2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 58 ∞∞

704 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 00:38:45 ID:QeNT6rL00.net
妊娠線がでてしまったのとお腹がすごく痒い
汗疹なのか湿疹まででてきた(涙)
次の検診で聞こうとは思うけど、おなかにかゆみどめってつけてもいいのかなぁ

705 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 00:41:18 ID:WSgnkLYm0.net
>>704
私もすごく痒くて、保湿クリームでラップパックとかしてたよ
こないだステロイド出してくれて嘘みたいに痒みなくなった
市販のはどうなんだろうね

706 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 00:47:42.97 ID:QeNT6rL00.net
>>705
夏だから痒くなるのかな…なんだろう
病院で処方してもらえるんだね!よし、次の検診まで我慢してみよう

707 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 01:00:21 ID:iRNBVDL30.net
>>704
赤くて盛り上がってるとPUPPPの可能性もあるかも
早く診てもらって痒みおさまるといいね

708 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 01:06:43.51 ID:xF3CrpM50.net
妊娠性痒疹ぽくて産院で塗り薬処方してもらったけど結局家にあったムヒの方が効く気がする

709 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 01:36:50.17 ID:y74fcy/p0.net
34w
一人目にはなかった頻回なお腹の張り。
そして手足末端が暑くて眠りにつきにくい…

710 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 08:04:33.54 ID:tlidAF2W0.net
軽くスクワットでも始めようかな

711 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 10:31:51 ID:MShAfYcF0.net
34w、自分もお腹のかゆみが日々増してきた
保湿しても洋服あたるしかゆいー!

712 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 15:47:00.54 ID:wGi7cazd0.net
今日からこっちだー
そろそろ入院バッグと陣痛バッグを用意して美容院行って赤ちゃんグッズ買わないとと思いつつ何もやる気が起きない
遅れてきた五月病みたい

713 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 16:39:48 ID:xqDbPjtd0.net
朝起きてからずっとお尻のほっぺ部分が筋肉痛みたいに痛む
寝る時はシムス位にするように気をつけてけど起きたら仰向けだったからかな〜

714 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 20:26:04 ID:tlidAF2W0.net
産んだら5kgくらい減るといいなそうしたらまだダイエットで頑張れる範囲になる

715 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 21:22:02 ID:nZEPa7iC0.net
>>712
遅れてきた5月病凄くわかる
入院陣痛のグッズはある程度そろってるけど
全く荷造りしてないし
面会禁止だから生まれてから自分で下着類とか果たして洗えるのか
洗えない前提で買い足すべきか悩んでは思考を放棄してしまう
赤ちゃんグッズもあとちょっとなんだけどね
やる気がとにかくわかないひたすらだるい眠い

716 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 22:41:04 ID:ZOOmlf860.net
子宮の重みが骨盤にずしっと来るようになった
こわい

717 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 10:47:19 ID:PtnDaxMu0.net
胎動が激しすぎて辛い
元気なのは良いけど、肋骨蹴られると動けなくなるほど痛いからやめてくれ

718 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 10:52:22 ID:v/uswaUG0.net
赤ちゃん全然下がってきてないから散歩しろって言われたけど暑くて出歩きたくないよ〜

719 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 11:45:04.46 ID:yTh7VZFV0.net
動くと知らない間にちょっと尿もれしてる

720 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 11:46:25.78 ID:xmOvCmSY0.net
暑いし雨だしで外出たくないよね
体重管理で散歩したいと思ってたけど結局引きこもっちゃった
ショッピングモールとかぶらついてみようかな

721 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 11:49:45.01 ID:xmOvCmSY0.net
あと梅雨明けしたらやろうと思ってる洗濯機掃除と水通しがまだ終わってない
せめてこのスレ卒業までにはやらなきゃと思ってるけどまだまだ雨っぽい

722 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 11:51:43.65 ID:rynIzQHW0.net
>>720
前回の妊娠時は近所の大型ショッピングモール内を歩いたけど、今回はショッピングモール内への出入りすら悩むからねぇ
涼しいし、トイレもあるし、何かあっても人目もあるしでちょうどよかったんだけど
ウォーキング推奨のモールだったし
こんな時期でさえなければな

723 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 12:03:08.96 ID:ZNlcZH5E0.net
徒歩圏内にあるスーパーがショッピングセンター内のもののみなので頻繁に行ってるわ。
出来るだけ引きこもって気をつけてた人でも感染してる話をちらほら見るので、最早交通事故に遭うようなものだと思って気をつけつつも我慢しすぎない日常生活を送ってるよ

724 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 13:30:52 ID:2NSprLff0.net
SCとか行かないとか人混み行かないのを我慢と思ってないから全然ノーストレスだわ

725 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 13:37:38 ID:cetIvK7P0.net
>>724
そういう話じゃなくて
暑いからどこ歩く?ショッピングモールは安全だけど、今は行きにくいよね、って話だよ

726 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:04:53 ID:sZM8a2kI0.net
今日ショッピングモールの外の遊歩道歩いてきたけど暑かったわー
駐車場戻るのに店内通ったら涼しくて生き返ったけど、大声で話してるノーマスク集団がちらほらいてイライラした

727 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:17:04 ID:bP+AoIV20.net
妊娠で普段使ってなかった調味料つかうようになって
料理の幅が広がった気がする

728 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:37:04 ID:HL9T2Qsv0.net
34w
最近歩くと子宮口あたり?股間あたり?に響く感覚がする
先生に聞いたらお腹も大きくなって出産も近付いてるからこの時期はそういう事もあるよ〜そうなったら安静にしてね〜で終わったんだけど、結構この違和感ってみんな感じるもの?
運動なにもできてないからちょっとは体動かしたいけど、すぐにいてて…となるから結局日々ぐーたら横になってる

729 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 15:36:00.01 ID:frSmizMR0.net
35w
本当なら今週あたりで上の子が夏休みだったのに、短縮になったからあと2週間は幼稚園がある…
バス停が少し遠いから送り迎えがしんどくなってきた
朝はまだしも、一番暑い時間帯の降園がきつい
ちょうどいい運動じゃん!ってポジティブに考えてたけど、無理すぎワロタ

730 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 15:50:16.81 ID:EQFUCu2t0.net
>>728
同じ週数でよくわかる
私の場合だけど、お腹が大きくなっているのに今までの感覚で歩いてしまっているのに気づいて、めちゃくちゃゆっくり歩くように心がけたら違和感だいぶ減ったよ

731 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 15:50:57.40 ID:k1ZIhox80.net
32w
有休消化で早めに産休入った
上の子の送り迎えの時間が変わったから朝も夕方も暑い
片道7分くらいでクラクラする
とても散歩なんて無理だ

732 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 16:13:17.38 ID:mD2sns400.net
32w、帝王切開に合わせて早めの産休突入
入院バックの準備そろそろしておかないと暑さで動くの嫌になりそう

733 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 16:20:56.51 ID:6ennAHQF0.net
こんな湿気と暑さの中散歩なんてとても無理だー
家の中の掃除で精一杯
週末ちょっと無理して上の子の用事済ませてたら色んな骨や筋が軋んで痛みが取れないよ
私も梅雨明けたら洗濯機掃除と水通ししようとおもってるけどいつになったらカラッと晴れるかなぁ

734 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 18:31:07.07 ID:HL9T2Qsv0.net
>>730
目からウロコ。原因まさにその通りかもしれない…
元々凄くせかせかしてるタイプだから無意識に負担かかってたのかも。ゆっくり行動心掛けてみます、ありがとう!

735 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 18:52:56.64 ID:ZnH07Qe30.net
掃除機かけただけでもうしんどいわ
そしてバイブみたいな胎動がやたら多いんだけど赤ちゃんおしっこしすぎでは?
おしっこ以外にバイブ胎動することあるのかな

736 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 03:22:24.09 ID:irY/wTph0.net
破水が怖すぎてリトマス試験紙を購入した
とりあえずおりものシートに使ってみた
これでちょっと安心できるかな
でもおりものと破水が一緒に出たらどう反応するんだろうな

737 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 05:11:38.71 ID:yY1b9sMM0.net
32w時にお腹の子は34wちょい相当の大きさで、小さく生まれることは無さそうだね〜と言われた
子が充分に育てば予定日よりはやく陣痛くるかな
単純だけど2週間早い成長なら、予定日の2週間前に生まれるとか
それとも予定日頃まで成長し続けるのかな
大きくなりすぎて帝王切開なったら怖い

738 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 06:49:10 ID:3iWgl2080.net
もうもう全然まとまって眠れなくてキツイ
しかも常に暑いのに上の子がゴロゴロ寄ってきて更に暑くて目が覚める
毎日検温してるけど平熱+5c°で本当に暑くて辛い
こんなんじゃ臨月どこも行けないや

739 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 07:24:43 ID:Wn+Hp8d30.net
>>736
前回の出産の時、リトマス紙で検査しても反応しなくて、その後に正規検査したら破水がわかったよ(どちらも産院でやった)
リトマス紙が反応しなくても違和感を感じたら病院に行ったほうがいいと思う

740 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 09:35:17 ID:pk/yJ6CG0.net
>>737
1人目の時そんな感じの成長で3500g超えるかもって言われてて結局予定日4日超過で3200gだった
予想よりは小さかったねー!って言われたからエコーの推定体重よりも小さいパターンもあるよ

741 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 13:01:34.30 ID:xfda88ox0.net
この数週で前駆陣痛ある人いる?

