2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえら、チャンスだ!

1 :('∀`):2016/03/02(水) 11:51:06.73 .net
★低収入でフツメン以下。「低スペックな男」がモテている!?★


低収入でフツメン以下。恋愛には縁のなさそうな低スペック男が、
驚くような美女と付き合っているケースを見たことはないだろうか。

「恋愛市場は1割のモテ男が女を独占する寡占状態。それを聞くと多くの男は
『結局、美女にモテるのは、タワマン高層階に住んでる富裕層だろ』と思いがちですが答えはノー。
実社会において“低スペック”と呼ばれる層こそ、モテているケースは多いのです」

そう語るのは「恋愛工学」を提唱する藤沢数希氏。とはいえ先の見えないこのご時世。
「男は顔じゃない」は定説だが、低スペックの中でも特にネックとなる低収入なんて忌み嫌われると思うが……。

「お見合いのような条件婚では収入の多寡は関係してきます。が、女性が『この男に抱かれたい』と思うのは、
石器時代から進化していない脳による本能的な衝動。金持ちは『モテよう』と自慢話をしがちですが、それだと
カネで釣らないと女に相手にされない低レベルの男と烙印を押されて下に見られる。モテる低スペック男たちは
下手な自己アピールをせず、自然に女性と接して、むしろカネをアピールしなくてもモテている高レベルな男に
なりすまします。結果、男に追われるよりも追いたがる女の生殖本能を刺激するわけです」

実社会での収入格差がそのまま恋愛市場に反映されるわけではないのだ。

http://nikkan-spa.jp/806932 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


2 :('∀`):2016/03/02(水) 11:52:08.93 .net
メリーランド州立大学の研究が、大きな話題を呼んでいる。
就職面接を受ける際、男性的な魅力がある人物は不利だというのだ。
見た目の良さはすべての成功につながっていると言われていたが、特定の場合においてはそれに反していたのだ。

この研究は、専門誌「組織的行動と意思決定過程研究(in the journal of Organizational Behavior and Human Decision Processes)」に発表されたもの。

■顔がいいだけでライバル視、そしてハジかれる!

研究によれば魅力的な男性は“仕事ができる”と見えてしまい、それゆえに男の雇用者側にとって競争相手と感じられてしまうという。
つまり“コイツが入ってきたら、俺負けちゃうかも”と、イケメンは面接官に勝手に思われてしまうというわけ。

ちなみに女性は逆。魅力的な女性は競争相手とは思われないようで、根深い偏見“ブロンド美人はおバカさん”というのがあるようだ。

■イケメンは有能、という偏見があった!

同研究の執筆者の一人である、マルコ・ピテサ(Marko Pitesa)助教授によれば
「イケメンはそうでない男性たちよりも競争相手として常に見られてしまうのです」とのことで、
また「男性女性をとわず、イケメンは有能という認識がある」という。

魅力あふれる男たちはルックスの良さによる逆説的な偏見を持たれているということだ。
就職が上手くいっていないというあなた、イケメン過ぎるからかもしれませんよ…。
http://mogumogunews.com/2015/04/topic_11309/

3 :('∀`):2016/03/02(水) 11:53:20.95 .net
なぜ「ダメ男」に私たちはキュンとしてしまうのか?

1.危なっかしさが好奇心をそそられるから
「見ちゃだめ」と言われたものって、余計見たくなりますよね? それと同じ心境で、「付き合っても幸せになれない」と思っているからこそ、心のどこかで「トライしてみちゃう!?」という悪魔がささやくのです。

2.母性本能が働くか
「この男性の傍にいてあげられるのは私しかいないわ!」なんて感じで、間違った方向に母性本能が働いてしまうのです。ダメ男の周りにはそういった女性がたくさん集まっているはず。あなたがいなくても、傍にいてあげられる人は他にいるはず……。

3.ダメ男は甘え上手が多いから
ダメ男は基本的に甘え上手が多いモノ。それに対して「カワイイ」と思ってしまったら最後。その罠にずるずると引き込まれていってしまうんです。

4.不幸な部分に自分の体験を重ねあわせてしまうから
彼が不幸話をしたときに、最初は励ましていたかもしれません。しかしだんだん過ごす時間が多くなってくると、その不幸な部分に自分の体験を重ねあわせ同調してしまう傾向があります。そして母性本能が働き「私しか彼を分かってあげられない」という負のスパイラルに。

5.悲劇のヒーローと悲劇のヒロイン気分になれるから
ダメ男と付き合っているときって、悩みがつきもの。どんな悩みに頭を抱えている自分に酔ってしまい、その状況がなんだかドラマチックで楽しくなってしまうからです。
周りから見てみれば「大丈夫?」と言った状況なのですが、本人は大女優気分を味わって楽しんでいるというわけです。

6.そのダメっぷりに憧れすら抱いてしまう
仕事もできて容姿端麗な、誰がみても素敵な女性がダメ男の好きになったりしてしまうパターンもあります。これって、自分にはないものを持っている彼へ、不思議なことに憧れの気持ちを抱いてしまうからなんです。
完璧女子は弱音などをはかないもの。それに対してダメ男は弱音を周りの目を気にせず全開にしたりします。それ、完璧女子からしてみたら時にうらやましく見えるようです。
http://googirl.jp/renai/1406dameotoko528/

4 :('∀`):2016/03/02(水) 11:53:51.64 .net
おじさんたちに朗報。
20〜30代の女性の間で「枯れ専女子」が急増しているという。
「枯れ専」とは、読んで字のごとく枯れはじめた「年いった男」にときめくこと。
彼女たちはなぜ、若い人ではなく年配男性に魅力を感じるのか?「枯れ専」になったきっかけは?
もう少し突っ込んだところを知るため「自称・枯れ専」女子4人に集まってもらい、座談会を催すことにした。

集まってくれたのは、以下4名。

A子→オタ系女子。疲れたおじさんが可愛いと思ってる。(28歳)
K子→キリッと系女子。枯れ専とまではいかないが、おじさんにときめく。(23歳)
N子→肉食系女子。余裕のあるオシャレなおじ様が大好き。(32歳)
M子→ロック系女子。声フェチで、おじさん声優にときめく。(28歳)

――まずは率直に聞いていいですか? なぜ、おじさんに惹かれるのですか? きっかけは?

