2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

立憲民主党の泉健太 150議席切れば辞任

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 11:57:36.18 ID:92rRsb+50.net
立憲・泉氏「衆院選で150議席切れば辞任」 維新と「共闘」終了へ

 立憲民主党の泉健太代表は12日の記者会見で、「立憲は政権を目指す政党。150は必達目標だ」と述べ、次期衆院選で150議席を獲得できなければ代表を辞任すると明言した。党勢拡大の兆しが見えないとの党内の不満を受け、現有議席の約1・5倍という厳しい目標設定を強いられた形だ。

 立憲が前回の2021年衆院選で獲得したのは96議席。現在の擁立状況は、現職と公認予定を合わせて140人程度だが、泉氏は「潜在的な無党派層の支持は存在する。本来の力が発揮できれば、実現不可能とは思わない」と強調した。目標を150議席とした根拠については触れず、「私として覚悟をもって総選挙を戦っていくということ。150は政権交代に向けて必達だと思った」と述べるにとどめた。

 また、泉氏はこの日、巨大与党に対抗するため、昨年から始めた日本維新の会との国会対応での「共闘」を終了させる考えを示した。将来的な選挙協力につなげることを期待した協調だったが、方針転換する。

 泉氏は「維新は自民党と方向性、スタンスが変わらない」と指摘。協調関係については「自民に対抗する姿勢が見られないなら、立憲として独自の道を歩いていく。自民と似通った考えでは政権選択の選択肢にならない」と強調した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 11:59:11.34 ID:92rRsb+50.net
ひろゆきが立憲・泉代表を嘲笑 150議席未達で辞任発言に「本当に何も考えてねえな」
5/12(金) 21:46配信

 実業家のひろゆき氏が12日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。立憲民主党の泉健太代表がぶち上げた「150議席」のノルマをせせら笑った。

 泉代表はこの日の記者会見で次期衆院選の獲得議席について「150が必達目標」と発言し、達成できなければ代表を辞任する考えを明らかにした。現有97議席の1・5倍超となり、SNSなどでは「事実上の辞任発言では?」「代表を辞任したがっている表れ」と困惑の声が広がった。

 このニュースにひろゆき氏は「1・5倍っていう目標の時点で自分でも無理だってわかってると思うんですよ」と指摘。
「ただ大きい目標を立てることで、その大きい目標を達成してくれるんだったらついて行った方がいいかも、っていう夢見心地な人たちの支持がほしいっていうそういう話なんじゃないか」と半笑いで分析した。

 続けて「1・5倍にするのであれば、今までの立憲民主党とは違うこういうことをやりますとか、大きなメッセージをつければ『それは確かにね』ってなる。
今回のニュースに合わせてスローガンをつければ、『確かに期待できるかもね』ってなるかもしれないですけど、そのスローガンが一切ないんですよね。なので本当に何も考えてねえんだろうなっていう気がしますよね」とあきれ気味。

 さらに立憲にアドバイスはあるか?と聞かれると「50議席ぐらい増やさなきゃいけないっていうことなので、共産党と合併するか維新と合併するかっていうどっちかの二択なんですよね。それ以外ないじゃないですか。議席自体は増えないんだから。
要は共産党に投票している人たちウチに来てくださいか、共産党と合併しますか、もしくは維新に投票している人にウチに来てくださいか、維新と合併するか」と推測した。

 その上で「どちらも今勢いのない立憲と合併するのはメリットがないので、執行部は全部維新の形で名前だけ立憲民主党にして、代表の名前だけ僕にちょうだいみたいな感じで、維新の下に入るってぐらいしかもう現実的じゃないんじゃないかと思うんですけど」と荒唐無稽なプランを提案。
それほど?ノルマ?が厳しいことを表現していた。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 16:47:28.76 ID:92rRsb+50.net
野口健氏 立民・泉代表と蓮舫氏の応酬に苦言「もっと自分たちの代表に敬意をもたないと」
5/14(日) 14:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/40cb1d9d1f313c8115fe74ceba2a0557a6b5bb9d

 アルピニストの野口健氏(49)が14日、ツイッターを更新。
立憲民主党の泉建太代表と蓮舫参議院議員のツイッター上の応酬に苦言を呈した。

 これは10日の両院議員懇談会で次期衆院選の獲得議席に関して泉氏が150議席を自身の進退のボーダーラインと設定した。泉氏はこの設定について12日に「できなかったら辞任という発想ではなく、立民の議席を伸ばすという決意と覚悟を示しました」とツイッターに投稿。
 これが10日の決意表明の軌道修正とも受け取れることから蓮舫氏は「その場に伝わったとは思えないですが、こういう弁明はどうなのか」とツイッターに投稿。

 これに対し13日、泉氏は「なぜ同じ党の仲間であり、幹部経験者でもあるのに、こんな投稿とツイートされるのですか?やめませんか」「弁明などしていません」と反論している。
 こうしたツイッター上のやり取りに、野口氏は「泉健太さんをしても、この党をまとめるのは難儀極まりない。
幾度、名札を替えようとも、この党の本質は変わらないという事なのでしょうか。『こんなツイートやめませんか』と代表に言わせて、どうしたものか…」と蓮舫氏の投稿を疑問視。

 その上で「立憲さんは、もっと自分たちの代表に敬意をもたないと。泉健太さんとは個人的に長い友人ですが、立派な方です。
党が大変な時にあえて手を上げて代表になった方ですし、その泉健太さんを選んだわけですから」とつづっている。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 17:44:20.13 ID:92rRsb+50.net
蓮舫議員が泉代表に「弁明はどうなの」と吊し上げ…立憲民主党にもはや「学級崩壊レベル」との声
5/14(日) 16:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4e4d2e27f175f4e65df62e6c49b43ce80d4985b

《なぜ同じ党の仲間であり、幹部経験者でもあるのに、こんな投稿をツイッターでされるのですか?やめませんか》
 この “訴え” は、立憲民主党の泉健太代表が、5月13日、同党の蓮舫議員に宛ててツイートしたもの。この投稿は同日中に削除されているが、改めて立憲が “内紛” 状態にあることが明らかになった――。

 発端は、5月12日、泉代表が記者会見で、次の衆院選挙で獲得議席が150を下回った場合、責任を取り、代表を辞任するとの考えを示したこと。
 泉代表は同日、《出來なかったら辞任。という発想ではなく、立憲民主党の議席を伸ばすという決意と覚悟を示しました。》と軌道修正とも思われるツイートをしたが、これに噛みついたのが蓮舫氏だ。

《その場に伝わったとは思えないですが、こういう弁明はどうなのか。》と苦言を呈すと、泉代表は《弁明? 弁明などしていません》と反論。冒頭のツイートへと続く。
「もう十分に発信したとして泉代表は当該ツイートを削除しましたが、蓮舫さんのツイートは残ったまま。蓮舫さんは今年に入って、泉代表への批判を強めています。
 1月には講演で『泉代表の発信力がダメなのではないか。経験が浅く、知名度がない人をトップに立てると、まっとうな政策を言っても国民に届かない』と話しています。

