2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【子梨専用】流産・死産を経験した奥様 Part.17

1 :可愛い奥様:2018/11/13(火) 21:47:31.06 ID:Y9tP9sg80.net
流産・死産を経験した奥様が辛い気持ちの吐き出しや情報交換、希望を語るスレです。 
化学的流産(ケミカル)は対象外です。 
子宮外妊娠は流産ではありませんが該当スレがないのでこちらでどうぞ。 
流産死産の原因になる不育症等についてもOKです。 
デリケートなスレなので荒らしを防ぐためsage進行で。 
荒らし、煽りはスルーして下さい。反応する人も荒らしです。 
ケンカ口調や噛みつくようなレスも慎んでマッタリいきましょう。 みんな辛いのは同じです。 
そのほか付け足したいルールなどあればスレ進行しながら決めていきましょう。 

子供の話は荒れやすいので、それぞれの立場で配慮しましょう。 

※子供の話題は禁止です
※子育てしながらの流産や死産の辛さも気兼ねなく話したい方は育児板のスレや子蟻のスレへどうぞ 
※心拍や成長停止などの医師からの確定診断がなく、流産死産しそうな方はこのスレは書き込み禁止です。(切迫流産・早産の方、その疑いのある方も書き込めません。)

次スレは>>980が立ててください。 

※参考URL 
不育ラボ 
http://fuiku.jp/fuiku/ 

無事出産したことある方や次の妊娠最中の方はこちら
【子蟻・要請報告可】流産・死産・中絶を経験した奥様 【なんでもあり】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1510407532/

身体・健康板の関連スレ 
【不育症?】流産・死産【染色体異常?】 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1430430514/

育児板の関連スレ 
流産・死産を経験したママさん Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1467435234/

※前スレ
【子梨専用】流産・死産を経験した奥様 Part.16 [無断転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1526899623/

2 :可愛い奥様:2018/11/13(火) 22:34:11.90 ID:Cs8w7Ovh0.net
そだねー

3 :可愛い奥様:2018/11/13(火) 23:52:30.95 ID:dVtj8N+10.net
何それ

4 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 00:03:21.85 ID:YGAfwDxS0.net
保守がてらこっちに書くけど

流産してメンタル強く入れるわけないんだから理不尽なことで悲しくなったり怒ったりとかそれも真っ当だと思うな
ただ、それを周りに理解しろってのは無理な話で
残念ながらそれとこれとは合わないのよね
夫だってなるべく私の気分を和らげようとはしてくれるのはわかるけど
こっちが何に反応してがくんとくるかなんてわからないし
自分だってわからないから説明もできない

5 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 00:15:18.14 ID:VQGpNa/10.net
何これ?

6 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 00:24:12.56 ID:VQGpNa/10.net
なるほどな

7 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 00:30:18.65 ID:VQGpNa/10.net
ありえない

8 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 00:35:05.03 ID:VQGpNa/10.net
かわいそう

9 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 00:38:16.90 ID:VQGpNa/10.net
そうだね

10 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 00:40:13.11 ID:VQGpNa/10.net
あっそう

11 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 00:41:04.97 ID:VQGpNa/10.net
だめ?

12 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 00:42:21.15 ID:VQGpNa/10.net
そうやね

13 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 00:42:26.79 ID:XsJWuHxG0.net
保守ありがてえ

14 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 00:43:17.23 ID:7Z1aQBRb0.net
流産3回して着前したんだけど、移植する勇気がなくて数ヶ月経ってしまった
流産するのこわいよ

15 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 00:44:18.76 ID:VQGpNa/10.net
悲しい

16 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 00:46:03.85 ID:VQGpNa/10.net
すごいね

17 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 00:47:06.87 ID:OwDs9gCV0.net
保守いくつだっけ

18 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 01:04:02.09 ID:KN9kCQwQ0.net
わからないけどとりあえず保守
眠れない

19 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 01:24:47.19 ID:HIMVPFl00.net
>>1おつです

>>14
着前したのに移植してないの?

20 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 01:51:17.31 ID:Ux7HZKkY0.net
>>19
うん。正常卵2個貯めて次生理きたら移植、ってなったまま何回も生理を見送っている
また流産するの怖くて

21 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 11:48:20.92 ID:P9cO4SP20.net
正常卵が2個も確保できてること自体がすごいことだよ

22 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 11:58:59.88 ID:r4fecZOX0.net
>>21
この2個のために1年遠距離通院して麻酔効かない中2ヶ月に一回地獄の採卵したから使わないのはもったいないないんだけど
流産するの怖いってのもあるけど、なんかもう子供いない生活の楽さに慣れてしまって
40で子供産んで育てられる気がしなくて真剣に考えてしまっている

23 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 20:51:18.94 ID:KHv85Z6X0.net
納得した選択が出来るのが1番だからね
まだその時ではないのでしょう

24 :可愛い奥様:2018/11/14(水) 21:19:45.32 ID:HIMVPFl00.net
>>22
私も高齢だから気持ちわかるよ
お互い後悔しない選択が出来ると良いね

25 :可愛い奥様:2018/11/15(木) 07:29:28.88 ID:5E/tORub0.net
これまでの経験からうまくいくイメージってつきにくいしなるようにしかならないことを身をもって学んでしまっている分、色々と考えてしまうよね

26 :可愛い奥様:2018/11/16(金) 09:56:28.82 ID:8GxdI6QJ0.net
またか?

27 :可愛い奥様:2018/11/16(金) 11:56:59.33 ID:rD1Xj4ri0.net
不妊治療してて流産2回してて次また移植しようと思ってるのだけど
前回のりゅう後から甲状腺ホルモンの数値が安定せず異色出来ないまま数ヶ月
もどかしい先に進めない

28 :可愛い奥様:2018/11/19(月) 01:25:11.50 ID:8HwAITWH0.net
えろいな

29 :可愛い奥様:2018/11/19(月) 15:20:56.81 ID:t5LahTMv0.net
中期死産後7週。
悪露が終わりかけでダラダラ続いてたのがいきなり鮮血、2日後には大量出血でトイレに行くと尿みたいに血が流れ落ちる。
3週後の診察で胎盤が残ってると言われたけど、それらしいものは出ないままだったので、ついに胎盤剥がれたのかと思ったが鮮血も1週間足らずで無くなった。
それ以後は茶色い悪露もなく、クリーム色や白いオリモノになった。
鮮血は生理だったのかな?
生理が終わっても胎盤が残っていることもあるのか不安。
つぎの診察までまだ1ヶ月ある。
経験浅そうな女医さんで心配。

30 :可愛い奥様:2018/11/19(月) 17:58:59.13 ID:YrX56tRH0.net
そんな唐突に医者貶すくらい不安なら何で病院に電話しないの?

31 :可愛い奥様:2018/11/19(月) 18:22:48.22 ID:Q4QmqKRy0.net
>>29
明日にでも病院に行きなよ、その女医に不信感あるなら別の病院でもいいしさ
何かあってもその女医は責任なんてとらないし、自分の体を守るのは自分だよ
お大事にしてくださいね

32 :可愛い奥様:2018/11/19(月) 20:26:03.80 ID:DaF/ZiDK0.net
なんかあったらいけないから病院行ってくださいね。心配だよ。

33 :可愛い奥様:2018/11/19(月) 20:30:49.95 ID:50AIPUP40.net
心配だね、胎盤出ちゃってくれたのならいいけどわからないし病院いって安心できますようにそしてお大事にしてください

34 :29:2018/11/19(月) 22:28:18.99 ID:SSEUEBty0.net
病院では大きい塊が出るか大量出血が続くなら連絡をと言われていたので、血が止まって電話するの躊躇してしまった。
明日電話で聞いてみます。

35 :可愛い奥様:2018/11/20(火) 19:04:13.94 ID:FKDb+8vp0.net
どうして?

36 :可愛い奥様:2018/11/20(火) 20:29:25.71 ID:WFlPDmA50.net
今年2回目の心拍確認後の繋留流産
明日手術してきます

37 :可愛い奥様:2018/11/20(火) 21:11:24.53 ID:y+ubD2hN0.net
>>36
自分は一度でこのダメージなのに…言葉が出ません
辛かったね
無事に終わりますように。

38 :可愛い奥様:2018/11/20(火) 21:17:47.12 ID:Pt7AaBwT0.net
>>36
大変でしたね
ゆっくり休んで温かいものを食べて体を冷やさない様にしてください

39 :可愛い奥様:2018/11/20(火) 22:36:27.53 ID:1XPHibFo0.net
かなしい
無事に終わりますように

40 :可愛い奥様:2018/11/21(水) 18:10:58.15 ID:qqc6eobB0.net
36です
手術自体は無事終わったのですが予想以上に出血が長引いてしまい先程退院しました
体外なので今年中の移植ははもう無理ですが来年また頑張りたいと思います
皆様優しいお言葉ありがとうございました

41 :可愛い奥様:2018/11/21(水) 18:51:05.81 ID:BJsboQzb0.net
今日、11wで心拍停止していた
前回の妊娠は子宮外だったから今度こそと思ってたのに…
今は何も考えられない
お腹にまだいる間に一緒に消えてしまいたい

42 :可愛い奥様:2018/11/21(水) 19:09:29.33 ID:dBwmsgpS0.net
>>40
お疲れ様でした
どうかお大事になさってください

>>41
私も心拍確認後に流産で、手術待ちです
きっとどの週数でも辛いと思いますが、
一度は確認できた心臓が止まってしまったのを見て
胸を締め付けられる思いでした…

43 :可愛い奥様:2018/11/21(水) 19:13:30.47 ID:dBwmsgpS0.net
明後日とうとう手術

悲しくて虚しいのに、我慢していることもあってか
実感が薄いのか涙はあまりでない
検索して100件くらいのブログ読んだら、
手術どれくらい痛いのかな、とか手術前に
突然出血しないかなとか不安の方が大きくなって後悔中

経膣で心拍確認しただけの自分の場合、
流産率は15〜36%くらいというデータに驚いてる

44 :可愛い奥様:2018/11/21(水) 19:17:02.88 ID:SukrqAZw0.net
>>43
えー!
そんなに?
10%と思ってたわ
私のは科学でもなく、心配確認もできずの短い命だった
今日くらいに遺体が出ないと手術になる
昨日からお腹痛い

45 :可愛い奥様:2018/11/21(水) 19:19:55.43 ID:dBwmsgpS0.net
>>44
16〜36%だったかもしれません

一次資料じゃないですが
https://ameblo.jp/airing1012/entry-12364109844.html

46 :可愛い奥様:2018/11/21(水) 19:33:42.80 ID:ZU6Lx4yX0.net
>>44
連投ごめんなさい
日本産科婦人科学会の資料(p152)に記載ありますね
http://fa.kyorin.co.jp/jsog/readPDF.php?file=to63/59/6/KJ00005050009.pdf

高いですよね
昨日眠れずひたすら検索する中で見つけて驚きました
たとえ何%でも辛さは変わらないんですが、
私だけ何故って思っていのに案外高くて

47 :可愛い奥様:2018/11/21(水) 21:17:38.14 ID:MdR8ZN4M0.net
自分は安定期直前に流産だったし、知人は臨月死産だったから、パーセンテージなんてあてにならないことを実感した
もう○週の壁を越えたよかったーとか、またやれる気力がもうない

48 :可愛い奥様:2018/11/21(水) 22:36:21.97 ID:fIJo4sIL0.net
9割が子持ち主婦もしくは孫ありの職場の忘年会があるんだけど皆お子さん連れてくるんだって
小梨で肩身狭いし今は1歳くらいの子とか見ると悲しくなるから不参加にしようと思ったんだけど数人からわざわざ声をかけてくれて断るのも苦しくてまだ返事できてない
自分でも陰気な考えで駄目だなと思うけど忘年会に行く気がまだわかない

49 :可愛い奥様:2018/11/21(水) 23:40:36.83 ID:6ZGgk9X00.net
年末忙しくって、でいいんじゃない?
実際気持ちが忙しいし
そうじゃなくてもめんどくさいし
暖かいお部屋でごろごろして1人忘年会しましょ

50 :可愛い奥様:2018/11/22(木) 01:18:28.04 ID:7T0+OAW20.net
職場のみんなは>>48さんの事情知ってるの?
まあどっちでもいいけど、気にせず欠席でいいと思うよ
トメが来るかもとか適当な理由つけとけばいいよ

51 :可愛い奥様:2018/11/22(木) 01:50:16.11 ID:skEVsetw0.net
>>46
3回流産したけどそのうち2回は心拍確認後だったよ 残り1回は心拍確認前に進行流産 3回連続流産は200人に1人って言われた
自分に起きることは100、起きないことは0、世間の確率なんて参考値でしかない

52 :可愛い奥様:2018/11/22(木) 08:47:21.31 ID:16GcVPcb0.net
>>51
流産の確率が16、17%だと
3回連続なる確率はそれくらいになるのか

今2回連続で初期流産だけど自然流産で
検査してもらえなかったのがちょっと痛い
先生はまだ2回じゃわからないって言うけど不育症なのかな

53 :可愛い奥様:2018/11/22(木) 11:00:54.33 ID:P7vE6LOB0.net
2回連続は何人に1人なんだろう

54 :可愛い奥様:2018/11/22(木) 11:34:26.60 ID:tQuNvhqB0.net
確率が16%前後として3回が1/200
そこから逆算するんだ

55 :可愛い奥様:2018/11/22(木) 12:32:49.86 ID:JW70B33X0.net
先月手術した。職場の一部にだけ流産手術することを伝えていたが、他の社員から詳細突っ込まれた。
流産を知る同僚からメールで「やっぱり聞かれた?(笑)」「自分も休暇理由聞かれたら言わないほうがいいよね(笑)」
(笑)って笑い事じゃないわーとツッコミたくなった

56 :可愛い奥様:2018/11/22(木) 19:27:03.77 ID:xriW3d690.net
>>52
私は2回流産のあとすごく精神的に辛くて、すぐに不育症検査したよ
いくつか引っかかった 3回目の妊娠では引っかかった項目について対策をしていたけどそれでも流産したので、年齢的にも余裕がないことだしということで着床前診断に切り替えました
2回流産したあと3回目ってわりとあるらしい
1回の流産ってわりと周りにいるけどね 2回以上は自分と義母以外知らないです

57 :可愛い奥様:2018/11/23(金) 10:08:30.19 ID:bkgJayWo0.net
10週で心拍確認済の流産し手術日を待っている状態です。
もしそれまでに腹痛と大量出血が怒ったらいつでも病院へ来るよう言われたのですが
その場合って色んな人のブログ見ると麻酔なしの掻爬手術みたいな感じですよね?
自然流産とどっちが痛いんだろ。怖い。

58 :可愛い奥様:2018/11/24(土) 02:39:57.69 ID:lhAYnCms0.net
私も火曜日に10wで繋留流産の診断が出た。
今月に入ってから全然育ってなかった。5wくらいの大きさで止まってた。心拍は確認できてないし、母子手帳も貰ってない。
小さいから自然に流れるのを待つか手術するか様子見て1週間後に診察に来てと言われた。
実は1週間後は私の誕生日。残酷だなと泣いた。

そして昨日23日は結婚記念日。
外食したんだけど帰りにトイレに行ったら少し出血してた。
あぁやっぱりいなくなっちゃうんだなという悲しさと、一緒に結婚記念日祝ってくれたんだなという嬉しさと色々な思いで複雑な帰り道だった。

59 :可愛い奥様:2018/11/24(土) 10:41:41.54 ID:5KpNOXI30.net
16wの検診で胎児の心拍が止まっていた。
赤ちゃんはギリギリ11wのサイズで流産確定、手術になった。
先月の検診後すぐに心拍が止まったみたい。
亡くなってから何の症状もなく一カ月もお腹にいたことになる。

母子手帳をもらって、心拍も3回確認して、11wの検診時点では元気に手足を動かしていた胎児の心臓が止まるなんてことあるんだね。
辛かったつわりも終わってやっと安定期だと安心したところだったのに。
ここまで育ってからの流産はやっぱり母体のせいだろうか。

60 :可愛い奥様:2018/11/24(土) 12:22:05.16 ID:6wd2L10D0.net
今日は自分の誕生日。
こんなに虚しい誕生日は初めてだ。
年齢だけ重ねて焦って。自分が生まれてきた意味は何だろうか。
本当なら何よりの宝物がお腹にいるはずだったのに…最近ちょっと元気になってきたと思ってたけどやっぱりダメだ。

61 :可愛い奥様:2018/11/24(土) 14:39:40.17 ID:NIBTyBuX0.net
>>59
どっちのせいかどうかは児の染色体検査と自分の不育検査してみないと分かんない
優しさのない言い方をしてごめん
私も手足バタバタを旦那にも見せてあげたくって、旦那の休みに合わせて一緒に行った検診で心拍止まってた
2回続けてだったのもあってすぐに不育検査の予約入れて、児の染色体検査もしたよ
染色体検査の結果のほうが早く出ちゃってそれで異常が分かったから不育の検査は必要ないと言われたけど
せっかく取れた予約だったので受けてみたら自分にも凝固異常があったよ

62 :可愛い奥様:2018/11/25(日) 15:53:50.21 ID:76cUupTM0.net
>>57

本日、完全に自然流産した者です。
大量に出血してから一時間ほど様子を見て病院に行ってきました。
子宮の入り口に袋が引っ掛かっていたようなので、取り除いてもらいましたが、麻酔はやらず、結構痛かったです。けど、私の場合少しだったので5分とかからなかったと思います。掻き出す痛みは結構ありましたが前回、流産手術をしたのですが、それよりは痛みは断然ましでした。

63 :可愛い奥様:2018/11/25(日) 15:56:37.84 ID:76cUupTM0.net
続き
今回の自然流産と手術の前処置でどちらが痛いか比べるとすれば、前処置ですね。
幸い日曜だったこともあり、大量に出血のしてもお腹の鈍いチクチクの痛みにさえ耐えれば回りに迷惑をかけなかったのでよかったと思ってます。
極端に言えば、お腹の痛みに耐えるか、子宮入り口の痛みに耐えるかですね。私の場合なので参考になれば幸いです

64 :可愛い奥様:2018/11/26(月) 00:50:28.77 ID:l0qJ8TCL0.net
>>62
お返事ありがとうございます。
実は昨日、自宅で自然流産してしまいました。
全て排出されたようで病院での手術は無しとなりました。
もしかしてまた妊娠しても流産するんじゃないかと憂鬱な気分の為レスしっかり読ませて頂きました。
流産手術は麻酔で痛みなしと思っていたのですが痛いのですね。
どっちもどっちか・・・

65 :可愛い奥様:2018/11/26(月) 11:27:38.24 ID:PVAKpyGg0.net
>>64
そうでしたか。お互い辛かったですね。私は2回手術を経験しているので、今回の自然流産は、これ以上お腹を傷つけないために頑張って出てきてくれたいい子なんだねと前向きに考えるようにしたら少し気持ちが楽になりました。

手術ですが、掻き出すときは点滴麻酔が効いてるので痛みを感じませんでしたが、やはり前処置が結構トラウマですね。お産経験してないので子宮の入り口が狭いと痛みも変わるそうです。どっちにしろ、次は元気な赤ちゃんが産まれてきてくれることを祈るばかりです。

66 :可愛い奥様:2018/11/26(月) 12:47:10.85 ID:4wxDd4pf0.net
染色体異常で中期人工死産しました。
月命日数日前から、私は2ヶ月前のことを思い出して罪悪感に押しつぶされそうな気持ちでいました。
月命日は休日だったので、旦那からなにか言ってくるか様子をうかがうも、何もなく。
私が「今日はなんの日?」と聞いてもピンとこず、私がお花を買いに行くと言ってようやく気がつき。
子供を切望していた旦那なのに、まるで他人事。
温度差どころじゃない違いすぎる心持ちに、ネガティブな事が色々頭をよぎってしまいます。

67 :可愛い奥様:2018/11/26(月) 13:38:31.78 ID:ZxQAhVQZ0.net
>>66
ダウンとかで中絶するのはわかるし自分もするだろうけど
ここではスレチもいいところだよ

68 :可愛い奥様:2018/11/26(月) 19:12:07.96 ID:lEO9RPiv0.net
育てらるつもりもないのに避妊もせず妊娠しちゃっての中絶なら著しいスレチだろうけど
染色体異常での悩み抜いての人工死産は私達に近いものがあるしスレチと追い出すほどのことではないと思うけどなぁ…

69 :可愛い奥様:2018/11/26(月) 19:21:18.05 ID:w1MRjx+U0.net
いつだかもその話題になって、染色体異常とかで中期中絶するのは悲しみも近いしこのスレでも良いんじゃないかって結論になったような
その話題になった当時(3〜4年前)は初めての流産でこのスレ来たばかりで流れを見てるだけで何も発言せず、ログも保存してないし証明できないけど
行き場がないし追い出すのもなぁとその後2回連続12週未満の流産に終わってここから出て行けずに居る自分は思います
これは単に感情論でスレチと言われたら確かに、それまでだけど

70 :可愛い奥様:2018/11/26(月) 21:56:25.01 ID:K68mDK5a0.net
私の場合は11wでの流産手術の際、前処置の段階から全身麻酔で目が覚めた時には手術は終わっていました。
なので前処置の痛みは感じませんでした。

麻酔が切れた後に重い生理痛みたいな痛みがあり、
市販の痛み止めを飲んだら落ち着きました。

病院によっても違うのかな?

71 :可愛い奥様:2018/11/26(月) 23:05:47.01 ID:bVNlNUQZ0.net
このスレ見てるとなんでこんなに毎日のように流産する人いるのか不思議
そして自分も3回も流産してて不思議
いや、不思議でもなく毎回理由はわかってるんだけど(不育、染色体、染色体)
なんでなんだろうか
染色体異常でも転座とかそういう遺伝的なのじゃなくて2回とも違うのだし
ここにいる人達も理由わかっててもなんでほれになるのかわからないと思うのだけど
なんで流産するのに妊娠するんだろうねやめてほしい
やめてほしいけど、数週間〜数ヶ月お腹にいてくれた時の幸せは忘れられないし
流産するくらいなら妊娠したくはないけど、これまでの妊娠は否定したくないなかったことにはしたくないこないで欲しかったとは思わない
支離滅裂でごめん

72 :可愛い奥様:2018/11/26(月) 23:15:08.74 ID:lfJGJblc0.net
私は15年ほど前に2回流産、今年2回流産してるんだけど昔の時は麻酔後に前処置で今通ってる病院は麻酔無しで前処置だった
前処置は痛いけど一瞬だから我慢できる痛み
それよりも痛かったのが止血目的で入れたバルーンで正にのたうち回った
着床位置が悪かった為にかなり出血してしまって大事になってしまったよ

73 :可愛い奥様:2018/11/27(火) 18:20:17.71 0.net
流産って15パーセントくらいあるんじゃなかった?

74 :可愛い奥様:2018/11/27(火) 18:22:58.17 0.net
>>66
男なんてそんなもんじゃね?と思ってしまった
自分が妊娠したわけでもないし

うちの旦那も子供欲しい欲しいと言ってできた時も大喜びしてたくせに、流産後は完全になかったことになってるよ
悲しくて話せないとかではなく、生まれてこなかった子は子でもなんでもないみたいな

75 :可愛い奥様:2018/11/27(火) 22:55:20.52 ID:aWviOtEC0.net
>>74
私女だけどその考えだわ
生まれて来ないならどうでもいい
不全流産なんか痛いし、病院の暇手間費用が莫大なだけ
これが死産だと全く違うんだろうな
悲しみに暮れて寝込むと思う

76 :可愛い奥様:2018/11/27(火) 23:05:52.40 ID:8xvA2mE80.net
すみません、質問させてください。流産されてから、仕事はどれくらいで復帰orする予定ですか?
私は自然流産で、医者に三日間お休みすれば仕事してもいいと言われました。しかし、まだ若干の貧血、頭痛、腹痛もあるので、そんな状態で仕事復帰ができるのかと不安もあります。仕事は体力勝負で重いものを持ったりします。体験談があれば参考にさせてください。

77 :可愛い奥様:2018/11/27(火) 23:48:24.67 ID:EYX5sCS30.net
>>76
4回流産したけど、その時によって予後が全然全く違った
当日も翌日も出血はあるものの痛みはなかったてきもあれば
とにかく痛くて起き上がれないのが3日間続いたあと1週間は歩けない痛さのままで
2週間経っても力かかるといたいとか長引いたときもあるし
仕事なら特にメンタル面でも無心で働いてた方が楽な人やみんなに知られてしまってもう行きたくないて人もいるだろうしで、参考ならずごめん
とにかくお大事にしてくださいね

78 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 07:38:15.64 ID:5Eg/Av8q0.net
仕事復帰は自分のタイミングでいいんじゃないかな。
今は心と体をゆっくり休めて

79 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 07:42:01.65 ID:5Eg/Av8q0.net
ちなみに私は今月15日に流産手術、
三日後から家事は普通にして今は体は回復したもののまだ時々出血がある。
そして体が弱っているのか嘔吐下痢になってしまったorz
来週には完治して仕事復帰したい。

80 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 08:02:59.00 0.net
>>76
私は一日で大丈夫だった

81 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 08:25:08.48 ID:mACWvm4L0.net
>>76
私は手術だけど翌日だけ休んで、その後はいつも通り夜勤もした
たまに血の塊が出るときだけ強い痛みがあったけど、それ以外は弱い生理痛くらいの痛みがあったよ
子ども相手の仕事だからメンタルはきつかった
予後は人それぞれなので自分のタイミングでいいと思うよ

82 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 10:47:00.39 ID:hTk5E2GW0.net
去年12月に転落事故で流産。
今お腹の子は9週5日で稽留流産と言われちゃった...
辛いなぁ

83 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 10:52:18.41 ID:eTn56o3s0.net
>>77から>>81の方々
お返事とお気遣いありがとうございます。体調も人それぞれということで、やはり自分のタイミングで復帰するのがベストですよね。体も心もすぐにはいつも通りとはいかないということで、もう少し回復するのを待ってから復帰したいと思います。

84 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 10:53:03.04 ID:LYqNyXjC0.net
>>76
自然流産で当日に内診して、医者からは明日から通常通り暮らして大丈夫だと言われました。
たまに軽い生理痛みたいな痛みがあるだけで、全然問題なく過ごせた。

85 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 10:55:41.50 ID:eTn56o3s0.net
まだ復帰されてない方も心と体をやすめて大事してください。

86 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 13:16:49.13 0.net
初期流産と死産では全然違うだろうなとは思う

87 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 13:25:18.29 ID:EBnTVhiy0.net
自分は月曜日に流産してそのまま1週間休んだ
子宮収縮剤のせいでずっとお腹痛かったし
メンタル崩壊していたから休んでよかった
休み明けに流産の診断書出すのは嫌だった

88 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 15:50:42.33 ID:eTn56o3s0.net
>>84
早く復帰できて羨ましいです。
>>87
流産後3日目からめまい、頭痛ひどいです。メンタルも弱ってきてる気がします。私も一週間休んだ方がいいように思えてきました。憂鬱な自分に驚きです。数日前まで元気だったのに...

89 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 18:34:21.28 ID:IqH3FKMr0.net
>>88
過去に同僚が流産した立場から失礼します
当事、ご本人が思っていたより負担が大きかったようで職場に連絡頂きましたので、
そのまま1週間お休みしていただきました
どうか無理はされないでください
ゆっくり体をやすめてから、復帰すればいいと思います
スレチ失礼しました

90 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 18:40:52.40 ID:NXfXZihR0.net
>>88
頭痛ありますか?
私も頭痛があまりにひどかったので、気にしてました
マウスピース始めた日と重なったのでマウスピースのせいにしてました
不全流産で完全に出きらなそうなまま明日診察、結果によっては明明後日手術になりそうです

91 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 20:00:47.88 ID:eTn56o3s0.net
>>89
やはり一週間お休みされる方もいらっしゃるのですね。自分の体と心次第と分かってても、職場のことが気になってしまい、どうしたらいいのか分からなくなっていたので参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

92 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 20:10:19.40 ID:eTn56o3s0.net
>>90
頭痛ひどいです。また、疲労感もあり、動くのも辛くなってきました。ホルモンバランスが崩れてきてるからなのかなと思ってます。気分も落ち込み気味で、孤独感があります。なんとか紛らわそうとしてますが、難しいです。
不全流産辛かったですね。明日、明後日で自然に出てくれるといいですね。

93 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 21:18:23.96 ID:/fv4IufU0.net
手術から5日くらいから身体は元気に
なってきたけど精神的にはずっと戻れないでいた
精神的に引きずっていたから生理不順になり
手術から4ヶ月経ってやっと生理が戻りました

94 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 21:38:48.50 ID:DqGT1ujt0.net
>>91
横から初期流産(手術2回)の経験者ですが
手術のあとは病院の方針で2週間自宅療養で上司に事情をメールで報告し2週間の休職しました
1回は術後1カ月経っても不正出血が続いて子宮口あたりの痛みが取れず、もう1回は術後2週間頃には痛みも出血もなく身体はピンピンしてました
自然流産(7wで胎嚢のみ)の時は生理痛と同じような痛みが排出3日前くらいから排出後5日くらいあったくらいで、やはり1週間くらいは不調でしたが出勤はできていました
ただその後、半年くらいホルモンバランスの崩れで不正出血が続きました
今後のことも考えたらお身体大事に、ホルモンバランスも崩れてるだろうしお仕事は休めるなら休ませてもらった方が良いかと思います

95 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 23:06:39.34 ID:eTn56o3s0.net
>>93
精神的な影響が大きかったんですね。
5日くらいで私もせめて身体だけは元気になればと思います。まだお休みあるのでゆっくりしたいと思います。(みなさんのお話聞いてお休み伸ばしてもらいました)

96 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 23:15:09.71 ID:eTn56o3s0.net
>>94
去年の手術一ヶ月後、生理が来ましたが、完全にホルモン数値が下がったのは術後4ヶ月後でした。手術の腕にもよるとは思いますが、流産後は回復するのに時間がかかるのだと身をもって感じました。大丈夫だと思っても後から不調になる場合がやはりあるのですね。

97 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 23:20:32.24 ID:eTn56o3s0.net
今後のためにも静養が大事ということを改めて考えさせられました。貴重なお話ありがとうございます。仕事のことより今は自分の体を優先すべきだと強く感じましたので、罪悪感をもって過ごすのではなく、前向きに考えて残りのお休みをゆっくり過ごしたいと思います。

98 :可愛い奥様:2018/11/28(水) 23:59:35.49 ID:wLm3kYcm0.net
明日とうとう手術だけど、
生理用ナプキン、夜用のを切らしてしまってることに今気づいた

普通〜多い日用のでも大丈夫ですかね?
特に病院から指定はありませんでしたが、
普段寝ている間によく失敗するのでふと心配になりまして

ど田舎なのでコンビニが近くにないのが辛いです

99 :可愛い奥様:2018/11/29(木) 02:08:19.60 ID:d9k7Gh3M0.net
術後はそんなに出なかったな
もしそれより出るレベルだと大きいナプキンにするより替えの下着のが必要な気がするからショーツとナプキンセットをもう1組あったほうがいいかも?
もう寝てるよね、頑張ってねお大事にしてください

100 :可愛い奥様:2018/11/29(木) 17:37:26.52 ID:wl99Lt440.net
今日久々に会った知り合いのお腹が大きいことに気づいた。
それはとても嬉しいことなんだけど、
妊娠6か月で後期流産したばかりで流産してなかったら同じくらいだったんだろうなと考えてしまって悲しくなった。

101 :可愛い奥様:2018/11/29(木) 17:40:08.78 ID:wl99Lt440.net
皆さんは流産後また子作りを始めようと思えたのはどのくらい経ってからですか?
と言ってもまだ流産後1回目の生理もまだなので
今は子作りできないのですが…

102 :98:2018/11/29(木) 17:49:45.11 ID:HSVU2OVU0.net
>>99
ありがとうございます
お陰さまで安心して手術に臨めました

手術は無事おわり、出血も普通のナプキンでおさまる量でした
術後は病院の紙オムツで、帰宅時に持参したナプキンを
使う形だったので病院がタイプ指定しなかったのは納得です
(術後に着用するものと思っておりました)

