2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【きもの・和服・和装】着物が好きな奥様九反目

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:50:24.06 ID:+3fczv+J0.net
前スレ
【きもの・和服・和装】着物が好きな奥様八反目 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1479824174/

仲良く使ってね

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:51:18.92 ID:+3fczv+J0.net
950や980いないので立てたよ
【きもの・和服・和装】着物が好きな奥様九反目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1485949824/

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:05:47.30 ID:27D4gALr0.net
>>1

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:06:09.92 ID:27D4gALr0.net
保守

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:06:40.99 ID:27D4gALr0.net
保守

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:07:20.53 ID:27D4gALr0.net
保守

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:07:46.12 ID:27D4gALr0.net
スレが落ちないように
保守

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:08:43.59 ID:27D4gALr0.net
保守!

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:09:40.61 ID:27D4gALr0.net
保 守

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:10:19.39 ID:27D4gALr0.net
保 守

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:10:59.40 ID:27D4gALr0.net
保   守

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:11:41.24 ID:27D4gALr0.net



13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:12:21.42 ID:27D4gALr0.net

 


14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:12:59.26 ID:27D4gALr0.net
保守♪

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:14:09.76 ID:27D4gALr0.net
保守♪♪

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:14:17.51 ID:9UnD6kVy0.net
ありがとう!
ホスト規制で立てられなかった

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:28:20.09 ID:RFuCc8KV0.net
>>1スレ立てと誘導乙です

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:40:32.51 ID:27D4gALr0.net
保守

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:41:40.20 ID:27D4gALr0.net
きもの保守♪

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:45:29.03 ID:27D4gALr0.net
和服

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:45:44.01 ID:27D4gALr0.net
和装

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:46:25.08 ID:27D4gALr0.net
着物が

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:46:41.17 ID:27D4gALr0.net
好きな

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:46:55.59 ID:hrsSV0MU0.net
1おつありがとう

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:47:00.34 ID:27D4gALr0.net
奥様

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:47:21.36 ID:27D4gALr0.net
保守♪

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:48:46.59 ID:Zw/PLjCX0.net
迷惑掛けられたーって喚いてる方も迷惑だと気付けよと

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:49:03.21 ID:27D4gALr0.net
保守

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:49:17.25 ID:27D4gALr0.net
保守

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:50:11.47 ID:mReyuiJ30.net
保守は24までだっけ?
ルールがわからん

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:53:21.20 ID:sI1cJjf50.net
乙乙
新しいスレは新しい話題にしましょ

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:59:01.91 ID:27D4gALr0.net
いくつまで保守すればいいのか正解はないので個人の判断でするしかないのよ

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:42:45.40 ID:ZVPH2fFl0.net
春ってどんな柄がいいかな?
桜はありきたりだけど綺麗だし
悩むわ〜

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:59:48.42 ID:sI1cJjf50.net
桜の花の帯が欲しいわ
ミントグリーンの着物にアラベスク模様とかも素敵

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:01:51.32 ID:nxEp+x040.net
スレ立て乙です

育児板のママ友になりたくないスレで和装ママのこと書いてあった。

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:21:33.39 ID:sI1cJjf50.net
そういう「○○ちゃんがこう言ってたよ〜」みたいなのいらない

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:23:36.02 ID:hrsSV0MU0.net
板違いの話題までわざわざ報告要らないですよ
合わないママ友とでもつるむ必要があるのは既女の内でも少数です

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:30:59.71 ID:tWNFilSG0.net
抽象画だけど蝶柄の小紋をいつ着ていいのか分からない
節分を過ぎには着るのは早いのでしょうか?

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:31:28.70 ID:bys1WPtWO.net
春の外出用普段着には土筆の柄の帯が重宝してます。
桜の終わり頃は花びらが散らしてある帯もよく締めます。
二本とも気軽に締める事が出来ていいお買い物だった。
今日は梅柄の帯にしてみました。本物が二分咲き位だけど不粋だったかな。

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:41:20.90 ID:hrsSV0MU0.net
>>38
抽象的なら蝶は吉祥柄でもあるし、いつ着ても良さそう
地の色や生地のしぼが高いとかで春に向くとか冬向きとかの印象はあるかも
立春頃からと自分の中で決めるのも良いんじゃないですか?

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:13:31.95 ID:uY8zlr960.net
>>40
ありがとうございます
今月中には着用してみます

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:34:12.96 ID:p6L0B4gf0.net
>>35
ここからわざわざ出張して書きに行ったのに
完全スルーされてるねw

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:46:14.98 ID:GKeNiIhf0.net
居酒屋に着物は非常識って言ってた人かしらw

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:32:25.98 ID:QZQyiU8G0.net
色無地の色って季節選ぶかしら?
娘の入学式に山吹色の一つ紋を考えてるんだけど四月に来てだいじょうぶかな

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:32:52.99 ID:J/l77bqk0.net
山吹色は春らしい色だと思う

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:47:38.64 ID:syxkTzNP0.net
山吹色綺麗だと思う!
いいんじゃないかなぁ。厳密には色にも季節ってあるものなの?

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:56:34.46 ID:ziaS48Lh0.net
去年の卒業式は山吹色無地に白地鳳凰の袋帯にしました。
入卒の着物はピンク、水色、薄紫などが多い印象ですが、人と被らなくて良いですよ、山吹色。

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:50:24.93 ID:SAfpjAlp0.net
>>30
24レスは正しい、しかし保守は荒らし

【ルール】こらこらのルールについての議論スレ【こらこら】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482483409/

413 Jack ★ 2016/12/27(火) 18:34:59.93 ID:???0
>>412
ですね

ちょっとスレ違いになるけれど、保守は荒らしですし
こらこら報告・行使対象でもあります。

427 Jack ★ 2016/12/27(火) 19:09:57.39 ID:???0
即死回避の雑談なんかはスレ違い板違いであっても
少々は大目に見ますが、明らかなる即死回避の保守は荒らしです

438 Jack ★ 2016/12/27(火) 19:50:19.97 ID:???0
>>431
荒らしの定義によりますが、規制議論で扱うのはvandal行為です。
これは住民云々は関係なく掲示板への迷惑行為という意味です。
もう一つのtrollの荒らしは住民は迷惑だとは思いますが、規制議論で扱いません。

439 Jack ★ 2016/12/27(火) 19:52:21.72 ID:???0
>>435
現行ルールにきちんと書いてあります。
「スクリプトによる荒らし、およびそれに準ずる行為」
やっているのが1人か多数かは誰もわからないし、
保守荒らし行為は規制議論で扱うvandal行為です。

453 Jack ★ 2016/12/27(火) 20:24:19.03 ID:???0
>>450
たぶんそうでしょう
即死判定が厳しい板は≒人が多い、で
人が多い板は情報価値が高いスレしか生き残って欲しくないという意味でしょう
またーりはまたーりできる別の場所でどうぞです。

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:47:24.24 ID:QZQyiU8G0.net
お答え下さってありがとうございます!
白っぽい袋帯があるのでそれを締めて行ってきます。

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:10:41.02 ID:doZ3JAIL0.net
入園式に着て行こうかと思っていたけど、髪の毛セット着付けをしつつ子供のご飯、制服着せて入園グッズ持って〜って結構ハードな気がしてきた
入園式の後も動き回りそうな子供を落ち着かせつつ他の親子の迷惑にならない様に園の説明受けたりって大変かなぁ

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:28:51.04 ID:b7agCumg0.net
>>50
手助けしてくれる家族がいれば解決なんだけどね
けっこう忙しい

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:31:42.57 ID:8I2gPoFy0.net
>>50
子によるとしか。
私が他の親だったら大人しい子や、ちゃんと躾のできてる親が着物着て来るのはいいけど、走り回ったり落ち着きのない子の親が着物の着崩れを気にして本気で注意しないって事になってたら自分の格好より躾ちゃんとしなよって思うかな。

53 :sage@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:42:02.54 ID:8hVTwe+G0.net
人見知りの子、ずーっと号泣で涙鼻水とんでもないことになってたな…
着物ママに抱きついてきたらgkbr

悪天候時のバックアップも用意しておく方がいいよ。
園によって状況が随分違うので、下調べと準備を入念にすることをお勧めします。

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:00:00.98 ID:TFh3ZElw0.net
訪問着、春柄だの秋草だの作っちゃったけど
古典的で重厚な訪問着が1枚あれば、あとはほとんど付け下げで乗り切れるんだよね。
行きつけの呉服屋さんは親切だけど、こういうことこそ教えてほしかった。

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:08:16.96 ID:CJ/f6jip0.net
>>44
わたしも黄色色無地着ます。
山吹は春に咲く花だから春らしいのかなと。

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:14:14.07 ID:nfAcFzN90.net
私も山吹色の色無地持ってる。
薄い色の帯で春、焦げ茶色の帯で秋でもいけるので重宝してる。

57 :50@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:37:21.71 ID:doZ3JAIL0.net
皆さんありがとうございます
レスを読んでちょっと不安になったのと、子供も緊張する事も考えて今回は着物をやめようと思います
卒園の頃なら少しは余裕も出来るかもしれないので、また様子を見て決めようと思います

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:54:35.17 ID:xtTfF48g0.net
カルチャー教室の着付け講座に通っています。
講座内容にも講師にも全く不満はありません。
ただ嫌だなあと思うことは教室が畳ではなくフローリングで、
その上にカーペットが敷いてあるのですが、そのカーペットの
掃除がされていないようです。掃除機をかけている様子はありません。
髪の毛やゴミが落ちていますし、その上で着物などを畳むのが嫌でたまりません。

たとう紙を持っていったらと言う方もおられると思いますが、一人もいません。
受付に掃除をしてくれなんて、新米の生徒が言えません。
別の講座も習っていますが、その教室の机も拭いていないようですので、
掃除に甘いところなのでしょう。
汚れても構わない着物などを持っていったらよいのか、こんなことを悩むのは
変わっているのか。

59 :sage@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:06:13.38 ID:8hVTwe+G0.net
着付け教室では、必ず衣装敷の上で着てたよ。
先生の家で畳だったけどね。

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:06:58.46 ID:hCnjm2DI0.net
>>58
たとう紙を持って行ってその上で畳む、
のは正しいけれど雰囲気からみて難しいと思われるので
練習用と割り切ったポリかリサイクルで買ったものを
持参するのがよいと思います
私もいい着物は雑な環境では着たくないですもん

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:08:35.38 ID:0In8CL5j0.net
>>58
そんな汚いところでは着物広げたくないよ
私なら教室変えるなあ

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:08:49.26 ID:BwZBW5cV0.net
風呂敷で持ってってその上でとかは?

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:32:12.49 ID:uY8zlr960.net
>>58
カルチャー教室の主催側に伝えてみればどうだろ? 
皆言えないだけで同じ事を思っているかもしれないよ

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:40:18.69 ID:t8mTKwZq0.net
【うちが】シェリーさん専用スレ【世界のルールどす】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1486029917/

シェリーさん専スレ立ちましたので貼っておきます
https://instagram.com/p/BPzNex7jrZx/
扇子の位置にこだわりがある方です

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:12:12.21 ID:AuvCHyNi0.net
>>58
自分で衣装敷きとコロコロ持っていって何度かこれ見よがしに掃除してから先生と仲間に根回し→カルチャー事務局側に苦情入れる

私ならね
もともと練習用にあまり良い着物着ていかないわ ヤフオクのとかお下がりとか

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:48:47.30 ID:pthAO5Vb0.net
私も着付教室では衣装敷の上でが原則だった
畳だったけど着ていく手順通りに使う道具などを並べて置いておく
家でもそうしてるわ

67 :58@\(^o^)/:2017/02/03(金) 15:42:53.41 ID:XEIh1uGM0.net
早速レスしていただいた皆さん、ありがとうございます。
衣装敷を持ってきている人も一人もいません。カーペットが衣装敷の
代わりというところでしょうか。
以前に本番?用の高そうな留袖を持って来ていて、衣装敷なしでカーペットの上で
畳んでいる人を見て、びっくり仰天しました。うわ〜ホコリ付いちゃうよ〜と
思ったのですが。

ふろしきも考えたのですが根本、広げられるスペースが基本的にあまり
ないということもあるでしょうか。週によって生徒の人数は違いますが。
着物は練習用を使っていますが、長じゅばんはそこそこのものです。
それも洗えるものに変えたらいいのかもしれませんが。

別のカルチャーですが掃除ではないのですがクレームを入れたことがありますが、
改善はされたもののすぐに元に戻ってしまいました。
私一人ではどうしようもないので、他の生徒さんに相談してみます。

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 15:55:31.16 ID:BvKyTzNx0.net
スペースがないといっても一人当たり着物を着つけたりたたんだりできるくらいのスペースはあるんだから
たとう紙なり風呂敷なり持っていけばいいと思うんだけど、
みんなが持ってきてないからってことにこだわる感覚がわからない
人に迷惑かけるようなことじゃないし

69 :可愛い奥様:2017/02/03(金) 16:11:16.09 ID:YoyuB+2D/
なんで自分の足元に紙一枚敷くことをそんな躊躇するのかわかんないよ!

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:24:13.71 ID:V/SY3rHT0.net
誰ももって来てなくても衣装敷とか持って行ったら良いじゃん。
何か言われるの?
言われたら床汚いから〜って言えば良いだけだし。

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:44:46.39 ID:LtwrdzyN0.net
>>70
そこは今日の着物は気にいってるから汚したくないんです。でいいじゃん

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:50:49.13 ID:IG9rwuPq0.net
別にわざわざ汚いってアピールしなくてもこっちの方が畳やすいんでとか片付けやすいんでとか言っとけばいいのでは?

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:51:58.58 ID:V/SY3rHT0.net
まぁそんな理由はどうでも良いと思うよ。
気になるのは、たとう紙などを持ってきてる人は一人もいませんと再三言ってるとこ。
私から見ると、だから何?としか。汚れるの嫌なんでしょ?だったら持って行けば?としか。

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:05:00.02 ID:p/kgHNxE0.net
そもそも衣裳敷を教えてくれない教室ってなんだかなぁ。
私は長沼だけど畳の上に衣裳敷を敷いてたし、自宅でもそうしてる。

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:20:16.05 ID:g8rOqj4D0.net
アレで有名な日本w装だって衣装敷もってこいって言うぞ

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:14:25.56 ID:joRBaunh0.net
「本番?用の高そうな留袖」って、ところが疑問なんだけど、
着付を習う人って、お稽古用の着物とか用意するの?
小紋や訪問着ならともかく、留袖って何枚も持ってないし、
わざわざリサイクルとかで買うの?

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:22:57.77 ID:PCzXuxkX0.net
>>76
私の教室ではリサイクルで購入した人や親類から譲り受けた留袖をお稽古で使用している人が多い
着用予定がある人は着用間際のお稽古のみ自前でお稽古しているよ

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 08:35:53.13 ID:kiXOWwGD0.net
留袖は着ることあるのかしらと思うようになったよ
新郎母すら着てないことがあるし
これからそういうお式が増えそう
親族の結婚式は色留袖の方がよさそうだわ

喪服も
喪主も着てないことが多いので
夫が死んだ時だけだろうなあ

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 08:51:25.47 ID:XAtgkHf10.net
実際に旦那が亡くなったら
喪服を着る自信はないわ

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 08:52:43.75 ID:kiXOWwGD0.net
>>79
確かにね
それどころじゃなさそうだ

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:25:55.33 ID:abI5k5fL0.net
冠婚葬祭の着物、レンタルで済ませる人多いよね。維持管理考えると借りる方が気分的にも楽そう

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:38:52.40 ID:iItuW4aQ0.net
着物着用の人がすべてレンタルなら問題ないだろうけど、
並ぶとレンタルはすぐにわかるってね。
それでいい家ならそれですむけど、結婚の時に留袖も用意していないなんて何?と
いう家は未だに沢山ある。

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:55:43.46 ID:Yj5tl+/B0.net
留袖なんかは紋が必要だしね

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:16:08.78 ID:XAtgkHf10.net
>>82
「一目で見たらレンタル物って判る」とか
「誂えはやっぱり良い物だから」とかは営業トークだって
一時的に営業してた人が言ってた
会社でそう言えって

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:20:35.40 ID:fEJp4Ky70.net
>>84
いや、でも割と分かるよ

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:29:47.48 ID:eIi93Aq10.net
>>78
結婚するときに夏冬両方誂えてもらったけど
結局父の葬儀で母も洋装だったし、
私も同じででいいと言われて着ていない
もう夫の時でも着ないと思う

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:19:44.60 ID:CEOCv0ob0.net
そんなに人のお召し物吟味したりしないから分からないけど、レンタルの方が高いもの安く借りれる場合もあるよね。基本的に紋でしか違いわからないんじゃないかな。

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:25:52.71 ID:Yj5tl+/B0.net
身幅が本人に合っていないとかは見る人が見たらわかると思う。
どうしてもレンタルのって身幅大き目になってると思うから。

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:44:38.04 ID:WjHycTKu0.net
義祖父が亡くなったときにお姑さんは喪主代理で多忙のなか喪服(和装)でした。
一式揃ってるのに多忙すぎてうっかり喪服レンタルして葬儀終わってからすごく後悔してた。素材ガサガサだしサイズ合わないし、自分の着たかった。って。

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:44:48.79 ID:abI5k5fL0.net
趣味でやってる人以外はわかんない=ほとんどの人はわかんないんじゃないかな…

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:57:09.58 ID:SO+gZLSK0.net
留袖は、柄の関係でマイサイズでも普段の着物より身幅大きめになる場合があるから、そこでは判断できないんじゃないかな

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 20:20:03.48 ID:00M+w6Ug0.net
染めの良し悪しは黒はわかりやすいけど
喪服は忙しいからレンタルかなぐらいしか思わない
葬儀屋が着付けまでサービス対応していたりする
昔なら親戚に着付け上手なおばさんとかいて皆で自宅で着せ合ったりして準備したかも

自前じゃなくても許されそうならレンタルでも質を吟味したら良いのでは

自分ならそんな大変なときに和装してくださってありがとうございますってなる
着崩れもご愛嬌
遺族も親族も忙しいんだからさあ

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:53:51.43 ID:/8zLKwdN0.net
某所を見てふと思ったけど、
皆が着物を着てた江戸時代も、美人を表現するのに「白面柳腰」という言葉を使ってて、ほっそりした立ち姿が美しいとされたのに、
現代は「貫禄のある体型のほうが着物は似合う」的な言説が幅を効かせてるよね。
いつからそうなったんだろう?
平安時代の美女の絵はふっくらしてるけど、戦国時代になると女性ではないけど美少年の柳腰の細さを褒め称える文があるし、細いほうが美しいとする価値観は定着していたと思う。
現代の価値観は平安時代に戻ってるのか?

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:12:27.69 ID:Yj5tl+/B0.net
>>93
貫禄がある方が似合うなんて言われてる?男性なら恰幅の良い人が似合うっていうのは言われてるけど。
女性の場合は寸胴で凹凸の無い人が似合うと言われてるのであって、決して貫禄がある方が似合うなんて言われてないと思うけど。
寸胴で凹凸がないっていうのは貫禄があるという意味じゃなく、
お尻や胸が目立たず上から下までストンとしてる体型のことで、所謂柳腰のことだよね。

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:49:36.40 ID:m0QBPi9A0.net
>>93
貫禄云々は男の場合でしょ

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 06:36:08.22 ID:+mIpsTSf0.net
貫禄というか、いわゆる中年体型のことじゃない?
ふくよかになると洋服に比べれば着物のほうがまだマシって意味で、
何を着ても細い人のほうが似合うに決まってる。

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 07:33:16.69 ID:OC/6jpMN0.net
戦前の雑誌では、着物でいかにくびれを強調した着付けをするかなんて特集もあったらしいけど、
今は、いかに寸胴にするかの特集があって、着付けでも補正てんこ盛りだから、
現代は太ってる方が似合うと思われている、と思ったのかな

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:38:29.09 ID:iO0vgnex0.net
>>97
>着物でいかにくびれを強調した着付けをするかなんて特集もあった

驚きました、そうなんですか
やっぱり着付けにも流行り廃りがあるんですね
時代によって変わるものなんですね
勉強になります

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:19:02.02 ID:tPKaooE+0.net
>>85
自前の方は色褪せとデザインの古さでわかる
それが悪いという事じゃなくて

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:27:18.30 ID:ylWZZDPl0.net
華宵の美人画なんかだと、胸高ウエスト細目でヒップラインがなだらかに出てたりして、
着物をドレスみたいに着てて素敵だよね。
ちなみに着物にヒール合わせるようなコーデはすでに華宵が大正時代に描いてる。

http://hifumi.ocnk.net/data/hifumi/product/20141008_93ea4c.JPG

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 12:19:24.91 ID:kxWf64rc0.net
夢二っぽいのもほそ〜いもんね
自分で着ると茶筒コケシにしかならなくて
こういうほっそりした感じになってみたい

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:50:05.89 ID:N904hlxl0.net
メイン購買層が振袖以外は貫禄ある中高年(私も最近貫禄出て来たよ泣)だからそっちに迎合してる面もあるのかもね。

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:52:31.19 ID:N904hlxl0.net
中年体型通り越すと今度はガリガリになって貧相になるわよと70の母に脅かされてるけどね。

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:42:48.29 ID:3GKDJjAD0.net
また50年くらいすると着付けの流行も変わってくるのかな。どんなふうに進化していくのかw

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:46:42.06 ID:b9Ey5vuK0.net
>>100
この時代の女性誌の見出しで「大きな胸をスッキリ小さく見せるコツ」て言うのを見たことがあるw
色々変わってるんだね

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:25:41.35 ID:e/+6mofN0.net
江戸時代から鳩胸出尻はブスの代名詞だったからね。
鳩胸というのは今で言うと巨乳だろうけど、
大きい胸は着物も似合わないし垢抜けないし、
昔の日本ではあまり好ましいものじゃなかったんだよね。

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:35:15.76 ID:Xw93nFn00.net
鳩胸は巨乳とは違うよ

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:44:44.82 ID:e/+6mofN0.net
巨乳っていっしょくたにすると語弊があるのかもしれないけど、
胸が出て見える体型ってことよね。

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:20:07.65 ID:QkYghGE20.net
デコルテが盛り上がってるってことだよね鳩胸
今の着付けではデコルテは膨らませて帯上の胸は潰すから、鳩胸貧乳が理想体型なのか?

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:29:22.07 ID:e/+6mofN0.net
膨らませるっていうかあそこに補整をいっぱい入れた方が衿が崩れにくいから必然的にそうなる。
昔の着付けを見ると衿なんて本来はゆったりゆるゆるでいいんだけど、
最近の着付けは衿がしっかり合わさったまま動かないようにしないといけないからね。

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 09:25:27.29 ID:xKioAk9G0.net
あぁ、胸にタオル入れないと崩れるのは
私が貧乳すぎるからってわけではなかったのか…良かった…

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 09:30:45.80 ID:WzWyKdxk0.net
合わせをキープするなら
スナップで留めちゃえばいいんだよなーとか思うけどやらないw

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 09:58:46.99 ID:Q204+Dq00.net
>>100
これって襦袢無しで紗?
すっけすけ

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 10:02:22.56 ID:DBBwu0+T0.net
江戸時代の茶屋の看板娘の浮世絵だと、紗の着物で前掛けして乳房は透けて見えてたよ

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 10:20:04.63 ID:MkHmKSQz0.net
壊れる?

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 10:26:15.35 ID:e/+6mofN0.net
笠森お仙のこれは紗の下の襦袢の身八つから腕を出しちゃってるのかな。
暑い時などはこんな着方をすることもあったのかな。セクシーだね。

http://3.bp.blogspot.com/-yoY8CBdziN0/U2AR7J6kSeI/AAAAAAAAfbM/AsEDOVbW3y8/s1600/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E6%98%A5%E4%BF%A1_%E5%9B%A3%E5%AD%90%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4%E7%AC%A0%E6%A3%AE%E3%81%8A%E4%BB%99s.jpg

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:32:18.40 ID:U1myaAtA0.net
襦袢着てるのかな?
身八つ口から手を出してたとしたらこうはならなくない?

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:42:08.20 ID:MkHmKSQz0.net
>>116
半襟はあるから襦袢はあるぽいけど
腕の部分が??
それとも美容衿みたいに衿しかないとか?

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:01:00.27 ID:HjKS7fS50.net
襦袢も着物も通して透けてるのを表現手法として強調して描いただけだと思う

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:31:05.00 ID:pWigdzf30.net
胸の話題ついでに聞きますが、着物を着て長時間経つと、
帯の上に身八つ口がデローンと出てきます。
垂れ下がった犬の耳みたいに。(この表現で分かるかな?)

胸もお腹もありますので、補正してません。
解説法ありますか?

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:02:50.49 ID:KAkQlEwV0.net
昔はお小姓さんとかいたからね。
昔の美しさや色気は、今時のナイスバディなモデルとは違って
少年のような中性的な女性が美女とされたと思うな。
現代人の感覚でのセクシーさは、当時はあまり好意的に評価されてなかったのでは。

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:12:07.15 ID:zDYkrOK70.net
>>120
身八つ口が出てくるのは、動いている以上しかたのないことです
着物で座ったり立ったりいざったり腕を上げたりと
動くことで少しずつ裾が下がったりお太鼓が捲れたり
おはしょりが歪んだりすることを念頭にその都度直しながら
着るしかありません
身八つ口の飛び出しは親指を帯上にいれて脇の皺を横に
引きながら、脇の下辺りで帯の中に突っ込むと良いです

捲れていないかお太鼓のタレを撫でて確認する、
お太鼓のタレを上げて後ろのおはしょりを下に引く、
裾が落ちる前に上前を斜めに引き上げる、
袖口をつまんで斜め下にちょいちょいと引く、
両手を後ろに回して背中の皺を両脇に引く、
お太鼓が下がりそうならグッと押し上げる、
など動きながら自然に上の動作をして直しながら着ると
大きなダメージなく一日中そこそこ綺麗に着て過ごせます
※長くなってすみません

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:28:21.12 ID:Is/BSuyi0.net
>>121
そうかなぁ
浮世絵は細身だけど、春画見ると少年のような体ではなく丸みがあって胸もそこそこある体型の方が多い気がする
現代でもトップモデルは長身、細身で胸はあまりないけどそれは服を綺麗に見せる芸術的な目的のためであって、
グラビアは女性らしい体つきの方が主流なわけだし
どちらにせよ表現手法や絵柄の流行りもあるし、絵に描いてあるから現実もそうだったとは言い難い気がする

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:06:20.74 ID:Oh+GkrQK0.net
巨乳出尻>私はまさに私。
おまけに反腰だから補正をウエスト腰に入れてもすぐタレが跳ねてる。こまめに跳ねを直すしかないのかな。

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:04:24.31 ID:o4pBSzCp0.net
>>122
横だけど、脇のだぶつき、前からおはしょりを引っ張って直してた!
そのせいでおはしょりが変になってて
帯に仕舞い込むと良いのか。
勉強になりました。
他の袖口をチョイチョイと、裾が落ちないようにってとこがちょっと分からない。

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:28:03.87 ID:R2h2BzZ30.net
大首の浮世絵はアイドルプロマイド兼グラビア写真集兼ファッション誌みたいなとこもあったんだろうなあと。

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:30:20.63 ID:aKUnNMWN0.net
50年したら細帯に戻って対丈になって着物もジッパースナップ留めになったりして。
袖も着丈も短くなりそう。ミニまでいかなくても。
それ以前に消滅しないか心配。

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:43:29.10 ID:e/+6mofN0.net
対丈は腕の動きで着崩れるから私はやだ

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:56:34.58 ID:yZQOpWJ40.net
茶道や和楽器などの習い事が在る限り形が変わる事はない気がする
今でも浴衣は作り帯がだいぶ普及してるし二部式も少しは出たりもしてるし、小紋を街着に着る人が増えたらジッパー式ももっと出てくるかもね

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:11:22.84 ID:WQqfTevt0.net
半襟ファスナーは見たことある。お店の人に付け替え楽ですよーって言われたけど、どうなのかしら。高いし毎日着るわけではないからなぁ。

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:15:40.78 ID:MkHmKSQz0.net
未来予想
袖の着脱で筒袖から大振袖まで自在にチェンジ!
自発光する着物及び帯!
昼は只の色無地が夜間照明で模様が浮き出て訪問着に!
長着の一部がウェアラブル端末!
上半身と下半身はサイズが選べる!若い子の流行りは上下柄色違い!
もちろん発明されたばかりの布マグネットはとっくに着物に革命を起こしてる!