742 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 13:30:43 ID:AD56HCu80.net
前駆陣痛ってどれくらいの痛みなんだろ?
そういうのは感じたことがまだないな。
36週です。

743 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 14:21:34 ID:pk/yJ6CG0.net
1人目の時は超過したけど前駆陣痛無かったから今回はあるのかビビってる35週
今のところまだ無いけど陣痛を思い出すから怖いわ

744 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:54:11 ID:13rTww0M0.net
35w
毎日お昼から夕方まで常に横になってる。
少しでも動くとしんどいし、身体が暑すぎてどうにもこうにも…

745 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:55:21 ID:BXIO6YyI0.net
暑いし動くのしんどいよね
臨月入って散歩しろって言われるからショッピングモールうろついてるけど結局スイーツとか食べちゃって意味ないわ

746 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:57:44 ID:PrWYnzy30.net
>>745
わかる〜ショッピングモールは誘惑多いよね

747 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 17:04:32.37 ID:ha/dyA9Z0.net
なつばてた

748 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 21:06:30 ID:xfda88ox0.net
741です。
昨日骨盤?腰?が広がるようなゆるんでるような何とも言えない痛みと生理痛みたいな痛みがしばらく続いて、前の週数スレで前駆陣痛の話題が出てた事を思い出して、これが前駆陣痛というやつなのかな?と思って。
違うかな?初産だから陣痛の感覚とかも全くわからなくてw

749 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 22:27:02 ID:ha/dyA9Z0.net
お腹大きくなってきたなと思うけどこの中に入ってるのが出てくるんだもんねそりゃ痛いよね
すぱっとでてきてくれたらいいな

750 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 23:02:29.77 ID:13rTww0M0.net
経産婦だけど前駆陣痛は一人目解らなかったな〜
ただ陣痛は二度とごめんレベルの痛さでした。

751 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 23:08:25.43 ID:R/JXr4Lm0.net
胎動が痛い〜
ガンガン蹴り上げることはあんまないけど、その代わりなにかの生地でも捏ねてるのかって感じの足踏みされて皮膚が伸びる
陣痛怖いなあ…

752 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 06:38:32 ID:YF6pYWAA0.net
5日間咳と倦怠感が続いて、この状態では健診行けないと思いかかりつけに電話相談→PCR受けてきた
私は引きこもり生活だけど旦那(同症状が私より長く続いてる)は職種上どうしても色んな人に会うから、可能性は低いとはいえ0じゃない

CTも血液検査も異常なしだからおそらくは大丈夫だけど、万が一…と考えると怖い

36週だから陽性の場合怒涛の転院、帝王切開、生まれた子との隔離って流れになるのかと思うと…
ちな、また感染増えてきた関西在住

753 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 06:53:51 ID:240pS5Dz0.net
痛くはないけど股間の骨がみしみししてる感覚

754 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 07:29:12.28 ID:GF5gpGHX0.net
>>751
それ!何か捏ねてる感じの足踏みw
足を踏ん張るものだから頭が膣の方を押してくるのも痛い(生まれそう…)
35w、今がピークよね?あとは落ち着くのよね?と言い聞かせてる

755 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 07:36:11.78 ID:240pS5Dz0.net
アイスいけるかと思って食べたらまだおいしくない

756 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 08:48:50 ID:2+2522xB0.net
>>752
そういうパターンだと予防しようがないよね
結果出るまで怖いけど無理しないようにね

757 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 08:50:27 ID:dd2hz+D70.net
>>752
私も1週間倦怠感と咳と頭痛。今日は38度の熱だった
頰と目が痛いから慢性化してる副鼻腔炎っぽいけどまだ産休入ってなくて都内に出社してるから怖い

758 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 09:51:14.04 ID:Q2JwJypA0.net
>>757
自分も副鼻腔炎持ちなんだけど、5ヶ月ぶりくらいに兆候が出てきたところだよ
鼻詰まり、後鼻漏、喉のイガイガと耳の詰まりがあって熱はない
上の子もちょっと鼻詰まりが出始めているし、保育園でも鼻風邪が流行っていると聞く
耳鼻科に行こうと思ったけど、かかりつけが水曜休診で明日から4連休だということに気がついた…
発熱があると辛いよね、お大事に

759 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 11:30:21 ID:JGSRayZt0.net
>>758
ありがとう〜
私も上の子たちの保育園で流行ってる鼻風邪からの副鼻腔炎っぽい
かかりつけに電話したら保健所に電話してくださいって言われて電話したら週明けまで病院行かずに様子見(!)って言われてどうしようかと思った…
とりあえずコロナ対応してるところで薬だけは貰えて良かった
この状況下で熱出ると結構きついね…

760 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 17:16:54 ID:ShUqX+mC0.net
33w
もう一食まともに食べられなくて夕ご飯作る気になれないんだけど皆さんちゃんと旦那にご飯作ってるの?
もう食べてくるか自分の分だけ買ってくるなりしてもらおうかな

761 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 17:29:08.64 ID:XvRAHnQM0.net
>>760
無理しないで、食べてきてもらうか買ってきてもらうかしていいと思うよー
私もあまり食欲なくて作る気ない。上の子いるから毎日頑張って作ってるけど、旦那だけだったら絶対作ってないw

762 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 17:53:28 ID:5cidgpaH0.net
>>760
うちは週3-4くらいで夫の夕飯作ればいい方
無理しないでつらいときは休んでー

763 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 18:08:27.93 ID:XSOvjK240.net
>>760
33wの頃はまだフルタイムで仕事しながら、上の子がいるから必死でご飯作ってた記憶がある…
ひたすらにきつかった
休める環境があって、それが可能なら絶対休んでたよ…休めるなら休んで

764 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 21:10:39 ID:363iI+he0.net
>>760
手抜きしよう!
もうほんときついよね
うちなんて上の子いるけどしんどい時はスーパーの弁当だわw
節約もしたいから毎日とはいかないけどね

765 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 22:18:30 ID:Wo3E//Iu0.net
乳垢掃除するためにオイルパックしてから綿棒で擦ってみたら臭かった…びっくりした
こんな乳首を子に咥えさせるの申し訳ないからこまめに掃除しないとなぁ

766 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 00:42:41 ID:8XyU6cUx0.net
オイルパック、やろうやろうと思ってるんだけどラップとか色々面倒くさくてまだやってない
会陰マッサージも気が向いたときにたまーにしか…やったほうがいいんだろうなとは思うんだけど

767 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 01:06:41.97 ID:WWqdze2y0.net
会陰マッサージもオイルパックも産院から特に指導されてないんだけど自主的にやってる?
それとも指導されるものなの?

768 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 02:35:16 ID:9xQUNssN0.net
陥没気味なんだけど乳垢みたいなのが付いてたから絞り出してみたら鼻の角栓みたいにニョロニョロと出てきて衝撃走った…
陥没気味だからこんなに溜まってたのかな

769 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 05:18:33 ID:Oo4C5L7A0.net
>>767
この前助産師さんに会陰マッサージのやり方聞いたけどネットで調べてやってみてって言われただけだった
穴を指で広げるのは私には無理だったから会陰オイルパックにしてる
他にもマタニティクラスの受講メニューにあったけど、産院によるんじゃないかなぁ

770 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 07:05:53 ID:QJMfVxkN0.net
会陰マッサージ一人目もやってなかった。
案の定切ったけど、縫い目がキツすぎたのか
産後から今まで夜の営みの時、ずっと痛かったので今回は緩めに縫ってほしいと先生にお願いしなくては。笑

771 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 16:53:43 ID:jBsDLL0X0.net
昨日夜寝れなくてさっきまで寝てた
昼夜逆転にならないといいけど

772 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 17:10:48 ID:jBsDLL0X0.net
だるいし暑いしちょっと気持ち悪いし後期つわりじゃないといいな

773 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:04:05 ID:M7b70+QQ0.net
乳首も会陰もオイルパックって下着汚れないのかな?

774 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:44:33 ID:FCuoaTpf0.net
コットンパックの上からラップするから大丈夫じゃない?
前に読んだブログかなんかでオイルが衣類についたら乾燥機が発火するって書いてあって怖い…

775 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:53:40 ID:Oo4C5L7A0.net
>>773
乳首はオイルコットンをサランラップで蓋してお風呂入る時にそのコットンで掃除してそのままゴミ箱にポイだから汚れない
会陰はおりものシート必須。外す時たまにおりものシートの粘着剤が剥がれてパンツにくっついてる時ある
たぶん使ってるオイルがおりものシートの粘着剤溶かしてる?と思う

776 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:56:32 ID:QR7wKKpO0.net
前回は会陰マッサージがっつりしてたおかげか会陰切れなかったよ
今回も頑張るわ

777 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 20:04:27 ID:JlKoz0xR0.net
>>773
ラップ→ティッシュ→ユニクロブラでオイルパックやったら、ティッシュが紫になってた
ブラの色(黒)がオイルで落ちて?ティッシュに付いたみたい
こういう例もあるということで

778 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 20:57:37 ID:YChYLweh0.net
オイルって無印に売ってあるような美容系のオイルなら何でもOKなのかな
家にあるのがスイートアーモンドオイルしかないや

779 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 21:08:54.89 ID:M7b70+QQ0.net
773です。
皆さんありがとうございます。
オイルパックする時は下着を手洗いした方が良さそうですね。
雨続きで下着も乾燥機かけるし、発火は怖い…

780 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 21:11:02 ID:GDSHSep80.net
>>778
ベビーオイルでいいと思う
生まれてから子どもにも使えるし

781 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 21:19:15.05 ID:pMAPYuYx0.net
>>778
上の子の時スイートアーモンドオイル使ってたよー
皮膚軟化作用があるらしく、乳頭マッサージにおすすめだってネットで見た
高いから今回は無印のホホバオイル使ってる

782 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 21:53:01.97 ID:OGzZdau+0.net
36w、夫夜勤中
予想以上に前駆陣痛?が辛い
今、本陣痛になっても上の子(未就学児2人)たちをどうしようもない
2人目の時は、上の子を連れて夜中に病院に行ったけど、今は新型コロナのせいで連れて行けない
実家も無理
夜勤代わってもらえないの?と聞いたけど無理だった
コロナさえなければ、子供を連れて病院行って、朝には夫に引き渡せたのに
近所の人に事情話してお願いするくらいしかないかな
こわい、落ち着いてお腹
この騒動で、頼るところもないので計画分娩予定で夫の休みを確実にしておいたのに、ここでこんなことになるなんて

