2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 137 ∞∞

1 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 07:45:33 ID:1tjtLqiw0.net
やっと前期から抜け出して安定期をまったりと楽しみたい
でも後期のドキドキ感はまだ付いていけない
という奥様♪語り合いましょう

リタイアの報告が苦手な方はNGワード設定を推奨
死についての不安や報告はほどほどに
詳しく書きたい場合は専スレや関連スレへ移動のこと
今日こんな夢見たよ話は不快に思われる方もいるのでチラ裏へ

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
980が不在や規制中の場合は皆で協力しましょう
次スレが立つまでは書き込みを控えましょう

前スレ
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 136 ∞∞
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1587862196/

2 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 14:38:33.90 ID:5qzChfAM0.net
>>1乙です

3 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 14:55:12 ID:JmEwkFMt0.net
>>1乙です。

30w
なんか昼前から張りまくりだ
間隔は一定しないけど、12時台5回、13時台7回、14時台8回…
とりあえず産院に電話かな

4 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 16:52:17 ID:LGiF3qCL0.net
>>1
血糖引っかかった〜。再検査だ。サイダー不味いし、何時間も待合室で待っとくのめんどくさい

5 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 18:56:39 ID:ipPKz0YG0.net
妊娠してから髪の毛のパサパサが悪化したんだけど
タンパク質積極的にとれば改善されるのかな?
シャンプーもちょっといいやつに変える予定

6 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 19:27:53.39 ID:lZLaxyzx0.net
暑くて水飲んでも飲んでも喉乾く

7 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 19:37:34 ID:HNaY+eoB0.net
26w
2歳の子供を追いかけて数分走ってしまった

8 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 19:38:52 ID:HNaY+eoB0.net
なんかまたコロナ増えてきたから初期の引きこもり生活からずっと抜け出せない

9 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 21:04:27.19 ID:H8SgQx5F0.net
1乙です
最近お腹の調子が悪い
2日便が出ないだけでどことなくしんどくなってくるし
排便時にはきつい腹痛を伴うし
おならがあまり出ないから腸の動きが悪いのかも
運動もしないといけないなぁと思いつつだるくてゴロゴロ

10 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 21:13:02.36 ID:ogLhn8Yu0.net
>>1
踏み台昇降を日課にしてたんだけど
ここ一週間はお腹が張ったり痛んだりで運動ができていないや
体力つけたいのに

11 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 21:14:56.91 ID:ZE1MBE/n0.net
27wだけど胎動がポコポコニュルニュルからボコ!ドコドコ!みたいな攻撃的な感じに変わってきた
お腹見てるとお腹が揺れるw

12 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 21:23:29 ID:q8lhBXFn0.net
名前が全く決まらないー

13 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 21:29:24 ID:q84pqEX80.net
皆さんあまり出歩いてないですか?
元々ショッピングとか好きだったので自粛解除になってから一度だけ平日一人でデパートに行って先週末は旦那と外食してベビー用品見に行きました
今週末には姉と一緒に出掛ける約束をしたら旦那に妊婦なのに出歩き過ぎだって怒られてしまった
ちなみに東京の隣の県です

14 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 21:32:36.15 ID:u72LsJ290.net
東京の隣の県だけど必要最低限のスーパーとかドラッグストアに週1行くか行かないかレベル
外食もしてないしデパートなんて以ての外

15 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 21:38:00 ID:HNaY+eoB0.net
1月30日から妊婦検診と胎児ドック以外は出てない。庭を歩く位かな。買い物はほとんど生協と通販。

16 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 21:42:58.98 ID:lZLaxyzx0.net
歩くと体調がいいからそとはできるだけ歩くようにしてる

17 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 21:46:09.44 ID:6kHoAjnV0.net
>>13
それはコロナに対して無防備に出歩きすぎと言われているの?それとも、ただ単に危ないから妊婦がひとりで出歩くなって言われているの?
前者なら、旦那さんの気持ちもわかる
私は普段は検診と散歩、公園くらいで、スーパーもショッピングモールも外食もずっと行ってない
後者なら週数や出かける場所の遠さや手段によるから何とも言えない

18 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 21:53:27 ID:9rvg18lu0.net
外を歩くとやっぱりふくらはぎが気持ちいい
家の中歩いても今一つだわ

19 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 21:58:24 ID:l+GZZo5o0.net
東京ではない都市部に住んでるけど妊婦健診のついでにデパートに行ったり1人で美味しいもの食べにいったりしてるよ。平日は混んでないし。
自炊苦手で買いだめすると腐らせるのでスーパーは毎日行く。
家族以外の人間と外食しに行かないことと、しっかり手洗いマスクすること以外は気をつけてないかな。これ以上気をつけてもコロナに感染しない保証なんてどこにもないしなあ
家族共々一切外出しない!ってできるならまだしもね

20 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 22:02:26 ID:xxKWw5s50.net
上の子の幼稚園も始まったから前ほど出ないって事はなくなったかな
旦那もテレワーク出来ない仕事だし手洗いマスクはしてるけど神経質なくらい警戒はしなくなった

21 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 22:05:06 ID:gsElGm4Y0.net
二人目だったら少し買い足す程度でいいんだろうけど一人目だったら何も無い状態だし実物も見ずに色々買い揃えるのちょっと躊躇うよね。
私はもうずっと感染者出てない地域だから普通に出歩いてるよ。通販があるとか言われても実物見て決めたかったから。皆同じなのか外出すると妊婦さん結構見かける。
関東圏だったらこうはいかないんだろうけど…

22 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 22:05:07 ID:h/M2/4Js0.net
>>5
それめっちゃ1人目の時に実感したわ
美容師さんいわく、プロテインとか飲むと髪にもいいらしいからいい感じのプロテイン探してるところ

23 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 22:06:14 ID:N35sRgNW0.net
都心住みで在宅ワークだからほぼ出歩かない
買い物はネットスーパーと野菜宅配をメインにたまに近所のコンビニとまいばすけっと行くくらい
コロナも怖いけど、どっちかといえば暑さとマスクがつらいから

24 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 22:09:12 ID:5aHMKdLh0.net
コロナ関係は県や地域によって差があるからね
うちは東京通勤者多い地域住みだからまだまだ油断はできないわ
自由に買い物出掛けられるところが羨ましい

25 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 22:10:05 ID:ogLhn8Yu0.net
>>22
通ってる産科の先生にプロテインはよくない成分が入ってるものもあるから推奨しないと言われた
ちゃんと成分見て妊婦も飲めるってやつならいいのかな

26 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 22:18:43 ID:fQqeTW2+0.net
東京の隣の県
外食はしてないけど、テイクアウトはしてる
平日は人が少ないから出歩くこともあるけど、週末は人が多すぎて出歩きたくない

27 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 22:25:17 ID:5qzChfAM0.net
東京隣、というか神奈川だけど外食はしてないけど一人でベビー用品店いって見繕ったりはしてる
平日行けばゴミゴミはしてないし店までは車だしショッピングにそこまで警戒はしてない
公共交通機関使うのは躊躇われるかな

28 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 22:27:07 ID:5qzChfAM0.net
全然関係ない話題だけど逆流性食道炎っぽくってしんどい
喉がひりひりする

29 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 22:27:10 ID:ZE1MBE/n0.net
>>25
プロテインは腎臓に負担かかるからね
妊婦はそうでなくても腎機能落ちてるからあまり良くなさそう

30 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 22:39:26 ID:q84pqEX80.net
13です
皆さんありがとうございます
週末は人も多いのでやめておいた方が良いのかなと思いました
久々に一人で出掛けて気分転換になったので続けて外に出かけようとし過ぎてしまってたのかもしれないです
安定期のうちにと思ってたのですがこのご時世なので仕方ないですね

31 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 22:49:10 ID:ogLhn8Yu0.net
>>29
確かに
自分は妊娠前から腎臓弱かったからやめといてよかった

32 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 23:07:31 ID:GhRmugul0.net
30w
夕方、張りが強くて仕事早退させてもらった
休んで少し楽になったけど、今また辛い
定期的ってわけではないけど、横になってるのにやっぱり張ってくる感じ…
前回早産になったときの感覚を思い出しては怖くなる
明日朝一で病院行ってみようか
今電話した方がいいんだろうか
明日の仕事のことも気になって仕方ない

33 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 23:14:39 ID:c03zLu7y0.net
横になっても全然張りが治らないとか
1時間に4回も5回も張るとかなら電話してね
って言われたような…
頻度はどんな感じ?
張って横になってもずっと治らない?

34 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 23:50:39.48 ID:GhRmugul0.net
>>33
ずっと横になってるのに、じわっと張ったままだった
あと、腰痛
でもさっきよりはましになってきたから、とりあえず朝まではこのまま待つよ
ありがとう

35 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 00:13:52.40 ID:67kJy8tS0.net
27wで後期つわり始まったらしい
おにぎり一つで胃が苦しいし吐き気するし胸焼けもするし最悪だ
体重減ってるのに子供は大きくなってるの不思議すぎる

36 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 00:23:41 ID:JgDnxWkg0.net
>>34
また明日様子見て、朝も頻回なら電話だね
水分多目に摂ってあんまりお腹さすらないようにして
ゆっくり寝てね

37 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 00:53:15.53 ID:PEkGleNl0.net
>>28
今まさに喉をヒリヒリさせながらこのスレ読んでたよ。辛くて寝られない。

38 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 03:20:30.04 ID:tJCg5qwN0.net
プロテインって筋トレしない人が飲んだら太るだけじゃない?

39 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 06:16:41.08 ID:VAve7O0N0.net
プロテインはただのタンパク質の塊だよ
ジャンクフードやケーキ食べる方がよっぽど太ると思う

40 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 07:07:07 ID:9wBjQ6Ba0.net
>>37
同じように喉がひりつくときは炭酸(無糖のレモンとか無味のやつ)飲んで無理やりげっぷ?させてる
私はすっきりするけど他の人に効くかはわからない…

41 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 07:42:12.05 ID:l3jj03ss0.net
髪の毛パサパサが改善するまではかなり時間かかると思うけどプロテインが飲めないなら鶏ムネ肉とかタンパク質が豊富な食べ物を食べたら?
妊娠中のプロテインが心配な人は産後飲めばいいし、太るのが心配ならダイエット用のプロテイン飲めばいい
あと育爪のサプリも髪に良さそう

42 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 07:43:13.77 ID:CVH1jorv0.net
妊娠で眠いって事1回もなかったのに昨日から急に家事の合間に休憩してるだけで気付いたら寝てたりする
これが悪阻?かわからないけど、後期にも悪阻出てくることあるんだね

43 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 08:27:41.73 ID:83yeZhtK0.net
髪の毛は産後に何か病気か?!と言いたくなるレベルで抜けるから今ボサボサでも気にしないことにした
美容院行けてないし、伸び放題だからせめて出産前に一度切りに行きたいな
帝王切開で術後しばらくシャワー禁止だから腰につくロングだとしんどい

44 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 08:44:47.09 ID:ae0vq2+U0.net
>>43
私も長年腰までのロングで1人目産んで産後の抜け毛でドライヤーのあと床一面が髪の毛になってたわw
だから今回は子供2人とのお風呂の事とか考えて鎖骨ぐらいにカットした!すっきり!生まれて初めて外ハネできたわ

45 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 09:53:13 ID:aVL2LU+k0.net
最近眠くて仕方ない
6時間は寝てるのに起きたら眠くて昼から夕方まで3時間くらいお昼寝してしまう
それでも夜は眠くて普通に寝る
今も眠い…

そして便秘が酷くてお腹はパンパンに苦しいし、初めての切れ痔
生理が始まったのかと思うほど真っ赤に染まって焦った
お腹の出血ではなかったから安心だけど
よく聞く妊婦のトラブルが続々と現れてる

46 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 10:46:21.65 ID:ZSt6f5hD0.net
妊娠してから毎日昼寝してる。眠くて眠くて
今は30分くらいの仮眠だったけど初期の頃は昼から5時間くらい寝てたわ

47 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 16:03:55.30 ID:J2h4t9w40.net
>>37
お仲間
ヒリヒリ軽減させたくて食べたり飲んだりしちゃう
体重や糖もこわいな…

48 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 16:29:17.22 ID:78ZMJ1350.net
お腹空くから本能のままに食べてたら胃酸上がってきて気持ち悪い

49 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 17:20:19.22 ID:Y5kW87NN0.net
喉が乾いてしょうがない

50 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 17:43:22 ID:ca4IwWhw0.net
逆子で胎動はずっと下の方ばっかだったのが、夜中に突然位置が変わった気がしたけど今日また戻ってる気もする
夢だったのか一回転しちゃったのか

51 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 19:10:02 ID:PT80vIFa0.net
子供に障害があったらどうしようって考えてばかりだ…
そうだったとしても大切に育てたい

52 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 19:39:32 ID:5jrT/7UG0.net
高齢夫婦なこともあってそれはずっと心配だ
エコーも成長楽しみな反面なんか兆候がないか不安になって調べまくってしまう
産院が出生前診断や中絶しない方針だから異常があったら教えてくれるのかもうかつに聞けないし

53 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 20:02:25.75 ID:0jBSyy/r0.net
やっぱりそれは不安に思っちゃうよね
産んですぐわからない場合もあるし…

54 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 20:12:42.22 ID:ZSt6f5hD0.net
不安の波がある
なんでもないときと、とんでもなく不安になるときと

55 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 21:33:05 ID:PT80vIFa0.net
自分や旦那に傾向がないか探しまくってしまう
遺伝なんだよね

56 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 22:21:47.99 ID:tJCg5qwN0.net
旦那はないけど私の遺伝子はやばい。弟発達障害だし。

57 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 23:21:22 ID:0o5RdYGj0.net
お腹が急速に拡大している感じがする
そのせいなのかここ数日下腹が痛い
出血とか激痛はないけどお腹が痛いとそれだけで不安

58 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 23:56:21 ID:xMH2QqPT0.net
25w
しょうがないしすごくどうでも良いんだけども
さっきふと妊娠前に履いてたジーンズを履こうとしてみたらまさかの太ももで止まった
チャックが閉まらないのは当然だと思ったんだけど太ももにも肉ついたし
何よりめちゃくちゃ骨盤広がったなーと改めて実感
1人目の産後は妊娠前のジーンズまた履けるようになったんだけど多分今回は無理だな…
ま、骨盤広がったお陰で分娩も短く安産であれば結果オーライなのさ…

59 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 01:03:17 ID:meI3B4yw0.net
夏妊婦本当に暑い
上の子の時は冬に妊婦やってたから余計にそう思う
でかくなった胸の谷間と下のところに汗がたまって不快だし

