2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旦那が発達障害かも!?な奥様 64

1 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:44:17.01 ID:CqtNgAHR0.net
【荒らし対策の為下記厳守】

★sage進行を徹底してください。(メール欄に半角でsageと書くこと)
★ageレスは全てスルー(ageレスにレスするあなたも荒らし)
★煽り、罵倒荒しは、あぼーん、スルー推奨。それにレスする人も荒らしとして同様に。

旦那が発達障害かも知れない奥様、発達障害診断済みの旦那餅の奥様限定スレです。
発達障害って何?な方はググったり関連スレを読んでください。
原則として、旦那様限定のお話とさせていただきますが、
話の流れで子供・母親・父親・義両親・義兄弟の話しは良しとする。
また、発達障害を考察する話も良しとする。
奥様ご自身発達かも?の方は該当スレへ。

【 スレ使用上のルールと厳禁事項 】
*『この症状って発達障害ですか?』『この症状って何ですか?』 は聞く前に検索して下さい。
*ここは発達障害診断スレではありません。教えてチャンと質問厨は去ってください。
*会社の○○がアスペだと思う
*芸能人の○○もそうじゃない?
*今日○○でアスペらしい人見かけた!
*うちの母親・父親がそうだったかも、そうかも、な話(該当スレでどうぞ)
*「なんで結婚前に分からなかったの?」「なんでそんな人と結婚したの?」はスルー
*「なんで離婚しないの?」もスルー
*「〜したらいいじゃん?」といかにも誰もが思いつきそうなアドバイスもスルー

▼前スレ(dat処理のため強制的に現スレへ移行)
【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 61
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431537136/
【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 62
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433331991/
【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 63
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1436139150/

144 :可愛い奥様:2015/08/16(日) 14:19:59.82 ID:q4M40DTiR
思ってたより長文になってしまった…ごめんなさい。
>>143の「ゴメンくらい言えば?」というのは
濡らしてしまった服の持ち主(発の父)に言いなよ、ということです。

145 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:26:30.39 ID:7qY+VWm50.net
夫が単身赴任したら今までの気が狂いそうなほどのイライラが無くなった
やっぱりカサンドラだったのかな
風呂上りに脱衣所を水浸しにされる事も無くなった。浴室内で拭くように何度言っても無意味だったけど、居なくなれば解決。
便座カバーも一切濡れなくなった。やっぱり犯人はアスペ夫だったんだ

146 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:42:52.01 ID:MML2MDnN0.net
>>123
毎日、別れるって言葉が頭ちらつくけど
今はもう少し我慢ってこらえてる

私もまだ若いうちに、人生やり直したい!!って思うけど
小さい子供抱えて離婚したところで
子供の世話と仕事で手一杯だし、子供が小さいうちに恋愛する余裕もないし、子供への影響とかも考えちゃって。。
どうせ、心が通じあえる人とやり直せる訳じゃないだろうなぁっておもったら
子供が少し育つまでだけ我慢しようかどうかって
ひたすら思い悩んでる

どうするのが正解なのかなぁ

カサンドラ状態で、誰も分かってくれないから本当につらいけど
ここの皆は同じなんだなぁ

147 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:44:09.91 ID:5YsF6z5h0.net
年とっても変わらない、てちょこちょこレスにありますね
やっぱり60代70代になっても変わらないんですかね…
発の父(私見だけど発達の傾向あり)は家族から
「暑いからエアコン使ったほうがいいよ」「誰しもいつ事故や病気をするかわからないし、自由がきくうちに先のこと
(古い上に汚屋敷なので片付けやリフォームのこと)考えた方がいい」と言われたり
親類から「(家の事ほったらかしだと)後で子供が苦労するから今のうちになんとかしてあげなさいよ」と言われたりすると
論点をずらすか、関係ない話をし出すか、すごく失礼で嫌な事を言う奴だ…という態度になり席をはずして話をうやむやにする
エアコンや片付けの話じゃなくても、自分がやりたくないことや考えたり決断したりしたくない話題になると、即座に話題をずらすか外出して逃げる
熱射病になったら医療費のほうが高くつくから、エアコン使った方がいいそうです、なんてアドバイスぽく言ったりすると
「熱射病とはどういう病気か」「エアコンとはどういう仕組みで冷えるのか」「昔の人はどうやって涼をとっていたか」等々についてえんえんと解説をし始める
ほっといたら何時間でも、どうでもいい、誰も聞いてない蘊蓄を解説してる
で、結局エアコンは使わないし、身体が自由に動かなくなった時のための予防策は拒否
(怪我や病気をしなくても、安全で快適な生活って誰もがしたがるものだと思ってたけど違うらしい…)
”エアコン使うくらいなら死んだほうがまし”という言葉をそのまま実行したかのような老人がたまにいるけど、こういう感じなんだろうかと思う
こちらに悪口雑言で攻撃してこないだけましだと思わないといけないのかなあ

>>81で紹介されてるブログを読みすすめてる所なんだけど、
発と発の父はここで書かれてるブログ主の父みたいになりそうで、本当にこわい
日本語が通じなくて人間の常識すら通じない人の介護なんてできないよ…

148 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:01:20.87 ID:W2AIZIEC0.net
そうだよ
あいつらに関わるだけ無駄
気持ち割くだけバカバカしいといつも思う
ここにもしょっちゅう暇な当事者がチャチャ入に来るし、
どんだけ嫌われたいんだか
歳とともにどんどん悪化、露呈、隠せなくなってきてる事に
当の本人と家族が1番気がついてない
それどころか、一族でカッカカッカと切れてる
まー無理だ付き合えん
人生終わったわー

149 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:08:20.23 ID:hq92LVN50.net
年取ったほうがタチ悪いよ
普通の人ですら脳が衰えて老害と呼ばれるようになるのに
それに発達のこだわりが加わると
もうどうしようもない

150 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:08:52.64 ID:MML2MDnN0.net
発の実家が微妙に成金で、発自身も高校偏差値76の自由な校風のお坊ちゃま校に小学校からのエスカレーター

発自身は大学中退、転職を繰り返してまともな稼ぎもないのに、何かっていうと出身校の自慢と、貧乏人は何ちゃら〜って選民意識が強くてうんざり

まともに稼げるようになってから言ってほしいし、たまたま小学校のお受験に成功してエスカレーターしただけで、頭もたいして良くもない

箸もまともに持てないような成金が選民意識強くて、聞いてて恥ずかしいしイライラする

なんでこんな周り見えないんだろう

151 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:29:16.51 ID:iANlEqOF0.net
カサンドラの神降臨してました。
今まで言いたかった事、伝えたい思いを全て書いてくれてます。
読んでてそうです!そうです!しか出てこなかった。
アスペルガーと一緒に生活するのは、本当にこんなに大変なんですって事を全て
書いてくれてる。なぜカサンドラになるのかも。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1409722561/

の550から。

152 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:34:30.50 ID:c1D0JmET0.net
>>146
子どもが一人で小さいうちの方が良いよ
大きくなると学校なんかの問題も出てくるよ?入学した学校を簡単には変えられないでしょ?
明日行かなければならない学校があるのに、最悪逃げなきゃならないって事にもなりかねない
子どもはどこにも属さない内に、自分の元にいつも置いておける状態で離婚に着手した方が良いと思う
あと、協議離婚は不可能だと考えた方がいいかも

153 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:48:48.61 ID:YAYeXxaN0.net
>>145
バカだ

154 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:02:42.13 ID:W2AIZIEC0.net
言ってろ

155 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:27:05.51 ID:7qY+VWm50.net
>>153
何で?何が?

