2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奥様の災害対策

1 :可愛い奥様:2019/10/10(木) 08:36:00.49 ID:2sbuKXHq0.net
日本列島、超大型台風直撃の報道受けて今日は災害時用の物品の整理を
しようかなと。
とりあえず水2ℓ×12、麦茶2ℓ×6、トマトジュース缶2ダース、冷蔵庫に
食料多めなので、連休明けまで大丈夫と思うけど、
電気、水道が止まった時、特に長引いたとき。
乾電池類、それで動くもの特にランタン、ラジオ、携帯充電器の中の電池
液漏れしてないかしら。

427 :可愛い奥様:2019/12/09(月) 19:15:20 ID:rUeM3uaP0.net
>>423
災害をモニター越しに見てる局内の人間模様ではなく
もっと現場の被災者達の人間模様なら参考になるのにと思って

428 :可愛い奥様:2019/12/09(月) 20:56:32 ID:9jRr/kz30.net
それだと限られた人の何の変化もない救助を待つだけの辛い被災生活しかなくて意味ないような

429 :可愛い奥様:2019/12/09(月) 21:46:22 ID:zFoN3Czu0.net
首都直下4日間のドラマだから、都内の色んな被災者を俯瞰で見渡すには、報道局とか記者とかを主観にしないと厳しいんじゃないかなあ
被災者個人が主役の再現ドラマとかは出し尽くされた感じある

430 :可愛い奥様:2019/12/09(月) 22:02:22 ID:nxN8pDvl0.net
くねくねロック(製造元カーボーイ)と
セーフティストッパーミニ(製造元マイスト)
買ってきてキッチン戸棚に付けた

うちのマンション南北に長い作りだから
地震が来たら東西方向に揺れるはず
そうなると作り付けのキッチン戸棚の中身は全部とび出るw
(他の家具類は南北方向に向けて固定してるから大丈夫)
やっとストッパー買ってこれて一つ安心が増えた

431 :可愛い奥様:2019/12/09(月) 22:21:14 ID:WdVgkwTI0.net
頻繁にあった地震がぴたっと止まっているのが気持ち悪い

432 :可愛い奥様:2019/12/09(月) 22:30:07 ID:Cj0Jxv1E0.net
伊豆方面の噴火でガス抜きされたのかな

433 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 01:10:47 ID:eYxpEV4B0.net
マジックペン一本カバンに入れとくと役立つよ

434 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 01:12:57 ID:VqhXEBk80.net
>>426
テレ東はショッピング番組を延々とループさせて社員みんな帰しそうな気もするw

435 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 05:35:28 ID:smqby2g/0.net
>>433
どんなことに使うの?

436 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 09:01:21.22 ID:3w+eRyQM0.net
>>435
横だけど
避難する時に「○○に居ます」とか書いて家とか避難所とかにメモ残しておくとか
あとはガムテープに子の生年月日と氏名、保護者の連絡先を書いて子の背中に貼っておくと万が一の時少し安心かな

437 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 09:22:35 ID:sEFnkItJ0.net
緊急連絡先をメモるとか届いた救援物資を仕分ける時にも役立ちそう

438 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 10:17:54.92 ID:smqby2g/0.net
ありがとう
勉強になった
背中にテープはよいアイデアだね

439 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 14:11:35 ID:i9Bv2MqV0.net
>>436
震災ドロとか幼児狙う奴もいるから心配だわ。

440 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 15:13:59 ID:+FxraKwW0.net
>>439
横からだけど、不在がわかる伝言は、前もってどこに貼っておくか家族で決めておくといいって見たよ
うちは安全で目立たないところを何ヵ所か決めてある
あと、LEDライトをつけていくと人がいるように見えるらしいから避難時はそれもやろうと思ってる

441 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 13:37:59 ID:/JZOi7V60.net
>>440
なんと有用な情報
ありがとう

442 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 13:42:33 ID:PXu4QFMh0.net
NHKニュース|NHK NEWS WEB
WEB特集 “地獄絵図”「被災ツリー」で見えた首都直下地震3つの危機 2019年12月6日
ttps://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20191206/amp/k10012204341000.html
>この“被災ツリー”の分析。12月7日(土)午後9時から放送のNHKスペシャル「終わりの見えない被災」で、各地の現場への取材と合わせ、詳しくお伝えします。