A子「私はおじさんの中でもほんとに”枯れてる系”が好きなんです。たとえば中井貴一さん……」

――ドラマの『最後から二番目の恋』とかがきっかけになっていたりしますか?

A子「そこからでもないですが『最後から二番目の恋』はすごく好きでした。鎌倉でイベントがあり、
友だちを連れてナマ貴一を見に行ったりしました、しかも最前列(笑)。癒されるんですよね。
人生を積み重ねてきた”哀愁”とかがすごく好きで、この人いろんな経験をして、
いまこの姿なんだなと思うとキュンキュンきます。私はファザコン気があって、そこからかなとも思います」

――経験して、何か超越した感じの人が好きですか?

A子「そうですね、だからバツイチとかは惹かれる!」

――みなさんおじさん好きで、バツイチとか大丈夫ですか?

全員「大丈夫です」

M子「私はかっこいいことを知っている、でも遊びは終わったおじさんが好きなの」

全員「あ〜」(深くうなずく)

→続きは引用元記事で
http://news.livedoor.com/article/detail/8914796/

5 :('∀`):2016/03/04(金) 14:47:44.95 .net
51歳の彼氏と23歳の彼女。そんな年の差カップルを描いたドラマ『お義父さんと呼ばせて』(フジテレビ系)が話題だ。週刊SPA!では、今まで「おじさん好き女子」の生態を何度も何度も
しつこいほど取り上げてきたが、実際に「おじさん好き女子」はやはり増加傾向にあるという。
彼女たちはなぜ若い男性を見限り、おじさんと愛を育むことを至上とするのか。ここでは、そんな実例のひとつを紹介しよう。

◆同い年で束縛の激しい彼氏を捨て「バツ3男のギャップ」に萌える日々
――橋本愛子さん(仮名・24歳・ホステス)の場合

誰もが憧れる高嶺の花、銀座のホステス。当然、その交際相手は金持ちかイケメンのみと思いきや……
橋本さんが同棲4か月目の相手は3度の離婚歴がある47歳の中年。美人でスタイルも良いのに、なぜ!?

「もともと同い年の彼氏がいたのですが、かなり束縛の激しい性格でした。当然、銀座で働くのにも猛反対されて何度もケンカに発展。
そんなときに知り合ったのが当時、掛け持ちで働いていた職場の上司だった今の彼氏です」

6 :('∀`):2016/03/04(金) 14:48:24.85 .net
橋本さんの以前の勤務先はレコード会社。彼は業界でそれなりに名の知られた存在だという。

「私も音楽が好きですが、彼はそれ以上に知識が豊富。でも、それを誇示しないところや仕事熱心な姿に惹かれました。
一方で、二人で飲んでいるときには自分の生え際やビール腹を気にしたり、仕事がツラいときは落ち込んだりする普通のおじさん。
普段は頼りがいがある分、たまに見せる甘えた姿のギャップがたまらないんです」

同棲を機に橋本さんは職場を離れ、ホステスに専念。彼は常に彼女の意思を尊重してくれるという。

「前の彼氏と違って、私を認めて自由に行動させてくれる。そんな男、同世代には絶対いません」

7 :('∀`):2016/03/04(金) 14:49:04.22 .net
★私が年上にハマった理由『経験豊富さとダメさのギャップに萌えるから』

「音楽業界という派手な業界だからだろう」と一笑に付してしまうのは早計。
3/1発売の週刊SPA!に掲載されている特集『[おじさん好き20代女子]の見分け方』では、
ほかにも“普通のおじさん”が20代女子から現在進行形で愛されている実例が続々登場する。(以下省略)

http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2016/03/IMG_4462-300x225.jpg
http://nikkan-spa.jp/1064386 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


8 :('∀`):2016/03/05(土) 23:56:27.59 .net
 「恋人にするなら『臭いイケメン/いい匂いのブサイク』どちらですか?」

 女性で「いい匂いのブサイク」を選んだのは63.5%。半数以上が外見より匂いを重視していることがわかった。

 やはり「いい匂い」派の団体職員のA子さん(31歳・未婚)の見解はこうだ。
 「どんなに人柄が良くても、仕事ができても、口臭や中年臭のようなものがすると、生理的不快感から顔をそむけたくなります」

 IT企業に勤めるB子さん(33歳・未婚)も同意見だ。
 「席が近いのですが、どうしてもニオイが我慢できずに、メールでやりとりをするようになりました。付き合う可能性? 絶対ありえません」

 一方、男性はどうなのか。

 結果は、「いい匂いのブス」より「臭い美人」を好む人が62.5%。
さらに、自分がなるなら「いい匂いのブサイク」より「臭いイケメン」がいいと言う人が57%。どちらの回答も、女性とは真逆の結果となった。

 大半の男性は「匂いより外見重視!」と考えているのに対し、女性はエチケットを重視している。男女で重要視するポイントが全く異なっているのだ。

 それは、単なる男女差だと軽視してはいけない。なぜなら「クサい男は女にモテない」のに、
多くの男性が匂いより外見を気にする、ピントのずれた危機意識を持ってしまっているからだ。

 続きはソースで
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/160305/ecd1603051715002-n2.htm

9 :('∀`):2016/03/05(土) 23:57:10.50 .net
ブサでも清潔感で、チャンス到来!

10 :('∀`):2016/03/08(火) 11:06:49.62 .net
恋人にする相手に求めるものっていろいろありますよね。性格、顔、経済力、学力……などなど。そんな中、今回は相手の身長についてはどう思っているかについて女子大生に聞いてみました。果たして女子はどれぐらいの身長の男子を恋人にしたいと思っているのでしょうか?

■付き合う恋人の条件に身長は関係ありますか?