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:21:22.12 ID:WQqfTevt0.net
ヒストリアでもやってたけど信長は身頃の柄が左右違う着物を着てたみたいだね。
上下違うならプリーツのスカートみたいなものとか可愛いかもね。

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:56:41.18 ID:e/+6mofN0.net
紫外線で色が変わる帯はすでにあるね

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:00:54.95 ID:idYytvHf0.net
>>132
奈良時代の装束みたいで可愛いかも

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:58:09.57 ID:ychlwIwc0.net
そういや片身替りの着物作りたいんだよね。
二反用意して作るとなると、おそろ状態になってもいいくらい仲のいい誰かとシェアするのがベストなんだろうな…
着物友達とかいないから悩みどころ。

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:06:30.51 ID:pWigdzf30.net
>>122
ありがとうございました。
体型関係なく誰にでも起こることなんですね。
でも、ほかの人はなってないんだよなー。
こまめに直すことにします。

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:07:51.77 ID:U1myaAtA0.net
>>135
もう一反用意して、組み合わせ別の3着作るとか…

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:22:06.56 ID:yZQOpWJ40.net
>>135
形見分けで貰うも寸法が合わないシミが取れない着物をリフォームで組み合わせ片身変わりとか横段にって例を広告で見たことあるよ

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:55:03.66 ID:v5r2Zhiw0.net
片袖がガスヤケで悉皆屋さんに修復不可能もしくは高額になるといわれて放置の着物があるんだけど
柄は凄く気に入っているの
片身替わりにしてもらうのも良いのかしらね

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 06:41:18.34 ID:BFXCIu1w0.net
>>135
作家の宮尾登美子さんが、リバーシブルで両面ともが魅力的な反物を片身替わりで作っていたよ

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:12:13.75 ID:A/HneN6l0.net
>>135
余った布で両面使える開き名古屋帯とか、鞄とか鼻緒とか色々できそう。
片身替りの羽織だって作れるw

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:07:09.78 ID:dQbnZ2c70.net
ずっと悩んでいた猫柄の京袋帯ポチっちゃった〜
アラフォーで猫柄はやばいかと思って数ヶ月、その間無難な帯を次々ヤフオクで落札していたけれど、無難なものが沢山あるよりすごく気に入ったものがひとつある方がいいよね

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:45:08.06 ID:Es+6JuGy0.net
>>142
それ同感。
毎日着物生活してる人は別だろうけど
着物はいつもと違う特別感が楽しみなので、ワクワクするようなとっておきのお気に入りを身に付けたい。

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:48:11.14 ID:YCdw7vcD0.net
突然すみません。
3月20日ころ落語を見に行くのですが、その時、ウールのアンサンブルを持っているので着ていこうかな、と思っているのですが、変ですか?
50歳です。色は濃い青地に赤い花柄です。
さきほど検索したら、ウールは夏以外は着れるとか、普段着なので遊びに行くのならいいとか、書いてありましたが、年齢的に若い子が着るものだーとかの意見もあったので、
こちらでも質問させていただきました。
昨年12月に落語を見に行ったとき、ちらほら和服の方がいらっしゃったのでいいなーと思いまして。

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:39:53.74 ID:UQuxsD0i0.net
どんなのかわからないけど、
http://tokyo135.exblog.jp/iv/detail/?s=19266203&i=201211%2F25%2F89%2Fe0082789_1714533.jpg
青地に赤い花ってこんな感じ?
可愛らしいなぁって思いますけど、昔子供がお正月に着てたみたいな雰囲気かなぁとも思いました。
50代で着るにはちょっと子供っぽいかな?とも思いますが、
その人のキャラにもよるし、帯の合わせ方でも雰囲気変わるのでなんとも言えないかなぁ。
気になるならアンサンブルで着るんじゃなくて、落ち着いた感じの羽織やコートでも着てしまえば気にならないかもしれない。
ウールで落語については全然OK。

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:01:07.81 ID:YCdw7vcD0.net
地の色と花の色はこんな感じで、花はチューリップではなく普通の花が縦線と共に入ってます。
大きめのやがすりもちりばめてあった記憶が…
言われてみれば子供向けっぽい感もありますね。
点検かねて出してみて、無事なら帯で工夫してみます。
残念な状態なら思い切って新しいウール買ってみようかしら。オンラインショップをチラっと見たら何千円で買えるものもあっていいなと思いました。

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:53:55.37 ID:CoOkiIUd0.net
しっくりしたアンサンブルなら
年齢を問わないと思います

例えばこんな感じのとかは下
本場大島紬アンサンブル
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/a

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:55:18.40 ID:CoOkiIUd0.net
ごめんなさい
コピペ失敗
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v488150459

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:01:41.23 ID:6hMactwI0.net
本場大島のアンサンブルがあるんだね。
アンサンブルって村山大島のイメージしかなかった。

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:05:37.97 ID:UxgpTKv70.net
ウールならこのシリーズが好き
http://item.rakuten.co.jp/haimuraya/c/0000000571/

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:30:23.68 ID:PPl0tYHY0.net
ウールのアンサンブルは生地によると思う
細かい織り目なら落ち着いた雰囲気だしねー

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:41:43.59 ID:9bm4Jv6L0.net
落語に警備員はいないと思うから好きに着てったらいいと思うよー

いるのか?
歌舞伎ならまだしも落語で警備員いたらやだな

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:02:55.27 ID:4efSiVga0.net
>>146
正直に申し上げてその雰囲気でアンサンブルなら若い子向きです
3/20頃ならアンサンブルではなく、羽織はやめて
濃紺や黒やキャメルの厚みのある暖かいショールなどを
羽織ったほうが無難かと…
歌舞伎どころかにも落語にも憲兵が、って意見もありますが
会場に着くまでの移動中、電車やバスなどに民芸風の
おぼこいウールアンサンブルを50代の方が着ていたら
ミニスカート履いてる人の顔見たら意外に歳だった!
と同じ気持ちの軽い驚きとともに二度見されると思います
(着物を知っている人からしたら)

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:07:22.74 ID:gK47HnD/0.net
青地に赤は厳しいかも
羽織だけ変えてみられては?
落語にウール着物は問題ないと思います

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:33:01.69 ID:Tbtjr5UA0.net
実物見てないのにそんなにはっきり無理って言えるもんなの?

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:45:44.89 ID:bIaJB5500.net
着物憲兵こっわ

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 00:00:14.96 ID:3MoM4c/t0.net
本人が子供っぽいか点検すると言ってるんだから、それでいいじゃない

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 00:18:28.36 ID://rtnL1q0.net
そういえば、母のお下がりのウール(寒色系の抽象柄)、一度も着てないなあ。
母は新婚の頃、家に人をお招きした時とかに着てたらしいけど、そんなシュチュエーション、私にはないわ(笑)
それこそ、寄席とかに着て行きたい雰囲気だけど、ウチから寄席まで電車で1時間以上だしな…
ウール着物にぴったりのお出かけ先、考えてみよう。

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 00:29:51.27 ID:e5cFlYcl0.net
ウール着てるよー
今の時期はポンチョとか羽織ると可愛い!
ストールぐるぐる巻きとかもいいよ
ほっこり系にまとめて、カフェや雑貨屋さんに行くの楽しい

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 01:19:09.86 ID:3MoM4c/t0.net
14日に細雪の放送がありますよ

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:46:47.90 ID:zpxRqcFw0.net
>>150
そのシリーズ可愛いけど
後染めってことは裏の色柄が薄いよね
単仕立てで気にならないのかな?

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:35:10.93 ID:p/BynwwU0.net
ウールや木綿は私も好きでいくつか持ってるけど、
裾裁きが悪くてストレスたまるので、
どうしても正絹を着るようになってしまうんだけど、
皆さんは気になりませんか?
私は太物で歩いているといつの間にか下前がずり上がって来ます。
調べたところ歩き方に問題がある説、着付けの仕方説、いろいろ出てきます。
気を付けているつもりなんだけどなあ・・。

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:10:15.74 ID:CDpvy6aH0.net
下の素材って何にしてますか?
下が正絹やポリでも滑らないのかな、やっぱ
てウールの下に正絹は着ないか

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:16:44.35 ID:p/BynwwU0.net
肌襦袢は全部絹にしてます。
下まで滑らないものだともっと凄いことにw
私の推測なんですけど、多分歩幅がちょっと大きいのかもw

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:57:03.05 ID:AW3Thbyx0.net
裾除けはいつも必ずベンベルグ
ウールの着物の時は上にメリンス長襦袢
木綿は春秋しか着ないから下半身はベンベルグ裾除けのみで
上半身は身頃が木綿の嘘つき半襦袢
裾除けベンベルグだと洗えるから便利

浴衣の時はステテコの上にベンベルグ裾除け
ステテコに浴衣着たら摩擦が凄くてとても歩きにくかった

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:00:38.93 ID:AW3Thbyx0.net
思うに裾除けがスルスル滑る素材だとその上に着る
襦袢はそんなに素材問わない気がする…
だとすれば絹が一番だけど絹は毎回洗えないのでベンベルグ押し

167 :143@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:18:53.10 ID:3pHZ/xTG0.net
ウールで落語の質問した者です。
今朝、見てみたんですが、虫食いと汚れで残念な状態でした。汚れは洗えば何とかなりそうですが、
せめて樟脳入れておけば…と後悔。
亡くなった姑の箪笥を覗いて小紋を羽織ってみたのですが、丈とゆきが短すぎて無理でした。
でも、このスレ読んでるとウールで落語に行きたい気持ちが膨らんできてしまって、週末にでも見に行ってこようかなーなんて思ってます。

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:06:11.06 ID:rFFiyaeA0.net
ウールでも広衿でシックな柄のを持ってると重宝する

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:55:34.05 ID:RwtiZB82O.net
>>142
アラフィフですが猫柄帯でバンバン出掛けてますよ。
小物類も揃える楽しみがあって、先日は猫柄バレッタ買いました。

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 16:38:34.99 ID:8hwVG5V70.net
…まぁ、人の趣味はそれぞれなので。
自分が良かったらなんでもいいのでは。

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:23:30.52 ID:1FmHq/Ic0.net
>>168
シックなウールっていうのは同意なんだけど
広衿でっていうのは何か理由があるの?
素朴な疑問でスマヌ

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:25:33.12 ID:+BtRDLw40.net
>>162
めっちゃわかる。
コーデュロイのパンツ履いたときのストレスに通じる。
摩擦が強すぎると足裁きが悪くて着心地が悪く感じる。

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:38:09.50 ID:LHQSHOMh0.net
◆アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)


【BELLAGIO】ベラジオ横堤店☆★◆☆★PART10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/1733/1486395818/

大阪ベラジオ肉欲サクラ実践パチスロ設定漏洩事件 ★4連
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486380076/

パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486174962/

パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486107782/
-------------------------------------------------------

パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/1733/1289258255/
-------------------------------------------------------

[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんねるは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?


◆2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:01:19.80 ID:n7kkwhCU0.net
>>167
あらら、残念
リサイクル等でいい着物が見つかりますように

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:40:49.10 ID:JU5x4B/sO.net
圧縮阻止

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:01:53.25 ID:P3/EG5dS0.net
黒留袖欲しくて、祖母にお古欲しいと言ったらデザインが古臭くてダメと言われた
黒留袖でもデザインが古くさいとかあるんですか?
素人が見ても分かるものですか?(*´∇`*)

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:10:17.87 ID:QPAST+760.net
変な顔文字入ってしまった
ごめんなさい
顔文字はなかったことにしてください

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:30:09.19 ID:qN5+UVUq0.net
>>176
ごめん、ちょっと和んだw

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:03:06.44 ID:p5NCroom0.net
>>176
黒留は長く使う物だから比較的定番な柄が多いけど時代の流行(色使い)とかはある
だけどその古いデザインが良いか悪いかは個人的見解があると思う
お祖母様としては孫には新しい物を買ってあげたい気持ちがバイアスになってる可能性も
「祖母の黒留が好きで着たいのだけどおかしいかしら?」とお母様や身近な人にでも相談出来ないかな?

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:10:33.29 ID:MhcK4STd0.net
>>176
ある程度デザインの流行り廃りはあることはあるけど気にするほどじゃないんじゃないかな?
古いと思ったら敢てアンティークってことを意識してコーデしたりすればオシャレかも。
ただ、柄の付け方。
現代の黒留なら裾を一周するように柄づけされてるのが普通だけど、
大正時代とかで後身頃に柄がなくて左右の身頃にしかついてないものなどもあって、
それは後ろから見ると真っ黒で喪服みたいに見えたりする。
でもそういうのではないだろうなぁ。

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:14:28.56 ID:QPAST+760.net
>>179
勉強になります
ありがとうございます
買ってくれるという感じではないです
レンタルしろの一点張りです
>>180
なるほど
そういう違いがあるにですね
勉強になります
昭和生まれの祖母なのでそこまで古くはなさそうです
祖母のこだわりがあるのかな

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:26:40.15 ID:AwDTuhad0.net
>>181
黒留は古いものだと色褪せてることがあるよ
母の黒留は、ある着付師に聞けば母の年代には若すぎる、また別の人に聞けば何の問題もない、と見る人によって
意見がバラバラだったからお祖母様以外の人に聞いてみてもいいと思うけど、
譲る側が難色を示しているのなら素直に諦めた方がいいかも

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 18:19:52.52 ID:1AgLsWpn0.net
>>182
色褪せたりもあるんですね
参考になります
ありがとうございます

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:00:23.27 ID:q6a4d70/0.net
「あんたには勿体ないわよ 私の大事な黒留袖なのに!」という意地悪を書いてみる

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:41:11.82 ID:qN5+UVUq0.net
曽孫の結婚式出る気満々なんですねw

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:02:23.45 ID:4dxnMQHu0.net
黒留袖が欲しい!っていうだけなら、シンエイあたりで安い中古見繕ったら?
黒留袖&留袖用袋帯はリサイクル市場に溢れてるよ。すごく状態のいいのが投げ売りされてたりするよ。

お祖母様の留袖に思い入れがあるなら、なんとか口説き落とすしか…
でも、中古で購入するよりメンテナンス費が高くつくかもしれないので、そこは覚悟が必要。

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 07:48:42.55 ID:cCe7eMZm0.net
ご存命なのに黒留を譲ってくれと言うのは
未婚アラサーに振袖を譲ってと言うのに似てるかなと思った

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 07:50:37.44 ID:0vsf2LiC0.net
あー、なるほどね。もう形見分けする気か!って思われてる可能性あるのか。

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:03:32.24 ID:cCe7eMZm0.net
>>188
形見分けというか、外からの「もう着ないでしょ感」というか
でもそこまで考えるなら他にも女孫がいるとしたら
その場のノリで譲る相手を決められないとかあるかも?

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:03:37.69 ID:fLS/7fjw0.net
ありそう…譲ってあげるって言われるもんであって
くれって言うもんじゃないよな

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:51:15.43 ID:syUJEZmq0.net
実母もこんな着物、今着てる人いない
家で練習する分にはいいけど、外に着ていくなと言う
祖母さんだったら、余計にそう思うかもしれない
駄目って言われてる以上、あきらめた方がいい
そもそもクレクレするのはだめだよ、着物は
人によってはいろいろ思い入れもある

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:03:26.44 ID:SztFNg8P0.net
確かに、明らかにもう着ないとわかっていても
思い入れがあって手元に置いておきたいとかあるよね

とかいっていると、タンスからどんどんあふれてしまうわけだが

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:35:03.32 ID:zNQcumgR0.net
(親世代視点の)いとこ会に行って「着物が好き、とくに紬が好き」と言ったら、親戚中から集まるわ集まるわ。
とりあえず言ってみるべきだね。
これだけ用なしの着物がタンスに眠ってるんだから、日本全国レベルでは大変なことになるね。
でも、親世代が「一通りの着物を持ってて当たり前」な最後の世代だから、子供の時代は寂しくなるんだろうな。

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:13:39.83 ID:Z9s0QaTz0.net
捨てるのはなんだか、でも置いといても着ないし手入れもできない
親のだから自分には丈も足りないけどお直しする気は無い
リサイクルは二束三文だしとりあえずタンスの肥やし・・・って家庭多いみたいだから、
親しい人に声かけとくのは有効だよね

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:03:35.22 ID:h2xmyR+90.net
着物初心者のアラフィフです。

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p543479484?iref=wbr_6

オクで見て素敵だなーと思ったのですが、初心者にはハードル高いですか?

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:16:12.94 ID:gRMzw9IK0.net
>>195
別に難しい小紋とは思わないな
モノトーン、柄がみっちりなのが苦手な人には難しいだろうけどそのあたりは好みの範囲の話だし

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:42:50.02 ID:EEMwF+yV0.net
>>195
そんなことはないと思いますよ。お好みですし。

着物初心者さんということであれば、
サイズ確認や汚れの方をしっかり確認してから購入されたらいいですよ〜
(この写真だと特に汚れなどは特にないようですが)

・長襦袢の裄・袖丈と合ってるか
・サイズや汚れ直しが必要ならそのための予算も考える
・手持ちの帯と合うか考える

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:13:27.63 ID:h2xmyR+90.net
年齢的には大丈夫だと思うのですが、この小紋は季節は選びますか?

すぐ出せるのが浴衣だったので、(高校の家庭科で作ったものですw)その裄や丈を参考にしてみました。
長じゅばんですか!明日はかってみます。
帯は白っぽい手書き絵柄風の名古屋帯を持っています。それが合うかな?

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:29:15.11 ID:yt5ZtpZd0.net
アラサーですが、クリーム色と赤の南部染めはセーフ?アウト?

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 21:26:20.83 ID:1GBRpTI50.net
この着物、前幅:24.7p、後幅:30pとなってますけど、
着物のサイズって前幅+(後幅×2)+13=ヒップサイズ
という式になるので、
24.7+(30×2)+13=97.7となるので、
だいたいご自身のヒップサイズが97.7pくらいの人向け。
着付けしやすいのはは±5pぐらいなので、初心者ならばその辺も考慮した方が良いと思いますよ。
それと季節が限定する柄でもないです。

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 16:13:48.79 ID:g9ZDKd2D0.net
>>200
このサイズ感は、洋服で言うとLサイズ向けだね。
私も、この寸法を着ている。標準体型。
一般的にはデブの範疇なのかw

7号とか着ている人なら、大きいかもしれないけど、
アラフィフなら、そんくらいがいいよ。
身幅に余裕があると、立ったり座ったりする時にもはだけない。
小さい着物を無理して着ているのほど、もっともないのはないからね。

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 16:20:08.38 ID:LeNIiQYT0.net
でも身幅が大きいと、脇がすごくモタついて、着づらい上に太って見える
そういう紬が一枚あって、八掛の色もイマイチだから仕立て直したいけど、金額を考えると躊躇するわ
柔らかものだと、多少合わなくても大丈夫なのかな?

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 16:43:53.07 ID:g9ZDKd2D0.net
>>202
自分が着やすいサイズが分かって、お金があればジャストサイズに仕立て直した方がいいと思うよ。
部分直しなら、一万円以内でできるところあるよ。

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 17:57:21.96 ID:hQKhgqx40.net
私は洋服9号だけど、ぴったりのサイズが前幅23、後幅28.5
プレタやオクで大きめのを買うときも24、29までだわ
これより大きいと胸が大きいこともあって胸元や身八つ口がもたもたする

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:26:38.61 ID:HRvWH5cY0.net
私たぶん前25後ろ30くらいでちょうどいいな

洋服だと13号
遠州木綿の縞柄が欲しいけど太め体型の縞柄ってちょっと垢抜けない感じになるかしら

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 00:13:02.28 ID:1gUBfJfW0.net
洋服9号、着物の誂えサイズは後ろ幅28cmだけど、プレタはL、後ろ幅30cmだな。
Mだと身丈と裄がつんつるてん。

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 15:51:27.35 ID:8zIAKd770.net
洋服9号だけど、プレタは大体身幅S身丈M裄Lな私は、縮みそうな素材ならLそうでないならMなんだけど、身丈は短い方が着やすいし、Sの裄長とか出してるところないのかな

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:45:06.56 ID:wPrUfYbI0.net
205さんと同じかんじ
難しいよねぇ

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:18:28.09 ID:IVC8Z0+10.net
ポリのフルオーダーでもいいじゃない

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:35:49.83 ID:SFq/Un8+0.net
今は洋服のサイズ感の人が多いし、裄の採寸もその感覚に合わせるようになって、
やたらと裄が長い着物が多くなっちゃったよね。
私は着物で生活しているので、普段着は汚しても惜しくない中古の着物のことが多いんだけど、
昔の採寸の仕方で作った裄が短い着物が家事をするのには丁度いいんだよね。
たまに自分サイズの裄の長いのを着てみると邪魔くさい。
やっぱり現代では着物はよそ行き着になっちゃったのかなと思う。

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 10:13:04.75 ID:XOb1LOZm0.net
裄の話になると必ず「洋服感覚で裄を長く着てる」と決めつけて語る人がいるよね。
今の若い人は手足が長くなってるのを認めると死んじゃう病なのかな?

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 10:20:40.92 ID:SFq/Un8+0.net
え、そうだったの?ここにそんなに粘ってないので分からなかった。そんなに敵意丸出しにしなくて良いのに。
べつに若い人の体格向上を認めないなんて言ってないよ。それと測り方が変わったのも事実だよ。
昔は真横に腕を伸ばして測っていたからね。

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 11:20:16.34 ID:+Q/B11s30.net
反物の幅も広くなったし裄を計る位置も変わりましたしね。
昔は手首のグリグリ骨の所より二、三p短い所でしたよね。
反物の幅は体格が良くなった事にあわせたのかもしれませんが、計る位置は茶道などの和の習い事での需要が中心になって手元に注目が集まるからなども関係あるのかな〜と想像していました。
茶席でも芸事の披露もよそ行きですね。

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 11:39:46.68 ID:TzLtBgt70.net
手足が長くなったのもあるけど、長めに着るようになったのもあると思う
前にも書いたかもしれないけど、日本橋三越からの着物カタログに載っている写真が
訪問着や付け下げはもちろん小紋ですら、袖がモデルの親指の付け根近くまできていたよ

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:22:11.17 ID:uEodlelV0.net
短いとすーすーする

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:26:03.26 ID:prUezF8P0.net
プレタの裄68cmでも、腕を真横に伸ばすと手首のグリグリより4cmは短い。
振袖は反物の都合で裄72cmで作ったが、手首のグリグリにぎりぎり届く位。
店員さんが、礼装だから本当はもう少し長くて良いけど、生産者が今の人の体型の変化に追い付けないと言ってたよ。

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:45:02.62 ID:TzLtBgt70.net
実際の姿勢は、腕を下ろして少し肘を曲げるのだからそんなに短くは見えないよ

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:46:16.36 ID:SFq/Un8+0.net
>>216
すっごく裄が長くないですか??身長もすごく高いんでしょうか。
わたしは、腕を斜めに下ろす現代の採寸だと66pぐらいなんだけど、
昔ながらの真横に上げて測る方法だと63pぐらいになる。これがほぼ女の並寸(62.5cm)ぐらいなんだよね。

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:52:09.18 ID:32QAyPJ60.net
裄が短いとなんだかスースーして落ち着かない

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:59:03.30 ID:prUezF8P0.net
>>218
背は164cmくらいで、普通の中では高いほうかな?
同年代の友達はみんな裄70オーバーで、裄67〜8の浴衣は、浴衣だから許せる短さという感じです。
私が特別に裄が長いのではなく、日本人が全体的にそうなってると思いますよ。

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 13:20:31.34 ID:doY6pU/c0.net
長じゅばんを仕立てたら、半襟が付いていて当然にその料金もついていた。
3千円位だったかなあ。仕立てたら付いているものなの?
確かめなかった私が悪いけど、要るか要らないか聞かれもしなかったし。

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 13:35:07.67 ID:xRGMkP1g0.net
正絹半衿いいやつ本体2000円
半衿つけ別料金1000円とか?

オプションで確認されたことしかないからちょっとびっくり
特殊な繰越サイズとか?

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 18:49:24.12 ID:YBgjd9w70.net
着付け教室で半幅袋帯を次回使うと言われたんだけど
小袋帯とか半幅帯とは違うの?
先生は長さが足りたら浴衣の時の半幅帯でも良いですって言ってたけど。

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 18:49:47.32 ID:YBgjd9w70.net
ちなみに桃山と流し?をやるそうです

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 19:48:06.07 ID:SFq/Un8+0.net
>>223
普通の名古屋帯の半分の幅の帯を全般的に半幅帯というんだけど、
半幅帯には「単帯(ひとえおび)」と「小袋帯(こぶくろおび)」があります。
単帯っていうのはその名の通り一枚ペラんと織っただけの単のもの。浴衣などに適してます。
小袋帯っていうのは筒状に織ってあって布が二重になっているもの。これは浴衣に限らず普通の着物にも。
どちらも普通長さが3m60pぐらいで幅も同じなので、
単純に半幅帯と言われたならどちらでも良いけど、
先生が半幅袋とおっしゃっているので小袋の方を持って行った方が良いと思います。

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 19:56:29.64 ID:YBgjd9w70.net
>>225
ありがとうございます!
浴衣のお稽古に使った半幅帯が博多織の二重になってるやつだからこれでよさそうですね!

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 14:11:16.45 ID:QxhVLmnm0.net
半襟は正絹がいいですか?毎回付けて外して手洗いして、又手縫いで付けるの?
私は何回かそのままで、半襟くっ付けたそのままで長襦袢をクリーニングに出してるんだけど
手洗いで綺麗になるのかしら。外しても、付けるのが面倒だわ

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 14:31:34.06 ID:N/PmewCh0.net
半衿が正絹が良いか化繊が良いかっていうのは自分でいろいろ着てみて決めたら?
着る場面にもよるし、直接肌に触れるものだから化繊は苦手っていう人もいるし。
私は、フォーマルや気合の入ったお出かけ着の場合ならなるべく正絹を付けたいけど、
正絹のは汚れを放って置いたら黄ばんだりしちゃうので、
一度しか使ってなくて汚れてないように見えても必ず外して手洗いするようにしているよ。
もちろん自分で手縫いで付けるんだよ。慣れればすぐできるようになるから。
ファスナーで付けるのとか、マジックテープとかいろいろあるようだけど、逆に下準備が面倒そうで使ったことがない。
最近は木綿や化繊の可愛い半衿いっぱいあるからカジュアルはもっぱらそういうのを使ってる。
そっちなら洗濯機でガーッと洗っても平気だし。

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 15:04:51.76 ID:pzj5dPeY0.net
半襟は慣れたら5分くらいでつけられるようになる。見えないとこはほんとうにザクザクで良いんだよ。
面倒だし…とためらう方はたいてい几帳面な人だw

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 15:39:17.58 ID:33IpP/Hp0.net
以前NHKで日本刺繍の人が「半襟はいつも安全ピン数か所止めだけです」と言ってた
誰かに指摘された事は一度もありませんって得意顔してたけど
相当年配の人がそうしてたら気付いても何も言えないよね

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 17:35:30.50 ID:N/PmewCh0.net
でも安全ピンで付けている人は結構いるみたいよ。ググったらたくさん出てくる。

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 17:41:19.80 ID:8aHleTEg0.net
気づかれたからって何?
見た目がおかしいとか自分が気になって動きがぎこちなくなるのでなければ
安全ピンでもいいのでわ?

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 17:44:49.78 ID:N/PmewCh0.net
安全ピンだということに気づくかどうかじゃなくて、
変な風になっていても年配の方相手には指摘できないよねっていう意味かと思って読んでいたわ。

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 18:46:28.72 ID:vloqHC9B0.net
首元に安全ピンってちょっと怖い気もするけど便利そう

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 19:11:25.84 ID:v1quH6A30.net
年配の方なら衣紋はほとんど抜かないし
襟芯もプラじゃなくて折った和紙入れたりするもんね
襟がやわやわしてるから安全ピンでも大丈夫そう
でも若い人だと襟はしっかり抜くし芯もプラだから
安全ピン沢山打たないとピシッとしないんじゃないかな

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 19:15:51.88 ID:ZlbjG+Fp0.net
前に教室に安ピンで行ったら
終わった後に先生に「えっあんピンだったの?」てびっくりされたから
案外気づかれないもんみたいよ

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 19:23:16.58 ID:N/PmewCh0.net
普段着で着物着るようになってからプラの衿芯は止めたわ。
プラだと肩凝っちゃってだめ。
着たままちょっと寝転がったりすると反発が強いので着崩れるし。
今は要らなくなったカレンダーを切って入れてる。

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 19:23:41.42 ID:qnqa7qpj0.net
安全ピンとは言うけどなんとなく怖いから布用両面テープだ
1週間つけっぱでもべたつかない

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:00:12.03 ID:WEMD4Z8x0.net
皆さん色々アドバイスありがとうございます
正絹はやはり黄ばんでくるよね。真っ白ってならないし
付けるのは、安全ピン併用や布用両面テープか。考えてみます

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:20:35.76 ID:UEoZvB4F0.net
私も安全ピン派
5本使ってすぐに用意できるよ
この間は久しぶりに人様の半襟を縫い付けたら
肩が凝ったよw

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:29:53.75 ID:Z4lnLWMQ0.net
半襟はザクザク縫うのもコツがあってだな

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:53:37.97 ID:othi1Bhr0.net
安全ピンや両面テープじゃ見栄えが良くないという人もいるけど、そもそも見栄えの良し悪しがいまいち分からないというか気にしないズボラ。
両面テープ使ってるけど、それだけだと襟芯入らないから、一枚は縫って襟芯入れて、その上から両面テープで貼り付けてる。
安ピンも良いかなぁと思ったけど、慣れたやり方変えるのが面倒で…

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 22:16:17.90 ID:nmqAgUY70.net
>>241
横からですが、出来ればコツを教えて欲しいです

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 22:26:43.92 ID:Z4lnLWMQ0.net
>>243
簡単に言うと襟肩空きの切り込みあたりは針目ザクザクより気持ち細かめ
内側気持ちつり気味
剣先あたりの内側も加減弱めでややつり気味

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 22:45:26.56 ID:mHO07Egq0.net
半襟用の両面テープもあって、上手く張れると便利だけど、ちょっとはみ出したりするとがさがさする

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:42:54.81 ID:UGi/0kgh0.net
私は安全ピンや両面テープじゃ気分が上がらないから手縫い派
見えないところでも表に縫い目が出てると嫌w
下手だから時間もかかるしめんどくさいけど

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 11:54:50.15 ID:myKGlYUM0.net
正絹の着物をどのくらいのタイミングでクリーニングに出しますか?
ネットでいろいろ見ていても
1、2回着ただけでクリーニングに出す必要
はない←わかる
汚れが付いたらシミ取りに出す←わかる
シーズン終わりにクリーニングに出す←うーむ…

お茶のお稽古に着物を着ているのですが、お稽古は月二回だけ
ポリを着る時もあれば正絹を着る時もあり、正絹もそれなりの枚数あるので虫干しかねて着るなら、一枚あたり年に一回しか着ないことも多いです
そうすると結局着る度にクリーニングに出すのと同じことでは?と悩んでしまいます
頻繁なクリーニングは着物が痛むとも言うし、費用も馬鹿にならないので、他の方はどうしているのかと

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:05:31.75 ID:UwhMwxkU0.net
わたしも枚数結構あるし、襦袢や単衣の紬なんかは自分ちで洗っちゃうし、
長着の方は年に一度ぐらい出せばいいかなという感じだけど、
そういうときも使用頻度が少なかったものは出さない。

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:11:42.09 ID:CmyIHCSf0.net
クリーニング全然出さないよ。
冠婚葬祭か子どもの行事で着るだけだし、たまに食事に行くとき着るくらいだから汚れない(と思う)。
あとは自分で洗えるものばかりだし。
母が着物は3回洗ったらダメになるという人で、結婚後に振袖出したくらいだよ。
習い事で着る人はもっとクリーニング出すのかな。

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:07:19.92 ID:VW++u6F20.net
お茶会で着る色無地も私にしたら晴れ着なんだけど
やる事がやる事だから染みが付く時もある
そうしたら洗わざるをえないけど回数が多いベテラン茶人ならそういう意味でも消耗品になるね

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:15:10.47 ID:GAv/KtJe0.net
茶道は躙り寄る所作が多いから膝下の生地が傷む
たまにお茶席に出る程度でも膝あたりの刺繍は避けてる

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:39:14.42 ID:+LBiktp50.net
クリーニングじゃなくて部分洗い基本て言うよね
丸洗いは汚れてる古着買った時にとりあえずするだけで
あとはこまめに悉皆屋とっていうのが長持ちの秘訣…?

