジックを知りたいのならこれ。
おっちゃんの参考Bでした
Cに続く

453 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 21:47:36.17 ID:c5cReUi6.net
>>451
じゃあアルスの作品やないやん
パクりを公表してるんかいな
こっそりやるならまだしも
自分のDVDの宣伝でやるのは
あかんやろ

454 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 21:48:08.78 ID:c5cReUi6.net
谷口!
あかんやん

455 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 22:05:19.31 ID:c5cReUi6.net
おっちゃんの参考C
レナートグリーンのグリーンマジック字幕版
何がいいって第四巻のロゼッタシャッフル
これは初心者は覚えておいたほうがええよ
テーブルがあればかなりぐちゃぐちゃに混ぜた感がある
ロゼッタシャッフルの為に全巻購入したようなもんだけど
まあ納得
本当は立ったままのフォールスシャッフルを覚えていきたいところだが
初心者はテーブル使うだろうから
あえてロゼッタシャッフルを選んだ

実はロゼッタシャッフルではないが
テーブルの上でカードを広げて両手でまとめていく混ぜ方をマリックさんの本で紹介されているんだよね
原理はロゼッタシャッフルと同じ
本のタイトルは「DVD MR.マリックの超カードマジック」
この本はマリック氏とりょうた氏が実演と解説していて
とても分かりやすくお勧め
マジックのタイトルが原作と違うのが気になるが古典20作品を分かりやすく解説してある
おっちゃんの参考Dに続く

456 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 22:08:21.54 ID:cEoeBjpP.net
こんな香ばしい奴が突然降って湧いてくる訳がない
掲示板初心者という感じでもないし
以前から手を替え品を替えこのスレ荒らしてた奴が新しい荒らし方を覚えたんだろ
もう相手すんのやめとけやめとけ

コイツが飽きるの待ってからまとまな話をしよう

457 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 22:24:26.25 ID:c5cReUi6.net
おっちゃんの参考D
俺はアンビシャス大好き人間なので
ダローのアンビシャスカード字幕版をお勧めする
12か13か忘れたけど
いくつものアンビシャスが解説されている
このDVDと同じようにやればかなり本格的なアンビシャスになるよ
それとモテマジックのKURODA塾もお勧め
記憶術は全く使い物にならなかったが
カードは参考になった
ロープやコインもDVDを出しているが
お勧めはカード
技術的に上手いとか教えるのが上手いとかはない
むしろついてこれなければ見放していくタイプ
でも他では教えない小技が散らばっていて結果的に参考になったと思った
初心者を少々小バカにした解説ぶりはちょっとなんだかなんだが
原理や方法論は学べるよ
カードマジックシリーズは1~7まで出ていてそれぞれ面白かった
ちょこちょこ他では教えていないアンビシャスに使える技が出てくる
おっちゃんの参考Eに続く

458 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 22:44:02.49 ID:c5cReUi6.net
おっちゃんの参考E
古典マジックはおっちゃんの参考@〜Dを参考にすればだいたいわかるよ
初心者用でとくに大切なDVDを教えるよ
フォールスシャッフルとコントロール
毎日、時間があればフォールスシャッフルとコントロールを練習がいいよ
俺は何枚目のカードを何枚目に移動させるってのを今でもやっている
フォールスシャッフルでぐちゃぐちゃ混ぜしてから
ターゲットカードを決めた枚数目にコントロールする練習する
次のDVDを見てから真似したりアレンジしたり
フォールスシャッフルとコントロールを練習、練習!
・CONTROL THE 13 CARD英語版
・THE VERY BEST FALSE SHUFFLES WITH CARDS英語版
・THE FALSE Shuffles and cuts PROJECT英語版
・ENCYCLOPEDIA OF CARD MAGIC(手品屋)
おっちゃんの参考Fに続く

459 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 22:59:28.32 ID:c5cReUi6.net
おっちゃんの参考F
ついにおっちゃんの参考Fまできました
初心者にお勧めかどうか悩みましたが
マジックファンタジアのマスターシリーズ
アマチュアの俺が言うのもなんだが
出演者は技法が上手いかどうか疑問はあるが
おっちゃんの参考Aで紹介した
ゆうきとも氏のDVDに通じるものがあると思う
初心者を見放さない
英語版のDVDを見てもわからない所だらけやけど
日本語でわかりやすく説明しているのは好印象
色んなマスターシリーズを出しているが
俺が参考になったものをあげてみる
フォースマスター101
アンビシャスカードマスター
マーキュリーホルダーマスター
トライアンフマスター
カラーチェンジマスター
ユーティリティデック
トリックカードシステム

他にもお勧め教材はある
またそのうち書くよ
ほなね

460 :芸も名前もありません:2021/01/21(木) 23:25:04.88 ID:9eEDI+iJ.net
初心者はオズパールマンとマイケルアマーとダローに着いていけば上級者になれるよ

461 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 01:26:12.10 ID:HCJ3tMFY.net
おっちゃん、親切な人やなぁと思う。熱い思いもある。
ウザがられてるけど悪い人やないと思う。
ま、偏り過ぎってのはあるみたいやけどね。
何かこの人嫌いになれないんよw

462 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 01:45:30.42 ID:PAAspqtt.net
上手い人に直接教わるのが一番上手くなるんだけどね
手小さいから高重さんとかに教わりたいわ

463 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 02:27:17.51 ID:upzcSSVq.net
上達は1番早いだろうけど教えて貰う人の劣化コピーになりそうだから一長一短あると思う
DVDにしろ本にしろ善し悪しあるけど

464 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 03:00:21.10 ID:mdchlMOB.net
>>451 >>453
おっちゃん、動画編集とかスイッチやのうても
出来るってのが分かったんやから
そこはおっちゃんも間違いを認めんとアカンと思うで?

悪い人やない思うんで責めはせんけどな

おっちゃんなのに頑張ってるって言われたいって書いてたやん?
頭柔らかく頑張るゆうんならやね
こう云う処はきちんと認めて次に進まんとアカンて
むしろここから始まるんやん?

ま、ムリにとは言わんけどな、
ちょっとでもいいからそうゆうコトも考えといてくれると嬉しいわぁ。

465 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 04:30:15.38 ID:T8Oi2+fD.net
俺もこのおっちゃんは
素直になれさえしたら
凄い人だとは思うけどね
その欠点さえなければ
すごく気のいいおっちゃん

466 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 07:44:31.87 ID:R0N8DhtU.net
>>451
ユーチューブのwithmagicチャンネルのどれか教えて貰ってええかね?
そのユーチューバーは名前を変える前に5ちゃんのどこかで紹介したことあるよ
Twitterかユーチューブか忘れたけど
withmagicに「ヨダチェンジ」がわかるなら解説頼みますってお願いしてみたら
ヨダチェンジはわからなかったけど
ヒントになりそうなのがあるよって教えてくれた事ある人やわ
ユーチューブをあまり見ない時期もあったので>>317は知らんかったわ
解説の年月日教えて貰ってええかね?
急がないからいつでも構わない
よろしくお願いします

467 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 07:50:47.85 ID:R0N8DhtU.net
>>464
動画編集やデックスイッチじゃないのが
確認したらそりゃ言い過ぎたのは認めるよ
ただしアルスが凄いわけではないやん
始まりの>>313ではアルスのオイル&ウォーターは面白かったとしているが
アルスの作品やないやないか
自分のDVDの販促動画にそういうのやらかすとは
大概金たまの小さい奴やな
アルス凄いは今のところまだ認めるわけにはいかない
むしろカス
他人のふんどしでどや顔しちゃう奴と認識したわ

468 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 08:12:26.61 ID:R0N8DhtU.net
わかる人にはわかる
わからん人には何の事だかさっぱりな事を書くね
「◯◯◯フォールスシャッフルは凄い」と聞いて
DVDを買ってみた
はあ?やったね
ハインシュタインやないか
表向きフェイスアップでやるとか
左手は1/3とか
細かなことで違いを出そうとしているが
何でフェイスアップやねん?
客からしたら演者が1枚でもカードの表側を見るのは怪しいやろ
それなのに何で全体をフェイスアップするのか?
裏向きでやればハインシュタインそのまんまやないか
だから「◯◯◯フォールスシャッフル」と銘打つ為に表向きフェイスアップにして
右利きの演者でも左手は1/3にするとした
パクりやないか
よくも、自分の名前を付けたなあとふてぶてしさに感心したわ
こんなカスが日本では自称プロや
どんだけ卑しいねん
ユーチューブの兄ちゃんのほうが清々しいやろ
自称プロ全く凄くないやん
むしろカス

469 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 08:30:51.83 ID:R0N8DhtU.net
俺のお勧めに、ふじいあきら無かったやろ
前スレやったか忘れたけど
ふじいあきらのDVDは売れなくて当然
自業自得やと書いた
その時は、ゆうきとも氏やファンタジアのマスターシリーズとかの話をするきがなかったから
詳しく書かなかった
なぜ、ふじいあきらのDVDが売れないと思ったのか?
ゆうきとも氏をお勧めするところで書いたけど
初心者を見捨てない
くどいくらいにこれでもか言うくらい解説する
ふじいあきらのDVDにそういうのは全く感じない
俺様の技術をお見せしてやるぜみたいな感じに見える
ふじいが、よく言う「説明してたら日がくれちゃうので後は映像化見て下さい」
ゆうきとも氏はこのような発言はしない
わからない人を見放さない
ゆうきとも氏とふじいあきらはよく一緒にDVDを出しているが
ふじいあきらの出ているほうは買わない
教える気もない奴に金払う気はねーよ
ふじいあきらの自業自得やと感じるのは
俺だけやないと思うよ

470 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 10:17:51.91 ID:hPFwfiMQ.net
フレンチのゴルスタ青復活してるな。
なんだまだまだ手に入るんだなw
アマチュアの俺が焦ってポチらなくてよかった。

471 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 10:27:45.83 ID:AkTi+y3F.net
ペンギンのゴルスタ赤も1グロス復活してる

472 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 13:23:41.64 ID:CyhLjTTE.net
マジか焦って赤3ダース、青1ダース注文したよ。まぁ余って困るもんじゃないから全然いいけど。

473 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 13:26:58.73 ID:CyhLjTTE.net
ゴルスタなくなったらみなさん何を常用する感じですか?

474 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 15:05:25.99 ID:AkTi+y3F.net
ゴルスタ

475 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 15:08:06.45 ID:i5TLa8sD.net
ゴールドじゃないスタンダード

476 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 15:14:13.94 ID:e6Vpw8nP.net
カードに求めるもの結構違うからな
・値段倍ぐらいでも良いから使用感の良いのが欲しい
・バイシクル柄が欲しい
・破ったり曲げること多いから安くて手に入り易いのが欲しい

477 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 20:23:06.26 ID:0fZDRdLO.net
>>251
スタンダードはフェイスのデザインでライダーバックはバックのデザイン
箱が違うだけでどちらもモノは同じでしょ
スタンダードは箱がダサいからライダーバックがいいな

478 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 20:27:54.78 ID:6Cp5wYHK.net
USPCでのライダーバック柄のケースは製造終了したらしいね。
偶然見つけてびっくりしたよ。何故話題にならないのか....
ソースはファンタジア

479 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 20:54:52.05 ID:A+VxJcWx.net
何故話題にならないのか?
誰も気にしてないから

あんたらコアなファン過ぎ

480 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 21:21:21.15 ID:0fZDRdLO.net
ゴルスタとライダーバックが無くなったらちょっと嫌だな
一部のマジシャンから評判が悪くてライダーバックを復活させたんでしょ?
また終了させる意味が分からない

481 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 21:23:58.76 ID:upzcSSVq.net
個人的にはバック柄がタリホーファンバックが好きだからずっと出し続けて欲しい

482 :115:2021/01/22(金) 22:06:02.04 ID:0aMM5s3t.net
ファンタジアのどこに書いてある?

483 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 22:12:23.91 ID:L2OdiEjw.net
なくなるのが嫌なら今からでも1ダースでも多く買うことだねぇ

484 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 22:13:26.08 ID:L2OdiEjw.net
インポッシブルカンパニーにはまだ赤も青もゴルスタあるみたいだな

485 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 22:14:31.52 ID:AkTi+y3F.net
USPCは昔から仕様をころころ変えてくる気に入ったら買い溜めするしかない

486 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 22:50:04.40 ID:6Cp5wYHK.net
>>482
バイスクル・カードケース(ライダーバック柄)| マジックショップ マジックファンタジア
http://magicfan.shop21.makeshop.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=047003000078

487 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 22:52:53.10 ID:L2OdiEjw.net
プレイフェアのYou Tube見たら世の中にめちゃくちゃたくさんのデックがあるんやね。そんな需要あんの?

488 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 23:36:42.19 ID:bzJfqIBv.net
オズマンドデックのプラチナ結構良かったんだが同じクオリティのデックある?

489 :芸も名前もありません:2021/01/22(金) 23:38:41.01 ID:L2OdiEjw.net
フレンチでダース買いしたらダース箱ついてきたけどインポッシブルで買ったらついてこなかったな、残念だった

490 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 10:56:57.68 ID:HY4DOixl.net
ダース箱ってどんな感じだった?
他の店でかったら白い紙の箱に入ってた

491 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 11:01:22.50 ID:xpYykYUS.net
ピ○キーカウントに挑戦してるんだがコツとかある?
なかなか出来なくて困ってる

492 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 11:04:14.84 ID:xCYocpXu.net
>>490
https://youtu.be/xeSaQZ3mvgM
これと同じ紙のやつ

493 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 11:07:56.51 ID:b5FopPqI.net
>>490
ゴルスタは窓付きと真っ白の二種類あるよ

494 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 11:39:05.04 ID:8RtruDaV.net
>>491
コツあるよ


正しい方法でたくさん練習すること

495 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 11:48:02.42 ID:xpYykYUS.net
>>494
筋力必要?
握力が弱いせいかと思ってる

496 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 11:52:36.95 ID:8RtruDaV.net
>>495
特には
そりゃ極端に筋力なかったら無理だけど

497 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 11:56:01.95 ID:8cwnoGQd.net
ピンキーカウントの練習方法はウィリアムソンのリディキュラスと桂川新平のシークレットvol3がオススメやね

新平氏の、心の中で枚数をカウントしない方法論のおかげでピンキーカウントの速度めっちゃ速くなったし数え間違いも減った

498 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 12:00:33.24 ID:xpYykYUS.net
>>496
なるほどな
>>497
桂川さんの買ってみるわ

499 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 13:39:03.03 ID:DR7U2R8m.net
>>492
ありがとう!
オレもこの動画と同じ白だった
番号?のメモ書きされていた


>>493
窓付きかっこいいな

500 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 14:51:26.78 ID:b5FopPqI.net
バイシクルの黒裏のダース箱がなぜかセキュリティ窓付き
背面にもスリットが二本入っていて全デックの色を確認できるようになってる
https://blog-imgs-100.fc2.com/i/n/t/intuos4/IMG_0207-2.jpg

501 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 14:56:44.12 ID:8RtruDaV.net
あれセキュリティ窓って言うだ
指引っ掛けて持つ穴にしては持ちにくいなぁと思ってた

502 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 15:55:51.10 ID:b5FopPqI.net
ダースケースの窓はビーの標準仕様っぽい
SECURITY
VIEWING WINDOW
http://www.nhfournier.es/wp-content/uploads/2018/01/preshuffled-03.jpg

503 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 16:14:17.29 ID:pifx3GSz.net
こんなペラ紙の箱いるか?
まぁタダならいいけどさ

504 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 16:32:25.08 ID:0pm9sjwb.net
まぁ市販で収納する数百円のプラスチックのダースケースや、6000円くらいで15個くらい入る木のケースあるけど消耗品としてかさばらないようにだから紙でもいいからいちお欲しかったんだよねープラスチックのやつ買おうかな

505 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 16:40:56.30 ID:pifx3GSz.net
トレカのストレージ使うって手もある
無地のは比較的安い

mtg ストレージボックス
とかでググれば出てくると思う

ただデックの厚み想定して作ってないから変なスキマできるかも

506 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 17:38:58.11 ID:/Qjr3yo9.net
>>317
編集に騙された
これロードカルランナー日本語字幕版のやつやな
アンシャッフルカラーって名前の作品やろ
ロードカルランナーの実演で拍手パラパラッとしかないから見てる時間がもったいないと思ってすっ飛ばしたままやった
さっき見直して確信したわ
アルスのやったのはこれやろ
どこがアルス凄いねん
他人の作品をまるで自分の作品のようにどや顔して
アルスはカルする部分を1秒も見せない編集してるやないか
どんだけ汚い奴やねん
カルやったらみんな普通にできるやろ
1秒も触らずにやってのけたような編集する奴はカスや
新しい手品かと思わせる演出と編集
情けない奴や
日本の自称プロはあかんなあ
アルスはカスのなかのカスやなゴミのなかのゴミ
人間としてクズやんけ
トリックで不思議なんやったら称賛するが他人の作品でしかもバレへんように編集
自分の販促動画でやらかすとは
カスっぷりが際立ってるわ

507 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 17:43:21.19 ID:/Qjr3yo9.net
谷口!
そういうとこやぞ!