443 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 13:56:30 ID:wCII1pBL0.net
2013年のだけど
ttps://www.tokyo-np.co.jp/feature/shutochokka/131220_2.html
ttps://www.tokyo-np.co.jp/feature/shutochokka/images/131220_2-1.jpg
PDFならクリアに見られる

444 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 14:40:02 ID:PXu4QFMh0.net
ttps://www.tokyo-np.co.jp/feature/shutochokka/images/131220_2-6.jpg

445 :可愛い奥様:2019/12/12(木) 16:58:08 ID:MyJg1SJ10.net
家族みんなが家にいる時間に災害くればいいけど、
そうでない時、>>440の奥さまのアイディアいいよね。
子供が一人でいるときが心配なんだ。
何があっても、どこにいても帰ってこれるように、靴はワーキングシューズ
一択になった。

446 :可愛い奥様:2019/12/12(木) 17:46:56.22 ID:JF2T9ouI0.net
今日の北海道の地震
被害状況がわからなくてこわいわ

447 :可愛い奥様:2019/12/12(木) 18:26:07.75 ID:gZ/QXpca0.net
>>446
深夜のでしょう?
震度5弱もあったのに、テレビでは全然触れないんだよね
スマホのニュースで知ったわよ

448 :可愛い奥様:2019/12/12(木) 19:40:53 ID:L7W/xbb30.net
>>446
人が居なさすぎて被害も無いんじゃない?
鳥取とかも被害少ないのは人口居ないからだし

449 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 01:30:31 ID:Y3+lybJw0.net
>>447
リアルタイムで長いこと呼び掛けてたよ>NHKニュース

450 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 01:31:26 ID:Y3+lybJw0.net
5弱だけど深さも規模も大きくなかったよ

451 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 01:33:49.08 ID:Y3+lybJw0.net
台風19号から2ヶ月たつけど、まだ400人くらいが入居先見つからなくて避難所生活なんだって
市営とかは満室で行くところが無いと
しんどいな

452 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 01:34:48.17 ID:Y3+lybJw0.net
カレ裏で給水の話してた

184 可愛い奥様 sage 2019/12/11(水) 22:04:12.34 ID:4hKY5T1+0
自衛隊の給水車の行列に並んだことも、過ぎてしまえばイベント感覚よ

186 可愛い奥様 sage 2019/12/11(水) 22:05:49.14 ID:WFEAy2Pj0
>>184
ビニール製のポリタンク3リットルくらいのやつ持ってるけど、並んだときってみんな何個も持ってきてた?買いたすべきか悩んでる

188 可愛い奥様 sage 2019/12/11(水) 22:10:14.92 ID:4hKY5T1+0
>>186
一個入れてもらったら次の人
何個も入れたければその都度並ぶって感じだったよ
やっぱ、みんなあせってるから

191 可愛い奥様 sage 2019/12/11(水) 22:11:28.32 ID:ZMhGyGRe0
>>188
ATMと同じ要領ね

453 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 01:43:41.25 ID:iAdY7gvx0.net
>>26
パックご飯のみ備蓄してて土鍋や米は用意してないんじゃない?
それか、土鍋や茶碗が汚れるの嫌だから、容器そのまま使えて洗い物でないパックご飯を選んだとか

454 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 02:12:29 ID:WTo0gWQM0.net
>>275
でもどこの地震の時だったか忘れたけど、なかなかバキュームカーが来られなくてモリモリだったよね

455 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 02:45:05.35 ID:sJFVEBTJ0.net
それだと、ボットン便所最強なんだが

456 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 03:15:18 ID:l1uCEtfB0.net
うちの最寄りの避難所は、汲み取り1基と簡易トイレ約1000パックと災害マンホール(下水管に直接)があるけど、どれが優先されるんだろう

>>455
直前にバキュームカー来ない話が出てんのに
汲み取り式という言葉を知らないの?ボットンのことだよ?