 4月には、衆参5補選全敗について、『悔しさがまったく見えない。いちばん変えなければいけないのは、代表の認識じゃないですか』と両院議員懇談会で泉代表に強く迫りました。
 まるで吊し上げのような事態になっていますが、この対立は衆院選まで続きそうな気配です」(政治担当記者)

 いっぽうで、SNSではこんな指摘も。

《解散風の暴風雨の中で、必死でサバイバルを考える泉健太に、解散のない参議員議員が足を引っ張りまくる。挙句の果てに内ゲバをツイッターで仕掛けて来る蓮舫、どうしようもないなぁ》
「確かに立憲の参院議員には、このところ “後ろ向き” な報道が続いています。
 たとえば、小西洋之議員は、衆院憲法審のことを『サルのやること』などと発言し、更迭されました。小西議員が務めていた野党筆頭幹事の後任となった杉尾秀哉議員は、高市早苗経済安保担当大臣に『私が信用できない、答弁が信用できないんだったら、もう質問なさらないでください』と切り返され、言葉を失う場面がありました。
 石垣のりこ議員は、《公文書を疎かにすることは民主主義を毀損するのと同じこと。主権者たる人民を蔑ろにする行為に対して、怒って然るべしです》と5月2日にツイート。“人民” という表現に違和感を覚える声が殺到し、炎上する事態となりました」
 蓮舫氏と泉代表のやり取りも、Twitter上で展開されることに《学級崩壊」レベルの立憲民主党》などと苦言を呈する声が多くみられる。選挙を前に、結束することはできるのだろうか――。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 12:50:08.21 ID:rRvMUb2j0.net
解散は首相の専決事項だよね

立民・泉代表、衆院解散をけん制 内閣不信任提出は「白紙」
5/21(日) 16:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a824f468f313a4db47f562823c31a17925f63eac

 立憲民主党の泉健太代表は21日、G7広島サミット閉幕を受けて取り沙汰される早期の衆院解散を、けん制した。「国際平和と解散は結び付かない。
サミットの熱で有権者を振り回せると思ったら間違いだ」と宇都宮市で記者団に述べた。
岸田内閣に対する不信任決議案の提出は「現時点では白紙だ」と述べるにとどめた。

 次期衆院選で共産党の志位和夫委員長が立民との共闘構築に意欲を示したことには「立民として、まず国民に政策を届けることを最優先にしたい」と強調。
共産との選挙協力や政策協議に否定的な考えを重ねて示した。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 19:30:19.46 ID:rRvMUb2j0.net
共産幹部、選挙協力めぐり立民をけん制「泉氏の態度変わらないなら…」
5/22(月) 18:58配信

共産党の小池晃書記局長は22日の記者会見で、立憲民主党の泉健太代表が次期衆院選での両党の選挙協力を否定したことを受け、全国の小選挙区で積極的に候補者を擁立する方針を示した。
「泉氏の態度が変わらないのであれば、われわれとしては独自に対応していかざるを得ない。積極的な擁立を進めていく。全国に指示を出す」と述べた。
小池氏は「立民などを含めた共闘の話し合いは門戸を閉ざさず求めていくが、それを待っていると遅れてしまう」と指摘。「前回は105選挙区で立てたが、それよりはかなり大幅に立てるつもりで臨む」と表明した。
立民を牽制(けんせい)する狙いもありそうだ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 12:53:09.20 ID:2rWZunxk0.net
【ウクライナ女性】 ホモ野郎、お前はクッサいゴミ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1671406982/l50
https://o.5ch.net/214mk.png

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 16:10:17.40 ID:gWukzYsk0.net
公邸とは言え自宅だからね
ところで小西洋之議員は除名処分しないのかな?


「首相は息子に甘すぎ。厳正処分が普通」 立憲・泉代表が指摘
5/26(金) 16:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7303a2513839fd80d182650faf0533f2623438f

■立憲民主党・泉健太代表(発言録)
 (岸田文雄首相の長男で政務秘書官を務める翔太郎氏が、昨年末に首相公邸で親族と「忘年会」を開き、記念撮影していた問題について)息子に甘すぎだ。
公邸の中でそういう様々なことをしたら、息子を特別扱いせず、1人の公務員であるということを踏まえて、公正に適正に、厳正に処分するのが普通だ。
厳重注意だけならば、甘すぎだ。
 (翔太郎氏が秘書官を続けることが妥当か問われ)それは首相が考えることではないか。世の中がどう見ているのか。周りがどう見ているのか、首相が考えるべきだ。(定例会見で)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 17:30:03.51 ID:gWukzYsk0.net
小西洋之は除名しないのか?


維新大阪府議団の笹川氏、離党へ 女性市議へのハラスメント問題受け
2023/5/26 11:18

地域政党「大阪維新の会」の笹川理(おさむ)大阪府議(41)が維新を離党する意向を固め、周囲に伝えたことが26日、関係者への取材で分かった。笹川氏は同じ維新の女性議員に対するパワハラなどを理由に党から厳重注意処分を受け、府議団代表を辞任する一方、維新での議員活動は継続する意向を示していた。
笹川氏を巡っては、18日発売の週刊文春が、平成27年ごろに当時1期目だった宮脇希(のぞみ)大阪市議(36)にパワハラや付きまとい行為をしたと報道。22日には文春オンラインで性的な関係を迫るメッセージなどをLINE(ライン)で送っていたと報じられた。
笹川氏はパワハラなどの事実関係をおおむね認め、22日付で府議団代表を辞任。性的な関係を迫ったとする報道内容については「記憶がない」としたが、宮脇氏は「基本的に事実だ」と認めていた。

この問題を巡っては、維新前代表の松井一郎氏が幹事長時代に宮脇氏の相談を受けて笹川氏に注意した経緯があり、25日に取材に応じた松井氏は「対応に甘さがあった」と謝罪した。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 18:49:33.32 ID:gWukzYsk0.net
立憲は小西洋之に甘いなぁ

【速報】維新・梅村みずほ参院議員を「6か月の党員資格停止処分」
入管施設で死亡のスリランカ人女
https://news.yahoo.co.jp/articles/182420e79e94826428e1b312db963e31208d26c3性めぐる発言で 梅村氏は発言の撤回や謝罪せず


日本維新の会は入管施設で亡くなったスリランカ人女性をめぐる発言が問題となっている梅村みずほ参院議員について、6か月の党員資格停止処分としました。5月26日に日本維新の会の藤田幹事長が明らかにしました。

(日本維新の会・藤田文武幹事長)
「支援者の在り方への問題提起は我々党として持っているし、質疑の内容について事実を基にしっかりと論理構成して真実に迫るということは適切な態度だったと思うが、ここは本人も認めているがいわゆる論理構成の未熟さ、感情のセルフコントロールの未熟さからあまりよろしくない質疑になってしまったということは本人も反省しております。
その中で途中経過の中でですね、政調会、党役員とのやり取りの中で質疑についての指示、取りやめ等も含めた内容の指示があったにもかかわらず最終的に質問通告については、以前申し上げましたが、政調会に提出されたものと違う内容で質疑が行われて、感情的な最終質疑になり批判をいただいた、党の指示に違う、ガバナンスから逸脱したということについて処分をした」

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 18:25:49.10 ID:bboQ47qe0.net
憲法九条があるから大丈夫だよね 泉さん

松野博一官房長官は29日午前の記者会見で、北朝鮮の弾道ミサイル発射予告に関し「南西諸島を含め我が国の領域を通過する可能性はある」と述べ、警戒を呼び掛けた。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 19:58:25.17 ID:bboQ47qe0.net
コニタンは除名しないの?