60 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 01:18:32 ID:rjzRGSDj0.net
骨盤ベルトとかトコちゃんベルト買っておいた方がいいのか
まだ帝王切開か普通分娩かもわからないけど
スキニー履けなくなるのやだな

61 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 05:20:51 ID:AnE5Ywv00.net
お腹が張りやすくなってきた。今週の検診で言ったら薬もらえるんだろうけど、処方せん行かないといけない産院だから怖い。薬局処方せんで風邪とかうつされた経験あるから病院に行かされる感じ。薬出ないレベルならいいな

62 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 05:29:22.77 ID:33AdZIcy0.net
3:00頃まで5分おきに張って全然寝れなかった
全然耐えれる痛みだったから朝まで様子見ようと思ったら3:00過ぎに爆睡してたわ

63 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 07:10:47 ID:mFgcolRA0.net
>>60
1人目でよく分かってないけど
産前産後に付けれる骨盤ベルトを買う予定
ワコールのにしようと思ってるよ

64 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 08:04:37 ID:hlRipg1N0.net
体重増加やばすぎる
皆さん一日どれくらい運動がてら体動かしてますか?
人生でこんなに体が重いって経験した事ないぶん家事してるだけで相当疲れる…

65 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 08:31:18.17 ID:HHmVqnSp0.net
>>60
一人目トコちゃんベルト使ってて
3ヶ月位で妊娠前のデニム履けたよ
トコちゃんベルトの効果かは分からないけど

66 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 08:32:07.44 ID:iXJrPo2b0.net
朝に子どもと一緒に散歩する20分弱くらいしかまともに運動できてないな…
それも子どもの歩く速度に合わせてるから運動というよりただの気分転換レベル
ホントはストレッチしたり踏み台昇降したいんだけど子どもたちが邪魔してきてそれどころじゃない

67 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 08:39:12.27 ID:9svuKyMN0.net
私は本当に運動してなくてやばい
ただ一日リモートワークと家事と保育園から帰ってきた子供の世話してるだけで疲れちゃって運動する気力がない
休日は子供と散歩してる

68 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 08:42:29.59 ID:AnE5Ywv00.net
しんどいからしてない。疲れやすいしフラフラする。2歳で一回散歩に行ったら走って帰ろうとしないから、こんな熱い中ずっと帰れなくなると最悪の事態になる

69 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 10:44:12 ID:Ka8ZQ2+f0.net
全く運動してないよー
元々運動嫌いで更に拍車がかかってしまった
通勤で往復10分と仕事中会社でちょこっと歩くぐらい
体重減らさないとヤバイんだけどね…キツイ

70 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 11:17:28 ID:B+oXnAp/0.net
自宅安静で病院以外は外出せずほぼ寝たきり生活だけど、出産時体力持つのかしら…

71 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 11:43:04 ID:pcMwnkfQ0.net
>>68
うちも上が2歳
公園とかうっかり行っちゃって「帰らない!」って言われた時の絶望感やばいよね
この前暑さでフラフラになってベンチで休んでたら隣に座ってきて「もうー邪魔ー」って言われた
既に育て方間違えたわ

72 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 12:47:04.81 ID:idQfPkm50.net
前回二ヶ月間で体重3kg増えてて増えすぎって言われたけど今回そこから4週間体重変わらずでそれはそれでいいのか?と思った
病院によるけど体重厳し過ぎるよね1kgとか誤差でしょ

73 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 14:10:20 ID:rjzRGSDj0.net
体重増えるほどご飯が食べられない
この間までやっとつわり終わってご飯美味しく食べられたのにもう気持ち悪い
これ産んだ後に寿司とか食べたら涙出るかもしれん

74 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 15:08:55 ID:mbpM111G0.net
私も体重増えすぎてやばかったけど最近胃痛があってあまり食べられなくなった
食べないと子に栄養いかないのに食べると時々のたうち回るほど胃が痛くなって食べたくない
医者に相談したけど胃薬飲むくらいしか処置が出来ないし憂鬱

75 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 22:07:25 ID:yQFRqTWR0.net
自分で会陰マッサージを始めてみたんだけど
終わると指に少しだけ血が滲んでることがある
やり方が悪いのか指の力入れすぎなのか…
オイル滴るくらい手につけてやった方がいいのかしら

76 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 22:18:15 ID:KhGUMGtn0.net
会陰マッサージ自分はまだ先だけど
爪が気になるから指サックとか買った方がいいかなと思ってる

77 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 23:37:02.15 ID:+5kODteT0.net
最近頻繁に耳が詰まる
妊婦あるあるらしいけど不快だわー

78 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 07:24:26.12 ID:qhjI67o70.net
一人目→耳詰りで他人と喋るときに声が裏返る
二人目→耳詰りで息苦しくなり寝ないと治らない

79 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 09:20:17.50 ID:Jeq7BAW20.net
自分は浅井貴子先生の会陰マッサージにするつもり
穴無理やり広げるのは無理

80 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 09:34:41.08 ID:uJYURLdt0.net
バスに乗ると耳が詰まるわ

81 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 10:09:08 ID:A4PGlPb40.net
1人目の時会陰マッサージは結局最後までうまくできた気がしなかったけど乳首のオイル湿布はすごく良かった
自分のちくびの汚さに、これを赤ちゃんに咥えさせるところだったのか…とドン引きしたし
やったあとはしっとりふわふわちくびになった

82 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 10:20:01 ID:2XxO3kA50.net
マッサージとか何もやってないわ
会陰マッサージはなんだか怖くてググッってさえいないけど先日の内診ですらけっこう痛かったからやっぱりやった方が良さそう

83 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 10:49:15 ID:EMXjTruF0.net
私も昨日内診あったんだけど痛かったから心配。
マッサージ方法調べたらこんな事していいの?と不安になるくらい意外と大胆なマッサージだったw

84 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 11:36:02 ID:rOXUpy310.net
皆さん会陰マッサージやってるんだ
1人目の時ほとんどのケースで切るって聞いて普通にそれを受け入れてたから、何もやってなかったしもちろん切った
噂通り切る時は全然痛くなくて縫う時が痛かった

85 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 11:54:46 ID:Thf4rL8X0.net
1人目の時はマッサージやってなかったけど無傷だったわ
でも出てくる途中で頭が引っかかって時間かかったからマッサージしてた方が引っかからないのかな?
分娩中めっちゃ助産師さんに広げられてる感あったの思い出したw

86 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 12:31:49.51 ID:6bxB7RtS0.net
今日は久しぶりに体調がすっきりしてる

87 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 12:36:30.20 ID:qhjI67o70.net
>>84
縫ってる間に出血し過ぎてすぐあとのトイレでぶっ倒れて2日間ベッド安静だったの思い出した

88 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 12:52:56.08 ID:SE9A7jaN0.net
わざわざ切開しないよ切開しなくても無傷で済む人多いからね会陰マッサージも無理にしなくていいよっていうスタンスの産院で見事裂けて
「はーい、じゃあちょちょっと縫っちゃうね〜」と軽いノリで縫われ
退院前の診察で糸がひきつれてる感じで痛いと訴えたら「じゃあ今楽にしてあげるね」(止め刺されるのかと…)と糸切ってもらってすごく楽になった一連の流れ思い出した
いちいち軽い感じの先生だったな…
結構なお年だったけどお元気かな
里帰りできなくて別の産院になったけど本当は同じところで生みたかった

今回はマッサージしようかな

89 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 13:16:03 ID:cOMhhEeZ0.net
そういうマッサージがあることすら知らなかった
レポ漫画とか見ると切ってる人多いような気がする
でも切らなくて済むかもしれないならそれが一番いいよね
たまに会陰辺りが痛むことがあるしマッサージやってみようかな

90 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 13:47:29 ID:/jdeb5ym0.net
切るかどうかは病院の方針にもよるよね
1人目の時と同じ産院にしたけど、うちはできるだけ切らないようにゆっくり回転させながら出すってスタンスらしい
裂けると傷跡がズタズタだから裂けそうになったら切りますって言ってたわ

91 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 13:58:13.57 ID:VT3zabty0.net
怖すぎる

92 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 14:33:21 ID:dqrFq7eo0.net
指とか腕とかが1cm切れても痛いのにね
会陰引きちぎれたら痛いで済まないよ…

93 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 14:37:47.94 ID:LtIQakEs0.net
今日でこのスレ卒業
初期の食べづわりより今の食後胃痛の後期づわり?の方がつらい

94 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 15:10:48.31 ID:8cNFtvU30.net
有給消化のために
最近ちょこちょこ休んでるんだけど退屈すぎる
今しかのんびりできない贅沢な時間とは分かってるけど…

95 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 16:00:43 ID:qFkDkG+m0.net
看護師さんに乳首が短いって言われた
赤ちゃんが飲みづらいかも知れないからもう少ししたら伸ばすマッサージしましょうって
飲んでくれないかもって思うと不安でいっぱい

96 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 16:23:28 ID:P5SplmwH0.net
>>95
一人目のときに私も看護師さんに左側が短いって言われたけど、結果的には左の方が母乳もよく出たし子供も左だけで満腹になって寝るレベルでよく飲んだよ。
だから大丈夫とは言えないけど、短い=飲めないではないし、親子の相性もあるから今から不安に思わなくてもいいと思うよ

97 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 16:32:40.12 ID:YVsHbBSO0.net
一人目の時会陰も乳首もマッサージしたけど、会陰は切開したし乳首は子どもが伸ばしてくれた

98 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 16:41:46 ID:YXoC4uRY0.net
75です
会陰マッサージの話題がこんなに盛り上がるとはw
浅井貴子先生の会陰オイルパック調べてみたらすごく良さそう
指に血が滲むってことはどこかしら傷ついちゃってるってことだから穴広げるのはやめてオイルパックにシフトしてみるわ
79さん良い情報ありがとう!

99 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 18:08:52 ID:Jeq7BAW20.net
>>98
お役に立てて何よりです!私もネットで情報もらったんだけど、トイレ行った後は清潔さ優先でオイルパック取り替えたほうがいいのとトイレ行った時コットンぽちゃんするから気をつけてって言われたよ

100 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 20:06:21 ID:kpWPJPpX0.net
最低限の服で済ませてきたけどレギンス暑い
夏用のズボンかスカート買い足すべきか

101 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 20:10:17 ID:57S8Qf8g0.net
常時張ってるレベルでいつでもお腹苦しいのが、胎動で痛くて苦しいのか張ってるのか判断が難しい
月曜が健診日だから相談するとして、これまでも何度かお腹の張りを訴えたけど
出血なければ安静にして、だけだからまた同じような感じかな

102 :可愛い奥様:2020/06/18(Thu) 21:41:36 ID:OZ4L/S3v0.net
>>95
同じく乳首短い
1人目の時はニップルシールド使ったりして頑張ったけど
子に拒否されたり腱鞘炎もあって辛すぎて頭おかしくなりそうだった
2人目の今回は無理せずすぐミルクにすることに決めてる
頑張りすぎないでね

103 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 22:11:15.50 ID:Thf4rL8X0.net
>>95
たわも乳首短くて調べたら扁平乳首ってやつだったわ
上キャワは上手く吸えなくて乳首切れまくりだったのよ
乳首カバーも何種類が買ったけど授乳に向いてない乳首だと諦めたわ

104 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 22:12:42.89 ID:Thf4rL8X0.net
あら失礼奥様スレと間違えちゃったわ

105 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 07:57:45 ID:Zc2nRBI00.net
朝早く目が覚めちゃって二度寝出来なかったんだけど諦めてさっき朝ごはん食べたら眠くなってきた
食欲と睡眠欲で動いてる気がする…

106 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 09:39:20 ID:cYTPcK5E0.net
前は何にでも酢をかけてたけど今は何にでもレモン
紅茶にレモンがおいしい

107 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 11:14:40 ID:pojqIQyE0.net
食べると胃がつっかえるから量食べられないのにお腹がすぐすいて燃費悪いね

108 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 13:45:11 ID:ZFlh7WJI0.net
眠いとにかく眠い
この時間は睡魔に襲われる

109 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 18:37:37 ID:jO8f5YyZ0.net
今日は胃のあたりが気持ち悪い
天気のせいかな

110 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 18:59:55.26 ID:+lJvCfgs0.net
上の子が登園した後2時間昼寝しないと夕方もたない

111 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 21:23:00.59 ID:pojqIQyE0.net
県外への移動自粛解除になったけど皆里帰り出産するの?
自分の地元は感染者いないから帰っても周囲は嫌な顔するだろうなと思うと里帰りはやはり予定通り止めとくべきなのかなと悩んでる

112 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 22:08:25.53 ID:Sh1JTWyp0.net
東京在住で里帰りはやめた
今後どうなるかわからないってのが大きな理由

113 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 22:48:26 ID:44WCwwaE0.net
今日から28週なんだけど前に比べて胎動をお腹の下の方に感じる……
逆子になってないといいなあ

114 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 22:55:49 ID:yscCiZ730.net
里帰り云々ってかこの週数まできて分娩予約取れるもんなの?

115 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 23:10:46 ID:mG1aV5la0.net
骨盤ベルトってしてますか?
ローズマダムのやつ試着してホールド間が結構よかったけど、夏は暑いかな

116 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 02:24:04 ID:oCsuTqs60.net
歩行が楽なので犬印のやつしてます
暑いけど背に腹はなんちゃらってやつ

117 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 03:25:07 ID:PQ0NQOPx0.net
>>114
上の子里帰り出産したときは総合病院だったから30週までに初診を受けてそのときに分娩予約してくださいね〜みたいな緩い感じだったよ
でも今はコロナで里帰り自体を受け入れてるかそもそも分からない
ってことで今回はナシにする

118 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 03:43:49.78 ID:ZtKuBmi10.net
総合病院だけど12週くらいで予約しないと断られるよ
地域、病院によって全然違うよ

119 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 05:35:26.94 ID:9zTGFrAc0.net
歩くとお腹が張って辛いからやっぱり妊婦帯した方がいいのかな?着けてるとけっこう変わるものなのでしょうか?

120 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 06:20:05 ID:YvuI31/+0.net
私は立ち仕事するとき着けてるとらくだよ

121 :115:2020/06/20(土) 09:26:08 ID:8AbFlRYY0.net
やっぱり楽なのかなー
とりあえず気になるし買ってみます!