508 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 17:52:47.65 ID:/Qjr3yo9.net
自称プロ編集マジシャン
アルス

509 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 17:55:40.29 ID:8cwnoGQd.net
『ロードランナー・カル』な
作品のタイトルもまともに書けないのにマウント取りはいっちょまえのおっさんよ

510 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 18:13:31.79 ID:/Qjr3yo9.net
ロードカルランナーやてw
おもろいw
しかしそこにツッコミ入れるのは器ちっちゃすぎるやろ
お前もカス認定じゃカス

511 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 18:17:13.25 ID:/Qjr3yo9.net
これからアルスのことは
編集プロって呼んだらええんちゃうか
日本は他にも編集プロだらけやから紛らわしいけど
俺のなかの買ってはいけない人ランキング上位に入ったわ

512 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 18:32:04.72 ID:8cwnoGQd.net
なんかむぇっちゃくちゃプライド高いんだろなこのオッサン。
初見で編集見抜けずにうっかり褒めちゃったのがよっぽど悔しかったんだろな。
ゆうきとものDVDでたーくさん手品勉強して人よりも詳しい自信あったのに、そんな自分が騙されてプライドが傷ついちゃったのね。
悔しくて悔しくて憂さ晴らししたいんだよね。

513 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 18:32:17.29 ID:FBpqDBfr.net
>>466
https://www.youtube.com/watch?v=43DwoWmxvwU&t=63s
これ
今見るとそんなに上手くはない

514 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 18:34:05.24 ID:cHeIbP5s.net
ロードカルランナーおじさんに新子景視のYouTube見せたら発狂死しそう

515 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 18:42:40.57 ID:/Qjr3yo9.net
>>514
ユーチューブ見てるよ
面白いやん
ただし俺はサクラを疑っている
サクラもインチキも含めてエンターテイメントやからな
あたらしさんはカスやないエンターテディナーや
日本にはカスだらけやからあたらしさんにはもっと知名度あげてほしいね
他人の考えだした事を自分の手柄のように振る舞う奴はカスやけど
あたらしさんはカスやない

516 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 18:43:59.04 ID:8RtruDaV.net
サンズマインズなんて見せたら絶頂しそう

517 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 18:51:22.44 ID:/Qjr3yo9.net
俺がメンタル系に弱いと見られてるんか
予言マジックとかバンバンやってるんやけどね
予言してからフォースとか基本やけど
フォースはいくつかわからんくらい知ってるよ
あり得ない予言が当たるのがマジックさw

518 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 19:19:50.30 ID:0Vr90oA4.net
フォースいっぱい知ってるとかマウントの取り方がガキなんよ
50年なにやっとったんや
受賞歴とか作品発表とかないんか?
マジシャンの評価はマジックの実績やぞ

519 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 20:01:19.45 ID:/Qjr3yo9.net
アマチュアに対して言う言葉やないなカス

520 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 20:15:06.41 ID:0kmwhiRQ.net
MHとか見せたら怒り出しそう

521 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 20:39:23.28 ID:/Qjr3yo9.net
俺がなんも知らんと思ってるの妄想すぎるやろ
MH君が中学生の頃から注目してるよ

522 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 21:01:32.14 ID:9luUKCpE.net
masatoくん見せたらMHくんのパクリとか言いそう

523 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 21:24:56.11 ID:/Qjr3yo9.net
まさと?
知らんなあ
パクりと言っても真似の仕方がどうかやね
MH君はフラップは自分の考案ではないと言っているのは好印象
頑張ってほしいね
日本のカスマジシャンは自分の作品としてパクりネタをやる奴がおるからどうかと思うね
原作や考案者を公表してからね真似やったらパクりではない
日本の自称プロマジシャンはパクりだらけ
ユーチューバーのほうがええやん
プロ名乗って卑しいやり方するより清々しいわ

524 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 21:25:51.16 ID:/Qjr3yo9.net
谷口!
そういうとこやぞ!

525 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 21:41:54.67 ID:0Vr90oA4.net
MHはアマチュアで若いが実績残してる
50年選手は無駄に年数だけ重ねて何の価値も生み出せてない
もう存在がゴミなので大人しく子供部屋で寝てなさい

526 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 21:50:02.06 ID:/Qjr3yo9.net
>>525
お前はジョギングを楽しんでいる人に
タイムは?
入賞歴は?
って聞いたりするの?
頭おかしいやろカス

527 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 21:52:02.80 ID:/Qjr3yo9.net
アマチュアとプロの差がないからこうなる
アメリカみたいに有料イベントに出演するためには審査が必要だな
日本の自称プロはカスばっかりやんけ

528 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 21:56:12.53 ID:/Qjr3yo9.net
審査は厳しくしないと意味ない
女性の自称プロマジシャンはほとんどがアシスタントまでやろね
クオリティを上げろ

529 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 21:57:01.94 ID:0Vr90oA4.net
ジョギング楽しんでるだけの人には何も言わんよ
ジョギング歴とか靴の数でマウンティングしてるやつにはタイム聞くなあ
クソ遅いくせに実績あるランナーをカスカス言うなや

530 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 22:03:22.73 ID:/Qjr3yo9.net
走ってみたら自称プロのほうが糞遅いかもしれんよな
ありえるから日本の自称プロのカスはw

531 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 22:04:14.59 ID:/Qjr3yo9.net
アマチュアにタイム勝って喜ぶのが日本の自称プロやでWWW

532 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 22:05:18.55 ID:/Qjr3yo9.net
自称プロの連中はどれくらいの納税実績あるの?

533 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 22:41:40.13 ID:DR7U2R8m.net
なんかすげえな
でもマジック好きだから許す

534 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 23:16:29.08 ID:0pm9sjwb.net
つまらんことばっか言ってないでもっとカードについて話し合おうや

535 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 23:26:33.88 ID:AT/r4pKK.net
>>527
これどういうこと?アメリカ資格とか必要なんですか??
ソースは?

536 :芸も名前もありません:2021/01/23(土) 23:35:23.59 ID:XKJXGXpm.net
もう触れんなよ


そういえばvision boxの2.0が出たね。二年前にはじめて買ったマジックが旧版だったけど結局一回も披露しないで2.0が出てしまった…
最近はtoiboxを良く演じてるけど皆はミント缶とかクリアボックスみたいに、カード+αの小物使うマジックどんなのやってる?

537 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 03:36:23.01 ID:wOZxvl3w.net
>>535
なんでも教えて貰ってばかりやな
たまにはお前からなんかええ話を教えてくれやカス

538 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 03:38:50.27 ID:PJO8bB53.net
ここの連中の悪い癖や
自分で調べれる事すら聞いてくる
そんなんやったらアホは治らんぞ

539 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 03:47:58.00 ID:PJO8bB53.net
昔えーちゃんがアメリカ進出するってなった時にそういう審査に合格しないとホールを貸してくれないって書いてあった
音楽だけじゃなく有料イベントはそうだって説明あった
それでロッキンインマイハートが全米20位になった時は感動したわ
ラウドネスのマジソンスクエアガーデンメインアクトの時もそのような事かいてあった
松田聖子が全米進出するって話が出た時はなかなか決まらなくて(断念した?)
やっぱり音痴はコンサート難しいのかなあって思ったわ
40年~30年前な。

540 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 03:54:21.36 ID:PJO8bB53.net
CDやDVDは販売できるぞ
日本の自称プロマジシャンのDVDが売れるんやったらなw

541 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 03:59:18.10 ID:PJO8bB53.net
ラスベガスのマジックの殿堂やったっけ
なんかあるやろ
そこで出演する日本人は全員が審査に合格しているはずや

542 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 04:00:56.08 ID:PJO8bB53.net
日本の自称プロは合格率どんなもんなんやろね
あんまりよくないような不安しかないわ

543 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 04:05:48.81 ID:PJO8bB53.net
もっとクオリティを上げて客単価上げないと貧乏暮らしのままやぞ

544 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 04:10:44.47 ID:PJO8bB53.net
どれくらいの収入なんか知らんけど
金持ちセレブには見えへんね
年収20億円のスーパーモデルを嫁に貰ったマジシャンとかおるの?
カッパーフィールドが長いこと付き合っていた女性は年収20億円のスーパーモデル
そして結婚したのは別のスーパーモデル
年収20億円の女の人と次から次に付き合いできるの?
日本の自称プロさんよ?

545 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 04:15:49.46 ID:PJO8bB53.net
プロ名乗って中身は会社員並み、もしくはそれ以下でもプロ名乗っちゃってるような気がするんだよね
女優やアナウンサーを次から次に食いまくるとかおらんの?
自称プロマジシャンさんよ?
一般人でも一流企業に勤めたり公務員のキャリア組なら女優とオメコしまくれるやろ
プロマジシャンがモテてるのか?
知らんなあ。

546 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 04:26:15.94 ID:PJO8bB53.net
やっぱり
俺的にはプロ名乗る人はプロであってほしいね
いろんな意味でプロを名乗って恥ずかしくないプロがたくさん誕生する土壌がないのが現実
誰かが飛び抜けないと後は続かない
そしてカスにはプロを名乗らせないのがええよ

547 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 04:41:30.98 ID:PJO8bB53.net
芸人は他の芸人のギャグはしない
パクりはご法度
ただしモノマネとして誰それさんのモノマネとしてやる場合は別で
モノマネはモノマネとしてジャンルがある
日本のマジック業界はパクりだらけ
誰それさんの作品ですと言わないよね
言うとなんかヤバい事になるの?
まるで自分の作品のようにしれーっとやる人おるよね
パクりならパクりとして成り立つようにすればいいけど
モノマネが成立するほど知名度のあるマジシャンがそもそもいない
だからパクったもん勝ちになるとか
おかしいやろ

548 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 04:41:45.81 ID:PJO8bB53.net
そういうとこやぞ!谷口!

549 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 06:43:40.12 ID:AM0x4XwL.net
>>548
お前が勧めたJCSの教材もう売ってないんだな
欲しいな欲しいって思ってたら絶版になってたわ

550 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 10:24:44.96 ID:NujKjXgx.net
>芸人は他の芸人のギャグはしない
>パクりはご法度

んなことない
ドリフターズもビートたけしもパクってる
一昔前の若手漫才はみんなダウンタウンのマネしてた

551 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 10:28:00.19 ID:PJO8bB53.net
>>550
誰が誰をパクったの?
モノマネとして松村がたけしのモノマネしてたけど
パクりは誰や?

552 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 10:28:57.88 ID:PJO8bB53.net
>>550
こうやって何がなんでも穴を見つけてやろうって魂胆が卑しいよなカス

553 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 10:32:22.39 ID:PJO8bB53.net
カトチャンや志村のパクりなんかおったの?
テレビに興味なかったから有名な話しか知らんけど
ドリフのパクりなんかやったら干されても仕方ないくらいの存在やぞドリフって
そんなスカタンあぶなかっしくて事務所が雇わないやろ
ドリフのパクりは誰や?
知らんなあ

554 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 10:35:40.88 ID:PJO8bB53.net
紳助もパクられたんかな?
さんまのモノマネはおったな
ダウンタウンのパクり?
知らんなあ
みんなパクりやったってほんまですか?
知らんなあ

555 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 10:37:16.80 ID:PJO8bB53.net
まっちゃん、はまちゃんはまだまだこの先も天下人やろ
誰かダウンタウンに喧嘩売ってる奴おるの?
知らんなあ

556 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 11:24:24.16 ID:WSM4kBgZ.net
>>552
>>550
>こうやって何がなんでも穴を見つけてやろうって魂胆が卑しいよなカス


確かに卑しいカスだな

557 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 11:39:14.74 ID:VcXOuVhx.net
連投カスカス君のことはスルーして、
>>536
トイボックスいいよねぇ。あまり日本で流行ってほしくないぐらいには気に入ってるw
フリスクとか100均の缶とか色々買っちゃうんだけど、結局これに戻ってきてしまう。

ただ、これ系で疑問なんだけど、1.観客の目の前に缶を置いておく理由付け
2.目の前にあった缶から出てくるのはヒッチコックの【サプライズとサスペンス】でいったらサプライズ(びっくり箱的な)だよね。
これをサスペンス的演出にしたい
ってところが今自分の中で引っかかってる。
いい演出ないかな

あ、四つ折りカード系だったらTom Wrightのペンギンライブでやってるカードinマウスをルーティン化したもの、それ以外だったら透明なサイコロを使ったエニーナンバーよ良く演じてるね。演出楽しいし
あまり参考にならなくて申し訳ない。

558 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 12:14:15.20 ID:+/6AjcUY.net
ペンギンマジックのゴルスタかなり復活してる
1グロス以上欲しい人はラストチャンス

559 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 12:26:56.77 ID:XfXNCOdF.net
ポッシブルデック紙質も厚さも最高で安くてテンション上がったけど、箱がクソだわ
他が最高なだけに残念
箱の折り方も紙質も酷いし開けにくいしダサい
個人的にデザインも好みじゃないから箱だけ変えて使うわ、それくらい酷い

インポッシプルデックは普通の箱なのにポッシブルデックは何であんな箱なんだろ

560 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 12:32:50.95 ID:arKXg5Os.net
>>559
そもそも工場が違う
インポッシブルはUSPCで
ポッシブルはTWPCC

561 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 12:34:13.38 ID:mWh7JJI/.net
ポッシブルきたぞ!

・あけたての滑りやすさはバイシクルとあんま変わらん
・独特なにおいがする
・エキストラは無し
・ボーダーはやりすぎなくらい細い
・固め

色は発色よくて良い
好みもあるが

562 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 12:41:01.22 ID:HsIWgEcD.net
>>558
1個6.5ドルだからなぁ…無料郵送だと端っこのデックは破損するけど有料だと送料数万するからな
まだちょこちょこ国内ショップに残ってるから買い占めるしかないな

563 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 12:43:09.08 ID:mWh7JJI/.net
追記

カッティングはトラディショナル
台湾製特有のあの刺さる感じは変わらず
箱がクソなのは同意

564 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 12:48:19.77 ID:arKXg5Os.net
カードにコストかけた分ケースで帳尻合わせた感じだろうね

565 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 12:50:13.15 ID:mWh7JJI/.net
箱は昔のuspcと同じで縦に開く方式だね
台湾製はこれ多い
爪のところからノリが見えちゃう

566 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 12:52:50.91 ID:+/6AjcUY.net
>>561
独特の匂いが気になる
エンパイアキーパーとかアルスバックのアレと同じ感じ?

567 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 12:56:06.24 ID:mWh7JJI/.net
>>566
ちょっと違う匂いかも

568 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 17:41:22.42 ID:ltLSgXkI.net
おまえらマジックカードスレ作ってそこでやれ

569 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 17:45:26.25 ID:hVDoSb8s.net
50年選手専用スレもたのむわ

570 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 19:57:35.83 ID:NujKjXgx.net
>>553
逆だよ
ひげダンスはドリフの前座をやってたミスターボールドのネタを見て志村けんがパクったもの
コマネチはもともとせんだみつおのギャグ

571 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 20:32:57.32 ID:XfXNCOdF.net
>>566
インクの匂いだと思うが、工業系の油っぽい嫌な匂い
ワザワザ至近距離で意識して嗅がないと分からないレベルの匂い
でも意識して嗅ぐと臭いレベル
バイシクルとかは本みたいな匂いだけど、それと比べると臭いな
でも手に匂いが付く事もないし問題ないだろ

572 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 21:07:43.61 ID:bIor+y0r.net
おまえらカード臭いスレ作ってそこでやれや

573 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 21:09:00.07 ID:PJO8bB53.net
>>570
詳しいんやね
MR.ボールド調べてみたらひげダンスの事を書いてあったわ
たけしとせんだみつおの話も恐らく貴方のいう通りかもしれんね
だから?
だからマジックもパクってええの?

>>547で芸人は他の芸人のギャグはしないと書いたらんやけど
それが間違いであったらお前は死ぬのか?
どうでもええわ
日本の自称プロマジシャンが
カスばっかりなのは変わりない
もともとはオイル&ウォーターはセンスないと書いたら
アルスのオイル&ウォーター面白いと返しがあって
調べたらアルスはパクりやったというながれから>>547やからね
カスマジシャンがパクりやれへんかったらええやん
他にもパクってる自称プロいっぱいおるなあ
中には弟子がいっぱいおる人もおるよ
他人のマジックをやるのがあかんのではなく
パクって自分の作品としてるのがアウトちゃうかって話
他人のマジックやらなければショーは成り立たないやろう
俺がよく言う大金持ちマジシャンの
デビットカッパーフィールドも他人の考えたマジックばかりだ
カッパーフィールド専門のテクニカルサポーター(プロマジシャン)が何人もいてるって話やからね
他人のマジックをやるのは全然いいと思う
日本のカスマジシャンみたいに
自分の作品としてるのがアウトちゃうか。

574 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 21:09:18.31 ID:PJO8bB53.net
谷口!
そういうとこやぞ!

575 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 22:03:39.92 ID:NujKjXgx.net
>>573
いや、大いばりで間違えたこと書いてたから指摘しただけだよ
間違っても死なないから安心してね

576 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 22:13:30.50 ID:PJO8bB53.net
>>575
間違いではないやろ
一般的には芸人は他の芸人のギャグやれへん
間違いやと思っているお前の脳ミソがおかしねん
マジシャン脳なんちゃうか
常識のないことやらかしても僕だけやないもんって勝手な屁理屈かまして
パクりはあかんぞ
死なないから安心して?
心配なんかするか
お前は死ねカス
自称プロのパクり反対!

577 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 22:18:31.29 ID:PJO8bB53.net
中にははみ出した人もおるやろ
はみ出した人を標準とするようなのはあかんね
カスの考え方や
はみ出した人はおるけど、その人たちを基準にしない
はみ出さないようにするのが社会通念やろ
あいつははみたから、俺もはみ出すってのはあかんね
カスマジシャンの考え方や。

578 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 22:19:59.61 ID:PJO8bB53.net
何がなんでもルール守れとかやない
小銭の為にパクりはみっともないぞって話やカス

579 :芸も名前もありません:2021/01/24(日) 22:36:34.28 ID:HsIWgEcD.net
Bicycle elite editionってペンギンマジックだと5.00ドル→セールで3.95ドルで売ってるんだな、やすー
日本だとゴルスタと同じ値段だから買うなら絶対ゴルスタだわ

580 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 07:16:17.97 ID:bC0li47C.net
>>576
必死か(笑

581 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 08:05:58.24 ID:Jw2ZQ8mi.net
カスカス老害まだいるのか

582 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 08:14:48.27 ID:++qJP9b8.net
クラッシュドデックってそんな違う?
普通のより使いやすいんならタリホーの買いたいんだが

583 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 08:47:37.65 ID:KnWH3Ahf.net
バイシクルとタリホーってフィニッシュが違うだけで紙質とか一緒?なぜか値段200円くらい違うよね

584 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 20:50:32.58 ID:xATJdVkw.net
ここマジックスレであって
カードスレじゃないんだけど

まだ50年選手の方がスレに適ってるぞ、おい

585 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 21:11:10.30 ID:d+GbUWlP.net
タリホーは元々別ブランドで製造数が少ないから割高
逆に言えばバイシクルが安い

586 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 21:17:56.67 ID:0vB3dxrG.net
カードと50年選手だけで維持できてる過疎スレ

587 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 21:43:11.24 ID:I/JpUCLs.net
俺もずいぶん前からデックの話じゃなくてマジックの話しようぜ!と言ってきたが
使う道具の話だから良いだろとか訳のわからない反論が飛んでくるくらいでなにも変わらない

昔勢いあったマジック商品評価スレも今はあんな感じだし
マジックの議論の場がSNSに移行したってことだよな
結果老人とキチガイが残ったってワケだ

588 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 21:46:05.22 ID:++qJP9b8.net
お前らマジックの話しないだろ

589 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 21:52:40.49 ID:eXFlqJsU.net
スレタイにある「総合」にカードも含まれてそうなもんだけど
間違ってたらごめんね

590 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 21:57:12.31 ID:d+GbUWlP.net
この不寛容さとキチガイの密度が過疎を生む
Twitterなら好きなことだらだら発信し続けられる

591 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 22:23:27.09 ID:Y7DyFVMj.net
クソみたいな議論しかしてねーのに笑わせてくれる

592 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 22:24:17.07 ID:1bvngRF8.net
技法とかルーティンのスレがあってカード自体のスレがないことが理由の一つかも

593 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 22:43:01.07 ID:tpDJ+M31.net
新しく出たカードがカードマジックやりやすいというのはいうほどスレチか?
カードマジックの話しても50年がしゃしゃり出てくるからなあ

594 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 22:44:19.71 ID:d+GbUWlP.net
外にもいろいろな板見てるけど、今の5ちゃんは話が出来る人がいるだけマシなスレだよ
高望みしてはいけない

595 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 23:25:26.44 ID:NoAy58xT.net
50年は、それでもマジックの話してるから。

料理のスレで、皿や箸、テーブルの話ばかり続けてされてもな。

料理の話しようよという意見に不寛容だと言い返すのは如何なものか?