457 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 03:31:23.31 ID:G6sKKHri0.net
>>455といい、>>416といい、的はずれなレスしか出来ない人は会話に入ってこないでほしいし、髭ならホームへ帰ってください

458 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 18:20:57 ID:yjXw/UvR0.net
そのうち、ここで出た対策まとめましょうかね。

459 :可愛い奥様:2019/12/14(土) 18:33:58 ID:NgwQNwYb0.net
>>458
素敵な提言。
胸に明るい灯がともった。

460 :可愛い奥様:2019/12/14(土) 18:34:39 ID:7F/u8IrF0.net
みなさん冷蔵庫って固定ベルトとかしてます?
賃貸だから穴あけられないしどうしよう

461 :可愛い奥様:2019/12/14(土) 18:35:37 ID:7F/u8IrF0.net
テレビはジェルマットしいてテレビ台に打ち付けてる

462 :可愛い奥様:2019/12/14(土) 19:40:58.81 ID:EDpn/vJI0.net
冷蔵庫、Panasonicに買い替えたら、今まで使ってた転倒防止グッズが使えなくなってしまった…一万もしたのに…
壁側に排気口があって突っ張り棒もできないし、パナ推奨はベルト+壁ネジ止めだし、本当困るわ

463 :可愛い奥様:2019/12/14(土) 21:46:45 ID:RJXdaqVZ0.net
>>458
言い出しっぺの法則で叩き台よろしくね

冷蔵庫は古いから突っ張り棒だけだな
マンションなのでキッチンの最奥から廊下まで転がってこれないだろうし…

464 :可愛い奥様:2019/12/14(土) 22:55:37 ID:MtP8QLuI0.net
>>463
言い出しっぺって言い方好きじゃないわ
そして458に押し付ける感じも好きじゃないわ
やれる人がやればいいのよ

そして、冷蔵庫の転倒防止と廊下の関係がわからないわ

465 :可愛い奥様:2019/12/15(日) 01:00:56.07 ID:VGcXJuUe0.net
小さな川の近くの物件気になってるけど、避けた方が良いかなあ。
検索したら今まで氾濫とかなさそう。
しかし、異常気象で今後わからないもんね。

466 :可愛い奥様:2019/12/15(日) 01:22:17 ID:zCbbGVxB0.net
>>463
時間あるとき自発的にまとめるつもりだったけど、そんなふうに義務みたいな言い方されると気分が悪い

467 :可愛い奥様:2019/12/15(日) 01:26:50 ID:zCbbGVxB0.net
>>465
造成地かどうかは調べたほうがいいよ
某所の川沿い新築が地震で崩れて可哀想だった
Gマップの航空地図を見ると、どう見ても昔は人が住むような立地じゃないでしょうという地形だった
今昔マップの古地図とか見てみては

468 :可愛い奥様:2019/12/15(日) 01:29:04 ID:zCbbGVxB0.net
あと、内水ハザードマップとか、液状化の可能性があるのかとか、地域によっては防災カルテがデータで見られるから、そのへん参考にすると良いと思うよ

469 :可愛い奥様:2019/12/15(日) 01:35:27 ID:jgcrwRxn0.net
>>463
転がって来れないけど、地震の時冷蔵庫の前にいたら潰されるんじゃ?
転倒防止って、転がらないようにするって意味じゃないでしょ

470 :可愛い奥様:2019/12/15(日) 01:44:39 ID:HBTLL9Vv0.net
触らなくていい気がする
どんな間取りかも書かずに廊下とか言われても知らんがなだわ

471 :可愛い奥様:2019/12/15(日) 01:57:40 ID:efbyXxa+0.net
川は、自然に流れて出来た川なのか、人工のガス抜き的な川なのか、暗渠になってるならどういう規模なのか、っていう所が気になる
うちは暗渠だらけだし、液状化率が高いらしいから知ってゲンナリしてる
あと知人が住んでた海から5kmの所、裏の小さめの川が津波で遡上して氾濫してた
まさかこの川が?って周辺の人たちは驚いたらしい

472 :可愛い奥様:2019/12/15(日) 02:18:11 ID:VGcXJuUe0.net
川物件のものです。
昔から平地なので造成地ではなく、ハザードマップはうっすら色つき。心配ない地域は白。
今昔はよく分からなかった。黒っぽい表示。
コンクリで固められた小川という感じ。
心配性だからやめた方がよいかなと思い始めてきた…

