2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【きもの・和服・和装】着物が好きな奥様18反目

1 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 13:10:21.71 ID:jKmxZG7v0.net
【きもの・和服・和装】着物が好きな奥様16反目 [無断転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1547364999/
【きもの・和服・和装】着物が好きな奥様17反目 [無断転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1554714617/

>>980を踏んだ人は次スレをよろしく
立てられなければご相談を

2 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 13:31:13.41 ID:8yZCN8iu0.net
>>1
スレ立て乙です

3 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 13:35:15.92 ID:LT8xyCAl0.net
日曜のお昼だし人少ないのね
スレ落ち回避のために書き込んだ方がいいのかしら

4 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 13:42:20.12 ID:J2Wk6IBJ0.net
保守します
はやく夏祭りに浴衣着ていきたい

5 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 13:44:33.02 ID:8yZCN8iu0.net
保守がてらじゃあ持ってる浴衣や兵児帯とか
欲しい浴衣の柄でも書きましょうか

6 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 13:46:01.51 ID:FsZohtSV0.net
来週地元でお祭りがあるから楽しみだわ
雨が降らないといいけど

7 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 13:47:53.22 ID:FsZohtSV0.net
>>5
夏らしくていいわね
私の浴衣はそれぞれ赤の手鞠と白の撫子と水色の朝顔なんだけど、三十半ばだし、そろそろ落ち着いた色柄のが欲しいわ

8 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 14:00:32.48 ID:8yZCN8iu0.net
お祭り羨ましいな
小さいお祭りはあるんだけど盆踊りがあるようなお祭りが近場ではないんだ

私は有松絞りの浴衣が憧れだけど何色がいいか悩んで早数年
帯はレモンイエローの麻帯が欲しくて探してます

9 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 14:06:02.04 ID:8yZCN8iu0.net
手持ちの浴衣はダリアのようなお花が描いてある紺地のオーソドックスなもの
花は派手かもしれないけど年取っても着られると思って二年前に誂えてもらいました

10 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 14:22:16.35 ID:9Qo7raFr0.net
>>1乙です

お祭りじゃなくても最近は浴衣割引とかあるからお出掛けに着やすくていいね

11 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 14:24:04.78 ID:J2Wk6IBJ0.net
今までは母から譲り受けた有松絞りの浴衣に博多織の半幅帯だったけど
去年のセールでリバティの浴衣と麻レース降りの半幅帯を買ってみました

12 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 14:27:28.15 ID:7pM7zHvq0.net
>>11
ワンピース感覚で着られそう
想像しただけで素敵

13 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 15:06:15.08 ID:8yZCN8iu0.net
>>11
麻レースの帯って素敵だね
しかも半幅帯だから浴衣以外でも活用しそう

14 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 15:12:00.53 ID:8yZCN8iu0.net
16か20までだったかな?

15 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 15:13:33.65 ID:Ij6Gkk220.net
麻レース涼しげで素敵
お祭り以外にもビアガーデン、納涼船なんかも浴衣だと気分盛り上がっていいよね

16 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 15:17:12.32 ID:zdqX6fZU0.net
スレ建て乙
ありがとうございます

17 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 15:19:28.45 ID:FsZohtSV0.net
>>9
花柄でも生地が落ち着いた色だと着やすいわよね
紺って白と並んで一番浴衣らしい色で好きだわ

18 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 15:27:42.82 ID:LwjQSSmz0.net
とりあえず20まで保守

19 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 15:28:09.83 ID:LwjQSSmz0.net
3時間以内だったかしら?

20 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 15:28:26.54 ID:LwjQSSmz0.net
これで平気かな?

21 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 16:05:31.92 ID:UVy9Cj620.net
大丈夫だと思います!保守できてよかった

>>17
紺いいですよね
次は白地のオーソドックスなものか華やかな明るい色合いの地かどちらかで迷ってます

22 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 18:02:36.41 ID:AGve/rrm0.net
>>1乙です

>>11
リバティの浴衣なんてあるの?
欲しいわ〜

23 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 20:06:58.54 ID:4O+Xj6zy0.net
今年は涼しいから、着物着るの助かるねえ

24 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 21:48:43.42 ID:kZ8M8giT0.net
いちおつ
今年は白の帯買ったんだ〜
浴衣ってつい毎年買っちゃう
もちろん安物だけど

25 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 00:03:18.66 ID:fYVQY4ie0.net
太鼓の作り帯欲しい
何個も買えないからやっぱり無難にベージュがいいかな。黒と悩む

26 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 00:06:52.05 ID:hnpdi8eS0.net
太鼓の作り帯は自分で作っちゃえばいいのよ
切らないで作れるけど縫うから、まずはお手頃な帯で試したらいいよ

27 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 05:07:42.54 ID:HSv/rk0z0.net
前スレ1006
このスレで60近いのに2ちゃんやってるなんて気持ち悪い発言はないと思う
どんだけ若いか知らないけど、2ちゃんなんて年寄りの巣窟でしょう?大半の住人が60以上のスレだって珍しくないのよ
着物警察ならぬネット警察ですか?

28 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 08:11:44.98 ID:4rf/hh380.net
絞りの浴衣は有松が多い
オクで新品のB品が出てるから、見る価値はあると思うわ

29 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 10:09:08.09 ID:fP3Gx15i0.net
浴衣は着ていく先的に汚すことが多いから、安いのを買って1〜2シーズンで替えてるな
最近は安いのでもいいデザインのが多くて嬉しいし新しい浴衣だとテンションあがる

30 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 10:41:21.37 ID:y0+Q9/w90.net
作り帯はしまう時に場所とるからなぁ

31 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 12:23:10.04 ID:cumdnDo50.net
>>27
人を警察呼ばわりする前にちゃんと読みなよ
匿名だからとリアルでは言えない発言をして発散しているのが気持ち悪いと書かれてあって年齢を気持ち悪いとは書かれていない

32 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 13:01:57.20 ID:eHuGbW0R0.net
私は60過ぎた所だわ

33 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 15:06:16.23 ID:pQL2CJ4Q0.net
セリア行ったら妖怪柄の布扇子があったから買ってしまったわ

34 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 15:19:27.07 ID:xaOAaUMH0.net
>>26
作ってみる!

金糸銀糸プラチナ使われてる帯って晴れ着用なのかな?普段着だと変?
このあたりの感覚というか格?が分からないわ…

35 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 17:27:10.89 ID:YZF/1efT0.net
>>34
使われてる分量と色柄によるからなんとも言いづらいけど、どんな雰囲気なの?

36 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 17:46:57.26 ID:kU3Ryg4i0.net
今頃ですが。私は大阪サミットの昭恵夫人の夕食会の着物、あれはない派。
付け下げだったよね、それにしてももう少しましな色のを着ればと思った。
上品な色の色留め位着てもよかったのでは? 場末の雇われママ風と言ったら言い過ぎ?
配偶者プログラムに着ていた服はすごく良かったと思うのに。

37 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 19:25:03.59 ID:0chMQCJC0.net
>>36
本当に今ごろどうしたの。
それどうしても言いたかったの?

38 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 20:18:40.44 ID:d4CeOwy10.net
夏、暑くて着物きるのしんどいけど浴衣が着られるのは楽しくていいね
お気に入りの注染がいくつかあるからわくわくする
あっついけど
ネットで紅葉や蜻蛉の浴衣や夏着物見るのも楽しい

39 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 21:16:52.33 ID:6k9UaIa10.net
最近いくつかの広告で和装女子を見かけたんだけど、髪の毛ダウンスタイルなのがものすごく気になった。まとめなさいよ、って思うのはおばさんなのかしら?

40 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 21:19:52.59 ID:8SqtfuUz0.net
明治大正の女学生の写真を見るといいわよ
みんな着物に袴履いて髪の毛下ろしてるわよ
可愛いわよ

41 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 21:25:14.31 ID:fP3Gx15i0.net
式典以外は本人の好みだと思うけど、着物はうなじから襟のラインが魅力と思うからもったいないわ〜

42 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 21:32:04.66 ID:xaOAaUMH0.net
>>35
オーロラみたいなパステルグラデ…って感じかな
金糸銀糸多用。

43 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 21:35:30.46 ID:jRN628tJ0.net
>>42
それは名古屋だとしても付け下げに合わせるような帯じゃないかと思うけど、柄はどんな?

44 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 22:21:19.85 ID:XW4/dYpV0.net
豚切り
目黒の池田重子さんのお店に行ってきた
サイズも豊富だし、お手頃価格なものから目の保養モノまで品揃えも幅広く、店員さんも感じよかったです

45 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 22:24:14.84 ID:84VHIuTu0.net
池田重子先生ってデブに厳しい人として知られてるのに
なんでIKKOさんには甘かったんだろう

46 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 23:02:24.06 ID:2XAnt2JQ0.net
>>45
そりゃもう、お金たっぷり使いそうだものIKKOさん

47 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 23:12:46.32 ID:9+ky86dY0.net
>>45
デブだけど池田先生に優しく見立ててもらってたよ
喋りはバリバリの江戸っ子っぽかったけど
お嬢さんもチャキチャキしてる

48 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 23:41:50.78 ID:TAUlfowo0.net
>>45
デブと言っても色々あるしね
男体型の固肥りなら補正しやすいけど、脂肪がお腹周りに
たっぷり付いててさらしで巻き上げても着物の柄のシルエットが
崩れてしまう体型までは許せないってことなのでは?

49 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 02:54:49.53 ID:f0jEyIN20.net
>>27
前スレの経緯を見ればわかるけど、元々その60歳の人がカルタ結びのことを「着なれない人が着て出たと思う」とか「ダサい」と貶したのよ
60の大人が匿名の傘を着て他人を貶める行為をした
その事で年齢を嘲笑われてるだけ

50 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 07:32:34.56 ID:iKJBx+FR0.net
年齢は関係ないよね
問題はその人間性だよね

51 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 12:13:08.98 ID:z78EGnos0.net
70過ぎくらいの方が小紋に半幅カルタ結びしてるの電車で見かけたことあるが
質感も色合わせも決まってたし達人感あふれててものすごくカッコよかったよ…

52 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 12:20:35.22 ID:YcIRHH5K0.net
質問よろしいでしょうか。
先日、某七夕イベントに出席しました。
10代20代の若いかたが多くて、みなさん可愛らしい浴衣姿。
(自分も浴衣でしたが、年齢的に浮いてたかも涙)

それで少し気になったのは、帯あげと帯じめをしている
お嬢さんがけっこういたことです。
流行、というか普通のことなのでしょうか?

私が無知なだけでしょうか……?

53 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 12:31:30.46 ID:1yiceCUj0.net
>>52
最近浴衣用の帯揚げ帯締め流行ってるね
若い子用には当たり前のようにセットで売ってるわ
キラキラ可愛いし店は儲かるしwin winかと

流行に乗るも良し正統派で古式に則って上品なマダムで行くも良し
楽しめばいいと思う

54 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 12:42:11.56 ID:SPzZZUjd0.net
帯留めじゃなくて、帯揚げもやってるの?なんか暑苦しそう…。

55 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 12:49:34.93 ID:LtiZgF410.net
>>53
着慣れない若い子って作り帯が多そうだけどそれ用の帯揚げってあるの?
それともとりあえずセットで買って美容室でいい感じに仕上げてもらってるのかな
カジュアル着物系だとパタパタ結び流行ってるし、あれだと最後にたれを紐で押さえるから目隠しに帯揚げも使うことが多い

56 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 12:54:29.57 ID:rhT0ooPI0.net
大体美容室なんじゃない?
でも浴衣に帯揚げはまだ見たことないな

57 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 12:54:56.18 ID:bHSVyhH50.net
浴衣用の帯締めというか飾り紐みたいなのはよく見るしトンボ玉を帯留め風にしてるのもよく見るけど、帯揚げはあんまり見たことないわねそういえば
暑いものねえ

58 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 13:14:23.94 ID:NXuE+cWa0.net
帯揚げというかヒラヒラのオーガンジーとかシフォンの飾り帯みたいなの?
作り帯なら安定が良くなって下結びの紐も隠れるかもね

59 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 13:20:51.35 ID:tzOgfwfa0.net
最近は千鳥子紐や三重紐を隠すために帯揚げを使う
あと帯が崩れたのを隠すために前もってオーガンジーのヘコ帯を被せる事もある

60 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 13:24:24.39 ID:Ixok2frJ0.net
帯揚げっていうかふわふわの兵児帯を帯揚げ位置に巻いてるわよね
背中でリボン結びにして金魚のヒレみたいにしてて可愛い
帯締めもトンボ玉通した江戸打紐みたいなやつを背中で蝶結びにしてるわ
機能として必要というより可愛いアイテムを増やしたいって感じかな
帯板にレース飾り付いてて挟み込むのもあるわよね色々可愛いものあるわー

61 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 15:01:35.60 ID:bWD6cFMo0.net
若い子はインスタ映え命だから画像で見た目ふわふわ豪華に色々盛り付けしたいんでは?
着物と浴衣の違いとか関係なくボーダーレスに楽しんでるんだと思う

62 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 15:58:09.41 ID:83pXcSNN0.net
中古で買った長襦袢のにおいがひどい…
多分ポリ。扇風機あてて匂い飛ばしてるけど2日たっても飛ばない…
どうすりゃいいの状態

63 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 16:02:53.84 ID:4HPNPlnF0.net
>>62
洗ってないの?

64 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 16:26:59.13 ID:MUXTDsLJ0.net
>>62
ポリならネットに入れて手洗いモードで洗ってみれば?
臭いがすごいなら単独で2度くらい洗ってアイロンかける

65 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 17:49:54.23 ID:IULnXS8e0.net
>>62
洗ってスチールアイロン当てても駄目なら、
ゴミ袋に炭の力だ脱臭炭と一緒に数日間閉じ込める方法もあるよ

66 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 19:30:06.49 ID:1lBuYSIF0.net
深田恭子さんの浴衣姿
下駄が大きいね
https://i.imgur.com/RbKeMbk.jpg
https://i.imgur.com/ImrVVTm.jpg
https://i.imgur.com/SfCRA3f.jpg
https://i.imgur.com/EKhVl2j.jpg

67 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 19:32:12.37 ID:fAmavrPK0.net
>>66
二枚目の画像を見る限りではかかと1cmくらいでてそうだから丁度いいんじゃない?
深キョン確か足26cmなはずだし丁度よくてもナチュラルに大きく見えると思うよ

68 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 20:37:33.40 ID:83pXcSNN0.net
>>63-65
一応炭は買ってきてるんだけど風通しでどうにかならんかな?と。
多少は匂い消えたけど、帰宅して干してる部屋に入るとうわっとなるレベル
蛍光ピンクで模様が入ってるんだけどこれは振り袖用だったのかなぁ大きな茶シミが何個も

洗うしかないか
でも一週間先も雨なんだけど大丈夫かな?生乾きになりそう。

69 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 20:57:39.45 ID:3iAnF6Ft0.net
蛍光ピンクで茶シミが何個もあって臭いって、なんでよりによってそんなのを買ったの…

70 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 21:09:31.33 ID:432awPoC0.net
母親の肌襦袢や裾除けが沢山あります。
それをくっつけてスリップ風に出来ないかと思って。
検索してもしてる人いないみたいだから、これって変な考え?

71 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 21:21:54.65 ID:83pXcSNN0.net
>>69白地に蛍光ピンクの模様ね
確かになぜ買った?と思う1000円だった
処分にも困るしそんなに襦袢いらないのにね…
その時見てたツイッターの人が長襦袢は替えがたくさんあるほうがいい!と言ってたからかも
匂いは帰って気づいた

72 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 22:11:03.82 ID:084WIR7j0.net
>>66
タイムリーに帯締め有りのスタイルだね
今まで前側のお洒落は帯を折りあげて裏を見せるくらいだったから浴衣に帯留め、帯締めのスタイルを広めた人はなかなか策士だわ

73 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 22:17:16.65 ID:bWD6cFMo0.net
>>72
私は今や半幅帯でも帯締め帯留めが無いと間延びして寂しいから必ず足してる。
何て言うか子供っぽく見えちゃうのよ

74 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 22:49:06.22 ID:AkyXKRl/0.net
>>66
深キョン、襟足剃りすぎてるか、もしかして永久脱毛?
変だよーwww

75 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 23:19:32.28 ID:iMaLN6Rq0.net
ホントだ。
後れ毛が全然ないからマネキンの首みたいw

76 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 23:40:58.78 ID:IULnXS8e0.net
>>71
ポリで白地に蛍光ピンクでおそらく振袖用だったらしくて
茶ジミが何箇所もあって臭いならもう捨ててしまえば?
振袖用の長襦袢ってたいてい袖は袷になってるよね?
着られる時期が暑くて短いしポリの長襦袢はポリの着物にしか合わせられないから
>62さんがポリをあまり持ってないなら一生懸命綺麗にしても意味がないよ

77 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 23:52:24.16 ID:IHM5KyD40.net
>>76
同意。正絹ならまだしもポリで
蛍光ピンクで茶染みで臭いってもうそれゴミだよ
しかも1000円

78 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 23:58:37.15 ID:HSM+v+ZM0.net
捨てるのはダメ元で洗ってみてからだね
ポリエステルなら洗濯機で洗えるから洗ってみなよ
シミのところにはハイターつけて

79 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 00:14:28.62 ID:8l32khIE0.net
ポリなのに洗わずに何とかしようってのがよく分からない
ザクザク洗えるのがポリのメリットなのに

80 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 00:32:05.30 ID:m6hRZdWK0.net
でも古いものなら洗ったら分解しちゃうかもね

81 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 01:10:48.23 ID:7IN4g3Ri0.net
ポリなら迷わず洗うし正絹でも3000円以下とかで買ったら浴槽で洗う私も理解できないわ
ポリエステルならネットにさえ入れずに洗っても大丈夫じゃない?

82 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 12:45:41.19 ID:9dD54YFf0.net
ちょっと季節感無視した内容になっちゃうけど、柳柄(葉の色は薄緑と薄オレンジ)の紬(袷)に燕絣の帯ってやっぱり季節意識すると晩春あたりになるかな
帰燕ってことで秋もあり?

83 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 12:54:40.66 ID:c5Sisgnx0.net
>>82
柳に薄オレンジ入ってるし燕は秋もいるから問題ないよね

84 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 15:11:30.95 ID:oWnNms+X0.net
52です。
やはり私が無知なだけでしたようで(恥

機会があれば自分も浴衣に帯あげ、帯じめを
試してみようかと思います。
もちろん若いかたのようにはできないですが笑

みなさんレスありがとうございました。

85 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 15:52:57.16 ID:c5Sisgnx0.net
>>84
大人ならではの安っぽくない帯と浴衣ですっきり昔ながらに着るの
私はいいと思うけどね
それでも貝の口とかカルタは緩みやすいから細い帯締めで
抑えとくと気が楽なので、そこに涼しげな帯留めするコーデはよくするわ

86 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 16:40:14.37 ID:0Qq1Q2Jh0.net
昔ながらの柄ゆきの浴衣に博多の半幅ですっきり着るのもいいよね
現代風のカラフルな浴衣にポリやファブリックのデザイン性ある帯だと盛るのも合う

87 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 16:50:31.30 ID:yYh+WqF10.net
博多の半幅、憧れるけど分厚くて結びにくいことないの?

88 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 16:54:55.79 ID:UH5yoxjz0.net
深田さんの浴衣かわいい。
この人以外に足が大きくて25センチらしいよ。

89 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 17:30:43.57 ID:AJIk9dpm0.net
そういえば博多は単帯しか買ったことないや
薄いのがいいとこだと思ってるし

90 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 17:32:59.72 ID:cC5Kqke90.net
>>87
分厚くないよ ポリより薄い
単は帯板入れないとシワが出てしまう

91 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 17:51:32.22 ID:fib5llBi0.net
>>88
深キョンの足のサイズって…すごい今更感
有名な話すぎて

92 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 19:21:59.14 ID:9dD54YFf0.net
>>83
母に「4〜5月くらいの柄よね」って言われてちょっと気になって
でも自信もって秋も着るわ〜

93 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 19:41:17.94 ID:9TaYFbla0.net
紗の紫陽花柄の袋帯って、もうおかしいかな?

94 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 20:44:01.92 ID:m6aBjct50.net
>>89
でも最近、単の博多半幅帯って、献上柄以外はだんだん減ってきてない?
浴衣用、として紗や羅のものばかり見かけるようになったけど、あれって高いよねw
織り方が凝ってるからだろうけど、1万円以上はする
普通の縞柄とかの単帯だったら、5,000円以下で済んだのに・・・・

95 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 22:03:25.80 ID:rTMc6cUo0.net
何年前の話?
いま正絹の博多献上単帯は地味柄でも1万円近くするよ
3.6mだともう少し安いけど(私は3.8mを購入)

96 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 22:11:53.22 ID:AJIk9dpm0.net
>>95
献上なら6000円とかで買えるよ?

97 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 05:58:35.88 ID:1ZN1Ye750.net
臭い長襦袢奥です
シミ汚れは襟汚れ用の洗剤つけて、エマールと柔軟剤で洗いました

どこかで洗濯機は1分洗い1分脱水と書いてましたが、全然泡立ってて濯げてないと思い
10分は回したけど縮みもなくヨレもなくシワもなく

皆さん1分で洗剤落ちてるのかな

98 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 08:55:47.92 ID:rRp0i12k0.net
>>97
1分の話は糊付けのときの話よw
ポリエステル洗うときは5分ほど回してすすぎは2回、脱水は1分にしてる
汚れと臭いはとれたのかな?
とれてたらいいね

99 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 09:11:28.93 ID:mnyyAUWH0.net
ポリの襦袢なら、ひどい汚れの時は食器用洗剤が効果的ですよ。更に歯ブラシなどでスポット的にゴシゴシも効果的です。

100 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 09:11:53.68 ID:21BNWglQ0.net
>>97
コテ的なのつけるにしてももう少しいい風に名乗っていいのにw

101 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 09:16:53.23 ID:21BNWglQ0.net
>>93
着てる人がいてもおかしいとは思わないけど、自分で着る分には躊躇するかなってくらいの微妙なラインよね
よほど着物と合うなら着るけど

102 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 10:30:18.28 ID:1ZN1Ye750.net
>>98-100
あっ…糊付け…
1分はおかしいと思ってすすぎ1回もしたんだけど、この一枚しか入れてなくてネットも使わなかったので
ビターン!とドラムに張り付いてグワグワ回ってて不安になってやめたわ
今はエマールの匂いしてますw
ただ襟のところがフカフカでなかなか乾かない。
完全にはシミ取れなかったので次回は食器洗剤いきます
書いてて思ったけどメイクスポンジ洗剤、良いのかしら

ちなみにこんな柄です。やっぱり晴れ着用かな?

https://i.imgur.com/UCXKX5X.jpg

103 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 10:49:36.02 ID:jnQUqV9w0.net
流れ斬ってすみません。 
50代後半未婚おばさんです。姪の結婚が決まりそうで結婚式に呼んでくれる
みたいですが、その時の着物、訪問着を着ようと思っています。若い時にこしらえたのが
一枚あるのですが、最後の贅沢?でこしらえたいのですが。外野は老後に1円でも
貯えないといけないのにと非難の嵐ですが。 レンタルするつもりはありません。
着るにしても姪二人の時の2回だけ、もったいないと言えばもったいない。その後に姪にあげると
いっても、この頃の子は着物なんか要らない、まして人の物なんて、自分が納得したものをと
いう考えの姪ですね。
持っている着物は白地ですね。1回着ただけです。でもそもそも訪問着はおかしいですか?

104 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 11:31:08.40 ID:u5xrcSkZ0.net
>>102
これはカジュアルな普段着用ですね
振袖とか晴れ着ならもう少し上品な柄なので
もしこれで袖が長いとかなら、レンタルのカジュアルな中振袖用だったやつが
古着として流れてきたものかも

105 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 11:34:09.78 ID:eZd2YxGi0.net
>>103
訪問着より色留袖では?
少し落ち着いた色のものをお作りになって
姪御さんの年齢が追い付けば、感謝されるかもしれませんよ

106 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 12:12:49.74 ID:b3Dc3I970.net
未婚なのになんでこの板にいるの?そしてなんで構うの?

107 :105:2019/07/11(木) 12:34:44.79 ID:eZd2YxGi0.net
>>106
あら、ここ既女だったのね
あちこちの着物スレ見てたから気付かなかった
失礼失礼

108 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 12:44:33.43 ID:V+ArryaG0.net
>>102
あら、結構かわいいじゃない。
長襦袢は振りからチラッと見える程度だから多少派手でもいいと思う。
アンティークっぽい柄の小紋とかに合わせたらどうかな?
ポリだと静電気すごいから足にハンドクリーム塗ったり静電気ガードスプレーするといいよ

109 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 12:49:23.47 ID:Hj/orAzn0.net
訪問着・色留袖も良いですが、結婚式・披露宴の内容では色無地もありだと思います。ただ、お持ちの帯に合わせるのではなく、色無地に合わせて誂えた方が良いですね。
家紋も白の抜き紋でなく共糸の縫い紋で良いと思います。後々、クラス会、食事会などセミフォーマルの場でも活躍しますよ。
それと、うまくいけば訪問着・色留袖の予算で着物・帯がgetできますよ。

110 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 12:51:57.88 ID:3tv6OkOC0.net
>>102
全柄なら普段着用かな・・・

111 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 12:53:29.16 ID:rRp0i12k0.net
茶道とかやってないなら色無地はすすめないなあ
特に親族なら格は抜きにして地味過ぎだと思う
しかも縫い紋にしてしまうと茶道でも使えなかったりするし
立場的には色留袖かなと思うけどこれは地域によって異なるからまずは結婚する本人とその親に聞いてみることが大切だと思うよ

112 :103:2019/07/11(木) 13:36:02.20 ID:jnQUqV9w0.net
この板、独身者の書き込みは厳禁でしたか、気付かずに失礼しました。
レスしていただいた皆さんにもご迷惑をお掛け致して、申し訳ございません。
年齢的には私は既婚が当たり前ですし、このスレ今まで読ませてもらっていて、
とても有意義に使わせてもらっていたのですが、今回だけは大目に見てやってください。

色留め、考えてみたんですが紋を入れますよね、その後を考えると訪問着の方が
まだ着る機会があるかなあと思ったんですが。姪は姉の子供ですが、姉は結婚の時には
一揃い着物は誂えてもらっていますが、見事に1回も着たことがないようです。
着物の知識は私よりもないですね。姉の着物、どうなっているのか全然知りません。
どちらかの姪にそのままスライドさせようと思ているような? 40年近く前の着物、
柄も何もかもが古いと思うのですが、私には全く関係ありませんが。
色留めに紋を入れるのなら三つ紋かな。

113 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 13:40:56.82 ID:21BNWglQ0.net
うちの地域は色留って近しい姻戚が着るものなんだよね(新婦の兄嫁とか)
ほんとそのへんは地域差あるし新婦側親族としては新郎側を尊重した方が何かといいからここで聞くよりお姉さんに相談したら?

114 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:06:53.24 ID:skJnohj70.net
色留黒留は地域差があるよね
旦那とか義弟の結婚式は義祖母義母義姉だけじゃなく義伯母叔母と義母従姉妹と義大叔母まで全員黒留だったわ

115 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:23:07.76 ID:lI/OjhVD0.net
うちの近所も黒留だよ
お姉さんに聞いた方がいいと思うよ
そのあとで5ちゃんまた来たらいいじゃない

116 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:45:21.44 ID:3tv6OkOC0.net
眞子様の振袖、いいわぁ・・・
眼福眼福

117 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:56:02.78 ID:XOWP3fK20.net
うちも甥姪は黒留
でも黒留って既婚者のみだっけ

118 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 17:04:36.29 ID:skJnohj70.net
>>116
素敵だったよね
帯も豪華なのに控えめで上品って言う絶妙のバランス感
ふくら雀なのがまた奥床しくて素敵

119 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 17:52:25.57 ID:02xjTkSy0.net
>>117
そもそも、本来、留袖は既婚者の第一礼装だからね。
今はそれほどうるさく言わないし、年齢的に気がひけるというなら留袖でも可かもしれないけど。
やっぱり、お姉さんとかと相談した上の方がいいんじゃないの。
レンタルとかいろいろ選択肢もあるだろうし。

120 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 18:41:55.10 ID:7tFRXX9A0.net
https://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0032001245.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190711-00000034-kyodonews-000-view.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/6/e6486_1110_20190711-101745-1-0003.jpg
投げキッスも...眞子さまペルーで式典出席
https://www.youtube.com/watch?v=yDd72HNi_Vs

時事の全身ショットがピンボケ雑すぎ、FNNの動画が見やすい

121 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 18:47:36.17 ID:85+/iFf80.net
うちは30未満の未婚もしくは既婚でも子供がいないうちは振袖で、それ以降は既婚に準ずるな
5ちゃんで聞くよりちゃんと聞いた方がいいよね

122 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 18:55:24.69 ID:ZQtSjvKY0.net
>>120
子供たちの投げキッスに答えてあげたのね。可愛いw
綺麗な山吹色系の振袖が素敵だわ

123 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 20:12:06.46 ID:YvtoJqZO0.net
冠婚葬祭は一般的なことはもちろん大事だけど
その地域柄とか親族郎党の中での決まりとかの方を重んじた方がいいしね
>>112が式を理由にどうにか着物を仕立てたいんだろうけど
別に自分の誕生日祝いでもなんでもいいから別の理由で普段着を仕立てて
式用のものは家族と相談の上レンタルの方が無難そう

124 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 20:44:30.08 ID:kx3Bue/m0.net
>>120
なんとなく、前スレに出てた力士のお母様を思わせる色合いな気がするわ
最近はワントーンコーデが流行りなのかしら

125 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 20:47:41.11 ID:kgkm4sw+0.net
え?
全く違うじゃないの

126 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 22:01:58.41 ID:RAo6QIVc0.net
うーん眞子さまの振袖私はイマイチ惹かれないわ

127 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 22:48:15.41 ID:7+DNbVfX0.net
貴景勝の母は金星に掛けて金色メインにしてたけど、
眞子さまのは別にワントーンコーデじゃないじゃん
ペルーという地もあるから向こうにちなんだ色か何か
考えてのことでは?
それよりも未婚だから振袖でいいけど太い入組がそろそろね…
そのせいで帯が下がって下半身が短く見えちゃう

128 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 08:11:20.67 ID:wgffJpau0.net
元呉服店従業員です。前スレで色無地=お茶会的な事が載ってましたが、時代が変化するなか、今は色無地は非常に重宝なきものです。
誰かの為に着る留袖、訪問着と違い、自分のお洒落の為に着るきものなんですよ。クラス会、食事会何かでもセミフォーマルとして利用できますしね。それと最近では縫い紋が主流です。幅広い場で着たいからでしょうね。
参考までに書き込みしてみました。

129 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 08:24:02.64 ID:WWwZ1PnY0.net
>>128
私も色無地=お茶会・茶道って言うのはもう古いかなぁと思ってた
勿論そういう場に相応しいけど私にとっては色無地=無地の小紋
縫い紋入れたら質の良い無地の綺麗なワンピースを着るような場に
相応しいという感覚
ちょっと豪華だったり凝ってる帯を締めて普通にお出かけ着にしてるわ

130 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 08:49:28.48 ID:3fJW8sAZ0.net
私も地紋がとても凝ってる綺麗な色無地をお洒落着として活用してるよ
ビジネス系パーティーにドレッシーな帯に合わせると豪華だけど場に馴染む
絹と地紋の光沢が意外にゴージャスなのよね

131 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 09:04:36.21 ID:qVrnhcd20.net
地域性って大きいのね
うちの辺りでは結婚式に色無地はまずみない
新郎新婦からみて母親や祖母が黒留で姉妹だと色留か訪問着
多分見た目華やにして欲しいお土地柄なんだと思うわ

132 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 09:36:54.11 ID:oQZi+91z0.net
訪問着や色無地みたいな高価なやつでお出かけいいなぁ
自分は着物好きだけど小紋ばっか
ちょっと頑張って大島着るぐらい
みんな近くに着物友だちいるの?

133 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 10:15:23.84 ID:e809qUjD0.net
>>132
年に2回くらいお出掛けする着物友達がいる
やっぱり小紋か大島だw

色無地はチョイと出掛けるのに着てもいいんじゃないの?
抜き紋だと大層だけどね…

134 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 11:26:40.65 ID:VS1Cnmp70.net
>>132
リサイクルでよければちょっとお上品な訪問着やキンキラ袋帯がたくさん安く売られてるよ
オシャレ小紋より系統が定まってるから合わせやすい

135 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:05:49.73 ID:OvzK2SxD0.net
>>104>>108>>110
遅くなり(話題も変わってるけど)おほめと知恵をありがとう!
シミがあったのでウール用に買ったのを思い出した。
秋になったら着たいなぁ
結局襟のところはフカフカ乾きにくかったのでドライヤーで温めました

今日はポリの絽を洗ってみます

136 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:14:18.59 ID:6/xMqtni0.net
夫の姪の結婚式に鼠色の付下げ(絽)で行こうとしたら義姉から華やかな色がいいと言われ母の若いときの桃色色留で行くことになったのですが 顔に合わない・・・ベージュピンクの訪問着にしたいのですが格を重んじるべきなのか 個人のテンションを優先させるべきかジレンマ
式が明後日なのに悩んでます

137 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:51:50.72 ID:XBl88mF70.net
>>136
悩ましいねーでもこれは主役は義理の家族でこちらではないことを考えたらオススメされてる顔色悪くみえる華やかカラーを着ちゃうことを私なら選択するかな
義実家との付き合いは自分の見栄えを気にして角がたっちゃうとめんどくさいと思う
それに結婚式なんて花嫁のためにあるものでみんな花嫁見てるんだからあの人顔映り悪いわーなんて誰も思わない!と心を強く持ってね
あとはご馳走を楽しみに行ってらっしゃいませ

138 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:54:38.93 ID:lqlxs9Zm0.net
眞子さまこっちの振袖の方が断然好きだわ
https://i.imgur.com/HndRsNk.jpg
https://i.imgur.com/XKpFutG.jpg

139 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:56:26.27 ID:3X4b18510.net
>>136
儀姉のかたは姪子さんのお母様何ですか?
鼠色と聞きグレーな暗いイメージをされたのでしょうかね。実際、絽でしたら襦袢の透け感と、また、帯を白地。草履などもシルバーにすれば清楚感がでますよね。
多分、式典を華やかにしたいがためのアドバイスだったのではないでしょうか。

140 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:57:35.38 ID:uiPA0F9a0.net
成人式用の華やか全開以外の振袖が見られるのって眞子さま佳子さまくらいだからもうどれ見ても素敵に見えるわ…

141 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 13:01:04.87 ID:epxcuoIj0.net
>>140
分かるわー
盛り盛りじゃない振袖スタイルって見る機会ほとんどないものね
盛り盛りスタイルも見てて楽しいけど毎年お正月から成人式の時期にはテレビでも新聞でも見られるし

142 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 13:03:35.31 ID:epxcuoIj0.net
>>136
私なら相手からのリクエストがあったらもう一も二もなくそれに合わせるわ
自分でどれにするか悩まなくて済んでラッキーくらいに思っておけばいいわよ

143 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 13:03:53.72 ID:6/xMqtni0.net
>>137 適切なアドバイスをありがとう!
自分の都合ではなく新郎新婦第一ですよね
優しそうなおばさんとして任務を遂行してきます

144 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 13:32:05.18 ID:TGbO95dF0.net
>>138
この振袖は悠仁様の着袴の儀のときにも着てらしたものらしい。
爽やかな水色が本当に素敵。千總っぽいけどどこのかしら?
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/1000x/img_d4e063b4c69706f4c66958dfe53ebd0e229019.jpg
さりげなくお袖を重ねる所作は良いもんだ
ttps://farm66.staticflickr.com/65535/48258922661_35ef081d0b.jpg

145 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 13:36:56.92 ID:pNHrV4Jp0.net
>>144
あら素敵
皇室のしきたりは知らないけどせっかくだから殿下も和装すればよかったのに

146 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 14:02:11.84 ID:oMOaMgIy0.net
うーん・・・
こういう志ま亀っぽい着物大嫌いだわ

147 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 14:35:35.82 ID:TGbO95dF0.net
>>146
典型的な古典柄だと思うんだけど大嫌いなんですね。
ちなみに146さんが良いと思う振袖ってどんな感じですか?