596 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 23:34:04.42 ID:Vgi3+ZSh.net
コインマジックで使うコインを語るスレはあるね
カーディシャンもスレ立てて、
そこで匂いや手触りの話を思う存分したら?

逆に、どうしてしないの?

597 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 23:34:08.40 ID:eXFlqJsU.net
どうでもいいけど料理に例えるなら包丁とか鍋の方がいいと思った

598 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 23:36:00.10 ID:Vgi3+ZSh.net
料理に例えたとしても
包丁や鍋の話ですらないって
言われてんじゃないの?

599 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 23:42:00.14 ID:eXFlqJsU.net
>>598
それは理解してんの
だからわざわざどうでもいいけどっていう枕詞使ったんだけど

600 :芸も名前もありません:2021/01/25(月) 23:43:48.90 ID:d+GbUWlP.net
トランプ専用スレ建ててもいいけど、デックの話されるのそんなに不都合?

>>596
コインマジックで使うコインスレは、外国銀貨と日本円の対立煽りで荒らすキチガイがいたから隔離されただけだよ

601 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 00:01:52.17 ID:JRqMLPiO.net
香ばし過ぎるジジイの料理話よりよく切れる包丁の話のほうがマシやわ

602 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 00:10:35.42 ID:MF6rhBNN.net
図解カードマジック大事典
カードマジック事典
でお前らがレギュラーで演じてるの教えてくれ

603 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 00:54:12.13 ID:PlYLRgGC.net
>>599 国語の成績滅茶苦茶に悪いか、悪かっただろ?w

>>600 妄想以外のどんな理屈ならば不都合といった話にすり替えられるのか?
    で、あんたらは自己隔離はしないのか?

>>601 あんたらみたいなあたおかが延々と続ける無関係な話より
    爺さんの方がまだマシ

604 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 01:57:01.28 ID:N6tu9rKP.net
この前某イケメンマジシャンにマジック見せてもらったけど見た目って重要だな
説得力が増す
イケメンからお笑いかに走るの二択だわ

605 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 02:29:01.47 ID:nrWgdkaQ.net
そう決め付けたものでもなかろう
最近は仮面女子という、お面をかぶったアイドルもいるらしいぞ?

606 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 02:33:07.73 ID:CcPrlerw.net
>>605
それほぼほぼ笑いに走ってるだろ

607 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 02:49:38.26 ID:bKb15Tq0.net
ああ、それお笑いじゃないらしいって話だが?

要するに説得力ってのは全体で作る雰囲気みたいなところはあるな

608 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 04:02:58.72 ID:SAHx+rDR.net
>>602
カードマジック事典 高木重郎編
まだスマホがない時代に俺の愛読書やった
電車に乗ると車内では普通に新聞が読まれていた頃やね
今は動画で覚える時代やからお勧めかどうかわからんけど読んで為になることだらけ
良書やね
電車通勤通学してる人は約350ページ全部覚えるくらい何回も何回も何百回でも読み返すといい
最初の約100ページで説明している技法編は本だけでは理解は難しいところもあったが
今は技法名で検索したら動画サイトで誰かが実演してるからとても助かる
実演みてからまた本を読むとなるほどなあって良書ぶりが更に感謝するわ
そしてマジック編
カード当てだけでもめっちゃあるw
基本的に俺はギミックデックは使わない
ギミックカードはデックと別にカバンの中にダブルバックとダブルフェイスは入れてあるけど
ほとんどレギュラーでやる
スタックデックセットはするよ
いつも持ち歩いているのはサイステビンスを組んであるのと
A〜K A〜K A〜K A〜Kと並べてあるものと(新品はA〜K A〜K K〜A K〜A)
二種類持ち歩いているよ
ネモニカはバレないけどやっぱり一瞬で判断するには向いていない
(だからマジシャンにもバレないんだけどねw)
規則性のある順番で並べておいたレギュラーデックを二種類持ち歩いている
この本が良書と書いたが全て美味しいところだらけかと言えばそうでもない部分はあちらこちらにある
それも含めてこの本は良書やね
例えば、ひっくり返るカード
トライアンフやけど
相手に裏と表、交互に置いて貰ったパケットを受け取って
テーブルの下で左手に持ったパケットを右手の人差し指と中指に入れるグループと
中指と薬指に入れるグループに分ける
そしたら相手の選んだカードだけが表返っている
これが昔は通用した
今ではこんなちんたらやってたら幼稚園にも見破られるよ
俺が言う鳩出しやリンキングリングやカードマニュピレーションと同じく
もう時代にそぐわない
カードマジック事典にはやらないほうがいい演技とかも数多く載っている
それも含めて全部読むのがええわ
マジックは約150教えてくれているが使う機会がありそうでないものもある
ギャンブルデモンストレーションとかポーカー知っている客以外が見たらポカーン
なんかカード混ぜて配ったら同じ絵柄が並んだなあって感じでびっくりレベルとしては難易度ほど驚いてくれない
時間がありテーブルが必要とか条件もあるマジックより
スタンディングで軽く不思議なのをササッとやるのが目標かな
時間は無制限ではない
ちんたらお話マジックなんてやってられるかよってのが俺の好みかな
カード当て
アンビシャス
トライアンフはお約束
客次第で下ネタエレベーターとかもぶっ込む
客が時間があるなら
客同士または客と俺が奇跡的な一致するってのもやったりする
前にサラッと書いたが予言なんかも即興でやったりするね
カードマジック事典はヒント集であって
ヒントの組み合わせをしたりする参考書
特に技法編は役にたったと思った
本だけではわかりにくいんだけど良書やわ

609 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 04:04:47.71 ID:SAHx+rDR.net
>>604
俺が目指すところはそれ
カッコよくって洒落も利くおっちゃんを目指している

610 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 04:12:18.39 ID:SAHx+rDR.net
>>605
今はコロナでやってないけど
道頓堀の引っかけ橋の下で週に二回くらい仮面女子はイベントやってたわ
俺、しょっちゅう見てたよ
仮面女子の予備チームみたいなのがあって中学生か高校生くらいの女の子たちが歌やダンスをやって
そのあと仮面女子
ポラロイドカメラで、なんたらチェキと言って有料で一緒に写真撮影したりしてるね
ファンとアイドル全員とか
ファンと指名の女子とか
売上の多い順で仮面女子になれるのかもしれんね
仮面女子と言ってもチェキタイムは顔出してるよ
女子は特に容姿は武器になるね

611 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 04:49:11.05 ID:iWvJwgaG.net
>>608 
メンタルもやるっていうけど、特異な演目は何ですか?
いくつか挙げて見てほしい

612 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 05:18:13.14 ID:aaxj6BAQ.net
下ネタエレベーターっていうパワーワードw
凄過ぎて、何と言っていいかわからない! ( *´艸`)

613 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 05:24:44.20 ID:pTACT3BI.net
>>610 それショータイムで肝心の顔を出してなかったら誰が誰だか分かんなくね?

614 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 05:45:52.76 ID:SAHx+rDR.net
>>611
相手の心の中で自由に決めたカードを当てるトニワン21とか
演者と客がぐちゃぐちゃに混ぜた筈なのに22枚目のカードは予言されていた22とか
携帯が一般的になった頃によくやったのは電話を使って客の知り合い(演者は知らない)が言った数字を簡単な質問で当てるとか
メイトカードの説明をしてから
演者が4枚カードを選ぶ(メイトカードがあれば選び直す)
客にデックから4枚カードを選ばせたら
全てメイトカード
客に直感力テストをすると言って赤と黒を当ててもらうと宣言
アウトオブディスワールドとか
その他に記述入門シリーズ「メンタルマジック」三田氏著を参考にしたカード以外のもササッとやったりするね

615 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 05:57:07.72 ID:SAHx+rDR.net
>>613
わかるよ
スタイルやダンスのキレ
グループでの立ち位置とか
そして彼女たちは予備チームやスタッフを含めたら30人くらいで行動してるんやけど
コアなファンは全員を覚えるみたいや
有料チェキはまあまあ高いよ
1枚撮影してもらうのに安くて1000円
ツーショットとかやったら3000円とかやった思う
予備チームのメンバーがツーショットタイムの時に指名されたら
ファンがざわざわするよ
「やっぱりあの娘人気になりそうやな」
メインの仮面女子になれるような娘たちは仮面していてもファンはわかってるみたい
チェキタイムの時は全員仮面はしてないよ
俺からしたらどの娘も可愛いわw

616 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 06:44:39.80 ID:0zQPinZO.net
ジジイだから早起きだな
そんでもってアイドルのケツ追っかけてるなんて救いようがねーな

617 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 10:02:52.14 ID:c4VH343N.net
ドヤドヤするんなら動画の一つくらいあげてよ口だけなら誰でも言えるよ

618 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 10:22:54.26 ID:SAHx+rDR.net
>>617
動画はあげない
有名になりたいとか1ミリもない
ここでホラ吹きと思われようが何も困らない
お前が動画あげたらええやんけ。

619 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 10:24:11.36 ID:SAHx+rDR.net
文章読んだらハッタリかどうかわかるやろカス

620 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 10:25:26.14 ID:SAHx+rDR.net
>>616
誰が朝の4時に起きるねん
アホやろ

621 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 10:33:24.33 ID:SAHx+rDR.net
ハッタリで俺くらい具体的な文章書けるわけない
やりこんでなかったら無理やね
ここが過疎ってるのが証拠やないか
俺のあら探ししか書けない
自分の引き出しは少ないから書けない
特に知識自慢してるわけやないけど
手品初心者が俺くらい具体性のある文章かけるわけないわ
ほんま。

622 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 10:38:06.09 ID:SAHx+rDR.net
山だらけでも山梨県
おこりんぼはアカンからオヤジギャグ1発いれとこw

623 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 11:39:52.39 ID:e4FCeK5l.net
>>614
荒探しする訳じゃないが
トニワン21とか、予言されていた22とかメイトカードとか
まだるっこしくない?

アウトオブディスワールドとか、
良いマジックだけど時間かかるね

おっちゃんのマジックが悪いんじゃなくて
カードマジックでメンタルってのは
ちょっと難しい分野なのかな? と思ったわ

624 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 11:49:59.72 ID:SAHx+rDR.net
>>623
お前が何かええのん教えてくれや
そういうとこやぞ俺がいってるの

625 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 11:53:31.91 ID:e4FCeK5l.net
だから書いてるでしょ
少なくともカードマジックでメンタルやろうと思っても
いいのはないなって。

おっちゃんの
そういうとこだよ、俺が言ってるのは。

626 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 12:13:55.44 ID:S8kxH978.net
>>624の反応を見てわかることは
このおっさんに普通の会話のキャッチボールは無理かもってこと。

その年齢で普通の会話が出来なければお終いじゃないのか?

627 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 12:33:21.27 ID:MzLlo40R.net
>>618
顔真っ赤にしすぎやろ
そんだけ偉そうに能書きたれるんなら実力見せて黙らせてみろや
できないんなら黙っとけ

628 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 12:46:23.67 ID:ytQ3AnQM.net
>>624 何を言われているのか理解できず
   勝手に喧嘩を売られたと思い込んで
   喚く60代の爺さんって・・・

   相手にはし難い
   これが若造とか青いチンピラならまだしも
   50年以上やってると豪語する
   推定60代の爺さんって・・・


   落ち着けと、自分より若い連中に
   何度注意されても言う事
   聞こうともしないってのもな・・・

   普通は年取った先輩が若輩者に注意するもの
   もうちょっと落ち着こうよ

629 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 12:52:56.62 ID:WEOiq0/4.net
いやいや
反論は何かええのん教えてくれたらええねん
よう書かんのやったら俺個人を攻めたところで何もかわらない
むしろマジシャン脳ミソはやっぱりアホやったんやと
俺は確信を深めるだけや
今から医者行くから返事はいらん

630 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 13:02:56.17 ID:35XsAqmk.net
>>628
じいさんは確かに思い込み激しくて、自画自賛してるけど年数の割には知識も薄っぺらい
たまにいる「長くやってるから自分は上手いと思いこんでる困った年配マニア」なんだろうね

でも628みたいな誹り方、色んなとこでよく見かけるけどあんまり効果ないと思うよ
具体的に悪いとこ指摘してあげる方が本人のためにいいんじゃないかな

まあかなり頭硬そうだから、なかなか聞かないと思うけどね

631 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 13:22:56.02 ID:WEOiq0/4.net
俺が上手いっていつ自慢したんや?
勝手に話つくんなや
俺が手品を紹介して気分悪いんやったら
他に何か紹介したらええねんカス

632 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 13:25:08.02 ID:WEOiq0/4.net
自分たちは何も手品を紹介しないのに
なんやねんお前ら
そういうとこやぞ

633 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 13:27:20.17 ID:+ljV7pTU.net
>>629 あんたは攻められていないんだけど? 



>>630 うーん、謗ってる? 単に諭してる様に読めない?

634 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 13:28:50.11 ID:+ljV7pTU.net
字間違えた 、謗ってる → 誹ってる?

635 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 13:34:43.80 ID:9h18G/1N.net
>>632
ちなみに質問あるんだけどカードマジック事典は最初の技法を覚えてからマジック編にいった?
それともマジック編から読んでその都度使うテクニック勉強した?

636 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 13:42:07.94 ID:Sl7VD5Mc.net
>>627>>630は攻めてるんわw つーか喧嘩売ってるわ、モロにw
この2人はそれなりにズレた連中でもあるんじゃないか?

だが、そうじゃない人も居て、ごっちゃにするのも良くないな

別にジーさん、自慢してるって訳でもないだろう
そう思い込む連中もまた読解力に問題がある
要するに読解力に問題のある連中が集まって喧嘩してるので
他のマトモな人がとばっちりってのが現状かね?

637 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 13:59:16.56 ID:WUeINiuC.net
50年爺さん自慢してないし、動画上げろって一方的に言ってる奴が悪い

50年爺さんの問題は、頭が固い偏見にあるのであって、それ以外はあまり問題ない

むしろこの過疎スレに色々と投下してくれる貴重な人材となりつつある

>>623はお気の毒だと思う 単に一般論を50年爺さんが勘違いしただけだろう

「カードマジックでメンタルは難しい」はメンタルマジシャン内でよく挙がる一般論

50年爺さんんも冷静になれって そんなに怒ってばかりいると健康にも悪いから

638 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 14:36:54.78 ID:58GIdHNX.net
別におっちゃんは自画自賛してるって程でもない
単に思い込みが激しくて自分と意見が違う人間を受け入れられないだけで
それはおっちゃんを単に責めてるだけの奴等も同じだ

おっちゃんは初心者に優しいとこもあったりなかったりで
割と憎めない感じもなくはない気もしないではないこともないのではない様なそうでもない様な解釈も不可能という訳でもないかも知れないこともある、、、のでは?

639 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 17:39:10.30 ID:9xFDet/K.net
>>629 50年ジジイ個人が攻められたんじゃなくて
カードでなかなか良いメンタルはないねって話だろ?
反論のしようもなければ、
そもそも他に良いものを書けるって話でもないのでは?
逆に言うと50年やってるジジイでもなかなか難しいものなんだなって話だよ。

ま、50年ジジイは俺様最強だと思ってるだろうから
「俺のやり方に文句あるんならかかって来い」かも知れんが
そもそもその反応がおかしい。

病院へ行くというのであれば、持病があるって事だろうから、
少し怒りや感情を抑える練習がありそうだな
もう年なんだから、怒って、脳の血管が切れたり心臓を傷めてもナンだろ?
自分でもちょっと用心しなさいな

このスレの連中もな、もうちょっと加減してやれ。
これで50年ジジイの寿命が早まってもヤバいだろ。

640 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 17:41:11.23 ID:GQddSfLR.net
>>635
その都度使う技法見返して1つずつ出来る手品増やしてったかなあ

641 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 17:51:28.68 ID:9h18G/1N.net
>>640
それだと使わない技法とかで漏れるとか無い?

642 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 17:59:43.80 ID:GQddSfLR.net
>>641
一応全編見てマジックも後々は全部自分でやってみた方が良いと思う
グライドとか今じゃ使ってるのほとんど見ないけど知ってるってだけで違うし、最新の技法見た時に原型知ってるとやりやすくもなったりする

643 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 18:25:34.41 ID:sy5FElk3.net
このやり取りを見ててふと思ったんだが
カードマジック専門の人達って、カードマジックの技や技術をコレクションする傾向が強いのかな?

全然違うジャンルなので、よく分からないんだけど
代表的なものを適当に身に付けて、後は特技を磨くって人は少ないのかな?

どちらが良い悪いって話じゃなくて。

644 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 18:32:55.98 ID:9h18G/1N.net
>>642
なるほど
そうしてみるか

645 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 18:48:45.12 ID:GQddSfLR.net
>>643
自分がよくつかう技法とか好きな手品に何か参考になるものがあるかもってことでコレクション増やしてるな
ジャコモベルティニみたいに全く今までになかった技法とか開発してみたいけどね

646 :来年も福袋買いたいね:2021/01/26(火) 19:09:15.56 ID:L49Fog13.net
今日リサイクルショップで
手品用品が全て200円だった。
安すぎたのでいっぱい買っちゃった。
コピー商品もありますが遊べそうです。
スーパートリプルコインみたいなやつは
ギミックだけでも高くつきそう。
(高そうだから4つ買ってる...)