122 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 14:51:00 ID:AZbIQ9G90.net
2人目は早いと聞くけど気づいたらもう今週でこのスレ卒業だわ
まだ逆子がなおらないから帝王切開かもしれないけど計画立てやすいから帝王切開でいいような気がしてきた
上の子が36週で逆子なおったからまだまだ回る可能性もあるけど

123 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 15:46:40 ID:9zTGFrAc0.net
>>122
あともう少しだね、がんばって!自分も帝王切開になりそうだけど手術に対する恐怖心が拭いきれないのに覚悟決まっててすごい
そしてどこかで読んだ妊婦生きて普通に生活するだけでしんどい説を日々実感してる

124 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 17:15:51 ID:FbEePih50.net
26w逆子になってたー。あとコロナ対策で厳しい産院なのに受付の事務の人が咳をよくしてた。咳してる妊婦は入るの禁止なのに

125 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 23:12:03 ID:Q8ndEZVT0.net
腰も痛いけど、肋骨あたりが痛くて痛くてたまらない…
腰痛対策でトコちゃんベルト検討してるけど、肋骨の痛みも和らぐのかなぁ

126 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 02:28:18.39 ID:pZ6qi4xm0.net
全っ然眠れない!!!

そしてこの頃残尿感すごいんだけど妊娠のせいでなくてただの膀胱炎なのかしら…

127 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 02:32:33.36 ID:u3gLpYC50.net
私も眠れない!おまけに残尿感ひどくて頻尿気味だー
トイレ行った10分後くらいにまたトイレに行きたくなって横になってても落ち着かない

128 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 03:39:34.30 ID:rrcLOdFN0.net
みなさん腹帯は常にしてますか?寝てるときもしてますか?

129 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 05:03:55.59 ID:u3gLpYC50.net
1時間起きくらいにトイレに立つの繰り返しで全く眠れなかった
腹帯は寝返り打つときとか起き上がる時に着けてると楽だからサポートベルトせずに腹巻のみ巻いているよ

130 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 07:01:43.71 ID:f8a9g89q0.net
昨日は妊娠期間中では初めてというくらい沢山食べたからか
今日の体重増加がすごいことになってる
リセットしなきゃだけどこれまで一度増えたら横ばいはあっても減ったことないんだよな…

131 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 15:21:43 ID:NWnGJjBz0.net
家にいると全然元気なのに外出掛けると猛烈に吐き気に襲われる
人混みにドキドキするからなのか体力落ちてるからなのか分からないけどこんなんだとベビー用品も買いにいけないや
繊細すぎるわこの体

132 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 15:33:15 ID:gN1XCRAh0.net
辛いものが前よりも辛く感じて食べられない

133 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 15:51:26 ID:jmJN7OPN0.net
レトルトカレーのLEE20倍激辛食べてしまったら1日で1キロも増えた
その日一日中口の中が渇いて水ガブ飲みしてたんだよね
もう辛いのとか塩辛いのやめる、水分恐ろしい

134 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 16:54:27 ID:D2SJBXye0.net
なんでそんな身体に悪そうなものを

135 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 17:29:41 ID:x8OeBfcX0.net
水で増えただけなら戻るのでは

136 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 17:48:00 ID:aBSNeSe00.net
今週の健診で糖負荷試験あるから憂鬱
多分引っかかる
一人目のときも妊娠糖尿病だったから妊娠分かったときから食事には気をつけてるけど
問題は転院になるかどうか…

137 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 20:18:43 ID:Oq73CEtG0.net
カレーってすごく浮腫むよねカロリーよりもダメージ凄いわ

138 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 23:21:12 ID:ui/NriJW0.net
夜中のお菓子がやめられない…
昼間節制してると余計に反動で食べてしまう…

139 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 23:32:43 ID:Phwg+IMb0.net
カレー、浮腫まないけど
バターチキンカレーは胃もたれした

140 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 00:15:26 ID:eu0r2kf90.net
>>133
ラーメン
チーズトースト三枚
これも喉乾いてやばい

141 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 00:39:28.77 ID:DomskoUs0.net
どうしてもお腹が空いてさっきヨーグルト食べたらげっぷ止まらなくて後悔中

142 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 00:51:45.38 ID:ZMnlAnBV0.net
1度の食事で食べすぎるとお腹が張って気持ち悪くて動けなくなるので半分くらいで抑えてるけど
夕飯だと寝る頃に空腹に耐えられなくなる…
とりあえずきゅうり1本かじって気持ちは落ち着いてるから今のうちに寝たいのに、胎動激しすぎて寝れない

143 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 00:58:39.02 ID:ZOAtraD10.net
同じだー
一度にたくさん食べれないから夜遅くにお腹空いちゃって何か食べてしまう
なんだか消化が悪いのか食後はいつまでもムカムカしてるのに急に空腹感がやってくる

144 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 02:00:18.93 ID:vJja4JwD0.net
真っ暗なお腹の中の何がそんなに楽しいのかw吐き気するほど激しい胎動を感じる…
悪阻がぶり返した感覚で寝れない

145 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 05:03:47.23 ID:eu0r2kf90.net
ウテメリンって張り止めの副作用きついね。調べたら早産するとか禁止令出されてるらしいけど大丈夫なのかな

146 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 09:10:45 ID:kfH5hSw70.net
昨日のお昼に食べすぎてずっと胃もたれしてて、12時間以上かけてようやくおさまったー
量と食べるものほんとに気をつけよう...
ちなみにチーズと揚げ物はほんの少しにしておかないと大変なことになった

147 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 12:09:24.26 ID:RiSJ3uMn0.net
>>145
私は切迫早産でウテメリン処方されてたよ
6時間に1錠服用してて、それでも張るから仕事しつつなるべく安静にして、正産期に入って服用やめたらすぐ破水して産まれたから私には効いてたと思う

148 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 12:19:53.87 ID:ZzcuqHlP0.net
ウテメリンて欧州では服用禁止されてるとかで
最近は切迫早産で入院しても服用せず、
ただひたすら安静と診察ってところが増えてきてる気がする。
勿論程度によっては張り止めの点滴するけど。

149 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 12:20:25.79 ID:R14bU6Bn0.net
久しぶりの外食で天丼食べたら意外と平気だったけど家で食べたカレーは駄目だった
その時の自分のコンディションによるんだろうけど、基本あぶらっこいものは避けた方が無難だと思った
しかし無性に食べたくなるから困る

150 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 12:25:22.85 ID:i/ojQKEK0.net
ウテメリン、切迫流産で錠剤処方された
点滴もあるし錠剤くらいならと思ったよどうせ飲まなきゃ症状悪化するんだし
ただ点滴の副作用もっと大変なんだろうな

151 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 14:02:43 ID:tmKlLFHq0.net
軽い貧血で鉄剤処方されてるんだけど良くなってる体感が全然ない
実際1ヶ月前から数値も変わってないし
何度か外出中にひどい立ちくらみで倒れそうになって怖くて一人で外出するの控えてる
鉄剤のほかにもヨーグルトやプルーン食べたりしてるんだけどな

152 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 14:04:47 ID:FCOcybbi0.net
お腹が張ってるけど多分子宮じゃなくて腸
最近なかなかガスが出てこなくてお腹が苦しい
中期でこんなんじゃ後期どうなるんだろう
天気良いから歩こうかと思ったけどお腹がきつい…

153 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 14:18:20.61 ID:DQdAGY4G0.net
>>151
ヨーグルトやプルーンはあまり意味ないと言われたよ
食事から鉄分取るなら豚肉って言われた
動物性の鉄分とビタミンが大事って

154 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 14:24:02 ID:eu0r2kf90.net
>>147
ウテメリン効果あるんだね。そんなにお腹張るわけじゃないんだけど、とりあえずって感じで医者に話したら一週間ぶん出されたんだ。予防するにこしたことはないって。夕方電話して話してみよ。副作用のせいで育児できない

155 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 14:31:24 ID:i9v8h/kV0.net
>>151
普段の食事が分からないから的外れだったらごめんだけど
植物性は含有量も吸収率も低いから
動物性の物を増やして
あとはタンニン入ってる物は食事の前後1〜2時間は避ける
昔検診で貧血引っかかって、食前食後の珈琲紅茶やめたら大分良くなったな

156 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 15:04:55 ID:x5cILMuR0.net
最近食道がヒリヒリすることが多い
逆流性食道炎なのかな?
あと、胎動がすごく少ない日があったりして不安
23wだけど、ヘソより下で胎動あるのは普通?
初妊娠で分からないことだらけ

157 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 15:14:30 ID:CNzxR7NI0.net
>>156
胃が押されて逆流性食道炎っぽくなってるのかもね
胎動が下の方なのは逆子なのか手をごにょごにょ動かされてるかって感じだと思う
23wならまだへそより上でガンガン胎動感じることは少ないかも

158 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 15:36:02 ID:9J8QhGqG0.net
お昼ご飯食べすぎてずっと苦しい

159 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 15:37:03 ID:eqnIU3BZ0.net
まだ逆子だからへそより下って言うより膀胱のあたりに胎動めちゃくちゃ感じる
早く回ってくれないかな

160 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 15:43:51 ID:4gTs9YPb0.net
私も22w5dで日によって胎動の場所がコロコロ変わる
へその左下がボコボコしてると思ったら別の日は右の下腹がボコボコされたりしてて面白い
胃が痛くて薬処方されて良くなったと思ったら今度は鼻血が良く出るようになった
次から次へと忙しい

161 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 16:03:55 ID:2TGQO0SF0.net
深夜、今回の妊娠で初めて吊った〜!
まだあとひいてる……

162 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 16:05:07 ID:2TGQO0SF0.net
×吊った
◯(足を)攣った

163 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 17:18:14 ID:i/ojQKEK0.net
>>151
ちょうどお勧めスレで貧血について話してたから見てみると良いよー

164 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 17:33:38 ID:XosVYztM0.net
膀胱蹴ったり表面を蹴ったりしてる
便秘だからちょっと手伝ってほしい

165 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 17:49:56.32 ID:exgVIb2S0.net
体がだるくて一日中寝て過ごしてしまった…

166 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 18:14:43 ID:tmKlLFHq0.net
>>151だけれどアドバイスありがとう。豚肉を意識して食べるようにしてみる
夕食は宅食にしてるんだけどご年寄り向けみたいなメニューだから確かに動物性のたんぱく質が不足してそうだ
妊娠してから珈琲紅茶は飲んでないしお茶も麦茶しか飲んでないから吸収阻害は問題なさそう
お勧めスレも見ました。初めて見たスレだったけど面白かったからお気に入りに入れたw

双子なんだけど今2人とも逆子らしく股上すぐでドンドコ胎動感じて変な感じ

167 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 18:41:04.18 ID:p8pTwRX20.net
骨盤ベルトずっと立って歩いている分にはいいんだけど、立ったり座ったりするとズレる
巻き方が間違ってるのか緩いのか

168 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 18:41:10.15 ID:h1+n9G6T0.net
つわりから今度は逆流性食道炎になってしまったみたいで初期からほとんど1日中気持ち悪くて
特に飲み物がどれもこれもイマイチで困ってたんだけど
りんご酢を炭酸水で割ったのがすごくスッキリしてて良かった
りんご酢は血糖値上昇抑える効果もあるとのことで先日尿糖引っかかった私に持ってこいかもとも
もし同じような人いたらお勧めです

169 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 18:50:44.95 ID:HmMNnKOB0.net
29w入ったくらいから食べたいのに全然食べられなくなった
そろそろ検診だけどちゃんと育ってるか心配

170 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 19:19:30 ID:eu0r2kf90.net
>>148
それじゃあぶな薬って扱いなのかな

171 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 21:55:36 ID:FbaZjfeb0.net
家で盛大にこけてしまった
大丈夫だとは思うけどもう少し気を付けないとなぁ
赤ん坊よ…びひらせてごめんよ

172 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 22:09:41 ID:y8rI3Jww0.net
自分はこの前雨の日に外で滑ってこけた

173 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 22:55:58.65 ID:FbaZjfeb0.net
大人になってからコケると体よりメンタルがやられるよね
すごい恥ずかしい

174 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 09:44:17.16 ID:vBE9LI6O0.net
今30wで頻繁に酸欠状態になる
呼吸が浅くて息が吸い込めないような、手足も痺れてくる感覚ある
妊娠中はよくあるみたいだけど思うように動けないし初期に脳貧血で倒れたことあるから心配だ
今週の検診で相談してみる

175 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 09:57:57.18 ID:gQRskEcz0.net
何故か全身が怠くて動けない

176 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 13:57:43 ID:Pz0EG6wx0.net
22w昨日からめちゃくちゃ眠くて仕事にならない。テレワークだから休憩しながらやってるけど、休憩で済まないくらい寝てしまってるこんな睡魔初めてだ。

177 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 15:03:23.74 ID:fB4nFHFs0.net
信じられないくらい暑い。汗たらしながら歩いてるんだけど…妊娠で太ったからなのかなぁ。
暑がりの旦那ですら暑くないらしいのに私はヒーヒー汗かいてる。妊娠中だからといえデブはつらい

178 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 16:21:01 ID:GLBQuMRT0.net
>>177
妊娠中は代謝が上がるから妊婦はもれなく暑がりになる、ってトツキトウカに書いてあったよ

179 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 16:31:03.57 ID:cO64Q5X80.net
代謝が上がるなら太りにくくならない?

180 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 18:28:47.90 ID:XrNZWnKh0.net
それ以上にエネルギーを蓄えるんじゃないかなあ
めちゃめちゃお腹すくし…

181 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 18:55:51 ID:+cPOY53s0.net
腰痛が酷い
トコちゃんベルトするとちょっとマシになるけどマッサージしてもらいたい

182 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 19:31:47 ID:UT8pJi5A0.net
わたしは足の付け根が痛い
骨盤ベルトするとマシって見たけどどうなんだろ

183 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 19:43:03 ID:m1NT1vDT0.net
マシになってるかもだけどまさに足の付け根が痛い

184 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 19:48:41 ID:kPq44eCB0.net
私は左のお尻が痛い
多分座骨神経

185 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 20:14:08.10 ID:x6GYfmaz0.net
一人前が食べられなくて辛いー
すぐ胃がパンパンになるし苦しい
もっとお腹外に出ていいから胃の部分は確保しておいて欲しい

186 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 20:16:42.89 ID:Mkb28F2R0.net
>>167
自分もこの状態
ほんとに正しく使えてるのかよくわからない

187 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 20:24:58.37 ID:hm6udiPr0.net
>>184
youtubeにある妊婦の坐骨神経痛を治すストレッチやってみると、結構改善したよー

188 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 21:03:31.90 ID:Hd+2Zwgn0.net
胃もたれしない。ずっと膀胱を蹴られてるし頭が下の時期も退治ドックで頭をめり込ませてるからお腹からじゃなくて下から器具いれて見ましょう。ってされた。もっと上にきて

189 :可愛い奥様:2020/06/23(火) 21:12:33 ID:kPq44eCB0.net
>>187
ありがとう!
早速観てくる

190 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 11:33:09 ID:ZsRiJ2gr0.net
29w
奥歯に虫歯ができてるっぽい。今歯医者に行くか産後にするか…
来週の妊婦検診で相談してからの方がいいのかな。同じくらいの数週で歯医者に通ってる方、病院によるとは思いますがどんな感じで治療されてます?