783 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 07:47:14.99 ID:wYcDqazf0.net
眠気がすごい

784 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 12:14:09 ID:F/7nySDq0.net
眠いよね
だけど眠りが浅いのか夢をがっつり見ちゃって起きても覚えてるから疲労感半端ない

785 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 19:52:18 ID:5LkwDT670.net
臨月入る前に一部屋大掃除した
ホントは晴れた日に窓全開でやりたいけどなかなか晴れないなあ
洗濯も乾燥機ないし捗らなくて困る梅雨明け早くしてー

786 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 04:53:54.27 ID:uYak6WHi0.net
36wになってから治ってた痒みがぶり返してきた
オイルとか塗ってもお腹全体と下乳が痒すぎて辛い
布地が肌に当たるだけでも痒くなるからだらしないけどほぼ腹出して生活してる

787 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 09:58:30.68 ID:TMnBUUKP0.net
できるだけみんな安産だといいね
どきどきしてきたストレッチとかがんばろ

788 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 11:32:48 ID:X9h7cmR80.net
今朝起きた時に下着が濡れてたから破水かと思って焦った34w
病院行ったら破水では無かったみたいで一安心
昨日さんぽ道を結構歩いてたからそれのせいかと思って焦ったー
臨月入るまでは散歩も程々にしよう…

789 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 12:28:48.59 ID:/syOrCfv0.net
32週入りたてで2000g超えてた胎動が痛い
お子よ腹の中で背伸びをしすぎだよ
腹の皮に浮き出てくる足が固くて思わず握ってしまった

790 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 16:30:51 ID:eqmKvVkz0.net
36w目前の健診で横位になってた…3人目にして初めてだ
胎動いちばん激しいし、動きやすいのかなーって思ってたけど動きすぎだよ
逆子体操がんばろう…

791 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 17:00:27 ID:TMnBUUKP0.net
歩いてきたらつかれた湿気が多い日はきついね

792 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 17:07:58 ID:6guRnGqO0.net
めっちゃお腹痛くて眠れなくて便秘酷くなりすぎたかな?って思いつつ念の為病院受診したら弱い陣痛きてた
まだ32wだから想定していなくてびっくりしたし陣痛って生理痛みたいな痛さって聞いていたけど便秘のときのお腹痛さと区別つかなかったことにもびっくりした

793 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 21:16:39 ID:WvmsGP/p0.net
雨がよく降る日は動けなくなる。
低気圧だからかなー。
そろそろ臨月なのに、旦那4連休でなーんにもしないでご飯待ちしてくるの本当イラつく。
今日は家事ボイコットでコンビニ飯自分で買って食べてもらったわ。
上の子はお手伝いしてくれたりお腹の気遣いしてくれて本当に優しい。育ちの違いを感じるわ。
子にはちゃんと家事を教えなきゃだね。

794 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 21:25:53 ID:9tMgZ+5i0.net
>>793
なんもしないでご飯待ち…大きい息子はもった覚えないのにね、イライラする気持ちすごくわかります!
気圧の変化も大変だし、旦那はいい大人なんだからほっといて子どもとお母さん自身を気遣ってあげよ!十分お母さん頑張ってるから大人は放置!

795 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 10:02:59 ID:sZ8rNgyP0.net
最近脇が臭うことに気がついた…
汗かいてじゃなくて指で擦るとめっちゃ臭い
調べたらホルモンバランスの変化で産後治るって書いてあったけど自分の身体の変化目まぐるしすぎる

796 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 10:25:14 ID:+Ud0XI450.net
2人目同じ週数でも500gも大きい
このまま大きく育つのかな…(笑)

797 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 12:48:04.28 ID:uIDC+Qj30.net
35w
規則的な張りから切迫早産で一週間入院。
早く退院したい〜。

798 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 00:28:08 ID:myn8CqIp0.net
32w切迫早産って言われて自宅安静中だけど次の検診が2週間後。普通は一週間後じゃないの?29mmだからそれまでに進行しないか不安

799 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 00:38:21 ID:MjTtN5Cc0.net
>>798
同じく切迫で頸管1cm位だけど
短い以外に何も兆候ないからか2週間後だったよ

そして先日の34wの検診では、
ここまできたらもはや頸管長などどうでもいい的な感じの言われ方だったよ

800 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 04:22:05.87 ID:TOl9awmw0.net
全然寝れない膀胱が刺激されるし
今は生まれるまでの心配もだけど
お金の心配というか今後の家計の事が頭を巡る
ほんとはFPに相談に行きたいけど
産後の方がいいのか今のうちかどうしたらいいんだろ
生まれてから考える余裕はあるのかな

801 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 04:42:06.87 ID:myn8CqIp0.net
>>799
必ず入院になるわけじゃないんだね。34週になると肺が完成するからかな?なんとか予定日に産みたい

トイレと食事、シャワー歯磨き以外は敷き布団で寝てる体制だから体痛い。

802 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 06:05:35 ID:tBLBiwQ70.net
>>800
自分が書いたのかと思ったw
胎動激しすぎて眠れないしトイレ近い
一晩中子供の保険を調べてた…
コロナもあるし相談に行くのもおっくうだけど保険加入は早い方が良いし
産まれてからは考える余裕なんてなさそうだしなあ

803 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 10:32:03 ID:b7VlMN4f0.net
36w入ったとたん一気にお腹下がった気がする
たしかに4連休中普段より食が進んだな
いよいよ週1健診で体重も調節が難しいけど、もういいかという気持ちになっている…

804 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 13:05:07 ID:TQaP6VBc0.net
今日から32wお世話になります
梅雨明けたら水通ししようと思ってるから早くあけてほしい
梅雨って何にもやる気にならない…

805 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 14:34:09.82 ID:/I3BQQVK0.net
>>803
同じく36週に入ってから急に食べられる量が増えた!
今まで後期悪阻で食べると吐き気してたけどお腹が下がって胃に余裕が出来たってことなんだね
とりあえず体重管理は引き続きやるけど食べるって幸せだわ

806 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 15:24:33 ID:4FmaE6Sc0.net
今日でこのスレ卒業だ
確かに食べれるようになったし、便秘も改善してきた

胎動もなんだかドコ!ボム!って感じからむにょーんというのに変化した
もうすぐなんだなぁ…としみじみする

上の子の時は血圧で管理入院→出産だったから、「これ陣痛?前駆? 10分間隔??」っていうのをしなくてよかったけど、今回は適切なタイミングで連絡できるか心配…

807 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 19:38:05 ID:vk9NfcXZ0.net
>>802
同じ事考えてる同志がいたとはw
私の方は旦那のクレカ変えてクレカ払いへの見直しやら
ひたすらお金かかるけど相談するとしたらって地域のFP調べてたこれからローンも同時進行だし
子供の保険も絶対あちこち声かかるし相談した方がいいのかなと
近々赤ちゃん本舗のFP相談も込のオンラインイベに参加するつもり
ミキハウスのも臨月真っ只中だけど参加予定

808 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 23:50:59 ID:MjTtN5Cc0.net
ヘソがひっくり返りそうだ〜

809 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 11:41:18.86 ID:ACov+4eX0.net
36w
最近、前駆陣痛と思しき腰の鈍痛が早朝にあってヒヤヒヤする
上の子の時も早朝に腰痛があって本陣痛に繋がり、その日の午前中に生まれたからなぁ…
エコーでは大きめと言われているけど、まだ今だと早産になるからせめてあと一週間はお腹にいてくれ

810 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 14:29:13 ID:oywqWx+Q0.net
切迫早産で入院になっちゃった
旦那がしきりにのんびりできていいなぁって言ってくるけど張り止め薬の副作用辛いしご飯も美味しいのに量が食べられなくて辛いんだよー
仕事大変なのは分かるけど妊婦変わってくれるなら変わって欲しい…

811 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 14:55:46 ID:U7daDcRh0.net
今日から32w
あっという間だなぁ

812 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 15:13:22 ID:3ajNpoCC0.net
34w
前回の健診で逆子が治って安心してたのに今日また逆子になってた
羊水が多いわけじゃないらしいのに、なんでこんなにクルクル回っちゃうんだろう
お願いだから池崎させてー!

813 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 15:58:20 ID:NVRx4PXR0.net
>>810
ザ・デリカシーのない旦那って感じの発言だね
入院の意味わかってる?って感じだわ

814 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 16:56:11 ID:yL/NJ1oI0.net
>>810
大丈夫?安静にし続けるってのも大変だけど、ゆっくり心身共に休めてね。

815 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 20:47:27 ID:VkU7Exs70.net
>>801
頸管長より子宮口が開いてないかどうかが重要っぽかったよ〜

816 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 21:03:44 ID:tJSKjIJe0.net
33w、今日はやけにお腹が張って横になって楽になったと起き上がるとまた張って…を繰り返してる
普段だと便秘で張りやすくなることはあるけどお通じはあるんだよなぁ

817 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 04:14:57 ID:cIv/8sFN0.net
リトドリン2錠飲んでしまった。お腹張りやすくて一日4錠。ってかリトドリンって母子死亡とか怖いこと書いてあるんだけどウテメリンの方がましなのかな?

切迫早産って腹帯はしない方がいいんでしょうか?