148 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 14:51:54.43 ID:yaqcpghf0.net
>>138
こっちの方がお似合いな気がする
どちらも素敵なお着物だけど

149 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 15:00:19.49 ID:5frRbKd10.net
>>145
公式行事はモーニングってドレスコードがあったかと
和装だと狩衣とか直垂になっちゃうんじゃない?

150 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 15:49:44.61 ID:6/xMqtni0.net
>>139 華やかに!は義姉=花嫁の母からのリクエストです
着物屋さんは黒留推奨 友人は絽の附下 私はしつけのついた訪問着 と迷走しました
白鼠色の絽でアクセサリーを金で華やかにと思ったのですが義姉家が留袖(袷)なので それに倣うことにしました
これから着物の方をしっかり見て勉強しようと思います

151 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 16:53:51.67 ID:AATeL3FY0.net
お尋ねします。柄は大変気に入っているのですが赤〜い袋帯があります。
せめて赤茶ぐらいにならないかと考えているのですが、帯は着物のように
後から染めることはできますでしょうか?
織の帯で少しだけ金糸が入ってます。よろしくお願いします。

152 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 17:05:40.85 ID:yFBJ5kfQ0.net
>>140
朝ドラで絽の振袖が登場した時も着物好きの間で話題になってたのを思い出した

153 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 18:13:26.16 ID:e809qUjD0.net
>>151
縮むから難しいと聞いたことがあります
悉皆屋さんのアイデアで「紗の布を被せる」と言うのがあるようですが

154 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 21:29:47.97 ID:TeyITP+g0.net
>>136
冠婚葬祭の式なら、自分のテンションより格と場かなあ

155 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 21:48:34.71 ID:AATeL3FY0.net
>>153
お返事をありがとうございます。やっぱり無理なんですね…残念;;
地味目というか年配向きというか、そういった着物に合わせることにします。

156 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 03:46:14.57 ID:sp0jk/zS0.net
バイセルってどう?自宅買い取りとか怖いわ
宝石類あるし

157 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 06:36:40.82 ID:zUxHZGsd0.net
>>151

158 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 06:47:57.13 ID:zUxHZGsd0.net
>>151
染め替えはできますよ。但し、金糸、銀糸、プラチナ箔、漆箔などは染まりません。色かけした際に柄の雰囲気が変わってしまうので、専門家の方と良く相談されてからの方が良いと思います。それと、刺繍などは今の技術で伏せる事ができますが、料金は割高になりますね。
赤茶色なら秋冬物になるので、帯柄が花なら季節を考えた方が良いと思います。

159 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 07:06:41.73 ID:zUxHZGsd0.net
>>156
坂上忍さんがCMされてる買い取り出張業者ですが、着物は羽田登喜男先生や一竹辻が花など、元々が高額商品を使っていますね。有名な作家物でも1割〜3割程度が買い取り価格らしいです。通常の着物、帯は驚くくらい二束三文ですよ。
宝飾品についてはわかりませんが、金、プラチナは価格変動が公表されてますので、調べてみては如何でしょうか。

160 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 22:59:57.33 ID:sp0jk/zS0.net
>>159
着物目当てじゃなく貴金属目当てに来る書き込みがあってマジ?と思って
どうなんだろう
あとバイセルってステマしまくってる?

161 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 11:16:34.93 ID:Cjk9Mkhe0.net
>>160
箪笥に眠ってる着物なんて日本中にあるだろうし、
そこそこいい着物持ってる人は貴金属も持ってるから
本命は貴金属狙いなんじゃないかな…
と密かに思ってるわ>バイセル

162 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 12:42:33.19 ID:n/17GOm70.net
バイセル何度か買うほうはあるわ
スピ買いって名称でヤフオクで出始めた頃はいまいちだったけど、
今は買い取りが膨大になったのか商品の物量が半端ないので、状態の表記も厳しめになってるし値付けも安いのでお得感は増してる。

よく画像見ると作家ものとか良い織元の帯なんかが無表記で安値売りされててるので、気付けたら掘り出し物ゲットできるよ。
でもそれって買い取りの時の査定がいい加減でゴミみたいな金額しか付けてくれないってことだから、バイセルに下取りしてもらおうとは絶対に思えない。

おっしゃるとおり、出張買い取りは着物はオマケで本命は貴金属やブランドバッグでしょうね。

163 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 14:53:40.01 ID:3zuMSC4i0.net
>>162
画像で判断出来るならまだ掘り出し物が手に入りそうね
私がヤフオクでこの業者さんを知ったのは2年ほど前
その頃のほうが皇室御用達のKの色無地しつけ付き5000円とか江戸組紐Dの帯締め二本で5800円など出てて無知な人が査定してるんだなーと思ってみてた
今はKなら数万円、Dの帯締め1万円はしていてリサイクル適正価格になってる

164 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 15:05:31.84 ID:3zuMSC4i0.net
>>127
眞子さま体型が和装向きで所作がきれいね
着付けも悪くないのに帯揚げの幅が広すぎるのが本当に残念
二十代後半のお振袖なんだから本結びでもいいのでは
帯があと少し胸高くなればおはしょりもバランス良くなりそう

165 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 09:07:24.17 ID:nmYUltcl0.net
>>106
どイケズ〜  
着物好きな人が集ってそれでいいじゃないの

あんた主人と不仲だったり子供の成績がさっぱりとかで、
毎日が全然面白くなくて、叩くネタを探しまくってるんだろ

166 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 09:10:19.62 ID:uDSWoj5K0.net
既女板ですよ
髭の成り済ましもお引き取りくださいませ

167 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 11:33:23.36 ID:Q+5mIzMw0.net
>>165
そりゃそーだけど何もそこまで言わなくても
あなたも106もイケズw

168 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 13:28:45.38 ID:NIiMtrbS0.net
>>165
自分の事?

169 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 14:43:09.39 ID:05DVRmjy0.net
>>158
まだ見ていらっしゃるかしら?私は時々しかこちらに来ないのでお返事を頂いているのを知りませんでした。
こんなに丁寧に教えてくださってありがとうございました。
少し希望が持てました。悉皆屋さんに見積もってもらいます。

170 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 14:39:51.41 ID:bjQss6Mn0.net
素足で下駄や草履だとサンダルと違って誤魔化しがきかないくらい露出するから困る〜
私は踵よりも指が角質とかで黒ずんでて何とか綺麗にしたいけど中々上手くいかないわ
何か良い方法ないかしら?

171 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 14:54:12.76 ID:ogbATgBv0.net
>>170
スクラブ的なものでクルクルマッサージする

172 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 15:19:00.34 ID:cNyyrIzE0.net
そういえば今日のNHKのあさイチで素足の美容法とか特集してたっけ
江戸の娘たちはつるつるすべすべの踵を自慢にしてたというけれど

浴衣といえば先週のNHKの大相撲特集で力士たちの浴衣コレクションって感じで
各部屋や力士たちの特注オーダーや自らのデザイン浴衣を取材してて面白かったよ
けばけばし色合いも力士の個性とあってれば微笑ましいけど
やはり紺地に白や白地に紺のものが粋で涼し気でいい感じだった

173 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 16:15:34.66 ID:tpLl7fUl0.net
>>172
力士は年中浴衣着るから白と紺じゃ見た目が寂しくなっちゃう
個人的には嘉風の数字だらけの反物を手に入れたいわ

174 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 16:50:56.15 ID:Y8s0tb0w0.net
>>172
江戸の娘たちは
年は二八か二九からぬ
(年は16から18くらいで醜くはない)
が標準だから
年齢的にかなわないw

しかも数え年w

175 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 17:08:43.92 ID:DDsZZmU20.net
>>170レースの足袋は? 普通のにレース地が重ねてあるやつじゃなくて
レース地だけで作ってあるもの
私チュチュアンナで足袋というか二股ソックス買ったけど重宝してるわ

176 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 19:14:52.32 ID:4qTXlYbL0.net
実家の母が岡山県に旅行中。
「デニム生地の単衣の可愛い着物が売ってるわよ。誕生日も近いしお土産と
プレゼント兼ねて買って帰ろうか?」とメールがあったのですが、
お持ちの奥様、着心地などいかがですか?
(アラフォー、長身です)

177 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 20:53:01.61 ID:V1b68fWV0.net
>>176
そんな素敵なお母様が欲しい

178 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 21:37:25.63 ID:C4YLMFEQ0.net
いいなぁ!長身奥様ならきっとすっきり着こなせるんじゃないでしょうか
お母さまどんなのを選んでくださってるのかな?

倉敷のデニム着物でかわいいジャガード織のがあってずっと気になってるんだよね
岡山旅行行きたくなってきたw

179 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 21:53:32.68 ID:bjQss6Mn0.net
170です
>>171
>>175
化粧水?溶液?が入ったビニール袋に足を突っ込んでつけ込む角質取りをして二週間くら後に顔用のピーリングジェルでお手入れしましたが、スクラブはまだやってません試してみます
浴衣にレース足袋はありなんですね!一番簡単なお悩み解決策なので試してみます

180 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 22:13:40.68 ID:4qTXlYbL0.net
176です。
母の影響で和服好きなのですが、サイズが悩み、身長170あります。
「裄丈72のもあるわよ」と母の方が興奮してます。
買ってもらう事にします。
楽しみ!

181 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 22:47:44.77 ID:2nBvdY/50.net
素敵なお母さんですね!
私は持ってないけど、買ってすぐの頃は洗う時に色落ちしたり帯や襦袢に色移りする事もあるらしい
安い方が落ちやすいのか、高くてちゃんとしたものの方が落ちやすいのかは不明…
でも可愛いし合わせやすくていいな
デニムだとあえてステッチ目立たせたりもできるからいいよね
藍染の香りがしそう

182 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 22:51:43.61 ID:Yo15ahGf0.net
うわーいいな素敵
どんな帯を合わせるのがいいんだろう
定石がない分、無限の可能性がありそうでワクワクするね

183 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 23:01:36.93 ID:iOp5PDUi0.net
デニム地だと小物で冒険できそうですね。
私も腕が長くて既製品だと裄が足りないので、お母様が興奮するのがわかりますw

184 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 23:11:37.87 ID:olQzORMx0.net
デニムは帯に色が映らないか心配だけど大丈夫なの?

185 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 23:14:06.75 ID:5O61xK4J0.net
泥大島もそうだって言うわよね
帯をデニム専用にするか、濃い色の帯を使うか、どっちかになるんだろうけど…
デニムに合う帯ってどんなのかしら

186 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 23:40:21.63 ID:2nBvdY/50.net
洋布や麺レースの兵児だと可愛いしルミロックのギラ兵児もカッコいいしバティックや紅型も合いそう
ハンドメイド系で帯まわりをがっつり盛る人もいれば明るい色の帯ですっきり爽やかに着てる人もいて面白いね

187 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 23:41:27.11 ID:a68LycgZ0.net
藍染めの着物も色移りしやすいというよね
藍色の着物にはつい白っぽい帯を合わせてしまいがちだけど、
濃い色の帯を合わせるか、帯をその着物専用にしてしまうのがいい、とか聞いた

188 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 23:47:11.84 ID:tpLl7fUl0.net
本物のステッチのあるデニム着物とくるりやキモノモダンみたいに
藍染で光沢があるシャンブレーみたいなデニム着物だとかなり違うよ
私はくるりの持ってるけど薄手なのに生地が重くて着なくなったな
木綿は木綿だけど目が詰まってるせいか他の産地の木綿着物より
重くて着てて肩が凝るの
でも知らない人によく素敵ですねって褒められたりはした
友達がステッチデニムの着物持ってるけど色移りとおはしょりの
ごわつきと重さと足捌きが嫌になって着なくなったと言ってた
でもやっぱりデニム?可愛いですね!褒められること多かったって
ほぼマイナスポイントばかり書いてごめんなさい

189 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 09:25:32.35 ID:ce5hITeV0.net
>>180
いいなあ、うらやましいわ!
着たら着心地教えて!

190 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 09:48:31.55 ID:49tHunZL0.net
デニムの着物、割とどんな帯でも合うし雨の日にも重宝してる

くるりのデニムってデニムといえどデニム生地じゃないわよね
なんでしたっけ、忘れてしまった
デニムのカジュアル感が薄れてお上品
それも生地は岡山産だったかしら

191 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 09:54:15.60 ID:ll7fojlY0.net
本当に素敵なお母様だな
うちの母ならきっとお土産は食べ物しか思い付かないw

ペラペラのデニムはあるからしっかりした岡山デニムほしいな
今のはプレタだから袖外して脇縫い込んだり裾切ったり手間だった
デニムだからなんとなくでミシンで縫えたのはいいんだけど

192 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 11:20:14.56 ID:bTjJVYSg0.net
デニム着物欲しくなってきた
ネットだと数千円でも買えるのね

193 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 13:21:40.16 ID:eIaukamZ0.net
そのネットで数千円のデニム着物買ったわ
ものすごく適当に着てもそれなりに見えて着崩れてもこなれ感に見える(と思ってる)から
何も着るものがないときに重宝してるわ
張りがあるやつじゃなくて浴衣にもって書いてたくらい柔らかい生地だから
冬はタートルネックの上から着るし帯の代わりにサコッシュベルト締めたり
もちろん普通に襦袢と半幅で着ても帯が映えていいわ
岡山デニムきっと素敵よね羨ましいなー

194 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 14:08:57.89 ID:bTjJVYSg0.net
>>193
ホントにー?
買ってみようかな
Lサイズで裄丈70あるから大柄の私にも大丈夫そうだし

195 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 14:18:43.68 ID:HWfNwxwX0.net
質問よろしいでしょうか?
「お腰」と「腰巻き」は何が違うのでしょうか?

196 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 14:52:26.47 ID:PjjCbXrS0.net
>>193
サコッシュじゃなくて、サッシュベルトだよね?

197 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 19:34:07.54 ID:EInc6Y9N0.net
>>196本当だサッシュベルトです!
サコッシュって斜めがけする薄っぺらい鞄よね、響きだけで書いちゃった

気兼ねなく丸洗い出来るから焼肉にでも躊躇なく着ていけるし
着物=上等なよそ行きだと思ってる人でもデニムだと気軽な感じに思えるらしくて
洋服のお友達とのお出かけにも着ていきやすいわおすすめよデニム着物

198 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 19:34:52.03 ID:EInc6Y9N0.net
あれID変わってしまったけど193=197です

199 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 22:57:31.21 ID:SV+H8Dz+0.net
デニム着物って今軽い感じの物もあるんだね
でもデニム浴衣とか買うならしじら織とか買うかな
帯とか小物で遊んだりしやすいし好きだけどね、デニム

200 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 00:35:33.74 ID:XsFrrZBY0.net
しじらって洗うと縮む?

201 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 11:05:02.92 ID:DnQ9iola0.net
>>200
仕立てる前に湯通ししてないと縮むよ

202 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 12:26:13.23 ID:z3M1eO3P0.net
天然素材は基本縮むよね
昔木綿の反物水通ししたら長さが一割縮んでびっくりした

203 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 12:59:56.39 ID:8WvAXxl/0.net
>>201
それってどこをどう見たらわかるのかそら?
ゴフクヤサンドットコムで既成の阿波しじらの単衣を買って何度か着たから梅雨が明けたら洗おうと思ってたのよねー

204 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 14:49:09.68 ID:F6g4NEV/0.net
>>203
安いプレタは洗うと縮むよ
裄68→61になって着られない
安物買いの銭失い

205 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 15:22:27.09 ID:qNILid9R0.net
>>204
縦は縮むとよく聞くけど横もそんなに縮むの?
綿ものは出来るだけ洗いたいから経験者さんのご意見色々お聞きしたいわ

206 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 15:25:57.85 ID:aCK9Jy430.net
ハイムラヤのプレタの阿波しじらはあまり気にならないな。
干すときは伸ばすようにひっぱって、半乾きのときも干しながら何度かひっぱってる。

207 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 16:04:42.98 ID:JjZRXsD00.net
>>203
ゴフクヤサンドットコムに問い合わせするのが早いんじゃないかな?
向こうは作ってるから当然湯通ししてるか知ってるはず
私は平織の絹を自宅で手洗いする時は、下前の裾の直角の所に霧吹きで水かけてる
しばらくして吊れたように斜めに変形してたら速攻でアイロンして伸ばす
そうならなかったら絹専用洗剤で優しく手洗い

208 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 17:30:59.86 ID:GIUpG2BQ0.net
>>204
二万位の物だけど安いのかな
浴衣ならまあまあのお値段だけど単衣の着物だったら安い方? 
帰宅したので洗濯表示見たら手洗い可のマークが付いていたわ。
>>206
ラベルに居内商店の電話番号書いてあったからお洗濯前に聞いてみるわ

209 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 22:11:35.34 ID:p8LctWPO0.net
>>192
はい!
私も激しく欲しい、また着物着たい!になりました(笑

210 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 14:59:35.26 ID:4C7QCfZ20.net
紗の帯を買ったから手持ちの帯板だと合わせられなくて
メッシュの帯板をネットで買ったんだけどペラペラなのね?
もう少しメッシュ部分もしっかりしてるんだと思ってたんだけど
ど真ん中のプラが重ねてあるところだけが固くてメッシュはやわやわ
メッシュって全部こんなものなのかしらプラの所だけポコって目立ちそうだわ

211 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 15:04:29.43 ID:jslhPC/X0.net
>>210
メッシュの帯板はみんなペラペラだわ
私もしっかりしたのが欲しい
誰か知らない?

212 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 15:32:59.00 ID:TZVWaZtC0.net
>>211
メッシュ/裏ベルボーレン付
って帯板がしっかりしてるみたい
肌色だから白より目立たなさそうじゃない?
私も買おうかな

213 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 18:31:28.02 ID:g1gKiDNo0.net
メッシュ帯板、私もペラペラのを使ってるわ。
普段着だったらペラペラでもいいんだけど、今度お茶会があるんだよね。
へちまの帯板が気になってるんだけど、使い心地はどうなんでしょうか?

214 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 19:15:37.37 ID:4k4d6MAU0.net
帯枕かな?
通気性あって夏に良さそう

215 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 19:19:55.63 ID:SIt0aqkO0.net
>>213
帯パリっとして良いよ
メッシュのふにゃふにゃも持ってるけど帯パリっとしてカッコ良いのはへちま、涼しいのはメッシュかな
でも普通の冬に使う帯板よりは熱がこもらなくて涼しいけど

216 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 19:29:27.16 ID:wGNCu6UX0.net
>>212
ありがとうね
一個買ってみるわ

217 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 22:09:39.59 ID:gzdvIchy0.net
本パナマ草履、何年も前から欲しい欲しいと思っていたけど、踏ん切りがつかなくて・・・
年々、商品が少なくなっているような感じです。
欲しいのはツボがある草履用に編まれた物ですが、ネットで見た昔のは
すごく目が細かいというかすごくきれいですが、最近のは細かくないというか。
日本ではもう編める人がいない? 台湾で編んでいたらしいけどその工場がなくなったとか?
材料もなくなってきているらしい? 買う時期を完全に逃してしまったかなあ。
履けるのは2ヵ月ほどだから、夏にはほとんど着物を着ない私にはほぼ観賞用?というか自己満足だけになって
しまっていたでしょうから、買うなということだ、買う資格もないことだということだったんでしょうね。
持っていらっしゃる方、履き心地はどうでしょうか。それだけでも知りたいです。

218 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 06:47:27.27 ID:F1w82Qy80.net
>>217
履き心地、やっぱり軽くて良いと思います
あとおよばれで脱いでお玄関先にあると見た目涼しげで素敵です
数年前老舗で思いきって購入の品だけあって目も詰まって編みが美しいのよ
私も盛夏に着物を着るのはあっても一度か二度なのに、リサイクルショップでしつけ付きマイサイズの宮古上布にめぐりあってから、これに合う帯は、、と科布、次はバッグ、、と山葡萄かご、そして最後にパナマ草履、数年かけて夏の究極スタイルを確立しました

ちょっとしたお出かけなら小地谷縮にポリ絽プリント名古屋帯、カレンブロッソが気楽で楽チン
でも本物を知ったうえでの崩しが大人の着こなしと思ってるので、自己満足
奥様のコメントみて買っといて良かったかなと思ってる

219 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 09:07:50.00 ID:QVZwvSWf0.net
>>218
早速のレスありがとうございます。 嬉しいです。履き心地はいいようで羨ましいです。
山葡萄かごも持ってらっしゃるんですか、催事で値段を見てびっくりしましたが、
これも本当に素敵ですよね。
出先で草履が並んでいるのを見て、古い汚い草履を処分して良かったなあと思ったことがあります。
履いていたらわからない、そう思っていましたが、並んでいる中での自分の汚い草履を想像すると
ぞっとしました。 ああこういう人なんだと思われていたことでしょう。
逆に素敵な草履があるとどこのかなあ、と思いますね。夏にはやはり夏の草履、
草履は置いてある姿も含めての素晴らしさでしょうか。着物と帯だけでなくバッグ、草履なども
全て気を付けないといけないですね。 大切になさってください。
本当に余計なお世話ですが、不特定多数の集まりの時には盗難に気を付けられてください。
間違ってではなくて、わざといい草履を履いて帰る確信犯がいるらしいです。

思い切って買えばよかったかなあと思うこともありますが、
娘がいないし、いても今の子はお古なんて嫌がるらしいとか? 自分が納得した物を
買うらしいとか? まして嫁なんてのに渡したらどうなるんでしょうかね。
来年は何か夏草履を奮発するかな。
長文、失礼しました。

220 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 09:19:21.02 ID:9eozZZfm0.net
ビニ傘をお店の傘立てに入れて、帰るときにきれいなビニ傘を選んで持って帰るって人がいてびっくりしたのを思い出したわ
「ビニ傘なんてどれも一緒だし自分のがどれか覚えてないし〜」って言ってたけど、どれも一緒って言うなら、きれいなのを選ぶって矛盾よね
世の中おそろしい人がいるから本当に注意してね

221 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 09:38:47.58 ID:BNn0aNay0.net
どんなにお綺麗な召し物を着ていても
心が貧しければ意味が無いのにね
残念なことです

222 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 11:26:50.90 ID:RQ5dDR/s0.net
ビニール傘はそれこそ不特定多数の誰もが使うから泥棒がいても不思議じゃないけど
お茶やってる人の中にそんな泥棒がよくいるっていうのがショックだわ

223 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 13:02:25.37 ID:3Fn+2p5K0.net
お茶やってるからって心が綺麗とは限らないわよ
あとは葬式の靴泥棒もよく聞く話だよね
脱いだ草履が沢山集まる場所には草履用の鼻緒留めが便利
あれが付いてるだけで盗む人も心理的に盗みにくくなるし
最近はカレンブロッソが多くてかぶる事もあるから見つけやすい

224 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 13:05:15.93 ID:UX8v3ojQ0.net
>>223
ビニール傘も柄にシールなりマステなり貼っておくだけで盗まれにくくなるって言うし、鼻緒留めいいですね

225 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 14:18:14.39 ID:/LJANiax0.net
間違いもあるしね

226 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 18:15:38.23 ID:F1w82Qy80.net
草履どろぼうに傘どろぼうですか
お着物好きな方がそんな事するなんて残念
大寄せのお茶会にもよく伺いますが今のところそんな目にあったことがないのはラッキーなのかな
鼻緒留めは可愛いし便利ですね
以前ギフトでいただいたのが重宝してます

227 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 08:24:09.21 ID:WI28l4j50.net
あの人たち見てたら着物好き着物業界って変なのしかいないんだなと思うわよ

228 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 20:32:22.88 ID:BVeFBk0m0.net
結婚式の草履についてアドバイス頂けますか。

絽の色無地で参加予定なんですが、草履は余り金や銀のいかにもフォーマルという草履よりは、もう少しスッキリしたものが履きたいと思ってます。
丹頂鼻緒の白い草履とかって一般的にどうなんでしょうか。
変ですか。
いつもお稽古時くらいしか着物を着ないため、フォーマルにはうとく困ってます。
アドバイス頂けると嬉しいです。

229 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 20:34:34.14 ID:edxW1SVC0.net
>>215
ありがとう!
遅くなったけど213です。
パリッとなるのいいかも。
買ってみようかな。

230 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 22:20:59.27 ID:SSDdLNk10.net
最近着物関係の集まりで自分の履物が無くなったばかりなのでよくわかるわ〜
同じような事例をネットで検索したり、FBで凹んでる旨を投稿したら、
「私も同じ目に遭った」って人が多くてびっくり

しかも、新品やオシャレなものが決まって無くなってるのよね
代わりにボロいのが残ってたり、最悪なのはそれすら無くて履物がまったく無く帰れない状態
トイレスリッパ借りて帰って、テンション下がりまくりっていう人もいてほんとにお気の毒
マジで、「ウヘェ」って思ったわ

231 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 22:59:04.00 ID:ViI242Iw0.net
>>228
紅いツボはカジュアル寄りだけど三枚重ならいいんじゃないかな?
低いとか高さあるけど一枚とかだと止めておいたほうが無難
フォーマルな場だと色々言ったり思う人がいるからねぇ…

232 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 13:42:34.24 ID:DQQvd3L30.net
>>231

228です。
アドバイスありがとうございます。
三枚のものを購入する予定です。
もしかしたら、鼻緒も白い物を購入するのがいいのかもしれませんね。
参考になります。

233 :可愛い奥様:2019/07/24(水) 11:45:58.01 ID:zIXO7WwW0.net
着物でスリッパ履いて電車に乗れないよねえ。タクシーを呼んでもらうか
掴まえて、履物店が入っているデパートに行くか自宅に帰るしかないだろうね。
自分のは履いて帰って、良いのは持って帰ったということか。
これ履き替えて帰るよりもずっと悪質。草履がなくなった人、どうすると思ってんの?
靴でもいい物は残らないと聞いたことがあります。
でもその履物の持ち主の人がこれから受けるかもしれない災いや不幸を、持って帰った奴が
全部引き受けてくれた、そう思っておけばいいと聞いたことがあります。
これで少しは気持ちはスッとするといいね。

234 :可愛い奥様:2019/07/24(水) 12:30:56.50 ID:WqhZeFRL0.net
そうそう
人の物を勝手に持ち帰る馬鹿者には
疫も持って帰ってもらおう

235 :可愛い奥様:2019/07/24(水) 15:59:28.15 ID:K4zCisEF0.net
厄を持って帰ってるって発想はいいわぁ。広めたい。
自分は草履が大好きで、毎年色を変えてつくるぐらい好きなので、そんなことに遭遇したら発狂しそう。
集まりで物を盗んで帰るって…本当に恥ずかしいよ…許せん

236 :可愛い奥様:2019/07/24(水) 16:10:56.88 ID:vp2TvYD90.net
普段は紬か小紋のややカジュアル寄りな出で立ち
(カジュアルと言っても洋風ミックスしてない)
あまりはんなりした京風の装いは似合わなくて着物もブルベ寄りが多い
よく履くのはカレンブロッソの天が紺色のやつと、
天が白で鼻緒が水色、岩佐の天が白で鼻緒が桜色、
あとは畳表の下駄など
銀鼠に近い白のエナメルが欲しいけどカレンのカラフルなやつも欲しい
皆さんはどんな色の草履がお気に入りですか?
もしくは意外と使いやすい合わせやすいカラーって何でしょう?

237 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 00:45:21.11 ID:OKi4koxP0.net
>>236
台は白が多いかな…
草履まで手が回らないから、つい無難なものを買ってしまう
それによく歩くから、高い物だと勿体なくて
本当は夏用の涼し気な草履とか欲しいんだけど

238 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 10:04:19.58 ID:TxMOOdGF0.net
私も台はやっぱり白っぽいものばかりですね。
低反発、高反発、綿入りと買ったけど低反発が一番好きかな。
昔の硬いのが好きという人もいるから、これも好みかも。
試着用の草履ってないよねえ。ある催しで用意していると書いてあるのを
見たことがあるだけで。ある老舗履物店で、挿げてある草履を履いてみてくださいと
言われてびっくり仰天したことがあります。 客の足の具合というかくせ?が
付いてしまうんじゃないの? 買うと決めてからならわかるけど。
あるブログで会計を待っている客が、展示してある草履を片っ端から履いていた、
絶対にしてはいけないことなのにと書いている人がいた。それに同意したいです。

239 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 10:35:58.33 ID:NkXb+8zI0.net
>>238
それは試着用の草履だったんじゃないの?

ていうか普通に試着用の草履置いてあるところしか行ったことないわ
買うときは新しいのに挿げてくれる。
試着も全く無しに草履買うって怖くない?

240 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 12:35:20.56 ID:gs8CJo7x0.net
足が小さいから草履は南出商店さんで誂えた高反発の一張羅だけだけど台を薄いピンクにしたから割りと何にでも合わせやすくてありがたい
普段着はみずとりさんの下駄ばかりだわ

241 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 13:20:10.49 ID:PoFWfOOo0.net
>>240
評判がいいから思いきって誂えた南○さんの高反発、
試し履きだと凄く良いと思ったんだけど、長時間履いてると足が吊りそうになるくらい疲れるのでお蔵入りしてる。

高反発自体が私には合わなかったみたい。普段はカレンブロッソです。

242 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 01:28:42.12 ID:ovkQC1w10.net
日本人のおなまえっ!って番組、テーマがオリンピックだったんだけど
局アナが一人でオリンピック柄浴衣?着てたわ、帯は赤の無地っぽいの
市松柄をアレンジしてるから、たぶんそうよね?いやよく知らんけどw
遠目には萩かなんかに見えて素敵だった
あんまり良い画像が見つからず、見づらくて申し訳ない・・・
https://pbs.twimg.com/media/EAUcorGUEAA4ri-.jpg
https://dogatch-static-data.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/prod/kanren_news/20190722/6f37c7cfa1f8c2186bfa901674dff932.jpg

243 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 01:43:27.67 ID:JLsRxxHp0.net
>>242
あら結構素敵

244 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 01:47:13.11 ID:DCsbupuS0.net
>>242
もともとが和柄だしいいわね
帯が七宝つなぎとか桜じゃなくて無地なのもすっきりしてていいわ

245 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 03:22:26.16 ID:Y8bqLkVa0.net
>>242
これ公式グッズかもね
海外の方がお土産に欲しがりそう

246 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 05:18:42.66 ID:KdBGDcdY0.net
公式グッズだよ
エンブレムそのまんまのもあるみたい
https://tokyo2020shop.jp/products/list?category_id=65
お高いのもある

247 :238:2019/07/26(金) 09:15:32.37 ID:0TK7sUkG0.net
>>239
びっくりして、これ商品でしょう? 見本じゃないでしょ?と言ったら、
はあ〜? 商品ですが? でした。
若い店員さんだったからか、靴の試着の感覚と同じだったんだと思います。

台の上に足をのせる位はさせてくれるお店もあるけど、大体は挿げる職人さんが
いる時に行って、お勧めを訊いて鼻緒も出してもらって挿げてもらって、今のところは
失敗はないですね。 挿げる人にも上手下手がいるらしいとか? 全然そこまでのレベルで
ないからわからないんですが、ベテランの上手と言われている人が挿げた草履、
何が違うんでしょうか。 きつめゆるめとかではなくて、長時間歩いても全然疲れない?

248 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 11:31:05.45 ID:ljWe5d0T0.net
>>247
職人を買いかぶりすぎ

249 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 17:29:10.12 ID:UKGrCUI40.net
オリンピック柄浴衣、リカちゃんからも出てる

250 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 17:57:30.03 ID:QkM7puRj0.net
>>246
カープ公式浴衣より安くて
生地が涼しそう

251 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 22:17:59.52 ID:BS4H41wR0.net
セットの作り帯がいらないなぁ
単品のはお高いのよね

252 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 22:27:01.85 ID:Wu5OKTAd0.net
七宝の色合いが綺麗ね

253 :可愛い奥様:2019/07/27(土) 03:06:46.92 ID:+d97uErd0.net
>>241 試し履きだと凄く良いと思ったんだけど、長時間履いてると足が吊りそうになる
あるある 草履は難しいね 足がしんどいとでかけるのもおっくうになるし

254 :可愛い奥様:2019/07/27(土) 03:58:05.71 ID:ZPMfogFp0.net
>>237
白って汚れませんか?草履解体けど題の色で悩んでます

255 :可愛い奥様:2019/07/27(土) 08:56:53.15 ID:wVVUBq0K0.net
着付け技能士、この資格を個人の着付け教室のプロフィールに書かれていて
初めて知りました。1級合格者だと相当の技量の持ち主なんでしょうか。
仕事にするつもりは全くありません。趣味レベルですが、その者には行く資格のない
教室かな。

256 :可愛い奥様:2019/07/27(土) 09:06:58.55 ID:8IAm/3eu0.net
>>254
そこは割りきるしかないよ
どうしても色はつくよ

257 :可愛い奥様:2019/07/27(土) 12:37:12.04 ID:4Wnc/0PC0.net
マリメッコ浴衣可愛いけど、反物代だけですごいことになりそう
https://pbs.twimg.com/media/EAVjowxUcAAaegB.jpg:orig

258 :可愛い奥様:2019/07/27(土) 12:49:30.12 ID:VOZufElW0.net
6月にしじら織買ったんだけど
常に汗だくでとても着る気になれない
着たいよー

259 :可愛い奥様:2019/07/27(土) 12:52:28.49 ID:quutfSbU0.net
マリメッコの生地かわいいけど結構厚地なイメージ。
浴衣にちょうどいい薄手の生地があったら作ってみたい、でも生地だけでもお高いのよね

260 :可愛い奥様:2019/07/27(土) 12:54:04.56 ID:m7/xx1oa0.net
>>257
佐田の海は地元の友人だったかな?からマリメッコの生地貰って
これで浴衣仕立ててーって言われたらしい
可愛いよね

261 :可愛い奥様:2019/07/27(土) 13:13:56.55 ID:GYK+BVLw0.net
>>255
美容師免許持ってる人以外だと1級の受験資格が「実務経験5年以上」だったと思う
そもそもプロ対象の資格の印象があるな

262 :可愛い奥様:2019/07/27(土) 14:42:57.11 ID:wVVUBq0K0.net
>>261
レスありがとうございます。 着付けが出来る美容師さん向けの資格なのかな。
割に新しい資格なんですね。 これを持っていると美容室内でも優遇?されるのかな。

263 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 12:55:28.46 ID:QTkWuxT50.net
徹子の部屋に出演されていた壇 ふみさんの着物、好みだった。
季節を先取りして トンボが書かれていた。 特に地色が好き。
ああいう色のを大阪サミットで昭恵夫人が着ていたら、似合っていたと思う。

264 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 14:15:22.06 ID:PdvOj5Qc0.net
トンボ柄か〜
なんか涼しそうでいいね
田園風景が見えてきそう

265 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 22:08:11.52 ID:bm/1bRz90.net
ヘイヘイハーアーアーアーー

266 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 22:21:04.43 ID:iDxQZeVC0.net
トンボは勝ち虫とも言って縁起がいいものなのね。後ろむきに飛ばなくて前にしか進まないからだって。
それを知るまではただ初秋の物だと思ってたけど、印伝や手ぬぐいの意匠にもよくあるからなるほどなーって思った。

あきえさんが着てたらそういう意味でも似合うかもね。

267 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 00:40:06.49 ID:QWRtxYnn0.net
>>265
玉置浩二か

268 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 21:11:54.95 ID:K1v8HIn30.net
教えてください
雨下駄の爪皮を外して浴衣に合わせるのはおかしいですか?
塗りの二本歯で歯も鼻緒も細めのものです
浴衣と合わせてみて違和感がなければ問題ないですか?
それとも雨下駄は着物専用ですか?