156 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:54:32.50 ID:pW2M04xl0.net
慶応大学院の小番一騎、和田正弁護士の局部切断 みなと協和法律事務所
http://breaking-news.jp/2015/08/13/021164

157 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:00:12.04 ID:Qe31KYuX0.net
>>140
うちもそんな感じ
子供がアスペかもって話をした時、
そうだとしたら何が悪いんだ
それも個性だろ、って言ってた
自分もそうだって薄々感付いてるっぽいから
「ただの個性だし俺は困ってない」
のだろう 周りは凄く困ってるんだけどね

>>151
そのスレ最初から読んでみたけど、
ここと違って頭のおかしくなった人が
多くて嫌になったわw

158 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:05:02.33 ID:YAYeXxaN0.net
ここ以上にオカシイヤツが多いなんて読むのやめよう

159 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:17:54.57 ID:gDmWc1AF0.net
140読んできたけど長い長い
目が滑って完読できなかったよ
当人もちょっと傾向ありなんじゃないのかと思ったわ

160 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:27:05.30 ID:BRs5qIrr0.net
>>135
アスペでも、自身に自覚があって努力して、他害が無ければ許容できるかも知れない。
それでも、身近に居ては欲しくないけど。
うちの会社にいるアスペは「鬱病製造機」と一部の社員からは陰で呼ばれている。
何故かってーと、そいつの下に着いた部下や新入社員は皆、神経を病んで退職していくから。
上の人間は気付かないし、進言しても外面がいいので「えー、あいつが?」で終わり。
まあ、自分に火の粉が降りかからなければこんなもの。確実に会社を蝕んでるのにねぇ。
野々ちゃんクラスの大物じゃないと実感できないんだろうなー…

161 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:32:30.34 ID:Dt9t5sKg0.net
>>146
子どもが小さいうちに、そしてご自身が若いうちに勇気を持ったほうがいいと思うわ。

我慢しがいのない我慢は続けられないよ。相手は変わらないけれど自分が壊れてくる。
自分が壊れる前に、お子さんが物心つく前がチャンスだと思う。
頼れるところは(親・親戚・友人、そして行政)は頼ってみては?

>>150
家も同じ。我が家は成金というより成り上がりだけど。
そのぶんバカにされないようにとしつけとかは虐待レベルで厳しかったみたいだけど
それが変な方向に行ってて、はたから見てもおかしい。
自慢するところが間違っていて、恥ずかしいことばかり。
そのくせ、変なところにお金を使わないから、周りからは非常識と思われているんだよね。

非常識さを指摘されると、泣きわめいて怒鳴って日本人ではないみたいな雰囲気になる。
発も家族もみんな同じ。

転職繰り返し、転職の旅の事務手続き一切できない。
お金の管理もできない。説明しても理解できない、理解したふりはするけど。
超進学校→超有名大学卒だけど、勉強できないんだよね。
何で受かったのかわからん。

162 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:45:56.80 ID:Sd++vho20.net
切迫早産で安静中なのに、横で叫び声のうるさいグロ映画を何本も見てる
お腹張るし気分悪くなるからやめて、寝室以外の他の部屋でも見れるんだからそっち行って見てと何度も何度も言っても
え〜〜っ待ってよ〜ワガママだな〜と言葉を濁してダラダラ見続ける
普通さ、もう言われた瞬間移動するもんじゃないの…一緒に検診ついてきて医者の言葉聞いてるはずなのに
何故私の方が我慢して、他の部屋に行って寝心地の悪いソファに寝なければならないのかわからなくて涙が出てくる
泣いてると「妊娠中は情緒不安定だからな〜〜」としたり顔
このお盆休みそういう事ばかりでもう限界だし、あいつと離れられるならいっそ入院したい
本当に思いやりとか気遣いとかいう概念が無い。妊娠する前に別れればよかった

163 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:44:55.15 ID:tNsYD2vQ0.net
>>162
これからもっとひどい地獄が待ってると思う・・・
あなたが生きるか死ぬかの出産中に笑えない冗談言ってきたり
赤ちゃん産んでぐったりしてる横で腹減ったからコンビニ行ってくるって言って
翌日まで連絡つかないとか、発達ならではのエピソードが
あなたをもっともっと苦しめて追い込むから覚悟しておいたほうが良い
がんばって

164 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:50:35.76 ID:dXocjT1m0.net
>>162
妊娠する前に別れれば良かった

まさにこの一語!
ずーっと、その思いがついてくる。

お互い頑張ろう。何と戦ったらいいのかわからんけど。

165 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:34:30.43 ID:mclooap50.net
>>162
里帰り出産で仕送りさせて、最終的にCOがbestかと…妊娠中でそれじゃ未来は無いよ!

166 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:43:41.98 ID:0lhHED770.net
あああうちのもそうだった
産むとこ見る!って産気づいてからずっと一緒で分娩室も入ったクセに
産まれる直前になって飽きて電話しに出て行きやがったわ
看護婦さんや先生達が慌てて廊下やら探し回って呼びに行ったよ恥ずかしいorz
産後は回復室で目を回してる私の横で新生児放置して長椅子でイビキかいて寝出して
食事持ってきてくれた看護婦さんが「どうしよう、大体は旦那さんに食べさせて貰うんだけどね〜」ってニガワラされて屈辱だった・・・

乳児期のアレコレはもう、冷静には書けない。
時々年老いた妻が積年の怨みで夫を刺す事件があるけれど
もう全く他人事じゃなくなったわw

167 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:46:27.56 ID:N8PwfPFC0.net
>>146

114だけど、分かる!多分まだ135さんの中では決まってないんだよね。
そういう時はまぁとりあえず止まって考えたほうがいいよ。

私は離婚協議しだしてからも、一切自分が悪かったと反省することもない発が本当にイヤなんだ。
お互いに悪かったよね?と上から言われる。
そりゃ私にも悪いところはあったと思うけど、お前と半々じゃないわ。
あなた(発)は何か努力したの?何もしてないよね?といいたい。
ケチで養って貰ってないし財布は別々。
私は、こんな奴のために自分の稼いだお金を使いたくないし、存在してるからこそ何もしないことや理不尽さにイライラすると思うから、
もはやいない方がいいなと。父親としての手本も人としての常識も教えられないだろうし。
ご機嫌とったり、言い方工夫したり、持ち上げたり、自分の子どもでもないのに気を使うことに疲れた。
普通の旦那ならこんなことしなくていいんだろうなとむなしくなる。
本人は何も変わらないのにね。
恋愛は出来ないかもしれないけど、発と一緒にいたら絶対にできないからそれよりはマシかなとw
本当に早く別れて欲しいけど、日本語がかみ合わないから調停までやってて、それでも別れられないかも。