818 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 06:03:26 ID:kdNAyp6S0.net
最近夜寝れない
昼動いて昼寝もしてないのに
食べる量減らして動いてるのに痩せないし

819 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 07:26:28 ID:uGs79oTN0.net
35w
切迫で入院中だけど、やっと点滴外れる。
ウテメリンの動悸がしんどかった…

820 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 08:30:27 ID:sJxvTm4h0.net
>>817
かかりつけの産科医または助産師に聞いた方がいいと思います

821 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 09:01:02.93 ID:8BqGqL9H0.net
昨日から膀胱への刺激がすごい

822 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 14:15:27.92 ID:SOBBhVKb0.net
33w
逆子治ってた嬉しい!
でも体重の増加が止まらなくて辛い

823 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 14:52:35 ID:sRVjDh+A0.net
いよいよ週1健診だけど、前回から1キロ増になりそうやばい
白米食べたらてきめんに増える

824 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 15:09:59.83 ID:4+78FTh10.net
やっぱ体重って白米の量なのかな
里帰りしてきて高齢の親と同じ食事してたら前回の検診より1キロ減った
おかずが品数豊富でありがたいんだけど健康志向の親がよそう白米が毎食きっちり100グラムなんだよなぁ…茶碗に半分くらい
お腹の子の成長は順調と言われてるから良いけど帰って来てから私のお腹は常にひもじい
上の子も連れて来ててかなり世話になってるんであんまりおかわり〜とか言い出せない…

825 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 15:12:44.34 ID:0poJtfnM0.net
自分でよそえばいいじゃん…

826 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 15:39:57.27 ID:1/EpMGDp0.net
ご飯のおかわりも遠慮するような実家で里帰り出産って心配になるよ

827 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 16:38:25 ID:jGovW5Ku0.net
体重注意されてるわけじゃないのなら食べなよ。
出産したら今以上に世話になるのに、今からそんな謎の遠慮してどうする

828 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 16:50:42 ID:mIRTc4rK0.net
リトドリンって聞くとポケモンのトリトドン思い出す

829 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 16:51:01 ID:U/bh6QVJ0.net
食べすぎって言われたらこれ見せたらいいよ。妊婦がもらう資料にはたいてい載ってるやつだから手元にあるかもだけど
http://kyo-syoku.net/uploads/zu21.gif

830 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 21:29:27 ID:RxqHMcdv0.net
2000近くとってると簡単に体重増加してしまいそうだけどそんなことないのかな
34w35wと一週間で1キロずつ増えてて怒られた
今は炭水化物抜いてサラダにお肉やきのこたくさんのせて食べてる

831 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 21:31:19 ID:cIv/8sFN0.net
切迫早産になってから体重増えない。明らかに間食しなくなったからだな

832 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 21:57:26 ID:bSYOFqcm0.net
32w
座ったり寝てたり同じ大勢の時はなんともないけど、動いたら下腹部痛…
お尻や腰も痛いから後期特有の症状かなー

833 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 01:39:44.87 ID:Xm/UxBBn0.net
頻尿が酷い。
家だと動かないからか1~2時間に1度だけど
外出の時は10~30分に1回トイレ行く。非常に辛い

834 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 15:52:41 ID:A9ig8aCb0.net
実母が泊まりこみで来てくれてる。ありがたいけど昔から体が弱いから今日は咳が出る、次の日は頭痛、翌日は頭が痛いとか必ず不調があって心配なのとコロナの心配もしてしまう。まさか一週間前に病院巡りしたことを我が家に入ってから暴露されたから

835 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 23:00:37.29 ID:/z1OOswb0.net
最近お腹が苦しくてすぐ息切れしちゃうし疲れる
しかしまだこれから大きくなるのか…

836 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 23:59:55 ID:CaDf+nZY0.net
旦那が今日同僚女性を家まで車で送ったらしい
私はまだフルタイムで働いててお腹が張る中上の子の保育園の送迎と家事を全部負担しているのに
そんな時間あるなら1分でも早く家に帰ってきてほしいし女性を助手席に乗せたのもモヤモヤする
なんか妊娠中で情緒不安定なせいか涙が止まらないこんな事で泣くのおかしいかな?旦那にモヤモヤをぶつけていいのか悩んでしまう

837 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 01:05:46 ID:p4cmSFSK0.net
>>836
泣くのおかしくない。わたしがあなたの立場でも泣いてしまうと思う。妊娠してる間に他の女性と2人になられるのってすごく嫌だよね。気遣ってほしい。

838 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 04:06:26 ID:nQMwdSsi0.net
京都の妊婦さん重症化の人と家庭内感染で38週の妊婦さんが帝王切開したニュース見た。
同じ府に住んでるから心配だし怖い。

839 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 06:48:28 ID:/wEAgFiF0.net
今日から32w。最近まとまって眠れなくてしんどい
妊娠初期から寝付きは悪かったけど遅く寝てもその後6時間は眠れてた
30w頃から3時間でお腹空いてたり気持ち悪くなったりで目が覚めてしまって二度寝できない
しょうがなく起きて活動するけど体力が続かなくて朝寝昼寝しちゃって悪循環
私がネントレすべきだわ

840 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 08:13:16.67 ID:L7PwX7QB0.net
36w
私も寝付けず1〜3時間で必ず目が覚める。

841 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 08:52:02.01 ID:K8DpRYBw0.net
朝方の頻尿が酷すぎて3時頃から一時間に一回起きてる

842 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 09:04:02 ID:nQMwdSsi0.net
すいません。32週で最近白いゼリーのようなおりものが出ます。あとお尻の真中がギュンとする(ひとり目の陣痛で同じ場所が痛くなりました)のですがまだ32週だし怖いです。こんな時期からおしるしや陣痛ってあるものですか?
切迫早産(33mm)で自宅安静中です。産院は昨日に行きました。

843 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 09:47:39 ID:kv6DFdiX0.net
この時期からおりものが増えることはあるから、おりものについてはソレかなと思うけど
切迫早産と診断降りてるならここで素人の話聞くより、病院行くほうが安心できるんじゃない?

844 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 10:19:44 ID:kE4xEg/10.net
それが一番安心なんですが昨日行ったばっかりなんです。妊婦検診じゃなく緊急で受診しました(お腹が張りやすい、切迫早産が進行してないか不安って理由で)
医者には前回より(29mm)のびてるし神経質にならなくていいよ。って言われたばかりなのでなんとなく行きつらいのです。基本寝てるよう言われてるので。

845 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 10:35:18 ID:3XikVax/0.net
私も前に破水かもしれなくて検診じゃない日に診察して貰ったけど(結局破水じゃなかったけど)、近日中にまた何かあれば検診の日じゃなくても連絡して下さいね、と言われたので、気になるなら病院に連絡しても良いと思うよ
それで我慢して何かあったら後悔するしね

846 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 10:50:57.46 ID:LapW1sYM0.net
切迫早産で入院中
出てくるご飯めっちゃおいしいのに後期つわりで全然食べられない!
意識は食べたいのに食べられないって精神的にくる
ケチな性分だから残すのも勿体無いって思っちゃうし産後だったらもっともりもり食べられるのにって悔しい

847 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 13:30:27 ID:/TL0OxdF0.net
>>844
電話でまず聞いたらいいじゃない
受診したばかりですみませんがこういう症状の場合は再受診したほうがいいでしょうかっていえば大丈夫だよ

848 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 13:39:31 ID:l/2ZpA7L0.net
行きづらい、聞きづらいで後々後悔する事になるくらいなら、少しでも心配事あるならせめて電話で問い合わせしてみるのが一番!
しかも切迫で、前日に緊急で受診したなら尚更じゃない?

私もこの間いま思えば結構くだらない事で不安でいてもたってもいられなくて電話したけど、症状丁寧に聞いてくれて対応してくれたよ。それだけでもすごく安心できるよ!

849 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 15:27:00 ID:BJTlyNwM0.net
36w
産休に入った職場(病院)が、近くで発生した新型コロナクラスターへの応援を出したので院内の人員が足りてないと言う…
少しでも力になりたいので、来週から午前中だけでも出ようと思う
何かあってもNICUありの総合病院だし、かかりつけ産婦人科も職場から車で5分のところにある
こんな時期に、職場のみんなには本当に申し訳ない…

850 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 16:17:31 ID:XQkQh0wG0.net
>>849
来週ってもう臨月じゃない?
私も医療職だから気持ち分かるけど何かあったら余計に迷惑かけるし周りも気を使うよ

851 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 16:32:34.81 ID:nQMwdSsi0.net
ありがとうございます。おりものの件は電話してみます。
なんか、骨盤ベルトをすると出てくるみたいです。寝たきり生活なので、午後はなにもつけずに過ごしてたら出ませんでした。

852 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 17:52:45 ID:JzDzd2K90.net
>>849
それはさすがにやめた方がいいと思う
何かあっても、って何かあったら困るんだよ
ただでさえ人員不足なのに余計な(と言ったら失礼だけど)迷惑かけることになるよ
とか言ってる自分も派遣会社から時給2000円でコロナの電話相談対応業務やりませんかって連絡来た時はちょっと心揺れたわ

853 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 18:11:06 ID:BJTlyNwM0.net
>>850
>>852
ありがとう
何かあってもって言い方は悪かったね
まだ36w0dなので、37wになるのは来週金曜の予定
とりあえず来週いっぱいの派遣予定なので、その穴埋めにちょっとだけ行って来る
本当に、無理だけは絶対しない
ちなみに産休は給与普通に出てるので、仕事してもしなくてももらえるお金は同じ

854 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 18:36:59.56 ID:BpKb6zCD0.net
その心意気は立派だとは思うけれども
お腹の子の命や健康を守れるのは自分だけだと思うと
私なら優先順位を考慮して行かないけどな…

855 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 19:03:51 ID:QIhJMMaq0.net
>>853
自分が病院で診てもらう側だとしても駆り出された産休の妊婦さんって気が引けるわ
出てくれって頼まれたの?足りないって話されて自主的に?まあ話は決まってるみたいなので気をつけてとしか言いようがないけど…

856 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 19:47:35 ID:p7VvUDhY0.net
産休のない自営の人とかは生む直前まで働いてたりするしね