103 :可愛い奥様:2018/11/29(木) 18:03:16.28 ID:O9VzWE8z0.net
>>101
1回目の後は半年たってからかな
2回目の後は9ヶ月かな
今また頑張ってるよ

104 :可愛い奥様:2018/11/29(木) 21:38:42.50 ID:xZHFl4c50.net
>>101
私は高齢で不妊治療してたので、HCGが下がり次第すぐ採卵、TSH下がるのを待って移植、を繰り返してます
採卵せず貯卵があったときは最短で9月に流産翌年の2月にまた流産、でした

105 :可愛い奥様:2018/11/29(木) 23:28:58.59 ID:CzAYBRM/0.net
先日の日曜日に自宅で自然流産。
出血も落ち着いてきた。
何にも考えたくなくてひたすらアプリのテトリスばっかりしてる。
現実逃避だなー。
他に集中できること欲しい。
ぼーっとする時間を作りたくない。

106 :可愛い奥様:2018/11/30(金) 08:25:29.68 ID:UjXcpjbm0.net
基礎体温が本当にめちゃくちゃになった。
本来は低温期なのに昨日と今日で0.08度も差がある。
戻るの時間かかりそうだなぁ

107 :可愛い奥様:2018/11/30(金) 11:17:05.87 ID:kCFsa30W0.net
私は何故か体温は翌月すぐ戻るのだけど
3回目の流産後からTSHが急激に上がったり下がったりして
橋本病とバセドウ病をいったりきたりするようになってしまった
薬のんでもブレが大きすぎて安定しないまま1年
正常卵凍結してるのにこのまま移植できなそう

108 :可愛い奥様:2018/11/30(金) 12:39:50.51 0.net
>>101
2ヶ月後くらい
流産してすぐは怖くて妊娠できないと思ったけど、立ち直り早かったわ

109 :可愛い奥様:2018/11/30(金) 12:56:21.83 ID:5DUS9zkD0.net
体外五回目でやっと妊娠できたのに予定日二週間前に常位胎盤早期剥離で死産
子宮も取った
誰とも会いたくなくて産後復職予定だった仕事も辞めたしSNSも全部辞めた
子持ちの友達も全員ブロックした
どうしてこうなっちゃったんだろう

110 :可愛い奥様:2018/11/30(金) 13:23:02.38 0.net
これから奥様に幸せが来ますように

111 :可愛い奥様:2018/11/30(金) 13:45:51.09 ID:npT/cGiE0.net
>>109
つらすぎる…
あなたの心身を第一に養生してください

112 :可愛い奥様:2018/11/30(金) 14:18:59.74 ID:69ZxG4uc0.net
>>109
なんなの辛すぎる…
同情なんていらないだろうしあなたに失礼だけど、涙出てくる
あなたのこれからの人生が幸せに満ちてほしいわ
少しでも早く心安らかに過ごせる日がくることを願ってます

113 :可愛い奥様:2018/11/30(金) 15:54:24.86 ID:hr0/K6v40.net
>>109
何それつらすぎるよ
神はいないのか

114 :可愛い奥様:2018/11/30(金) 16:03:44.80 ID:KceCdVac0.net
>>109さんのこと、レスを読んでから出先でも考えていたのですが
ここにくると、余計につらいかもしれないです
ここにいる人達は次は頑張ろうっていう人が多いし、どうしてもそういう話題になりがち
これ以上つらい思いをしてほしくないから、今はなるべく居心地よい所にだけいるようにしたほうがよいのではと思って
私も子供をあきらめたので…
ポコズママの会っていうのがあるのはご存知ですか?
おなじ辛さを持った人とお話をする場です
よかったら検索してみてください

115 :可愛い奥様:2018/11/30(金) 17:15:20.81 ID:GMCxRDmi0.net
>>109
心中お察しします
けして無理せず温かいものを食べてどうかご自愛ください

116 :可愛い奥様:2018/11/30(金) 20:21:38.33 ID:6YRf3X+W0.net
誰から何を言われても子も子宮ももう戻らないという絶望

117 :可愛い奥様:2018/11/30(金) 21:33:39.47 ID:VtNktIec0.net
何も言えなかったけど、何か言いたいのだけど言えなくてごめん
でも本当にこれから>>109さんに訪れるたくさんの幸せを心から祈ってます

118 :可愛い奥様:2018/11/30(金) 22:12:51.89 ID:9TptGXAC0.net
>>116
だよね
なんのレスも思い浮かばないわ

119 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 01:53:46.03 ID:rcf2O7IF0.net
いやほんとそれな
だからこそ聞いててつらいし、そんな子宮ある私に何言われてもな、だろうし
人工子宮なんてないし養子じゃ全然違うし、もう何も出来なくて申し訳ない

120 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 02:43:48.55 ID:oSvmxe5D0.net
心中お察しとかとてもじゃないけど言えんわ…

121 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 03:05:02.66 ID:FK2bn+XO0.net
心中お察しできないわこれは
子宮取った人でも予定日二週間前に死産とかそこまでのレベルの人いなそう
なんでこの人がそんな仕打ち受けなきゃいけないのか

122 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 07:59:32.05 ID:TQRWHwMj0.net
流産診断後の手術から3週間、なるべく気にしないように忘れるように、普通に生活してたつもりだったけど、ふと気がついたらまったくムダ毛処理してなかった
いつもはそこそこマメにやってたし、婦人科通いだしてからはIラインとかまで気づかってたのに
やっぱりどこかぼんやりしてたんだなと思った

123 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 10:03:17.91 ID:IxYzl5F/0.net
脱毛事情などすごくどうでもいいわ

124 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 10:11:19.30 ID:CrzInSfo0.net
>>109からの流れでよく脱毛の話できたな

125 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 10:19:17.66 ID:ydg99FUK0.net
まー話題変えるためだったんじゃない?
109も引っ張られたくないだろうしそれ自体はいいと思うけど
スレチすぎるわ

126 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 10:45:31.27 ID:Z2bbbkOK0.net
不全流産と診断されて手術はしない方向で、トイレで出てくるはずだからと言われて自宅待機中
受診したときは生理並みの出血と5分起きにしんどい腹痛が起こっていて
あー陣痛ってこんな感じかー(もっとしんどいんだろうけど)、トイレで胎嚢出るまでこれが続くのかな?と思っていたんだけど
腹痛は軽くなって、仕事休んだけど全然できるくらいの体調になってる
本当に手術なしで終わってくれるかちょっと不安になってきた
痛みって落ち着くものなんでしょうか?

127 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 10:52:30.00 ID:TQRWHwMj0.net
精神的なダメージは小さく抑えられたつもりでも、やっぱり大きくて普段の生活に戻れてなかったって話だけど、スレチなのね
あと、すべての話題に乗れと言われても困るわ

128 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 10:55:42.06 ID:MkYh/wf30.net
>>127
それが脱毛なの?www
あんた幸せだねwww

129 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 10:57:53.39 ID:XdNXjE5L0.net
>>126
週数浅くて胎嚢小さければもう出ちゃったのかなって感じだけど
ある程度のサイズあるなら出る時痛いから(出たら突然痛み消える)わかるはず
で、出産もだけど陣痛来たと思っても本格的になる前に一旦引いたりするのもよくあるからまだ出てないなら油断はできないと思う
お大事にしてください

130 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 11:00:22.38 ID:XdNXjE5L0.net
脱毛って今みんな永久脱毛してない?
自分も周りもしてるんだけど、本来の生活に戻れた戻れないって脱毛加減で気づくものなの?
そういう意味では3週間で脱毛しなきゃ!って思えるのは復活早くていい事だと思うよ
とはいえ突然がくってきたりするので体も心もお大事にしてね

131 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 11:22:57.29 ID:Z2bbbkOK0.net
>>129
流産診断時7w6dで胎嚢8.5mmで前回よりしぼんでいると言われたので確かに気づかずに出てしまったのかも。
体調はいいのに繁忙期に仕事を休むことになったのが、(パートなのに事務総務経理を一人でやっていて、恐らく休み明け一人で貯まった処理をしなければならない……)申し訳ないのと罪悪感と、
流産への気持ちの整理もついていないのもあって、家で一人ぐるぐると考え込んでしまっています
体調悪くなる可能性があるなら休んで良かった、と思ってしまう自分が、性格悪いですよね
でも少し安心しました。ありがとう。

132 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 11:29:12.83 ID:Z2bbbkOK0.net
わたしさっきと言ってることが違いますね。
既に出てしまったなら手術しなくて良いので一安心、という話なのに
仕事を休むのがどうとかいう話になってる……。すみません。
この胎嚢のサイズなら気づかず出てしまった可能性もあるのかな。つぎの診察まで3日以上あるので悶々とするな……

133 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 11:30:12.58 ID:9trQkTEz0.net
脱毛って今みんな永久脱毛してない?(キリッ



134 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 11:33:52.22 ID:+EqWp5Zp0.net
それをキリッとか思っちゃうってどんだけムダ毛ボーボーなのよ

135 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 11:42:37.88 ID:oopwLlih0.net
永久脱毛はひざ下と腕しかやってない
VIOは流産後2ヶ月くらいボーボーだったわ
それこそ気が回らなかった

136 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 11:52:10.57 ID:1LgtaFdI0.net
VIO自分で剃る人ってチクチクは気にならないの?
てかそんな気にするって流産後3週間でもう妊活するのか、すごいガッツだな

137 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 12:02:22.70 ID:2mgut6nn0.net
>>126
先週それやったわ
不全だと本体出てからも出血&激痛が続くってどこがの病院かなんかのサイトに書いてて、出てからも出血と激痛が続いた
痛み止投与のためだけに入院しますか?と言われたけど、お金がないから我慢した
バファリンいくら飲んでも効かないのね
一週間経ってもまだ付属品が出てくる
ドラマみたいに流産は一瞬の出来事みたいにならない
なんやかんやでものすごく長い間通院と血液検査させられてる

138 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 12:20:13.69 ID:ahx8Gchl0.net
今流産中とか先週やったとか毎日毎日流産の人がいる
こんなに流産の人がいるなんてなんて悲しい世界なの
もう流産したくないよ

139 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 12:52:36.96 ID:ba7GNhBG0.net
流産スレで毛の話するとか馬鹿じゃねーの
脱毛し忘れてて繊細なアテクシも今みんな永久脱毛して当然のアテクシもまとめて馬鹿
おめでたいやつら

140 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 13:09:02.58 ID:7blilRX+0.net
もう話終わってるの蒸し返すのもあたまわる

141 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 13:13:52.93 ID:D4AAB54H0.net
流産になってから半年になって立ち直ってきた
と思っていたら
他人の妊娠報告で何で自分はダメだったのかと
悲観的になって涙が止まらない

142 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 15:28:38.49 ID:vhtdYYKc0.net
先週稽留流産の確定診断出て
(9w2dで診断・6w相当(GS28mm))
通ってた病院が手術設備がない病院だったので
昨日転院し来週手術の予定が
さっき胎嚢が自然に出てきてしまった。

痛みは少なめだけれど、出血が凄いね…

143 :可愛い奥様:2018/12/01(土) 15:36:45.12 ID:va1d5hhA0.net
>>142
お疲れ様。
私は逆に痛みが強くて出血は通常の生理並みしかなかったよ。
体ゆっくり休めてね。

144 :可愛い奥様:2018/12/02(日) 10:51:19.63 ID:inLBVz/a0.net
つわりも出血もない順調な流れだったけど8w4dの昨日、心拍停止
昨日からストレスで吐き気が止まらない
つわりでもない吐き気なんて虚しいだけなのに

145 :もも:2018/12/02(日) 11:31:20.17 ID:WC5fX/jP0.net
8w5dで稽留流産。3回目の体外でやっとだと思ったのに。転院した日に言われて、はじめましての女医さんに、はじめての病院で、いったいどこで泣けばいいのかと…。階段のすみでとまらない鼻水をかみました。
年末、やっと祖母を笑顔にできると思ったのにな。

146 :もも:2018/12/02(日) 11:32:12.39 ID:WC5fX/jP0.net
8w5dで稽留流産。3回目の体外でやっとだと思ったのに。転院した日に言われて、はじめましての女医さんに、はじめての病院で、いったいどこで泣けばいいのかと…。階段のすみでとまらない鼻水をかみました。
年末、やっと祖母を笑顔にできると思ったのにな。

147 :可愛い奥様:2018/12/02(日) 23:59:16.66 ID:qh4t36sd0.net
ももwwww

148 :可愛い奥様:2018/12/03(月) 00:56:46.06 ID:NQvDp1xp0.net
妊娠初期は安静にしろって言うけど
流産の原因がほぼ胎児の染色体異常なら安静にしても意味ないんじゃないの?
専業主婦だから安静にしすぎくらい安静にしてたけど流産したし。
お腹もでてないからぶつける心配もないし何が根拠なんだ。

149 :可愛い奥様:2018/12/03(月) 01:00:41.12 ID:tmMuErLP0.net
>>147
ごめんなさい、頭混乱してたくさん検索してはじめてたどり着いたので、ルール分かっていなくて…不快だったら申し訳なかったです

150 :可愛い奥様:2018/12/03(月) 01:20:44.50 ID:CpIkaovs0.net
ここだとしてもほかの掲示板だとしても、
まず書き込む前にその掲示板自体のルールとその板ルールとスレッドのルールと頭から10レスくらいと直近10レスくらいは読む癖つけたほうがいいよ

151 :可愛い奥様:2018/12/03(月) 03:40:04.17 ID:f6t9gQ200.net
名前出して書きたいなら思うようにTwitterとかブログとかでいいと思う
5ちゃん(2ちゃん)なんて初心者が空気読まずに書き込んだら辛辣なレス付くのは避けられないよ

152 :可愛い奥様:2018/12/03(月) 03:45:57.69 ID:VCUP83KY0.net
不快にさせてたらごめんってまるで自分に非がないかのような言い方w

153 :可愛い奥様:2018/12/03(月) 09:37:59.94 ID:gvPBsDad0.net
>>152
スレの空気読まないのはともかく別に不快になるようなこと書いた訳じゃないのに随分煽るね

154 :可愛い奥様:2018/12/03(月) 09:59:14.32 ID:u80vei080.net
階段のすみで止まらない鼻水をかみました
ってギャグかと思ったw

155 :可愛い奥様:2018/12/03(月) 10:27:26.54 ID:IGlJ23qd0.net
>>154
涙じゃないのねww

156 :可愛い奥様:2018/12/03(月) 11:51:22.82 ID:VPFwJ8FI0.net
手術後20日経つのにまだ出血してます。
みなさんは流産手術後どのくらいで出血が止まりましたか?

157 :可愛い奥様:2018/12/03(月) 13:04:22.89 ID:G7Ho0Gce0.net
>>154
ほんそれ
その一文のせいで完全にネタか釣りにしか見えなかったから
みんな相手してあげてるのを見て優しさを感じてた…

158 :可愛い奥様:2018/12/04(火) 08:07:02.62 ID:raGotmwL0.net
どうやったら立ち直れるんだろう
流産から半年経ち数ヶ月前から前向きに
なって立ち直ったと思っていた
職場の同僚のダブル妊娠報告から
毎日涙が止まらない
自分への自己否定と自己嫌悪が止まらない
旦那にも迷惑かけてる欠陥品で御免なさい

159 :可愛い奥様:2018/12/04(火) 11:59:49.39 ID:wi2i6zTR0.net
>>158
私もいまは元気だけど他人の妊娠出産報告が一番ダメージ大きいわ。
あなたは悪くないよ。無理せず、一緒に頑張ろう。


不全流産だったけど手術不要だったのでとっとと生理こーい!!!
生理来る前に妊娠することもできるけど一応避妊してって言われた。一応ってなんだろう……

160 :可愛い奥様:2018/12/04(火) 12:30:39.56 ID:zYw4BsoD0.net
今年は年賀状やめてもいいかな
気持ちがあけましておめでとうって感じじゃないわ

161 :可愛い奥様:2018/12/04(火) 14:03:04.97 ID:qPNsZS/+0.net
ほんとね…人からもらう年賀状も出産報告とか多いから
ちょっと胸が痛くなりそうね
最近も又聞きで知人の妊娠聞いてしまって苦しかった。
おそらく、知人は私に気使って言ってなかったんだって思うと余計に悲しくて。
私は新婚で初めての妊娠で年明けに稽留流産→手術、
やっと立ち直りかけた半年後に妊娠→子宮外妊娠で緊急手術で卵管片っぽ無くなった。
しばらく死ぬほど絶望して辛かったけど、あなたは何にも悪くないよと医者も夫も言ってくれたので救われたわ。
運が悪かった今年とおさらばして来年からまた気持ち切り替えてがんばろうと思ってる!
>>160 さんも、おめでたいムードまでは行かずとも、
そういう気持ちで新年を迎えられると良いね。

162 :可愛い奥様:2018/12/05(水) 20:06:56.35 ID:EPMoIZ1u0.net
2018-12-05 19:34
 元卓球女子日本代表の福原愛さん(30)が第2子を妊娠したことがわかった。5日、夫の卓球男子・江宏傑選手(こう・こうけつ/29)が自身のツイッターで発表した。

 江選手は、福原さん、長女・あいらちゃんとの写真とともに「いつも応援ありがとうございます! 皆さんにご報告があります。来年の春、あいらちゃんがお姉ちゃんになります」と報告。
「新しい家族に会えることを楽しみに、感謝の気持ちを忘れず家族一丸となって頑張っていきたいと思います。これからもよろしくおねがいします」と呼びかけている。

 福原さんは16年9月に江選手と結婚。昨年10月に第1子となる女児・あいらちゃんを出産している。今年10月に現役引退を発表した。
https://www.oricon.co.jp/news/2124859/full/
(最終更新:2018-12-05 19:47)

163 :可愛い奥様:2018/12/06(木) 14:03:19.66 ID:2geZgkbO0.net
若い頃福原に彼氏取られたからほんと腹立つわ

164 :可愛い奥様:2018/12/06(木) 21:19:23.51 ID:7FSb9oE40.net
流産した日から2週間で高温期に入った。
完全流産だと普通に生理があったのと同じように体が反応するんだね。

165 :可愛い奥様:2018/12/07(金) 22:34:11.62 ID:dYh5/Fdu0.net
妊娠6wのときに歯医者に麻酔がよくないからって治療を中断されて、
安定期に入ったら来てって言われたんだけど
8wで流産してしまってまた通うのが気まずい
けど治療再開はしたいし……

166 :sage:2018/12/09(日) 01:14:35.71 ID:n6qhPHs50.net
悪寒と発熱(39度以上)がでて、旦那に解熱剤を取りに行ってもらって、念の為翌日にインフルエンザの検査に行きました。
念の為、赤ちゃん見ときましょうと言われて、見ていたら、先生の目が険しくなって、「ん?赤ちゃん心臓動いてないよ」と言われました。
成長からして、2〜3日前とのこと。
心臓が止まった影響で発熱してるのかわらないけど、まだ熱が38度あります。
来週また見てみて、確定なら手術と言われてます。初めての妊娠。30代後半なので辛かった。
高熱が続いた方いらっしゃいますか?

167 :可愛い奥様:2018/12/09(日) 10:51:50.13 ID:HN6RsD9g0.net
>>166
私は一か月ごとの検診だったんだけど
赤ちゃんの心臓止まって一か月間は無症状だったよ。

168 :可愛い奥様:2018/12/09(日) 13:17:45.75 ID:LJf+E4X50.net
>>165
その治療って元々の予定日あたりまで続きそうな長期的治療なの?
もしそうじゃないなら精神的には辛い部分もあるかもしれないけど
あまり気にせず何食わぬ顔で安定期だったはずの時期にふらっと行って
こちらからは何も言わずに治療を受けるだけ受けて終わったら違うかかりつけ歯科を探すのもありかもしれない
でもこの先も何年もお世話になりたいような歯医者さんなら、悲しいし気まずさを感じるかもしれないけど申告した方がいいね…
次は安定期頃ということは緊急の治療でないと思うから、そこまで急ぐ必要ないということだと思うし、もう少し様子を見て
その時の自分の心の状況で判断してみたらいいと思う

169 :可愛い奥様:2018/12/09(日) 23:58:07.57 ID:LyWXqGsW0.net
2回目の繋留流産でした。手術は明後日。
今回は9wまでは元気に生きてくれてた。
なんでこうなっちゃうんだろう。
染色体異常って言うけど血液検査しようかなぁ。産みたかったなぁ。抱っこしたかったなぁ。
幸せにしてあげたかったなぁ。
手術しんどいなぁ。病院行きたくないなぁ。
幸せの絶頂から一気にどん底だわ。
悪阻も酷くて酷くて乗り越えたと思ったのに。
手術やだなぁ。
なにかの間違いであってほしいなー。
あれ?普通に心拍確認できますよ?って
なってほしいなぁ。エンジェルサウンドもしーーーんとしてるなぁ。寂しい。つらい

170 :可愛い奥様:2018/12/10(月) 15:39:31.22 ID:0F/u2bf00.net
今日二回目の確認をして、手術が決まりました。
やはり「この大きさで心拍が聞こえないのはおかしい」とのこと。
手術日があいてないので、一週間後に手術。
とても不安です。
年齢的にも早いスタートを切りたい。旦那が4月から転勤の可能性もあるので、ますます焦る。
前処理を前日にするけど痛いのでしょうか?

171 :可愛い奥様:2018/12/10(月) 16:11:52.75 ID:0F/u2bf00.net
170です。待合室は妊婦さんだらけで、新生児を抱いた人もたくさんいて、この方たちと私は何が違うのだろうと卑屈になってしまいました。でもその方たちは罪はない。ただただ羨ましかったです。

172 :可愛い奥様:2018/12/10(月) 17:11:19.66 ID:zuEud2HG0.net
手術の前処理、私は直前に処置でしたがかなり痛かったです。生理痛の倍強い痛み、ぐらいですかね。
処置後手術までの間、病室で待機だったんだけど赤ちゃんの泣き声たくさん聞こえてきて辛かった…
先生に事前に赤ちゃんも妊婦さんも病室にはたくさん居るから、辛いと思うけどがんばろうねと言われてはいたけど
やっぱり悲しかった。でも痛みでそれどころじゃなかったし術後は術後で麻酔でフラフラしててそれどころじゃなかった。
お母さんの心身を整える期間だと思って、しばらくゆっくり過ごしてね。無事を祈ります

173 :可愛い奥様:2018/12/10(月) 17:18:08.45 ID:MiPqpdCV0.net
私が通院してる病院も婦人科と産婦人科が同じ待ち合いだわ
入院しても同じフロア
規模的になんとかできそうなのに

174 :可愛い奥様:2018/12/10(月) 17:18:24.47 ID:WIbQCDLA0.net
最後の流産から8ヶ月経って、すっごい元気なはずだったのに親に会ったらまともに会話できないくらい涙しか出なくなってしまった
帰ってからも喋ろうとすると泣いてしまって、黙ってたら全然平気なんだけど、なぜか声を出すイコール涙まで出てしまうししゃくりあげてしまって会話ができない
そうなってしまってから2週間くらい経つんだけど家の中でも夫とはLINEしてる
夫は心療内科行くか美味しい物食べに行くか旅行でもしようって言ってくれてるけど
食事行って無言なのもねw
蟹なら元々無言になりがちだから平気かなw

175 :可愛い奥様:2018/12/10(月) 17:20:18.50 ID:1vIH+B100.net
私が手術したところは待合室で待たないようにすぐ病室に呼んでくれて、
お会計のときも待合室に会計あるけど、その時だけ行けばいいようにしてくれた
そういう気遣いや優しさが沁みて泣けた
ここで産みたいなって思ったけど産めないままそこで2回手術したわ

176 :可愛い奥様:2018/12/10(月) 19:25:47.93 ID:0F/u2bf00.net
>>172ありがとうございます。痛いのですね。前日の15時に前処理をするので、翌日まで痛いのかと思うと不安です。
でも母親になるための試練の一つと思い、がんばります。172さんの優しさに癒やされました。ありがとうございます。

177 :可愛い奥様:2018/12/10(月) 23:14:43.36 ID:6N3/boZN0.net
ついに明日お腹の子とバイバイしてくるよ。
2,5cmも育ってくれたのにね。
3pの壁でかいね。
9wの壁でいつもつまづく。

178 :可愛い奥様:2018/12/10(月) 23:48:57.53 ID:ObztIOl70.net
>>177
残念でしたね。

一般的に、胎芽が大きくなってきてからの流産って不育症の可能性高いのでしょうか?
胎芽11ミリ以上の流産率0.5%というのが気掛かりです。
私は13ミリで心拍停止したのですが、成長が遅い等なにもなく順調だったのにだめでした。
そこまで育って染色体異常なんてあるのでしょうか。
まだ1度目なので病院では胞状奇胎か否かの病理検査しかして貰えませんでした。

179 :可愛い奥様:2018/12/11(火) 00:17:48.25 ID:17VwUTQL0.net
トツキトオカで無料でもらえる母子手帳ケースが届いてしまった……
一ヶ月かかるって描いてあったしね。一ヶ月後もうお腹にいないとは……
一ヶ月前に戻りたい。

180 :可愛い奥様:2018/12/11(火) 02:42:59.89 ID:09E4iqug0.net
>>179
私もポーチが届いて複雑な気分


母子手帳といえば出産後に保健所に出す通知書って
送らないと忘れた頃に連絡とか来るのかな
通知書に流産した旨書いて出せばいいだろうか

181 :可愛い奥様:2018/12/11(火) 09:09:38.85 ID:K0zMHoFu0.net
>>178
私2回目だから検査してみるつもり。
前回は8w4d 20mmくらいかなー?でだめだったの。
染色体異常だと9wの壁乗り越えられないっていうよね。
1回目病理検査だしたけど大丈夫だったから染色体異常か不育症なんだと思う。

でも年齢もまだ高齢じゃないし出血もないし
本当にいつも順調だったしなんなら検診の前日まで心拍聞こえてたから(エンジェルサウンド)今回の流産は青天の霹靂だった。

もしかしたら生きてるかもしれないって一縷の望みをかけて行ってきます。

182 :可愛い奥様:2018/12/11(火) 11:16:51.36 ID:H/ME5D5/0.net
もしご存知の方いたら教えて頂きたいのですが
一度は妊娠したということは卵管はつまってないということでしょうか?
クリニックで一通り検査をしている最中に妊娠(して流産)したので、
卵管造影検査を行ってないのですが
病院からは次生理来て自分の気が向いたらまた病院来て、とぼんやりした感じで言われたので……

流産後に卵管造影検査した方いますか?

183 :可愛い奥様:2018/12/11(火) 13:15:09.11 ID:vaEh+oJn0.net
左右両方詰まってたら体外しないと妊娠しないよ
妊娠出来たならどちらかは必ず通ってるから卵管造影しなくてもいいと思うけど両方通ってるのか片方詰まってるのか気になるなら検査してみてもいいんじゃないかな

184 :可愛い奥様:2018/12/11(火) 13:53:49.36 ID:nbvyvd1F0.net
2年前詰まってなかったけどその間3回流産してて最近した検査では両方詰まってた
まぁでもどうせ体外だからうちは関係ないんだけどね

185 :可愛い奥様:2018/12/11(火) 14:42:51.57 ID:9LS9xD8f0.net
>>184
えー、そうなんだ
同じく2年前は通っててその後3回流産だったから卵管気になって来た
妊娠に関わること全てに疲れたから今は検査しないけど頭に置いておこう

186 :可愛い奥様:2018/12/11(火) 15:24:08.36 ID:reoL0GoE0.net
わかるわ、心打ち砕かれてとりあえず考えないでおこうってなるよね

187 :可愛い奥様:2018/12/11(火) 15:56:03.07 ID:17VwUTQL0.net
>>182 です
ありがとうございます!
時間がたつと詰まるっていうことがあるんですね
ちょっと様子を見てみようと思います

188 :可愛い奥様:2018/12/11(火) 18:32:04.53 ID:QGEcdzh20.net
ラミナリア入れて明日にはさよなら。
赤ちゃんってたった3日見ないだけで溶けちゃうんだね。
少し身体が変だった。
どうして?どうしてうちなの?っていうのが頭から離れられない。

189 :可愛い奥様:2018/12/11(火) 20:54:34.04 ID:sFZKtL3m0.net
前もこれで荒れたけど
どうしていなくなっちゃったの、死んじゃったの、はよくても
どうしてうち(の子)なの、どうして私なの、は
よその子なら、他の妊婦なら良かったのかという裏の意味を含んでると捉えられるから、荒れる元

190 :可愛い奥様:2018/12/11(火) 21:04:03.13 ID:AVCTK36+0.net
人の目に触れないところでならまだね、、
よその子にはうちも含まれるわけだし

191 :可愛い奥様:2018/12/11(火) 22:01:14.06 ID:jZbru5PO0.net
流産後に正常なメンタル求めるのはキツイよ
小さくたって我が子の死なんだから
その上周りは悲しんでくれなくて
自分ばかり悲しいのかと余計に辛くなる

192 :可愛い奥様:2018/12/11(火) 22:20:57.41 ID:QGEcdzh20.net
荒れるもとを作ってごめんよ。
2回目だったからつい、、、。
1回目の初めての流産が手足縛られて、
3人がかりで押さえつけられて下半身麻酔での手術でトラウマで、
今回もそれをされるのかと憂鬱で病院を変えたら正解だったよ。

ごめんよ。そしたら明日は朝一で手術がんばってくる

193 :可愛い奥様:2018/12/11(火) 23:47:25.76 ID:czAxt47l0.net
えー何それこわい
こっちも手術控えてるのに嫌な気分になったわ
もしかして釣りなの
もう来ないでいいよ

194 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 01:00:49.25 ID:EuuJ4rBZ0.net
自分の手術のトラウマで他人の子がそうなればよかったのにってのもおかしな話

195 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 01:01:11.37 ID:EuuJ4rBZ0.net
手足縛るってかベルトで固定あたりまえだし

196 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 07:19:46.42 ID:35qDlFnC0.net
こんな悲しいスレでもう来ないでいいよ、は縁起のいいおまじないだな
手術がんばって

197 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 07:39:33.85 ID:NVDp21WN0.net
そうだね、みんな二度と来ませんように

198 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 08:35:56.23 ID:njfqskL70.net
なんで私がっていうのはあると思うけどな…
他の人がなればいいというよりはなんで自分におきるんだろう?って皆はないのかな

199 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 08:49:25.31 ID:SbnV/weg0.net
↓以外ループ

200 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 09:37:33.83 ID:8vh3uFsr0.net
うちはなんでなのかは分かったから(不育→染色体→染色体)まだ気持ちの整理はつきやすかった

201 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 11:14:40.52 ID:G8/j+htn0.net
>>198
思うのは自由だけど、それを口にしたり言葉にしたりして他人の耳に目に触れるところに出した途端
それをどう受け取るかは相手次第
すごくデリケートな表現だから荒れる元って言われてるんでしょ
あと厳密には
なんで私 に
なんで私 が
は意味が違う

202 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 12:14:54.48 ID:3BLd+uGu0.net
なんで私がって思うのなら検査したらいいのでは

203 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 13:25:45.70 ID:VZ6QD4ww0.net
匿名だしここでくらい
何で私なのと言ってもいいと思う
リアルじゃ口に出せないし

204 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 15:39:43.75 ID:0eS4oYmn0.net
ここでだって画面の向こうにいるのは人
吐き出したいならブログかチラシの裏でやってくれ

205 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 16:17:07.95 ID:IKiCDsGW0.net
何で自分なのなんて思いたくもないわ。そこまで拗らせたくない。
こんな思いする人なんて他にいない方がいい。
思うのは、何がいけなかったの、ただそれだけ。

206 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 17:38:13.53 ID:HUmvpQNU0.net
でもここ小梨専用だしなんで私なの、って書き込んでワタシのこと悪く言われた!って思う人もいないような
それでなくても易々と人に話せないことでダメージ受けて気持ちの吐き出しも出来ない状態だし
子供いる人をつらつらと恨むようなこと書くならまだしもなんか重箱の隅をつつくような感じがする

207 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 18:26:23.86 ID:HzluI6tZ0.net
自分が言われてる対象かどうかが一番の問題なのではないのでは
道徳的とか人としてとか、そういう視点で見た時にちょっとそれはどうかなと思うような書き方だなというのはなんとなくわかる
今ですらこんな賛否両論なのに、荒れるってわかりきってて敢えてまだその話題出したいものなの?
自分が辛けりゃどんな風に書いてもオッケーは違うような気がする
そんなに「なんでうちの子、なんで私」を吐き出したかったらもっとプライベートな場、天使ママの集まりなんかに参加して思う存分語った方が、そこは誰も否定しないし精神衛生上いいと思うけど

208 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 18:29:44.90 ID:VZ6QD4ww0.net
意地悪な人が多いね

209 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 18:30:01.03 ID:bORpEAcE0.net
少し前から普通の書き込みの重箱の隅つついて過剰に反応する流れがある気がする
そんな言い方したくないとかそこまで抉らせたくないとか
正論?でもないけど持論振りかざして傷ついて書き込んでる人を攻撃するのは違うと思うな

210 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 18:35:31.40 ID:aXgwxEvP0.net
私達が流産したのも別の誰かが
なんでわたし?他の奴が流産すれば良かったのに!
って呪った結果かもね
言霊に選ばれちゃったね

211 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 18:37:00.02 ID:E8BqX2dg0.net
こうやってすぐ人に噛み付くから不妊様( )なんて言われるんじゃないの

212 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 18:37:55.55 ID:yExNspd+0.net
とりあえず嫌な人は「なんで」をNGにしておいたら
私はなんでも書いていいと思うよ

213 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 18:40:01.39 ID:bORpEAcE0.net
>>207
あなた不謹慎厨みたい
自分判断で気に入らない書き込みの人を追い出すような事が正しいの?
あなたの考えが絶対正しい訳では無いしあなたの考えがスレのルールでもない
荒らしてるのは傷付いた気持ちをここに吐露した人ではなく
それを正しくない表現だと責め立てる人じゃないの

214 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 18:40:45.71 ID:4+UBuWVc0.net
何で自分なの?なんて誰も答えられない問いをそんなにここで投げかけたいものなんだね
何でこうなっちゃったんだろう、何で流産しちゃったんだろう、何で全ての赤ちゃんが無事に産まれてこられないんだろう、とかではなくとにかく
何で流産したのが自分なの?なのね…

215 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 18:41:59.79 ID:4+UBuWVc0.net
>>210
そういうのは良くないよ
悲しくなるからやめて

216 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 19:34:14.45 ID:Wm7NxMm00.net
>>214
他人の考えをそんなに否定しなくてもいいじゃない
考え方は人それぞれ
流産するまでの週数や流産した回数とか手術の痛みや経過の具合で感じ方も頭によぎることも違ってくるだろうしね……
わたしはいまのところはそういう考えはないけど、今後自分がどうなるか、悪い方向に考えてしまったときに絶対そんな考え方はしない!って言い切れない

217 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 19:34:34.93 ID:r8JEYFeM0.net
何で私なのって他人の事を呪っている訳じゃない
全妊娠のうち何割かが流産で
無事に産まれているのが殆ど
連続した人なんて数パーセントと言われている
そんな数パーセントに当たるなら宝くじに当たりたいわ

218 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 19:46:50.04 ID:4+UBuWVc0.net
別に否定してないよ
ここまでの流れを見てのただの感想なんだけどなぁ難しいね
こんな戯言一つとっても、意図しない方に取られてつつかれるなら
そりゃ際どいデリケートなワードや話題は荒れるよ…なんか変に実感してしまった

219 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 19:48:14.10 ID:4+UBuWVc0.net
私が明確に否定してるのは>>210なんだけど
まさかそっちのこと言ってる?