269 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 21:47:44.48 ID:7nXkDt4W0.net
>>268
爪皮外して使って問題なしよ
ただ、普通の下駄比較で雨下駄って歩き方が違うから
華奢な歯を倒すようにガンガン歩くと傷めちゃうから気をつけてね
昔の細めの鼻緒は慣れないと靴擦れ起こしやすいから
絆創膏も大目に持っておくといいよ

270 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 22:10:42.00 ID:K1v8HIn30.net
>>269
ありがとうございます
表面は木のぼこぼこ感がなくつるっとした塗りで歯も鼻緒も細めです
高級感があると言いますか、浴衣と格が合わない気がして履いていいのかなと思い質問させていただきました
古典柄の浴衣に合わせてみて違和感なければ履こうと思います
この下駄はいただきもので新品なのですが30年前に購入したらしく、実は劣化していたとかで歩行中歯が折れないか少し心配ですがw

来週の花火大会、絆創膏多めに持っていきます!

271 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 23:38:16.95 ID:7nXkDt4W0.net
>>270
私も新古品の雨下駄を玄関で試し履きしたら即歯を折ったことがあるの
本番までに一度は履いて歩いて強度を確認しておいたほうがいいかも

272 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 12:54:05.33 ID:IhQtrL+z0.net
急に暑くなったから、盆踊りに浴衣着て行くつもりが心折れそう。
せっかく着るならキチンと着たいと思うと、どんどん和装と縁遠くなってしまう…

273 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 12:58:12.60 ID:NSHxPSnX0.net
>>272
機会があってどうするか悩めるだけいいわよ、うちなんて阿波踊り大会台風直撃だったわ…

274 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 14:22:45.46 ID:xv5nDTbI0.net
一日中25度を下回ることが一瞬もなくてもはや浴衣を出す気力もなくなってしまった…
暑いよね

275 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 15:28:36.13 ID:sqeZOIFu0.net
>>273
それは残念でしたね。
機会を大切に、って心に響きました。ありがとう。

…いやしかし、あっちぃな

276 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 18:20:13.51 ID:+bVZfvlt0.net
在宅仕事をしてるんだけど、PCが熱を持ってヤバすぎるので
エアコンをかけて扇風機をPCに直接当てている。
そうすると、自分は寒いので着物着て仕事してる。
絶対にお腹は冷えない。

277 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 18:49:55.22 ID:WJGHZNzj0.net
>>272
もう何着ても暑いからきっちりしっかり着て汗取り肌着には
シャツクールスプレー噴射してるわ
盆踊りは人密集で汗かくからパンチすると冷えるパックみたいの
持っていったらかなり気持ちいいんじゃないかしら

278 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 22:24:46.26 ID:ljojWE6S0.net
>>271
先ほど家の周りを歩いてみたのですが歩きにくいですね

二本歯はどのように歩けばいいのでしょう?
どなたか歩き方を教えてください(T_T)

279 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 22:55:19.73 ID:m+uLxIs10.net
>278
靴みたいな歩き方だと、阿波踊りみたいな感じになってしまうので、つっかけばきみたいな歩き方がかっくんかっくん来ません(私は)
後ろの歯で歩く感じなのですが…。でもこれって正解なのかな?もっと詳しい方いればおねがいいたします…。

280 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 00:30:39.56 ID:e+nh+JLj0.net
>>277
ドラッグストアでよくみるシャツクール系のスプレーは効果ありますか?

281 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 00:31:49.37 ID:e+nh+JLj0.net
盆踊りには踊りに行くタイプなので汗だくを出来るだけ回避したいのです

282 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 00:33:42.00 ID:ID9iQ/1m0.net
ひんやりはするけど、せいぜい1〜2時間かな?

283 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 00:42:08.48 ID:e+nh+JLj0.net
ありがとうございます、参考になります!

284 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 01:36:11.18 ID:mGzvHm8L0.net
浴衣、去年着た後すぐ自宅で洗ってあとでクリーニング店でアイロンかけて貰おうと放置してた
ほぼ一年放置しといたけど今日洗い直して糊付けしてアイロンかけた
大仕事した気になって今年着るのが惜しい

285 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 12:16:04.75 ID:Iv3ayGXB0.net
>>278
二枚歯はよく履くけど説明が難しいのでこちらをどうぞ
https://www.getaya.org/wakaba.html

286 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 15:02:01.57 ID:ac30E8Kc0.net
着付け教室での自分のこれからの方向性で迷っています。
同時期に入会した残っている人はゆくゆくはバイトで着付けをしたいようです。
もう助手に行っていますね。
私はそういう気は全くなく、お金をもらって責任を負うのはまっぴらで、
いい加減にするのでは決してありませんが、ボランティアならしたい気はあります。
それと着付けも身内程度ならと思っていますが。
それなら色々な帯の結び方を習う必要や他装は必要ないかなと思っています。
もう教室に通う必要もないし、ホディーを買って家で自主練したらと思いますが、
教室でちょっと注意してもらうことがすごく的確ですよね。それがなくなってしまうし。
それに家で練習といってもよほど意志が強くないと出来ないですよね。
教室でボディー中心でいくか、今後も自分の着付け中心でいくか、
先生に相談してもう〜んですし。 ボランティアでも相当に熟練していないと
出来ないかなあとも思いますし。 訳のわからない文ですみません。

287 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 15:36:04.79 ID:fHJrILot0.net
>>286
自分が着たいのか人に着せたいのかをハッキリしなきゃ誰に聞いてもう〜ん?だよ
プロになる気は無い、でもボランティアならって
じゃあその「タダで着せてくれ」って依頼してきた人が本仕立ての留袖持ってきたら着せられる?
振袖をふくら雀でいいからっておばあちゃんの帯を使いたいって短い丸帯持ってきたら着せられる?

文章だけで全否定するのもあれだけどもあなたは他人様に着せるのには向いてないと思う
お金を受け取る気はないから〜に胡座をかいて考えが甘い

288 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 15:50:47.13 ID:ZDIRYysH0.net
まあまあ
着物が好きで、着物を着るような華やいだ席に行く人の雰囲気が好きで、なんとなくお手伝いできたらいいなって気持ちは分かるわよ〜
比べ物にならないけど、私は先週近所の女の子に浴衣着せてあげたら喜ばれて嬉しかったわwうち女の子いないから余計にねー
だから本当に好意で素人着付けでよければ〜って場面で着せて上げるのもいいだろうし、
「どこで」「どんな」着付けをしたいのかをハッキリさせてからそこで着付けするにはどれくらいの技量があればいいのか確かめてそれを身に付けるのもいいんじゃない?

289 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 15:53:07.96 ID:N8WwQz7r0.net
>>286
今の時代、着物を着るのって公式の場のことが多いから、いざ頼まれても他装は無理だと思う
他装しないのなら教室行かなくてもいいのでは?

290 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 17:34:51.83 ID:sIOYu6AY0.net
そうだね
無償だけど責任を持たないでいいのは
浴衣と袴の着付けぐらいだね

正装は怖くて他装できないよ

291 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 18:22:28.50 ID:uI7VJWHN0.net
ズバリ教室に通うのが楽しいか楽しくないかに尽きる。
私が同じような状態のとき、責任持ちたくないし〜そこまでは必要ないも〜と理由を探してたけど
辞めた今となってはわかる、教室の人間関係が少しだけ苦痛だったんだわ。

292 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 19:00:01.92 ID:UdArcgyc0.net
私が通っていた着付け教室は卒業生は単発で
レッスンが受けられるようになってるから
ブランクがあって忘れそうな時や
ちゃんとした所に来て行くときにレッスンついでに
先生に直してもらって着付けたりと時々お世話になってる
他装するのは浴衣程度だからそれで十分な感じ

293 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 19:17:22.26 ID:IXjedcbj0.net
うちの教室は看板(十万くらい?)取らないと単発受けられないらしくて、
試験受けず看板取らずに終了したわ。

294 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 19:40:27.70 ID:pAiz4jXw0.net
初めて帯紐のガーゼとりかえた
パッと見新品みたいになってうれしい

295 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 19:40:51.13 ID:pAiz4jXw0.net
>>294
間違えた枕紐だ

296 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 09:08:34.01 ID:FIukIlnX0.net
>>294
ガーゼだけとか売ってるの?

297 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 09:46:16.06 ID:MyAyC0ay0.net
>>296
ドラッグストアの包帯とか売ってるコーナー探したら
白十字のカットしてないガーゼ(30cm×10m)売ってたりするよ
Amazonでも売ってる

298 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 09:54:01.08 ID:FIukIlnX0.net
>>297
ありがとう
私もやってみる

299 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 17:26:28.26 ID:5bVehjcq0.net
今月、結婚式で黒留袖着るんだけど、長襦袢を絽にするか普通のにするか迷ってる
半襟が夏仕様だから目立つかな?
付け替えればと思うけど、私お裁縫がとても苦手なのよ

300 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 17:50:48.98 ID:YbVPgPIN0.net
>>286
身内を手伝うくらいなら独学でもいいと思うな
教室に通うのも結構お金と時間がかかるしね
でも身内&ボランティアとはいえ、たとえば結婚式に参列するレベルとなると、きちんとできないとまずいと思うけど

私も以前着付け教室に通ってたとき、クラスメートが皆、
娘さんやお孫さんに振袖を着せたい、って人ばかりだったけど
自分にはいないからモチベも上がらなくて他装までいかなかったわ

今は、自己流になってきた着付けを、一度ちゃんと極めようと思って再開してる
少し考える期間をおくという手もあるよ

301 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 19:26:44.94 ID:FIukIlnX0.net
>>300
私も
暑いけどモチベを上げなきゃいけないw
(来年成人式)
しっかり習ってこよ

302 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 19:53:12.88 ID:slhUqdCA0.net
>>299
黒留袖は袷ですよね?
式場で着付けしてもらって外には出ないのですよね?
とすると長襦袢を夏物にする必要はないと思います

303 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 19:56:54.68 ID:jASGgt9d0.net
>>299ガーデンウェディングとかで外に出たりしないかしら?
あと黒留着る立場だと近しいご親族だろうから
挨拶とかで動き回りそうだから少しでも涼しく絽でもいいと思うけど
半襟は最近便利な半襟用両面テープとか売ってるわよ
貼り付けるだけだからお裁縫苦手でも大丈夫よ

304 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 22:58:41.15 ID:5bVehjcq0.net
黒留袖の者です
黒留袖は袷で式場で着付け、外に出ることはない予定
弟の結婚式なのですが、母のサポート(父は他界)で動き回るかも…
悩むけど半襟テープ見にいってみて考えます

305 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 03:54:44.37 ID:uq9mFYPR0.net
ずいぶん前にここで義母の振袖の袖を二尺に切って娘の卒業式に着せたいと言ったものなんだけど近所の着物屋さんに持ち込んでみたのよ
その結果もうこんな刺繍の着物は今は作れないから袖を切るのは反対
振袖のままで洗い張りしてシミ抜きして胴裏替えて20万って見積りだった
卒業式以外着る予定ないしちょっと出せないかなーでもいい着物なのはわかるからもったいないなーと悩み中
もっときれいに保管しておいて欲しかった

306 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 06:37:19.28 ID:88vDTpo40.net
ネットだともう少し安くなるんでは?

307 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 07:21:48.74 ID:lhEn3gEt0.net
>>305
確かに貴重なんだろうけど、お直しできないなら使い道がないってことなら、思い切って袖切っちゃうのもアリなんじゃない?

308 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 07:54:31.78 ID:LKIoZPKa0.net
>>305
二尺じゃなくて振袖に袴でもかっこいいよ
私なら今20万出して孫にも着せるw

お袖切らずに折り畳んで短くする方法もあるみたいだし他の悉皆屋さんにも相談してみては?

309 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 07:55:33.86 ID:V+nKfRzn0.net
娘さん自身の結婚式の時に着る事もできるよ
20万は大きいけれど卒業式ともう一回、と思えば
あと他にも何件かお店を回って相見積もりをとってみて欲しい
なるべく信用のおけそうなお店探し頑張って!

310 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 08:56:22.79 ID:J90ZMHRs0.net
母が嫁入り支度に仕立ててくれた有松絞りの浴衣があるのですが近所のお祭りには勿体なくて着ないまま20年…
でもついに今年やっと出番がきた!
ところが合わせて買ってくれてた半幅帯が白に赤の博多献上柄でアラフィフの今だと何だか可愛過ぎる…というかしっくりきません。
母が絽の名古屋帯を貸してくれると言いますが、そこまでかしこまったシーンでもないので今半幅帯を探しています。
正絹で素敵と思うものは結構お高いし今後使う機会もあまり無いので、種類豊富で選択肢の多いポリの良い感じのを買おうと思うのですが、母は相手(浴衣)が有松だからポリは合わないと言います。
皆様どう思われますか?ご意見よろしくお願いしますm(__)m

311 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 09:25:01.62 ID:IGC7JiGH0.net
>>310
お母さんが貸してくれるという絽の名古屋帯でも良くない?
柄が格調高いものならちぐはぐだけど、中年の浴衣に名古屋帯はそこまでかしこまる感じはしない気がする

あと有松絞りにポリの帯が合わないというお母さんの意見には反対
珍説だと思うわ

312 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 09:45:29.51 ID:9Utz8ULx0.net
>>310
今年はもう浴衣15回は着てるんだけど、もし私ならその有松を
おめかし、お出掛け用としてしか着ないなら1万円くらいで綺麗な紗献上半幅帯買う
がんがん着て着倒すくらいの気持ちがあれば洗えるポリの半幅帯を買う
ポリは盆踊りや人混みで汚されても汗かいてもいいように買ったら便利
それに今のポリは昔と違って色もポリポリしくない
紗献上帯はやっぱり美しい締心地がいいから買ってよかった

313 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 10:36:17.86 ID:qRDHTN4c0.net
今日は浴衣で銀ブラの日よ
くっそ暑くて躊躇するけどかき氷食べに行ってくるわ

314 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 10:43:54.36 ID:9n50qvmM0.net
>>313
ワンピ一枚でも東京駅の外に出たら暑くて溶けそうになったわ
熱中症には本当に気を付けてね

315 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 11:58:33.24 ID:zFIkr8yP0.net
>>305
今時20万円で良い振袖は買えないから、生地や刺繍自体の状態が良いならお手入れおすすめだな
他の人も書いてるけど、信用できるお店いくつかで相見積とってみた方がいいよ。直し代の安さだけで選んで直しに失敗することもないように、気をつけてー

>>310
ポリにもピンキリあるから、どちらかというと行く場所で考えた方が良いのでは
近所の夏祭りなら適当なポリ半幅でも良いだろうし、ちょっとおしゃれにお食事とかなら、質と品の良いポリ半幅や、夏名古屋帯でも良いのではと
インスタとかだと質の良い絞り浴衣にカジュアルな感じの絽の染名古屋で合わせている投稿も見るから、お母様の帯の雰囲気にもよる気が

ちなみに私は先週、近所の夏祭りも絞り浴衣と紗献上名古屋帯で行ったので、本当に自分の好みよね

316 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 14:57:13.30 ID:/OF7dpYQ0.net
>>313
浴衣で銀ぶらって、前は日曜日だったのがいつのまにか土曜の夕方になってたのね
日中は暑いから夕方時間にシフトしたんだろうけど、16時〜18時って短くない?
ともかく、お出かけする皆さん、暑さ対策はしっかりね

317 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 15:33:51.78 ID:zNpiOY320.net
振袖のままきれいにしておいたら、卒業式のあとはお友達の結婚式と結納…って思ったけど
今時はそんな雰囲気でもないのかな?
315さんの言うように、いくつか相見積もりとってみては?お直しは安ければいいってわけではないのには
凄く同意

318 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 16:16:27.43 ID:+Cpp2/AX0.net
今後の呉服業界を考えると
刺繍の振袖って用意はできないよね

319 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 19:17:53.93 ID:uq9mFYPR0.net
振袖の件みなさんどうもありがとう
袴に振袖は私もそうだったしいいんだけど袖の裾すごくシミがあるから切ろうと思ったの
今まだ呉服屋さんに戻ってきてなくて手元にないので戻ってきたらupして皆さんの意見聞いていいかしら

320 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 20:17:27.42 ID:lx9RbMoO0.net
ぜひ見せていただきたいわ
楽しみにしてる

321 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 08:16:48.52 ID:GjrZkhrB0.net
私も見せて欲しい
私も実母に刺繍の染みあり振袖送られるから。

322 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 17:27:34.00 ID:AT1k56TL0.net
オクで安ーく落札したうっすらシミありの正絹の絽を洗ってやったわ
失敗しても惜しくない値段だったから浴槽に水張ってエマールで押し洗いして
濡れたまま浴室で着物ハンガーで干したの
シミ(多分汗染み)は綺麗に取れて縦は袖が1cmと少し、丈は3cm縮んだけど
何故か裄と幅は少しずつ(0.5〜1cm)広がったわ
正絹の収縮率が全然わからないけどたまには冒険してもいいわね
やっぱり洗うと中古でも気分的にスッキリ着られていいわ

323 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 21:23:15.86 ID:y14ATDCM0.net
奥様方のお知恵を拝借したくて書き込みます
着道楽だった母の着物と自分の手持ちの着物を処分しようと思っています
いまはたたんでしまいましたが、親戚に呉服屋がいたので嫁入りの際に色々作りました
結局袖を通さないままのものがほとんどになってしまいましたが…
娘が2人いるので何か1〜2点残してやるとすれば何がおすすめでしょうか?

324 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 21:35:11.80 ID:Fi/oG4up0.net
>>323
娘さん本人の意見はまだ聞けないの?

325 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 21:42:46.10 ID:Oq3jNzYy0.net
一着っていうなら色無地か訪問着あたりが無難なんだろうけど、娘さんの好きな色や柄があるからねえ
私も母の若い頃の着物をもらったけど、無難で使いやすい柄の訪問着(でも私はそんなに好みじゃない)より、自分に合う色で好きな柄の小紋の方がよく着るもの
気に入ってない訪問着は汚してもいい場面で着てるからそれはそれでいいんだけどw

326 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 22:39:13.52 ID:y14ATDCM0.net
>>324
選ばせようと思って本人にも言ってあったのだけど、待ってたら片付かないので
茶道もやっていたので少し残しておいてやろうかと
本人の色無地もあるのだけど、中学生の頃に作った鮮やかなピンクなのでちょっともうどうかなと

327 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 22:43:06.74 ID:DZjkuuyr0.net
有松の浴衣の帯についてご相談した者です
母の絽の名古屋帯を合わせてみてしっくりきたらそれにします
紗献上の美しい色のも気になってるので今チェックしてます
ご意見ありがとうございました!

328 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 23:02:45.85 ID:h3wIP3ii0.net
>>323
自分は圧倒的に普段着が好きなので小紋かウールを残してほしいけど、娘さんは晴れ着タイプなのかな?

329 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 23:18:23.45 ID:mOQ6etY+0.net
>>323
お母様が着道楽だったのなら、良い紬(大島や結城)や自然布(上布とかしな布とか)のものもあるんじゃないかしら
そっちが断然気になる

330 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 23:36:08.22 ID:y14ATDCM0.net
詳しくないので本当かどうか知らないけど結城とか大島とか塩瀬とか黄八丈とかたとうしに書いてあるものがありました
>>328
多分自由に選ばせたら渋い普段着扱いのものを選びそう
ただ将来お茶のお稽古を再開したり、何かの機会にお茶会に参加することになった時に慌てないで済むようにして置ければなと思うとそれではまずいですよね?
あと、残しておくならとりあえず合わせの物を残しておけばよいですか?ひとえとかろとかは特に必要ないですよね?

331 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 23:44:00.32 ID:uXchd3eV0.net
写真撮って娘さんに送って選んでもらえないの?

332 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 23:58:56.93 ID:y14ATDCM0.net
>>331
量が多すぎて

333 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 00:17:25.88 ID:LBgEcGty0.net
たくさんある中で一枚だけ残すとして私ならやっぱり袷の訪問着を選ぶけど
逆に単衣や薄物のほうが中古やレンタルでも数が少ない分、突然必要になったときに慌てがちな気がする
最近は暑ければ4月から単衣着るって人も増えてきたし

334 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 00:25:38.39 ID:zMZz0E790.net
とりあえず消去法というか要らないのを選別するのはどうかしら
娘さんが夏場は着物なんて暑くて無理って言うなら絽は整理するとか

335 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 01:01:46.43 ID:o/GkKBPI0.net
アドバイスありがとうございます
合わせの訪問着と色無地のひとえとろをとりあえず残そうかな?
あとは帯は何を残せばよいでしょうか?

336 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 03:53:56.76 ID:amVepfKj0.net
>>323
娘さん2人に裄とかは合うのかな
うちも先日母が整理したいって言うので見に行ったけど数枚しか処分できなかったw
1〜2枚しか残さないというなら訪問着・色無地・留袖の中から良いもの残すのが無難なんじゃないかしらね
個人的には帯は多く残して欲しい

337 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 06:52:20.03 ID:o/GkKBPI0.net
>>336
身長は3人とも似たような感じなのでだいじょうぶかなと思っているのですが
あと、残すかどうか悩んでいるのが総絞りの振袖
朱色の単色だし、娘らは未婚とはいえいい歳だし、この先着る機会があるのかどうかわからないならどなたか着てもらえる方に着てもらったほうが着物も幸せかなと思ったり
何度か着てちやほやされて娘はいい印象しか持ってないので残して欲しいと言いそう

338 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 08:56:16.26 ID:xmtZiKr20.net
このやり取り一枚づつ、ずっと続くの?

339 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 09:02:57.63 ID:o/GkKBPI0.net
ごめんなさい
つい、あれこれ聞きたくなってしまって
もうこのスレからは退散します
ご意見ありがとうございました
色々聞いているうちになんとなく方針はきまりました
お世話になりました

340 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 10:39:51.36 ID:vlQ33pPN0.net
暑すぎて浴衣を着れない
9月に着物風に浴衣を着るのはおかしいかな
どこでお祭り?と浮くし

341 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 10:57:49.61 ID:l/tpnjeA0.net
教えてちゃんで申し訳ないですが……

浴衣の帯結び(文庫です)の練習をしていたのですが、
帯の上のほうがキツめに、下のほうがゆるめになってしまいます。

何度やり直しても同じなのですが、
何かコツがあるのでしょうか?
というか、結び目が上の位置になるから
仕方ないことなのでしょうか

帯全体に、平均的な力が加わるように
したいのですが……初心者の私には
無理ですか……?

342 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 11:14:41.23 ID:3C2NzvKM0.net
>>341
締めるときに帯の下を持って締めてる

343 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 12:04:57.04 ID:sAcqoysv0.net
同じく帯の下を持って締める
真横に引くように意識する

344 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 12:22:22.73 ID:KHecBpyh0.net
>>341
平均的な力を目指すんじゃなくて、敢えて下の方を強めにしめるのよ

345 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 17:43:48.38 ID:/hEJuz+j0.net
>>339
気にしなくていいよ〜 聞く人がいなくてわからないからみんな聞いてんだから。
また遊びに来てね〜

346 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 18:19:06.06 ID:w/eDRZeo0.net
>>341
腰はどうしてもくびれがあるから、少しハンドタオルとかを補正で入れるといいよ。

347 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 18:46:58.88 ID:USSOMYdy0.net
>>337
その振袖にいい思い出があるのなら、今処分しなくてもいいのでは?
これを着て褒められたなと幸せな気持ちになるなら、それも充分残す理由になると思います

348 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 19:02:29.20 ID:QjoyAXeF0.net
思い出として残しておく、というのも一つの在り方だと思うなぁ

349 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 19:35:21.35 ID:00rJjmpy0.net
きものって手元にあるだけで幸せって感情があるよね

350 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 00:34:52.78 ID:bnHITaFu0.net
着物に限らずなんだけど蒐集癖の気がある人は危険だよね

351 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 01:59:34.81 ID:P54bFmmP0.net
うん
家が埋まりかけてるわ

352 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 04:25:48.00 ID:tinLm8kX0.net
同じく
工芸モノに弱く希少な産地特殊な技術と聞くと欲しくなり買ってしまうの
いつ着るのか自分でもよくわからない

着物沼にハマる前はアンティークジュエリーに凝っててずいぶん注ぎ込んだけど今となってはネックレスもブレスレットも必要ない

譲る娘もいないのにどうしよう

353 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 07:30:42.51 ID:Er0q+iLK0.net
数年前に同居の姑が他界、宝石や着物の処分に困ってるんだけど
これらが我が家に来たのは、姑の人生を彩るためで
そのお役目が終わったんだから、処分してもいいよな〜って思うようになって
少し気が楽になったわ

自分が集めた物は自分の為にあるのだから
他の人には不要物って思うと
先のことを考えやすいんじゃないかな
気が楽にならないかしら

354 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 10:06:46.14 ID:6Cm23ToR0.net
嫌な人の形見はどんな良いものでも
ゴミ捨て場に捨てるって人が居て
聞いたときには
「もったいない」と「至極ごもっとも」って
複雑な思いを抱いたな

355 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 10:56:20.83 ID:P54bFmmP0.net
物に罪はないからなあ
どんないわれの物でも作った人の苦労や手間を考えるとなかなかゴミには出せないわ
特に希少材料なんかだとね

356 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 11:00:46.23 ID:S9/5Pw4W0.net
物に罪はないって言われるとなにもできなくなるわ。
罪悪感を掻き立てられるし、整理することを後回しにする言い訳にもなる。

357 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 12:00:01.27 ID:75MHu5WE0.net
義母に着物をもらってほしいと言われたけど
私の方が身長が20cmも高いし趣味も違うしで
正直思い出として死蔵するしかないわ

358 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 13:48:55.26 ID:G3q9AFjJ0.net
着物の染み抜きってどの程度とれるかわかりますか?
母が結婚式で着た振り袖を私の結婚式で着たいのですが、電話で聞いたら「白地が全体的に黄ばんでいる、汚ならしくてとても着れない」そうです
直接見たわけではないからなんとも言えないけどけっこう汚れているみたい

359 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 14:26:15.23 ID:6Cm23ToR0.net
>>358
正絹の黄変はシルクたんぱく質の変質だから
染みとりではとれないよ
もう布地そのものが変化したものだから

360 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 14:27:12.14 ID:6Cm23ToR0.net
どうしても着たいなら
染め替え等を勧める

361 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 14:40:04.27 ID:rxROnBpC0.net
>>358
359さんの言うように布地そのものの変化なのか汗をかいて放置してたのが黄ばんで浮いてきたのかで話が変わる
汗なら割りとどうにかなる
クリーニング屋さんじゃなくてデパートの呉服売り場に悉皆(しっかい)コーナーとか近所に悉皆屋さん無い?
悉皆屋さんは着物のお手入れの専門家なので1度見てもらった方がいいと思う

362 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 15:06:12.05 ID:kYlnuZfe0.net
341です。
アドバイスをいただいたおかげで、
いい感じに結べるようになってきました!

すごくうまく結べたときは、ほどくのが
もったいなく思ってしまいますね(笑

みなさんレスありがとうございました!

363 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 16:24:52.69 ID:NgKW74cE0.net
>>358ですがレスありがとうございます
まだ母の手元にあるからどんな汚れなのかなんとも…ですが古いものなのでとりあえずは染め替えの方向で検討してみます
悉皆屋も探してみます(恥ずかしながら悉皆って初めて知りました)
どうもありがとうございます

364 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 19:37:38.58 ID:rbi06/CI0.net
着物がどうしても和箪笥に入らなくなってきた
桐の収納ケース買おうかなと思うけど、使ってらっしゃる方、使い勝手はどんな感じですか?

365 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 20:41:36.04 ID:85jhK5u74
引き出し型になってる方が使いやすいですよ。
蓋する収納ケースは使い辛かったです。

366 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 07:51:53.25 ID:uTQOclKD0.net
>>364
そりゃ、箪笥の方が使い勝手よいのでは?
箱は重ねると下のもの出すのが大変

367 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 08:14:48.75 ID:V+BCda540.net
昔間に合わせに収納ケース買ったことあるけどやっぱり蓋付きを重ねるとめんどくさくて開けなくなる
簡単なものでもタンスにこしたことはない

368 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 08:25:54.10 ID:aYo0wyj80.net
箪笥が小型だったから容量オーバー早くて、その後はラック型に移行した
やけないよう設置場所は選ぶけど出し入れ整理はしやすくなった

369 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 10:59:36.11 ID:B5qpbdg50.net
安っい箪笥を買ったら
湿気が多い梅雨時には引き出しが出なくなって
無理矢理引っ張ったら取っ手の金具が壊れて
代わりにビニール紐を取っ手にしてるw

370 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 12:44:30.41 ID:WA+x7Wc40.net
父が昔母のために積み重ねて使う着物を入れる木箱を作ったけど一番上はともかく下の段は数十年開けてなかったなw
母の遺品整理でやっと開けたけど祖母の着物と曽祖母の着物が入ってたわ

371 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 12:46:02.78 ID:uO+LL94h0.net
>>364
5段の収納ケースを買ってめったに着ないであろうものをそっちに移動したんだけど
いざそれを着なきゃいけない事があると着物1枚探すのに部屋が箱だらけになる
小指を負傷する危険性があるので箪笥の購入を強くおすすめする

372 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 16:10:57.04 ID:nxWG2y930.net
>>364です
皆さんケースは不便な思いなさってるんですね
とくに小指が怖いw
着物を置いてる部屋が日当たりがいいので、箪笥(引き出し)型の桐箱買います!
ありがとうございます

和箪笥に残すもの、喪服・留袖・袋帯・訪問着は確定なのですが、付下げ・色無地・襦袢・名古屋帯等はどれを優先するか悩み中です

373 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 01:54:02.48 ID:QZatQHDF0.net
重ねて使う桐の収納を買ったら、皆さんも仰る通り、使い勝手は悪かった。
しかも、一番下の段にカビが発生した。
これはマズいと思い、ヤフオクで伝統工芸品の加茂箪笥を落札して、快適に収納しています。
中古で、送料込みで10万円弱でした。
使い勝手はいいし、長く使うことを考えたら、最初から箪笥にしとけばよかったと思いました。

374 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 07:49:53.70 ID:HsBk7sjQ0.net
収納といえば、草履などの履き物を
どこにしまうか迷いませんか?
ふつうは玄関先の下駄箱でしょうか。
我が家は家族の靴でいっぱいなので、
草履は購入時の箱に入れて、衣装ケースにしまっています。

しかし先日、整理を兼ねて試し履きしたら
足袋と草履が滑って、すぐに脱げてしまって……。
(草履はエナメル。足袋は綿orナイロンですが、
材質は関係ない?)

母に相談してみると「鼻緒が伸びてるんじゃ?」とのこと。
そうだとしても、伸びた原因が
収納のせいかはわかりませんが……。
母を疑うつもりはないですが、滑る原因、
鼻緒以外の可能性もありますし。

ふつうに下駄箱にしまうべきだった?(泣

375 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:36:23.00 ID:86MZI76K0.net
エナメルが劣化したとして、滑るようになるかなあ?
鼻緒のすげ替えしてくれる履物店に持ち込んで相談してみたら?
滑る原因を教えてくれると思うよ

376 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 17:21:36.10 ID:t9uhVYi50.net
>>374
ただたんに鼻緒がゆるんでるだけでは?
鼻緒が伸びてるとすっぽぬけやすくなるよ

377 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 17:48:09.05 ID:l9Xg+xJF0.net
淡い色合いの金魚柄の絽の小紋、立秋過ぎて着たら野暮かなあ
蝉なんかと違って、金魚自体は年中泳いでるけどどうなんでしょう
帯や小物を秋っぽくしたら何とかいける?いけない?

378 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 17:49:18.81 ID:1Pf4JXOF0.net
私なら八月いっぱいは着る

379 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 17:53:44.86 ID:4jgaXStj0.net
>>377
立秋すぎくらいはいいんじゃないかしら
金魚は一年中泳いではいるんだけど、特に夏の風物詩なのは、やっぱり初夏から晩夏にかけてぼてふりが金魚を売り歩く習慣からかな〜と思うわ
なので金魚売りが歩いてそうな期間はありだと思うの

380 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 17:55:35.13 ID:4jgaXStj0.net
あ、でもその場合、小物は秋より晩夏の雰囲気を出した方が私好みだわ
淡い紫よりもくすんだ薄緑、みたいな

381 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 15:33:06.18 ID:z8xFQ9xD0.net
初心者なので教えてください
帯留めや根付を形見分けでもらったのですが、先日珊瑚の帯留めをしてお花のお稽古に行ったら
先生に珊瑚は冬の物だと言われました。花などの意匠だけではなく、素材でも季節があるそうなので、
水晶、翡翠、柘植、銀製品、竹、漆の塗り、象牙、瑪瑙などで、年中使えるものをお教えくださいm。。m

382 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 16:15:43.22 ID:Qoxk8yAE0.net
海に一年中あるのにね

383 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 17:30:15.00 ID:jOA0JGlI0.net
デパートでやってた舞妓さんの着付け実演で、舞妓さんの帯留めの季節分類は珊瑚が冬、翡翠が夏だと
説明していた。

384 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 17:38:13.09 ID:GocWQmxZ0.net
水晶とか明らかに涼しげなものは夏だけど、モチーフが季節のものなら素材は気にせず使っているわ

385 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 17:47:48.88 ID:EV1TGL2D0.net
>>381
きもののまとめ本みたいなのを何でもいいから一冊読んでみたらいいと思う

386 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 17:49:23.07 ID:z8xFQ9xD0.net
お三方もお返事下さりありがとうございます
やっぱり珊瑚は冬なんですね。翡翠は夏ですか!こっくりした緑色って冬もいけそうなのに…
水晶は涼しそうですものね、今ちょうどいいですよね!
花や木の季節だけでいっぱいいっぱいなので、それ以上のことを言われるとパンクしそう…

387 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 18:03:20.43 ID:jOA0JGlI0.net
>>386
ちょっと気になったので池田重子さんの日本のお洒落展の図録をチェックしてみたら赤白のグラデーションになってる
珊瑚に彫刻したリアルな金魚の帯留めを夏の着物に合わせてたわ。
この図録以外でも珊瑚で作られた金魚はいくつか見たけど、大抵が夏の着物や帯とコーディネートされてた。

花街みたいな宴席での世界観作りが命!みたいな世界以外は別にして一般では一応素材による季節を気にしておくけど
>>384さんが書かれているようにそのもののデザインによってはルールに縛られないって感じのゆるーいコダワリだったんじゃないかな?
着物絡みのウンチクの一つとして覚えておくと、縛りがある分工夫するのが面白くなりますよ的なものと考えておけば
そんなに窮屈にならないのでは?