857 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 21:11:49 ID:HgfIXUSQ0.net
>>853
ちょっとハイになってない?
現実あなたがいなくてもどうにかなるんだよ。
むしろ周りが気をつかうわ。
そんな体で何で戻ってきた?って私が同僚なら思うわ。
コロナにかかったらどうするの?
あなたがよくてもお腹の赤ちゃん、その父親、祖父母は許せないよ。
赤ちゃんはあなたのものじゃないの。
無事に産み終わったら旦那に育休とってもらって好きなだけ働きなよ。
コロナが蔓延してるのに夜の街へ行く人と根っこは同じね。
感染しても誰も同情しないよ。
それともネタでえらいね待ちしてんの?
ほとんどの妊婦は自粛して身を守ってるんだよ。
もう少し自覚持ったら?
そんな人が子育てできるの?
もうでてこなくていいよ。

858 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 21:14:08 ID:cDsCghqi0.net
医療従事者の方には頭が上がらないし立派だと思うけどここは産休に入った方が良いと思うけどな
お腹の赤ちゃんが最優先だと思うし、もしあなたの次に産休に入る人がいたら私もそうしなきゃいけないのかなって思うでしょ
職場の人のためにも休んだ方がいいよ

859 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 21:17:25 ID:CDUy8a5U0.net
>>857
散々質問攻めにしておいて、でてこなくていいよとはw

860 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 21:17:44 ID:0xk0+Z0J0.net
自分が産む病院でそんな人が働いてたら、こんな病院で産んで大丈夫なのかと不安になるわ

861 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 21:20:36.32 ID:CDUy8a5U0.net
産前休暇って、本人が希望すれば予定日の6週間前から取っていいですよってだけで、本人が希望しなければいつまででも働いていい
産後休暇は8週間は休まなくてはならないけど
なので、別にいいんじゃないの

862 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 22:02:16 ID:wvAeFGdv0.net
臨月の今も働いている36w自営妊婦だけど、さすがに外回りは33wで終わらせてる。今は自宅勤務の事務仕事だけを体調良い時にやる程度。これでもブラックだなwと自嘲していたんだけど、上には上がいるとは...。

863 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 22:09:19 ID:WrpUkGIi0.net
非常事態なんだろうけど、でもそれで36wの人が産休中に緊急で働いた前例つくるのも危険な気がする
今後他の人が妊娠して同じ状況になった時、>>853はやってたのに…って空気になりそう

864 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 22:37:08 ID:Y7kcP/Mr0.net
結局自己満足にしか見えないんだよなあ
それを受け入れたなら職場もどうかとは思うけど
経営に直結する自営ならまだしも…
どこかで自分だけは大丈夫って思ってるからそういう選択になるんだろうけど
感染した人もまさか自分がって感じだと思うよ
まあ止められても聞く気はなさそうだけど
これから育児するうえで子供が心配ではある

865 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 22:41:56.15 ID:l/2ZpA7L0.net
この状況で復職するってのは他人ながら心配だけど本人も無理はしないと言ってるし、もう復職するって職場に言ってしまった以上仕方ないんじゃ?
それに>>853が復職したとしても自分になんの影響もないんだしそこまで責め立てなくたっていいじゃない…

866 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 23:16:35.75 ID:Y7kcP/Mr0.net
実際仕事行ってしまったら無理はしない、って絶対無理だけどねw

867 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 23:22:36.85 ID:UpU4Hh3g0.net
職場からの依頼なのだとしたら割とブラックだなと思うし
本人から申し出てるとしても承諾してる時点でブラックな印象
人員不足ってことは普段より更にきつい労働環境だろうに

今後産休育休とる人たちに対して特殊な前例残すことになるし本当に無茶はしないで欲しい

868 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 23:22:36.89 ID:2h13oD/a0.net
産休に入った人に、わざわざ声かけて来るんだから、よほど人手が足りてないんだろうしね…無理しない、はなかなか難しいかもね
午前中のみというのでまだいいか

869 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 23:25:17.76 ID:2h13oD/a0.net
>>867
職場からの依頼だと思った
そうでないと、こんな事情で人が足りなくて、なんて内情産休後に聞こえてこないよ
職場から、こんな状態なので半日でいいから出てこれない?みたいな連絡があったと予想
まあブラックだよね

870 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 23:36:04 ID:UpU4Hh3g0.net
>>869
同じ医療職だけど(どの職種でもそうもしれないけど)同期や仲がいい同僚がいると割と「今こんな感じで〜」って話は耳に入ってくるものだよ
特に今なら色々愚痴も出てくるだろうし

打診があった訳じゃなくても正義感から復帰を決断するパターンもあり得るなと思って
どっちにしろブラックっぽいけど

個人的には無理に働いた職員がNICU病床埋めるかもしれないってのがモヤモヤする

871 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 23:41:23 ID:TH/FFYZ50.net
ちょっと自己犠牲精神に酔ってる感は否めない
悲劇のヒロイン症候群じゃないけど
どんなに人員不足でも臨月の妊婦が現場にいたらおいおいって周りは思うし有り難くは無いんじゃないのかなぁ

872 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 00:47:12 ID:vWhsfD520.net
臨月ぽい妊婦さんが事務方以外の病院スタッフにいたらぎょっとするだろうな
後悔することのないよう無理はせず…

873 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 01:00:41 ID:S2cjc2vu0.net
会陰パックをカレンデュラオイルでやってみたら翌日以降に毛穴にニキビみたいのできる…
これはカレンデュラオイルが合わないのかそれともオイルパックが良くないのかどっちなんだろう

874 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 02:02:13 ID:yt2lUYA+0.net
>>873
他のオイルでやってみて出来なかったらカレンデュラオイルが合ってなかったってことだし
他のオイルでもできたらオイルパック自体が合ってない可能性が高いんじゃない?
肌に合う合わないって試してみないとわからないよ

875 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 03:21:43 ID:5OhX4WC20.net
私も>>824みたいにご飯減らしてる…
私の場合は体重が気になるのと胃もたれするので自発的に。
でも>>829が理想であれば足りてないな。
栄養はサプリで摂れるし作るの面倒だし胃が苦しいしで朝はパンフルーツヨーグルト、昼は雑炊、夜も納豆+味噌汁みたいな簡単な和食。
検診では体重コントロール毎回褒められるし胎児の体重は何故か1週間分大きいから問題は無いかなとも思うけど体は本当にダルイし貧血。
やはりもっとガッツリ食べた方が良いのかな

876 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 03:33:27 ID:0NxJdKyk0.net
>>875
母乳育児したければ母乳のために米を食べろと病院で言われたよ
母乳って血液だしね、貧血だと母乳出ないのかもね

877 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 04:09:02 ID:DRp91lY60.net
自分一人目でそれだった。しかも37週で産まれたし。産院からずっとミルク育児。でも拒食妊婦でも母乳の人いるからなんかよくわからない

878 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 07:11:21 ID:V6ZNdTk+0.net
しっかり食べろと言うのに運動したらお腹張るし
体重増えたらダメだというしどうすれば良いんだ?

879 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 08:00:22 ID:rbJxPBzW0.net
元が標準体型だったなら12キロまでなら増えていいって言う先生もいる

880 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 08:16:13 ID:yt2lUYA+0.net
これ以上自分の体重増えるのはまずいけど赤ちゃんの体重は増えて欲しい
37wで帝王切開予定なのに標準下限ギリギリで少し不安だ
赤ちゃんの体重増やすには糖質がいいらしいけどまあ自分もガッツリ増えるよね

881 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 08:36:48 ID:5OhX4WC20.net
母乳だとご飯いるのか…
炭水化物って栄養価低そうだけどエネルギー源だもんね。血肉にするにはやはり必要なのかな。
しかも栄養たりないと早めに生まれてしまうの?
8月末予定だけどできたら9月超えて生まれて欲しいんだよなぁ。。
かと言って食べたら運動しなくてはいけないし運動したら腰痛いし、難しいね。

882 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 08:44:28 ID:DRp91lY60.net
痩せてる人は腹の皮も薄いからお腹張ってなくてもなんか固い人が多いらしい。あと文字通り薄い腹肉だから耐久性がなくて支える力が弱くて早産になりやすいって言われたよ。それ聞いたらある程度増やさないと怖いなと思った。必要な分の脂肪は赤ちゃんを守る役割がある。つけすぎたらだめだけど

883 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 09:21:41.65 ID:AiXv8SXR0.net
皆もう前開きパジャマ買った?
検索すると出てくるのがなぜか凄いラブリーなやつばかりで30代半ばが着るにはキツい…

884 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 12:06:26 ID:W0XhdPFO0.net
>>883
まだ買ってないけど無印とかどう?