220 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 19:58:18.90 ID:wzHV9uaK0.net
こんなにギスギスストレス溜めてたらそりゃ胎児死ぬわww

221 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 21:10:08.21 ID:Rsub9pa90.net
別にいいじゃん、吐き出す場がどこにもないんだもん。
SNSでも、友人にも、母親にだってそんなこと言いづらいし
それこそブログなんかわざわざ作ったら余計に気に障った人に粘着されそうじゃん。
それこそ私なんか上にも書いたけど流産後の妊娠が子宮外で卵管まで無くして、なんでこうなったんだろうって遣る瀬無い気持ちでいっぱいだったよ。そこに誰かと代われたらよかったとか、そんな卑しい他意は全くない。
ここでぐらい吐き出させてあげたらいいのに。聞いてあげようよ。

222 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 21:24:19.25 ID:BInJGApf0.net
スレ住人に気を使ったりいい子ぶる必要がなくドス黒吐き出しOKと認められたので
じゃあこの機会に遠慮なく吐き出させてもらうわ
なんで私が子供を失くさなきゃなんないの?
自然淘汰なら別に私じゃなくていいじゃん
×ねよそこらへんの妊婦どもの胎児、代わりに×ねばよかったのに
挙句子宮もなくなった
このスレにいる何度も妊娠して流産してる奴らも妊娠できるだけマシじゃん
もう妊娠に疲れたこわいとか言ってるのも心底腹立つ
そっちにはそっちの辛さがあるんでしょうけど、うっざ
どいつもこいつもうざい一生親になるなバーカ

223 :可愛い奥様:2018/12/12(水) 21:45:49.60 ID:V9jdW/5K0.net
私の書き込みでごめんよ。
無事手術も終わって落ち着いてる。
別に他意はなく、2回も繋留流産して今回は2,5cmまで大きく育ってくれてうれしい中での思いがけない流産だったから、ついポロッと。
別に他の人でも良かったじゃないとは思わないよ。
私の一言でごめんね。
とりあえず赤ちゃんとはバイバイしてきて
また戻ってきてくれるのを願うばかりです。

ここでの書き込みは最後にします。

皆さんにかわいい赤ちゃんが授かるようまたは素敵な幸せな日々が続くよう願ってます。
身体をあたためておやすみ

224 :可愛い奥様:2018/12/13(木) 00:23:16.90 ID:VIjv5omO0.net
>>223
荒れたのはあなたのせいじゃないと思います
私も流産2回経験していて、確率を計算してみて、
他意はなく何で私が?と咄嗟に思いました

手術無事終わったんですね
しばらくゆっくりしてください
私も手術が終わったばかりで、次の生理待ちです
精神的にまだお辛いかと思いますが、
お互い気持ちが落ち着いたらまた妊活再開して
今度こそ授かれるといいですね

225 :可愛い奥様:2018/12/13(木) 01:01:33.56 ID:mBHWh/be0.net
荒れたねー
出しんさい出しんさいどす黒いもん全部吐き出して年末大掃除じゃ
自分の日記帳にね
何日でも何ページでも、思うまま思いの丈をダーーっと書きなぐるの
コレ、本当に効果あるんだよ
スッと楽になるよ

226 :可愛い奥様:2018/12/13(木) 03:21:24.20 ID:G5sQypwD0.net
たまには荒れるのもいいんじゃないの?
関係の無い人からの荒らしじゃないしそれぞれの言うことどっちももわかる
頭で考えたらわかることでも渦中に居る時には見えないこともあるし
行き場のないモヤモヤここで発散しましょ
夫の前ですらもう泣けないし泣いて喚く場所もないしさ
ほんとはお母さんに抱きついていいこいいこしてもらいたいよもういないけどさ

227 :可愛い奥様:2018/12/13(木) 12:36:37.28 ID:4ZG/j9oP0.net
週末水子供養の法事がある
お経あげてもらうんだけど、準備しないといけないものがたくさんで大変だ
オプションでのぼりとかあって、案内にはのぼりは赤ちゃんが遊ぶおもちゃですって書いてあるけど高いから風車だけでいいかな
なんか冠婚葬祭ケチってるみたいで嫌なんだけどのぼり代あれば人工授精一回できる金額

228 :可愛い奥様:2018/12/13(木) 13:13:22.89 ID:f+ijy4g40.net
気持ちだから大丈夫だよ
でも気持ちだからこそ聞くくらい気になるならつけちゃえばとも思う
私なんて何もしてないからなんともわからんけども

229 :可愛い奥様:2018/12/13(木) 17:12:28.61 ID:6C3ubGMM0.net
つわりピークを迎えてきたのか毎日しんどいけど健診時の「赤ちゃん元気にしてますね」って一言聞く時はいつも辛いの全部吹っ飛ぶ
治療してやっと授かったから健診の度元気だって分かると安心して泣きそうになる。早く安定期きてほしい

230 :可愛い奥様:2018/12/13(木) 17:14:51.63 ID:6IA+rFfz0.net
荒れても優しいレスがつくのがここのいいところね
本当に、10週超えてからの心拍停止で稽留流産が2回3回と続くと確率考えてなんで???ってなるよ
普通の感覚だと思う

231 :可愛い奥様:2018/12/13(木) 17:15:47.75 ID:6IA+rFfz0.net
>>229
スレチ

232 :可愛い奥様:2018/12/13(木) 17:17:53.52 ID:mylYFAmV0.net
>>229
荒らしか釣りだからスルー

233 :可愛い奥様:2018/12/13(木) 22:51:05.40 ID:khLCk4Yn0.net
手術なしの流産された方出血はどれくらい続きましたか?
子宮にもう残っていないと診断されてから1週間だらだら出血が続き、
ここ3日止まったので終わったのかと思ったら昨晩赤黒い出血、先程は鮮血が出ました
病院からは一ヶ月後生理が来るまでのんびりしてと言われていますが少し心配です。

234 :可愛い奥様:2018/12/13(木) 22:57:09.46 ID:lPwBlrnU0.net
>>233
一ヶ月くらいかな
メインの血は10日くらい
長く頻繁な通院にうんざり
子供が助かるわけでもないのに内診も苦痛
不全流産はドラマのワンシーンみたいにはいかないのね
半端ない痛みが何日か続いて、顔しかめすぎて人相変わった
私も後は生理待ちで、やっとこさ通院期間空いたわ

235 :可愛い奥様:2018/12/13(木) 23:38:00.40 ID:khLCk4Yn0.net
>>234
一ヶ月続いたんですね……。通院辛いですよね。でもあまり心配しなくてよさそうで安心しました。
普段の生理や先日までの出血はなんともなかったのに昨日の突然の出血以降、ナプキンが蒸れて痛くてすごい不快なので早く出血と縁のない生活に戻りたいです……。

236 :可愛い奥様:2018/12/13(木) 23:53:31.02 ID:01dat5U90.net
>>233
7日で止まった。早かったのかな。
だけど私の場合は胎嚢が出てくる前の2週間も出血してたから合計では3週間の出血だった。

237 :可愛い奥様:2018/12/14(金) 22:39:41.75 ID:mzfjhVgS0.net
赤ちゃんはお母さんを選んでくるらしいけど、美奈子や辻ちゃんはたくさん元気な子を産んで羨ましい
ただ一人の赤ちゃんのお母さんになりたいのになかなか叶わない

238 :可愛い奥様:2018/12/14(金) 22:59:45.14 ID:UvDgC9GW0.net
流産手術から2週間

生理が来るまで待ち遠しいけど
ホルモンバランス崩れてるのか、
低温期中、さらにそれより-0.3度くらい
低くなる日があって低水準でガタガタしてる
それまできれいな二相だったからこれで
妊娠できるのか不安…

239 :可愛い奥様:2018/12/15(土) 11:26:06.06 ID:TvJboy5k0.net
手術後の検診。
綺麗だといいなぁ〜。精神も落ち着いてきて考えることはやっぱり私は子供がほしい。

前回は3回生理見送ったら妊活していいって言われたけど今回もなのかな。

240 :可愛い奥様:2018/12/15(土) 14:07:42.48 ID:ftPN1afT0.net
>>239
先生によって違いますよね
わたしは以前3回って言われたけど今回は4回〜半年空ければ安心でしょうと言われました

241 :可愛い奥様:2018/12/15(土) 15:28:25.58 ID:rHLK+bu10.net
>>240
そんなにあけるんですね
うちは2.3回って言われたけどネットで調べたら1回でも生理あればいいってあって、早く子供欲しいから2.3回も開けたくない

242 :可愛い奥様:2018/12/15(土) 15:30:48.15 ID:A7BY6+kR0.net
うちはできれば生理1回見送って、でも別に待たなくてもいいって言われた
排卵のタイミングがわからなくて胎嚢のサイズとかで不安になるだろうから1回見送るように指導してるって言われたよ

243 :可愛い奥様:2018/12/15(土) 16:15:38.64 ID:BU3duePF0.net
私は初期流産の時は1回以上、中期の時は3回以上見送った方がいいと言われた

子宮の状態が不安定のまま妊娠したら出血し易かったりで流産のリスクが高まるとのことで、治癒状況を診ながら医師は判断してると思うので素直に医師の言うことをきいたほうがいいと思う

244 :可愛い奥様:2018/12/15(土) 17:29:36.70 ID:A1BORtso0.net
術後1ヶ月経っても生理来ずで
2ヶ月後から焦りの気持ちからか生理が乱れまくり
戻るまで四、五ヶ月掛かりました
身体もですが精神面がかなら大事なのかと感じた

245 :可愛い奥様:2018/12/15(土) 17:32:38.09 ID:TvJboy5k0.net
私もあまり期間開けたくないんだよなぁ…。
でも流産しやすくなるなら大人しく先生の言うこと聞くしかないか。
次こそは無事元気な子を産みたいね。

246 :可愛い奥様:2018/12/15(土) 17:33:06.67 ID:oY+tTAmb0.net
流産落ち着いたら、筋腫の手術が待ってるわ
筋腫スレしばらくロムってるけど、手術は恥ずかしいし恐怖しかないんだね

247 :可愛い奥様:2018/12/15(土) 18:30:44.36 ID:tcsvaTwF0.net
蒼井そらとかショーパンとか。
流産してなければ自分も来年の5月に出産予定だったのになぁとおめでたいニュースも悲しくなる。
やんなっちゃうよ本当に。

248 :可愛い奥様:2018/12/15(土) 18:59:25.79 ID:a74q3n9A0.net
>>238
普通に冬で気温が低いからじゃないかな?
手術してるから普通に生理が来るまでは不安定で当たり前だと思うよ。

249 :可愛い奥様:2018/12/16(日) 13:13:41.28 ID:qGGfiHSZ0.net
今日70歳ぐらいのおばあさんに「かわいい赤ちゃんね〜でも私は子どもを産めなかったから腹が立ってしょうがない」って話しかけられた
バスだったから逃げようもなく適当に相槌打ってたけど怖かった

250 :可愛い奥様:2018/12/16(日) 14:18:58.27 ID:RDPKDrMR0.net
いまから前処理してきます。緊張でずっと吐いてます。風呂でこすったときにこすりすぎてしまい、ヒリヒリしてすでに後悔。
いままでお腹エコーしかしてこず、内診自体が怖い。

251 :可愛い奥様:2018/12/16(日) 15:28:27.23 ID:RPyH3zKD0.net
前処理終わりました。最中から生理痛の痛みが来て、今も腰とお腹が痛いです。
広げられる痛み、なんか摘まれてる痛みがあったので、ずっと自分の首元を爪でつねってました。
生理痛は一晩続くのでしょうか?

252 :可愛い奥様:2018/12/16(日) 19:00:54.35 ID:+4hNdhKq0.net
>>249
スレタイ読めないのかそれとも子供死ぬ運命なのかな預言かな?
小梨スレにようこそだよー!よかったね子無しになれて!

253 :可愛い奥様:2018/12/16(日) 20:35:31.44 ID:mn21u6IQ0.net
>>252
怖い発想だね

254 :可愛い奥様:2018/12/16(日) 22:09:27.33 ID:gxCrNzOH0.net
>>249はコピペです

255 :可愛い奥様:2018/12/16(日) 22:42:12.37 ID:bkUyJdqg0.net
>>249
このレス育児板で数日前に見たよ

256 :可愛い奥様:2018/12/16(日) 22:44:57.00 ID:gU/bgzpK0.net
>>252もコピペ?
怖すぎるんだけど

257 :可愛い奥様:2018/12/16(日) 23:41:24.34 ID:4X8QUhY20.net
流産後にすぐ妊娠した場合って、同じ病院に通うなら子宮がん検査や血液検査はもうしなくていいのかな?
痛いしお金かかるしまた流産するかもしれないし初期にやりたくない。

258 :可愛い奥様:2018/12/16(日) 23:50:02.14 ID:nEooP9000.net
>>257
私はやったよ!ここに居るのは察して下さい。
悪露が全然出なくて出なくて困ってます。
血しか出なくて前回炎症起こしたから怖くて堪らない。
病院行くと出るように処置してくれたんだけどそれでも悪露がでない。
子宮口の開きがとにかく悪いらしい。
つらい

259 :可愛い奥様:2018/12/17(月) 09:32:57.83 ID:z+o/1u3o0.net
>>252こわ。

260 :可愛い奥様:2018/12/17(月) 15:30:01.53 ID:fe6Oi3Cz0.net
>>252
その発想が流産を繰り返す原因では?

子供への愛情が無いと、生まれてくるのをためらい、消えてしまうよ。
妖精は敏感だからね

261 :可愛い奥様:2018/12/17(月) 15:35:48.67 ID:SEjdqsKA0.net
>>260
それなら虐待がお得意の子だくさんDQNの存在がおかしいことになる

262 :可愛い奥様:2018/12/17(月) 15:37:31.48 ID:EmXfAtpt0.net
妖精とかどうでもいいし子蟻はスルー

263 :可愛い奥様:2018/12/17(月) 21:12:50.73 ID:bM43lRgb0.net
掻爬手術受けて10日経ってもう出血もわずか、腹部痛みなしなんだけど肩に注射打たれたところだけ未だに痛む
そっちを下にして眠れないほど痛む

264 :可愛い奥様:2018/12/17(月) 21:16:56.85 ID:X6JVsPoI0.net
注射で筋肉の筋切れたんじゃないかな
下手な人にあたると針入ってんじゃないかってくらい暫く痛む
私は血液検査だけど何度も刺されて腕が痺れたことあった

265 :可愛い奥様:2018/12/17(月) 21:18:45.58 ID:1+aF1p9U0.net
妊娠なんてガチャだよ
そう思わないと虐待する親のところに
子供が生まれてくるのが辛いわ

266 :可愛い奥様:2018/12/17(月) 23:18:21.29 ID:kwkaJdNz0.net
>>260
>>252と、大差ないわ
思想が流産の原因になることなんて無いから

267 :可愛い奥様:2018/12/18(火) 00:14:49.47 ID:ibKyuoBh0.net
手術終わりました。最中から生理痛みたいなドーンという痛みとともに終わりました。
麻酔が弱めで術後から目覚め、手術後二時間ずっと起きてました。
はやく体が回復してほしい。帰りに水子のお参りして帰りました。

268 :可愛い奥様:2018/12/18(火) 11:20:28.73 ID:GN2nvxrQ0.net
>>263
どれぐらいの週数での手術でしたか?
私も悪露がひとつも出なく出血も5日で止まってしまいもんもんとしてました。
今週末また病院なのですが前回の掻爬手術の際も悪露が出ず炎症起こしてしまったのでとても不安です。

269 :可愛い奥様:2018/12/18(火) 12:34:20.66 ID:x237ciah0.net
>>268
9週頭でした
丁寧に手術したら出血少ないっていうけど不安ですよね

270 :可愛い奥様:2018/12/18(火) 16:31:33.93 ID:Mmt6RPgh0.net
手術後、検診だったけどロビーで座っていたら、目の前に、赤ちゃんを抱っこした方がずっと立ってあやしてた
他にロビーは広いのに何故私の前にずっと上下活動やユラユラしながら立ってるんだろう
隣座って、ずっと鼻声でユリカゴを歌いだした
子供のダウンをバシッバシッと強く叩きながらユリカゴが止まらない
せめて、小さい音で叩いて欲しかったし、辛い時間でした。
敏感になりすぎかな

271 :可愛い奥様:2018/12/18(火) 17:20:40.68 ID:hy4W34H/0.net
>>270
赤ちゃんは強めにボスンボスンすると眠りやすいんだよね
向こうにはこちらに何があったかなんて知る由もないし、ただ普通に生活してるだけなんだって百も承知でも辛いよね
勝手に見せ付けられた気になって傷付いて馬鹿みたいだけど止まらない
けど過敏になるのは仕方ないと思う、それだけのことがあったんだもん
被害妄想も嫉妬も当然のこと、仕方ないこと受け入れるようにすると少し楽になったよ

272 :可愛い奥様:2018/12/18(火) 17:53:37.07 ID:xWpz3V1P0.net
>>270
それ問題ない妊婦や子持ちにとっても目の前でやられたらうざいと思うよw

273 :可愛い奥様:2018/12/18(火) 22:42:18.10 ID:jMm3S8v20.net
人は皆この世に誕生して来る前にあの世において、次の
人生の計画を作ってからやって来ます
誰を両親に、何処の国で、どういう肉体で、どの様な
人生コースを歩み、いつあの世に再び帰って来るか を
決めてから地上生活を開始します
その人生コースを歩みつつ試練を克服し、弱点を鍛錬し
罪を償い、進歩成長を遂げてあの世に帰還するようにと

それらの計画・決心や前世を全て記憶したままでは、
試験の解答を知ってて試験を受けるのと同じで真の実力
とはならないので、誕生と同時に白紙からのスタートと
なります    楽しい出来事にせよ辛い出来事にせよ
それらは全て過去世で自分が蒔いてきた種の結果です
完璧で公正な因果律の働きにより、善悪いずれも蒔いた
種は自分が刈り取ることになります
良い人に会っても嫌な人に会っても、それは過去の自分
自身に出会っているのです
自分が日々蒔く種 (行為の選択) が未来・来世の自分を
作り上げていきます
    参考文献:シルバーバーチの霊訓

274 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 11:27:08.51 ID:zcr0jzkG0.net
人生の修行が足りないから母親にまだなれないんだと自分を諌めつつ、でも産院にいる人や町中にいる人を見て、この人よりもまだ修行が足りないんだろうか、よくない人間なんだろうかと思ってしまう。何人も問題なく子供を産めて、自分はなんでだめなんだろうかと考えてしまう
次の妊娠はまだまだだけど、週数いってダメになった方の記録や色んな病気を見て、次の妊娠がとてもこわい。

275 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 11:32:02.61 ID:NwiROAwX0.net
足りないのは人生の修行じゃなくて運と治療では
不育症ならその治療すればいいだけだし
染色体異常なら運もしくは着前すればいいだけ
ヒロイン入ってると修行がー徳がーカルマがー過去の行いがー性格がーとかなるけど関係ないからw
しばらくしたら冷静になれると思うけどね

276 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 13:59:18.38 ID:bD0+V/8I0.net
あの世とか修行とかの話がしたいなら、オカ板や宗教板にどうぞ
何かすがるものが見つかるといいわね

277 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 14:43:54.07 ID:8b/uRnJ+0.net
縋るものあるのもいい事だとは思うけどね
ただそれで自分を責めるのはよくない
自分を責めないためとか癒されるためならいいと思う
私はゆるキャラにすがってるわ

278 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 17:15:29.92 ID:5O24ficQ0.net
>>275
着前してもいいけど自然でも予後はいいはずって杉WCで言われたのを信じて運でやっていくことにした

279 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 17:57:08.45 ID:ybZy5sdx0.net
「あ〜あ、死産や流産してれば世の中のためだったのに。」と思えるクズ親子が多よなwww

280 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 18:10:44.85 ID:prbu2iNw0.net
私もそれ杉さんで言われたあと2回流産したよw

281 :可愛い奥様:2018/12/20(木) 18:01:58.02 ID:lWvj2lmw0.net
早く妊活したいなぁー。
生理1回見送ったら妊活しようかな。

282 :可愛い奥様:2018/12/20(木) 19:41:12.82 ID:x80sCBll0.net
>>281
1回見送ったらするつもりだよ。
手術してないから傷付いてないだろうし病院でも1回見送ればいいって言われた。

283 :可愛い奥様:2018/12/20(木) 22:32:48.45 ID:GSzp239k0.net
生理のたびに子宮はきれいになる。
妊活は一回〜ニ回見送ってしてくださいと言われた
4月からだんな転勤するかもしれないし、一回見送ってするつもり

284 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 06:52:30.88 ID:1+I73WYH0.net
流産した人は妊娠1ヶ月前には葉酸飲んでたりした?
葉酸飲むと流産しにくいって本当なのかな?
私妊娠してから飲んだんだよね。
それじゃー遅いって先生に言われたんだけど

285 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 07:10:30.68 ID:2m786wGo0.net
>>284何年も飲み続けてるけど流産したよー

286 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 09:23:57.19 ID:1+I73WYH0.net
>>285
関係ないのか。サンクス
自分を責ちゃだめだけど、なにか回避できる方法があったんじゃないかって。
染色体異常が無ければいいのにね

287 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 11:23:59.62 ID:Y/IIhpf50.net
>>284
葉酸は流産しにくくなるのじゃなくて、子供に必要な栄養素だから飲むんだよ
私はもうずっと飲み続けてる

288 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 14:30:24.31 ID:A/i7zRTe0.net
私も妊娠して葉酸飲み始めたので、今度はしっかり飲むつもり
ミトコンドリア、葉酸、カルシウム、鉄、亜鉛など飲む。
葉酸は、無脳症とかの原因にもなるみたい

289 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 22:34:31.91 ID:4w46tucf0.net
ミトコンドリアってサプリで??
前回も前々回も検査した結果トリソミーだったので自分の卵子が原因だと思ってる
ミトコンドリアで卵子のミトコンドリア?は治…りはしないか…持って産まれたもんだよね…

290 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 00:45:08.04 ID:QoWOFt6F0.net
>>289
正確には
■ミトコンドリアに働きかける数々の有用成分
と書いてあります。
卵子の老化すこしでも防ぎたいと思い
私も高齢なので…289さんが高齢でなければごめんなさい
妊娠するのはこわいけど、今は、はやく妊娠がしたい

291 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 13:30:32.11 ID:Nv2mRMd80.net
風の噂で聞いていたけどグループラインで妊娠報告きた
私も本当なら安定日ももう過ぎてるし『私もだよー!』って言えた時期だったと思ったら涙でてきた
流産のことはそのグループラインメンバーの一番仲良しの一人にしか伝えてないから気遣ってほしいとか何とかはないんだけどやっぱり実際聞くと凹むね
今年は帰省しないから直接会わずに済むのだけが心の救いかな…

292 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 14:24:11.31 ID:QoWOFt6F0.net
30代後半だから、と思ってるけど
38から44の間に三人無事に産んでる人がいる
人それぞれなのかなぁ…

293 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 17:02:19.17 ID:VMg3CyHM0.net
そりゃそうでしょ。
同じ年齢でもそれまでの暮らしや食生活とかで体年齢は違うじゃん。
生まれ持った体質も人それぞれ。

294 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 21:50:55.31 ID:PIy7wqVg0.net
20代でAMH40代なみの数値の人もいるしね……私もそうだけど
残りわずかの卵子で流産しちゃうからやってらんないよね

295 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 21:55:14.30 ID:MdxAVLbI0.net
>>294
それで50代並みというか閉経レベルなのに自然妊娠して流産したわ
実年齢も50前
ちなみに昔やった不妊治療はかすりもしなかった

296 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 22:27:33.96 ID:C4pvotoH0.net
1回目流産したとき1ヶ月後に薬で生理こさせたんだけど、今回は自然にくるまで待ちましょうってなってるんだけど、子宮から全然悪露出なくて溜まってる状態なのに大丈夫なのかな?
腐ったりしないのかな?

297 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 00:21:48.28 ID:E5lVeQqL0.net
遺伝子転移保因者かどうか不安に感じる。
祖父母がイトコ同士で、私の妹が障害があって二年前に死去
なんだか自分もこわいなぁ
同級生の子供はわりとひとりっ子が多くて、ひとりでいいから子供がほしい、、
いまは術後の生理待ち、先生が言うには1月末くらいにはくるだろうとの話

298 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 01:04:11.11 ID:oOMDDXRP0.net
検査しちゃえば?

299 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 02:02:08.05 ID:sWKErfMT0.net
流産後に生理が来てから次の周期の採卵と子宮鏡検査だったのだけどやっと生理が来たと思ったら年末年始に完全に重なり両方出来ない
普段の生理だったらピルで生理日を調整出来たのに流産後だからいつ来るか分からず当たり前だけど調整出来なかったのが痛い
流産も凄く辛いけど中途半端な妊娠で時間が数ヵ月無駄になったのも辛い

300 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 23:32:48.86 ID:A1SAYK7Z0.net
>>299
わかる。赤ちゃんは大切だったけど流産して手術して、他の人が出来てる数ヶ月間は我慢しなきなゃならないんだよね。
そして出来たら出来たで早生まれは大変とか言われたり周りの重圧にやられそうになるよね。

どうして染色体異常とかあるんだろうね。
いまだに立ち直れない。
つらい。戻ってきて欲しい。
忘れ物をとって戻ってくるっていうけど
忘れたままでいいからあなたを抱きたかったって思う時がある。

とりあえずみんなの傷付いた身体と心に幸あれ

301 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 08:49:12.89 ID:gDqYAzg30.net
流産の時につわりはありましたか?
私の場合、過去に何度か流産した時は一度もつわりがありませんでした。
そして今回、8wですがやはりつわりらしい症状はなく毎日不安な気持ちで過ごしてます。
休んでる間に不育症の検査をすればよかった。

302 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 10:04:09.69 ID:Zk2GIkG30.net
10wで心拍止めちゃった時、12w健診でそれが分かった時も、それ以降も
しっかりつわりあったよ
枯死卵のときはつわり全然なかったから、あまり関係ないと思うよ

303 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 10:08:50.60 ID:tL8VJD8Q0.net
>>301
私は8wくらいの大きさまでしか育ってないって言われて流産したけど、つわりは9w入った頃に始まった

304 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 13:14:17.83 ID:JOAxPnCX0.net
1人目つわりキツイ→心拍止まったら即つわりなし
2人目つわりほぼなし
3人目つわりややキツイ→心拍泊まっても手術までつわりひどすぎて精神しんどかった

だからつわりのあるなしは流産関係ないと思う

305 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 13:18:08.41 ID:9NGWKEuS0.net
>>304
3回も流産したの?やばいねw

306 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 14:14:17.23 ID:x1xa8lY70.net
みんなレスしてるけど>>301は妊娠継続中っぽいからスレチでしょ

307 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 14:16:33.12 ID:dMpvjHV/0.net
ほんとだ
でも流産する予定なんじゃない?

308 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 14:44:10.06 ID:xnLZhgiq0.net
3回続くと不育症検査をするべきですかね
医師にも特に勧められなかったので染色体や年齢の問題かと思ってたけど、3回続くと別の要因が見つかるのかな

309 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 14:54:30.01 ID:cu3kQVDi0.net
ここ流産死産を経験した だよ。
過去に流産してるならいいでしょう。

310 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 15:14:50.87 ID:DWnUZKpM0.net
でも子梨専用だからね
妊娠中を子梨ととるか子蟻ととるか…

311 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 17:20:08.53 ID:x1xa8lY70.net
>>309
いいけど今現在妊娠中な事は触れずに書き込みするべきだと思う
流産したばかりの人も多い所で過去に流産したけど今妊娠中ですーでも不安ーはさすがにデリカシーなさすぎ

312 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 17:22:48.42 ID:lZpRP03e0.net
>>309
スレタイとテンプレよめないの?
ここに書いたら今お腹にいる子も流産するよ

313 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 17:37:04.83 ID:SOJIRjLS0.net
サンタさまなにとぞ赤ちゃんお腹に宿してくださいお願い致します

身体がまだ準備できてないけどね
いつまで出血続くんだい
1センチしか育たなかった胎嚢なのに

314 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 17:54:21.10 ID:HeHA8OSC0.net
来年は皆がサンタさんになれる呪いかけていくね

315 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 18:41:57.94 ID:0CTWFqrB0.net
クリスマスだからこの前供養してもらったお寺に手を合わせにいったら水子供養の如来様の前にたんまり供物があった
お菓子の詰まったブーツやシャンメリーに紛れて近くのスーパーのピザと手巻き寿司がどどんと置いてあったw
ちゃんとあの世でパーティ開けるようでよかったよかった

316 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 18:54:17.74 ID:5ensN6NY0.net
悲しさの共有や馴れ合いじゃなくて、普通に流産について情報が知りたい場合は健康板でやればいいのかな?