関係ある 80人(40.2%)
関係ない 119人(59.8%)

「関係ない」という回答が「ある」よりも2割程度多いという結果に。女性って意外と相手の身長って関係ないものなのでしょうか?では、まずは「関係ない」と回答した人に、その理由について聞いてみました

■「関係ない」と回答した理由を教えてください。

●好きになったらなんでもいい

・好きなら身長なんて関係ないから(21歳/大学3年生/女性)
・身長でその人の良さが変わるわけではないから(22歳/大学4年生/女性)
・特に意識したことは無い(21歳/大学4年生/女性)
・好きになったら関係なくなる(20歳以下/大学2年生/女性)

なんといっても「そんなの好きになってしまったら関係なくなる」という意見がたくさん寄せられました。普段は気にしていても、相手のことが好きになったらそんなこと気にならないものです。

●もっと大切なものがある

・身長よりもっと大切なファクターがあるから(22歳/大学4年生/女性)
・見た目より相性が大事(20歳以下/短大・専門生/女性)
・性格やほかの条件のほうが大事だと思うから(22歳/大学4年生/女性)
・人柄を好きになるので(24歳/短大・専門生/女性)

恋人に対しては、身長よりももっと大切な要素がたくさんあるということも多くの回答でコメントをいただきました。「確かに!」ですよね。

●自分の背が低いから

・自分が小さいから(20歳以下/大学2年生/女性)
・うちが小さいほうだから(21歳/大学3年生/女性)
・自分が小さいから相手より大きくなることはない(20歳以下/大学1年生/女性)

もともと背の低い女性にとっては、相手は必ず自分より身長が高いという前提があるので、特に問題にならないようですね。

11 :('∀`):2016/03/08(火) 11:07:59.72 .net
チビでもチャンス到来w

12 :('∀`):2016/03/16(水) 17:48:27.29 .net
日本末期杉wwwwwwwwwwwwwww

13 :('∀`):2016/04/23(土) 15:00:13.78 .net
男性の3大コンプレックスと言われている「チビ・ハゲ・デブ」。
いつの世でも多くの男性から自信を奪い、劣等感を植え付けてきた要素といえるのではないでしょうか。
実際のところ世の中の女子大生たちはそれらに対してどのような感情を抱いているのでしょうか。
今回は3大コンプレックスを持つ男性についてどの要素であれば受け容れられるか、聞いてみました。

Q.男性の「チビ・ハゲ・デブ」。1つ受け容れるとしたら、どれを選びますか?

1位 チビ  151人(73.3%)
2位 デブ  29人(14.1.%)
3位 ハゲ  26人(12.6%)

2位・3位に大差をつけ、「チビ」が栄誉ある第1位に。
世の中の女性の多くが「チビ」なら受け容れることができるようです。
一方で、「デブ」・「ハゲ」を支持するという女子大生も一定層いるとも考えることができます。では、その内実はどのようなものなのでしょうか。
それぞれのコメントを見てみましょう。

<1位「チビ」支持層のコメント>

●まぁいいかなって思える
・身長が小さくても、座ったときや寝たときは大して影響がないから(女性/21歳/大学3年生)
・チビでも心が大きければ許せる気がする(女性/20歳/大学2年生)
・最初は気にするかもしれないけど、チビはそのうち慣れそう(女性/18歳/短大・専門学校生)

内面やその他の部分次第で、チビのビハインドは無効化されるもののようです。

14 :('∀`):2016/04/23(土) 15:00:35.82 .net
●むしろ「チビ」に魅力を感じる
・チビは容姿によってはプラスになることもあるから(女性/22歳/大学4年生)
・かわいい(女性/23歳/大学4年生)
・小さい男性が好みなので(女性/19歳/短大・専門学校生)

逆に小柄な男性に魅力を感じるという女子大生も多い結果に。多くの男性がコンプレックスを感じている要素に、むしろ魅力を感じる女子大生も少なくないみたいです。これは驚きの結果ですね。

<2位「デブ」支持層のコメント>

●デブは女の子に夢を見せてくれる
・痩せたらカッコイイかもしれないから(女性/22歳/大学4年生)
・デブは痩せられる可能性があるから(女性/19歳/短大・専門学校生)

「痩せたらかっこいいかもしれない」と、デブに夢とロマンを感じる女子大生も。デブは改善可能ということから、支持する女性も多くなる結果に。

●おおらかな感じが好き
・チビ、ハゲでも問題ないが、私はデブ専だから(女性/21歳/大学3年生)
・デブは安心感がある(女性/20歳/大学2年生)

「チビ」と同じように「デブ」に魅力を感じる女子大生が一定層いるようです。安心感やおおらかさから、力士のように女性からモテる存在にもなり得るということがわかります。「デブ専」を自負する人も。

15 :('∀`):2016/04/23(土) 15:00:56.07 .net
<3位「ハゲ」支持層のコメント>

●「年齢には抗えない」という圧倒的事実への理解
・みんないずれはハゲてしまうから(女性/19歳/短大・専門学校生)
・ハゲには逆らえない(女子/25歳/その他)
・親もハゲてるから(女性/25歳/短大・専門学校生)

意外にも男性の性質を理解し、嫌悪しない層がしっかりと女子大生の中にもいるようです。生活習慣を整えることや予防や育毛の努力も多少は役に立つかもしれませんが、ハゲにはなかなか抗うことができませんよね。

●「ハゲ」は男を魅力的にする
・男っぽいからむしろいい(女性/24歳/大学4年生)
・色気(女性/19歳/大学1年生)
・ハゲはかわいい(女性/18歳/大学1年生)

可愛さ、男っぽさ、色気など、「ハゲ」はさまざまな魅力を放つみたいですね。髪が薄くなってきたら多くの男性が悲観的になってしまいがちですが、「ハゲ」に魅力を感じる女性の存在は心強い限りですね。(以下省略)

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/35733

16 :('∀`):2016/05/11(水) 14:59:42.51 .net
高い身長、イケメン、そして頭もいい......。そんな男性いるんでしょうか?
思春期のスポット主は特に身長の悩みが大きいらしい。

「男170以上ないと無理って人多すぎない辛すぎる、180とか言ってる奴は高望みしすぎ」
そんな投稿からコミュニティアプリ「アンサー」にスポットが始まった。

意外とこの主のコメントに同調する人は多く、多くの男性が気にすることなのかもしれない。
とはいえ、スポットには「身長が自分より低い彼氏」と上手くやっている16歳女子も登場。
結局のところ、本当に好きなら身長なんて「小さなこと」は関係ないのだろう。
身長でお悩みの方もこのスポットで勇気を出していただきたい。

「男170以上ないと無理って人多すぎない辛すぎる」!
スポット主は思春期の男の子。悩みは身長が170センチないことらしい。
このような悩みを抱えている男性は少なくはないはず。

