2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【激務】コールセンターで働く奥様part2【高時給】

317 :可愛い奥様:2021/01/31(日) 12:59:06.54 ID:OE9hjiMV0.net
いいなぁ。何系の受信ですか?
私はインフラ系だけど、これから忙しい時期に入るのもあるし、
システム変わったりして皆応答率も下がってて、
本当疲れる。
一番嫌なのはヒマで嫌味な爺さんね。

318 :可愛い奥様:2021/01/31(日) 14:11:05.04 ID:EiRhloM90.net
個人的に基地が多いと感じるのは山梨

319 :可愛い奥様:2021/01/31(日) 15:23:51.51 ID:LOS4n8TM0.net
悪いと思ってやってる愛知県民、
デフォが基地っぽい真正山梨&滋賀

320 :可愛い奥様:2021/01/31(日) 16:19:53.52 ID:cU+aAVAd0.net
長野もなかなかキツい

321 :可愛い奥様:2021/01/31(日) 16:29:16.66 ID:PxBu9OLW0.net
出身地より小さな会社の代表取締役(年収は数百万程度)とかの方がプライド高いのかすぐネチネチ言ってくるの多いわ
あと自営も

322 :可愛い奥様:2021/01/31(日) 19:01:58.32 ID:jjQZPzm90.net
自営はひどいよね…

323 :可愛い奥様:2021/01/31(日) 20:26:46.34 ID:ZrB7j7HT0.net
愛知近辺はきついね
近くの実店舗教えてって問い合わせで、市町村以下の詳しい住所教えてって言っても答えずにずっと黙って、そんなこともわからんのか!役立たずって何度も怒鳴られたわ

324 :可愛い奥様:2021/01/31(日) 20:59:22.67 ID:EiRhloM90.net
クレームで面倒くさいことになるのは東京某区と某区と神奈川某市
ネチネチ系だからたち悪い
この辺りから入電あったら身構えて対応してる

325 :可愛い奥様:2021/01/31(日) 21:09:04.85 ID:FOVKQ+6m0.net
>>323
自分が詳しい住所を教えないのに怒鳴ってくるなんてキチガイじゃん!
やだね、そんな爺あたりたくないわ。

326 :可愛い奥様:2021/01/31(日) 21:35:45.54 ID:cZ6kbgk50.net
今のところがお客のクレームにたいして柔軟に要望をかなえるとこだが
昔金融機関だったんで、できないことはできないと塩対応しがちで怒られてる
会社によってこうも考え方が違うとなかなか意識が変われなくて

327 :可愛い奥様:2021/01/31(日) 22:52:45.78 ID:a3LLtFFIg
>>317
インフラだとクレーム率低そうで良いじゃない。
一時間辺りの本数キツそうだけど。

328 :可愛い奥様:2021/01/31(日) 22:54:02.33 ID:a3LLtFFIg
>>326
硬いところから割と臨機応変なセンターに行くと大変そう。

329 :可愛い奥様:2021/01/31(日) 23:56:25.50 ID:zrGRE5XO0.net
私はその真逆で困ったわ。
前職の癖でへりくだってしまって、もっと毅然として!と注意された。
半年くらいでやっと慣れた。

330 :可愛い奥様:2021/02/01(月) 00:13:22.92 ID:uqMKrsOM0.net
前の勤務先、コールセンターでもない中小企業なのに、商品の裏側記載の電話番号がフリーダイヤルで、下らない電話が頻繁に掛かって来て
対応するのは、私の他1名のみ。
もちろん、電話応対だけが仕事では無いから
ハードだったので、コールセンターは楽に感じる。
ナビダイヤルだから要件のある人が手短に連絡して来るし、クレームだとしてもごもっともな内容だから良いわ。

331 :可愛い奥様:2021/02/01(月) 00:32:30.96 ID:wfCM+f5G0.net
>>330
さっき同じような事書いて書き込まないで全消ししたから、書き込まないで消したよね!?ってびっくりした。
自分も商品の裏書の電話番号が繋がるところだよ、でもコールセンターじゃないの。
詳しく聞きたい人がかけてくるけど商品について教わってない自分が電話取るのどうなのよ。

332 :可愛い奥様:2021/02/01(月) 22:48:38.44 ID:Ic6CZnSeO
皆さま今のコールセンターで続けられるなと思った点などありますか?
今週から始まるのですが上手くいく不安で…

333 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 00:49:13.82 ID:5claADvt0.net
派遣でコルセン勤務だけど
コロナでたくさん仕事がある
コロナ系とか官公庁案件とか

334 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 11:44:48.14 ID:6fe7J4BU0.net
派遣会社からコルセン仕事の紹介メールが随時送られてくるけど、週5実働8時間10分とかザラなのね
以前6時間でも長く感じていたので8時間以上なんてとんでもないわ…

335 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 13:13:10.78 ID:oPjwbLu10.net
やってみたい案件たくさんあるけどコロナにかかりたくないので身動き取れない

336 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 22:12:49.15 ID:0q9eEpg00.net
コロナワクチンを接種した米議会議員がコロナに感染
1月 31, 2021 20:24 Asia/Tokyo
新型コロナワクチンを接種した米議会議員がコロナに感染しました。
https://parstoday.com/ja/news/world-i70754

米・フォックスニュースは30日土曜、議会広報部長の話として、マサチューセッツ州選出の連邦議員スティーヴン・リンチ議員が2回にわたり、米製薬大手ファイザー製のコロナワクチンを接種したにも拘らず、コロナ検査で陽性反応が出た、と報じています。
この報道によれば、リンチ議員は数週間前に、2回のワクチン接種を受けていましたがその後、コロナに感染したました。
同広報部長によりますと、同議員は現在、特別な症状がなく容態は良好であり、隔離に入っている、ということです。
アメリカでの世論調査からは、同国民がファイザー社製のワクチンを信用していないことが明らかになっています。
アメリカでは新型コロナウイルスの感染者や死亡者の数が非常に多いにもかかわらず、同国市民はワクチン接種プログラムへの参加を回避しています。
オンライン情報サイトWorldmeteresの統計によりますと、現在アメリカは、新型コロナウイルスの感染者2665万5740人、死亡者45万381人で、これらの数字はいずれも世界最多となっています。

337 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 01:13:50.76 ID:uXGkc1iD0.net
べ◯ッセのコルセンってどうですか?

338 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 01:26:37.25 ID:SkOw/NLT0.net
>>337
元福◯書店?
なら、学生の頃バイトしてましたよ
地方の下請けコルセンですが

30年も前なので、記憶が曖昧ですが
学生の場合は、入社試験があって合格しないと
コルセンで働けなかったです。
補欠合格で、時給が100円か50円低い出荷の仕事に回されて
コルセンに欠員出ると、希望すれば異動あり
私は最初からコルセンでしたが、パートさんも
社員さんも良い方ばかりで楽しかったです。

339 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 15:15:58.52 ID:T6KrDt4w0.net
>>338
頭大丈夫か?

340 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 15:21:39.34 ID:ClEOF0ux0.net
id変わってるかもですがレスありがとうございます

派遣で紹介されてどんなものかな…と思いお尋ねしました
問い合わせは入退会についてくらいなら良いですが、タブレットの設定などもあるのかなと思ったり

341 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 15:22:50.57 ID:ClEOF0ux0.net
あ、>>340=>>337です

342 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 21:08:31.08 ID:80qyZJNs0.net
インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
2月 07, 2021 16:04 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
 DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。ファールス通信によりますと、DCGIは
「ファイザー社のワクチンは、インド以外の一部の国で接種後の障害、全身的なアレルギー反応・アナフィラキシーショック、その他の重篤な副反応が報告されているため、当局はこのワクチンの承認を却下した」と表明しています。
 DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
 ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。アメリカ以外の複数の国でも、ファイザー社製ワクチンを接種した後の副作用・副反応を起こした事例が多数報告されています。
 現在までにアメリカ、ノル ウェー、スペインで、数十人がファイザー社製ワクチン接種後に死亡しています。

343 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 01:05:14.89 ID:bLLqz/Z/0.net
>>339
あなたこそ大丈夫?

344 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 01:08:13.46 ID:bLLqz/Z/0.net
>>340
通信講座系は入退会より、入金確認の掛け電仕事が多かったよ

345 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 11:07:43.33 ID:wVkNQmOD0.net
>>344
なるほど…発信系のお仕事もいろいろあるのかもですね
ありがとうございます

346 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 12:50:54.49 ID:bLLqz/Z/0.net
>>345
今はどうか分からないけど、昔は教材を代引き発送出来なくて、基本的に後払いだから
結構な数あったよ

347 :可愛い奥様:2021/02/09(火) 00:06:44.25 ID:fm+k3lIv0.net
あれだけ大きな会社だったらコールセンターの仕事もインアウト多岐にわたるだろうし、外注も色んなところにしてそう

348 :可愛い奥様:2021/02/09(火) 00:09:11.56 ID:izDv7Fn10.net
なんか気に入らない人をじわじわ追い込んで辞めるよう仕向ける場所に来てしまった
長年やってる人がたくさんいて安心しきってたけど実際はその3倍くらいが入っては消されてた

349 :可愛い奥様:2021/02/09(火) 01:08:55.57 ID:NjDQj4e+0.net
>>348
仕事が出来る人が生き残ってるだけじゃないの?

350 :可愛い奥様:2021/02/09(火) 02:27:02.14 ID:ndUEoph40.net
>>349
だからもう少し考える癖を(ry

351 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 13:47:24.73 ID:YGp76F/u8
>>348
具体的にどんな方法なの?

352 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 23:35:54.50 ID:TR1gRQMF0.net
持続化給付金とワクチン
どちらのコールセンターが楽ちんだと思いますか?

353 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 23:57:00.67 ID:zGtQNtTt0.net
知らんがな

354 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 00:23:25.21 ID:R42pyG4q0.net
>>349
横レスだけど私が働いてたコルセンで古株の人達がいじめていたのは
仕事が出来ていつでもシフトに入れる若い子だった
自分のシフトが削られて席を取られる前に追い出す感じ
私はコロナ禍になってもう働くのは辞めたと決めてせいせいしてる

355 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 04:19:31.54 ID:Au4MQLew0.net
>>354
こちらのコルセンは平和だわ
オープニングで集結したメンバーだからかも知れないけど
母娘とか姉妹とかで働いてる人もいる。

356 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 10:11:25.49 ID:Xk2FKxaU0.net
派遣会社のコールセンターで何回か事務職やったことあるわ
スーパーバイザーが判断するオペレーターの評価って仕事ができるできないとかミスが多い少ないでなくって上席に代わるのが多い少ないで評価してるとこ多いよ
めちゃくちゃアホみたいに凡ミス多いのに上席に代わらず自分で対処したらa判定
ミスもなく確実に仕事できていてもすぐに上席バトンタッチは低く評価してる企業が多い

357 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 12:19:48.13 ID:iDp8Lval0.net
こちらは、そんな次元でなく仕事中に無駄話してるとか
シフト変更頻繁など勤務態度が一番の基準かも

その次に、同じ質問を何度もしないとか
質問前に自分で状況確認してから質問するとか
マニュアル通りに仕事をやるとかだな
皆、時給同じだからデキる人は馬鹿馬鹿しくて
辞めたくなるかも

358 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 15:11:50.44 ID:ukrFxuTv0.net
クレーマー対処、うちの職場はsvによって言うことが違う
手挙げした時、酷い相手だと代わってくれるし「(こういう場合は)代わってもらえ」と言ってくれる人と、何がなんでも最後まで代わらない人w

359 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 15:35:07.78 ID:GgIkBMXR0.net
CPH?とかKPIとかで判断力されないの?
いいなあ
世間話に夢中の人たちは消えてほしい
何しにきてるんだよ

360 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 15:35:08.74 ID:nMioD7ua0.net
私は今最下層にいるから
クレーマーはとりあえず一つ上のOPに替わってもらえる
でも入社して1年経ったから
そろそろ簡単な研修受けて私もその一つ上に格上げされる
でも時給は全然変わらないらしいし、そんな研修受けたくないし
今のままの下っ端でいたいわ

361 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 22:59:11.97 ID:dqETsM6B0.net
オープニングで入ったコルセン
後処理時間0秒でずっと電話取れって
そんな鬼みたいなとこある?ブラック企業かなあ

362 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 09:06:11.53 ID:BTOKtp3/0.net
うちのコルセンはSVが慢性的に少なくて(社員として入ってきてもすぐ辞める)長年勤めてるパートさんが本来SVがやるべき業務を丸投げされたりしているから、不満がフツフツと沸いている状態
そのフツフツのマグマがそろそろ噴火する時期のようだ

363 :可愛い奥様:2021/02/14(日) 11:42:15.79 ID:JZwlM5SJ0.net
イオンカードでのお仕事の経験あればどんなことでもいいので感想教えてください

364 :可愛い奥様:2021/02/14(日) 11:43:36.95 ID:MfrnI7es0.net
意外と中の人もこういうとこチェックしてるから、うかつにはかけないよね

365 :可愛い奥様:2021/02/14(日) 12:41:36.47 ID:X4FFR4sT0.net
コールセンターって独身喪男が多いのは何故?

366 :可愛い奥様:2021/02/14(日) 12:56:41.29 ID:H3xJsmow0.net
正直評価なんてどうでもいいと思って働いてる
それで時給上がったり逆に首切られるなら頑張るけど、
それで時給上げたり契約切れるほど金も人員もないし常に人手不足(勤怠で切られる人はいる)
後処理長い人や何年もいるのに基本的なミスする人と同じ時給だからモチベーション低い
センター内で業績争いみたいなキャンペーンあるけど上位でもお菓子貰えるだけだし、中くらいの順位キープするのが一番楽

367 :可愛い奥様:2021/02/14(日) 13:37:21.70 ID:80ocG9dE0.net
>>366
わかる
以前いたコルセンは評価によって昇級昇給があったけど、今在籍してるセンターではどんなに頑張っても金額は変わらないらしい
それを聞いてからは、どうせパートだし後処理もまったりして、怒られない程度に無理しないようになったわ
それとSNSのコルセンあるあるで無理して働いて鬱になるより、6割程度で働いて長く続けようと書いてあり、感銘を受けたのもある

368 :可愛い奥様:2021/02/14(日) 15:05:27.16 ID:BPuhCTPU0.net
もともとコールセンターって他に目指すものがあって何かの繋ぎとか、主婦がパートとかそんな必死に働く場所じゃなくない?

無理しなくても長くいたら退屈すぎて鬱になるから、もともと長く続ける場所でもなさそう

369 :可愛い奥様:2021/02/14(日) 15:13:51.39 ID:o7drzz3T0.net
はじめから雇用主も働いてる人を長く働いてほしくて大事に扱うつもりもないし、働いてる側も嫌になったらサクッと辞めてしまえるのがコールセンターってとこでしょ

370 :可愛い奥様:2021/02/14(日) 15:15:33.40 ID:m8rY66MI0.net
>>365
収入低くて安定しないから結婚できない

371 :可愛い奥様:2021/02/14(日) 15:23:07.32 ID:rxiLWK9p0.net
そうだね
仕事って多少はそういうものだとは思うけど
同じ事の繰り返しで、人間腐ってきそう

372 :可愛い奥様:2021/02/14(日) 15:25:40.96 ID:n3yOf4J10.net
>>368
センターによるかもしれないけど繋ぎではないな
そんなレベルでできない
サポートセンターだからかな

373 :可愛い奥様:2021/02/14(日) 16:26:18.80 ID:bPgwNJcy0.net
>>372
慣れたら結局同じ事の繰り返しで鬱になる

374 :可愛い奥様:2021/02/14(日) 16:31:52.19 ID:bAbz/IhL0.net
なんの進歩も退化もなく、毎回同じ挨拶言葉とか定文喋るならボタン押して操作したいとか思っちゃう

コルセンってメール文みたいにコピペできないのが辛い

375 :可愛い奥様:2021/02/14(日) 18:04:35.77 ID:xH34y0gP0.net
>>365
コールセンターとか底辺職と結婚したい人はほとんどいない

376 :可愛い奥様:2021/02/14(日) 20:41:47.87 ID:ha3diwYx0.net
>>365
こちらには、男女ともにバツイチが多い。

377 :可愛い奥様:2021/02/14(日) 23:29:40.49 ID:j+FR1ITk0.net
独身喪男、多いかな…うちの割合は
女:男=7.5:2.5くらい
男はちょっとチャラそうな若いのもいれば、初老の定年後?みたいな人もいる
そもそも女の割合が多いのかしら

378 :可愛い奥様:2021/02/15(月) 00:17:43.92 ID:3RKSt1ao0.net
>>377
夜の勤務時間だと男性オペレーター結構いるけど
日中は、ほぼ女性のみ

若い男子が、女子並みにワチャワチャしてて
イラっと来る
お客様にも、結構失礼な応対していて
そいつのクレームを伝える電話が、私に掛かって来て30分も拘束されたわ。

379 :可愛い奥様:2021/02/16(火) 07:03:56.86 ID:mOOM5sCV0.net
>>365
リア充はプライド高くてすぐやめる
なにが悲しくて主婦の片手間と同じ仕事しなきゃならんのって

380 :可愛い奥様:2021/02/16(火) 08:45:25.52 ID:D3CTnEyK0.net
>>379
見た感じ、ちゃんとした会社では通用しなさそうなのが多い。
提出物とか、期日までに出さなかったり
非正規でしか働いた事なさそう。

381 :可愛い奥様:2021/02/16(火) 11:20:06.92 ID:p2VXcL410.net
彼女いない歴年齢みたいな30男ゴロゴロいるわ
やっぱ専業主婦しか経験ないようなオバサンよりインフォメーションテクノロジーに長けてる分スムーズに仕事はできてる
オバサンと同じ時給だし企業側からは重宝されてる
ただ喪男はオバサンに比べてコミュ症だからクレームも多い

382 :可愛い奥様:2021/02/16(火) 11:50:50.62 ID:D3CTnEyK0.net
パソコン操作だけは出来るけど
それ以外は無能な感じのも多いわ。
そして、ミスしても謝らず逆ギレとか
夜に勤務できる人が少ないからクビにならないのを良い事に、好き放題やってるわよ
社員も手を焼いてるわ。

383 :可愛い奥様:2021/02/16(火) 13:10:33.31 ID:xaLf76VO0.net
コールセンターデビューみたいな喪男いるわ。
おそらく学生時代から同世代女子と口もきいたことないような陰キャそのもの。
距離感なしの中年ババアが若い男とみるや不細工でもデブでも見境なく話かけるからちょっとずつ女慣れしてきて中年ババア挟んでどさくさ紛れにコールセンターの20代女子と会話できてる。
リハビリに母親みたいな年代の多い仕事選んでるのかもって思う。

384 :可愛い奥様:2021/02/16(火) 13:30:02.04 ID:J2RVp2aB0.net
コールセンターなんかのお局にゃなりたくないわね
社員も他で就職出来なかったら負け犬にしか見えないわ

385 :可愛い奥様:2021/02/16(火) 17:25:32.80 ID:nKIEo09Y0.net
夫は高学歴でわりと高収入の部類
私は資格もないし短時間パートとしてコルセンにいるけどなんとなく子供にも何の仕事か言えないでいる
夫はそんな私にも、きちんと働いてくれて助かると感謝してくれていて嬉しい
しかし引け目を感じるのも事実なので正社員で探したいとも思う今日この頃…

386 :可愛い奥様:2021/02/16(火) 18:12:56.51 ID:xskJzdmT0.net
子供にも言えない職業とまで書かれると不愉快だわね

387 :可愛い奥様:2021/02/16(火) 18:42:47.47 ID:JYsXRS1r0.net
何でコルセンが子供に言えない仕事なの?