大阪維新の会 笹川府議が離党届 吉村代表“議員辞職すべき”
05月29日 18時03分

党所属の女性議員にパワハラやセクハラなどを行った疑惑があると報じられた、大阪維新の会の笹川理 府議会議員が、29日、離党届を提出しました。
これに対し、吉村代表は、「女性議員の意思に反したハラスメント行為があり、許されるものではない」などとして、除名処分にすべきだという考えを示したうえで、「議員を辞職すべきだ」と述べました。

大阪維新の会の笹川理 府議会議員は、8年前、党所属の女性の大阪市議会議員に対し、パワハラなどを行った疑惑があると「週刊文春」で報じられ、横山幹事長が口頭での厳重注意処分にしたほか、笹川氏は、党の府議団代表を辞任しました。
笹川氏は、同じ女性議員に対するセクハラなどを行った疑惑もあると報じられ、29日、党に離党届を提出しました。
このあと笹川氏は記者団に対し、「『一身上の都合により』ということで、離党届を提出した」と述べました。
これを受けて、大阪維新の会は、笹川氏が提出した離党届の取り扱いなどを検討することにしていますが、吉村代表は、東京都内で記者団に対し、「事実関係を調査したが、女性議員の意思に反したハラスメント行為があった。許されるものではなく、除名が相当だ」と述べ、除名処分にすべきだという考えを示しました。
そのうえで、「笹川氏は、今回の件を真摯(しんし)に反省し、議員を辞職すべきだ」と述べました。
一方、大阪維新の会は、笹川氏が府議団代表を辞任したことを受けて、29日午後、府議団の議員団総会を開き、新たな代表に副代表を務めていた金城克典 府議会議員を選出しました。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 20:42:57.74 ID:bboQ47qe0.net
コニタンは辞めないの?


岸田首相の長男・翔太郎氏 総理秘書官を6日1日付で辞職へ 後任は山本高義氏 政府発表
5/29(月) 18:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a48431af46b174641affeea3d5a210db47a570b

政府は、岸田総理大臣の長男で秘書官である翔太郎氏が総理秘書官を辞職すると発表しました。

【動画】長男・翔太郎氏が秘書官辞職へ 岸田首相が記者団にコメント

政府は、岸田総理大臣の長男で秘書官である翔太郎氏が6日1日付で総理秘書官を辞職すると発表しました。

翔太郎氏をめぐっては、総理大臣公邸で親族と記念撮影をするなど、不適切な行動をした問題で岸田総理自身も「適切さを欠くものであり誠に遺憾だ」と述べていました。

後任は山本高義氏が就任すると発表されました。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 18:04:28.36 ID:mG5IaVrz0.net
小西洋之を除名しない立憲民主党も国民の声に鈍感だね


「岸田首相は国民の声に鈍感だ」 公邸での忘年会問題で立憲・安住氏
https://www.asahi.com/articles/ASR5Z5526R5ZULFA018.html

 政治は国民の意識や声に敏感でないといけない。これが鈍感になっているから、ご長男(政務担当秘書官を務めた翔太郎氏)の更迭が遅れたのではないか。
長期政権を許している我々にも責任はあるが、(翔太郎氏が首相公邸の階段で記念撮影をして)「組閣ごっこ」をやっているのを見たら国民のみなさんはどう思われるか。
 最近の自民党は世襲議員も増えて、自分は特別なんだという意識を持っているとすれば、大きな誤解だ。
私たち自身も戒めとして感じないといけないけども、こうしたことに対して感度をしっかり持たないと、政治不信にもなる。(党会合で)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 13:56:09.93 ID:d20fi/bo0.net
このまま逃げる気ですか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 10:35:51.22 ID:pM+Y0V830.net
AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供

https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24

https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
http://www.deloitte.com/jp/fast50

https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは
サイエンスZERO NHK Eテレ 現代ビジネス 230313

https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析230116 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」

//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 16:20:24.76 ID:u+eLKk7F0.net
疑惑の総合商社

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 20:22:21.20 ID:YaULqj0F0.net
立民、小西氏発信見ぬふり 他党に厳しく身内に甘く
5/30(火) 20:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7c69878baa40e37e8b7a8240ceaf4a21d9575e3

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 15:39:49.49 ID:kv4lZ7Vj0.net
終わりの始まりかな

立民・松原氏が離党届 6/9(金) 13:17配信

 立憲民主党の松原仁元拉致問題担当相(66)=衆院東京3区=は9日、党本部に離党届を提出した。
 同日夕に記者会見し、離党の理由などを説明する。関係者が明らかにした。
 松原氏は2000年衆院選で初当選。当選8回。 

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 09:07:40.01 ID:2Bs+um4t0.net
立民・松原仁氏離党「東京26区を選挙区として選ぶ」今後は無所属も維新と連携する可能性浮上
6/9(金) 19:51配信

松原仁元拉致問題担当相は立憲民主党を離党し、次期衆院選で新設される東京26区から出馬することを表明した(撮影・大上悟)

 立憲民主党の松原仁元拉致問題担当相(66)は9日、離党届を提出し、記者会見で次期衆院選は小選挙区定数「10増10減」に伴って新設された東京26区(目黒区、大田区北西部)から無所属で出馬することを表明した。

 松原氏は「40年近く、政治活動を続け、(自身の)住居も構えている大田区を含む東京26区を選挙区として選ぶ」と立民の都連幹部と公認交渉を続けたが認められず、結論が出ない状況だった。平行線の状況に松原氏は「解散総選挙がいつ行われるか分からない。いつまでも党の公認を待っていても全然、見通しがない」と離党を決断した。
 松原氏は東京都議(2期)を経て、2000年衆院選で初当選し、野田内閣で拉致問題担当相を務め、憲法改正派としても知られるベテラン。松原氏の離党を巡っては改憲や安保政策などで立場の近い日本維新の会と連携する可能性も浮上している。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 16:40:08.37 ID:2Bs+um4t0.net
立憲がまとめた補選全敗の総括「無党派層が鍵」に噴出する呆れ声「一夜漬けの試験対策じゃあるまいし」
6/10(土) 15:41配信

 4月23日に投開票がおこなわれた5つの衆参補欠選挙で全敗した立憲民主党が、敗因などを分析した「総括案」を出すことがわかった。6月9日、共同通信社が、その内容を以下のように報じている。

《政党支持率で自民党と大きな差がある中では「無党派層をどのように引きつけていくかが鍵だ」と指摘。遊説計画や応援弁士の選定、集会の開き方を挙げて「改善の余地を残した」とした》