473 :可愛い奥様:2019/12/15(日) 02:19:50.46 ID:09DcH8g10.net
どの辺り?言えないか

474 :可愛い奥様:2019/12/15(日) 02:30:27 ID:zCbbGVxB0.net
>うっすら色つき
浸水があるという意味なら低地なのかな?
そこの町の土建屋さんが、サイトやブログで地盤調査マップとか出してない?
海抜が周りより低かったり地盤が脆いなら避けたほうが良いと思う

スレチになるけど、川の近くは時期によって蚊がわいたりドブ臭がしたりするので、防災目的とか関係なく個人的に避けていたよ

475 :可愛い奥様:2019/12/15(日) 04:41:52.36 ID:bZy3IM9b0.net
ラジオで専門家の人が
源流を辿れって言ってたよ

476 :可愛い奥様:2019/12/15(日) 04:45:30.20 ID:uWoJoRMW0.net
◆地盤サポートマップ(ジャパンホームシールド)
ttps://supportmap.jp/

>>465
いいなと思ったのは相場より低価格だったからじゃないかな?だとしたら、良い立地の物件は高く設定するはずなので怪しんでほしい

477 :可愛い奥様:2019/12/16(月) 09:24:22 ID:dunVRAxz0.net
>>472
今は大丈夫でもこの先どうなるかわからないし私なら住まない

478 :可愛い奥様:2019/12/16(月) 09:53:39.10 ID:JuAlju3Y0.net
少しでも不安があるならやめておいた方がいい気がする
何かある度に気に病むことになるよ

479 :可愛い奥様:2019/12/17(火) 01:28:41 ID:Krdi4pRe0.net
◆防災情報のページ -内閣府
ttp://www.bousai.go.jp

◆各自治体防災情報 -内閣府
ttp://www.bousai.go.jp/simulator/list.html
→各都道府県ごとに設けている防災関連ページへのリンク集です。

◆みんなでつくる地区防災計画ライブラリ -内閣府
ttp://www.bousai.go.jp/kyoiku/chikubousai/chikubo/chikubo
→都道府県別リンクから各地区の防災PDFを閲覧できます。

◆ハザードマップ ポータルサイト -国土交通省
ttps://disaportal.gsi.go.jp
→各市町村が作成したハザードマップと災害リスク情報を重ねて表示できる地図です。

◆国民保護 ポータルサイト -内閣官房
ttp://www.kokuminhogo.go.jp
→国民保護法に基づく避難施設や、弾道ミサイル落下時の行動に関する情報です。

480 :可愛い奥様:2019/12/17(火) 01:29:21 ID:Krdi4pRe0.net
◆TEAM防災ジャパン 防災資料室 -内閣府
ttps://bosaijapan.jp/library
さまざまな防災資料を検索することができます。以下は内容例です。

[シミュレーション]震度6強体験シミュレーション -内閣府
ttp://www.bousai.go.jp/simulator/shindo6
地震が起きた時の避難行動を疑似体験する採点式ロールプレイングです。

[シミュレーション]想定シナリオ -内閣府
ttp://www.bousai.go.jp/simulator/shinario
あなたが災害時とるべき行動を考えるための想定シナリオです。

[地震防災]くまもん特別講座・地震への備え 7分27秒 -内閣府
ttps://youtu.be/2uRSgyx8Re0
 家具固定:L字金具,ポール式器具,ストッパー,観音扉の留め具
 子供部屋:なるべく家具を置かない,出入口が塞がれないよう配置
 地震保険:火災保険だけでは補償されないので見直し要
 食糧備蓄:最低3日分〜1週間分,水は1人9〜21リットル,食糧は多めに買い置きしローリングストック
 その他:カセットコンロ,カセットボンベ,携帯トイレ,非常持出袋
 二次災害防止:電気ブレーカーOFF,ガスの元栓OFF,感震ブレーカー導入

[津波防災]岩手県釜石市と高知県黒潮町における取組 9分48秒 -内閣府
ttps://youtu.be/ckkdait0enE
【1】311で小中学生が主体的な避難行動を実践し多数の命が救われた岩手県釜石市での教育
   津波避難の三原則 1.想定に囚われるな 2.最善を尽くせ 3.率先避難者たれ
【2】最大津波34mの南海トラフ想定を示された中「犠牲者ゼロ」を目指す高知県黒潮町での教育
   避難放棄者を出さない(戸別津波避難カルテづくり,住民主導での地区防災計画の策定)