388 :可愛い奥様:2021/02/16(火) 18:44:21.69 ID:GoHaT/t40.net
風俗系と同じだと思ってるからじゃない?

389 :可愛い奥様:2021/02/16(火) 19:23:47.84 ID:y8j+S+p+0.net
>>385
意味不明
コルセンなんてスーパーレジと同じく高齢主婦の仕事よ
男や20前半独身女が本職にしてたら大きな声じゃ言えないけど還暦すぎの女性ならむしろ自慢していいと思う

390 :可愛い奥様:2021/02/16(火) 19:27:28.23 ID:DdKmTf820.net
真っ先にaiにとられる仕事のわりにはまだまだ需要が多い

391 :可愛い奥様:2021/02/16(火) 19:33:17.55 ID:JYsXRS1r0.net
>>389
アラフォー、アラフィフの既婚女性も多いじゃん

392 :可愛い奥様:2021/02/16(火) 19:33:23.93 ID:1fqLN1up0.net
>>385
夫が高収入ならムリして人に言えない仕事しなくてもいんじゃないの?

393 :可愛い奥様:2021/02/16(火) 20:18:23.39 ID:urg7OnAe0.net
>>385
子供に内緒にして働くくらいなら家にいればいいのに

394 :可愛い奥様:2021/02/16(火) 20:48:51.62 ID:hMl7pkfD0.net
>>392
実はものすごく借金地獄なのかもよ

395 :可愛い奥様:2021/02/17(水) 07:47:45.45 ID:Rl2luN8I0.net
>>255
オープニングは日々内容が更新するから高いんだよ。
研修なんかあってないもん。
研修と習ったこと真逆になってたり自分の都合で休んだならともかくシフトで休みが二日続いたら全てが180度変更してたり。
しかも休みだったから自分だけ説明受けてなかったかり。
周知はこうなりましたからって結果しか載せてないしオープニングはしんどいわ。
知合同士で来てる人が殆んどだから普通のより派閥も多いように思う。

396 :可愛い奥様:2021/02/17(水) 07:52:34.02 ID:1FvOLrf10.net
>>385
コルセンでパートする時間があったら資格とりに行けばいいじゃないの?
そんな事もわからないから正社員になれないのだと思う

397 :可愛い奥様:2021/02/17(水) 11:30:31.11 ID:UpFXNGVI0.net
>>390
感情の吐口だから

398 :可愛い奥様:2021/02/17(水) 11:30:57.36 ID:UpFXNGVI0.net
>>384
いいことじゃんw

399 :可愛い奥様:2021/02/17(水) 11:32:48.23 ID:UpFXNGVI0.net
今更正社員とか体裁だけに拘って条件悪いとこでなって安月給でコキ使われるなら、正社員にならないほうが良い場合が多々

400 :可愛い奥様:2021/02/17(水) 11:35:58.05 ID:0oqzccZ00.net
>>395
オープニングはお試しだもんね
4期5期ぐらいが一番マニュアルもやりやすくなってるから案内しやすい
基本出入り激しいから古株とかお局もないわ

401 :可愛い奥様:2021/02/17(水) 11:36:49.21 ID:273tIu3o0.net
社会勉強や暇つぶしで働いてる?みたいな例外もいるが基本、底辺の相手をする底辺な場所

わざわざ電話して解決する事案じゃないのにわざわざ電話に頼るユーザーは地雷率激高だったり

402 :可愛い奥様:2021/02/17(水) 11:39:34.15 ID:273tIu3o0.net
>>385
正社員になったら勤務時間長いぞ?
コールセンターはパートにはちょうどいいんじゃ?

403 :可愛い奥様:2021/02/17(水) 17:29:24.84 ID:hPfaclsP0.net
私もコルセン馬鹿にしてたけど最近、後輩がカウンセラーの仕事受かって白衣着て仕事してるの裏山w
コルセン時代件数少ない上けっこう入力ミス多くて落ちこぼれだったのに
特に資格もなくそこの企業の座学2週間受けただけで心理カウンセラーみたいな弁護士みたいな仕事してる
離婚迷ってる主婦のアドバイザーになったり喪男に結婚できるよう指導したりレイプ被害者の相談にのってやったりでフルタイムで手取り20万円ほどだって
見た目が阿佐ヶ谷姉妹系でポンコツに見えないからハロワで紹介してもらえたのかな

404 :可愛い奥様:2021/02/17(水) 18:58:31.44 ID:+cqTQ+Va0.net
阿佐ヶ谷姉妹系ってポンコツに見えないの?
60万くらいもらえるならウラヤマだけど、20万じゃあれじゃない?

405 :可愛い奥様:2021/02/17(水) 19:22:46.01 ID:iDvCQhU60.net
>>404
稼ぎたいより○○先生と呼ばれたいなら有りかも

406 :可愛い奥様:2021/02/17(水) 19:57:35.85 ID:UpFXNGVI0.net
そんな仕事したら他人に秘密を人に話せるなら楽しいけど守秘義務で人に話せないだろうし、負の感情だけもらってガン細胞できそう

407 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 19:35:45.87 ID:rhL8fv6t0.net
>>383
それいる
学生時代に青春がなかったのかコロナ禍に職場でイチャコラしてる若者たち
あいつら何しにきてんの?
絶対、付き合ってるよねっていうカップルの三角関係、四角関係だらけ
マジ勘弁してほしい

408 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 17:22:36.08 ID:lIjy1nSe0.net
>>404
見えない
教師顔
中卒だとしても院卒に見える顔

409 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 00:06:42.70 ID:hChpVWxi0.net
新しく開設したコールセンターに先週から行ってるんだけど日に日に暇になる
40.30.20.10で今日は9本
電話の本数です
人減らされないか心配です

410 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 00:28:28.09 ID:oEkfWUTi0.net
>>408
院卒も大卒も高卒も中卒もそんな顔変わらないぞ
たまに賢そうに見える人や馬鹿っぽく見える人はいるが学歴関係ないような

411 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 06:35:48.28 ID:tgEwXHlu0.net
コルセンスレって学歴とか正社員とか起業とかそんな話題ばかりだよね
よほどコンプなんだよな

412 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 08:24:47.84 ID:m8dcUNow0.net
>>389
還暦すぎの女性でWikipediaにも載ってるエリートが督励業務のコルセンにいた
確かに頭はいいけどすごく上から物いうからしょっちゅう衝突
上席に変わらず自分で対処してるから無問題かも知れないけど他のオペレーターの時と社員の扱いが違いすぎる
「だから言ってるんですけど」
「国民の義務ですから」
「私の言ってる事わかります?」
「そうじゃありませんよ」
「無理です」
サラ金の取り立てより酷い暴言はいてるのに上は見て見ぬふりしてた

413 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 10:24:31.10 ID:i79GXZcw0.net
>>412
自分でwiki書いたんじゃない?w
wikiは誰でも編集できるから信用しないよ?

414 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 11:32:43.83 ID:IICOmTI30.net
>>412
同じ人かなあ?
私が知ってる人は当時還暦前だったから今生きてたら70才前後。
コルセンというより法律事務所の電話番。
毒女で人見知りするタイプで変わり者だったから取っ付きにくい。
確かに頭はキレるんだろうけど自信満々喪女みたいな。
Wiki見た時、私も捏造と思ったけどそこの法律事務所がコルセン部門設けて本格的に人増やした時パートやバイトで「あの人、昔TVで見たことある」って人が続々出てきて有名人なんだって思った。

415 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 17:01:56.33 ID:4X9cKRkB0.net
 ファイザーとモデルナは遺伝子組み換えワクチン
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/11/27/07771441.html
 米国防総省職員の 3分の1が、コロナワクチン接種を拒否
2月 18, 2021 19:47 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/world-i72084
 インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
2月 07, 2021 16:04 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
 DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。ファールス通信によりますと、DCGIは
「ファイザー社のワクチンは、インド以外の一部の国で接種後の障害、全身的なアレルギー反応・アナフィラキシーショック、その他の重篤な副反応が報告されているため、当局はこのワクチンの承認を却下した」と表明しています。
 DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
 ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。アメリカ以外の複数の国でも、ファイザー社製ワクチンを接種した後の副作用・副反応を起こした事例が多数報告されています。
 現在までにアメリカ、ノル ウェー、スペインで、数十人がファイザー社製ワクチン接種後に死亡しています。

416 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 16:31:33.47 ID:PXemmU670.net
ロキソニンですら死ぬ人は死ぬんだからなに言ってんだかw

417 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 17:58:50.05 ID:tdotH9/90.net
トークスクリプトがパソコン上にしかないって普通?
これまで3社でopやってトークスクリプトは紙にプリントしたものを見ながら案内してたから慣れなくて困る
モニターも1台だし

418 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 18:30:31.45 ID:WcMdyE6B0.net
昔は紙の資料だらけだったが、最近はパソコン上に全部資料があるよ

419 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 19:30:45.15 ID:/GRbmj2I0.net
SVは紙資料持ってるけど、オペレーターはPC
最初の研修時だけ基本のスクリプトはもらえるけど、
新しい情報とかサービスはぜーんぶPCで見ろ!って言われて、
どこに何追加されたのかもわかりにくいし、正直使いにくい

420 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 20:41:42.22 ID:9dCMdUqn0.net
パソコン上のスクリプトを印刷することはできないのかな?
うちも基本ネット上でマニュアル見るんだけど、よく見るものは印刷してファイルしてる

421 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 21:58:41.76 ID:/GRbmj2I0.net
うちのところは比較的人数いるセンターだからか、
あまり紙資料配布しないようにしてるみたい
紙でどうしても欲しいってお願いしたら、
個別に印刷してくれる感じだよ
昔いたところは毎回紙でくれてて、それに慣れてたから今だに困ることあるかな
経費削減らしいけど、正直やりにくい

422 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 22:40:35.39 ID:idlwi59F0.net
自分でメモる

423 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 22:52:13.45 ID:Imzu7DBI0.net
>>422
いいなあ
メモと筆記用具も持ち込み不可

424 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 23:13:30.29 ID:NBEpNT5c0.net
私ペーパーレスのところでしか働いたことない
紙なんて持ち込んだらセキュリティ違反で騒がれる

425 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 23:52:34.27 ID:tdotH9/90.net
頼んだらプリントしてくれるところもあるんですね
聞いてみます
持ち出し厳禁だから紙資料ないようにしてるのは分かるんだけどオープニングでFAQすら出来上がってないしタブ行ったり来たりしながらレコード作ってると、しどろもどろになってしまうw

426 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 02:25:22.10 ID:8zVfR5mB0.net
>>419
あるある
1人だけ、コピーもったいないとギャーギャーうるさい社員いるから、みんな
そいつがいない日や休憩でいない隙に
別の社員にお願いしてコピーしてる。
事務仕事の経験のある社員なら、手元資料の重要性を理解してるし、コピーのコスト<ミスした時のコストだよねって言ってくれる。

427 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 02:26:48.95 ID:8zVfR5mB0.net
>>425
オープニングなら、まだ色々なルールが制定される前だから強めに言えば紙資料ぐらい何とかなると思う。

428 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 03:57:45.70 ID:+i0uZNEb0.net
SVによって答えが違いすぎて凄く嫌な思いしたから
何月何日誰に何を聞いてどんな答えをもらったかメモとってる

429 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 06:02:54.45 ID:dmz2B+3a0.net
>>423
同じく
インカムなしで受話器で電話とるのにメモもホワイトボードもなくてpcのメモに入力しながら話すから疲れる

430 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 12:13:02.36 ID:93xZ9o1v0.net
インカムなしで電話するの?
そんなコールセンターもあるんだね

431 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 10:49:11.06 ID:60m2sudL0.net
片手受話器でPC入力できる⁈

432 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 12:53:12.83 ID:kZnu6Wux0.net
コールセンターじゃなくないか?
事務とかじゃないの?

433 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 13:41:46.88 ID:C8gitiJp0.net
肩に受話器はさむ感じなのかな

434 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 20:09:36.26 ID:rDiKCWgW0.net
コールセンターじゃない気がする
事務職の電話受付電話対応担当じゃない?

435 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 22:43:22.93 ID:hnNgCDc40.net
インカムの充電うまくできてなかった時は一時間ぐらいその状態の時あるかな

436 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 23:31:11.56 ID:HmDFBgQ00.net
>>429
私もそういうCCにあたったことある
給付金関係のだった

437 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 23:43:16.19 ID:NjIOINXu0.net
インカム電話と繋がってるから充電なんかないんだけど

438 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 04:03:26.74 ID:2Tk9Z2Vq0.net
>>437
ワイヤレスのとこもあるよ

439 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 20:25:44.74 ID:lBqkeOLi0.net
ずっと同じところで働いてるから、こめっちゃ勉強なるわ

440 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 02:41:55.86 ID:ytDI+/PC0.net
皆さん、マスクはどうしてます?
マスク取らないで、と言われるけど、声がこもるし苦しいし。
布マスクよりウレタンの方がいいかな?と思ったり、ワイヤーが真ん中にもあるやつがいいかな?と思ったり。

441 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 09:25:42.94 ID:frgrEduS0.net
マイクの感度がかなり良かったからそういうことはなかった

442 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 12:21:09.00 ID:VNJ5P/vm0.net
サークルクラッシャーみたいな人間関係引っ掻き回したがる娘は面倒だね
その労力仕事に向けてほしいくらい
自分が気に入らないって思う人を陥れる為に平気で嘘つくし
その人の仲良くしている人に取り入って
あることない事言って結局取っちゃうような事繰り返してるし

443 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 12:25:08.24 ID:NpP2D8g+0.net
>>442
ある程度の人数いたらそういう人必ずいるね
何がしたいのかわからない
勤怠良くて仕事できる人を追い込むターゲットにされたりすると本当に迷惑

444 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 12:30:20.69 ID:VNJ5P/vm0.net
ターゲットの共感できるようなマイナス部分をちょっと伝えて共感させて自分は被害者ぶる事が多い
そういう技術は突出してるのに仕事はできないしやる気もない
でも他人を見下す事はする

445 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 13:22:03.51 ID:yyb7vvXu0.net
同期のなかで仕事もできて威張らない優しい人がいるとターゲットにされがちな気がする
自分は人間関係操縦だけ一生懸命でろくに仕事できないのにね

で、自分は仕事できると思い込んで威張りちらす口だけ番長の仕事できない人をリーダーと持ち上げて味方につけたりされると迷惑すぎる
どうせなら口だけ番長をタゲッてくれればいいのに

446 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 20:53:50.58 ID:w4FTD4wg0.net
虚言癖っぽい人はこういう仕事できるのかな
相手の話聞けないと仕事にならなくない?