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:48:37.01 ID:myKGlYUM0.net
>>247です。
ありがとうございます
着用後クリーニング出さずに年単位でおくなんてとお叱りを受けるかと思っていましたが、
他の方もあまりクリーニング出さないようなので安堵しました
248さんのお母様の3回洗うと駄目になる、はすごいですね
丸洗いに出す際に下処理してくれるところを選んでいますが、丸洗いせずに部分洗いのみしてくれるところもあるのでしょうか

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 15:19:21.62 ID:+LBiktp50.net
丸洗いの下処理ってなんですか?初めて聞いた〜

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:15:43.60 ID:37kgoXrP0.net
>>254
すみません。下処理というか下洗い?
襟、袖、裾を最初にブラシなどで洗うことです

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 19:37:30.65 ID:Xdp23IGF0.net
私も普段出さないから知らないけど、汗抜きとかだけで良いとかもきいた気がする

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 01:29:00.15 ID:tDjCty8n0.net
週一回茶道お稽古で着物着用ですがお稽古着はごくたまに丸洗いです
お茶席は自分の着物、譲り受けた着物やリサイクルショップ店をお稽古着と区分けして着用中
訪問着の襟部分にコーヒー染みが付いた時は襟だけ外して悉皆屋に依頼しましたよ
茶道の諸先輩で丸洗いに抵抗がある方は着物は消耗品との認識が多いらしく少々の染み汚れは気にせず着用されているようです

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 11:45:19.12 ID:ztlnmOD00.net
>>257
ありがとうございます
お茶席で着られるご自分の着物はどのくらいでクリーニングされていますか?

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 17:55:10.92 ID:jmI68lLr0.net
内村母このBBAマジか

ttp://a.excite.co.jp/News/sports_g/20170220/DailyShincho_517794.html

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 19:58:25.77 ID:f4tX+Xhy0.net
>>259
よくいる
スポーツさえやってればいい環境で
社会に出ることなく大人になった
痛い大人

野球選手や子役出身が痛いのと同じ

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:39:39.60 ID:5sdihm4p0.net
ん?これまさか振袖?!娘のか?

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:54:09.02 ID:gtf1x0Ww0.net
個人を叩きたいならヲチかどっかでやりなよ

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:18:48.79 ID:PvvpJf3U0.net
ヲチスレほしいね

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 13:36:47.56 ID:mCEsJZxc0.net
会場は目黒雅叙園だし集合写真もぼかしてあるけどえらいアレなドレスな人がいるし
子育て論をうたってる有名人トーク付きディナーショウみたいなもんじゃないの?
それにしても着付けは雅叙園だろうしサロンももうちょい相談に乗ってあげれば

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 18:58:00.77 ID:h6k6qfhR0.net
内村ママの隣のグレーの着物に金の帯の方が杉山ママかな
杉山ママの装いをアップで見たいわ
控えめで上品な感じ

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:19:58.02 ID:qCg2iyG+O.net
おはよー

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 09:35:58.24 ID:gACXEzZc0.net
寒いね〜
季節がコロコロ変わるから何を着ようか迷うわ

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 13:45:51.08 ID:8t7Mr3IE0.net
ヒートテックのシャツとスパッツを極暖にするか普通にするかで迷う季節

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 15:21:39.52 ID:LFTLWLkI0.net
ごくだんで暑すぎたら脱げなくて蒸されますよね…
昨日は春の気候なのに今日は冬…
三寒四温には早すぎるう

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:13:02.22 ID:nsqLvpYN0.net
最近黒っぽい着物ばっかり着てた
どこに行くにしても目立たないので便利なんだ
でも最近春を感じることが多くなったから(今日は寒かったけど)
鳥の子色に紅型染めの華やかな着物で出掛けてきた
そしたら観光客にこっそり写真取られまくりだった
こっそりしててもこっちは気付くんだけど、
黒っぽい着物の時は地味なせいか写真撮られないわ

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:03:23.12 ID:755ajXit0.net
>>270
あるあるw
泥大島の時は日本の年配の方の視線を感じるが、外国人はスルーしてくれる。
中国人は日本に来ないでほしい。

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 01:01:04.89 ID:qEmLaAV40.net
軽装草履っていうのか、草履の台や鼻緒にファンシーな絵が描いてある感じのが好きなんだけど、ここの奥様達には安っぽいとか痛いって怒られちゃうかしら。もちろん普段着としてしか履かないとして。
前にカレンブロッソが安っぽいと言われてたからちょっと気になって。

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 01:38:31.02 ID:MTBAYkRP0.net
鼻緒に刺繍柄があったり台に手書きの模様があるの安くはないの知ってるから特別安っぽくも見えない
安くはないのに安っぽいレースやキラキラストーン張ってあるのは好きじゃない
レンブロッソも安くはないの知ってるけど、あの値段出すならメンテナンス出来る普通の草履買うなって思う
一足持っていて聞くほど履き心地が良いとも思わなかったので、礼装用にはならないし、次は夏のパナマ草履とかホースヘアの草履とかを買うかなと思ってる
お好きなら気にせずに!

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 01:44:36.55 ID:V+L56+1U0.net
実際のコーデも見てないのに安っぽいもなんもないわ
そういうのが好きならそれでいいじゃない
カレンブロッソも履きやすいと感じる人が多いから普及してんだろうし
上から下まで有名老舗の着てたって文句言う奴は言う
ホットケ

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 07:19:22.71 ID:6q2sDad90.net
祖母や母から受け継いだ袋帯(特に大事にしまってある物)がどこの織元のか気になるんだけれど、裁縫苦手なのでたれ先の縫製を自分で解いてまたかがる自信がなくて悶々とする。
祖母は着物好きだったけど娘の母はまったく興味ないから、何も情報が受け継がれてない。でも「良いものらしい」と言われると、なかなか気軽に使えない。
本袋なら素人がやっても大丈夫かな?かがるだけでも、プロと仕上がりが違うの分かるかな

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 08:07:42.50 ID:Kx3FZgq/0.net
>>275
そんなに気になるなら解いてみたら?
プロみたいに綺麗に千鳥ぐけしなくてもどうせ見えない部分だし
ちなみに千鳥ぐけには見えない部分だけどあえて装飾してる
という意味があるらしい
なので素人なら開かない程度にちょいちょい縫い止めても
外見にはわからないよ

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 13:55:05.04 ID:ZfUzP+ht0.net
>>276
どうもありがとう!
なんだかできる気がしてきた。やってみます。

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 20:52:03.95 ID:ZGNpMyrO0.net
来週のブラタモリ奄美大島だって
近江ちゃんが大島紬着てた!
泥染め体験っぽいことしてるようなシーンがあった
楽しみ

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 21:16:42.04 ID:n8F44iW90.net
妹の成人式の振り袖が、母親のお下がり使う予定で
紫で後ろ身頃に大きく鶴が描かれてるらしいんだけど
今時の振り袖としてはどうなんだろう
鶴は縁起良いけど、古典とかの方が多いですよね

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 21:27:26.77 ID:aaJ/FDBe0.net
あくまで私の好みだけど、
誰かのお下がりかな?っていうような古典柄のコテコテした着物をキチッと着てるお嬢さんを見るのが好き。
現代の柄よりもなんだか品よく見える気がする。

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 21:28:09.21 ID:ts3+Oj2/0.net
>>279
鶴は問題はないと思う
最近はママ振って流行ってるから大丈夫よ
小物は新しいものにするととってもきれいよ

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 21:53:36.82 ID:yaCJ8qT/0.net
>>280
私も好き
娘の七五三に姑の着物を仕立てなおして着せて大姑と姑が大感激してたからあったかい気持ちになるわ
ちなみに成人式のは小物すら変えずに私のを着せた
来月になったら私が母の形見の訪問着を着て振袖の娘と一緒に記念撮影するんだ

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 22:14:44.01 ID:n8F44iW90.net
>>281
変ではないですよね…良かったです。
小物もたぶんそのまま使うと思います。

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 22:18:20.85 ID:n8F44iW90.net
今日着物屋さんに行ったら
にこるんの振り袖があったわ
パステルの水色にポップなペロペロキャンディの絵柄だった
目立ちそうね

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 00:23:28.84 ID:zjft3bW20.net
私の場合

私の成人式の時の着物を
私の妹
私の娘達、妹の娘達が着ている
古典柄だけど
ちょっとかわいそうかな?

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 00:33:23.20 ID:0FNVrfvm0.net
振袖買うお金があるなら他に使いたいと考えるタイプかもしれないし、本人でないとなんとも

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 02:13:37.68 ID:SyRHpPce0.net
>>285
それだけ着たら値打ちあるんじゃないかな
普通1回着てタンスの肥やし、あるあるだけど勿体ないよね

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 07:41:27.13 ID:meuQlPyM0.net
>>283
全部をお下がりだとさすがに古くさいから
できれば帯締め、半襟、帯揚げ、草履は新しい物にしてあげて
特に帯締めと草履は昔と形が変わってるから

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:21:34.91 ID:ktFW07A40.net
確かに草履は新調するのをおすすめするわ
今の子は足のサイズも大きい人が多いし、何といっても今どきの草履は楽!
草履で痛い思いをするのって、着物が嫌いになる原因の1つだと思うのよね

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:43:16.31 ID:EdzDBj9Q0.net
うちも草履だけ新調した
理由はサイズw

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:14:56.41 ID:/SMvj1VG0.net
草履ってやっぱり、かかとちょっと、はみ出すぐらいがいいの?

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:45:16.08 ID:OvgE7kSg0.net
草履から踵がはみ出ているのがいいとされているけど、草履の角が踵に当たって痛くなるので、足と同じ大きさの草履を履いてるわ。
写真に残る時だけ、浅く履けばいいかって。
でも、足元が写真に残ることなんてあんまりないのよね。

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:13:34.51 ID:SOOTJ8nL0.net
友人(既婚、三十代後半)が
仕事関係のフォーマルなパーティで大振袖着たって言ってて卒倒しそうになった

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:28:19.29 ID:0FNVrfvm0.net
外国人向けパーティとかならありうる

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:39:19.08 ID:zjft3bW20.net
卒業式に一つ紋色無地(ピンク)を着ますが
草履バッグは佐賀錦のもの
スリッパや他の荷物を入れるバッグは
どんなものでもいいのかしら?

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:54:34.71 ID:/SMvj1VG0.net
>>292
そうですよね
草履買いに行ったら、小さめの勧められて
大きいのが欲しいって言ったんだけど格好が悪いって。楽なの履きたいわ

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:15:21.13 ID:wkzr7wBa0.net
私は足が小さくて困ってる
昔の草履だとしっくりするけど固いし痛いし

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:18:30.56 ID:eSVxYZYc0.net
23か23.5センチで足は大きくないし、幅もそんなに広いわけじゃないんだけど
親指の付け根からぐっと盛り上がって甲が高いので草履はLサイズだ…
よく大きいでしょ!!と言われるけど草履をすげてくれるおじいちゃんがあんまり鼻緒をゆるくしても
具合よくないと言うのでそうしてみたらすごい楽!
本当はもっとかかとがはみ出してる方が粋なのかもしれないけどねぇ。

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:16:32.69 ID:aDDS/Dw60.net
流れ斬ってすみません。
着付けを練習中ですが、教室では鏡を使っていますが実際、鏡がなくて
着付けをするということもありますよね。この時、一体どうしたらいいんでしょうか。
鏡に頼る着付けというのも問題ありですか。

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:44:09.36 ID:6Uhef2ed0.net
>>299
基本お教室でも感覚で覚えるのを推奨されてポイントごとにしか見ずにやっていたので家でもそのようにしてる
姿見はあるけどほとんど見ない
見るのは襟を抜いた時、伊達帯を巻く前、お太鼓の大きさや柄の出確認くらいかな

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:44:57.87 ID:Qz4UHBog0.net
「鏡に頼る」の意味が分からない
洋服だって着た後チェックするでしょう?
誰からどう見られても構わないという人なのかな
衿合わせとか帯が曲がってないかとかチェックしたくないのかな

私は浴衣に半幅帯なら鏡は使わないけれど
長襦袢着たりお太鼓締めるなら姿見は必須
もちろん髪をセットするのも鏡必須

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:09:09.33 ID:CKi6nEUH0.net
姿見とか大きな鏡のない場所で着る場合の話しでしょう
通常の生活では考えにくいですが、そういう場合があっておかしくありません
たとえば、姿見のない出先の部屋で着物を脱ぐ(脱がされる)とかして
そういことが終わった後で着るとか

そういう場合のために姿見がなくても着られるようになっておくのは備えとしていいことでしょう

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:17:58.89 ID:EECmf3Dp0.net
お稽古してると姿見も何もない部屋で大人数で着替えなんて事もあるよ
あとホテル旅館でも全身映る姿見がなかったりする事は多い
叔母が法事で色々ぎりぎりになった時にお寺の一室で着替えさせてもらった事もあったな

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:25:30.05 ID:234/ZTqM0.net
全身鏡が無くても綺麗に着付けられるようになったら着物でのお出かけに自由度が上がるよね。
着物で旅行とか。

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:32:21.07 ID:ucRPIcIy0.net
>>301
例えば、襦袢を羽織るときなんかも、
背縫いの位置を見るのに鏡に映して振り返り振り返り見てると、
体がまっすぐになってないから、まっすぐ立った時に背縫いが体の真ん中じゃなかったりすることがあるんだよね。
だから、そういうことをせずに、
衿先を持って二つに折って後ろに回して開いてまっすぐ羽織れば、
背縫いは自ずと体の真ん中に来るっていうことを体で覚えていくっていう練習大事。
鏡に頼らないっていうのはそういうことだと思う。

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:07:18.20 ID:qRRe2hZU0.net
明後日の卒業式の準備完了。
思ったより時間かかった。

着てみたら、襦袢のピンクが案外目立ってしまい、白の襦袢にするか迷い中です。
でももう、半襟つける気力が…

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:28:10.68 ID:TGB5WLSV0.net
>>306
半襟用テープが意外と楽できれいにできました

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 12:48:42.95 ID:G97m+BSkO.net
うちは明日卒業式です。
地元で着物着るのもこの子で最後だわ。

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 23:20:33.08 ID:w4d+pzrE0.net
>>307
ありがとう。
今度試してみます。

結局、色つきのの襦袢で行きました。
全部着てから、ガーゼ肌着の袖が抜けてることに気付き(笑)

今日の卒業式で、介添の先生が黒の五つ紋に黒い袴でした。
女性の袴姿で上下黒というのは初めて見ましたが、比翼襟の白が際立って素敵でした。

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 08:49:41.11 ID:PDFGpXsQO.net
おはよー

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 12:00:16.73 ID:jjjEIRQO0.net
だいぶ前、子どもの卒業・入学用で雨でも悩まないようにシルックで一枚作るか相談しました。
先日できあがって、手元に届きましたが、予想以上に良くて驚きました。
色も気に入っており、手持ちの正絹よりも合うような気がして、
晴れても着たくなっちゃって、いろいろ並べてながめながらニヤニヤしています。
いい買い物でした。ありがとうござました。

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 12:04:15.75 ID:FAd69wen0.net
>>311
良かったね
良い卒入学式になるといいね

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 12:18:08.33 ID:GJpncBoC0.net
>>311
シルック1枚あると、汚れても洗えるという安心感から
着物で出歩くというハードルが低くなると思います
どんどん着てお出かけして

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 13:19:09.79 ID:RlxZZUfR0.net
シルックは雨の日だけでなく、汗ばむ気候にもいいよ
ほんとに万能

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 13:59:31.03 ID:TmCu7Xdj0.net
>>311
良かったね!
読んで私もシルックいいなーと思ってきたよ。

>>313
ちょっと汚れても大丈夫と思うとお出かけのハードルが下がるよ、というのは
そういえば着付けの先生も言ってたわ…やっぱりそうなのね

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:26:55.76 ID:RlxZZUfR0.net
シルックは長着で3枚、長襦袢で2枚持ってるわ
シルックでいわゆる創世社スタイルとか立体裁断の紙人形とか呼ばれる長襦袢を作ったら、重宝すぎて他のを着なくなった

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:59:26.02 ID:pYesF6ZZ0.net
創世社や紙人形ってふつーの長襦袢と何か違うの?

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 15:47:54.45 ID:WIs6nhUd0.net
>>317
襟が立体裁断、衣紋抜きつき、長襦袢に腰紐がついているあたりが特徴かな?
私が持っているのはこれ
http://item.rakuten.co.jp/machigiya/knnj9846/

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 17:21:04.26 ID:o5qmXxLu0.net
>>318
色がいっぱいあっていいね

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 17:39:03.53 ID:Q3HmVVbh0.net
立体裁断の襦袢て、長着と上手く沿わないなんてことはないのかな。
長着も立体裁断で作るなら良いだろうけど大体は平面裁断だろうから。

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:15:32.64 ID:YEHeGghU0.net
>>299
私が行ってる教室はその逆で、鏡見ずに着る方式
最後の最後に鏡を見て確認→あらビックリ、が日常茶飯事w
そうやって手や体の感覚で覚えなさいということみたい
家で鏡見ないで練習してみると

>>318
ほぼ完売w

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:25:04.04 ID:CNc6IJym0.net
長襦袢の襟が決まってると沿わせるだけでいいっていうよね

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 20:35:30.22 ID:GxrV904S0.net
私の持っている長襦袢これだわ
正絹も作ったけどまだおろしていない
洗濯機にポン!といれるだけで
本当に楽です

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:06:45.88 ID:TeXDeU2R0.net
シルックの白い礼装用長襦袢は便利だよ
汗ばんでも、ファンデで汚れても、洗濯機で洗って終わり

子供の卒入のために訪問着を準備してたら、
祖父が危ないと連絡があり、急遽、色喪服と黒喪服も準備することになった
準備しておくと、お迎えが来ないと言うし〜と軽口を叩きつつ、
黒い帯揚げが見当たらないから、明日、買いに行ってくる
10年前の曾祖母の葬儀で使って、どこに片付けたかなぁ……

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:41:49.07 ID:pYesF6ZZ0.net
へぇ〜紙人形っていうのいいなぁ
今度ふつうに手頃な長襦袢誂えようと思ってたけど
こっちが欲しくなってきた

洗えるぷるるんとシルックとかってどっちの方がいいんだろう
なんだかんだ化繊は気楽でいいんだよね

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:51:20.67 ID:wsPFyPt70.net
暑がりなのでポリエステルの長襦袢は辛い

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 00:14:57.07 ID:oZzPqL940.net
>>326
私も
ポリ物と天然素材ではかく汗が違う感じがする
なので冬でも麻の長襦袢を着ることがある
木綿の長襦袢も重宝してる

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 01:49:04.67 ID:dHgd2CJc0.net
上のお店、単衣の楊柳だと在庫たくさんあるね
http://item.rakuten.co.jp/machigiya/knnj1890/

これから暑くなるので、襦袢をどうするか悩んでる。
お茶をやってるので、上のようなシルック楊柳、爽竹の長襦袢が無難だと思うけど、うそつきも手軽そうで興味ある
ただ、うそつきってよくわからないのだけど、あれは肌襦袢兼用ということは下は何も着ないの?
自分は和装ブラ必須だけど肌に直接つけたくないし、でもスリップ着て和装ブラつけてうそつきならシルックでも同じでは?と悩み中

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 10:37:46.63 ID:FbNsV0YA0.net
>>285
ポリと言っても、最近はスポーツウェアでよくあるような、汗を発散するタイプの新素材もあるから、夏の長襦袢はそれにしてる
地肌に着けても快適

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 11:34:35.31 ID:jefbsb300.net
>>328
ブラの下に何か着けるって発想がなかった
そういう人は少数派なんじゃないかなあ

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:26:21.60 ID:Cy9Nt+Pw0.net
>>330
そうなんだ
洋服のブラは直接つけるけど、和装ブラは汗吸わなさそうな素材だったのと上から抑える意識が強かったので、いつも肌着の上につけてた

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:31:45.16 ID:yz/bOc9w0.net
>>330>>331
私も肌着の上に和装ブラ派
直接だと、長時間つけてると痒くなる
そんな肌弱い方ではないのだけど

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:38:27.44 ID:pexbsnwd0.net
>>331
夏場は和装ブラ、肌襦袢無しでうそつき襦袢着ています
でも今日は汗を沢山かきそう、とか汗を長着にも帯にも
絶対沁みさせたくない場合は
和装ブラ、麻の汗取り、うそつき襦袢にしてます

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 16:00:15.87 ID:g7XJT9RH0.net
素肌に和装ブラに抵抗があるなら、くノ一麻子がいいかもね
麻素材で肌着、補正の機能がひとつになってる
グラマーな方には補正力が物足りないかもしれないけど…私は襦袢の下は、これ一枚で十分

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:44:44.98 ID:2AOSAn7a0.net
>>334
横からですが、こんな便利な商品があったのですね
ありがとうございます

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 00:13:34.55 ID:hd9S5jKy0.net
私は和装ブラでは抑えが足りなくて困ってます。帯の上にボヨーンとするチチを何とかしたい。晒で巻くしかないのかな・・・

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 00:23:58.08 ID:L5Lo9rqx0.net
逆手を取って、帯の上側を緩くする

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 02:59:45.20 ID:qN7z8vKn0.net
>>328
うそつきのときはその上に和装ブラをしてるよ。
和装ブラは一番最後。その方が衿も動かなくて良い。
ただ和装ブラのサイズはワンサイズ大きめにした方がいいかもしれない。

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 03:13:54.70 ID:v91Twu9R0.net
3月末に着やすいお勧めの着物のコートってありますか?
初心者で、コートをまだ持っていなくて…どんなのを買おうか悩んでます

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 03:15:49.39 ID:ZFE+l+690.net
コートは全部反物から選んでお誂えしてるわ

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 03:21:30.26 ID:v91Twu9R0.net
すごいですね
やっぱりその方が自分のサイズになるし好きなの選べるからいいですね

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:06:22.51 ID:sQzH8Czy0.net
私も誂えしか着なくなったわ。
着物の事知らなかった頃は既成のでおかしいとも思わずにいたけど、
誂えのを一度でも着てしまうと既製品はやはりしっくり来てないのが分かって着たくなくなった。

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:05:56.72 ID:dW8YuUU00.net
おはようございます。
明日、卒業式で、着物を着る事にして、小物、衿心、襦袢等々準備して、着付けは母にお願いしたのですが、明日のお天気は雪みたいです。湿り雪で、弱雨に変わる模様…
昨日までは、予報は曇のち晴れだったのにガクブルしております。

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:10:30.68 ID:l1mF6tEb0.net
雪用の草履があるの?
雨コートに長靴で現地履き替え?

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:20:43.86 ID:VqSqUHLN0.net
アンティークの着物に興味があるけど身長が169なので袖丈が合わない
諦めるしかないか

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:38:17.97 ID:PL4Gy6G70.net
アンティークって袖丈は長いの多くない?
裄丈の間違いかな。

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:41:57.69 ID:dW8YuUU00.net
>>344
雨、雪対策何もないです。
いつもの傘くらい。
弱雨だし、運転手付きの(主人ですw)クルマ移動だし、大丈夫かなって思ってますが、甘いですか?

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:47:42.70 ID:antEb8oE0.net
着物コートなんて一着あったら十ウン年はそのまま着たりするから仕立てるのをお勧めだな
吊るしを購入するのならマントやポンチョがいい

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:50:06.72 ID:pXlL6jND0.net
>>347
自分の卒業式なの?
子供の心配が一切ないのねw

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:53:52.56 ID:7fIpdafe0.net
>>347
車から入り口まで何メートルかわかりませんが
正絹は濡れるとすぐにシミになります。
雨コート着ても裾に跳ねるし、それがシミになります。

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:56:53.62 ID:sQzH8Czy0.net
>>347
思いのほか爪先が濡れるし、汚れた足袋って結構目立つんだよね。
爪革の付いた草履か取り外しできる爪革を持っていた方が良いのでは?

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:01:17.37 ID:dW8YuUU00.net
>>349
着物スレなので書かないだけですよ。

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:22:42.32 ID:DPiP8NFL0.net
冬の雨で濡れた足先、冷たくて辛いのよね

私は息子の七五三の時に急な雨で、縮緬の色無地が雨ジミに。
傘とショールで出来るだけカバーしたのですが、裾周りがね…
恥を忍んで端折ればよかったのか?
柄がない分、シミが目立ち、丸洗いでは対応できずに洗い張り。
参道の100メートルが恨めしかったわ(車を入れられないのでね)

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:44:50.82 ID:pXlL6jND0.net
主役じゃないのならスーツにしたら?
着物にばかり気が行っちゃうし後処理も面倒だよ

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:49:35.00 ID:qN7z8vKn0.net
こういうの見るとシルックの色無地を一枚作っといて良かったな思うわ
まだ雨に当たったことなくて出番はないがw

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:51:13.01 ID:ZPqYlPos0.net
>>355
保険のような感じで一枚、というのはありかもね。
上の方でも話題に上がっていたけど考えてみようかなと思ったよ。

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:55:55.21 ID:gn82YIVx0.net
シルック+雨草履ね
雨草履がなければ雨カバーでもいいけど
やっぱり歩きにくいし滑りやすい

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:59:26.67 ID:WQgGSG1B0.net
シルックの色無地にアップルコート、撥水足袋カバーは持ってる
草履の雨カバーはあるけど歩きにくいので、こういうとき用にカレンブロッソも必要かな

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:01:24.79 ID:WQgGSG1B0.net
>>347
せめて雨コートは買った方がいいかも
呉服屋さんで二万くらいですぐ買えるよ

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 14:06:18.43 ID:bOZnGDdj0.net
基本的に車移動なら、雨ゴートがあればなんとかなると思うよ。
草履カバーは便利だけど、付け外しが面倒なのと、
濡れたカバーを取ったあとの持ち歩きが面倒。
だったらやはり雨用草履か、撥水足袋カバーの方がいいかな。

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:57:29.12 ID:Vw3fJZd40.net
>>339
今後しょっちゅう着る予定があるなら誂えた方がいいし
着物を始めたばかりで着物熱がいつまで続くかわからないなら既製品で充分だと思う
道行とか道中みたいなタイプじゃなくて、洋服用みたいなボタンで留めるタイプのコートだと扱いやすいよ

地域がわからないけど3月末なら大判のショールとか羽織ではダメかな

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:09:29.43 ID:Uunr+KYp0.net
beatiful!!

https://youtu.be/LyzTz98VlAE

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:47:19.17 ID:pyPo2cvW0.net
>>338
なるほど!そういえば見えないからそれいいかも
そしたら、いわゆる一番下のブラは?
肌襦袢だけですか

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 06:19:03.04 ID:RkS4HSrk0.net
>>363
スポブラしてます。

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:02:10.06 ID:9r+IjLK30.net
>>361
詳しくありがとうございます!
子どもが小さいのでしょっちゅう着ることはないです

地域は広島です
ボタンのタイプのコートやショールも持ってないので既製品で探してみようと思います

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:04:32.01 ID:ECd4KsgB0.net
>>346
そうそう裄丈の間違いです恥ずかしい
大抵肘が隠れるくらいのとんでもないことになります
アンティーク素敵なのに悔しい

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:47:34.36 ID:zXI4vx1H0.net
>>336
和装ブラは上に引き上げる力が弱いのが多いね
胸周りがワンサイズ下ので、肩ベルト部分を自分で詰めたら帯に乗らなくなったよ
胸囲で選ぶと適用身長も高くなってるのかも
あと帯前は下げ気味、前に出し気味に締めるとスッキリ見える気がする

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 01:18:08.59 ID:q9QYFInm0.net
和装ブラつけた後に胸に手を入れて引き上げるといいよ

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 05:40:55.06 ID:lj/z+Nac0.net
>>366
衿幅を広めにとってゆったり合わせれば少しは稼げるよ
こんな着方してるひともいるし
ttp://blog.livedoor.jp/chokonyan/archives/51417993.html
それでも足りなければ、いっそ羽織でごまかしてしまうのはどう?