そんな彼を「160あればいいよ!!!!」「俺なんて160もねぇよ!」
「身長で選ぶのは子供でしょー」と援護射撃するコメントが次々と投稿される。

とはいえ、男の側にも、やはり女性の身長が高い場合には
「気にしないですけど、自分よりめっちゃでかかったら恥ずかしいですw」という意見もあるようだ。
女性には「ヒール」という必殺アイテムもあるので注意が必要らしい。

「チビ!貧乳!って言い合ってますなんか逆に嬉しい」
そんな中、現在進行形で自分よりも身長の低い男子と付き合っているという16歳の女子高生が登場する。
彼女は彼の身長が低いことで周りに色々言われるらしいが
「身長で選ぶ人間の方が恥ずかしい!!!!!」という信念があるらしい。
彼女も自分が少し身長の高い女性であることを気にしてはいるものの、
彼氏と「チビ!貧乳!って言い合ってますなんか逆に嬉しい」ということだ。
弱みを逆手にとって彼氏とのコミュニケーションに活かしているこのケースは我々に勇気を与えてくれる。

身長の高い低いは遺伝で決まることが多いという話になり、
自分が父親に身長が追い付いていないと悔しがるも、
主は今回のスポットで何か吹っ切れたところがあるようだ。

「皆さんのお陰でだいぶ自信もてました、中には身長気にする人もいると思いますが頑張りますw」とコメントしている。
女子高生の彼女も「結局は自分の好きな人が自分の身長を受け入れさえしてくれれば十分ですよね」と彼の肩を押す形だ。

しかし、これは主の彼が頑張ってくれなければただの美談で終わってしまう。
「Why Japanese women!?」とならないように彼には頑張ってほしい。

http://news.ameba.jp/20160510-331/

17 :('∀`):2016/05/20(金) 21:09:12.82 .net
「どうすれば女性のココロを揺さぶることができるか?」を知っておくことが大切だ。
そこで「男性に『ドキッ』とする瞬間」を20代の女子200人に聞いてみた(R25調べ、協力/アイリサーチ)。
これを押さえれば、ビッグチャンスをつかむことができる…かも!?

〈男性に「ドキッ」とする瞬間TOP9〉
※3つまで選択

1位 普段はぶっきらぼうな人から、優しい言葉を掛けられたとき(34.0%)
1位 普段、無愛想な人の、子どもみたいな笑顔を見たとき(34.0%)
3位 普段は冷静な人が、好きなことについて熱く語っていたとき(24.0%)
4位 普段は弱音をはかない人が、ぽろっと弱音をはいたとき(23.0%)
5位 普段、チャラチャラした人の、真剣な顔をみたとき(19.0%)
6位 普段はワイルドな人が、スイーツなどを食べていたとき(10.0%)
7位 普段は感情をあまり表に出さない人が、映画を観て感動して泣いているとき(7.5%)
8位 普段、チャラチャラした人が、悔し涙を流しているのを見たとき(6.0%)
9位 普段は真面目な人が、酔ってハメを外していたとき(4.5%)

普段とは違う一面を見せる場面に絞って尋ねた結果、支持を多く集めたのは同率1位で「普段はぶっきらぼうな人から、優しい言葉を掛けられたとき」と
「普段、無愛想な人の、子どもみたいな笑顔を見たとき」の2つ。また、1〜5位までの回答にはこんなコメントが寄せられた。

18 :('∀`):2016/05/20(金) 21:09:53.99 .net
【1位 普段はぶっきらぼうな人から、優しい言葉を掛けられたとき】

「誰にでも優しい人は興味ない」(27歳)
「ちょっとしたことでも優しくされるのに弱い。ギャップに惹かれる」(23歳)
「自分だけに見せてくれた一面な気がして嬉しい」(25歳)
「印象がガラッと変わった」(27歳)
「特別に思ってもらっているように勘違いしてしまう」(25歳)

【1位 普段、無愛想な人の、子どもみたいな笑顔を見たとき】

「笑顔を見せられるくらい、心を開いてくれているということだと思うから」(25歳)
「無邪気にはしゃいでいる姿を見るのは誰でも良いし、普段とのギャップが良い」(28歳)
「職場では誰にたいしても笑顔になったり自分をあまりださず、真面目に仕事をしているが、
デートや仕事終わりに自分だけにすごく笑顔だったり甘えたりされるとドキッとする」(20歳)
「もっと笑顔にしてみせたいと思うから」(22歳)

【3位 普段は冷静な人が、好きなことについて熱く語っていたとき】

「こどもみたいに目を輝かせて話す姿がかわいいと思う」(29歳)
「趣味の話を本当に嬉しそうにしていて、こっちまでうれしくなってしまった」(29歳)
「好きなものには熱くなれる人なんだと新たな人間らしい一面を見られて嬉しくなる」(25歳)

http://news.nifty.com/cs/item/detail/r25-00050648/1.htm
2016年5月16日(月)11時1分配信 R25

19 :('∀`):2016/06/02(木) 13:10:31.47 .net
付き合う相手は寡黙な人がいいという人もいれば、明るい人がいいという人もいるものです。
しかし、それに顔がついてくるとなると、どっちを選ぶのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は女性のみなさんに、おもしろいブサメンとつまらないイケメン、付き合うならどちらがいいか、アンケート調査を実施してみました。

Q.おもしろいブサメンとつまらないイケメン、付き合うならどちらですか?