168 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:58:15.68 ID:N8PwfPFC0.net
>>162
めっちゃ思いやりが無さすぎて本当にムカつく。自分のときを思い出すよ。
普通の人ならまずそんなことはしないよね。
普通じゃないからね。
妊娠する前に別れれば良かったっていうのは本当にそう思う!
子どもは可愛いけど、この子は大丈夫かなって心配は常にあるよ。
とりあえずバカはほっといて、大事な体なんだから、もし辛かったら頼れる人に相談した方がいいと思う。

169 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:08:35.62 ID:Uqhwkw+J0.net
>>161,>>150
他人事じゃないし正直に書くけど、たとえ仮に有名大卒でも、
社会性が池沼レベルなんだと思う。
たまたま得意な分野が出てまぐれ合格とかは別として、
社会性(社会常識とか、対人スキル)はもう、全く別の分野だから。
そこの面については、こいつ池沼だから、と醒めて見てていいと思う。
(頭が良いと理屈が立つから一見わかりにくいけどね)

それで就職とかがまあ固くできてると(結婚する時点で)、
うっかり引っかかってしまう娘さんがいるのはどうしても避けられない。
そこからが、地獄の始まり
人生やり直すにしても、すごーい離婚は大変だから(結婚の10倍のエネルギーがいるとかいう位)
頼れる実家がある人とかがうらやましい。

170 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:14:30.59 ID:qSJtuRcY0.net
旦那じゃなくて父親がこのスレの発エピソードのまんまですよ
おとなしい母親と発の父親の価値観で育った子供がどうなるか知ってる?

私含め兄弟は大きくなるにつれ周囲と家族内の価値観が違うことにうすうす気がついて苦労した
キャッチボールできる会話の仕方もよくわからなかったんだよね
適切な片づけ方もわからないし、適切な家具の配置の仕方もわからない

今になって思うのは、もし方親がまともなら、もう大人の方は放っておいて、
子供が社会で困らないようにしつけることが大事よ。強制しすぎると反発するけど。
発の遺伝子あっても、学習していればそこそこ普通の人のような行動できるから…

171 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:18:49.90 ID:Uqhwkw+J0.net
>>168
私もやられた 臨月の時に電車で出かけて帰りどっかへ遊びに行ってしまって
案の定、帰りに気分が悪くなり座り込んで吐いた。何度かけても、携帯連絡取れず。

お産当日も、お産した後出血が酷くて、腰も体中痛くて眠れなくて、やっとうとうとしだしたら
「緊急」とかいって電話かけてくる。何の用?と聞くと、別に、だって
難産で2日苦しんで7時に産んで、 その日の夜中の12時半だよ? 
用もないのに叩き起こすなよ! 
それから会陰の激痛で、とうとう、一睡もできなかった。
殺してやろうかと思った

最後は、ATMと思うしかないんだよね
だって心が通じなければ、他にどうしようがあるのか
割り切る以外に  
主婦として問題にならないように真面目にやって、子供が出来たらそれしかない

子供も、仮に発が遺伝したとしても、(7割がた出るらしいね)、やることは努力した後は、
本人の人生なんだよね。もう、そう割り切ってみてる。
私は神様じゃないから発なんて治せない。一緒にいるだけで心が壊れて狂いそうになるのに、
割り切る以外どんな道も無い それで小さな楽しみ(一人で出かけるとか何か見るとか)
を見つけられれば、残りの人生、それでいいと思ってる

強く迷ってる人は、絶対子供作っちゃダメだよ
そして帰れる実家があって、他に頼れるところがある人は、自由に向けて頑張ってね

172 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:30:14.93 ID:qSJtuRcY0.net
>>171
>それで小さな楽しみ(一人で出かけるとか何か見るとか)

とりあえずうちの発父を見る限り、それも大変だよ…
出かけるときに文句を言われ(自分は○○なのにお前は出かけて気楽でいいもんだな)、
帰って来てから文句を言われ(ほらここにゴミが。洗濯物たまってるぞ云々)。
ガン無視できる鋼の心が必要。

173 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:31:59.38 ID:Uqhwkw+J0.net
↑お産したの夜の7時だった
子供に遺伝すると、早く対応してそれなりになんとかなる場合と、
どんなにやってもダメな場合と両方ある。うちは微妙
専門的対応っていっても、どんな専門のところへしっかり通ったところで、
脳の壊れ方がキツイと、やっぱり無理なもんは無理
病院はキレイごとで言い方ごまかすけど、現実は変わらないよ。
そこへ発は何にもわかっちゃいないしわからないから、何の役にも立たないどころか、
発一族は下手したら妨害してくるから、子供の療育対応も全部自分一人でしなきゃない。
その上、子供に珍妙な行動取られ続けた日には、本当に神経にくるよ。

旦那が明らかにおかしいと思ったら、迷ったら子供はやめたがいいよ。
私は、子供は可愛いけど、過去に戻れるなら早く別れるわ。
産んだから、母としての責任は果たそうと覚悟してるだけで、
時間が戻れば、全然別の話だわ これからの人は用心してね。

ATMといいつつ、働いてくれてるのは人として勿論感謝しているけど、
やっぱ心が通じない、奇妙な発一族と終生暮らすのは、辛いぞ。
自分も、壊れないためには、結局は閉じて、心を殺すしかないからね。
【ガード)酷い暴言とか発一族は普通にぶつけてくるし。(何様?と怒りを感じる)
喜怒哀楽も鈍くなるし、辛さとかストレスとかが本当に強い毎日。
心が通じ合わないって、本当に怖いことだよ。ましてや子までとなると…
本当に人生終わるぞ。私終わってるから。マジで。
くれぐれも、結婚したてで小梨の人は用心してね。

174 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:44:45.08 ID:mYLORo8o0.net
うちのは、陣痛室で陣痛がどんどんきて、思ったより早く産まれるかもってときに、私を励ますとか腰とか痛いところをさするとか、そういう理念は全くなく、発達母を迎えに車で実家に行ってしまった・・・・
で、一人で頑張って産み終わったところで家族が呼ばれ、産まれたての赤ちゃんを発達母に見せることが出来て誇らしげでしたわ。
発達母は、ねぎらいの言葉をかけてくれて、ちょっと涙ぐんでたから来てくれて良かったって思ったけど、発達、オメーは何やってんだと。
発達母にはタクシーで来てもらえよと。
陣痛で苦しむ妻を置いて、アホかと。

175 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:45:05.09 ID:Uqhwkw+J0.net
>>172
そうそう 発ウトがそうだわ
鋼の心、その通りよ 頑張ってガン無視するしかない 
キチ相手にはそれしかないよ 図太くならないとやっていけない
相手も発行動爆発で、たいがいの仕打ちをしてきてるんだから、こっちも
それなりの強い対応する権利があると思うんだよね
無理!とか言って事によってははねつけちゃって全然いいと思うよ
言いなりになれる余力のある人は頑張ればいいと思うが私は無理 
無理なもんは無理 若い時から頼るところもないし、きつい人生だなとは正直思う
でも頑張らないとね 命があるうちは 子供がいるから