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 07:18:43.41 ID:jV9YYSqx0.net
>>369
写真がきちんと載ってると説明がわかりやすいわ
ありがとう

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:24:35.72 ID:wbt0bJ5V0.net
着物の裄は羽織で隠せるけど羽織の裄が足りないのがつらい
お下がりの羽織で好きな総絞りがあるんだけど室内着にするか

372 :365@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:40:00.86 ID:4idJfnok0.net
>>369
わぁ〜分かりやすくありがとう!
大抵の物は肘がぎりぎり隠れるくらいにしかならないから着付けで誤魔化すのは無理そう…
冬は羽織で隠すのはいいアイデアだね!
可愛いアンティーク浴衣とか着たいよ〜

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:41:14.28 ID:4idJfnok0.net
>>371
分かる、自分デカ女だからお下がりの羽織や着物が一切合わない
洋服と違ってつらいところよね

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 06:59:46.43 ID:7fyvtnmKO.net
おはよー

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 23:05:28.98 ID:ezETfxeI0.net
他板のスレが嵐でほとんど機能してなくて嫌だわ

和装初めて気がついたら東レばかりだ
着物と長襦袢はシルック、和装ブラはフィールドセンサー、肌襦袢も東レの機能素材
うそつきも東レ素材で作ってないかな

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 23:25:10.49 ID:hbK6sLgW0.net
>>375
うそつきではないけど
装道の美容ランジェリーでセオアルファの持ってるよ。
速乾素材で洗濯機で洗えて、美容衿と袖が交換できて便利。

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 10:49:17.75 ID:fAbpyTNC0.net
皆さん、塵除けとかコートって撥水加工してます?
パールトーンしとけって言われたけど必要なのかな
雨とか考えたら確かに…と思うけど

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 11:49:48.83 ID:1d8XpLmX0.net
>>375
だはは でNGにすると便利
スレ止まるから迷惑だよね、あの人

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 15:27:11.13 ID:fAbpyTNC0.net
NGかけてもなんかめんどくさいからスレ見なくなるよね

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 16:37:18.96 ID:mD4WsIgk0.net
そういうことを書くとやって来そう
呼び寄せにならなければいいが‥‥

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 20:13:52.12 ID:/gtjCFla0.net
あの方、いきなり現れたよね
なんなんだろう

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 20:21:39.33 ID:x7V6jMzh0.net
シェリースレが立つと同時に出現したよねw

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 22:57:52.65 ID:YVTUiyIN0.net
大雪だから、明日の卒業式は着物あきらめた!

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 07:57:17.04 ID:B2pbnXup0.net
>>377
大島の雨コート(フルレングス単)、同じくコート用の反物で
作った袷のコートはガードしました。
逆にちりめんの道中着(身丈90cm位)は風合いが固くなるのを
嫌ってガード加工していません。
自分の中でフルレングスのものはガード加工もあり。
それ以外のコート、羽織はガードしないって感じでしょうか。

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 10:01:28.19 ID:2WAgMg2g0.net
>>377
上物は全部パールトーン加工してる。
軽い雨コート代わりに。

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 12:37:59.20 ID:W6ISwh7x0.net
今持ってるコートは加工してない普通の正絹だけど、これから買うなら洗えるタイプのにする

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 21:40:21.28 ID:/FeN3TIx0.net
以前書き込んだ、落語に着物を着ていきたい着物初心者です。
結局、アンサンブルはあきらめて(サイズが合うリサイクル品がみつからなかった)
先日の卒業式で着た紋無しのうすピンクの色無地に太鼓柄の名古屋帯を締めて和柄のリネンのショールを羽織って行こうかなと思ってます。
再来週のことですが、またワクワクしてきました。

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/13(月) 14:05:35.96 ID:dXxpHR4X0.net
外国人が多いちょっとしたパーティーに、着物で花を添えたいって下心?が見える招待されると微妙だよね。
私が洋服のドレスを着ていくような人なら、まず誘われない程度の仲。
コンパニオンか芸者でも呼べよと思ってしまう。

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/13(月) 14:21:03.68 ID:8CjmC96M0.net
毛唐様へのご奉仕だな
おもてなし奴隷

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/13(月) 19:17:38.07 ID:Qav0Sc2z0.net
無遠慮に触られたりするからな
いい着物では行きたくないよね

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:02:55.05 ID:YGKor2YQ0.net
>>388
そういうパーティに、あえて着物を着てきて、って言われたの?
しれっと洋服で行っちゃえば?w

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:20:13.06 ID:Z2zg3rxh0.net
そうかい

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:28:19.07 ID:v64Iulj40.net
まずは確認してみたらいいのに
ただの思い込み、自意識過剰かも知れないよ

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:47:32.70 ID:ecqp91oV0.net
服装は何がいいかな?ドレスでいい?って聞くのは普通だからありだね
パーティーかぁ
よい響きだね

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/14(火) 17:37:22.35 ID:D9tmnPEz0.net
つかその程度の仲なら着物をダシにタダ飯食わせろくらいの要求しても良いと思うな

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/14(火) 20:53:56.27 ID:Igq8vJNS0.net
それは意味がわからない…
けど出汁にされてんなって思ったら断ってもいいんじゃ

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 16:41:47.67 ID:E8gPZKFV0.net
カルチャーセンターで作り帯の1日講習が!
申し込もうと思ったらすでに定員オーバーだった。早い!
けっこう人気あるんだね。
10ヶ所縫い留めるだけ、糸を切ったら元通りらしくて興味あったんだけど残念。

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 18:09:34.89 ID:f/CM/A/P0.net
>>397
割とそういう講座は人気ですぐ埋まっちゃうって話を聞いたよ
そして出られなかった人が次の日程を狙うから、受付日に申し込まないとアウトなこともあるんだとか
次回もあるといいね

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 20:51:14.13 ID:VxFiTu/T0.net
>>397
キャンセル待ちで潜り込めた
名古屋と袋では違うし、柄の飛び具合でも、垂れと太鼓の柄合わせ
正面の柄の持って行き方と、一回の講習で一本の帯しか出来ない
それで、汎用性が難しく、別の帯で習いたくて、講習終わったら次回の申し込みするの
こんな訳で、次回の日程も前回の人が重複してすぐ一杯なのかも

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 20:58:11.46 ID:VxFiTu/T0.net
連投すみません
指ぬきが必要との事でしたが、無くてもいいかって行ったら、大変でした
指ぬきあっても無理だったかも
場所によっては6重?8重で、母の昔の帯は芯が固いらしく、先生はペンチ使って
針通しをやってくれました。最近の帯は、柔らかいそうです

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:28:06.75 ID:f/ht4Ia60.net
私も作ったことがある
古い帯はほんとうに芯が硬い!
しまいには革用の千枚通し様の道具で穴を開けたよ

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 22:15:56.91 ID:O4ubEXSQ0.net
へぇー、人気の講座なんだね。
3ヶ月通う着付けはいつも定員余裕あるみたいで、1day作り帯講座も余裕と思ってたら甘かった。
普段着用の木綿の帯が重くて結びづらいから作り帯デビューしたかったわ。

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 22:17:28.65 ID:O4ubEXSQ0.net
ID違うけど>>397>>402です。
次があったら即申し込むわ。

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 16:06:18.90 ID:RqLIMD+j0.net
バレエやってた頃は劣等感の塊だったけど
日舞を始めたら楽しくて先生にもたくさん誉められて自分に自信がついた。
自分の素質に合う畑に行かないと腐っちゃうよね。
着物にも目覚めて着てると凄く誉められて、見知らぬ人に写真を取られたり、きれいきれいと言われたり。
ずっとコンプレックスにまみれた人生だったけど、アラサーになった今は本当に楽しくて幸せ。
日本人に生まれて良かった。

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 11:47:14.62 ID:nQ7wnO+t0.net
>>404
バレエと日舞では全然身体の使い方が違うから
恐らく膝や股関節が内向きだったんだと思われ

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 13:46:10.06 ID:onFxL/s50.net
>>405
股関節のターンアウトの角度が80度くらいで、アンデオールさえダメでした。
膝や足首を捻って誤魔化しても先生や見る人が見ればバレバレだし、膝や足首をよく怪我しました。
あと体型。周りがスタイル良い人が多く、最大のコンプレックスでした。

日舞ではバレエ体型を誉められ、本当にスタイル良いね〜羨ましいと皆に誉められます。
バレエではお世辞でも体型を誉められたことがなく、むしろ残念といわれていたので、お世辞でも誉めていただけるのは嬉しくて自分に自信がつきました。
着物姿も痩せてて姿勢が良いから似合うと言われます。

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 14:39:19.76 ID:kfRx3Z8H0.net
着物方面て今時の普通の人だと細くて背が高くて綺麗ねって言われる
先生方も身長低めの方が多いし155cm平均のイメージだから
そういうふうになるのかなってちょっと思う

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 15:04:06.47 ID:42CdYu8C0.net
平均年齢が高いので若いと褒められるw
母の踊りの会の手伝いに行ったときはみんな70代だったから若い綺麗と手放しだったわ

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 20:48:11.73 ID:DzploIkA0.net
あるあるw
なんか若くなったような気がしてちょっと得かもw

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:22:36.06 ID:Sx0jkUnr0.net
わかるwwwwまだお若いから…と言われて嬉しく思っていたら
60、70代の方にも「皆様はまだお若いので」って言ってて
あ、若いから若いって言われるんじゃないんだって思ったw

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 11:27:25.00 ID:EwkaSxfj0.net
日差しも柔らかくなってきてすっかり春めいてきた
黒ウールのアンサンブルはもうおかしいかな

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:39:57.65 ID:ByhdjivE0.net
>>411
黒の着物大好きだから春だけど着るし、通年着てるわ
でも黒の羽織やめて春らしいショールにしたり
春らしい帯にしたら全然行けると思うわ

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:20:57.30 ID:Sx0jkUnr0.net
皆さんアウターって普段どうされてますか
カジュアル着物の時でも塵除けある方がいいのかしら

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:27:09.22 ID:RFu3evDK0.net
質屋さんのウィンドウに素敵な帯留めを見つけて、持ち合わせがないから前金を置いてきた。
店主さん曰く、以前は着物や帯も扱ってたが今はやめた、良い着物はもう出尽くした、今は質草になるような価値のある着物が眠ってる家は残ってないみたい。
職人さんの高齢化が進んでるし、いよいよ・・・だね。

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:31:23.24 ID:1KwyZi200.net
洗える着物の時は汚れが気にならないから帯付きでもいいんじゃない?
ただ、私は前に何も羽織らず出かけたときに
駅のホームですれ違った人の傘の柄に帯が引っかかって
ほどけてしまったことがあったので
帯結びを保護するためにも街歩きの時は必ず何かを羽織るようになった

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:42:17.55 ID:ByhdjivE0.net
私も初夏後半から真夏以外なんとなく帯付きで歩くの気恥ずかしくて、なんで恥ずかしいのかは謎だけど
季節ごとに道行、羽織、ショール、レースショール、紗の羽織
って感じで何かしら羽織っているよ
単の羽織を春先や秋口に羽織ると袷の羽織のどっしり感と違う
裾がヒラっとする軽やかな雰囲気が好き

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:56:29.02 ID:DI88SOe40.net
>>400
呉服屋さんに古い帯を見せたら
軟らかい芯への入れ替えを勧められましたよ。
数千円〜でできるそうです。

>>406
バレエやってると首が伸びるし肩が下がるので
そういう点でも着物が映えますよね。

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 18:47:52.77 ID:bam2cNpI0.net
洗える着物を着ていたとしても、帯は正絹のことがほとんどだから、
帯保護のためにもなにかしら上に着るなあ
一度夏に帯付きで出かけたら、知らないうちにお太鼓に汚れが付いてたわ…

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 19:32:03.23 ID:tX/3y8h30.net
人気アンティーク着物ブロガーあすかさん、
コメント欄で池坊専慶次期家元をディスってます

http://blogs.yahoo.co.jp/wwide1225/65933997.html

いろいろ香ばしいネタ話してるね
池坊もイケメンボーイズとか最近、他流のイケメン家元に対抗して迷走気味だけどな…

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 20:46:31.02 ID:pA8iVf9a0.net
マルチうざい

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 22:21:54.21 ID:kIB9mWNp0.net
>>416
気恥ずかしいのわかるわあ
多分、帯付きだと目立ちそうだから気になってしまうんだわ
何か羽織らないと落ち着かない

最近は洋服もぱっと見着物みたいなシルエットが多いから紛れられてるような安心感があるw

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 22:42:02.85 ID:tX/3y8h30.net
>>420
アスカ信者乙

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10171857305

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/19(日) 08:03:33.18 ID:0agmWy400.net
娘の卒業式が終わって一息つけた
袴姿の女学生を一生分堪能してきたわ!
どの子も可愛くて素敵だった

ただ、私が選んだ袴下帯が長すぎて後ろ姿が巨大になってしまったのが
(もともと体格が良いのも相まってすごいことに)アレだったけどw
本人は自分の選んだ袴が一番可愛いと満足していたのが救いです

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/19(日) 08:15:32.31 ID:1K98qp3h0.net
>>419

この人って、着物ヲチスレのヲチ対象常連で、前に着物にダウンヘアスタイルあり得ないって他人を無断撮影して顔消さずにブログ内に相手の写真晒して炎上した人でしょ?

確かに自ブログのコメント欄だと油断するのかな?
公開する以上誰が見てるかわかんないのにね

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 22:03:58.25 ID:JC32ISLRO.net
お休みなさい

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:40:12.40 ID:OJIw992I0.net
>>423
ご卒業おめでとうございます
娘さんの未来に幸多かれ

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:17:22.72 ID:QtQAGT0U0.net
>>424
コメ欄は井戸端会議感覚で油断したんだろうね

池坊の時期(ママ)次期家元さんも、こんないい年してコテコテアンティークのおばちゃんに言われたくないだろう…
五十代で真っ赤な着物は人によるとしか言えないなあ
似合う人は白髪に映えたりもあったり、似合うもの
まあ、池坊次期家元さんの作品をこの写真修正おばちゃんはどんだけ知ってんの!て池坊で習ってて家元尊敬してる人はイラッと来るだろうね〜
自分も赤い着物着たいなら着れば良いのにね
こんだけ趣味悪いガラガラコーディネートしてるんだから

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:21:40.84 ID:V7akod/D0.net
マルチした上、スレチで居座られても(困惑)

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:41:21.55 ID:wmOtONMu0.net
だな
>>427>>424はヲチスレ作ってそこで存分にやってくれ

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:39:30.69 ID:4nX4aG8WO.net
夕御飯

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:06:50.40 ID:SoTKWciT0.net
先日遠方に住む姉と大島着て浅草行ってきた。
着付けはできるけど冠婚葬祭しか着たことなかったみたいで、こんな風に普通に着て出かけていいんだね、着るきっかけ作ってくれてありがとうとすごく感謝されたわ。
もともと社交的な姉なので着て出かける先はたくさんあるみたい。嫁入りタンスにいっぱい持ってるし。
いやー、いいことしたわ。

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 19:57:24.50 ID:Dx7BBegq0.net
姉妹でお出かけ良かったね〜
私も遠方だけど両親が健在の頃は観劇に姉に着付けてあげたな
着物にハマるまでは行かなかったけど喜ばれたし、親が喜んでくれたな〜

今日はお稽古仲間と月一ランチ会に着物で出掛けた
着る物に困る中間の時季は着物のTPOと衣更えルールだけ守って季節感は色か柄で取り入れれば良いので楽だ
洋服だと毎年何かしら新しくしたくなるのに着物だとまた今年もコレを着る季節が巡ってきたのね〜としか思わず何年でもイケる
春の靴や服もどんな物が流行なのかなと色々ぶらぶら見てきた
試着出来ないから店員さんも過度に絡んで来ないので楽だった

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 10:23:24.51 ID:bdgPaOJP0.net
流れ斬ってすみません。
着付け教室に通っていますが、他装が始まって組んでいる人の
着物が気持ち悪いんです。

知人からお姑さんの着物をもらったらしいんですが、別に古いのは
何とも思わないんですがシミがいっぱいあって、湿気のにおいというか匂うんです。
知人は捨てるのは出来ないから、体の良い処分目的であげたんでしょうが。
あと数回、その人と組むからそれまでの辛抱ですが、いくらおけいこでも
自分も気を付けなければいけないことあるだろうなあと思いました。

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 12:23:04.77 ID:xqT5lk1Y0.net
でも人の着付けをするということは
その人がどんな着物を持ってきてもきちんと着付けなければならないわけで…

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 12:39:34.70 ID:J5D3lzij0.net
湿気くさいって、もしやカビでは…
それはちょっと嫌だな

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 12:40:38.18 ID:ybKyDOnW0.net
本人は嫌じゃないのかしら

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 12:41:43.06 ID:za+/3fX20.net
お値段も仕上がりも良心的な悉皆屋さんをさりげなく紹介するとか
その方の前で先生に尋ねてみるとか

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 13:21:43.46 ID:Kvh9b9UC0.net
他装のない教室のほうがいいわ
人に着せる仕事するつもりないし
頼まれても嫌だw

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 13:54:37.70 ID:P3mkoE590.net
3ヶ月コースで、1回だけ他装の授業があったな。
他人の体で強く触って良い場所とかダメな場所とか、
指先で押すと不快だけど手のひらで押すのは不快に感じないとか
お互いに確かめあって勉強になった。
浴衣を着付けるくらいしか役にたってないけど。

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 16:44:19.59 ID:KVHb6gPp0.net
>>439
それ知りたい

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 17:59:00.68 ID:KPd6Tbm70.net
>>440
たとえば上前を決めて腰のところで押さえる時、指先に力を入れて押さえるより、指は意識的に反らし気味にして手のひらで押さえるようにすると、着させてもらう側のストレス・不快感は軽くなるとか。私は長沼で習ったよ。

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 21:57:46.06 ID:bdgPaOJP0.net
432 です。レスありがとうございます。
その人は全く気になっていないようで、高そうな着物もらったあと
喜んでいます。 しょっちゅうリサイクル店に出入りしているようで、
これを何千円で買ったと、よく聞かされます。

リサイクルのものがどうとか言うのではありません。
よく干して、どうしてしみ抜きを考えないのかなと思います。
私も人に着せる仕事をするつもりは全くありません。 自分で着れたらいいんですが。
カリキュラムに入っているから、仕方なくしていますが。

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 23:05:25.42 ID:6AcG5NqH0.net
みんな、ちゃんとした福助のコハゼの足袋履いてらっしゃるのかしら
もうソックス式の楽なのしか履けなくなっちゃった

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 23:20:38.77 ID:sBfEidNp0.net
今日は大学の卒業式だったので、袴のお嬢さんたくさん見ることができて眼福でした。
ブーツより草履の子が多くて意外だった。

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 07:49:15.38 ID:apP6dYQg0.net
>>444
おめでとう!うちも卒業式だったよ〜
女の子の袴姿、可愛いよね
振り袖姿の子も何人かいて華やかだった
袴男子もごく少数いたけれどなんであんなバブル期の
ダブルのスーツみたいな色を選ぶんだろう・・・と思ったw
どうせ着るなら黒の紋付き袴姿の方が格好いいのにーもったいない

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 08:22:41.40 ID:vy9d7UTp0.net
>>444
今の子ブーツといえばムートンだから
別に買うよりはレンタル草履なんじゃないかな

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 09:03:38.63 ID:EdAJzpzW0.net
草履なら成人式で用意したものを持ってる子も多そう
確かにブーティでもロングでもない、革のブーツ履いてる若い子、見かけないね

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 09:08:24.34 ID:EdAJzpzW0.net
そして、足袋はこはぜだけどストレッチ素材ばかりだわ
昔はなんとも思わなかった、こはぜを嵌める動作がきつくなってきてるので、そろそろ靴下タイプかしら
帯も切っても惜しくないものは、三分式に改造中
どんどん楽な方に向かってます

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 09:08:46.04 ID:NWId70eF0.net
普通にショート丈のブーツ履いてる子見るよ

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 11:31:50.80 ID:+d4cdj5k0.net
足袋、ジャストサイズのものを履くとつま先が痛くなってひどくなると爪が変色する
ワンサイズ大きくするとシワが寄ってみっともない
多分、足指が少し長いせいだと思うけど自分に合う足袋を探すのも面倒だし誂えるのは勇気がいるしw
私も靴下タイプでいいものがあれば移行したいわ

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 11:53:19.50 ID:zpbrJtT+0.net
>>450
私も同じで、指の長さが合わなくて激痛になる
特に、親指より人差し指の方が長いから、もうストレッチ足袋しか履いてないわ
ほとんどの既製品は、親指の方が長くなってるんだよね
足袋ックスみたいなのって、滑らない?

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 12:58:04.05 ID:l4pi1Ogv0.net
さっき、小学校の前を通りかかったら卒業式だったらしく、袴を穿いた女の子が結構多くて、可愛い、と思った一方で、違和感も感じたので、どうしてだろうと思ったら、衣紋を抜いてた
小学生の袴で衣紋を抜くのは、あり?

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 13:04:26.25 ID:OcJnxocL0.net
子供と男性は抜かないのが普通だと思う。
子供だと肩上げもしてあるんだろうし、舞妓さんみたいになっちゃうね。

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 13:23:29.20 ID:YOskBltB0.net
少しお高めの焼肉ランチに行ったら
ショーウィンドウに飾ってある韓国の民族服、
どこから見ても日本の金彩友禅にしか見えなかった。

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 14:33:08.65 ID:Y3fVI6Dz0.net
私はいつもスタンダードな足袋しか履いてない。
前にストレッチ足袋履いて最初は楽だと思ったんだけど、滑るからか普通よりも足の指のまた部分が痛くて仕方なくなってしまった。
幸い安い足袋でも足が合うのか、干すときにちゃんと伸ばせば問題ない

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 14:51:28.58 ID:PWMtFf/u0.net
足袋の裏は綿がやっぱり滑らなくていいんだけど、ストレッチもやっぱり楽。。
ストレッチで裏が綿ってあまりないんだけど、き○やで出しているのを見つけて、やっと足袋ジプシーが終わったわ。

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 17:25:24.14 ID:lSoAc3Re0.net
>>452
衣紋は普通抜かないけど
背が高いとか親族のを借りたとかで
着物が大人用だったのかも

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 19:36:47.46 ID:cNLp+AZI0.net
縦に長くて、甲が低くて、幅が狭くて、人差し指が長い私は
福助の伸びる綿、指長、ささ型一択

ソックスタイプは、数回で人差し指の先が破れてしまう

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 22:30:02.11 ID:R9Ihw/dT0.net
帯、マジックテープの伊達締めで作るつくり帯にしたら楽でいいわ…
ひもで結ぶ方が安定はするような気がするけど、ほどけるようなものではないしね。
肩怪我してから帯が辛くてw

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 23:36:28.83 ID:WhMBA+0p0.net
ヤフオクで落とした着物の誂えができてきた〜
正絹の訪問着が、胴裏八掛、誂え込み、紋もひとつ入れて、デパートのスーツより安かった

この半年、洋服はほとんど買ってないのに着物ばかり増えていくわ

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:32:32.97 ID:MvhHAqop0.net
たくさん作って、全部着れてる?
私はそこが問題…orz
しつけのついたの、1回ずつでも着ないとと思いながら段々億劫になっちゃってる

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:40:39.08 ID:78NQ3fc00.net
>>461
そ、それを言われると…
月2回お茶のお稽古があるけれど、そのときはシルックと付け帯が楽
正絹の訪問着と袋帯はもっぱら鑑賞用だわ

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 07:15:19.68 ID:Y/82R+pU0.net
よくよく考えると訪問着って着るときない…
よく言うパーティもたいてい直前まで仕事で着替える暇ないし
卒入学式じゃ気合入り過ぎてるみたいで浮く

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 08:36:01.23 ID:lo/kidCu0.net
アラフィフの私は末っ子の成人式の準備をきっかけに着物に目覚めたので
ものすごく趣味が偏っている・・とにかく振袖、それも古典柄が大好き
もちろん自分が着るんじゃなくて、広げてニマニマ鑑賞するだけだけどね
もっと早く、子供達が小さい頃に目覚めていたら
入学式や卒業式に色無地に黒羽織とか着て行きたかったわー

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 10:32:29.24 ID:78NQ3fc00.net
小梨なので入卒業式とかに着る機会がないわ
年に2、3回ホテルの立食パーティーとかに出るけど、仕事なので着替えるひまないし、
ホテルや高級レストランのディナーも平日だと同じ
職場の後輩がそろそろ結婚かと思っていたら、身内のみの式と言われた…

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 12:23:08.83 ID:P8FwpZQn0.net
私も最近着てないわ
帯や小物を合わせてコーディネート考えてるときが一番楽しいかもw

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 13:22:24.68 ID:UkcsRy1+0.net
訪問着の殆どがお茶席向きのあっさりした季節の草花柄なので式典やパーティーじゃなくてもちょっといいランチ程度でも着ちゃってる
箪笥に寝かせてても劣化するし虫干しついでに着て美術館行ったり

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 17:33:57.53 ID:YfX8RHCC0.net
今週の週間少年マガジンの表紙の女の子が着物姿で可愛いかった
欲を言えばもう少し半襟が見える写真を使って欲しかったな

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 19:18:41.78 ID:rhmhMVmW0.net
>>463
卒入学式着てるわー
スーツあまり似合わなくてなー

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 20:09:09.14 ID:j4Q2Vs4c0.net
スーツ似合わない=デブ

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 21:23:25.76 ID:78NQ3fc00.net
>>467
わかる
大寄せのお茶会は華やかな訪問着を着るけど、お茶事だと色無地中心なので、
最近は一つ紋入れた付け下げを中心にすれば良かったと思ってる

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 23:15:27.56 ID:MvhHAqop0.net
>>469
てか、お宮参り七五三のあとは入学式くらい着ないと
マジ着る機会無いです…>訪問着
卒業式は、色無地の方がってどっかで見たんだけど
黒羽織は、持ってるけど使い方がいまいち自信がなくて
そういう場所には必要なら道行き着ちゃうなあ
それ以外はタンスの肥やしだし、出して眺めるのも最近やってない 勿体ないね
習い事で月何回かでも着てる人は偉いと思うわ 作る値打ちがある

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 02:02:43.71 ID:f1w9UHPc0.net
>>471
吉兆柄の格調高い報告だと結婚式?って感じだけど、季節の草花さらっと位のは使いやすい
先生の好みなのか着物は華やかにしてね〜と言われて色無地の方が少ない社中です

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 05:23:49.66 ID:49YoG7Cf0.net
>>468
地味な着物でお太鼓で、衣紋抜き過ぎ
しかも、帽子を被ってる、ちぐはぐ感
15歳で、これは、ちょっとね?
(30歳くらいなら、よさげ?)

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 06:44:59.87 ID:49YoG7Cf0.net
>>460-473
年を経て自分が着るには派手になった訪問着は、娘さん(居ない場合は親戚の娘さん)が13歳以上になったら、着せてあげては如何でしょうか?
(小学校の卒業式に袴と組み合わせてもok?)
娘さんに着せる場合は帯結びはふくら雀か立て矢(振袖の帯結びを、やや落ち着いた感じに)で、衣紋の抜き方は少ない方が、よさげ?

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 06:55:31.32 ID:3mSUejVC0.net
留袖色無地がNGで訪問着のみOKな機会って
茶事とかそういう集まり以外にないんだよね
呉服屋の振袖に次ぐ主力商品がこれってなんかおかしくね?

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:16:43.52 ID:snIYcfID0.net
>>476
お茶事はむしろ色無地でしょうよ

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:21:13.68 ID:gjCJ/Mur0.net
お点前をする人や男性は紋付き色無地だけど
お客様は訪問着や小紋ですよ

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 14:09:07.19 ID:Sj6MbBao0.net
でもこれから作るならお召の色無地が一番汎用性高そうでは?
あれならけっこう華やかにもなるし

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 15:11:27.03 ID:dQLC+Hmf0.net
>>476
訪問着に限らずともある特定の格式のみがOKな場なんてある?