191 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 11:51:39 ID:4mDe03ir0.net
>>190
30wなったところだけどこの前の健診で先生から30wならまだ治療してもいいですよって言われて後1回虫歯治療行くよ
歯医者側からは本当は8ヶ月までに治療したいけど大丈夫そうなら付添あれば8ヶ月でもいいですよって言われた
産後はなかなかいけないから小さい虫歯とかなら1回で終わるし行った方がいいかもね

192 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 12:11:23 ID:9XxPE0Vj0.net
皆さん歯科検診は掛かりつけ医の所でやってもらってますか?
市でやってる妊娠歯科検診がどうしても日程合わなくて行けないからどうしようか思案中

193 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 12:53:25 ID:r1TojRqh0.net
ずっと歯の治療中だからかかりつけに通ってる
かかりつけは歯科検診やってないけど、治療中に他のところで検診してもらう意味がないから無料の検診は行かない予定

194 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 12:54:41 ID:D6xHkYEX0.net
安定期がコロナ真っ只中で結局歯医者行かなかったな…
歯が痛むとかはないけど虫歯はあるだろうから今からでも行くか産んで落着いたら行くか悩むな〜

195 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 12:59:58 ID:D6xHkYEX0.net
そして甘いものと炭水化物欲がすごい…
甘いパンが食べたくなってお腹いっぱい食べてしまった普段なら1個2個食べたら満足するのに欲求すごくてヤバい

196 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 14:14:36 ID:xuUeXXes0.net
歯周病が低体重児の原因になり得るって聞いて不安になって
コロナ真っ只中だったけど6ヵ月の時に妊婦歯科検診行ってきたよ
軽い虫歯が2つあったけど急いで治療するレベルじゃないから
落ち着いたら改めて来てって歯磨き指導されて終わった

197 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 15:50:50 ID:J8q/idW90.net
>>190です。まだ治療出来る可能性あるんですね。掛かり付けのサイト見てみたらマタニティ検診もやってるって書いてあったので相談してみたいと思います。回答下さった方、ありがとうございました。

198 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 16:53:43 ID:h/NVZTKe0.net
ついさっき歯科治療行ってきた28w
来週で大きなものも含めて終わる予定でいたのに、クリーニングしてもらったらまた虫歯なりかけがいた…
どんだけ歯磨き下手なんだろう…

199 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 17:35:16 ID:DCA6W79m0.net
25w
忙しかったのと体重やら糖やら気にしてお昼食べずに健診行ったら、
つわりがひどい時にも出なかったケトン出てびっくり

200 :可愛い奥様:2020/06/24(水) 17:53:49.74 ID:OqSLyr/C0.net
来週かかりつけ医で定期検診する30w
妊婦の歯科検診はやってないからこちらは行かない

201 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 06:51:52.00 ID:XvZNpHN/0.net
もともと定期検診で通ってた所が妊婦歯科検診やってたけどコロナがあったから最近まで行く事すらやめてた
お腹大きいけど今クリーニングしないと産後いつ行けるかわからないし来週行ってくる

202 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 09:52:53 ID:I5hI0+Fy0.net
産後は自分のスケジュールで動けないからね
今のうちに歯医者、美容室、密にならないように行っとくつもり

203 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:37:11 ID:JnPV2jq+0.net
スイカがおいしすぎて見つけると買っちゃう
産地だから大玉千円くらい
毎日8分の1〜4分の1食べちゃうんだけど糖分心配になってきた

204 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:37:27 ID:d7GQdzXy0.net
24wなんだけど、この前クリーニングに行ったら歯医者さんから虫歯の治療が必要だけど出産後治療しましょうって言われちゃったよ
若めの先生だから妊婦さん相手は不安なのかな
ワンオペだから出産後めちゃくちゃ忙しくて行けないと思うんだけどなぁとモヤった

205 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:33:08 ID:mPifWrCS0.net
>>203
わー羨ましい
大玉買っても冷蔵庫に入れておくスペースが無いわ

206 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:02:42 ID:jm5jBHVm0.net
スイカおいしいよねぇ
都会に越したら信じられないくらい高くてなかなか買えない飽きるほど食べたい

つわり終わったはずなのに気持ち悪さがずっとあってつらい
鼻水と痰が喉に絡み付く感じで不快だし口のなかが変な味というか味がしないというか
はースイカでさっぱりしたい

207 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 14:18:56.19 ID:p5TDRQy30.net
まつ毛が抜け落ちてる!スッカスカとかじゃなくてツルンとしてる。
お腹は正中線がっつり出て信じられないくらいうぶ毛で覆われてるのに…

208 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:19:45 ID:XJ2VnmUm0.net
糖負荷検査140までのところ143出てしまった
来週再検査
甘い飲み物とおやつ我慢したらいいのかな

209 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:20:11 ID:SWqVkUIT0.net
妊婦系スレでいいスイカも冷やし中華もそんなに好きじゃなくて、
妊娠したら味覚が変わるかと思ったけどそんなこともなく
好きだったら夏の食生活がもっと楽しめたのかなと思う
他にも食べるものはあるんだけど

210 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:25:52 ID:ynkUO7z50.net
>>204
昔歯医者で働いてたとき赤ちゃん連れの患者さん結構来てて、ママが抱っこした状態で治療するか助手が見てるかで治療自体は大変じゃないけど予約の時間に連れてくのが大変よね。妊婦のうちにやっとく方がお互いに楽なんだけどね

211 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:53:31 ID:1BCUsmao0.net
保育士のいる歯医者もけっこうあるから行けるけどまさにこれ
思いがけない時間に寝ちゃったり授乳の時間調整とか

212 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 17:10:53.97 ID:Z9hUHcfp0.net
旦那の発言がいちいちうざい
妊婦ってみんなそうだと思うけど少し動いて息切れしてる私を見て「運動不足なんじゃない?」とか
電車に一緒に乗って混んでて座れなかった時「妊婦が前に立たれるとプレッシャーになるから端っこにいよう」とか(何でお前が決めるんだ)
もっと労われとは言わないけど辛くない?大丈夫?とか一言でも言ってくれたらいいのに

213 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 17:27:04 ID:p5TDRQy30.net
辛くない?大丈夫?とも言わなくていいから余計な一言も言わないでほしいね

214 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 17:37:11 ID:gF816EBY0.net
>>212
わー読んでるだけで腹立つ旦那だね
運動不足云々はただ無知なだけかもだけど、
電車で気を使う対象がまず妊婦の妻じゃなくて前に座っている人ってところが

215 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 17:41:03 ID:TpNF2g2u0.net
しんどいね
212の旦那様が電車で座っている前に妊婦の私が行って、じーっと見つめてプレッシャーかけたくなった(笑)

216 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:16:29 ID:4BR2WEGS0.net
>>212
しんどさは旦那のものじゃないのに
妻を自分のものだと思ってるよう

217 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:38:21.99 ID:RZSdODoD0.net
ワコールで産前産後ブラ見てたけど私のサイズが全然ない(怒)
小さいサイズでもCからってなんでや!!

218 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:52:58 ID:+Lw73dOr0.net
自治体からタクシー券送られてきたけど恥ずかしながら使い方がよくわからないわ

219 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:07:28 ID:7FyBdSKT0.net
>>208
私は148で引っかかったけど再検査はクリアした
143くらいならきっと再検査は問題ないんじゃないかな
甘いお菓子や飲み物は控えめにする、食事の最初に野菜や海藻、きのこなどをたっぷり食べる
あとは検査3日前からは炭水化物をきちんと取ることを気をつければいいと思う

220 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:49:57 ID:HbgffLaT0.net
>>218
そこは流石にググろうよ

221 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:57:55 ID:XJ2VnmUm0.net
>>219
ありがとう
教えてくれた点に気をつけて一週間過ごしてみる

222 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 23:31:43 ID:QzDNbMmf0.net
>>212
ひどいね、大変な思いしながら我が子を必死に育ててるのにそりゃないわ
旦那さんの実家とか身近な出産経験者にフルボッコに説教されてほしい
うちも口で大丈夫?とかいうけど目はスマホから離さないし手伝う気なんて皆無だし2部屋占領してる旦那の私物は片付けないしで今から1人で育児になるだろうなと腹括ってる

223 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 03:11:59 ID:sD1+PVKY0.net
そういえば毎月届くはずの妊婦用マスクが1枚も来ないんだけど、中止になったの?
メーカー問わなければ普通に買えるから要らないんだけど妊娠初期の頃から言ってたのにな
自粛2歳に付き合って毎日Eテレ三昧で社会情勢に疎くなってる

224 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 03:57:46.69 ID:bZj6QZhZ0.net
もともと逆流性食道炎もちだったのもあって4ヶ月あたりから毎日夜~明け方までげっぷと共に強烈な胸焼けがしんどい

225 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 05:46:51 ID:l8aNP5sU0.net
買い出しは生協で大量に注文してるから助かるんだけど箱から出して冷蔵庫にしまうまでの作業が辛い。しゃがんで立って、前屈みになって取っての繰り返し。

226 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 06:52:28 ID:R8XCD0xK0.net
>>223
どこの自治体の話?

227 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:02:21.03 ID:lO4xGjSQ0.net
>>223
区役所だか市役所に申請するんだっけ?母子手帳もらいに行ったときに毎月マスク届くようにしてくれるって聞いたけど、決まったのが母子手帳もらいに行った後だったから面倒で行かなかった。

228 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:06:48.19 ID:6c1U2cSl0.net
昨日、厚労省から妊婦向けの布マスク5枚くらい届いたわ

229 :226:2020/06/26(金) 07:37:20 ID:R8XCD0xK0.net
>>223
ごめん、毎月2枚国で配布することになってるんだね
配布方法もそれ以上の枚数も自治体によって違うみたいだね
布マスクはもういらないな

230 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:55:47 ID:+cnsCGy40.net
今週頭に妊婦さん向けってアベノマスク6枚届いたよ
特に手続きもなく、母子手帳を取得した方全員とあった
自治体によって違うんだねぇ

231 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:57:19 ID:V8RENGaS0.net
妊婦だし引きこもりだしこの機会にミシン買おうと思ったら品薄で普段より販売価格が上がってたという話を思い出した
そろそろ安くなったかなー

232 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:49:25 ID:3klC0XuJ0.net
>>212ですみなさんありがとうやっぱりひどいよねw
男性って女性に比べて想像力が無い人が多い気がするけどうちの旦那は特に酷い
上の子の臨月の時なんか「(産休に入って暇だろうから)近所のバッティングセンターとか行ってみれば?」って言われて目玉ひん剥いた、私が妊婦ってことを忘れてるのかと
もうアスペを疑ってる
って若干スレチですねこれで終わりにします

233 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:31:53 ID:XJsjzsiI0.net
24週なんだけど左足の付け根にビキッと鋭い痛みが走るようになってしまった。骨盤ベルトをつけてると少しマシな気もするけど生むまでずっと続くのかな…って思うと憂鬱。

234 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:59:26.87 ID:Nf7sGMb30.net
うちも先日妊婦向けに4枚布マスク届いたよー
子どもの学校の給食用マスクが毎日必要だからありがたく使わせてもらうよ

235 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:56:13 ID:YiBpOmbi0.net
>>231
それ本当にちゃんと口で説明しないと分からないと思うよ
妊娠中の体内構造の画像見せてこれこれこうだから胃も肺も潰されてる状態なんだって言わないと分からない
立っているのが辛い、座りたいってオーバーなぐらい意思表示しないと男は基本察さないし心配しないよ
何か女性って無駄に我慢して無駄に空回りする人多いよね

236 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:58:10 ID:YiBpOmbi0.net
>>231じゃなくて>>232だったわ

237 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:49:51 ID:TY35Tg8r0.net
2人目の時もだけど今回も耳が詰まる
普通にしてるには大丈夫なのに人と話す時絶対詰まる
産んだら治るのは分かってるけど後3ヶ月はこれかと思うと嫌になる

238 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:02:50.84 ID:3klC0XuJ0.net
>>235残念ながらもうなんべんも言ってるし何なら上の子の時切迫早産になったからお医者さんからも説明してもらったくらいなんだ、、
なのにうちの旦那は理解しないのか忘れてしまうのかうっかり失言を繰り返すんだよね
こんなのうちの旦那だけかもだから「男性って」って言葉は良くなかったねごめんなさい

239 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:08:57 ID:0krZVGHw0.net
>>238
やー、わかるよ
都度説明するんだけど伝わらない感じの人もいるからねー
とにかくしつこく言うしかないんだなと思ってる

240 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:18:43.99 ID:P/gL/Kow0.net
>>238
育児板の夫に一言スレ見てみて
仲間がたくさんいるよ

241 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:21:06.95 ID:gqABn/080.net
23w検診行ったけど順調元気大丈夫そうしか言われなかった。よかった。
久しぶりに内診したけど痛かったわ..

242 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 13:01:14.68 ID:cGgzdsar0.net
>>223マスクです
県や市は母子手帳交付の際や、検診機関等で配布しますって事だったけど、もらったレスで申請って見て自治体サイトを再度見てみたら6/1付けで申請方式に変わってた
何度妊婦検診行っても誰も貰ってないな〜送付もされないなってボケっと待ってた
情弱ってやつだな。ここで聞いて良かった。ありがとう

243 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 14:53:00.47 ID:bZj6QZhZ0.net
あとで食べる用に2人前パスタゆでたら美味しくって美味しくって調子こいて全部食べちゃって後悔
晩ご飯は質素にしてカロリー調整しよう

244 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 15:03:44.11 ID:V8RENGaS0.net
いつもはぼっこぼっこ祭りなのに今日はちょっと胎動弱め
前も暑い日にクーラーつけず過ごしてたとき胎動弱いなって思ったからもしかして暑さに弱い子なのだろうか

245 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 15:06:43 ID:L1cOu3bL0.net
都内コロナで妊婦にタクシー券配るって話は結局自治体ごとの対応になってるんだよね?
統一してくれればいいのになあ

246 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 15:11:43 ID:p0iR5RkR0.net
昨日の夜は膀胱けられまくったのか30分に1回トイレ行きたくなってつらかったわ(笑)

247 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 15:12:25 ID:9/E+uPds0.net
今朝洗濯と料理立て続けにしてたら貧血ぽくなってしまった
水分と塩タブレット舐めて横になってたら治ったからなんとか上の子とお出かけすることができた
横になってる間も娘が容赦無くママママ言ってくるからつらい…
もう外も暑くて耐えられないから冷感マフラーとかハンドカバー買おう

248 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 15:25:43.83 ID:9pmIqRO70.net
太りすぎてつらい

249 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 16:19:41 ID:pHl6B1PF0.net
3食摂ると体重増加がすさまじい
2食にしたら栄養足りなくなるし小分けにして食事回数増やすと胃痛やトイレの回数増えるしでどうしたらいいんだ

250 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 16:57:48 ID:ve0Zo12/0.net
今まで2kgとか増えたら発狂気味だったのに
そんなのどうでもいいくらい体重簡単に増えていく

251 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 17:19:07.45 ID:pXejY5oU0.net
31w
体重がここ2週間ずっと横ばいだ
減ってはいないし健診で何も言われないけど、子はちゃんと成長しているのか気がかりになる

252 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 17:29:23.75 ID:aqdOIR/F0.net
自分的に糖分はなんとかなっても塩分を控えるのが難しいことがわかった

253 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 18:38:02 ID:wP+gST4f0.net
私は食事量減らすとすぐお通じが悪くなって量増やすと体重が増えるのが悩みだ
減らすとカサが減るから出なくなってそのまま固くなって更にでなくなるループにハマる…
かといって3食きっちりは体重がやばい

254 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 19:17:20 ID:4+V94hKV0.net
月曜から1キロ増えました…
嘘だろ……?