・おもしろいブサメン……62.9%

・つまらないイケメン……37.0%

できればおもしろいブサメンと付き合いたいと思う人が、6割以上いました。
会話がおもしろければ、一緒にいて飽きることはありませんものね。
いくらイケメンでもつまらないと付き合うのは考えてしまう女性は多いようですね。詳しい理由を見てみましょう。

■「おもしろいブサメン」派の意見

●一緒にいて楽しいから
・「一緒にたくさん笑える方がいいと思うので」(25歳/医療・福祉/専門職)
・「一緒にいて楽しいことが一番大事だと思うから」(29歳/ソフトウェア/技術職)
・「おもしろい人と一緒にいたほうが、人生が明るくなる」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)

一緒にいて楽しいというのが、付き合う上で重要になるかもしれません。一緒に笑って過ごせる相手のほうが、楽しいと考える女性が多いようですね。

●長く付き合うのならこっち
・「一緒にいて楽しくないとずっと一緒にいる自信がない」(28歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「長く付き合うならおもしろい方が楽しいと思う」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「イケメンでも一緒にいて楽しい時間を過ごせないと付き合いを長く続けられないと思う」(30歳/医療・福祉/事務系専門職)

いくらイケメンでも、一緒にいる時間が長くなるほど、それ以外の要素も必要なようです。
やはり長く付き合うなら、おもしろい人のほうが楽しく過ごせると考えている人が多いようですね。

20 :('∀`):2016/06/27(月) 16:12:38.25 .net
包茎手術で後遺症が…国民生活センターが注意喚起
(2016/06/23 14:38)

男性の包茎手術に関する後遺症などの相談が5年間で1000件以上に上っているため、
国民生活センターは注意を呼び掛けました。

国民生活センターによりますと、男性の美容医療に関する相談は2011年度からの5年度分で2131件に上っています。
このうち半数以上の1092件が包茎手術に関する相談だったということです。
「安い手術だと汚い仕上がりになる」といわれて高い手術方法を勧められたものの、
術後に傷口が割れてしまったという事例や広告で10万円台の費用とうたっているものの、
実際は180万円請求されたなどのトラブルが報告されています。
国民生活センターは、医療機関へ十分に説明したうえで契約に合意するよう要望するほか、
消費者に対してリスクの説明を受け、納得できるまで契約しないなど注意を促しています。

テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000077644.html

包茎手術でトラブル続発 高額施術・大量出血・壊死…
http://www.asahi.com/articles/ASJ6R56XTJ6RUCLV00K.html

21 :('∀`):2016/07/02(土) 00:39:15.00 .net
6月20日、明治安田生活福祉研究所は、「20〜40代の恋愛と結婚」に関する調査結果を発表した。
報告の中で、20代男性53.3%が「交際経験なし」という結果を受け、ネットでは
「20代男性の半分が童貞」「交際経験がないだけで非童貞も多い」
という二分した議論が巻き起こっている。

同調査は、全国の20歳〜49歳の男女3595人を対象に、恋愛や婚活、交際の実態、結婚の考え方を紹介している。
今回、注目の的となったのは「交際の実態」だ。
調査によれば、異性との交際経験の項目で、「交際経験なし」と回答した20代男性が53.3%、30代が38.0%。
女性は20代が34.0%、30代が25.7%という結果だった。
2013年度の調査と比較して、20・30代の男女とも交際経験がない人の割合が増加しており、
特に20代男性は30.2%から53.3%に上昇し、1.7倍も増加している。

そんな実態にTwitterでは、「交際経験」と「性交渉の経験」について様々な推測が登場。

「20代男の半数が童貞という事なのか?」
「20代男性に出会ったら2人に1人は童貞ってことだ……スゴ………」
「20代男子の50%が童貞って…大丈夫か日本男児!? 日本の未来が不安になってくる…」
「20代男性の2人に1人が彼女いない歴=年齢の童貞らしい…凄まじいな……」

と「交際経験なし」という点から童貞であると断定した投稿が多く寄せられた。一方で、

「素人童貞がスタンダードになった日」
「20代男性の過半数が童貞なのか…それともお金で解決してるだけなのか…」
「風俗行くより彼女の方が安上がりと言ってた女も居たけどコストパフォーマンスは彼女の方が悪い」

と、あくまで交際経験がないだけで、一部には性風俗で経験済みであり、
交際にまつわる様々な手間よりもコストパフォーマンスを重視した人が
いるのではないかと分析する声もあった。

ちなみに、同調査では、20代・30代男女(学生を除く)にとって、
年収が恋愛・結婚の意識に大きく影響していると指摘している。
特に男性はその傾向が顕著だ。20代男性の場合、「年収200万円未満」の交際経験が28.0%。
一方で「年収400万円以上」では75.0%と大幅な差が生まれている。こちらも見逃せないデータだ。

今回の調査対象について、20代男性の「交際経験なし」にどれくらい童貞がいるかは定かではない。
しかしながら、今回の調査とネットでの議論から、
若者の恋愛に対する消極的すぎる姿勢が改めて感じられるデータであったことは確かだといえそうだ。

(山中一生)

http://r25.jp/relationship/00051355/

22 :('∀`):2016/08/08(月) 12:55:24.18 .net
意地悪ばかりいってきたり、やさしくしてくれたと思えば突き放してきたりと、振り回されるけど、どこか惹かれてしまう「Sな男性」。
一方で、犬のように人懐っこく、彼女に忠誠心を示す「Mな男性」も魅力的ですよね。
そこで今回は、女性のみなさんに「S男子」と「M男子」のどちらと付き合いたいと思うか、アンケート調査をしてみました。

Q.「S」or「M」、どちらのタイプの男性と付き合いたいですか?
「Sな男性」……66.4% 「Mな男性」……33.6%

できればS男子と付き合いたいと思う女性が7割近くも! 少しぐらい強引にされるほうが、女性は惹かれてしまうのかもしれませんね。
では、それぞれの意見をくわしく聞いていきましょう。

<「Sな男性」と回答した人の意見>

■自分がMだから

・「自分がMなので、Mの人だとイライラしそう」(31歳/その他/クリエイティブ職)

・「自分がMだから。いじめられたい」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「自分が受け身なので多少リードしてくれる人がいいです」(34歳/医療・福祉/専門職)

自分自身がM気質だと、同じMタイプの男性は受けつけないこともありますよね。できれば自分とはちがう、
強気なS男子と付き合いたいと思うもの。なかには、「いじめられたい」という意見も!?

■リードしてほしい

・「リードしてくれる人がいいから」(23歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

・「引っ張ってくれる男性のほうが楽でいいし、面倒くさくない」(33歳/小売店/販売職・サービス系)

・「引っ張って行ってくれる人が好きだから」(33歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

男性にはリードしてほしい、と思う女性も多いかもしれませんね。
最近では「草食系」と呼ばれるほど受身な男性も増えているようなので、強引に引っ張ってくれる貴重な存在に女性は惹かれてしまうのかも?