画像の全部で4000円でした。
https://i.imgur.com/HF0nb0b.jpg

すみません。安く買えたのを
ちょっと自慢したかっただけです。
スルーしちゃってください。

ちなみに、おすすめのマジックが増えました。
みんな大好き?「ワイルドカード」です。
カードを擦って変化させます。
現象が分かりやすいのもグッドです。

647 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 19:16:30.33 ID:sy5FElk3.net
>>645 なるほど。
技術、技法のコレクションから
新しい技法の開発を目指してるんだね。

これは読んでるだけで元気が出そうな話だ。

648 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 19:19:57.08 ID:sy5FElk3.net
>>646 正直うらやましいw

リサイクルショップでの出会いなんてあるんですね!
考えた事もなかった。
今度からリサイクルショップ巡りを始めます。

649 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 21:04:15.19 ID:bTcwtmT0.net
>>635
マジック編から読んだほうがいいよ
技法編は初心者用から順番ではない
マジック編はカード当てから始まって技法のいらないものからスタート
どんどん出来る手品を増やしていこう
進んでいくうちにわからない技法名が出てきたら
目次で検索して技法を確認しよう
とにかく出来るようになるのが一番肝心
技法編は大項目として17分類されていてレベルで分類されているのではなく
50音順に分類されている
@カウントAカットBカルCグライドDグリンプスEサイドスチールFシークレットアディションGシャッフルHチェンジIディーリング
JパスKパームLフォースMブレークNマルチプルリフトOリバースPその他の技法
大分類を更に50音順に細分化されている
例えばフォールスシャッフルを調べたいならGのシャッフルの項目を調べるといった感じになる
目次を見れば探せるようになっているのでわからない技法が出てきてから目次で調べるといいよ
パスは63ページにクラシックパス
64ページにターンノーバーパス
当時はこの2つで間に合った
俺はクラパスはやらないカバーパスするんだけど細かい動きは本より動画のほうがいいかもね
ヘインシュタインのDVDで最後の方にカバーパスが紹介されていて
カバーパスとヘインシュタインを連続して行えばどちらの技法も高確率で怪しまれないのを教えてくれている
だから俺はクラパスやらないでカバーパスとヘインシュタインの連続技にしている
ちょっと話がそれたけど
マジック編から読んでどんどん習得していくのがお勧めです

650 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 21:07:58.52 ID:bTcwtmT0.net
>>637
理解者がおったようでヨカッター
こう見えて俺はめちゃめちゃさみしがり屋の弱虫なのでこれからもよろしくな

651 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 21:12:58.53 ID:bTcwtmT0.net
>>623
ちょっと待ったー!
有名な手品は色んなパターンがあるよね
俺のやるトニワンはなかなか不思議やで
普通は7枚づつ三回並べる
どの列か三回聞く
俺は一回どの列か聞いて並べるのは二回目が終わった時点で当てる
三回目の並びはしない
三回目の質問はしない
質問は一回のような二回のような
ここがミソなので書けないが
普通のトニワンやないのはかなり不思議やねんけど。

652 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 21:16:00.12 ID:bTcwtmT0.net
>>646
ええやんええやんw
スポンジは俺も大好き
やわらかいスポンジだとお買い得やったね
色んな人を楽しませてあげてくれ

653 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 21:20:19.03 ID:qw3N70Bb.net
考え方はそれぞれだから否定するわけじゃないけど、初心者にパスとかトップチェンジ使うフラッシュの危険がある技法使う手品からオススメするとすぐにバレて手品おもんないってなりそう
キーカードロケーションとかセルフワーキング的なリスクの少ない手品覚えて人に見せて楽しい!もっと練習しよう!ってなってから徐々に段階踏んでった方が長続きする気がする

654 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 21:25:52.41 ID:qw3N70Bb.net
もちろん初心者がすぐ人に見せてタネがバレることが悪ではないし、最初からパスでもアンチファローでも練習するのも個人の自由だけどね

655 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 21:41:03.71 ID:bTcwtmT0.net
>>653
いきなり否定しとるやん
マジック編はカード当てから始まり簡単な技法しか使わない
これを70〜80あってから
技法の必要な手品に入っていく
おたくさんはカードマジック事典手元にあるんかな?
なんで初心者に技法を勧めてると捉えるのんか意味不明
マジック編を順番にやっていけばしはらくは技法なんてあらんわ
あんた思い込み激しいね

656 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 21:41:19.65 ID:t1BK0mj7.net
>>651 工夫次第でマジックを鋭角に研いでいくってのはアリだな

657 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 21:43:51.91 ID:YA4Lenqa.net
>>655 技法から薦めてる人への話じゃないの?

658 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 21:46:28.33 ID:YA4Lenqa.net
>>646 欲しいモノがいくつかあるw
自分もリサイクルショップを廻ってみようかな?

659 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 21:48:40.39 ID:bTcwtmT0.net
簡単な技法とは
ファンとか普通のリフルシャッフルとか
普通のカットとかな

660 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 21:58:17.33 ID:qw3N70Bb.net
>>655
アンカー付けてない書き込みにまで自分のことだと思い込むのはやめた方がいいと思いますよ
カードマジック事典ってレベル順みたいになってるんでしたっけ?手元にはないので覚えてなくて
元ネタの日本語訳でしか索引出来なくて難儀した記憶はありますね

661 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 22:05:35.63 ID:qw3N70Bb.net
今だと本で最初に学ぶならカードマジック事典から入るよりカードカレッジの方がオススメ

662 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 22:08:08.07 ID:bTcwtmT0.net
>>660
そしたら>>653は誰に言ってるの?
独り言には見えん
明らかに誰かに言ってるとしかとれん
>>648が書き込みしたのが19時19分
そのあと21時過ぎてから俺
そして>>653>>654
誰が見ても俺に言ってるやろタイミング的に
なんで掲示板のマナーまで教えなあかんねん
アンカーつけないんやったら独り言やとわかる内容にしてくれ

663 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 22:12:10.97 ID:bTcwtmT0.net
>>661
そういうとこやぞ
それを>>602とアンカーつけたらええやん
今日のカードマジック事典の話は
>>602からやろ
そしたら>>602に対してアンカーつけたらええやん
かなりアホなんか?
親もあきれてるやろ

664 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 22:29:11.45 ID:qw3N70Bb.net
>>662
>>640で自分の意見示してあなたの意見と対して違わないのに攻撃されたと思い込んでる方が痛いですよね

665 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 22:50:17.10 ID:bTcwtmT0.net
>>664
俺と同じ意見とかより
誤解を招くような書き方をするお前が悪いんや
こういう細かい事をやりあう時間が無駄
時間の無駄は困るなあ
お前がちょっと気配りしたらええねん
わかったかカス

666 :来年も福袋買いたいね:2021/01/26(火) 22:59:26.56 ID:L49Fog13.net
今日リサイクルショップで
手品用品が全て200円だった。
安すぎたのでいっぱい買っちゃった。
コピー商品もありますが遊べそうです。
スーパートリプルコインみたいなやつは
ギミックだけでも高くつきそう。
(高そうだから4つ買ってる...)

画像の全部で4000円でした。
https://i.imgur.com/HF0nb0b.jpg

すみません。安く買えたのを
ちょっと自慢したかっただけです。
スルーしちゃってください。

ちなみに、おすすめのマジックが増えました。
みんな大好き?「ワイルドカード」です。
カードを擦って変化させます。
現象が分かりやすいのもグッドです。

667 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 22:59:35.74 ID:JRqMLPiO.net
時間の無駄が嫌ならここ張り付いてないで有意義に過ごせや
生産性のないお前の50年が一番時間の無駄じゃ

668 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 23:00:59.33 ID:bTcwtmT0.net
>>667
お前のごみレス読んでもうたやないかカス

669 :来年も福袋買いたいね:2021/01/26(火) 23:02:09.97 ID:L49Fog13.net
すみません。
safariから読み込み直して
ページのフォームを再送信しますか?
でハイを押したらもう一回
書き込まれてしまいました(T . T)

670 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 23:06:50.23 ID:zfxMKnXw.net
カードカレッジライトライターライテストってどうですか?

671 :芸も名前もありません:2021/01/26(火) 23:40:10.39 ID:9p0ojSxJ.net
匿名を利用して、人にカスカス言っているあなたが、一番良くないよ。ここは、カードマジックのスレだから、人の悪口は言わない。カードマジックのスレは、カードマジックについて語る。簡単なルールを守りましょう。

672 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 00:34:51.72 ID:d9PkNrh1.net
真面目さんはパクりの自称プロには何も言わないの?
演技するのは問題ない
自称プロは自分の作品のように振る舞うから恐ろしい

673 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 00:36:45.99 ID:d9PkNrh1.net
やっぱりカスやろ
小銭の為に黒歴史作るような事やめとけカス

674 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 00:40:23.89 ID:d9PkNrh1.net
フラリッシュとか辛気くさいのは手品かね?
手のひらヒラヒラ〜
不思議でもカッコよくもないわ
ちょこっと一瞬だけならええよ
何秒もやるのはやり過ぎやろ
時間の無駄やな

675 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 00:49:11.32 ID:d9PkNrh1.net
今の日本でプロ目指すのは辛いやろ
金にならない
いつまでも底辺芸能人
相当カッコよくって頭がよくて面白い奴やないとモテへんのちゃうか?
そんな人はマジシャン目指せへんよ
普通にサラリーマン以下やと思われてるやろ

676 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 00:55:03.61 ID:d9PkNrh1.net
そういえばTwitterやったかなあ
女の子二人がマジックで新春なんたらみたいな所で鳩出して
その鳩が女性パネラーの頭に止まろうとしてパネラー大パニック
キャー!キャー!キャー!
大絶叫していると鳩はスタジオの天井付近に飛んでいった
面白くもなく見て不快やったね
今の時代に鳩だしする奴がおったんやね
鳩のリアクションに驚いたが鳩だしする奴はお灸の為にもしばらく干したほうがええね
鳩だし禁止

677 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 01:03:19.75 ID:d9PkNrh1.net
結局カードマニュピレーションは隠し持っていたカードを出す
今は幼稚園児が英語で先生に挨拶する時代やぞ
うちの近所のプログラミング教室の看板には「5才児OK」と大きく書いてある
その時代にカード出して不思議やと思う子供おらんやろ
カードマニュピレーションで不思議やと思うの80才以上やろ
俺やったらやらない

678 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 01:14:48.41 ID:d9PkNrh1.net
俺様の好きなアンビシャスはいくつもあるが
デイリーリッパーは簡単なのに効果大
俺は好きやけどね

679 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 01:30:07.32 ID:VxPmeeRB.net
英語で挨拶できる幼稚園児以下の知能レベルだから延々となんとかのの一つ覚えみたいな主張しか出来へんのやろうね
なんとかにつける薬は無いって言うけどここまでくると同情すら覚えるわ

680 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 05:05:54.33 ID:/9Lng3ZW.net
>>643
>このやり取りを見ててふと思ったんだが
 カードマジック専門の人達って、カードマジックの技や技術をコレクションする傾向が強いのかな?
 全然違うジャンルなので、よく分からないんだけど
 代表的なものを適当に身に付けて、後は特技を磨くって人は少ないのかな?
 どちらが良い悪いって話じゃなくて。

元々が、マジシャンはコレクター気質が多いと思う
技法だけでなく、カードとか、マジック解説本とか、レクチャーノートとか

例えばアンビシャスだけでも、何十種類もやり方をコレクトしたり

681 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 05:27:54.50 ID:KUtsXce8.net
カードカレッジってスクリプトマヌーヴァが新訳出すまで待った方がいいかな?

682 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 08:23:02.37 ID:Sf2mB5z0.net
こんなに連投するやつ久しぶりに見たな

683 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 13:08:50.32 ID:d9PkNrh1.net
音楽もそうやけど手品もアマチュアでは
上手いほうが偉いみたいな空気がある
実際には上手い下手とか言ってるマジシャンはヘタレが多い
まあアマチュアやからどっちが偉いとか
どっちが凄いとかどーでもええやん
本業を頑張ればどーでもええやん
俺に入賞歴は?って聞いた奴もたぶんヘタレやろ
プロは上手い下手より売れた人が偉い
音楽で1発当てたらまさに人生かわるけど、、、
手品はあかん
手品のプロは自称プロを名乗ったところでショボい
派手に稼いでいるなら派手に使う人は必ずいるけど
日本の手品師でド派手な生活してるとか聞いたことない
自家用ジェット、世界中に別荘、ハリウッド女優と浮き名を流す
こういうの出来る日本の手品師おらんの?
ほんならプロ目指すのはアホやろってのが正解
派手に生活するのが目標や夢ではない
それくらい稼げるかどうかの話
日本の自称プロマジシャン
自称やからなw
そして上手いから偉いってアマチュアの考え方も手品ではおかしい
どんだけ上手くても稼げない
プロ顔負けの実演ができたところでハリウッド女優並べて順番にチンポしゃぶらす事はできない
日本の自称プロマジシャン
他人の作品を実演するのは構わないが
他人の作品を実演してクレジットに名前書くんやったら紛らわしい書き方をすんなよ
実演はだれそれですとか
出演だはれそれですとかにしたほうがいいよ
日本の自称プロマジシャン
パクりだらけやん
カスがプロ名乗ってるだけや
カスを目標にしたら後悔するぞ

684 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 13:16:36.99 ID:d9PkNrh1.net
ジョーカーを探偵に見立てカードを探す
よくあるやつ
だいたいジョーカーは1枚か2枚
それでもええけど
俺はここって時には三枚使うんだよね
真ん中のジョーカーがターゲットカードに変化するやつ
どこで覚えたのか名前も知らないけどお気に入りなんだよね
ジョーカー使う手品では1番好き
「僕は見習いマジシャンです
まだ見習いなので他のマジシャンはジョーカー1枚か2枚でやるところを
僕は3枚でやります〜w」
こうやってジョーカーが1枚2枚3枚
フッと息を吹き掛けると
真ん中のジョーカーがサインカードに変わります〜
やってみ
1枚とか2枚のやつより驚かれるよw

685 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 16:27:21.92 ID:PaDTpeZp.net
>>680 分かるw でもま、収集癖ってのはマニアの必要条件だから

>>681 待つ必要あるか? やりたいことはやりたい時に。

686 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 18:21:56.40 ID:BhdVruWC.net
>>684
どこで覚えたかとか、タイトルくらい書いてもらわんと、「やってみ」と言われても・・

687 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 18:31:23.33 ID:VgkSUvkB.net
>>643 >>680
>代表的なものを適当に身に付けて、後は特技を磨くって人は少ないのかな?

そのタイプです
だからレパートリーは少ないですね
マニアって訳でもなければ専門家的な広い知識を持ってる訳でもないですよ

でも自分のやりたいならば難しい演目が出来ない訳でもないし
かといって普通に一般の方にウケて自分のキャラにあった演目しかしないけど
マニアの人達も結局はそんな風に落ち着くんじゃないでしょうか?

なんとなく初心者、中級者、、、みたいな分類はされ難いんじゃないかと思ってます
やりたいことをやってるだけの偏った人と言われればそれまでですけど
趣味なんでそれで良いのではないかと思っています

688 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 22:30:43.68 ID:d9PkNrh1.net
今日も知り合いの姉さん驚かせてやったぜw
カードを広げて「1枚お好きなカードにタッチして下さいw」
「それでいい?今なら他のに変えても大丈夫だよ(へらへらw)」
「このカード覚えておいてね(ニコニコw)」
両手でファンしていたのを右手と左手に分けて
「ではですねw選んでもらったカードをこちら(右手のファン)の真ん中に入れます」
右手のファンを閉じパケットにする
「こちらの選んでもらったカードが真ん中に入っているカードの束(右手パケット)をこちら(左手パケット)の束の真ん中に入れるよ(ほれほれ中に入れるよwww)」
右手のパケットを左手パケットの真ん中あたりに入れる
「この瞬間に選んでもらったカードは1番上に上がってきてます〜(ほらねwww)」
トップカードをめくると姉さんが選んだカード!
姉さん「えーっ!?なんでーっ!?凄すぎるっ!?」
「マジックさwww」(どや顔www)
時間にして約10秒
「またおいでね(ニコニコ)w」
姉さん「うんうんまたくるからね(ニコニコ)」
やってやったぜwww
これは高度技法とかじゃなく
やり方がわかれば直ぐできるYo

689 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 22:38:40.17 ID:1I9eLAm9.net
>>688
これ本人だけ面白くて見せられてる方はあっ笑っとこってやつだよな

690 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 22:42:59.77 ID:d9PkNrh1.net
>>689
なんでそう思ったの?
選んだカードを真ん中に入れた瞬間にトップカードをめくってるんだが
どういうトリックかわかるの?

691 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 22:45:37.74 ID:0wLKOx0Q.net
マジハラ歴50年かあ

692 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 22:59:39.90 ID:1I9eLAm9.net
>>690
トリックとかじゃなくてノリが寒い
目上の人だから笑ってあげてるんだよ
トーク力、コミュニケーション力が皆無だと思う

693 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 23:04:50.85 ID:oR55VOBz.net
50年ジジイと全レスニキの日記帳みたいになってんな

694 :芸も名前もありません:2021/01/27(水) 23:05:37.54 ID:KUtsXce8.net
>>693
まともな質問しても50年馬鹿が割り込んでくるからねぇ

695 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:00:23.24 ID:o5iVBC8O.net
>>692
そんなに完璧を求めるならアマチュアの演技は見ないほうがええね
アマチュアは金の為にやってない人も多いからね
プロ目指して小銭のチップ貰うアマチュアとごっちゃにするな
見せたくない奴に辛坊しながら見せない
そしてお前は日本の自称プロはもっとひどいカスだらけなのを知らんのやろ
金の貰い方だけは一人前の自称プロもいてるしな
「また見に来て下さいねお金払ってw」
「チップ大歓迎ですからw」
嫌な客には有料なのをアピールしておくやろ
お前は有料で見にいけばええねん
アマチュア見ておもろないんやったら文句いわずに帰れカス
客でもないし五分五分のフィフティーンでもない
厚意で見せてくれてるんやぞ
お前は客やないんや
チップ渡すから客にしろとか受けとりません
お前よりたぶん稼いでるから貧乏人からチップ貰わない
おかしな勘違いで上から目指は失礼やろ
わかったかカス

696 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:04:21.21 ID:o5iVBC8O.net
下から下からのほうがええと思うよ
それをトーク力やとかコミュニケーション力やとか
真に受けてる奴は相手しない
そういう事やぞカス

697 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:08:50.55 ID:R8vBMjby.net
所でおっちゃん病院に行ってるって前に書いてたけど
どこか悪いんか?