176 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:07:00.99 ID:qSJtuRcY0.net
>>175
万が一の時のためにうんざり日記みたいなのをメモっておくといいかもしれない
発は言われても自分が悪いとは思ってないけど、
ホントの本当にもう我慢できなくなった時に第三者に理解してもらう用として

177 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:07:09.43 ID:qzH8wQj60.net
今まさに子作り悩んでる
というか不妊なので体外なんだけど旦那は軽いアスペルガーで姑も明らかな発達(言われたことを間に受ける、自分が相手を激しく攻撃して翌日にはすっかり忘れて、忘れていない相手に刺々しい態度とられてキレる、
お金の管理ができず常に複数のカードローン田舎で舅の年収800万あったのにサラ金で生活費を借金して離婚される、
どこにいってもトラブルを起こす)
子供は好きだから子供のいない人生なんて考えたことなかったけど不妊治療やるにあたって少し冷静になっている今日この頃

178 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:21:53.84 ID:Uqhwkw+J0.net
金銭管理できないのって絶対何かあるよ
いい大人が… 発だと親も(片方は必ず)確実におかしいよね
うちは両方だが(片方は無口で、わかりにくかった)

>>176ここに書いてる間に、抑圧された怒りが解放されてきて、
すこし生きた心地が戻ってきた。本当に読んでくれて有難う
普段、理不尽に対抗するには鈍麻させるしかなくて…
まだ独りぼっちじゃないな。このスレに支えられてる。
本当に有難う。

179 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:37:36.51 ID:06sPt+Xu0.net
151ですが、衝動的に書き込んでしまったけど、ここにいる人たちの方がよっぽど気持ちをわかってくれて心強いという事実に泣ける
一番近くにいるはずの人にわかってもらえない絶望感は本当にしんどいですね

とりあえず里帰りでしばらく夫と距離を取って今後の事をゆっくり考えてみます。アドバイスくれた人ありがとう。
産まれたらかわいいだろうし大切に育てていきたいけど、二人目は作らないというのは心の中で決めてる

180 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:48:56.08 ID:qSJtuRcY0.net
>>178
自分は発の子だから頭おかしいかもしれないけどね…
職場にも別のタイプのもっと強烈なのが居て、
その場しのぎの相槌を打ったり生半可に賛同や否定をする位なら
ふーんとスルーして会話を続けないのがいいと悟った…。
DVではない分我慢してしまうけど、
本当に我慢できなくなった時のためにいざとなったらのことも時々考えて一応備えてほしい

181 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 04:28:25.90 ID:nSrGBsSE0.net
子供産まれてから夫との関係が明らかに悪化した
生まれる前は許容範囲だったけど、なんだかんだ言い訳して育児しない。家事もしない。
オムツの交換も1年半経っても満足に出来ないし
子供にご飯食べさせてと頼んだら、一口食べさせて終わり。
帰宅したら、嫁子さんただいま〜って言うだけ。子供には言わない。
子供は同じ人間だと思ってないみたい。もう育児関連の夫へのストレスが凄い。
離婚したいけど私には生活力が無いから養ってもらうしか無い…辛い

182 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 05:48:56.59 ID:0HZ6ZxmO0.net
子供が出来ちゃって離婚ためらっている皆さん、せめて仕事を続けてね
仕事やめて年齢重ねると再就職が困難になり、離婚がますます難しくなるよ

周囲に発夫の大変さをどれだけ言っても全く理解してもらえずかえってつらくなるけど
せめてここで吐き出して、少しでも気持ちを楽にして
カサンドラによる心と体の不調を起こさずに済みますように…

183 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 05:50:14.37 ID:vYg5or7m0.net
発達は7割遺伝するってマジか…
うち三人中二人が多分アスペだよ
女の子だけど凄く育てにくかった
人の神経を逆撫でする発言ばっかりする
一人でベラベラしゃべってイヤな顔されても気付かない
高確率でいじめられるよ
いじめられてることに気付かなかったりするけどw

発達同士は気が合うみたいな話をどこかで見たけど
そんなことはない 空気読めない(自分の気持ちを
理解してくれない)発達の子供より
定型の子供をひいきして可愛がる
当たり前だよね、空気や顔色読めるから
先回りしてやってほしいことをしてくれるから

ひいきするのも鬱陶しくて、止めて欲しいと言うけど
俺はひいきなんてしていないの一点張り
端から見てそう見えるんだから、そうなんだよと
説明しても、俺はそんなつもりないから
やってない!と…ホントイラつく

184 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:47:51.00 ID:THtJZZTU0.net
>>166の書き込みも容易に理解できるから泣けてくる

185 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:15:07.08 ID:i8X1ybYN0.net
娘(5歳)が一人居るんだけどさ、遺伝してない事を本当に願ってる。
二人目男の子が欲しかったけど、遺伝する可能性が高いと書いてあって、今じゃ「二人目出来なくて好かった」と思う。
発は普段は夕方頃に帰ってくるんだけど、全く会話しないように努めてる。
「お帰り」と言って御飯出して「お風呂入ってー」で終わり。
ただ、夫婦の会話が無いなんて娘に良くないよなーと思うけど、言い合いや喧嘩するよりマシだと思ってる。
今の所幼稚園でも変わった様子?!は無いと言われるけどかなり心配。

一昨日義実家に行ったけど(発は行かない)、やっぱり色々変わってた。義両親も義姉も考え方が発とよく似てる。
ランドセル見に行ったら、娘は赤かピンクがいいと言ってるのにやたらと黄色勧めてきた。
「絶対嫌です!」って断固拒否して赤にしたけど。買って貰ったけど私にレシート渡してきた。
発とのこれからなんてもう考えられない。想像しても一緒に居る事が想像出来ない。離婚か別居しか
無いと思う。

186 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:46:11.97 ID:RQGyIvsb0.net
ここみてると
普通って何?
と思ってしまった

187 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:28:03.10 ID:cK2moxer0.net
旦那にいらっとしても
その後思いやりがあったり
冷蔵庫にいつもある飲み物など
買ってきたり頼みごとをしてくれて
「イラっ」が帳消しになること。

188 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:48:16.78 ID:4KrNAfxk0.net
池袋暴走事故の金子って犯人、もろ、バカの発wwww
チョンの遺伝子モロダシ。
薬物を疑われているけど「地」でしょうww

189 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:55:33.40 ID:Wv1PAHiq0.net
>>186
旦那以外の人間や動物と接すると、普通ってこんなに良いものなんだとわかるよ。

190 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:57:43.89 ID:Zri6zUCm0.net
舅が完全な発達
額面通りしか理解できない
予測や予定を長期的にできない
それを受け継いでる旦那は
計画を立てて行動するのが苦手

191 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:00:24.71 ID:n4gLAF6d0.net
出来るだけ話しかけず会話無しで生活しても
むしろ発は平和だなって思うようだ
伝わらない