481 :可愛い奥様:2019/12/17(火) 01:46:19.00 ID:Krdi4pRe0.net
◆緊急時に備えた家庭用食料品備蓄ガイド(PDF資料) -農林水産省
ttps://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/gaido-kinkyu
確保しておきたい食糧品備蓄
・主食(米など炭水化物)+主菜(缶詰など蛋白質)の組合せで最低3日〜1週間分
 →例として、米2kgなら1食0.5合(75g)の場合で27食分になります。
・ライフライン(電気,ガス,水道)の停止に備えて水と熱源を1週間分
 →1人分であれば、1週間分は水21リットル+カセットコンロとボンベ6本ほどです。
[家庭での備蓄例]1週間分・大人2人の場合
必需品:水2リットル×6本×4箱,カセットコンロ,カセットボンベ12本
主食(炭水化物):米2kg×2袋,パックご飯6個,カップ麺6個,乾麺(そうめん300g2袋,パスタ600g2袋),その他シリアル等
主菜(蛋白質):レトルト食品(牛丼の素やカレー等18個,パスタソース6個),缶詰(肉や魚で18缶)
副菜その他:日持ちする野菜(玉葱,じゃが芋など),梅干,のり,乾燥わかめ,即席スープ,野菜ジュース,菓子類など

◆食べた分を足すだけ 家族の食料備蓄 19分36秒 -政府インターネットテレビ
ttps://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg15857
[食に関して災害時に困ったこと]
・子どもが乾パンを食べてくれなかった
・高齢者が備蓄食糧を食べにくかった
・まず先に冷蔵庫の生鮮食品を消費しなければ生ごみになってしまう
・海外から缶詰物資が届いても缶切が無い
・日持ちの良い缶詰やグレープフルーツばかり支給される
[備蓄の工夫]
・普段家族が食べ慣れた美味しい食品を多めに買い置きしておく
・少しの水で1合分の米が炊ける災害救助用炊飯袋を用意しておく
・水分は水枕状の袋で嵩張らないよう多めに備蓄しておく
・おいしさ重視でフワフワのパンの缶詰を備蓄しておく
・お湯さえあればフリーズドライの温かい食品を備蓄しておく
・冷蔵庫の生鮮食品を調理できるよう必ずカセットコンロを用意しておく
・旅行のことを考えるように避難リュックを準備する
・マイカーがあるなら車に積んでおく物も考えておくと渋滞対策になる
・備蓄食品をキャンプやバーベキューで試してみる

※水についての補足
飲料水と生活用水を併せて1人1日3リットルが目安
(例)4人家族×1人3リットル×3日分=36リットル
(例)2人家族×1人3リットル×7日分=42リットル

482 :可愛い奥様:2019/12/18(水) 08:46:15 ID:l8BTQ9m90.net
大きな地震が来る前って気温が異常に高かった記憶があるんだけど
気のせいかな

483 :可愛い奥様:2019/12/18(水) 11:54:06 ID:c0f8e/eQ0.net
>>482
初めて聞いた
某津波地域では急激に気温が下がるときを警戒してたけど

484 :可愛い奥様:2019/12/18(水) 12:13:22.79 ID:1bQy5D9k0.net
・マイカーがあるなら車に積んでおく物も考えておくと渋滞対策になる

これはマイカーに携帯トイレとか備蓄品を積んでおけば普段の渋滞でも使えるよって事?

485 :可愛い奥様:2019/12/18(水) 12:28:03.86 ID:MwhSQ5/30.net
渋滞して昼飯にありつけなくてものんびり食えるよってことかと
わざわざリンク貼ってくれてるんだから自分で見たらいいのに

486 :可愛い奥様:2019/12/18(水) 12:37:24.85 ID:1bQy5D9k0.net
ああ食縛りなのか
サイトコピペじゃなくてリンクの内容を481がわざわざ要約してくれてるって事ね
さんきゅー

487 :可愛い奥様:2019/12/18(水) 12:40:08.30 ID:qnNh8W4m0.net
国や自治体のサイト見たことないの?だいたいPDFだよ?