 衆院千葉5区では野党候補が乱立したため、野党候補を一本化する必要性を強調。また、比例代表の現職議員が辞職して挑んだ参院大分選挙区については、《出馬を後押しした責任は党本部にもある》としているという。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 07:34:46.57 ID:w41DUQqS0.net
2013.04.26|TALK-ABOUT [ブログ]
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案

今日、衆議院の内閣委員会で、個人番号(マイナンバー)制度関連法案が可決されました。
再来週の本会議、そして、この国会における成立に目途が立ったということを、非常に嬉しく思っています。

我々が与党だったときに、政府の中で検討を行い、国会に法案を提出、自民党、公明党とも協議をして、手直しをしたものがこの国会に出てきたわけです。
基本的に、私たちの内閣のもとで作ったもので、成立することは非常に意義のあることだと思います。

日本政府にとって、この番号制度の問題は、プライバシー保護との関わりや、以前にグリーンカード制度の法律が成立したにもかかわらず、直ちにつぶされてしまった。
当時の自民党内での反発でつぶれてしまったという歴史からもわかるように、「所得資産の実態が知られてしまうのではないか」、「隠していたものが明らかになるのではないか」という懸念の声も一方でありました。
他方で、いろいろな情報が漏れてしまうのではないかというプライバシー保護の観点からも、「問題があるのではないか」という議論もあって、なかなかできなかったものです。
プライバシー保護は重要で、そのための対策も法律の中で講じることができました。100点満点ではないかもしれませんが、そういった一定の重要な対応はしながら、法律ができることを非常に嬉しく思っています。

これで、個人にとっても、いろいろな手間がよりかからなくなる。窓口までわざわざ行かなくてもよくなるというプラス。
そして、行政にとっては、それだけ効率化し、コスト削減ができる。より重要な行政に力を振り向けることができる。そういうメリットがあります。
また、個人だけではなく、法人にも番号を振ることにしていますので、例えば、社会保険、年金、医療、法人所得など、今までバラバラに管理されていたものが、一体的に管理することが可能になる。そういう意味でのプラスも極めて大きいと思います。

ただ、これで効率化されても、それで余った人は他で使うという議論もありました。
基本的には、IT化をして人も少なくて済む。それによってコストが削減できるということであれば、財政再建のためにもその果実を使っていかなければなりません。IT化で予算は使ったが、人は減らないということであってはならないわけです。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 07:40:43.58 ID:ERMIc65a0.net
《立憲民主党“離党ドミノ”の始まりか?》“松原仁衆院議員が離党届”のウラで蠢く「元県知事」と「維新」の“ホントの距離感”
6/12(月) 6:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/227a162d2f2edc9161aab88517e5b7f9671b2703

 立憲民主党の離党ドミノの始まりとなってしまうのだろうか。

 旧民主党政権で大臣も務めたベテランの松原仁衆院議員が6月9日、立憲に離党届を提出した。同日に衆院議員会館で開かれた会見で松原氏は「東京26区で立憲の公認候補として活動すると決意を固めたが、(立憲の)都連幹部の考え方で意見は認められなかった」と立候補する選挙区を巡って対立し、離党に至ったと説明。「やむにやまれず決断した」と心境を明かした。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 16:41:15.90 ID:ERMIc65a0.net
宮崎謙介氏 維新・馬場代表の「立憲民主党をたたき潰す」発言を大歓迎 「日本の政治にとって明るい兆しが見えてきた」
6/12(月) 12:00配信

 元衆議院議員の宮崎謙介氏(42)が11日、日本維新の会の馬場伸幸代表(58)が7日の同党会合で、次期衆院選に関して「立憲民主党をまず、たたき潰す。
本当に国家国民のためにこの方々は必要なのか」と立憲民主党を批判したことに「野党が野党の批判をしているこの構図は、けっこう珍しい光景のように思います。
国政に身を置いていた者としては、この追及を大歓迎したい」と話した。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:54:57.38 ID:z5/fZBho0.net
日本維新の会・馬場代表「猛省を促したい」入管法改正案採決の混乱で立民を念頭に批判
6/14(水) 15:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec6c9a69e696efe8198cb789b7b11590a7c3da4e


 日本維新の会の馬場伸幸代表は14日、国会内で行われた役員会で8日の参院法務委員会で入管難民法改正案の採決時の混乱について「久しぶりに参院で強行採決ごっこを見せていただいた」と改めて皮肉った。
その上で立憲民主党を念頭に「立憲主義を標ぼうし、民主主義が大切だと、常日頃から主張しているみなさん方が暴力的な行動に出るというのは非常に遺憾」と採決に反対し、けが人が出る事態を生じさせた野党を批判した。
「悔しければ、数を増やして数の力で対抗して行くのが民主主義。ああいった行動をされた皆さん方には猛省を促したい」と強調した。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 19:31:53.20 ID:SjTFLwFB0.net
立民 松原元拉致問題相が離党届 東京26区から立候補認められず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230609/k10014094891000.html

松原氏は記者会見し「衆議院の解散・総選挙がいつ行われるかわからない環境の中で、活動を始める決意をした。けじめとして離党届を出した」と述べました。


「悪者扱いされたくない…」松原仁衆院議員が立憲離党届で、蓮舫氏(55)の“衆院鞍替え”案が完全消滅!?《解散風が吹いて、儲かったのは…》
https://bunshun.jp/articles/-/63574

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:14:48.65 ID:P+0aWtfZ0.net
【独自】16日内閣不信任なら“即日解散” 岸田首相が表明検討
6/14(水) 11:54配信

岸田首相が13日、衆議院の解散・総選挙について、「国会の情勢を見極めたい」と述べたことを受け、与野党ともに緊張が高まっている。

FNNの取材で、岸田首相は、内閣不信任決議案が16日に提出されれば、その日のうちに解散を表明することを検討していることがわかった。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 14:37:00.36 ID:P+0aWtfZ0.net
泉では立憲を変えることはできなかった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:03:13.00 ID:Nlr5fwGh0.net
【速報】岸田総理、今国会での解散考えず 不信任案提出なら即刻否決を茂木幹事長に指示 | TBS NEWS DIG | TBS NEWS DIG
ps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/545794

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:36:39.18 ID:X40AbS4t0.net
AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください!DX支援メニューを提供

https://jdsc.ai/news/news-3775/ Market Breakthrough JDSC SBI証券 23/05/24

https://jdsc.ai/news/news-3795/ JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519(http://www.deloitte.com/jp/fast50

https://jdsc.ai/news/news-3460/ アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA077610X00C23A6000000/
生成AI開発「GAFAMとの競争、政府が支援を」 松尾豊氏 政府「AI戦略会議」座長・東大教授 230611 日経

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13 「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 NHK

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは NHK Eテレ 現代ビジネス 230313

https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減

https://toyokeizai.net/articles/-/665853 「新卒390人のDX人材育成」が現場に起こす変革 ダイキン工業 東洋経済 230525

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析230116 スポニチ
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」

//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 07:45:33.06 ID:0HryGo9W0.net
立憲民主党から出馬したら、一生涯ずっと、元立民と言われ続ける。
そんなリスクを負うのは勘弁してほしい。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 22:09:14.79 ID:iXXPs77z0.net
エヴァンゲリオン