192 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:29:20.15 ID:sEnIRwWjO.net
アスペADHD併発ってホントゴミ、役立たずのくせにでかい顔ばかりしたがる
あれする予定これする予定、あれもしとかないとこれも忘れずに、と
口ばっかり動かして、そのくせリストアップして計画を立てるという具体的行動はしない
口から出任せとか思い付き的に垂れ流しておけば、
あとは私が全部覚えていて適切にゴーサイン出したりお膳立てしてくれるものだと思ってる
出任せや思い付きを垂れ流して私の耳に流し込んだことだけで、自分はきちんと計画立てたつもり、義務や責任果たしたつもり
計画も実務実行もしない、無責任
そんな行き当たりばったり面倒くさがり迷惑極まりない気分屋のくせに、
黙って必要な実務をこなしている私と対等、もしくは自分の方が立場が上と思い込んで
尊重されて当たり前と信じきってる使えない役たたず
もうやだあの幼児性だけで生きてるキチガイ

193 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:47:45.95 ID:sEnIRwWjO.net
あと、現状復帰とかものを丁寧に扱うとかの概念が無さすぎ
使ったら使いっぱなし、汚したら汚しっぱなし
普段からすべてにおいてそうだから、以前賃貸物件引き払うときに現状復帰費用として50万も取られたバカ
しかも、その経験を何ひとつ活かせておらず、使いっぱなし汚しっぱなしをやめない
「ちゃんとしないとなー」と一言口から出しただけで、「ちゃんとできたこと」になると信じきってる
やらなくちゃいけないことをろくにやりもしないのに、疲れたしんどいばかり何かの合いの手みたいに連発して、
暇さえあればすぐゴロゴロ寝転がってやりたいことばかりやった結果、またしても後片付けをしない
もう、息するだけで地球の迷惑だよ

194 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:25:27.89 ID:vq7Ga7Xk0.net
人の気持ちとか意図とか、ほんとうにわからないんですね
このスレでさんざん言われてるけど、目の当たりにすると結構ショックだった…
伝わるかわからないけど、強い違和感を覚えて、(こいつ普通じゃないな)と思うようになったきっかけともいえる出来事
発実家へ帰省した時
私「おみやげに、これ(お菓子)持ってきました、皆さんでどうぞ」
義母「え〜そういうの食べないわ」
私「ええ…(想定外の返答で困惑)でも、お土産だし、一旦ここに置いておきますよ…」(あとで皆でわけようかとか、考え出す)
発「じゃあ僕がもらう」(そして独り占め)
私にはそれが想定外の発言だったのでドン引きでしばしフリーズ、すかさずその場で開封・食べ始める発、平然としてる義母…
この件は少なくとも贈り主(私)ともらった人(義母とその家族)の合意の後でないと、勝手に食べるなんて失礼すぎじゃないか?!と腹がたったのです
しかもその場の誰もいいよとは言っていないのに食べ始めるなんて、信じられなかった…しかも全部
アンタにあげるくらいなら自分で食べるわ、と私は思ったし、義父・義兄弟はその場にはいなかったし
食事中
発(総菜の器のラップを手にして)「これ、いる?もういらない?」
私「ちょっと待って、(総菜の残りが微妙な量)いま迷ってるところ。どうしようかな…」
発「じゃあ捨てるよ」と言い、間髪入れず丸めてポイ。
私「えっ」(今、”ちょっと待って”と言ったよね?…そりゃラップなんて、要れば新しいの使えばいいけど…今の流れおかしくない???)

こういうの図々しいというのか…?と最初思ったんだけど、単なる図々しさとも違うような…微妙なズレというか気持ち悪さがあった
やりとりがかみあってないのに、本人だけそのちぐはぐさに気付いてないし
どちらも本当に些細な事なんだけど、些細だからこそあっけにとられすぎてタイミングを逸し
その場で怒ったり質したり途中で止めることができなくて、それがまたよけいに苛立たしかった
この2件は自分なりに結構ショックだったのでよく覚えてる
類似の出来事は無数にある

195 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:27:05.06 ID:vq7Ga7Xk0.net
「●●した?使った人は自分で仕舞ってよ」→こっちを向くけど、返答なし
「水が出っぱなしだったけど、水道使った?」→こっちを向くけど、返答なし
目の前で話しかけたし、目はこっちを向いたのに「自分がやった・やってない・わからない・覚えてない」いずれのコメントもなし
私以外にはアンタしかいないんだから、アンタがやった以外ありえないだろっていうの
同じことを何度か聞いたり片付ける様言っても返事もしないし結局片付けもしないからものすごく腹がたつ
で、そういう時、無表情なのも不気味
怒られそうだやばい!て態度でもないし、あ、忘れてた!とか面倒くさいからごまかしちゃえ!っていうのとも違うようだ
何言われてるのかわからない、何と返事したらいいかわからないということ…?そんなことありえるの?
これって相当重症ですよね…?

196 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:43:46.32 ID:i8X1ybYN0.net
>>195
ごめん。うちの発あるあるだわ・・・

>何言われてるのかわからない、何と返事したらいいかわからないということ…?そんなことありえるの?
あるらしいわ。
ロボットの電池が無くなったようにフリーズしてるわ。
で、「聞いてる?」「聞いてるよ」「返事待ってるんだけど」「うん」「うんじゃなくて・・・水道使ったらちゃんと止めて」
と再度言うと「解った」
後日、また繰り返すけど、何度も言ってる私は怒爆発
「何度言ったら解るのよ!」「今始めて聞いたし」「前にも言ったやん!」「いや、言ってない」の繰り返し・・・

こんな人とは将来設計なんてそりゃ出来ないわ。義実家は義実家で「そんなもんよ〜」で終わるんだもん。
もちろん「汚家」 外観はでかくて日本家屋だけど、中は物置状態・・・

普通の人・・・コミュニケーションが取れる人 かな・・・会話のキャッチボールがしたい。
誰かが「発との会話はドッジボール」って書いてて凄く納得した。

197 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:45:16.42 ID:THtJZZTU0.net
>>195 ウチの発も同じです。
二人暮らしだけど、発曰くもう一人いるらしいw

198 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:38:55.52 ID:b0vTcyrI0.net
うちもだよ。自分が記憶障害だって自覚がない。
せめてその場その場で自分でメモ書きしてくれれば証拠が残るのにそれは絶対にしない。
「忘れた」じゃなくて「知らない」からしょうがないんだって。
今日も意味不明な絡まれ方してイライラする。

今度家をリフォームするんで見積取ってるんだけど仕切りにそれを見せろ見せろという。
理解してないくせに首だけは突っ込みたいらしいので、コピーして工事開始日も書いて渡したのに
また今日になって「打ち合わせしよ」ときた。
「なにについて?日程も金額も前に渡したよ」「知らない」「渡しました。ここにあなたの受け取りのサインあります」
「知らない。お前が勝手に書いたんじゃない?」「どう見てもあんたの字でしょ」と口論。
打ち合わせとかいうくせに自分の理解の範囲を超えるとムキになって喧嘩腰になってくる。
今日も中盤からキレて席外しておいて昼ごはん食べたら
「僕なりに考えたからまとめて後で言うわ」とどや顔。また訳のわからんこと言うんだろうなと今から疲れる。
つうか工事明後日からなのになにを今からしたいんだろ。