488 :可愛い奥様:2019/12/18(水) 13:55:54 ID:14QNSw050.net
>>482
北海道地震の直前は「なんでこんなに蒸し暑いんだ」って「エアコン無いのに困る」ってネットに書かれてた
311の時は地震後寒くなって突然雪が降り出したって書いてる人多かった
他の地域在住だから、ネット見ただけだけど

489 :可愛い奥様:2019/12/18(水) 14:13:56.34 ID:HwWPKj4x0.net
>>482
311の時は、寒くなるらしいから余震に注意してって見た
気温変化で断層が弛緩するのか何なのか良く分からないけど
体感的にも気温が下がると揺れる感じあった

490 :可愛い奥様:2019/12/19(木) 17:19:59 ID:HwXn10wO0.net
昨日は沖縄震源で九州が震度4、今日は岩手震源で青森が震度5。
粛々とやれることをやろう。
まずはご飯炊こう。

491 :可愛い奥様:2019/12/20(金) 02:38:55.59 ID:oTyaZaFT0.net
後者は311の余震だってね
首都直下に繋がるかもしれないから警戒とかテレビで言ってた

492 :可愛い奥様:2019/12/20(金) 02:43:12.73 ID:ZOCL7ifL0.net
325 可愛い奥様 sage 2019/12/19(木) 04:48:01.26 ID:XvnDtNiF0
このごろ毎日ちょっとずつ災害対策的な模様替えや片付けをしてる
オーブン上に積んでたトースターとか
もう使ってないネスカフェアンバサダーとか
3年以上出番がなかった皿やグラスとか
キッチン不要品いろいろ処分できたわ

すべりどめ敷いたし、吊るしてた器具はしまえたし
ジェルマットとかストッパーも貼ったし
あとは賃貸なので冷蔵庫が固定できないのだけが悩み
震災時は冷蔵庫が倒れる前提で行動しないと

349 可愛い奥様 sage 2019/12/19(木) 14:43:39.34 ID:2NdUFQCU0
タンスの固定用に、天井とタンスの間に突っ張りポール的なものを設置するのがあるけど、冷蔵庫には使えないかな?

351 可愛い奥様 sage 2019/12/19(木) 14:48:59.75 ID:G1h58/Ej0
そういえば、うちの冷蔵庫コロコロ付いてるみたいで簡単に動いちゃうんだけど、ポール式いけるかな
L字のガムロックていう粘着タイプの転倒防止具、冷蔵庫に使えるのか調べようと思って調べてなかったわ
壁紙が撥水仕様だから付かなそうだ
テレビも壁に貼っつくやつ買ったのに30分ごとに落ちるから意味ない

353 可愛い奥様 sage 2019/12/19(木) 15:50:26.47 ID:bcGL4p/u0
危なwww
キャスターちゃんとロックしておかないと地震がきたらガーっと動いて襲い掛かってくるよ
因みにおたくの冷蔵庫だけじゃなくてどの冷蔵庫にもコロコロ付いてるのよ

493 :可愛い奥様:2019/12/20(金) 03:31:40.45 ID:arIBc0cP0.net
トイレットペーパーは1ヶ月分の備蓄推奨

経済産業省
ttps://www.meti.go.jp/press/2019/08/20190830006/20190830006.html

大規模災害の際には、様々な物資の不足が問題となりますが、生活に必要不可欠なトイレットペーパーの不足も深刻な問題となってきます。
東日本大震災においては、被災地のみならず、全国的にトイレットペーパーの不足が発生しました。
トイレットペーパーの国内生産の約4割は静岡県で行われているため、東海地震等が発生した場合には、トイレットペーパーが全国的に深刻な供給不足となるおそれがあります。
経済産業省の働きかけにより、日本家庭紙工業会は「トイレットペーパー供給継続計画」を策定し、災害の際には、その構成員がトイレットペーパーの増産等を行うことになっていますが、それでも1か月程度の混乱が起こることが予想されています。

494 :可愛い奥様:2019/12/20(金) 03:37:15.90 ID:51wpTI7l0.net
巨大地震"閉鎖空間閉じ込め"でも命守る行動
ttps://president.jp/articles/-/30870

495 :可愛い奥様:2019/12/20(金) 06:18:29 ID:ZZPGtwhq0.net
>>351
ニトリのキャスターストッパーをつけている
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8790879s/
保証年数1年が気がかり