447 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 00:23:45.95 ID:eATZTBIt0.net
今年も新卒の子来るんだろうか
最初の2ヶ月くらい、べったりOJTで気の毒だったわ

448 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 00:20:06.80 ID:sZbmZSXm0.net
 スイスで、米国製コロナワクチンの接種後に16人が死亡
https://parstoday.com/ja/news/world-i72734
 ファイザーとモデルナは遺伝子組み換えワクチン
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/11/27/07771441.html
「ワクチン接種なら五輪欠場」 ジャマイカのブレークが発言―陸上
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021030100802
 陸上男子100メートルで世界歴代2位の9秒69の記録を持つヨハン・ブレーク(31)=ジャマイカ=が、「新型コロナウイルスのワクチンを接種するぐらいなら、むしろ東京五輪を欠場した方がまし」と発言し、欧米のメディアが相次いで報じている。
 米国防総省職員の 3分の1が、コロナワクチン接種を拒否
https://parstoday.com/ja/news/world-i72084
 インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
 DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。ファールス通信によりますと、DCGIは
「ファイザー社のワクチンは、インド以外の一部の国で接種後の障害、全身的なアレルギー反応・アナフィラキシーショック、その他の重篤な副反応が報告されているため、当局はこのワクチンの承認を却下した」と表明しています。
 DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
 ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。アメリカ以外の複数の国でも、ファイザー社製ワクチンを接種した後の副作用・副反応を起こした事例が多数報告されています。
 現在までにアメリカ、ノル ウェー、スペインで、数十人がファイザー社製ワクチン接種後に死亡しています。

449 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 09:13:24.25 ID:x70qBBP40.net
うちのとこなんて伝票が紙w
ペンだこができてます

450 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 21:54:41.11 ID:Zne4qJUL0.net
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
https://mobile.twitter.com/tamakiyuichiro/status/1348912973587255297

【拡散希望】コロナの時短営業や休業で給料が減った方へ 国の支援策を紹介します。アルバイトでも大丈夫。給料の8割、最大1日11,000円まで出ます。会社やお店を通さなくても、自分で申請できます。2分動画をご覧ください。#休業補償 #時短営業
午後5:41 · 2021年1月12日·Twitter for iPhone
(deleted an unsolicited ad)

451 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 17:57:04.88 ID:LbFzaOhS0.net
都内のコールセンター、時給高くてうらやましい

452 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 03:14:04.13 ID:3FWFNDO50.net
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
https://mobile.twitter.com/tamakiyuichiro/status/1367403019525005312
【拡散希望】コロナの影響で学校や保育園が休みになり、子どものために仕事を休まざるを得なかった保護者の方に、日額最大15,000円の支援金が出る
「小学校休業等助成金」の制度。粘り強い働きかけの結果、企業申請がなくても保護者本人が申請すれば受給できるようになりました!2分動画ご覧ください。
 スイスで、米国製コロナワクチンの接種後に16人が死亡
https://parstoday.com/ja/news/world-i72734
 ファイザーとモデルナは遺伝子組み換えワクチン
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/11/27/07771441.html
「ワクチン接種なら五輪欠場」 
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021030100802
「新型コロナウイルスのワクチンを接種するぐらいなら、むしろ東京五輪を欠場した方がまし」
 米国防総省職員の 3分の1が、コロナワクチン接種を拒否
https://parstoday.com/ja/news/world-i72084
 インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
 DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。ファールス通信によりますと、DCGIは
「ファイザー社のワクチンは、インド以外の一部の国で接種後の障害、全身的なアレルギー反応・アナフィラキシーショック、その他の重篤な副反応が報告されているため、当局はこのワクチンの承認を却下した」と表明しています。
 DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
 ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。アメリカ以外の複数の国でも、ファイザー社製ワクチンを接種した後の副作用・副反応を起こした事例が多数報告されています。
 現在までにアメリカ、ノル ウェー、スペインで、数十人がファイザー社製ワクチン接種後に死亡しています。
(deleted an unsolicited ad)

453 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 16:49:36.68 ID:i0LRVB0a0.net
派遣でコールセンター、始めて3ヶ月ですが、今だに嫌な客に出くわすと引きづってしまう。向いてないのかな。

454 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 17:01:07.76 ID:ujc68Ptb0.net
>>453
それが当たり前な反応だと思う
それをお金のためとか何かのために頑張れるかどうかかな
私は始めて半年だけど向いてないとわかったので今月で移動します
偉そうなクレーマーに謙るのは無理

455 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 19:41:41.89 ID:IZegoN/60.net
前の案件でコルセンの受電したことあったけど子供のいたずら電話や男のハアハア電話がイラッとした
あと基地の電話
TVCM流れるとイタ電が多くなる
でもインセンティブあったから頑張れた
架電の部署に異動になってインセンティブ分厚くなってから更に頑張れた
今は昔と違ってインセンティブたくさんくれる派遣先はあまりないらしい

456 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 19:44:11.07 ID:QNRnKLE70.net
会社の業績が悪いらしいから対応スキルと本数が低い人は少しずつ辞めさせられてる
すごい怖い

457 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:36:57.20 ID:vex6L1oJ0.net
近くの人の電話に聞き耳立てて指摘したり
画面入力ミスを見つけてSVにチクったりするお局
自分の仕事だけしてりゃいいのにね

458 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:44:34.62 ID:39XfLzE50.net
そういうことする人に限って自分は大したトークしていないし上手くもない

459 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 06:19:12.59 ID:PSI992VV0.net
>>457
一番嫌われる行為だね
うちでは、他人のちょっとした言い回しやミスを聞き耳立てて、注意する権限もないのに、直接オペに注意するガンみたいなBBAがいて、みんなに嫌われてるけど赤堀容疑者みたいなキャラと見た目で在籍期間が長いから、社員も面倒がって放置してる
そのBBAのせいで辞めた人も多いのに

460 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 12:37:40.24 ID:DZ8NnCAN0.net
ほんと、そういう細かすぎるあら探しばかりする人に限って、本人の仕事っぷりは微妙だよね
加えて、視野が狭くてマイルールに対するこだわりが強かったり
言い回しなんて、一概に何が正解と言えない場合があるのにね

対応うまい、頼りになる上司の方が、努力したら褒めてくれたりする

461 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 00:28:16.75 ID:MC3wYr4B0.net
まぁ仕事できる人はしないよね
足引っ張るのに必死な時点でお察しw

462 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 12:52:31.21 ID:GtB+Obk/0.net
元気だなぁ
自分の仕事に精一杯で他人のこと気にしてる余裕なんてない

463 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 18:34:14.18 ID:+c29tm6l0.net
義母いつもテレアポのお仕事と言ってきてイライラする
テレアポじゃねーよ

464 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 20:34:40.50 ID:W74Fn9AO0.net
うちの職場のいじめは、ほかの人にもあるたいしたことないミスを大声で問題だ!と上司まきこんで
大騒ぎするやり方。
だいたい上司の心証が悪くなって目を付けられ、研修という名のいやがらせをされやめるように
しむけられる

465 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 20:55:39.52 ID:csM+3EJu0.net
あるある
そのいじめする本人も同じようなミス連発してたりする

466 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 21:36:37.19 ID:Zk4MA/v20.net
覚えが悪いから人一倍頑張ってるけど空回りしてる

467 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 00:14:24.18 ID:edAyomrQO
>>466
見てくれている人は必ずいるよ。
ただ、腐った職場だと何あの人?みたいな事言う人いるけど、いつから報われる。

468 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 18:07:51.54 ID:Zr2r0ZHs0.net
在宅ってどんな感じかな?

興味ある職種で募集があって条件が一致してるんだけど
「緊急時在宅ワーク可能な方」の一文が気になって…

469 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 18:42:01.65 ID:Lsre+xYD0.net
地域や企業名もわからないと何とも
派遣のコルセンスレの方が詳しい人いるんじゃないかな

470 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 20:48:42.49 ID:S/jyOGml0.net
Amazonのコールセンターが在宅の募集してるのなら何度か見た

471 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 20:57:50.59 ID:JP47dGwr0.net
感じよく応対するのが難しい 
スマホの問い合わせだけど客が意味不明すぎる

472 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 21:11:08.63 ID:Q3TCoX6U0.net
客が何言ってるのか分かるまで30分ぐらいかかることもある

473 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 21:49:27.57 ID:JP47dGwr0.net
困るのが一つずつ確認してくとキレ始める

474 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 22:12:07.09 ID:Zr2r0ZHs0.net
在宅でも在宅じゃくても一緒かなw
ありがとう

475 :可愛い奥様:2021/03/14(日) 23:47:09.45 ID:S/jyOGml0.net
>>473
わかる
訪ねてもわからないばかりで状況確認できなくてこっちもわからないんだよ!てなる

476 :可愛い奥様:2021/03/15(月) 00:11:02.02 ID:whJ2IbMy0.net
私の会社に、在宅オペレーターいるけど
パソコンとか一切無しで、受電してるから
間違いばっかりで、その始末をする業務が発生してる。

ちなみに通販。

477 :可愛い奥様:2021/03/15(月) 19:53:26.01 ID:R9Oj8D+S0.net
うちもやってるけど個人情報が入ってるシステムに繋げられないから
その後始末とサポートが必要

けっこう本人確認情報間違えるお客多いからね

478 :可愛い奥様:2021/03/15(月) 20:13:36.50 ID:qS5oG9yt0.net
在宅のやらかしたミスの尻拭いみたいな業務で1日終わった日もあったなぁ

お客様の氏名の漢字間違いや、電話番号一桁多い少ないで顧客登録ダブったり、商品の数量や
注文商品を間違えたり日常茶飯事

時給、いくらなんだろう?

479 :可愛い奥様:2021/03/15(月) 22:22:10.11 ID:ZdNe6KLP0.net
家の光熱費上乗せされてるし在宅用の椅子とか買っていいお金も出るんだよね

480 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 00:41:13.10 ID:q/4RbkO00.net
年末から年始に掛けて、結構忙しかったのに
元バイトしていた人からお客様専用ダイヤルに
「今年の分の源泉徴収欲しいんですけど」って
何人か掛かって来て、あまりの非常識さに呆れたわ。
全国にコールセンター何ヵ所かあって、何処に繋がるか分からないのに...

481 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 13:18:47.04 ID:nrCl8xPG0.net
>>470
私それ当たったわ
明らかに在宅なのよ、後ろはシーンとしていて
ヘッドマイクも変だし
結果、何も解決しなかった

482 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 13:35:53.27 ID:hEc9a76B0.net
ここの住人がコールセンターにかけたら厳しいんだろうねえ

483 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 20:33:21.32 ID:eL/FlYsD0.net
>>482
この前家族の通販の振込用紙を送ってこない件で代わりに問い合わせしたことある
2ヶ月くらい放置されてたからもう次から後払NGになってるだろうなあクレカ使わせればいいかーって気持ちで電話したけどオペレーターが上席確認→折り返しですごい焦ってた
うちこんな程度でギャンギャン騒ぐ客多いけど基地外だわあいつら

484 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 20:35:05.86 ID:DL9ktpat0.net
いない人の悪口すごい
いる時は良い人だし
ちょっとでも返答間違えるとめちゃくちゃ悪口言われてる
あとちょっとでも自分達の予想や基準??と反した答えや態度をとると悪口
辞める人多いのわかる
好き嫌いもひどい

485 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 22:16:18.05 ID:+RrqoYSB0.net
キチガイ対応手当つけてほしい

486 :可愛い奥様:2021/03/16(火) 22:41:12.27 ID:bxrvQ/gu0.net
自分の契約理解してない人や支払い遅れてる人ほど食い下がって時間かかる
早く切ってくれ

487 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 01:45:07.51 ID:xRXDr3QU0.net
>>486
早く切ってくれ、すごく分かる
私、何故か長電話ズキによく当たるから

まだ入って1ヶ月も経たない頃、2時間くらい電話を切ってくれないクレーマーに当たったんだけど、最後までSV誰も電話変わってくれなかったの根に持ってるw
もちろんリアモニされて助け船は出してくれたけど、私もまだ経験浅くて明らかに解決に繋がる会話になってないのが自分でもわかった
終電して、後から「変な奴だったね、電話代は自分持ちなのにねw」って慰めになってないっつの

488 :可愛い奥様:2021/03/17(水) 18:45:07.57 ID:AirfmoG20.net
お水あがり多いし管理者にも好かれるよね世渡り上手い
しかも上に媚び下を蹴る
仕事出来なくてもぜーんぜん怒られないけどこっちがミスしたらネチネチ悪口三昧のうえ嫌味
勘違いして意見したらネチネチ悪口
何なんだ

489 :可愛い奥様:2021/03/18(木) 14:12:44.90 ID:/wIxRk0q0.net
航空会社系の人材派遣会社が鳥取でのコロナワクチンのオペレーター募集してるんだけど
6ヶ月間限定の仕事で時給1800円
引っ越し費用も派遣会社が負担するほど好条件
航空会社の社員を派遣すれば良いのにね。

490 :可愛い奥様:2021/03/18(木) 18:30:05.74 ID:Z3g2GKeY0.net
>>489
いいね
北海道からでもいいのかな?

491 :可愛い奥様:2021/03/18(木) 20:17:22.68 ID:xUpog6EK0.net
>>489
鳥取のではないけどコロナワクチンやってるけど
相当楽だよ
たまにキチがいるけど適当に相槌打ってれば良いし
おすすめですよ

492 :可愛い奥様:2021/03/18(木) 23:16:14.08 ID:yEtZzGzk0.net
みなさん1日何時間くらいの勤務なんですか?
やはりコールセンターって短時間勤務の人が多いのかな

493 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 00:44:46.55 ID:noesWhVi0.net
やはりって何?

494 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 05:33:03.72 ID:QySVAOdu0.net
>>492
4時間

495 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 06:10:04.58 ID:emJ5bmuE0.net
うちは8時間勤務が殆ど
がっつり稼ぐ、10時間の人も2割くらいいる

時短の人は、数人いるけどやっぱりなんか生活に余裕ありそうな人に見えるな、私も8時間勤務だから

496 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 07:48:03.78 ID:KCyQxMYo0.net
生活に余裕ないけど、耐えられないから5時間…

497 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 07:53:00.74 ID:DpG6BYd60.net
こちらは、6時間以上働くと1時間休憩取るのがルールになってるので5時間勤務の人が3割ぐらいいる。

498 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 11:55:40.89 ID:M2CG189D0.net
7時間勤務だと、休憩入れて8時間拘束されるから6時間がいいな。

499 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 12:34:54.68 ID:HX0OO2JJ0.net
>>489
独身か子供が独立済なら応募したかった

500 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 15:03:55.65 ID:Ot4o9iRT0.net
>>489
いいなー
好条件なのに地元で応募者いないのかしら

501 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 16:29:03.38 ID:k1Tpnor30.net
帰りの引越し費用は出してくれないし
時給ももっと安く生活費ギリギリにさせられて
一生、鳥取に住ませようとしてる作戦なんでしょ

502 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 18:11:42.39 ID:zw82V8J30.net
>>501
実態をよく知りもしないでよくそんな適当なことが言えるな
弱い頭で騙され続けて疑心暗鬼になってるのか

503 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 18:50:15.08 ID:LBVwJn7k0.net
短時間可能なコールセンターってだんだん少なくなってきてるんだよね
不景気のわりにコールセンターはどこもかしこも人不足で
フルタイムで働くことを期待される

504 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 19:25:28.62 ID:lP1PYf6i0.net
>>502
> 実態をよく知りもしないでよくそんな適当なことが言えるな
それはお互い様

505 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 23:15:54.13 ID:/v/aLL7p0.net
>>489は片道切符で帰ってこれなくされそう
調べたらやはり鳥取は人口最下位w
人口最下位の鳥取にいかせてどこかから賄賂もらってそう

506 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 23:19:06.62 ID:z4CWmlq80.net
底辺職の底辺に企業がそんな大金出すのはおかしいからな

507 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 23:52:44.48 ID:DpG6BYd60.net
移住込みなのかな?
6ヶ月後、市役所の正職員にしてくれるのなら
考えても良いかも
独身だったらなぁ

508 :可愛い奥様:2021/03/19(金) 23:55:49.90 ID:kx1bn2fS0.net
>>506
ANAグループだからそうでもない

509 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 00:11:20.02 ID:+u40p9jI0.net
>>503
4、5時間ならシフトあるでしょ。そんな短い時間で帰って何しにきてるんだか

510 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 03:05:24.67 ID:QSXLx/gYl
>>503
なんやかんやクラスター発生率高い職種だろうしね。

511 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 03:45:14.13 ID:t19EteFu0.net
>>507
底辺にそんな優遇するわけない

>>508
世界的な大企業が派遣会社使っておなじような事していたから、そんなことはない

512 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 07:33:46.50 ID:ozLgi2hh0.net
>>507
主婦目当ての昼間5時間くらいの業務の募集もあるけど
短時間って扶養控除内で働きたい人をターゲットにしてるから
控除内で目一杯働かせようとしてる感じで他より時給低い
5時間×週5日×時給1000円扶養控除内で働けますみたいな

シフトが選べる!みたいな募集はよく見るけど>507はそういうとこでフルタイムを求められてるってことだよね
そうじゃないならシフト選べる系の募集もあるじゃんってなるけど

513 :可愛い奥様:2021/03/20(土) 13:42:02.14 ID:eKzXj2BL0.net
500JPY

514 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 00:41:54.83 ID:pYfITmFN0.net
>>509
そんなの人それぞれでしょ…

515 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 21:22:10.39 ID:oHrjK6550.net
うちは受電専門で、休みなくひっきりなしにかかってくるせいか、長時間だとかなりキツくてほとんどが短時間

もう少しのんびりしたセンターだと長時間やりたいな

516 :可愛い奥様:2021/03/21(日) 23:49:01.79 ID:pQnKvjBR0.net
私がいま在籍してるセンターも間をおかずずっと受電状態
暇な時間帯もなくここまで立て続けなのは初めてかなあ
みんなどんな感じ?

517 :可愛い奥様:2021/03/22(月) 08:03:50.02 ID:g6IsCtzJ0.net
電話、いっぱい鳴って羨ましいわ
暇すぎて、1日が長い
そして、シフト削られそう

518 :可愛い奥様:2021/03/22(月) 10:47:49.32 ID:/Ej8mLX50.net
>>517
羨ましい…。
何系?うちもずっと鳴ってるわ
嫌になる

519 :可愛い奥様:2021/03/22(月) 10:51:27.12 ID:ZB0MYYX/0.net
コールセンターはシングルタスクなので、電話が多くても他の仕事よりは楽なのでは?