199 :可愛い奥様:2015/08/17(月) 14:52:22.79 ID:4gxrP88F3
そうそう
返事がいる時にはしないくせに、もう必要ないとか締め切りが過ぎてからあーだこーだ言うね
そういうのは嫌がらせにしかみえないんだけど

200 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:18:19.08 ID:4KrNAfxk0.net
大阪で部下を蹴り殺した女。
馬じゃあるまいし、ファビョった結果だろう。
発だわ。

201 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:00:15.76 ID:8WB9OVpR0.net
うちも同じだなぁ
帝王切開だったけど、後陣痛が痛くてのたうちまわるくらい痛がってる横で
スマホ触りながら、暇やなーって何度もつぶやいてた

身動きとれなかったから、お茶とってとか言うたびに、嫌そうな顔して、介護は大変やなーとか言ったり
スマホゲームの都合でちょっと待ってって言ったり
気ばらしに会話したくても、話しかけてもスルーされたしね

産後も同じような感じで、限界ギリギリ

202 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:23:12.00 ID:TxK6vPnm0.net
発が激しくキレた日を日記に付けてるんだけど、さっきふと思い立って調べてみたら
満月と新月の日にほぼ被ってる
どんだけ本能の赴くままなんだ…

203 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:16:55.46 ID:7u+hlJjT0.net
ウチも妊娠出産でかなりやられた。
妊娠後期になっても重い買い物袋など頼んでも持ってくれない。
お腹が張るから持って欲しいと頼んだら、数秒睨みあげた後掻っ攫うように奪い取り「たいして重くないのに大袈裟な」って吐き捨てられた。
出産の時は、陣痛きて苦しんでる私の横で、陣痛室のベッドで口開けて寝やがった。

私が体調崩した時も洗濯も皿洗いすらしない。子供をお風呂にも入れず、さっさと自分だけ入る。子供を入れるように頼むと、俺もう入ったんだけど⁉︎と、また睨みつけた後、これみよがしに大きな音立てながら風呂場に行く。
そのくせ自分が熱出すとわざとらしくハァハァ声を出しながら、10分おきに体温計で熱を測って、イチイチ呼びつけて体温計を私に見せる。

ほんと辛い

204 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:32:40.81 ID:TxK6vPnm0.net
>>203
同じだ
破水が先に来て入院になったけど、友達と飲みに行く約束してるから行ってくる、と私を産院に降ろしてそのまま飲みに行ったよ
んで散々飲んだくれて陣痛室に入ってきて、ズボン脱いでソファーで寝てた
看護師さんも腰のマッサージとか給水とか旦那さんがするんですけどね…って呆れてたわ
産後の様子もまんま同じ

205 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:04:29.53 ID:7f+OTIMo0.net
親戚の人から「使ってない●●(衣類など)があるんだけど、使うならあげるわよ」といわれた発
「うーん、使わないかも。でも使わなかったらリサイクルに売るしもらっとく」と言いい、もらうおうとしてた
おかしいよね?どんだけ失礼なことを言うのか…絶対、不快に思われたと思う
その流れで「使わないなら他の人にあげたいから…。使わないんでしょ?」と確認されたのに
「うん。サイズがね…使わないと思うけど、使わない場合は売るから」としれっと答えてた
変な空気になるわ親戚の人はあきれ顔するわ、気付いてないのは発本人だけ

「あげる」という単語だけしか頭に入らないんだろうか
あげる人の気持ちとか意図はどうでもいいというか、わからないのが信じられない
「使うならあげる」と言われたのに「使わないで売り飛ばす」などとしれっと言う
>>194の例だと、贈られた人がいらないと言った→自分がもらっても問題ないと思いこんだんだろう
その言動のせいで嫌な顔してる人が目の前にいても、わからない
この出来事があった当時は発達障害というものを知らなかったから、ものすごく腹がたったし
疑問だらけで理解不能だし気持ち悪いし恥ずかしいし、頭がおかしくなりそうだった
このスレを読んでようやく腑に落ちたけど、腹がたつのはかわらない

206 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:25:05.03 ID:7f+OTIMo0.net
自分なりに相当きついと思った出来事を書き込んだりして発散させて頂いてるんだけど
出産や病気で身動きできないときに酷い目にあわされるのは自分の体験なんかより数段辛いことだろうと思います
小さな子供がいたり、身体が弱ってると見切りをつけるのも難しいですよね…
本当に、こんなことがあっていいのかと思いながら過ごす毎日です
他の人の話を聞いたり、自分の話を聞いてもらったりして救われています

207 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:41:15.27 ID:QRqLRXx90.net
最初は発達障害というものを知らなかったから、知識がついて理解出来るようになれば
時間はかかってももっと色々解決するのかと思ったんだけど
理解出来ない謎言動多すぎるし、理解してもやっぱり腹立つし傷つくし疲れる

夫が発達診断受けて色々取り組んで約5年
もう、一刻も早く別々に暮らしたいと願うのみ

208 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:50:40.55 ID:7u+hlJjT0.net
>>205
分かりすぎる。
それ、指摘しても何がおかしいのか発には分からないんだよね。
使う人に譲りたい、という厚意がわからない。
説明しても説明しても分からない。
私もそれでかなり消耗したよ。
こっちは、発がそれが理解できないのかが理解できない。意味が分からない。
発達障害の事を知ってから、納得したけどね。

こんなのと一度の人生無駄遣いするのかと思うと、絶望だわ…。

209 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:42:54.85 ID:fmfyU4GX0.net
全くだよね、もうこの人生終わったも同然だし、
発親子諸共呪い殺してやりたい

210 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:47:14.33 ID:fmfyU4GX0.net
失礼しました
発言が過ぎました

211 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:51:26.85 ID:N8PwfPFC0.net
自分でもひどいと思うけど、○んでくらたらいいのにって思うことさえある。
生命保険入るし、×もつかなくて済むし。

妊娠出産育児に関わる最低エピソードが他の奥さまにもあって、もちろんうちにも漏れなくあって、なんか悲しい。
妊娠中、荷物が重たいから持ってって頼んでもやらないし、やらないことに怒っても謝られないし、
じゃあ持ち上げて下手に出て頼んでも無駄。
結局そんなのなら自分でやったほうが早くて、頼まなくなったよ。
その方が早いし、ストレス貯まらないし。
本当に発って、人の痛みのわからない物質なんだなと思う。
正直、犬や猫の方がよほど心が通じあえる。同等にならべるのが失礼なくらい。

212 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:59:46.25 ID:IjYGcWiO0.net
最近、発と毒親の毒気にやられすぎていて死にたい気分。
このスレを一日何度も見て涙しか出てこない。

皆さんもそうだけど、健常者と結婚していたら
こんな人生じゃなかったのにね。

213 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:15:38.39 ID:SlYBEdfi0.net
男なんて皆同じ
と思いたい