496 :可愛い奥様:2019/12/20(金) 07:58:26.46 ID:Nvf0FVT20.net
トイレットペーパーはある程度の量を用意していてローリングストックしているけど、家族全員分と考えると1ヶ月あったっけ?ある様な気もするなぁ?な程度だわ
ストックスペースを考えて、2倍巻きや3倍巻きを買ってる
あと、電池が必要となるけど携帯用のウォッシュレットがあるから、オシッコだけならウォッシュレットで洗ってトイレットペーパーは最小限使うだけと考えてる

497 :可愛い奥様:2019/12/20(金) 10:07:08.64 ID:AjQVlEu40.net
停電時や下水道故障は?

498 :可愛い奥様:2019/12/20(金) 14:14:21.72 ID:XkKDCjmd0.net
>>496
携帯ウォシュレットいいね!あるかないかで被災中のQOLがだいぶ変わりそう(ウォシュレット必須な私の場合)
お風呂に入れない時は陰部が荒れたり膀胱炎になったりしやすいから、その予防にもなりそう

499 :可愛い奥様:2019/12/20(金) 19:58:19 ID:wZMHEv+I0.net
おしりシュワシュワみたいな携帯シャワーね
からだふきタオルは備蓄してるけどダメかしら

500 :可愛い奥様:2019/12/20(金) 19:58:49 ID:wZMHEv+I0.net
おしりシャワシャワだったわ

501 :可愛い奥様:2019/12/20(金) 20:01:32 ID:p6CL41kY0.net
>>480の内閣府の防災備蓄にトイレットペーパーが入ってないのは何故なんだろう
うちも消耗品ペーパー類は人より多めに買い置きしてるけど、抜けてる人いたら被災時のトイレ悲惨だね

502 :可愛い奥様:2019/12/20(金) 20:23:41 ID:Q9R5Ci1c0.net
大人用の流せるお尻ふきがあるといいよ
断水だと手が洗えないからトイレ行くときは使い捨て手袋はめるといい

503 :可愛い奥様:2019/12/20(金) 22:03:53 ID:PtVb0yDx0.net
トイペの買いだめ、置き場所かなあ…

504 :可愛い奥様:2019/12/21(土) 01:38:32.92 ID:ancyjJId0.net
介護用からだふきは大判で厚くて使い勝手かなり良いよ
ただし流せないからトイレというより風呂がわりの身体用だけど

おしりふきは赤ちゃん用で買っておくと良いのかな?
使い捨て手袋は最近になって買い出してキッチンで使ってるから、いざというとき色々と使えそう

505 :可愛い奥様:2019/12/22(日) 07:39:08 ID:y5ls+dxs0.net
除菌ウェッティーがあれば手も体も拭けるわよ
トイレで使っても流さなければ大丈夫
あまり汚れてない食器にも使えるから万能
避難所での感染対策にもいいよね
多めに用意してる備蓄してる

506 :可愛い奥様:2019/12/22(日) 22:04:00 ID:JJ0Tz33w0.net
除菌のウェットティッシュを手指以外に使うのはちょっとこわい。
だから、トイレットペーパーで拭いても風呂に入れなかったら荒れちゃうかなと思う
柔肌には赤ちゃんおしりふき。
あと、食器もラップをかけて洗わずに、汚れたら捨てるって方式で
震災時乗り切ったと聞いて、ラップ少し貯めてる。
包帯がない時、傷など消毒した後、ラップで巻いておくといいらしいので。

507 :可愛い奥様:2019/12/22(日) 22:15:16.87 ID:gZiaUrdp0.net
ラップは身体の保温にも使えるし
丈夫な紐にもなるね

508 :可愛い奥様:2019/12/22(日) 22:18:22.69 ID:6a4jYl5R0.net
紐にするためによじってる感触を想像するとゾゾッとなる

509 :可愛い奥様:2019/12/22(日) 22:29:43.18 ID:OzflhI4t0.net
紐にするためにねじっててもラップが引っ付きまわって
綺麗にこより状にねじれるかな?