255 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 19:25:28.38 ID:l8aNP5sU0.net
もうすぐ28週だけどついに4キロいきそう。最悪だ。旦那がケーキとアイスクリーム買ってきた。毎週頼んでたから。もう体重考えたくない。太るときは必ず食パン食べたときだな。

256 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 19:41:18.71 ID:pHl6B1PF0.net
23週目だけどもう+4キロだよ
何食べても太るしでも食べないといけないしで後期が怖すぎる

257 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 19:52:08.76 ID:OHrgS2fp0.net
28wで+8kgで医者からは何も言われない
食事増やしたわけではないし、なんなら妊娠前より少ないくらいなのに増加止まらない
運動量が激減したのが要因だよなぁ

258 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 19:54:53.91 ID:w/dNwfdV0.net
1人目の時の先生は体重管理に厳しくない人だったから楽だった

2人目の今の先生には体重めちゃくちゃ言われるから毎回ビクビク

259 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 20:09:33.49 ID:TY35Tg8r0.net
23週で7kgプラスの私低見の見物
3人とも同じペースで大体最後には13kgぐらい増えるけど産後半年ぐらいで戻ってるから大丈夫とたかくくってる
5kgしか増えなかった!って言いつつ産後そのままその5kgが減らない人もいるしひとそれぞれだねぇ

260 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 20:22:09 ID:sD1+PVKY0.net
夫の妹は3人の子どもを妊娠中悪阻でそれぞれ10kgずつ減った!というのが自慢?みたいで、悪阻でもそれ程痩せない私に毎回会う度言われる
私は1人目は12kg増えて産後20kg痩せた
夫の妹はトータル30kg減って50kgくらい太ってるw

261 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 20:42:53.85 ID:G1Vm3EnY0.net
50kgはすごい
元がたっぷりしてると下げ幅も余裕があるのかな

262 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 20:48:43.85 ID:bZj6QZhZ0.net
>>252
わかる
食事ってなると味付けで塩分が必ず入るから難しいよね

263 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 21:13:17.82 ID:DBS7rE+U0.net
24週で7kg増
トータルでは増え過ぎなんだけど、
前回健診から1kg未満の増加に抑えてよーしやったわ!って思ってたのに
初めて先生から体重増えすぎと指摘されて、がーんってなった
今まで何も言われなかったのにな…

264 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 21:25:38.34 ID:p0iR5RkR0.net
私は23wで3.6kgだわ
次の検診まで10日、+400gで抑えたいけど、、!ホームベーカリーで焼いたパンが美味しすぎる

265 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 21:40:21 ID:esXP26pG0.net
23wで-2
元がデブで悪阻でかなり減ったから妊娠前よりはマイナスだけど…て感じ
最近体重計乗るたびに増えてるから今後が怖いわ

266 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 22:01:38.33 ID:ve0Zo12/0.net
明日少し長めに歩こうこのままだとやばい

267 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 22:13:14 ID:GUOC+9+l0.net
歩くとお腹すくんだよね…
26週で+9キロでヤバイわ
でも上の子の時完母ですぐ戻ったからちょっと舐めてる所がある
断乳するまでどれだけ食べても減り続けて、妊娠前の体重−4キロまでいったから
むしろ増やしといてもいいのでは?とか思っちゃってる

268 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 22:17:58 ID:V8RENGaS0.net
母乳ってすごいね
少し希望を持ってしまったwまだ出るって決まったわけじゃないのに

269 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 22:46:15 ID:fUU58kTV0.net
31週で+6.3kg
前回の健診であまり増えてないなと思ったら、今回は爆増しそうだ…明日の健診が恐ろしい
3人目にして今回が一番体重の伸び率がいい、そして落ちない

270 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 00:03:48 ID:USGIcIo30.net
私は一人目完母の軌道に乗ったら減らなくなってしまったな
乗るまでが体重減ってやつれていってたけど

26wで−2
デブだからプラマイゼロで産みたいなぁ

271 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 00:59:22 ID:6DHqNE5r0.net
胃が押し上げられて食べると胸焼けするから食べられないんだけど本当に個人差あるんだね
おまけに歩くと恥骨が痛いから体力も低下して日に日に衰弱してる気がする
早く解放されたい

272 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 01:26:00 ID:9GCDUbVc0.net
一人目は3キロ増しで産んで−3キロでプラマイ0だった。産後に食欲増したし産後痩せられる気がしない。母乳は半年頑張ったけど出なかった

273 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 01:39:36.67 ID:Y4tfaMnb0.net
赤ちゃんのこともっと考えなきゃいけないんだろうけど
初産だし生まれたら自分の時間なんてなくなると思ったら
今のうちにやりたいことやっておかなきゃ!て気持ちで焦る
お腹にいるんだろうけど見えないし胎動も慣れちゃって
3,4ヶ月後には産まれてるなんて想像つかないなぁ

274 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 01:47:13.26 ID:7M5oHnaZ0.net
>>273
すごいわかる
自分中心の視点から赤子中心になるなんて想像出来ない

275 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 02:09:45 ID:CzxuOghx0.net
>>273
私も初産、予定日まであと3ヶ月
今まではお腹の赤ちゃん元気に育つんだよ〜とのほほんと過ごしてたけど、段々現実的になってきてほんとに産めるのかとか、その後ちゃんと育てられるのとか急に怖くなってきた

276 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 07:56:19.09 ID:aZgmI4eD0.net
子どもがいる友達全員と言っていいほど「自分の時間なくなるから今のうちに楽しんでね〜!」て言われる
そんなに無くなるのか、、と

277 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 08:41:53 ID:+uoPilnT0.net
楽しみたいけど外食も旅行も微妙だー
家の不要な物をどんどん捨ててる

278 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 08:50:01 ID:EWCKWEk20.net
お腹結構ぐにぐにマッサージしていいのかな

279 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 10:52:01.53 ID:+6ENhOh10.net
>>278
どうなんだろうね
上の子切迫気味だったときはマッサージはもちろん腹帯もだめだったよ

280 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 10:57:56.61 ID:wgFiZ3b00.net
>>273
わかるよ〜。
赤ちゃん産まれるのはもちろん楽しみなんだけど、1人の時間を満喫出来なくなるのかぁって思っちゃったり、夫婦での旅行が趣味なんだけど、旅行に行っても今までとは楽しみ方も変わってくるなぁ〜とか考えちゃう。
もちろん、子供ありきの旅行の楽しみ方だってあるし、それはそれで楽しみなんだけどね!

281 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 11:33:28 ID:FnWwnn5A0.net
上の子2歳で2人目妊娠中だけどもう既に夫婦2人でどうやって過ごしてたか覚えてないくらいだな
子どもの存在が大き過ぎて
結婚してすぐ1人目妊娠したわけでもないのにw
2人で出かけるのもゆっくりしてて楽しかったけど「ここに連れて行ったらどんな反応するのかな」とか
「このおもちゃ見せたら喜ぶかな」とか
一才の誕生日で沖縄行った時も海が怖くて大泣きしちゃってそういうのも思い出

2人の時間が欲しければ地域の一時預かりとか使えば全然2人でお出かけできるよ!
子ども生まれたらもちろん毎日大変だけどすごく楽しいよ!

282 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 12:10:51.07 ID:y8Ihpxy/0.net
マタ旅って良しとしない人多いけど、確かにこれからは夫婦2人で旅行どころか外出なんて最後になるんだもんね〜

妊娠わかって悪阻ひどくて出かけられなくて、悪阻終わったらコロナで出かけられなくて、気付いたらもう8ヶ月だから諦めたけど
安定期入ったくらいの時にどこか2人で旅行行きたかったな〜

283 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 12:20:05 ID:USGIcIo30.net
今はそうでもないけど産まれて1ヶ月くらいは、想像以上に自分の時間が取れなくてイライラしてたな
近所に一人で買い物に行かせてもらったりもしてたのに

可能な限り1人の時間、2人の時間を楽しんだ方がいいよ

284 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 12:22:14 ID:EWCKWEk20.net
>>279
そっかするにしても優しくだね
ちょっともんでみたら思ったより柔らかくておもしろかった
太りすぎかも?

285 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 13:01:10.14 ID:FnWwnn5A0.net
今日朝からすごいしんどいわ
気温低いのに湿度が高い日って絶対具合悪くなる

286 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 13:15:50 ID:HFAlJ71N0.net
私も今日しんどくてぐったり。息苦しい…
お腹の子はむにむに元気に動いていて安心するけど
最近ドンドン!って蹴るような動きよりむにむに動いてることが多い気がするけど中でどんな動きしてるのかな

287 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 14:05:30.77 ID:9GCDUbVc0.net
コロナだし体力ないし赤ちゃんに何かあったら心配だから旅行はないけどカフェとか行きたかったな。しばらく旅行は行きたいけど無理そう。どちみち小さな子供の記憶には残らないし

288 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 14:21:25 ID:C/vAjM260.net
もともと旅行はそんなに行かないからいいけどラーメンや焼肉みたいな子連れで行けない感じのお店には行っておきたいなあ
コロナもだし体調的な問題もあって行けてないけど…

289 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 16:03:47.89 ID:yTzUDLMO0.net
外食解禁してる
複数人ではなく夫と二人だけで、できれば個室とか密じゃない店で。
旅行も行きたいけど体調崩したら周りに迷惑かけるから迷うな〜…

290 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 17:13:36.51 ID:dA0GJBZe0.net
焼肉は行こうと思ってる

291 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 17:22:16.01 ID:xPrYsTo20.net
8月末から管理入院になるかもだから7月と8月はフレンチと焼肉行っとく予定
幸い田舎市だからコロナも出てない

292 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 17:25:46.06 ID:LzySpsdi0.net
焼き肉食べると陣痛来るってジンクスあるから臨月入ったら行こうかと思ってる
旅行も近場の日帰りならいいかなって計画中
旦那に平日休み取ってもらって空いてる時に涼しい所に行って美味しいもの食べて来る

293 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 18:00:22.03 ID:x/vRAO2R0.net
1人目の時会社の人と自分の送迎会で焼肉食べて3日後に陣痛きて産まれたよまだ33週だったのに
まあ関係ないと思うけど

294 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 18:27:49.23 ID:cOS263Iw0.net
自分も1人目の時夫と焼肉ランチでたらふく食べてきたら翌日予定日ぴったりに産まれた
ジンクスだからたまたまなんだろうけどそんなこともあってまだ30wだから生産期に入ったら行きたいなー

295 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 18:37:19 ID:YoW8i9P70.net
私も焼き肉食べたその日の夜に陣痛来てそのまま出産した。とは言え39週だったから何食べても陣痛来たのかも知れないけど。
会社の先輩は普段そんなに食べないパンを山盛り食べたい衝動に借られて食べた日に産んだと言っていたので、本能でエネルギーが必要な時が分かっているんだと勝手に思っている。

296 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 19:24:27.60 ID:44X3keiF0.net
興味深い話ばかりだ

297 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 20:36:07 ID:Ga44lHvu0.net
予定日過ぎたら促進剤だったからジンクスにすがって焼き肉食べてオロナミンCも飲んだけど予定日過ぎたわw

ここ見てたら焼き肉食べたくなってきた

298 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 20:50:31.82 ID:oYOAF1r90.net
一人目のとき里帰りしてて
おしるし来たのを母に伝えたら夕飯に唐揚げ(好物)沢山揚げてくれたの思い出した
そのおかげか夜中から陣痛始まって翌朝病院ついたときまでは「かなり順調」と言われてたのに
出された陣痛食がなんかその時あまり気分じゃなくて(正常時なら喜んで食べたと思う)少ししか食べなかったら消耗したのか微弱陣痛になって結局20時間かかってしまった
食べるの本当に大事だと思う
今回は好みの軽食いくつか持参で臨む

299 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:28:53 ID:+OowjfZx0.net
最近アイスドリンクのあとの氷を食べるようになってきた
氷食症ってほどじゃないけどなにか身体が求めてるのかなー

300 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:36:23.23 ID:Tlu1ms3m0.net
そういえば私も久しぶりにアイス食べたら、こんなにおいしかったっけ?とびっくりした
ただでさえ食べ過ぎ注意だからあまり買わないようにしよう…

301 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 02:36:04.34 ID:pYVdvZya0.net
動くと右側の腰から足までがビリビリ響くように痛い
これが噂の坐骨神経痛?歩く度辛い

302 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 03:27:10 ID:tbETbETF0.net
左足のふくらはぎの外側に激痛が走って起きたんだけど何だろう
攣ったのに似てるんだけどちょっと違って、痛みで足首が内側に曲がってしまう
10分くらいで収まってきたけどなんかまだ痛いなあ

303 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 05:46:29.26 ID:QghBmJef0.net
こむら返りとか痙攣とはまた違う感じかな?
後期になるとあるとは聞くけど良くなるといいね
そして私は風邪引いて喉が痛い
家から出なかったんだけどなぁ

304 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 10:36:35 ID:9Ybnf61d0.net
自分の口の中の温度が不快すぎてつい氷を舐めてしまう
ガリガリ噛み砕くわけでもないから水分補給だと割り切ることにしたわ
口だけやけに熱いというか、モワッとしてるんだよね