388 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 18:11:59.48 ID:3TjF5sj00.net
私の知人の芸事の家元は、葡萄のモチーフが大好きらしくて年中いろいろな葡萄の帯留してたわ
お歳召された方だけど素敵だった
正式な場では控えてらしたけど、普段ならそういうのも良いなあって思う

389 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 18:15:50.98 ID:0dqkVKci0.net
珊瑚モチーフなら夏っぽいけど珊瑚素材のなにかなら質感や色がしっかりしてるから冬向きなのかも

390 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 21:03:08.91 ID:IlQE1Tdt0.net
冬なのは血のような赤珊瑚だけでは?

391 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 23:33:48.03 ID:ABf2eRRF0.net
不透明で暖色が冬向き、透明感ありで寒色が夏向きってことなのかしら

392 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 23:49:29.36 ID:aPLC9MZr0.net
科学的に考えて熱伝導率だったりしてw

393 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 09:35:19.14 ID:fOobyoUX0.net
和服じゃないけど日本髪結う時の根掛けが夏は翡翠で冬は珊瑚らしく1つずつ曾祖母の遺品の中にあったわ
珊瑚はピンクのだったよ

394 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 13:13:09.25 ID:5SqQawgm0.net
葡萄は、縁起物だから年中使っていいって聞いたわ
蔓ものは「長く続く」とかそういう意味があるからって

395 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 13:46:16.03 ID:9vggSv3q0.net
実がなるって子孫繁栄で縁起が良いって聞いたことがある

396 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 14:41:38.15 ID:yaKkfVnW3
葡萄は縁起物だね。果物だと桃も石榴も縁起物だね。
葡萄はワイン飲むときとかもよさそう。

花街の方は夏は翡翠、冬は珊瑚の簪だね。

397 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 16:26:29.12 ID:BdR7Ru+w0.net
そういう季節的なことをまとめて書いてある本ありますか?

398 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 00:10:25.49 ID:eCrqqdTy0.net
帯留めは素材よりもモチーフの季節感の方が大事だと思うわ
見た目で寒色系の方が涼しげってのはあると思うけど

399 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 13:57:50.03 ID:tpMq7IuC0.net
https://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2019-08-11-1
https://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_IMG_902820-20E382B3E38394E383BC-d7449.JPG.html
https://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/67920364_500615920687620_3140011407118958592_n20-20E382B3E38394E383BC-e877a.jpg.html

400 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 20:28:30.72 ID:V5dz4dHu0.net
黒喪服(黒紋付)の良い活用法ありませんか?
特に夏の絽の黒喪服
生地は素晴らしいのに着ていくところがない。
紋を消して普段着にするとかしたいのですが…

401 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 20:59:11.57 ID:o2fbJbcL0.net
>>400
友人が日本刺繍が出来るので紋のとこにカラフルなお花の刺繍を入れてもらった
華やかな帯とあわせて楽しく着てるよ

402 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 21:00:41.75 ID:NgZ6nvij0.net
>>400
紋のところに刺繍かなにか施してもらって長羽織にすると活躍しそう

403 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 21:01:42.96 ID:mHOBrMeo0.net
>>400
誰かが白色絵具で絵や漢字を描いてたよ

404 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 21:03:04.00 ID:b7nUPULQ0.net
いくら着物好きでも夏場のお弔いはワンピースになっちゃうし絽は着ないよね
私も刺繍に一票
夕顔の刺繍とか素敵に着れそうで夢広がる

405 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 21:03:16.43 ID:V5dz4dHu0.net
早速のご返信ありがとうございます。
刺繍かあ、いいですね
墨か黒マジックで綺麗に消えないですよね〜

406 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 21:32:52.53 ID:V5dz4dHu0.net
刺繍の一種なのかもしれませんが、ビーズやスパンコールも良さそうです

407 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 21:46:23.42 ID:gWVc2noY0.net
せっかくの絽にビーズやスパンコール付けたら重みで織りがダメになりそう

408 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 21:52:21.71 ID:CssksLmx0.net
>>400
解いてワンピースやスカートにしちゃうとか

409 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 22:56:28.50 ID:vCoDZEiT0.net
夕顔、ホタル、花火

夏の夜を感じさせる刺繍、素敵だなあ。

410 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 23:02:59.81 ID:V5dz4dHu0.net
私も着物リメイク服にするのが無難かなと思いましたが、
せっかく仕付糸付きで着物の形してるので、
着物として活用できないかなと。

夏っぽい刺繍、素敵ですね〜


>>407私もそう思いましたが、軽いビーズやスパンコールなら行けるかなと。


今、墨で塗り潰してみたら、予想通りそこだけ色が変わってしまったorz

411 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 08:22:48.33 ID:re4reGEM0.net
昨日の夜は相談に乗って下さりありがとうございました。
今朝検索してみたら、アイロン接着タイプの刺繍ワッペンがあるようなので
それを買って貼ってみようと思っています

412 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 08:58:05.02 ID:cVZwiMv40.net
えっすごくいい絽なんでしょ!?そんなことして大丈夫!??

413 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 11:26:28.01 ID:re4reGEM0.net
でもこのままではタンスの肥やしになるだけですからいいんじゃないかと。
一応アイロン接着しないで糸で縫い付けるだけにしておく予定です

414 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 12:27:37.88 ID:cVZwiMv40.net
なんだかアグレッシブというか剛胆な奥様ねえ…
うまくいくこと祈ってるわ

415 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 12:44:01.38 ID:NVA8ZZ6R0.net
失敗するに一票w

416 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 13:24:04.75 ID:JaPhbUp30.net
>>305です
着物帰ってきたの
もう飽きたかといわれるかもなんだけど
これなの
https://i.imgur.com/sU8574W.jpg
そして問題の部分が
https://i.imgur.com/QYOOCAB.jpg

袖はシミ部分はやっぱり切って胴裏変えて洗い張りで20万
まだ相見積はしてない
捨てるには惜しい気もするし手入れしても着ないかもしれないし悩みグルグルなんです

417 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 13:41:53.68 ID:9jUCwxb80.net
美智子上皇后のご婚約の白い振袖みたい!

418 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 13:43:32.86 ID:kDvborPn0.net
>>416
微妙だね
なんだか柄に古さを感じさるから
染め替えても着る機会が少なそう

419 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 13:50:13.09 ID:cVZwiMv40.net
柄に響かなさそうな部分だしけっこうしっかりしたシミだし切っちゃってもいいんじゃない?
柄については好きずきあるからなんとも言えないけど私はこういうちょっと古風な雰囲気好きよ
落ち着いた雰囲気の振り袖だから卒業式や自他の結婚関連の他にも私だったら年始やら家族の記念写真やらで着たいわ

420 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 14:00:51.41 ID:MdHs7yqn0.net
袖切っても小振り袖くらいにならんかね?
新婚さんまでの晴れ着によいのでは
でも20万は高くない?

421 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 14:13:48.04 ID:CuAppujz0.net
孫の7歳の晴れ着とかに良さそう

422 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 14:50:35.84 ID:6rPz43Jp0.net
うん、私も子ども用に仕立て直すのがいいと思う

423 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 14:50:56.85 ID:JaPhbUp30.net
皆さん早いレスありがとう
そっか柄微妙なのね
踏ん切りついたわスッパリ諦める
義母が存命のうちは預かっておいてあと捨てることにするわ
皆さんありがとう!

424 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 14:53:07.52 ID:JaPhbUp30.net
あっ子供用案…
孫できるのかしらw
できたらその案頂くかもしれません
皆さんありがとう

425 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 17:42:34.83 ID:MdHs7yqn0.net
これ、黒地だったらすごく可愛い気がする
十三参りのきものにどう?

426 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 17:58:11.69 ID:7+ZLDx8e0.net
>>424
私は好きだわーレトロかわいいし確かに刺繍すごい
でも補修に20万は高いねw
処分のときはできたら中古市場に出していただきたい

427 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 07:23:39.83 ID:idQEVLvn0.net
私も好きだな
こういう着物着ている子がいたら良いお家なんだな、と、つい見てしまうと思う
処分は惜しい…!

428 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 09:48:21.23 ID:m531mOxV0.net
414です
スッパリ諦めたつもりで和ダンスにしまったのだけど好みの柄って言ってくださる方もいるのね
未練がましくお盆あけたらもう一軒違う呉服屋さんで相談してみます
1軒目で相談した時解いて洗い張りだけして反物で置いておくのもありって言われたの子供用に仕立て直す案だったのかもと昨日の奥様方の意見で気付いたわ
皆さんお知恵をありがとう

429 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 13:01:12.19 ID:0dub+vr40.net
閉めたかもだけど私もこの柄行き素敵と思う!!
こういう古典柄と刺繍のお着物を大切に着てるってところがまた素晴らしく好き
活用できるといいね!

430 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 18:24:20.64 ID:Kyv+MeBg0.net
もし女の子のお孫さんができたら、七五三に仕立て直しして着せたら可愛いだろうね
今からあえて娘さん用にどうこうするより、小さいお子さんに着せてあげたらかわいらしい柄行に思える

431 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 19:29:13.55 ID:RmXPSZM20.net
たしかに七五三用は可愛いかも
うちは姑の訪問着を仕立て直したけど同じような白で可愛くなったよ
周りが化繊のレンタルの子が多かったから目立ったし
娘も華やかな今風には目もくれず白いの嬉しいって喜んでたし姑大姑も大喜びだったしうちはお金が浮くしで三方よしだったわ
娘に娘が生まれるといいなと思ってる

432 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 20:17:25.13 ID:9fuMAUHU0.net
周りが化繊云々は余計と思うわ
おやめなさいよ

433 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 21:49:22.30 ID:mLw5u8Ap0.net
品性下劣なのよ

434 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 22:26:18.59 ID:KDBHlQ/y0.net
子供ならあり、成人式や卒業式ならなしな柄かなって思うわ
とりあえず卒業式なら着る本人が了承するかよね
私ならせっかく20万かけて用意してくれても好みではない
他人にどうこう言われてどれだけ価値があったとしても
結局は着る人間の好みよ
価値ある刺繍の年代物振袖よりペラペラ化繊の流行り柄の方がいいのが二十歳前後よ

435 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 23:47:33.07 ID:UE8H53jB0.net
親のセンスを良しとして受け継いでくれる子もいると思うけどなぁ
可愛いぺらぺらの化繊より古いけど良いものを受け継ぎたいっていう
二十歳前後はいるはず
若いから、派手可愛い>地味古風と決めつけるのはどうかと

436 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 23:56:43.30 ID:asLzwhcn0.net
おばあちゃんもお母さんも姉さんも着た年代物って、着た人たちの愛着も含めて伝わるものよね。それを自慢というか誇りにしてる友人がいてちょっと羨ましく思ったわ。

「ウチにあるからこれ着なさいよ」って押し付けだと「えー?やだー!」ってなりそうだけど、ポジティブな想いを伝えるって大切ね。

437 :可愛い奥様:2019/08/14(水) 01:09:43.38 ID:mUctd7ns0.net
確かに子供向けなら可愛いんだと思う
今時のとか化繊のとかとの比較じゃなくても二十歳くらいのお嬢さんはもう好みじゃないかも
そのまま着られる状態ならまだ考える余地はあっても20万かけてとなると

438 :可愛い奥様:2019/08/14(水) 01:23:17.13 ID:ebcjrKWq0.net
414です
色々ご意見いただいててびっくり
そっか子供っぽい柄行なのね
他に赤の本振・ピンクの中振・矢絣と出してみて娘がこの白がいいって言ったから補修出してみようかと思ったので押し付けではないのでも選択肢は狭かったから消去法かもしれない
私も娘も着物の流行りなんてわからないし皆さんのご意見為になったわ
今回は寝かしておくことにします
ありがとう
さすがにもう締めますスレ占領してごめんなさいね

439 :可愛い奥様:2019/08/14(水) 02:12:38.32 ID:lnAly2r50.net
いえいえ奥様、素敵なお着物のお写真をありがとう
先代から受け継いだものを大切にしておいて、
もしかしたら未来のお孫さんの気に入るかもと楽しみにするのも良いものよ
時代物はかけがえのない資産だから

440 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 13:17:52.71 ID:UzGNOqyN0.net
刺繍のところだけもっとよく見てみたいわ
遠目で見ているだけでもしっかり刺繍されてて上等なのがわかるもの

441 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 15:03:04.32 ID:plMOC/BK0.net
古いという意見があるけどこれは古典柄だから振袖としては永久不滅でしょ
たしかに地色と柄が相成って歴史を感じさせるから
地色を黒にすると刺繍が惹き立ちそう

442 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 15:07:22.79 ID:ryLk1Yi50.net
黒地だと汚れ目立たないから長く着られるしね

443 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 22:40:01.21 ID:q7QM5asv0.net
奥様に聞きたいんだけどいいかしら
実家の母からもらった一つ紋付き付け下げを子供の卒園式で着たいのよ
でも着物自体が母の嫁入りの時に作ったもので、母の実家の紋が入ってるのよね
私の手持ちの着物も実家の紋と旦那方の紋とで紋が違うんだけどそこはあんまり気にならないんだけど、母の実家の紋となると全然無関係よね…
染め替えた方がいいのかしら?それともそういうことはよくあることで、別に皆大して気にしないのかしら?

444 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 22:56:32.10 ID:3CQa5KR80.net
>>443
女紋はそのまま受け継いでいいんじゃなかったかしら
そしてご主人宅は紋を気にするような立派なお家柄なの?

445 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 23:04:42.06 ID:q7QM5asv0.net
>>444
うちの地方に女紋の風習はないし、母の実家の紋は母の父(私の祖父)が受け継いでるものだから女紋とは違うんじゃないかしら
うちも旦那方も普通のサラリーマン家庭だから家柄なんてものはなくて、気にしてるのは旦那の実家じゃなくて私と母なんだけど、普通は誰も気にしないものなの?

446 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 23:12:02.23 ID:7FrTU4Iy0.net
>>445
女紋が母方の祖母の祖母、と女系だけで厳密に受け継がれてきたものなのか、単に母の実家の紋なのか、
見ても誰もわからないよ。
貴女の心次第。

447 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 23:13:16.07 ID:60YlJqDw0.net
>>445
他に出席する保護者さんたちってあなたの家の紋をご存知なの?と疑問です
そしてあら?どこの紋なの?ってヒソヒソするの?
普通は他人の家の紋なんて1度見たって覚えてないしね
興味ないですから
皆我が子のことで精一杯ですよ
100歩譲って旦那様も紋付袴なので揃ってなくておかしいですか?というのならまだわかるけど
普通なら旦那様はスーツでしょうし紋が実家のだろうが婚家のだろうがリサイクルで買ってきた知らない紋だろうが誰にも遠慮することもなく着ていいと私は思いますよ
ましてや母から譲られましたという着物なら誰も文句のつけようもないじゃないの
びくびくしてないで堂々と着たらきっと素敵だとおもいます

448 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 23:15:01.14 ID:wctFgCzb0.net
>>443
気になるのなら貼り紋とかもあるけど園の人は誰も奥さまの家の紋なんて知らないし1つ紋なら写真にも写る可能性も少ないし私ならそのまま着るわ

449 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 23:18:41.65 ID:zjAjmUWD0.net
オクやメルカリで他人から買って紋で悩むならともかく、
親類から譲り受けたもので紋が違うからってなんとも思わないわ。
私ならそのまま着るよ。

450 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 23:23:46.20 ID:q7QM5asv0.net
>>446ー447
レスありがとう
入園の時は着物着る余裕なくてスーツだったから子供の入卒で着物着るの初めてで、どこまできっちりすればいいか悩んでたのよね
気にしてるのが自分と母だけなのは分かってたけど子供にとって卒園式は一度きりだからなるべくきちんとした方がいいのかしらと思ったりして
あと、入学式で着る着物と紋が違うとおかしいかしらとか
客観的に見て考えすぎだって気付いたわ、紋替え面倒だしお金もったいないしそのまま着ることにする
ありがとう

451 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 23:53:39.47 ID:uUiV5pb00.net
うまいことグダグダ説明を捲し立てたらいくらでもお金落としそうな鴨客ね

452 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 00:09:55.21 ID:Kdcoj34x0.net
紋の数なら見る人もいるかもしれないけど
他人の家の紋なんて知らないから、普通は気にしなくていいでしょうね

453 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 00:21:39.78 ID:UtGUXBEG0.net
徳川さんが桐の紋だったらちょっと注目しちゃうかも
でも代々伝わる名家か個性的すぎる家紋だったり周囲に家紋研究家や戦国武将オタクの人でもいたらチェックされるかもしれないけどほとんどの人は子供の式典で保護者の家紋なんかいちいち覚えてないし見てもないよ
もし気付かれたとしてもレンタルで違うの借りたんだなって思う程度じゃないかな

454 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 02:10:01.64 ID:xdCwkgJ00.net
私もそのまま着るわ!
万万が一指摘されたら(無いと思うけど)母方から継いだ大切な着物なんです、ニッコリ
で終わり

455 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 08:43:49.81 ID:LBwclRXf0.net
カモになれるほどお金あったらサクッと紋替えするわよ〜
でもここの奥様も、実家のでも旦那の家のでもない紋を気にせず着るみたいで安心したわ
千鳥だからそんなに変わった紋でもないし、子供がヒヨコ組だから千鳥の紋を喜んでるし、自信持って着るわ、皆さんありがとう

456 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 09:12:56.50 ID:ucp4GNks0.net
伝芸奥なので、舞台で紋付きを着ることもある
(紋付きは師範だけが許されるのよ)
子どもが結婚してから、人生最後?の留袖を作った
紋は私の実家の紋を入れたわ
嫁ぎ先の紋より、こっちの方が好きだから

私が結婚する時、結納の品に黒留が入ってて
嫁ぎ先の家紋が入れてあった
姑曰く「黒留を着るような場で、同じ紋で揃えたかった」て言われて
その反動もあると思う

457 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 09:24:15.26 ID:G9GD0Ae20.net
受け継いだ紋を、気に入った紋に変えちゃった人(着物関係の職人さんで男の人)もいたわ
この人は変えた紋を家紋にしたけど、家紋に関係なく、個人で使用する紋を入れる人もいた
紋を調べてみたら、結局好みだから好きにしたらいいという結論になったよ
千鳥可愛いじゃない
胸を張って気持ちよく着てください

458 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 09:54:34.36 ID:NOEMTCTL0.net
(自分の家の紋知らないしなんかなさそう…w)

459 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:16:03.82 ID:bWc+Y0jx0.net
育児板のフォーマルスレみるといつも同じ着物wとか書いてる人もいるし、細かく観察してる人もいるのかもしれないから用心したくもなるよね

私も伝芸名取で紋はすべてその紋で統一してるけど、他人の紋までは覚えてないわ
もし見知ったお流儀の紋があれば気づくかもしれない程度だ

460 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:32:16.83 ID:zDNmx3L+0.net
>>458
そんなことないでしょw

461 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 12:14:54.43 ID:UGIekNxs0.net
紋って
昔から自分で描いてそれって決めてる人も居るから(現代はまれだけど)
ようは誰の物か記名してるようなものでしょ

少々違ってもおかしくないよ
女紋もあるし
芸事用の紋もあるし
仕事用の紋もあるし

462 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 12:28:12.94 ID:m2NdcIWH0.net
元々家紋って、自分の家の物の目印とか、名乗りを上げる用のものだからなあ
自分の紋は好きにしていいとは思うし、母方の祖父の家の家紋だったとしても、親から譲られてきたものなら気にしないわ
でも個人的には、リサイクル品を買って全然関係ない家紋が入っている着物をやはり着る気にはなれない…
着物着始めの頃に何も考えずに買っちゃったそういう色無地、結局死蔵してる

463 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 12:31:21.40 ID:FfNRXisW0.net
お母さんの実家の紋が

464 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 12:31:59.05 ID:FfNRXisW0.net
あらやだごめんなさい
お母さんの実家の紋が全然無関係って感覚が分からないわ
バリバリ関係あるじゃないの?

465 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 12:32:44.34 ID:jvCJPpCu0.net
洒落着に花個紋入れようかと考えてたから紋の話勉強になる

466 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 12:34:51.00 ID:jvCJPpCu0.net
>>464
関係ないのはリサイクル店で買った着物の紋の話だと思うわ

467 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:16:50.56 ID:jVScUFBsn
紋といえば色無地っぽいけど暈しの多色染めなので厳密には小紋扱いになるのか
立ち位置が微妙な着物(でも共はっかけで地紋は付け下げ)に染め抜き紋を
入れて若干後悔してる。紋入れた時は完全に色無地だと思ってた。使い所が難しい。

468 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:25:17.58 ID:iFGVPbhz0.net
>>443の発言に対してじゃないかしら

469 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 14:16:57.64 ID:5r7ypC+d0.net
関西で女紋が主流なのは、お嫁入り道具に自分の印をつけておいて、離婚することになった時に
自分が持ってきた物をスムーズに持って帰れるように、だよね
合理的だわw

470 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 15:00:01.38 ID:ptKswUPp0.net
え?
商人は婿取りが多かったからですよ

471 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 15:37:08.69 ID:2+ZCF2SF0.net
それは女紋に関わらずどこでも同じだと思うけど
嫁入り道具は実家の紋入れて嫁の私財である事を示し離縁の時には全部持ち帰る
結納品は婚家が準備したものだから婚家の紋が入って離縁したら置いてくる

472 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 16:10:30.26 ID:UGIekNxs0.net
じぶんは女紋がある地域だけど
女紋がない地域では離縁とか無かったのかな?
持参金無しや仕度無しで嫁入りしたのかな?

473 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 16:15:35.38 ID:Zme5QA6r0.net
>>472
女紋関係なくない?

474 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 16:44:27.73 ID:fiN0FxFB0.net
東北の文化ばかり力説されても困る

475 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 17:14:58.14 ID:8/1pbn/uw
旦那の稼いだ金で買った着物に女紋いれてるよ私。

476 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 17:17:33.35 ID:kckatewD0.net
嫁入りに持っていく着物は実家の紋だったわ
嫁ぎ先の紋の喪服は嫁ぎ先が作ってくれた
両方ともお葬式で紋が揃うようにってことだと思うけどしつけがついたままの喪服が夏冬2枚づつはかなり和ダンスを圧迫してる

477 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 17:44:11.90 ID:5r7ypC+d0.net
喪服ならひとえも揃えてるのかと思った
形6枚、って大変なことに・・・w

478 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 03:28:38.86 ID:wyw3TrRm0.net
チビブサなクソ金子祥が数年後俺に殺されてるか非常に楽しみだね

479 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 08:29:01.81 ID:uhWJvTy20.net
>>470
婿取云々よりやっぱり印だよ
昔は婚礼家具にも実家の紋入れてた
女側の持ち物だから男側が勝手に処分することはまかりならんって感じ

480 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 08:35:18.73 ID:YEq9LHOT0.net
でもどうせ入れるならかっこいい紋がいいわよね
雁金はちょっと間抜け感あるし黒餅もつまらないし松はゲームの雑魚敵みたいだし(雁金と黒餅と松の人がいたらごめんなさい)
そう言う我が家も実家婚家共につまんない家紋だからかっこいい家紋の人羨ましい

481 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 08:59:04.60 ID:tH8WDp7l0.net
>>470
堺商人の息子は選べないが婿は選べるって言う名言を思い出したw

実家の紋はありきたりなのだけど婚家の紋と母の実家の紋は割りと珍しくて説明に困る
よく出店を出してる家紋キーホルダー屋にも知らないって言われるし良いことないわ

482 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 09:00:26.88 ID:bsbuSUPD0.net
わかるわうちも父方の家は普通の丸にツタ
母方が違い鷹の羽で格好良くて好きだわ
アゲハ蝶とかも素敵だわー

483 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 09:24:49.84 ID:iBwR6plh0.net
私は鉄板ネタで婚家も実家も同じ紋w

484 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 09:34:35.95 ID:uQU6ItT60.net
>>483
便利でいいわねw

485 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 11:03:12.48 ID:Y6vuq+1T0.net
黒留袖とか喪服とか、親族勢揃いの場で着るものでないなら好きな紋入れても問題ないんちゃうか
と思って子の卒入式用に誂える付下げには好きな紋入れようと思う
お勧めのかっこいい紋ありますかー?

486 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 11:17:01.88 ID:YCcwISF80.net
家紋を入れる職人さんに聞いた話なんだけど「日本は家と家、縁を大切にする文化の国だから結婚式や葬儀の場などで紋の種類が多ければ多いほど人との縁がある、特に結婚の場では多くの家の人が迎え入れてくれるという意味になる」と言ってた
現代では時代も変わって実家の紋か夫の紋かで悩む人が多いけど家紋とは本来そういうものだったって

私は実家の紋はタケノコみたいだし(茗荷なんだけど)夫の紋は豚の鼻みたいで好きじゃないからウサギちゃんの紋使ってるw

487 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 11:30:30.99 ID:UjzFvYW/0.net
紋についての話がためになるわ。
着物初心者の頃、リサイクル着物もよく着てたのだけど
着付けの先生に家紋に込められた意味が重いものか、リサイクルの関係ない紋を身につけるなんて恥ずかしいことだと凄く言われて結構凹んだんだよね。
その着物はケチがついた気がして手放したゃった。

もう少し自由に考えればよかった。

488 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 12:03:13.05 ID:YEq9LHOT0.net
あんまり自由にしすぎてても驚くけどね
紋入りで参加するって「その家の人間として参加する」って立場の表明だと思うし、だからこそ紋入りの着物の格が上がるんじゃない?
そうなるとやっぱり家紋は家紋として重んじるべきとも思うし
そりゃ昔は「自分のものにマークつけとこ!」って感覚だったのかもしれないけど今の感覚とはまた違うからね
もともとそういうものだったからその使い方で合ってるってものでもないと思うの

489 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 12:04:39.35 ID:iBwR6plh0.net
>>487
なんか役にたたん先生やね

490 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 12:07:59.17 ID:iBwR6plh0.net
江戸時代は各自が好きに紋を作って
「好きな相手の紋と自分の紋を重ねたり」
「自分の職業道具を紋」
「歌舞伎役者の紋を少しいじって」とか
自由だったから沢山生まれたって
家紋の本に書いてた

491 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 16:50:43.11 ID:tH8WDp7l0.net
本家が雀だから分家は竹を足しといたとかあったらしいね

カッコいい紋と言うと九曜とか巴とか好きだな
三つ鱗も好き
六文銭も良いけどさすがに付ける勇気はないわw

492 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 18:25:30.60 ID:NUyE+Wsn0.net
>>488
個人的に参加する行事なら他人は自分ちの紋なんて知らないしもっと自由でもいいんじゃないって人もいるってことよ
冠婚葬祭みたいに家単位の集まりには全然関係ない紋つけては行けないわTPOってやつよ

493 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 19:08:45.48 ID:Q+6+LyJF0.net
>>485
アゲハとうさぎが人気ときいた

494 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 21:16:06.17 ID:t0XKvmb40.net
うちは森鶴丸という普通の鶴丸とは少し違う家紋なんだけど
森蘭丸の森一族と同じ家紋だから親近感がある
でも家紋帳に載ってなくて、お墓と喪服以外、色無地は普通の鶴丸紋を使ってるわ

495 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 21:50:56.44 ID:Y6vuq+1T0.net
>>493
ありがとう
揚羽もいいなーと思ってたけど兎かわいいね!
兎系で検討するわ

496 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 01:42:43.45 ID:ODaQslrQ0.net
アゲハはずっと憧れだけど個人的には渋いところで月に雲紋もいいわ
ちなみに私は女紋をひたすら守る派なんだけど
その紋になったご先祖の経緯も知っているからやはり紋は違うものは使いたくないわ

497 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 08:54:55.76 ID:mchRH/Ak0.net
シルバーウィークに友達と美術館行く話になったんだけど、この暑さいつまで続くのかしら…
絽を着たい…

498 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 09:10:56.16 ID:9KDBmj8l0.net
>>496
私も揚羽をつけたかった。
由来がないわけじゃないんだよね、母方祖母の母の実家の紋だから女紋といえば女紋w
ただ、さすがに遠すぎると反対されたw

499 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 10:34:07.14 ID:rz06fjEi0.net
>>497
直前まで悩むのも醍醐味w

雨が降るかもしれないから
2〜3パターン用意しておくのよ

500 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 12:12:24.73 ID:mchRH/Ak0.net
>>499
確かに!9月は台風来ることもあるものね
季節の変わり目はほんとに悩むわ〜早く冬になってほしい
冬は天気も安定するし

501 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 16:08:40.47 ID:1gTDFZiX0.net
残暑厳しくても9月中旬以降に絽は野暮だし単衣に落ち着いた色目の八寸名古屋くらいかな

502 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 17:29:54.85 ID:FkHooQYl0.net
>>486
茗荷紋知らなかったからぐぐったら確かに結構筍っぽくて笑った
由来とか抜きで好きにつけて良いなら鱗紋が良いなあ

503 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 19:14:37.62 ID:mchRH/Ak0.net
>>501
そうよね…もういっそ急激に寒くなってほしい…
絽じゃないとなるとグレーのストライプの紬の単衣になるけど、帯はオレンジの博多献上で行くか白の紬で行くか迷うわ…紬の方が合うけど9月だとまだほっこりしすぎよね
悩むのも醍醐味とは言え本当に悩む…

504 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 21:24:53.75 ID:i7INe7Kc0.net
「おしん」見てたら関東大震災の日におしんと竜三の着てた紋付の家紋が茗荷紋だったわ。
田倉家の紋なのね、と思って見てた

505 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 22:34:04.98 ID:rz06fjEi0.net
>>504
おしんは嫁イビりって物をはじめて見てショックだった思い出w
なぜ?って

506 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 01:13:10.92 ID:ImKTwPgc0.net
この時期に九月中旬からは絽は野暮と言われると、
いやいやこれだけ暑かったら問答無用で着るしwと毎年思うが
やっぱりその時期になると自ずとこれじゃあないんだよ…となる
気温よりも陽の光の色加減なんだよね
私はなんとなくお盆過ぎたら白地の浴衣は着なくなる

507 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 02:05:49.99 ID:K3jguUVv0.net
陽の色加減って凄く分かる
暑いしいけるわ!!って思うけど、窓開けて、ハタと違う…てなる
不思議ね

508 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 07:21:06.20 ID:dRwUGOyw0.net
薄物を着るのもあと3週間ぐらいかな
9月10日ごろの茶会は単衣の方がいいんだろうな

509 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 07:24:02.40 ID:4OIUJtBq0.net
お茶の世界は厳しそうだよね

510 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 08:42:29.00 ID:iq2Zuoor0.net
単で出掛けてもいいけど
エアコンをしっかり使って欲しい
年寄りほどエアコンを使わないorz

511 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 08:51:11.78 ID:KoKDDNMy0.net
着物が普段着の上級者は気温に準じてアバウトに着るって人も多いけど、洒落着として着るなら衣替えルールをあんまり逸脱せずに胸張って着たいわよね
重陽の節句まではいいとは聞くけど9月に絽を着てると「周りに何か思われないかしら」って内心ちょっと不安になってしまうし

512 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 09:17:26.67 ID:8f5h5dnr0.net
>>486
うちも茗荷(冥加)よ!
知らなかった頃は、上がり藤と区別がつかなかったw

513 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 09:52:33.52 ID:t9mVepe10.net
早く涼しくなってほしいわー
秋晴れに着物で出かけたい

514 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 16:20:53.29 ID:jMbW30bv0.net
ブータン訪問中の秋篠宮悠仁様が国王陛下と昼食会で羽織袴をお召ですってよ
画像が早く見たいわ。

515 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 16:59:24.59 ID:jMbW30bv0.net
拾ってきました!
スーツよりも数段凛々しく見えて素敵〜
これからは皇族もどんどん和装をして欲しい。
https://pbs.twimg.com/media/ECUJtimUEAExc8h.jpg

516 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 17:32:44.05 ID:TaFyUwJx0.net
悠仁さまの羽織にはどんな紋が入っているのかしら?ちょっと前にここで話題になってたから気になるわ〜
拡大してもよくわからない

517 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 17:38:17.18 ID:KoKDDNMy0.net
お印の高野槇じゃない?

518 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 17:51:51.08 ID:ihofIqfY0.net
あらー、やっぱり紋付き袴は凄いわねえ〜
凛々しく見える
何より黒髪大事
お姉さんみたいに染めたりしないでほしいわ、勝手な願望だけど着物には黒髪が1番よ

519 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 18:05:55.71 ID:xvACwS800.net
お姉さんて誰?

520 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 18:18:10.39 ID:QqwC9A9W0.net
高円宮家のお姉さま

521 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 18:22:35.33 ID:vgzOiDj20.net
>>516
秋篠宮家の定紋だと思う
菊(十四葉八重表菊)に文仁親王殿下のお印である栂を合わせたもの

522 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 19:20:27.84 ID:DmRBLX1Q0.net
>>515
あら素敵
秋篠宮様はお召しにならないのね。
G20のとき、次回開催国のアラブの王太子が民族衣装ですごい存在感だった。
ああいうとき、羽織袴ってダメなのかしらね。

523 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 21:43:03.60 ID:tshPcrBu0.net
でも皇族()の目から見るとこうなのね
庶民からすると衣冠束帯より羽織袴の方が目が慣れてるわ
https://kikunomon.news/article/3841

524 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 22:34:54.70 ID:DvJTl6MD0.net
>>523
天皇陛下や上皇陛下もお召しですけど
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1293798292453.jpg
https://i.imgur.com/rsXRyOx.jpg

ていうか皇族が和服着たらディスられるって、このスレの着物好き奥様方からすると悲しすぎるわ
私的な場面ではもっとたくさんお召しになっていただきたい

525 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 23:22:10.89 ID:QPzn3Gb70.net
衣冠束帯をお召しなら洋装の方もスーツじゃ釣り合わないってことはないのかしら
そもそも衣冠束帯の履物って旅向きじゃなさそう

526 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 23:35:03.85 ID:YWVs1SIA0.net
男性が衣冠束帯じゃないとダメなのに、女性は十二単とかの宮中の恰好じゃなくてもいいの?
今の女性の着物って、武家どころか庶民も着てたものよね?