317 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 18:57:40.01 ID:ljqmQ+Jm0.net
>>1
なんでもありっていうのがあったけど落ちたんだね

318 :可愛い奥様:2018/12/25(火) 00:20:24.20 ID:w7eImSWf0.net
一度しか泣かなかったけど、
今日久しぶりに泣いた
インスタで、最近出産した人が#癒やされる#赤ちゃんのいる生活、というタグを見て涙が自然と出た
合コンでずっとうまくいかなかったのを見てきていたけど、結婚して女の子二人をトントン拍子。羨ましい

319 :可愛い奥様:2018/12/25(火) 16:34:31.15 ID:/FsWzWwI0.net
前回は胎嚢大きくならず6wで流産
自然に出てくれたから次の生理待たずにすぐ妊娠したものの今回心拍確認後9wで心拍確認できず
ちょっと妊娠するのが怖くなってきてしまった

320 :可愛い奥様:2018/12/26(水) 08:46:05.46 ID:1mFLBTKB0.net
>>315
お寺にクリスマス関連のお供えとかシュールだな

321 :可愛い奥様:2018/12/26(水) 11:55:56.73 ID:VQ9f1hsT0.net
先週は順調で心拍も確認できたのに昨日行ったら心臓止まってて血が通ってなかった
稽留流産って言われたけど信じられない
手術か自然か決めてって言われたけど明日からずっと仕事だしどうしたらいいのかわからないよ

322 :可愛い奥様:2018/12/26(水) 21:40:40.74 ID:6Zs12i6j0.net
>>321
辛かったね
受け入れられないよね
だって先週まで元気だったんだもん
いきなり奈落の底に突き落とされる感じ
決めてっていきなり言われても考えられないよ
ご主人と話してご自身が一番納得いく決断が出来ますように。

323 :可愛い奥様:2018/12/27(木) 01:04:59.67 ID:XjtW+QSc0.net
みんな辛い時ってどうしてる?
2回目だからか乗り越えれなくて乗り越えれなくて自分を責め続ける毎日にしんどくなってきてます。
考えないようにしてるんだけどね。
2回とも9wまで大きく育つのにそこからダメ。
しかも3wで着床出血あったりして妊娠に気付くのが早くて余計にここまで来たのに、、、って感がつよい。
悪阻も酷くてアメリカの研究で悪阻がある人はない人に比べて無事産む確率が高いって記事を読んで喜んで。
はぁ。

324 :可愛い奥様:2018/12/27(木) 17:43:27.52 ID:fJN76uEl0.net
10月に手術して2ヶ月経った
やっぱり赤ちゃんや妊婦さん見たら微笑ましいのもあるけど
悲しかったり羨ましかったり暗い気持ちも湧き出てきちゃう
職場の忘年会があるんだけど皆家族ぐるみで来るのが
恒例になってて
小さい子や妊婦さんも来るから胸が苦しくなりそうで
嘘の理由つけて断っちゃった
メンタル弱すぎるかな 繊細過ぎてダメだよね

325 :可愛い奥様:2018/12/27(木) 18:05:01.53 ID:HLzL0MRk0.net
>>324
誰かを傷つけてるわけでもなし
自分のこと守るくらい許してあげよ
私は妊婦さんとか赤ちゃん見てると苦しいし黒い気持ちどんどん出てくる
あなただけじゃないよ

326 :可愛い奥様:2018/12/27(木) 18:19:16.62 ID:7PRWVYL00.net
>>323
眠れるだけ眠ってる
とにかく寝まくって乗り切る…

327 :可愛い奥様:2018/12/27(木) 18:28:08.03 ID:fJN76uEl0.net
>>325
ありがとう みんな辛いよね
特に最近友達に赤ちゃんが産まれて余計につらくて…
祝ってあげないといけないんだけどね 今はちょっとキツイな
極力誰にも会わずに過ごしてるけどこれでいいのかなと思ってしまう

328 :可愛い奥様:2018/12/28(金) 00:09:56.74 ID:+Hs/UAVd0.net
バリバラ「家族になろうよ〜知的障害者の子育て〜」
2018年12月27日(木) 24時00分〜24時30分

知的障害者の子育て第2弾!
結婚・子育てをする知的障害者は少ないのが現状。
そんななか、グループホームは6組の夫婦の出産・子育てを支援してきた。
出産計画や金銭管理、食事作りなど、どんなサポートがあれば“家族になりたい”という夢をかなえられるのかを考える。

329 :可愛い奥様:2018/12/28(金) 22:35:35.30 ID:gST4e21U0.net
辛いときは素直に今自分は辛いんだって認めるのがいいと思う
無理すると後から反動で鬱みたいになったことがある
時間が解決してくれる
流産や赤ちゃんや妊婦さんの事でいっぱいだった頭が少しずつ違うことも考えられるようになるよ

330 :可愛い奥様:2018/12/28(金) 23:32:27.24 ID:lcwcYqiX0.net
順調だったら今月から産休で来月が出産予定だった
せいか今月からメンタルが鬱状態
同僚2人の同時妊娠報告と同僚の妊婦制服を見て
何で私はダメだったんだろうと考えたり
幸せそうな同僚を見て惨めで辛い
転勤希望を出すも叶わず地獄のような気持ちで
新年迎えます
順調だったら幸せな気持ちで新年迎えていたんだろうな

331 :sage:2018/12/29(土) 03:22:38.67 ID:I+bwJ2so0.net
旦那とケタケタと笑いあって、こんなに仲良くて赤ちゃんを心から待っていたのに何故という気持ちが湧いてきて、そこから涙でてきた
笑ったと思ったら、泣いたので旦那がびっくり

332 :可愛い奥様:2018/12/29(土) 10:20:01.62 ID:jwK8UDvx0.net
戻ってきて欲しい。けどまだ手術したばっかりでスタート時点にたてないのもつらい。
そして同時期に妊娠した友達がいるから余計辛い。本来ならもう少しで安定期だ〜。早い!って思ってた頃なのに。
流れた子の年を数えるべきではないって昔の人はいうけど、忘れるわけないよね。2年前に流れた子の年すら数えてるよ

333 :可愛い奥様:2018/12/29(土) 15:58:25.41 ID:KqtkPzt30.net
反復流産後、不育検査も一通り終わってさあ次に切り替えようって段階で、悲しみ苦しみがぶり返してきて、生理がとまってしまった。
妊娠を期待したけど妊娠検査薬はずっと真っ白…
前回の排卵も、排卵検査薬と体温とおりもののタイミングが全く合ってなくて、今月はなんか変だと思ってたけど生理も来なくなってしまうとは…
年末年始で病院も行けないし、不安なままの年越しだ…

334 :可愛い奥様:2018/12/29(土) 23:40:14.59 ID:cOqyQ+Dk0.net
Twitterで
1月子育て
2月子育て
3月妊娠 子育て

12月出産 子育て

みたいなRTいっぱい回ってくるんだけど何が面白いのか全く分からないし、かたっぱしからミュートにしていってる自分がむなしい

335 :可愛い奥様:2018/12/30(日) 03:12:21.66 ID:WKUYta+i0.net
どんなのフォローしてたらそんなの回ってくるのw

336 :可愛い奥様:2018/12/30(日) 10:42:38.55 ID:h1GTOSs10.net
334だけど普通に地元の友達だよ
周りはみんな育児中

337 :可愛い奥様:2018/12/30(日) 15:00:31.06 ID:5MxfJkng0.net
生理の血の量が極端に減った人いますか?
毎日少し茶色いオリモノ程度の血しか出ない。
なんだこれ。

338 :可愛い奥様:2018/12/30(日) 15:01:51.97 ID:hyVMfSJH0.net
>>337
無排卵なんじゃない?

339 :可愛い奥様:2018/12/30(日) 16:59:14.30 ID:5MxfJkng0.net
>>338
やっぱりそうなりますか?
基礎体温は二層になっててのびオリもあったのですが必ず排卵してるわけじゃないですよね。
流産した後は妊娠しやすいなんて誰が言い始めたんだろう。
排卵さえしないんじゃどうにもならない。

340 :可愛い奥様:2018/12/30(日) 21:12:34.65 ID:kutp3jYj0.net
クリスマス前までは幸せな新年迎えられそうだ!ってわくわくしてたのにクリスマスに心拍止まってるのわかって一気に地獄
家族でわいわい帰省してるニュースとか見るだけで胸がきゅってする
結婚5年、不妊治療して待ち望んでた子連続流産して元気なフリすら今はできない
悲しい思いは今年だけでいい
来年はここにいる皆に子供授かりますように

341 :可愛い奥様:2018/12/30(日) 23:17:41.74 ID:V1mWQKVN0.net
>>340
同じ
うちもクリスマスに心拍止まってて残酷で辛かった
みんなきゃーきゃー楽しんでるのにその中を泣きながら帰ったよ
新年迎えるのにあけましておめでとうなんて言えない
悲しくて聞きたくもない
家族連れ見てると苦しくなるのわかるよ

342 :可愛い奥様:2018/12/31(月) 23:19:41.98 ID:taojimmS0.net
今年は息子が産まれて幸せな一年でした
みたいな一年の振り返り投稿ばっかり並ぶインスタつらい〜〜
今年は失ったものが大きすぎて振り替える気持ちになれないな
来年は皆さんが幸せな一年でありますように

343 :可愛い奥様:2019/01/01(火) 02:19:35.10 ID:AJDgx/3m0.net
今年はこんなスレ人がいなくなりますように

344 :可愛い奥様:2019/01/01(火) 23:21:24.39 ID:oiNOWYd50.net
むしろ正常な卵子と精子だけが受精するような世界になってほしい。
もうつらいつらい。つらい。
本来ならもう少しで安定期〜☆とか思いながら幸せなお正月だったのに。

345 :可愛い奥様:2019/01/02(水) 10:32:37.59 ID:oza0ZSs60.net
人体の不思議だよね
なんで染色体異常の受精卵が着床しちゃうんだろう
無事に娑婆に出てきても寿命だって短いのに

346 :可愛い奥様:2019/01/02(水) 11:53:10.18 ID:7/9BQNzC0.net
本当だよね
心拍止まってて検査した結果2箇所に染色体異常があってこの子は臨月まで育つことはあってもお腹の外では生きていけなかったと言われたけど
それならそんなに頑張って成長見せてくれなくても良かったと思ってしまう
その後2年間、5週未満のケミカル連発で着床促進って言われるんだけど、なんだよそれって思う
理解はしてるけどそこ頑張らなくていいんだよって

347 :可愛い奥様:2019/01/02(水) 13:18:50.04 ID:agHxrbXh0.net
正常じゃない受精卵の着床促進しても
結局流産死産になっちゃうもんね…

うちは安定期まで育った。
そこまで大きくなって心拍停止、染色体異常だったとかつらすぎる

348 :可愛い奥様:2019/01/02(水) 13:23:02.66 ID:agHxrbXh0.net
排卵した卵子のうち4個に1個(約25%)は染色体異常があるといわれています。この染色体異常は、年齢とともに上昇します。
精子のほうは、約10%に染色体異常があるといわれています。
そして、全く問題ない精子と卵子が出会い、受精してからも、染色体の異常が起きるといわれています。

もう妊娠するのが怖いわ

349 :可愛い奥様:2019/01/02(水) 17:21:54.44 ID:oza0ZSs60.net
お腹にいるその瞬間は生きてるのに外に出たら生きられないなんてつらすぎる
生まれるって生きる事だと思ってたのに

350 :可愛い奥様:2019/01/03(木) 18:24:18.73 ID:NLx9mhDo0.net
明日手術予定なのに風邪ひいた
流産確定してから一歩も外出てないのにどんだけ弱ってんだろ
どうせなら痛み少なく終わりたいのにそれすらも叶えさせてくれないのかと無駄に悲しくなってくる
寝て回復に努めたいのに明日の緊張で眠れないし
強くなりたい

351 :可愛い奥様:2019/01/03(木) 21:17:33.77 ID:It/1wie90.net
>>350
私も大晦日前に手術終えたけど、本当に緊張するよね
でも必ず終わるから大丈夫
今は弱って当たり前だよ、強くなるのは術後少し落ち着いてからでいいじゃない

352 :可愛い奥様:2019/01/03(木) 22:23:33.63 ID:IJ2PG++K0.net
>>350
心労から体が弱ってるんだよ
私も確定前後で風邪ひいて鼻が詰まってる状態で手術だった
看護師さんに麻酔して息できるかな?とか超不安なこと言われたけど問題なく完了したよ
お大事に

353 :可愛い奥様:2019/01/04(金) 01:19:05.61 ID:Py23VwWK0.net
>>351
ありがとう
必ず終わる、大丈夫って言葉今とても心強い
もう少し自分を甘やかしてみる

>>352
ありがとう
病は気からっても強ち間違いではないのかもね
鼻水が気がかりだったから希望が見えたよ

周りにこんな話できなくて手術不安でいっぱいだったけど
ここの皆は頑張って乗り越えてきてるんだよね
勇気貰えた
本当にありがとう
長々とごめんなさい

354 :可愛い奥様:2019/01/05(土) 06:43:15.08 ID:Lijws52Y0.net
先日流産が確定しました。
確定後そのまますぐに手術の説明と手術日の話になり
気持ちは追いつかないままなのに、体がショックを受けたのか
急にめまいと吐き気に襲われて内診を中断、ふらふらになりながらトイレに行き嘔吐してしまいました。
心は冷静なつもりなのに、体が先に反応して驚きました。
こんな調子じゃ手術日も心配です。
心が強くならないと、よいお母さんになれないですよね。
しっかりしないと。

その後、夫と前を向こうと誓い合いましたが、 こんなにも辛いものなのですね

355 :可愛い奥様:2019/01/05(土) 23:29:54.19 ID:VqH8TIVI0.net
地元では評判良くて出産費用もすこし高い病院行ってたんだけど、
初診、二回目は女医で、診察短いしいいと思えなかった
妊娠してます、気になることは?で終わり。
妊娠中気をつけることを自分から聞いた。
熱のため受診したら、心拍停止してた
泣かなかったからか、そんなに優しい言葉かけられず
手術は、手足を固定したあと、医師が忙しいとのことで30分待ち
手術室寒いし、緊張状態続いて、悲しかった
みんな絶賛する病院だけど、良さがわからないまま終わり
出産までいくと良さがわかるんだろうか
手術から3週間経ったけど、子作りが怖い

356 :可愛い奥様:2019/01/06(日) 00:04:23.20 ID:ue5gqZZK0.net
私も評判の良い病院だったけど二回目で子宮頸癌の検査やってそのあと血が出て案の定流産だったから次妊娠したら病院変えるつもり
不信感があるともうそこに行きたくなくなるよね
手術もそこでしたくない

357 :可愛い奥様:2019/01/06(日) 02:01:48.09 ID:42t+Nc0L0.net
私も評判良くていったけど、静脈麻酔をしないで下半身麻酔で左と右と肩、3人に押さえつけられながらの手術だったよ。
そして飛び上がるほど痛くてそこからやっと静脈麻酔に切り返したよ。

最初に「私はお酒に強いらしく歯医者での麻酔とかも効きづらい」って説明したのに、術後に「お酒強い?麻酔の効き悪かったからMAXまで使ったよ」って
はぁぁあぁあ????事前にしっかりいってるのに!くそ!
トラウマ植え付けやがって!ってぷんぷんしてる。
しかも生理を見送らなくても妊活していいよ!って言われて、
11wで掻爬手術もしてるのに見送らなくていいの?本当に?って感じだよ

358 :可愛い奥様:2019/01/06(日) 08:06:07.97 ID:XPQmnMu40.net
年末手術してきたんだけど
明細書のダイラパン(ラミナリアと同じ様なものらしい)が自費だった
好きで流産したわけじゃないのになんでそれだけ保険適用ないんだろ

359 :可愛い奥様:2019/01/06(日) 17:22:19.67 ID:RbCtfwAN0.net
>>358
医療保険入ってる?適用されるかもしれないよ

医療費といえば妊娠判定の初診料もめちゃめちゃ高かったなあ……同じ内診で7500円以上差があった
完全に宙に消えてなくなったお金だったなあれ

360 :可愛い奥様:2019/01/06(日) 18:35:20.43 ID:XPQmnMu40.net
>>359
うん、入ってる医療保険今回の入院手術適用されるみたい
ただダイラパンは流産手術の為にほぼ皆必要な処置なのに健康保険じゃなくて自費なの不思議だよね

361 :可愛い奥様:2019/01/06(日) 20:14:23.25 ID:LsOP2fwc0.net
妊婦加算もう今年からされてないんだね。
流産確定したのに妊婦加算取られたの思い出してイライラしてきた。

362 :可愛い奥様:2019/01/08(火) 21:45:43.52 ID:XOwzOxV+0.net
流産しなかったら来週が出産予定日
職場に妊婦がいるのわかってから
仕事中も涙が滲む
幸せそうな妊婦になりたかった
予定日までに妊娠したかった
先月からずっと惨めで惨めで辛い
ずっとこの職場で頑張って耐えてきたのに
神様なんていないし信じない

363 :可愛い奥様:2019/01/08(火) 21:55:30.87 ID:5/kKRxXX0.net
たかが流産くらいでなにいってんの

364 :可愛い奥様:2019/01/08(火) 22:05:10.92 ID:XOwzOxV+0.net
スレチな人は来ないでよ

365 :可愛い奥様:2019/01/08(火) 22:06:27.22 ID:dQAz4+sT0.net
16wで心拍停止と告げられた
悲しいと同時に、この後の処置が怖くて仕方ない
ラミナリアはどれだけ痛いんだろう
ネット体験談読むとめちゃくちゃ辛そうで、
痛みに弱い自分は絶望してる

366 :可愛い奥様:2019/01/08(火) 23:42:26.55 ID:GHzWEh7X0.net
たかが流産なんだろうね世間では
だから普通に過ごしてるけど
1年半経ってもまだめそめそしてる
めそめそしてる間に更に2回も流産してもう意味がわからない
悲しいとか虚しいとかじゃない怖いしかない

367 :可愛い奥様:2019/01/09(水) 05:54:55.46 ID:iTk0TshF0.net
流産手術か自然排出か悩んでる
入ってる保険が使えるかわからなくて手術だとお金がいくらかかるのかも検索しても10万とか2万とか正解がわからないし好きでそうなったわけじゃないのに辛い
自然排出がこのまますぐくればいいけどもうすでに二週間経ってるし病院に次行けるの再来週だから平気なのかも不安

368 :可愛い奥様:2019/01/09(水) 07:16:53.75 ID:6MbQriaJ0.net
手術、今まで2万か18000円かだったよ
健康保険は普通に効くから3割負担では
生命保険とかは早く電話して聞くべきよ
病院に書いてもらうものとかもあるし

369 :可愛い奥様:2019/01/09(水) 08:05:40.65 ID:U2tavIh10.net
私も手術はそのくらい
医療保険11万くらい貰った
診断書は子宮内掻爬手術だったかの
記載じゃないと貰えないとか
病院の方は慣れていると思うので

370 :可愛い奥様:2019/01/09(水) 11:39:07.49 ID:iTk0TshF0.net
ありがとう
保険の人に確認して使えるかの電話を今日もらう予定
近所の人には評判悪い二代目がやってる有名な個人病院と総合病院ならどっちがいいのかな
聞いてばかりでごめん
個人病院は周りの子はみんなそこで産んでるんだけど個人病院の近くの人はそこには通わないらしい話を旦那が職場で聞いてきた

371 :可愛い奥様:2019/01/09(水) 13:48:16.22 ID:deGCMqhD0.net
総合病院は流産手術は受け付けてくれないとと思うよ
受け付けてくれるならいいと思うけど
個人病院の評判の悪さはその評判の質によるからなんとも言えないわ
どちらにしてもお大事にね

372 :可愛い奥様:2019/01/09(水) 15:08:16.80 ID:l/FuXEea0.net
16週まで育って心拍停止もあるんだね。
私は8週でも泣いたのに比べ物にならないくらい辛そう。

373 :可愛い奥様:2019/01/09(水) 17:54:32.54 ID:fiauW+tO0.net
>>370
流産って言われた病院(あなたの分娩予定だった病院)はどこなの?

374 :可愛い奥様:2019/01/09(水) 19:08:24.47 ID:2W1iCJAE0.net
昨年11月に9週で流産して手術したけど、生理後もダラダラ出血が続くので受診したら、妊娠してないのにhCG反応ありな上に内膜がやたら増殖してて再手術になったよ
絨毛ガンの可能性は少ないと先生は言ってたが、気が重くて仕方ない

375 :可愛い奥様:2019/01/09(水) 19:34:32.64 ID:Q8ItnweM0.net
2ヶ月後くらいまではHCGあったけど
3回目の生理で完全になくなってくれたみたいだった
それでも無くならなければ私も再手術だったけど、流産の悲しみはあとからくるけどその時はもう手術が怖くてしかたなかったな
手術嫌だよね本当にみんな頑張ってて、お疲れ様だよ

376 :可愛い奥様:2019/01/09(水) 23:06:22.42 ID:iTk0TshF0.net
>>373
個人病院だよ
でもちょっと不信感があるんだ
最初行った時も検査薬使って陽性なら妊娠してるんじゃないの?って聞かれてわからないから来たのにって感じで
別の病気でだけど、誤診で20代の子で子宮全部取られちゃったりとかしてるみたいで
もちろん個人だからお産するにはご飯が美味しくていいみたいなんだけど…

377 :可愛い奥様:2019/01/09(水) 23:10:34.80 ID:hWinsXmG0.net
誤診で子宮とられたってそれ埼玉であった事件が元で各地の産婦人科で都市伝説になってるけど大丈夫?
本当なら裁判で負けてもう病院やってないレベルの大事だけど大丈夫?
そもそもそんな不信感あるのになんでそこ行ったのか謎・・・
総合病院じゃなくても他の個人病院行けばいいのに

378 :可愛い奥様:2019/01/09(水) 23:11:21.60 ID:mD7dz6BV0.net
ていうかそんなぐだぐだ悩む時間あるのかしら
愚痴りたいだけなのかもしれないけど色々メンタル病んでそうだしお大事にね

379 :可愛い奥様:2019/01/10(木) 07:16:38.72 ID:i3EZydNL0.net
>>376です
そもそもそのことを知らなくて親戚が行ってるから行ったんだけど、その病院の近所の人には何かあったらすぐに摘出するって有名だったらしい
地元じゃないから親たちも全く知らなかったから気がつけなかったし二代目でかなり評判悪くなったらしかった
後出しで悪いんだけど、地域的なものなのか家から行ける距離の病院はいきなり他のところに行っても元々行ってた病院とトラブルになると困るとかで紹介状ないとセカンドオピニオンができないから他には総合病院しか選択肢がないんだ
あとはお産やってる病院があんまりない

時間については仕事で平日殆ど動けないから一週間先とかになりそう
年末挟んでるからもう二週間経っててまずいと思うんだけどどうしようもなくなってる
病んでるって病まない人なんかいるの
別に煽りとかじゃなくて病んでるよ
身近な人に手術のこととか聞きにくいから不安で色々聞いてごめんなさい
愚痴りたいんじゃなくて手術の相談相手が欲しかった

380 :可愛い奥様:2019/01/10(木) 07:32:51.56 ID:p4+rZP4z0.net
病んでるんじゃなくて頭が悪い

381 :可愛い奥様:2019/01/10(木) 09:07:04.85 ID:K3xM52Q50.net
>>379
総合病院行けば?
どちらにしても早く行った方がいい
でも手術は今後の妊娠にも影響するしたとえ遠かったとしても信用できるところがいいと思うよ
とはいえ総合病院も紹介状なくていけるんだろうか?

382 :可愛い奥様:2019/01/10(木) 09:08:58.70 ID:i3EZydNL0.net
>>381
総合病院にします
ありがとう
紹介状は総合病院あてには書いてくれたよ
個人あてには書かないらしい

383 :可愛い奥様:2019/01/10(木) 09:22:58.16 ID:piSParPc0.net
>>382
紹介状出たの?
許可なくいきなり書くのって失礼にあたってえりえないし
総合病院で流産確定後の手術だけは受け付けないと思うけど大丈夫?
自分でも電話してみた?

384 :可愛い奥様:2019/01/10(木) 09:25:21.57 ID:FhI5+dsp0.net
ID:i3EZydNL0この人中学生くらいかと思った
値段も病院で聞いたんじゃなく調べたら10万てどういうことwだし
そもそも病院に聞くべきこと何も聞いてないどころか行ってなさそう
言ってることだんだん変わってきててこわいし
中絶手術できるところ探してる学生さんなんじゃないの?

385 :可愛い奥様:2019/01/10(木) 09:39:12.86 ID:i3EZydNL0.net
>>383
セカンドオピニオンしたいって言いました
最初に流産確定した時は21日で一週間前の14日に出血で行った時には順調って言われたのにその一週間後にいきなり流産ですって言われていきなりで理解できなくて、セカンドオピニオンしてもいいけど勧めないって言われてそのままでした
年明けに二週間後に行った時には内診もしてもらいましたがあまり良くない評判を知ったので他の病院でもセカンドオピニオンしたいと言って紹介状をもらいました
個人病院では二万との話でしたが総合病院に電話すると受付の方が値段表が今ないから正確にはわからないけど診察と手術できるかの確認と手術で十万くらいくらいはかかるかもと言われました
検索した結果は病院によってと入院するかどうかで二万から十万の開きがあると読みました
そんなに中学生に聞こえますか?
言ってることは後出しが多いかもしれませんが変わってはいないです

386 :可愛い奥様:2019/01/10(木) 09:44:41.28 ID:6ZBI23v+0.net
紹介状出てるなら早くそこにいけばいいのではw

387 :可愛い奥様:2019/01/10(木) 09:48:32.83 ID:i3EZydNL0.net
紹介状は出たんですけど個人病院の先生が半ギレで、もうそこで全部やればいいじゃんって言われてそんなに怒られるなら個人病院でやったほうがいいのかなって怖くなりました
長々とすみませんが周りになかなか聞ける話題じゃなくて助かってます

388 :可愛い奥様:2019/01/10(木) 10:00:41.15 ID:netVuI5H0.net
患者から頼んで紹介状書いてもらうっていうのはそういう事だよ
不信ですもう嫌ですってこと書いてもらったのにその個人病院で何しようとしたの?また通うつもりだったの?
そりゃキレるわw
あとからヒョウバンガーとか根も葉もない噂信じて言うしめんどくさいクレーマーだな

389 :可愛い奥様:2019/01/10(木) 10:01:46.58 ID:k3ww03rY0.net
怒られたからやっぱり戻ろうかなとかそういうあたりが中学生とか言われてしまうのでは
あと基本的な社会のしくみを理解していないところとか

390 :可愛い奥様:2019/01/10(木) 10:10:41.11 ID:jLSVR3920.net
話変えていい?

不妊治療してて、次いつ移植しようかと思ってトツキトオカアプリ見てたんだけど
アプリには3人分登録してあるんだけど
この子達も私の子のままだから記憶からも記録からも消したくないのに予定日とか忘れかけてきちゃってる自分に悲しいし子供に申し訳なくなった

391 :可愛い奥様:2019/01/10(木) 13:08:25.05 ID:PfajYChs0.net
>>390
人間の脳は悲しい事辛い事の記憶領域が少なくて、順番に忘れていくように出来てる。
自然と忘れていく記憶は忘れていい記憶だよ。
それをわざと思い出そうとして悲劇のヒロインごっこするのはあまり趣味良くないと思う。
過去の子達だって次に向かって明るく生きて欲しいはずだよ。

392 :可愛い奥様:2019/01/10(木) 16:47:37.31 ID:58PLCxlP0.net
嬉しげなかんじがするのは私だけ?
なんか不快感するな

https://instagram.com/m1k1itty/

横浜国立大出てて、25歳で結婚、26歳で娘出産

子供3人いるみたいだけど

晩婚化の今、早めに結婚してるし
婚活に苦労したり不妊に悩んだりとかはなくて順調な人生ねww

393 :可愛い奥様:2019/01/10(木) 19:26:13.08 ID:qoSULJ5V0.net
>>392
この人が不快なの?さっぱりよくわからないけど
自分が苦しいからと言って人を恨むと更に苦しくなるよ
流産の苦しみは本当に辛いけど更に自分を落とさないようにしよう
味方ならここにたくさんいるから

394 :sage:2019/01/10(木) 21:44:33.77 ID:vYeYGH+n0.net
インスタにて、友人が安定期報告。
予定日が3日違い
本来ならば私も同じ妊娠経過を辿るのに。
友人は第3子、一人も産んでない私は…

395 :可愛い奥様:2019/01/10(木) 22:39:37.22 ID:FPzgeYuC0.net
もう産めないね

396 :可愛い奥様:2019/01/11(金) 00:13:24.47 ID:/QbUtKk10.net
なんか数日見てると明らかにひどい人がいるよね
なんで落ち込む人を更に落ち込ませるようなレスするんだろう
人間としてどうかしてる

397 :可愛い奥様:2019/01/11(金) 00:21:46.32 ID:UDG7BsSq0.net
>>396
触るな馬鹿

398 :可愛い奥様:2019/01/11(金) 00:50:48.07 ID:UVAfCuzm0.net
初期流産の手術から2ヶ月ちょっと経ち、もちろん直後は死にそうに落ち込んだけど、不妊治療続けて初めての妊娠成立だったし一歩前進くらいに思わなければと最近は随分立ち直ったつもりでいた。
不妊治療も再開し、病院に指示されて今日久々に使った妊娠検査薬が陰性で、多分もうすぐ生理がくる。
自分でもびっくりするぐらい落ち込んで泣いてしまった。
まだ全然平気じゃなかった。
何に泣いてるのかもよくわからない。
また毎月こんな思いをするのかと思うと死にそう。

399 :可愛い奥様:2019/01/11(金) 01:15:21.87 ID:eBhAMP0d0.net
私は術後の経過が良くなくてスタート時点にすらたてなくてやきもきする。
次こそは元気な子を産むぞ

400 :可愛い奥様:2019/01/11(金) 03:07:34.54 ID:s9vrqgiN0.net
私も
流産後からTSHが下がらなくて妊娠待ったの状態
もう来年40だからこのまま無理なのかな

401 :sage:2019/01/11(金) 07:48:21.77 ID:/FczgxKzY
今日流産の宣告をされに病院行きます
悲しい気持ちはもちろんありますが手術が怖くて仕方ない

402 :可愛い奥様:2019/01/11(金) 12:15:17.48 ID:KZ7zWcY30.net
術後にきちんと生理来るまで4ヶ月掛かった
流産ショックだと思っていて
仕事の係替えがあったら即戻ったの見るに
仕事のストレスだったぽい

順調だったらもうすぐ出産予定日て
近づいてきてからメンタルがおかしい
同様になった方いるかな

403 :可愛い奥様:2019/01/11(金) 14:46:45.72 ID:/FczgxKzY
待合室ではたくさんの妊婦さんに囲まれつつ、
手術の予定組んできました
虚しい悲しい手術やだ怖い痛いのやだ

404 :可愛い奥様:2019/01/11(金) 15:23:22.32 ID:AdcuX7QS0.net
術後1ヶ月後に生理きたけど茶色いおりものみたいな超少量で1週間以上続いてたなあ

405 :可愛い奥様:2019/01/12(土) 14:09:51.65 ID:hV/nXntHo
医師の誤診で妊娠を見逃されたまま
適切な処置もされず子供がいることを
気付かないままとてつもない腹痛で意識を失いかけ
大量の出血と共に流産していた。
出血が多くて私自身危なかった。
その医師は言い逃れを続けている。
私が守れたかもしれない命。
医師選びを勧善に間違えてしまった。
悔やんでも悔やみきれない。
立ち直れそうもありません。

406 :可愛い奥様:2019/01/13(日) 09:12:13.60 ID:vZoeSTni0.net
手術して1ヶ月たったんだけどあさイチの尿でhcgでたりでなかったりしてる。
早く排卵とかきてほしい

407 :可愛い奥様:2019/01/13(日) 13:33:03.97 ID:5fECI+sA0.net
不妊治療してて初めて妊娠したけど9週目で流産になってしまった
まだおなかにいるからあさって手術に行く
やだなあ…
妊娠がわかってからこの1ヶ月すごく楽しかったから悲しい…

408 :可愛い奥様:2019/01/13(日) 13:38:08.27 ID:mI9S0NGw0.net
遺体もち

409 :可愛い奥様:2019/01/13(日) 15:28:35.55 ID:E1G4J4Qp0.net
流産は悲しい
悲しいけど辛い思いをずっと抱えていくのは大変だから「流れた子は忘れ物を取りに戻った説」で行こうと夫婦で話し合った
供養もしてもらったし手も合わせるけど次にお腹に戻ってきてくれるまでにしようと思ってる
また妊娠したらおかえりとむかえる予定
今後妊娠できなかったら…は現時点では考えてない

410 :可愛い奥様:2019/01/13(日) 17:41:04.05 ID:UmJGEYas0.net
16wで心拍停止、誘発剤による分娩を終えてきた
恐れてた前処置は大したことなくて陣痛の方が大変だった
十数センチで産まれた我が子はとても可愛い
悲劇のヒロインぶるのは嫌なので、悲しみに浸りたくなくて
なるべく早く次に向けて切り替えようと思っていたけど難しいね
明後日火葬する子どもと一緒に天国に行きたい

411 :可愛い奥様:2019/01/13(日) 18:32:04.91 ID:vZoeSTni0.net
>>410
つらいね。頑張ったね。16wもお腹に居てくれたんだね。その分つらい想いが増えちゃうよね。
とりあえずつらいことは全部ぶちまけた方がいいよ。最初から我慢するとあとで頭おかしくなるから

412 :可愛い奥様:2019/01/14(月) 22:46:39.25 ID:tugXBs080.net
流産後の初めての生理、明らかに出血量が多い……
1回出血するとドバドバでナプキン吸いきれないくらい
やっと身体がリセットされたと思ってホッとしたのにこんなに出血したら不安だわ

413 :可愛い奥様:2019/01/15(火) 14:58:57.55 ID:DTcxexw60.net
セカンドオピニオンの為に紹介状もらったのにそれでも産むつもりないなら見られませんって残酷
この地域は個人病院で診てもらってたらセカンドオピニオン受けられないのかー
唯一小さい町病院が診てくれることになったから良かったけど前の病院もセカンドオピニオンするならもうそっちでやれって言うし患者にはなんの権利もないんだねって感じ

414 :可愛い奥様:2019/01/15(火) 15:32:51.63 ID:r7k8FOgD0.net
>>413
しつこいよキチガイ

415 :可愛い奥様:2019/01/15(火) 17:29:35.11 ID:DTcxexw60.net
何が?ここに書いたのはじめてだけど、今そう言う流れの荒らしがいたりするの?