305 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 11:45:28 ID:w43vDoAc0.net
数日前に実家に帰って暴飲暴食したんだけど2日後にやたらお腹が大きくなった気がした
毎日見てるはずなのに暴飲暴食した後や1〜2週間に1回位「急に大きくなった気がする」
と思うことがあるんだけどこういうものなのかな
生まれた後の赤ちゃんは週1位で大きくなる説があるみたいなんだけど胎児も同じなのかしら

306 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 12:14:10 ID:hbdHTk5U0.net
前に一日だけやたらと腹をぶつける(自分で思ってるより腹が出てて)日があって急に大きくなったように感じたからなんかわかる

307 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 19:22:44.60 ID:v5y9n6vm0.net
妊娠わかったあたりからコロナで出社自粛になって土日も特に出かけないから体力がなくなっててやばい
この前5cmのヒール履いて久々に出社したら翌日ふくらはぎがパンパン
昨日は子供に付き合って公園行ったけどベンチに座ってないとしんどかった
出産もだし産まれてからも体力使うよね
ちょっとずつ歩いたりとかして体力つけたほうがいいよねきっと

308 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 19:27:28.73 ID:T2gOjtrT0.net
こってりラーメンが食べたい

309 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:00:16 ID:+fkQiPVu0.net
寝てたいのに鼻水が止まらなくて休めないから風邪が悪化してきた
他の人に移しかねないから産婦人科にはかかれないし内科も行ったところで薬飲めないし耐えるしかないのがしんどい

310 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:22:06.33 ID:MgxgzIcc0.net
25wなんだけど先生にこれからまだ10kgくらい増えるよって言われて未知の体重過ぎて震える
着られる服なくなるよ…

311 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:27:24.80 ID:CLIMGoST0.net
31w目前だけどまだ赤ちゃんが位置変えしてていつもと違うところにいると胎動が痛い
頭は下っぽいけど脚とか尻の位置をかえてるのか変な神経に障るんだよーはよ元に戻っておくれ

312 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:50:42 ID:fyY/40vZ0.net
腰と腹周りがだるくて眠れない。ずっと同じ体制だとお腹はる28w

313 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:39:34 ID:Kn7lvtCr0.net
明日健診なのに食べすぎちゃって苦しい
明日のご飯で調整しよ

314 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:46:03 ID:PaMDyYW70.net
最近私生活でなんの楽しみないわーなんか探さないと!って旦那が言っててムカついた
あと数ヶ月で生まれてくる我が子のことは楽しみじゃないのか?私もコロナで引きこもりだし家で家事とかしかしてない毎日だけど旦那が喜んでくれるメニュー考えるのとか、旦那が仕事から帰って話すのとか楽しみに生きてるのにそりゃなくない?

315 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 23:02:29.32 ID:IzuAzTgx0.net
「ベビーシートは俺が探して買うからまだ買わないで」と言い続けている旦那
ベビーシートどころか中古のimac(パソコン)買ってきて土日ずっといじくってた
そろそろ32wなのにライフスタイル全く変える気なくて笑えてくる
旦那には口だけ合わせてあげて、本心では期待しないほうが良いわな

316 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 23:41:52.77 ID:o9MlOn/j0.net
28w
ちょっと眠くなって仮眠〜って気持ちで寝ると4〜5時間熟睡してしまう
起きると毎回「は!?」って時間で旦那も苦笑い
恐ろしい…

317 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 23:46:29.97 ID:T2gOjtrT0.net
妊婦は結局代謝がいいのか悪いのかわからん
つわりといい妊婦は謎多すぎ

318 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 23:54:01 ID:3vYMrdL60.net
>>317
妊婦自身は代謝落として脂肪を貯め込もうとしてる
でも胎児がある程度大きくなると、胎児の代謝が高く、体温も高いのでそのせいで暑くなる
代謝は落ちてるのに暑いのはそのせい

319 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 03:53:44.08 ID:oI7178a70.net
>>314
私は旦那くんが喜んでくれるメニューとか考えるので楽しいよ〜帰ってきておしゃべりするのも嬉しい〜
とかそのまま言えばいいと思う!
私けっこうそれそのまま言うけど、えーほんとー?とか言って喜んでるよ
そのうち帰って314に会えるの嬉しいとか言い出すって

320 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 07:41:45 ID:zd6yM5w30.net
偏頭痛持ちで処方してもらったカロナールが全く効かなくて辛い
冷却シート貼ったりカフェイン取ったりしてみるけもそれもいまいち

321 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 08:56:37 ID:4QS6q5ug0.net
15wに突入してからつわりが少し楽になってきた
朝も珍しく気持ち悪さより空腹感が強くて朝からカレーが食べられたし

322 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 08:57:09 ID:4QS6q5ug0.net
すみません、スレ間違えて誤爆しました

323 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 11:13:26.98 ID:9KdmJQIj0.net
カレー食べたくなった

324 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 11:22:21 ID:pyu6KlHo0.net
テレビでカレーやってて、このスレでもカレーの文字見て自分も食べたくなったw
レトルトあったかなぁ

気付いたら出産まで100日切ったけどこれから夏本番かと思うと憂鬱

325 :115:2020/06/29(月) 11:37:10 ID:2nkCnX9h0.net
元々大食いでつわりおさまってからも苦しくなるのわかってるのに食べすぎてしまって結局吐いてしまう…
太るし辛いしやめたいのにな。

326 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 14:04:24 ID:39HGoquq0.net
わかる
つわり中は白米がダメだった反動かご飯が美味しくて2杯食べたら戻してしまった
気持ちは以前のように沢山食べたいのに圧迫された胃が受け付けてくれなくて悲しい

327 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 16:25:58 ID:G7qJMJ300.net
胎児のしゃっくりと蹴るの違いがわからない

328 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 17:19:18 ID:q/PTl9gu0.net
自分は最近ピピピピッて小刻みな胎動があるんだけど
これはしゃっくりなのか連続パンチなのか

329 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 17:31:54.08 ID:+tj1sidy0.net
しゃっくりはトコッ…トコッ…トコッ…て一定間隔あいて同じところで感じるのがそうだと思う

330 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 17:32:59.65 ID:K0HlLtkm0.net
>>328
あるある
バイブみたいなブルブルブルッていう胎動とか何してるの?と思うw
最初は胃が痙攣してるのかと思ったけど違うっぽい

331 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 17:38:55 ID:9lH5xqwD0.net
28w
足か手か頭か分からないけどあばらの骨をぐぐーっと押された
マッサージチェアの施しをお腹の中からされている気分
胎動がちょっと痛くなってきた
9ヶ月になった時の胎動を考えると恐ろしい

332 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 17:40:46 ID:HrpoeK8X0.net
>>330
それおしっこじゃないのかな

333 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 17:48:33 ID:OXq+XESI0.net
>>330
その胎動はマナーモードと名付けてる
おしっこしてるらしい

334 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 17:53:35 ID:JWHzwINl0.net
引越し作業やらでここ数日動きまくった
私の体調が良くても無理したら赤ちゃんに良くないのかな
胎動も少ない気がして不安になったけどエンジェルサウンズやったら元気な心音聴けたからとりあえず安心

335 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 18:23:27.97 ID:+/xsSNEB0.net
こっちが動いてると胎動わかりにくいよね
やっぱりリラックスしてる夜の方がよく動く気がする

336 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 19:06:47 ID:+Nf0smC30.net
あのブルブルがおしっことは!二人目にして初めて知った!!
1日に何回もおしっことしゃっくりしてるんだなぁかわいい

337 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 19:08:55 ID:rHvj6zZA0.net
>>309
内科で妊婦でも飲める薬出してくれるよ
過敏期じゃないし我慢するより病院行ったほうが
まあコロナ感染の不安はあるけどつらいなら体にも良くないし

338 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 19:27:05 ID:GQsBk3H70.net
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162357979/新型コロナウイルスに関する検査では、両親が陰性にもかかわらず赤ちゃんの感染が判明。そして闘病2週目に入った今月21日、赤ちゃんは生後わずか40日で死亡した。

339 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 20:03:52.27 ID:ToXSeFgd0.net
あれおしっこしてるのか!
マナーモードすぎてなんだかわからなかった!シバリングみたいな感じなのかなw

340 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 20:37:11 ID:G7qJMJ300.net
しゃっくりに蹴るにおしっこ…ますますわからなくなるわw

341 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 20:44:32 ID:U8t+lrWM0.net
>>340
しゃっくりは秒針が動くように本当に規則的にピクッピクッってなるからわかると思うよ
おしっこは携帯のバイブみたいに一瞬ヴヴヴッて感じw

342 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 20:45:03 ID:gKpB1HA20.net
>>337
風邪のせいで咳しすぎてお腹が張って痛いので明日産婦人科に連絡して診てもらえそうなら行くことにします
駄目そうなら寝てるしかないな…

343 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 20:52:15 ID:/6ZqmG940.net
>>342
産婦人科からは内科に行けって言われるかもしれないね
妊婦は産婦人科にしか行っちゃいけないわけじゃないんだから
その時はちゃんとした内科に行けば診てくれるよ

344 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 20:53:10 ID:OqxQmmK00.net
おしっこバイブよく聞くからよく観察してるのに一回も震えてたことないw
見てみたいなー

345 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 20:59:24.53 ID:JH+HhOYE0.net
見るというより感じるものでは?

346 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:04:48.04 ID:gKpB1HA20.net
>>343
風邪よりお腹の張りが気になっちゃって産婦人科の方がいいかなーとこだわってました
とりあえず電話して指示に従うことにして今日はもう寝ます
レスありがとう、1人だと暗い方向に考えが入ってしまうから心強いです

347 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 22:46:10 ID:hEy2anoY0.net
明日から24週
ここ数日で急激に胃のキャパシティが狭くなった気がする…

348 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 23:01:12 ID:K2ZtXge80.net
沢山食べられない分寝る時間になったら空腹感が凄い
お腹空きすぎて気持ち悪くなってきた

349 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 23:03:41 ID:a30hzoyT0.net
はー仕事つらい仕事しんどい
産休までまだあるけどもう休みたいっす

350 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 00:30:07 ID:9O8njKFa0.net
妊娠してから食後に歯を磨かないと口の中が気持ち悪い状態が続いてる
よだれづわりとかでは特になかったんだけどな

351 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 03:13:10 ID:1AVNZp6Z0.net
外で仕事してる人本当にすごいよ
私は在宅仕事だけど、それでもお腹くるしいとかトイレ多いとかでけっこう妊婦が仕事するの大変だなと思っちゃう
父親学級とかでお守りつけて動くのとかとは全然違うんだよね
自分の体そのものが膨れてパンパンで何キロもある、その状態で仕事はやべーわ

352 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 09:06:02 ID:pPRFDUHJ0.net
31w
昨日から調子悪い。お腹は痛いし気持ち悪い。今日は横になって過ごすと決めた!

353 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 09:14:45.48 ID:fGvBOjMz0.net
>>351
初妊娠だけど本当にそう思う
私は専業主婦でゴロゴロしてるだけのにやっぱりしんどいもの
家事もほとんどやってないし

生理休暇あるけど、あんなのより悪阻休暇とか妊娠中はずっと休めるようにしてほしいわ

354 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 09:53:09.66 ID:pLY5yYgK0.net
>>351
在宅でも働いてるのすごいよ
双子でつわりきつめだったのもあり早々に休職したわ
つわりおさまったら一度復帰するつもりだったけど中々良くならなかったし体力的にも無理だと思った
コロナで基本全社テレワークになってたけどそれでも復帰できる気しなかった

前回のエコーで片方の卵巣が腫れてるって言われていたんだけど
昨日寝返り打ったときに片方の骨盤やや下の内部に激痛が走った。卵巣の痛みだったかな、怖いな

355 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 09:57:13.66 ID:OZpkIFFT0.net
29週の医療職
有給消化して32週で休み入る予定だけど腰痛ひどいしマスク苦しいしで本当にもう一刻も早く休みたい
一人目の時は32週で切迫傾向でドクターストップかかったけど特にしんどいとかはなかった
3年で衰えたのかな

356 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 10:46:37.66 ID:L66uj6b20.net
>>349
同じだー!!!
引き継ぎの進捗が思わしくない…

357 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 15:26:20.74 ID:i3Ud/TBk0.net
エコー写真って皆どんなの貰ってるんだろう
私は性別判明した時はチンのドアップ、それ以外は全部顔のドアップ
4Dエコーじゃないエコー写真の顔の写りってなかなか可愛い〜!とは言えない感じでw横向きに寝てる赤ちゃんっぽいシルエットのエコー写真とか憧れる

358 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 15:34:01.20 ID:fqsA4EcS0.net
なんか先生と写真の趣味が合わないようでさっきの方がかわいかったじゃんてよく思うよ

359 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 15:37:59.25 ID:DwSiC3lx0.net
>>357
1人目は最初普通の産院だったから
4Dとかデータもメモリに入れてもらったけど
今回は大学病院だから2D画像1枚のみ
一応顔写してくれるんだけど
目しか判らないしブレててホラー画像だわ

360 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 16:20:37 ID:EcIoKKoT0.net
途中で転院したけど
前の病院では2Dも4Dも顔がわかる角度とかを探してくれた
今の病院は割とささっと撮るし顔がよく見えなかったら顔の写真はなし
ここ2回続けて大腿骨の写真だけ貰ってるw

361 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 16:39:03.81 ID:pLY5yYgK0.net
私も同じく性別判明したときはチンのドアップ、それ以外は顔のドアップ
あと双子だから「双子らしい写真ですね!」ってテンション高めに頭2つ並んだ写真くれるんだけど
○2つ並んでるだけだから旦那や母に見せても何これ?って言われるw

大学病院のサイトがあまり更新されていなくて不便
面会がどういう対応になってるのかとか詳しく更新して欲しい
コロナ感染者を大量に出した病院なんだからそれくらいやってくれてもいいんじゃないかともやもや

362 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 16:47:25 ID:ECOybsqV0.net
25w
昼でも夜でも寝て起きると異常に汗かいてる
クーラーつけて昼寝しても起きたら髪の毛びっしょり

363 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 16:53:42 ID:TeSZVQJi0.net
暑すぎるし動悸も酷い!過ごしづらい!!
こんなんじゃ真夏どうなっちゃうんだろう…

エコー写真は2Dだけど割と枚数くれる産院
顔、足、手、股間をくれるよ

364 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 16:53:52 ID:12uUOGxO0.net
座ってるとお腹がじゃまで苦しい
これ普通ですか?