ルールがよく分からないわ。

527 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 23:43:11.38 ID:u1C3NqZX0.net
衣冠束帯って皇族でも宮中祭祀限定でしか着てないはずだよ
あとは神職の神事くらいでしょ
外国訪問して昼食会にお招き頂いたときに衣冠束帯を着るなんてそれこそTPOにそぐわないよね
竹田はそんなの何もわかってないわ

528 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 01:26:26.67 ID:a+03MYcU0.net
皇族が羽織袴を着るのはすごく違和感があるわ
だって武士の装束だから
かといって、衣冠束帯もものものしくて宮中祭祀以外はそぐわないと感じるけど
1番カジュアルな扱いの狩衣でさえ動きにくそうだし
一方で女性の着物は、十二単を着てた時代の外出着がルーツ
男性と違って分断されてないのよね
だから、女性皇族が和装の場面でも、男性皇族は基本洋装

529 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 03:08:17.83 ID:/zNZWlDO0.net
まあでも天皇家って祭祀に関わる家なわけだし、神主さんが着てるようなの(狩衣)が略礼装とかでもいいと思うわ

530 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 05:25:06.85 ID:WdAw2TML0.net
そんなん言い出したら庶民も羽織袴着れなくなるんじゃ?武家じゃない人もいるでしょ
私的旅行らしいのに目くじら立てるから和装が廃れる

531 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 05:43:26.82 ID:WdAw2TML0.net
朝早すぎて感情的に書いたけどちょっと違った
庶民と皇族では立場が違うから理由があって羽織袴がダメなら仕方ないよね
けどその「理由」はほんとに筋が通ってるのかっていう

532 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 06:21:38.08 ID:3SenIgAZ0.net
見た瞬間は時代劇に出てくる子供のうちに将軍職継いだ役の子みたいとは思ったわ
そういや着袴の儀の時も羽織はなかったわね
あれはとても可愛らしかった

533 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 06:41:28.30 ID:m4kZQjDl0.net
男性皇族最礼装のモーニングだって西洋に合わせて明治以降新しく取り入れたんだし
私的な場面での羽織袴くらい自由に取り入れていいでしょうよ

534 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 07:06:55.28 ID:Cwihf7cp0.net
もういっそ
古代にかえって貫頭衣を着ろよ
ご先祖も着ていたありがたい服だぞ

とくに竹田は

535 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 07:07:13.02 ID:Cwihf7cp0.net
もういっそ
古代にかえって貫頭衣を着ろよ
ご先祖も着ていたありがたい服だぞ

とくに竹田は

536 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 07:18:45.19 ID:4BqXXBFl0.net
>>530
明治時代に平民の礼装は羽織袴って決められたので羽織袴は誰でも着ておっけ
皇族は平民ではないのでそれには当てはまらないだけね

537 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 07:35:31.11 ID:C3e6Sl7Q0.net
生出で着る服に制限ができるって
アメリカじゃかなりの人種差別者でも言わない
マジで海外だと炎上論になると思う

538 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 07:40:46.48 ID:3+yRQB8n0.net
生出ってなんだろう?

539 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 07:55:17.84 ID:/zNZWlDO0.net
出生をうっかり逆に覚えてるのか、
「生まれ、出(で)」って言いたかったのか、
生出にそういう意味があると思ってるか、
そのあたりじゃない?

540 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 08:43:58.19 ID:9jDb88+G0.net
出生がどうこう言うなら性別も入っちゃうよね
アメリカってそういうとこには不寛容なくせにどの口で言うかと

541 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 09:46:23.94 ID:ZqgU7RBI0.net
十二単の簡略系が女子の和服なら男子の羽織袴も直垂とか狩衣の簡略系から派生したんじゃないの?

上で出てる上皇陛下の写真、一緒に映ってるのは誰かわからないけど海外の要人よね
その場で皇太子(当時)が着て許されているものをわざわざ批判するのは的外れだわ

542 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 10:00:52.67 ID:/zNZWlDO0.net
>>541
壺装束は十二単の簡略版とは違うんじゃない?袴はかないし
羽織は陣羽織の進化系だろうから系統的にはかなり違うと思うわ
でもそんなこと言ったら狩衣はスポーツウェアだとかいう話になるし今認められてるならいいと思うわ

543 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 10:35:48.02 ID:ubjy4xSj0.net
正式にどうとかこうとかわからないけど
とにかくお可愛らしいし凛々しい見ていて頬が緩むわ
私も息子がいたらは紋付き袴を誂えてあげたいw
https://i.imgur.com/5gNXzef.jpg
https://i.imgur.com/09D6Fcp.jpg
https://i.imgur.com/Z4YtsYi.jpg
https://i.imgur.com/TDIXpTb.jpg

544 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 11:59:02.33 ID:tkqqj+910.net
>>543
本当ね。なんて素敵な写真でしょう

545 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 12:01:25.44 ID:9jDb88+G0.net
>>542
壺でも袴はくよ
腰巻きなのはナンチャッテの偽物

546 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 14:53:17.54 ID:/zNZWlDO0.net
>>545
あらそうなの?ごめんなさいね
いずれにせよ元々の形式と今の運用とは違ってるし違っていいと思うわ
だからせっかく向こうが民族衣装で迎えてくれてるならご一家全員和服の方が画面が素敵だと思うのに残念よ

547 :可愛い奥様:2019/08/20(火) 15:12:34.24 ID:qF18AIYA0.net
「ハンカチ王子」が
発狂するから無理w

548 :可愛い奥様:2019/08/21(水) 01:51:15.65 ID:2DoxxgIE0.net
>>543
ファー!薄い水色の長着が明るく上品で素敵ね

549 :可愛い奥様:2019/08/22(木) 04:16:19.95 ID:QdD6wXyA0.net
試験に落ちたら今度こそ奇形チビ金子祥は殺すからな

550 :可愛い奥様:2019/08/22(木) 04:18:48.86 ID:QdD6wXyA0.net
俺が試験に落ちたら今度こそ奇形チビ金子祥は殺すからな
余命二年!
こちとらあのゴミ殺すの我慢してやってんだ

551 :286:2019/08/23(金) 11:21:11.05 ID:JrYDzCUc0.net
8月1日に着付け教室での今後についてお尋ねした者です。
レスしていただいた皆様、本当にありがとうございます。御礼が相当に相当に
遅れましたことをお詫び致します。

残っている人の内の一人は完全にビジネスチャンスをねらっているというか、
ゆくゆくは家で教室も開こうと思っているような感じで、でも大手の教室でも
生徒集めに困っているのにその考えには?なんですが、別に私には何の関係もないことですし。
だから私なんて眼中にないですよ。バカにするようなことは言うし。
もう一人の方はそこまで必死ではなくて、孫に着せられたらいい、今は時間があるから
来ているという感じです。 一旦 送信します。

552 :286:2019/08/23(金) 11:37:49.00 ID:JrYDzCUc0.net
結局はご指摘のあったように、苦手な人がいるという人間関係ですかね。
8月は忙しいのとある事情でお休みしていますが9月からどうするか、
その教室はお免状は全然強制されません。そこのところは良心的です。
違う支部に移るとチケット制があるのでそちらに移動して、今のところは関心のあることを
しようかな、今の関心は半幅帯の色々な結び方ですね。それを完全にマスターしてしまってから
今後を考えようかと思います。

553 :可愛い奥様:2019/08/23(金) 11:42:04.13 ID:CqmslPUB0.net
他人はどうでもいいから自分はどうしたいの?って話だけど何も進んでないのね
たった3人だけの世界でこいつはムカつくから嫌い〜あいつは意識低いからダメ〜ってなんだか時間の無駄だわ

554 :可愛い奥様:2019/08/23(金) 12:05:36.12 ID:XMQrkPWl0.net
うーん、確かに着物の話ではあるんだけど、ここよりもっと合うスレがありそうな気はするわね
今のところの人間関係が嫌で、かつ気楽に着付けの勉強を楽しみたいなら、気楽にできる別のところに移るのがよさそうね
くらいしか言えないし

555 :可愛い奥様:2019/08/23(金) 12:06:33.89 ID:p5cfmZdv0.net
お稽古ごと全般のスレで雰囲気や人が合わないって相談するのが良さそう
そんなスレがあるのかは知らないからアレだけど

556 :可愛い奥様:2019/08/23(金) 12:53:57.30 ID:sMGR8FNC0.net
しょうもなさすぎるw

557 :可愛い奥様:2019/08/23(金) 14:47:02.66 ID:pCKd/m260.net
今日は幼稚園の盆踊り会の予定だったんだけど天気が怪しいので中止になっちゃった
浴衣着たかったし着せたかったので残念だけど仕方ない
延期でやるにはやるけど保育の時間の中でやるから子供達は体操服で先生達もシャツにズボンなのよね…残念

558 :可愛い奥様:2019/08/23(金) 18:17:52.50 ID:lfBOjbF90.net
>>551
>>286見て来たけどボランティアで着付けする機会って何だろう
外国人との交流イベントしか思い浮かばない
人に頼んで着物を着せてもらう機会って大抵気の張る行事だから私なら迷わずちゃんとしたプロに頼むわ
習った技術は自分と家族の着付けのためだけに使えれば十分じゃないかな
ネットにだって目からウロコの着付けの技術やおしゃれのセンスアップのアイデアが溢れてて勉強になるよ

559 :可愛い奥様:2019/08/23(金) 18:40:22.60 ID:XMQrkPWl0.net
>>558
まさに外国人向け観光施設での着付け役を打診されたことある(私は資格一切なくて、浴衣くらいなら他人に着付けられるけどってレベル )
施設内か付近で適当に待機して、日本の民族衣装体験希望のお客が着たら着付ける、みたいな
ボランティアだけど足代と昼食代くらいは出るからランチがてら遊ぶくらいの気持ちで来てよって言われたけど、自信ないから断った
そういうのはたまにあるかもね

560 :可愛い奥様:2019/08/23(金) 19:39:22.55 ID:VXSyKJX60.net
外人さんなんてボンキュッボンかボンボンボンで
そんな体験だとろくに補正もなくサイズも合わないのを着せるだろうから
かなり上級者じゃないと着せ付けにくそうだわー

561 :可愛い奥様:2019/08/23(金) 19:56:14.66 ID:M8IUJHeM0.net
通ってるお茶の教室でよく外国人向けの体験やってるけど、
着付け担当してるのは2年くらい前に個人教室で自装習っただけの人だよ
センスある人はできてしまうんだろう

562 :可愛い奥様:2019/08/24(土) 12:14:13.63 ID:73Op/A+W0.net
他装を学べる着付け教室だと>>560さんが挙げてるような
合わない着物を着せつけるためのテクニックも教えてもらえるのかしら

563 :可愛い奥様:2019/08/24(土) 13:36:07.29 ID:6HQM/g3T0.net
金子光江 ブスゴミ金子祥のせいで俺は将来殺人だ
お前が金子祥なんて奇形を産んでなかったら俺は犯罪者になんかならなくてすんだんだ

564 :可愛い奥様:2019/08/24(土) 15:24:20.30 ID:JbVJFY2C0.net
>>558
うちの母が元着付師なんだけど茶道部の中高校生とかも参加する市民茶会みたいなわりと規模の大きな茶会で
着付け出来ない子に着せてあげるボランティアしてた

565 :可愛い奥様:2019/08/24(土) 15:34:58.05 ID:8Utw4jYP0.net
友人の着付け師は中学生に日本文化をってイベントに駆り出されてたわ
着物じゃなくて浴衣だけど友人の住む自治体ではどこの中学でもやってるらしい

566 :可愛い奥様:2019/08/24(土) 20:18:36.54 ID:0wXfvtGW0.net
長山洋子の絽の振り袖が豪華で眼福だわ
なんて贅沢なの

567 :可愛い奥様:2019/08/24(土) 21:48:10.15 ID:gujaPC/O0.net
>>566
これかしら
https://i.imgur.com/7ySmM8K.jpg
みたかったわ

568 :可愛い奥様:2019/08/25(日) 00:26:38.28 ID:Ay6hqbD20.net
お祭りの花火大会行ってきた。若い女の子が浴衣着てるかわいいわね。目の保養だわ

569 :可愛い奥様:2019/08/25(日) 01:16:36.00 ID:l7CUt8uU0.net
花火行ってきた
おばさん世代が、床に裾ついて引き摺ってて裾はスカートみたいに広がってて
おはしょりはあり得ないくらい斜めで最大20cmくらいになってて衣紋は抜けてなくてどうして?と思った
もちろん声はかけてないけど驚いた

570 :可愛い奥様:2019/08/25(日) 11:53:02.26 ID:ZZVeteyW0.net
>>569
おばさん世代だからと言って自然と着られるようになるわけではないのよ…
着物素敵ですね、って褒められるようになるには沢山着て慣れるしかないよね
やっと秋が見えてきたからこれから単衣着られて嬉しいな
でも夏が終わるまであと2回くらい浴衣も着たい

571 :可愛い奥様:2019/08/25(日) 12:10:44.18 ID:B5XikOko0.net
>>567
そうそうそれよ
帯は龍村かなあと思ったけどそこまでわからなかった
贅沢よね

572 :可愛い奥様:2019/08/25(日) 12:58:52.18 ID:K4ou/xAc0.net
おはしょりは斜め派もいるからねぇ
一昔前はグズグズだけど着物をモノにされたお婆ちゃま結構いらしたし

573 :可愛い奥様:2019/08/25(日) 14:32:35.50 ID:41j3o8YM0.net
>>569
>床に裾ついて引き摺ってて裾はスカートみたいに広がってて
腰ひもが緩くて落ちてきちゃったか、裾を踏んずけてしまったとか

574 :可愛い奥様:2019/08/25(日) 14:35:29.67 ID:1DulOYxU0.net
そうかもね
後ろの人に踏まれたのかも
混雑がひどいときれいに立ち回るのも一苦労だろうし

575 :可愛い奥様:2019/08/25(日) 16:15:06.91 ID:UpZVG6QM0.net
であればさすがに声かけた方が良いのかとも思う

576 :可愛い奥様:2019/08/25(日) 17:39:55.03 ID:P/h9tpBk0.net
>>575
声かけても脱がせて着せ直すわけにもいかないのよね

577 :可愛い奥様:2019/08/25(日) 18:14:10.04 ID:C0ueuVNt0.net
おはしょり20cmもあるのに裾を引きずってたなら着崩れてしまったで正解でしょうね
お気の毒
外出中に腰紐解けちゃってお手洗いで締め直したことならあるけど
そこまでgdgdに崩れてたら全部やり直すしかないでしょうね…

578 :可愛い奥様:2019/08/25(日) 20:07:46.43 ID:l7CUt8uU0.net
>>570>>573>>577
着崩れか…あそこまでなるとは思わなかったわ
やはり着崩れ防止のためには腰紐をしっかり結ぶ、というのが大事かな?

579 :可愛い奥様:2019/08/26(月) 09:54:52.03 ID:vObtvn5O0.net
売ってる浴衣って着丈長過ぎない?
おはしょりで中に溜めてた生地が引っ張られて出てきちゃったら
ちょっと簡単には直せないよね

昔デパートで買ってもらった撫松庵の浴衣もあまりにも丈が長くて
着にくいったらなくて2回着てから10年放置してた
でも木綿の縮みで紺に白の蚊絣で着物として着られそうだから
今年自分で丈詰めしたらお気に入りの1枚になったわ

580 :可愛い奥様:2019/08/26(月) 10:53:46.35 ID:paX78G100.net
大は小を兼ねるで裄丈も着丈も長いのを売っていると思う
つんつるてんになるよりはなんとかしまいこんで着てねって感じ
自分で丈詰めすごいね!

581 :可愛い奥様:2019/08/26(月) 11:02:18.61 ID:8eIuLUh80.net
フリーサイズだと着丈163pくらいだものね

582 :可愛い奥様:2019/08/26(月) 12:35:38.79 ID:+FiLbIj10.net
浴衣だと最悪ミシンで縫ってもいいものね
着物は直線でできてるからそういう時は素人でも直しやすくて好きだわ
私も丈が足りないリサイクルのレース襦袢を自分で丈出ししたわ
解いてアイロンかけてミシンで縫ったけどどうせ中に着るし
裾なんてマジマジ見られる機会もないから手軽に出来て良かった

583 :可愛い奥様:2019/08/26(月) 13:20:46.59 ID:OltbgLaN0.net
575だけど、浴衣だし木綿だから一番簡単な方法考えてやってみたの
胴から詰めるんじゃなくて、裾を切って手縫いして、
衿もめちゃくちゃ長かったから衿を途中まで外して適度な長さに詰めて
襟の中から出てきた衽をアイロンして襟の角度を調整しながら
チクチク縫ったら割と簡単に出来たよ
正絹みたいに裾が切れたら胴から出せるように折り込む必要はないから

584 :可愛い奥様:2019/08/26(月) 22:43:45.25 ID:9xJUk6Rd0.net
9/8にお芝居行くのに着る着物を検討してて、
夏のはじめの猛暑時期にこの調子ならまだ暑いだろうから行けると踏んでオクで小千谷縮落としたの。
着るの楽しみにしてたのにお盆あけてからめっきり涼しくなっちゃった。
暑ければ躊躇なくきていくんだけど涼しいと小千谷縮寒々しいかなあ。
色目は緑と黄色と白の大格子。帯は茶色の半幅使ってちょっと秋方向にしようと思ってます。

585 :可愛い奥様:2019/08/26(月) 22:54:25.26 ID:2vof1Zyh0.net
>>584
今年は早く夏が終わりそうだし
小千谷縮は涼しすぎるのでは

ものによっては結構透けるし
シボの高いのはザ・チヂミて感じがするので

拝見しないと分からないけど
来年まで取って置かれるほうがよろしいかと

586 :可愛い奥様:2019/08/26(月) 22:55:45.31 ID:vs7ebBoN0.net
重陽前だし私なら迷いなく着ていくわ〜

587 :可愛い奥様:2019/08/26(月) 22:56:44.79 ID:4cYVwvS10.net
>>584
お芝居観劇でしょ?
白露までなら全然OK

588 :可愛い奥様:2019/08/26(月) 23:11:57.72 ID:ujAGyQOA0.net
来週からまた30度超える予報だから気温的にも着られそうだと思う

589 :580:2019/08/27(火) 06:40:29.04 ID:3ag0EWg+0.net
https://i.imgur.com/75aSkDd.jpg
こんなかんじ。
どっちかいうと初夏の方があってるよねー。
これにレース羽織着ようかなーと。

590 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 06:48:08.48 ID:PPs267xC0.net
>>589
かわいいー!
でも梅雨明けから真夏って感じはするわね
お芝居だし当日めっちゃ暑ければ私ならせっかくだし着ていくかな
涼しければやめるかも

591 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 07:04:48.71 ID:WSfP678n0.net
>>589
あら素敵!!
でも確かに爽やかな色使いだから帯を秋らしくしても夏っぽさが漂う気はするわねえ
でも素敵!!

592 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 07:18:52.19 ID:DEeQIRVw0.net
二十代の奥かな

593 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 07:44:41.57 ID:VVHCs4Xg0.net
>>589
帯揚げのドットが可愛い…どこのだろう
そして着物の色とバッチリ合ってて素ん晴らしいね

594 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 08:40:11.95 ID:d+fXCxnT0.net
すごく可愛い!
こういうの着たい、似合いたいわあ
でも、確かに夏っぽいかしら…

595 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 09:57:37.53 ID:AEkko2/30.net
若い奥様だとこういうの似合うんだろうな、うらやましい
でも季節的には初夏〜盛夏よね

596 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 09:57:40.48 ID:7/w1A/JV0.net
>>589
杉山織物さんかな?
あそこの織元さんはこういうポップでカラフルなの得意だわね

597 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 10:39:02.02 ID:FgzMBgbU0.net
>>589
素敵!こう言うのを敢えて9月にコーディネートするって小粋だと思うわ

598 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 10:51:14.61 ID:iPLdWdug0.net
>>589
きれいな色で良いわ

それと見せ方もうまいね

599 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 10:55:40.12 ID:xvcIwrv90.net
若くなくても小千谷縮はこういうポップな色使いが可愛いよ。
以前ネットで見た白髪のおばさまがレモンイエローを着てるのが素敵だった。

600 :580:2019/08/27(火) 10:57:53.90 ID:3ag0EWg+0.net
出てきにくい四捨五入40奥です…
帯揚げは衿秀さんです。
地方住みなんでイベントで来られてたデパートで購入しました。
暑ければ大丈夫そうなので気温と相談してみます!
九州だからもうひと夏期待しておこう…
ありがとうございました。

601 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 11:02:07.47 ID:G2+i6/K/0.net
こういうのもっとたくさん見たい〜

602 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 11:04:50.75 ID:WSfP678n0.net
>>600
素敵な着物とコーディネート見せてくれてありがとう〜
西日本ならまだまだいけると思うわ!楽しんでいらしてね〜

603 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 11:17:11.61 ID:ebKadBFM0.net
爽やかな着物とシックな帯回りで夏から秋への移り変わり、て感じで素敵よ

604 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 12:10:34.67 ID:FgzMBgbU0.net
九州なら全然いけると思うわ
晴れるといいね!

605 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 16:11:11.50 ID:akHDHXV50.net
>>596
奥様ビンゴっぽいわ、すばらしいw
http://livedoor.blogimg.jp/kimono_mikawaya/imgs/b/d/bd8dfd8e.jpg

606 :580:2019/08/27(火) 17:40:03.71 ID:3ag0EWg+0.net
ちょっと戻ってきました。
着物の方はぎれ見たら吉新織物と書いてました。
でも杉山さんのも似てますね!格子の大きさがちがうのかなという感じです。
奥様方の情報網すごすぎる!
最近土地もの?小千谷、伊勢、結城など気になってしょうがないです。
久留米絣の今っぽいかわいいのがほしいなあ。
それでは名無しに戻ります〜

607 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 19:36:10.15 ID:ZnB7f5An0.net
>>606
592です
小千谷縮も最近は縞とかチェックとかモダンなのが多いわね
逆にこんな感じの横絣の反物は職人さんがいなくてもう作れないそうです。
これはなくなった義母のタンスから出てきたもの。
糊あく?が酷くて着れないかと思ったんだけどオキシクリーンでつけ洗いしたらなんとか汚れが落ちました。
丈が短いので胴で接いで自分用に仕立て中です。
来年夏までに縫い上がればいいからゆっくりのんびりやってます。


https://i.imgur.com/DHR8alL.jpg

608 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 19:42:30.64 ID:ZnB7f5An0.net
あれ?写真見れてないかな?
もう一回アップします

https://i.imgur.com/PGTaJTr.jpg

609 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 20:19:08.48 ID:VVHCs4Xg0.net
>>600
帯揚げ教えてくれてありがとう!
素敵だわ〜
帯揚げにまでお金回せないから無難なものしか持ってなかったけど目が覚めたわ

610 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 22:02:39.95 ID:Uwc+cw4d0.net
>>608
わー素敵!
こういう作れないような物でも価値が分からない人が二束三文で処分して無くなってしまうんだろうなぁ
奥様に見つけてもらえて良かったね

611 :可愛い奥様:2019/08/27(火) 22:11:35.68 ID:iPLdWdug0.net
やっぱり眼福なスレッドだわ

612 :可愛い奥様:2019/08/28(水) 08:54:52.28 ID:x+DarLG50.net
9/7に、私も580さんみたいに小千谷縮着てちょっとした内輪のお出かけ&食事会に行く予定なんだけど
(シボはあまり無い白い生地)、半襟や帯揚げなど小物って絽でいいのかしら?
ちなみに帯は、博多八寸にしようかと思ってます。

613 :可愛い奥様:2019/08/28(水) 09:34:01.13 ID:rp4dEA0y0.net
>>612
前半だし小物は揃えた方がいいので絽でよいと思います

614 :可愛い奥様:2019/08/28(水) 09:44:20.64 ID:T6+Xnkrs0.net
>>612
私も絽で行くと思うわ〜

私は9/22に単衣を着るんだけど、帯を八寸名古屋にするか博多帯にするか迷ってるところよ
当日の気温で決めることにして両方小物までコーディネートしといた方がいいかしらね

615 :可愛い奥様:2019/08/28(水) 15:24:51.95 ID:uWkBZM5t0.net
半襟絽とちりめんどっちにするか微妙な季節はレースに逃げちゃうw
紬や木綿着るのがほとんどだからできるんだけどねー

616 :可愛い奥様:2019/08/28(水) 17:20:50.45 ID:SizhAJHu0.net
迷ったら絽縮緬にしとけばいいんじゃない

617 :可愛い奥様:2019/08/29(木) 02:10:27.26 ID:xuoHYdUM0.net
4月9月は悩みますよね
小物だけ該当季節にすることが多いな
(当日の気温にあまり関係ない衿、帯揚げ、帯締め)
色あわせ等で大いに妥協しますがw
下着は実用的に気温に合ったもの選んで
昔に比べて単が活躍するような気がして
袷を単に仕立て直したりしてる

618 :可愛い奥様:2019/08/29(木) 08:55:54.54 ID:i+iilKOx0.net
今年新しく仕立てたしじら織
今年は色々あってまだ着れてないのよね
着用できるのはあと1、2週間くらい?
ターコイズブルーっぽい色なんだけど
青系は夏っぽいから厳しいかな?

619 :可愛い奥様:2019/08/29(木) 09:42:18.54 ID:EYpSYFv/0.net
わたしも仕立てた白っぽい小千谷縮を着ないまま夏が終わりそう・・
白系だと9月はちょっとダメだろうなと
最近違う趣味に夢中になってて着物への情熱がちょっと削がれていたわ

620 :可愛い奥様:2019/08/29(木) 12:33:44.65 ID:cdylkpwb0.net
キモノモダンのカーディガンコート今月中2割引でなやんでる。
お持ちの方いますか?
あんまりヨレヨレは嫌だけどカジュアル用に使えるかなー。
ストールは端が落ちてくるからいいかなと思ったんですが使い勝手はどうだろう。
真冬はポンチョ持ってるんで、肌寒い季節用で。

621 :可愛い奥様:2019/08/29(木) 15:46:29.04 ID:QlCr+Ptx0.net
中古なんだけど、同じような色で袷正絹と木綿が同じ値段だったら皆さんならどちら買う?
木綿の方が気軽に着られるかしら

622 :可愛い奥様:2019/08/29(木) 16:02:46.93 ID:i+iilKOx0.net
決めるのは値段だけじゃないから難しいわ

623 :可愛い奥様:2019/08/29(木) 16:03:48.01 ID:EYpSYFv/0.net
正絹の何?紬?だったら私は紬の方を買う
柔らかものだったら木綿と役割が違うと思うので比較対象じゃないかも

624 :可愛い奥様:2019/08/29(木) 16:09:46.25 ID:rQYq/KSO0.net
私なら正絹の袷は間に合ってるから木綿買うけどそこは人それぞれとしか言いようがないのでは…?

625 :可愛い奥様:2019/08/29(木) 17:34:50.21 ID:akp4WJDM0.net
白い小千谷縮、着る機会がほとんどないからいっそ色を掛けて秋口にも着られるようにしてみたいけど
麻着物に色を掛けるって聞いたことがない
麻にお金を掛けて染める価値がないのか、色を掛けるのに適した素材ではないのか(染めムラができるとか)
どなたかご存知の方いますか?

626 :可愛い奥様:2019/08/29(木) 18:58:09.62 ID:QlCr+Ptx0.net
>>622-624
そうよね、これだけの情報ではなんとも言えないわよね…
正絹の袷の方がお得よね…と思ってしまうけど単衣の木綿は気軽に着られるかしらとも

木綿はすぐ皺になると聞いたけど着てて大変かしら。単衣だとお尻あたり皺になると恥ずかしいし

627 :可愛い奥様:2019/08/29(木) 19:20:59.80 ID:MGmt1kB30.net
>>625
ヤフオクに紋付麻着物が所々色抜けしてるの売ってるのみたことあるよ
たぶんこれ後染めだなーって感じだったからあることはあるんじゃないかな?

ちなみに私は白と明るい青の大きな矢絣の平織りの麻の着物が
大正ロマン風で派手だったから上からダイロンの紫で染め替えたことある
ムラにはならなかったけど何度か染色経験ないと難しいかも

628 :可愛い奥様:2019/08/29(木) 21:01:42.95 ID:lvBTqedT0.net
>>627
染色は半衿と足袋ぐらいしかないので着物はやっぱり難しいかな
悉皆屋が受けてくれるかどうか聞いてみますね、ありがとう

>>626
木綿と同じ価格の正絹ならその分状態が悪いのかな?とも思うし
木綿でも正絹でもシワになりやすいものとなりにくいものがあるし…
モノを見てない人からは本当に「なんとも言えない」というところじゃないかな

629 :可愛い奥様:2019/08/29(木) 21:11:24.00 ID:blu5gKOY0.net
>>618
夏向きだとは思うけど青系に芥子色の帯なんか合わせると気持ち秋っぽい雰囲気出て好き
まあ涼しくなっちゃったらちょっと違う気がするけど

630 :可愛い奥様:2019/08/29(木) 23:20:17.29 ID:KorU6ghR0.net
流れ読まずにすみません
結婚式で、両方の母親とも黒留袖の紋が
五三桐になってしまいそうなんですが
片方だけでも替える方が良いでしょうか

631 :可愛い奥様:2019/08/29(木) 23:29:53.76 ID:rQYq/KSO0.net
>>630
両家の家紋はそれぞれ五三の桐とは違うってことでいいのかしら?
まずその黒留袖はレンタルか何かなの?それともよそ様からのいただきもので家紋が違うとか?

632 :可愛い奥様:2019/08/29(木) 23:42:13.98 ID:KorU6ghR0.net
レスありがとうございます
双方ともレンタルです
両家の紋が同じだとおかしいかも、と思い始めて
料金はかかるけど
片方だけでも紋を付け替えた方がいいかな、と

633 :可愛い奥様:2019/08/30(金) 00:05:45.47 ID:srjS9XyF0.net
>>632
考えすぎだよ
留め袖の家紋にまでチェックいれた挙げ句難癖つける人は他人の粗探しが趣味の嫌われ者くらいだから
たまたま目についてアレッ?って思われても普通の人なら「偶然だろう」でスルーして終わりだから

634 :可愛い奥様:2019/08/30(金) 01:20:32.94 ID:kB8auI740.net
家紋を付け替えることもできます、と衣装合わせの時に担当者に言われたのが気になってきて
こちらでお尋ねしました

>>633さま
ありがとうございます
気が楽になりました

635 :可愛い奥様:2019/08/30(金) 06:20:19.94 ID:4U0IXNt+0.net
うちの母は五三桐は女の通紋なので誰がつけても良いとか言ってたわ
その頃そこまで興味なかったからちゃんと聞いてなかったけど5人姉妹の3番目まではみんな五三桐で作って行ってたとか
だからレンタルは五三桐なのかと自己解釈してた

636 :可愛い奥様:2019/08/30(金) 15:27:48.06 ID:ZfqH3nvR0.net
消費税が上がる前に、絽の小紋を作りたいと考えて
いるのですが、白っぽいのと黒いのだったら、どちらが
お勧めでしょうか?夏着物を作るのは初めてです。
また、居敷あてはつけたほうがいいと聞きますが
色長襦袢を着たら、9月初旬くらいまでは絽も着られるとも
聞き、迷っています。

637 :可愛い奥様:2019/08/30(金) 19:38:59.42 ID:2WAyvb8T0.net
>>636
私なら黒っぽい方にする。
夏の帯ってやっぱり白っぽいのが多いじゃない?
黒っぽい方が帯が映えると思うわ

638 :可愛い奥様:2019/08/30(金) 20:04:21.79 ID:oUN1WzID0.net
オールシーズン帯が一つ欲しいけどどれにしようか迷って夏が終わりそうだわ

639 :可愛い奥様:2019/08/30(金) 20:14:06.68 ID:GqpeNqTA0.net
>>636
黒い方に一票。
絽や紗が涼しげに見えるのって、下の襦袢が透けるのが大きな要因だと思う。
上が白だとその透け具合が目立たないんじゃない?(襦袢を色付きにしてもどうかと)
>637さんの言う通り、帯との兼ね合いから考えても。

640 :可愛い奥様:2019/08/30(金) 20:16:50.97 ID:4C1pJXfp0.net
>>636
私は白地がいいな
昨今の暑さとギラギラ太陽の元だと黒地はさすがに暑苦しくて袖を通す気にならないから
浴衣や麻なら黒地でもいいけど絽なら薄い色を夏でもはんなりと着たい
帯も何色でも合うし

641 :可愛い奥様:2019/08/31(土) 00:18:07.12 ID:UDm+LDmR0.net
私も白地がいい。見た目にも実際にも黒地は暑い

642 :可愛い奥様:2019/08/31(土) 01:29:18.68 ID:3tHiFQd30.net
白でも黒でもない水色や薄緑あたりは候補にないのかな
白も黒も結構強めのの色合いだから
私が夏によく着るのは寒色系かクリーム色
濃い色の帯も薄い色の帯も乗せやすくて気軽に着られるよ

643 :632:2019/08/31(土) 02:36:59.28 ID:3qz6WgQ60.net
>>636です。
皆さま貴重なご意見ありがとうございます。
白っぽいと書きましたが、正確には薄いベージュに
青緑の細い斜めチェックが入っているものです。
涼やかでカジュアル寄りかなと思います。
黒は葵の模様がくっきりと描かれていて
こちらのほうが、はんなりした感じですかね…。
本当にどちらも気に入っていて、予算さえあれば
両方ともほしいくらいです。

薄ベージュのほうが、帯で色々楽しめるかな?
薄い色の絽の下に、色長襦袢というのはありですか?
それとも割り切って、居敷あてをつけて白襦袢かな。
迷うわ…

644 :可愛い奥様:2019/08/31(土) 04:42:38.48 ID:jqWL2Q7b0.net
ポリ絽の薄紫買ったのに着てないわ…

645 :可愛い奥様:2019/08/31(土) 05:09:56.17 ID:UASq7rn30.net
関西だけど、猛暑が落ち着いた途端に、連日のゲリラ豪雨と殺人的湿度
着物好きがなかなか夏着物着られないように、お天気が嫌がらせしてるとしか
思えないわ・・・・w

646 :可愛い奥様:2019/08/31(土) 10:16:32.59 ID:kHsqLYDO0.net
紋は五三の桐が一番多いとか? それでレンタルは五三の桐にしていると
聞いたことがある。 本当に紋が五三の桐の人がレンタルみたいに思われて
嫌がっている人もいるとか。 
紋を見るより留袖全体を見る人の方がずっと多いと思うよ。
でも本当?の紋は知っておいた方がいいと思う。

647 :可愛い奥様:2019/08/31(土) 11:18:35.05 ID:DtnRHmm70.net
>>638
オールシーズンならやっぱり博多織じゃないかな
白と黒の博多帯欲しくて未だに買えてないわ…

私は白系の絽2枚、黒系の絽を3枚持っててやはりついでに取るのは黒系
黒系も白系も日傘使えば暑さは一緒だよ
顔にしっくりくるのが黒系というのもあるけど、着てて褒められるのは
圧倒的に黒系のほう
夏に黒をすっきり着てるのがお洒落に見える、というような内容が多い
デメリットはうっかり汗が通ると塩分で白い粉が吹いて目立つのと
万が一帯に色が移るとひどくショックを受ける

648 :可愛い奥様:2019/08/31(土) 12:28:13.68 ID:DfabH8pe0.net
私もつい黒地ばかり着るわ

649 :可愛い奥様:2019/09/01(日) 02:49:14.62 ID:ZihsKKuM0.net
>>645
ポリと浴衣以外気軽に着られない天気だよね
来年は麻の縮新調しようかと思ってるわ

650 :可愛い奥様:2019/09/01(日) 14:39:39.05 ID:TKipRMrj0.net
みんな夏でも着物着ててすごい
着るのだけで汗かいちゃう初心者だから涼しくならないと着る気にならないわ
早く秋になってくれー

651 :可愛い奥様:2019/09/01(日) 14:56:35.97 ID:T3FsDEOS0.net
わたし夏は麻しか着ないわ
木綿とか熱籠るし無理
下着から紐から全部麻にしている

652 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 13:07:49.97 ID:HmPNZzDV0.net
>>651
マウンティングのテンプレに使えそうな文章w

653 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 13:18:26.06 ID:bxHObjpk0.net
でもこの暑さでポリとか木綿とか着てる人は凄いと思うわ
だって物凄い暑さでしょ
熱中症にならないのかなと思う

654 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 15:31:27.64 ID:+xjfAz+10.net
茶道関係でシルック着てるけど暑いよ
襦袢や小物を麻にしたりゆったりめの着付けにしてどうにか凌いでる
シルックの時は少し急ぎ足になるだけでも汗をかいて熱がこもるから
時間に余裕を持ってゆっくり歩く、階段は使わずエスカレーターにするなど優雅に移動してるわw

655 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 16:14:16.07 ID:y7XHZuXg0.net
夏は着物着る気になれなくて何かあった時のために絽の訪問着を持ってるきりなんだけど、そんなに違うなら来年は麻にチャレンジしてみようかしら

656 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 16:53:54.04 ID:eAuIhZD70.net
たまたま入ったリサイクル店で麻の襦袢のいいサイズがあったから買ったけど
全然着てないわ、そこまで違うなら着たいけど夏終わっちゃうわ
暑がりだから普通の単の下が麻襦袢でも半襟さえ変えてたらわからないかしら?