416 :可愛い奥様:2019/01/15(火) 18:55:15.54 ID:dNGj9n+o0.net
>>413
いきなりこの地域は〜とか書かれてもなんの話してるか全くわからないわ

417 :可愛い奥様:2019/01/15(火) 19:56:43.98 ID:9EdRS0XR0.net
ID:iTk0TshF0
ID:i3EZydNL0
ID:DTcxexw60

初めての書き込みのわけないでしょw
思いっきり続きじゃん

418 :可愛い奥様:2019/01/15(火) 22:06:29.49 ID:w/mEJRna0.net
他人のふりするには無理があるな

419 :可愛い奥様:2019/01/15(火) 22:41:47.49 ID:xbj+nFR/0.net
やめようよ。見苦しいよ。
みんなつらい思いしてるんだから。

420 :可愛い奥様:2019/01/15(火) 23:12:48.28 ID:DTcxexw60.net
そんなにセカンドオピニオンで困ってる人がいるんだね
そんな風に言われると単純に疑問に思うけど、みんなはしなかったの?
それか問題なくできたのかな?

421 :可愛い奥様:2019/01/15(火) 23:47:25.28 ID:9dmAYvFz0.net
何を思って>>415を書いたのだろう

422 :可愛い奥様:2019/01/15(火) 23:48:08.05 ID:9dmAYvFz0.net
>>420
流産て言われてセカンドオピニオンセカンドオピニオン言う人なんてあなただけだよ
いい加減にしなよ

423 :可愛い奥様:2019/01/15(火) 23:52:47.64 ID:BlMzWVHv0.net
>>420
みんなはしなかったの?って言うけどあなたはなんでセカンドオピニオン希望してるか理由書いてないよね?なんで?

424 :可愛い奥様:2019/01/15(火) 23:54:20.10 ID:Qc/W9GmY0.net
>>423
書いてるよ
個人病院が嫌な噂だらけで不信だったんだって

425 :可愛い奥様:2019/01/15(火) 23:56:44.19 ID:BlMzWVHv0.net
>>424
本人は同一人物じゃないって否定してるし、別人だって言うなら理由知りたくない?w

426 :可愛い奥様:2019/01/15(火) 23:58:48.42 ID:SX9xaiNr0.net
流産でセカンドオピニオンってなにごと?w
それならセカンドオピニオンじゃなくてただ転院すればいいし
なんなら紹介状なしで普通に初診でいけばいいのでは?
ここの病院は信じられないからセカンドオピニオンする!紹介状書いて!とかそりゃもう来るなだわ
しかも、総合病院の許可とったの?普通流産手術なんかじゃ総合病院受けてくれないよって言われても
総合病院あてに紹介状書いてもらいました!
紹介状は出たのに個人病院の先生がキレてる!
とか会話になってないし案の定総合病院では受けてもらえなかったみたいだし
値段も検索したら10万とか言ってるし普通そんなにしないしそもそも検索じゃなくてその病院に聞けばいいのに


流産じゃなくて脳の病気だわこの人

427 :可愛い奥様:2019/01/15(火) 23:59:51.97 ID:SX9xaiNr0.net
>>425
そうか!別人だったわごめんごめんw
ならいきなりセカンドオピニオンだとか言い出して理由はなんだろうねw

428 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 00:46:24.56 ID:9f6xJAlO0.net
脳の病気持ちの子供が産まれなくて本当に良かったね
親がこれだから子供もきっと脳の病気だったろうね

429 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 00:49:16.12 ID:H8zCkbLL0.net
きっとまたくるぞw

430 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 07:55:16.33 ID:rQtECdI90.net
紹介状なんか無しで普通に他の病院に行って診てもらえばいいだけなのにね。

431 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 08:09:26.40 ID:T08k17600.net
流産でセカンドオピニオンが面白い
しかも不信だからとか言っちゃうのすごいな
そんでそこまで言って戻ろうとするのもすごいしそりゃ戻ってくるなと言われるわw

432 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 12:45:13.94 ID:HhJUF7pK0.net
妊娠検査薬が術後1ヶ月経ってるのに陽性→陰性→陰性→陽性ってなってる。全部あさイチの尿でなんだけど。
身体が全然元通りにならない。
リセットもこないし。

433 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 15:40:42.98 ID:Iu9nMNfI0.net
>>432
生理来ないうちはどうにもできないから自宅で尿検査して一喜一憂してもストレス溜まるだけじゃないかな……
検査ストップして心身休めた方がきっと早く生理来るよ
心配なら一回診察受けた方がスッキリするかも

434 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 17:22:48.90 ID:GsYqkEM30.net
術後生理再開前に妊娠ってことはない?

435 :可愛い奥様:2019/01/18(金) 00:59:47.27 ID:H+LuHSsP0.net
>>432です。
陽性→陰性→陰性→陽性→陰性→陰性で無事リセット来たよ。頭の片隅で本来なら安定期なのに。っていう気持ちが大きくて。
みんなも次こそ上手くいくはず。
どうかここにいるみんなが可愛い可愛い赤ちゃん授かれますように!

436 :可愛い奥様:2019/01/20(日) 18:22:09.91 ID:p0uOTVjN0.net
楽しそう

437 :可愛い奥様:2019/01/21(月) 15:36:00.41 ID:y/JrC+qq0.net
1週間前に排卵したんだけど今日もまだ卵巣が痛い。
排卵痛なのかな?
流産してから体質変わった気がする。

438 :可愛い奥様:2019/01/21(月) 15:45:35.10 ID:ObJFgFd80.net
わかるわ3ヶ月は痛かった

439 :可愛い奥様:2019/01/21(月) 17:47:47.99 ID:y/JrC+qq0.net
急にニキビが出来るようになって肌荒れ起こすようになったし本当に何にも良いことない。

440 :可愛い奥様:2019/01/21(月) 20:12:54.63 ID:Of3RN3CP0.net
祟りじゃ

441 :可愛い奥様:2019/01/23(水) 22:14:08.03 ID:BCT9tFEY0.net
先月17日に手術して、今日生理が来た。
茶色で、量はそんなに多くない
排卵ちゃんとするかなぁ、、もうすぐ38だし一人は欲しい。

442 :可愛い奥様:2019/01/23(水) 22:58:48.50 ID:1QQNLohB0.net
>>441
私もしばらくお休みしてたけど39だし今年は最後だと思ってる。体重がネックだからとりあえずダイエット!35ん時採卵して凍結してある受精卵で夏にはIVF予定…
お互いがんばろう!

443 :可愛い奥様:2019/01/24(木) 22:48:21.10 ID:qM6m5GMd0.net
術後は出来やすいって聞くからリセット終わったらすぐ妊活予定。
妊娠したいなー。戻ってきてほしいなぁ。

444 :可愛い奥様:2019/01/25(金) 16:39:01.17 ID:eaFJTw3R0.net
黄体ホルモンが多く出過ぎてるのか、高温期なのに整理中と同じ鈍痛がして基礎体温も連日37度超えてる。
いつになったら普通の体に戻るんだ

445 :可愛い奥様:2019/01/26(土) 05:30:30.03 ID:xXulO6SS0.net
単なる独り言な上夢の話だからスルーもしくは読み流して欲しい


今日の夢で、金縛りにあったんだけど、
「あ、流産した子の49日だ!」って思ってたら(実際は流産から2年、1年半、8ヶ月だから全然違う)
窓から手が出てきたら連れてって連れてって!って思って
いつもなら金縛りあったときお経唱えたり抵抗するんだけど
もう一緒に行きたくて、手を引っ張ってもらったら
幽体離脱するときみたいに落ちる時みたいなひゅーって感じがして
連れてかれかけたんだけど、よく見たら大人の女の人だったから
「おまえじゃない!」って言って殴って帰って目が覚めたんだけど

49日でもなけりゃ連れてってと思わなくもないけどやっぱり怖いし
お前じゃないとかそんな言葉使いしないし誰か殴ったりも普段しないしで嫌な気分で目が覚めた

なんかもう夢も意味わかんないけどたかが夢なのになんかすごい気が滅入ってきて
心療科とか行ってみようかなって初めて思った
楽にさせてもらえるんだろうか

446 :可愛い奥様:2019/01/26(土) 11:56:15.31 ID:8fYmSXPo0.net
産んでくれたら大人になれたよ

447 :可愛い奥様:2019/01/26(土) 16:03:18.23 ID:NEmiOt860.net
こりゃ精神科案件だわ。
カウンセリング受けて楽になりなよ。

448 :可愛い奥様:2019/01/27(日) 00:14:43.36 ID:FV988yY00.net
その辺のエセメンヘラや新型うつより病んでるわ
自殺型じゃなくて笑いながら見えない子供の手を繋いで遊園地とか行きそうなタイプ

449 :可愛い奥様:2019/01/27(日) 10:09:53.05 ID:WK8F1oVN0.net
数ヶ月単位の短い期間で反復流産してる人って、初期の妊婦健診の子宮頸がん検査やおりもの検査って毎回されてる?

450 :可愛い奥様:2019/01/27(日) 16:08:38.74 ID:KmMc4a1h0.net
男性側にも原因がある場合があると出たね
女ばかり検査治療手術節制と辛い思いばかりでやりきれない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00010000-clc_teleg-eurp

451 :可愛い奥様:2019/01/28(月) 12:24:39.67 ID:kkqZj0X40.net
>>449
不妊治療してるから移植前に不妊クリニックで検査はするから(癌は年1だけど)
妊婦健診ではされない

452 :可愛い奥様:2019/01/28(月) 16:54:54.57 ID:TTt/s+OA0.net
>>449
毎回はされない
母子手帳貰って色々な検査をする予定の日に心拍停止してたりだし、検査する時期まで育ってなければしない

453 :可愛い奥様:2019/01/29(火) 01:26:17.34 ID:MnaQ5Wd80.net
>>452
そういうことじゃないと思う…

454 :可愛い奥様:2019/01/29(火) 18:14:52.19 ID:9+A5Hf8f0.net
>>453
449だけど書き方が分かりにくくてごめん
結婚して5年で大体半年に1回のペースで妊娠していて、私が通ってる産婦人科(不育持ちなので大学病院)は12週になる前の直近の検診日がおりもの検査や子宮頸癌検査をするんだけど
12週近くまで順調に育ってないと検査しないという意味でした
子宮頚がん検診は会社の健康診断で毎年受けてます

455 :可愛い奥様:2019/01/29(火) 22:14:56.57 ID:spLVKdkm0.net
初期にはおりもの検査すると思うけどエコーのついでにするから気づかないこともあるのでは
病院によっていったりいわなかったりするだろうし
あと30w以降にも検査あるけど
子宮がん検診もしてなけりゃするししてても新たにする病院もあるし
そんなの病院によるとしか
あと12wなのはそもそも手帳とチケット貰うのが10wくらいだからでは

456 :可愛い奥様:2019/01/30(水) 21:47:02.77 ID:N+cZWs8Y0.net
産婦人科で働いてる者だけど、母子手帳もらって妊婦検診が始まると最初に保険の癌検診をしますよ
おりもの検査って先生が言うのは中期にやるクラミジア検査と、後期にやるGBSって言う溶連菌の検査だと思います

457 :可愛い奥様:2019/01/31(木) 07:33:57.42 ID:EWUCrobL0.net
>>456
スレタイでその職場つらそうだね

458 :可愛い奥様:2019/01/31(木) 11:51:41.22 ID:LUDWMNJi0.net
やっと昨日から子作り開始した
10月に受精、12月に流産、約4〜5ヶ月は、時間ロスと言ったらほんとに悪いけど、また流産したらまた5ヶ月ロスしてしまう、、
それよりも妊娠できるかが問題だけど
戻ってきてほしいなぁ
40間近の
30代後半で時間がないので焦ってしまう
つわりが懐かしい
あの時は何だかんだ幸せな未来を夢見て幸せだったなぁ

459 :可愛い奥様:2019/01/31(木) 12:08:28.75 ID:yIpNaeFW0.net
すごく分かる!
妊活二年目でやっと妊娠したと思ったら初期流産
喜びから絶望へ、感情がジェットコースターみたいだったし、
診察や手術で職場の上司に言わないといけなくなったのもキツかったなぁ…
次の妊活まで丸っと5ヶ月、時間が過ぎてしまったよ

無駄な時間だったとは言いたくないけど、年齢等のタイムリミットを考えると現実としては絶望と焦燥感しかないよね…

460 :可愛い奥様:2019/01/31(木) 15:14:48.59 ID:DgO4vU4S0.net
>>458
時期が同じだ。
初旬だったから生理1回見送って妊活したけど早期妊娠検査薬のフライングで真っっっ白で今回は無理そう。
今年中に産みたいなぁ

461 :可愛い奥様:2019/01/31(木) 20:23:05.68 ID:2Zp1FODz0.net
人と比べることではないとは分かっていても自分より後に結婚した人がどんどん妊娠出産していくと黒い感情が出てきてしまう。
流産からの風疹注射後で今何もできないから焦りばかり。

462 :可愛い奥様:2019/01/31(木) 23:32:00.38 ID:BadwtOTS0.net
私も流産の度に色々検査したり予防接種したりレーザーしたり(これは妊娠関係ないけどw)色々してるわ
気を紛らわす為にも何かあった方がいい

463 :可愛い奥様:2019/01/31(木) 23:43:53.66 ID:WpL6Lv2M0.net
>>458
私の時期一緒で仲間意識覚えた。
1回生理見送って妊活始めました。
お互いすぐできるといいね

464 :可愛い奥様:2019/01/31(木) 23:56:30.62 ID:6WxcDRC20.net
毎回すぐできるけどすぐ流産しちゃう

465 :可愛い奥様:2019/01/31(木) 23:59:59.40 ID:DgO4vU4S0.net
あるある。
妊娠しやすいのに流産しやすいって人間の仕組み間違ってる。
神の嫌がらせだわ。

466 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 01:14:49.78 ID:bmxwPFkA0.net
>>458
時期も年齢もほぼ一緒です。予定月だった夏までにはまた妊娠していたいなーって思う

467 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 01:22:42.19 ID:NAEsBQv30.net
時期が同じ方が、妊娠継続してて、三人目
夏には産まれるんだろうな
上の子がインフルエンザで子育てしながら大変な妊婦生活だろうけど、
どれだけ忙しくてもハードにしていても子供は無事育っていて、羨ましいなぁ

468 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 14:24:15.68 ID:zx/0qVcV0.net
6wで心拍確認して少し安心してたら8wの昨日出血した
深夜に激痛と出血の量が増えて2,3時間苦しんで今朝トイレ行ったら塊が出てた
悲しい

469 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 17:27:20.41 ID:Wxf12K7X0.net
病院行ったの?

470 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 18:36:48.32 ID:noRpgea90.net
昨年半ばに8wで流れてしまって、ようやく立ち直ってきたと思ったのに同僚が送ってきた子どもの写真見て凹んでる
子ども欲しいけど手術をはじめまたあんな目に遭うかもしれないと思うと怖くて仕方がない
立ち直るどころか完全にトラウマになってるわ

471 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 18:55:26.39 ID:dm+vj3mX0.net
推定6wでおりものがピンクで腹痛があるので病院に行ったら心拍が止まってた
先生には小さいからこのまま出てくるよ、ただの生理と同じって言われたけど、普通に陣痛があったし十分痛かった
そして一週間経ったので見てもらいに行ったら、別の先生で出血止まった?赤ちゃんどうかな?って聞かれた
一番大事なことはカルテに書いといてくれませんかね
どっちも優しい先生だから腹立ちはせんけど

472 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 19:48:47.72 ID:65KnziRp0.net
8wで流産
今日前処置を受けてきたけどすごい痛かった…
明日は楽だといいけどなあ

473 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 20:32:23.33 ID:CWR8mHE20.net
>>472
痛いの前処置だけだから大丈夫だよ!
明日は安心して受けてきてね
精神的には明日からのがつらいかもだけど・・

474 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 21:39:43.53 ID:14GtKg5Q0.net
>>473
ありがとう
診断されてから2週間経ってるから気持ちはだいぶ落ち着いてるんだけど術後はまた違うんだろうね

475 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 23:25:43.64 ID:tz4d122i0.net
自然流産を待ってるんだけど病院で言われたようなものすごい痛みが全く来ない
もう1ヶ月経ってるけど通ってるところの先生は自然に出るのを待ったほうがいいって言うから待ってるけど早く次に行きたいのに黒っぽい出血が止まらない

476 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 23:30:40.36 ID:nlIZvF5b0.net
>>475
あまりにも長い間塊とか出なかったら手術になるかも
私は先生の予想したあたりの日に激痛続いた
バファリン60錠消費した
出血もかなりの日数続いた
ドラマみたいに完全流産のほうがマシそう

477 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 23:34:32.05 ID:tz4d122i0.net
>>476
手術になるのも怖いから正直早く出て欲しい
人によるのはわかってるんだけど、だいたいどのくらいかかった?
バファリン60錠ってすごいね
出血もどのくらい続いて宣告からどのくらいで次の生理が来たのかもし良かったら教えてもらえるとありがたいな
言いたくなかったらごめんね

478 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 23:40:43.97 ID:nlIZvF5b0.net
>>477
痛みは4日くらい
仕事ある人は仕事無理な痛さ
元々生理痛ひどいけど、痛みが収まるタイミングわからなく恐怖だった
出血は一週間ちょいそこそこ大量
少量の茶色出血はその前からだらだらあり
生理は出血終わって1ヶ月以内に来た

479 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 23:43:36.32 ID:tz4d122i0.net
>>478
ありがとう
宣告されてから痛みまでは何日くらいだった?
まだかかるの?っていう不安で検索もしてるんだけど、ほとんどの人が手術だからか全然わからなくてよかったら教えてください
私は宣告されてから1ヶ月経ってて出血がもう二週間以上続いてるけど全然その痛みがこない
たまに出口が痛いけど、これも何なのかわからない
病院行ってももうすぐだよとしか言われなくてモヤモヤしてる

480 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 23:44:15.89 ID:tz4d122i0.net
クレクレばっかりしてごめん
言いたくなかったらスルーしてください

481 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 23:47:20.19 ID:nlIZvF5b0.net
>>479
死亡確認から3週間ちょいかな
お金持ちなら入院して痛み止め投与って方法もある
こんなに金暇かかるなら、ほっておけばよかったと後悔してる
本当に金の無駄

482 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 23:49:41.49 ID:tz4d122i0.net
>>481
ありがとう
そんなにお金かかったの?
精神的にも辛いのにお金もかかるなんて辛い話だよね

483 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 23:53:20.41 ID:nlIZvF5b0.net
>>482
胎嚢が見えなくて子宮外妊娠かもと念のため入院、こまめな通院や血液検査、手術になるかもと術前検査、本当に無駄だった
独身なら放置してたけど、夫がうるさいから病院に行った
昔の人は放置だったんだろうな

484 :可愛い奥様:2019/02/01(金) 23:54:57.54 ID:tz4d122i0.net
>>483
大変だったね
お互い次は無事に産まれてくるといいね
色々質問に答えてくれてありがとう

485 :可愛い奥様:2019/02/02(土) 08:15:33.34 ID:JdUgQlBW0.net
自然排出待ちはまだしたことないけど参考になる
次は産みたいから参考にしたくないけど、何回も流産してるから弱気になってしまう

486 :可愛い奥様:2019/02/02(土) 10:15:55.50 ID:WfsYhQ3H0.net
>>469
病院に電話したら近場で一度診てもらうといいかもと言わたんだけど
その日はもうどこも診察してなくて翌日に行くことにしたらその日の夜に出ました
もともと今日がかかりつけの病院の予約日だったので行ってきます

487 :469:2019/02/02(土) 12:54:36.40 ID:7IVbDYHq0.net
手術終わりました
少しお腹痛いけど麻酔よく効いてくれたみたいで良かった
安静時赤ちゃんの泣き声が聞こえたけど案外大丈夫だった
無事に出産できるってすごいことなんだなと思うし、健康に育ってほしいなと思う
次また妊娠できた時は無事に出産できるといいなあ

488 :可愛い奥様:2019/02/02(土) 13:30:17.00 ID:+xyH4djq0.net
流産手術して年明けから妊活再開したぞー
検査もしてアスピリンも準備した!
手術代と検査費用で16万消えて保険で11万戻ってきた
血液検査って医療費控除の対象になるかな?
保険で戻ってきた分差し引いても負担が10万あれば申請するだけしてみようかな

489 :可愛い奥様:2019/02/02(土) 14:03:31.66 ID:O6azkrWr0.net
医療費控除は検査でもなんでも対象だよ
交通費も宿泊費も対象だよ

490 :可愛い奥様:2019/02/02(土) 15:30:50.87 ID:jGwNE9l/0.net
>>485
私も自然排出の話おいとくよ
心拍停止の一週間後になんとなくの生理痛のような痛みが始まって鮮血の出血。
翌日に、痛んでは収まり、また痛む陣痛のような状態が始まって最後らへんは痛すぎて倒れ込んだし痛みで泣いた。合計6時間くらい陣痛あって胎嚢が出てきた。

強い痛みが数日続くってのはなかったよ。

491 :可愛い奥様:2019/02/03(日) 12:27:47.46 ID:VOF6/wAZ0.net
流産してから2回目の生理が来たけど1回目の時は真っ赤な出血で今回は茶色いチョコみたいな血が続いてる 
早く元の生理に戻りたい…。

492 :可愛い奥様:2019/02/03(日) 22:57:24.67 ID:K72SSckK0.net
自然排出待って1ヶ月だけど黒い血ばっかりでてきて肝心の本体出てこない

493 :可愛い奥様:2019/02/05(火) 13:32:50.52 ID:gEbP179M0.net
会社の人が公にしてないけど、妊婦ぽい格好してる
まだお腹目立たないから、私も育ってれば同時期で仲間意識芽ばえたかもしれないけど
いまは虚しさしか残らない
羨ましいなぁと…
妊婦仲間になりたかった

494 :可愛い奥様:2019/02/05(火) 22:07:07.97 ID:owN60VGb0.net
去年の12月に稽留流産でそうは手術して50日経つけどまだ生理がこない
生理痛っぽいお腹の痛みはあるのに

495 :可愛い奥様:2019/02/05(火) 22:13:27.24 ID:XRnDLyhT0.net
>>494
病院行った?
多分強制リセットしてくれるから早めにいくのがいいよ。
リセットくれば身体は回復してくると思う。
もともと周期が不安定かな?
ピル処方されるから病院行ってみたらどうかな?

496 :可愛い奥様:2019/02/05(火) 23:49:51.44 ID:owN60VGb0.net
>>495
ありがとう
病院は今週末に行く予定
人気の産院だからか婦人科の予約も取りづらくてなかなか行けなかったんです
もともと周期長めではあったけど定期的に生理きてたから、こないと不安になりますね
早くリセットして次に進みたい

497 :可愛い奥様:2019/02/07(木) 12:35:47.74 ID:4itCu0pk0.net
結婚5年目でやっと授かり7wで流産
その後また妊娠したけど臨月で死産
つらいけどやっぱり子供が欲しいから不妊治療再開して頑張ってる
義母から次の子まだなの?子供欲しくないの?って言われた
周りは2人目3人目と産んでいくのに
私は1人もまともに産めない
いつか親になれるのかな

498 :可愛い奥様:2019/02/07(木) 13:06:53.74 ID:sUn48uME0.net
それは状況を知ってるくせに無神経な義母が悪い
そしてその義母を旦那さんが〆てないとしたら旦那も悪い

499 :可愛い奥様:2019/02/07(木) 14:55:35.68 ID:eVuxy6/T0.net
不育症って安定期まで乗り切れば産めるかと思ってたんだけど死産の可能性もあるの?
なんかもう気が遠くなってきた。

500 :可愛い奥様:2019/02/08(金) 18:00:29.59 ID:JEH5Wf9z0.net
10週で心音確認から繋留流産、から1年
やっと水子供養に行く事になった
子宮外妊娠で卵管破裂から7年、流産から1年だけど
いつまでも引きずってるから
一生忘れる事はないんだなぁと思う
今回のご供養が何らかの区切りになればいいな

501 :可愛い奥様:2019/02/08(金) 21:42:01.19 ID:nqyueoAH0.net
>>499
不育の種類と程度によるよ

502 :可愛い奥様:2019/02/08(金) 21:47:59.77 ID:jBe4bGxp0.net
流産してからもっと焦るようになってしまった。
また妊娠できるのだろうか。

503 :可愛い奥様:2019/02/09(土) 00:19:08.22 ID:vNGU0GSY0.net
流産後初めての生理後ってきちんと排卵しましたか?
妊活頑張ってるけど無排卵だったら意味ないし無排卵が多かったりするのかなと心配になりました。

504 :可愛い奥様:2019/02/10(日) 01:01:12.35 ID:Xv5uSthf0.net
>>503
12月に9wでソウハ手術
1月中旬にリセット
2月上旬に排卵検査薬強陽性でたよ!
でも前よりLhの反応が強いなぁとは思う。
でも強陽性きたから排卵はしてると思う。

医者によって妊活OKの時間違うよね〜。
ほとんどの人は3ヶ月って聞くけど、、、
1回目(9w)も2回目(9w)どっちも心拍確認済みで25mmくらい成長してて、そこからの掻爬手術だったのに、1回生理きたら妊活していいよ。って言われました。

505 :可愛い奥様:2019/02/10(日) 10:35:41.10 ID:IUizfeEG0.net
自然排出で二ヶ月経ってやっと出た!
全部でたかはわからないけど、とにかくやっと次に進めそうっていう気持ちがかなり強い

506 :可愛い奥様:2019/02/12(火) 23:06:44.11 ID:z3nd2q2w0.net
9月に心拍確認できず8wで流産、12月に退職。
2月に心拍確認後に9wで流産。

月経きたら不育症検査いきます。

家計きついので働きたいのですが、不育症の人は正社員か派遣かパートかどうすればいいのだろうか、、、、

みなさんどうされていますか?

507 :可愛い奥様:2019/02/13(水) 00:23:27.16 ID:GQ6MOqsn0.net
不育症だし遠方の不妊クリニック通ってるから
短期のバイトしてる
登録しておいて、数日前に入れられるようなやつ

508 :可愛い奥様:2019/02/13(水) 07:59:49.48 ID:f69m9aqG0.net
週4の事務やってる
1日2回のヘパリンも説明済み
朝は会社で離席して打っている
理解のある会社でありがたい

509 :可愛い奥様:2019/02/13(水) 12:42:47.14 ID:Dmv8WVdc0.net
不妊治療するわけじゃなければ立ち仕事や体使わない事務ならなんでもできるよね
ヘパリン打つ時間なんて準備と圧迫の時間含めても5〜6分くらいだし

510 :可愛い奥様:2019/02/14(木) 06:38:02.94 ID:XHsrvdeRR
長い不妊治療の末一昨年心拍確認前に自然流産、そして先月心拍確認後の稽留流産、ソウハ手術・・・
私は子供を抱くことができるのだろうか・・・
凍結も0のためまた採卵からだけど、いつから始めよう。

511 :可愛い奥様:2019/02/14(木) 19:34:05.84 ID:0puIjAOl0.net
皆さまありがとうございます。
病院が基本平日診察なので、週4ぐらいで働ける事務を探してみます!