物語の舞台は西暦2000年9月13日に起きた大災害セカンドインパクトによって世界人口の半数が失われた世界。その15年後の西暦2015年、主人公である14歳の少年碇シンジは、別居していた父、国連直属の非公開組織・特務機関NERV(ネルフ)の総司令である碇ゲンドウから突然第3新東京市に呼び出され、巨大な汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオン(EVA)初号機のパイロットとなって第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」と戦うことを命じられる[注 5]。

当初はゲンドウの命令で、そしてEVA零号機のパイロットである少女綾波レイの負傷を目の当たりにしたため仕方なくEVAに乗っていたシンジであるが、使徒との戦い、そして戦闘指揮官であり保護者役となった葛城ミサト、同級生鈴原トウジ・相田ケンスケらとの交流によって次第に自らの意思でEVAで戦うようになる。第3、第4使徒を倒し、戦線復帰したレイとともに第5使徒を倒したシンジに、新たにドイツから来日したEVA弐号機のパイロットの少女惣流・アスカ・ラングレーが仲間に加わり、彼らは次々と襲来する使徒を迎撃し、たびたび窮地に追い込まれるも辛うじて勝利を重ねていく。

しかし、米国からNERV本部へと移管された新型機・EVA3号機の起動実験の際、3号機に寄生していた第13使徒が3号機を操り暴走をはじめたため、ゲンドウは3号機を使徒(敵)として処理することを決定。レイの零号機とアスカの弐号機が倒されるが、それでもシンジが人間の乗っているEVAを相手に戦うことを躊躇したため、ゲンドウはEVAの自律型操縦システム「ダミーシステム」を起動させる。シンジの意思とは無関係に初号機は3号機を破壊し、コックピット(エントリープラグ)を握り潰す。そしてシンジは、そこに自分の友人、鈴原トウジが乗っていたことを知る。

自らが乗ったEVAの手で友人が足を切断する大怪我を負ったことで、シンジはEVAのパイロットを辞めるが、そこに強大な力をもつ第14使徒が現れる。迎撃したアスカの弐号機とレイの零号機も敵わず倒される。その窮地を目にしたシンジは再び自分の意思でEVAに乗ることを決め、使徒と戦い、そして最後はEVA初号機の暴走によって使徒を倒すことに成功する。

しかし第15使徒との戦いにおいてアスカが精神攻撃を受け廃人となり、レイも第16使徒との戦いでEVA零号機とともに自爆し命を落とす。相次いで仲間を失ったシンジの前に新たなパイロット渚カヲルが現れる。シンジはカヲルに対して心を開いていくが、彼こそが最後の(第17の)使徒であった。しかし、アダムと出会うという目的を果たせなかったことでカヲルは自分か人類のいずれか片方しか生き残れないとシンジに説き、シンジの乗るEVA初号機の手で殺されることを願う。シンジは困惑し逡巡するが、カヲルを初号機の手で握殺する。

結末(旧劇場版)

詳細は「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に#ストーリー」を参照

全ての使徒を倒したNERVに対し、ゼーレは戦略自衛隊(戦自)を使った武力占拠を開始する。施設が次々と破壊・占拠されていく中、生きる意思を失くしていたシンジは無抵抗のまま戦自隊員に殺されようとしていた。その寸前、ミサトによってシンジは救出され、2人は初号機のケージへと向かう。しかし、ケージへの移動中、ミサトは戦自隊員の銃撃に遭って負傷し、シンジにEVAで戦うよう言い残して留まり、区画爆破に巻き込まれ命を落とす。一方、廃人状態であったアスカは目を覚ましEVA弐号機で戦自の部隊を壊滅させるものの、ゼーレが送り込んだEVA量産機9体に倒されてしまう。シンジを乗せ、翼を現したEVA初号機がアスカの元へと飛ぶ。そこでシンジが見たのは、アスカの乗った弐号機が解体され捕食された惨状であった。シンジは絶叫し、精神を崩壊させる。

EVA初号機を依り代としてサードインパクトが始まり、全人類の肉体は液化し、その魂は「黒き月」に集められた。初号機はレイやカヲルの姿をとる巨人(第2使徒リリス)に取り込まれ、そこでシンジはレイやカヲルに再会するが、シンジは人類が単体の生命となることを望まず、それぞれが個人として存在する従来の世界を望んだ。リリスは首から血を噴き出して倒れる。気がつくとシンジは赤い海に囲まれた白い砂浜にアスカと2人だけで横たわっていた。

テレビシリーズ版弐拾伍話「終わる世界」に対し「Air」、テレビシリーズ版最終話「世界の中心でアイを叫んだけもの」に対し「まごころを君に」のタイトルをもつ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 17:55:02.84 ID:693vLnUj0.net
「陳腐な議論」「既得権守るよう」 維新と国民、野党一本化に否定的
6/20(火) 21:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3d718e89f0607d07c40628cc383b48f4f20488

 立憲民主党内で次期衆院選に向けて野党候補の一本化を求める動きが出ていることについて、20日、日本維新の会や国民民主党から否定的な声が相次いだ。
立憲内からは「言うはやすし」(泉健太代表)との指摘も出ており、実現へのハードルは高そうだ。

 立憲が内閣不信任決議案を提出し、政権との対決姿勢を明確にした今月16日、ベテランの小沢一郎氏ら立憲の衆院議員12人が呼びかけ人となり、「野党候補の一本化で政権交代を実現する有志の会」が発足した。
選挙は「独自でやる」と、他党との候補者調整に否定的な泉氏の現在の路線に異議を唱えた。

 維新の藤田文武幹事長は20日の会見で「我々は選挙協力はやらない」と強調。「共産党も含めて『一緒になったら与党を倒せる』という陳腐な議論には全く乗る気がない」と述べ、候補一本化を目指す動きを牽制(けんせい)した。
国民民主の玉木雄一郎代表も会見で「結局、自分たちに一本化するということ。『既得権益』を守るように見えてしまう」と冷ややかに答えた。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 17:57:56.87 ID:693vLnUj0.net
立民・小沢氏が議員グループ 「一清会」、約15人が参加
6/21(水) 15:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e8a82a574573de619692aa21bf2d044e1eab127

 立憲民主党の小沢一郎衆院議員を中心とする党内議員グループ「一清会(いっせいかい)」が発足した。

 メンバーの牧義夫衆院議員が21日発表した。小沢氏が会長を務め、衆参両院議員約15人が参加予定。小沢氏の存在感をアピールする狙いがあるとみられる。

 牧氏は記者会見で、グループ発足の狙いについて「立民には厚みのある経験豊かな人もいることを改めて世間に知らしめることが大切かなと思った」と説明。グループは定期的に会合を開き、政策づくりを目指す。幅広くメンバーを募る考えだ。 

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 21:56:22.83 ID:jV9udLxE0.net
『あなただけ見えない』(あなただけみえない)は、1992年1月13日から3月23日まで、毎週月曜日の21時から21時54分にフジテレビ系の「月9」枠で放送されたテレビドラマである。全11回放送。主演は三上博史。