657 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 17:35:23.46 ID:Oi5Ci5zc0.net
週末の集いで、みんな正絹の単衣を着てくるっぽいんだけど、
自分一人だけ夏着物(麻)で絽の小物だったらおかしいかな…
この時期、カオスでもいい! と開き直るべきか…
でも、もう「ザ・真夏」という感じでもないのが微妙なところ@都内

658 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 17:41:34.28 ID:9WaEwqhg0.net
初心者で費用的にまだ麻には手が出せなくて綿レースの長襦袢なら買ったんだけどまだ夏に着れてないわ…

659 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 17:52:59.57 ID:S+FKYrVL0.net
正装の夏着物を1枚作るとしたら、絽と紗のどちらがいいの?

660 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 17:58:12.18 ID:y7XHZuXg0.net
>>657
嘘ぉ、私も都内だけどまだ真夏気分だわよ…私が暑がりなだけかしら
それはともかく、集まりの性質によると思うんだけど、どんな集まりなの?

661 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 18:03:49.55 ID:cOM06sjc0.net
最高気温30度超えるなら夏物でいいと思うの

662 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 18:40:28.13 ID:+xjfAz+10.net
>>659
着心地は紗の方が涼しい
絽は6月後半や9月の第1週ぐらいまでは着る事もあるけど紗は7月8月しか着ないとされている
あと絽よりも紗の方が若干カジュアルな扱いなんじゃないかな?
だから正装礼装なら絽にしておけば間違いないのでは?

663 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 18:52:22.46 ID:DsvfQn5X0.net
>>656
邦楽をやってます
着物着て演奏するとすんごい汗かくので、襦袢は一年中夏仕様です
襟(と、大うそつきなら袖だけ)を変えれば快適よ

664 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 18:57:22.12 ID:S+FKYrVL0.net
>>662
詳しくありがとう。

665 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 20:25:57.02 ID:bk7DHrkE0.net
>657
都内まだまだ暑いよ麻着てるよ

666 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 21:13:01.83 ID:DLf8mtIds
都内週末も暑いみたいだよ。車移動ですぐ屋内とかなら単衣で大丈夫そうだけど。
炎天下電車移動で単衣だと汗で正絹汚しちゃうかもね。
私は今週末はまだ麻かなぁ。カジュアルな場しかいかないし。

667 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 22:07:23.45 ID:zDeXSz370.net
麻や紗でも全然構わないよ…洋服半袖じゃないですか。
もし色合いがちょっと秋めいてたらより素敵だなと思うぐらいよ。
帯が無けりゃどんだけ涼しいかとも思うけど帯がない着姿は考えられないし、家からタクシーで出かけて屋内しか歩かずタクシー帰宅でもなけりゃ単はちょっと非現実的と思う。

668 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 10:28:10.69 ID:JoTb9vub0.net
カジュアルでいいなら綿麻が重宝する季節だね
麻よりは暑いけど麻よりシワになりにくくて好きな素材だわ

669 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 17:00:55.43 ID:oGkVhNuc0.net
流れきってしまいますが、コーデの質問良いでしょうか。
輪奈織の袋帯に輪奈織地の丸ぐけは
野暮ったいでしょうか?そして同系色です

670 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 19:38:43.41 ID:3JyWBj9k0.net
>>669
輪奈織って知らなかったから調べたわ
ビロードみたいな生地風なんだね、素敵
着ていく場所とかシチュエーションによるけど、
私なら「敢えて外しコーデ輪奈織を重ねてるのよ」
って感じにするのでないのなら、帯締めは平織りのクールな雰囲気のものにするわ
ドレスっぽいコーデで敢えてやるならモコっとした生地に丸っとした帯締め可愛いかも

671 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 19:44:20.78 ID:OafNagb/0.net
野暮ったいというか、私の頭の中のイメージとしてはものすごくフォーマルな感じになるかなぁ
おしゃれで着てるっていうよりは、きちんと系の集まりのために着てる雰囲気というか

672 :可愛い奥様:2019/09/05(木) 00:34:35.57 ID:KkyHFWjq0.net
>>647
>>638です
まずは定番でと博多献上の白にしようかと決めかけてたんだけど、繧繝霞が気になって結局そっちを購入してしまったわ
届くまでドキドキする

673 :可愛い奥様:2019/09/05(木) 13:36:44.58 ID:WRDagcGW0.net
>>671
ビーズがたくさんついているように見える柄出しで
エスニック・オリエンタルさを感じさせる帯と
ビロードっぽくほわほわな丸ぐけです。
輪奈織でも質感が異なるのでアリならいいのですが
自装初心者なので【敢えて】と捉えられるかちょっと不安でして

>>670
着るのは10月末のパーティーなので
フォーマルな感じに見えるなら良しですね(^^)

674 :可愛い奥様:2019/09/05(木) 14:07:00.83 ID:oXwHZmW20.net
10月末だと、輪奈織の帯にビロードっぽいほわほわの丸ぐけはちょっと暑苦しいイメージがあるかなー
実物見てないから何とも言えないけど

675 :可愛い奥様:2019/09/05(木) 14:34:03.57 ID:WRDagcGW0.net
>>674
うーん。もうすこし季節が進んだらにしようかな…
金の三分紐に着物にドンピシャな帯留めがあるのでそっちにしてみるか悩ましいです。

676 :可愛い奥様:2019/09/05(木) 19:20:07.04 ID:6wpFEyeN0.net
>>675
668の帯の様子聞いたらやっぱり丸ぐけじゃなくて
670のほうが良さそう!
丸ぐけはもっと冬の寒い時期、なんならクリスマス前の
華やかな装いにもぴったりじゃない?素敵だわ

677 :可愛い奥様:2019/09/05(木) 20:00:38.16 ID:xBk3/uWH0.net
>>673
10月末のパーティーならハロウィン風味をプラスすればいけるような気がする

678 :可愛い奥様:2019/09/07(土) 15:26:25.55 ID:PJG266Eb0.net
ネットで初めて伊勢木綿を注文して
オーダーで仕立ててくれるんだけど、柄合わせについて
後ほど連絡致しますとかお店からメール来てて
初めてだからよくわからないんだけど、柄合わせって
どうしたらいいのかな?お店にお任せでいいかな?

679 :可愛い奥様:2019/09/07(土) 15:50:00.56 ID:cLS5x0Pe0.net
>>678
襟のふちにどの色をもってくるか訊かれた記憶があるからそのことじゃないかな?
お任せでも変なことにはならないと思うけど後ほどって言うならとりあえず聞いてみなよ

680 :可愛い奥様:2019/09/07(土) 16:27:44.61 ID:1NBkQGqm0.net
>>678
浴衣を仕立てた時、縞の背中心をどうしたいか聞かれたことある
お任せしますと言っておいたけど

681 :可愛い奥様:2019/09/07(土) 18:00:22.13 ID:1VfTHa1/0.net
奥様たちは伊達襟や柄物の半襟をコーディネートに取り入れたりしてる?
自分のセンスが信頼できないのもあってなんだか手が出しにくいんだけど、気になる気持ちもあるわ

682 :可愛い奥様:2019/09/07(土) 18:30:12.18 ID:mACMyi6s0.net
20代の頃はガンガン柄物取り入れてたけど40代になった今はシンプルになった

683 :可愛い奥様:2019/09/07(土) 18:32:01.20 ID:mACMyi6s0.net
あ、でも今は帯の柄とかで遊ぶようになった
若い頃はお金なかったから変化を取り入れるなら小物だったり帯を変わり結びしたりだったというのもあるかな

684 :可愛い奥様:2019/09/07(土) 18:40:11.75 ID:2GiJgFYN0.net
>>681
色半衿とレース半衿はまだ使ってる40代
手持ちの帯でよく使う色の半衿を作っておくといいよ
帯と半衿の色合わせするのが手っ取り早い

685 :可愛い奥様:2019/09/07(土) 18:48:44.53 ID:e6mzD4iW0.net
>>681
カジュアルな着物の時だけだけど季節のイベント柄の半襟使ったりする
私自身はおばさんだけど若い人と接するから、結構みんな興味持ってくれる
クリスマスにサンタ柄の半襟(プリント生地ってだけだけど)とか

686 :可愛い奥様:2019/09/07(土) 19:37:23.14 ID:1VfTHa1/0.net
なるほど…柄なしでシンプルな色半襟か、イベントにちなんだ半襟なら取り入れやすそう!
ハロウィンにコウモリ柄とかそういうのよね?
センスがなくて一番よく使う帯は無難なグレーなんだけど、グレーでも顔回りに色が入ったら雰囲気変わりそう
さすがだわ、ありがとう

687 :可愛い奥様:2019/09/07(土) 21:09:20.77 ID:4C25JaT/0.net
>>678
チェック柄や縞柄だと>>679さんが書かれているように顔に近い衿の縁にどっちの色を出すかとか
衽や脇線でチェックの格子をピッタリ繋ぎ合わせるか、ちょっとずらすか
鰹縞のように反物の左右で柄が偏っている場合は

https://www.kimonomodern.com/pic-labo/garadasi.jpg

リンク先のように各パーツで柄の向きをどう組み合わせるか色んなバリエーションがある。

反物の長さと仕立て上がりの身丈との兼ね合いで希望通りにできない場合もあるし、頭の中で考えているのと
実際に反物を方に掛けた状態では雰囲気が違ったりするので、電話で相談だけでは難しいかもね

688 :可愛い奥様:2019/09/07(土) 22:02:04.88 ID:PJG266Eb0.net
673ですが、レスありがとう
顔映りや柄の配置を考えてオーダーできるみたいですね
お店にお任せでも構わないんだけど、わからないなりに色々考えてみます

689 :可愛い奥様:2019/09/07(土) 23:04:49.09 ID:C/8pOIMo0.net
この前和裁教室で先生と縞物の柄合わせの話になった。
細かい萬縞とかの背縫いはすごく気を使うんだって。確かに、背中で縞が微妙にずれてたら気になるもんね
わたしの縫った縞はよろけ縞だったから細かいことが気にならずに縫いやすくて良かった

690 :可愛い奥様:2019/09/08(日) 01:32:13.22 ID:Gi4NJhZd0.net
>>681
半襟は季節毎にの白の外は、手拭いやポリの安めの色衿や刺繍をいくつか
バイアスの控えめキラキラのも〜
帯揚げと帯締めはまあまああるかな
伊達衿付けるほどの所には殆ど行かないので若い頃の薄紅のがひとつだけw

691 :可愛い奥様:2019/09/08(日) 20:45:53.43 ID:KE+WnbxL0.net
九月に小千谷縮は大丈夫かお尋ねしたものです。
今日お出かけしてきました。
結果台風前で蒸し暑くて麻じゃないと具合悪くなってたかもな感じでして、お芝居の前に寄った着物屋さんでも何も言われなかったし、着て行ってよかったです。
帰ったら半衿汗で濡れてたから木綿にしといてよかったです。
博多座だったせいか着物の方ちらほらいて、眼福でしたー。

692 :可愛い奥様:2019/09/09(月) 23:07:30.49 ID:05CvyMky0.net
今日の福岡は真夏のような暑さと日差しでしたもんね
さぞ陽に映えて素敵だったろうなー

693 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 08:38:16.95 ID:kdjiwuUq0.net
すみません、質問させて下さい

七五三の四つ身を本たたみで畳んで、たとう紙に入れようと思うのですが
帯用に入りますか?それとも大人用の着物用に入れたほうがいいでしょうか?
実家から持ってきてもらうのですが、たとう紙がなくたたみ方もわからないそうなので
こちらで準備しようと思った次第です

694 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 12:54:09.65 ID:mDWy3/3W0.net
自分的にだけどちょっと高めの帯揚げを買ったらテンション上がったわ
早く涼しくなーれ

695 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 13:22:25.03 ID:sSdNHCUq0.net
>>693
身丈によると思うけど大は小を兼ねるんじゃない?

696 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 13:52:58.50 ID:buevrJI60.net
>>693
大人用のたとう紙に着物と帯揚げ帯締め(小物はうす紙に包んで)
まとめて入れたらどうかな

697 :688:2019/09/12(木) 16:47:11.36 ID:N6zBJpXM0.net
>>695-696

無事大人用のたとう紙に長襦袢と一緒に収納しました
帯用では足りなかったです、ありがとうございました

698 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 17:20:16.88 ID:kR7leFpH0.net
今年は何度も何度も浴衣を着たしやっと猛暑のぶり返しもひと段落したから
もう浴衣着なくていいのね〜と思うとやはりもう一度くらい袖を通したくなる不思議
秋祭りにでも着て行こうかなあ

699 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 21:09:01.35 ID:LoTVKfrb0.net
着物にはまって初めての夏
既製品の阿波しじら織の着物を買って、落語会、川床の和食屋さん、炉端焼きとかに来て出掛けて行ってた
でもどれも一緒に行った友達は洋服なのよね
予告(許可)貰って着て行ったこともあったけど皆受け入れてくれてた(と思う)
次の日曜日、以前浴衣で居酒屋に行った友達とランチするんだけど、デニムの着物着ていこうかなって予告してみたら、ノリの悪い返事が。一緒にいて恥ずかしい?と聞いたら「少し」だと
なんかショック。他の人もそう思ってたのかな。ホントはイヤだったのかなーと思うと気分が沈むわー
プライベートでのお出掛けでどの人とも友達と思っていたのにな
洋服&着物の二人連れ三人連れは変なのかな

700 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 21:14:42.71 ID:d8Ugx37G0.net
着物は同じ着物好きの友達としか着なくなったわ。
着物好きになる前からの友達は、1,2回程度とかお祭りの時期の浴衣くらいは許容してくれたけど、続くと「また?」みたいな空気を感じる。別にいいよーとは言ってくれるけど。

701 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 21:49:55.58 ID:1aMJ9OfF0.net
やっぱりお祭りでもない時だと視線が来るものね
着てる自分は気にならない(と思う)けど一緒にいる人の方が気にしてるよね
例えるならどんな友達でも相手がロリータ服着てきたらちょっと驚くじゃない?
本人はロリータ服気にしてなくても普通の服の自分はちょっと気が引けそうじゃない?
そんな感じよね

702 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 22:32:14.31 ID:6PjDL1YK0.net
洋服の人と着物の人が一緒に出掛けたり食事するとなると、
どうしても洋服の人が着物の人に気を遣う羽目になる
普段着だから気を遣わないでと言われても、やっぱり遣う
歩調を合わせたり、食事でも何となく取り分けてあげたり
女同士だとその辺りの微妙な立ち位置がなんとなく難しい
相手に気を遣わせる格好を臆面なく出来る人と出来ない(しない)人
一緒にいて恥ずかしいというのは、着物が目立つからではなくて、何となくその主従関係っぽい感じがいやという意味な気もする
ゴスロリやパンクなファッションは目立つけど、別に気を遣うわけじゃないから気にならないというか
パーティーとかで、洋服といってもそれなりに装う場合なら、お互い平気だと思うけど

703 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 22:33:37.95 ID:vSbfBbgy0.net
>>702
あなたは着物着ない人なの?

704 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 22:43:27.00 ID:fiX8ruTf0.net
>>702
凄いよく分かる
同じレストランに行っても多めのナフキンを出してくれたり対応が違うの
それが例えポリやデニムでも、普段着ない人からすれば着物は着物なのよね
やはり色んな意味で目立つ事は否めない

>>703
意味不明すぎるw

705 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 22:45:10.18 ID:vSbfBbgy0.net
地方ならそうかもね
都内だと着物姿は珍しくないからなあ
気の毒としか

706 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 23:39:25.48 ID:6PjDL1YK0.net
>>703
着物着るよ
697の内容は想像
自分が着物の時に同行の親や夫や子供が気を遣ってくれる様子から、
友人とはお互いに着物とか盛装でない限りは着物は着ない方が良いだろうなと、洋服側の立場を想像してみた

自分も都内住みで街中での着物姿の人は珍しくはないけれど、
それでもレストランどころか安いうどん屋でも紙エプロン用意してくれたり(カレーうどん屋ではない)、知らず知らずのうちに何かと気を遣ってもらってる
着物姿が珍しくない場所だとしても、着物着てる人に対して気を遣ってくれる人は少なくないよ

707 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 23:44:18.10 ID:1J1VPGw+0.net
都内でも普通に珍しいと思うんだけど、珍しいの感覚が違うのかしら

708 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 23:54:58.66 ID:jZTofWVX0.net
珍しくないと言える割合って2人に1人、少なく見積もっても5人に1人とかでしょ
都内でも100人に1人って事はないと思うけどね…

709 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 23:56:18.24 ID:6NfLBwgc0.net
1週間に一度着物着てる人を見るぐらいならそれほど珍しい装束じゃないと思う
でどうかな?

710 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 23:59:31.47 ID:1J1VPGw+0.net
>>708
例えばこの間上野でランチして美術館言ってお茶したけど、レストランにも美術館にもカフェにも和服の人はいなかったし、駅でようやく一人見かけただけだったわ
暑かったり天気が不安定だったりの理由もあるだろうけど秋〜春もそんなにたくさん見かけるものじゃないわよね
私の行動範囲に問題があるのかもしれないけど

711 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 00:05:09.47 ID:eXw+wO1V0.net
>>710
このくっそ暑い東京でわざわざ着物で出かける人はそもそも少ないでしょ
真夏以外で統計とってよ

712 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 00:17:24.39 ID:qX8Ycsi50.net
今年の夏から着物を着始めたんじゃない
それよりこの連投くさい怒涛のレスw

713 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 00:25:47.71 ID:clM3kRn+0.net

「珍しい」が連投?
「珍しくない」が連投??
全て着始めた人の連投という意味?

714 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 00:26:03.73 ID:vEVBIsJi0.net
そもそも5ちゃんで書くには文が長すぎる

715 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 09:19:32.50 ID:URKMdCUD0.net
なんつーか、そもそもデニムの着物ってのが嫌だ
なんとしてでも自分の主義主張を通したいめんどくさい人なんだなと思う
なんでもそうだけど着てる本人はご満悦だから気づかないんだろうけど、
そういう人と1対1でランチするのは気疲れするわ
たとえば同窓会とか、せめて4-5人以上いるような集まりならいいけど

716 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 10:07:00.34 ID:YQpQIWbZ0.net
という主義主張。

717 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 13:24:41.45 ID:cAXZY/Cz0.net
着物を着る人が同じ着物を着る人を非難

718 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 15:59:26.22 ID:+JPF+GTL0.net
ゴスロリをこよなく愛しているひとまわり下の友人が出来た
好きな物を好きなように着たいっていう価値観が同じだから大人になって知り合ったとは思えないぐらい仲良くしてる
着物とゴスロリでランチも居酒屋も行く
涼しくなったら服を取り替えっこする約束してるから楽しみ

719 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 16:06:42.13 ID:cEqndROD0.net
>>718
いいなー!お互いコーディネートやら着せつけたりさぁ。。うらやましいです。

720 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 17:23:18.95 ID:hcgfkI8u0.net
>>699
ガチで言うと着物にはまったばかりだとまだ着こなしとか
所作とか自分では気付いてないけど覚束ない所があるんじゃない?
そうなると>>702みたいなことになる可能性はある

週に3回くらい着て外出するくらいになると洋服とほぼ同じ動き
料理取り分けとか走るとか余裕だから全く気を使われなくなるよ
着物着ない人は着物着てる人への審美眼が厳しいから
(CMやテレビで美しい着付けと所作しか見てない)
そこから外れてると恥ずかしいとか思うのもあるかも

721 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 17:31:40.09 ID:hcgfkI8u0.net
なので>>699には1人であちこち着物で出かけて欲しい
1人で着物着てスーパーで買い物でもいいし喫茶店行くだけとかね
最初はあらいいわね、とか褒めてもらえるけど見慣れてしまえば
「普段からよく着物の着てる人」になる
その友達は着物を見せびらかされているように感じてるかもしれない、
または自己顕示欲で着物着てると思ってるのかもしれないけど
ただオシャレしたいから着物を洋服と同じに着てるだけって
言えるようになるくらい気倒したらいいのよ

722 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 17:42:17.03 ID:i5lJfZE00.net
お友達も着物に興味持ってくださるといいわね

723 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 20:21:54.74 ID:SNNTcu150.net
>>699です
「恥ずかしい?」と聞いて
「少し」と返って来たと言うことは「少しじゃなくて本音は嫌だったんだ」と思うと悲しい気分になり衝動的にここに書き込んでしまいました
いろんな意見がたくさん伺えてはよかったです
明日は洋服で出掛けますが、明後日の神社のイベントは着物でいこうと思います(夫と行くからいいかな)
ちなみにウチは地方で住まいは県庁所在地まで40キロ程離れたど田舎です
ほんの60-70年程前なら田舎の方が着物が多かったのにねなるほどなぁ
と書き込みを読んでいました

724 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 21:18:23.14 ID:v7I0hgGG0.net
そんだけ田舎だったら友達の反応もわからんでもない
だって同レベルの地元では着物はおろか尖ったファッションも全く見かけないもの
人口密度も低いから目立つ度合いも全然違う
なんだかんだ都会はいろんな人が歩いてるからじゃあ着物だっていいよねって気分になるんだよね。珍しくてもいるところにはいるし

725 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 21:50:23.35 ID:fdGpZkob0.net
まあ逆に、恥ずかしい?って聞いて少しってはっきり答えてくれる友人でよかったじゃん。影でブーブー言う人じゃなくて。
気を使うのも気を遣われるのも嫌だからもっぱら1人の時着用してる。
旦那は着物嫌いで、その理由は目立つからだそうな。目立つという理由で嫌いな人もいるんだなと不思議に思うけど実際に目の前にいるので納得もする。

100万人規模の地方都市在住だけど、洋服よりはやはり目立つのは間違いない。ジロジロ見る人もいるね。みんな着てるわけじゃないから仕方ないよね。

726 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 23:11:54.76 ID:7BeoQ85r0.net
今田舎の県庁所在地に転勤で住んでるけど、意外と着物の人多いのにびっくりしてる。
まあ60代くらいのマダム系の人が多いんだけど、今まで住んだことのあるもっと人口の多い街より着物人口が多いわ…

727 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 23:25:28.28 ID:TT2JXz8k0.net
元城下町で茶の湯が根付いてるような街で、繁華街に古くからの呉服屋があるような街だと、着物着てる人が少なくないのかもね
何となく、愛媛の松山とかそういうイメージがある

728 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 23:31:01.68 ID:UzBLVY4L0.net
愛媛の松山?
島根の松江ではなくて?

729 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 23:56:32.28 ID:0l+71r0+0.net
着物姿の人は、秋から春の天気の良い土日はそこそこ見かける@東京
1月、3〜5月、11月あたりの週末はお茶会も多いしね

730 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 06:59:05.70 ID:0Walmn/o0.net
>>728
なんで松山じゃダメなの?お城あるよ?

731 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 13:24:02.23 ID:9pZkO2Ch0.net
着物が目立つから嫌っていわれる人は、あまり派手でない長羽織着るとかはどうだろうか?
都内だけど、「あ、着物の人がいる」と思って見ると首から足元までのロング丈のワンピの人だったりして意外と見分けがつかないよ
着物着てて一番目立つのって、やっぱ帯だと思うから、そこが隠れればそんなに違和感ないような気がする
食事の際は脱いで、帯には手拭いでもかけて汚れ防止しておけばいいし

732 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 15:02:38.03 ID:PjzCwpKY0.net
目立つから嫌っていうのは、着物着てる人と一緒にいると自分も目立つから嫌、じゃなくて、着物着てる方だけ目立つし気を遣ってもらえるのがムカつく、ってのも多分に含まれてると思うのよね…
1人か、着物着る人と一緒の方がやっぱり楽だわ

733 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 15:10:07.53 ID:ifDEBfB20.net
目立つから嫌って言ってる人に羽織りだなんだ誤魔化し?てまで着物着ていこうと思わないよw

734 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 15:39:05.93 ID:8MdVmk1E0.net
いやーさすがにないと思う>羽織着てたら目立たない
地味な色柄でも着物ってだけで注目引くのは事実だから同行者に嫌だと言われたら素直に諦めるわ

735 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 17:42:36.71 ID:+QbyrP8b0.net
道行派だし1人の時にしか着ないけど、
まあ実際に帯付きよりも道行着てる時のほうが話しかけられる割合は低いと思う
目立つかどうかは色柄やその人自身の存在感にもよるからなんとも言えない

736 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 21:31:07.32 ID:m6JU+uBF0.net
>>730
岐阜の大垣市も入れて〜
梅雨の雨の日に郵便局で見かけたり先月末に駅ナカでランチした時、駅やショッピングモールで二、三人とすれ違ったわ
5〜60代のご婦人みたいだったけど上品な感じだった
さりげなく見てたつもりだったけどバレてたかしら

737 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 21:35:29.39 ID:U2Om8TB/0.net
今日日本橋行ったけど着物の人10人以上は見たよ
涼しかったからかな
私も着ればよかったなあ

738 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 22:04:51.36 ID:H5aECGOw0.net
今月の七緒にも出てる日本刺繍家の女性を、
去年の冬に都心の駅の構内で見かけた(切符売り場で隣になった)けど、
彼女みたいな、基本モノトーン系のマットな紬の着物に、やはりグレーや紺のロングの羽織(コートに近いイメージ)に、冬だからストールも巻いてると、
外を歩いている分には、足元見ないと着物だと気付かないかも

739 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 03:21:51.97 ID:GGVx1Grc0.net
やっぱり羽織とか、冬にケープコート羽織ってると見られたり声かけられる事は少ないよ。
何か羽織ってると「着物」感が薄れるみたい。外国人から見られるのは、羽織の時には格段に減るので帯の後ろ姿が目立つんだろうなと思ってる。ちな、首都圏住みです。

740 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 07:20:41.59 ID:EVSg8xGq0.net
割烹着も割と擬態できる
スーパー寄る時は割烹着

741 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 09:41:33.38 ID:5a5uaNXc0.net
なんでそんな擬態とか意識してるの?まるで着物が嫌いな奥様みたい

742 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 10:00:00.46 ID:iPagt6eM0.net
>>741
最近おかしな人が来てるよね
実は着物を嫌いなんじゃないかって人
誰かに恨みでもあるのかと勘ぐってしまう
今日は着物友達と一緒にお出かけしてくる
夏結城に夏の八寸
都内だと着物で気にすることはほとんどないかな
強いて言えば家を出たすぐが一番緊張するw

743 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 10:14:28.81 ID:8nJYHynD0.net
微妙な着付けを隠したいときは羽織るけど、ビシッと決まったら浮こうが目立とうがむしろ帯つきで出掛けたい

744 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 10:17:44.49 ID:oKn4H65h0.net
以前から既女板に着物に異常な憎しみをもってる人がいて
ファッションスレで着物や着物着てる人について怨み辛みを吐いたり、着物滅びろみたいなスレをわざわざ立てたりしてたのよね
同じ人とは思わないけど

でも着物って高価で裕福に見えたり、
母や祖母から受け継いだ、嫁入り支度をしてもらった、小さい頃から節目節目に着せて貰った的なエピソードはお育ち自慢みたいに捉えられて
ごく一部の人の嫉妬を掻き立てるんだと思う

745 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 14:15:27.76 ID:5denhEmG0.net
片道3時間かかるドライブ旅行に着物着て行くって無謀かしら?
運転は多分しない。木綿に半幅帯で吉弥結びとか平たい帯結び。
目的地で町歩きしてホテルに一泊、帰りは洋服に着替えるつもりなんだけどどうかな?

746 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 14:23:12.62 ID:6JJVK8A20.net
>>744
娘に節目節目に着物を着せるのは
よほど着物が嫌いでなければ
お金のあるなしに関係なく普通にやるでしょ
今は写真スタジオも増えたしね

747 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 15:25:52.20 ID:SLRIyO5L0.net
>>745
やってみればとしか…

748 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 15:27:52.09 ID:GVdZvl2N0.net
>>745
ある程度着なれてないと疲れるかもしれないけれど、運転しないなら全然平気と思うわよ

749 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 16:52:07.26 ID:9sHTEPp/0.net
別板だけど育ちが良いって書き込んだら差別的!って突っかかられたことがあるわ
生まれや育ちで人を差別する表現なんだって言われたけど意味不明だった

750 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 16:52:41.09 ID:dOi4K9kl0.net
着物好きなら、着物の人いたらみちゃうよね
ジロジロ見てるからって嫌だから見てるわけじゃない
見ちゃだめなの?

751 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 18:54:39.08 ID:3+AKUqEp0.net
>>745
普通に片道300キロ以上のドライブ旅行に泊りがけで行ってるよ
運転もするけれど特に着物だから疲れる、着物だから動きにくいと感じたことはない。
荷物も洋服と違ってペッタンコに畳めるから案外かさばらないし、マイカーだったら荷物が少々増えても困らない。
帯結びは着物に合わせてお太鼓だったり半幅帯だったり様々。
帯枕が柔らかいウレタンスポンジだからシートの背もたれにべったり背中を付けていてもゴロゴロしない。

初めての時はドキドキだったし、必要になるかも?ってやたら荷物を持っていってそれが邪魔になったりしたけれど
2回めからは洋服のときと変わらない感覚で旅行に行ってる。

752 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 20:34:24.32 ID:5denhEmG0.net
>>747
>>748
>>751
ありがとうございます。やってみなくちゃわからない
木綿で楽ーな着付けで行ってみたいと思います。

753 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 20:49:45.90 ID:KnOwoz9O0.net
https://ameblo.jp/kimono-coodinate/entry-12525111561.html

>鈴ヶ森刑場に着きました。
>第一京浜沿いの車がビュンビュン走るすぐ側にあります。
>慰霊塔が神々しく感じます。
>辺り一面もの悲しい雰囲気でグッときます。

>罪人という言い方をしますが
>幕府に禁じられた芸能に携わった方々や

>現代の感覚では
>犯罪かどうかもわからないようなことで
>捕らえられた方もいたのでしょうか。

丸橋忠弥も天一坊も平井 権八も八百屋お七も白木屋お駒も知らなくて、禁を犯した芸能関係者が理不尽に処刑されたと思ってるらしい。

こんな人がアドバイザーやってるって、呆れた。
日本舞踊も歌舞伎も全く見たことないだけでなく、碑文を正しく読んで解釈することもできない哀れな人だった。

754 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 22:34:25.38 ID:TqVlfafv0.net
>>753
さすがにこれは無知すぎるw

755 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 22:46:34.65 ID:YIVJIji20.net
マルチやめて

756 :748:2019/09/15(日) 22:55:38.15 ID:KnOwoz9O0.net
https://ameblo.jp/kimono-coodinate/entry-12525111561.html

https://i.imgur.com/2LImpvl.jpg
https://i.imgur.com/WPkKAnf.jpg

これ読んで、八百屋お七などなどが、幕府に禁止された芸能のせいで処刑されたと思ったらしい。
消すかもしれないからスクショ撮っといた。

この人のブログ、好きだったのに、一瞬で最下位転落した。
その上、これまでは誰でもコメントできる設定だった気がするんだけど、この記事からアメブロユーザーじゃないと見れなくなった。たぶん。
コメント、されてるっぽいんだけど、見れない。
結構いつも楽しみに見てたのに。

こんなにガッカリしたのは初めてかもしれない。
いつかそのうちアドバイス受けに行こうと1年くらい思ってたんだけど、もう絶対行かない。

757 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 23:32:50.22 ID:vNUMZ+2D0.net
急にどうしたw
ヲチ板の誤爆?
個人的に恨みがあるレベルの書き込みのほうがドン引きだわ

758 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 23:35:14.27 ID:5denhEmG0.net
あ、なるほど。「演劇などで知られた」の一文読んで芸能関係者だと思っちゃったのか。
火付けという重大犯罪犯して有名になったから芝居になったって知らないんだ。
犯罪者がモデルになった芝居なんて現代の映画やドラマでもいっぱいあるね

759 :可愛い奥様:2019/09/16(月) 00:02:17.73 ID:Q8cTEELQ0.net
スレチ
以後荒らしはスルーで

760 :可愛い奥様:2019/09/16(月) 03:36:20.79 ID:THROcIl+0.net
先月上旬に東京行ったら、駅で宮古上布と八重山上布をお召しの年配のご婦人方を見かけて目の保養だった夏の思い出

今週前半の暑さを乗り越えたら、ようやく絹物の単衣でも出かけられそう。楽しみだな

761 :可愛い奥様:2019/09/16(月) 09:25:05.51 ID:iiYD8BSS0.net
宮古上布って一目でわかるのね!
まだ現物は見たことなくて…
沖縄ものは検定の勉強でも自分にとっては難解すぎる

762 :可愛い奥様:2019/09/16(月) 10:03:35.02 ID:S2vWwOD50.net
本人火消しに来てそうw

763 :可愛い奥様:2019/09/16(月) 11:20:55.08 ID:RfrK9kcO0.net
夏に歌舞伎座に行ったら、透ける素材の羽織を着てる人が
何人かいた。

764 :可愛い奥様:2019/09/16(月) 12:56:35.10 ID:GiYh+lMv0.net
>>761
755だけど、ずっと宮古上布が欲しくて(高いから買えない)一年以上ネットとにらめっこしたり、通りすがりの展示会冷やかしてぐるぐる巻かれたりしてるから、着たことなくても分かるようになったw
絹じゃないのにしっとり艶があるってすごいよね

きもの検定、私も来年からチャレンジしようと過去問本を買ったところ。本がまた読んで面白い

765 :可愛い奥様:2019/09/16(月) 23:08:59.82 ID:XrJXkjSN0.net
見られるってのも2種類あって、好意的な視線は気にならないし、むしろ嬉しいよ。
私自身は声かけられるのも楽しいし、自分も素敵な着姿見かけると思わず声かけちゃう時もあるし。
でも、そうやって話しかけられるのが苦手だからあまり目立ちたくないって人がいるのもわかる。

あと、悪目立ちするのが嫌っていうのもわかる。
首都圏住みで結構あちこちに着ていくけど、九州にある実家に帰る時は着れない。
「気取ってる」「○○さんは違うわね〜(排他的嫌味)」的なのを影で言われそうだもの。地縁があるとそういう負の感情向けられる土地柄もある。

766 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 11:08:47.52 ID:+7MpbHIE0.net
>>753
>>756
全然修正する様子ないね。
誰も指摘しないんだろか。

767 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 11:47:54.55 ID:JzRVcds00.net
>>766
ヲチ板に帰って

768 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 12:09:55.78 ID:xy5b3iV40.net
着物警察扱いされるのも嫌だから、おかしな着付けでも
じろじろ見たりしないよう注意している。
まあ自分は上級者ではないので、なんとなく変だな? と思うくらいで
具体的にああしろこうしろとか言えないのですが笑

でもそれはリアルの話で、漫画やイラストは思いっきり見てしまう笑

https://i.imgur.com/euWL9KA.jpg

↑拾い物画像。なんか変だなあ、と思うけど、
やっぱり詳しくツッコミはできません笑

769 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 12:40:25.17 ID:uiVzDWKs0.net
漫画で言いたいけど黙ってるのは、男女逆転の大奥
歴史は調べてあるけど、着物に関する知識を全く調べてないのがアリアリで、掘った穴にツッコミどころを叫びたくなる

770 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 12:46:56.32 ID:H1EXJ2I40.net
>>768
縄巻いてるようにしか見えないww

771 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 12:54:29.05 ID:ccgsTry+0.net
お可愛らしい振袖でも見てお清めくださいまし
https://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/658/0032587615.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/09/16/20190916k0000m040215000p/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/09/16/20190916k0000m040216000p/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/09/16/20190916k0000m040217000p/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/09/16/20190916hpj00m040041000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/09/16/20190916hpj00m040042000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/09/16/20190916hpj00m040043000q/9.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=Ll9eBG1h5sk

772 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 13:00:58.17 ID:ox2AkKlt0.net
漫画の世界の着付けにまで言及しだすときくちいまじゃんてなるだけかと

773 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 13:22:10.33 ID:nBAcD10C0.net
まあでもちょっとでも資料見ないのかな、みたいなもたまにある

774 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 15:19:59.71 ID:1jwoZUT60.net
>>768
帯の上のモコモコなんぞwww

775 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 15:27:25.05 ID:JLl1w/Vh0.net
>>771
天使だ・・・・
そしてウィーンといえばチョコレート、チョコケーキうまそうw

776 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 16:53:38.84 ID:+vSISNOP0.net
>>771
眞子さまと兼用かな?見た事ある気がする

777 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 17:02:37.92 ID:ToQ3npqo0.net
>>768
なにこれwww

778 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 19:30:55.17 ID:dtbv1kTC0.net
>>768
土佐犬のしめ縄みたいになっとるw
連れてる犬はセントバーナードだけど

アニメだと最近の鬼滅の刃ってアニメでねずこって12歳の妹キャラが、
大正時代の炭焼き小屋の娘だった設定なんだけど最初からお太鼓結びなの
劇中ではお太鼓に脚絆付けて飛んだり跳ねたり転がったりキックしたり
背中曲げられなくない?とか思いつつ面白いから毎回楽しみにしてる
帯揚げも帯締めも丁寧に描かれててちゃんとしてるんだけど、
でもそこは文庫結びのほうが海外でもファンアート的には
可愛いし描きやすいしウケたんじゃないかなーとかも思う

779 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 20:20:09.56 ID:YHJy1KrT0.net
ドラクエのオンラインやってるのだけど浴衣や着物系が皆すそが微妙に広がってる
それが嫌で嫌で仕方ないw
それで思い出したのだけど。裾端をキュッと上げて裾窄まりに着るのは昭和だとか
今は裾は真横水平に着るらしいですね。皆さんは水平になるように着てられるの?