512 :可愛い奥様:2019/02/14(木) 21:18:48.92 ID:chaSur6T0.net
妊娠希望なら先に言った方がいいと思うし
言うなら採用されにくいから派遣とか登録制のがいいと思うけどな
不妊とか不育とは関係なくても

513 :可愛い奥様:2019/02/15(金) 01:01:14.17 ID:tlFyW5lg0.net
>>504ありがとうございます。時期がほぼ同じです。排卵してればいいな。高齢なので妊活始めてます。

514 :可愛い奥様:2019/02/15(金) 19:03:57.01 ID:LE1dpD5R0.net
私も不育発覚したけど週5で16時までのパートで病院にはパート後駆け込むかんじ

515 :可愛い奥様:2019/02/16(土) 23:17:55.52 ID:rn4VZVam0.net
妊娠したあとに、色々夢みた未来が捨てきれずに、ベビー服見に行ったりしてる
子供の予定ないのに、ベビー服見てるのは私だけだろうなって、若夫婦に紛れて、一人で見てる
結局一人も産めないのかなって不安になったりして

516 :可愛い奥様:2019/02/17(日) 19:47:04.06 0.net
私は流産してからの方が子供焦らなくなったわ
こればっかしょうがないと思ってる

517 :可愛い奥様:2019/02/17(日) 19:47:53.30 0.net
子供より結婚に焦っていたから子供できないくらいでは何も思わないわ

518 :可愛い奥様:2019/02/17(日) 19:52:07.16 0.net
私は自然流産だったけど、痛み止め飲まなくても大丈夫なくらいだった
普段から生理痛がひどいのもあるけど、生理痛レベルの痛みだった
脂汗が出ることもなく

519 :可愛い奥様:2019/02/18(月) 19:04:02.56 ID:KMCT8AFU0.net
私は自分から進んで検査もしたけど、旦那にはなに言ってもなんもしようとしない
子供はやく欲しいだのベビー用品可愛いだの言う前にやることあるだろ〜が〜?って思うけど言わない
これで出来なかったら旦那のせいだったな!って安心できる気がする

520 :可愛い奥様:2019/02/19(火) 04:45:33.05 ID:JJJILANF0.net
時々今でも突然黒いおりものが出たこと
翌日の検診で心拍が止まっていると告げられたこと
手術室で麻酔で意識が遠のいていったこと
がフラッシュバックして眠れなくなるよ。
眠りたいのにこんな時間
いつになったら元に戻るのかなぁ身体も心も

521 :可愛い奥様:2019/02/19(火) 10:02:48.28 ID:IREsz9jo0.net
なんか、もう焦らなくていいよとりあえず妊娠できるよって教えに来た気がする
自分が周りが妊娠出産で嫌味言われて焦ってて、自分たちの生活とか考えられなくなってたからとりあえず平気だからって言いに来たのかなって
意味はあったんだって思うと次に進めそう

522 :可愛い奥様:2019/02/19(火) 16:47:29.53 ID:MSa0TJtt0.net
もう大分平気になって前向きに不妊治療頑張らなきゃねと思えるようになったつもりで、
他の人と比べてもしょうがないと思おうとしてたけど、
夫の妹さんから「○○さんも流産したけどその2,3ヶ月後に第一子妊娠したし、今度の5月に第二子を出産予定なんだよ」と話があって、
励ますつもりで言ってくれたのはわかってるんだけど、自分でも愕然とするぐらいショックを受けて立ち直れなくなってしまった
私ももし順調だったら5月に出産予定だった
流産後3ヶ月以上経って妊娠不成立だ
話した妹さんだって二児の母だ
話したその時は平気なつもりでいたけど、家に帰って1人になって、
なんでなんで私は駄目なんだろうという気持ちに囚われて何も手がつかなくなってしまった
それに、私の流産も、こうして他の誰かを慰める文脈でなら勝手に他の人に語られてしまうのかなと思った

夫に話したけど、それは死んだ子の年を数えるってやつだよと返事があって、
辛かったんだよと伝えると気持ちはわかったよと言って、
何も言わずに家事などを代わりにやってくれたり行動で慰めようとしてくれてるのはわかってありがたかったんだけど、
それ以上このことについて話すことはなかった
早く前向きになって、励ましてくれた人を逆恨みしないで済むようになりたい
誰も恨みたくない

523 :可愛い奥様:2019/02/19(火) 18:48:01.88 ID:ky3gRjmB0.net
流産した子への恨みが止まらない
弱い子ならしがみつかないで化学流産して欲しかった
手術で身体傷つけて妊活出来るようになるまで
どれだけかかったか
医療保険も入れないし最悪

524 :可愛い奥様:2019/02/19(火) 23:32:52.18 ID:nCIvW/QO0.net
>>523
たしかに
痛みたいしたことないうちに、さっさと流れて欲しかった
何十回も金取られて内診とか精神的にも金銭的にも苦痛

525 :可愛い奥様:2019/02/20(水) 00:17:51.12 ID:byVPgSlz0.net
保健所でもらった母子手帳も絵本もおもちゃも捨てられずに、もう来月予定日だった日が来る

その日は子どものことをゆっくり考えたいけど、夫に思い出させるのも悪いから、いつもの1日になりそう

526 :可愛い奥様:2019/02/20(水) 00:34:54.35 ID:YGSxw8wU0.net
>>523>>529
心拍止まる時は止まるから妊婦検診とか無駄に思えてくるよね。
出血あるって言ってるのに赤ちゃんは元気ですよとしか言われず何もしてくれなかったし。
それなのに初期に限って2週間毎に予約させる。
何もかも無駄。

527 :可愛い奥様:2019/02/20(水) 00:41:03.13 ID:uA0fnzDX0.net
>>525
わたしも来月、予定日だった日を迎えます。
母子手帳どころか、次回の検診の予約票も冷蔵庫のドアに貼ったままで片付けられず……。

まだ死産して一ヶ月ぐらいで思い出すことも多いから、その日をどうやって迎えたらいいのか考えては落ち込んでいます。
何かしてあげられることもないのかなと思うと、わたしもいつも通りの一日として過ごすことになりそうです。

528 :可愛い奥様:2019/02/20(水) 00:44:06.86 ID:9dLnc32s0.net
なんかね医療保険入れなかったり
制限あるのが最近1番堪えた
妊娠したら入れない言うけど帝王切開しない
正常分娩すれば出産後入れるし
流産手術すると数年ダメだし自分が
事故物件扱いされた気分

529 :可愛い奥様:2019/02/20(水) 00:55:03.63 ID:/0BGm4S+0.net
次は必ず子に会える
絶対会える

530 :可愛い奥様:2019/02/20(水) 02:07:14.18 ID:dlJ6susq0.net
>>523
入れるよ?

531 :可愛い奥様:2019/02/20(水) 12:35:57.46 ID:9dLnc32s0.net
入れるのあるけど保険料上がったり
5年間は子宮関連は保険でないとかで制限あるよ
共済関係は入れない言われたわ
流産した事以外至って健康なのに

532 :可愛い奥様:2019/02/20(水) 18:42:16.17 ID:EYBfxeSI0.net
妊娠は病気じゃないっていうなら
流産だって保険適用して欲しいわ。
不育症って診断された場合に、
以後の流産手術で適用されないってならわかるけど。


昨日は手術後の腹痛がまだ引かなくて、
優先席に座ってたらマタニティマーク着けた人に、
席譲ってくれってお願いされたのが
地味にダメージ受けていしまいやさぐれ気味。

533 :可愛い奥様:2019/02/20(水) 20:00:29.64 ID:dlJ6susq0.net
私なら流産したんでー!って言っちゃうわ
こらえたあなたは本当に優しい人

534 :可愛い奥様:2019/02/20(水) 20:14:19.56 ID:xn1sMF0Q0.net
>>532
私ももしそんなんあったら流産手術後でまだ腹痛があるので…って言っちゃうな
やり返す意図が全くないわけじゃないけど、それ以上に、健康そうだからって理由で優先席を譲らせる相手を勝手に決める想像力の無さに気づいて欲しいわ…
外から見てわからん辛さ抱えてる人山程いるし、まずは優先席全体に「どなたか譲ってくれませんか?」でいいじゃんね

535 :可愛い奥様:2019/02/20(水) 21:21:27.72 ID:t8d4ofaR0.net
https://i.imgur.com/7lFI4u9.jpg
幸せそうなインスタ毎日更新 妊婦様

536 :可愛い奥様:2019/02/21(木) 02:55:13.94 ID:oc9jlxAF0.net
自然排出待ち
あれだけ痛かったのに痛みが完全になくなってる
まるで何事も無く幸せだった頃のようだよ
まだお腹に居たいのかなー。ごめんね

537 :可愛い奥様:2019/02/21(木) 03:24:25.06 ID:sPJ8PkSq0.net
自然排出待ちの人がいた…
私も今まさに待ってる。
出血の兆候も全然ないのに、大人用おむつ履いて、生理用ナプキン重ねて
待ってるのが辛い。いつ来るんだろう。

538 :可愛い奥様:2019/02/21(木) 08:10:27.84 ID:TmED2wY00.net
>>537
お互い大変だったね
私は昨日7wで心拍停止が分かったんだけど、夕方から激痛が始まり夜には治まっちゃった
出血も生理1日目もないかなってくらい

私は仕事してないからまだいいけど、外出は怖いし家で一人悶々とするしかない
突然大量出血するなら外だと速攻救急車案件だよねぇ
落ち着かないけどできたら自分で取り上げてあげたいな
同じ境遇のみんなしばらくがんばろう

539 :可愛い奥様:2019/02/21(木) 08:11:01.07 ID:UqviJ0R90.net
私は自然排出まで2ヶ月近くかかったよ

540 :可愛い奥様:2019/02/21(木) 10:01:39.15 ID:9cAbWvcB0.net
私は9週で手術したけど病院の方針で自然に待つのかな?手術も辛かったけど自然に待つのも辛いね。

541 :可愛い奥様:2019/02/21(木) 12:15:09.45 ID:NMqquXPp0.net
私の病院では自然に出るのを待つなんて話はまったくされなくて手術一択だった
いつ大量出血するかわからないまま仕事したくないから手術でよかったんだけど、できることなら自然に任せたかったな

542 :可愛い奥様:2019/02/21(木) 18:38:41.29 ID:sPJ8PkSq0.net
>>538
私は8wでした。7、8のあたりは多いね。
痛みも出血もないから、もしかしたら時間かかるかも…
>>539さんのように長期戦になることもあるんですね。
職場に迷惑かけるかもと思うと、手術にしたほうがいいのかもと悩んだけど、自力で出してあげたくて、自分から先生にしばらく待ちたいって言ってしまった。
ほんと、頑張ろうね。

543 :可愛い奥様:2019/02/22(金) 16:57:24.12 ID:AbaHK/PU0.net
出産予定日が近かった人が21wなりましただってさ
3D画像でもう顔できてるし、
私もそんな日を迎えていたのかなって寂しい気分
身軽になった私は旦那と二泊の旅行出かけてた

544 :可愛い奥様:2019/02/22(金) 17:36:45.74 ID:wlBTL4nZ0.net
流産後生理が変わった。前回は量がすごく増えて生理痛も重くて、今回は量少なくて生理痛はさらに重い…周期は乱れてないから気にしなくていいのかな?病院に相談行くべきか悩む

545 :可愛い奥様:2019/02/22(金) 17:57:16.35 ID:UwRhpYjg0.net
かかりつけの産婦人科では3Dエコーをやってなくて、異常が見つかって紹介された大学病院の最新設備でくっきりした顔を見て感動したな

そのあとすぐ死産したのでもらったエコーは辛すぎて見られないや

546 :可愛い奥様:2019/02/23(土) 00:27:04.20 ID:XhI1+Qjt0.net
自然排出の経過が分からず不安
生理2日目くらいの出血が3日間続いてて貧血気味です
痛みはほぼないんだけどこのまま自然排出に繋がるのか…ただ貧血が進むだけなのか…
次の診察は木曜なのでそれまでどうしたらいいのか怖い

547 :可愛い奥様:2019/02/23(土) 01:02:59.99 ID:n2mc3iNE0.net
>>546
私の場合はだんだん痛くなって、痛みのピークが来るまでに一週間とかかかったよ
排出まではこれかな?この塊かな?とか思ったけどいざ排出する時になると血の塊みたいなのがぱしゃっと破裂したような感覚があって、出るって言うのがわかったよ

548 :可愛い奥様:2019/02/23(土) 01:58:02.77 ID:+VEUjFIz0.net
>>545 3Dエコーのあとの死産は悲しいですよね 手術も大変でしたね

549 :可愛い奥様:2019/02/23(土) 09:18:13.96 ID:XhI1+Qjt0.net
>>547
出血量も痛みと共に増えて行った?

550 :可愛い奥様:2019/02/23(土) 09:30:19.82 ID:OEx9CqHW0.net
>>546
私は痛くなってから胎嚢出るまで1日だったよ。
胎嚢以外は尿みたいにジャージャー血が流れて出てくるだけで血の塊は出なかった。
心拍確認後だったからか陣痛みたいな流れで出たよ。

551 :可愛い奥様:2019/02/23(土) 11:30:01.95 ID:n2mc3iNE0.net
>>549
あくまで私はだけど、増えていったよ
痛すぎて便器に座ってられなくて生理用品つけてじべたにすわって唸ってた
それがどんどんひどくなって、旦那に手を握ってもらって泣きながら胎嚢出したよ

552 :可愛い奥様:2019/02/23(土) 11:49:19.99 ID:/Py9GHA/0.net
>>550 >>551
やっぱり強い収縮が来てからみたいね
1ヶ月とかかかる人は出血も全くないみたいだから、ある程度出血してる私はもうじきかなぁ
ありがとう

553 :可愛い奥様:2019/02/23(土) 12:48:26.78 ID:t98Jg/zf0.net
https://i.imgur.com/fVaQUQb.jpg
これが4Dエコーだよ 良かったらインスタフォローしてね
妊活ファスティングの指導もやってます

554 :可愛い奥様:2019/02/23(土) 12:49:21.69 ID:uTXUkuxi0.net
>>553
グロ

555 :可愛い奥様:2019/02/24(日) 13:58:28.36 ID:Mg5YqVa20.net
子宮内膜炎の検査で久しぶりに内診台に上がったのと、検査が地味に痛くて流産手術(激痛だった)思い出したわ。まだ卵一個あるけど戻す勇気があるのか自問自答。

556 :可愛い奥様:2019/02/24(日) 16:45:19.65 ID:eBOUbnwl0.net
内膜炎とERA検査は流産手術のカルイバージョンを麻酔なしでやるだけで内容的には同じよね
内膜描き出すんだから

557 :可愛い奥様:2019/02/26(火) 06:40:53.76 ID:XwHzgTKK0.net
8w流産、手術待ち
1週間以内での手術を勧められたけど
うちではやってないので病院探してね、紹介状は書くから
という丸投げっぷりだった
掻爬でなくMVAでと思っても初診だとほとんど情報がなく電話してもかなりスケジュールいっぱいのところも多く
やっと見つけたけど
電話かけまくってて置き去りにしてた悲しい気持ちがどばっときて
何やってるんだろという気持ちになってる

558 :可愛い奥様:2019/02/26(火) 07:31:40.79 ID:bTYO6eJi0.net
つわりもなく順調にすごいていたのに21w5dで突然陣痛がきてしまった
法律で22wからしか赤ちゃんを救命することができないので大きい病院に搬送して後2日なんとかもたせるか
22wだと例え命が助かってもほとんどの場合重度の心身障害が残るので家族のことを考えて今流産してしまうか
選択を迫られ迷っているうちにあれよあれよとお産が進んで産道を通るとき赤ちゃんは亡くなった
重度の障害に怖じ気づいて赤ちゃん助けてくださいって言えなかった
本当にこれでよかったのかずっと考えてしまう
生きてるあの子に会いたかった

559 :可愛い奥様:2019/02/26(火) 19:08:46.75 ID:lwdzF6US0.net
なによそれつらすぎるじゃない
かける言葉もないくらいでごめんなさい
どうか、あなたとあなたの赤ちゃんが別々の場所だとしても幸せに暮らせますように

560 :可愛い奥様:2019/02/26(火) 19:09:50.73 ID:lwdzF6US0.net
涙が止まらない
でもどのみちそうなってただろうからあなたの決断は間違ってなかったそれだけは絶対

561 :可愛い奥様:2019/02/26(火) 19:13:49.45 ID:JVYaIFzs0.net
重度障害児産むくらいなら死産でいいや

562 :可愛い奥様:2019/02/26(火) 20:42:10.54 ID:lwdzF6US0.net
それはそう思う

563 :可愛い奥様:2019/02/26(火) 21:15:45.99 ID:HVvtWjse0.net
うん、障害児ならいらないわ
淘汰されるべき

564 :可愛い奥様:2019/02/26(火) 21:37:15.82 ID:JCbJYt3W0.net
みなさんありがとう
それまでは本当に順調で初期と中期の胎児スクリーニングも何も問題なかったから
私が陣痛きてしまったせいでこんなことになって悔しいよ
障害児になってもいいので助けてくださいって言えなかったのが自分の答えなんだよね
でもさっきまで元気に胎動があったのに産道で押されて苦しんで息絶えたんだと思うとどんな形でも生きて産んで抱っこしてあげたかった

565 :可愛い奥様:2019/02/26(火) 22:16:20.45 ID:kqEFd1Ar0.net
正直、流産しないで染色体異常の子が生まれてきてしまっても困るから
染色体異常での流産3回してるけどしてよかったと思ってるよ
これは親孝行の子だったんだなって
産まれてなくても私の大切な子のままだし

566 :可愛い奥様:2019/02/26(火) 22:19:04.74 ID:Kkd+agsy0.net
>>565
それって病院で調べた結果?
それとも初期流産だから染色体異常ってこと?

567 :可愛い奥様:2019/02/26(火) 22:56:16.89 ID:dA7W+lEs0.net
>>566
調べた結果よ

568 :可愛い奥様:2019/02/26(火) 22:57:55.39 ID:RoTAK5VG0.net
ちなみに調べた結果染色体異常だったし、抗リンでもあったから
杉さんで検査もして大谷通ってるわ

569 :可愛い奥様:2019/02/26(火) 23:59:39.72 ID:0z/hFAUC0.net
>>565
三回…‼
つらかったでしょうに、次こそはって立ち上がるのすごい

570 :可愛い奥様:2019/02/27(水) 23:14:03.06 ID:XfbuZZ+20.net
自然に出てくるのを待たず、即手術を決めた私は冷血な女らしい
旦那が今日言ってました
仕事してるから陣痛来ても困るし手術にするって説明したけどな
稽留流産だったけど弔いとかしないの?なんて女だ!ってさ〜
でも私が排卵日直前に誘うと、そういうの男は萎えるってわかってる?って言われる
何かなこいつ〜何なのかな〜

571 :可愛い奥様:2019/02/27(水) 23:20:25.20 ID:lbhc5MpT0.net
>>570
モラハラじゃん
ほんとにその旦那との間に子供作って大丈夫?

572 :可愛い奥様:2019/02/27(水) 23:34:22.68 ID:XfbuZZ+20.net
>>571
普段は家事とかも積極的なんだけど
たまにびっくりするくらい冷たいんだよね
ちゃんと悲しんでるよって説明したら分かってくれたけど、そんな事言わないとわからんか普通?

同時期くらいに流産してしまった人が先日懐妊して心の闇広がってたからめっちゃ喧嘩してしまった

573 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 00:12:00.56 ID:1GHtXu630.net
私ならきんたま切り落とすわそんなやつ

574 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 00:20:29.52 ID:1cCuwZvS0.net
私なら握りつぶす

575 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 00:28:28.41 ID:EUpqBDJC0.net
いくら家事出来てもねぇ…人としてなんかおかしいでしょその人
子供にも悪影響ありそうで怖いよ

576 :566:2019/02/28(木) 01:06:02.39 ID:JBMHrt0M0.net
あまりのあんまりで寝られないから愚痴聞いてくださいよ
イライラおすそ分けして申し訳ない…
流産した時お前はお腹の子をゴミ扱いしてたとまで言われたからね
火葬するの?って聞かれたら、死産じゃないし医療廃棄物扱いになっちゃうよって言ったのが原因だけど
(透明なゆりかごにそう書いてあったから、そのまま伝えてしまった…)
死ぬほど泣いたっつーの
めちゃくちゃ子供好きで旦那の姪とも仲良しでいっつも遊んでるの知ってるのに、子供産ませるのが不安とか
私が取り持つまで姪っ子と会話すらしなかった奴に言われたくね〜

お目汚し失礼しました
これで寝られます…

577 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 01:10:25.42 ID:Iu9U6pmG0.net
>>576
子供出来ないうちに離婚するのが幸せんじゃないだろうか

578 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 09:00:18.72 ID:tuqyxSFv0.net
うん
その旦那いる?
赤ちゃんが、ママもっと幸せになりなよって言いに来たんじゃないかなぁ

579 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 10:24:38.04 ID:5zhYgDaX0.net
>>572
そのたまに出てくる冷たい面が旦那さんの本当の顔だよ
この辛いときに寄り添ってくれないなら今後妊娠出産して辛いときにどうなるかわかるよね?
あなたが私の友達なら本気で離婚すすめる

580 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 11:12:16.12 ID:c3fpnSSj0.net
クソと生活してると麻痺してくるよねー

581 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 12:57:11.31 ID:+DAk6nKS0.net
>>536ですが自然排出待ちからの今日完全流産の診断が出ました
あとの人の為に残しておきます

6wで心拍確認、7wで停止
2/20に1時間ほど生理痛の10倍くらいの痛みあり、カロナールを服用後スっと収まる
2/24にかけて出血が増えるが昼用を1時間おきに変えれば事足りる程度
胎嚢と絨毛と思われる塊が出るも無痛
2/28の時点でほぼ出血はなし、完全流産

オムツや防水シートも買って備えてたけど結局出番もなくあっけなく終わりました
普段生理痛がない(痛みに鈍感?)からかもしれませんが…
手術を選ばなくて良かったと思います。負担なく出てきてくれて本当に親孝行な子です

582 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 13:19:00.58 ID:DaqrCZMR0.net
9wで繋留流産、手術をしてしばらく経つけど
もう妊娠が怖くなってしまった
1度目は外妊、2度目は流産
きっと次があるって思いたいけど本当に怖い
私のもとに来てくれた赤ちゃんには申し訳ないけど
自分は赤ちゃんが産める体じゃないんじゃないかって
諦めた方がいいんじゃないかって考えてる

583 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:07:37.60 ID:elOh9PnZ0.net
>>582
全く同じ状況。1回目子宮外妊娠。2回目稽留流産。今自然排出待ち。
1回目の妊娠は自然妊娠だったけどそのあと不妊クリニックへ行って顕微受精での妊娠だった。
もう少し頑張ろう。だめなら子供のいない人生も楽しめるように、、、とか思うけど、妊娠してだめだった時のダメージが大きすぎて、怖い。

584 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:15:11.88 ID:2wtMDzx/0.net
心拍確認できたら流産率が下がるって聞くけど全然じゃん

585 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:51:39.68 ID:Zqk3UZXk0.net
全然よね
私毎回心拍見えてるわ
昔昔は心拍見える週数が10wくらいだったんじゃないのかな
今は機械の進歩で5wで見えてしまうからその違いかなぁ
とは言ってもいわゆる最初の壁の10w超えてもダメだったけどね

586 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 19:17:12.20 ID:XLKKpGyM0.net
心拍みえてから流産した人って、胎芽の大きさとか心拍数は標準以上だったのかな?
ブログとかみると始めから標準以下な人が多いんだよね

587 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 19:55:27.77 ID:Zqk3UZXk0.net
どっちもある
順調だったのに突然なことも
最初からHCG低くて小さくて全てが遅かったことも
最初遅かったけど10w近くで平均に追いついたのにダメだったことも

全部染色体検査してないからわからないけど
最初のはヘパリンはしてなくてバイアスピリンだけ飲んでて
その後はヘパリンも打ってたから染色体異常かなぁ
さらにその後着前始めたけど染色体異常と正常は半々くらいでまだ移植はしてない

588 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:48:34.22 ID:osdh3AIe0.net
>>586
週数通り順調な成長だった。
それなのに胎嚢のみの頃からずっと出血があったから私の体質の問題なんじゃないかと悩んでる。
1回目だから検査もしなくていいって言われたけど次が怖い

589 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:35:20.14 ID:XLKKpGyM0.net
>>588でも出血あったパターンなんだね。切迫ぎみだったのかも?

590 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 23:42:04.96 ID:YHjrw+ef0.net
>>588
怖いなら検査しちゃおう
私も1回だけの流産で、1〜2回ならよくあることって言われたけど
検査したら不育症だったよ
流産て精神的に本当にぼろっぼろになるからしないにこしたことはないし
気にならない人もいるだろうしそれならいいけど、気になるなら検査した方が気が楽になるよ

591 :可愛い奥様:2019/03/01(金) 00:40:53.49 ID:2oo98kXf0.net
流産確定して主人に報告したら、前妻も一度流産したと突然のカミングアウト。
今そんなの聞きたくない、複雑な気持ち

592 :可愛い奥様:2019/03/01(金) 00:53:29.34 ID:1/hupap90.net
男ってほんとバカ

593 :可愛い奥様:2019/03/01(金) 10:26:15.36 ID:E0k0qmo90.net
私は順調って言われてから25mmで心拍とまったよ。
1回目も23mmまで成長してた。
出血も心拍も通常だったよ。

もう妊娠怖いけどあと1回だけ頑張って見るつもり

594 :可愛い奥様:2019/03/01(金) 16:09:39.80 ID:SCEWvpWI0.net
関西の夕方ニュースで芽生えっていうコーナーがあるんだよね。
生まれたての赤ちゃんをまだ青白い顔のお母さんや半泣きのお父さんが抱っこしてたり、上の兄弟が恐る恐るほっぺを触ってるようなほっこりした様子を紹介する短いコーナー。
以前はいい番組だと思ってたけど、2回流産して不育症と言われた今は、いつかこんな日を迎えることができるんだろうかと辛くなってしまって、純粋に見れないや。

595 :可愛い奥様:2019/03/01(金) 16:26:47.68 ID:OpWb89/S0.net
流産3回して着前して万全に整ってるのに移植が怖くて見送って1年
妊娠しなければ流産もしないのよね

596 :可愛い奥様:2019/03/01(金) 19:08:36.75 ID:9tazCTX/0.net
心拍確認で流産率下がるっていうのは経膣ではなく経腹エコーでの確認の頃の話
10〜12週頃以降なので心拍確認でも当てにならない

597 :可愛い奥様:2019/03/01(金) 20:39:14.46 ID:ig+Mlw930.net
じゃあもう今度妊娠出来たら10週まで検診行くのやめようかな。
初期流産って何したって無駄なんだもんね。
なんの為に9週までの検診が存在するんだろう。
4ヶ月目くらいまで気づかない人だっているのに検診の意味がわからん

598 :可愛い奥様:2019/03/01(金) 20:54:45.10 ID:531RrIfR0.net
子宮外妊娠の可能性あるんだから7週くらいには調べてないと危ないよ

599 :可愛い奥様:2019/03/01(金) 21:46:03.41 ID:UajFUG4v0.net
>>597
それはそう思うけど、子宮外妊娠だとやばいからやっぱりちゃんと行って欲しいな

600 :可愛い奥様:2019/03/01(金) 21:46:21.23 ID:UajFUG4v0.net
リロってなくてかぶってごめんなさい

601 :可愛い奥様:2019/03/02(土) 16:57:45.42 ID:nUVgroP90.net
子作りして気付かないうちに外妊で死ぬ可能性があるなんて恐ろしすぎてやっとられん

602 :可愛い奥様:2019/03/02(土) 17:19:08.39 ID:R61GmTga0.net
昔の人は外妊で亡くなってた人が結構居たんだろうな

妊活ブログを見てたらお金がもったいないから9週で初受診て人が割と多くてこっちが変な汗かいてしまう

603 :可愛い奥様:2019/03/02(土) 20:23:13.99 ID:SWdZvxgZ0.net
外妊なら痛いから死ぬ前に普通に受診しに行くんじゃないの

604 :可愛い奥様:2019/03/02(土) 21:04:34.52 ID:I/Q7USUC0.net
死ななくても遅れると妊娠一生できなくなる可能性もある

605 :可愛い奥様:2019/03/02(土) 23:34:53.79 ID:PrQapeGv0.net
>>603
痛くなった時にはもうやばいと思う

606 :可愛い奥様:2019/03/03(日) 07:44:47.25 ID:81XFD7Mj0.net
早く行き過ぎてもわかんないし難しいよね
私は5週半ばで行って胎嚢見えなくて6週ちょうどの日に再受診予定してたけど
予約の前日に激痛で救急呼んだら外妊で即手術だった

607 :可愛い奥様:2019/03/03(日) 12:27:47.37 ID:NJBw+seP0.net
最初に稽留流産を経験した時、繰り返すことはほぼないって言われたんだけど、今回もダメだったわ
流産率って15〜20%って聞くけど、結局何度も繰り返す人が確立をあげてるだけで、世の中のほとんどの女性は流産せず出産できるんじゃという気がしてきた
旦那の落ち込みがすごくて、責められてる気分になるわ

608 :可愛い奥様:2019/03/03(日) 15:31:46.15 ID:r0MX13S30.net
私たちがパーセント上げてるだけよねw
ご主人が落ち込んで責められてる気分になるなんてあなた優しのねきっと
私ならあなたはつらい思いしてないくせになんなの!?ってキレてしまいそう
流産の理由なんてほぼ染色体なんだからご主人のせいでもあるのよ

609 :可愛い奥様:2019/03/03(日) 16:35:52.99 ID:UU5Q/9uG0.net
みんな言わないだけかもしれないけど、私の周りは結婚したら当たり前みたいに妊娠出産してる
友達や同僚も不妊で悩んで治療してる人はいたけど、一度妊娠したら普通に出産してた

610 :sage:2019/03/03(日) 17:05:05.87 ID:/ENI6nFc0.net
8週のとき、39度台の熱が出てすぐ解熱剤をもらったんだけど、翌日心拍が消えてた
心拍がなくなったのは、2〜3日前だろうとのことだった
ということは、心拍なくなってから、私が高熱出たんだけど、そんな方いますか?
お腹の中で亡くなって、母体が発熱することあるのかな
どういう経緯でそうなったのか知りたくて

611 :可愛い奥様:2019/03/03(日) 21:10:01.06 ID:fieLpdfv0.net
>>610
高熱じゃないけど、心拍停止した後と完全流産して1週間後くらいまでは脇で測る体温計でも37℃越えてる状態が続いてたよ。
産婦人科でも熱があるね?!って看護師さん驚いてたしなんだったのかわからない。

612 :可愛い奥様:2019/03/04(月) 03:59:35.76 ID:sHAnaP/E0.net
人には言えないけど、正直言って流産してから「自分の人生取り戻した感」があって生き生きしてる
望んで初めての妊娠だったけど他者に憑依されているというか、自分の身体なのに自分の意思で生活できないのがこんなにもストレスなのかと…
妊娠、出産、育児、もっと言えば親になれば一生子供のことで制限されて生きるんだなぁと実感した出来事だった
もう若くはないけど本当に子供が欲しいのか分からなくなっちゃった。向いてないかも

613 :可愛い奥様:2019/03/04(月) 16:04:18.29 ID:54iprB6k0.net
ちょっとわかるかも
肩の荷が降りた感はある
不妊治療してまで作った子だったはずだったのになぁ

614 :可愛い奥様:2019/03/04(月) 20:43:43.86 ID:kkKpjli40.net
臨月で死産して1年になる
初めてここに書き込みをします
外出は出来るようになったけど、妊婦、赤ちゃん連れをみると未だに悔しさと憎たらしささえ覚える
テレビも見れるようになったけど、芸能人の無事出産のニュースすら憎たらしい
虐待死のニュースみるたびに、そんな事するくらいならその子頂戴よってそんな事を思ってしまう
早く妊娠したいけど、不安もいっぱい
また失うのが怖い

615 :可愛い奥様:2019/03/04(月) 21:08:47.93 ID:migBkUN50.net
臨月での死産はつらすぎるね、、、
かける言葉もなくて申し訳ない
そんなの妊婦や子供見て憎くならないほうがおかしいよ
いやおかしいことすら正しくなるくらい気がふれてしまいそうだよ
>>614さんの心は直ぐには晴れないだろうけど、せめて健康でいてくれますように

616 :可愛い奥様:2019/03/04(月) 21:20:21.79 ID:gFExEDUB0.net
>>614
同じく、なんと言ったらいいかわかりませんが…
同じく事情があってここにいる者としてどうしても声をかけたくなってしまいました
辛い時、不安になった時、このスレでたくさん吐き出してくださいね。少しでも心の助けになりますように

617 :可愛い奥様:2019/03/04(月) 21:45:53.75 ID:kkKpjli40.net
>>615さん
>>616さん
ありがとうございます
ずっとこの1年誰にも言いたくなくて、言えなくて
でもここ数か月、誰かに聞いて欲しくて、何度も泣きながらここに書いては消してを繰り返してました
やっと勇気をだして本音を書き込み出来て涙は止まらないけど少し楽になった気もしています
他人の喜びを憎いなんて思っているうちは赤ちゃんは自分の元に来てくれないんじゃないかと
自分を変えなきゃって思う様にします
頑張ります
ありがとうございます

618 :可愛い奥様:2019/03/04(月) 21:59:08.13 ID:lHgT56i30.net
>>617
逆なんじゃないかな
私はまた自分が無事妊娠、出産できたらやっと人の妊娠や出産を素直に祝えるようになる気がする
今は他の人を憎らしく思ってしまうのも仕方ないし、それを口に出しさえしなければそれでもいいと思う
あなたが健康に、少しでも楽しい時間を過ごせますように
今度こそ赤ちゃんに無事会えますように
祈っています

619 :可愛い奥様:2019/03/04(月) 22:14:56.41 ID:kkKpjli40.net
>>618さん
ありがとうございます
憎しみをまだ口に出してしまう自分が止められなくて
旦那はそれを受け止めていつも笑顔で私を楽しませようと常に明るく振舞ってくれているのに
まだ自分がそこまでの気持ちになれない時があり
八つ当たりをしてしまう時があります
それでも泣くときは一緒に泣いてくれるし楽しい事はバカが付くほど笑わせてくれる旦那には感謝しかありません
いつか自分たちの元に赤ちゃんがきて、無事に産まれてくれることを目標に

620 :可愛い奥様:2019/03/04(月) 22:55:04.76 ID:migBkUN50.net
>>619さんご夫婦なら子供がいてもいなくても楽しく幸せに暮らせるだろうね
今はご主人に甘えて八つ当たりしたりここでもいいし、情緒の不安定さ爆発させられるだけさせてていいと思うよ

621 :可愛い奥様:2019/03/04(月) 23:45:15.17 ID:gFExEDUB0.net
ほんと、このスレがあってよかったなと思った
610さんの吐き出し、事情は少し違うけど全く同じような感情を持っていたので
何だか私も少し楽になれた気がします
同じ時期に不妊で悩んでた友人が最近出産したんだけど、なかなかお祝いに行く勇気がなくてずっと悩んでました
行くべきなんだろうけど、赤ちゃんを間近で見たら泣いてしまいそうな気がして
心が落ち着くまで待ってみることにします

622 :可愛い奥様:2019/03/05(火) 00:06:13.91 ID:8fDI57zi0.net
>>621
そりゃそうだよ
流産死産して平気な顔であかちゃん見られるなんてむしろ感情が死んでるよ
心が落ち着けば心から祝えるだろうし、心が落ち着くことがなくてもおかしくないよ
焦らず自分のことだけ大切にしてもいいと思う
書きながら自分に言い聞かせてるんだけどw

みんなまずは心と身体お大事にね

623 :可愛い奥様:2019/03/05(火) 12:43:43.66 ID:KcWo0odT0.net
前田敦子の幸せすぎるというコメント、辛かったなぁ
頑張ったね、おめでとうとは思えなかった

624 :可愛い奥様:2019/03/05(火) 14:50:23.56 ID:reyiAnHM0.net
妊娠報告辛いよね。。
特に友人や知り合いの妊娠報告はめちゃくちゃ辛い
SNSにエコー写真あげたりマタニティフォトあげたりしてる人多くて、妊娠してる友人全員ミュートした
でも不思議なことに、子供の写真はなぜか普通に「可愛いな〜」って見れるんだよね
なんでだろう?