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 15:13:21.77 ID:dQLC+Hmf0.net
誤)特定の格式
正)特定の格

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 16:48:24.71 ID:T2jtoz7C0.net
大学の卒業式、毎年違う着物の先生が今年は紬の訪問着でした。
とてもお似合いで、紬は一般的によくないとはいえ有りなかんじでした。
男性教員は学部内で紋付袴が二人。こちらも素敵でした。

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 20:32:21.21 ID:oBUoWJxr0.net
>>476
留袖は近い親族の結婚式のみだし、色無地は結婚式やパーティーには華やかさに欠ける
紋入り訪問着は親族の結婚式、友人の結婚式、パーティー、お茶会、どれも着られるから、一番汎用性高いでしょう

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:06:34.51 ID:kpRQcFfX0.net
>>483
黒留袖は琴や三味線の発表会に着る場合もあるし、未婚女性が着る場合も稀にあるらしい。

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:25:03.77 ID:4ngSnt6v0.net
まず初めてのお誂えは白生地から選んで好きな色に染めた色無地を紋入りにすればお茶席でも礼装が必要な場でも何にでも使えて便利ですよ
って常套句を聞くけど、華やかな場に招待されると地味でお運びスタッフと間違われそうで着ない。
お道具の一つとして持ってるけど、着ることで虫干しにと好みの羽織で紋を隠して通常のお出かけに着てる。
黒留が必要な習い事はしないし訪問着の方が着る機会は遥かに多いな。

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:00:27.84 ID:kZoNoboR0.net
大寄せもお茶事も訪問着がいいか付下げかわいいか色無地がいいか、着物じゃ大げさか、紋付なら何でもいいのかは場合によって立場によって全部違うなあ…茶事で上の席なら色留袖や訪問着が良い場合もあり…それじゃ頑張りすぎもあり…

色無地もよく見たら付下げ柄で刺繍とか地紋が華やかで艶があったりとかいろいろだし…

お召は正座してシワになりにくいのがいい
絹ならシワとは限らず安物の絹もすぐシワになるけどね
打ち込み浅い木綿や麻や、大島も正座シワ目立ちそう
女性は紬格でだめとか、場合によって艶ありすぎ駄目(紋綸子や緞子も)ってこともあり、単衣や夏なら紬駄目とかいいつつ、夏紬、結城縮や紗紬や生紬や絹芭蕉なんかが訪問着なら大丈夫なこともあり…一概に言えない気が。

お子さんがいる若いママさんなら柄控えめな紋付付下げが便利そうだけど。
入卒は地域性や校風によるでしょうね。

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:04:59.32 ID:zx20do/+0.net
私の結婚式に参加してくれた先輩が
花菱の地紋に華やかなたまご色の色無地で、白地の帯も存在感があって
お運びさんとは全く格が違う素晴らしい着物姿だった
結婚式にも着られる色無地を作るなら生地を奮発しないとダメかもね
私はあの色無地が目に焼き付いているから未だに自分では色無地を買えないわ

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:04:08.19 ID:ib1L3SvD0.net
お店の人がいつも綺麗な地紋の艶のあるお召着てて
華やかだけど上品でイイナーって見てる
でも高いんだよね…

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:33:29.49 ID:4ngSnt6v0.net
お茶席ではなく華やかな場で着る時は簪や帯や小物で華やかさも出せるのでお運びさんの地味さにはならないけれど、元々紬など生地の模様より染めの絵柄好きなので、手持ちの色無地も地模様はあるけど地味に感じるのは好みの問題ですかね。

同じ色の糸でも刺繍や地模様が訪問着や付け下げの位置に入っていたら色無地ではなく模様の位置の通りですよね?
模様でなく裾から上半身へ色がぼかしてあったり違っていたらあったら付け下げでしょうか?
小紋は模様が全て上を向いていたら付け下げ小紋ですが、色の濃淡でも付け下げ小紋になるのかしら?その場合は紋の有る無しに関わらないのでしょうか?

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:42:56.25 ID:4ngSnt6v0.net
488は余計な文の消し忘れと言葉が足りませんでした。

色無地は紋が入っていなければ格は小紋ですが、裾から上半身へ模様でなく濃淡がついているものは付け下げ小紋だとしたら、格は紋の有る無しに関わらないのでしょうか?

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:29:55.29 ID:VqEKCqi/0.net
綸子の色無地なんてむしろ華やか過ぎて結婚式でもなければ着られないわ
下手したら一越の訪問着よか派手だと思う
お茶席でも気が引けるくらい

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:44:00.22 ID:4ngSnt6v0.net
綸子の色無地ってバブルの頃までのしかみないですね。
今は綸子は滑りが良いので長襦袢でしか見かけませんね。
それこそ羽織で紋隠し&面積狭くして普段のお出かけに活用しては?
地味色に染め直しても、お茶席駄目そうですか?
白髪の年配の方で地味色の地紋あり綸子素敵な方はお見かけします。
お若い形ならお母様のお下がりかしらと微笑ましい感じもありますね。

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:56:25.45 ID:7Jb6phbb0.net
へぇ、そういう見方もあるんだ
最近着物に入った身としては
綸子や地紋のある色無地の方が
仲居さんみたいなのよりいいなって思ってた…

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 06:09:29.23 ID:lGO19j/n0.net
>>493
初心者だから仲居さんとの区別がつかないだけでしょ
仲居さんは地味な紋無し色無地で白系の名古屋帯が標準

つまり、仲居さんに間違えられたくなければ
紋付き色無地に華やかな袋帯を合わせること
それでも仲居さんと間違えるようなアホは鼻で笑っておけばいい

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 07:35:55.67 ID:oG3B5pEn0.net
色無地でも帯や小物が華やかで、
あと何と言ってもヘアメイク!ヘアメイクがきちんと綺麗なら仲居さんには絶対に見えないよ。

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 14:28:26.44 ID:Syp1wqWm0.net
昔の綸子は地紋の模様が大きいのよね
だから光沢部分も面積が大きくてすごく照り返す
細かい紗綾形や唐花とかの地紋で光沢部分を減らした綸子が今は多い
これらはまず仲居さんには見えないけど色無地=仲居さんの程度の認識の人もいるからそれは無視してよし

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 16:24:17.80 ID:V22Ph2mr0.net
着物に詳しい人は違いがわかるだろうけど、世の中の大半(とくに男性)は紋の有無や名古屋帯と袋帯の違いなんてわからないから、地味な色の色無地は避けた方が無難
色無地作るなら明るい色やパステルカラーがいいよ

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 16:33:44.88 ID:1Rf3OlWN0.net
着物よく知らない人から見たらパステルカラーは一番中居さんに見える色だと思うよ
ビビッドカラーとかディープからーとかならたぶん間違われることはない

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 19:40:05.98 ID:yWrlgM330.net
個人的には、地紋の無い、ノーマルな縮緬の水柿色の色無地とかがやばそうと思うわw
髪型や帯を華やかにすればいいんだろうけど

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 19:42:19.68 ID:v1ZLrFaq0.net
そう?
中居さんに間違えられるのは、臙脂、暗めの赤系、紺、紫系だと思ってる
自分はたまご色、オレンジ、ミントグリーン、若草色を持ってる

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 19:42:48.66 ID:v1ZLrFaq0.net
>>500>>498あて

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 19:48:29.28 ID:AZ3sSj640.net
夏の色喪服、駒絽色無地にするか江戸小紋にするか悩むわ。毎年着るんだからいっそシルックで仕立てようかしら。お墓参りしたら陽射しで一気に焼けそう。

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 20:30:09.41 ID:KGTdWxFu0.net
なぜか仲居さんはピンク色若草色のイメージがあるんけど多分2時間ドラマの影響ねw

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 22:12:22.26 ID:CNBeL67X0.net
エンジの色無地は仲居に間違われる。
間違われた私が言うんだから間違いない。
佐賀錦の袋帯でも間違われる。

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 22:13:07.89 ID:2lwCztMU0.net
>>503
昔、日本料理屋でバイトしていたときの制服の着物が、
まさに冬は若草色、夏はピンクだったw

そのバイトで着付け教えてもらって、それで着物に目覚めたんだけど、
夏物の絽になったら、ほんとに涼しくて軽くて感動した思い出
ポリの安物なんだけどね、それまで夏着物なんか着たことなかったからさ。

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 22:46:59.35 ID:5YFAilAr0.net
>>500
自分が持ってない色を仲居色にしてるだけじゃねーかw

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 22:53:13.52 ID:7Jb6phbb0.net
いやいや、エンジ、紺というか赤、青って感じの色は
仲居さんにガチで間違われる率高い
先日も紺の色無地着てる人がホテルで間違われたエピソード話しながら憤慨してた

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 23:54:03.89 ID:K2aeVhGH0.net
>>506
確かにw
>>495も言ってるけど、色無地で仲居さんに間違えられるのは
着物の色じゃなくて本人の垢抜けなさが最大の問題じゃない?

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 01:36:09.02 ID:VPhOaEEO0.net
>>506
順番が逆でしょ
みんな自分が仲居色と考える色を選択肢から除いて誂えてるわけで

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 01:49:32.48 ID:VPhOaEEO0.net
お茶会やお茶事だと、髪型も小物も派手にはできないし、帯も袋帯とはいえお太鼓オンリーだよ

結婚式やパーティーだと、髪型や小物を華やかさにしても訪問着の方がさらに華やかなんだから、お茶以外で色無地をあえて着なくてもよくない?

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 01:53:36.81 ID:kW6P3xzK0.net
エンジと言おうか彩度の低い濃い目の小豆色のが多い
すごく独特な色だし艶はないのでホテルよく使う人とかなら一目で従業員だって分かる
汚れる場面が多い職種だしほとんどが濃い色だけどパステル系でも彩度の低いちょっと濁った色じゃない?
あと帯がだいたい無地なんだよね

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 05:33:05.00 ID:moBnbM8/0.net
>>510
お茶だと12歳くらいから、お太鼓?

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 08:17:16.25 ID:pCEr5B4L0.net
>>510
入卒式等子供の行事ごとでは色無地重宝するよ。親は控えめぐらいがいいからね。
私はお茶はやってないけど、今年の卒園式のためにシルックの色無地を誂えようかと考えてる。

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:03:05.83 ID:likXk8DT0.net
色無地って洋服だとスーツくらいの感覚?
華やかスーツもあれば店員さんとかの制服スーツもある、みたいな

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:25:29.05 ID:bJc5Zf470.net
シルックで若草色の色無地作っちゃった私涙目

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:47:12.51 ID:likXk8DT0.net
>>515
シルックの若草色の色無地、いいじゃん。
白っぽい華やかな袋帯合わせたら素敵だと思う。
季節に合わせた柄の染め帯も似合いそう

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 10:00:36.86 ID:SvIVSHcm0.net
色無地は法事と入学卒業とお茶でいいじゃない?
私なら訪問着持ってるなら披露宴ではわざわざ色無地選ばないな
普段着着物が紬とか渋好みの人が華やか訪問着はガラじゃない好きじゃないって色無地って事はあるかもね
私が招待する側の時は何着てこうかな〜なんて言われた時は洋装和装問わず出来る限り華やかにしてきて!ってお願いした
もしかして自分達は入籍だけの地味婚が良かったのに親の為に披露宴しなければならなかったという人達はお客様にもそんなに華やかにしてもらわなくて良いのにって思うかな?

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 11:00:36.15 ID:3vZE71Gh0.net
お茶やってると色無地は必須。
初釜とかは華やかな訪問着だけど。

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 11:43:41.81 ID:hripxQTl0.net
>>517
別に親のために披露宴したわけじゃないし地味婚でもないけど
わざわざ自分たちのために足を運んでくれるゲストの服装に何か言ったりしないよ
色無地だろうが訪問着だろうが格は問題なく個人の好みの問題だし、わざわざ着物を選んで着てくれただけで嬉しい

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 11:47:07.25 ID:JmBQxDri0.net
着付け習ったときに先生に相談したら、
色無地に縫い紋一つ入れておくと使い勝手が良いと言われて作った。
友達の結婚式とか、ちょっとしたパーティーとか、
羽織を着て紋を隠せば普段着的にも着られるのですごく便利だと思う。

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 13:48:29.55 ID:LjIE9uMF0.net
母が持たせてくれたパステルピンクの袋帯…締める機会も無いまま四十代になってしまったあああ

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 13:53:59.93 ID:f8h5F9l40.net
>>517
横からだけど
最後の >もしかして自分達は〜〜
の一文に色々な面からちょっとカチンときた

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 14:25:35.77 ID:1kTGzZbW0.net
色無地とは違うけど江戸小紋誂えたい…
遠目には無地だけどよく見ると細かく模様が入っててちょっと揺らいで見えるような感じが素敵だわ

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 14:58:51.49 ID:tlMzamPF0.net
皆さんお花見には何を着て行かれますか?
最近頂いた大島を着たいのだけど、せっかくだから桜に合うような淡い色のものがいいかしら?
シブいもの好みであまり春らしい色の長着がないので、羽織でどうにかするしかないのだけども

ゴザなどを敷いて優雅にお酒でも飲みたいんだけど、人が多くてちょっと難しいですかね

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:22:11.66 ID:9cqgutcK0.net
長着が渋いのは別にいいんじゃないかな
帯揚げとか帯留などの小物でひそやかに春や桜を表現するのも素敵だと思うよ

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 17:12:51.75 ID:oW2QVIDF0.net
お茶をしている人から桜柄は2月限定
3月になって桜は笑われてるよ
桜咲いてる時に桜柄使う鈍感と花見は勘弁付き合いたくない
と言われてから桜柄を身に付けるのが恐ろしくなってしまいました

まさに今が気分なんだけどもう遅いのか

その方は桜の中でも蕾、満開、水面に散る花びらなどなど何種類も季節の帯をそれぞれ使い分けてたけどね

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 17:23:07.76 ID:iXDFoYva0.net
>>526
桜柄、別に3月でもいいと思うけどな
今でも一分咲き未満@横浜

満開時の花見に桜柄はどうかとは思うけど

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 17:41:03.64 ID:tlMzamPF0.net
>>525
渋いのでもいいと言って頂けてちょっと楽になりました
普段着ないような春色の着物で浮かれポンチに春を楽しみたかったのですが、小物で春っぽさを出してみたいと思います

>>526
呉服屋に桜の時期に桜柄を着るのは粋ではないと言われたけど
粋は狙わず敢えてベタな着こなしも良いっていう感覚は着物にはないのでしょうか?
ちょっと違うかもしれないけど洋服なら、ボーイッシュな格好にヒールで外してもいいし
スニーカーもオーソドックスでかわいいって着こなしはいくらでもあるのに

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 18:41:07.57 ID:cUhhCmPj0.net
私は花見にその花の柄の着物は着ないかな。どちらかというと、花も自分も引き立つような色の着物を着たい。でも、帯留めとかピアスぐらいならむしろする。そして他の人ががっつりその花の着物でも可愛いなぁとしか思わない。
あとは、花見じゃなくて花が咲いていないような街中なら、満開の時期でも着るかな。今はこういう季節なんだよーって楽しむ
まぁ、感性だよね。花と一緒に楽しむのも楽しそうだし、先取りを貫くのもおしゃれだと思う

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 18:51:17.17 ID:Zutu/m9/0.net
私も桜が見えないビルばかりのところに行く時は
桜の花弁がチラホラ程度の意匠の着物着て行くよ
でも若い女性が満開の桜の下でピンクの桜の着物着てても
全然気にならないな
お花見には紺色の大島着物着て行くつもりだけど、
帯揚げはりんだしの可愛いのあわせるつもり
りんだしって意匠的には梅の花が近いのかな?

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 19:35:24.43 ID:T+giRAq30.net
>>526
そんな酷いこと面と向かって言う人に桜を愛でる感性があるとは思えないw

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 19:46:00.72 ID:bJc5Zf470.net
普通そう思ったとしても口には出さないものだものなあ
柄くらいは基本好きなものを着るのがいいんだしね

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 20:13:14.98 ID:JmBQxDri0.net
>桜咲いてる時に桜柄使う鈍感と花見は勘弁付き合いたくない

こんなこと面と向かっていうホントに人いるの?
頭がおかしいとしか思えない。よってそんな人の言うことは気にする必要がないと判断してしまう。

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 20:13:22.79 ID:xBDxV2050.net
>>526
私は茶道歴20年以上だけど、今桜柄を着ているよ
「自分は2月しか着ない」というだけならいいけど、着ている他人を貶める発言は不要だし
しかもその理由付けを「お茶では」「京都では」といった虎の威を借る言動はとても下品だわ

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 20:35:54.47 ID:NNqOBGBF0.net
>>514
小紋 ワンピース
色無地 スーツ
訪問着 ドレス
みたいなイメージがあるわ

>>521
同じく
どピンクの訪問着
袖を通さずに老いてしもうたー

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 20:55:45.79 ID:fg6EiVFz0.net
>>534
最後の1行は特に言い得てる

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 21:03:29.33 ID:MwDbskav0.net
桜って色んな説があるよね

2月限定説
散る桜は4月でも良い説
春=初春=正月なので1月に着る説
そもそも国花だから一年中着てもいい説

私はなんとなく気分的に3月は桜ばっかり着ちゃうけど
単衣や絽の桜も見たことあるから好きに楽しめばいいのよねと思う

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:34:01.47 ID:VPhOaEEO0.net
>>537
枝があると季節限定、ないのは季節無限定という説もあるよ

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 23:28:44.37 ID:eOR4owa40.net
いつから花見に桜柄は絶対NGという人が出てきたんだろう
個人の好みの話で、守るべきルールなわけじゃないと思うんだけど

満開の桜の下でファッションリーダーとされた花魁が桜柄の着物を着ている浮世絵があるから、このへんな説は最近できたもののような気がする
誰かが提案した着こなしの一例がこれぞ正義とばかりに思い込んだ人が広めただけではないのかと思ってしまう

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 23:36:45.77 ID:JmBQxDri0.net
着物を着る人が減って、マウンティングしたい半可通の声ばかりが目立つようになった結果じゃないかな

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 23:47:31.21 ID:L6v3Ty/70.net
>>538
着付の先生は枝付や根から生えた桜柄は桜の季節限定で明らかな桜の花柄は春の季節がおすすめと言ってましたよ

抽象的な桜の花柄は国花なので季節関係ないらしい
そのニュアンスだと抽象的な蝶々柄も同じ扱いなんだろうね

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 23:49:38.91 ID:i7Dp22KV0.net
左前じゃなければどんな風に着たっていいんだってうちのばあちゃんが言ってた
一応お茶とお花の先生だよー

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 00:51:57.84 ID:2ozr+Jzx0.net
例えば、オーケストラのコンサートに行くときの着物姿で
音符やト音記号がワンポイントで使われているくらいだと微笑ましいけど
オーケストラ隊が描かれた名古屋帯をつけているのは、そのまんまじゃん!とは思う
でもそれは個人の趣味の問題なので口に出さない
それが桜柄になると個人の趣向ではなく、あるかどうかもわからないマナーだのルールだの言い出す人がいるのが不思議

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 01:42:44.35 ID:fL+wKSF70.net
願わくば花の下にて春死なんその如月の望月の頃

初めてこの歌を見た時はえっ如月なの?と不思議に思った
これ旧暦なんだよね
お茶の世界では旧暦をグレゴリオ暦に置き換えずそのまま歳時記に使ってるところが多いよ
桜の本番は四月、先取りするなら三月が正しい

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 02:04:57.86 ID:syPXu8380.net
花見に桜柄でもいいと思うよ
一般の人から見たら、2月に桜柄でドヤ顔されるより、今の時期に桜柄着てる方がしっくり来るでしょうし
狭い価値観で野暮だ何だと決めつけられたら、着物を着る人なんて絶滅するわ
もーちょっと色々、気楽におおらかに着物を楽しめたらいいのにね

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 06:09:09.04 ID:wjEBd6sD0.net
着物をたくさん持ってる人なら季節の先取りもできるけど
数枚しかなければ、季節ドンピシャだったり多少季節に合わない装いになってしまうこともあるよね
でも改まった席でなければそれでいいと思うわ

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 06:18:40.43 ID:dBNDslio0.net
お茶の世界で季節の細かいルールがあるのは
茶席で亭主が用意したお花や道具と丸被りするのを防ぐためだよ
亭主の気持ちを台無しにする野暮な行為ってこと

冬の席は必ずと言っていいほど椿が飾ってあるから
椿柄の着物も帯も持ってないという先生もいる

それを聞きかじって知ったかぶって
一般の着付けに押し付けてくるようなバカは鼻であしらってやればいい

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 06:58:45.93 ID:v8t4H/bF0.net
>>544
西行のいた頃にはまだソメイヨシノないから時期が違っても不思議ではない。大体が山桜のことだから。

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 07:02:45.60 ID:pXdJJU2C0.net
お花見に桜柄はヤボはなんだか納得できるようなできないようなルールだわ。
結婚式に白は着ないみたいなもんかしら。
それでもやっぱり腑に落ちない。

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:24:05.73 ID:PzgDfzD10.net
>>549
本物の桜の花見に造花の桜を持って行くような行為
と書かれたらわかる?
織りだろうが染めだろうがしょせん偽物
本物とは競えないからやめなさい、という意味

ただ、本物の桜に競えるほど美しい一般人はいないわけで
素人はむしろ桜柄で底上げしてもいいかもねw
好きに着たらよろし

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:29:50.79 ID:FQuIFM5q0.net
競うって考えが不思議。
桜満開、服も桜で単純に楽しめばいいじゃない。お花見でしょ?アウトドアのカジュアル着じゃん。

桜の下で野点する茶会じゃないでしょ?

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 09:00:39.30 ID:q23wY+rn0.net
エア花見ってことで桜を着たらいいんじゃね?
ぴったりだよ


(エア花見とは、桜が無い状態で桜のグッズや写真を持ち寄ってする春を楽しむ事。
花粉や場所取りを気にせずできると流行ってる。)

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 09:06:42.46 ID:yEXlB7Ic0.net
>>551
田舎の山桜しか知らないのね
もうちょっと歴史や文化を勉強した方がいいんじゃない?
知識の下積みがないと会話が成り立たないから

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 09:12:20.73 ID:m+UCO4a/0.net
エア花見わかるな〜装いは場に合わせるのが正解と言うなら
桜がない街中なら桜柄をピッタリの時期に着ても
ぜんぜんアリな気がする
季節の花モチーフは本物の横じゃなければ
見ている側もなんとなく心が和む

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 09:34:28.37 ID:AtVte+W90.net
>>552
つまり、桜のサクラってことだな

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 09:49:41.81 ID:alq7wPfo0.net
>>554
つまりは、そういうことだよね
街歩きに桜柄を着るのはなんの問題もない
桜柄で花見に行くのは野暮ったい

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 10:53:40.52 ID:4S8M+gz40.net
>>553
歴史や文化を勉強しないと花見もできないのかw

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:05:52.91 ID:l8f3pYwR0.net
花見をするな、ではなくて
TPOについて語るな、と言われてるんじゃないの?

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:17:53.46 ID:2ozr+Jzx0.net
歴史や文化の問題ではなく、趣味の問題でしょ
自分が野暮と思うなら着ない、だからといって着てる人を貶めない
それだけのことだよ

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:20:53.51 ID:axzHEP5O0.net
まとめると

桜の季節に桜柄の着物を着るのは好きにすれば良い

ただし桜柄の着物で花見をしてる人は歴史も文化も知らない野暮天のバカ

とはいえそれを面と向かって言うのはもっと野暮なので言わないが、
心のなかで嘲笑されていることをお忘れなく

こうですね。

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:22:04.00 ID:eA0UXQt00.net
花見こそ桜柄着たい。
桜に限らず先取りじゃなく旬の時期にど真ん中のものを着たい。
好きにしろと言われそうだけど、まぁ野暮ねと思われるのも癪だから
先取りの風習がすたれてほしい。

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:25:26.13 ID:ZUP0p2W10.net
コンサートにオーケストラ柄着るのもお花見に桜柄着るのもウキウキ感あって可愛らしいけどな

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:28:27.82 ID:Fa93Stu20.net
>>560
素晴らしいわ、奥様

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:33:24.84 ID:4S8M+gz40.net
桜柄の帯しめて花見
梅雨の季節に紫陽花の帯
線香花火模様の浴衣で花火大会
真夏に金魚柄の絽の帯
秋に栗柿どんぐり葡萄柄の帯
クリスマスパーティにサンタ帯
お正月に獅子舞の帯
梅柄の帯で梅見

可愛いと思うけどね。

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:34:15.11 ID:AOHzpOca0.net
むしろオーケストラ柄ってどんな時に着たら正解なのかが知りたい
いや持ってないけど

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:36:09.73 ID:t/4iJiYX0.net
季節の限定される柄は好みで野暮と感じるのかもしれないのは分かる
音符ならライブでもハートみたいにモチーフとして可愛いから何時でも使おうとする人もいるだろうけど、
オーケストラ柄なんて、コンサートでなければいつ使うの?って思うけどな
オーケストラに所属してる人が自己紹介に着る位?アホらし

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:50:30.58 ID:Nj+L3oCD0.net
ラッパのブローチとかあったら帯留めに使うとかわいらしいだろうなー

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:16:27.54 ID:M3lqbqsR0.net
>>549
わたし(人間)ごとき、自然の美しさには到底かないません
自然の美しさにあやかりたい気持ちはあるけれど…、
という謙虚な心の表れなんだと思ってた
だから、ちょっとしたモチーフに使うのはアリだけど、まんま花柄ってのは控えるのかと

まあそれが桜限定にされるのはなんだかなとは思う
梅でもその他の花でも同じじゃないかな

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:36:24.31 ID:viIroVog0.net
>>560
歴史って?
江戸時代には花見小袖という花見のための晴れ着があって、それ見ると桜柄のようなものも見られるんだけど

桜柄の着物で花見するのを野暮と思うか思わないかは自由
人の装いにケチつけるのが野暮
誰かの受け売りでこれは野暮!これは粋!と決めつけてるのはもっと野暮

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:45:16.21 ID:s6N7+7lP0.net
着物理論に則って考えると
十五夜に月見団子をお供えして食べるのも野暮になるのか
アホくさ

実際はお茶席で道具やお花と被るのは亭主に失礼だから
被らないように気をつけましょうって気遣いであり
お茶席でもないところで一般人に当て嵌める話ではないよね

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:50:58.03 ID:AtVte+W90.net
と、なると
花見には団子柄の着物が粋ってもんだね
「何が花見だ、野暮天どもが、花より団子ってもんよ」
と、周囲に花見を全否定して気概を見せる
この場合、ヘアースタイルは団子ではないのが望ましい
重ねるのは野暮だからね

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:54:49.21 ID:4S8M+gz40.net
花見抜きにして団子柄の着物って何それ可愛いw欲しいw

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:58:09.66 ID:X5E+5y2S0.net
茶席でルールとして言われるのは、茶道具柄と名物裂の着物を避けること
茶花とかぶるのを避けるのはルールではなく気遣いだし、それも具象柄だけで抽象柄ならOK
しかも桜は茶花ではない

桜柄は、着物警察とマウンティング好きをあぶり出すリトマス紙みたいなものだと思ってる

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 14:08:50.00 ID:0V9IPylb0.net
花見で団子柄の着物着てる人がいたら洒落っ気に脱帽するわ
ちょっとやってみたいw

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 14:10:57.55 ID:viIroVog0.net
団子柄の着物で花見、これこそ粋だわw

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 14:20:41.36 ID:wjEBd6sD0.net
今年見かけたらこのスレの住民かと疑うかもw

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 14:41:44.10 ID:t/4iJiYX0.net
団子柄は襦袢ならありそうな
団子の箸置き持ってるんだけど帯留め金具をグルーガンでくっつけたくなった
桜が散るまで使用頻度が高いので我慢するけど
街中で桜の着物に団子あわせるとエア1人花見だね

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 14:43:34.48 ID:UFO65fsr0.net
団子柄の帯を持っている私は勝ち組

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 16:01:11.72 ID:s7Yg6qnm0.net
「日本を愛した19世紀の米国人画家」が描いた美しき風景
https://www.youtube.com/watch?v=XXnqdBUlzos

【古い写真】 外国人が撮影した100年前の日本が素敵過ぎる 其の3
https://www.youtube.com/watch?v=f9VA171l2Yc

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 16:47:39.94 ID:syPXu8380.net
>>578
なにそれ見たいw

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 16:58:11.40 ID:MOxC7aSz0.net
>>553
こういうマウンティングBBAが着物文化をダメにしてるのね

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 17:53:11.16 ID:q23wY+rn0.net
団子の趣向は本当にいいね

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:40:35.25 ID:ccl1In9B0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1lzpSkYA5NA
【日本すごい】マジで宇宙人?日本人のルーツがDNAから解明され海外が仰天!中韓とは完全に異なる遺伝子を持つ日本人! 【有事チャンネル

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:44:05.11 ID:0JeEtIaD0.net
知らずに着たら恥ずかしい、なんて思ってしまうと、せっかく興味を持った若い子達が着なくなってしまうよね。
着たいもの着ればいいさ。

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 20:18:48.11 ID:0V9IPylb0.net
豚切りで相談です
一人娘の大学入学式に行こうと思っています
グレーの付下げで出てもおかしくないでしょうか?
細かい地模様に小さめの白牡丹で共八掛が付いています
母が生前弟の入学式用に誂えたと言ってた気がします

着物で行くって変でしょうか?

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 20:31:41.54 ID:BRAI1hnE0.net
なぜ着物が変だと思うのか理由を述べて

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 20:52:30.63 ID:Nj+L3oCD0.net
素敵だと思うよ
ちょうどいい機会だし
人数多すぎでどこのお母さんとか分からないしね

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 20:58:40.03 ID:0V9IPylb0.net
>>586
柄や色がおかしくないかなとか
そもそも大学の入学式で着物だと浮くかなとか
色々心配になったもので

>>587
ありがとうございます

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 21:06:38.88 ID:sjARcGDB0.net
>>585
良いんじゃないかな
てかダメな理由が見当たらない
私も入卒は殆ど付け下げか訪問着だった
そういう時しか訪問着着る機会がない

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 22:27:53.07 ID:Wb0F+Her0.net
男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
http://bhnmm.castleman.net/1051.html

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 22:41:35.87 ID:QBHd2ZSq0.net
先週末が姪の結婚式でした。
式や披露宴の雰囲気も良く、着物率も高くて
いい式だな〜と思っていたのですが
新婦義姉(甥の奥さん)の訪問着だけが気になって。

言った方がいいか、もやもやしています。

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 22:44:29.24 ID:eOmd7QcY0.net
その場合、色留袖ならオッケーですか?

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 22:58:30.36 ID:pXdJJU2C0.net
親族のみの結婚式で親族だけどゲストになっちゃう場合は訪問着もありかしら。

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 23:31:08.53 ID:lu1FMAvt0.net
桜云々もそうだし結婚式もそうだけど
こういうの読んでると
やっぱり着物って面倒くさいなと思っちゃうし
着物好きな人って曲者が多いと改めて感じるわ

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 23:45:50.71 ID:t/4iJiYX0.net
>>591
済んでしまった事を本人に言うのですか?
義母が黒留でなくドレスとか会場の格が低いとかだったら留袖は実母のみで訪問着もありとの判断だったかな?
嫁に出す側として、お相手の親族より格の低い装いにしたとか?そんな気遣いあるのか知りませんが。


>>593
義妹の弟さんの時は訪問着を着ました。

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 23:49:07.21 ID:JyiBTRnW0.net
>>550 >>553
諧の長い歴史の上に出来上がった季語・季題に
「花衣」という春の言葉があります

花見に行くときに女性が着る晴れ着である。
かつては「桜がさね」というかさねの色目を花衣の意で用いた。
元禄のころ、豪華な桜の意匠を用いた花見小袖を着ることが流行し
花見幕に連ねたりして桜尽くしを楽しんだ。

江戸初期の観桜図屏風数種にも桜の小袖に細帯の描写はあります
>>

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 23:49:54.44 ID:QPtZlmB80.net
>>595
釣りじゃない…?