780 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 20:29:20.88 ID:i1CiGVhZ0.net
裾窄まりにするのが好きだな
少しでも細く見える気がするから

781 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 20:53:48.56 ID:RSApUUYI0.net
水平にするとちょっと着崩れたらすそ広がりになってしまいそうで怖いわ。
裾窄まりにしておけば崩れて水平で落ち着きそう。

782 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 21:42:47.80 ID:cVPZ4A0Qu
>>778
炭治郎の妹の禰豆子ちゃんのこと?あの子は好きだけど着物までまで見てなかったわ。確かにお太鼓はないわ

こち亀の人は昔お正月に振袖着た婦警さんの着崩れを両さんの母親が直してあげたシーンがあって着物はちゃんと描かれてたよ。どうしてこうなった?アシスタントさんへの指定ミスかな?

783 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 21:28:00.72 ID:uiVzDWKs0.net
>>778
お太鼓は明治に大流行りだったから…
大奥なんか、江戸時代初期だろうが中期だろうが、お太鼓・帯締め・帯揚げだよw
安いから黒を着るとか、小紋の反物を広げて友禅ですとか、夏場に打掛ガッツリ着てるとか…SF読んでると思わんと辛い

784 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 22:09:00.46 ID:6ZoDNNXt0.net
>>779
昭和の着物雑誌の画像とか見ると、
モデルの着付けは、
ウエスト補正せずに帯高めきつめに締めてヒップライン強調して、
足元は思い切り裾窄まりで、立ち方も片足のつま先だけ見せる感じ
とにかく細さと曲線を強調する着付けだよね
今の着物雑誌は、モデルが着てる着物の殆どが完成品ではないせいか(八掛だけで胴裏とか付けてないとか)、粗が見えないように独特の着付けだね
脇とか背とか折り込んでたりするし

785 :可愛い奥様:2019/09/18(水) 23:10:59.65 ID:ccgsTry+0.net
>>784
そうそう、昭和の雑誌に掲載されてた写真を見ると
着物なのにボンキュッボン強調でポーズもグラマラス

それと比べると確かに今の着物雑誌は着付けはズドーンとドラム缶だし、ポーズも殆ど動きがない棒立ちに見えるわ

786 :可愛い奥様:2019/09/19(木) 06:34:43.32 ID:PF6ajz3pA
昭和には和装ブラなんて無かったしね。でも胸大きい人は正装の時はサラシ巻いてたと聞くし、グラビア写真だけかもね。

787 :可愛い奥様:2019/09/19(木) 11:21:12.01 ID:xup0r7qY0.net
お高い着物の本なんか見ると、
肩や胸にガッツリ補整入ってシワ一つない状態にしてあって物凄い肩幅になってるよね
モデルさんは顔が小さいから余計に肩から胸の辺りがだだっ広く見えて嫌

788 :可愛い奥様:2019/09/19(木) 14:04:33.34 ID:wv2i6Fhc0.net
帯が妙にパリッとしすぎて、
小脇に本でも挟んでるのかな?
っていうのもある

789 :可愛い奥様:2019/09/19(木) 14:44:24.17 ID:c5MxxgH80.net
大正時代の女性誌に大きすぎる胸を小さく見せる方法なんて特集が載っててびっくりした覚えw

790 :可愛い奥様:2019/09/19(木) 14:48:24.50 ID:zObXNcsB0.net
補正なしで着たらやっぱり崩れるかしらね…

791 :可愛い奥様:2019/09/19(木) 16:43:48.43 ID:e1S2HTQ9d
右上がりに着てたけど最近おはしょりは水平にしてる。
裾つぼみに着るのはかわらず。

最近は礼装は下前をあげて裾つぼみにするけど上前は水平みたいですね。

792 :可愛い奥様:2019/09/19(木) 16:45:06.46 ID:JbrUywm+0.net
普段着ならほとんど補正しないで大丈夫だけどね
和装ブラぐらい
腰も前はやってたけど今は自肉でおけ

793 :可愛い奥様:2019/09/19(木) 18:00:18.87 ID:P1vBeQ/G0.net
いつまでも暑いけど10月の中頃まで単衣でもいいかしら?(30度に近い気温だったとして)
その際長襦袢は、あるいはうそつきの替え袖はやはり単衣のままでいいの?
初夏は中から替えて初秋は外から替えるっていうけどね…

794 :可愛い奥様:2019/09/19(木) 19:18:48.50 ID:bT+4uHSE0.net
ほしいなと思う白大島があります
単衣にするか袷にするかで迷ってしまって
単衣にした方が出番多いのかな
白大島お持ちの奥様ご意見ください

795 :可愛い奥様:2019/09/19(木) 19:55:41.39 ID:IcPthUGB0.net
白大島の袷があるけど、寒くなってくるとなんとなく見た目の質感が寒々しくて冬には使いにくい
八掛の色が好きだからそのままだけど、本当は単衣に直したい

796 :可愛い奥様:2019/09/19(木) 22:12:28.67 ID:vX4Mit8T0.net
早春なら白大島素敵じゃないかな

797 :可愛い奥様:2019/09/19(木) 23:30:55.29 ID:7RRUXy6G0.net
秋は濃い色の方が季節の先取り感があって落ち着くし、12〜2月いっぱいは底冷えするから、白や明るい色でも大島じゃなくて真綿のほっこりしたものを着たいし、最近は4月初めからもう暑くて早々に単衣に手が伸びる昨今…
白大島を袷で着るなら3月かなあ
でも冬こそ白大島を着たいっていう人もいるし、本当に好みだね

798 :可愛い奥様:2019/09/20(金) 09:31:33.05 ID:HHh0VXeX0.net
白大島はほんと季節感に迷う
寒そうだから私は冬には着ない…
二枚のうち一枚を袷を単衣に直しました

799 :可愛い奥様:2019/09/20(金) 10:09:04.34 ID:sM7k7y9t0.net
大島は比較的水に強いから雨の多い6月9月にも着やすい
色も白だし私なら単衣にして4月ごろからフライングで着ちゃうw

私は白い塩沢お召を単衣にして、着心地は最高なんだけど雨に濡れさせたくないから中々着る機会がない
防水加工してあれば少々の雨は平気かなあ

800 :可愛い奥様:2019/09/20(金) 10:12:25.56 ID:Gj0UM0mG0.net
786です
皆さまご親切にどうもありがとうございます
やはり単衣が良さそうですね
来年の楽しみができました

801 :可愛い奥様:2019/09/23(月) 02:20:34.20 ID:vL6LHHeG0.net
>>787
あるある 胸周りから帯がえらく太くゴツく見えて、あまりステキに見えない
皆同じに見える スタイル良い美人モデルさんばっかりなはずなのにね

802 :可愛い奥様:2019/09/23(月) 18:49:49.44 ID:2MlGg/cn0.net
米倉涼子がそうだよね
なんだか冷蔵庫みたいで色気がまるでないの
迫力があるというか厚かましそうというか
着物に親しみを持たせるためにもう少し小さめの
小顔で163センチぐらいの人を使えばいいのにね

803 :可愛い奥様:2019/09/23(月) 20:09:00.77 ID:ZHjTgPnx0.net
藤原紀香の婚約会見が酷かったよねー
せっかく白生地から染めて貰った素敵な着物なのに、胸が大きい人が綸子着ると、悪目立ちするなと思った

804 :可愛い奥様:2019/09/23(月) 20:55:41.17 ID:NVD/2oMq0.net
米倉涼子の着物姿も藤原紀香の着物姿も好き。

805 :可愛い奥様:2019/09/24(火) 00:34:12.39 ID:nst+MCw90.net
昔から大柄な人はいたと思うから着物姿で大柄で似合う反物はあったはず
着物雑誌モデルさんは身体に詰め物付けて高価な反物
(今後売る予定の)巻きつけてるだけだから
どうしても変な雰囲気になっちゃうらしい

ファッションスレで高身長の人が小柄を叩くのあるけど
小柄だから似合う、身長高いから似合う、両方あるよ

806 :可愛い奥様:2019/09/24(火) 10:28:02.25 ID:D0wu+M3t0.net
たまにアンティークで裄は短いのにやたら着丈が長いのあるわよね
そういうのは大柄な人が着てたのかしら?と思ってるわ

807 :可愛い奥様:2019/09/24(火) 18:37:23.82 ID:nst+MCw90.net
>>806
昔は今と違って袖丈は手首のぐりぐりが見える長さだし
アンティーク着物の時代は特に半衿沢山見せる着こなしが流行ってたから
袖丈は普通より少し短くしただろうし、
身丈長くて裄丈短いのは大柄さんの着物だった可能性ありますね

808 :可愛い奥様:2019/09/24(火) 18:38:22.87 ID:nst+MCw90.net
×袖丈
◯裄丈
と読み換えて下さい

809 :可愛い奥様:2019/09/24(火) 20:17:37.74 ID:kNKH1/At0.net
着物雑誌の着物は本当には仕立ててなくて、モデル仕立て(?)とかいう仮の姿だからああなるんでは?
昭和の着物雑誌の写真見ると、ほんと体の線を強調した、筒状に補正してない姿だから、
あれは実際に仕立てたものを着ているんだろうなあと思う

でも帯はどうなんだろうね。前幅折ってしまったら皺がついちゃうし…
皺が付かないように、ふわっと折ってるんだろうか

810 :可愛い奥様:2019/09/24(火) 20:43:49.48 ID:fu8NBrjx0.net
>>809
帯も洗いに出せば新品同様になるから
それをモデル着用品とかでB反とか貸衣装処分市みたいなので少々お安めに出したりするよ
あとはレンタル屋さんに回されるパターンもある

811 :可愛い奥様:2019/09/25(水) 08:18:55.33 ID:wSmpCbml0.net
今日のあさイチ峯村さんだわ
もっと寄って映して!帯が見たい

812 :可愛い奥様:2019/09/25(水) 09:46:06.45 ID:R1m+Waj/0.net
>>811
豆千代の帯だよ

813 :六四天安門大屠殺:2019/09/25(水) 16:49:16.10 ID:cHOoGYyOO.net
もうずっと着物は着てないな…
留袖もあるにはあるけど。

↓本題
圧縮されて落ちないように
200: 可愛い奥様 [age] 2019/09/25(水) 11:33:14.73
次の圧縮で落ちるスレが赤で表示されます
その中に反日スレ以外の奥様スレあればageましょう

既婚女性板圧縮チェッカ
http://eriko.s201.xrea.com/x/chk/chk.cgi?ms

既婚女性板が目障りなようで、支那政府から攻撃されてた
反日スレ乱立させて、事件系スレを圧縮させ大量に落とさせた犯人は支那人

くっそ迷惑な韓国スレ乱立ガイジの所属
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1569336773/

今やF9による反日スレが400もあるし…
┐( ̄ヘ ̄)┌

814 :可愛い奥様:2019/09/25(水) 21:40:07.28 ID:27uLUw6Z0.net
展示会に誘われたんだけど、小紋や軽めの帯買うぐらいで返してもらえるかな?(小紋か帯は元々購入予定)
ちなみに京都の老舗で展示会主力のお店ではないけどやっぱり訪問着ぐらい買ってよ、ってなりますかね?
ご存知の方居たらお教えください。

815 :可愛い奥様:2019/09/25(水) 22:22:59.57 ID:udA8ERQt0.net
着物初心者をアピールしたらカモになるよ
黙って見てて「何かあったらお声かけします」くらいの
余裕たっぷりで見てたら押し売りはされないと思う

生地の重さを気にしたり、裏にも柄があるかを見てれば
店員は無駄に近寄らないはずw

816 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 07:34:32.25 ID:+TQ/ZZRd0.net
>>814
そこまで恐ることはないと思うわ
小紋狙いならそれをまずハッキリ言えばいいし私買う気がなくてもちょっと見に来ただけですって伝えて適当に見て回ることもある
気にいったものしか絶対買わないという気持ちが大事

817 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 16:01:01.05 ID:eYlFyyDU0.net
キモノ屋さんのフェアで、クジを引いたら小紋の反物が当たったんだけど当然仕立て代は別途だった
欲しいな、とは思ってたけど買うつもり無かったので迷ってたらぐいぐい勧められて結局オーダーしてしまった
仕立て代だけで新品の、しかもオーダーの小紋が買えたんだからね、いいんだけどさ…お得なんだけどさ…なんだかなーって気分
まあ出来上がった着物を見たらまた気分も変わるんだろうけどw

818 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 16:05:54.57 ID:Giq0If7d0.net
>>817
仕立て代と歌っているけど、実質普通に着物オーダーした金額になってるんだと思うわ

819 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 17:07:29.97 ID:n2zu53gP0.net
仕立てあがった小紋を取りに行ったら囲まれて
何故か新しくとっても素敵な訪問着を羽織らされて何故かそれを注文してしまい、
更に訪問着の仕立て上がりを取りに行ったらそれにぴったりの帯や小物を買ってしまい・・・エンドレス商法

820 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 17:55:17.82 ID:y1rPPPG50.net
そういうのが着物の敷居を上げてるんだけど向こうも商売だからね
断固として断る気持ちを強く持ってほしい

821 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 18:06:40.22 ID:Giq0If7d0.net
洋服と違ってウインドウショッピングで買ってみようかしらなんて人はなかなかいない業界だから、
少しでも着物に興味のあるお客を逃すものかっていう感じだよね

822 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 18:15:16.06 ID:rLaZYEMb0.net
三越の催事が最強
品揃えは多いし、接客は良い意味で放置してくれて押し売りしないし

823 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 18:25:48.09 ID:X5S/yZAV0.net
いいなー
関西だと、高島屋かしら?
阪急も着物に力入れてるけど、モダン系っていうか

824 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 19:10:01.91 ID:gLEyienp0.net
江戸時代、日本で初めて元銀(金)掛け値なしで呉服の店頭販売をやって大成功したのが三井越後屋
三越の呉服部は三井グループのメンツがかかってるから、へたな物は売らないしアコギな売り方もしない

825 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 19:25:08.57 ID:cBx0gHiE0.net
>>817です
>>819
なるほどー
一応料金表みたいな物があってそそのお値段でオーダーしてきたけど何かカラクリがあるのかな
>>818
とりあえず、その覚悟を持って受けとりに行くわ
それにしてもリアルw経験者ですか?それともお店の方?

826 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 19:34:47.55 ID:cBx0gHiE0.net
ちなみに訪問着と付け下げは持ってるしこの年になると着ていくところが無いし(結婚式なら留袖かな)
なんと言ってもお金がないから無理ですー文字通りない袖は振れないw
だから余分には買わないと(買えない)思う

827 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 20:06:54.21 ID:Giq0If7d0.net
>>825
当選商法ってよくあるじゃない

828 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 20:37:11.39 ID:gRiUndAd0.net
よそで仕立てたことなくて高いか安いかの判断できないのに買ってしまうの不思議
つうかお金なくてもローンさえ通せばお店はお金はいるからお金ないは通用しないw

829 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 20:39:20.05 ID:Az/Hk6iD0.net
仕立て代込みで6万円以内なら本当に当選したといえる気がする
ちゃんとした和裁士さんに頼んでも仕立て代ってそんなもんだよね?

830 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 20:54:51.81 ID:cBx0gHiE0.net
攻撃方法いろいろ教えてくださってありがとうございます
おかげで対処のバリエーションも増えました
ちなみにお仕立て代はその通り6万プラス税です
何はともあれ6万も払ってオーダーしたのだから仕立て上がった着物を楽しみます

831 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 20:57:35.30 ID:bO2vwTex0.net
小紋で仕立て代6万は胴裏八掛込み、国内手縫いしたてでも高いと思う

832 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 21:08:29.59 ID:Az/Hk6iD0.net
>>831
そうなんだ
都内の有名な呉服屋で大体5〜6万円でお仕立てお願いしてる
皆さんおいくらでお仕立てされてるのかな?相場を知りたいと思って金額書いてみた

833 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 21:17:03.39 ID:xP4L119Z0.net
義母が和裁士だからギフト券1万円
ゆのしや胴裏や八掛は楽天で調達

834 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 21:47:57.94 ID:X5S/yZAV0.net
和裁士さんに直接頼んだら小紋なら2,3万かと
呉服屋通すとそりゃマージンとられるだろうけど

835 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 22:08:37.84 ID:/RDbY94H0.net
仕立て上がった小紋を受け取りに行くと、それに合う帯があるんですよ!着物一枚に帯二本ですからねーって言われると思う。

836 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 22:14:05.25 ID:cBx0gHiE0.net
初心者ぽい人の書き込み見るとpgrしたくて仕方が無い人が一定数いるみたいね。リアルの着物警察の人はこんな人達なのかしら

837 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 22:42:53.81 ID:KgNLrShD0.net
806です。式服は一通りはもう揃ってるからもう充分で、気分で趣味のものを買い揃えるぐらいの気持ちで展示会に行こうかと思ってたんだけどやっぱ要らんものは買わないってきちんと言えるようにしておかないとダメだとわかったわ。
みなさんいろんな経験されてるんですね。率直な話聞けて良かった。ありがとうございます。

838 :可愛い奥様:2019/09/26(木) 23:12:34.73 ID:dsLvhmlI0.net
>>836
どこにそんな人がいた?
そういう言い方はよくないよ
皆心配してるんだと思うけど
多かれ少なかれ似たような経験したり聞いたりしてる人は多いと思うよ
着物好きならかなりの確率で一度は通ってる道だしね

839 :可愛い奥様:2019/09/27(金) 06:53:11.73 ID:WxQPdUF70.net
>>832
京都や大阪だと6万だとちょっといいやつ
東京はお高いのね

840 :可愛い奥様:2019/09/27(金) 08:22:19.80 ID:F1PXKoQc0.net
小紋なのに呉服屋通して6万は東京でも高いと思う…
高級呉服店なのかしらね

841 :可愛い奥様:2019/09/27(金) 09:30:03.22 ID:vTzcnlwZ0.net
皆さんの仕立て代の相場感知れたわ〜
呉服屋通すと高いのね〜
胴裏も八掛けも値上がりしてるし
その辺も込みだと小紋で4〜5万が妥当な気がする

842 :可愛い奥様:2019/09/27(金) 11:20:01.62 ID:hRzXqiib0.net
悉皆もお仕立ても
呉服屋を通すと
倍のお値段になるよ

843 :可愛い奥様:2019/09/27(金) 11:52:50.99 ID:4ldZd7i90.net
小紋ってだいた20万円前後くらいが相場かと思ってた・・・
セール品になって14,5万くらいかなと

仕立て入れて6万円って反物代は実質2、3万?
白生地代は?お蚕さんのお代は?染め師さんへの支払いは?
こりゃ産地は潰れるはずだわね

844 :可愛い奥様:2019/09/27(金) 11:59:38.09 ID:K6Qykagw0.net
>>843
ヒント:プリント生地

845 :可愛い奥様:2019/09/27(金) 12:41:37.82 ID:TVWFoQaP0.net
老舗の手染めでシーズン新作の反物で20万前後
最初から仕立て込み6〜7万クラスのインクジェット
倉庫で眠っててバーゲンにプライスダウン品
いろいろある

846 :可愛い奥様:2019/09/27(金) 12:58:23.10 ID:dgbQkA6F0.net
>>843->>845
5万とか6万とか言ってるのは仕立て代のみの話だよ

847 :可愛い奥様:2019/09/27(金) 15:08:20.99 ID:77JwB1Mk0.net
生糸生産からら織まで中国等で仕上げた生地に、
日本でインクジェット印刷した反物の在庫処分
縫製は海外
となれば、込み込み6万は可能だよね

848 :可愛い奥様:2019/09/27(金) 16:01:40.42 ID:zdDGVAaW0.net
今リサイクルショップなんだけどドンピシャな着物見つけた、が振袖…

849 :可愛い奥様:2019/09/27(金) 16:46:23.42 ID:Q5ZYY46U0.net
>>848
買って女心の肥やしにする
フォーマル以外のパーチーに着る
自分史の表紙用の衣装にして記念撮影する

850 :可愛い奥様:2019/09/27(金) 16:56:51.10 ID:WuDNhWPU0.net
>>849
追加
棺桶に入るときに着せてもらう

851 :可愛い奥様:2019/09/27(金) 17:43:11.48 ID:zdDGVAaW0.net
結局同系色の訪問着買った
>>849-850
和んだw 肥やしにしては5万は高いかなぁって
思えば自分の成人式の時同じようなの着てたから好みって変わらないのね
赤とも紫とも違う、紅色のなんだけど、この色ってネットでなんて検索すればヒットするのかしら
ヤフオクで目の保養に安く買いたいわ

852 :可愛い奥様:2019/09/27(金) 18:10:46.96 ID:F1PXKoQc0.net
>>844
ヒント、とかどやってないで上を良く読みなよ恥ずかしい

853 :可愛い奥様:2019/09/27(金) 18:21:40.23 ID:x6I/DlS20.net
こんばんは
「南部紅型」というのは、どのような位置付けの着物でしょうか?
着物を包む紙に、手書きで書いてあります。
赤いから紅型なのでしょうかね?

854 :可愛い奥様:2019/09/27(金) 19:55:45.70 ID:ShZHzlEo0.net
>>853
展示会とかで問屋さんや作家さんに話聞いたことないの?
http://www.tabirai.net/s/sightseeing/tatsujin/0000319.aspx
染めの技術のことだよ。
江戸紅型というのもある。

855 :可愛い奥様:2019/09/27(金) 21:27:40.00 ID:/nu+SJ2g0.net
>>854
ありがとうございます。
沖縄の特産品なんですね。
着物のことは親に任せっきりでしたが、最近いきなり似合う洋服が似合わなくなり、着物に興味を持ち始めました。

856 :可愛い奥様:2019/09/27(金) 21:37:33.48 ID:VBoMJvog0.net
藍型も好き

857 :可愛い奥様:2019/09/28(土) 13:34:36.64 ID:miKwD0ti0.net
紅型は型置きでぼかしを入れて手差しした型染め(友禅とは微妙に違う)だけど
今はこのフォーマットで各地の工房や作家さんが生産している
本場のガチ沖縄風が濃過ぎて似合わない人には今風の軽い色目で使いやすかったりする

858 :可愛い奥様:2019/09/28(土) 18:41:48.60 ID:AFD1ejUJ0.net
カラフルな紅型の名古屋帯が欲しいな。

859 :可愛い奥様:2019/09/29(日) 10:59:09.78 ID:+rjHJ4100.net
>>853
紅型の位置付け、ということならちょっといいオシャレな小紋
って感じになるかな
小紋ってそれはもう沢山の柄があるけどその中で少し格上というか
私は紅型はその辺の居酒屋や買い物には着て行かなくて、
観劇とか会食とか少しオシャレして行こうって時に着てるわ

860 :可愛い奥様:2019/09/29(日) 19:44:54.66 ID:He3jaYWCN
紅型ってカジュアル寄りかと思ってた。

861 :可愛い奥様:2019/09/29(日) 22:44:21.67 ID:JZwdEYJw0.net
いや、紅型や更紗は小紋の中では
古典柄や飛び柄よりはカジュアル扱いよ

862 :可愛い奥様:2019/09/29(日) 22:54:30.51 ID:a3uMZLra0.net
格の上下が微妙な時って、買った値段で自分の中で格付けしがちだったりしませんか?w

863 :可愛い奥様:2019/09/29(日) 23:01:17.75 ID:RIsFcvXr0.net
値段で上下が決まるなら、飛び柄より総絞りのほうが上になるけど
飛び柄はお茶席に着ていけるけど、絞り柄はアウトだし
小紋の中での位置付けとかを考え始めると難しいね

864 :可愛い奥様:2019/09/30(月) 08:21:28.00 ID:Ktw/nvlm0.net
江戸小紋とか古典柄、飛び柄はお茶席OKなので格高め
紅型などのガチャっとした総柄はお茶席には難
お茶席に行けるかどうかが格の上下を決める?

865 :可愛い奥様:2019/09/30(月) 08:58:07.46 ID:QL49w7ox0.net
ぜんっぜん知らないから憶測で言うけど
お茶=侘び寂びだと思ってるから地味なものが尊重されるのかしら
総柄派手目だと侘び寂び感ないものね?ってこと?

866 :可愛い奥様:2019/09/30(月) 09:06:52.30 ID:X5cc2moL0.net
>>861
だからちょっといいオシャレ着扱いしたのよ

867 :可愛い奥様:2019/09/30(月) 10:05:19.90 ID:ZV4/sH1p0.net
紅型と言っても、色々あるから、
食事や観劇に着て行けるようなデザインもあれば、
もっとカジュアルな雰囲気のデザインもあるよね
どちらもトラディショナルな茶会に着て行くイメージではないけれど

868 :可愛い奥様:2019/09/30(月) 10:12:11.63 ID:8G/DMl+40.net
振袖なんだけど、柄つけが小紋(といっても大きめの花の丸紋がポンポン飛んでる、柄に上下は無い)
って袖を切ったらちょいと派手めな小紋として着られるかな?
地色は黒。

869 :可愛い奥様:2019/09/30(月) 10:40:52.05 ID:26RB4n7G0.net
>>864
お茶席に関係なく、江戸小紋と飛び小紋、古典柄つけ下げ小紋は格が高いとされてるね
関東(東京だけかも?)では江戸小紋の三役に紋を入れると、色無地に準ずる格になるし

870 :可愛い奥様:2019/09/30(月) 12:16:44.16 ID:LbmzxoCWK
総柄でも古典柄(御所解き等)で金彩とかあると格高いイメージ

871 :可愛い奥様:2019/09/30(月) 19:18:12.78 ID:YjW3Nh/G0.net
一般的に紅型は民藝=普段使いの美だからね
琉球王朝の柄なんかはあるのかもしれないけど

872 :可愛い奥様:2019/09/30(月) 19:58:15.06 ID:d137/rvv0.net
正絹を風通しで掛けてたら裾が床についてたらしく皺が寄ってしまった
どうしたらいいんだろう。

873 :可愛い奥様:2019/09/30(月) 20:35:22.81 ID:35vGM4QD0.net
>>872
濡れタオルとアイロンでなおせるよ
つべでたかはし着物工房さんがやり方を紹介しているよ

874 :可愛い奥様:2019/09/30(月) 21:39:22.53 ID:/Yz+0kNi0.net
旅行以外で都内から出たことないんだけど
関西には江戸小紋がないって本当なのかな?
本当なら、どの辺りが江戸小紋あるない地域の境界線なんだろ?

875 :可愛い奥様:2019/09/30(月) 22:48:39.86 ID:ZV4/sH1p0.net
関西以南出身の母は東京に住んで初めて江戸小紋を知ったと言ってたな
東京出身の自分は、学生時代に都内地元の呉服屋へ1人でおつかいに出され(何か小物を買いに行かされた)、
そこで呉服屋さんから江戸小紋というものを見せてもらい、そのうち着物誂えるなら是非江戸小紋を、使い勝手が良いから、と勧められたので、
帰宅して母なら伝えたら「江戸小紋とは?」と不思議そうな顔してた

876 :可愛い奥様:2019/10/01(火) 00:55:52.69 ID:Rllo1IBW0.net
>>873
見てきました、安心しました。ありがとう

877 :可愛い奥様:2019/10/01(火) 03:21:39.56 ID:sQSg4GHW0.net
江戸小紋は倹約令が出ていた江戸時代に、少し離れると無地に見える精緻なこだわり小柄が、武士の裃に大活躍して発展したから格が高いといわれる。だから関東を中心に浸透している。
あと三役のうち鮫は紀州徳川家、行儀は仙台藩伊達家、角通しは信濃国松平(戸田)家の定め小紋。
ちなみに名古屋も江戸小紋着るよ。

柔らか物の後染め小紋の格は、染めの技法(手描友禅や型染の紅型など)じゃなくて柄行きで決まるんじゃないっけ?
正絹でもポリでも、格が高いのは江戸小紋、古典柄の飛び柄、柄の一方付けでなく仕立てると柄が全て上を向く付下げ柄、御所解きなど。
カジュアルなのは一方付けの総柄など。(仕立てると前後ろで柄の上下がひっくり返る)
知念や玉那覇紅型の総柄小紋、欲しいなあ

878 :可愛い奥様:2019/10/01(火) 08:02:40.19 ID:Vq+Qq+qc0.net
関西で江戸小紋って呼び名に馴染みなかったけどうちにある鮫小紋は江戸小紋に入るのかな
ないんじゃなくて呼ばないってことかも

879 :可愛い奥様:2019/10/01(火) 11:42:55.40 ID:CdL12woDw
中国地方出身だけど江戸小紋は売ってるけど、あくまでも小紋としてで、
紋入れて準礼装の人はみたことない。文化として根付いてないと思う。

880 :可愛い奥様:2019/10/01(火) 11:37:36.04 ID:iuOGSObC0.net
関西在住の関東人
関西に来ても江戸小紋はあるけど関東ほどには好まれてない感じかな

881 :可愛い奥様:2019/10/01(火) 13:21:14.40 ID:FG2gFk7W0.net
そうね、江戸小紋なら色無地でええやんって雰囲気ある
粋より、はんなりもしくは派手、が好まれる地域性かな
金沢の方はどうですか?

882 :可愛い奥様:2019/10/02(水) 03:11:58.00 ID:mR7vBtIs0.net
なぜ金沢?石川はあの人が有名よね

883 :可愛い奥様:2019/10/02(水) 06:47:08.02 ID:CJYKYi3h0.net
870です
東京、京都(関西)、そして加賀
着物の三大都市かと思いまして

884 :可愛い奥様:2019/10/02(水) 13:31:50.43 ID:GZn+uhdw0.net
染色家の吉岡幸雄氏がお亡くなりになられました。ショック・・・
またやってしまった。大阪の朝日カルチャーで講演をされていたんだけど、
その内そのうちにと思っている内に。11月にも予定があったけど満席だったみたいです。
明日する明日するは永遠にしない、これをまたしても痛感した。
後継者はお嬢さんなんだろうか。

885 :可愛い奥様:2019/10/02(水) 17:27:06.02 ID:30ZU9lHC0.net
11月に念願の平成中村座初めて行くことになりました。
今まで博多座に歌舞伎を見に行ったことはあるのですが、平成中村座は江戸時代の芝居小屋っていうコンセプトみたいで着ていく着物迷ってます。
博多座なら小紋や紬で行ってたけど芝居小屋だともう少し気軽な木綿とかもあり?
平成中村座に行ったことがある方いらしたら雰囲気教えていただきたいです。
楽しみだー!

886 :可愛い奥様:2019/10/02(水) 17:37:46.10 ID:xe8Q7S390.net
>>745
着物でドライブ旅行、行ってきました。
着物着たこと自体は問題なく旅行できました。
着物の似合うレトロな街並みの町歩きは楽しかった。
でも10月とは思えない気候で暑かった。でも多分洋服でも暑かっただろうからしょうがない。
また着物着て旅行に行こうという気持ちになれました

887 :可愛い奥様:2019/10/02(水) 17:52:14.72 ID:EMHUjeC10.net
>>885
訪問着の人も小紋の人も色々だよ
名古屋に来る時はいつも行くけど土地柄(来やすい)なのか舞妓さんとか芸妓さんもチラホラ見掛ける
ポロシャツにスラックスのおじさんもいるし
こちらだと歌舞伎は御園座でやるんだけどそれに比べると客層がぐっとカジュアルな気がする
うちの母も「平成中村座なら見に行ってみたい」って言うから連れていったし
興味はあるけど劇場まではちょっとっていう層にはイベントみたいでとっつきやすいんだと思う

888 :可愛い奥様:2019/10/02(水) 18:06:16.83 ID:dXLA2mMJ0.net
私も名古屋の平成中村座行ったことある。
重ねて言う必要ないくらい同じ感想。けっこうカジュアル。
座席が劇場よりもせまいから、次行くとしたら私は半幅帯にする。

889 :可愛い奥様:2019/10/02(水) 18:20:01.23 ID:NyKz94l70.net
やっぱり実体験は聞く価値が有るね
行く予定のない私でも参考になった

890 :874:2019/10/02(水) 20:07:37.49 ID:GiDMqHv10.net
経験者いた!嬉しいなー
席が狭めなんですね。それは考えてなかった!
木綿に半幅にしようかな。
昼夜1日で両方見る予定なので疲れにくい組み合わせ考えてみます。
福岡なので11月とは言え防寒の心配は要らないと思うので羽織もいらないかなー。ストールくらいはいるかな?着物だと当日までもコーディネートの楽しみがあって2倍楽しみ〜

891 :可愛い奥様:2019/10/03(木) 13:39:25.54 ID:txJFEnoG0.net
中村座、インスタとかで検索すると他公演だけど場内の写真もあがってるよ
建物の造り含めてネタバレ避けてるならごめんなさい
私は前回名古屋で隠れ勘三が一回で全部見つけられなくてツイとインスタ検索しましたw

892 :可愛い奥様:2019/10/03(木) 17:12:36.86 ID:7VjJwh8U0.net
この流れで
来月末に町の文化センターで割と有名な落語家の落語会があるんだけど和服でいきたくなっちゃった
田舎だし、ポリの小紋でも悪目立ちするかな?