625 :可愛い奥様:2019/03/05(火) 17:56:54.88 ID:ys6qYS+F0.net
また流産だった…2回連続
今回は心拍も確認できてたのに、また手術だ
不妊治療頑張ってきたけどもう無理だ
私だけじゃないってわかってるけどつらすぎる
もう嫌だ

626 :可愛い奥様:2019/03/05(火) 22:59:40.53 ID:zlncCDs80.net
ふと職場への恨みが止まらない
職場での過剰なストレスが無ければ過剰労働に
過剰サビ残がなければ
正常な卵子が育って未熟な受精卵にならなくて
順調に育ったかもしれない
何で妊娠しそうな面子ばかり配属するのか
適当すぎる人事部
人事部で私が流産したの勝手に知って
人が立ち直ろうとしているのに残念だったね
なんて言うなよ
この言葉で数ヶ月体調不良の鬱状態
何で流産後に同時に妊婦が2人もいるなんて
亡くなった我が子を思い毎日泣いた
もしここで妊婦になれたとして既に2人いる
からいい顔されない
無理やり転勤してやっと解放されたけど
時に闇が差し込んでくる
一生逃れられないのかも

627 :可愛い奥様:2019/03/05(火) 23:11:07.17 ID:g8gpx5rP0.net
>>624わかる
自分はたとえまた妊娠しても、産まれるまではSNSアップしない
気づいてないとこで人を傷つけるかもしれないから

628 :sage:2019/03/05(火) 23:14:38.86 ID:g8gpx5rP0.net
旦那が、会社の同僚の家に遊びに行くみたい
最近赤ちゃん産まれたばかりで、見せたいのか家に誘われたらしい
私は流産してるのに、何かモヤモヤする
(流産のこと知ってる)

629 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 10:15:25.45 ID:hvnHVsir0.net
こんなこと言っちゃいけないかもしれないけど無神経ですね
いくら同僚でも旦那さん今からでもお断りしてもらってはどうですか?
「まだ赤ちゃんをみるのは辛いので、もう少し気持ちが落ち着いたら行かせてください」と
無事に産まれた人はそれが当たり前で流産死産した人の気持ちまで考えられないんですよ
気づかせてあげた方が

630 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 11:00:19.07 ID:asdxuCG70.net
それはさすがに不妊様思考だよ…

631 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 11:05:57.62 ID:G23n134E0.net
私は同じ病院に通ってる二人目妊娠中の義姉がいたけど、流産したその時に待合室にいたからそれ言ったらそっかそっかー、そういえばうちの一人目がね、って自慢話し始められて呆気にとられたわ
最後は二人目もすくすく育ってるよって言われてなんだこいつって気持ちになった
それから義姉が苦手

632 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 11:38:17.91 ID:OC8pTHXh0.net
>>630
全然不妊様思考じゃないし、これで不妊様って言われたら流産した人はなんも言えなくなるからもうこのスレ来ないで。

633 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 12:02:14.59 ID:EhJgF9e20.net
>>632
不妊様が他のスレいきなよ
ここは不妊様スレじゃないから

634 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 12:10:58.40 ID:teE5I/aK0.net
旦那さんだけが行くのを止めるのはやり過ぎかな
一緒に行ってとかなら全力で断ったらいいと思うわ

635 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 12:22:57.04 ID:N0QFcifq0.net
旦那さんの交友関係まで制限するのはさすがにちょっと可哀想

636 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 12:42:54.35 ID:+ZINulGM0.net
625が自覚ないのが怖い

637 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 12:48:36.37 ID:OC8pTHXh0.net
へー、これ不妊様なんだぁ…
じゃあどこにも吐き出し口は無いなぁ…

638 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 12:49:14.96 ID:AENZfHFF0.net
自分なら帰ってきたら赤ちゃん可愛かったとか
感想だけは絶対に言うなと約束させて
旦那を送り出します

639 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 12:51:19.03 ID:LxtXx5QS0.net
>>637
不妊スレ行ってみれば?愚痴スレとかあったと思うよ

640 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 13:09:29.51 ID:ShL+gK8c0.net
>>628
こっちに連れてくるんじゃなかったら、どうでもいいかも

641 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 13:12:32.16 ID:7ipZP4OR0.net
不妊様じゃなくて流産様だしな
いやもう様でいいよ
様でいいからこっちの傷に触れないでくれ
向こうから誘われなきゃなんも言わないんだから向こうからわざわざ流産様に喧嘩売ってるんでしょ?
そんなの二度と言わせないようにしとかなきゃ

642 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 13:13:34.77 ID:ZEh3s/sE0.net
そもそもその旦那はなんで嫁にいちいち言ったの?
無神経同僚は他人だけど無神経旦那は自分の子流産してるのに馬鹿なの?

643 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 13:13:52.26 ID:LxtXx5QS0.net
>>641
誘われたのは流産様じゃなくて旦那さんでしょ

644 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 13:14:53.67 ID:lJTBPxcq0.net
>>643
流産て夫婦のことじゃないの?
1人で妊娠したの?

645 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 13:15:28.14 ID:LxtXx5QS0.net
>>644
旦那さんまで流産様になる必要はないよ

646 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 13:21:45.32 ID:MmkbCT6z0.net
痛々しい…これは旦那さん可哀想

647 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 13:26:38.33 ID:Z/wD5mf10.net
>>642
これに尽きる
旦那が馬鹿

648 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 14:13:53.65 ID:YwhAdLBc0.net
えー
>>628の気持ちは普通に分かるし、ネットに愚痴るだけなら良いと思うけど、実際に旦那が遊びに行くのを引き止めるのは違うかなと思うけど
まぁ奥さんも一緒にとかなら私は絶対行かないけどね

649 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 15:05:04.05 ID:YmqtMaFN0.net
気づかせてあげる、とか謎の上目線は流産様としか言い様がない

650 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 19:14:31.24 ID:4YozVh+L0.net
12月に流産したときに、「うちも秋に流産した」といって、排卵や基礎体温や病院の話をしていた子が実は11月に妊娠してた
言いにくかったんだろうけどね
安定期に入るまでは不安もあったんだろう
おめでとう‼と送ったけど、本心はそんなの嘘っぱち
でもそんな自分も嫌

651 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 19:15:08.61 ID:Hpjjkwv+0.net
625です
私の発言に不快な思いをさせてしまって本当に申し訳ありませんでした
謝罪します
自分が同じ事になったら旦那には行ってほしくないと思った個人的な意見でした
行けば「抱っこしてあげて」とか言われたら断れないだろうし、それを想像するだけで私は辛いと思ってしまいました
624さんが「モヤモヤする」とおっしゃっていたので行ってほしくないんだ、と勝手に思ってしまって
あのような発言をしてしまいました
気づかせてあげるという発言も失礼なことを言いました
本当にすいませんでした

652 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 19:50:04.27 ID:R1VXqsQm0.net
所詮旦那も他人なんだし、同じように悲しんでほしいなんて期待したらだめさ

653 :可愛い奥様:2019/03/06(水) 20:39:10.84 ID:V1FsSGpt0.net
旦那は嫁の前で赤ちゃん可愛かったとか
言わなきゃいいんだよ

654 :可愛い奥様:2019/03/07(木) 14:04:00.92 ID:ZSV1FLmb0.net
もうみんな妊活始めてる?
体温がガタガタになるようになっちゃった。
なんでこうなるんだろうってモヤモヤする

655 :可愛い奥様:2019/03/07(木) 14:27:16.85 ID:2iiDcEc60.net
>>654
2ヶ月後まで体温ガタガタで酷かったよ。
高温期が無いとかじゃなくて急上昇と急降下が毎日みたいな感じ。
妊活してたけどやっぱりまだ出来てない。

656 :可愛い奥様:2019/03/07(木) 16:25:47.02 ID:+ofQg0Qm0.net
>>654
手術後1回生理が来たら妊活OKって言われて、その通りにしたら2回目の生理後妊娠したけど、それも流産になっちゃって今手術待ち。
お医者さんはOKって言ってたけど、やっぱり3回くらいは生理見送って、体温も安定してからにすれば良かったかなって少し後悔してる。
関係ないかもしれないけどね…

657 :可愛い奥様:2019/03/07(木) 18:15:48.10 ID:25kS26eI0.net
流産後4ヶ月は不正出血に生理不順のオンパレード

658 :可愛い奥様:2019/03/07(木) 19:34:09.75 ID:ueO/JjGi0.net
二年前に二人目が産まれた友人にほんの気持ち程度だけど出産祝いを送った
そしたら今になって、内祝いを返したいと、急きょうちに来たら三人目を4月に出産予定だから産まれたら遊びに来てね、と
三人目かあ、うちは三回流産だけど…すごいなあ、羨ましい

659 :可愛い奥様:2019/03/07(木) 19:36:06.86 ID:ueO/JjGi0.net
あれ、文がおかしくなった
つまり2年ぶりに会った友人が来月出産予定ってこと
まあ、その間連絡も何もとってなかったのに、なぜいきなり内祝い?
あれ、友達じゃないのかも

660 :可愛い奥様:2019/03/08(金) 00:11:00.96 ID:8R+xmKec0.net
20代で2回連続流産したら不育症の検査とかした方が良いのかな
医者は何も言ってくれない
旦那が40代なんだけど、男性の高齢は流産には関係ないのだろうか

661 :可愛い奥様:2019/03/08(金) 01:11:59.98 ID:xMjFfZVA0.net
>>660
精子の老化ももちろん無関係ではないよ
自分も検査するからと一緒に検査してみるのもありだと思う
女性ばかり流産で辛い思いをするなんて違うよね

662 :可愛い奥様:2019/03/08(金) 01:13:12.70 ID:t/9VvnuT0.net
>>659それは辛いね
内祝い遅すぎない?非常識
妊娠する人はするんだよね
あまりナーバスにもなってないし
不公平だと思ってしまう

663 :可愛い奥様:2019/03/08(金) 07:23:36.12 ID:3u/TZk0C0.net
>>659
3人目妊娠をお披露目したいけど、内祝いスルーしておいてどのツラ下げてって自分でも思って今更持ってきたのね
本当非常識ね
忙しくてそのうちにってスルーすればいいわ

664 :可愛い奥様:2019/03/08(金) 08:23:19.88 ID:Mpr4JuSH0.net
>>660
男性側が35歳以上だと精子の奇形率がグンと上がるらしいから流産率には男性の年齢もかなり関わってくると何かのデータで見たよ

665 :可愛い奥様:2019/03/08(金) 09:57:22.63 ID:vYU5iClb0.net
>>660
私も20代で2回連続流産になってしまった
手術が終わって、次生理が来たら不育症の検査をするつもりだよ
2回ならまだ不育症を疑うのは少し早いとは言われたけど、何もなかったら安心できるし、あったら対策できるし
何より連続で流産して、次の妊娠が怖すぎる

666 :可愛い奥様:2019/03/08(金) 18:46:08.10 ID:8R+xmKec0.net
>>660だけど、皆ありがとう
私も不育症の検査してみようかな、旦那の年齢的にも子供は急ぎたいのに、いつになったら出産できることやら
ついでに旦那の精子も検査してもらいたいけど、めっちゃ嫌がりそう

667 :可愛い奥様:2019/03/08(金) 19:22:47.35 ID:Pwo3Xyhf0.net
>>659
3人目のお祝いちょうだいって意味だと思う

668 :可愛い奥様:2019/03/09(土) 13:53:28.32 ID:Q7U3L+kE0.net
8月下旬の出産予定で早々と妊娠報告してる女優さんがいるけど
8ヶ月で死産した身からしたら無謀に思える
もし何かあったらどうするんだろう ?安定期なんてなんの意味もないのに

669 :可愛い奥様:2019/03/09(土) 14:33:12.44 ID:axmrndU+0.net
私の職場の後輩も、つわりがしんどいのもあってか2ヶ月未満で職場の数人に妊娠報告してる
その数人というのも上司とか近しい人てか必要最低限、ってわけじゃないのがもやもや
知らされてから事あるごとに妊娠話だし、初期流産してなければ今頃産休に入るタイミングだった不妊3年目に入った私にはしんどいわ…
あーまた職場の人手が減って業務の負担が増えるわ(涙)

あと、妊娠出産は最後まで無事たどり着かなきゃ“絶対”はないよって教えたい
まあ普通に妊娠してスムーズに出産まで行く人がほとんどなんだろうけどね

670 :可愛い奥様:2019/03/09(土) 15:52:24.75 ID:NOF7c3rD0.net
大多数は何事もなく出産だもんね

去年Twitterの趣味アカウントで「妻が妊娠しました!6週です!」て書いてる人がいて心配したけど、普通に出産したみたいで自分も大多数に入りたかったな、と悲しい

671 :可愛い奥様:2019/03/09(土) 16:06:01.81 ID:6VQja/pq0.net
>>668
芸能人は宣言しないと仕事半端になるからあれはあれで言わなきゃいけない可哀想な身なのよマジで

672 :可愛い奥様:2019/03/09(土) 16:57:34.53 ID:VfeLUT5c0.net
>>670
そうなんだよね
検査薬で陽性でました!明日病院です!ってSNSで大多数に報告してる人は、私の周りではみんな無事に出産してる
1度流産した事があるから不安で怖くて親にも報告できず、また結局2度目の流産になって、あぁ誰にも言わなくて良かったと思う自分が悔しくて悲しくて辛い

673 :可愛い奥様:2019/03/09(土) 17:08:03.15 ID:iF9VzqGL0.net
>>660
>>665
私は30代だけど、2回目の流産確定した時に不育検査して!って産科医に言われたよ
流産2回連続なら検査すべきっていう意見の先生だったみたい
大学病院の産科だったからっていうのもあるかも
結果私の不育あったし、子の染色体異常もあったよ

674 :可愛い奥様:2019/03/09(土) 17:46:55.01 ID:Q7U3L+kE0.net
>>671
そっか、なるほど
芸能人だと通常とは違う特別な事情があるのかもしれないね

675 :可愛い奥様:2019/03/09(土) 17:49:24.01 ID:v/2HLrHs0.net
芸能人は言うしか無いよ
仕事無くなったとか言われるし
降板する場合もあるし
ダメになった時は言わなきゃいけないから辛い

676 :可愛い奥様:2019/03/09(土) 21:24:23.37 ID:UDAxN/YX0.net
芸能人でも普通に結婚して仕事セーブする人の方がちゃんとしてるとは思うけど
ギリギリまで仕事してる人って何を根拠に出来るのだろうと思ってしまう
ほんと安定期なんて信用できないし

677 :可愛い奥様:2019/03/09(土) 22:05:57.47 ID:pTG0vq6R0.net
芸能人は結婚も妊娠も先に言っておかないとフリーのカメラマンが私生活一日中付きまとうのよ

678 :可愛い奥様:2019/03/10(日) 01:27:53.54 ID:yge9fi7d0.net
でもあれだけ数多いる芸能人で死産したとか後期流産したとか聞かないよね
やっぱ運がいいのかな

679 :可愛い奥様:2019/03/10(日) 02:23:16.44 ID:28Ofp1df0.net
>>668
何かあったら何かあったことを報告するんでしょ
周り(スポンサー、ファン)を安心させたいって事じゃないの?
私も同じように報告すると思う

無謀の意味を教えてほしい

680 :可愛い奥様:2019/03/10(日) 03:29:40.99 ID:hvU+OH/N0.net
無謀だと本人も思ってたとしてもそれも仕事だからね可哀想に
たまに流産する人いるじゃん
でも仕事セーブしないともっと流産になる可能性高いし
セーブするなら言わないと勝手に文春に書かれちゃうし
それならスポンサーにケジメとして自分から言わないと

681 :可愛い奥様:2019/03/10(日) 11:08:47.31 ID:VjuE1kgr0.net
>>678
高島彩が4ヶ月で後期流産したって言ってたような

682 :可愛い奥様:2019/03/10(日) 15:54:57.31 ID:qNJWQWD+0.net
後期流産を人に伝えるのはつらいね

683 :可愛い奥様:2019/03/10(日) 21:04:59.89 ID:zydBLwAk0.net
13週で流産しました
病理検査に出すと言ったのですが手足が切り取られたりするのでしょうか?

684 :可愛い奥様:2019/03/10(日) 21:10:43.98 ID:ry9afqHx0.net
>>683
元々出す時に切り刻んでると思う
そうじゃなかったとしても病理検査は柔毛とかメインで解剖するわけじゃない検査だから関係ないかと

685 :可愛い奥様:2019/03/10(日) 23:00:11.91 ID:Rc4curx00.net
流産した時の支払い明細の病理検査の点数めちゃくちゃ高いよね。
それなのに後日その検査結果とか何も教えて貰えないんだけど何なの?

686 :可愛い奥様:2019/03/10(日) 23:03:08.48 ID:Rc4curx00.net
確か癌になるかどうかの流産の検査みたいな事言ってた。
結果連絡なしって意味わからない

687 :可愛い奥様:2019/03/10(日) 23:15:02.09 ID:qNJWQWD+0.net
柔毛に異常があっての流産の場合また流産になるしなんなら癌かもしくは癌になるかもっていう検査だからね
結果は連絡来るんじゃなくて一週間後とかに行くのでは?

688 :可愛い奥様:2019/03/10(日) 23:31:50.58 ID:xmMH14+50.net
>>670
なんかわかる。インスタの子供をモデルみたいにして、服のタグつけたり、ハーフバースデーとかインスタ映えするようにしちゃう人も
すんなり、出産するもんね
エコー写真上げる人とか

689 :可愛い奥様:2019/03/10(日) 23:35:09.29 ID:qNJWQWD+0.net
そうやって子供にプレッシャーかけて生まれてくるようにすればよかったのかなw
でもそれで障害児生まれて来る人もよく見るから私それなら流産でいいや

690 :可愛い奥様:2019/03/12(火) 08:00:56.99 ID:y7i+3cWL0.net
>>672
すごくわかる
でも自分を責めちゃだめよ

691 :可愛い奥様:2019/03/12(火) 18:27:44.43 ID:kjAGTqje0.net
自然排出待ちだったんだけど、稽留流産確定から4週間経っても一切出血もないし、つわりは酷いしで結局昨日手術を受けてきました。
こんなことならさっさと手術しておけばよかったという気持ちと、手術までの心の準備期間があって良かったという気持ちと、半々くらい。
とりあえず術後の腹痛が酷くて眠れない。自然排出ならこんなに痛くなかったかな?何が正解か分からないよ。

692 :可愛い奥様:2019/03/12(火) 19:02:41.84 ID:ehi9cWSX0.net
同時期に妊娠した弟嫁に無事男の子が生まれたよ〜
ちなみに結婚した時期も偶然一緒
流産のことは親に言ってないからバンバン写真が送られてきてイライラする…自分が理不尽なのは分かってるけど
この子見る度一生思い出すんだろうな

693 :可愛い奥様:2019/03/12(火) 19:06:05.58 ID:QezD1uBn0.net
私は流産した子のこと一生忘れたくないな

694 :可愛い奥様:2019/03/12(火) 19:11:54.29 ID:ardk2Imz0.net
私も
全員全部私の可愛い子

695 :可愛い奥様:2019/03/12(火) 19:12:42.69 ID:ardk2Imz0.net
>>692は親に言うかブロックしたほうがいいよ
私は母親デリカシーなさすぎて着拒した

696 :可愛い奥様:2019/03/12(火) 19:18:55.83 ID:c8BnOmom0.net
親に言った方がいいよ
旦那の親には言ってないけど実親には言った

697 :可愛い奥様:2019/03/12(火) 19:22:41.34 ID:BvS0xl6n0.net
私は親には言ってないけど、夫は姑にちくったから姑は知ってる状態

698 :可愛い奥様:2019/03/12(火) 19:23:14.40 ID:mpXJdmp00.net
言えるかどうかは親との関係性にもよるよね
あんまり周りがどうこう言うのはどうだろ
私は言ってないし言うつもりもない

699 :可愛い奥様:2019/03/12(火) 19:28:09.73 ID:ardk2Imz0.net
私も言わない予定だったけど
よその子の話されるようなら話するか見ないで無視するかしかないよ
自分のことは自分しか守れない

700 :可愛い奥様:2019/03/13(水) 20:31:19.29 ID:L5UH/9nL0.net
縁がなかった、それだけ

701 :可愛い奥様:2019/03/15(金) 02:07:22.59 ID:JT7Z/xbq0.net
少し前に15wで流産した。
ふとした時に「あー、今も妊娠してたらなぁ」って思っちゃってしんどい。
もうお腹の子は居ないのにね。
旦那も両親も義両親も慰めてくれるけど、やっぱりまだしんどいよ。
次の妊娠したいのに怖くて仕方なくてさ。はー、ほんと帰ってきてくれないかなぁ。

702 :可愛い奥様:2019/03/15(金) 02:18:36.48 ID:JT7Z/xbq0.net
>>670>>672
あなたたちの書き込み私かと思った。
誰が悪いとか間違ってるわけでもないけど、とにかくしんどいよね。
流産の可能性怖くてなかなかSNSで妊娠報告できなくて、
安定期入って『はーこれで言える』って思った矢先に流産したクチだけど、
妊娠のこと書き込んでたら今も元気だったのかなって考えてしまうし、
同時期に妊娠した子の経過や報告見たら絶対心の闇が出てくると思うとSNS見れん。
と、自分語りになってしまって申し訳ない。

703 :可愛い奥様:2019/03/15(金) 07:45:24.45 ID:M/BWLJuI0.net
次の妊娠は大丈夫かなって不安になる
不安すぎてもうやめておこうかなって思ってしまう…

704 :可愛い奥様:2019/03/15(金) 09:41:44.25 ID:I4DH+kFd0.net
15wや安定期入ってからでも流産するんだね
それも染色体異常?
2回流産したけど8wと9wだったよ
あと1回だけ頑張ってみようと思ってるけど、中期でも流産する可能性あると考えると、もう子供作るの怖い、あの気持ちは2度と味わいたくないわ

705 :可愛い奥様:2019/03/16(土) 00:56:26.81 ID:vN2J9dR+0.net
もっと週数いって、流産すると、心や体のダメージ大きいよね
平愛梨なんかは、結婚してすぐ妊娠、そしてまだ上の子小さいけどまた妊娠
ポンポンできる人は羨ましい

706 :可愛い奥様:2019/03/16(土) 01:09:49.09 ID:wMDJ79OG0.net
わたしも出来るだけならポンポンできるんだよなぁ

707 :可愛い奥様:2019/03/16(土) 09:31:16.34 ID:RPz+BPwo0.net
順調にいけば来月出産だった。2人目のはずなのに子供は居ないし元号変わる変わらないできっと盛り上がっただろうなと思うときつい。なるべく考えないようにしてたけど久々に大泣きしてしまったよ。

708 :可愛い奥様:2019/03/16(土) 11:26:57.14 ID:LjlbcDRw0.net
>>707
>>1読んだ????
あなたのオナニーのために無関係な私たち傷つけないでもらえます??????
よかったね流産して

709 :可愛い奥様:2019/03/16(土) 11:36:28.57 ID:IbMyfYrf0.net
>>708
流産が2回目ってことなんじゃないの?
その言い方はひどいよ

710 :可愛い奥様:2019/03/16(土) 12:28:18.52 ID:YbmfIzSv0.net
>>708 に障害持ちの子が授かりますように

711 :可愛い奥様:2019/03/16(土) 13:10:40.27 ID:v74P4uZu0.net
>>710
おまえもなw

712 :可愛い奥様:2019/03/16(土) 13:26:14.46 ID:RPz+BPwo0.net
傷つけたならごめんなさい説明不足でした。2回妊娠して2回流産してます。

713 :可愛い奥様:2019/03/16(土) 13:30:00.70 ID:kX7Ttkzy0.net
>>712
704が頭おかしいだけだから

714 :可愛い奥様:2019/03/16(土) 13:39:13.61 ID:90zQaDyq0.net
>>710が1番頭おかし気持ち悪い今後も全部流産しますように

715 :可愛い奥様:2019/03/16(土) 17:00:31.25 ID:GNL1pjJP0.net
みんなおかしいよ、やめなさい!

716 :可愛い奥様:2019/03/16(土) 18:34:23.06 ID:42AW//OY0.net
>>712
大丈夫だよ。体大事にしてね。
泣きたい時は泣いた方がいい、我慢するとどんどん溜まっていくって看護師に言われたよ。
私もたまに、フラッシュバックみたいに流産した当時の気持ちになってしまって涙が出るけど、ひとしきり泣いたら割とスッキリする
こうやって涙と涙の間隔が長くなっていって、立ち直るのかなと思う

717 :可愛い奥様:2019/03/16(土) 19:41:34.17 ID:itiyAL0n0.net
>>715
は?うっざ
お前は次も必ず死産してね

718 :可愛い奥様:2019/03/16(土) 21:52:27.93 ID:kFR1f6NX0.net
そうやって他人を貶めるような事言ってる人のところに赤ちゃんは来ません

719 :可愛い奥様:2019/03/16(土) 22:23:17.75 ID:sKVdLdf90.net
実際は関係ないけどね

720 :可愛い奥様:2019/03/16(土) 22:42:03.22 ID:MdbgeWVb0.net
>>718
ね、性格悪いから流産とか死産するんだよね

721 :可愛い奥様:2019/03/17(日) 00:03:51.47 ID:RuF4M3VX0.net
いいなあ。
こんな所で、そんな事でイラつけて、わざわざ書き込んでまで言い争えるなんて専業主婦でしょ?
生活に余裕ない私みたいなのはネットで争う気力なんて無い。
妊活専念出来るんだからうらやましいよ。

722 :可愛い奥様:2019/03/17(日) 00:57:25.55 ID:q04Xo8Hp0.net
>>721
そんな余裕ない親嫌だから赤ちゃん来てくれないんだよー

723 :可愛い奥様:2019/03/17(日) 05:24:30.84 ID:wj+878wD0.net
他人に流産死産しろとか障害持ちの子供が出来ますようにとか願っちゃうような人が、自分も親になろうとしてんのが怖いわ
染色体異常の子を人工死産したけど、親が流産死産するってことは、同時に死んでく子供がいるってことだよ

724 :可愛い奥様:2019/03/17(日) 09:21:54.86 ID:WjDRt9DI0.net
>>723
人殺し

725 :可愛い奥様:2019/03/17(日) 09:29:17.26 ID:pYNKglYo0.net
性格悪くたって子供できるし
むしろストレス少なくて多産かもよ

本のタイトルとかでわたしがママを選んだ
みたいなの見るのが1番辛いは
選ばれない自分って何なのって
運だと言ってくれた方が立ち直れる

726 :可愛い奥様:2019/03/17(日) 09:33:40.12 ID:3Bri32Xi0.net
ほんと運でしかないよね
たまたま15%に入ってしまっただけ

727 :可愛い奥様:2019/03/17(日) 11:19:19.93 ID:JIDilpSi0.net
>>716
本当にありがとう。少しスッキリしました。投稿するタイミングが悪かったですごめんなさいね

728 :可愛い奥様:2019/03/17(日) 11:45:45.41 ID:/3Du9+m20.net
今月に入ってから股から出血する夢2回見てるわ
あー嫌だ嫌だ

729 :可愛い奥様:2019/03/17(日) 12:58:19.87 ID:4z6E+Xyk0.net
不育症や転座とかなら運じゃないけど、それ以外の染色体異常なら完全運だからなぁ
そのまま産まれてこられても困るし

730 :可愛い奥様:2019/03/17(日) 13:12:46.27 ID:eL0jFBxu0.net
むしろ染色体異常なら流産してくれてラッキーじゃん

731 :可愛い奥様:2019/03/17(日) 13:47:51.78 ID:lSgks6t20.net
ラッキーというか必然だわな

732 :可愛い奥様:2019/03/19(火) 00:56:18.26 ID:b/zvMeW80.net
いやいや偶然偶然

733 :可愛い奥様:2019/03/19(火) 13:32:29.48 ID:4EYblG120.net
去年7wで稽留流産確定 手術待ちの間に自然排出してしまった
45の高齢だから これからは2人でゆっくり生活していこうと話していた
年齢的ににもホルモンバランス崩れだしたのかなと思っていたら今年に入りまた妊娠発覚
7wであろう時期には小さかったのに9wで追いついてくれて元気にピコピコしてくれていた そして11wで流産
若い時はなかなか出来なくて かなりの部分それが理由でお別れして 1人で生きていくつもりでいたのに40過ぎて子供の可能性はないのを承知で一緒になってくれた今の旦那で結局ダメだったけど2回妊娠
もう20年前に出会っていたかったな

734 :可愛い奥様:2019/03/19(火) 17:20:12.82 ID:2GnXNUgd0.net
>>733
さすがに45で妊娠はちょっと…神経疑うわ

735 :可愛い奥様:2019/03/19(火) 17:58:59.10 ID:uL/FZ1Ir0.net
>>734
どちらかと言うとそういう他人を見下す発言する人の方が神経疑うかな

736 :可愛い奥様:2019/03/19(火) 18:04:20.17 ID:QRvqnior0.net
>>733
自然妊娠?ならすごいね
けどその年だと自然妊娠だとしても着床前から病院でバックアップしてもらった方がいいと思う
ホルモン値測って補充したり血の流れ見たりとか若い人とは違うから
私も高齢だから、余計なお世話だろうけど少しでも流産の可能性減らして欲しくて

737 :可愛い奥様:2019/03/19(火) 18:41:28.52 ID:zaJl6iwP0.net
45なら流産しても仕方ないじゃん
産んでも子供可哀想だし

738 :可愛い奥様:2019/03/19(火) 20:38:00.55 ID:yIIkdK640.net
45歳なら孫いる人もいるだろうし、若いおばあちゃんねーって思われそう

739 :可愛い奥様:2019/03/19(火) 21:00:08.30 ID:aP4P2DWu0.net
最近は45歳で子供産む人も少なくないんだし、結果流産してしまったことに対して産んでも可哀想とかいうのはどうかと思うよ
なんだか読んでてすごくひどく感じたよ
流産してしまった人は旦那さんと幸せに過ごしてほしい
自分だったら流産で傷ついてる上に書き込み見てさらに傷ついてしまいそうって思って書き込んだ

740 :可愛い奥様:2019/03/19(火) 21:30:37.58 ID:1hu292ft0.net
>>734>>737は見るからにただの荒らしだしスルーしたらいいよ

741 :可愛い奥様:2019/03/19(火) 21:30:39.09 ID:ICE0rSuw0.net
45なら流産も覚悟の上でしょ
いちいち傷ついてるなら馬鹿じゃないかと思うわ

742 :可愛い奥様:2019/03/19(火) 22:13:31.97 ID:Urj7C33X0.net
45なら孫いてもおかしくない

743 :可愛い奥様:2019/03/19(火) 23:42:52.75 ID:pfeopcwy0.net
首都圏住んでると40前後で乳児ママとかそんなに珍しくないけどな

というかリスク知ってたって流産したら普通に悲しいし傷付くでしょ

744 :可愛い奥様:2019/03/19(火) 23:54:31.87 ID:y9sglmej0.net
>>733さんは本当に相性が良い方と一緒になれたんだね
729さんはあまり積極的に作る気持ちはないんだと思う
それでも流産は悲しくて当たり前だと思うし
若い時にも辛い思いをして一度は諦めたことに可能性があったかもと思うと、また改めて気持ちの整理しないといけないしね…
ただ、幸せな結婚をしたんだなと思うよ
まずは自分の身体を大事にして、穏やかに過ごしてね

745 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 07:26:29.74 ID:yr6ziy3u0.net
45で妊娠流産は大変だっただろうね
でも、45で妊娠発覚とか言っちゃう?
頭の中は中高生かよ
勘弁して欲しい

746 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 07:59:05.33 ID:1wYvpe5Q0.net
神経疑うとか馬鹿じゃないかとか孫がいるとかひどくない
他で高齢に対するディスりなんて嫌というほど見聞きしてるんだしさ
せめてここくらいでは普通にいたわろうよ
みんな同じ辛さをあじわっているのに
40代の妊娠なんて今は珍しくないんだし、将来設計だって人それぞれ千差万別なのに、
自分の狭い物差しで傷ついてる人を叩くのよくない

747 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 09:26:20.81 ID:gf21nCvX0.net
今どきの社会はそうかもしれないけど、生物的に人間はそこまで進化してないのが現実
35歳から高齢出産って言われるわけだし

748 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 09:57:58.37 ID:kw7Vky+Q0.net
そうそう、高齢でも産めるって勘違いしたおばさん達が必死に不妊治療してるよね
早く妊活してたらこんな思いしなかったんじゃない?