885 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 12:08:42 ID:c+fhfcjH0.net
自然と妊婦歩きになってきたw

886 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 12:19:47.99 ID:/gmP6SAJ0.net
マタニティパジャマだとやたらボーダーとか謎リボンとか小花柄が多くて苦手だからGUのワンピースパジャマにした
マタニティって何であんなくそダサなんだろうね

887 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 13:29:56 ID:Whm1/nVb0.net
>>883
アカチャンホンポでシンプルなネイビーのパジャマやすくなってたからとりあえず1着はそれ買った
病院からもらった入院準備品に前開きパジャマ4、5枚って書いてるんだけど絶対そんなにいらないよね…

888 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 13:48:32.83 ID:r5u0m5yi0.net
>>887
結果的に使わないかもしれないけど、入院中は1日中パジャマだし、悪露とか吐き戻しとかで汚れる事も多いから病院で洗えるとか誰か洗って来てくれる人がいないならそのくらいは持って行っとく方が安心だと思うよ。

889 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 13:52:47 ID:S2cjc2vu0.net
>>874
そうだね試してみるしかないよねえ
普段スキンケアにオイル使わないから買い足し抵抗あるんだけど小さいお試しみたいなの探してみようかな

890 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 14:06:20.07 ID:ZRWwHf+s0.net
>>882
なんかいつもお腹固いけど皮が薄いからだったのか…!
しかも腹肉薄いと早産になるとは。やはり食べた方が良いですね。
教えてくれてありがとう。

891 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 16:35:35 ID:v4YL8T3B0.net
パジャマ普通の着れなくなった時点でもう買ったよ
今までパジャマらしいパジャマで夏は寝てなかったし
授乳口付き夏2枚と秋冬1枚
ほぼズボン付きワンピースなやつは1枚だけ
病院では2枚まで貸し出しみたい3枚から有料
とりあえず1枚は持って行って洗うの厳しそうなら借りまくる
下着のが自分で洗える気力があるか不安だな
産褥ショーツは2枚買ってある
1日1枚換算でサニタリでも可ってあるから新調がてら後3枚買ってこようかな

892 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 16:36:10 ID:yt2lUYA+0.net
>>889
オリーブオイル持ってたら肌にも使える物だし代わりに使ってみてもいいかも?香ばしいけどw

入院準備品、キャリーケースだと出し入れが大変、とどこかで見て
でっかいリュックに用意してたけどコロナのせいで自分で運ぶことになるだろうし
やっぱりキャリーケースの方がいいかなと思えてきた
基本面会禁止だと荷物も多くなるよね…皆さんどうしてますか?

893 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 18:38:40 ID:lk0yR2cZ0.net
今日コンビニに行ったら少しいかつい感じの外国人の男の人にスミマセンと声掛けられたので何かと思ったらオメデトウゴザイマス!って言われた
最近は外歩くときもお腹すごく大きいからこんな難儀な体ですみませんみたいな気分でいたので何だか凄く嬉しかったなー

894 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 19:31:47 ID:DRp91lY60.net
パジャマ3枚買ったけど洗濯できないしコロナで面会もできないから5枚買った方がいいのかな

895 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 20:10:42 ID:dVOoycCL0.net
ベルメゾンのワンピースタイプにもなるしボタンでズボンタイプにもなるマタニティ用パジャマ、シンプルだし価格もお手頃で良さげだったよ!

896 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 20:26:09.99 ID:3IFvPJWa0.net
>>895
あれいいよね!
私も買おうと思ってる

897 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 21:14:50 ID:MfeDm+Rn0.net
>>892
ボストンバッグ買ったよ
元々持ってたのが古くなってたから丁度いいやと
キャリーに乗っけられるタイプだから今後のお出かけにも使えるしね

898 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 22:04:12.50 ID:pkvHT5r60.net
>>892
キャリー1とボストン2にまとめた
荷物多いですって言ったら、入り口で入院用カート用意して待機しますから大丈夫ですと言われた
以前病気の入院でもキャリー使ったけど、キャリーの中のは最初に出してロッカーに入れたから出し入れしにくいとかは気にしなかった

899 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 02:23:38 ID:QW5xyfSx0.net
あー胎動が痛いというか気持ち悪い
蹴りすぎだよー頭高くしないと胃から逆流する…
眠らせておくれ…

900 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 04:03:34 ID:+KtwpNaY0.net
深夜におなかパンパンに張る。やっぱりはりどめは一日4錠だわ

901 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 04:06:12 ID:xHwL2+ew0.net
胎動で目が覚めて寝られないー
夜中の暴れてる時、本当にやだw肋骨と胃が痛くなるし予定帝王切開は再来週なのに破水してしまわないか心配になるよ

902 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 04:59:43 ID:16DolA4m0.net
睡眠時間がぐちゃぐちゃ
もう少ししたら二度寝時間だ

903 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 07:05:14 ID:65cGFFQs0.net
もうすぐ36w体がいうこと聞かなくなってきた
無理すると一日中お腹張っちゃうし疲れすぎて昼寝もできなくなる
立っても座っても横になってもどっかしら苦しいというか重い

904 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 10:19:36 ID:e7MHmwbL0.net
35wだけど名前が決まるどころか思いつかない
もうくださいスレで貰ってしまおうかな…

905 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 11:35:12 ID:KH0ls1OO0.net
ついに明日帝王切開だ〜ここまで長かったようなあっという間だったような
3人目だから本当に最後の出産だ
病室が静かすぎてちょっとの音も出せない感じがキツイ〜
みなさんもあと少し頑張ってください!

906 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 11:47:55 ID:CtJXzz5W0.net
>>905
頑張ってください!

昨日から少し息苦しさを感じてます
ずっとじゃなくて1日に数回で深呼吸して横になればよくなるんだけど…
妊娠のせいなのか、もしかしてコロナ?とか心配になる

907 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 12:43:28 ID:77v2PIPc0.net
>>897-898
教えてくれてありがとうございます!
現在すでにホモランドセルパンパン+大きめ手提げ1つになっちゃってるから
大きめキャリー1つにまとめて、着いたらすぐに中身は出しておこうかな
見た目強烈で恥ずかしいけど移動のしやすさ重視することにする
抱っこひも用意してるし、帰りも最悪入り口まで赤ちゃん連れて
1人で移動できるようにしとこうと思います

シムス位で寝るとすごく息苦しい。肺が圧迫されてる感がすごい
右側を下にした方がまだマシなんだけど、右側を下にすると血流が悪くなって
赤ちゃんに影響が出ることもって見てどうしたものかと困るわ

908 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 13:03:12 ID:SyNqBLq+0.net
アイス毎日食べちゃう

909 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 13:07:15 ID:+KtwpNaY0.net
メロンパンおいしい!ホットケーキとか焼き菓子とかおいしいのにゼリーやアイスクリーム、あんことか気持ち悪くなる

910 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 15:55:56 ID:FKFgMoMA0.net
自分は夏バテもあってガリガリくんとか爽とかシャリシャリ系アイスがめっちゃ食べたい

911 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 16:05:56 ID:PuybGv+10.net
かき氷めっちゃ食べてる
アイスよりはカロリー低いかなと考えてるけどシロップかければあまり変わらないかな

912 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 16:09:30 ID:l8qb44TZ0.net
CMで見たかき氷にカルピスかけるやつ食べてみたい〜

913 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 16:54:42 ID:bklmUj9h0.net
物増やしたくないけど、かき氷機買おうかな〜

914 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 17:08:55 ID:l3qArquI0.net
今食べれないのにカップ麺買っちゃった
今はトマトが美味しい

915 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 17:22:19 ID:hgzoU4wR0.net
この間尿糖プラス出ちゃったから甘いもの控えてる…食べたいなぁ…

916 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 18:56:18 ID:l3qArquI0.net
一日中座ってたら足が豚足みたいにぱんぱんになってた

917 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 19:07:35.46 ID:SJuuBuM10.net
>>907
キャリーから荷物出すなら自立する袋、紙袋とか用意しておくと便利だよ
今日使うものだけを入れる袋とかでも全然楽になる
キャリーから出し入れする回数が少なくなればいいのよ

918 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 19:13:35.37 ID:SJuuBuM10.net
書き忘れたけど
S字フックも便利だよ

919 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 22:39:45 ID:akYEpa1i0.net
妊娠しても足がむくむ人とむくまない人って何が違うんだろ
運動しててふくらはぎにある程度筋肉あれば浮腫まないのかな?

920 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 23:05:58 ID:Ef38ixm00.net
無駄に喉が乾く

921 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 08:08:42 ID:ZoOIuM4E0.net
うまくいかないこよが重なってストレスがやばい

922 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 10:56:53.16 ID:ITxCAowK0.net
コロナ押さえ込んで9月には落ち着かせてほしいな

923 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 12:06:54 ID:Zpfeu3710.net
はやく指定感染症2類から5類に下げてほしい
そしたら立ち会いも面会も今まで通りになるのに

924 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 13:46:44 ID:ymRoSJg+0.net
今の拡がり方がね…gotoなんてやらないで欲しかった

925 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 14:12:34 ID:YZjdzwqG0.net
むくみで手足が痛いー
塩分控えるのはもう実践してるし水分は適度に摂ってる
健診で相談しても後期にはよくあることだから、でおしまい
食べ物飲み物を片っ端から試すしかないか

926 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 14:47:57 ID:1+BM5C7+0.net
総合病院で面会なくなって荷物問題はあったけどギチギチの大部屋が廃止されて一律でホテルみたいな個室に変わったのとWiFiが使えるようになった
そこだけラッキー!

927 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 15:07:54 ID:q8pUjJNf0.net
32w 地味に洗い物するのが辛い
シンクに寄りかかれないから鍋とか持つとお腹に力が入っちゃうのか張ってしまう
眠りが浅くて3時間以上まとまった時間眠れないし想像以上に妊婦生活って過酷

928 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 15:19:14 ID:SERIHVjL0.net
一回足がむくんだら元にもどらなくなった
激むくみはさせないほうがいいみたい

929 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 17:33:31 ID:axfGhm6Z0.net
>>927
洗い物キツいの分かる
あまりお腹つけれないから反り腰になって腰とか背中痛くなるよね

930 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 23:15:16.41 ID:2boN/nNN0.net
>>919
運動してないし、筋肉量測ったら足に全然筋肉なかったけどむくまない
出産直後もめっちゃむくむと聞いてたから着圧ソックス買ったけど、上の子の時は全く大丈夫だった

静電気起きやすいし血液ドロドロだと思うんだけどな

931 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 23:31:11.50 ID:J4yb9uP10.net
多少むくんでるらしいけど痛くもないから放置してる

932 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 00:55:31.86 ID:ZQMy9tsK0.net
前回は産むまでは全くむくまなかったけど産後むくみまくった
クロックスみたいな靴を退院用に持ってきてもらったわ

933 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 01:06:09.30 ID:u6qhPAjm0.net
お腹空いた胎動はあるし寝れない…

クーラーつけないと四六時中暑くてたまらないけど
足は冷えてる多少はむくんでるだろな
かといって着圧のやつだときっと暑いから
塗った所熱くなるマッサージ系クリームを足に塗ってみてる