893 :可愛い奥様:2019/10/03(木) 18:06:04.24 ID:YHqSHZZ/0.net
その手の公演で裏方の仕事をしてる人です。
ハタから見てると、皆さん自由な服装でいらしてるし、和装の人もいるし、不思議な服装の方もいらっしゃいます。
劇場に来ること自体も観劇の楽しみの一つなので、目立とうが何しようが、でかい帽子かぶってたり衣擦れの音が激しいのでなければ、好きなもの着ていらしてください。

894 :可愛い奥様:2019/10/03(木) 18:23:16.16 ID:jhN13jCm0.net
うちの最寄り駅前には茶室のある庭園があって時々茶会がある
そのせいか上品でかっちりした和服姿のおばさまがたをよく見かける
一方で美大が近いせいかアバンギャルドな着こなしの着物の若い人もいる
別の大学の落研らしい和服男子も歩いてるし駅前は軽くカオスw
時々洗える着物と半幅で出掛けるけど多少変でも目立たないので気が楽だわ

895 :可愛い奥様:2019/10/03(木) 18:48:04.50 ID:yOwNxSEC0.net
>>893
「不思議な服装」にわらたw
>>892
私の行ってる着付け教室にもいろんなタイプの人がいて、
「紬一筋!」とか「お母様の着物を着たいから」という人もいれば、「洋服生地で自由に作っちゃうよ!」的な人もいるわ
でもみんなその人の個性に合ってるから、すごくしっくりくるの
ポリでも正絹でも小紋でもなんでも、あまり関係ないと思うわ
カジュアルな場面では自分の感性に合ってればいいのよ

896 :可愛い奥様:2019/10/03(木) 18:49:45.75 ID:+xS2iA7Y0.net
私も11月平成中村座に行く予定だったのでこの流れ参考になった
質問してくださった方ありがとう!

897 :可愛い奥様:2019/10/03(木) 19:53:02.37 ID:S6hlO2Hb0.net
>>892
ポリでも木綿でも着物ってだけで気取ってるように見られることあるもんね。
開き直って着ちゃいましょうよ。
「あの人は着物着る人」って認識されちゃえばこっちのもんよ

898 :可愛い奥様:2019/10/03(木) 19:57:12.85 ID:S6hlO2Hb0.net
ちょっと派手かと思ったけど華やか柄の銘仙買っちゃった。
裄丈は割と長いんだけど身丈は短め。なんとかおはしょり出せるかなぁ
さて、どんな帯を合わせようか

https://i.imgur.com/xk96hPH.jpg

899 :可愛い奥様:2019/10/03(木) 21:54:59.35 ID:zldUoOBt0.net
派手めだけど帯で変わるよね。まだ躾がついてるのね。未着用で綺麗なのかな
元禄袖ぽいし、色々と楽しめそうな着物ですね

900 :可愛い奥様:2019/10/03(木) 22:01:08.86 ID:XhthvwR80.net
夫と日帰りドライブによく行くんだけど
今度は着物で行ってみようかな
大島とかで良いのかしら?

901 :可愛い奥様:2019/10/03(木) 22:08:13.43 ID:aWs1H0AM0.net
座っている時間が長いのであればお尻で押される絞りはオススメしない。ドライブだし紬系で颯爽としてたら素敵に見えるなぁ。

みんな絞り着た時お尻のあたりのシボがへたりません?安物だからかしら。

902 :可愛い奥様:2019/10/03(木) 23:10:49.67 ID:HOHm3OwP0.net
狭いといえば京都の風物詩で俳句の季語になってる顔見世の「南座」だって席は狭いわ
新装開場しても変わらない

歌舞伎観劇歴30年(10代から見てるので)だけど洋服で見続けるのも肩が凝ったりするのに
あの広くもない席で和装、しかも昼夜通しで観劇できる人は尊敬する
自分は小紋でも無理だと思う
花街総見の芸舞妓さんたちは袖席だしなー

昔は顔見世に出かけるのに着物を新調するようなお人も大勢いたそうだけど
まあお金持ちさんは今でもそうかも

903 :可愛い奥様:2019/10/03(木) 23:58:46.11 ID:wzNUsxKb0.net
>>902
歌舞伎観劇歴30年、しかも10代から観てる
ここが一番言いたいことなのはしっかり伝わりました

904 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 02:23:10.02 ID:FxoqLAyO0.net
歌舞伎を上演する劇場に有料でもいいのでマッサージチェアとか
肩もみサービスがあればいいのにといつも思う

905 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 07:14:31.59 ID:cqbKlItB0.net
>>884
去年の年末から、まだまだこれからというルバースミヤヒラ吟子さんや菊池洋守さんも急逝されて、とても寂しい。
お二人の作品いつか欲しいと思っていたら…
吉岡さん、著書をまだ手に取ったことがなかったからこれから本だけでも集めようと思う

906 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 09:12:17.69 ID:n6Dhvk3j0.net
最近着物に興味を持ち出してとりあえず亡き祖母のタンスから
サイズが合いそうなものをもらってきてるんだけど
小紋?はどれだけ華やかに見えても結婚式には難しいかしら?
素人の私には夢のように華やかで綺麗に見えるんだけど
種類?を調べてたらどうやら小紋らしく小紋はお洒落着で正装にはならないから
二次会ならいいけど披露宴には無理ってあり…
https://i.imgur.com/bUMPm8H.jpg
これです

907 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 09:18:56.69 ID:HsjK9Jlk0.net
>>899
しつけはついてるんだけどね。
うっすら汚れはあるし裏地とか繕ったあともあるし未着用ではないみたい。
リサイクル着物は由来がよくわからないわね

908 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 09:42:42.13 ID:ANFfVm7/0.net
明日身内の結婚式に参列するのだけど
関東は思いっきり夏日なのよね
多少暑いとは覚悟していたけど、30度越えるとは…
袷しか用意がないので恐ろしい

909 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 09:46:47.72 ID:lPPuszbC0.net
>>908
無事の帰還を祈る

910 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 10:42:32.46 ID:co2nU4eh0.net
>>906
レストランウェディング等のカジュアルな式ならいいと思いますが、
ホテルや邸宅系では少し厳しいかも。
綺麗な小紋は柄物ワンピース感覚ですよ。

911 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 11:50:13.28 ID:wRXEOGGA0.net
私も最初色無地の方が地味なのに小紋よりフォーマルなのが不思議だった

912 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 11:51:54.47 ID:wRXEOGGA0.net
でも洋装でもプリント柄はカジュアルだものね

913 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 12:07:08.45 ID:/7osiBEb0.net
レンタルのハデハデポリ着物が格調高いって思う人はいないと思う

914 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 12:33:49.35 ID:V71r7YYh0.net
小紋はワンピース、色無地はスーツ。

915 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 12:47:10.79 ID:9cTKrzkq0.net
>>908
現地で着替えるのは無理なのかしら
外歩くのは暑そうねぇ

916 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 14:02:07.97 ID:+64qzODk0.net
>>908
台風に当たらなくて良かったね
娘が古着の小紋を買ってきて涼しくなったら着ようって言ってたんだけど今年はいつまで経っても暑いわ

917 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 14:21:48.51 ID:n6Dhvk3j0.net
>>910やっぱりそうですよね、綺麗なのに残念
>>911そうなんですよね、正絹だし華やかで綺麗なのに駄目なのが不思議で
個人的には勿体ないけどちょっといい服くらいの感覚で
普段にガンガン着ることにします、ありがとう

918 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 17:01:48.51 ID:mBunk4Co0.net
>>917
お正月とかに良さそう
艶のある生地だし家に誰かをお招きするときとか逆によそ様を訪問するときとか。
華やかさは欲しいけど訪問着じゃ大げさすぎる時にぴったりね

919 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 17:28:52.66 ID:J+Z8Bg2t0.net
>>908
外は暑いけど、建物の中は冷房かなり効いてて気温差が激しいから、色々と厳しいよね
汗取りと水分補給頑張って

920 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 17:44:20.79 ID:ALEWpLpd0.net
すみません。
祖母の遺品の着物なのですが、私は着物に関して全くの無知でございますので価値も分かりません。
処分した方が良いのか、取っておいた方が良いのか…。

一応写真は撮ったのですが、価値が分かる方はいらっしゃいますでしょうか?
形見としては少し場所を取るものですので困っております。

921 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 18:12:34.42 ID:ALEWpLpd0.net
生地は正絹というもので、小紋というものみたいです。

1枚目が総絞り?というらしいです
https://i.imgur.com/hm6bMEO.jpg
https://i.imgur.com/GrGy0Cs.jpg
https://i.imgur.com/mKK7SO8.jpg
https://i.imgur.com/tHubNEw.jpg
https://i.imgur.com/twwgb8V.jpg
https://i.imgur.com/c24xj1R.jpg

梅柄の物だけ染みがありますが、他はきれいでした。
妻が鹿児島に行って写真を送ってきたのですが、こちらの皆様がお詳しいと思い質問させて頂いた次第です。
何かアドバイスなどございましたら、よろしくお願いします。

922 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 18:21:10.24 ID:iVqsqwhZ0.net
そもそも着るのか着ないのかじゃない?
売る前提の価値と着る前提の価値は変わってくるでしょ
まずは奥様本人がいらっしゃるようにお伝えくださいね

923 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 18:24:04.15 ID:ALEWpLpd0.net
>>922
私もですが、妻もネットに疎い物でして。
私が来るところではないですね。
失礼いたしました。

924 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 18:52:13.50 ID:DNuLsDCN0.net
>>921
どれも昭和感たっぷりなので売っても二束三文
似たようなのはリサイクル市場に溢れかえっている

着ないなら価値はないので取っておいても意味がない
でも故人への思い入れがあり着物を着たいならぜひ大切に

925 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 19:49:46.21 ID:+3rka3sY0.net
>>920
着る人がいないなら価値うんぬんより処分するのがいいと思う
邪魔だなぁと思いながら置いといてもしょうがない

926 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 20:04:43.10 ID:YHVyngcK0.net
>>921
もし小さな娘さんがいらっしゃるなら、1枚目の絞りなら、七五三か十三参りに仕立て直して使えるかも…
鹿児島なら大島紬を持ってないのかなあ?

927 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 20:42:29.94 ID:jgNuEtPT0.net
>>921
私はこのお着物とても素敵だと思う。
リセールバリューは、人間国宝の落款や有名産地・工房の証紙がないと着物は確かに二足三文だけど、
一枚目の総鹿の子絞り(京極絞り?)小紋なんて、今新しいの買おうと思ったら高額だし、
二枚目は臈纈染かな?
三枚目四枚目の型染更紗?は色合いも模様もとても美しい。
奥様ぜひ着て欲しい。

928 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 21:15:58.05 ID:jgNuEtPT0.net
あと、絞りは名古屋帯に仕立て替えしたら帯留めも映えるし、暗い色の紬に合うだろうな
和更紗柄の二枚は、琉球花織の帯とか合わせると素敵そう

929 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 21:23:47.31 ID:mQq7NGg70.net
このマルチ野郎なら他板でもう締めてるよ

930 :可愛い奥様:2019/10/04(金) 23:56:44.07 ID:Z1e/R7490.net
皆様ご意見ありがとうございます。

女性の着物ですので初めはこちらでお伺いしたのですが、先ずは妻本人をと言われてしまいましたので下記の板でもう一度だけお伺いしました。

【着物】きもので過ごす生活・69日目【和服】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1566657208/

コレをマルチポストと呼ぶのかは分かりませんが、スレ汚し申し訳ございませんでした。

931 :可愛い奥様:2019/10/05(土) 02:48:57.50 ID:cdxpI/5n0.net
>>868
元振袖の着物は、袖を切っても派手なので、結局箪笥の肥やしになることがほとんどだとか
着ていく先が思いつくならいいですが、そうでないならお勧めしません

932 :可愛い奥様:2019/10/05(土) 12:57:00.94 ID:sTJTns9H0.net
娘は結婚してたので訪問着みたいにして友人の結婚式に私の元振袖を着て行ったわ

933 :可愛い奥様:2019/10/05(土) 12:58:22.64 ID:sTJTns9H0.net
そういえば長男のお宮参りにも、それを着た

934 :可愛い奥様:2019/10/05(土) 13:18:37.18 ID:7EY55imy0.net
バブル弾けて就職氷河期が始まった頃の成人式の振袖って、
臙脂とか濃緑とか山吹色あたりの2色をグラデにして、振袖の下の方と裾だけ模様の入った振袖が多く出回っていて、成人式終わったら袖を切って留袖に、というのがセールストークだった

当時成人の人が今頃40過ぎになってる頃だけど、あの振袖を留袖に直して使用してる人はどれほどいるのかな

935 :可愛い奥様:2019/10/05(土) 13:50:39.91 ID:rFCK6U2Y0.net
>>934
袖切って使える使えない以前に、そもそも振袖も実家に置きっぱで着物と無縁生活の人が圧倒的多数だと思うわ

936 :可愛い奥様:2019/10/05(土) 20:16:42.73 ID:5/75uWl/0.net
有名神社の結婚式に着物で行ったら
観光客の人たち(日本人・外人)にかなりの数
写真とられた。それって若いころはうれしいかもしれないけど
おばさん・おばあさんの年代の自分はちょっと嫌だな。
勝手に写真撮影ってだめでしょ。

937 :可愛い奥様:2019/10/05(土) 20:54:31.75 ID:d3Kzb+OF0.net
>>936
若い人だって勝手に写真を撮られるのは嫌だと思うよ
どんな風に自分が写ってるか確認できない写真をどんな風に使われるかわからないんだから
ネットなんかに勝手に晒されたりしたらもう回収するのは絶望的

撮影したいという自分の気持ちを最優先にして見知らぬ他人に勝手に撮影される相手の気持なんて
無視する連中にモラルなんて期待できないんだから。

938 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 14:37:50.80 ID:d9U6x/480.net
もうすぐ七五三の季節なんだけど
去年男の子のお子さんが着物着て足元スニーカーの子がいて
なんか浮いてた。
子どもが嫌がるからなのかもしれないけど
それならもう洋装でいいんじゃないかと。

939 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 14:59:53.71 ID:6fvfM6S20.net
べつにいいじゃん。

940 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 15:15:43.49 ID:3KtHAtE40.net
沓のようなものと思えば…

941 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 15:16:01.41 ID:Y0patWmp0.net
七五三の男児に着物を着せて参拝させただけでも褒めてあげたい。
その年代のダンスィ持ちの経験あれば、例え足元スニーカーでも全然微笑ましく見るわー

942 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 15:18:15.25 ID:DKv6iiXZ0.net
七五三なんて着物着てくれただけでもよしとしないとね
靴がどうの言ってる人は子供いないのかなと思う

943 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 15:46:04.07 ID:Pd+E/N2g0.net
神社でお参りの後写真を撮るのに歩いて移動するためにスニーカー履かせたよ

944 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 15:56:25.98 ID:z9uLIvde0.net
女子大生の卒業式の袴姿だって、足元ブーツ履くのもポピュラーだしね、それこそ実際にその格好で通学していた時代から
坂本龍馬も紋付袴でブーツ履いて記念写真撮ってる
見苦しくて目のやり場に困る訳でもなし、目くじら立てるほどの事では無いわ

945 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 16:11:04.64 ID:7SSKRB7J0.net
靴なら歩いてくれるから楽だよ
下手に草履とか履かせて足痛くなったらゆっくりできないもん

946 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 16:38:29.77 ID:l0fVBbYH0.net
七五三は写真撮影以外は足元を楽にするのがデフォだと思ってたわ

947 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 16:42:34.50 ID:VUgEIOqh0.net
フルボッコw
まぁ、神社の中の移動はスニーカーで記念撮影だけはきかえるの一般的よね。暑かったりガサガサしたり嫌がるから着てくれてるだけで偉いなぁと微笑ましく見てる。

948 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 16:55:13.39 ID:tecQ/kHW0.net
子供ってかわいいけど育てるのは大変・・・(遠い目)

949 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 17:30:41.63 ID:yXxseySt0.net
3歳か5歳かわからないけどその年齢で慣れない足袋に草履で神社の砂利道歩けなんて
中々にハードル高いよね
女の子でも普通に被布にスニーカー履いてるよそんなもんだから気にした事なかったわ
なんなら今40手前の自分の時のお参り写真もスニーカーだったわw
今でもはっきり覚えてるけど台に鈴が入った可愛い草履で
着物の間はずっと履き続けたかったのに歩けないから!って
親に靴に履き替えさせられたもの

950 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 18:40:13.50 ID:K4+iX7/y0.net
お稚児さん行列を見る機会があったんだけど、母親が訪問着(又は付け下げ、色無地など)でスニーカーの人を複数見たわ
それ見たときは「子供連れて長距離歩くもんねーありだよねー」くらいにしか思わなかった
この話を他の人にしたら「うちの子の時代は母親は留袖だっわ。愚図るし歩かないし抱っこしたら涙と鼻水で着物をぐちゃぐちゃにされた」と足元よりも着物の話に反れたの思い出した

951 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 20:56:39.87 ID:nHmWMooQ0.net
>>949
鈴ついてたわ!
横からみたら見えるとこに埋まってた
何回も着たわけじゃないだろうに歩くと鈴がなるのすごく嬉しかったの覚えてる
この話題にならなかったら一生思い出すことなかったかも

952 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 21:00:15.18 ID:Y0patWmp0.net
もささかしてピーピーサンダルも鈴付き草履から着想された商品だったのかしら

953 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 21:18:04.29 ID:goy27xr00.net
鈴付き草履はいいけどピーピーサンダルはちょっと嫌だわ

954 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 21:21:23.93 ID:tecQ/kHW0.net
子供のチョロチョロ行方不明を考えたら
うるさいけど安全策の一つよね

955 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 22:12:03.41 ID:WY7RYdcr8
七五三で子供に着物は大変、特に男の子。うちは着物は写真撮影だけにして、お参りは洋服で行ったわ。

956 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 21:52:39.06 ID:yXxseySt0.net
>>951そう、それ!! 台のかかとのところがくり抜かれてて
鈴が入っててチリチリなるのが子供心にとても嬉しかったのよ!
当時の子供向けの流行だったのかしら最近もあるのかな?
綺麗な着物着ていい音がなる草履履いてお姫様みたいで嬉しかったのに
何で薄汚れたいつもの靴に履き替えないといけないのって絶望したわ

957 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 22:06:52.02 ID:+sMTMljQ0.net
鈴には魔除けや神様を呼ぶ意味があるから、七五三には丁度いい装身具だと思う
無事育ちました、ありがとうのお参りだし

958 :可愛い奥様:2019/10/06(日) 23:53:22.09 ID:K08Cnb190.net
>>730
亀レスだけれど
島根県の松江は、江戸時代のお殿様
松平不昧公(ふまいこう)のおかげで
現在でも茶の湯文化が生活に根付いています
緑茶を飲むように、抹茶を点て頂きます
喫茶店のメニューにもコーヒーや紅茶と並んでお薄があります

959 :可愛い奥様:2019/10/07(月) 19:28:47.91 ID:RyGYfRmm0.net
そういう意味じゃないと思うw

960 :可愛い奥様:2019/10/09(水) 16:28:13.23 ID:uN5Pi3FS0.net
なくなった母の袖丈の長い着物がでてきて
あった襦袢がなかったので
お手頃既成品かって袖だけ自作してつけかえた。
何年か前に習ったけどすっかり忘れてしまってたしテレテレした生地の縫いにくいこと・・。
昔の手持ちの七緒に縫い方が出てて助かったー
親戚の女の子にサイズぴったり。しかし裄の短いこと。
母はそんな小柄じゃなかったから昔はツンツルテンできてたのね。

961 :可愛い奥様:2019/10/09(水) 18:44:15.99 ID:tub6YJWy0.net
昔は結構短く着てたってのもあるし、割と大柄の人でも『女並寸』って感じで標準サイズに仕立ててたとか聞いた
よほどじゃなければMサイズ、みたいな感覚だったのかも?

962 :可愛い奥様:2019/10/09(水) 19:54:57.61 ID:lLwP1RF60.net
昔の着物裄短いの多いよね
動きやすさ重視だったのか今の人の方が手が長いのか

963 :可愛い奥様:2019/10/09(水) 20:55:41.21 ID:9gnVNiQT0.net
中古のウール見てると145p60pとかあるわね

964 :可愛い奥様:2019/10/09(水) 21:24:23.06 ID:99HdmdlQ0.net
昔は織り機?とかの関係で、幅の狭い、ある程度決まった寸法までの反物しか
織らなかったのかもしれない
今みたいにきっちり全身採寸して、個人で細かいとこまで完全オーダー、ってのも
庶民はやってなかった気がするので、キングサイズとか、そんな幅広い反物も
特に需要がなかったのでは?
全部想像だけど・・・・w

965 :可愛い奥様:2019/10/09(水) 22:30:17.49 ID:+Z21U8DR0.net
昔は完全に手首のぐりぐりが出る裄が良かったのよね
今のは裄が長すぎるって着物が普段着だった祖母に言われたわ
祖母は自分で自分の着物を仕立ててた年代の人だからマイサイズで仕立ててたけど
おさがりもらおうと箪笥漁ってたから確かに裄が短くて中々合わなかったわ

966 :可愛い奥様:2019/10/10(木) 11:00:48.38 ID:L9G/KTHA0.net
今日の夜、出かけるんですが、羽織は早いでしょうか?
昨日の夜が案外に寒かったので迷ってます
東京です

967 :可愛い奥様:2019/10/10(木) 11:13:16.75 ID:9Ka8L3eO0.net
単衣羽織りならいいと思う
ショールでも良さそう

968 :可愛い奥様:2019/10/10(木) 11:56:23.24 ID:x2z9/oWX0.net
ありがとうございます
対の羽織しかないし、ショールはレースのしかなくて‥
荷物になるけど、念のため手に持っていきます

969 :可愛い奥様:2019/10/10(木) 15:03:42.81 ID:SaGjWgK50.net
いい気候になってきたわ
野点とか行きたい
お茶会みたいに堅苦しくなくて、ピクニックの和装版みたいなやつ

970 ::2019/10/10(Thu) 18:29:46 ID:MqxuPa7J0.net
昨日の夜、着物で出かけたけど寒く感じたことはないなあ@東京
速足で歩くとちょっと暑かったぐらい。
レースのショールでも問題ないと思うけど……もう出かけちゃったかな?

971 :可愛い奥様:2019/10/10(木) 23:29:50.56 ID:E18bDsGn0.net
薄手の綿の無地のクリーム色の長羽織は真冬に着用する物ではないですか?

着用時期って決まってますか?

972 :可愛い奥様:2019/10/11(Fri) 16:18:51 ID:yx78XIr70.net
>>971
綿の長羽織って珍しいね
羽裏が付いてるなら基本秋〜春は着られるけど
特に改まった席でなけりゃ洋服と同じく体感で着ればいいと思う
でも冬場は綿だと肌寒いんじゃないだろうか?

973 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 18:38:42.58 ID:t6L09sad0.net
>>972
単衣で裏なしの物です
珍しいのですねデパートの催事で見かけて衝動買いした物で春先に着用したのですが、真冬はどうなのか?と思って
濃い色の着物上に羽織ると透けて感じが良く気に入ってます

974 ::2019/10/11(Fri) 19:21:41 ID:8LpRFAED0.net
>>973
地厚な木綿なら秋冬いけそう、と思ったけど
透け感があるなら秋以降は控えるかなぁ
レース長襦袢は年中着る人もいるけど、レースは洋装の雰囲気漂うからであって
木綿で透け感あると普通に和の雰囲気になるので、
そうなると透け感のあるものは秋以降は身につけない
って着物のルールに沿うから
まぁでも洋風な柄だったりしたら好きに着たらいいとも思う

975 ::2019/10/11(Fri) 19:22:28 ID:8LpRFAED0.net
レース長襦袢じゃなくて、レース長羽織、です

976 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 20:18:03.71 ID:t6L09sad0.net
>>974
大きな楕円形の織り模様がランダムに散らばってる感じです
洋風と言えば洋風です
ご意見頂いて真冬は着ない方が無難と思いました
着方を習ってまだ半年足らずなので、羽織る物があるとアラ隠しになっていいなと笑

977 :可愛い奥様:2019/10/12(土) 05:39:10.94 ID:94ZDxZ1i0.net
七緒のバックナンバーに防寒特集とか羽織物特集あるよ。
うち(田舎)の図書館にもおいてある。
七緒は「なんでもあり」な傾向。
着物サロンに載っていた防寒ショールが素敵―
と値段みたら100万だった・・・

978 ::2019/10/12(Sat) 20:32:25 ID:UZNRkP8A0.net
┌──────────────────────―─┐
│                                    │
│                /■\                |
│               (´∀`∩)               |
│               (つ  丿..               |
│                ( ヽノ                 |
│                し(_)                 |
│                                    |
│             Now Onigiring. ...               |
|                                    |
│         そのままおにぎりでお待ちください。.        |
└───────────────────────―┘

979 :可愛い奥様:2019/10/13(Sun) 01:42:44 ID:AFB7Z6loO.net
良スレだから圧縮回避

980 ::2019/10/13(Sun) 12:25:43 ID:o2wZvQdu0.net
昔のレース羽織りあるけど結構重くて夏&単衣シーズンは無理だわ
いつ着てたんだろう
最近のは薄手に作る技術があるから夏&単衣向きでいいけど

981 ::2019/10/13(Sun) 13:53:58 ID:6YcixmC20.net
古着屋でその重たいレース地に裏付きで袷になってる羽織を見たことあるわ
裏付き袷だから冬着るのかしらでもレースだし?って迷ってしまった
密度高いのじゃなくて割とスカスカ編み地ののレースだったのよね

982 ::2019/10/14(Mon) 10:38:29 ID:fH48vOMa0.net
.
                \ │ /
                 / ̄\    ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
               ─(*^ー^ )─ ∠  さいたま〜 |
                 \_/    .\____/
                / │ \
                       ./l、   ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄ ̄ ̄ ̄\    .._./l    (゚、 。`フ ∠  さいたま? |
  .|  さいたま! > ..< 。 _゚)   .」  "ヽ  .\____/
  \____/   .O/"  |つ   |∪ ̄∪ ̄|
             .| ̄ ̄ ̄ ̄|  ..|____|
             .|____|...  ...,,.,,

983 :可愛い奥様:2019/10/14(月) 16:08:41.23 ID:fH48vOMa0.net
 '::',:'':'::':,:''::''::'  ;;:ヽ  :: :: :: :: :: :: :: ::⊂二⊃ :: :: :: :: :: :: :: :: :
 .::',:'':'`::':,:''::''::' ヾヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :⊂二⊃ : : :
   |i::::  i.lノ,,"ヾ                         _.._
   |.li i li 丿                       / .λ
   | ::  〆                        (.ノ |
   |l::: i :;..|                      ⌒∩   /ヽ  | 
''~~~|  :ll|.|'~~~''             ∞ =) ⊂(´ん`; )`υ
   |l|i: ::|.|  :: :::::::   ∞ 〜      (⌒―⌒)  ヽ
   |l  ll.;;.|  ::::::: ::             ι(   (::))と_ノ )
   |i    l|                   (_  つ l  〈
  ,丿i:::   ヾ                  (_(_ノ(_(.__)
::::"""'''''' """`  


 '::',:'':'::':,:''::''::'  ;;:ヽ  :: :: :: :: :: :: :: ::⊂二⊃ :: :: :: :: :: :: :: :: :
 .::',:'':'`::':,:''::''::' ヾヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :⊂二⊃ : : :
   |i::::  i.lノ,,"ヾ                                _.._
   |.li i li 丿                              / .λ
   | ::  〆                                   (.ノ |
   |l::: i :;..|.                              /ヽ  |
''~~~|  :ll|.|'~~~''                                   /  `υ
   |l|i: ::|.|  :: :::::::              (⌒―‐⌒) ´ん` )/ 
   |l  ll.;;.|  ::::::: ::              ((:)´ω`。)と    lO 
   |i    l|                   ( つ  ノ' 人 ヽノ       
  ,丿i:::   ヾ.                  (_ノヽ_) (__(__)      
::::"

984 ::2019/10/15(Tue) 05:35:35 ID:lcl3lUhR0.net
反日荒らしキョッポサヨクによるスレ落ち回避保守。

985 ::2019/10/15(Tue) 12:58:47 ID:StHLRtZf0.net
     
     ひろのが寝てる
         ∧,,∧    ∧,,∧ ひろのが寝てる
  ∧∧   (´・ω・)   (・ω・`)
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ
 | U) ∧∧u-____ ∧,,,∧  
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  わたし 起きてるよぉ  
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`    ∧∧
          ∧∧ ( (:::;;:*;∧∧*.:::*::*:::∧∧ (ω・` ) ひろのが寝てる
      ∧∧  (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'
  ひろのが寝てる    ひろのが寝てる   ひろのが寝てる
     
     

986 ::2019/10/15(Tue) 20:21:44 ID:StHLRtZf0.net
どうした?あーりん
  今日はおとなしいね…

   ?
    ∧,,∧     ∫
   ( ´・ω・)    ,。^。^ー-、
   / ∪ ∪    (0) ;.;.;.:. l
   しー-J      `vv─vv'

987 :可愛い奥様:2019/10/16(Wed) 12:41:14 ID:FiuAzPHa0.net
キチガイキョッポサヨクの反日スレ乱立荒らしによる圧縮回避保守

988 ::2019/10/16(Wed) 12:44:25 ID:Thqqez4a0.net
紋付作ろうか迷ってる
結婚前の紋にするか結婚後の紋にするかで
うちの実家からの援助が多額なので作るとしたら実質実家のお金
実家の紋でいいのかなぁ?

989 ::2019/10/16(Wed) 13:00:42 ID:cxZChWV10.net
私は私の実家の紋にしたよ。地域で変わるかも。次の年齢に合う紋付きは義実家のにしようかな。

990 ::2019/10/16(Wed) 13:05:18 ID:zdPw397J0.net
婚家の紋にするといずれ娘に譲れるよ
うちの母は私の結婚式の時に父の紋で黒留を誂えて今では私のものになってるわ
うちの娘には譲れないけど姑が同じように私たちの結婚式に自分の紋で誂えたから娘はそっちをもらう予定よ

991 ::2019/10/16(Wed) 14:05:43 ID:ocfrzwMe0.net
結婚したあとに作るなら嫁ぎ先の家紋かなぁ
実両親からのプレゼントとかだったら実家の家紋入れるけど

992 ::2019/10/16(Wed) 15:09:38 ID:ffIy+yN60.net
うちは祖父の代までは本家だったけど、祖父が地元に残る弟に家督を譲り自由になり、その後、ひとりっ子の父が祖父母の墓を建てたのを機に、両親の代から新たな家紋に変えた
で、母の紋付はその新たな家紋
両親が私の娘に誂えてくれた振袖もその家紋

私は紋付持って無いけど、自分で誂えるなら、夫の実家の家紋は入れないな
夫側の身内の冠婚葬祭で和装する機会も無いし

993 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 15:39:10.58 ID:welmr/cP0.net
夫家の家紋が五三桐なので、実家の家紋にしてる
貸衣装=五三桐か違い鷹の羽が多いイメージなので

994 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 15:41:23.05 ID:KPieG34U0.net
↑スレ立てよろしく。

自分で縫ったりポチったりで着物も小物も十分あるのに
またオクで帯留め買ってしまった。
帯留なら場所とらないし…とか言い訳しつつ
滅多に出番ないんだけど眺めてると幸せなのよねー。特にアンティーク。

995 :可愛い奥様:2019/10/16(Wed) 17:20:47 ID:1/nvGqeb0.net
うちの地方だけかな女性は母方の家紋を受け継ぐんです
だからお嫁に行こうとも母方の家紋なんです。

996 ::2019/10/16(Wed) 17:24:29 ID:qyt1mJ1c0.net
うちもずっと女は女の紋を引き継いでいく

997 ::2019/10/16(Wed) 20:05:15 ID:Aj6HOIHQ0.net
母方の家紋というのは自分が生まれた家の家紋ということでいいの?
例えば母が嫁に来てたとしたら娘と母は違う家紋ということでいいのかしら?

998 ::2019/10/16(Wed) 20:15:09 ID:Mp4ZTs1X0.net
>>997
母が母方祖母から継いだ紋じゃない?
母方祖母はまたその母方曾祖母から

999 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 20:28:11.26 ID:ffIy+yN60.net
980です
次のスレ立てました
【きもの・和服・和装】着物が好きな奥様19反目 [無断転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1571225213/

1000 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 20:32:19.48 ID:rryIgicu0.net
980乙

1001 ::2019/10/16(Wed) 20:39:09 ID:EJPPn8UJ0.net
>>997
関西でよくある女紋てやつだね
女性の家紋は母から娘に受け継がれる

これ女系一族だと男の人はどんな紋使うんだろ
一族みんな一緒になるのかな

1002 ::2019/10/16(Wed) 20:40:59 ID:Aj6HOIHQ0.net
>>998
>>1001
なるほど
ありがとう

>>999
乙です

1003 ::2019/10/16(Wed) 20:41:14 ID:ffIy+yN60.net
嫁入り道具は女性の財産だから、離婚したりした時にちゃんと保持できるよう実家や女系の紋を入れてたんだよね、箪笥とかにも

1004 ::2019/10/16(Wed) 21:26:17 ID:Bn8abzBg0.net
そうそう
離縁になったら婚家紋は持ち出せないからね

1005 ::2019/10/16(Wed) 21:42:22 ID:SXhyXqSc0.net
どやどや書いてるけど、紋の話は頻出よ。

1006 ::2019/10/16(Wed) 22:34:44 ID:Bn8abzBg0.net
>>1005
そうだね
今までさんざん話題になってるけど
ずうーーーーーーっと皆が皆居たわけじゃないと思うよ

1007 ::2019/10/16(Wed) 22:49:33 ID:xskiNdJV0.net
無限ループ

1008 ::2019/10/17(Thu) 00:16:40 ID:SDQgVuds0.net
次スレ落ちてない?

1009 :可愛い奥様:2019/10/17(木) 00:32:33.78 ID:DYkFG1Hy0.net
【きもの・和服・和装】着物が好きな奥様19反目 [無断転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1571239920/

落ちてたから立ててきた
保守がてらあっちでおしゃべりしましょ

1010 :可愛い奥様:2019/10/17(木) 02:36:56.24 ID:EWzQr9ip0.net
埋めます

1011 ::2019/10/17(Thu) 08:54:12 ID:xFH8H+/30.net
>>1003
なるほど
そういう意味もあるのですね
納得です

1012 ::2019/10/17(Thu) 08:55:00 ID:xFH8H+/30.net
皆様が素晴らしい着物に出会えますように

次スレ
【きもの・和服・和装】着物が好きな奥様19反目 [無断転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1571239920/

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★