749 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 11:15:08.86 ID:HQyUHoGW0.net
ここ高齢多いんだね

750 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 11:17:33.50 ID:EXzxQDhx0.net
45なら流産率6割以上だってさ
まともに産める確率の方が低いのに40代でも産めるって必死になっちゃうんだね

751 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 11:24:34.14 ID:7CmMMA5A0.net
流産してから下を向くと目眩がするようになった
ストレスで自律神経乱れてるのかな

752 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 11:25:06.34 ID:efhiHSUx0.net
子供欲しいと思って妊娠希望するのは個人の自由だから別に必死だろうがなんだろうがいいけど
適齢期からかなり遠ざかってるのに流産したとか、そりゃそうなるでしょうよ…としか思えない
逆に産めるんだったら50歳でも60歳でも産むのかっていう

753 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 11:30:16.55 ID:6Bb1m1AH0.net
条件反射でディスる奴ばっかだな
何がそんなに憎いんだか…

754 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 11:44:16.05 ID:gZ2/2t6h0.net
そもそもそんな荒れるような話題でもないでしょ
超高齢なら流産か障害児産むかの二択だろうし流れて良かったねとしか

755 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 12:09:34.51 ID:gWAXVsj50.net
流れて良かったとか書き込むべきではない

756 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 12:13:57.48 ID:+hgBY+f20.net
なんでそんなにひどいこと言えるの?
高齢なら流れて良かったとか、そう思ってたらそもそも書き込まないと思うよ
自分がこのまま高齢まで子供できなかったら可能性あるのに諦めるの?
自分だってこのスレにいる以上可能性あるのによくそんなひどいこと言えるなってびっくりしたよ
どうせこの書き込みも高齢とかレスつくんだろうけど、45歳で健常児産んで幸せな人が周りにいるから書き込んだんだよ
35以上で産んで幸せな人だっていっぱいいるよ
叩いてる人は同じ経験してるのに辛かったねって言えないほど生活に疲れてるわけ?

757 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 12:17:03.33 ID:SHjULAYQ0.net
>>755
障害児産みたいの?
あなたは染色体異常の子供でも流れず障害児が産まれてくるといいね

758 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 12:19:53.41 ID:gWAXVsj50.net
>>757
言霊ってあるからね貴方に全てかえってくるよ

759 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 12:34:40.50 ID:z6yEJfcP0.net
私は35で諦める
障害児の確率あがるし、そんなの産みたくないから
障害児産むくらいなら子梨でいいわ

760 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 12:44:53.87 ID:6x6Cmgn40.net
年齢関係なく、子どもが欲しい女性が辛い思いをした。
ただそれを労るだけでいいじゃない。

761 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 13:13:35.40 ID:9yuxPOWb0.net
>>759
新型出生診断したらいいのに。

762 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 13:29:18.03 ID:ztZPr2980.net
729です
荒れる原因作ってしまって申し訳ありませんでした
一度は諦めていたのに少しは可能性があった事に勘違いしてしまいすみませんでした
流産という同じ苦しみを体験した方々だからといい歳をして甘えてしまいすみません
場違いの所に出てきてしまったと反省しています
若い方 私の娘でもおかしくない年齢の方からしたら嫌悪感だったのでしょう
もう終わったおばあさんでもいい人間と一緒にしてくれるなということですよね
こんな中で温かい言葉をかけてくださった方 ありがとうございました
みなさんに素敵な家族がやってくること願っております

763 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 13:50:12.58 ID:KoaOoPem0.net
>>761
全部の障害がわからないのに意味無い

764 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 14:01:50.03 ID:+hgBY+f20.net
>>762
気にしないで
あなたは年齢でどうこう言われる筋合いなんかなかったんだよ
例えその年齢だったとしても、一緒に妊娠を喜んでくれる良い旦那さんと一緒になれたことがとても幸せなことだと思う
批判してる人は人のことを考えられない悲しい人だと思うよ
今回は残念だったけど、もし次回があるならきっとまた旦那さんと喜べると思うしなかったとしても旦那さんはそれでもあなたを愛してるからきっと素敵な女性なんだと思う
どうかこの書き込みを引きずらないで幸せに過ごしてね

765 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 14:44:51.08 ID:opaT9YS30.net
>>762
考えてなかったのなら避妊するべきだったけど、ほしかったのなら悲しいよねそりゃそうだよ
年齢関係ないよ

766 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 17:27:19.73 ID:AEnehm1/0.net
>>762
超高齢の流産と適齢期の流産は全然違うからね、同じ苦しみとか馬鹿じゃないかと思うわ
これからはちゃんと避妊しなね

767 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 17:33:05.45 ID:nq6RHIwM0.net
なんでこんなに荒れてるの
何歳だろうが、子を失った母の悲しみ苦しみは同じだと思うけど

自ら子の命を絶った訳じゃないんだからさ

768 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 17:47:08.94 ID:HMDg3Mbw0.net
スルーすればいいだけ

769 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 18:20:28.55 ID:pU1TVKlq0.net
高齢の親から生まれて苦労して生きてる人が暴れてると予想

770 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 18:41:49.47 ID:5s6brpJ10.net
流産したのは可哀想だと思うけど、高齢ならまぁそりゃそうだろうとも思う

771 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 19:02:13.43 ID:411Vmlqc0.net
そう思うのは勝手だけどわざわざこのスレで言う必要もないでしょうに

772 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 19:02:36.18 ID:RhM316050.net
ばばあと一緒にしないでほしいわ

773 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 19:45:49.93 ID:xxI8MnQx0.net
>>772
ほんそれ
同じ苦しみ(笑)とか何の冗談かと

774 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 19:47:24.09 ID:O8h1u7ab0.net
>>769
やっぱ親が高齢だと苦労するんだ
今回は産まれてこないで良かったね

775 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 19:52:36.72 ID:A+M8APfk0.net
これから高齢の域に入る年齢なんだけど、また流産したらそりゃそうだろうって思われちゃうのか
既に2回続けて流産してて不育もあったからまぁそうなんだろうけど
次は産みたいなぁ

776 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 19:54:19.30 ID:e+wqyUxK0.net
45で二回も出来るって相当相性も良いってことだし奇跡的で素敵じゃないの
親が高齢で子が幸せかどうかは生まれてきた子が決める事

こんな根性悪くて僻みっぽくなってどうすんの?このスレに何度も助けられたけどもうダメだわ
どす黒い気に引っ張られそう

777 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 19:55:38.62 ID:0jG8rDOS0.net
>>776
年寄りの親元になんか生まれてきたくないから流れたんだろうね

778 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 20:09:56.21 ID:bc0ioKGp0.net
批判してる人は何歳で産めば批判しないの?
今の初産平均年齢って30.8歳とかだけど、母体や卵子のことを考えるとベストは24〜26歳なんだよ
ってことは世の女性のほとんどに対して「流産しても当たり前!悲しいとかほざくな!」って言うつもり?

779 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 20:19:52.49 ID:RhM316050.net
>>778
まぁ30代までかな

780 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 20:23:15.18 ID:Rz08Kwro0.net
>>778
30代で無理なら諦めるでしょ普通は

781 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 20:24:54.86 ID:FKvoJ/Iu0.net
まーた高齢が訳わかんないことでキレてるよ
羊水も卵子も腐ってんだから諦めろ

782 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 20:39:13.03 ID:1lzoCosb0.net
二十代で二人産んだ
子の進学資金とか老後貯金とか考えたら高齢出産なんて怖くて無理無理

783 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 20:41:32.43 ID:RhM316050.net
>>782
スレタイ読め

784 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 20:46:41.24 ID:KcSBOSM30.net
自分より不幸なひとを見れば可哀想だと慰め、自分より年齢が高ければ子が可哀想だと叩き
まあ、荒らしたい人かとは思うけど

785 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 21:11:29.10 ID:hG9uJs4c0.net
まぁいくらなんでも45の超高齢は場違いだったね

786 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 22:13:39.43 ID:KcSBOSM30.net
まあ、産めてないなら同じ穴の狢よ

787 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 22:22:56.76 ID:9GRueyf70.net
産めてないなら20も40も世間からしたら同じ石女ですよ

788 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 22:24:06.17 ID:jFQ7jy/U0.net
>>787
そう思いたいよね

789 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 22:39:55.00 ID:+hgBY+f20.net
こんな酷い人ばっかりいると思わなかった

790 :可愛い奥様:2019/03/20(水) 22:50:43.28 ID:opaT9YS30.net
ばかりって言うけど1人でしょw
仮に何人かいたとしてもスルーすればいいだけ

791 :可愛い奥様:2019/03/21(木) 05:31:51.05 ID:U00FoNXF0.net
高齢でもないのにこのスレに入り浸ってる方が人間として欠陥あるでしょ

792 :可愛い奥様:2019/03/21(木) 05:52:29.97 ID:WP8EgY5n0.net
一昨日自然排出した。
流産決定してから2週間くらいたって気持ち自体は落ち着いてきたけど、赤ちゃん抱いてる人を見たり小さい子どもの声が聞こえたりするとしんどい。
早くもう少し気持ちに余裕がもてるようになりたい。

793 :可愛い奥様:2019/03/21(木) 11:45:53.32 ID:gx1vD6Ss0.net
適齢期の流産より高齢の流産の方が辛いのでは
適齢期ならまだ可能性あるけど高齢だと次って難しいし
とはいえ流産は年齢問わず皆悲しいし比べるようなものでもないと思うけど
ここで高齢の方攻撃したって何にもならないのに

794 :可愛い奥様:2019/03/21(木) 12:24:42.23 ID:JzSTcqT90.net
>>793
もうその話終わったんだけど

795 :可愛い奥様:2019/03/21(木) 13:37:11.75 ID:JEMKIub50.net
>>793
どっちが辛いとかないかなー
そう言う「どっちが」っていう格差の考え方が嫌だわ
鬼女板だか育児板だか忘れたけど妊娠関係のスレで流産死産できるだけマシって不妊様が暴れてたの思い出した

796 :可愛い奥様:2019/03/21(木) 13:49:37.23 ID:gx1vD6Ss0.net
適齢期の流産より高齢の流産の方が辛いのでは
適齢期ならまだ可能性あるけど高齢だと次って難しいし
とはいえ流産は年齢問わず皆悲しいし比べるようなものでもないと思うけど
ここで高齢の方攻撃したって何にもならないのに

797 :可愛い奥様:2019/03/21(木) 18:02:41.70 ID:hG3svg5z0.net
ど、どうしたの…

798 :可愛い奥様:2019/03/21(木) 21:09:23.89 ID:gtyHARn40.net
>>792
ほんと、つらいよねぇ。私は手術受けたけど、手術室が分娩室の横で産声やらホヤホヤの赤ちゃんがコロコロに乗せられて運ばれてるのと何回もすれ違って耳塞ぎながら見ないよう視線ずらして手術室歩いて入ったよ。お互い辛いけどがんばりましょうね!

799 :可愛い奥様:2019/03/21(木) 22:27:15.23 ID:WP8EgY5n0.net
>>798
書き込みした後に友人からの出産報告があって嬉しい気持ちと同時にまた落ち込んでいたのだけど返信があって救われました。
ありがとうございます。
手術室が分娩室の横って想像しただけで胸が痛くなります。本当にお疲れさまでした。お互いまた授かれますように。

800 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 07:03:32.78 ID:Th/1JDHp0.net
9wで心拍止まってて、今日子宮内除去術する
もう心臓動いてないのわかってるけどまだお腹の中にいてほしいと思ってしまう
短い間だけど母になれて幸せだった、私のところに来てくれてありがとう

801 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 08:23:51.63 ID:yGuk/YW/0.net
自然排出してから1ヶ月経ってもまだ血が出てくる
いつから夜の生活再開しましたか?

802 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 08:54:50.41 ID:ScoWP0w20.net
昨日、胎嚢が出てきた
きれいにわかりやすく出てきた
旦那は話に付き合ってくれなかった
悲しいけど1人で頑張らなきゃ

803 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 12:42:25.97 ID:SV01ouPc0.net
>>802
なんで1人で背負わなきゃならないんだろう
妊娠は1人の責任で成立したわけじゃないのになぁ
まぁ、男は子供が生まれるまで実感わかない人もいるそうだから…
旦那さんは妊娠も流産も全然実感わいてないのかもね
せめて798がゆっくり休めるといいな

804 :可愛い奥様:2019/03/23(土) 14:29:02.54 ID:WW4a49iC0.net
>>801
私は2度流産手術してそれぞれ術後3週間、術後10日くらいで出血が終わり
生理を1度見送ってから家族計画考えてokと医師から言われていたのでその通りにしました
ちなみに2ヶ月経っても出血が止まらないようなら受診するようにとも言われましたよ

805 :可愛い奥様:2019/03/23(土) 17:03:19.44 ID:t6cGC9Cj0.net
今日、2週間ぶり2回目の検診
前回心拍確認できたけど予定日が出なかったから今日わかるはずだったけどダメだった
まだ意識がぼんやりしてて実感がわかないような変な感じがする
来週は人生初の手術だ

806 :可愛い奥様:2019/03/23(土) 17:09:38.73 ID:Vaj4GESM0.net
>>805
お疲れ様
今週来週くらいは医者の許す範囲で自分を甘やかしてあげてね
好きな食べ物いっぱい食べるとかさ

807 :可愛い奥様:2019/03/23(土) 21:47:39.85 ID:t6cGC9Cj0.net
>>806
ありがとうございます
回転寿司で思いっきり魚を食べてきました
それと食後のコーヒーも
まだモヤモヤフワフワしてますが、少しずつ気持ちの整理をつけていけたらいいなと思います

808 :可愛い奥様:2019/03/24(日) 01:13:40.40 ID:yr8Vbzyb0.net
単純な疑問なんですけど
何故みなさんは子供が欲しいんですか?
欲しい理由は何ですか?

809 :可愛い奥様:2019/03/24(日) 02:22:15.41 ID:oNMiBxhW0.net
お前を食べるためさ!

810 :可愛い奥様:2019/03/24(日) 06:54:32.31 ID:UaCZLUfg0.net
1人でもいいから旦那の子どもが欲しい育てたい
外妊で平成のうちに産めなかったけどますます欲しくなった

811 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 07:56:52.63 ID:eDQlcLPW0.net
元号変わってすぐが予定日だったけど
その子を流産した後に、さらに流産したから
最近は子供持たなくていい気がして来た
不育検査したけど正常値だったから
どうしていいのかわからない。

次妊娠しても、いつ流産するかわからなくて
期待したくないから順調でも安心出来ない
楽しさも味わえないだろし妊娠が嫌だなと思う

812 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 23:02:34.81 ID:PHNKQEZ90.net
>>811
ちょっとわかる気がする
自分も「妊娠したい<<<<流産したくない」な気分になったことある
こんな悲しい思い二度としたくないに決まってるもん

813 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 23:09:04.93 ID:/2CbeAaY0.net
手術後、二回生理を見送り、三回目が来そうですが、頻尿で15分おきに行ったりしてます。
手術後、頻尿になった方いますか?

814 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 01:25:59.72 ID:lDK8uihd0.net
妊娠中から術後しばらくまで頻尿だったなそういえば
いつの間にか治ってたけど

815 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 17:00:50.05 ID:ZmIkx1of0.net
自然排出後まだ血の塊が残ってるからって薬もらって1週間たって見てもらったんだけど
前と同じくらいまだ塊があるからまた様子見になった
もしそれでも出てこなかったら手術になりそう
怖いなあ
やっと少し前向きな気持ちになってきたのにまた少し落ち込みそう

816 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 22:10:45.97 ID:hjvZgA1J0.net
>>815
今後のためには必要だって頭でわかってても手術は嫌だよね…

817 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 22:30:41.10 ID:MboiF9pF0.net
自然排出から何週間か経ってからまた血が出てきたんだけど、自然排出の時のようなレバーみたいなのが出てくる
これは生理なのか、それとも残りなのか判断がつかない…
皆さんは最初の生理はいつもの生理と比べてどんな感じでしたか?

818 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 23:24:19.65 ID:71G2Pulk0.net
自然排出待ちで宣告されてから5日くらい経って出血してきて8日経った現在までに
血の塊が5個くらい出てきてるんだけどどれが胎嚢なのか全くわからない
最後に測った胎嚢は16mmだったけどそのくらいの大きさの血の塊
医者には大きな塊が出てきたら2日後に来てくださいって言われたけどもっと大きいのが出るのかと不安だ

819 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 23:28:00.90 ID:MboiF9pF0.net
>>818
私は胎嚢出そうになった時に出る!ってわかったよ
そういうでそう!出るよ!って感じがなければまだ出てきてないと思う
すごく痛くなって、出るってわかったよ

820 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 00:29:15.34 ID:KFdkG4C40.net
>>816
そうなんですよね。頭では分かってるのですが手術って聞くと怖くて。
薬を飲みきって出血も無くなったのでてっきり出きったと思っていたので余計にショックが大きいです

821 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 05:51:59.75 ID:qIvqbU570.net
>>818
私も 出る!って明らかにわかった
先生に出たら持ってくるよう言われていたから 色々出血あるけど分かるものなのか聞いたけど
先生も通常と違うから分かりますよ!って言っていた

822 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:28:14.67 ID:Z8JcDfyR0.net
>>819
>>821
ありがとうございます。とても参考になりました
軽めの陣痛みたいな痛みなんですかね…怖い

823 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 13:50:51.63 ID:5M7pVya20.net
推定7週で心拍停止からの自然排出したんだけど
羊膜と羊水?に包まれた状態で出てきた
中にいる赤ちゃんもしっかり見えたよ
胎嚢って真っ赤な塊を想像してたからびっくりした…

824 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 19:00:19.86 ID:rrWqgEB+0.net
7wならまだ羊水とかなくない?

825 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 00:29:13.61 ID:HIP4m4SV0.net
>822
817だけど、陣痛起こして死産の経験あるけど陣痛と比べるほどの痛みはないよ
生理痛みたいな痛みもなかったし
ただ私は出血が多すぎて病院に向かう途中に倒れてしまったので気をつけてくださいね

826 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 01:15:32.23 ID:GEfcCW1l0.net
>>822
私は病院で陣痛だって言われたよ
痛みはもう死ぬのかって思うくらい痛かった
見てた旦那は可哀想がってたくらいだったよ

827 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 07:52:01.81 ID:rWhx1orC0.net
進行流産だったけどずっと下腹部が痛いのと
流産してるんだなと思って泣いたわ

828 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:50:39.30 ID:kCNxuy2x0.net
>822
私は生理痛よりは少し痛い程度だった
夜、お風呂に入ってたら出血し始めて
3時間ごとに痛みのピークが来るたびに起きたけど
その間は普通に寝てた
一晩で全部出たけど普通に病院に行けたくらい元気だったよ

829 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 22:24:40.46 ID:VPt2QBk10.net
https://www.instagram.com/nana_nishiyama/
可愛く成長したよ、フォローしてね

830 :可愛い奥様:2019/04/01(月) 10:20:42.23 ID:ggCdhmFJ0.net
ここ見てると自然排出を選択する人が多いのかな?
9wの検診で心拍も成長も止まってて、明後日確定診断と今後の説明を聞きに行く予定なんですけど、手術か待つか自然に選べるみたいでどうしようか迷う。
仕事してるから、急に大量出血しても困るし、手術の方がいいのかな。

831 :可愛い奥様:2019/04/01(月) 15:35:28.10 ID:3isGP/Oj0.net
流産後初めての生理なんだけどいつもより量も多いし生理痛もきつい…

>>830
私はこの手で受け止めたいっていう気持ちもあったけど大量出血とか怖かったし手術にしたよ

832 :可愛い奥様:2019/04/01(月) 22:29:18.81 ID:4/lPmOy60.net
1ヶ月半経つけどまだ排卵しないなぁ

833 :可愛い奥様:2019/04/02(火) 00:55:09.82 ID:KXmOOB4b0.net
排卵してるとかって排卵チェッカー使って測ってる?

834 :可愛い奥様:2019/04/02(火) 20:12:17.02 ID:NMtI7M7a0.net
>>833
いや、特にはしてないけどPMSで分かる

835 :可愛い奥様:2019/04/03(水) 08:42:53.05 ID:oKVi3UON0.net
芸能人の妊娠報告、精神的にきついものがあるな…
なんか最近多くない?こういう時だから多く感じるのかな…

836 :可愛い奥様:2019/04/03(水) 09:15:37.53 ID:62/UBagv0.net
矢口さんのは何かさらにずーんと来たわ
まぁ他人のことなんか関係ないんだけどさ

837 :可愛い奥様:2019/04/03(水) 11:48:20.09 ID:99ddyNJe0.net
私も妊娠報告ラッシュにずーんってきてる
なんで凹んじゃうんだろう
過去にどんなことしても妊娠できてる人見てると
真面目に生きてきてもいいことないんだなって自暴自棄になりかけてしまう
妊娠と生き方なんて無関係なのに

838 :可愛い奥様:2019/04/03(水) 12:39:08.40 ID:rDWqhv3D0.net
>>836
柳原可奈子につづき矢口真里もかぁ

839 :可愛い奥様:2019/04/03(水) 13:30:56.36 ID:Mil/2T4Z0.net
1〜2回の流産後は芸能人の妊娠とかくそくらえだったけど
4回流産した今は一周まわってとにかくみんな無事に産まれますようにってなってる
なんかもう自分は諦めたからそうなるのかも

840 :可愛い奥様:2019/04/04(木) 12:13:08.94 ID:doyzxJam0.net
流産して身体も落ち着いてきた頃なんだけど何だか空っぽになったようで寂しい
どんなに優しくされても言葉かけられても虚しくて何もなくなったような感覚
妊娠中に出ていたホルモンが分泌されなくなったからなのかね
早く立ち直る方法ないかな 何もやる気起きなくて余計に自分が何も出来ないダメな人間だって思う

841 :可愛い奥様:2019/04/04(木) 14:10:19.33 ID:u6D1oXWa0.net
悪阻で迷惑かけるから直属の上司とお局さんだけに妊娠報告→流産報告したんだけど、お局さんは4回流産してるらしい。
それでも3人の子供がいるって聞いて、勇気が出るような不安になるような気分。
1回の流産でもかなり落ち込んで次の妊娠が怖いのに、4回流産してよく3人も子供作ったなぁと感心してしまう。

842 :可愛い奥様:2019/04/04(木) 14:41:05.14 ID:I5Cztv+n0.net
最初に4回流産してから3人妊娠できたのか、妊娠流産繰り返してたのかによって違うような

843 :可愛い奥様:2019/04/04(木) 15:55:31.66 ID:u6D1oXWa0.net
>>842
最初に2回流産したって言ってた
あとの2回は合間だと思うけど、出産経験があれば流産しても立ち直れるもんなのかな

844 :可愛い奥様:2019/04/04(木) 18:18:51.04 ID:kjvqkE+z0.net
>>843
うちの姉もそんな感じだわ
流産と出産を交互ぐらいに繰り返してる
流産したよって言うのも最初はオープンじゃなかったけど後のは割とオープンだったし、親もあーよくある事だからねって感じだったわ
それでも今三人目妊娠してるからあまり落ち込まずに次次!ってなってる方がいいのかもって思う

845 :可愛い奥様:2019/04/04(木) 20:34:05.89 ID:q25Ffl760.net
3月上旬に流産、自然排出して
さっき生理と思われるものが始まったんだけど
自然排出のときに近いくらいの凄まじい出血と塊が出てきてる
また流産したの?先月のが残ってたの?ってレベルだよ
これいつまで続くんだろう…

846 :可愛い奥様:2019/04/04(木) 21:18:17.27 ID:CNazXOB90.net
>>845
わたしも流産後最初の生理は恐ろしく量も多くて塊もすごかったよ
時期もちょっとおかしくて怖かったから病院行ったけど普通の生理で無排卵だと思う、徐々に落ち着くよと言われました

847 :可愛い奥様:2019/04/05(金) 00:50:31.42 ID:cafRPKHk0.net
>>846
ありがとうございます
初回は普段とは違うと聞いていたのに流石に先月の流産と同じ過ぎてホント怖いしフラフラ
体温も綺麗な2層まではいってないから私も排卵してなさそうです
土曜に病院行ってみます。
明日は落ち着いてくれないと仕事にいけない…

848 :可愛い奥様:2019/04/05(金) 01:37:12.47 ID:HKYEoDRy0.net
>>847
まだお腹の中に残ってたものが生理のタイミングで出てきてる、みたいな事も言われたなあ
わたしは手術だったんだけど、自然排出ならなおさらかもね
仕事にも差し障りあるなら病院行って安心した方がいいよね、何ともありませんように!

849 :可愛い奥様:2019/04/06(土) 00:38:41.23 ID:32RVs0UA0.net
明日流産手術予定、食事については特に指示されてないんだけど朝ごはん食べたらだめなのかな?
ブログ読んでたら絶食絶飲って書いてる人多いんだけど
いま気管支炎になってて喉カラカラだから水分も駄目なのはきつい

850 :可愛い奥様:2019/04/06(土) 07:55:19.73 ID:QTC6/jN80.net
全身麻酔するなら夜以降絶飲食だとは思うけど
お水は朝薬飲む程度なら、と言われたな
不安だろうし病院電話してみては?

851 :可愛い奥様:2019/04/06(土) 18:03:58.20 ID:p4PynKT/0.net
>>850
ありがとう!結局朝起きたら緊張して水も飲めずだった…
二回流産してもう次の妊娠が怖いな
旦那は結婚前から子供ほしくてたまらない人だったのに今回の流産で気を使って子供いなくても夫婦二人で良いよって言ってくれて
あんなに楽しみにしてた旦那にそんな言葉を言わせてしまった自分に罪悪感

852 :可愛い奥様:2019/04/06(土) 21:41:51.87 ID:uzm0wiFq0.net
>>851
余計なお世話かもしれないけど不育の検査受けてちょっとサポート受けると気持ち的に安心するかも…

853 :可愛い奥様:2019/04/07(日) 17:56:52.18 ID:UZCFnAv60.net
明日朝一で病院行って子宮内容物除去手術してくる
このままお腹に入れといても生き返る訳じゃないし、それなら早く手術してスッキリして次に進みたいと思ってたけど、いざとなると手術が怖くてたまらなくなってきた
よせばいいのに、手術について調べてしまう
静脈麻酔が効かなかったとかラミナリアが痛かったとか筋肉注射が地獄だったとか、そんな感想ばかり目についちゃって、旦那に弱音ばかり吐いてしまう

854 :可愛い奥様:2019/04/07(日) 21:53:03.00 ID:uXYNToOj0.net
私も2月末に自然排出してから初めて出血が始まった
黄体期の症状は皆無だったから無排卵で内膜だけ厚くなってるんだと思うけど、噂通り結構な出血量だわ

ところで流産からこっち、全く行為をしたくなくて身体が拒否してしまう
精神的なものではなくホルモンが全然戻らないからだろうな〜

855 :可愛い奥様:2019/04/08(月) 15:49:40.39 ID:QT+fJ5zU0.net
私は逆で、流産後はそれまで全くなかった性欲が復活してるよ

856 :可愛い奥様:2019/04/08(月) 17:53:10.36 ID:ON0LFPSL0.net
2年前に7wで稽留流産してから音沙汰なし。
来月、甥っ子の1歳の誕生日。
きちんと産んであげられたら甥っ子より3ヶ月お兄ちゃんだったんだと気付いてから、お祝いしてあげることが出来なくなってしまった。
甥っ子に会う度に産んであげられたかった我が子の成長を重ねて、心の中で甥っ子に謝ってる。

夫の中ではもう済んだことみたい。
もう相談する気力もない。

857 :可愛い奥様:2019/04/08(月) 18:13:20.17 ID:8ZS4f2n60.net
日常生活程度の動きはいいけど
走ったり重いもの持ったり自転車はどこもやめた方がいいって言ってるような
それでも大丈夫だった!って人がいるのはわかるけど
大丈夫な人が大丈夫なのは当たり前だから、後悔したくない人はそんなの間に受けて過度な動きしないように

858 :可愛い奥様:2019/04/08(月) 21:19:04.99 ID:biX6URLj0.net
841なんどけど、土曜に病院行きました
(不妊治療組なので治療再開しようと思って)
先月の自然排出後には無かった何かもが子宮にあり
卵巣が左右とも腫れてると言われて…
体温も下がらず、存続絨毛症の可能性があるから今度hcg測ろうってなった
帰って来て妊娠検査薬したらバッチリ陽性
この先どうなるのか…
みんなも流産というか、その妊娠がちゃんと終息するの見届けてね…

859 :可愛い奥様:2019/04/11(木) 13:31:11.39 ID:0pxwK6oh0.net
つらい

860 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 00:53:04.88 ID:qKg+Hjwl0.net
一緒によく合コンにいって、なかなか彼氏できなかった子は、ポンポンと姉妹産んで、再起生まれた次女は生まれた時から目が大きくて、五体満足どころか、顔までかわいい
私の流産知ってるけど、#赤ちゃんのいる生活 とよくあげてる
二人も授かり、ほんとに羨ましい

861 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 01:20:18.17 ID:x2aIkqqL0.net
>>860
スレチだけど、そのお友達はどうやって結婚にたどり着いたの?

862 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 01:41:48.69 ID:qKg+Hjwl0.net
>>861
叔父?の経営するbarに一人で飲みに行き、おなじく一人で来ていた男性と叔父が引き合わせてくれたそうです。スレチすみません

863 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 01:56:26.60 ID:x2aIkqqL0.net
>>862
ありがとう
すごいロマンチックな出会いですね
で、自分が書き込みたいことド忘れしてしまいました
ごめんなさい

864 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 08:00:28.41 ID:DO2W60hZ0.net
長時間しゃがんだり負荷がかかると子宮が痛い。先生にも伝えて見てもらったけど異常もなくて対処しようがなくて困ってる。
すぐに元通りとはいかないのは分かってるけど早くよくなってほしい。

865 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 09:23:23.22 ID:A710xDlC0.net
流産から三回生理きたけど、最近行った不妊病院で、片方、卵巣腫れてると言われた
悪いものではないと思うんだけど…で終わり、何の検査もなくて不安
三回目の生理の前から、ものすごく頻尿でいまも続いてる。卵巣と膀胱はとなりにあるんだよね

総レス数 865
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200