あらすじ
女子大生の川島恵はある日、姉の舞子と間違えられ、イワノフと名乗るロシア人の男から、舞子の実父が間宮財閥の当主・間宮幸太郎で、舞子は遺産の正統な相続人の一人だと告げられ、コインロッカーの鍵を渡される。
イワノフが去った後、言われるままにロッカーを開けると、中には半分に破れた間宮幸太郎の日記が入っていた。日記を読んだ恵は舞子を名乗り、間宮財閥の未亡人・秀美と接触して5000万円の小切手を受け取るが、その直後に間宮家の顧問弁護士・青田和馬の策略で舞子が失踪し、会社から5000万円を横領した容疑で指名手配されていた。
恵もまた、姉の舞子が指名手配された影響で内定を取り消され、恋人の山根光彦と破局する。さらにマンションのエレベーター内で、和馬から日記を強奪されそうになるが、コンピュータープログラマーの青年・高野淳平に偶然助けられる。

次第に相思相愛となる恵と淳平だったが、ほどなくして淳平は、多重人格者である和馬の別人格であることが判明する。
間宮幸太郎の日記が遺産相続の行方を握ると考えた和馬は、淳平と和馬の人格が交互に入れ替わりながらも執拗に恵の持つ日記を狙う一方で、間宮家の令嬢・茜との結婚を画策する。
恵は和馬の襲撃をかわしつつ、行方不明の舞子を助けるために、元恋人・光彦の協力を得ながら奔走する。
しかし、多くの人物が間宮財閥の遺産を巡るその裏で、和馬の父親とされる故人・青田三郎の恐るべき計画が静かに進行していた。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 14:30:35.13 ID:IguXHwQD0.net
徳永衆院議員が立民離党へ 次期衆院選の滋賀2区公認候補
2023年6月27日 12時18分 (6月27日 12時22分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/717513

 立憲民主党滋賀県連代表の徳永久志衆院議員(60)=比例近畿=が離党する意向を固めたことが分かった。27日午後にも離党届を党本部に提出する。
 関係者によると、徳永氏は「原点に戻り、中道的な考え方の固まりをつくりたい」と話している。当面は無所属で活動する可能性が高い。
 徳永氏は参院議員を経て、2021年の衆院選に立民公認で旧滋賀4区から立候補。小選挙区で落選したものの、比例代表で復活当選した。
次期衆院選では、小選挙区定数の「10増10減」に伴う区割りの見直しを受け、新たな滋賀2区の公認候補者に内定し、2区総支部長に就任していた。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 15:08:17.55 ID:IguXHwQD0.net
日本維新の会は、丸山穂高の除名処分をした。

立憲民主党は小西洋之の除名処分ができない。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 10:32:43.31 ID:VMq0GG/N0.net
国民に見放された弱小政党・立憲民主党のヤバすぎる末路《選挙で党名を名乗らぬことを幹事長が推奨》《参院選で大敗しても誰も責任を取らない》
6/29(木) 7:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e5c79055003ae17bebc611289af64a8f9290498

 選挙で自民党をコテンパンにしたのも今は昔。この国の最大野党は、空理空論を弄し、足の引っ張り合いに明け暮れるばかり。独りよがりの正義に酔うだけの政治家を、国民は「大人」とはみなさない。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 05:51:02.02 ID:JeuHXaHa0.net
立憲・泉代表 市民連合介した他の野党との選挙協力「あり得る」
6/30(金) 14:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/86d0b2e30c15a38b2db51679902b1140fe2bb775

立憲民主党の泉代表は、次の衆院選で市民連合を介した他の野党との選挙協力について「あり得る」との考えを示しました。

「市民連合が政策をいくつか掲げ、そこに賛同する政党がいくつか名前を連ねるというなかで、調整というものを行ってきたケースもあります。そういうものは十分ありうると」

立憲民主党の泉代表は30日、会見でこのように述べ、市民連合を介し、他の野党と選挙協力を行う可能性について「十分あり得る」と述べました。

市民連合はおととし行われた衆院選の際に、立憲や共産党、社民党、れいわ新選組による野党共闘を仲介していました。

また、泉代表は「選挙区調整を行う意思が各党にあるのか、改めて確認をしていきたい。各県の事情を踏まえて柔軟に考えていきたい」との認識を示しました。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 07:37:38.64 ID:JeuHXaHa0.net
立民・泉氏、共産との選挙協力「やらない」はずだったが容認へ…ぶれる方針
7/1(土)6:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4df9ac690c931aafb455c89502af12f5b8a1d6b

 立憲民主党の泉代表は30日の記者会見で、次期衆院選での共産党との選挙協力を巡り、「各県の事情を踏まえて柔軟に考えたい」と述べた。従来の慎重姿勢から容認へと方針転換した発言だ。党内からは、評価の声が上がる一方、方針のぶれによる求心力低下を指摘する意見も出ている。

 泉氏は記者会見で、野党共闘を後押しする「市民連合」を仲介役として候補者調整を過去に実施した例があったと説明し、「政党と政党(の協力)とは違う形になるが、そういうものは十分あり得る」との認識も示した。

 共産との選挙協力を巡って、泉氏は5月のBSフジ番組で「やらない」と明言した。反発した共産が公認候補予定者の擁立を加速させ、立民内では、小沢一郎衆院議員を中心に候補一本化を求める動きが出ていた。

 泉氏の発言を受けて、立民内からは「積極的に一本化すれば、野党第2党に転落する事態は避けられるのではないか」と歓迎の声が出ている。ただ、党内外の圧力で方針転換を迫られる形となり、泉氏の指導力を疑問視する向きもある。

 2021年衆院選では、立民と共産の「共闘」を自民党が「立憲共産党」などと批判していた。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 16:57:31.96 ID:WnJee0Vz0.net
献花台に反対した新婦人 奈良県本部 って左翼なのかな?

2014/1/5、奈良県文化会館にて「憲法・教科書問題を考えるシンポジウム」が開かれました。  
正月明けにも関わらず、資料が足りなくなるほどの盛況ぶりで、関心の高さがうかがえ、参加者からも質問が次々出され熱気あふれる集会でした。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 13:56:28.31 ID:o1HbB7kc0.net
党首なのに立憲の誰からも相手にされていない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 08:57:25.70 ID:tCRj9RiH0.net
連合からすでに見放されている

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 11:02:30.13 ID:Hp4IiLCs0.net
韓国で「文在寅狩り」がマジで、ついに“反国家勢力指定”まで…! 韓国「中枢vs文在寅一派」の“死に物狂いバトル”がすごいことになってきた…!
7/18(火) 7:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/469ad2722cafca8d4d7e10a810db1965e8ca6850