520 :可愛い奥様:2021/03/22(月) 10:54:23.49 ID:u0qVexaF0.net
>>519
内容による

521 :可愛い奥様:2021/03/22(月) 19:29:19.26 ID:n/wFaCiX0.net
うちも少ない
今日も7本だった 8時間労働

522 :可愛い奥様:2021/03/22(月) 19:33:32.73 ID:g6IsCtzJ0.net
>>521
眠くなりそう

523 :可愛い奥様:2021/03/22(月) 19:48:06.82 ID:nLHp4uqX0.net
うらやましいなあ、私のとこは常に待ってる人がいて終わってもすぐ繋がるから息継ぎもままならない
次は、暇とはいかないまでも繋がらない時間帯もあるセンターにいきたい

524 :可愛い奥様:2021/03/22(月) 22:19:17.45 ID:g6IsCtzJ0.net
>>523
年度末は、どこも繋がりづらい状況よね
こちらは0570だから、回線が塞がっていたら
強制的に電話が切れて着信履歴を拾って
折り返し電話を入れるシステムなので
電話鳴ってる時は入電の対応が優先で
電話が鳴らなくなったら折り返しの無限ループ

525 :可愛い奥様:2021/03/22(月) 23:53:28.42 ID:gK4erOlw0.net
うちは10社以上を並行して取るから、それなりに切りかえ能力というかテンポ感が無いと続かない
名乗りすらも覚えられない人もいるし

526 :可愛い奥様:2021/03/23(火) 21:48:08.15 ID:yXJXPl0H0.net
うちは、受電だけど最近すごく暇。というか、私は土日や遅い時間のシフトが多いんだけど、そういう時間って電話少ない。あまりに少ないから更新されないんじゃないかと不安になる。

527 :可愛い奥様:2021/03/25(木) 16:33:53.06 ID:wjC4/vO00.net
>>521
羨ましいw
暇な間って本読んだり出来るの?

528 :可愛い奥様:2021/03/25(木) 23:35:35.81 ID:BGQQzh8j0.net
>>527
本なんてぜんぜん読めないよ まず持ち込めない
他のサイト閲覧もできないし何もすることがなくて暇だよ
暇好きだけども少しかかってきても良いかも

529 :可愛い奥様:2021/03/26(金) 00:32:43.14 ID:/tDRUNic0.net
うちも同じ
暇だけど何も持ち込めないし
トイレ以外席を外すことも許されないからひたすら待つだけ
待つのも仕事のうちと設定されているんだと思う

530 :可愛い奥様:2021/03/26(金) 02:02:39.97 ID:+LcNBSbk0.net
持ち込めないよね。でも、最近短期のバイトの大学生だと思うけど、ゲームしたり、本持ち込んでる子とかいて、叱られてた。

531 :可愛い奥様:2021/03/26(金) 05:32:56.00 ID:jkHfCbvx0.net
覚えが悪いのでかかってこない時間があったセンターでは復習してた

532 :可愛い奥様:2021/03/26(金) 06:51:05.86 ID:pE8RZYtr0.net
他サイト閲覧禁止が建前だけど普通にTwitterとかゲームとかやってる人いたなぁ
短期派遣の仕事だったけど鳴らない間はネットで遊んでるか寝てるかだし
着信音量勝手に下げて面倒くさいと不在着信にするし離席したら20分は帰って来ないし
たまに電話出るとかったるそうな応対だしやりたい放題の人がいた
SVに注意されてもハァ?って感じの態度で舌打ちするし炎上させて対応交代の時もヘッドセットSVに押し付けて知らん顔で椅子にふんぞり返ってた
あの人今もどこかの短期やってるのかな?ワクチンとか

533 :可愛い奥様:2021/03/26(金) 11:43:19.09 ID:LTYT/VHX0.net
エレベーターの中で聞いた別のコルセンの話だと、着台テストで失格になった人がいるとか。うちは、そんなテストないし、研修も一日だったし。コルセンも厳しい所とユルい所があるんだね。時給は多分そんな変わらない。

534 :可愛い奥様:2021/03/26(金) 12:08:50.79 ID:gMyj/6JL0.net
インフラのコルセンやってるけど、2ヶ月の研修で、当初いた人たちの4割くらいしかデビューまで残らなかった
勿論、中には合わないと感じて自ら消えた人もいたんだろうけど、同期から「派遣会社から連絡来て今日で研修終了って言われた」とLINEやメールで連絡来たから、コルセンの研修って厳しいんだ、って思ってたわ

535 :520:2021/03/26(金) 13:39:51.91 ID:+LcNBSbk0.net
≫521

そうなんだー。優秀な人しか残らないのね。こっちは、春休みの大学生とか混じってる。でも、きっと必要なかったらいつでも切られるって感じなのかな。

536 :可愛い奥様:2021/03/26(金) 19:26:20.64 ID:D8bOCtXz0.net
4年くらいこのスレにいるけど
>>533は今まで聞いた中で一番ユルいんじゃないかな
>>534はキツイ方だよね

ドコモだったかiPhoneは研修3ヶ月って聞いたなぁ
研修終わってもスキル会得できてなきゃデビューできないとかなんとかかんとか

537 :可愛い奥様:2021/03/26(金) 19:50:04.54 ID:WcqxdUAp0.net
うちは自分のころは昔だったからゆるかったけど、今は研修半年、着台できる人は2割くらい
今だったら着台できなかったわ

538 :可愛い奥様:2021/03/26(金) 19:50:52.72 ID:y9QT9l/v0.net
これB to Bの場合とそうでない場合でキツさが全然違いますね
業種も関わってきそうですけども

539 :可愛い奥様:2021/03/26(金) 20:17:03.23 ID:nx+G4h+e0.net
>>536
ドコモ総合が3ヶ月

540 :可愛い奥様:2021/03/26(金) 22:37:02.36 ID:gAoCmdxl0.net
ドコモの募集よく見かけるよね
辞める人多いのかな

541 :可愛い奥様:2021/03/27(土) 01:06:41.87 ID:VJag8k+C0.net
ドコモいたけど、女の園とか激しいかも。女の闘いに男が混ざるとキケンみたいな。
あと、専用端末の使い方がいろいろあるからかな?
今でもあるかわかんないけど、専用端末でいじるのに資格があるんだよね。

542 :可愛い奥様:2021/03/27(土) 01:12:26.99 ID:CsHSihRy0.net
ドコモもセンターや地域で全く変わってくるからなぁ
研修ハンターをするにはいいと思う

543 :可愛い奥様:2021/03/27(土) 04:13:59.52 ID:eAvJwe7P0.net
コルセンパートは宅配とカード会社2ヶ所しかしたことないけど、どちらもデビュー前研修のきりのいいところで半分くらいはやめていった
どの業種もそんなもんかと思ってた

544 :可愛い奥様:2021/03/27(土) 10:37:14.65 ID:890ahkYm0.net
昔、ドコモの151に問い合わせして、結構面倒な件だったけど、すごく素敵な対応で、さすがドコモだな〜と思ったわ。最近、ドコモからスマホにしませんか?みたいな電話が来たけど、それは子供のお使いって感じだった。

545 :可愛い奥様:2021/03/27(土) 20:36:34.17 ID:QI1Ha3u70.net
私が学生の頃にバイトしていたコルセンは
最初の面接の時に、適性検査みたいな試験と
模擬通話の試験をクリアしないとコルセンで
働けなかったわ。
今思うと精鋭部隊だけあって、色々な変更事項を一発で理解出来るメンバーだった
今のコルセンはオープニングで集まったメンバーだから
社員も含め、伝達事項を脳内変換させちゃう人とか、文書読んでも理解出来ない人とか色々カオスだわ。

546 :可愛い奥様:2021/03/27(土) 22:24:30.92 ID:8zDuN4ws0.net
そういった精鋭が集まる所は時給もいいのかしら?
よくないとやってられないよね

547 :可愛い奥様:2021/03/27(土) 22:34:51.02 ID:wQmeNYKU0.net
生命保険のコルセンはどう?
セールスは一切無く、代理店からの照会に答えるヘルプデスクのみらしいけど、覚える内容は高度らしい。

548 :可愛い奥様:2021/03/27(土) 22:35:11.65 ID:iczpoqrC0.net
この仕事は昔だと結構というかかなり程度の高い扱いの仕事だったんでは?
昔は廃止されちゃう前の電話交換手のような憧れるような仕事だったり?
お給料も今よりいいはずでしょうし

549 :可愛い奥様:2021/03/27(土) 22:46:31.73 ID:4TAmLTGY0.net
>>547
生命保険のコルセンは損保資格とかいるのかな?

550 :可愛い奥様:2021/03/27(土) 22:52:41.21 ID:Mo5e2DOJ0.net
クレジットカードのコルセンどんなかんじか教えてほしいです
宅配のコルセンに2年いたんだけど、家族の転勤で辞めることになってしまって、JCBのフルタイムに応募検討中ですが、長く続けられる職場を探してます
ノルマはありますか?

551 :可愛い奥様:2021/03/27(土) 23:07:59.78 ID:Q9soa7JX0.net
保険とかクレジットの受電の仕事って覚えることも多いし長期働ける人を募集してるから長く働くにはいいんじゃない?
ノルマの有無はセンターによるけど受電件数や後処理時間の目標値は結構厳しいイメージ
解約の阻止率とかノルマあるとこもある
合わなくて辞める人とか設定期間内にスキル取得できなくて終了になる人とか目標値こなせなくて居づらくなる人はいる
アウトバウンドは獲得系だろうしノルマは絶対ついてくると思うあんまり長く働くイメージない

552 :可愛い奥様:2021/03/27(土) 23:48:35.72 ID:wQmeNYKU0.net
>>549
損保資格は不要だけど、入社してから生保の資格は取るらしい。一般資格?とかで凄く簡単らしいけど。

>>551
後処理の時間が少しでも長ければ文句言われるのは息が詰まりそうだし、最悪ノルマ達成しないとクビになる?
質問内容に正確に回答すればとやかく言われたくないな。

553 :可愛い奥様:2021/03/28(日) 00:51:43.25 ID:lOe7fNai0.net
うちの生保は窓口毎にコールセンターがあるよ
代表窓口 給付請求窓口 代理店窓口 金融関係窓口 新規獲得窓口など
金融関係の窓口は一般の人がかけてこないから殺伐としてないと聞いたけど募集が少ないらしい
うちのセンターは何社も派遣会社はいっててそれぞれで運営してるから各社毎にカラーがかなり違うね 派遣先の生保の社員さんはとても優しいよ

554 :可愛い奥様:2021/03/28(日) 00:54:51.11 ID:lOe7fNai0.net
同期の四分の三は辞めたけど残れた人は大体管理者に昇格してる@もうすぐ入社10年

555 :可愛い奥様:2021/03/28(日) 01:10:27.75 ID:ffFBiIDf0.net
>>554
すごいね、10年も…(語彙力)

556 :可愛い奥様:2021/03/28(日) 02:05:59.30 ID:yZTmOicz0.net
>>546
学生のバイトにしては、良かったかな?
25年も前だけど1200円だった。
学校にバイトの求人を紹介する掲示板あるんだけど、その中では一番良い時給だった。

近くに温泉街があって宴会コンパニオンのバイト
やってる同級生は2時間で8000円ぐらい貰えたみたいだけど
学生やってるとコンパニオンは週末しかバイト出来ない事と学校にバレたら退学処分だから
総合的に考えればコルセンの方が良かったわ。
就活にも役に立ったし

557 :可愛い奥様:2021/03/28(日) 07:32:45.98 ID:HXpwvNlm0.net
>>551-554
詳しくありがとう

損保と生保で条件の合う募集があり損保の方は損保資格の取得が必要らしいと聞いたので生保はどうかな?と思いお尋ねしました

558 :可愛い奥様:2021/03/28(日) 09:20:06.81 ID:qLeMaNb70.net
>>553
うちの生保は派遣ではなく直採用(パート)で、6ヶ月間みっちり座学やロールプレイング研修をするらしい。
顧客直接ではなく代理店からの照会対応らしい。
4月1日から勤務で結構緊張してるけど、どんな感じですか?
コールセンター業務は初体験です。

559 :可愛い奥様:2021/03/28(日) 10:38:18.22 ID:zx0t69bL0.net
>>556
温泉コンパニオンって…ヤバいことしそうというか
客にあれこれされそう…

560 :可愛い奥様:2021/03/28(日) 12:47:22.27 ID:lOe7fNai0.net
代理店の問合せ窓口はプロ相手なので話が早くて良いかも

561 :可愛い奥様:2021/03/28(日) 17:23:09.02 ID:MrHMx6Ec0.net
>>560
ありがとうございます。
マニュアル通りに回答すればいいと言われてますが、代理店が質問するぐらいなので、高度な質問を想定した凄く分厚いマニュアルなんですかね?不安です。
前日の3月31日の夜寝れるかな。

562 :可愛い奥様:2021/03/28(日) 18:00:58.12 ID:Jk1OlPG00.net
>>559
ハイリスクハイリターンよね。
友人が学生時代に1回だけ、代役でコンパニオンやったけど、何人かのチームで派遣される中
リーダー的な人は30歳越えてるし、その他メンバーはシンママや借金のあるOLのダブルワークで少々くたびれた様子の面々で
女子大生はダントツ若くてピチピチだから、何も出来なくても許されたらしい。
宴会の最後に宴会の中で一番偉そうな社長みたいな人からこっそりチップを貰ったらしいけど
リーダーにバレてしまい、没収されてチーム内での均等割りになったのが納得行かないと怒っていたわ

563 :可愛い奥様:2021/03/28(日) 22:05:25.24 ID:kfWOqGvv0.net
コルセン関係ないけど、コンパニオンいる温泉宴会でたことあるけど胸に手をつっこんだり
やりたい放題されてた

564 :可愛い奥様:2021/03/28(日) 22:20:23.73 ID:Io+Ez96Y0.net
そろそろコンパニオンの話は終わり

565 :可愛い奥様:2021/03/28(日) 23:00:54.99 ID:ZtzMcg/30.net
以前、事務センターや小さい塾で事務してた時に、事務の人達が転職してコルセンに行く人を、何となく見下してるイメージがあった。自分達は最低賃金で働いてるのに。

566 :可愛い奥様:2021/03/29(月) 02:23:40.04 ID:sIhCmtsk0.net
人を見下さないとやっていけないような小さい人間だから最低時給なんかで働いてるんだよ
気にしない気にしない

567 :可愛い奥様:2021/03/29(月) 10:03:48.17 ID:XJ5uBCuI0.net
ここに書くほどわざわざ気にしてるってことはコルセンって底辺なのに底辺の自覚がなくてプライド高い人が多いのね

事務職もコルセンも水商売も底辺

568 :可愛い奥様:2021/03/29(月) 11:28:40.87 ID:xHRcJfuH0.net
飯塚幸三みたいなずっとトップだった人は傲慢で人の痛みがわからない選民意識の強い嫌な奴だし
金や権力に群がる野心家は人を蹴落として成り上がる事しか考えてなかったりで
底辺のほうが人の痛みがわかる優しい善人も多いからそんなに気にすることない

569 :可愛い奥様:2021/03/29(月) 11:32:32.32 ID:wQVtv6q90.net
王宮史劇をみると権力に群がっていたり高い地位を維持し続ける人はだいたい真っ黒い悪人で嫌な奴ばかりだから底辺って悪いことではない
もっと汚い世界を知ったほうがいい

570 :可愛い奥様:2021/03/29(月) 17:56:40.35 ID:4E1jUCt/0.net
暇なコールセンターって何系なんだろ?

今、ひっきりなしだからキツい

571 :可愛い奥様:2021/03/29(月) 18:59:01.88 ID:nSikYwHN0.net
うちもきつい
通販系

572 :可愛い奥様:2021/03/29(月) 19:16:15.33 ID:2MECfB6p0.net
うち在宅、カスタマーだけど300待ちあったりとか疲労困憊

ただ在宅で休憩中に家事したり出来るだけがいい
客対応で泣ける事もあるし
他にスキルもない

573 :可愛い奥様:2021/03/29(月) 20:01:48.14 ID:M1N7Ek4L0.net
インバウンドのみの生命保険のナマの声を聞かせてください

574 :可愛い奥様:2021/03/29(月) 23:29:17.24 ID:+uNS8eOO0.net
うちめっちゃ暇
ちゃんぽん系

575 :可愛い奥様:2021/03/30(火) 01:20:06.30 ID:RQITZbqx0.net
うちは、子供も大きいし土日や遅い時間帯も入れますって言ったら、そういう時間帯って電話少ないんだね。何か、時間が過ぎるのが遅いわ。

576 :可愛い奥様:2021/03/30(火) 14:20:35.31 ID:eV/mOFx20.net
>>572
同業者かな?
繋がった時にいつまで待たせるんだーオンドリャーと怒鳴られることもあるw

577 :可愛い奥様:2021/03/30(火) 17:18:13.46 ID:RTakwloG0.net
真剣に聞きすぎなのかなあ、繋がるなり不機嫌な冷たい声をあえて出す人
嫌になってくる

578 :可愛い奥様:2021/03/30(火) 18:16:25.98 ID:+LBNJyS40.net
>>577
それはお客様の人間性だよ
引っ張られたら損だよ

579 :可愛い奥様:2021/03/30(火) 18:56:24.15 ID:Y/2jc5430.net
>>578
そうだよね…
なぜか引っ張られて自分も不愉快な気分になる

580 :可愛い奥様:2021/03/30(火) 20:42:20.25 ID:FYyDtX4X0.net
>>576
お前が用があるんだろ?と怒ってみて!

581 :可愛い奥様:2021/03/30(火) 23:06:00.32 ID:g/MaRIaG0.net
>>574
ちゃんぽん系って、
リンガーハットしか思いつかないw

582 :可愛い奥様:2021/03/31(水) 00:03:46.25 ID:3I6QFi5q0.net
仮面をかぶるのよ!!
コルセンの仮面を!

583 :可愛い奥様:2021/03/31(水) 00:20:04.55 ID:ygd8jPJY0.net
>>581
ジャパ◯ットじゃないの?