934 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 01:42:34 ID:I/TC+pP60.net
どーせ使い捨てと思って100均で入院用スリッパ買ったけどあまりに紙のようにペラペラすぎた
結構トイレや検診で歩き回るよね
ケチらず100均内でも300円位のスリッパ買ってくれば良かった

935 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 02:31:35 ID:u6qhPAjm0.net
ああ、もういくらお腹空いても台所に今の時間に行くもんじゃない
こんな時に黒い物体と死闘したくないわ
見て見ぬふりしてドア締めた引き返した
早くボロ借家から引っ越したい赤ちゃんと更に1ヶ月はいるとか悪夢か
元々汚い借家だ先住民はいくらでもいるのは覚悟してた
移る先にもどうせダンボール共々移住とか泣きたい
逃げたいけど実家も似たり寄ったりではある…

936 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 05:49:07 ID:GAXD6Ij/0.net
実母や旦那の手作りご飯食べたたらお腹すかなくなった。なんかパンとかお菓子しか食べたくない。ジャンクなものしか食べたくない困った。コロナ怖いから買いにいけないし頼むのも嫌だ

937 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 06:55:05.92 ID:ae/ttWmN0.net
好きなものを好きなだけ美味しく食べたい
いつ通常モードに戻れるの

938 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 10:00:43 ID:zRfPHMd90.net
>>935
スレチかもしれないけどブラックキャップが効果あったよ
同じように夜中の台所は近付けなかったけど設置してからは全く見なくなった

939 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 15:24:54 ID:u6qhPAjm0.net
>>938
置いてあるけど隙間だらけなボロ物件だから…
網戸すらない所あるし住み着く所も侵入経路もありすぎるんだ
今までは遭遇しなかったけど遭遇率が上がったから
今後は台所行くいる時は妊娠中も産まれた後も体がキツイけど覚悟を決めてなんとか始末するわ

940 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 19:27:19 ID:Kqrdaw9N0.net
アイスが美味しくてパクパク食べてたけど麦茶に入れた氷食べても美味しかったからもう氷でいいや…

941 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 19:49:37 ID:fVuwhFY70.net
里帰りなんだけど実家の祖母(赤ちゃんから見て曾祖母)に触らせたくない
畑仕事もするのに風呂は月1、顔も洗わない、手もろくに洗わない、歯はボロボロ、くさい
誰が何言っても言い訳ばかりで聞かない

同居家族への衛生面についての冊子とかないのかなぁ…
雑菌の塊に見えてしょうがない

942 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 21:03:52.16 ID:9//4FLKy0.net
>>941
え!お風呂月1はやべーわ!
言う事聞かない人なら普通にお風呂入った日しか抱っこさせないって言えばいいんじゃない?
抱っこしたいって言ってこなければさせなくていいし

943 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 21:10:22 ID:XgGQ4PGE0.net
>>941
冊子があったとしてもそんな人は冊子読んだくらいで衛生観念変わらないと思う
常軌を逸してるもの

944 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 21:19:35.86 ID:ae/ttWmN0.net
あと1ヶ月くらいしたら生まれてると思うと不思議
まだ実感がないや

945 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 00:04:17 ID:2uM9ky+U0.net
>>942
お風呂入って→居ない時に入ってる!(形跡なし、てか24時間家に居るんですが)
さっき湿布貼ったから入れない!
汚れてない!と言い訳、嘘並べまくる
抗がん剤治療してる母も居るのに、父が言っても聞かないからもうダメ

>>943
だよね
産まれたらリビングでゆっくりしたかったけど、最悪自室に鍵つけてこもるよ…

946 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 00:12:02 ID:SxNwLaSo0.net
立ってると漏れそうな程の尿意を感じるのにトイレに座ると全てが無に還されたかのように何も出ない
いったい何分トイレに閉じ籠ってればいいんだか……

947 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 01:03:07 ID:kOD3KvTp0.net
逆子が治らない
帝王切開になるなら妊娠なんてするんじゃなかった
産まれても可愛がれる自信ないし一生恨みそう

948 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 02:05:21 ID:3hpslPcz0.net
なぜ子供側を恨むという発想に
子供かわいそ

949 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 02:20:26 ID:kOD3KvTp0.net
普通に生まれれば無駄に腹切る必要ないでしょ
世の中はコロナで散々だし、上の子だけで満足しておけばよかった

950 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 03:23:33 ID:vd97PfO+0.net
スルー検定

951 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 06:17:52 ID:5NV00ZN/0.net
おさわり禁止

952 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 07:45:36 ID:ZpJ7J7n60.net
32w入ってからお臍周りがチクチクかゆい
腹囲106cmでまだ妊娠線はできていなかったけどとうとうできてしまうのかな
マイナンバーカードができたので役所に取りに行かなくてはいけないんだけど
このスイカ泥棒のようなお腹でたどり着けるのだろうか…
眠れなくてまた3時間で目が覚めてしまったし。でももっと暑くなる前に取りに行かないと
自宅に郵送してくれればいいのになあ

953 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 12:22:59 ID:D0MovlZu0.net
疲れやすくなってきた

954 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:57:18 ID:jinAqbTc0.net
まだ32w
車の乗り降りや上の子のチャイルドシートの乗せ下ろしやら全てが大変になってきた
お腹がむぎゅってつぶれる感じが怖いし
今日も外遊び行くのに自分はベンチ座ってただけなのにとても疲れた
2人目産む時には体力つけてから臨むぜって1人目の時思ってたのに今回も全然ダメだー

955 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:37:51 ID:iqlZGa100.net
スイカ泥棒わかるわぁw

スースーした匂いが嗅ぎたくて
ハッカ油スプレーしたタオルを一日中嗅いだり
一日中氷入りの冷たい飲み物と氷ボリボリ食べて
保冷剤で身体冷やしまくってる
夏の妊婦がこんなに辛いと思わなかったな

956 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:40:51 ID:5UpNMcql0.net
ハッカ油は妊婦はあまり使わない方がいいと言われてるから使い過ぎに注意してね

氷食べたり保冷剤使いまくりたくなるの分かる
冷たいものばかりは体を冷やすんだろうけど、冷たいものでないと口の中気持ち悪くなる
産むまで味覚がおかしいのは戻らないのかなぁ

957 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 17:08:13 ID:D0MovlZu0.net
むくんだ足にダイソーで売ってたサポーターまいたら戻った

958 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 17:40:06 ID:pJpy1f5J0.net
妊娠前は寒がりで飲み物は絶対ホットか常温だったのに今は氷ガンガン入れて飲んでるや
自動製氷機ありがとう
外出る時は保冷剤が欠かせなくて冷やしながら歩いたり車運転してる
なんなら料理中も
本当に夏の妊婦は辛いね、暑すぎる

959 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 17:43:10 ID:AfBI6Lwv0.net
前回尿糖出たから次の検診怖いなぁ
検診日の朝ごはん抜きとかはしたくないし尿糖の出にくい朝ごはんってなんだろう?

960 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 18:44:53.59 ID:5f4GlgMe0.net
明日水通ししようかなぁ

961 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 18:57:00 ID:JytuML4q0.net
ちょうど今日開封して明日水通ししようと思ってたところだ
赤ちゃんの服にはタグがなくてサイズがわからないから書いておくといいと言うのをみて
畳んだとき見やすいところにせっせと書く作業をしようと思ってる

962 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 20:26:12 ID:D0MovlZu0.net
味覚障害残ってるし体重管理で好きなもの食べれてないから
産後の食事が楽しみすぎる

963 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 21:19:29 ID:IPCFlJy50.net
私も体重管理してるから今から産後のオヤツが楽しみすぎる
取り寄せしまくろうと思うよ

964 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 23:54:44 ID:Tojhgw0h0.net
汚話失礼
陣痛かと思うくらい腹が痛いと思ったら下痢だった
スッキリしたけどトイレが暑くて死にそうだった…
3日くらい便秘だったから腸が微調整効かないのか
鼻炎で抗生剤飲んだせいかなあ

965 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 01:33:22 ID:xGcZtrSG0.net
つわりの頃のような胃酸逆流が…
臨月には軽くなるらしいから今だけ今だけと耐えるが喉が痛い

966 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 02:04:05 ID:GHyimdKm0.net
久しぶりに昼間動いたらさっきからめちゃくちゃ気持ち悪い。吐き気がする
お腹も少し張ってるかも…とりあえずお腹に謝ってみてる
早く眠りたいのに気持ち悪くて寝付けない辛い

967 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 03:31:40.05 ID:MJqou5tO0.net
おむつやら何やら、ベビーグッズ全部私が探して自分の貯金から買うの腹立つわ
貯金がなくなったら夫の預金で家族カード作るからまぁ100歩譲っていいけど、お前の子供でもあるのに何で全部私がやってんだよお前も探せよという気持ち
言ったら「何が必要か分からんのよ」とかほざくし
育児本読んだだろうが馬鹿が
産後1ヶ月は授乳以外の家事育児全部お前がやるんだぞ
今から動画見て予習しとけよボケ

968 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 03:34:44.08 ID:MYHE+I0I0.net
明日仕事なのにぜんっぜん寝れないわ
旦那の浮気疑惑もあって最近不眠気味
暑いし体調崩してコロナに感染したらどうしよう

969 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 06:12:29 ID:ZPfXqJFd0.net
>>967
わかるー。1人目の時そんな感じで財形から何から崩してスッカラカン
これで用意して〜って10万円しか出さなかった(本人は出してやった!感満載)夫は普通に貯蓄出来てて、産後家電を買い換える時に「もう1円も出せない」と言ったら驚いてた
何気に内祝いがキツかった・・・「お祝いは子供のもの!子供名義の貯金してあげて」だったから、自腹だった
2人目が同性で買い足す物が消耗品だけだからホッとしてる

970 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 07:59:03 ID:UduutX+00.net
みんなそんなに別財布なの?