698 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:13:36.04 ID:p+es8o81.net
精神疾患か認知症のどっちかだろコレ。
普通に相手したらあかん人間や。
本人の為にも反応してやるな。レスを返せば病状悪化すると思え。
無視するのがこの爺さんへの思いやりや。

699 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:16:30.68 ID:oY2Leywc.net
>>695
アマチュアでも面白い奴は面白いからな
お前のは単純につまんない
ジョークもつまらないし話もつまらない
そんなのなら見せない方がマシレベル

700 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:20:05.86 ID:o5iVBC8O.net
>>699
でたでた前に書いたけど
ここは悪い癖のカスがおるお前みたいなね
こき下ろすけど
自分の手の内は書かない
つーか書けないんやろ
お前の演技を
なんか書いてみ
消えるやろなあお前www

701 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:23:10.77 ID:o5iVBC8O.net
>>699
風呂入ってくるから
お前の演技を楽しみにしとくわ
どういう演技するんか書いてみろよ
消えるなよ

702 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:23:46.24 ID:tRn8kOaE.net
>>700
だからトーク力が無いと言ってるんだが
演技云々の前に話がつまらないのよ
50年もやってそのレベルのトーク力とか壊滅的だと思うが

703 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:26:51.55 ID:o5iVBC8O.net
>>702
お前の面白い演技を書いといてくれ

704 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:28:09.96 ID:o5iVBC8O.net
ん?
早速ID変更したか?
消える前に自慢の演技を書いといてくれや

705 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:29:20.65 ID:o5iVBC8O.net
>>702
話がつまらんのやったらここ読まんかったらええがな
アポロやろカス

706 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:29:43.69 ID:tRn8kOaE.net
演技書くってなんだろ?

707 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:30:16.67 ID:SNWRcF2J.net
演技書くとかいう謎の文章ワロタ

708 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:30:17.45 ID:o5iVBC8O.net
アホやろカス

なんたら候補で誤字入力だらけや

709 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:31:11.37 ID:o5iVBC8O.net
人におもろない言うんやから
面白い見本みせてくれや

710 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:32:10.94 ID:o5iVBC8O.net
>>706
マジックとトーク

711 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:33:46.10 ID:+GYGJp/W.net
まーた50年馬鹿が発狂して終わるわ
もうこのスレダメだろ

712 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:35:58.03 ID:o5iVBC8O.net
>>711
このスレに思い入れがあるならお前が盛り返したらええがな

713 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:37:40.14 ID:o5iVBC8O.net
>>702
お前の演技とトーク書いておいてくれよ
面白い見本を見せて下さいよパイセン
逃げるなよ

714 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:39:06.22 ID:z60oSPMd.net
>>702
もう相手にすんなよ
調子乗るだけだから

715 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:39:50.78 ID:o5iVBC8O.net
俺は会ったこともないお前らの行動を予言してみるわ
>>702
こいつは消える
自分の演技やトークを書かない

716 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:40:00.16 ID:tRn8kOaE.net
>>714
すまんね
もう放っておくわ

717 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:41:07.75 ID:o5iVBC8O.net
>>702
ほな風呂行くわ
楽しみにしとくわ

718 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:42:08.71 ID:o5iVBC8O.net
>>716
敵前逃亡www
ほら!
どやっ!
あたったやろ!wwwwwww

719 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 00:43:06.44 ID:o5iVBC8O.net
他人をこき下ろすカスが
敵前逃亡wwwwwwwwwww

720 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 01:41:55.22 ID:R8vBMjby.net
どんなに注意しても諭しても止まらないから
50年爺さんはこのスレで好きに暴れさせとくことにして

荒らされずに話したい奴らは
マジック総合スレに移動するか?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1092213279/l50

昔使われて落ちてたのを見つけて来た。

50年爺さんは悪いが出入り禁止で頼む

721 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 01:46:19.80 ID:z60oSPMd.net
カードマジックとマジック総合スレは違うしな
50年おじいちゃん専用スレ立ててやれよ
多分おじいちゃんだからスレ立て出来ないだろうし

722 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 01:49:46.32 ID:R8vBMjby.net
50年爺さんよ、
これは親切で忠告するんだが、
そんなことばっかり言って暴れてると
本当に最後は独りぼっちになっちまうぞ?

態度と心がけを改めるなら今だと思うがな?

今、猛省して自制し
マトモに成れれば、独りぼっちにならずに済むと思う

よ〜く考えてみるべきだよ

723 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 01:52:08.37 ID:mbIX1cCP.net
>>721 そこまで言うならお前が50年おじいちゃん専用スレ立てろよ

724 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 05:00:55.05 ID:7B1EVt7Z.net
50年選手が隔離スレに行ってくれて
そこでおとなしくしてくれる保証はどこにもない

それにマジック総合スレならカードでもシルクでも輪ゴムでも何でもイケるだろ

50年選手はここがお気に入りみたいだから
ここで思う存分好きなこと書いてればいいだろ

時々、誰か相手にしてやれよ

50年選手についていけない奴等にも逃げ道は必要だわな?

725 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 14:08:45.65 ID:GfH6Neb2.net
50年爺さんって何歳?70歳近いんか?ヤバい年の取り方だな。後先短いだろうし最後は楽に逝けるといいね。

726 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 14:31:46.17 ID:QxwlN4Gx.net
お前らが相手するからいるんだよ

727 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 17:26:33.09 ID:csw571Do.net
相手しなくとも居続けるだろうから
爺さんについていけない人はマジック総合スレに移動って話になってるんだよ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1092213279/l50

728 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 17:52:50.19 ID:Ef34M7em.net
日本人の平均年齢48歳超えてるし4人に1人が65歳以上だよ
5ちゃんでも老人様の介護がメインコンテンツになってるよ

729 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 18:05:14.68 ID:PCfgh8O5.net
だから、ある特定の老人が暴れていい、荒らしていいという理由にはならん。
賢くおとなしく年を取る人も多いからな。

どうしても治せない、暴れたいというのなら
ここでやり続けるんだろうなw

ではこのスレは暴虐老人介護スレになったという認識でw

730 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 18:27:38.82 ID:Qnbt1M+T.net
だな。
後はsageながら
遣り合いたい連中だけで集まって
好きに遣っててくれって事で。

731 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 19:16:30.93 ID:Z+kna2Gq.net
爺さん、あんたには困らされもしたがw
まあ、それなりに楽しくもあった
病院通いだそうだが、身体には気をつけてな

732 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 20:01:08.81 ID:o5iVBC8O.net
ジジイと言えばじやけど
60いってないぞ今57
今年で58
初めての医者に行ったらよく言われるのが
「これ貴方の保険証ですか?」と聞かれる
どうみても40半ばに見えるらしい
俺が若く見えるんやなくて
周りが老けてるんやろ
B'zの松本さんとかラウドネスの高崎晃さんとか俺より1つ上やけど
もうすぐ還暦に見えんよね
X JAPANのYOSHIKIは2つ下になるけど
たぶん今の55~59くらいの人たちでイメージ変わってるよ
お前らからしたらジジイやけどな

733 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 20:01:35.82 ID:o5iVBC8O.net
>>731
ありがとう

734 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 20:12:15.76 ID:o5iVBC8O.net
歯医者
整形外科
内科
いま行ってる病院
歯医者は来月で終了
整形外科はまだまだかかるかなあ
足の腱膜が腫れてめっちゃ痛い
悪性腫瘍じゃないから手術なしで治療したほうがいいらしい
痛くてゆっくりしか歩けない
内科は糖尿ともうひとつやね
問題と言えば問題やけど
大問題ではないのでこのままクスリで治療
他にもあちこち気になるとこはあるけど
みんな同じように死ぬ時は死ぬ
痛くてのたうち回るような死に方は嫌やなあ
誰でもそうやけど
いつかは死ぬから
それまでにいろんな社会貢献できたらなあ
ほなね

735 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 21:21:28.43 ID:p+es8o81.net
カードの話題する奴を自分が興味ないだけでスレチだと決めつけて追い出した結果、結局自分ももっとやべー奴に追い出されたでござるの巻

736 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 21:58:03.28 ID:o5iVBC8O.net
>>735
何言ってるのか意味不明

737 :芸も名前もありません:2021/01/28(木) 22:26:16.10 ID:o5iVBC8O.net
今日は昨日と別の姉さんが用事でうちに来た
話が終わって
「お待たせ致しました〜アンコールにお答え致しまして〜w」
左手に何もないのを確認して軽く握ってワンツースリー!
じゃーん!くまさんの指輪!
おまじないをかけるとキラキラベアリング
このキラキラベアリングはすかいらーくチェーンのお店のレジ近くで売っているオモチャの指輪
キラキラ豪華に見えるけど350円(税込385円)
めっちゃ評判ええよ
お前らもこの指輪使えばええねん
だいたい見せたら可愛いって言うから
その瞬間に
「何かクマった事があれば、このクマさんに相談しなさいw
解決してくれるかもしれないよ(ニコニコ)」
その姉さんもニッコニコ
「じゃこれ、今日のお土産に、、、あげません(その瞬間に消す)」
「あれれ、くまさん消えたよね
何処にいったのか?(キョロキョロ)
僕の鼻から〜w
いらないよね?僕の鼻水付きのくまさんw」と言ってポケットにしまう
そのあと昨日のカード当てをこの姉さんにもやってみせたら
めっちゃ不思議がって
もっかいやってーってせがまれ
何回もせがまれて調子に乗って5回くらい繰り返して見せてあげたw
すかいらーくチェーンで売っているキラキラベアリング使えるって話でした
俺はガストで買ったよ
ほなね

738 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 00:07:49.80 ID:Xt7dYHT5.net
>>735 
お前、デックが投資になるとか
カードのにおいとかイミフな事を書き続けて馬鹿にされてた奴?

せっかくの新スレも全然人が集まってないようだが、何で?
あれだけ単発でウザいぐらいスレチのカード話題ばかりだったのにw

今度は追い出されたと自我肥大満開の被害妄想で
50年ジジイにぶら下がって恨み言か?

739 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 01:12:33.03 ID:P6DpcY4B.net
>>735
>カードの話題する奴を自分が興味ないだけでスレチだと決めつけて追い出した

被害者面してるがwカードの話題はただのスレ違い
50年ジジイはマジックの話してるからスレチではない
お前みたいな阿呆よりはるかにマシw

>>737 キラキラベアリングぐらいあげろよ、普通にw

740 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 02:44:01.68 ID:+D4mFEv+.net
カードの話はスレチと言い切れないし、まともな情報交換もあった
50年爺のクレイジーな荒らしよりマシ

741 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 03:31:22.61 ID:12BCkWib.net
全部がインチキな言い訳と自己弁護だな

ここはマジックスレであってカードスレじゃないし
マトモな情報交換は「スレチなカードの情報交換」だろ
それ自体が間違ってるんだと何度言えば理解できるのか?

お前はクレイジーな50年爺以下の女々しいキチガイでしかない
物干し層に張り付いてないで消えろやクズ野郎

742 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 06:25:14.05 ID:R1T1+sVN.net
ワガママ一杯で好き放題したい
思うが儘に暴言を喚き散らしたい

そんな馬鹿が二匹もエンカウントしてしまったら
そりゃマトモな人はみんな逃げるわ

743 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 10:02:56.72 ID:+D4mFEv+.net
ロープマジックのテーマでどこのロープがやりやすいと言うのはそんなにズレてるか?

744 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 13:01:37.05 ID:2e0WShLd.net
ロープマジックで扱いやすいか
ホームセンターに行って直接見たらわかるやん
俺はクレモナって商品を使うが
無ければ100均のくつひもでもやるよ
ロープやヒモのマジックは得意分野やでーw
ギミックロープなんか買うのアホらしい
ギミックロープ買うくらいなら
ロープやシルクを教えてくれる教材DVD買ったり他の方法で勉強したりしたほうがええよ
ただし日本人のロープやシルクの解説はカスばっかり
数十年前の古典ばかりどや顔で教えてる自称プロは年季は俺よりあるみたいやからもっともっと知っているはずやけど
教えない
本気で教えてないからDVDも売れてないみたいや
ロープマジックがショボいんではなくて、ええ教材がないと思うんやね
ノーマルロープでも
端からではなくロープの真ん中からリングを通して
頑張れば一瞬で外れ、頑張れば一瞬でまた通るとかあんまり教えてない
(めちゃくちゃ探せば日本語で教えてる人はおる)
とにかく日本のプロは金を取るくせに本気で教えないカスばかり
プロが教える本というのもあるけどタイトルばかりで中身はカスやなあ
あんなんでよくプロ名乗ってるなあと感心するわ
神経の図太さに。
ここは業者が混じってるから騙されたら後悔するぞ
ホームセンターのロープで充分
リングはABCクラフトって手芸品のチェーン店に行けば
カバンのトッテ(持つ部分)だけを売ってるYo

745 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 16:27:43.14 ID:Zd6YkHGz.net
>>743 
ロープを買っておくと将来お金になるとか
ロープの匂いがどうこうまで言い出すとただの逝っちゃった人です
ロープメーカーの在庫とかマニアックな話ばかり続けば、
それはマジックの話じゃなくなります

上でも料理のの話に例えられてた筈ですよ?
料理の話をする場で、鍋や包丁の話でさえない、皿や机の話をしてるって
たとえ鍋や包丁の話でも、鍋の材料や売り上げ、包丁職人の話なんて
料理の話をする場でされても誰もが困るはずです

50年選手のおじさんは、例えまずくて誰も食べられなくても
一応料理の話を作り方から話してるので
目を逸らしたい惨状であっても否定はできないのですよ

でも、ここはもうあなた達、逝っちゃった人達の為に捨てられたスレですので
お好きにどうぞ?

746 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 18:09:39.88 ID:bkyOJEfC.net
>>743
どうしてもカードの話をしたけりゃ
どこのメーカーのこのデザインがマークドデックを作りやすいとか
どこのメーカーのこのカードの滑り方がカルに適してるとか
そういう話をしろよ、だったら問題なかったんだよ

何だよ、匂いとかコシとか光かたとか詰め替えセット箱のデザインとか、マジックに関係ねーだろ

>>744
そういった怒り愚痴とか文句や悪口ばっかりじゃなくて、
ロープならあまり知られてないマジックにこういう種類があって
こんな現象を起こすのがあるとか、練習の仕方とか
日本にはなくとも外国のレクチャーDVDにこういう優れものがあるとか

そういう風に具体例を挙げながら誰にとっても有益な説明してくれていたら
皆にそっぽを向かれることはなったんじゃねーのか?

本当にメンドくせ―奴等だなてめーら

747 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 18:32:42.92 ID:jhspsBXP.net
においが好きで、コシのあるゴルスタ、今はどこで買うのが1番安いんだろう?

748 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 20:10:48.22 ID:2ldlu5dp.net
自治厨うぜぇ
カードの話題が嫌われる時があったとしたら、それは単にスレの話題を占領し過ぎた時だろ。他の話題でも占領し過ぎたら起きてること。
匂いまで言い出したら駄目とか独自理論振りかざしてんのお前だけだよ
それでいて自分には賛同者が大勢いてカードの話題しつこいの1人だけみたいな書き込みしてんのなおうぜえ
お前だけだよ自治厨。
めんどくさいのはどっちだか。

749 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 20:12:07.82 ID:2ldlu5dp.net
特定のマジシャンへの誹謗中傷を繰り返すジジイの書き込みの方がマシだなんて感覚を本気で周りも共有してるなんて思ってたのか?
普通の人間の感覚持ってたらな。誹謗中傷の方がよっぽど見てて不快なんだよ。
それも悪口の対象が日本トップクラスのカーディシャンなら尚更。
アルスをあれだけ口汚く罵った男の方がマシ?冗談じゃない。

750 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 20:14:06.08 ID:2ldlu5dp.net
俺が正義だ自治厨だ
思うが儘に暴言を喚き散らしたい

そんな馬鹿が二匹もエンカウントしてしまったら
そりゃマトモな人はみんな逃げるわ

751 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 20:29:39.04 ID:0orZBQri.net
>>746
お前がそういうDVDとか紹介したらええねん
お前がやれカス

752 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 20:32:00.02 ID:0orZBQri.net
>>749
え?
いつからアルスがトップマジシャンなんだ?
パクり野郎がいつから日本を代表するマジシャンになったんや?
おまえ頭おかしいやろ
それとも本人か?
カスが日本のトップマジシャンかよwww

753 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 20:34:12.27 ID:0orZBQri.net
ふじいあきらがトップマジシャンと言うなら認めるよ
アルスはいつふじいあきらを飛び越えたの?
頭おかしい奴がおるなあ

754 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 20:38:24.91 ID:2ldlu5dp.net
トップ『クラス』な。文盲ジジイ
ふじいもトップクラス。アルスもトップクラス
第一お前ふじいの悪口もあんだけ書いといて今更何言ってやがる。

それでいて新子景視の編集トリックは見抜けない節穴ジジイ

755 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 20:39:05.66 ID:0orZBQri.net
アマチュアに小バカにされる自称プロくんはいくらくらい稼いでるの?
プロの中のプロ
トップマジシャンやねんから世界中のセレブにパーティー呼ばれてるんかな?
まさかねwww

756 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 20:41:23.22 ID:0orZBQri.net
>>754
お前こそ文盲か
ふじいあきらは本気で教えているように思えないからDVDは買わないと言ったけど
彼の実演をけなしたことは1ミリもないぞ

757 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 20:42:41.26 ID:0orZBQri.net
>>754
あたらしさんのとりっく教えてくれや
どうせお前の思い込みやろカス

758 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 20:45:36.54 ID:0orZBQri.net
>>754
お前のなかでは、ふじいあきらとアルスは並んでるんや
俺の中では
ふじいあきら>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>アルス>>アマチュア
こんな感じかなあ

759 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 20:47:51.72 ID:0orZBQri.net
あと二つ三つ壁を乗り越えてからトップマジシャン名乗ればええねん