 韓国で尹錫悦(ユン・ソンニョル)新政権が誕生後、前政権をめぐる「本格捜査」が続いている。今年になってこれまでの文在寅政権をめぐる政権や左派の疑惑が次々暴き出される中で、韓国最大野党である『共に民主党』と左派団体がなりふり構わない「反撃」を仕掛けている。
 しかし、そのバトルを側から見ていると「正論vs歪曲論(フェイク込み)」の構図がハッキリと見えて、左派の相変わらずぶりに呆れ果ててしまう。
 いま、尹政権は国民に対して何もリップサービスはしていない。文在寅前政権の様にできもしない雇用促進策を声高に叫ぶこともなく、韓国の正常な国益は何かを国民に説き、それをたんたんと有言実行している。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:23:28.94 ID:UGcWmcPL0.net
泉健太 立憲民主党元党首

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 10:23:48.04 ID:jGj3qV6O0.net
脱糞事件で文春ではなく、一般市民を訴える弱いものいじめの立憲民主党

自党に都合の悪い件については、表現の自由を脅かす2枚舌政党

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 14:35:09.62 ID:Y32+jCxa0.net
泉は、前回の選挙後に辞めるべきだったね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 11:39:24.09 ID:wN/YfowM0.net
小西を離党させることもできない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 08:29:47.20 ID:C5zvgUp+0.net
立憲・泉健太代表「今の時代、基礎票なんてないんです」
苦悩の野党第1党、転落から「上っている段階」https://news.yahoo.co.jp/articles/4030d9ffec64902831fbc9f0a085d5e7a66410a9

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 19:24:11.47 ID:/906B6v30.net
立憲民主党の菅直人は議員辞職して、福島へ行って自腹で魚を食え!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 20:57:07.95 ID:/906B6v30.net
立憲・原口一博氏、「参政党入ろうかな?」&ワクチン「陰謀論」で口頭注意 本人は「検閲と同じ」と納得せず
8/24(木) 18:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/95dba6028473482b73dc7d5ca94a03fd82e865c9

 立憲民主党の岡田克也幹事長は2023年8月22日の記者会見で、原口一博衆院議員を口頭で注意したことを明らかにした。
地元の佐賀市内で参政党の神谷宗幣副代表(参院議員)と並んで街頭演説を行い、新型コロナワクチンをめぐる持論を披露したことが原因だ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 05:45:38.37 ID:kURjM/XT0.net
立憲・石垣のりこ氏、「汚染水」連呼で政府批判 またも「謀反」に幹事長は何を思う
8/29(火) 18:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd81699ddb8778629f3fff05e609a85b6398cf5

 東京電力福島第1原発で出た処理水の海洋放出をめぐる問題で、立憲民主党執行部が苦慮する状況が続きそうだ。

 石垣のりこ参院議員が2023年8月27日に福島県いわき市で行われた集会で「今日は党を代表してこちらに伺わせていただきました」と自己紹介した上で、党の見解とは異なる「汚染水」という言葉を繰り返しながら海洋放出を批判した。
8月29日の記者会見で見解を問われた岡田克也幹事長は「『党を代表して』と、そういう立場で出て行ったとしたら、それは党の見解を述べてもらわないといけない」と不快感を示した。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 15:35:56.56 ID:kURjM/XT0.net
「ヒットラー」と投稿した最高顧問
 1月21日、かつて民主党政権の首相をつとめ、現在も立憲民主党の「最高顧問」の地位にある菅直人議員が、自身のツイッターで日本維新の会を「ヒットラー」と揶揄した。

橋下氏をはじめ弁舌は極めて歯切れが良く、直接話を聞くと非常に魅力的。しかし「維新」という政党が新自由主義的政党なのか、それとも福祉国家的政党なのか、基本的政治スタンスは曖昧。主張は別として弁舌の巧みさでは第一次大戦後の混乱するドイツで政権を取った当時のヒットラーを思い起こす。(菅直人議員の1月21日のツイート)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 15:25:31.13 ID:OXX4X7CE0.net
「暴力を振るった覚えはない」飲食店で面識のない男性を靴で殴った疑い 立憲民主党新潟県連の事務局長の男(64)を逮捕
2023年8月31日(木) 14:12
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/692962
30日夜、新潟市内の飲食店で面識のない男性を靴で殴ったとして、立憲民主党新潟県連の事務局長の男が現行犯逮捕されました。

暴行の疑いで現行犯逮捕されたのは、新潟市秋葉区金沢町に住む立憲民主党新潟県連の事務局長の男(64)です。
警察によりますと、男は30日午後10時頃、新潟市中央区の酒類を提供する飲食店内で、客として訪れていた面識のない男性(70代)に対し、頭を靴で殴る暴行を加えた疑いがもたれています。
店の従業員から警察に「トラブルがあった」と通報があり、駆けつけた警察官が男を現行犯逮捕しました。殴られた男性に大きなけがはなかったということです。

警察の調べに対し、男は「暴力を振るった覚えはない」と容疑を否認しているということです。警察は事件のいきさつなどを調べています。

事務局長の男の逮捕を受け、立憲民主党新潟県連の米山隆一幹事長は「立憲民主党新潟県連として報道内容は承知しております。具体的対応については詳細を確認後、改めて発表させて頂きます」とコメントしています。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 09:42:48.93 ID:9vsP5QU+0.net
石垣のりこ  党を「代表」して福島県に風評加害 執行部は不快感

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 10:01:25.34 ID:2Zy+hHt80.net
こいつが店長で誰も指示に従わなくなるのは
部下に逆襲されたのは
デタラメになったのは

例えば
スターとか

孤独で、秘密な過去を小学生時代の親友しか真実を知らないスター、みたいな絵が

スターが、電通と、女軍団と
セックすセックす馬鹿組織にしかならないんだよ

スターは孤独、苦悩
秘密がある、コンプレックス、トラウマ

それを、少年時代の親友しか真実を知らないはず
他人に心を開かない

その絵が
電通とセックす
女子アナとセックすセックす
不倫大好き馬鹿組織

部下に逆襲された馬鹿組織

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 15:54:58.83 ID:kN94/G2I0.net
解散総選挙になったら党首辞任は確定

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 19:20:10.33 ID:Hi/QnaiI0.net
立・共、次期衆院選で連携へ 両党首が合意
10/23(月) 16:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab222fb672e9d57735c8e4656ed93792a9fcfc86

 立憲民主党の泉健太代表と共産党の志位和夫委員長は23日、国会内で会談し、次期衆院選の連携で合意した。

 今後、選挙区調整や基本政策などの協議を始める。ただ、日本維新の会や国民民主党は、立民と共産の連携には同調しない方針。
野党全体で候補者一本化のめどは立っていない。

 会談で、泉氏は「次の総選挙で与党の議席を最小化するために連携したい」と要請。
志位氏は「岸田政権を倒さなければならない。
そのためにも、市民と野党の共闘は非常に大事で、ぜひやりたい」と応じた。
立民の岡田克也幹事長、共産の小池晃書記局長も同席した。 

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 07:19:11.83 ID:LHrQ1o1q0.net
立憲共産党

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 00:13:32.78 ID:OfSKL5hv0.net
【違法】
辻元清美議員 信号無視して警察に怒られる💢🚔👮🏻‍♂
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1700473343/

https://i.imgur.com/ZR3sPOf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F6neLQdaMAA3Ksd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F68AmWHbcAAN3MY.jpg

https://youtu.be/DiPlqw4CJHU?t=40

>>1

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 09:33:31.09 ID:2lUrtN1E0.net
ウジ虫どもに期待などしておらん、だが少なくとも絶望はさせるな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 16:38:35.38 ID:ZItx1Wfu0.net
立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/90232cb11adc841ec5d63e5ba08712cc06f58260