<「Mな男性」と回答した人の意見>

■自分がSだから

・「自分がSだからSだと反発する」(29歳/ソフトウェア/技術職)

・「自分がSだと思うので」(26歳/医療・福祉/専門職)

・「自分が攻めるので」(33歳/不動産/事務系専門職)

さきほど自分がMだからと答えた男性たちと同様、同じタイプの性格だと、付き合ってもあまりうまくいかないような気もするもの。
お互いSだと、譲り合うことも少なそうなので、反対のMのほうがうまくいきそうですよね。


http://dailynewsonline.jp/article/1176239/
2016.08.07 18:11 マイナビウーマン

23 :('∀`):2016/08/11(木) 03:38:33.80 .net
イケメンなのにモテない男性がいる一方、逆にフツメンなのにいつも彼女が途切れないようなモテモテ男性もいますよね。
ではモテる男性とモテない男性には、どんなちがいがあるのでしょうか? 女性のみなさんに聞いてみたところ、さまざまなちがいがわかりました。

■連絡などがマメかどうか
・「女性にマメかマメじゃないか。マメじゃないとモテない」(29歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)

・「モテる男性は連絡がマメ、モテない男性は女性に興味がない」(24歳/金融・証券/営業職)

・「マメかどうか。女性の話が聞けるかどうか。それが大きいと思うので」(33歳/学校・教育関連/技術職)

女性に対して連絡などをマメにするのは、モテる理由のひとつですよね。
LINEを未読スルーや既読スルーしたり、女性の話を流したりしてしまう男性は、残念ながらモテないようです。

■コミュニケーション能力が高いかどうか
・「コミュニケーションがうまいか下手か」(27歳/その他/専門職)

・「周囲の人とすぐに話せるかどうか。社交的な人はモテやすい」(28歳/情報・IT/技術職)

・「コミュニケーションがいろんな人ととれるかどうか。印象がまったくちがうと思うから」(32歳/金融・証券/専門職)

仕事だけではなく、恋愛にもコミュニケーション能力は必要です。
相手の懐にすんなりと入れる術を身につけている男性はモテますが、そうではない男性はモテなさそう。それは、女性にも同じことが言えますよね。

■女性の扱いがうまいかどうか
・「女の子がどうすれば喜ぶかをわかっている。大切にできる」(33歳/小売店/販売職・サービス系)

・「女性に対する態度。顔よりも接し方とかの内面が大人の人には好意を持つので」(28歳/金融・証券/営業職)

・「女性の扱いが上手かどうか。モテる男性は女性の扱いに慣れているので女性が寄ってくる」(28歳/ソフトウェア/技術職)

女性の扱いがうますぎると、逆に「チャラい」と思われそうですが、そのさじ加減が絶妙なのがモテる男性のようです。
モテない男性は女性のツボがわからず、損をしていそうですよね。

http://dailynewsonline.jp/article/1177910/
2016.08.10 17:41 マイナビウーマン

24 :('∀`):2016/09/18(日) 11:53:11.73 .net
過疎スレ

25 :('∀`):2016/10/20(木) 20:19:34.46 .net
◆童貞男も貧乏男も、結婚できるかは「人生の経験値」次第

男性が結婚したいと考えるなら、モテない、モテるよりも大切なことがある。
それは「人生の経験値」である。
結婚相談所に来る男女は、正直、処女や童貞も意外と多い。
そうなると、指導も手取り足取りだ。

童貞の男性は、女性と付き合ったことすらないことも多い。
「手をつなぐのはデートの何回目からか」という恋愛マニュアルから、「エレベーターに乗ったらどこに立つのか」といった一般的な女性のエスコート術まで全部教えなければいけない。
月々にレポートを細かく書いてもらって指導する。
最近では10代20代で付き合ったことがないという人は、本当に多い。

(中略)

◇「女性との生活」を経験した離婚歴のある男は高評価

一方、経験値は高いが現在は結婚していない男、つまり離婚歴のある男は、女性からは敬遠されるかもしれない。
しかし、自立しているという点と、「女性との生活」というものをよく知っているという点で、私から高評価なのも、この「バツつき男」なのだ。

まず、生活にかかるお金の感覚がわかっている。1回や2回は妻と買い物にいったことはあるからだ。
たとえば家庭で日用品をそろえるだけでも、月5000円、1万円という単位でかかってくることを肌感でわかっているわけだ。

さらに、お料理教室に通う男性というのもよい。男性は外食に偏りがちだし、1食1000円ということもざらだ。
だが、家で作るだけでも生活力が変わる。例えば、1週間分の作り置き料理を作ることができる婚活中の男性というのは、結婚歴がある人が多い。
妻に料理を教わることもあるし、バランスが良い食事をとれることが分かっている。

同様に、お金がなくても、生活という点での経験値が高い男性はいる。
こんな男性がいた。婚活をしていたのだが、その途中でMBA取得を志し、34歳にして平均以上の年収を得ていた企業を退職することになった。
そんな経緯があったため、結婚相手にはMBA取得について理解してくれる女性を探すことにしたのだった。

26 :('∀`):2016/10/20(木) 20:19:57.24 .net
MBA取得となると、3年間は仕事をすることが難しくなる。
そのため、女性にはしっかりとした職のある人が望ましいわけだが、そんな女性を支えられるほど、彼の家事能力は非常に高かった。
彼は独身のうちにスキルアップしたかったため、お金を貯めなくてはならず、家事を真面目に行って、丁寧な生活をしていたからだ。
基本的に自炊。トマトソースを作れば、ミートソースパスタにラザニアなど。
それだけで1週間分のメニューが組める。煮物もうまく、作り置きおかずで弁当を持参するほどだ。

そもそも、「独身の間にお金を貯めなくてはいけない」と現実的な考えを持っていたし、MBAを修了すればまた良い仕事に就けるはずだ。
そうして彼は理解ある看護師と結婚した。

◇男性の人生経験値は部屋を見ればわかる

男性の経験値というのは、決して年齢や年収、肩書からだけではわからないものなのである。
もし、女性が男性の経験値を判断するとすれば、一つ判断材料がある。家の中だ。
経験値の高い男は(もちろん自分でやっていることが前提だが)部屋が片付いているし、掃除回数も多い。
MBAの彼は毎日朝から掃除機をかけていた。結婚前に男性の家が見られるのならば見ておくとよいだろう。
共働きが当たり前となりつつある時代であり、これからの女性にとっては結婚相手の条件として「家事ができる男」というのはマストだろう。

もし男性側の立場から、自分が経験値に対して自信がないのなら、“夫婦のひとりシミュレーション”をやってみるといい。
つまり、一人で「結婚している」前提で家事をやってみるのだ。
もしいま家事がまったくできないなら、バルコニーでガーデニングし、スパイスを栽培してみるところから始めてみるのはどうだろう。
それだけでも、生活は変化してくると私は考える。それに、ぐっとアピールポイントになるはずだ。
私のところに来る男性の中には、親と同居で、下着すらお母さんに買ってきてもらっている人もいる。
あなたのパンツ、誰が買っていますか??心当たりのある人は、いますぐ自分を変えましょう!