584 :可愛い奥様:2021/03/31(水) 05:39:22.39 ID:CkjGlxAf0.net
>>581ちゃんぽん系は
>>525さんみたいな職場の事じゃないかな

585 :可愛い奥様:2021/04/01(木) 02:18:22.39 ID:oP3zK+nu0.net
クライアントが現場にいるような所で
調子こいてるブスがいきがってる所って
何だかイラつくわ。明日休みたいわ。

586 :可愛い奥様:2021/04/01(木) 02:19:59.81 ID:oP3zK+nu0.net
私に対してしてくるとかではないが
見てて不快になるような態度を他の人にしてるのよね。
昔見た小学生の頃の馬鹿の態度。
呪いの藁人形でも売ってやろうかしら。

587 :可愛い奥様:2021/04/01(木) 12:00:15.74 ID:uKM3Zdm40.net
>>584
そうです〜言葉足らずですみませんでした
20社くらいくらい細かいの色々取りますw

588 :可愛い奥様:2021/04/01(木) 19:58:31.57 ID:gcGhFDjt0.net
【直接雇用】派遣社員から脱出【転職】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1617272928/

589 :可愛い奥様:2021/04/03(土) 16:26:05.75 ID:+NvinEuO0.net
今週は春を感じた
芽吹いてきたな

590 :可愛い奥様:2021/04/03(土) 22:02:50.95 ID:cgxc+QBT0.net
生命保険のコールセンターに1日に入社したけど、一般課程の試験が20日にあって、覚えることが多くて自信が無い。
落ちたらクビかな?不安。

591 :可愛い奥様:2021/04/03(土) 22:08:27.72 ID:F5CxZ8rU0.net
>>590
>>552

592 :可愛い奥様:2021/04/03(土) 22:22:56.06 ID:cgxc+QBT0.net
>>591
テキスト見る限り、とてもじゃないが凄く簡単には見えない。
座学でもテキスト読み合わせとライン引きだけで解説はあまりないし。

593 :可愛い奥様:2021/04/03(土) 22:36:42.90 ID:F5CxZ8rU0.net
http://www.seihonet.com/

594 :可愛い奥様:2021/04/04(日) 13:02:51.93 ID:N1ke0ep50.net
そのラインを引いたところしか出ないよ
70%で合格だから大丈夫
落ちた人聞いたことない

595 :可愛い奥様:2021/04/05(月) 01:00:16.06 ID:tehFFiXu0.net
>>590
簡単だよ。
自分は98だったかな?1問間違えただけ
多分、模擬テスト何度かして危うかったら次に見送るんじゃないかな?

財産分与とか税金系がややこしいけど、
配偶者が一番強くて子供達は500万までは控除とか覚えるだけで大丈夫だった
自分も落ちた人聞いたことないから研修しっかり聞いておけば大丈夫ー

596 :可愛い奥様:2021/04/06(火) 17:19:32.70 ID:pJaEduP20.net
ちょっとしたイジメがある
人間関係が読めなくて怖い

597 :可愛い奥様:2021/04/07(水) 17:28:52.59 ID:0Pk5kXG30.net
>>595
ありがとう。
パッと見は難しいけど、すべて選択形式で、選択肢の区別もあまり難しく無さそうなので、大丈夫かなぁと思ってきた。

598 :可愛い奥様:2021/04/07(水) 20:57:31.68 ID:tUmdGd4w0.net
少し前に入ってきた若い社員SVが使命感に燃えて空回りしてて見てて辛い
それで辞めていくのを今まで何人も見てきた

599 :可愛い奥様:2021/04/08(木) 14:11:30.20 ID:cC+eiCLI0.net
事務パート全然受からなくて、自分に合うかわからないけど短期コール受けたら落ちた。
コールセンターはブランクありのアラフィフでもとってくれると慢心してたー
落ち込むわー

600 :可愛い奥様:2021/04/08(木) 15:37:50.19 ID:iIFsGM//0.net
今はどれぐらい仕事を入れることができるかで通すか落とすか決めてるみたいだね
土日どっちかは入れるのかとかさ

601 :可愛い奥様:2021/04/08(木) 16:38:25.92 ID:l4m9/Ze50.net
コルセンは資格も何もいらない分ライバルが増えるから短期や条件いいのは結構埋まってしまうドンマイ

602 :可愛い奥様:2021/04/08(木) 17:20:47.02 ID:gEAUJZ6g0.net
コルセンなのに「やっぱり電話無理です」って言って辞めていく人なんなの
こんなご時世でコルセン経験者でさえ仕事にあぶれるのに

603 :可愛い奥様:2021/04/08(木) 19:13:42.87 ID:tPm7OQyT0.net
>>602
それわかる
あとさ明らかに研修ゴロがいる

604 :可愛い奥様:2021/04/08(木) 20:12:26.41 ID:we7PC1zf0.net
>>599
私が前にいたコルセンは募集期間にエントリーした人は全員採用してたよ
未経験で乳幼児がいる扶養内主婦も中卒の40代シングル女性も60代の男性もハゲでもデブでもなんでも採用だった
どこかひっかかるコルセンは必ずあるから諦めずエントリーして
コルセン続けられそうって思えたら3ヶ月でも1年でもそこで頑張って「コルセン経験あります」って本命にチャレンジしてみる作戦はどう?

短期は即戦力が欲しいから経験者優遇かも
長期(↑の元職場とか)の方が案外未経験者でも取ってくれるかも
長期で入っても研修期間にやめる人多いのがコルセンだし
コルセンなのに最低時給とかが狙い目

605 :可愛い奥様:2021/04/08(木) 21:31:42.97 ID:5Bt2raxn0.net
586です
ううーみなさんレスありがとうございます。
探すうちに欲がでて、人気のあるのに応募してたのかも。
事務パートもどこも応募多数みたいだし、コールセンターもコロナで求職者増えてるかもですね。
身の丈考えて、覚悟もって応募します。

606 :可愛い奥様:2021/04/08(木) 21:35:57.29 ID:khU4pA070.net
コロナで求職者増える?かな

607 :可愛い奥様:2021/04/08(木) 21:36:18.01 ID:khU4pA070.net
コールセンターの場合だけど

608 :可愛い奥様:2021/04/08(木) 21:50:47.95 ID:WZY1z6ax0.net
>>599
私も以前、直雇用のところに応募して落とされたんだけど、>>600さんの言う通り、曜日や時間を絞りすぎたのも一因だったかもとあとで思った
派遣はコルセン案件たくさん持ってると思うので、586さんの条件に合ったところを紹介してくれるんじゃないかな
派遣だと交通費が給与込みになってしまう場合が多いのがアレだけど

609 :可愛い奥様:2021/04/08(木) 22:16:19.26 ID:v9T/QZcu0.net
以前の不況期で応募が結構ある時には
仕事入れられる量の多い人が優先だったらしいですよ
社会保険とか色々兼ね合いがあると思うので複雑ではあるとは思いますね

610 :可愛い奥様:2021/04/08(木) 23:10:50.53 ID:a1jib0Uf0.net
私のいるコルセンは座学研修2ヶ月+OJT1ヶ月あるんだけど研修期間に脱落する人が1/3くらいいる
ついて行かれないと泣いたり研修中にグスグス鼻を啜って泣き出して辞めた人には呆れた
私より年上の40近いバツイチ子持ちが泣くなんて周りもどうしたらいいかw
研修の内容も頭に入っておらず、いつも横の若い男性に聞いていたけど、終いには冷たくあしらわれてた
トレーナーとベテランOPが研修の講師をやるんだけど駆り出されたこっちの身にもなれって思ったわ
この人が受かった陰で落ちた人達がいて、もしかしたらその人達の方が一生懸命やったかも知れない

611 :可愛い奥様:2021/04/08(木) 23:52:46.99 ID:ZX+eC3lJ0.net
>>603
インフラ系で研修終わった途端
やっぱ現場は無理ですと辞めてった人いた
これが研修ゴロか?

612 :可愛い奥様:2021/04/08(木) 23:55:08.02 ID:DHnkxQCq0.net
ゴロってなんの略?
ぐぐったけどわかんなかったよ

613 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 00:45:03.23 ID:guJLNKofD
元々どこも人手不足なんだから一時的なものだと思うけどね>コロナ
必ずしもコルセンに来るとも限らないし、向いてるかも分からないわけで。

614 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 02:52:12.10 ID:25Fj/Z7W0.net
研修ハンターまたは研修泥棒と呼ぶ人はいるがゴロは初めて聞いた
ジゴロ?

615 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 02:59:47.90 ID:3gdt9VTr0.net
ニュアンス的にゴロって研修だけ受けて楽に給料貰って辞める人だろうけど、
なんだろうね

616 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 07:15:49.70 ID:wTclTLoX0.net
方言だったらすまん産まれは西日本なんだけどゴロツキ?とか輩?みたいな意味>>615の意味であってる

617 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 11:16:25.77 ID:WHp8fCvo0.net
この仕事始めて頭の回転遅い人には務まらない仕事だと知った。
マニュアル無しの営業系は知らないけど

618 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 12:33:30.91 ID:so8hpUJf0.net
ゴロツキのゴロかなと思っていたけど
なんか無性にイカゴロが食べたくなった
イカゴロを肴に一杯飲みたい

619 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 13:47:14.02 ID:7N8B6jdF0.net
>>617
よね
私なんて、後処理が遅いと2度も呼び出しをくらったわ
自分ではそこそこ、テキパキやれてると思ってたのにw
あ、頭の回転の話とはちょっと違うけどね

620 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 17:11:46.60 ID:rPxqsjeP0.net
いじめのあるセンターにいた事ある人いたら対策を教えてほしい
もう既にタゲられたからどれだけ頑張れるかわからないけど
クライアント先に派遣される形で
一応管理者もいるけどクラと管理者で2ヶ月毎にに1人ずつ自主退職に実質追い込んでいる
待遇もいいし勤務時間もいいし立地も良くていい派遣先だし続けたいけど
順番に退職
今まで何人も盾が居たのと自分が何番目の盾かわからなかった
遂に盾が全滅して自分になった
あからさまに重箱の隅突くような悪口や誰かと話してる内容聞かれてて悪口
近くの席の人に嫌な顔されてその人がどこかに消えたり
突然始まったから怖い
人間関係上手くやれるタイプではないし病みそう

621 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 17:13:53.94 ID:rPxqsjeP0.net
入社した頃に毎日机に座って泣いていて何もさせてもらえない人がいてなんとなく触れてはいけない雰囲気だった
そのうち居なくなってた

622 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 19:12:55.29 ID:nz5pY4ym0.net
>>620
そんなとこ辞めちゃいなよ
お金の為に粘って頑張っても、精神壊れるよ
何ヶ月ごとにいじめのターゲットが変わるなんて、普通のとこじゃない

623 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 19:50:45.20 ID:wTclTLoX0.net
>>622
対象が居なくなるから次の人〜といった具合にやられる
管理職が首謀(若い娘は対象外)だし
そこそこ忙しいのに

624 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 19:58:12.70 ID:wTclTLoX0.net
あと入電本数絞られてなんでこんなに少ないの?って詰められたり
今自分はここかも
どんなに頑張って早く終わらせても暇な時間が増えて鳴らないから取りようがない

625 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 20:06:45.87 ID:jdHiefuV0.net
>>620
うーん対策あるかな…
そこは頑張るんじゃなくサクッとやめた方がコスパというかQOLというかあなたの人生を長い目で見た時得になるんじゃないかな
頑張れば頑張るだけ疲れてボロボロになって再起不能になりそう

私が4年いたセンターでもいじめっていうのか定期的にターゲットを作って追い込み、自主退社を促すような行為を3回は見たわ
追い込み担当としか思えないSVがいた

タゲは繁忙期にもあえて朝9時から5時まで何日も何週間もただただオーブニングトーク(お電話ありがとうございます、担当の○○が承ります)を復唱させられてた

私がいたセンターだけだと思いたいけど同じ派遣元だったりコルセンあるあるだったら最低だな

無理しないでね
逃げるが勝ちで頑張らず逃げて欲しいわ

626 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 21:57:05.14 ID:YcR9f45W0.net
どういうこと?
人員削減のため?

627 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 22:01:35.77 ID:jdHiefuV0.net
タゲられないよう緊張感持たせる恐怖政治じゃないかな

628 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 22:14:43.76 ID:wTclTLoX0.net
>>626
4月に新人ドバっといれてて今年も来た
私は2年前の4月にドバっと採用された
今残ったのは私含め3人
去年の人は1人
保険とか絡むから研修3ヶ月かかるし長くやってる人は10年超えてる
ドバっと取って目ぼしい人つか上位互換がいたら捨てたいんだと思う
そこは仕事の能力とかでなくてフィーリングとかコミュ力とかがウェイト高い

629 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 22:16:22.86 ID:wTclTLoX0.net
でもわざわざこの時期は電話多いのにタゲの回線絞ってまでそんな事してて正直意味がわからない

630 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 22:22:02.32 ID:8o3NFvWC0.net
トーク下手で営業成績が良くなくても媚びとヨイショが上手けりゃコールアドバイザーになれる我がセンター
しかもベテラン勢に新人へのレクチャーさせて自分等は新人に教えるスキルもないし成功体験も語れないというダサさ
コールのアドバイスなんて出来ないくせに何がアドバイザーだよw

631 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 22:23:18.63 ID:wTclTLoX0.net
このままだとここで愚痴りそうだからどこかに相談したいけど相談窓口もないし辛い
普通なら管理者に相談するんだろうけどそれが出来ないのが辛い

632 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 22:24:03.12 ID:8o3NFvWC0.net
>>629
そこ昔はTVCMバンバンやっていて今は外資に買収された保険会社?

633 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 23:03:24.52 ID:oAxpEhOW0.net
やっぱりいきなりベテランコンビニバイトより時給が高いことが多いこの仕事は訳ありなところが結構ありますね

634 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 01:27:16.47 ID:aGw7MMoX0.net
女の敵は女っていうかほぼ女性ばっかりで大人数になると派閥とかいじめとか猿山みたいな変なヒエラルキーが発生しがちなのってなんでなんだろうね
この手の環境って数少ない男性も俗に女の腐ったような(この言葉嫌いだけど)って言われるようなネチネチタイプだったりするし
男とか女とか言いたくはないけど女性中心の職場って独特の空気感とか閉塞感みたいなのがあると思う
とくに長く続いてる女の園で大人数の所って表面的に仲良しですってやっててもSV頂点に派閥があったりお局頂点の仲良しグループがあったり誰かのマイルールが不文律になってたり当然のようにいじめがあったり面倒くさい

635 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 01:53:37.70 ID:aGw7MMoX0.net
>>628>>625も私が前にいたセンターかと思うくらい心当たりある内容すぎる
結局は特定のSVに気に入られないと生き残れない嫌われたら難癖つけられて干される
同期から見てなんであの人が?って思うできる人でも再研修という名目で突然外されて一日中名乗りと本確だけのロープレに回されたりしてた
大量採用して繁忙期終わったら派閥に入れたくない気に入らない人は能力に関わらず切り捨てる感じ
KPIで切れない人は理不尽な指導とか人格攻撃とか重箱の隅つつきで無理やり追い込んでた

636 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 02:13:09.66 ID:aGw7MMoX0.net
どうしても辞めたくないなら鋼の心で割り切っていじめてる側がいなくなるまで居座るしかないけどいじめグループ側の仲間みたいな人が10年とか残ってる環境なら耐えても無駄
いじめ軍団が同じ派遣会社なら派遣会社のコーディネーターもあてにならないよ聞いてるふりして長年付き合ってるいじめ軍団寄りだったりするから無駄
タゲられてるなら病んだり体に不調が出たりする前に次探すほうがいいと思う
我慢して心身ともに痛めてボロボロになっちゃったら家族も悲しむし働けなくなるしいいこと何もないあなたという人材ももったいない
今の所でお給料貰いながら有給も消化しながら次を探すのが一番いいと思う
人間関係が固まってないオープニング探したり長期のいい案件がなければ一旦短期の高時給の仕事に入りつつ探してもいいしね

637 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 04:21:39.53 ID:OvUrP6SH0.net
自分に非がないのに何故自分が辞めなきゃいけないのか…とか思ってる?
人間関係は個人の力ではどうにもならないし、私ならそんな状況、即刻辞めるわ
何かどうしてもしがみつきたい理由があるのかしら
なんとなく若そうな感じだし探せばまだいくらでも他のコルセンあるんじゃない?

638 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 07:15:49.88 ID:N2uz/woS0.net
IDかわってるかもだけど
同じお給料出るようなセンターがない
生活かかってる
イジメの首謀はクライアント社員の管理職で最初からその人に自分は好かれてなかった
クライアントの社員と派遣会社の管理者が仲良しつか多分ご機嫌鳥してる
みんなしがみついて消えてってた

639 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 09:22:28.22 ID:XFgqIdXb0.net
ふぅん
ここの皆んなが、そんなセンター、状況が改善する訳無いし自分を守る為に辞めるて次を探すのが一番良い、って何人もアドバイスしてるのに、デモデモダッテでアドバイス聞かないなら、続けてれば?
その内サンドバックになってボロボロになって、それこそ立ち直れないくらいの心の傷負うの分かってるのに

640 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 09:38:41.64 ID:L4FtiaYa0.net
>>638
みんなしがみついて、でも消えてったのなら残念だけどあなたもそうなるのかも
どうせ消えるなら、皆の言うように他の仕事見つけてきっぱり辞めるのがいいよ
そんな労働環境で耐えようとしないでいいよ、人間としての尊厳を踏みにじまれてるよ

641 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 10:19:31.75 ID:5dTuqXqP0.net
自分を変えるのは簡単だけど、周りは簡単には変わらないからね

642 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 10:47:13.78 ID:lw3BuAQ90.net
自分ができないことがわかってない人いるからね
そういう人は当人からしたらパワハラと思われる指導を受けてる可能性はあるかも
研修を終えられていれば数字もたされるよね
全体目標あるし好き嫌いだけでいじめられるてウチでは考えにくいわ
人より断然リアモニとか手がかかってたのに
SVのパワハラを理由に辞めてった人何人もいるわ

643 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 10:51:28.81 ID:lw3BuAQ90.net
オペレーターは件数こなしてれば優秀と思うかもしれないけど開示範囲の判断や後処理がテキトーだったり
SVから見るとダメダメなケースもあるしね
単に向いてないのかもよ?