214 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:16:44.14 ID:bERQJYWk0.net
>>210
オッケー、オッケー!( ・∋・)

215 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:32:24.00 ID:qh+nlryQ0.net
>>205
全く同じことが、我が家でもあったわ。でも相手が親戚じゃなくてママ友。
相手が大人な対応してくれたけど、あいつは私の人間関係までぶち壊してくる。

切迫早産で長期入院中、発が風邪ひいた。
しかも熱があるのに私の見舞いに来て(熱があることは黙ってた)
その後、入院している病院の夜間診療に行ったらしい。
待ってる間、待合室のベンチで横になっていたらしい。
看護師さんが、「風邪ひいて熱があるのに、なんで奥さんの見舞いに行ったのか?入院病棟に入ったのか?」と怒りながら聞いたら
「行かなくちゃいけないから。奥さんがこまるから」と笑いながら答えたらしい。

看護師が、「自分が体調悪いときにお見舞いなんて止めてください。ましてや産婦人科なんて…」と言ったら
「はあ?なんでですか?」
理由を看護師さんが、説明したらしいが、理解が今一つだったらしく、
結局最終的には2週間は奥さんとの面会禁止だけ言い渡したそう。

事の顛末を、看護師さんから聞いてあきれ果てた。
それから◯年経つが、未だに解ってない。
私が妊娠中に自分が、風邪をひいて、夜間診療にかかったことを、自慢気に話し、
ベンチに横たわるくらい辛い中病をおして、妻に会いに行ったボクチン偉いになっている。

その後生まれた子どものほうが、成長して、「そういう時は、お見舞い行かないでしょ。おかしいよ」と言って指摘すると不機嫌。
ドアバン。

その繰返し。

216 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:48:20.58 ID:8etCPI7Y0.net
常識ないよね…あるあるだわ
>>209の気持ちわかるよ。私もある意味呪ってるもん。
発ウトトメとか、生きてる事すら思い出したくない
発の元凶はやっぱあの二人由来だし、人生潰された
身動き取れない(子供居ると)、こっちは思慮があるから
うかつに子供を不幸にもできない。
それは正直な気持ちだよ みんな苦労してるもん

>>180さんのやり方賢い 絶対にコツはそれだよ。
発相手には、ちょっととぼけて無難な関係ない話で注意をそらして、
できれば無言。「ごはん」「おふろ」、とか程度で生活する。
必要な時のみ、事務的な連絡事項だけ短文で伝えて、発の話は
ふーんとスルーして会話を続けないのがいいよ
だって、コミュニケーションとか会話できる相手じゃないもんね

217 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:58:44.14 ID:8etCPI7Y0.net
どうせ説明したって理解できない。
あと、癇癪は相手しないこと。別の部屋に行ったっていい。

但し、これは、生活力が一応あって、暴力のない場合だけど、
その2つともアウトなら、もう別れる一択だと思う。
限界超えてる。そんな亭主はいるだけで子供にも悪影響だし
>>183
児童の発達障害専門の精神科石で、外来ではっきりそういうセンセイ
何人も聞いたよ。
>片親が発だと、子への遺伝は7割がた、
両方ともだと、ほぼ10割だって。ネットでも何回か見た。

私は専門家じゃないからそういうことはわからないけど、体感的には
周囲みててなんとなく納得できる。あまり無事には済まない。

本物の発は、自分が発とすら気づけてないから、迷惑垂れ流しの上
遺伝の話になると敏感に、全力で否定するけどね。
その手の話で(この子は普通だと言い張って)
キレるウトトメこそ、まず確定w
極力関わらないのが生き残る唯一の道

218 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:09:32.09 ID:MGVI4I1B0.net
遺伝が怖い
幼くてまだ分からない年だけど
子供が女の子で良かった、まだ確率下がるだけ希望が大きいかな

219 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 03:07:43.57 ID:78l2QxSi0.net
うちも遺伝がこわい
夫はアスペだけど知的には遅れてないから周りはイライラするけど本人目線では一応大学出て就職して生活できてる
子供がいわゆる自閉だったらと思うと寝れない
特に夫が意味不明で頭くる行動した日は不安が増す

220 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 03:52:53.57 ID:/VZMBub60.net
ウチは上の女児は定型、下の男児は遺伝したよ…。
下の子は療育に通ってる。

いつもニコニコして、「ママ大好き!パパもばーばもねぇねも大好き!」
って優しくて可愛くて仕方ないのに、いつかは発みたいになるのかなと思うと呪いたくなる。

221 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:17:59.17 ID:RgSfXFOS0.net
>>220
幼い頃から自分の苦手を分かってて療育通って訓練出来ているなら、ここで言われてる所謂 発 にはならずに済むんじゃないかな?

222 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:49:54.47 ID:BzHkDiqZ0.net
>>220
義母からみれば、発が大人になっても、やっぱり同じように可愛いんだと思うわ。
かわいそうなのは、嫁子とその家族・・・・

223 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:51:23.55 ID:FI/cjKk+0.net
確かに性差はあるけど、うちは女の子でよかったと言われるとなんかモヤモヤしてしまう。
男の子生んだ私はどうしたらいいのかと。
余裕ないからそんなことが気になるんだろうけどね。空気濁してすまん。

224 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:55:41.28 ID:qGyfbc5U0.net
池袋暴走車の医師が…

225 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:02:35.12 ID:U3/dT/+40.net
おはようございます奥様方
妊娠出産育児や、人生で初めて経験することでのトラブルが
やっぱり一番多いみたいですね
我が家も漏れなくトラブル多発
私が手術入院した時も
感染症を防ぐため病室の出入りを少なくしてくださいと
術直後に看護師さんから言われてたのに
発達な義母が連れて来ましたよ〜
「お見舞い」と称して義母一族ゾロゾロと
寝てたら体揺すって起こされるし
要安静だったのにまるで安静にならないから
義母に口頭で
「私は今安静が必要な状態なんです、あなたがしょっちゅう来ると安静にならない、迷惑だから来ないでください」ってはっきり言ったのに
それでも義叔母と来る(車の免許が無いから)
最終的には「面会謝絶」にして貰いました
そんなおかしな母親にべったりで育ってるからね〜はぁ

226 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:05:13.79 ID:rMhx9l6U0.net
女の子産んでホッとしてる奥様には悪いけど、
うちは娘三人中二人が多分アスペだよ
長女は明らかに小さな時からこだわり強くて
おかしかったんだけど、妹の方は勘が良くて
小学校入る位まで気付かなかった

でも、定型の子はしないような逆撫で発言したり
そこ、それ、みたいなのがほとんど通じなかったり
この子もだわ…と思うようになった

227 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:28:11.51 ID:F4EBFgbj0.net
アスペ見抜けない上
産むのかよ…

228 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:29:14.81 ID:/VZMBub60.net
アスペにあまり関わる事なく生活してきたから、アスペの知識なかったし。
旦那に対してあれ?って思う事は沢山あったけど、当時好きだったから見ないフリしてた。
子が判定受けて発達の事を勉強してみて、ああ、これまんま旦那じゃん、って知った時、今まで理解出来なかった旦那の行動がやっと理解できた。
そして絶望した。
話し合ってどうにかなる問題じゃないってハッキリ分かったから。
パートナーである人なのに、共感や事象の共有を求める度に傷つけられてきた。
私の友達関係もかなりぶち壊された。
自分は友達いないから、嫁子の友人関係に割り込んできたがる。そしてぶち壊す。