510 :可愛い奥様:2019/12/23(月) 01:00:16 ID:lfQLAEoU0.net
ラップ巻いとけばバイ菌が入らなくて安心だね
肌に密着するタイプの絆創膏は置いておくと良いけど、無いときはラップで何とかなる

511 :可愛い奥様:2019/12/23(月) 01:01:44 ID:lfQLAEoU0.net
>>481で見たビニール袋入りの備蓄水は、なんて検索したら出て来るだろう?欲しいんだけどヒットしない…

512 :可愛い奥様:2019/12/23(月) 02:34:02 ID:1QG+KfaY0.net
災害対策課ベストツイート集
ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/saigai/yakudachi/index.html
これ日経から防災本も出てるので参考になりそう

513 :可愛い奥様:2019/12/23(月) 08:05:41 ID:xd1ZFVbM0.net
>>511
リンク切れで見れないんだけど、バッグインボックスのことかな?
昔実家で使ってたけど、蛇口付きで使いやすいし、ゴミ処理も楽でよかったよ

514 :可愛い奥様:2019/12/23(月) 12:36:01.06 ID:4izjxZOL0.net
違う
水枕みたいな
タイトルで検索すると出てくる

515 :可愛い奥様:2019/12/24(火) 17:39:06.74 ID:DVVM9Lrm0.net
NHKの首都直下型地震の特集で、一番頭に残ったのは
エレベーターに閉じ込められると、救出されるのは最悪一か月後、
ということ。
階段使おう。

516 :可愛い奥様:2019/12/25(水) 02:03:04 ID:H9fScTRQ0.net
揺れてからエレベータ乗るバカは自業自得だけど、乗ってる最中に地震が来たらと思うと怖いね
うちのマンションは緊急時以外の階段利用禁止だから、エレベータで上り降りするたびソワソワする

517 :可愛い奥様:2019/12/25(水) 08:34:53 ID:AVX/XOoQ0.net
>>506
今時傷は消毒しないのよ

518 :可愛い奥様:2019/12/25(水) 14:23:48 ID:n9rqnylI0.net
災害時は消毒しないと衛生状態まずくて破傷風とか怖いと思うけど…

519 :可愛い奥様:2019/12/25(水) 16:50:07 ID:hAyXLeWo0.net
災害時は消毒必須だよ
下水が上がってくるんだから
水害後の何が大変かって様々な物の消毒作業だよ

520 :可愛い奥様:2019/12/25(水) 18:19:32 ID:VC6eQS+y0.net
>>517
包帯を巻くほどのケガなら、どこの病院も消毒するでしょ?

521 :可愛い奥様:2019/12/25(水) 21:23:30 ID:Xut8nXvf0.net
湿潤療法の普及とともに傷は消毒しない方向になってる

522 :可愛い奥様:2019/12/25(水) 22:03:16.78 ID:+JwECD9h0.net
>>515>>516
すごくわかる
東日本大震災の時も、エレベーターに乗るのがもう恐怖で階段使っていたわ
おかげでかなり痩せたわよ
今は喉元過ぎれば何とやらで普通に乗ってしまうけど、また階段使おうと思った

523 :可愛い奥様:2019/12/25(水) 22:56:34 ID:MnE65XKq0.net
夜中の万が一に備えてブラトップ着用で寝るようにしてたのに、最近サボってます
いかんよね
冬はまだいいけど夏はね

524 :可愛い奥様:2019/12/25(水) 23:57:21.61 ID:68DZo/s30.net
>>521
きれいな水道水がいくらでも使えるならそうだろうけど
そういう状況7じゃない時に消毒で済ますんじゃないかな

525 :可愛い奥様:2019/12/26(木) 06:17:48 ID:T+cgaSUe0.net
もし破傷風危険があるくらいの汚染されたケガならそれこそ消毒は無効だよ

526 :可愛い奥様:2019/12/26(木) 06:22:00 ID:MoFQWnGF0.net
破傷風は小さいトゲからでもなるけどね
日本人は予防接種しているでしょ

527 :可愛い奥様:2019/12/26(木) 08:31:21 ID:PiD0b+5m0.net
擦り傷でも土いじりでも感染するよね

昭和43年以前生まれはワクチン未接種世代で311での破傷風感染者は全員50代以上
その世代の人には破傷風の可能性も考慮してしっかり水洗消毒しないといけないね

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200