644 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 11:54:43.21 ID:bCvxUgNw0.net
散々そのセンターは見限って新しい所探せってここで書かれてるんだから、外から見たらそう思える所なんだよ
一度ターゲットになったらどうやったら外れるかなんて、首謀者側でもない限りわからないでしょ
ギリギリまで我慢してお金の為に自分を殺すよりは、新天地探した方がいいと思うけど、何言ってもデモデモってなるなら、一人で考えて決断しておくれ

645 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 12:57:55.68 ID:FMqr7nh20.net
いじめにベテランとか管理者が関与してて脈々といじめが続いてる職場なら
タゲられたら改善は無理、最終的には辞める選択肢しか残らないないよ
あとはいつ辞めるかだけ

自分の限界が来るまでしがみつきたいならそれでもいいけど病んで人間不信になって体調も悪くなって家庭も不和になって限界で辞めたら
次の仕事探す気力も残らないし人間不信で面接が上手くいかなくなったり新しい職場で周りと馴染めなくなったり暫く働けなくなるリスクもある
次の仕事が決まるまで我慢する最低一年働いてから辞めるそれまで我慢するとかなら思うようにすればいいけど
我慢して耐えたら改善するみたいな期待はするだけ無駄だよ

646 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 13:10:34.29 ID:R2teWlJo0.net
会社の体質だから人を少し入れ替えても変わることはおそらくないと思いますね
違う会社行くしかないと思いますよ

647 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 13:17:03.27 ID:ncFecMpG0.net
でもまあ、悪いことしていないのに理不尽にイジメやパワハラ受けて悔しい気持ちは分かるわ
私が昔いたコルセンはおかしいSV一人だったから刃向かって追い詰めたけど周りが味方してくれたのが幸い
でもあっちはコイツはダメだと思ったらターゲット変えるだけで全然反省していなかったわ

648 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 22:37:53.82 ID:LCepRNWNe
コルセンなんて底辺、下流地帯だから。
訳分からない因縁つけられても基地外?位に思っておかないと。

649 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 12:50:01.83 ID:R/PljaG80.net
色々書かれてる会社、もしかしてアヒルの生保?

650 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 13:39:44.39 ID:j7GTArwb0.net
心当たりでも?

651 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 13:40:49.62 ID:j7GTArwb0.net
大手はセンターごとに複数社競合してたりするから派遣元でひと括りにはてきないよ

652 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 13:41:35.33 ID:j7GTArwb0.net
636は 派遣先で の間違い

653 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 00:43:19.15 ID:m4qCY8+1p
うちのセンター、他からヘルプでSVが着ても二度と来ない位ひどい。

654 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 17:56:47.06 ID:D9BeUVi70.net
やってないミスをやった事にされてて
つる仕上げ食らった
何度も確認したし自分じゃないのに
本当にムカつく
誰かがわざとやったなら酷い
証拠も何もなくて本当にムカつく

655 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 19:19:35.76 ID:VR5cAuBj0.net
後処理のこと?
初期のまだ覚えたての頃、SVに勝手にいいように書き換えられてことあったわ

気をつけて、何かあった時のためにツッコミ返せるように
念のため心の準備用意しとこ
そういうときは強気でおk

656 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 19:38:04.28 ID:D9BeUVi70.net
>>655
全く違う雑用
業務以外でチクチクネチネチ

657 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 19:52:05.15 ID:VR5cAuBj0.net
>>656
えええ、酷いね
しかも決めつけとか

あんまり酷かったら次も考えながら、きっちり反論しよ
証拠もないのに決めつける上司とか嫌すぎる

658 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 20:03:55.44 ID:D9BeUVi70.net
>>657
二言目には仕事できないわねぇーってやってる

659 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 21:52:04.86 ID:VR5cAuBj0.net
>>658
げえええ、もうチェンジでいいかもしんない
普通そんなこと言わないし

人をけなしてマウント取るとかクズすぎるよ
実はそいつが仕事できないんじゃねw

660 :可愛い奥様:2021/04/14(水) 18:39:16.20 ID:4QgvRLlF0.net
うちは不良品交換受けで決まりきった対応だし最初から苦情だけど交換が決まってるし客層が良いからそこまで怒られないし交換してもらえれば良いって感じなので楽
楽だけど客層が良いからすごい丁寧さとか言葉遣いとかが大変
そんなところにはマウントご長寿ババアがたくさん

661 :可愛い奥様:2021/04/14(水) 23:00:29.24 ID:ofJw2hdb0.net
アマゾンとか凄そうね

662 :可愛い奥様:2021/04/14(水) 23:08:08.46 ID:W0FLh/Me0.net
中年男性がコールセンターに入ったら、浮きまくるかな?

663 :可愛い奥様:2021/04/14(水) 23:19:04.48 ID:xPgIwQQa0.net
>>662
うち64歳の男性いるよw
夫婦で同じコルセンいるっていうのも見たことある

664 :可愛い奥様:2021/04/15(木) 01:08:30.96 ID:bTXyc95L0.net
うちも、定年後らしき男性が数人いるなあ。うちは、お客様が高齢者多いし。

665 :可愛い奥様:2021/04/15(木) 03:52:55.22 ID:+EoNLAnj0.net
うちも恐らく50代後半〜60前後の男性が何人かいるわ
中年男性って具体的に何歳くらいだろう
40くらいのミドル層はあまり見ないなあ
私が今まで行ったセンターだと

666 :可愛い奥様:2021/04/15(木) 14:01:12.28 ID:bMK33v+w0.net
中高年多いよね
老若男女入り乱れてるw

667 :可愛い奥様:2021/04/15(木) 17:19:56.01 ID:vy9hfQOp0.net
暇な所がいいな…

668 :可愛い奥様:2021/04/15(木) 17:24:19.20 ID:znsA25QN0.net
>>667
昔8時間1本とかあったよ
逆に人間関係ひどくて半年でやめた

669 :可愛い奥様:2021/04/15(木) 18:43:22.92 ID:vy9hfQOp0.net
>>668
羨ましい。
やっぱり暇な所は時給安い?
8時間1本とか最高

670 :可愛い奥様:2021/04/15(木) 18:59:43.65 ID:+gL59MO20.net
>>669
1600円

671 :可愛い奥様:2021/04/15(木) 19:12:15.32 ID:vy9hfQOp0.net
>>670
本当に羨ましいわ
うちなんて、積滞ついて後処理言われて1650円だよ
悲しくなる

672 :可愛い奥様:2021/04/15(木) 19:18:03.78 ID:+gL59MO20.net
>>671
私は嫌だからやめた
地方都市で破格の時給だったけど
人間観察噂話ばっかり

673 :可愛い奥様:2021/04/15(木) 19:53:23.04 ID:Zxy1u9fO0.net
>>672
わかる
暇なところって雑談ばっかりしてるせいで
すぐ仲良しグループとか派閥とかできるし
暇潰しに他人のあら探しばっかりしてSVの悪口から始まってすぐOPの悪口に移行する
毎日他人の悪口聞かされるの本当にウザイけど悪口に混ざらないと自分が悪口の対象になるし

674 :可愛い奥様:2021/04/15(木) 20:18:44.32 ID:+gL59MO20.net
>>673
もうイチャモンとか私生活根掘り葉掘りみたいに醜い職場で妬みとか入ってお手上げだった
井戸端会議を毎日毎日

675 :可愛い奥様:2021/04/15(木) 20:23:43.11 ID:+gL59MO20.net
でも都会なら違うのかな
田舎だから根堀葉掘してくうちに同じ高校だったとか姑が同僚の元同じ職場だったとか子供が同じ学校いってたとかとにかく世間が狭くてまた余計な事になってる
最悪なのは元カレが知り合い繋がりとか余計な事聞かなきゃ解らないんだけど話過ぎて拗れてる

676 :可愛い奥様:2021/04/15(木) 20:32:35.28 ID:Zxy1u9fO0.net
>>674
雑談も私生活根掘り葉掘り詮索されて
話してたらそれをネタに陰口井戸端会議だし
話さなければ話さないことを理由に尾ひれ背びれつけまくりで悪口噂話だし
最初はこんな暇でお給料もらっていいの?って思ったけど適度に忙しいセンターのほうがいいと思った
忙しすぎて水も飲めないセンターはやだけどね

677 :可愛い奥様:2021/04/16(金) 02:38:27.84 ID:Y5ytNwIz0.net
>>676
私はその忙しすぎて・・息継ぎもままならならいセンターです

678 :可愛い奥様:2021/04/16(金) 14:12:32.29 ID:ynnG58tA0.net
>>677
同じです。

暇な所って何系なんだろ?
ユーザーサポート系は結構忙しいし頭使うし
なんせ客が上からなんだよね
ストレスも凄いわ

679 :可愛い奥様:2021/04/16(金) 14:29:45.06 ID:EsO+WRzj0.net
通販系だけど暇です
セールの時だけはとても忙しいけど
すぐ売り切れになるから、またすぐ暇になる

680 :可愛い奥様:2021/04/16(金) 14:53:34.61 ID:gj0pz30m0.net
通販系だけど、忙しい時と暇な時の落差がスゴイ。私はTV担当だからかな。

681 :可愛い奥様:2021/04/16(金) 16:46:00.37 ID:OOvPv6CP0.net
落差が全くなくいつも忙しく常に繋がる
水飲む間もない

682 :可愛い奥様:2021/04/16(金) 17:07:16.55 ID:wpAfKXKW0.net
鳴らないように調節して取れてない!
という呼び出しと契約更新しないというコンボくらった
後処理遅いって言われたくないから速攻受可にしてたけど混雑してなければ鳴らないから変だと思った

683 :可愛い奥様:2021/04/16(金) 17:26:25.25 ID:xlPhdWOX0.net
〉鳴らないように調節して取れてない!

これはどういう意味なんだろ
後処理も終わってないのにとるなって意味?

684 :可愛い奥様:2021/04/16(金) 17:28:56.46 ID:ynnG58tA0.net
仕組まれたって意味かな?

685 :可愛い奥様:2021/04/16(金) 18:04:53.68 ID:/EToV2PS0.net
>>683
前から続いてる事なんだけど切りたい人がいたらまず電話がその人に入らないように調整して取れてないって指導されるの
その後ロープレやらせたり出来てないって指導してシフトカットしていく

686 :可愛い奥様:2021/04/16(金) 19:00:54.40 ID:ee8vB62y0.net
>>685
それはひどい…嫌な目にあったね
かける言葉が見当たらないよ

687 :可愛い奥様:2021/04/16(金) 21:17:13.45 ID:TAOlVAq70.net
デジャブ……?

688 :可愛い奥様:2021/04/16(金) 21:21:51.78 ID:64QzBoPM0.net
>>685
陰険すぎるね
業務上調整はある程度は必要かと思うけど、取れないようにしといて指導とか酷すぎ
そんなクソなとこ、長居しなくてよかったよ

以前いた所で、調整のえこひいきが酷くてブチギレたおばちゃんが
労基にチクってたわw
そこはインセンティブもあったから怒り買ってた

早く忘れて次行こ次

689 :可愛い奥様:2021/04/16(金) 21:38:25.56 ID:0TiPiUcq0.net
割とよくあるんじゃない?
うちのセンターは能力別で入電する範囲かわるからわざと研修しないでいつまでも取れるボタンが2番までとかにして切るとかあったし

690 :可愛い奥様:2021/04/16(金) 22:18:30.57 ID:6T+/zgkx0.net
あるよね
いつまでもスキル取得させて貰えなくて時給上がらないとか
些細なことも全部ミス扱いで指導の名目で干したり
クレーム多目のスキルを優先つけられて成績になったり感謝の声貰いやすかったりインセンティブ対象になるスキルは外されてたり

691 :可愛い奥様:2021/04/16(金) 22:28:41.47 ID:YjDocAiM0.net
ちなみに2番は返金処理で3番は住所会社名等登録情報変更なんだけど大体3番になぜか行かせない

692 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 00:01:16.21 ID:Db1vFW1l0.net
こんな事言っちゃダメだけどコルセンは一人かけても成り立つから、当日欠勤しやすいってのがいいんよね
そんな休まないけど

693 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 01:32:48.56 ID:xZiTdHi+0.net
休み取りやすいのはホントありがたいよね

>>691
そうなのね
通販しか知らないけど、大雑把にインかアウトかだけだ
3番の件が少ないとかじゃなく?

694 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 01:34:26.84 ID:xZiTdHi+0.net
てか返金処理のが大変そう

案件によって様々よね

695 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 07:31:05.69 ID:MAsswBJr0.net
>>693
コールセンターにかけると◯◯の方は1番を〜××の方は3番を〜みたいなガイダンスが流れる所あるけど
各オペレーター何番が繋がるかとか繋がり易さとかを設定できるようになってる
本来は研修が終わった内容の番号を設定するとか番号別に別のセンターに繋がるとかOJT中は確実に電話取らせたいから優先的に鳴るようにするとかそういう目的で設定されるんだけど
オペレーターには知らせず追い込み目的とか嫌がらせとか贔屓とか私情で入電を片寄らせる陰湿なSVがいる場合もある
腐った職場だと明らかにおかしくても偶然ですたまたまでしょあなたが引き寄せてるんじゃない被害妄想やめてとかでスルーされる

696 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 07:43:56.12 ID:MAsswBJr0.net
例えば3番は料金未払いで逆ギレされたりクレーム多目5番は新規申し込みで獲得インセンティブの対象になるみたいな時に
SVに嫌われてるOPはなぜか3番ばかり鳴って毎回フィードバックでSVと仲良しで業後飲みに行ったりつるんでるOPは5番ばっかり取ってたり
優先度も細かく設定できるシステムもあればおおざっぱに常に先頭常に後尾くらいしかないのもあるけど
なりっぱなしで水も飲めないOPがいる横で雑談して笑ってるOPがいたり逆に干されて指導受けた人みたいにずっと待機してるのに後から受け可にした人ばっかり鳴って自分は鳴らないみたいなことが起きたりする

697 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 08:05:17.71 ID:VDw9lT3i0.net
念のため補足だけどSVが裏で設定するヤツだからOPが自分で設定したり設定がどうなってるか見れたりわかったりはしない

698 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 14:26:45.99 ID:2I2WypChV
陰湿なり易い傾向なんだね。
底辺だから余計に陰湿化の一途へ。

699 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 20:54:25.51 ID:ps/jBf+X0.net
>>695
詳しくご丁寧にありがとうございます
経験を積むほどに、おかしいなと感じることは多々あるもの
SVの匙加減で、私見でえこひいきや職権乱用されると腹立つわね

今後はそれらしきことがあると、堂々と言うことにする
悪質な場合も実際あるしね

>>696
本当に酷いわ

700 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 03:02:55.70 ID:0KpIiLy20.net
いろんなセンターがあるんだね
うちはめちゃくちゃ時給安いけど良い人ばかりでみんな仲良し
田舎だから根掘り葉掘りではあるけど

701 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 10:48:51.40 ID:vmWVcZdX0.net
田舎のコールセンターで働いていた時
短時間勤務の昼間のパートのおばちゃん達が上昇志向が強くてお互いに張り合ってた
色々悪口聞かされた
シフト制の自分は若い子や年上のおじさんと一緒になることの方が多くて巻き込まれなくてよかった

702 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 21:56:13.76 ID:TwlFqcvu0.net
パートの事務職と比べて、どっちの方がきつい?
比較しずらいけど、仕事分量が同じと仮定して。

703 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 22:05:42.63 ID:sAF8lBqg0.net
>>702
センターによる
人間関係含め楽なセンターはホント楽
能力とかが数値化されているようなセンターは人間関係も病みやすいし

704 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 22:48:44.32 ID:PPIMndks0.net
≫685
私は、先月事務からコールセンターに転職したよ。会社によるだろうけど、私は事務の方が精神的にきつかった。

705 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 23:39:19.87 ID:sAF8lBqg0.net
差別する気はないけど某国の人たちってなんであんなにサボるのかな

706 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 00:17:01.58 ID:QqPH4x2Q0.net
>>702
仕事内容についての比較なら仕事の分量より、運に寄るところの大きい人間関係の良し悪しが同程度として、の前提にした方が良くないかな

事務よりテレオペの方がきつい
知識を日々アップデートして、パフォーマンスやクオリティの評価もわりと常時される、顔の見えない接客業のプレッシャーもある
だから一般的にコルセンの方が時給も良いのだろうし

707 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 17:26:41.38 ID:4PagqV6o0.net
やっぱりいろんな理由で時給はそれなりにあるということなんでしょうね

708 :可愛い奥様:2021/04/19(月) 19:24:18.43 ID:WERG+wV10.net
>>695
今日行ってきて完全にやられてるって思ったわ
本気の後処理かけたけど暇な時間が増えただけ
お気に入りは時給アップに関連する案件ドンドン入電きてる

709 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 21:20:54.00 ID:TyL1oWHF0.net
天然といえば聞こえはいいけど相手への気遣いが出来てない人って地味にイライラする

710 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 21:25:13.41 ID:aE2L3FY70.net
私は逆でよく気がつく人がしんどい
気疲れしてしまう

711 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 21:28:03.06 ID:NF0rTzjg0.net
よく気が付く人は相手の悪い所も気遣いが足りないところも気が付くだろうから落ち着かないのはわかるわ

712 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 21:31:45.40 ID:aE2L3FY70.net
ありりゃこれは嫌味というか皮肉を言われてしまったのか…
そんなつもりじゃなかったんだけど

713 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 21:49:23.41 ID:NF0rTzjg0.net
>>712
違うよ
自分はそういう意味で気がつく人が怖いからそういう風に読み取っただけ
皮肉とかそういう気持ちはない

714 :可愛い奥様:2021/04/20(火) 21:51:49.71 ID:aE2L3FY70.net
>>713
ごめんね

715 :可愛い奥様:2021/04/22(木) 23:05:07.97 ID:BhPGjP9i0.net
個人個人で入る電話を調節してるのかー、ハイテクだなあ
うちなんて何社も入ってくる雑多なところで、もちろんパソコンじゃなくて本当の電話機に電話が入ってくる
そしてフロアー全員同じ鳴り具合だわ
更に人によっては普通に受話器でとって肩に挟んでパソコン見て手書き伝票書いてる(ヘッドセット使ってもどっちでもいい)
鳴りの調節されてるところはきっと電話機じゃなくてパソコンに入電あるんだよね?