229 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:36:23.62 ID:/VZMBub60.net
稼ぎも私の方が倍あるし、持ち家も私実家から相続した私名義だし、とっとと別れたいけど、別れ話を持ち出すと必ず私の職場にやってきて怒鳴り散らす。
私の立場無くなるからやめて、って何回説明しても、
夫婦の一大事だから職場の人間も理解している。その証拠に嫁子の職場に行くと受付がにこやかに自分に挨拶する。
迷惑と思ってるのは嫁子だけであって、みんな自分の味方である。
わざわざ一家の主が嫁子の職場に行ってやってるのに、恥ずかしいとか迷惑とか思うのがおかしい。頭大丈夫?
だってwww

230 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:01:19.32 ID:HQpV0ydo0.net
今から発のクローゼットを片付ける!
何回言ってもグチャグチャに服を置くので見ないふりをしていたけれど、このままじゃダニが大量発生しそうなので意を決した
長袖・半袖もアウター・インナーもトップス・ボトムスも新旧も全部ごちゃ混ぜ、全てがシワシワ状態なのに、「これでも十分片付いてる」だってさ
悔しくて言ってるだけなのか、それとも本当に片付いている状態だと思っているのか
どちらにしても迷惑以外の何者でもないことだけは確かだわ
発と同じADD系発達障害の男児がいるけど、引き出しにラベルを貼って何度も説明しながら片付け方を教えたら少なくとも今の発よりは何倍もマシ
子供を見習え!野良発!

231 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:01:28.95 ID:iD3HOrmh0.net
根がサイコなんだよね 産後とか特に弱ってる時なんかこれを待っていた!とばかりにいびる 虐める 痛め付ける 期間も長いからハイが続いてもう本人も何が何だかわからなくなる

232 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:25:41.28 ID:SlYBEdfi0.net
発と発持子に同じような対応って出来る?

233 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:33:17.04 ID:GmgyacWB0.net
>>発達は7割遺伝するってマジか…
うちの発は三人きょうだいだけど、発本人が一番重症のよう
発の姉と弟はわからないくらいで、一応普通に働いてたり、恋人がいたり結婚したりしてるけど完全に定型かというと、そうでもない
人付き合いが苦手だったり、共同作業が苦手、メールしても返事がこなかったりする
そもそもの原因は発舅だと思うけど、舅も(発に較べると)軽く、おかしいと思ってるのは私だけみたい
姑は私がみるところ立派なカサンドラ状態なんだけど、本人も家族もまったくそれに気付いてなくて
一人で勝手に気をまわして大騒ぎしていつもいつも大変だ忙しいだってうるさい人だな…という扱いされてる

女児だと軽い場合が多いとか、女性特有の感性(共感力)で補えるから表出し難いと聞くけど、それはその通りだと思う
ただ、兄弟や親できついのがいると、その中で定型が苦労するのは変わらないな…と思ったり
むしろ、たった一人定型だと、全員分のしわ寄せがそこにいくわけで…よけいきつい気がするわ

234 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:40:23.82 ID:IZT1XpFV0.net
うちの発はすぐに「打合せしたい、話し合いした」て言って
その話何回するの?てことを確認してくる。
でも大体そういうことになると最後は「なにも覚えてない、なにも理解できない僕」を認めるのがいやで
喧嘩腰になって絡んでくる。
昨日も「そういう口のきき方やめようよ。そういう口のきき方してるうちは話さない」と言われた。
「どういう口のきき方?じゃあどうしたらいいか教えて。別に話し合いしなくても私は困らないからいいんだけど」て言うと
「そうやって馬鹿にしてろや」て怒って出て行った。お願いだから話しかけないでもらいたい。

235 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:06:05.38 ID:SlYBEdfi0.net
>>233
なんかすごい恨み係数も入ってそうな感想

236 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:49:41.47 ID:+BjSC9ul0.net
うちの発は友人がいないから、年一度のお盆の同窓会を楽しみにしてるんだけど、もう50代で毎年のように出てんのに
毎回「○○と●●を間違えた(同級生)」「△△が誰だかわからなかった」「名前がわからなかった」って言って帰ってくる。
何十年ぶりとかじゃないのにしかも田舎の少人数のクラスなのに不思議すぎ。
でもって「俺のこと覚えてる?」って去年も会ってんのに相手に聞くらしい。

相手に「もちろんだよ〜お前はちっとも変わってないな〜。頭はだいぶ薄くなったけど自覚ないんだろう?」って言われて「褒められた」って喜んでた。

見た目はしっかり老けてるが精神年齢は変わりなく相変わらず挙動不審だなーって言われてる事に気づく気配は微塵もない…

237 :可愛い奥様:2015/08/18(火) 16:59:27.73 ID:gCSy/GAI0
「そういう口のきき方やめようよ。そういう口のきき方してるうちは話さない」
それ、こっちのセリフだよ?
…てこと、多いですよね…

238 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:45:39.19 ID:4dL+UM3I0.net
褒められたってw

239 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:46:57.64 ID:krRRRmbE0.net
褒められて喜んでる可愛いハゲチャビンみたいに思えてきた
奥さんの苦労も知らずにごめん

240 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:11:48.14 ID:YvLPQYkR0.net
>>236
ごめん。笑ってしまった。

241 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:10:48.84 ID:HXq2TPoq0.net
うちの発は小学校高学年くらいから、薄まってきたらしく
他人にはわからない程度には軽いけど、結婚したらやっぱり変
でもまだ何とかやっていける
うちもやはり原因は発舅、厳密に言えば義祖母も怪しかった
そしてしっかり遺伝した発持子
今は別居だけど、いずれ同居することになる
発に囲まれて暮らすってどんなだろう
もう囲まれてる人いるかな?
私病気になっちゃうのかな

242 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:17:11.95 ID:cXV+csA40.net
>>241
6人家族のうち5人が発達障害の一家。定型はお父さんだけらしい…
ttp://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2014-11/03.html

243 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:07:46.20 ID:8etCPI7Y0.net
母親由来だな お父さん可哀相…
>>224
あれは在日だから民族性もあるかも
色々ヤバイ過去がばれてきてるね

>>230 野良発w今日一番ワロタ
発トメに育てられてるから、ほんっとに常識ない

結婚した頃は特に服装直すの含め、さんざん苦労したけど、布団を干すと怒るのよ。
熱くなる、とかで。布団乾燥機も同じく怒る。変わった人だな、と呆れたけど
とにかく怒ってうるさいから、いうままにほっておいたら、発の布団だけ
真ん中にカビが生えた。「こうなるんだけど、いいの?」
そしたらそれをじっと見てた発、それから布団干すのも乾燥機も
文句いわなくなった。

あほとちゃう

総レス数 1033
521 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200