365 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:01:25 ID:Cj3aQC6Y0.net
大体二枚貰えるけど内一枚はどこなのかさっぱり分からない事が多い
この前はほぼ真っ黒で何だろう?とよく見たら、暗闇に鼻の穴だけ浮かび上がっててワロタ

366 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:03:12 ID:JvQOmTEn0.net
男の子なのにチンの写真くれない
エコーで見てるときははっきりわかるのに
いつも宇宙人みたいなのをくれる

367 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:17:40 ID:6y8fefdr0.net
1人目と同じ総合病院で先生も一緒
毎回エコー写真5〜6枚くれるけどどれもボヤボヤしててお世辞にも上手とは言えない
緊急カイザーかなんかで不在の時に代理の先生に見てもらったらエコー写真のあまりのきれいさに感動したわ

368 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:33:58 ID:WKKvoEH20.net
>>365
この前私もほぼ真っ黒なやつもらってなんだこりゃって思ったら
たぶん両腕の相田から丸い片目が覗いてた
ただでさえエコーのお顔は恐いのにとんだホラーだよw

369 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:34:20 ID:WKKvoEH20.net
両腕の間です

370 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:39:15 ID:Ew3CotGF0.net
足の裏の写真のどアップをもらったことがある
先生もびっくりするくらいすごくはっきりとエコーに映っていたから印刷してみたそうだ
確かに、生後間もない時期に記念に残したりする墨汁の足形のように、クッキリ映っていた

371 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:56:25 ID:1AVNZp6Z0.net
うちは頭のサイズとか書かれてて胎児が横向いてるザ・エコーみたいな2D写真一枚だけくれる
4Dは、先生がモニターに写してるあいだ好きなだけ写メも動画もとってもいいよ〜ってスタイルだから、旦那が一生懸命撮ってるよ
チンドアップはもらわなかったな!面白いから欲しかったw

372 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:13:27.20 ID:ciy7an5Z0.net
総合病院だけど、ネットの口コミには4Dあるって書いてあったのに23wの今までずっと2Dなんだよな…
こないだはガイコツみたいなエコーもらった

373 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:11:53 ID:yLRsInsH0.net
うちは女の子なので若い男性医師が担当の日は「ここがいわゆる…割れ目ですね」ってちょっと恥ずかしそうに撮ってくれる
胎児なんだから気にしなくていいのにw

374 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:12:23 ID:BCE8eL8E0.net
相変わらず頭が大きくて足が短い

375 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:20:23 ID:eQ/BIWg70.net
>>374
ともにダウン症の所見だけど大丈夫?

376 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:34:23 ID:IFboKdoL0.net
糖質検査2mgオーバーで引っかかってショック
再検査行かなきゃ…
大嫌いな採血を当日3回もしなくちゃいけないらしい
泣きたい

377 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:45:10.32 ID:BCE8eL8E0.net
>>375
正常の範囲内なので親に似たんだろうなと

378 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:57:50.35 ID:pLY5yYgK0.net
>>362
アイス枕おすすめ!頭冷やすだけでもかなり涼しく感じられる
柔らかいタイプ買っておけば暑い時期の赤ちゃんのお散歩の時とかにも使えるみたい

379 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 20:16:05 ID:9ppvHHb+0.net
>>376
3回はキツイねー

380 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 21:06:10 ID:ECOybsqV0.net
>>378
そっか直接冷やせばいいのか!
色々あるみたいなので探してみます、ありがとう

381 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 22:22:31 ID:7wqOTZir0.net
>>376
私は先週再検査してきたよー
9時スタートのはずが、破水妊婦さんが来て1時間ほど遅れてしまった
お産は突然だしお互い様だからいいんだけど、3時間以上待合室で座ってるだけだからお尻が痛くてたまらなくて円座クッション持って来るべきだったと思った
採血嫌いだけど呼ばれると立って歩けるので嬉しかったw

382 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 23:18:47.40 ID:fr4nBj1J0.net
>>376
私も1オーバーでやってきた
炭酸苦手なので飲むのと3時間待つのがしんどかったー
採血はいつもの注射じゃなくて針でパチンと指先刺すのを3回だったよ

383 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 23:51:00 ID:158mh62f0.net
あの血糖検査の甘い炭酸水がキンキンに冷えててけっこう美味しかったw

384 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 00:10:15 ID:jVOGWHIi0.net
私も先週やったw
ガッツリ朝食食べたせいで引っかかったのかなぁ
前回で懲りたはずだったのに
再検査の結果は全く問題ないんだよね

385 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 00:51:28.08 ID:2mwlM6io0.net
私も同じく2mgオーバーで先週再検査してきた!再検査では問題なし
1回目の検査ではアホなことに病院に行くときに炭酸ジュースを飲んでしまった
いつもはジュースなんて飲まないのにふと目に入ってつい…
再検査でも普通に注射針で採血だった。量は少なかったように感じたけど
あまり上手な人ではなかったのか結構痛かった&数日間紫色の跡が残った

386 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 02:48:17.49 ID:3FE0trDb0.net
22w子宮筋腫が引っ張られてるのか潰されてるのかわからないけどめちゃくちゃ痛い
寝返りも立ち上がりも歩行も排尿もとにかく全部の行動が針で刺されたように痛くて時が止まる
今日妊婦検診行くから痛み止か何かもらえるといいな

387 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 05:54:39 ID:bwupRONE0.net
>>376です
元々採血が苦痛だし自己管理出来てないんだ…ってちょっと落ち込んだから
結構再検査してる人が多くてホッとした
検査前の12時間何も食べなきゃオーバーしなかったのかと思うと悔やまれる
再検査、指に針だといいなー

388 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 08:03:24.88 ID:PqoDtuaj0.net
>>387
私が引っかかった時は午後からの検査だけど昼抜きで行ったんだよね
空腹過ぎてあのサイダーで血糖が急上昇したのかな?と思った

389 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 09:20:42 ID:lGocO35s0.net
おへそ付近に骨感を感じる胎動をここ一週間くらいすごく感じる。ここまで骨っぽい何かがお腹の中で動き回ってるの感じると本当にこのお腹の中に赤ん坊が入ってるんだなぁ…生きてるんだなぁ…としみじみした

390 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 11:31:36 ID:u9GBw4md0.net
エコー見ると足と手を曲げててそれで動いてるから、すごく窮屈だろうなぁってちょっとかわいそうな気持ちになる。産まれたら思いっきり手足伸ばすんだよー

にしてもお腹苦しい腰いたい…

391 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 11:35:46 ID:4zd1BbyH0.net
エコーで背骨とか見ると人体模型みたいに綺麗に骨揃っててすごいよねー

2人目妊娠なんだけど1人目の時はほとんど感じなかった恥骨痛と股関節痛が心配
家にいてばかりだからトコちゃんベルトもしたりしなかったりだけどこんなに恥骨痛いとは
なんでこんな痛いんだー

392 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 11:57:25 ID:IinS+4sx0.net
先週はとにかくあばらが痛くてしんどかったけど位置が変わったのか下がったのか今週は楽だ

393 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 12:04:22 ID:091AeFpt0.net
今日から22w
ここまで悪阻で-2kg減って そこから平行線
皆体重がー体重がーのレスを見て驚愕している
体重が増えるのはここからか……

394 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 12:06:26.69 ID:091AeFpt0.net
因みに非妊時時点でBMI25あるから あまり増えて欲しくは無い

395 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 12:59:39 ID:lYlHXDGA0.net
アイス食べたいけど明日検診だー
前の検診で尿糖++だったから躊躇してしまう

396 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 14:17:02 ID:T96g/9260.net
しんどいからって横になることが増えると太るし余計にしんどくなる気がする
横にならないとつらい時はあるから無理はだめだけど

397 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 15:26:05 ID:PqoDtuaj0.net
乳首がかぶれて汁が出るようになった
前回の妊娠の時もそうだったんだよな〜。思い出した
一日中ずーっとヒリヒリしてる

398 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 16:10:20 ID:pvGAVvz10.net
昨日の夜中じゅう椅子座って仕事してたら明け方片足だけ見たこともないぐらい浮腫んで、そのままキッツイこむらがえりが連続で起こって死にそうになった
旦那がめっちゃマッサージしてくれて昼すぎにはほぼ浮腫取れたけど、あらためて妊婦って何起こるかわかんなくて怖くなったわ
着圧ソックスデビューします

399 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 16:11:00 ID:jjtH8ysz0.net
おへその下の表面部分がなんかひりひりズキズキみたいな痛みがある
内側じゃなくて外側だから皮膚や肉が伸びてるのかなと思うけどこれもしかして妊娠線が出来ようとしてる…?

400 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 17:21:11 ID:4W0DAgx00.net
床の物拾うの辛くなってきた
マジックハンド買おうかな

401 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 17:24:04 ID:zTkK6QFu0.net
性別わかったー!男の子だった!
性別わかると不思議な感じ
エコー中、しゃっくりみたいな動きしてて可愛かった

402 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 17:31:29 ID:4zd1BbyH0.net
>>400
私は足で物拾うのがうまくなった
あと大抵近くに上の子2歳がウロウロしてるから「ごめん、拾って〜」って手伝ってもらってるw

403 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 17:38:53.78 ID:sKN0Onkr0.net
靴下履く時もなかなかしんどいよね
臨月近くなったらもっと腹が出て生活しにくくなるんだろうなと思って今からよく使うものは上に配置換えしてる

404 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 18:05:40 ID:2mwlM6io0.net
双子27w。動けなくなる前に部屋を片付けなければと思いつつもうすでに動きたくない
やらなきゃいけないことがたくさんあるのに何もしたくない…でもやらなきゃと気は急く
赤ちゃん関係のことはもう準備したから他のことはいいかな、と諦め出してきた
しかし旦那からの片付けろ勉強しろのプレッシャーを感じる

405 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 18:14:07 ID:T8FlHm380.net
>>392
わたしの場合、いつもよりちょっとご飯の量多かったかもって時にあばらが痛む
全体的に圧迫されてるんだろうね

406 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 18:45:00 ID:4NHPVLdO0.net
上の男の子は胎動激しくて毎日胃痛に悩まされた
生まれてからも脚力強い気がするw
今回は女の子だけど胎動控えめ
それはそれで心配だ〜

407 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 19:13:10 ID:146cqYBj0.net
28w
胃がずっと変な感じで嫌だな〜
寝てるのに1番楽…

408 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 19:58:49 ID:A2IFtqVR0.net
身体を起こしてるとお腹が張るから横になるんだけどそうすると気持ち悪い
シムス位で気持ち悪くなるともはやどの体勢でも辛いわ

409 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 20:19:42.32 ID:koQ1z2to0.net
着圧ソックス履くのもお腹が邪魔で苦しくなる
けっこうキツめに出来ててそうじゃないと意味無いんだろうけどもう履くの諦めてる

410 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 20:33:42 ID:a11scV330.net
22w チケット取れたから来週ディズニー行ってくる
毎日横になってケータイポチポチしてるだけで体力ないからやばい
チョコラBBとか飲んだらちょっとは元気になるかな

411 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 20:39:42 ID:ldfY4roe0.net
>>410
ディズニーいいなー!
自分も寝てばっかりだからそろそろ歩かないとまずい

412 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 21:06:24.80 ID:pvGAVvz10.net
>>410
今日Twitterで見たけどほぼ全ての乗り物5分待ちらしいね!
妊婦でも余裕で行けそう
無理せず楽しんで〜

413 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 21:54:01 ID:jjtH8ysz0.net
ディズニーいいな!
もう後期だからどこにも行けないけどほんとは中期でお出かけしたかった…ほんとコロナさえなければ…

414 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 21:58:03 ID:jjtH8ysz0.net
あ、ラカントのとこだからそれかな?
ラカント自体は使ったことないんだけど苦味が少し残るって聞いたことある

415 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 21:58:26 ID:jjtH8ysz0.net
ごめんなさい、盛大に誤爆した

416 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 23:14:22 ID:rmoYMHQj0.net
ディズニー行きたいけどまだちょっと怖いし旦那に反対されそうだ
けど>>410チケットとれたのおめでとう!うらやましい〜無理せず楽しんできてね

417 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 23:30:36.94 ID:sKN0Onkr0.net
>>410
都内はまたコロナ増えてきたから通り道なら気をつけてね
籠りっぱなしはストレス溜まるし体力落ちるから適度に出歩きたいね

418 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 07:45:44.93 ID:hNB7J/xV0.net
動悸がすごい…貧血気味だからなのか、悪阻後急激に太ったのに家事で動き回ってるせいなのか…

419 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 09:45:39 ID:MiJpnamB0.net
ディズニーいいなぁ!今の状況なら上の子連れて行ってあげたかった
もう後期だから無理なのが悔やまれる…

座ってても立っててもどこかしら痛いし動悸、酸欠、立ちくらみ、恥骨痛、坐骨神経痛あるからきつい
ずーっとゴロゴロ食っちゃ寝してたいなー

420 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 10:07:16 ID:TT++20lL0.net
散歩でもした方がいいんだろうけど
こんなに暑いと何もする気起きないわ…

421 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 10:34:08 ID:1q68/FuA0.net
検診の日雨多いわー

422 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 11:13:27 ID:RafvnNNC0.net
>>410
うちもランド取れたから再来週行くよー
シーのが好きだけどシー取れず
空いてるからゆっくり調子見ながら無理せず楽しもう

423 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 11:40:11 ID:a2XmE1UT0.net
わーディズニー行きたいなーって思ったけど、絶叫系乗れない体だと気付いた

424 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 11:42:21 ID:zp/AimjC0.net
>>420
散歩したらかえって体調不良になりそうな暑さだよね…
リングフィットアドベンチャーでも買おうかな

425 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 11:49:45 ID:kybdTA9k0.net
ディズニー近い人いいなぁ
うちは遠くてまあまあな旅行になっちゃうから諦めたわ…待ち時間5分とか味わってみたかった…
代わり?に県内の近場に旅館応援の意味もこめて妊娠中最初で最後の旅行行ってくる

426 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:28:46.60 ID:IupfGyAy0.net
リングフィット、抽選再開し出してるから欲しいんだけどハイリスク妊婦だからバタバタしないdrって言われてるんだよなあ
やりたかったー

427 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:34:48.45 ID:1oj8jZgC0.net
>>208ですが糖負荷の再検査してきて無事に基準値以内だった
おやつと甘いもの我慢したけどこれからも控えめにしようと思う

428 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 13:21:08 ID:VbXxvRBU0.net
みんな意外と危機感ないね。近所のスーパーすら入れないんだが。

429 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 13:27:33 ID:CrQ1Hl5B0.net
スーパーは入るけど、買ってきたもの消毒しないとリビングにいれられない。義両親から旅行誘われてて全力で断ってる。コロナさえなければ行きたかったなー
東京ほどではないけどまだ出てる地域だから安心できない