971 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 08:27:19 ID:wbCm0R3P0.net
うちは旦那の給料で普段生活してイレギュラーなのは私の給料から出してる
普段の生活費は旦那からだから赤ちゃんグッズのお金出すのは別になんとも思わないな
それより一緒に選んでくれないってのが引っかかるんじゃ?

972 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 08:48:59 ID:NgcfrQZ/0.net
うちは共働きで完全に財布一緒
私的に使えるお金は同額のお小遣い
医療費とかベビー用品とかその他すべての生活費は同一財布から出してる

973 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 09:01:01 ID:GHyimdKm0.net
夫婦別財布でお互い決まった額を共有財布に入れてるけど
赤ちゃんのものは共有財布から出してる
私が産休入って共有財布に入れる額を見直したけど本音ではもっと出して欲しい
テレワークで今まで旦那財布から出てたランチ代おやつ代を共有財布から出してるんだけど
旦那の燃費が悪すぎて結構な額になるんだよね
お腹の子までこの燃費の悪さだったらどうしよう…エンゲル係数爆上がりする

974 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 10:51:26 ID:ZPfXqJFd0.net
>>973と同じく別財布の生活費共有財布型なんだけど、夫は出産準備にそれとは別に10万円も出したから十分でしょ!って感じだった
10万で子供が生まれれば大したもんだよ。健診代だけで吹っ飛ぶわ
今回は「定額給付金もあるしお金あるよね?」と1円も出すつもりはないらしい
先週の健診で出産育児一時金直接支払制度の書類貰ったけど、この制度が本当に有難い

975 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 12:06:25 ID:z/6lviQn0.net
うちも夫婦別財布で共有財布だけど、普通に育児関連は共有財布から全部だしてるよ?
そういう風になるくらいなら財布一緒にするしかないのでは

976 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 12:21:24 ID:0xDDDnvb0.net
ヒトの旦那様だけどイライラするやつばっかだな…
無知は恥ではないけど知ろうとしないのは恥だし平起き直ってるのはもはやクズ

977 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 12:54:04.89 ID:MJqou5tO0.net
うちは専業になる予定だから、私の今の貯金は自由に使って、貯金が尽きたらそれが旦那の口座に変わるだけ
分娩費用は60万くらいかかりそうだから、それは夫のクレカ
だから今別財布なのはまぁ良いんだけど、グッズを全部私が楽天で買って、届いたものをカワイイネーって言うだけなのがムカつくんだよね
いやお前も探せよと
おむつかぶれの存在やスキンケアをすると言うことすらも本読んで初めて知ってたし
常識だろうがボケ

978 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 13:02:29.51 ID:3qNUU47B0.net
一緒に選んで欲しいとかはわかるんだけど、本で読んで初めて知るのは別にいいのでは
女だとまわりの出産とかで耳に入ってくる話かもだけど、男の人はそうじゃない
ちょっと初めてパパになる人に求めすぎな気もするよ
産まれる前の段階で一緒に本読んで学んでくれるなら十分いいパパかなと思う

979 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 13:15:06 ID:+ge70a2z0.net
女だって初めてママになるのに同じだけの知識をもってもらいたいってのは求めすぎなの?
周りの出産とかで耳になんかはいってこない今なんか特に
赤ちゃんに健やかに生きてもらうために色々読んだり準備したりしてるのに具体的に行動にうつさないのは腹立つよ
興味すら持たないのはそもそも論外

980 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 13:53:54 ID:1MNcDplk0.net
検診から帰宅
夜寝れてないから疲れたー寝よう

981 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 13:54:33 ID:1MNcDplk0.net
スレ立てか立ててくる

982 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 13:56:59 ID:1MNcDplk0.net
立ちました
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 59 ∞∞
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1596689767/

983 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 14:03:24.41 ID:xGcZtrSG0.net
>>982
諸々乙です

984 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 14:11:03 ID:XFdCAHH80.net
自分の貯金は一切使ってないな。家族に何かあった緊急時用としてしまってる。旦那の貯金は結婚式や家とか色々使って残りは本人も私と同じ理由で手をつけない。赤ちゃんの費用は結婚してから貯めてる通帳から出してるよ。生活費とか自分達が欲しいものもそこから出してる。子育て落ち着いたら働いてもっと貯めたい

985 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 15:34:38 ID:z/6lviQn0.net
>>978
私もこの意見だな
色々な出産レポとか読んでも、色々調べて親身になってくれる方が少数派じゃない?
実感がわいてない人に求めても、変われないのでは?
2人目の今は実感があるからか色々やってくれて、すごく助かってる

986 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 16:08:05 ID:kwncncAn0.net
実は育児本とか買ってなくて無料のゼクシィ妊婦本をパラパラと読んでるだけとか言えない…
母親になる自分ですらちょっと面倒臭くてあまり勉強してないんだけどそっちのが少数派なのかな
赤ちゃんは勿論嬉しいし待ち遠しいんだけど沐浴の仕方とかまぁ産まれたらでいいかって後回しにしてるわ

987 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 16:17:24 ID:3qNUU47B0.net
>>979

同じ知識をもってもらいたいことは求めすぎとは思わないよ
この方の旦那さん、ちゃんと興味もって勉強してるじゃん
知らないことを本で勉強してる最中に、最初から知ってるのが常識だろボケは無茶すぎね?

988 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 16:56:27 ID:+zanDFTw0.net
>>986
私もそうだよ
育児はやってみないと分からないから最低限の知識があればいいかなって感じ
それに今はネットとかでもある程度情報得られるし

989 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 17:11:46 ID:GHyimdKm0.net
とりあえず旦那さんも本読んでくれるなんて羨ましい
うちは渡したのにまだ一冊も読んでくれてないわ
あと共有財布からお金出してるから大物買うときはこういう理由で選んだよって説明して
了承を得てから買っているのに、後からあっちの方が良かったんじゃないの?
とか調べもせずに言われるとイライラする。ちゃんと調べて比較して報告、了承得てますけど?
仕事の同僚や上司だったらクソだわ。まだまだ関心が低い
でも今のお腹の子と同じ位の子の写真を「まうお腹の子はここまで大きくなってるよ」と
送りつけたら自分からお腹を触りにくるようになった。少しずつ旦那の自覚も育ってきたみたい
もっと自覚持たせたいから旦那が触っているときには赤ちゃんに動いて欲しいのに、まあとまるよねw

990 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 17:53:36 ID:OJRTd2fW0.net
ベビーグッズや服は楽しそうに一緒に選んでくれてたけど、育児がワンオペになりそうで不安
義姉夫婦が産後2ヶ月義実家で同居してたらしく、義姉旦那が何もしない人だったって義母が前に言ってた
まだ結婚前でその頃は旦那も義実家に住んでて、オムツ替えも沐浴も一度もやらずにただ可愛がるだけの父親が普通と思ってそう
両親学級一緒に行く予定だったのにコロナで無くなるし、沐浴動画見せてもふーんって反応だよ

991 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 19:43:27 ID:Vtz+De8A0.net
産まれるまで父親ってなかなか実感わかないって言うしあまりそんな考え過ぎないようにね

992 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 22:24:24.51 ID:ZyAS9w+M0.net
こっちなんかほんとに育児に参加してくれるか不安で
臨月前に言いたい事があると
万が一なんて考えたくないけどないわけじゃないから言える時に言うと前置きして
姑が同居だけどあくまで育児にも厚意で手伝ってくれる存在であり
2人で命を望んだからには世話する大切にする責任は私達2人にある
仕事だからと姑に投げるのは
例え悪いけどペットの面倒見る約束で飼ったのに親に世話を丸投げする子供と同じよと
休みとか時間ある時は積極的にお世話をして欲しいって腹割って話したわ

993 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 00:28:57 ID:WENgMJiX0.net
まああんまりカリカリするとギスギスしちゃうよ
産まれたら少しずつ教えたり協力してもらうと良い
片親育ちだから父親が金稼いできてくれるだけでもまあ有難いわ
最初からあまり期待しなければ少し楽になるよ

994 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 02:49:57 ID:tGJr2N7o0.net
うちも妊婦本全く読んでくれないよ。赤ちゃんグッズも私が全部調べて奴は買い物ついてきただけ。
店員さんに聞けば良いじゃんとか言うけど普通ランキングや口コミ見るだろ。
完全人ごとかって2回ほど大きな喧嘩して謝ってきたけど結局変わらず携帯でゲームばかりしてるからもう諦めた。
産まれたらどうにかなるかな。稼ぎも悪いし幼稚だししんどいわ。

995 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 04:02:08 ID:rRS/evVr0.net
もうそろそろこの流れ旦那への愚痴スレかどっかに移動してほしい…

996 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 06:04:55.11 ID:5uHn0iiz0.net
産まれてから実感沸く旦那もいるよ。産まれる前はぼちぼちだったのに今や子供は旦那の方になついてるし外食したら食べさせるの旦那の仕事だし旦那がいないと泣くし、まぁ母親になってるわ。
私の立場が危うい。準備とか家事に特化して育児はいまいちだった

997 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 06:09:23 ID:5uHn0iiz0.net
産まれる前ワクワクはりきっていざ産まれたら周りよりしょぼいぐーたら育児してる私みたいなのよりはましだと思うよ。子供に好物あげないし外食も旦那と子供を眺めながらひたすらウメーってバクバク食べる母

998 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 06:17:23 ID:5uHn0iiz0.net
結果だね。身内も私が準備して調べてるの私ばっかり!とキレてたのに産後すぐに体調不良をきっかけに早5年。旦那さんや実母さんが子供メインでお嫁さんはあんまりかまってない

999 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 08:43:07 ID:LHen5/EJ0.net
終了

1000 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 08:43:18 ID:LHen5/EJ0.net
終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200