立憲民主党の枝野幸男前代表は8日の衆院予算委員会の集中審議で、自民党派閥パーティー券をめぐる裏金問題に関して「キックバック(還流)を否定するわけではない。われわれもかつての政党では、そうしたパーティーはあったし、褒められたことかどうかは別として違法ではない」と述べた。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 07:41:37.12 ID:62UKZZZ/0.net
立憲民主党、パーティー中止 来年計画も「白紙に戻す」
政治
2023年12月12日 20:00


立憲民主党の岡田克也幹事長は12日の記者会見で、来年5月をめどに計画していた党の政治資金パーティーを中止すると表明した。自民党派閥の政治資金パーティー裏金問題を踏まえ「白紙に戻す」と述べた。

パーティーは、2020年9月の旧立民と旧国民民主党などの合流後、初めて開催する予定だった。岡田氏は「ルールに基づいて行い自己資金を持つのは、悪いことではない」とも指摘した。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 18:22:15.95 ID:KYr0GQuc0.net
【「自民党批判がブーメランになる」と懸念】立憲民主党・泉健太代表が12月に2回もパーティー開催していた 党内でも知る人少なく
12/29(金) 14:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf198242d99c04eb178bd0e123e80b142218a7d

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 16:02:40.12 ID:zYn2C8fH0.net
世論の高まりでようやく志位が委員長をやめた
これは人民の勝利だ!

ところで泉はいつまで居座るんだ?


共産党 志位委員長交代 新委員長に田村智子政策委員長起用発表

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 01:39:14.85 ID:E6xyWUbd0.net
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx

逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 16:05:43.61 ID:pZhxNlLF0.net
立民代表、新事実で「厳正対処」 日本酒配布の梅谷氏
2024年02月22日14時36分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024022200718&g=pol

 立憲民主党の泉健太代表は22日の記者会見で、同党の梅谷守衆院議員(新潟6区)が選挙区内の会合で有権者に日本酒を配った問題について「今後さらに判明する事実があれば、厳正に対処しなければならない」と述べた。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 14:42:44.53 ID:nrElkYj80.net
さっさと処分しろよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 19:09:59.26 ID:Paj7G9+y0.net
小西はまだやめないの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 09:05:28.02 ID:3gQ7dR1Q0.net
★逮捕された在日朝鮮人が釈放を要求★

https://pbs.twimg.com/media/EZwb92dU0AA-QZT?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQMlApwU8AAG7pr?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/media/D1Yq-SUVYAEWGqr?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/EZvblAjUcAYi4_e?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ0QODdU4AI2XEF?format=jpg

☆拉致された日本人の即時解放へ行動☆

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 16:24:31.09 ID:DOnDgGyf0.net
https://pbs.twimg.com/media/EWxzGc3WAAIkymc?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/media/FW_QNI1aQAcAcPI ?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FH8QIveagAEo17G ?format=jpg
https://www.zakzak.co.jp/images/news/181122/soc1811220017-m1.jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT?format=jpg

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 16:41:38.71 ID:4GtMKFN40.net
https://pbs.twimg.com/media/FVwmppMaUAE1AOM?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dl7kloMUwAAuIEn?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/media/FH8QIveagAEo17G?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/FW_QNI1aQAcAcPI?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVr4xXPVEAEsrlz?format=jpg

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 10:00:19.68 ID:A+wZp+Hs0.net
静岡・川勝知事の後任に細野豪志氏、渡辺周氏、榛葉賀津也の名が浮上も「静岡財界ドン」の意中の人は「別にいる」
4/6(土) 6:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/722331f33c0cad0bffeb9ebc3bfb3baef5e4811c

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 22:05:24.43 ID:K4NiNOLb0.net
😜亀が洞1丁目に住んでるハゲ親父鮎川?
鮎川のりあきの自演を愛知県民で爆笑しましょう(笑)

NO.7728439 2019/08/25 11:48
激!! 星崎のヒロの伝説
彼の幾多の武勇伝を語り合いましょう。
激!! 星崎のヒロの伝説 ?
次スレ
👉鮎川のりあき
魚拓サービス『ツイログ.総合サービス.com』にアクセス

『NoirA72090363』でユーザー検索

ノワール氏の『@スクリーンネームの履歴』に『NoirA72090363』が存在


ぶひょーー鮎川。刑務所で虐められぬ為に咥えて掘られて目覚めた変態鮎川

検索すると鮎川の過去が❤ぶひょーーーーー

自演やめないなら情け容赦なく鮎川のりあきの最新情報行っちゃうよ。星崎のヒロになりきりって面白いの?
自演をやめて鮎川さん。猫を殺さないで鮎川さん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 10:42:53.65 ID:KY/cm6f40.net
<主張>パーティー禁止 立民の姿勢はちぐはぐだ
社説
2024/5/29 05:00

初めから与党に否決されることを見越して厳しい内容の法案を出し、世間にいい顔をしたかっただけではないのか。

立憲民主党は政治資金パーティーを全面的に禁止する法案を衆院に提出する一方で、党幹部がパーティーを開催したり、予定したりしていた。批判されると慌てて取りやめた。

現時点でも党所属議員に全面禁止しているわけでもなく、立民の姿勢は分かりにくい。

安住淳国対委員長は、全面禁止の方針を決めていた4月にパーティーを開いた。その後も、岡田克也幹事長が5月、大串博志選対委員長が6月に開催を予定していた。岡田、大串両氏は批判を浴びて中止したが、当初は法案の成立、施行前の段階では、自粛する必要はないとの考えを言い張っていた。

立民は27日に協議し、一部役員のパーティー開催を当面自粛することにした。だが、それ以外の大多数の党所属議員については、開催を容認した。本当に理解に苦しむ話だ。パーティーをしたいなら、法案を取り下げたらどうか。

衆院政治改革特別委員会で自民党の山下貴司元法相は、岡田氏が20年以上にわたり総額18億円のパーティー収入を得てきたことを明らかにし、禁止すべき根拠を問いただした。

立民はパーティーの開催が政治を悪くしていると考えて禁止法案を出したのなら、直ちに全議員に開催を自粛させるのが自然である。全面禁止を訴える以上、率先して範を垂れるべきである。

日本維新の会の馬場伸幸代表が「国民の信頼を得られるかどうかは、有言実行かどうかだ。立派なことを言うが、なかなかやらない」と立民を批判したのはもっともだ。やるつもりもなかったことを定めた法案を提出するのは、立民への信頼を失わせるのみならず、国会審議の形骸化につながる。


維新は、国会議員に月額100万円が支給される調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)について使途公開を訴えており、関連法案が成立していなくても実行に移している。共産党は、政党助成金制度の廃止を主張し、受け取っていない。

立民は維新や共産を見習わなければ、国民の信頼を得ることはできまい。

55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200