(▼記事を一部引用しました。全文はリンク先の記事ソースでご覧ください)

ダイヤモンドオンライン 2016年10月18日
http://diamond.jp/articles/-/104893
http://diamond.jp/articles/-/104893?page=2
http://diamond.jp/articles/-/104893?page=3

27 :すとーかーねんどにんげんねんちゃこうがん:2016/10/20(木) 20:43:59.16 .net
騒音いやがらせ  過去ははっきり付きまといがひどかった  まちぶせ がんみ 盗み見 あとつけ ききみみ ・・・・
                             やさしくちゅういでええかっこしいのけーかんにどでま その後だいがくでびゅーのその茶髪は騒音でいきがりまくり
                             誘い苦情に逆切れ 母親の前で 怒って「・・・ってやる!!」 不倫したい感たっぷりの母親「まーまー」なだめる これ氷山の一角
引っ越してきたストーカー住人の物音がひどい

 水道開閉全開騒音
 
 物音どっかんどっかん



なにいってるかききとれない 
https://www.youtube.com/watch?v=VgseQ_8YJNA
いきつぎもしないでそのまま 
https://www.youtube.com/watch?v=2xrnxTQogyw
ににんがし
  
  ※
■■■■■ テあかたろうきめまくり
 ■■■
 ■ ■

28 :('∀`):2016/10/28(金) 06:44:44.29 .net
女性の半分以上が40歳以上の男性を
恋愛対象として見ていることが分かった。また、恋愛対象としての年齢の許容範囲も平均で、自分より下は4歳、上は9歳という結果になった。

40代男性の俳優やタレント、芸人たちは年を重ね、顔がかっこいいだけではなく、大人ならではの色気や雰囲気をまとっている。
20代・30代女性に好きな有名人を聞いたところ、挙がった名前の38%が40代の有名人だった。

同調査では過半数にあたる53%が40代以上の男性有名人の名前を挙げる一方、10代男性有名人の名前はなし。
20代男性有名人の名前も14%と少なく、多くの女性が年上男性に魅力を感じていることがうかがえる。

偶像だけではなく、リアルな恋愛対象としても40代男性に魅力を感じる20代・30代女性。恋愛対象となる年齢を聞くと、20代では24%が、
30代では67%が40代以上の男性が恋愛対象になり得ると回答。

恋愛対象となる男性と自分との年齢差異は上が平均が8.8歳、下が平均が4.1歳と年上に対する受容度は年下と比べ2倍以上という結果に。
オトナの男性の恋愛チャンスはまだまだ多いようだ。

■「あなた自身に関する調査」
 回答期間:2015年7月14日(火)〜21日(火)
 調査手法:NET調査
 調査エリア:首都圏
 調査対象:20代有職女性213名、30代有職女性221名/合計434名
 調査元:マンダム文/編集部 

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20161027/ecn1610270830005-n1.htm

29 :('∀`):2016/10/30(日) 10:33:36.41 .net
パリのリュクサンブール公園で、美女が恋人のスキンヘッドの頭を愛おしく
――まさに愛撫するように――撫でまわしているのを目にしたときは、
思わず目が釘付けになりました。

それから、セーヌ川にかかる橋上で見た、赤ちゃん連れのブライダル風景。
男性のオツムはツルツルで、「年の差婚で頑張っているんだなぁ」
と観察していたら、お肌も赤ちゃん並みにツルツルスベスベ。
なんと、「若いパパ」だったのです。
(中略)
以上のように、フランス滞在も長くなると、多くのマダムやマドモアゼルが、
パートナーの“ハゲ具合”に頓着しない、それどころか、スキンヘッドを
とても好んでいると思われる場面に数多く遭遇します。

*+*+ 東洋経済 +*+*
http://toyokeizai.net/articles/-/142381 

30 :('∀`):2016/11/14(月) 02:02:40.85 .net
http://www.sankei.com/west/news/161109/wst1611090109-n1.html

 未婚と偽って参加した婚活パーティーで知り合った女性から現金をだまし取ったとして、兵庫県警伊丹署は9日、
詐欺容疑で大阪府和泉市光明台、会社員、間瀬敏明容疑者(43)を逮捕した。同署は被害総額が1千万円に上る可能性もあるとみて捜査している。

 逮捕容疑は平成24年1月、交際していた女性(35)に「給料もボーナスもすべておやじの療養治療費に充ててるから、ほんまにお金がないねん」などと嘘を言い、
100万円を詐取したとしている。「返済するつもりだった」と容疑を否認している。

 伊丹署によると、間瀬容疑者は21年10月に婚活パーティーで女性と知り合い、交際を始めた。
直後から「財布をなくした」などと1万〜50万円単位で女性から現金を受け取るようになり、総額は約1千万円になるという。

 婚活パーティーに参加した際、間瀬容疑者は既婚で、同署は当初から詐欺目的でパーティーに参加した疑いもあるとみて調べている。

31 :('∀`):2016/11/17(木) 01:55:22.21 .net
わたなべたいすけは盗撮DVDのほかに盗品販売にまで手を出しているのか
てか神戸大って微妙
旧帝行けない奴が行くとこやん


567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/01(土) 01:25:27
神戸大学経済学部卒業後、大阪、東京でレイプを繰り返し、ヤフオク(twtwtwtwjp)で盗品を販売、発覚逮捕を恐れて削除。
現在はナンパビジネスと詐欺をするに至った、女好きこと渡部
泰介を逮捕に導くスレはここですか