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 23:52:13.18 ID:JyiBTRnW0.net
>>594
強く同感

自分の狭い知識の範囲内での「歴史と伝統」とやらを振りかざして
人様の「衣の楽しみ」にケチつけたりあげくは馬鹿扱いって
なんて思いあがった人たちなんだろうと思うわ

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 23:58:32.66 ID:JyiBTRnW0.net
>>564
国立劇場での「平家琵琶 の演奏会で
琵琶や笙を刺繍した帯をされてる奥様がいて
隣席なのでお話を伺ったら
雅楽や舞楽、琵琶の演奏会のときのために
オーダーしたんだって

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 23:59:36.84 ID:pXdJJU2C0.net
私は礼装以外は自由に着ている。いい年だから自由と言っても正統派の範囲だけど。
細かなルールの枠の中で楽しんでいる人はそれはそれでいいと思うけど、
着物をとんでもなく特別扱いしているように見える。

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:07:16.66 ID:oL5G6SbA0.net
親族の結婚式でも紋が入ってるなら訪問着でもいいと思う

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:31:24.07 ID:rN3pasEO0.net
今もう21世紀だから
新しい感覚にシフトして行くなら、それもアリと思う

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:36:49.04 ID:+MWaRwYT0.net
>>599
素敵な方ですね

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:36:52.68 ID:UUCjnbwj0.net
>>553
>田舎の山桜しか知らないのね
>もうちょっと歴史や文化を勉強したほうがいいんじゃない?
・・・その言葉そのまま返すわ

天下随一の桜の名所 吉野千本桜は今でも山桜が多いし
史上名高い秀吉の「醍醐の花見」の醍醐寺も当時は当然山桜

ってか幕末に江戸の染井の植木屋さんが園芸品種として開発してから
広まった染井吉野以前の日本の桜って山桜や里桜なんじゃ
西行の愛でた桜も深山の山桜だもの

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:47:22.91 ID:RkAk1m+80.net
敷島の大和心を人問はば 朝日に匂ふ山桜花

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 02:34:39.68 ID:451979q20.net
今春流行りらしいサッシュベルトが、伊達締めに見えて仕方がない…共感できる奥様いませんか

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 08:15:08.44 ID:ybkEHYc50.net
明日着物着ようと思ったら雨の予報…

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 09:22:03.73 ID:PbMbPSxB0.net
雨だろうが着てやる!と気合い入れたら曇りの予報になったよ
がんがれ

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 11:17:37.66 ID:Z1tRt6TX0.net
わたしの実家に近い場所と旦那側の遠方の地方都市の両方で
披露宴やったとき
トメと実母が相談の上 挙式アリの都内では黒留
2度目は訪問着着てた。

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 11:54:42.82 ID:MpqaGfQJ0.net
地域的なルールもあるだろうから、両家族が納得してるなら、それでいい気がする。
地域ルールがわからない友達枠とかが一番困る気はするなー

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:13:39.33 ID:wHUWsDpB0.net
毎朝、立ち食いコロッケそばを食べている
http://fgffg.ohbah.com/e315.htm

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:04:13.21 ID:MeYOPT/X0.net
>>610
友だち枠なら訪問着か色無地では?
それ以外の地域があるの?

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:11:34.65 ID:BvPcH3AI0.net
>>78
ここ50年くらいそう言われてるんだけど
親族の色留袖はさっぱり普及しない

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:24:48.70 ID:lVLK10sm0.net
私は先日の親戚の結婚式は訪問着で行った
一応、義母や義姉に確認したら、着物ってだけで華やかだって喜んでもらえたよ

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 15:00:55.06 ID:JfX3U4//0.net
姪の結婚式は訪問着で行く予定。
親族のみの式で親以外はお客様らしい。
手作り結婚式だから、本人たちにとっては親さえもお客様らしいけど。

結婚式はいろんなやり方あるから、親族とはいえ招待客の顔ぶれと会場の格式が判断材料だわ。

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 18:31:46.42 ID:03HLg4By0.net
まだ桜も咲ききっていないのに浴衣のこと考えてしまう
久しぶりにオク覗いたら紺と白の古典的ながらパンチのある
浴衣が沢山あってつい欲しくなるけどほぼコーマ地
綿絽や絹紅梅はおっとり上品で素敵なんだけど、
きっぱりした意匠となるとやはりコーマなんだよね

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 18:52:57.85 ID:grR1oHjc0.net
590です。
いろいろなお式があることはわかっています。

ただ今回は親族のみではなく、友人や同僚等のゲストがいたこと。
そしてそのゲストの中に訪問着の方もいたこと。

親族とはいえいとこくらいだったら訪問着でもいいとは思いますが
義姉という立場だったこと。

全体的なバランスをみてもおかしいなと思ったのです。

終わったことを言うのかということでは、
もう一人未婚の妹がいるので。

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 19:03:14.31 ID:7HpQfVMX0.net
なんだかめんどくさい人

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 19:07:53.68 ID:xlUN47LR0.net
>>616
絹と綿と半々の紅梅持ってるけど
実に着易い
洗濯も洗濯機でできる

もったいないので外出着にしている

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 19:42:12.99 ID:03HLg4By0.net
母から新品の竺仙のコーマ地反物貰って仕立てた
コーマなんだけど薄くてしなやかで着ててもあまり
暑くないし見た目が普通の木綿着物みたいだったから
衿つきで着ようかな!
って言ったら野暮だからやめなさいと言われた…
私の手持ち浴衣の中では高価格帯なんだけど、
昔の人の感覚だと生地が高くても所詮は浴衣らしい
ただ、コーマと言っても厚みがだいぶものによって違いますよね

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 19:50:42.53 ID:SA/Dsuq50.net
>>591
自分は派手目な訪問着で実妹の結婚式に出ました。
義理弟の義理のお姉さんは洋服のショートドレスでした。
打ち合わせ済みで、あまり格式ばらないでいこうということでそうなりました。

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 19:53:28.25 ID:xtRbVCC70.net
>>620
えーーー良いなぁ!
野暮なのかしら。竺仙のなら良い物だと思うんだけど。
私は今年竺仙の奥州木綿の浴衣作って襟付きで着ようと思っていたところよ。

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 19:59:12.68 ID:ZGikT+Oc0.net
姪の披露宴なら籍が移る立場で両家の打合せは出来てたろうし婚家先がヨシとしてることを口出ししてどうするの?オバだとしてもよそのご家庭に口出しするのは余計なお世話じゃないかな

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 20:37:19.88 ID:DSzqX0vp0.net
自分の血縁じゃない相手にあれこれ言わない方がいいわ
色留袖か色無地だったら良かったの?
自分は義兄の結婚式のときは義母義祖母と合わせて黒留袖着たんだけどさ

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 21:18:59.28 ID:JMgrFW/h0.net
黒留も色留も着る機会が限定されすぎだよね
兄弟の結婚式以外だと、次に着るのは自分の子や甥姪の結婚式
そんな先に結婚式がどうなってるかなんてわからないし
すでに持っていて着る機会の少ない訪問着を着ても、責められるようなこととは思わない

まして嫁にもらう立場でもなく、両方の親がいいと言ってるのに文句つけようとしていることに驚き

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 21:32:17.56 ID:SA/Dsuq50.net
少子化だしね。
自分は子供が2人で姪っ子甥っ子が3人。
黒留めそでを買っても5回ぐらいしか着る機会ないだろうな。
そう考えると30万円の黒留めそでを買うとして、
1回6万円か。
レンタルにしようかとも思っちゃうね。

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 22:06:19.39 ID:oL5G6SbA0.net
>>626
親が洋装にする場合には、それに合わせるでしょ
それに結婚しない可能性、レストランウェディングや海外挙式の可能性なんかを加味すると、留袖を着る機会はせいぜい6割くらいじゃないかな

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:17:43.68 ID:JN9PobVE0.net
旦那はひとりっ子、私に甥っ子一人
まだ黒留作ってないけど、要らないよねー
お茶習ってるから、色留は出番ありそうだけど

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:41:17.64 ID:oL5G6SbA0.net
>>628
家元の献茶式でも初釜でも訪問着で十分だよ
「お茶のきもの 装いの手引き」にも、5つ紋色留は茶席に向かないと書かれている

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:37:45.04 ID:roTcvEvS0.net
>>629
うちの社中では初釜には一つ紋色留ぐらいは普通だから
Evaluation: Poor..

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 06:59:50.98 ID:xxMQ6y180.net
色留、未婚の姉妹や叔母でも着られるという今の時代にぴったりな着物なのに
なかなか普及しないよねえ
以前レンタルした色留がとても素敵だったので、黒留は持ってるんだけどまた色留が着たい

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 09:48:13.98 ID:7jMevUdi0.net
>>630
初釜で色留着るところもあるんだ
流派はどこ?

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:23:00.72 ID:YoZrFrSP0.net
607ですが雨だけど着ました
足元はスニーカーで軽快です
お昼にはやみそうだから良かったー!

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:29:31.36 ID:pKtRdeWn0.net
色留を見たことがない。
一般人は黒留と同格と知らないんじゃない?
それでいて訪問着よりは地味だしね。

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:37:00.43 ID:N3TLiZ9W0.net
色留袖の着付けをしてもらいに行ったら美容師のお姉さんに「素敵な訪問着ですね」と言われたとか世間なんてそんなレベルだよね

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:42:10.96 ID:m6XHTuGV0.net
一つ紋の色留袖は格としては訪問着レベルだけど、訪問着ほど派手派手しくないし、かといって色無地よりは少し華やかなので入卒式にも着ていけて意外に使える。

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 12:38:09.18 ID:TpoFngRT0.net
色留め、訪問着の地味派手は個々によるしバブルくらいまでは濃い色地に裾模様どーん!な存在感圧倒的な色留もあったんだけどね
どっちにしろ最近の物は融通性を考えてか薄色地であまり柄を立たせないのが主流みたい
このあたりで一つ紋色留だと色留でなきゃいけない意義ってお茶席くらいでしかないんじゃないかと
黒留めと並べられる色留めだと五つ紋になるけどそうなると着る機会がぐっと減るしねえ

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 17:37:12.27 ID:bUYC7U/70.net
色留って友人の結婚式に着られる?
入卒式に色留も重すぎでは

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 17:51:58.07 ID:S/6Ufuvm0.net
少し離れた血縁以外では三つ紋一つ紋でも仲人や主賓クラスのゲストなら見たことある
友人ではちょっと出過ぎた感じ?
訪問着が考案されるまでは登場するまではゲストは皆さん黒留色留だったのかしら?

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 18:39:02.20 ID:E1v3Yd4F0.net
留袖はミセスの最正装だから結婚式でも入卒式でも着られる
ただ、この「最正装」が曲者

もし結婚式で友人と配偶者の親族が黒留じゃなかった場合
主催者より格が上になってしまう
これは新郎新婦に対して失礼

入卒式も同じ
たかが保護者がその場で一番の正装では何様なのかと
主役は子供と先生なのだから保護者は控えめに

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:50:52.22 ID:btWnKujd0.net
色紋付じゃないかなあ。
宮尾登美子の小説に嫁入りに式服とし三つ紋付きの色無地を持たせたっていう描写がある。

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:53:08.04 ID:o93xyji90.net
母の踊りのお師匠さんが母の通夜に五つ紋の喪服で来てくれたよ
ちょっとびっくりしたけどお師匠さんが言うには着ても良いのよとのこと
身のこなしが綺麗だからすごく自然だったな

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:10:34.78 ID:S/6Ufuvm0.net
なる程、色紋付きね
色無地に五つ紋って今は色喪でしか見ない

お通夜に黒モンツキ着てもいいかもしれないけど、普段から和装の人でも親族でないなら色喪が良さそうに思うけどな

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:42:40.36 ID:CpGID+tT0.net
>>643
お通夜は洋装でも喪服は失礼かと。
お通夜こそ平服じゃないと色々アレ。

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:48:45.18 ID:S/6Ufuvm0.net
昔は通夜は突然の事なので喪服だと早く死ぬのを待って準備万端みたいでNGと聞いたけど、私が今まで弔問した席では親族の和装も弔問客の洋装も喪服の方ばかりだったよ
地域にもよるでしょう

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:14:05.45 ID:pKtRdeWn0.net
>>642
今では夫が亡くなったとき、妻でさえ着物の喪服を着なかったりするよね。

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:52:03.34 ID:wfBKjBED0.net
>>644
喪のマナーについては地方によって全く違う
うちは都心部ですが通夜も本葬もほぼ全員が喪服です

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:59:09.91 ID:b45Uc3Hw0.net
白喪服は紋はどうなってるの?
持ってないんだけど葬儀屋さんでレンタルがデフォ?

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 00:42:42.38 ID:8ved+m6p0.net
>>647
白喪服?
五つ紋を青で染めてたような気がするが
昔のことで記憶がない

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 06:24:02.44 ID:yhHg6x2y0.net
以前、五つ紋の色留は皇居での叙勲式しか着ないと聞いたことがあるのですが、他でも着られるのでしょうか?
どんな場合かわからない…
母から五つ紋は黒留だけ、色留は三つ紋と言われてました
嫁ぎ先があまり和服を着ない家で訪問着くらいしか出番がありません
皆さんはどうなさってますか?

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:40:23.67 ID:NmQOrMM60.net
今時5つ紋いれるのは黒留と男物だけ

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:55:53.13 ID:qDlu9OiL0.net
ローカルルールだろうけど、色留は3つ紋まで。
5つは皇室行事かノーベル賞の式典に行くなら必要。
それ以外での色留5つ紋は生意気と言われた。

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:18:27.87 ID:i3+ZjHxe0.net
生意気!?でも自分の披露宴に色留着てくれた親族が五つ紋だったから、誂えるとき五つ紋入れようとしたら
百貨店の呉服担当さんに色留は三つ紋です。って言われそうした。

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:23:34.10 ID:DXkMejEE0.net
生意気て。
言葉の選択がババ臭いわw
単に五つ紋は大げさになってしまうってだけだよね。なんで生意気w

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:45:21.18 ID:pJ8Y2mk30.net
皇太子のご成婚で雅子の母親が三つ紋の色留だったが、そこは五つ紋作るべきだった

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:07:50.98 ID:70bSln2f0.net
でも生意気ちょっとわかるかも
やりすぎ=生意気=でしゃばり=目障り

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:11:09.25 ID:1fRBPtat0.net
日本人の古来よりの価値観=女性は控え目こそ最上級

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:33:28.61 ID:DXkMejEE0.net
ちょっとがんばり過ぎちゃったのかな?ぐらいは思うかもしれないけど生意気って思う人がいるとは思わなかったわ。
出過ぎた真似を!みたいな感じってことなのかな。まぁ確信犯的にやっていたならそう思うかもしれないね。
気を付けるようにしよう。

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:45:54.40 ID:pJ8Y2mk30.net
>>654
生意気って言ったのは呉服屋でしょ

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:00:32.30 ID:74iOpD0gO.net
ご主人が叙勲受けるか園遊会呼ばれそうな奥様以外、五つ紋の色留は出番なしということでしょ

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:29:54.33 ID:x8RmAjJi0.net
知り合いが以前園遊会に出席したときは、奥様は1つ紋の色留、ご主人は5つ紋の羽織袴だった
ご主人はレンタルだったので、シールの紋を貼ってたけどw

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:58:13.05 ID:ovYVpApE0.net
>>660
叙勲、園遊会、ノーベル賞の式典に呼ばれるとしても、五つ紋の色留は何回着れるんだろ?
その後のパーティーなどでも着るから、仕立てても元がとれるんだろうか?

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:19:05.94 ID:vZI0Cw6F0.net
園遊会にお呼ばれするなら元を取るなんて考えずに良い物仕立てるわ

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:20:05.55 ID:0qcskg4c0.net
>>662
そんなご身分の人が、コスパ考えたりしないもんよ

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:44:17.91 ID:cA6rkZpv0.net
でもノーベル賞を受賞する人でも大学の教授(特に国立大学)なんて貧乏そうでしょ?
実際、取材を受けたりしてる中で、潤ってそうなのは私立病院に主に属していた
大村さんぐらいだった。

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:45:20.80 ID:wvoKxcUT0.net
今日のびのびになってた娘の成人式の撮影に行ってきた
娘には振袖、自分は訪問着で旦那と三人でお祓いして貰って写真館で記念撮影して懐石料理を食べてきた
楽しかったわw

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 06:59:25.02 ID:2ec75aB90.net
https://instagram.com/p/BSN6WH8ARjA/
この動画の20秒あたりから出てくるような着物は、普段から着物を着ている方から見たらすぐ分かるものですか?
みっともないですか?

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:20:37.13 ID:QYLm92J40.net
>>666
いいですね

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:18:05.88 ID:HLwne3FX0.net
>>667
よくある二部式着物だね
よく見ても気づきにくそう(私は気づかない)
気づいても変だとは思わないよ

ただこの着物自体のおはしょりが大きく感じる

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:44:09.64 ID:2VnIAE/O0.net
>>665
賞金もらえるんだから良いんだよ

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:17:21.78 ID:ktlqWKrv0.net
>>667
二部式は見たら衿の抜き具合やおはしょりでわかると思うけど
だから変なの着てるとは思わないかな
ただ二部式って着崩れを直しやすく作っているから
おはしょりを大きく作っているのが少し目立つかな
あと衿を大きく抜くと後ろのおはしょりがすごく下がる

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:37:43.54 ID:ZuO92Bvk0.net
>>669>>671
レスありがとう
恥ずかしながら二部式の存在を知らなくて、これなら不器用な私でも綺麗に着付けられそうと思ったんだけど、詳しい方から見たらみっともないかなと不安で
確かに、襟を抜くとおはしょりがおかしくなりますよね
私はドラえもん級に首が短くいつも襟を抜いて着付けてもらっているので二部式は不向きでしょうか?

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:45:57.80 ID:k5P9XXYN0.net
>>672
二部式は仲居さんとかが良く着てるよ
自分で着付けできる人が見ればすぐにわかるけど、着付けできない人が見てもわからないと思う
改まった場所には不向きだけど、普段着なら問題ないよ

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:58:31.23 ID:yTTUwFYX0.net
二部式に半幅帯って楽着付けアイテムとしては最強
帯が兵児帯だったり作り帯ならさらに楽
でも二部式って最近あまり売ってないような

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:12:23.94 ID:k5P9XXYN0.net
うん。今二部式の着物って見ないな、と思って楽天を見に行ったけど、ほとんど脇でリボン結び、帯不要の作務衣タイプばかりだった
かろうじてセミオーダーで、着物にもコートにも二部式にもできますというのがあったくらい

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:21:44.16 ID:bwJz82BX0.net
二部式ってそんなにらく?
おはしょりが着崩れ防止になってると思ってたから
二部式だとなんかぐずぐずしそうって思ってた
一回やってみようかなぁ

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:27:48.85 ID:yTTUwFYX0.net
私の場合は襦袢も二部式が崩れにくい
着物も多分同じじゃないかな

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:15:38.96 ID:hhCgCyQD0.net
きものやまとがクイック浴衣とかやるみたいだけど、
おはしょりって縫っちゃって大丈夫なのかな?
おはしょり縫い止めるのはうまくいかないからやめろみたいなのしかみたことなかったから不思議な気持ちで見てる。動画見るぶんには大丈夫ぽいよね。

ttp://www.kimono-yamato.co.jp/quick-kimono

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:33:42.99 ID:GU67YCHA0.net
>>677
襦袢は衿合わせが肝心だから問題ない
長着の二部式はお端折や裾の合わせを初動で決定するから
最初の付け紐や寸法の設定をかなり念入りにやらないと裾すぼまりなきれいな着姿にするのは難しい
仮縫いで着用して再度フィッティングするくらいすればいいかも知れないけど

680 :可愛い奥様:2017/04/03(月) 14:38:26.70 ID:x9dz4CsuR
>>672

以前、料亭のお運びさんのバイトをしてるとき、貸与されてました。
二部式は、裾つぼまりにできなくて、私は綺麗に着られないです。

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:22:46.54 ID:KvohPKYE0.net
>>678
高島屋のかろやか仕立てと言うのが、おはしょり縫い付けてる
本も出てるから、大丈夫じゃないのかしら?
私はしまう時、大丈夫なのかな?と思う
豪華客船ツアーに出かけるような日が来たら頼んでみたい

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:52:08.84 ID:HlLgM5Ws0.net
事務所に飾ってあるカレンダーが東宝なんだけど、4月の写真が常盤貴子でとても綺麗な着物
白地に百合の花丸の上に羽衣のようなオーガンジーを纏っている
最初これが紗袷?と思ったけど帯の上だからオーガンジーの羽織なのかな


https://mobile.twitter.com/hashtag/東宝カレンダー

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:06:23.62 ID:HlLgM5Ws0.net
リンク失敗

http://www.toho.co.jp/goods/books/tokiwa.html

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:47:00.38 ID:wvoKxcUT0.net
>>682
オーガンジーの羽織に見えるね
とっても綺麗だけどやっぱり女優さんならではの着こなしだわ

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:49:50.06 ID:2chWutLV0.net
すっかりおばさんになったねえ
はすっぱなしゃべり方する侯爵令嬢wって笑われてた
愛新覚羅浩さん役思い出すわ

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:58:20.93 ID:i2+m7nvs0.net
やっぱりオーガンジーの羽織だよね。きれいだなー
ツイッターで #東宝カレンダー で検索するともう少し鮮明な写真が出てくるけど、実物のカレンダーはさらに美しいよ

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/04(火) 17:05:55.11 ID:+V3KB+410.net
★◻◼必見(涙)◼◻★

※ 感動と衝撃の連続に涙が溢れて止まらない驚愕の3分間!!
▼ そしてラストには予想外の大逆転シーンが待っていた・・・((泣))
https://www.youtube.com/watch?v=2iF_e2mYQLA

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 14:09:33.74 ID:yW8JHDcRO.net


689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 21:29:01.15 ID:1Kn1tQ5w0.net
明後日は次男坊の入学式
あいにく雨予報だけど対応できるポリ着物は鮫小紋しかないなぁ。

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 21:54:35.57 ID:W16kLXBM0.net
>>689
同じく
晴れ間があるといいのにね

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 04:08:56.95 ID:EVgnSqwe0.net
昨日、徹子の部屋に常磐貴子が和服で出ていて
リバーレースの着物だった。
一般人には着る機会が難しい着物だから、羨ましかったわ。
でも、帯はピンクのリボンが刺繍された物でイマイチだったなぁ。

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:17:55.16 ID:2TdfVCV10.net
観た〜着物は素敵で帯もリボン以外の刺繍は良かっただけに残念だったね

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:49:38.34 ID:vfb9bHx50.net
園遊会と叙勲のドレスコードは違うよ…

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:57:43.72 ID:YGw3PqMV0.net
>>691
ネットで見てみたけど可愛いなー
13万か…

http://www.doublemaison.com/letter/20170405-12215/

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:50:31.25 ID:H7BQ+r9p0.net
>>694
かわいいけどサイズが合わない
なんでSとLしかないようなサイズ展開なんだろ

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 20:45:06.49 ID:px9EBX5d0.net
テレビに出るのに、そんな安物の着物で出られたの?

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 21:05:41.29 ID:Rz64ICDr0.net
シモ注意




明日入学式で本当に久しぶりに着物を着るのですが、今生理になってしまいました
下着は履いてこないようにと言われましたが、この場合仕方ないですよね?

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 21:06:36.56 ID:EPlxgKws0.net
売り手が決めた値段でしか物の良し悪しが判断できない人なのかな?

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 21:14:11.83 ID:aIVFFkPd0.net
化繊着物にしちゃクソ高いのにね

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 21:35:25.85 ID:8gHyssxM0.net
テレビにジーンズで出るなんて!っていう世代の人なのかな?

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 22:21:36.84 ID:zCtWwqQ10.net
>>697
そりゃもちろん!
漏らさないようにね

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 23:11:27.82 ID:Rz64ICDr0.net
>>701
ありがとうございます
厳戒態勢で挑んできます!

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 23:39:58.58 ID:+XEjyQ5u0.net
レースの着物、一度着たらどこかほつれたりしていそうだから、メンテとか考えると高級な部類じゃないかな?
女優が着たら、一桁違うように見えるから、不思議。
あの着物、分類では小紋の扱いかな?

白と黒のカラー展開みたいだけど、藤色とか淡いグリーンなんかあったら素敵だと思う。

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 23:46:49.64 ID:+XEjyQ5u0.net
>>703
自己レス
黒は別の商品だった。
リバーレースだけ、倍ぐらい値段違うのは何でだろう?

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 23:51:01.05 ID:XEfzanBW0.net
文無し色無地で小紋?
薄い本物の桜色て感じだった
帯も同じのは載ってなかったし
今売ってるのは白と黒しか残ってないって事じゃない?
フランスの今では希少なリバーレースと言ってたからなーんだ化繊かと思ったけど、
淡いグリーンの羽織素敵だった

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 23:52:44.09 ID:XEfzanBW0.net
解決してたのね
過去三回出演時の着物映像も振り返ってて前回もレース着物だったけど黒だったからそれかも

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 23:59:25.28 ID:+XEjyQ5u0.net
>>705
小紋って、通常は紋入れないよね?
鮫小紋ぐらいは紋入れるけど。
あのレースの着物、自分が若かったら袴に合わせて卒業式に出たいわ。

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 00:04:06.02 ID:596OjLyS0.net
色無地は紋を入れなければ小紋

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 00:04:33.58 ID:1g6qjvJz0.net
>>704
もともと白は商品化予定なくて、他のに比べてレースがすごい細かいみたいよ。たしか10点限定とかだったと思います。

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 00:08:25.63 ID:596OjLyS0.net
途中でした
卒業式の袴の上はは紋入りや振袖の小紋より格が高い物が良いんじゃない?
昔の女学生の通学時は知らないけど
式典だし

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 00:22:48.32 ID:ojkplRSG0.net
>>709
なるほど!画像では分かりにくいけど、実物は違いそうですね。
レースは年代物のデッドストックだったりするのかな?

数年前劇場で汕頭刺繍の絽をお召しの方が近くの席にいて、とても粋で釘付けになりました。

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 00:29:47.84 ID:ojkplRSG0.net
>>710
今の卒業式では、紋入りは少なくて華やかな小紋とか小振袖が主流でな?

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 00:34:37.12 ID:Z0u47V9e0.net
レースは絽や紗と同じ扱いとか言い出す輩がいそうw

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 00:42:42.41 ID:Nv4dahUQ0.net
>>712
最近の卒業式は式典といえども礼服じゃなくてオッケーなんだね
まあ十数年前から矢絣着てる人もいたりしたからあんまり関係ないか

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 00:46:41.39 ID:ojkplRSG0.net
>>713
680あたりのスレでも、紗とオーガンジーの区別つかないみたいだし
何でもアリなじゃないかな?

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 00:52:11.57 ID:596OjLyS0.net
矢絣でも振袖なら小紋より格上だからね
小振袖でもない全くの小紋に袴は見たことないなぁ

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 00:56:37.54 ID:596OjLyS0.net
普段着や街着は好きにしてって思うけど式典とかは遊び心は出さない方がメリハリついて普段着がより楽しいと思うんだ
連投ごめんよ

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 05:58:03.61 ID:rdHtNOTY0.net
ところで、卒業式の袴の着物は衣紋を抜くのと抜かないのと、どっちが正解?

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 06:28:41.63 ID:jGbSXTq00.net
よく話題に上がるけれど好みとバランス感覚の領域で
正解は無いんじゃないかな
子供は抜かないほうが可愛い
18歳〜22歳のお嬢さんは髪型との兼ね合いで
多少は抜いてもいいが成人式レベルで抜きすぎると下品
大人は自己責任で好きにすればいい

3月に都内女子大と国立大学の卒業式の2校に出席してきたけれど
女の子が袴に合わせていたのは8割小紋派手柄二尺袖、2割振袖で
二尺袖の無地着物に花紋の子がちらほら程度
色無地の人も何人か見かけたけれど後で聞いたら大学院の人や
社会人枠で入学した人で20代後半の方たちだった

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 07:32:35.07 ID:BoQ78lvf0.net
皆さん雨対策はどうしてますか?
来週の入園式の天気が怪しいので対策を考えなければいけません
駐車場から玄関までのほんの数十メートルの話です
草履は時雨草履と草履カバーどちらの方がおすすめですか?
雨ゴートは朱色の格子柄のカジュアルなものしかないのですが、色無地の上には着ない方がいい?
着物は式が終われば洗いに出すつもりなのでコートなしでも大丈夫でしょうか
アドバイスよろしくお願いします

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 08:20:28.50 ID:b0/FRkPz0.net
駐車場内なんて何履こうが何被ろうが誰も見てないから

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 09:01:54.00 ID:PJOI745E0.net
>>719
多分その8割は成人式の振袖もレンタル派で、2割は自前の振袖を持ってる人たちだろうね。

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 09:24:43.90 ID:jchWoAIU0.net
3年前に都心の大学卒業したものだけど、自前の振袖持ってる人でも私の周りは9割がレンタルしてたよ
私もレンタルした
レンタルの方が絶対に楽だからだと思う
大学の教室に業者が来て、着付けとヘアセットやってくれて、式が終わったら脱ぎ捨ててドレスに着替えられるから
ただクソみたいなポリの着物だったから自前の振袖を合わせて前撮りでもすればよかったな
あと矢絣着て写真だけでも撮りたかった

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 10:38:43.46 ID:Nv4dahUQ0.net
>>719
その衣紋の人、過去に何度も同じこと聞いてる荒らし?だよ
触れないで欲しい

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 12:10:47.47 ID:N5QA62DZ0.net
>>720
数十メートルの話なら、草履も雨コートも今持っているのでいいんじゃない?
コートなしはおすすめしない

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 12:35:48.46 ID:L34m7wvs0.net
ハイカラさんとかレトロな椿柄が流行ってるから成人式の時の振袖では合わないし…

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 12:46:04.09 ID:b0/FRkPz0.net
ファッションに正解求めるとかどんだけ着物警察が怖いんだよと

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 13:05:53.08 ID:Y2KHi/sC0.net
着物警察こわいよ!
あらーステキーって言いながら裏で失笑されるのは嫌だ

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 13:14:03.71 ID:DlDsK7Ev0.net
着物レジスタンスの勇者に幸あれ!