716 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 00:05:14.27 ID:8h3vUfNa0.net
鳴りの直接?たしかになんかおかしいなと感じることがある
ただそんなことができると具体的に聞いたことはなかった
真相は闇とずっと思ってた

717 :可愛い奥様:2021/04/23(金) 00:23:56.20 ID:pthfAy2Y0.net
>>715
PCと連動してる電話機ね
もちろん全部録音してデータ残してある

718 :可愛い奥様:2021/04/24(土) 00:49:58.61 ID:1Y1MBrhg0.net
米CDC、「ワクチン接種後に5800人 がコロナ感染」
https://parstoday.com/ja/news/world-i75354
【速報】新型コロナワクチン接種者が脳出血で死亡 長崎の60代女性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618393112/
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
https://mobile.twitter.com/tamakiyuichiro/status/1348912973587255297
【拡散希望】コロナの時短営業や休業で給料が減った方へ 国の支援策を紹介します。アルバイトでも大丈夫。給料の8割、最大1日11,000円まで出ます。会社やお店を通さなくても、自分で申請できます。2分動画をご覧ください。午後5:41·2021年1月12日·
ワクチン接種後に26才女性と61才女性が死亡
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3V641ZP3VULBJ003.html
「ヨーロッパでのコロナワクチン有害事象」は、報告数16万2,610件、死亡事例は3,964件。副反応の比率は女性が圧倒的多数であることも判明
https://earthreview.net/4000-deaths-160000-injuries-ema-reported-0313/
ファイザー呼吸器障害294人死亡心臓障害276人死亡感染症275人死亡神経系障害185人死亡
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1615471825/685
 スイスで、米国製コロナワクチンの接種後に16人が死亡
https://parstoday.com/ja/news/world-i72734
 ファイザーとモデルナは遺伝子組み換えワクチン
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/11/27/07771441.html
「ワクチン接種なら五輪欠場」 
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021030100802
「新型コロナウイルスのワクチンを接種するぐらいなら、むしろ東京五輪を欠場した方がまし」
 米国防総省職員の 3分の1が、コロナワクチン接種を拒否
https://parstoday.com/ja/news/world-i72084
 インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
(deleted an unsolicited ad)

719 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 10:23:01.87 ID:UPTRuD9M0.net
>>696
解約阻止獲得インセンティブポイントがつくセンターだけどコロナで解約問い合わせ多少あってその後入電がどっと減ったとき完全に操作されてんなと思ったわ
管理者お気に入りの若い娘がセンターでトップとってたしインセンティブのコールめちゃくちゃ取ってた

720 :可愛い奥様:2021/04/27(火) 11:19:11.37 ID:iUzgTo690.net
コルセンあるあるだよ
お疲れさま

頑張りすぎず、疲れないようにね

721 :可愛い奥様:2021/05/01(土) 20:51:58.22 ID:pK2H/Uxq0.net
ワクチンコールセンター大変そうだなあ

722 :可愛い奥様:2021/05/02(日) 00:09:12.62 ID:UrZ03QtK0.net
>>721
派遣会社から若干名でしょっちゅう募集かかるから、ちょこちょこ辞めていってるんだろうね

723 :可愛い奥様:2021/05/02(日) 19:31:33.49 ID:im1jr+yh0.net
ワクチンは今一番オペレーションつらいんじゃないかな

724 :可愛い奥様:2021/05/02(日) 19:40:50.96 ID:MVG2Zu3u0.net
まさにワクチンやってるけど、ジジババの罵詈雑言が酷くて辛い

725 :可愛い奥様:2021/05/02(日) 22:37:17.97 ID:LUtB+LtH0.net
ワクチン、連休明けに予約始まるから予約取れなかった人に文句言われまくるんだろうなー怖い
今は「大変そうだけど頑張ってくださいね」とか「丁寧に教えてくれてありがとう」とか言ってもらってるけど…w
この間は折り返し連絡したらおばあちゃんが「おとーさん!コロナから電話来たよ!!」って呼んでてワロタ

726 :可愛い奥様:2021/05/03(月) 00:26:40.72 ID:q3gpzf5D0.net
www

727 :可愛い奥様:2021/05/03(月) 01:30:39.98 ID:EMpuVECM0.net
コロナからの着信わろたw

728 :可愛い奥様:2021/05/03(月) 09:54:19.06 ID:Kj7MCPPa0.net
ワクチンのコールセンターで働きたい。
土日祝だけの募集ないかなぁ

729 :可愛い奥様:2021/05/09(日) 00:46:03.14 ID:xnxIg78z0.net
コロナの予約受付、うちの地域も頻繁に募集してる
条件も緩くなってきていて週3短時間でもオッケーです、みたいな

730 :可愛い奥様:2021/05/09(日) 05:09:56.09 ID:H03yLTOC0.net
電話がつながらないだの既に予約が埋まりました。からのクレーム受け続けてたら短期でもストレス強そうだもんね

731 :可愛い奥様:2021/05/09(日) 05:49:52.75 ID:71tVseoK0.net
ジジババは言いたい放題だからストレスマックスだわよ

732 :可愛い奥様:2021/05/09(日) 09:10:34.23 ID:uAJcc0W90.net
ワクチンコルセンはあっちはこっちのことを役人だと勘違いしてるから更にクレームの圧がやばい

733 :可愛い奥様:2021/05/09(日) 10:11:19.86 ID:1pPM+Ben0.net
しかも高級取りと勘違いしてる馬鹿も多い。

734 :可愛い奥様:2021/05/09(日) 10:31:57.59 ID:zitwVCKu0.net
思い出した 数年前にマイナンバーの問い合わせ窓口やったけどお前ら公務員はよぉ~!とねちねちねちねち文句言われた事を思い出したわ 大阪のおばちゃんが発狂して怒鳴りまくってたり辛かった

735 :可愛い奥様:2021/05/09(日) 12:08:57.12 ID:Dn2yx9My0.net
コロナ関連、週3短期ならやってみたい
後年話のネタになりそう

736 :可愛い奥様:2021/05/09(日) 19:57:59.81 ID:INdBcj3R0.net
>>735
コロナや扶養とか関係なく本当はそれぐらいで働くのが一番の理想だな

737 :可愛い奥様:2021/05/09(日) 22:13:59.37 ID:5kDg1SVkt
コールセンター自体週3か短時間勤務位がちょうど良いね。
仕事覚えるのちょっと大変かもだけど。

738 :可愛い奥様:2021/05/10(月) 14:24:55.88 ID:YNmbJ7zM0.net
担当自治体がワクチン予約始まった
繋がりにくいけど時間をかければ予約取れる
1番早い日でいいですかって確認取ってるのに、予約取れた後にやっぱりその日はダメ!とか言い出されるとイラッとするw

739 :可愛い奥様:2021/05/14(金) 19:26:51.43 ID:O5NioG8I0.net
損保、噂以上の難しさだった…

740 :可愛い奥様:2021/05/14(金) 23:16:31.31 ID:q7T21fdV0.net
うちのサブリーダーのやり方が気に入らない
獲得兼カスタマーサポートの架電業務なんだけど、一定数うちの会社に不満を持ってるクライアントがいて、こちらからの提案に対してキレることがたまにある
提案はあくまでもうちの会社都合な内容
私は話にならない相手は話を切り上げるんだけど、サブリーダーは相手に理解させるように食い下がれと言う
相手が話す気がない時にデモデモ〜なんて言ったらそれこそ火に油を注いでると思うんだけど…
そもそも担当者が何人も変わり、断ってるのに短い期間に何度も同じ内容の架電をしているからこうなるのよ
サブリーダー自身は嫌がってるクライアントにしつこくし過ぎて逃げられてるし、オペレーターに対してもしつこく自分の気持ちを押し付けるし一人で先走る
本当に嫌いだわ

741 :可愛い奥様:2021/05/15(土) 00:09:41.18 ID:lcIwZkc+0.net
そんなところとっとと辞めたら?
もっとましなのあるはず。

742 :可愛い奥様:2021/05/17(月) 18:29:24.64 ID:AXzIUoNc0.net
>>739
資格が?

743 :可愛い奥様:2021/05/17(月) 19:12:47.76 ID:c9+l+xG20.net
未だにピッタマスクで来る人が理解できない
おばさんも若い子もいて近くにいたくない
トイレでも石鹸使わず水だけで去ってく人もいてウンザリする

744 :可愛い奥様:2021/05/17(月) 22:42:44.62 ID:y9JAN3Zt0.net
ピッタって締め付けないから楽なんだろうけど飛沫は漏れるし防げないしで良いとこないよね
せめて中にフィルター仕込んでるなら良いけど

745 :可愛い奥様:2021/05/18(火) 11:04:45.06 ID:hpQv7XxX0.net
うちは不織布以外禁止のおふれが出たわ
それでも使ってる人いるし誰も注意しない

746 :可愛い奥様:2021/05/19(水) 13:15:08.01 ID:e89grZKV0.net
SVが鼻出しマスクでイライラする

747 :可愛い奥様:2021/05/20(木) 08:55:37.26 ID:8lKqCqrQ0.net
鼻出しマスクの人って口臭そうなイメージがある

748 :可愛い奥様:2021/05/20(木) 20:38:49.71 ID:y4AJfJn00.net
>>746
ウチみたいにチラチラ歯が見えないだけマシ

749 :可愛い奥様:2021/05/20(木) 21:00:33.47 ID:KQ7k94GO0.net
>>748
ワロタ
酷すぎるマスクの意味ないわw

750 :可愛い奥様:2021/05/22(土) 01:02:54.80 ID:FNtk1sx+0.net
>>739
生保より損保の方が男性もいて、多少はサバサバしているかなと思って入ったら、
8割以上、おかしな人間の巣窟で半年前に辞めたわ。

1番驚いたのは、キライな新人に暴言吐きまくりのオペレーター。
SVや管理者、誰も注意しないでシカトw
クズばっかりwww

751 :可愛い奥様:2021/05/22(土) 10:31:31.48 ID:9pYBWAyD0.net
>>750
そういうのモラハラ、パワハラで労働基準局に通報したらいいのに
上司や本社に言っても揉み消されるだけだからそく基準局に通報ね
それくらいで業務停止にはならないけど回数増えると指導に来たりするから鬱陶しいみたい
基準局に通報したら敵に回したらヤバいババアって上席から嫌われるけどVIP待遇で天国よw

752 :可愛い奥様:2021/05/22(土) 10:59:25.55 ID:z5s1k3pk0.net
ババアだからやばくないとね!

753 :可愛い奥様:2021/05/22(土) 11:03:31.36 ID:FNtk1sx+0.net
>>751
辞めた同期のうち何名かは、労基に通報しました。
そしたら「え?また?」って言われたそうです。

ただ、原因になるオペレーターはハラスメントギリキリな所で行動する。
なので、クビにはならないし、SVも管理者もそいつには揉み手www

754 :可愛い奥様:2021/05/22(土) 16:10:16.02 ID:NXqXQXhF0.net
前にいた単発コルセンのリーダーと別の単発コルセンで遭遇。
前のとこで大した知識もなく質疑してもふわっと誤魔化し放題のくせにギャーギャー口うるさいババア。
知識もないのに偉そうにするだけで切られたからか
今回はやたら大人しいw

755 :可愛い奥様:2021/05/22(土) 21:22:18.24 ID:xih1wt410.net
皆様の職場は電話出る時の名乗りは本名ですか?

私のとこは本名なんだけど結婚してかなり珍しい苗字になってしまってものすごく困ってる
苗字自体は一般的な漢字の組み合わせで書けば読めるんだけど電話だと何度も聞き返される
あと、ゆっくり名乗っても他の似たような一般的な苗字に80%くらいの確率で聞き間違えられることもあってウンザリするし、名前のことで「珍しいねぇw初めて聞いたわ」とか「どこ出身なの?」とかちょいちょい雑談されてコールのノルマヤバい時すごくタイムロスで損してる気になる

前にどこかでみんな佐藤とか齋藤とかみたいな良くある名前に偽名して対応してるコールセンターがあるって聞いて心底羨ましく思ったわ

756 :可愛い奥様:2021/05/22(土) 21:54:41.53 ID:J7ybs3+l0.net
短期であちこちのコールセンター行ったけど殆どが本名だった 自分もやや珍しい名字 怪しげな発信業務のセンターでは男は田中、女は山本とか一律の偽名だったけどそっちのほうがなんか後ろめたかったわ

757 :可愛い奥様:2021/05/22(土) 21:57:02.63 ID:gt7/3eVm0.net
>>755
ちゃんとした所は本名じゃないかな?
昔にひかり回線のテレアポした時は名前適当で良かったけど、間違えられてもいいんじゃない?
話し合わしておけば。

確かに珍しい名字の人はクロージングで結構苦戦してる人多い

758 :可愛い奥様:2021/05/23(日) 00:34:06.86 ID:LtbuOGTt0.net
JCBは源氏名受電がルールで本名名乗らないって聞いたことあるけど
実際働いたことはないから真偽は不明

759 :可愛い奥様:2021/05/23(日) 02:48:02.00 ID:vy5Mpd9V0.net
>>755
私も珍しい苗字
> ゆっくり名乗っても他の似たような一般的な苗字に80%くらいの確率で聞き間違えられることもあってウンザリ

聞き間違えられた苗字でそのまま通してるけど、何か不都合起きるかな?
例えば本名「山名」なのに「は?山田さん?」と聞きかけされたら「はいそーです」と言っちゃう感じで

760 :可愛い奥様:2021/05/23(日) 14:41:10.70 ID:d5oWbqvL0.net
>>750
損保コールセンターで、評判悪い所ってどこだろう。
私が聞いたのはソニーと損保ジャパンなんだが。

761 :可愛い奥様:2021/05/23(日) 14:52:54.90 ID:0CnoH+Ex0.net
>>755です
皆様ありがとうございます
普段はあんまり不都合ないけど、折り返し連絡もらった時とか全然違う名前を言われるらしく私まで辿り着かない事があるみたいで他の人に申し訳ないなと思って
クレーマーみたいな人には聞き間違えられてもいいやって思ってしまうw

762 :可愛い奥様:2021/05/23(日) 20:51:39.71 ID:l4pTX4rb0.net
>>761
上にそう話して、例えば旧姓で仕事させてもらうとかどうだろ?

無駄に浸かれるのやめよ?w

763 :可愛い奥様:2021/05/23(日) 20:52:02.09 ID:l4pTX4rb0.net
訂正:無駄に疲れる

764 :可愛い奥様:2021/05/24(月) 18:50:13.90 ID:EjIluOKz0.net
夜勤のコールセンター行きたいけど募集が少ない

765 :可愛い奥様:2021/05/26(水) 07:30:06.06 ID:hPcQGSfh0.net
爺ィがワクチン予約で同じ事を何度も言ったりクレームつけて対応に時間かかってるってニュース見たけど
サービスじゃ無いんだから、5分以内にワクチン接種日時決めなきゃ自動的に電話切れるくらいアナウンスしてから繋げばいいのにと思うわ
ただでさえ人が集まら無いのに、これじゃすぐに辞職しちゃうわ

766 :可愛い奥様:2021/05/26(水) 19:51:18.19 ID:dv0RbH0S0.net
馬鹿な人間(老害)観察したい人はどうぞ。
1日で辞める覚悟なら怖くない!
言いたい放題言って馬鹿を晒上げる手もあり!

767 :可愛い奥様:2021/05/26(水) 22:16:04.62 ID:h4fWbxNC0.net
そんなことを楽しみにするほどつまらん人生にはなりたくないな

768 :可愛い奥様:2021/05/26(水) 22:31:21.29 ID:0Aiu5h8g0.net
コールセンターってコロナクラスターになりやすそうじゃない?
札幌なんて今日4件も判明してたけど、皆さんの場所は何か対策してる?

769 :可愛い奥様:2021/05/26(水) 22:51:31.64 ID:Wn7LUVIz0.net
今日まさにコロナ疑いが出ててんやわんやしてる

マスクしてるし空気清浄機フル活動、さらに換気してるしアクリル板有だから大丈夫!って謎の自信を持った偉い人のせいで密集地帯
しかも隣同士の間隔を2メートル開けないで狭いフロアに3桁程の人数詰めて業務してるから当たり前だわって感じ

770 :可愛い奥様:2021/05/26(水) 23:52:02.51 ID:WU5LmsTf0.net
換気マジ重要

窓は常時全開が吉

771 :可愛い奥様:2021/05/27(木) 00:03:11.01 ID:/Lts5sao0.net
ジェットタオルは使うわ、適当な換気、プラ板買わずにホムセンの養生プラダンで仕切り、感染者出れば周囲に着席した人は強制的に自宅待機(無給)
呆れるばかり。

772 :可愛い奥様:2021/05/27(木) 05:19:19.53 ID:8SOGRUIA0.net
それはきついなーエレベーター人数制限休憩室とかロッカー食堂しゃべるな
あーだこーだ。

そろそろ中国に責任とってほしい

773 :可愛い奥様:2021/05/27(木) 10:20:07.79 ID:/Lts5sao0.net
食後、誰かと会話していた訳でもないのに、お茶を飲みながら7分ほど、マスク外して椅子に座っていたら
意地悪女が通報し、メールで全オペレーターに周知。
まるで北朝鮮(笑)

774 :可愛い奥様:2021/05/27(木) 15:32:53.23 ID:8cZSQQ9Q0.net
通販のコルセンなんだけど、近くの席の人が、「いいえ、こちらはワクチンの受付はしておりません」と話してた。お年寄り、混乱しているのか。

775 :可愛い奥様:2021/05/27(木) 15:41:55.76 ID:/Lts5sao0.net
>>774
それ、お年寄りに来ている通知に記載の番号が、印刷ミスなのでは?