32 :('∀`):2016/11/17(木) 01:55:44.42 .net
女を無断盗撮したナンパDVDを売りつけている一人会社の
株式会社T-Brains

法人登記簿で照会した代表者名と事務所住所↓


【名前】 
渡部
泰介 わたなべたいすけ

【住所】
東京都新宿区歌舞伎町一丁目1番19号同栄新宿ビル1004号

【運営サイト】(株式会社T-Brainsと書かれていた特商法表記を慌てて変更した)
http://www.realnanpa.com/

33 :('∀`):2016/12/28(水) 02:37:32.29 .net
過疎だなあ

34 :('∀`):2016/12/28(水) 02:49:23.92 .net
>>32
うちの会社だと30代以下は全員モニターって言ってるわ
50代の部長だけディスプレイとか言ってだけどな

ま、この感覚わかんねーだろうなw

35 :('∀`):2016/12/28(水) 02:49:55.89 .net
>>33
毎回同じモスグリーンの服で出てたら目立つだろうね
まあ俺も大体衣装は決まってるけどな
今夜も真っ赤な勝負服で地蔵するか...

正月早々ナンパとはモスグリーンの服着た優しそうなおじさんもなかなかヤルわねw

36 :('∀`):2017/02/15(水) 13:14:27.05 .net
ちょっと失礼な男ほどモテる!?



「こんな風に自分をさらけ出せるのは、彼が初めて」
「今つきあっている彼、第一印象はよくなかったけど、何度かグループで会っているうち、なぜか惹かれてつきあうようになった」(28歳・女性)

「話していると、彼とは反対のことばかり言いたくなる。だけどそれにまたきちんと反論してくるのが悔しくて、また言い返して。
そんなふうに自分をさらけ出せたのは、今の彼が初めてだったんですよね」(39歳・女性)

年齢を問わず、女性たちからそんな声を聞くことがある。第一印象はよくなかった、話していると議論が高じて口げんかみたいになってしまう……
なのに、彼女たちはその彼と仲良く楽しくつきあっているようだ。

彼女たちが共通して口にするのは、「彼が私の心を丸裸にした」「自分をさらけ出せた」ということ。

37 :('∀`):2017/02/15(水) 13:14:42.92 .net
人との距離感をぐっと縮める瞬間を知っている
人との距離感は千差万別。会っていきなり親しくなろうとする人もいるし、何度も会っているのにまったく距離が縮まらない人もいる。
お互いの距離の取り方、縮め方が一致していればすんなり恋愛になるのだろうが、なかなかそううまくはいかない。

「私も今の彼と仕事で出会ったとき、あまり印象がよくなかったんです。
とある企画を別会社の彼と組んでやることになっていたんですが、最初はこんな女に仕事ができるのかよという態度で、見下されている気がしてた。
ただ、何度か会って仕事を進めていくうちに、たまたまランチを一緒にする機会があったんですね。
そのとき彼が話したのは、自分の失恋話。おもしろおかしく、しかもあっさりと。ランチが終わって仕事に戻るとまた、険しい感じになっていたけど、
そのとき、いい人なのかイヤな人なのかわからなくなってしまったんです」(アカリさん=仮名・33歳)

38 :('∀`):2017/02/15(水) 13:15:32.70 .net
人の心を混乱させるのは、恋の第一歩かもしれない。仕事とプライベートでギャップがある男には、やはり女は目を引かれる。

「それから今度は『今日、晩メシでもいかない?』とメールがあって。仕事の話があるのかなと思って待ち合わせの店に行ったら、これが女子が喜ぶようなカジュアルながらセンスのいいイタリアン。
そういうタイプに見えなかったので、びっくりしました。店の人とも気軽に話していて、いかにも慣れてる感じ。
いい気分で楽しく食事していたのに、突然、彼が『アカリさんはさあ、もうちょっと髪型変えて、そうだな、髪の色ももう少し明るくしたら、もっといい女になるのになあ』って。
……私、男の人にそういうこと言われるのが大嫌いなんですよ。思わずむっとしたら、『今までそういうこと男に言わせたことないんでしょ』と。
『私の髪型をとやかく言うような関係じゃないでしょ』『怒った顔はかわいいんだよな』『それ、セクハラ』『なんで? オレ、アカリさんのこと好きなのに』って。
なんだこの会話って、思わず笑ってしまいました。私、他人に『それ、セクハラ』なんて断罪するような言い方をしたことなかったのに、
彼が相手だと言えてしまう。その日はずっとそんな調子で言いたいことを言っていました」(アカリさん)


女性にモテるためにはとにかく話を聞けと言われているが、ひょっとしたら単に話を聞くだけではなく、
女性が心のうちを自然にさらけ出してしまう空気を作れるか否かが大きいのかもしれない。

「言葉だけだと失礼なヤツなんだけど、彼の笑顔が憎めないんですよ。
あのときから、なんだかわからないけど、何でも言える人だと思ったのかもしれない」(アカリさん)

その後、仕事は順調に進み、企画も大成功。彼は、彼女の知らないところで、「アカリさんのおかげでうまくいった」とあちこちに触れ回ってくれていたそうだ。
そして一言、「アカリさん、今オレとつきあってもいいかなって思ってるでしょ」と笑った。

39 :('∀`):2017/02/15(水) 13:16:01.58 .net
「『あなたが私とつきあいたいと熱烈に思ってるんでしょ』と言ってやったら、『うん!』ってニコニコ。負けた、と思いました(笑)」

いいヤツなのか失礼なヤツなのか、はたまた器が大きいのかセコいのか、よくわからない人だからこそ、好きになったのかもしれないとアカリさんは笑う。

出会って間もないころは、多少、むっとさせたり、何この人、と思わせることがあったとしても、
「毒にも薬にもならないつまらないヤツ」と思われるよりは、男にとってはいいことなのかもしれない。
好きと嫌いは表裏一体、どうでもいい男には無関心を貫くのが女性なのだから。


http://news.livedoor.com/article/detail/12669517/
2017年2月13日 23時15分 All About

40 :('∀`):2018/03/17(土) 19:35:42.08 .net
NHKや民放が紹介してたブログ
美容整形の名医・ヤブ医者の一覧
http://saibanseikei.net/mae/

茶番w晒そう!

総レス数 40
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200