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 14:11:38.37 ID:596OjLyS0.net
>>720
礼装着物のTPOは、その会場内限定なので、会場までの道中は雨コートがカジュアル向きの柄でも全く問題ないよ

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 14:15:49.50 ID:ju4rYLR80.net
>>727
普段着ならファッションに正解はない(ダサいダサくないは当然あるけど)
だけど冠婚葬祭やドレスコードのある場は当然正解も不正解もあるよ

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 16:05:28.16 ID:uZe7Eq240.net
洋服でもしっかりした家庭でないと結婚式に肩だしやミニとか平気で着ちゃうの増えたからね
そういう人ばっかりなお式に出るのなら特に注意もされないかも知れない
卒業式も本来は礼服なんだろうけど染めの矢絣とか今は普通だし

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 16:14:33.34 ID:596OjLyS0.net
柄の問題じゃなくて袖丈
二尺(小振)袖なら小紋柄でもフォーマル度は上だから矢絣模様でも問題ないと思います

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 16:24:44.50 ID:ju4rYLR80.net
振袖だとしても小紋柄ではフォーマルにはならないでしょ

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 16:41:29.63 ID:plJ2XX+t0.net
でも、振袖っていう実用性を度外視した形状をしている以上、自ずと格は、ただの小紋<小紋の振袖になるよ。

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 16:41:40.09 ID:596OjLyS0.net
小振袖小紋は小紋よりフォーマル度は上と言ってるだけですよ
友人の披露宴に着ていけるほどのフォーマル度があるとは言っていません

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 16:44:23.77 ID:ju4rYLR80.net
>>736
だから、格は結局小紋なんだから袖の長さは関係なく本来は式典には向かないでしょって話し

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 16:54:56.74 ID:596OjLyS0.net
ただの小紋に袴を合わせるよりTPOに適っていると思います
レンタル屋さんがそういう組み合わせのセットを提供しているのはそう言う事ではないでしょうか
花魁スタイルを提供するようなフリーダムなお店ではなくても、小振袖小紋と袴セット普通にありますよね

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 16:55:41.88 ID:plJ2XX+t0.net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/b92/3261528/20150528_24751.jpg
でもこのくらいの小紋振袖だったら結婚式に着て行ったとしても全然見劣りしないと思うよ。
小紋の雰囲気にもよると思う。

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 17:06:22.82 ID:596OjLyS0.net
画像の着物素敵ですね
袖丈とフォーマル度の事が解っていない方に文字だけで説明するのは難しいですね
どんなに柄でも小振袖以上でなければ
小紋の格でしかないですが、
それなら振袖でなくても結婚式の二次会程度だったら着ていけそうですね

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 17:11:47.17 ID:ju4rYLR80.net
「本来は」って言ってるのが通じないのかな…
振袖小紋が小紋より格上になるのはわかってるけど、だからと言って礼服になるわけではない
レンタル屋なんて稼げればなんでもいいんだからレンタル屋が推してるんだから式典で着てもヨシにはならない
ただ、式典の主催者がヨシとしてるならそれでいいし、周りがみんな着てるからヨシとするならそれでもいい

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 17:14:14.93 ID:DbDOxbsC0.net
そもそも袴着ての卒業式に何が何でも小紋柄厳禁の振袖以上って必要なの?重すぎない????
しょせん袴合わせてるんだよ?

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 17:20:11.33 ID:VgHWdR580.net
そもそもそこまでフォーマルにこだわるなら袴なんて履くべきじゃない
普通に振袖に袋帯の最礼装にするべき

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 17:20:38.73 ID:ju4rYLR80.net
>>742
いや、小紋厳禁って言いたいんじゃないんだよね
式典の装いとしてしゃれ着はどうかとは思うけど、時代的に有りならそれでいいと思う
もはや誰も気にしてなさそうだし

けど、「格」を理由にするなら礼装にも略礼装にもなり得ないんだから、袖丈は関係なく式典にはダメでしょって思っただけ

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 17:22:39.23 ID:Nv4dahUQ0.net
>>743
うちの大学の卒業式は袴やスーツはよかったけど、振袖はNGと明記されてたよ
なんでかはわかんないけど

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 17:27:37.43 ID:DlDsK7Ev0.net
>>745
過去に袖を引っ掛けたり、絡めて転んだり、踏んだりする事故が多発したからですね

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 17:31:17.78 ID:PJOI745E0.net
>>745
えー!何でなんだろう…
振袖に袴ならOKで袴無しならダメってこと?
華美になりすぎるからとかかなぁ。

と考えて不思議になってきたんだけど
袴って動きやすくするためのもので元々は男の衣装よね。
それを振袖に合わせるのって本末転倒ではないのかな。
振袖で馬に乗ったりする?小紋以下のカジュアル着物にこそ合わせるもののような気が…
歴史は知らないけど。

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 17:55:18.68 ID:plJ2XX+t0.net
袋帯の分だけお金がかかるから華美な感じがしてしまうのかもね。
確かに袴ならウールの袴帯があれば袴本体なんかは安いものだし。

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:02:37.00 ID:L34m7wvs0.net
卒業で袴着てる人なんて普通に考えて若い世代なのに、小紋柄は〜とか言われなきゃいけないの?
本人たちが良いんだったらそれで良いでしょ。親世代や自分の時にそういう習慣がなかった人達は黙っときなよ。

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 21:25:18.94 ID:qHox5GNE0.net
今って小学校の卒業式も袴を着用するらしいね。

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 21:29:31.40 ID:b0/FRkPz0.net
卒業式の式服に正解があるなら黒の五つ紋に袴ですよと
いまなお守ってるところは宝塚をはじめごく僅か
そういうところ以外はコスプレ大会なんだから好きにすればよろし

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 22:04:10.41 ID:dg3GRXeA0.net
>>750
だんだんエスカレートしてるから禁止するところも増えてる

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 22:40:41.70 ID:XMbAgH0G0.net
着物業界(着付け含む)に金を回すためにも
禁止までしなくていいと思うけどな。

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 23:31:11.71 ID:F9LuIpLS0.net
教育現場がなんで着物業界に気を回すのw
格差だなんだと絡んでくるモンペ回避の方が重要なはず

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 00:10:45.51 ID:PdDQbJx10.net
学校の先生になれば、年に一度は着物(袴)着れていいなぁという理由で教職課程を取ったわ。
何の役にも立っていないけどw
ふだん腐女子みたいな先生も袴姿だと素敵に見えた。

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 00:18:38.23 ID:Pr+X8EAC0.net
通っている和裁教室にアメリカ人の女の子がいるんだけどね、この度結婚するそうで、日本滞在中のアメリカ人のフィアンセと和装で写真を撮ってきたって見せてもらったの。
地髪で日本髪を結って白地に金の打掛姿。フィアンセは羽織袴でとっても素敵だった。
髪型はつぶし島田っていったかな?高島田よりも可愛らしい感じ。
彼氏さんは居合をやっているそうでその動画も見せてもらった。美男美女カップルでうらやましいわー

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 05:26:51.09 ID:9m18kbP40.net
>>747
>袴って動きやすくするためのもので元々は男の衣装よね。
平安装束、は?

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 07:39:08.48 ID:YrUmuImu0.net
モンペみたいな構ってちゃんなんてスルーしときゃいいのにな
負け組がでかい顔すんなと

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 11:55:31.00 ID:G8eCsOWo0.net
>>757
あれは長袴がデフォルト
切袴は労働者用

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 11:56:20.41 ID:G8eCsOWo0.net
>>754
京都あたりだと、生徒の保護者にも繊維関係者が多いから、全く無視はできないね

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 11:59:48.37 ID:PwYGeFTu0.net
>>749
成人式や卒業式で着物や袴を着たのがきっかけで和装が好きになる子もいるだろうね
色々学ぶのはそれからでいいわよね

先日弓道の道具を持って袴にトレンチコート羽織って雪駄で歩いてる女の子見た
背筋が伸びててかっこよかった

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 12:48:32.80 ID:oJ0Jc/Vr0.net
きっかけは何であれ一度着てしまえばハードルが下がるよね
うちの娘は文化祭で時代劇やってから一気に身近になったみたい

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 13:08:20.58 ID:YM8+9zvU0.net
>>749
別に今の子の装いに文句つけてる人はいなくない?

昨日、花見の帰りに紗の羽織着てる人を見かけた
季節的にはまだ早いみたいだけど、昨夜は随分暖かかったし、暗闇にぼんやり浮かぶ夜桜を思わせる姿で軽やかさが素敵だったー
呉服屋のコラムで4月の紗の羽織を、季節感無視の無教養、目立ちたいがためだなどとこき下ろしてる記事があったんだけど、
その執筆者の方がおしゃれさを欠いてると思ってしまった

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 13:10:53.40 ID:YM8+9zvU0.net
ごめんなさい
今気づいたけどそのコラム、大昔に書かれたものの抜粋でした

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 13:56:16.33 ID:4iIzw5Zz0.net
昔と今とでは暑さが全然違うよね

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 14:15:19.76 ID:mg97Y6le0.net
紗羽織いいなぁ。
母の紗の長着があるんだけど羽織に仕立て直してもらおうかな。

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 14:29:11.38 ID:yMyyl7kn0.net
最近妹が青学卒業したんだけど、なぜか在校生(主に留年した友達とか、卒業生の年下彼女とか)が揃って袴なしの振袖で卒業式に遊びに来ててたまげた
卒業しないのに振袖でドレスアップして卒業式に出席ってちょっと違和感感じたわ
上等な振袖ばかりで眼福だったけど

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 14:30:39.78 ID:yMyyl7kn0.net
自分は地味な大学出身でそんな文化なかったんだけど、卒業式に在校生が振袖で出席って最近はあるあるなの?

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 14:33:09.75 ID:mg97Y6le0.net
>>767
主役でもない留年した人とか関係者が振袖って、私も違和感感じるわ。

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 14:36:17.02 ID:aHh9x+vm0.net
もう卒業式も和装コスプレ会場ね

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 14:53:38.91 ID:S86hTu9c0.net
都内のお嬢様大学といわれる女子大の出身だけど、十数年まえはそんな人いなかったよ
在校生なんて来ないし、先輩の卒業式になんて興味もってなかったと思う
お祝いごとではあるけれど、勉学の場の行事でもあるんだからあまりに華美な格好ってどうなの?って思っちゃうなぁ
しかも主役でもない立場で

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 15:26:46.26 ID:mg97Y6le0.net
振袖を着るなら着付けや美容院を予約するんだろうし、
その時点で親も注意しないのかしら。

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 15:43:43.19 ID:WyfKn6yh0.net
青学なんて今は地方から出て来て都会イェーイみたいな田舎者しか居ないからハッチャケてるだけじゃないの?私が卒業生でそれされたら白けるけど。

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:54:14.63 ID:umDFbveV0.net
ツイッターで卒業式写真を見てきたけど演歌歌手みたいな
色柄の振袖に袴とブーツ合わせると物凄いクドイね
地味にならずに相乗効果で余計に濃くなる
小紋の中振袖着に袴のほうが可愛らしく見えたよ
やはり一番良かったのは上品な振袖に袴に草履
これは探したけど少なかったな

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:18:12.49 ID:qspPq0SJ0.net
>>774
草履を合わせるのがやっぱり素敵よね
でもどのレンタル業者も「165cm(166cmかも)以上の方は必ずブーツを選択するように」と注意書き出してるからデカい自分は泣く泣くブーツにした思い出

776 :765@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:22:09.87 ID:qspPq0SJ0.net
>>772
ちなみに妹の友人の、留学してて留年したのに振袖着てきたお嬢さんは、なんと母親が付いて来てたww
なぜ付いてきたのかは分からない
その子は某大企業のご令嬢らしいのに親は常識ないのかとうちの母親はびっくり

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:25:05.04 ID:TJPdLlxz0.net
お見合いの時に留年せず卒業した体をとる為の写真に残す作戦だったのでは

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:12:46.29 ID:EIh8a+GS0.net
>>775
私も背は高いけど、そんなこと言われなかったな
レンタルショップの品揃えが違うのね

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 19:00:40.27 ID:YrUmuImu0.net
>>776
ご令嬢は誘拐されるリスクが高いから単独行動はさせないのが常識です

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 19:20:05.50 ID:Pr+X8EAC0.net
>>775
え?なんででかいとブーツにしなきゃいけないの?

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 19:22:37.67 ID:TJPdLlxz0.net
草履が24cmの人位までの対応しか出来ないんじゃない?

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 19:29:49.45 ID:tBJtrJzy0.net
袴の長さじゃない?

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 21:55:20.30 ID:Fhj/HCbq0.net
レンタル的には裾の長さが足りなくなるからだろうね

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 22:00:09.28 ID:/LYtkgDz0.net
草履で
袴短めは変だものなあ

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 22:27:17.94 ID:PbcmMp6Z0.net
袴ではいからさんみたいにとブーツ一択にしたけど、草履の他の子見たらしとやかでそれもいいなぁと思った

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:33:07.49 ID:jBONleAC0.net
京都き◯の市場の展示会に行ったことある方いますか?
たまたまチラシをもらって興味があるけれど、どんなものかなと
ちなみに自分は押し売りには負けないけど、バカコマ気味

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:56:53.31 ID:rp58S9JS0.net
展示会は行ったことないけど、ネットショッピングはしたことある。
織り元や染め元が実物百貨店とかで見た事があって、だ品質が想像出来る物しか買ったこと無いけど、B反ならそう表記もあるので変な商売はしてないと思う。
特別安くもないけど百貨店で買うよりは安いって感じだった。
最近はバカコマ着物熱落ち着いたので、ネットも見ないようにしてる。
着物に限らず展示会って売れないの見越して凄く高いの見せた後、そこそこ良いの見せてこれ位なら買えるわって気にさせる戦略が多いので、凄く高い方を気に入ってバカコマ本領発揮しないか心配かな。

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:43:46.85 ID:jBONleAC0.net
>>787
バカコマの習性をよくご存知でw
見たいのは、チラシに載ってる1万の名古屋帯、2万の爽竹長襦袢仕立代込、2万のシルック着尺、あとは藤井絞りの浴衣など安いのばかりなんですが、高いのに一目惚れしそうだなあ

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/09(日) 03:09:36.72 ID:W3PA1VwA0.net
>>86
先月、景品目当てに行ってみた

人手が足りない受付にも人はおらず
完全スルー状態で景品も貰わず早々に引き揚げた

対面方式、呉服屋販売と変わらない
結局沢山商品あっても、探し出すのは売り子さんの側なので
完全にペースに乗せられて買いまくってる人もいたけど
やっぱりネットで買うのに慣れてしまった自分には
今更何のメリットもないと確信しただけ

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/09(日) 03:42:58.05 ID:ucWue8w70.net
>>786
景品と和菓子目的で行ったことあるけど見ちゃうと欲しくなるからダメだった
押し売りはそんなにないけど欲しくなっちゃってついつい買っちゃうバカコマだから

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:47:30.05 ID:5WyXg9Pl0.net
>>788
近所に来たら毎回行くけど、聞いてないものをゴリ押しするとか囲まれるとかはないよ
お友達連れてこいノルマ系のマネキンもいないし
高い物も一般呉服屋よりも安いから熱にうなされてるなら余計なものは見ないほうがいいかも
これとこれ見してって最初に言ってそれだけ買ってくればいいと思う

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:36:58.38 ID:ugCpq+7C0.net
バカコマって何ぞやと思わずググったわw
カネコマからの派生語なのね

京都きもの市場は蔵ざらえの時が一番安くなると思ってるので
それまでじっと我慢の子だわ

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:32:22.33 ID:jBONleAC0.net
784です。ありがとうございます
強引な売り方などはないので、あとは自分の問題ということですね
今自分が買うのはネットか日本橋三越のセールと極端で、現物を色々見比べる機会があまりないので、せっかくなので見に行こうかと思います。ありがとうございました

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/09(日) 15:38:27.31 ID:HyqbTzz70.net
>>792
同じくググったw

ごり押しとかはないのねー。まあでも現物見ると欲しくなっちゃうよねw

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/09(日) 16:18:34.54 ID:5SE5E/PG0.net
京都キモノ市場、今度のKitteの展示会いきます。
ピンクリボンが放置客の印なので、声かけを控えて欲しければ受付でもらうといいです。
それでも、ある程度のセールスはされますけどね。

この前行った時は1万円のカレンブロッソが人だかりでしたが、ほかの特価品はゆっくり見られました。
数百万レベルのお着物も置いてあるので、目の保養になりますよ。

メーカー別にブースがあったりして、お気に入りのところを見つける良い機会かも知れません。
私は貴久樹の商品が気に入りました。
その時は予算が折り合わず購入には至りませんでしたが、商品紹介としていろいろ見せてくれて目の保養でした。
今は貴久樹の更紗帯目指して貯金中。
策略にハマってるなw

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 09:20:18.13 ID:DYqt5F5W0.net
半年間教室通って着付け練習してきたのになんで明日の入学式だけ雨なのよー!
雨コートも草履カバーも用意したけど初心者だしやめとくわ。
主役は子供だもんね。

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 09:33:00.11 ID:nZ3xI6hg0.net
せっかくの入学式、着物関係なく晴れてほしいよね。
気持ちはわかるけど、子どもが主役だから着物やめるみたいな風潮はどうかと思うわ。
今回は雨だから仕方ないし、子どもが主役ってのは後付けだろうけど。
母にとっても大事な日なんだから、和洋問わず張り切っていいと思う。

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 09:47:12.98 ID:tPWGk8sM0.net
>>796さんは子供が主役だから着物やめるって言ってるわけではなくて、
初心者で雨の日の着物に慣れてなくて主役の子供以外のことに気が回ってしまいそうだから、じゃないかな

慣れない着物に気を取られて式に集中できないならやめた方がいい、とか
式に相応しくない派手な格好やカジュアルな着物はやめろっていうのは聞くけど
着物はやめろみたいな話しは聞いたことないなあ

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 09:48:58.97 ID:DYqt5F5W0.net
そうですよね、洋装でも和装でもお母さん華やかに綺麗にしてる方が子供も嬉しいよね。

入学式終わっちゃったら着付け教室以外なかなか着る機会ないと思ってたけど、普段から着ろって事と思って頑張るわ。

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 09:49:40.33 ID:KeXUItGD0.net
入学式着物着ていったけど子供もよろこんでくれたよ
女の子だから華やかなのが嬉しかったみたい
子供が主役なのは確かだけど、親にとってもハレの日だからいいと思うけどな
まあでも雨の日だと気合いいるよね

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 09:54:36.23 ID:nZ3xI6hg0.net
>>798
わかってるよ。子どもが主役だからは後付けだろうって書いたの。
育児板のフォーマルスレや別の掲示板だと着物そのものがやり過ぎって流れになることある。
流れによっては着物こそ最高!着たい!なときもあるけど。

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 09:58:38.09 ID:HfNRndpI0.net
>>801
後付であろうとなかろうと本人が納得してやめるって言ってることをウダウダ言うのやめたら?
わかってないようにしか見えないし、ウザいよ。

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 10:01:03.69 ID:zm9vp39J0.net
先日年の離れた下の子の入学式だったけど、上2人の時と比べて明らかに着物のお母さんが増えてて嬉しかったわ
小学校の卒業式で子供の和装が増えてるのもそうだし
ちょっとずつ和装文化が復権してきてる気がする。

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 10:52:18.86 ID:/QXj2oEZ0.net
小6男児卒業式に着物を着たら
お母さん近寄らないでと言われてしまった

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 11:33:52.19 ID:VKCqZ2qW0.net
男の子はシャイだからね
ウチは娘だからか
「洋服より着物の方が似合」って言ってくれる

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 11:35:58.49 ID:nc2xP6Uo0.net
着物=お婆ちゃん、演歌歌手 みたいなこだわりがあったりする子供は嫌がる

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 11:40:56.33 ID:zm9vp39J0.net
>>804
いつもと全然違うお母さんが恥ずかしい年頃だからねw
式典だけじゃなくて普段からちょくちょく着物姿を見せてると違和感が無くなって何も言わなくなるよ。

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 11:48:24.91 ID:WY+dXRTB0.net
>>803
最近着物が少しずつだけど盛り返して来てる感じあるよね
その理由には日本文化を見直そうって流れももちろんだけど、新しい素材の着物、おしゃれなリサイクル店や若い子向けの呉服屋など、業界の努力も実ってるんじゃないかと思う

>>801
育児板のフォーマルスレで着物やり過ぎなんてレス、最近見た記憶ないよ
一部の人が文句言ってるだけでそういうのは風潮とは言わないと思うよ

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 12:12:55.85 ID:i9ebeOTs0.net
うちの子は着物は目立つからやめてくれって言う
着物は少ないからなー

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 12:31:33.66 ID:UYA376FN0.net
ケースは色々だから絶対的な答えなんてないのよね
スーツにジュエリーつけてる奥様達の中でなら問題無いと思うけど
子供の意見もあるしみんなそれぞれ自分の条件を考慮して結論出してるんでしょ

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 14:02:12.77 ID:LM1k4jJ40.net
>>809
最初だけだよ
見慣れれば和装だろうが洋装だろうが気にしなくなる

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 19:37:46.24 ID:PrYL0EQd0.net
着物着てたら、ホステスとか仲居さんしか思わない民度の低い地域もある

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 21:10:27.43 ID:13Cjgcw60.net
クラス1美人のお母さんがいつも着物できれいで
自分のデブおかんが私も着るわーと言い出したから
必死に止めたは小学生のときw
なぜ同じ土俵に上がると思ったなあ

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 21:10:57.75 ID:KeXUItGD0.net
>>812
えええ

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:25:18.68 ID:8rV/5iTn0.net
着物=贅沢、派手、目立ちたがり、お水
みたいに脊髄反射で認定する人たちがネットでは見受けられるので
そういう民度低い人もいるんだろうなあと

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:27:04.30 ID:8rV/5iTn0.net
着慣れた人でも雨の日は水シミこわい、荷物多いの疲れるからやめとくって人もいるし
そのあたりは洋服とおなじでゆるい感じでいいと思うんだけどな

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:33:46.88 ID:j00qT9aC0.net
あーでも化粧濃くて街中で夕方から夜に
そそくさ酒買ってる人みたら
お店の人かなって思うわwお酒切れたんだな〜って

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/11(火) 11:47:20.98 ID:7XzUnUXL0.net
髪の毛ベリーショートの私はいつ何時着物を着てもホステスに間違えられることは無い

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/11(火) 12:39:28.70 ID:RRI8eSb90.net
人柄が売りのホステスさんってショートの人多くない?w

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/11(火) 12:51:11.75 ID:3CHvGifv0.net
ホステス化するのは手っ取り早く夜会巻きにするからじゃない?

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/11(火) 13:03:43.45 ID:j/wcpoU40.net
習い事抜きで普段から着物に親しんでいる人って、美人でお金もあるタイプか
地味女が和に目覚めましたみたいな両極じゃない?
美人系がホステス化しないようにして、地味系が仲居さんにらないように気をつけている印象。
習い事の人はどっちにもならない。

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/11(火) 13:27:46.93 ID:kg7rnMcg0.net
地味でも派手でもなく、ファッションの延長で着物好きになる人も結構いるよー

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/11(火) 13:55:25.40 ID:6nvrpOAl0.net
着物のほうが見栄えするもんな

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/11(火) 14:00:56.39 ID:WxXXViU90.net
美人=派手じゃないよ。
私の周りの着物好きさん(そんなにいないけど)は落ち着いたおとなしい美人だ。
洋服も流行を追うわけでもなく素敵。お金に困ってなさそう。

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/11(火) 14:46:48.57 ID:kg7rnMcg0.net
>>824
わかってるよー
美人か地味かの二択しかないようだったからそうじゃない人もいるよって言っただけ

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/11(火) 15:10:41.94 ID:Cw122Ygt0.net
私の周りだと、着物着ている人はもれなく習い事系だ
お茶、日舞、お能などなど

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/11(火) 15:46:49.24 ID:dNaOA8je0.net
休日に着ているけど、着物の時に賃貸大屋のおじいさんに会うと、「今からお仕事ですか」とにこにこ言われる。
契約書に職業・勤務先書いたけども、私は何と思われているのだろう

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/11(火) 17:35:33.36 ID:QF8ZhdD10.net
着物始めたてのころ上手に着られたから夫と待ち合わせて夕ご飯に出たけど見ようによっては同伴出勤みたいかしらと思った
指輪してたし顔も化粧も普通だけど

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/11(火) 17:50:27.56 ID:t3NbAYmr0.net
本職のお姉さんは髪型が違うような気がする…
そしてお色気がすごいね。たまに見かけるけど普通の奥さんって感じじゃないわ。
一万分の一でもいい、分けてほしいw

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/11(火) 17:50:50.02 ID:TAoCyPKW0.net
着物で水商売かどうかは髪型で見る
盛り盛りでありながら美しい髪型

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/11(火) 17:57:42.89 ID:TAoCyPKW0.net
かぶった
銀座三越や並木通りでよく着物姿のホステスさん見るけど、素人とは全く違うよ
髪型も雰囲気も立ち居振る舞いも美しい

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/11(火) 18:00:36.79 ID:akHpj36f0.net
ウールで適当な髪型で歩いてても出勤と間違われたりするから、悲しいことに結局顔が水商売顔なんだなーって思う

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:16:45.77 ID:CdK2ywib0.net
水商売とみられるのは避けたいよね。
そういうつもりで着てるんじゃないし。

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:24:04.56 ID:snVhMV2J0.net
ホステス?って言う人は着物知らない人なんだなーと思って
あまり気にしてない
紬を着ててもいわれるくらいだ

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:26:59.77 ID:QG+zDfZh0.net
自分は着物着ていたら、なぜか近所の人に「書道の先生なの?」と言われたわ
なんで書道限定w

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:48:18.61 ID:ifcD0egz0.net
来年の入学式におとなしめの色留袖欲しいなぁ
上にもあったけど訪問着より柄控えめで色無地だと寂しいってときに使いやすそう

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 02:34:32.34 ID:CNO3ebjV0.net
>>836
>>640

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:40:07.18 ID:TWxMF6DT0.net
高校の入学式だったけど10人ぐらい着物で、色無地や付け下げ、黒羽織は上品だった
ショッキングピンクの訪問着とモノトーンのお水風小紋の二人は
髪が明るく盛ってあり目力強いメイクで、保護者っぽくなかった

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:39:36.00 ID:WXQfygLp0.net
>>836
入学式に色留袖は重すぎるよ
あっさりした付け下げじゃダメなの?

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:00:27.65 ID:vuOlJFoT0.net
一つ紋で柄のあっさりした色留袖ならOKだよ

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:07:21.60 ID:MB11ZBy20.net
>>836
>上にもあったけど訪問着より柄控えめで色無地だと寂しいってときに使いやすそう

これなら付け下げだと思うけど、なぜ色留なんだろう。未婚の親戚がたくさんいるのかな?

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:26:44.34 ID:KacTTB4I0.net
>>840
OKかもしれないけど入学式で見たことないな
だいたい訪問着か色無地だね
黒羽織はカッコイイと思うけど、これも見たことない

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:26:54.90 ID:5C5RUXu30.net
比翼つけないで下襲を別にしておけば色々使えるからじゃね?
付下がちょうどいい用事って社中関係なければあまりないし

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:28:40.85 ID:5xXXQz2U0.net
一つ紋の色留袖自体がイレギュラーじゃない?
比翼付き?
一つ紋の訪問着と同じで絶滅危惧種じゃない?
訪問着は習い事では見るけど。
大体は五つ紋か三つ紋では。
比翼外して一つ紋の訪問着として着られます〜て結局中途半端じゃない?柄少ないし。紋少ないから上半身ほぼ色無地で逆に使いやすいのかな?

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:30:42.41 ID:5xXXQz2U0.net
プロのお水の人は色気や身のこなしが全然違うからわかるけどな。むしろ子どもの行事なら抑えめにしてくると思う。
踊りとかの人は勘違いされやすいかも。

礼装でアップや夜会巻きはむしろマナー。

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:40:18.68 ID:hbFR3wlc0.net
色留、黒羽織で紋を隠して入学式付き添いで着たわ
甥姪が育って結婚するまで出番がないかと思っていたけど、なんとか着られて嬉しかった

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:20:23.91 ID:ChjDeqDJ0.net
今週末、電車で着物を着て京都へ行くのですがレースの道行は早いですか。
あとはアップルコートか袷の道行しかありません。

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:22:24.80 ID:Vpm1RdWY0.net
知らない人から見るとウールだろうが訪問着だろうが着物って言うだけで「すごい」って思われるみたいだよね。

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:26:40.00 ID:RiSihZdo0.net
>>847
京都はレンタルの人が帯つきでうようよしてるから無問題

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:36:05.02 ID:a+r9ucSR0.net
入学式で色留袖なんて着てるのは
理事長か校長か来賓クラス

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:43:26.98 ID:RiSihZdo0.net
1つ紋、比翼無しなら訪問着格だから無問題

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:47:59.48 ID:tMK3YK7j0.net
>>834
>>848
ほんそれ

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:08:28.47 ID:f//G2nHx0.net
>>847
気温がどうなるか今の時期は読めないからプラスショールでも用意して当日朝決めればどうかな

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:37:30.56 ID:snVhMV2J0.net
この時期は寒暖の差が大きくて
色々と面倒よね

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 17:38:10.97 ID:nuWYpRec0.net
>>847
桜の季節後は紋紗やレースのでいいって京都の呉服屋に聞いたよ

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 19:42:01.73 ID:4IPS/8YJ0.net
暑いから既にレース羽織着てるよ

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 00:37:36.22 ID:nzf2TwqG0.net
今年は夏着物にチャレンジしてみようと思うのですが
普段に気楽に着れるような麻木綿だと
どこの生地が快適でお手入れも楽なのでしょうか?