760 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 21:09:13.38 ID:0orZBQri.net
業者に騙されてる人たちが多い
業者は「上手い人から教わらないと上手くなれないよ。
ついに出た!お勧めDVD!」
待てや
実演が上手いから教えるのが上手いて限らない
教える熱意が大切やと思う
前に書いたけど
マリックさんのカーディシャンスクールはとてもよくできた教材だと思う
マリックさんの実演は不思議だけど業師じゃないよね
技術的にはふじいあきらが上だろ
しかし、ふじいあきらの教材は俺的にはダメやね
金を捨ててるようなもんや
本気で教えてないのが伝わってくる
マリックさんの次にお勧め教材は
ゆうきとも氏マンスリーマジックレッスン
ゆうきとも氏は業師じゃないよね
技術的に話題にもならない
ただし教えるトップマジシャン
レクチャーマジシャンって言うのか
本気で教えているように思う
自分がやってみて負担がかかると感じた部分は改案してやりやすくして教えてくれる
わかるか?
「上手い人から教わらないと上手くなれないよ」は業者が作ったセールストークや
ふじいあきらだから期待するとか俺はないね
過去のふじいあきらDVDでがっかりだらけ
どうせまた同じようなの出してんだろくらいにしか想わなくなった
信頼ゼロ
マリックさんや、ゆうきとも氏のDVDのほうが信頼できる
俺はね

761 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 21:10:23.17 ID:9Wre/e7H.net
50年爺もスレチしまくりじゃ
ジジイの持病の話とか誰が興味あんねん
それオッケーでカードの匂いがアウトとかエクストリーム擁護も大概にせえよ

762 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 21:13:21.42 ID:0orZBQri.net
アルスも信頼ゼロやからな
そういう意味では
アルスはふじいあきらと並んでるよ

763 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 21:16:36.91 ID:0orZBQri.net
金が惜しいて言うより
見る時間が惜しいわ
役にたたないDVD見るくらいやったら
女の子とにゃんにゃんして時間使ったほうがええやろ

764 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 21:17:18.37 ID:lfb9Yf3k.net
なんかこのスレ悲しくなるな

765 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 21:21:27.98 ID:0orZBQri.net
>>754
おーぃ
消えた?
あたらしさんのトリック頼む

766 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 21:23:39.35 ID:0orZBQri.net
アルスなんて興味ねーよ
時代はあたらしけいしやろ

767 :芸も名前もありません:2021/01/29(金) 23:28:12.43 ID:Cyrxrow1.net
>>747
インポッシブルカンパニーで650円だった
フレンチで660円

768 :芸も名前もありません:2021/01/30(土) 00:37:03.39 ID:cX6jzmbD.net
さっき、めっちゃええことわかった
テレビはほとんど見ないので知らんかった
テレビ番組を見るアプリでGガイド番組表と言うアプリがスマホに入っていて
検索枠で「マジック」て検索したら
ちゃんと手品関係の番組でてきた
あたりまえやけどw
知らんかったから物凄い損したまま生きていたかもしれん
とりあえず見つけたのは
2月3日水曜日 ABCテレビ
19時~20時54分
世界フシギ動画祭り
関西ローカルなのか全国放送なのかわからんけど
ハライチの澤部が司会の番組で
KiLaと高橋匠が出演者するみたい
二時間番組のいつ出演するかわかったらもっとええのになあ
時間があれば見よ
カレンダーに書いておく
お前らもテレビやイベントの情報があれば教えあいっこしようぜw

769 :芸も名前もありません:2021/01/30(土) 01:25:21.96 ID:SX6MiD/D.net
>>767
インポッシブルカンパニー安いな!
ありがとう

770 :芸も名前もありません:2021/01/30(土) 02:22:17.38 ID:cX6jzmbD.net
今から約20年前
2001年~2002年にかけてテレビ東京系列で「MR.マリック魔法の時間」と言う番組をやっていたんだよね
木曜日の夕方はその番組を見るために予定を入れない
録画もした
1回か2回録画忘れて見逃したけど
VHSで録画したのをDVDに焼き直して
今でも保存してある
当時もやっぱりテレビはほぼ見ない人だった俺が毎週楽しみにしていた番組
何がそんなに良かったのか
全国各地の小学校でマリック氏による魔法の授業や
悪の軍団ドクターズールとの対決は面白かった
しかし俺がめっちゃ楽しみにしていたコーナーがあった
全国の少年少女が自作マジックを披露するコーナー
毎週1人のみ紹介されるんやけど
かなりレベルは高かった
種明かしは無し
どれだけ考えても当時の俺にはわからん手品もまあまああった
いつか時間ができたら見直してみたいなあて保存してある
魔法の時間見てた人おる?
ていうか出演した人おる?
YouTube探しても動画はないけど
俺、録画したのをいまでも持ってるでw
いま考えても物凄い小学生が結構いてるもんやなあと驚いたわ
俺の言うヘタレの自称プロより遥かに不思議で楽しくて面白い思うね
マジックの日本の未来は明るいと思ってたけどそうではなかった
あの子たちはどうしてるんやろね
地頭が良い子はマジック以外もどんどん習得するから
金にならないプロマジシャンなんか目指さんかったって事かな
と勝手に推測。

771 :芸も名前もありません:2021/01/30(土) 03:13:25.14 ID:cjTu1UBJ.net
ジジイよっぽどスレチやんけ
二言目にはカスカスと知性も品性もない
57でこれはきつい

772 :芸も名前もありません:2021/01/30(土) 03:28:33.15 ID:2ofkycf7.net
あたらしとか3〜4年前のブームじゃないか?

773 :芸も名前もありません:2021/01/30(土) 07:23:20.93 ID:f9W2MmG0.net
自分語りすごいね

774 :芸も名前もありません:2021/01/30(土) 08:49:14.86 ID:AorjMHJ3.net
録画して持ってるんなら色々言わずに、とりあえず見ろ・・・

775 :芸も名前もありません:2021/01/30(土) 09:26:33.82 ID:SX6MiD/D.net
>>770
懐かし〜
当時小学生だったからほとんど忘れちまった

776 :来年も福袋買いたいね:2021/01/30(土) 22:04:16.33 ID:VN7gey3x.net
すみません、また自慢レスになってしまいます。この前のリサイクルショップに
行ってきました。
今回は全部で2600円
マットとゾンビボールは嬉しいですね。
https://i.imgur.com/hedfu2b.jpg

場所は熊本県にあります。
ジモティで「リサイクル マジック」で
検索すれば一番上に出ます。
大きいサイズのチャイナリングが
たくさん余ってます。
よかったら行ってみてください。

777 :芸も名前もありません:2021/01/30(土) 23:15:37.70 ID:LxXy0han.net
古き良きインターネッツを思い出す素晴らしいスレッド

778 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 00:42:51.53 ID:yW3sLatH.net
裏を返せば古い時代からのネットの醜悪な部分が詰め込まれた様なスレだと自覚しよう

779 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 04:24:04.93 ID:JnjjoZ3n.net
>>769
フレンチに続きインポッシブルカンパニーの赤ゴルスタもなくなりいよいよその値段で買える赤ゴルスタはなくなったかな
700円台は何個かあるみたいだけどまずは青を補充しとくか

780 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 08:05:06.23 ID:2FKN3wOe.net
>>779
ここ1,2日で在庫無しになったか…
1ダース以上あるけど買っとけば良かったのかな〜

たくさん持っている人は使うため? それとも将来売るため?

781 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 09:31:22.79 ID:CJ5lxTRk.net
>>765
ほいよ。節穴ジジイ

>0232 芸も名前もありません 2020/09/20 18:19:26
>ついでに初恋の人の名前を当てるやつ
>やはり仕掛けはあるのでしょうか?
>9分からスタートします。

>https://youtu.be/4telK71SoRA

>0237 芸も名前もありません 2020/09/20 21:05:01
> >>232
>9分35秒のところで編集点あるやんけ。もう答え出て>んのにしつこい奴だな。

782 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 13:49:25.14 ID:q1HvFUTe.net
>>780
青はフレンチもインポッシブルもまだまだ余ってますね。在庫追加されたりするのでまた赤も補充されるかもですけど。
将来的にオハイオバイシクルみたいにヤフオク一箱1000円くらいの価値くらい出るんでしょうか?僕は数ダース買いましたが全て自分用です。

783 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 14:10:04.64 ID:IOs1jg5v.net
オハイオバイシクルよりも上位なので1000円は超えるでしょうね

784 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 16:03:02.16 ID:SlXTpyft.net
>>781
せっかく教えてくれたお前にケチつけるのも気が引けるんやけど
途中でカットされてるのが見破りの証拠とか言うのは浅はかやね
会話中に無駄な音声が入ったとかやないの?
他にも撮影しまくってカメラの電池がなくなったとか?
編集した瞬間がもろにわかるけど
だから何?
サクラならこんなに分かりやすく編集するわけないやろ
インチキもサクラも含めてマジックやけど
一瞬カメラアングルが変わったから
ハイ証拠って言うのは賛同でけへんね

パンダのお姉さんの回を見ると
おかしなところないよね
30頭以上いる過去に見たパンダの中でナンバーワンをノーヒントで当てている
2020.11.24

他には
占いのも不思議やね
血液型、趣味、誕生日をノーヒントで当ててるよね
9分から昨日食べたのはハンバーグと当てている
急遽となりに居る友達を当ててみてと言われるが
バシバシ当てている
2020.12.05
続編は2020.12.12

この人たちがサクラなら主演女優賞もん
ブレインダイブおもろいやんw

785 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 16:44:46.63 ID:ctXVIZ+t.net
前もってNG

786 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 17:13:22.40 ID:CJ5lxTRk.net
>>784
お前がアルスに言ってた事が、まんまその書き込みブーメランなんですがw
 

787 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 18:18:09.87 ID:khgqwv/Y.net
>>786
アルスは編集丸出しと言うか
カルやっているところは1秒も見せない
女の子が驚くところだけ見せる
アルスはカードを触らずに不思議な事をやったように見せている
汚いやり方や
あたらしくんはストーリーがちゃんとしていておもろいやん
アルスはマジックではない
全く別物
同じように見えるお前は頭がおかしいんやろ

788 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 18:19:41.10 ID:khgqwv/Y.net
あたらしくんは見ておもろい
アルスは見てムカつく
おもっきりちゃうやんけ

789 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 18:23:12.37 ID:khgqwv/Y.net
エンターテイメントとしてやね
あたらしくんは合格
例えインチキでもサクラでも
見ておもろい
アルスはアカン
見てつまらん
自分を菅生でマジシャンに見せたいようやけど逆効果
パクりのおっさんやね
田舎臭いカマキリ顔も大減点
見栄えもうちょいなんとかせえ

790 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 18:24:47.29 ID:khgqwv/Y.net
入力候補が変になった
菅生で×
凄腕⚪

791 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 18:26:51.60 ID:khgqwv/Y.net
アルス関西弁やなあ
まさかの大阪とか言わんといてほしいわ
どこの人か知らんけど
もうちょいなんとかならんのか
田舎のおっさんやんけ。

792 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 18:43:31.21 ID:IOs1jg5v.net
あたらしくんも訛っとるがな
50年ジジイは全部結論ありきの議論や
カードの話題がスレチとか言いまくってたやつそろそろこのジジイに切れろや

793 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 18:59:36.23 ID:khgqwv/Y.net
あたらしくんは和歌山出身としょっちゅう自分でいってるやん
年齢は33やけど40代に見えるのは和歌山のイモ兄ちゃんやから仕方ない
アルスはいくつなんや?
50前のおっさんが無理やり頑張ってるように見える
もしかしたら俺より先輩なんかな思ったわ
還暦前としても
もうちょいなんとかしたほうがええね

794 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 19:01:10.19 ID:khgqwv/Y.net
アルスはモテへん思うね
なんかダサって感じが染み付いてる
還暦前のおっさんが頑張ってるんかな
みっともないぞ

795 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 19:01:38.71 ID:khgqwv/Y.net
カマキリ顔が気持ち悪い

796 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 19:05:14.13 ID:khgqwv/Y.net
マジシャンってダサいのばっかりやもんなあ
自称女子マジシャンは身なりばかりが先行して不思議やない人ばかり
女子で頑張ってるなあ思う人いるんやけど教えない

797 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 19:10:16.52 ID:44AvxKe/.net
IbukiくんとかハーディーくんとかジュニアマジシャンのTaichiくんとかもイケメンだけどね

798 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 19:17:49.95 ID:AOr6m8Id.net
みんなもっと嫌いなマジシャンの悪口書き込んでくれ
それかカードの話

799 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 19:31:50.32 ID:khgqwv/Y.net
>>797
その人たち知らんけど
そういう若手が頑張ってほしいわ
パクりのおっさんが編集で頑張ってもマジック業界は伸び悩んだままやね
プロ目指すんやったら美容整形してからプロ名乗ったらええのになあ
残念な自称プロばかりやわ
不思議を見せられないんやから
せめてエンターテイメントとして成り立たせたらええのになあ
しゃべりまくりはアカン
不細工がしゃべりまくったらオモロナイ漫才みたいでアカン
おばちゃんやお姉さんが見てキュン死しそうなエンターテイメントないんかね

800 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 21:23:33.55 ID:2FKN3wOe.net
>>782
自分用に数ダースも! 素晴らしいですね。
私も今持っているものは自分で使おうと思います。

801 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 23:03:28.76 ID:CI2W5AZ5.net
>>798
このスレの連投還暦マジシャンが今まで一番嫌い

802 :芸も名前もありません:2021/01/31(日) 23:07:00.03 ID:QvUwiYsp.net
関西弁使う自称50年マジシャンが嫌いだわ

803 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 01:14:57.66 ID:gW6xUoEI.net
ここんところ毎日こんなんだからな…

https://i.imgur.com/GhcmzvQ.jpg

804 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 01:37:20.39 ID:BSHCvNb8.net
せめてsageろ

805 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 05:44:20.23 ID:EVrKChSX.net
で、おます

806 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 13:22:13.18 ID:/NaaMmEs.net
50年爺さんは、このスレで好きに活躍していて欲しい。

807 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 13:53:39.45 ID:ka1vW8CU.net
大先輩だもんな
敬うわ

808 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 14:20:58.59 ID:gJ2p9shB.net
爺さんはアクが強いから嫌う人もいるけれど
マジックの話に絞るなら、タメになる内容も多々あるからな

そこは流石の長経験というべきか

809 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 15:04:06.82 ID:VtbWme0B.net
じゃあ、この際だから
俺から個人的におっちゃんに訊きたかったことを。ひとつ。

タチの悪い観客に当たった経験とか
あしらい方についてのご意見をお願いします。

810 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 15:29:45.23 ID:WNHwTS2i.net
あらら、インポッシブルもフレンチもゴルスタ在庫なくなってしもた

811 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 16:08:33.10 ID:w8VjdbyH.net
>>787 爺さん、カルやってるとこ見せてるぞ?
たぶん、爺さんが一人で騒いでるパクリってのも、爺さんの勘違いじゃね?

812 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 17:26:40.20 ID:ka1vW8CU.net
>>810
あらら
600円台ではもう買えないか

813 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 19:21:37.30 ID:qzdQU267.net
>>811
ふーんカルはアルスが考案したの?
初耳やわ
>>317のどの辺りでカルして赤黒分けてるの?
分けていたところでアルスの評価は変わらない

814 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 19:53:04.60 ID:8p5VZyUp.net
送料払いたくないんだよな〜
インポッシブルカンパニーで5,000円以上にしたいけどあと2,200円か
ゴルスタは買えないし何かオススメのデックある?

815 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 19:58:49.06 ID:Fdnqfb53.net
動画も加算されなかった?
どれも面白かったよ個人的にはエメラルド

816 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 20:05:00.20 ID:Z94g15lz.net
エメラルド評判いいよな
友達が購入しててめちゃくちゃ褒めてたわ

817 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 20:07:09.74 ID:8p5VZyUp.net
ありがとう!
動画も加算
エメラルド高めだから躊躇してたけどいい感じなのか!

818 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 20:52:14.79 ID:wgZUTwZh.net
ポッシブルデックの登場でストレートデックがいきなりオワコンになって可哀想

819 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:04:01.83 ID:0KlgDX85.net
ストレートデック山ほど買ってたやつが可哀想

820 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:05:45.51 ID:U4pizk0i.net
>>813
50年も手品やっといてカルの事碌に知らねえのな。
カルが最初に発表されたのはホフジンザーな。
コスチャキムラットじゃねぇよ。古典なんだよ。
古典テクニック使っただけで「パクリだー!」って、馬鹿じゃねぇの?

お前は自分の無知ゆえにアルスがキムラットパクったと勝手に勘違いしてはしゃいでただけ

こんな、もの知らねージジイに『ためになる内容もある』とか書き込んでる奴もセンス無さすぎ。
というかひょっとしてジジイの自演か?

821 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:11:54.63 ID:a2UVnjCV.net
>>813 >どの辺りでカルして赤黒分けてるの?

一か所しかないだろうが
分からないのか?
ビックリするわ! 本当に50年やってきたのか?

しかしカードフェチ、自粛しようとさえしないなw
荒しと言うのは昔っから逝け図々しいもんだが、それにしてもwww

822 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:14:01.34 ID:Z94g15lz.net
ストレートデックの良さはギャフカードがあることだろ
ポッシブルがギャフカード出したら終わるけど

823 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:17:56.05 ID:U4pizk0i.net
>しかしカードフェチ、自粛しようとさえしないなw

自治厨が極端に嫌ってるだけでカードの話題は元々ここじゃ普通に行われてたからな。

824 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:19:58.28 ID:U4pizk0i.net
カードの話題辞めろって言ってる奴は、カードの話題してた奴よりも後からここの板利用してるだろ
後から来た自治厨がいけしゃあしゃあとルールを押し付ける

825 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:26:16.22 ID:8p5VZyUp.net
ポッシブルデック最高だわ
ギャフはないけど耐久性あるし使いやすい

1つ良くないところはクラファンの値段と同じっていう…
クラファンの恩恵ないじゃん
むしろ、個数刻める一般販売の方が得じゃん

826 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:34:11.19 ID:H8I/Q2T1.net
台湾製ってヌメヌメする?あとインクで指が汚れる?