776 :可愛い奥様:2021/05/27(木) 16:05:57.57 ID:KTvHpAoN0.net
前にあったよ、うちの番号となんかの番号が似てて何度もかけ間違いしてくる人がいた
電話に出た人がその都度丁寧におかけ間違いでは?って聞いたり、電話番号何番におかけですか?って聞いてそれは今繋がってる番号じゃないって言ってるのに、何度も間違い電話かけてきて困った
しまいには八つ当たりしてブチ切れて切られたって履歴残ってたわ

777 :可愛い奥様:2021/05/27(木) 18:35:11.90 ID:+Dkedzwu0.net
役所系のコルセンの友人が、全然関係ないのにワクチン予約させろって電話が
いっぱいかかってくると言ってた

778 :可愛い奥様:2021/05/27(木) 20:17:27.51 ID:f4A31lFR0.net
<コロナ>≒インフル

779 :可愛い奥様:2021/05/27(木) 23:51:08.04 ID:gRjqmKAe0.net
>>777
役所のワクチン予約のコールセンターに掛からないから、分かる番号片っ端から掛けて、転送してもらおうと目論んでるんだと思う
全く別の窓口で、さらに別の建物で転送も出来ない、って答えるしか無いんじゃないかな

780 :可愛い奥様:2021/05/30(日) 01:11:23.54 ID:7KXKlhww0.net
マニュアル通りに進まないことが多い窓口だからOJTではほんと基本的なことしかカバーできない
だから分からなかったら聞く、初めての案件はエスカレする
それで普通に回ってるんだけど、最近入った人が初めてでも調べて自分でやる人で、間違えることが多い
その都度、いや聞いて?と言われてるのに「これでいいいと思って」とか言い訳ばかり
教えられたことを忘れてる時は「いや初めて聞きましたよ」と開き直る
なかなか覚えられなくてエスカレ多い人より、こう言う人の方が矯正効かなくて使えないのよね
自分に自信があるんだろうなーミサワみたいな独り言ずっと言ってるしうるさい

781 :可愛い奥様:2021/05/30(日) 08:48:56.28 ID:6QOAo98P0.net
ミサワみたいな独り言が気になる
「昨日実質一時間しか寝てないわー」を思い出した

782 :可愛い奥様:2021/05/30(日) 11:30:17.12 ID:NgsKXxto0.net
プライドある人はまじ面倒
人間関係が築けなくてコルセンにいるのかね

783 :可愛い奥様:2021/05/30(日) 11:44:03.62 ID:7KXKlhww0.net
>>781
メール問い合わせの内容読んで「はーん…これは面倒だな…」とか「たはーっこれはキツイなあ(笑)」「なるほどなるほどー?アレねー」
みたいなことをずっと言ってる
独り言ってよりは、分かってる自分アピールなんだと思う
失敗した後に「僕の対応がまずかったんでしょうか?!」とか言うから
「アレとアレがまずい」とか指摘されると「いやでもそれは」とかすぐ言い訳
指摘を本気で受けたいんじゃなくて「仕方ないよー」とか言ってほしいだけなんだよね

784 :可愛い奥様:2021/05/30(日) 16:34:07.77 ID:NgsKXxto0.net
プライドをずたずたにしてやって欲しい

785 :可愛い奥様:2021/05/31(月) 01:46:16.37 ID:Tmb6mfDZ0.net
うちコールセンターなのに時給低い
ファミレスバイトと同じくらいでいやんなるわ

786 :可愛い奥様:2021/05/31(月) 07:34:20.39 ID:rEe/nad50.net
割に合うかどうかが重要でしょうね。

787 :可愛い奥様:2021/05/31(月) 18:16:14.36 ID:mVJ3VVW90.net
@地域ではずば抜けた時給で目立ってるコルセン
強制ではないけど予復習しないと座学研修について行けず…

コストパフォーマンスで考えると…

788 :可愛い奥様:2021/05/31(月) 18:31:30.37 ID:MhRza0i20.net
業務の研修で予習復習できるコールセンター珍しいね
今まで働いたところはみんな業務資料やマニュアル持ち出し禁止だったし
残業や早出もできないから予習復習できなかった

789 :可愛い奥様:2021/05/31(月) 19:36:25.38 ID:recMEvd10.net
手上げする度に自己嫌悪に陥るし
人間嫌いになる

790 :可愛い奥様:2021/05/31(月) 19:48:49.34 ID:mVJ3VVW90.net
>>788
うん
私も前職はペン1本メモ1枚、持込出不可のセンターで予復習できず地域の最低時給だったけど、電話ならなくて暇で責任無しとかコストパフォーマンスで考えたら良かったな…と

現職は研修終わったら即在宅勤務になる事もあってか個人情報以外は持込出ok…
さすがに今回は研修で逃げ出したい気分

791 :可愛い奥様:2021/05/31(月) 20:19:37.52 ID:/lYzSMyz0.net
在宅って林檎ですか?

792 :可愛い奥様:2021/05/31(月) 23:07:24.86 ID:Tmb6mfDZ0.net
密林も在宅あるよね

793 :可愛い奥様:2021/06/01(火) 00:49:31.55 ID:ZAKU9+gE0.net
>>790
暇なコルセンってどんな業種?
私も時給低くていいので暇かクレーマー少な目なところがいいわ
ちな今はクレジットではないカード系、時給は中くらいかな

794 :可愛い奥様:2021/06/01(火) 02:13:26.53 ID:N42gMCzU0.net
暇な所って何系なんだろう?
鳴らないコルセン体験してみたいわw

795 :可愛い奥様:2021/06/01(火) 03:43:12.66 ID:G8qrbNhu0.net
何月から何かが変わります系で
一時的に暇な所はあったな。
1日に全部で4本とかw
管理のなかにクソがいたけど。

796 :可愛い奥様:2021/06/01(火) 07:27:24.93 ID:RtaCKYYt0.net
暇なコルセン、エアコンクリーニングとか年末大掃除とかシーズンが限定されるとこね
繁忙期に受電長期で募集かけて閑散期はシフト削られてしかも架電(営業)させられたりだよ

797 :可愛い奥様:2021/06/01(火) 15:18:40.74 ID:IxBjsloN0.net
通販受電はクレームほぼなしなのが楽だった
件数は日によってはかなりあるけど客情報と定型棒読み
時給は安くて学生でも出来る感じ

798 :可愛い奥様:2021/06/01(火) 18:31:20.15 ID:Qp5ujkN30.net
暇な(鳴らない)コルセン勤め
会員向けアウトイン両方+メール対応なんだけど
コロナでコールする内容ガタ減り
今日も殆どメール対応だった

799 :可愛い奥様:2021/06/01(火) 20:43:30.59 ID:jLbTQPNQ0.net
暇なコルセンって人間関係がドロドロしがちなのだけ辛い
なんであら探しとか悪口派閥作りとか無しで平和に私語できないんだろう
絶対あいつ嫌いとかウザイとか出てくるよね足の引っ張りあいとかチクリ合戦とか
忙しすぎるのはやだけど適度に電話鳴ってるほうが変な気を使わずに働けていい気がする

800 :可愛い奥様:2021/06/01(火) 22:07:43.06 ID:matcSaEi0.net
歴20年近くの人がゴロゴロいるコルセン
氷河期時代に割とちゃんとした人が大量に流れ着いたから
そのまま転職するのもめんどくさくて居着いてる人がたくさん
いい大学出てる人は社員になったりしてる
穏やかなアラフォー以上ばかりで雰囲気はとてもいい
たまに若い子が入って来ても、ブッチして来なくなる人ばかりで最近人が足りなくて忙しい…

801 :可愛い奥様:2021/06/02(水) 01:44:17.69 ID:Y6n2tnqN0.net
>>800
うちも。メーカーなんだけど、自社コールセンターだから社員もいる。
一部派閥が面倒だけど、仲のいい人たちがいるから私もずっとここでいいや

802 :可愛い奥様:2021/06/02(水) 06:59:50.67 ID:bBz4jbos0.net
>>799
忙しいコルセンも人間関係凄いよ。
牢名主みたいなボスが気に入らない新人は、取り巻きも全員気に入らないから。
どんどん嫌がらせして、精神を疲弊させて自主退職に追い込む。

ああいう人は、大企業で大量リストラの時に人事で重宝がられそうw
職場には居て欲しくない。

803 :可愛い奥様:2021/06/02(水) 08:08:10.46 ID:Ze1wgXdy0.net
直接雇用のセンターと派遣メインのセンターでは随分違うんだろうね
直雇しか経験してないけど、隣のビルの大型センターの人達はなかなか個性強そう

804 :可愛い奥様:2021/06/02(水) 17:36:37.94 ID:nys1tQAK0.net
派閥が出来たり人間関係複雑になるコルセンって、従業者のほとんどがフルタイムとかなのかな
うちは忙しさとしてはほどほどのところなんだけど、ショートタイムが結構な割合占めてるせいか、休憩時間もなく仲の良い同期とも喋ったりする時間ほとんどなくて仲違いする時間もないわ
他の時間帯のメンツの顔もよく知らないし、とにかく仕事だけする5時間で終わったらとっとと皆帰る

805 :可愛い奥様:2021/06/02(水) 18:31:09.15 ID:BFtjGx4W0.net
フルタイム勤務も条件としてはありそうだけど
私が人間関係うんざりした所はとにかく暇だった
1日の受電数が1人あたり1桁がざらみたいな感じで待機時間暇だから私語しまくり
私語しすぎて注意されたら共有ファイル内にメモ帳入れてそこでチャットみたいに私語
注意してきたSVの悪口はもちろんだけどオペレーター同士も誰が嫌いとか誰の近くの席は嫌だとか始まって
時短シフトの人が帰ったあと悪口言ったりフルタイムや残業シフトの人を無視したり
一部の感じ悪い人たちがグループ化して幅をきかせてた
グループ内もギスギスしてたみたいでそのグループの中の比較的まじめに働いてた人は人間関係を理由に辞めてった

806 :可愛い奥様:2021/06/02(水) 22:32:13.15 ID:bBz4jbos0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2492039.jpg

「盗まれても知らねえよ」ってか?
怖すぎる

807 :可愛い奥様:2021/06/03(木) 00:10:10.22 ID:pwVMJKaJ0.net
今日ひとり辞めてったわ
いろいろヤバめだったから時間の問題とは思ってたけど
まわりが受電してるのに、私のことを気に入らない人が私に毎日電話をかけてくる!って
執務室内でギャン泣きしたときはさすがに怖かった

コルセンなんだから毎日電話はかかってくるよ
何がしたかったのかよくわからない

808 :可愛い奥様:2021/06/03(木) 04:33:22.14 ID:xANdxd910.net
>>807
何それ怖い。
同一人物から毎日かかってきたってこと?
まさか同一人物ではなく不特定多数のお客からかかってきてその言動?

809 :可愛い奥様:2021/06/03(木) 06:10:48.55 ID:PtJccIRa0.net
多分糖質さんだったんだよ
お大事にだね

810 :789:2021/06/04(金) 21:36:17.14 ID:Q0MMrTxW0.net
>>808
不特定多数だよ
指名で入電とかエスカレとかじゃなきゃほぼない

私だけずっとリアモニされてる!とか○○さんがお客に私の悪口言ってる!とか
SVに訴えてたらしい
コルセン経験者だったらしいけど(今日知った)
同業に転職されないことを祈るわ

811 :可愛い奥様:2021/06/04(金) 22:50:00.94 ID:afjvLiqf0.net
>>806
札?ネームプレート忘れたら、たちまち開けられてしまうのか!
>>810
リアモニされてる勘違いは、こっちもいたな。
肥満SVがよく言ってた。

812 :可愛い奥様:2021/06/07(月) 13:48:23.64 ID:FIGZe1es0.net
コルセンのオペレーターは会社の顔です、なんて言って完璧な敬語やら高い応対スキルやら求めてくるけど、そんな重要な仕事なら社員がやるべき。
誰でもできる仕事だと思ってるからバイトや派遣に任せてるんでしょ。
時給千円ちょっとで意識高く働くとか無理〜。

813 :可愛い奥様:2021/06/07(月) 19:42:34.08 ID:QsTJnZxW0.net
>>812
それは無理
時給に見合ったパフォーマンスしかできないわ

814 :可愛い奥様:2021/06/07(月) 21:31:45.80 ID:w8w8S6e40.net
絶対無理w
そんなん知らんって最低限しか気を遣ってないわ

815 :可愛い奥様:2021/06/08(火) 00:27:14.64 ID:1Bl/o3Cb0.net
大企業の社内コールセンター勤めだけど電話してくる人がみんな頭いいからすごく楽でおすすめよ
社内だからそこまで敬語とか厳しくないしクレームもほとんどない
あーこの人たち私の5倍くらいの年収なんだろうなあとか思うけど

816 :可愛い奥様:2021/06/08(火) 11:32:31.85 ID:MhVIJAU30.net
ν速にスレ立ってた

コールセンター経験者、内情を語ってけ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622988507

817 :可愛い奥様:2021/06/09(水) 18:54:43.28 ID:CvpCVOZv0.net
>>815
社内コールセンターってどんな仕事なんですか?

818 :可愛い奥様:2021/06/10(木) 01:57:27.79 ID:jZwJZ5jb0.net
>>817
会社のシステムの使い方とかメールできないとかのトラブルシューティングから
パスワード忘れた系のまでOA利用に関する全部って感じ

819 :可愛い奥様:2021/06/10(木) 10:54:25.81 ID:KP0pjOGY0.net
以前に勤務してた富裕層向けサービスのコルセンは拘束時間長かったけど、入電少なくてクレームもなくて天国だったな。
私語厳禁で人間関係が希薄なのも最高だった。
たまに偽富裕層が妄想強めの入電してくるのが面白かったw

820 :可愛い奥様:2021/06/10(木) 12:31:51.92 ID:sBG6SYgz0.net
>>818
うちのコルセンのへルプデスクのイメージ

こっちは頭悪いパートだし
時給はヘルプデスクの方がいいと思うけどー

821 :可愛い奥様:2021/06/10(木) 12:33:08.76 ID:sBG6SYgz0.net
>>819
富裕層向けサービスって何w
百貨店の外商とかリゾートマンションや別荘管理人くらいしか思いつかないw

面白そうww.

822 :可愛い奥様:2021/06/10(木) 16:23:51.73 ID:eo/wt6oD0.net
>>819
私語厳禁いいな〜

こっちはババア連中がぺちゃくちゃ煩いのに、全然注意しないSVばかりで最悪な豚小屋だよw

823 :可愛い奥様:2021/06/10(木) 16:26:51.28 ID:DkKT5/Ok0.net
富裕層向けサービスは何やってもわりと楽しいと思う
タワマン顧客のベビーシッターとか

フリーダイヤルの老人向けスマホコールセンターはほんの一部のクレーマーを除けばそんな客層は悪くなかった

824 :可愛い奥様:2021/06/10(木) 17:30:07.77 ID:X5AipBrH0.net
うちは老若男女かけてくるようなコールセンターなんだけど、高級住宅街住まいの人の方が小うるさいから意外だなー

825 :可愛い奥様:2021/06/10(木) 19:32:09.00 ID:R3UnOQeR0.net
高級車オーナー専用のサポセンが時給も良くて気になってるわ

826 :可愛い奥様:2021/06/11(金) 04:37:22.83 ID:1gq2BYQN0.net
コルセン、一ヶ所しか知らないんだけど、私語なんてほとんどする間も無く電話が入ってくる
本数は処理はあまり早くない私で、5時間で12本から25本くらい、内容によるから一概に言えないけど
長々おしゃべりしたり、派閥?ができたりなんて想像つかない

827 :可愛い奥様:2021/06/12(土) 10:22:38.26 ID:opQx1wzf0.net
OJT判定やっと受かった!
プレッシャーで死ぬかと思った。
座学のロープレでは簡単にスラスラ言えるのに、OJT判定では凄く簡単なことも分からなくなる。

828 :可愛い奥様:2021/06/13(日) 21:36:17.88 ID:ayvQpLQp0.net
コロナ予防接種のコルセン落ちたわ…
欠員補充だったし諦めなきゃ
ショックだけど

829 :可愛い奥様:2021/06/13(日) 21:52:41.39 ID:PVF08wkp0.net
>>828
私はコロナ関連の問い合わせの欠員募集落ちた
なんかもう若さには敵わないのかなあ

830 :可愛い奥様:2021/06/13(日) 23:24:20.63 ID:Pi7o754w0.net
うちの職場の予防接種の担当の人たちは40前後の人しかいないから
年齢じゃなくてジジババの強烈なクレームに耐えられそうかどうかで見られてるんじゃないかな?
内容はわかんないけど通り掛かる度に
「私達もいっぱい予約取りたいんですけどねーwそう思いますよねーw」
的な感じの声が聞こえるから、このくらい飄々と受け流せないと大変なんだろうなあって

総レス数 830
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200