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 01:26:40.97 ID:Gk9Oax4e0.net
>>857
夏なら断然小千谷縮かな。涼しいし。

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 06:24:18.26 ID:tLGM501T0.net
わたしも小千谷に一票。
下着から全部麻にするのがお勧め。

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 06:33:26.01 ID:ETF7FSf60.net
人工知能技術の健全な発展のために
http://foous.bigbox.info/jum.php?id=1042

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 08:58:23.87 ID:Ptq2zKHu0.net
845です。
レースの道行を着ていきたいと思います。
答えてくださったみなさん、ありがとうございました。

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 13:35:28.01 ID:uGDS3Q+D0.net
>>857
確かに麻は自分で洗えるし、涼しいしおすすめ
あと、長い期間着たいなら、綿麻もいいですよ
近江縮、綿50%、麻50%でなかなか涼しいし、あんまり透けないし、単衣の時期から活躍するわ
でも、真夏に着物として着るのはちょっと暑いかな?

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 14:22:51.58 ID:SSxpIked0.net
阿波しじら好きで2枚目が手元に届いたばかりなのに小千谷縮もほしくなってきた。
プレタでいいんだけどあまり見かけない。

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 15:57:21.76 ID:tLGM501T0.net
阿波しじら私も好き。
体に沿いやすくて着付けしやすいよね。

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:39:38.19 ID:nJlomp2GO.net
おはよー

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/14(金) 23:43:16.76 ID:FvLutjX00.net
>>863
そういえば小千谷縮のプレタって見ないね。
小千谷の人たち縮で洋服作るのもいいけどプレタ作ればいいのに

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:06:32.80 ID:x/Xro+RF0.net
コストが見合わないからでは。
まあ麻も糸の太さとか絣の出し方とかいろいろランクあるみたいだけど
プレタの小千谷ってすごい太めの番手でごわごわのものしか出せなさそう
洋服がペイするのはなぜだろうなあ

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:07:24.65 ID:x/Xro+RF0.net
阿波しじら、浴衣として着るにしても単衣までって印象
私が持ってるのがたまたま厚手なのかもしれないけど

そろそろ透け対策に悩む時期がやってきましたね

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/15(土) 07:17:25.65 ID:xLHiCqZb0.net
>>867
ミシン仕立てなのと使う布の量かなあ。
着物1着分の生地でノースリーブブラウスなら何枚も出来る

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/15(土) 09:06:17.44 ID:IVoio5Ef0.net
あまり着物は着ないけど、夏に浴衣を作ったお店から展示会の連絡が来たから目の保養にとに行ってきた
「銀花仙」って初めて聞いたけど綺麗だったな
長着と帯がお揃いなんだね

囲い込まれて「半額にします!帯付きで50万!」と言われたけど無理だわw
家に帰って考えますって逃げた

目の保養〜って軽い気持ちで行ったけどお店の方、ごめんね

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/15(土) 12:21:30.69 ID:hpp4HTPi0.net
http://i.imgur.com/3y5HRi5.jpg
http://i.imgur.com/uFq4lDV.jpg
http://i.imgur.com/NTp6ehS.jpg
http://i.imgur.com/qeATObb.jpg

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/15(土) 12:22:13.27 ID:hpp4HTPi0.net
梅宮アンナ、振袖…?

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/15(土) 12:50:38.37 ID:s4BU4HkB0.net
振袖だね
しかも七分袖みたい

由紀さおりさん美しいわ

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/15(土) 15:39:17.95 ID:dMA3PjiN0.net
見切れているけどアンナのお隣にいるのはうの?
着物もうのデザインなのだろうか…

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/15(土) 16:27:15.20 ID:l8dukJQx0.net
1枚目の、みんなでやってるグワシみたいなポーズは何?

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/15(土) 16:32:00.69 ID:scnRGwZN0.net
>>875
ももいろクローバーZのZじゃない?

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/15(土) 17:13:27.26 ID:NNWAtuP10.net
グワシてw

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/15(土) 18:41:47.89 ID:48+QJ7c40.net
グワシwガオーではw

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/15(土) 18:49:27.06 ID:bIZlcq0j0.net
梅宮アンナはツッコミ処満載よ
たった一人の娘と別居
母乳をあげない
娘に料理を作らないと言って憚らない人だから

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:30:10.00 ID:XiDnNT040.net
>>879
アンナは軽度の池沼だから仕方ないよ

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/15(土) 22:12:47.80 ID:8miN+e570.net
こんなに急に暑いから、家では浴衣。

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/15(土) 22:31:49.74 ID:9S7xxThs0.net
着物のお店って入りにくいわあ

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:14:38.24 ID:6LXTLhBa0.net
>>873
この写真では紅葉しか見えない。
他の季節の植物も入ってるんだろうけど。

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:24:12.85 ID:uSpb2VdL0.net
>>883
http://i.imgur.com/5yov1FA.jpg

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 02:13:03.72 ID:fv6Ut22b0.net
この着物なら年齢に反した振り袖じゃなくても十分素敵なのにな〜

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 08:22:58.38 ID:89yq8WBO0.net
いい年してても振り袖うらやましいな〜私も着たいよ

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 11:04:41.36 ID:J682ImR/0.net
芸能人はいいなー。
両親に誂えてもらった渋い振り袖どうしよ。 
良いものなのにもう着られないんだよな。
子は男ばかりでさ。

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 11:35:11.53 ID:2qwoZiZs0.net
最近はダブル成人式とかいって40で振袖着て写真撮るとかあるみたい。
写真館から出ないし、それはそれでありかなー

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 11:44:55.21 ID:q4Du8j060.net
最近は40代でもすごく若々しくて可愛らしい人が増えたから、
ネタっていうか記念写真を撮るくらいはアリだと思うわ。

ただ梅宮アンナさんは元々ゴツイ体と顔な上に皺や弛みも目立つから
もっと渋い、いっそ極道風にキメたほうがお似合いだと思う。

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 11:45:51.75 ID:aQUK7ZgM0.net
カラオケやってるおば様とかは衣装で着るらしいね。
素人の教室単位の発表会でもけっこうみんな衣装に凝るらしくてそれはそれで楽しそうだ。

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 11:53:15.17 ID:0EHL2PZm0.net
振袖着てのど自慢で演歌熱唱すればええねん

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 12:58:35.04 ID:I147dBiK0.net
男の子が着ちゃいけないってことはないw

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 13:07:21.87 ID:RO2yWf1O0.net
それなんて蘭丸w

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:13:20.05 ID:8HgE0hkY0.net
藤真利子がもうおばあさん寸前でビックリ
名前に合わせて全身藤色なのかな

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:00:39.83 ID:c85BWldb0.net
>>891
ふしぎ発見の解答席に座るのもアリ

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:02:30.92 ID:I147dBiK0.net
いやあのひとは未婚だから

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:00:02.68 ID:Vcb0cQzB0.net
そういえば独身なら振袖ありってゴリ押せるな
たいていの人はやらないだろうけど

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:16:13.55 ID:89yq8WBO0.net
海外とかよ〜知らん人の間だったら振り袖のが好まれるんだよね
国外で派手な着物が求められるなら年寄りでもアリなような…

ただしっくりくる柄が振り袖にはないということはありそ
関係ないけどレース羽織は海外の人にめっちゃ受けた。可愛い可愛いって
馴染みやすい素材でKIMONOな感じがいいのかね

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:58:05.91 ID:KWOrmuyX0.net
今日は暑かった
今月末のお茶会を正絹の訪問着かシルックの色無地か迷うわ

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:08:26.31 ID:kX3o1bwN0.net
>>899
今日は群馬は30度越えですって
でも帯広じゃ雪ですって
夏なの?冬なの?
(゜Д゜≡゜Д゜)?

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:45:48.94 ID:QcBs383H0.net
お勧めの樟脳がありましたら教えていただけませんか?

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:07:14.91 ID:w8kWsFXz0.net
>>901
某悉皆屋さんがムシューダすすめてた

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 01:14:27.31 ID:yFYWt+Q20.net
樟脳じゃないけど聖香愛用してる

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 14:56:11.26 ID:/I5aQ3g9O.net
うちは松榮堂の防虫香
仏壇の線香もw

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/19(水) 22:49:22.83 ID:+xoecZpf0.net
>>904
私も松栄堂
いいよね

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/20(木) 10:09:39.40 ID:bhqXCI070.net
神田うのデザインの着物、大嫌い。
あれで着物と言えるのか? ウエディングドレスはどうも思わないのに、
やはり小さい頃から本物の着物を見ていなかったんだろうね。

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/20(木) 10:13:36.90 ID:bhqXCI070.net
連投スマン。ウエディングドレスも品のないのが多いと思う、
を付け加えさせて。

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/20(木) 11:05:08.70 ID:ewbhtAdz0.net
神田うののスレにでも書いててほしい

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/20(木) 11:05:32.06 ID:IYMZcwrk0.net
トラディショナル系のファッションの人がギャル服見てうわーてなるのと同じでしょ。
趣味が合わないだけ

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/20(木) 11:45:58.61 ID:5EqZzVAz0.net
芸能人のお洒落自負してる人ってなんか独特に過剰な着物選ぶよね
私の周囲のギャル系は着物着ないからあれがギャルターゲットなのかよく分からないけど

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/20(木) 12:55:32.57 ID:N8/JbrLb0.net
テレビ映えとあと独自感を出そうとしてるんだろうね

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/20(木) 14:02:36.56 ID:C+AsziNz0.net
実際にショーで見たけど審美的に訴えるデザインではなかった。
そしてブライダルスタイリストの友人もあまり…。って、言ってたな。
なにかに目を引く写真にはなるけど似合わない方ほど(失礼)好きなデザインみたいね。
色打掛もなかなかすごかった。

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/20(木) 15:53:59.12 ID:lnFKk4PF0.net
園遊会の福原愛ちゃん
記者会見の時の絞りのお着物だったね
袖は切ったのかな?テレビでは上半身しか見られず分からなかった
私があんな豪華な振袖持っていたら袖は切らず置いておくけど、あんな公式の場に出るならやっぱ既婚で振袖はまずいのかなー

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/20(木) 17:20:56.36 ID:l65ampf40.net
子供が生まれるまでは振袖でおkな所もあるし、
愛ちゃんぐらいの雰囲気だとまだ振袖着てても違和感ないかもね。

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/20(木) 18:10:28.71 ID:lnFKk4PF0.net
>>914
>子供が生まれるまでは振袖でおkな所もあるし、
そういえばうちの地方もそうだわ
結婚してからの挨拶回り?とか振袖だったりするし結婚したらすぐ振袖着ちゃダメ!ってことないか
自分がそういう機会なかったから杓子定規に園遊会とかちゃんとした所だからダメなのかも?としか浮かばなかったよ
あの立派な振袖がそのままと思うとほっとした
自分のじゃないのにw

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/20(木) 18:33:41.60 ID:Ke/i2Bny0.net
自分もあの振袖は切ってしまったらもったいないと思う
テレビでは袖まで映らなかったけど、彼女の雰囲気にはぴったりだからねー
色んな選手の着物姿が見れて楽しかった!

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/20(木) 18:48:51.35 ID:hNlWok6i0.net
袖を切れば結婚してからも着られる、というのは呉服業界の陰謀という説もあるね
振袖の袖を切ってもただの袖を切った振袖になるだけだから結局着られず、下の姉妹や親戚に振袖としてお下がりもできないからまた新しく買ってもらうためだとか

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/20(木) 19:25:48.08 ID:IYMZcwrk0.net
柄にもよると思うけど、だいたい同意。
せめて切らずに折り込む仕立てがあるらしいから、
それにして戻せるようにしておいてほしい

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/20(木) 20:25:24.36 ID:oOGWrdJ10.net
私は振袖を折り込んで短くして貰ってますよ
古典柄だし
娘が年頃になったら、振袖に戻すわ

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/20(木) 21:27:44.66 ID:iqYU4hTGO.net
愛ちゃんのは総絞りの訪問着みたいだよ。会見の時の振袖とは別物かな。

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/20(木) 22:07:39.75 ID:zvkASIiV0.net
お大尽様のお家に心底望まれ惚れられ嫁入りでございますから
いくらでも買うていただけるでございませう

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/20(木) 22:45:22.72 ID:f4izUhdU0.net
園遊会のニュースは目の保養だわあ

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/20(木) 23:12:44.41 ID:qa658hR40.net
伊調選手、高松ペア、愛ちゃんとアスリートの皆さんが揃って着物だったのが素晴らしい。
園遊会って前から皆さん着物でしたっけ?

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/21(金) 00:02:52.88 ID:b5XRw2x00.net
浅田真央ちゃんはドレスだったよね

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/21(金) 05:39:45.89 ID:agHG1Sj40.net
>>913
振り袖じゃなかったよ。
婚約会見の振り袖と別の物だと思ってるんだけど切ったのかな?

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/21(金) 05:42:56.55 ID:agHG1Sj40.net
松友さん、キレイなんだけど猫背気味なのと
色合いが安っぽくて残念だった。
でも、芸スポスレでは絶賛されてる。

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/21(金) 05:59:27.09 ID:agHG1Sj40.net
画像確認したけど、愛ちゃんの振り袖は今回の着物とは別物だった。

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/21(金) 09:33:16.15 ID:IXX1t7Xb0.net
>>919
そういう方法があるとは知らなかった。
いいね。

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/21(金) 11:54:57.47 ID:NEYHF6tp0.net
松友選手はうなじの感じとかほんと可憐でお着物が似合ってた。
アスリートとは思えないような華奢な感じでホント素敵だったわ〜
他の皆さんのお着物ももっとじっくり見たいけどどこかに画像あるかしら

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/21(金) 13:44:08.10 ID:5E7KjHrr0.net
亀だけど、振袖の袖詰めて訪問着ってのはサザエさんの原作の方で見た事ある(オチがひどいから注意)
その後で染め変えて一生ものとか言ってたから、悉皆が気軽な時代は割とよくある事だったのかも
その時代は振袖も成人式と結婚式だけでなく着る機会は多かったと思われ

サザエさんの原作ではボーナス出たら訪問着(袋帯)買って〜んハァト、な奥様がちょいちょい出て来るのも
今から見たら感慨無量だわ

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/21(金) 15:54:46.28 ID:jVCPED9D0.net
>>930
江戸褄を誂えたから、仲人やりたくてお見合い写真を持ち込み、
「奥様おねがい!まとめて〜〜!!ガバ(号泣)。」
って言う奥様もいたね
黒留袖着る機会少ないから気持ちはわかるw

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/21(金) 17:44:43.19 ID:w4a76chc0.net
年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果
http://tebsx.printpop.jp/0410.html

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/21(金) 18:01:53.66 ID:wA/CpW9r0.net
>>930
その落ち気になるわ

>>931
同意
私も誂えたさに誰かの仲人をしたいわ

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/21(金) 22:24:26.92 ID:VXBH1OII0.net
>>930
アニメでも年末大売り出しに行って「奥さま、ちょっとかけるだけでも」って誘われて呉服屋に入って「お正月にぴったりですよ」なんて言われてるシーンがあったな。
仕立て間に合わねえだろwとは思ったけどね。

子供たちの晴れ着の肩揚げ腰揚げを直すシーンもあったし、サザエさんの世界では着物は身近

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/22(土) 00:07:01.11 ID:sguft30H0.net
>>933
しみじみきついオチだから









その呉服屋と会話してる雲の上で神様が閻魔帳見てて
なんとお嬢様は翌日だかに事故であぼんがすでに確定してるという
(老後まで着る気で買うつもりになってるのに…)
「時々、神様業がいやになるよハァ…」と言うビターブラックオチでした確か

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/22(土) 07:58:11.03 ID:mafRIsnm0.net
>>935
ありがとう
かなりキツイ落ちだね

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/22(土) 08:22:15.74 ID:A2gfmZwF0.net
>>934
身近というかお裁縫が女性の必須技能だった時代の話だもんねぇ

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/22(土) 08:49:44.96 ID:CNJ8mqzN0.net
サザエさんてわりとブラックよね

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/22(土) 19:14:50.49 ID:AehTPGEq0.net
今日着物来て外出したら、他にも着物の人が結構いた
電車のホームや駅だけで、4組7人くらいに会ったな
夕方以降は雨だったけどね

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/22(土) 19:22:26.66 ID:X/tu7MGm0.net
今日私も都内色々回ったけど、10人くらい見たな〜。
雨コートらしきものを着てるのは一人だけだった。

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/22(土) 20:14:35.46 ID:gNx5fe0f0.net
まだ袷だった?
単衣と迷うけど、単衣数持ってないからまだ袷だわ
暑いよね、もう

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/22(土) 20:34:59.52 ID:YYbKFb/D0.net
今日あたりの東京だと袷でも余裕、というか寒いくらいだった
このところ寒暖差が激しい

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/22(土) 22:24:14.39 ID:4lkZKvd/0.net
夜はあわせでいいよね
日中は日傘で襦袢だけ単とかがいいのかなぁ

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/22(土) 22:50:35.66 ID:T8nedogD0.net
洋服みたいには脱ぎ着がしにくいからねえ。

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/22(土) 23:37:49.79 ID:X/tu7MGm0.net
>>941
938ですけどみなさん袷だったと思います(遠くで分からなかった人もいたので)。
私は服だったんですけど、今日は蒸してたし暑がりだから着物だったら単衣にしたかも。
それでショールを持って行くかな。。
そういえば帯付きの方が多かったです。

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/23(日) 00:17:10.89 ID:9CFPwA/70.net
937ですが、私が見た人は羽織や道行を着ている人が多かったかな
私はお茶のお稽古でしたが、お稽古は狭い空間で火を使っているので結構暑い。結構汗もかきますが、お茶では4月に単衣を着るのは絶対無理なので皆袷です
外で見た方まではわかりませんが…

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/23(日) 01:02:42.10 ID:ggBROMd/0.net
この季節だと胴抜き便利
裾回しつけて胴裏なし

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/23(日) 08:53:40.46 ID:592UoZe90.net
昨日は単だと寒かった@広島

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/23(日) 11:56:54.85 ID:AFzMrpx30.net
いいね、胴抜き。
男物の亀甲大島の反物持ってるんだけど胴抜きに仕立てようかな。
帯しだいで色々着こなせそうだし八掛の色選ぶのも楽しそう。

950 :可愛い奥様:2017/04/23(日) 23:11:48.06 ID:7kcem1ysn
お通夜で喪主の奥さんが薄い肌色のような色喪服着てたのですが、
こんな色でも大丈夫なの?

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/23(日) 13:56:07.70 ID:Ubev7LaT0.net
体感温度的には単衣を増やしたいんだけど
チラ見える八掛の指し色がないのは寂しいジレンマがあるので
ほんと銅抜き便利

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/23(日) 17:15:43.38 ID:ENnoDdGI0.net
行きつけの着物屋さんで展示会やってたから見てみたら
コート仕立てようって言われたけど高い
袋帯買ってくれたら割引きするって言われたけど悩む

コートまだ持ってないから必要だけどそんな高価なものじゃなくてもなと思ってしまう

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/23(日) 22:18:02.63 ID:z8cQ4uc10.net
けどコート良い物だとごまかせて良い気はするよね
洋服でもそこそこ綺麗なコートあれば中は適当でも冬場は過ごせるのと一緒でw

でもその合わせ売り、帯いらねぇって気がするわ

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/23(日) 22:26:39.82 ID:qhK8Nmgt0.net
本当に気に入ったコートなら高くても買っていい気はする

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/23(日) 22:30:25.00 ID:g6JcGdXb0.net
コートは汚れてもいいように化繊の方がよくない?

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/23(日) 22:41:38.10 ID:ggBROMd/0.net
コートは長めのポンチョやマントみたいの着てる
着物用は襟元開いてるのが多くて寒いし
道行きっぽいのは好きじゃないので
持ってるけど全然着ない
洋服っぽいほうが着やすいな

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/23(日) 23:20:58.84 ID:g6JcGdXb0.net
雨が降ってきてもいいように、着物が全部隠れる化繊のコートがいい。

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 00:31:16.39 ID:zpZdM4RZ0.net
化繊のコートは重いのと静電気がなぁ。
正絹でもパールトーンかければ安心だよ。

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 08:09:22.67 ID:QaV4wBIq0.net
正装用にもなるコート一着買って
パールトーンしとくのが一番結果的に使いやすそう
長着はそこまで流行り廃りなく着られるけど
コートはどうやっても古い物は古いってなるし

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 08:09:44.28 ID:QaV4wBIq0.net
でもそう言いながら自分はなんにでも合わせやすい羽織が欲しい…

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 08:32:41.52 ID:hKX5x7vk0.net
そんな高いもんじゃなくてもなー、と悩んでるなら止めても後悔しないかなと思う。
どうしても欲しいけど高いからどうしよう、なら頑張ってもいいと思うんだけど、そこまでじゃないなら
見送っちゃうかなぁ自分なら。

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 08:42:07.89 ID:Y47X7Q/T0.net
>>960
自分も羽織がいいなと思うんだけど、どんな色を選んだらしたらいいのか全く分からない。

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 09:02:03.66 ID:dZM7s9sa0.net
>>953
帯が高いしね
私は祖母の古い帯をたくさんもらったけど
昔の帯は固いから長時間だと腰とかに当たって痛くなるけど、今のは柔らかいからそんなことないから、柔らかいの買った方がいいって言われたけど実際どうなんだろ

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 09:06:21.64 ID:dZM7s9sa0.net
949だけど
その合わせ売りなら実質、帯代とコートの仕立て代だけでいい、コートの生地代はもらわないって言ってくれたんだけどそれでも70万なんだよなぁ

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 09:09:00.52 ID:gTmz4gze0.net
帯はたしかに今のはいいよ
軽いし(昔比)扱いやすい
ついつい新しく作ったものしか締めなくなったから古い重いのはリサイクルに出したよ

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 09:16:25.72 ID:mOql+uBF0.net
コートの話なので少し長くなりますが質問させてください。
訪問着を仕立てた時に道中着も仕立てて貰いました。
お恥ずかしいですが、その時は道行も道中着も同じ着物用コートと思っていたので、後でネットで調べたら道行はフォーマルにも使えるけど道中着はカジュアル向きと書かれているのを読んで少し動揺しています。
訪問着に道中着はおかしいでしょうか?
参考までに、素材は正絹で織りは多分ちりめんっぽく後ろに本加賀友禅で絵羽模様が描かれています。

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 09:58:30.40 ID:coCG+yhE0.net
>>966
道中着でもいいよ。

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 12:29:21.98 ID:2H4Xt8qI0.net
道行でも道中着でもどっちみちクロークや待ち合いで脱ぐんだから
実際的には何着てても問題はないと思うんだけど
お洒落的な拘りなのだったらドレッシーな生地なら大丈夫だと思う

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 12:31:33.81 ID:SB9Sw/Pi0.net
>>964
70万て普段用なら一桁間違ってるw
さぞかしすごい美術工芸品の帯やコートなんでしょうね

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 12:35:42.27 ID:fIIZVB1x0.net
>>964
コートだけだといくらなの?

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 12:38:10.71 ID:zpZdM4RZ0.net
私ならそれだけ予算があるなら20万円でとびきりお気に入りの上等な小紋の反物で好みのコート作るわ。

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 12:57:45.66 ID:aR2tX2Ym0.net
>>969
灘景翔って人のです

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 12:58:23.70 ID:aR2tX2Ym0.net
>>970
コートの生地が100万

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 12:59:30.47 ID:aR2tX2Ym0.net
ですよね〜
やっぱ高いなぁ
そんなにしょっちゅう着れる訳じゃないしもっとお手頃なのにします

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 15:47:13.34 ID:mOql+uBF0.net
>>967
>>968
レスありがとうございます。
ちょっと後悔してたので、着れると答えて頂いて安心しました。

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 18:21:13.04 ID:9nrKVvpX0.net
>>974
たしかに高いね〜
背中を押して欲しいならバカコマスレに行くと楽しいよ

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 19:55:35.73 ID:zzhlNDZT0.net
コート地100万+帯地70万+仕立代で180万のところ、何と今ならコート地タダ!って阿漕な商売では…止めて正解だと思う。
帯がどこの織元か気になるわ。たつむら(ひらがなの方)くらいで素敵な柄ならちょっと迷うかも

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:38:47.98 ID:QaV4wBIq0.net
一桁違うなwww
そんな抱き合わせじゃなくてゆっくり選んで一つずつ買ったら良さそう…

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/25(火) 07:03:57.98 ID:6owE66E50.net
>>976
高すぎて買ってから後悔しそうなのでやめときますw

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/25(火) 07:46:48.52 ID:OcZ2/jZ50.net
自分なら服にその値段は出さないな
FPさん曰く「趣味・お小遣いは手取りの10%まで」

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:35:31.00 ID:pCuWgGDN0.net
金額じゃなくて、服という機能と美術骨董的な道楽は分けて考えないといけないってことだよ

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:02:31.67 ID:vVkX2Wp+0.net
単衣の色無地か三役江戸小紋がほしい。
正絹かシルックか、居敷あてつけるかいらないか考えてたらもう4月が終わる。

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/25(火) 14:28:08.91 ID:0uJ9faBf0.net
【きもの・和服・和装】着物が好きな奥様十反目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1493098076/

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/25(火) 18:32:57.35 ID:Yezab6GT0.net
>>983
ありがとう

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/25(火) 20:25:35.22 ID:nHJ1vlkc0.net
【きもの・和服・和装】着物が好きな奥様十反目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1493119510/

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/25(火) 20:32:38.06 ID:cKXMco5c0.net
>>985
ありがとう
981は落ちてしまったので982のスレの保守お願いします

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/26(水) 12:59:23.96 ID:t8sYFmJN0.net
>>985
ありがとう

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/26(水) 13:07:43.37 ID:sdv60gZ40.net
華麗なスレ立て乙。
埋めがてら独り言。
着付けの難しさは帯じゃなくて襟だとつくづく感じる。
羽織ものでごまかせないし、後からではそう簡単に直せない。
ちょっとした買い物程度でも、ゆるーくじゃなく、ビシッと着たいんだよね。

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/26(水) 13:19:29.01 ID:nOZRR/b70.net
>>988
えり抜けないし歩いてるとずれてくるし手強い
私の場合は多分姿勢から悪いんだと思うけど

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/26(水) 13:41:12.91 ID:MwLCoIHj0.net
衿芯プラだと絶対浮くしそこだけフィギュアみたいに硬い感じになる
柔らかくてプラみたいに気軽なやつもっと置いてほしい

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/26(水) 15:34:27.23 ID:WLP+HmPV0.net
プラ芯でも極薄衿芯は比較的浮かない
加齢と共にただでさえ薄かった胸回りの肉が落ちてきたから
柔らかめ衿芯はホントありがたい
ただ幅が細めで半襟の中でちょっとずれるのが難かな

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/26(水) 16:50:45.39 ID:xLQZCIEV0.net
衿芯の堅さは個人の体型でかなり左右するから絶対安心な答えは出せないと思うんだ
個人的に見聞きした感想では肩がしっかりした人はプラ芯で問題無いみたい
撫で肩さんは三河芯の割合が多いような気がする

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/26(水) 17:49:21.88 ID:Wi8M/KyB0.net
メッシュの衿芯はどう?
あれ結構なふにゃふにゃよ

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/26(水) 19:52:30.29 ID:pynMSCu00.net
やってみたことはないけど、カレンダーを斜めに折っていって衿芯にする、というのを聞いたことがある
でも結構厚みがでそう?

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/26(水) 20:22:53.42 ID:82NGkgP+0.net
半紙を折って衿芯にしたことあるよ。
首の後ろは厚めに胸元は薄めに重ねる枚数を調整するの。

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/26(水) 21:55:03.79 ID:S2QlUWLi0.net
へぇ〜いろんな方法があるんだな、勉強になる
毎日着るくらいになれたら和紙やカレンダー試したいけど
まずは手軽に薄いのとメッシュ、両方買ってみます!

近所に店ないから通販になっちゃうんだけど
そういうの手軽に買える通える店あったらいいのになぁ
遠くても一利がそうなるかと思ったけどそんなに安い物は置いてない印象…

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/26(水) 22:07:45.33 ID:9pD6BoMt0.net
普通襟先のほうまで襟芯入れるけど、短く切って首から肩の辺りまでにすると浮きにくいと、七緒で見た

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/26(水) 22:09:20.89 ID:988Ejzup0.net
襟の立体裁断の長襦袢買ったら襟芯いらなくなって、胸元浮かなくなった

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:55:04.29 ID:LXTncMGm0.net


1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:56:07.08 ID:B+8YHu6c0.net


1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:56:27.46 ID:B+8YHu6c0.net


1002 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:56:51.99 ID:B+8YHu6c0.net


1003 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:57:11.93 ID:B+8YHu6c0.net


総レス数 1003
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★