827 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:37:07.71 ID:8p5VZyUp.net
ヌメヌメ感は全然感じない
色移りもないよ
裁断が滑らかで気持ちいい〜

828 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:45:40.66 ID:qzdQU267.net
>>820
なんで興奮してるの?
お前にカルね歴史教えてもらわんでもそれくらい知ってるよ
ロードランナーカルの日本語字幕持ってるし
で、>>317のどこにカルの場面があるの?
とりあえずお前に付き合っていても金にならんから絡んでくるなカス
はよ>>317のどこか言ってみろカス

829 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:46:51.98 ID:qzdQU267.net
>>821
何分何秒?
教えてくれやパイセン

830 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:50:23.84 ID:qzdQU267.net
なんでアルスのことに必死な奴おるねん
本人か?
ウケるんやけどw
ダサい、なりしてプロマジシャン?
鏡ないんかw

831 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:51:32.33 ID:7GPBzA3T.net
編集批判とパクリ批判は分けろよ。
編集批判には一理あるがパクリ批判は完全に的外れ。
まあその一理も新子景視を持ち上げるダブルスタンダードで捨て去ってるけどw

それくらい知ってるよ?知らんからパクリ呼ばわりしたんだろ往生際の悪い。
「カルの事碌に知らないのにパクリ呼ばわりしてごめんなさい」ってさっさと書き込めよ

832 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:53:46.40 ID:qzdQU267.net
おっさんになっても
人前に出るんが仕事やったら身なり考えやカス
嫁おらんの?
おしゃれやなあ、イケてるやん
言われて当たり前やろ
そういうとこやぞ

833 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:54:56.30 ID:qzdQU267.net
意味わからんのがおるなあ
はよ>>317の何分何秒なんか教えてくれやカス

834 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:56:25.43 ID:fmXLfgEk.net
>>823 元々巣喰っていた嵐だったかw 迷惑な奴等だ

835 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:56:35.33 ID:qzdQU267.net
何分何秒なんか
まあよう言わんやろ
口先だけのカスばっかり

836 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:56:37.14 ID:7GPBzA3T.net
さっさとパクリ呼ばわり撤回しろよジジイ

837 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:58:26.14 ID:qzdQU267.net
カルやっているとどや顔する癖に
何分何秒か聞いたらシーン
答えられない
お前らがカスやって言われるの
そういうとこやぞカス

838 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 21:59:41.93 ID:qzdQU267.net
ダンマリ作戦
相手しても無駄やな

839 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:01:53.18 ID:7GPBzA3T.net
そんなに知りたいなら教えてやるよ
>>781の9分35秒のところでセンターテアか、紙に書いた内容が電子タブレットに転送されるデバイス使ってんだよ
節穴のジジイには難し過ぎたなw

840 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:03:07.62 ID:7GPBzA3T.net
>相手しても無駄やなw
パクリ呼ばわり追及されんのよっぽど都合悪いんすねww
まあこれほどまでにハッキリ無知晒した書き込みないもんなw

841 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:05:15.77 ID:qzdQU267.net
そういえば
昨日、通天閣の近くジャンジャン横丁を通って
アーケード出たところに
トランプ持って「マジックやってます」と声をかけてた人おった
Twitterで見て知っていたけど
マジックバーオープンしたんやね
俺は待ち合わせがあったから行かれへんかったけど
頑張ってマジックを繁栄させてほしいね
名前しらんけど。

842 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:07:04.57 ID:7GPBzA3T.net
おwあからさまに話逸らし始めたw
ねーねーなんでアルスがパクリ野郎なのー?
アルスが一体誰の何をパクったのー?

843 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:07:50.91 ID:qzdQU267.net
>>839
アホやろ
その件はもう終わった
話をごちゃご混ぜ作戦か
お前らしいカス作戦や

844 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:09:42.11 ID:qzdQU267.net
>>317の何分何秒でカルして赤黒分けてるの?
カルしていると、どや顔しておいて
何分何秒なのか聞かれたら
答えられない
そういうとこやぞカス

845 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:12:45.21 ID:7GPBzA3T.net
だーかーらー
アルスが誰の何をパクったのー?
その件はもう終わった?逃げんなよ。逃げずにちゃんと撤回しろ。

だいいち>>821の書き込みは俺じゃねぇからな。ちゃんとID見ろよ。俺はそいつにも噛み付いてるだろ。

846 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:13:09.71 ID:qzdQU267.net
>>842
アルスのオイル&ウォーター面白いと書き込まれたから
面白くないと返した
アルスだから面白いと書くのはおかしいやろ
カルはアルスが考案したものではない
早く>>317の何分何秒で赤黒分けてるのか教えてくれや
カス

847 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:14:42.65 ID:qzdQU267.net
>>845
アルスが面白いと思わない
カルはパクり
早く>>317の何分何秒で赤黒分けしてるのか教えてくれやカス

848 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:15:50.02 ID:qzdQU267.net
なんか必死すぎるやろ
どう考えても本人か?
カスが本領発揮してきたなカス

849 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:16:02.52 ID:7GPBzA3T.net
ロードカルランナー(笑)やってる!パクリだ!って勝手に言ってたのはジジイな。
あそこまでガッツリカットしてたら真相は分かりようがない。
まあ現実的には6枚のカードを探すという口実でカルしてた可能性は高いが。それしたからと言ってロードカルランナー(笑)のパクリにはならない

850 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:17:03.87 ID:qzdQU267.net
アルスがパクりやと
ほんまの事を指摘されたら
なんか沸いてきたw
ここ見てたんやなwww

851 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:19:59.90 ID:7GPBzA3T.net
>早く>>317の何分何秒で赤黒分けしてるのか教えてくれやカス

>>821は俺じゃないからそいつに教えてもらえ。
あの編集は俺は不誠実だと思うよ。肝心な部分をカットする事で『何もしてないのに現象が起きた』かのように見せかけてる。
ただそれを批判するなら新子景視も批判しなければ筋が通らない。
にもかかわらず新子を持ち上げんのなら語るに落ちてんだよジジイ

852 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:20:49.29 ID:qzdQU267.net
あわれ自称プロマジシャン
やっている事は褒めれた内容でもなく
それで指摘されたら逆切れ
演技で認めさせればええだけやろ
俺はええもんはええと誉めている
アルスも誉められるような演技したらええやん
自称プロなんやろ?

853 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:20:57.81 ID:7GPBzA3T.net
だから誰がパクられたんですかー?
パクられた被害者は誰ですかー?

854 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:22:53.40 ID:qzdQU267.net
>>851
お前のセンスが悪いのに付き合ってられない
死ねカス
時間の無駄はほんまいや
他人に迷惑かけるなカス

855 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:23:38.79 ID:qzdQU267.net
アルスはオモロナイ
これが答え

856 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:25:46.82 ID:7GPBzA3T.net
アルスにパクられた被害者は誰ですかー?

857 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:26:20.86 ID:qzdQU267.net
どれだけ騒がれても
今のところ答えは変わりそうにないなあ
アルスはオモロナイ
答えはこれ
アルスはオモロナイ

858 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:27:40.67 ID:7GPBzA3T.net
はい、じゃあ
『アルスがオモロナイ事には変わらないけど、パクリは僕の間違いでした』ってちゃんと書き込もうね

859 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:27:41.78 ID:qzdQU267.net
カルを自分の技のように振る舞うのアカンやろ
パクりのアルス
カルを自分の技のように振る舞うってとこな

860 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:28:22.79 ID:qzdQU267.net
パクりのアルスはカルを自分の技のように振る舞います
アカンやろ

861 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:29:22.10 ID:7GPBzA3T.net
見苦し過ぎるわジジイw

862 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:30:52.53 ID:qzdQU267.net
俺の中ではアルスはどーでもええ奴なので
アルスアルスって連呼する時間が無駄
時間は無制限ちゃうからな

863 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:31:18.55 ID:7GPBzA3T.net
自分の技のように振る舞ってんのと、そうじゃないのとの線引きはどこにあんだよw

26枚カルしてる動画なんてネットにいくらでもあるから是非是非具体例上げて教えてくれよw

864 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:32:28.83 ID:7GPBzA3T.net
じゃあ時間を無駄にしない為にも
「カルの事碌に知らずにパクリ呼ばわりしてごめんなさい」って書き込もうね

865 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:32:44.76 ID:qzdQU267.net
>>317
これの何分何秒で赤と黒を分けるカルしたの?
自分の聞きたいことは必死に聞く癖に
聞かれた事は答えない
カスやな

866 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:33:39.90 ID:qzdQU267.net
>>317のどこ?
言い出しっぺの奴こたえろよ

867 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:34:18.80 ID:7GPBzA3T.net
だから>>821に教えてもらえよ。
大方、6枚のカードデックから探し出す時に時にやってたんだろ。
でもそれも推測に過ぎず、デックスイッチやってた可能性だってある

868 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:34:47.26 ID:qzdQU267.net
メシ食ってくるから
>>317の何分何秒なんか
書いとけよ

869 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:35:35.34 ID:7GPBzA3T.net
パクリ呼ばわりは間違いでした。
だからといってアルスはオモロくないですが
でもパクリは間違いでした。

りぴーとあふたーみー。
ちゃんと間違いは認めろ

870 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:37:11.64 ID:7GPBzA3T.net
結局、自分の都合の悪い事には答えず、反撃出来そうな部分にだけしつこく食い下がる。
しかも言い争ってる相手とは別の人間の書き込みでw

871 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:40:48.07 ID:9iKacZpu.net
>>830 一番必死になってるの50年選手だけどなwww

872 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:44:32.72 ID:3Q2XfJRK.net
>>869
飯食い終わってないぞ
>>317のどこ?
こんだけ時間あっても説明ないのか?

873 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:45:05.80 ID:3Q2XfJRK.net
>>317のどこか書くだけでいい
秒数は?

874 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:45:49.65 ID:tyFINiIF.net
>>867 正直、教えてやる必要はなかった。

態度が悪すぎるので、態度を改めてから。と言うのなら分かる。
みんながジジイに教えなかった理由を考えようや。

おい、ジジイ分かったか?
辞意以外の奴等はみんな分かってるんだよ。
ジジイだけだ。見抜く事も出来ずワガママを喚き散らしてるのは。

分かったらまずジジイは謝罪からだな。

875 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:45:57.08 ID:3Q2XfJRK.net
>>870
確かに都合が悪いな
>>317のどこか答えられない
なぜなら都合の悪い質問だから

876 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:46:42.37 ID:3Q2XfJRK.net
>>870
いつまで経っても書こうとしないのはなぜ?
早く>>317のどこか書けないのはなぜ?

877 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:47:41.78 ID:qzdQU267.net
>>870
そういうことか
お前、最初の人間と違うならなんかわかるようにかけや
読み返したらわかるやろ
アルスはカルを自分の技のように振る舞った
立派なパクりやないか
ほんならね
しつこいのはお前やろ
何回同じ事くり返さすねん
この先もアルスはパクりと書き続ける
理由は上記のとおり
俺は考えが正しいかおかしいかは各自で判断しろ
お前を論破するとかしないとか
そういうのは時間の無駄
お前とのやり取りは時間の無駄やねん
なんでアルス本人でもないお前が人前にやねん
異常さを感じるわ
俺がお人好しでなんぼでもレス返ってくるからって
調子乗りすぎ
時間の無駄は大嫌い
もっかい書いておこ
お前とのやり取りは時間の無駄

878 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:47:54.41 ID:3Q2XfJRK.net
>>869
で?
>>317のどこか書けないのは間違ってたからなの?

879 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:48:09.05 ID:tyFINiIF.net
>>873 ちっとは落ち着けや、クソジジイ

880 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:48:29.22 ID:uhxzlPFM.net
50爺はソシオパスやな
自治厨はこいつ摘み出せや
百害あって一利なしやぞ

881 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:48:59.60 ID:3Q2XfJRK.net
>>870
いつまで経っても書こうとしない
知識のひけらかしすら出来ない

882 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:49:42.29 ID:7GPBzA3T.net
>アルスはカルを自分の技のように振る舞った

カルを自分の技のように振る舞ってないカルってどーやんのーw
意味不明過ぎw苦し過ぎw

883 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:50:15.80 ID:3Q2XfJRK.net
>>879
>>317のどこか書くだけでいい
それすら出来ない
結局間違いを認められないから

884 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:54:47.27 ID:80ry/Dxf.net
分からないのならそれでいいんじゃないか?
自分で分かろうとする努力をしないんだから無駄だし
そもそも50年やっててこの程度も理解できないなら
凄まじく実力がないのだと思われ

教えて欲しいならば、
先ずは荒らすのを辞めて
みんなに今までの事を謝って、姿勢とただずまいを正してからだろ?

社会人として当然の常識だ。
常識を守れない人は相手にされない それだけの当然のことでしかない。

885 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 22:56:46.53 ID:80ry/Dxf.net
>>883 一つ疑問なのだが
50年は、どうしてそこまで自分だけが正しいと信じ込めるんだ?

これだけ大勢の人が違うと言っているのに。

真面目な話、自分だけが正しいとそこまで自信を持って言える理由を書いてみ?

886 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:00:01.19 ID:80ry/Dxf.net
ま、50年は少し落ち着くべきだ。
病院にも通ってるらしいし、興奮しすぎると
そろそろ健康にも響く年齢だろう?

一度、引いてみることをお勧めする それによって変わるものもあるだろう。
それから、落ち着きを取り戻して、改めて丁寧に礼節を持って尋ねてみるといいよ。

887 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:07:17.88 ID:qzdQU267.net
>>882
カルを自分の技法のように振る舞うのは誰ですか?
そこまで言うなら名前いっぱい書けるやろ
カルを自分の技法のように振る舞うのは誰や?
5~6人名前出してみ。

888 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:09:22.21 ID:qzdQU267.net
>>886
礼節丁寧?
お前は5ちゃんに向いてない
招待制の名前オープンで議論するとこ探したほうがええね

889 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:12:22.59 ID:ettFPvAs.net
昔からある技法を全く使わないマジシャンとかいるのか????

890 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:14:34.74 ID:qzdQU267.net
>>885
俺が正しいかおかしいか各自で判断すればいいだろ
俺はマジックで生きてる訳でもないから
説明とかしないし反論はご自由にどうぞ
俺はゴマ擦ったり誰かをヨイショしたりしない
良いものは誉める
アカンと思ったら無視するかけなすかやね

891 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:17:13.83 ID:qzdQU267.net
>>889
自分の技法のように振る舞うのはアカン思う
シークレットのアルスのDVD持ってるけど
>>317のシーンは無いね
さすがにDVDにはアカンやろ
しかし販促動画にちゃっかりこういうことやらかしたらアカンやろ

892 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:20:48.82 ID:0KlgDX85.net
>>891
自分の技法のように振る舞うとは具体的にどういうことなの

893 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:20:50.30 ID:Z94g15lz.net
>>891
自分の技法のように振る舞ってるの?

894 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:23:40.27 ID:9P5G8E75.net
昔からある技法を使ってはいけないというのなら
ならば世界中のマジシャンほぼ全滅だろ

いちいち演じる度に
ここでは伝統的ダブルリフトをやり、ここではクラシックパスを使いますと
断りを入れてやってたら、
タネをばらしながら演じてるのと同じだろ

マジックが成立しない

895 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:27:44.11 ID:Z94g15lz.net
>>891
これ販促動画と違いますし

896 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:30:06.86 ID:uhxzlPFM.net
50年ジジイ、お前がおかしい
消えろ

897 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:30:19.64 ID:qzdQU267.net
俺が何か書けば沸いてくる
おまえら何やねん
きっしょいストーカーか
>>892 と >>893
日本語の勉強から俺に教わろうとするのんか
赤黒分けたのはアルス独自の技法なんか?
あたかも自分がトリックで赤黒分けたように見せてるやないか
もっかい>>317見てこい

898 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:30:42.96 ID:9P5G8E75.net
>>890 その正しいと判断する 自分 が間違ってたらどうするんだ? って話なんだが?

899 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:33:03.14 ID:qzdQU267.net
>>894
俺の言ってるのは振る舞いやからね
アルスの振る舞いはパクり
自分の考案した技法でもないのに
自分が赤黒分けたように振る舞っている
そして自分の技法ではないので種明かしはしない
自称プロ
これが日本の自称プロ
情けない奴や

900 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:34:47.80 ID:qzdQU267.net
>>895
ほんなら何の動画やねん
DVDの内容と違うのを動画サイトに流して
勘違い誘発作戦か
情けないカスやなあ

901 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:38:29.33 ID:qzdQU267.net
>>898
それでええがな
俺と俺に敵対する奴等はずっと平行線
俺がなんで敵対する奴らに知恵つけたらなあかんねん
そういう無駄なことしない

902 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:46:50.78 ID:Z94g15lz.net
>>897
独自の技法じゃないといけないの?
全部独自の技法でしないとマジックしちゃいけないのか

903 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:49:57.51 ID:Z94g15lz.net
>>900
Tokyo Magic CarnivalっていういろいろなマジシャンのマジックがYouTubeで観れるっていうイベントだぞ
DVDのSecretはそのメンバーがマジックを解説するだけでイベントのマジックとは無関係だぞ

904 :芸も名前もありません:2021/02/01(月) 23:50:38.96 ID:9P5G8E75.net
>>901 
>俺がなんで敵対する奴らに知恵つけたらなあかんねん
>そういう無駄なことしない

あんたが教えてもらえないのは、もしかして同じ理由もあるんじゃないのかい?
それでもまだ、皆はあんたよりは優しくて親切だと思うけどな?

905 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:11:08.91 ID:AbSZ+LGy.net
>>900
ただの無知の恥ずかしいおじいちゃんじゃないですか!

906 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:17:07.06 ID:OYvcq4nn.net
おじいちゃんが恥かかされて惨めwww

907 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:17:09.87 ID:PlCflPew.net
>>809
だいたい寝て起きたら嫌な事は忘れるように心がけてるけど
質の悪い人も中にはおるね
酒が入って酩酊状態で怒鳴り散らすとかはよくおるよ
さっきまでご機嫌のようだったのにいきなりぶちギレとかわからん奴もまあまあおるね
そういう人たちを手品で納得させようってのは無理やと思う
俺の場合、手品練習中のアマチュアです
チップは頂きませんと書いてあるので無茶なツッコミとかないね
そして俺が気をつけているのが俺自身もそうだが客の時間を無駄にしない
のらりくらりやらない
話してばかりとかやるとちんたらしてんじゃねーよってなる人がおるね
パッパッパッとサッサッサッって
テンポよくやるように心がけてる
この人は相手にしないほうがいいと思ったらサッサッサッって10秒くらいで完結するのを10~15個見せて
適当に「明日早いから帰るね〜。今日はありがとう〜。らびゅ〜。」
さっさと逃げる
おかしい奴はどこまでもおかしい
逃げるのがええね

ちゃうちゃう聞きたいのはそんなんちゃうって人もいるやろ
プロ名乗ってギャラ貰ってテーブル回ってる場合とか
逃げれない時の人はどうすればいいかってことやろ?
大声で怒鳴り散らす人はスルーが基本
そうなってしまえば何をしても怒鳴り上げてくる
そういう時の為に直ぐ終われるネタをいくつも知っておくのがええよ
簡単なのは他のマジシャンと被るけど
そういう時は嫌な客から逃げるのが目標になっているからお構い無しにサッサッサッ
考えさせたらまた怒鳴り散らすので考えさせない
10分の予定が5分になっても構わない
クライアントは何も言わない思うけど
万が一どうしたのって聞かれたたら
急にトイレ行きたくなって、と言えばええやん
とにかく変な奴は変わらず変なままやからね
頑張っても墓穴掘るだけ
逃げるが勝ち
サッサッサッのネタをいくつも用意しておいたら恐れる事はない

908 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:18:57.55 ID:PlCflPew.net
>>903
へーそのイベントでカルをパクってたんやな自称プロ

909 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:20:38.33 ID:AbSZ+LGy.net
>>908
カルをパクるとは?
具体的に説明よろしくお願いします

910 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:21:14.37 ID:PlCflPew.net
俺に教えないんじゃなくて
教えられへんねんやろカス
>>317の何分何秒で赤黒分けしてるんや?
映像にないから教えられへんねんやろカス

911 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:26:19.77 ID:PlCflPew.net
>>909
お前みたいなレス乞食が嫌いなんや
読めばわかる
お前がわからんままでも俺は困らないからお前はスルー
レス乞食嫌いやわー
最低のカスのクズでモテへんウンコ製造機

912 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:27:09.98 ID:AbSZ+LGy.net
>>911
あれ?
説明出来ないんですか???
じゃあ基本技法を全く使わないマジシャンを教えてください!

913 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:28:45.54 ID:PlCflPew.net
説明しない
時間の無駄は大嫌い

914 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:29:20.62 ID:AbSZ+LGy.net
>>913
あれれー?
説明しないんじゃなくて出来ないんでは???
全く基本技法使わないマジシャンを教えてください!!、

915 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:29:32.53 ID:PlCflPew.net
そんなマジシャンおるの?
頭おかしい

916 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:30:06.43 ID:PlCflPew.net
レス乞食に釣られたら時間ムダムダ
ほなね

917 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:32:00.20 ID:AbSZ+LGy.net
>>915
あれー?
おかしいな?
カルは基本技法ですよー?
それをしたらパクリなんですよね?
おかしいなー???

918 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:33:23.02 ID:AbSZ+LGy.net
説明出来ないと逃げちゃうんですか???
情けないおじいちゃんですねー

919 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:36:29.59 ID:y5ZGfJ57.net
「チップはいただきません」ぶら下げて10秒ネタ10数個連発する50年選手かあ
痛々しいわ

920 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:37:07.69 ID:PlCflPew.net
あたらしくんみたいに
エンターテイメントでけへんのにプロ名乗ってるんやね
自称プロ

921 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:38:45.22 ID:AbSZ+LGy.net
>>920
逃げるんですか???
論破されると逃げちゃうおじいちゃんなんですか???
無駄に歳だけ重ねたプライドの高いおじいちゃんなんですか???

922 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:40:25.54 ID:PlCflPew.net
>>919
えっーと金の話か?
お前の納税実績、言ってみてから金の話してくれるか
なんぼ稼いできたんや?
よくわからんけど
マジシャンとかマジックショップとかで
ビルなん棟たてたん?

923 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:41:10.72 ID:PlCflPew.net
マジシャンとかマジックショップの人ってなんぼ納税してるの?

924 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:44:48.79 ID:jNGGPovu.net
>>922
逃げちゃうの???
恥ずかしいねwww
プライドの高いおじいちゃんwww

925 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:44:56.87 ID:jNGGPovu.net
おじいちゃんワロタ

926 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:45:07.31 ID:jNGGPovu.net
おじいちゃんは論破されると逃げちゃいます!!!

927 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:45:22.25 ID:jNGGPovu.net
頭が悪いから反論できませんwww

928 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:46:17.67 ID:jNGGPovu.net
おじいちゃん惨めwww

929 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:46:28.25 ID:jNGGPovu.net
老害可哀想www

930 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:46:44.74 ID:jNGGPovu.net
おじいちゃんは論破されると話題を逸らしますwww

931 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:50:15.30 ID:y5ZGfJ57.net
お爺はなんぼ納税しとるんや
西成うろついてるみたいやが生活保護ちゃうんけ?

932 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:51:43.54 ID:1lRKgMAi.net
納税の話はいいから
カルは基本技法
基本技法を使わないプロマジシャンはいない
カルを使ったアルスはパクリだ
という矛盾についての具体的な説明をお願いします!

933 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:52:26.92 ID:PlCflPew.net
俺がだいぶん前に中古買取に出したら
50万円以上で購入した商品が買取価格6千円やった話
あれ買取しているお店はマジック商品だけやない
マジック商品は趣味でやっているみたいや
貴金属が本業みたいやね
俺は書いてあった住所まで行ったことある
なんでこんな事を書き出したかいうたら
マジックで金稼ぎ続けている人がいるのか疑問やからや
大阪の一等地に店構えてどうなってるのか軽く興味もあったからね
そんでわかったのは貴金属の企業やったってこと
マジックで稼ぎ続けている人がいるのか
今でも疑問のままやね
マジックであちこちにビル立てた人おる?
俺がチップ貰わないと書けば鼻で笑う人がおるみたいやけど
どれくらい稼いでるの?
納税実績を言ってみて。

934 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:55:03.32 ID:1lRKgMAi.net
>>933
おじいちゃんwww
説明出来ないおじいちゃんワロタ

935 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:55:04.63 ID:PlCflPew.net
自称プロはなんぼ稼いできたんや?

936 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:56:15.08 ID:PlCflPew.net
ほんまお前ら口先ばっかりやの

937 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:57:17.35 ID:jbXHMhBh.net
>>935
>>936
早くおじいちゃんは
カルは基本技法
基本技法を使わないプロマジシャンはいない
カルを使ったアルスはパクリ
という矛盾についての具体的な説明をお願いします!

938 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:58:37.70 ID:PlCflPew.net
読み返したらわかるやろカス

939 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 00:59:45.36 ID:PlCflPew.net
カルを自分の技法のように振る舞うのでパクり認定やカス

940 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:00:18.42 ID:PlCflPew.net
自称プロはオモロナイ

941 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:01:01.93 ID:jbXHMhBh.net
>>939
カルを自分の技法のように振る舞うとはどういうことでしょうか?
動画を何回観ても理解できません
具体的な説明をお願いします!!!

942 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:01:03.58 ID:PlCflPew.net
自称プロで面白い人もおるよ
ただしアルスちゃう
アルスはオモロナイ

943 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:02:00.73 ID:PlCflPew.net
レス乞食オモロナイ

944 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:02:20.49 ID:PlCflPew.net
アルスのほうがもっとオモロナイ

945 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:03:00.73 ID:jbXHMhBh.net
>>943
つまり具体的な説明は出来ないということでいいですね???

946 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:03:44.55 ID:PlCflPew.net
カマキリみたいな顔してるよなあ
50くらいか?
モテない人生やったんだけはわかるわ

947 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:04:56.90 ID:PlCflPew.net
よめばわかる
ひらがなでかいておく
よめばわかる
あるすはぱくりのじしょうぷろ
のうぜいじっせきふめい

948 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:05:06.61 ID:0Aj34pYl.net
>>946
おじいちゃんだから文字読めないのかな?
具体的な説明をお願いします!!!

949 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:05:57.55 ID:0Aj34pYl.net
>>947
納税とかどうでもいいんです!
話題逸らすのやめてください!
自分の技法のように振る舞うとはどういう立ち振る舞いですか?
具体的な説明をお願いします!

950 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:06:12.32 ID:PlCflPew.net
モテへんやろ
50にしては貧相やなあ
40にしてはイケてない
やっぱり50オーバーか?

951 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:06:53.58 ID:0Aj34pYl.net
>>950
おーい!
日本語読めませんか???

952 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:07:48.34 ID:PlCflPew.net
読めばわかると大ヒント書いてあげてるのに
しつこい乞食や
もっかい読み返してこいカス

953 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:08:57.18 ID:0Aj34pYl.net
>>952
全部読んでます!
わからないのでちゃんと具体的な説明をお願いします!!!

954 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:09:14.62 ID:PlCflPew.net
時間の無駄やな
>>317の何分何秒で赤黒分けてるのか
誰か書いておいてや
ほなね

955 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:11:14.57 ID:KwypcwWd.net
>>954
あれれー?
逃げちゃうんですか?
そうやって逃げてるからいつまでも負け犬なんですよwww
無駄にプライドが高くて言うことは中身空っぽ
頭悪くて反論は出来ないwww
マジック向いてないよwww

956 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:34:01.12 ID:rm7FGOTZ.net
>>954 それこそ大きなヒントが出てるよ?

957 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:40:29.69 ID:eorMm373.net
っていうか申し訳ないんだが俺が最初にアルスのオイル&ウォーター面白いって言ったんだが俺が面白いって言ったの
https://youtu.be/9ozkVLJh-lQ
このオイル&ウォーターなんだ
なんかみんな盛り上がってたから言えないでいた

958 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:42:05.50 ID:rm7FGOTZ.net
>>933 でもま、マジックで金儲けが出来ない最大の理由って、
正にそういう点にあるのだろうねw

そのエピソード通りの理由。

959 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:48:17.78 ID:HbIFnh25.net
>>957 夜中に声を上げた笑ったわwww それはお気の毒。

そのオイル&ウォーターは理解できた。
好きな人は好きなんだろう。

960 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 01:50:43.79 ID:eorMm373.net
>>959
本当に申し訳ない...
まさかこんな激論するとは思わなかった...
物理的に通り抜けるというのが面白いから好きなんだよ

961 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 02:11:43.08 ID:ouoGe0Em.net
>>957 >>960
君、マジック総合スレに行って、ゆるゆるとやるべきw
このスレでは君は潰されてしまうから、可哀想すぎるw

962 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 02:30:52.58 ID:C9Q6Q2J2.net
>>957 良い動画を見せてくれてありがとう。

細かいことは気にせず、めげず、立ち直って!
「マジック総合スレッドVIII」 で待ってるよ!

963 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 02:32:18.08 ID:M5LcQa25.net
このスレ見て思ったんですがマジックやる人ってキチガイばっかりなんですか?

964 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 02:36:24.93 ID:eorMm373.net
>>961
>>962
本当にすみませんでした
総合スレにいきます!

965 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 07:40:08.85 ID:cvrhSCqZ.net
50年擁護民は何してるんだ
ジジイ涙目だぞ

966 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 08:31:57.65 ID:P7q+BWfw.net
つーか、相手は たぶん 寂しい年寄りなんだろうから
お前らがもっと手加減してやれよ

爺さんも、もうちょっと柔らかい姿勢でな?

967 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 13:38:31.50 ID:90CF1iTX.net
カル専門家です。

>>317のアルスは 
1分15秒〜1分16秒の
わずか1秒でカルを成功させています。
カットしか考えられないほどの
素晴らしい演技です。
こんなカルできたら楽しいだろうな...

968 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 16:29:20.35 ID:i6r2jmwz.net
1秒で52枚を分けるとは超人的!

969 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 19:16:50.68 ID:TqpFs8Do.net
インポッシブルカンパニー見たらゴルスタ赤は999個、青は970個買えるようになってた
まだまだ在庫あるんだなぁ

970 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 19:21:50.28 ID:7DOqw310.net
>>969
え?マジで!?
買うわ

971 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 20:57:06.27 ID:qwaCqVZy.net
今年に入ってゴルスタをハーフグロスほど買ったけど買えば買うほどもっとキープしときたくなるな。

972 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 21:00:32.79 ID:XBP7a7Tq.net
ハーフグロスは凄いな
大事に使えば10年くらいもつのかな

973 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 21:15:53.20 ID:XCf+SV6o.net
カードフェチってまるで一人の自作自演のように固まった時間に湧いて出るよな?w しかも同じ話題ばっかりで回ってるwww

974 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 21:27:54.14 ID:XBP7a7Tq.net
                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キタ

975 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 21:30:02.85 ID:PhE08/E/.net
出た自治厨
まだカードの話題より50年ジジイのがマシとか言う気?

976 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 21:40:17.18 ID:7DOqw310.net
>>971
結構買ったな!
1つ、いくらで買えた?

977 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 21:57:09.12 ID:TqpFs8Do.net
>>976
フレンチで660円→一万円以上で送料無料、インポッシブルカンパニーで650円→5000円以上で送料無料だったよ

978 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 22:11:43.97 ID:TqpFs8Do.net
昔のYou Tubeだったけどペンギンマジックでゴルスタ2グロス買ってる動画みたら無性に欲しくなってね

979 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 22:13:06.84 ID:Nje3XHS7.net
>>975 ジジイのがマシかって? 当たり前だろ、バーカw 

マジックスレでマジックの話できない馬鹿が
マジックの話する馬鹿に勝てる理由なんてあるのか・

あるなら書けや、書けるものならなwww

980 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 22:38:22.00 ID:y5ZGfJ57.net
ジジイ支持者は攻撃的やね
だからジジイもスレチやろ、ここカードマジックスレやぞ

981 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 23:09:25.18 ID:7DOqw310.net
>>977
やっぱりそこが今1番安いのか
もっとほしくなってきたww
補充したい

982 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 23:11:07.99 ID:g3a1CmPZ.net
>>981 ジジイは主にカードマジックの話してるだろ

983 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 23:28:16.41 ID:AbSZ+LGy.net
ジジイは納税の話してたぞ

984 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 23:35:32.42 ID:D43T2jpp.net
確かに50年爺さんは、勘違いではあってもカードマジックの話してるな
カルがどうとか、プロマジシャンの悪口とか、間違ってはいても
カードマジックの話だな

その他、嫌な客をあしらう方法とか、初心者の為のマジック教本とか
良い話もしてる。これもまたカードマジックの話だ。

ま、カードフェチの連中は50年爺さんをそこまで目の敵にして
絡み絡まれして罵り合ってきたんだ、
これからも50年爺さんとそういう関係を続けてくれるんだろう

ある意味これは誰にとっても朗報だな
50年爺さんの受け入れ先が決まったって訳だからな

このスレも終わりに近づいてるんだ、そこで

お前らカードフェチが作った新スレの
【デック】カードマジックに使うトランプを語る
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1611757476/l50

そこで引き続き、これからも50年爺さんと仲良く喧嘩し続けてくれ

985 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 23:38:05.21 ID:D43T2jpp.net
良かったな、50年爺さん!

あんたの次の行き先は
【デック】カードマジックに使うトランプを語る
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1611757476/l50

そこでまた、思う存分、好きにやってくれ。

986 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 23:42:07.59 ID:AbSZ+LGy.net
ジジイのためにマジシャンの納税スレ作ってあげて

987 :芸も名前もありません:2021/02/02(火) 23:47:27.57 ID:cvrhSCqZ.net
カードフェチとジジイがやり合ってる訳じゃないでしょ
ジジイが長文レス連投とか唐突な自分語りとか見るに堪えんアンチ行為とか
スレを私物化してるから腫れ物扱いされてるんだと思ってたけど

988 :芸も名前もありません:2021/02/03(水) 00:05:16.56 ID:YeW3tVr4.net
過疎板でスレ細分化ねー
排他的になる必要はないだろうに

989 :芸も名前もありません:2021/02/03(水) 00:09:04.19 ID:KakADNEO.net
そういえばコインマジックスレって無くなったんだな

990 :芸も名前もありません:2021/02/03(水) 00:19:26.91 ID:UqrxA8ya.net
>>983 >ジジイは納税の話してたぞ

マジシャンが、マジックで高額納税できる程に稼げるのか? って話題だから、
まあ、マジックにまつわる話だな。

ジジイは持病の話やアイドルの話題もしてたが
それもまたマジックの話題の中での話だし、ジジイにスレ違いは、ほぼない。
カード厨はどうしてもこれが解らないほど頭が悪いから
カードの在庫がデックで何ダースとか、カードの匂いがどうこうwの話題が
スレ違いだと理解でないのだろうよ。

991 :芸も名前もありません:2021/02/03(水) 00:19:59.09 ID:UqrxA8ya.net
ジジイは悪口ばかり言うから嫌いだと、ジジイの悪口を言う自分には気づいてなかったし。
自己矛盾に自分で気付く程の知能はない。
他人には政党であっても気に入らなければ攻撃するが
自分自身には劇アマで、他人が甘やかしてくれないと怒り狂う。
それがカード厨なんだろうよ。

992 :来年も福袋買いたいね:2021/02/03(水) 00:28:54.01 ID:+tJcGhxV.net
みんな仲良くしたいなー。
次スレです。

カードマジック総合スレッド 19
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/magic/1612279600/l50

993 :芸も名前もありません:2021/02/03(水) 00:29:14.70 ID:0LXpJthv.net
OK:カードマジック→マジシャンの納税額の話
アウト:カードマジック→カードの話
てか、やっぱジジイの支持者はイカれとるわ
カード専用スレに誘導しようとまでしてもうカードの話題を荒らすのが目的やろこれ

994 :芸も名前もありません:2021/02/03(水) 00:29:20.02 ID:KakADNEO.net
マジックに使うデックの話の方がスレと合ってるぞ
納税とかもうアホだろ
脳みそ空っぽな頭の悪いボケ老人だよ

995 :芸も名前もありません:2021/02/03(水) 00:35:19.02 ID:bTZc28vo.net
>>984 >>985 それでいいんじゃない?
では、次スレなしで。
スレは限りある資源だから無駄にたくさん作る訳にもいかないし。

996 :芸も名前もありません:2021/02/03(水) 00:36:05.84 ID:OpI3gfvx.net
次スレ
【デック】カードマジックに使うトランプを語る
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1611757476/l50

997 :芸も名前もありません:2021/02/03(水) 00:36:31.99 ID:OpI3gfvx.net
50年ジジイ

998 :芸も名前もありません:2021/02/03(水) 00:37:16.89 ID:OpI3gfvx.net
カードフェチモンスターw

999 :芸も名前もありません:2021/02/03(水) 00:37:48.98 ID:OpI3gfvx.net
次スレ
【デック】カードマジックに使うトランプを語る
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1611757476/l50

1000 :芸も名前もありません:2021/02/03(水) 00:41:47.33 ID:+tJcGhxV.net
1000なら小さい手でもパス習得できる

無駄レスごめん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
323 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200