430 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 13:36:34 ID:SXp4bc6+0.net
7月の連休に遠出しようかと思ってたけどコロナがまた拡がって来たから駄目かも…
夫婦だけで過ごせる貴重な時なのに自粛続きでコロナが憎い

431 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:38:40.14 ID:Kdyz7XPl0.net
普通に旅行も行ったし出産準備の買い出しもしてるわ、気にしすぎてメンタルやられたら意味ないし

432 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 13:41:53 ID:4/AHoON20.net
マタニティディズニーはコロナなくてもちょっとね…

433 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:54:56.15 ID:j0hoHJW70.net
せっかく2人で過ごせる時期だけど旅行は怖くて行けないなあ
妊健の日についでに買い物しているぐらいには必要最低限の外出
出産準備の買い出しはネットで済ますつもり

434 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:59:03.49 ID:ftrMVGhL0.net
>>426
妊娠前はリングフィットやってたけど、妊娠してからはやめたよ
リングフィットは妊婦がやっていいトレーニング内容ではないと思う

435 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 14:35:46 ID:IT1rYjQQ0.net
夫のリングフィットかしてもらって時々遊んでるよ
腕だけでできる運動とかあるからミニゲームだけなら妊婦でもできないことはない

436 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 14:52:34 ID:c8QTkzSo0.net
舞浜や沖縄の周産期病院は
マタ旅産婦が度々担ぎ込まれて問題になってるみたいね
いまコロナだし余計大変なことになりそう

437 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 14:58:08 ID:IupfGyAy0.net
都内のお出かけは怖いよね
うちは田舎県だからかコロナは5月に片手以下出たっきり
県外まで遊びに行く気はないけどレストランぐらいなら全然行ける雰囲気だわ

438 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 15:49:37 ID:dipYpohm0.net
30w入ったところだけど明日ようやく美容院行ってくる!
年明け頃に切ろうかなと思ってたらつわり、コロナで外出できず
さすがにこのタイミングを逃すと腰までのロングで出産を迎えることになりそうで予約しちゃった

439 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 15:55:43 ID:hNB7J/xV0.net
妊婦じゃなかったらディズニー待ち時間10分以内なんて今までもこれからも無さそうだし行きたかった…
でも東京コロナ激増したし、コロナのせいで運動不足妊婦も多いだろうから行く人、体調には気を付けて楽しんでね!

440 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 16:29:56 ID:6qDlQ3tv0.net
Aディズニー行くよ
その他:
危機感ないね
私は旅行行かない
マタ旅産婦が問題
都内の外出はこわいよ
ママ友ってこんな感じなんだろうな

441 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:44:53.82 ID:lMW7MRPf0.net
ディズニーはランドもシーも数回行ったけど、特に楽しいとか面白いと思ったことないわ
旦那も私と同じ
子供はよろこぶだろうけど

442 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:52:31.99 ID:RPEv8tLE0.net
神経質になって家に引きこもってても、家族が会社などからコロナもらってきたら意味ないよね。
夜の街で遊んでる会社員なんてたくさん居そうだし…
マスクして手洗いしっかりして過度な人混み避けてあとは普通に過ごすのがストレス発散できていいと思うけどなあ。
買い物さえ避けてる人、逆にすごいわ

443 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:55:14.11 ID:tIzjspAA0.net
>>440
現実の知人には絶対言えない。年末年始でさえ「そんな激コミの日によく行くね。私なら行かない」って言われるぐらいだし、何言われるか分かんないから恐ろしい笑

444 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 17:02:51 ID:AKODsGGH0.net
ディズニー夫婦だけなら行かないと思うけど
上の子いたら自分が動けるうちに連れて行ってあげたいって思うんじゃない?
昨日見た感じ空いてるしキドキド行くより安全そう

445 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 17:06:00.14 ID:pVJ+6ev60.net
妊婦ってコロナ以外もなったらヤバい感染症とかけっこうあるからあまり神経質になりすぎないようにしてる
でも東京の表参道に行こうって姉に誘われたけどそれは断わった
やっぱり人混みはあまり行きたくない
でも涼しくて静かなところに一泊旅行くらいなら行きたいな

446 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 17:46:22 ID:a2XmE1UT0.net
>>440
>>441も含めてすごくあのコピペっぽくて笑っちゃう

447 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 17:49:26 ID:/3GKJo2I0.net
まさに上の子いるからディズニー連れていくよ
誕生日に行こうねって言ってたんだけど自粛でずっと我慢させてたから
乗り物関係は旦那に任せて私は散歩だけのつもりで行く
本当知人友人には言えないけどね…

448 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 18:37:48.27 ID:oAB3iHIm0.net
>>427
よかったね
私も今日再検査でした
何事もありませんように

449 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 18:39:34 ID:LvslCdIh0.net
>>446
え?大人でディズニー楽しみなの?

450 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 18:47:20.12 ID:VKITuQJE0.net
小さい頃から行ってる人は思い入れがあるんじゃないかな
私は初めて行ったのが高校生だったから、これが夢の国?しょぼ!と思った
でも今は東京住んでるから、子供ができたら子供のために行くよ

451 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 18:50:39.57 ID:nKZJOnfQ0.net
ディズニーいいな
ショーもパレードもないから諦めたけどコロナさえなければ産む前に旦那や友達と行きたかったわ

452 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 18:52:22.80 ID:RafvnNNC0.net
人の好みにケチつける奴はクソだって
ばっちゃが言ってた

453 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 18:54:00.84 ID:FVi872FF0.net
だったから嫌いだって好みにケチつけるのもクソだよ
好きも嫌いも自由だし

454 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 19:10:00.45 ID:1yOotr2H0.net
人の好みにわざわざ「私は嫌い」って水ささなくて良くない?w
日常会話でもそういうこと言ってるのかしら

455 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 19:11:33.80 ID:CrQ1Hl5B0.net
ディズニーは大人になってから急にハマる人も多いね
修学旅行のときに買ったポット夫人とティーカップは今も大切にしてる

456 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 19:33:07 ID:9pXMlqTG0.net
>>453
嫌いって事には誰もケチつけて無いよww

457 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 19:39:27.30 ID:CTLppyiL0.net
>>456
文盲かな?

458 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 19:42:49.93 ID:ftrMVGhL0.net
私はモルディブか宮古島に行ってスキンダイビングしたいなぁ〜

妊娠前はイルカや海亀、マンタと一緒に泳ぐのが好きだった
出産したら当分無理だろうなぁ
でも子供が大きくなったら一緒にスキンダイビングするのも楽しいだろうな

459 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 19:59:48 ID:PfgKe3rl0.net
私は安定期中に展覧会や劇を観に行ったり温泉地に小旅行したかった
あとは子連れじゃ行けないような高級レストランで食事とか
ディズニーも行きたいけどコースター系が好きだから妊娠中は楽しめないだろうな
7月末まで安定期だから行こうと思えば行けるけど都内在住だから勇気が出ない…

460 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 20:46:03.02 ID:ElCtCUr40.net
私も温泉旅行行きたかった
一応温泉ある県に住んでるから日帰りしようと思ったら行けなくないけどやっぱり泊まりとはちょっと違うからね

461 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 21:38:33 ID:aa6f2q2r0.net
やっと22w
一気にお腹が重くなった
ちょっとトイレに立ったりすると息切れする
まだ先は長いのに〜

462 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 21:51:15.29 ID:IupfGyAy0.net
コロナあけたら片道3hの温泉行く気マンマンだったのに前置胎盤で禁止令だよ
もー週一旦那にランチかディナー連れてってもらうだけが楽しみだわ

463 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 22:36:56 ID:2wFkBMZc0.net
お腹が痒くて死にそう
上の子の時はこんなことなかったのになあ

464 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 22:44:18 ID:AKODsGGH0.net
>>459
安定期っていつまでなの?
5ヶ月以降ずっと安定期だと思ってた

465 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 22:56:07 ID:hNB7J/xV0.net
27週だっけ?までが妊娠中期で一般的に安定期と言われる期間で、そこからは妊娠後期に入るんじゃなかった…?ちがうかな?

466 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 23:35:33 ID:TzKRARdh0.net
妊娠後期入ると遠出はやめたほうがいいって言われるね
知り合いが8ヶ月手前のときにプチ旅行先で早産になって大変だったから私は大人しくしてようと思った

467 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 01:08:04 ID:NNJYMLsQ0.net
25w 胎動が今までにないくらい激しいんだけど中で何やってるのかしら

468 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 01:23:41 ID:Wx4lHvPW0.net
感染者200人言った

469 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 03:17:12.69 ID:zMn6oL5m0.net
こんな時間にお腹空いて目が覚めて眠れなくなった
ラーメンとかカツ丼とかマックとかジャンクなものが食べたい

470 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 05:57:51 ID:OMQ3TiY20.net
今24w
胎動が大人しすぎて不安
よく痛いくらい動くって聞くけど、今まで一回もそんなことない…
これから強くなっていくのかな

471 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 07:06:26.76 ID:T5thHjfy0.net
>>467
ね。同じく中で何してるのかすごい気になる。
どんな動きしてるのか気になって服めくると光を感じるのか眩しくてびっくりするから?ピタッと動かなくなるから服戻すとまた暴れ回ってる。
暗闇で何してんだろw

472 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 07:41:00.59 ID:ezXhTCqW0.net
>>470
今32wだけどその頃はまだ痛いほどではなかったかなぁ
30w前後からドコドコ激しく蹴られたりちょっと大人しくしてくれーって感じで激しく動いてる気がする

473 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 09:10:54 ID:k+Nmoya40.net
うんうん、24wくらいだとまだそんなに激しくないし動くと「あら動いたわ」ってほっこりする感じだった
28wくらいから強くなってきて30w頃だとイテテってなった
31wの今ではお腹グニョグニョしてる

474 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 11:13:17.88 ID:v1Z7sJKd0.net
タックルしてるくらいの面積でボコってなる時があって笑ってしまうw

475 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 11:58:15 ID:nytaRS0Q0.net
エコー中、お腹にピクって感じるとき赤ちゃんはしゃっくり?してるような動きしてた
胎動って本当に赤ちゃんの動きが伝わってるんだなと地味に感動w

476 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 14:26:47 ID:ezXhTCqW0.net
タックルわかる!自分も揺れる!

477 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 14:36:46.98 ID:7TEDVLQh0.net
地震?って思ったらお腹が揺れてたとかたまにあるw

478 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 14:42:08.59 ID:iRuq+7+z0.net
この間まで胸焼けでごはん食べられなくて体重減ってたから好きなものを食べたい時に食べる!をやってたらいつの間にか普通に体重増えまくってた
人生初の50Kg台にビビる

479 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 15:09:12.31 ID:fc7YhHcv0.net
あら、私は人生初の60キロ台よ〜

480 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 15:13:01.45 ID:2gvrm2fl0.net
>>479
同じw びっくりだよ
今必死に戻してるところ

481 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 15:54:51 ID:yLZ2lZdN0.net
甘いものが止まらないよ〜

482 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 16:33:20 ID:Wx4lHvPW0.net
三日続けてパウンドケーキ焼いて一人で一本食べてしまってる。おかいしい。狂ってるw
焼き菓子が上手すぎる。アイスクリームや生クリームは胸焼けするからダメ。

483 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 16:39:38 ID:RnFKbOOz0.net
>>482
パウンドケーキ食べたくなった
明日作るわ

484 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 17:05:27 ID:2gvrm2fl0.net
アイスクリームはいけるけど氷系のアイスがだめになった

485 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 17:33:05.86 ID:yLZ2lZdN0.net
>>482
私もパウンドケーキ焼くのにハマってるんだけど
1本はやばいwwww
でも焼きたて美味しいもんね…

486 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 18:32:26 ID:JN85IS9R0.net
甘いもの欲求すごいのわかる〜
パン屋さんの甘いパンが美味しくて止まらなくなる

487 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 18:36:42 ID:JATN0t4i0.net
私はホームベーカリーで甘めの食パン焼いてハムとチーズ乗っけて食べてるよ。。甘じょっぱくて最高

488 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 18:49:52 ID:Eev7QGZA0.net
やっぱり炭水化物を欲するよね
私も薄力粉大量に常備して色んなクッキー作って食べるのハマってる
パウンドケーキも作ったわ
アイスはなぜか食べる気しない

489 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 18:49:53 ID:SPp4MzOZ0.net
焼きたてパン美味しそう!!
ホームベーカリー買おうか迷ってたんだけどこの暴食願望MAXの時に買ったら絶対太るから産むまでやめておくわ…

490 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 19:09:38 ID:NNJYMLsQ0.net
いいなー甘いもの食べたい!けど尿糖も血糖引っかかって来週検査だわ
そんなに食べてないんだけどな

491 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 19:32:41.38 ID:kPlR4rPX0.net
妊婦の肥満や妊娠糖尿病は胎児の自閉症や発達障害のリスクが2〜4倍もアップするよ

子供が自閉症や発達障害になったら困る人は甘いもの控えたほうがいいよ
特に後期は脳の発達に重要だから

492 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:25:34 ID:ixKqYNGm0.net
そうなんだーって調べてたら
葉酸とビタミンB12の過剰摂取でも自閉症リスク上げるって発見して心配になってきた
サプリでちょっと摂りすぎてたかも

493 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:29:48.61 ID:VRWPcWBM0.net
>>491
マジか…
前回、前々回の検診で続けて尿糖が++だったけど甘い物欲が止まらなくて我慢出来ずに毎日お菓子食べちゃってたよ…
本気で気をつけなきゃだ

494 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:34:22.53 ID:Xc3qIQPS0.net
>>492
妊娠前から妊娠初期の葉酸は自閉症や発達障害の発症を下げるよ

でも後期の取り過ぎは逆に自閉症を高めるとの研究があるね

495 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:36:10.47 ID:Xc3qIQPS0.net
>>493
「母 肥満 自閉症」と「妊娠糖尿病  自閉症」でぐぐるといっぱい出てくるよ

496 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:37:41.22 ID:NNJYMLsQ0.net
>>491
妊娠糖尿病はそんなリスクもあるんだね
甘いものなるべく食べないようにしてるって言ってるのに夫婦2人には多いケーキとかもらって非常に困ってる。しかも火の通してないチーズ入りだし、旦那に全部食べてもらったけど人の話聞いてないのかなー
妊婦はただでさえ血糖上がりやすいんだよね。来週の検査で飲む甘いサイダーが楽しみだわ!

497 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 21:14:14 ID:ixKqYNGm0.net
>>494
ググっても詳細を見つけられなくて、もし詳細が書いてあるサイト等ご存知でしたら教えていただけませんか?
葉酸もビタミンB12も水溶性だから過剰摂取しても大丈夫って書いてる医者のブログは見つけたけど
どれくらいの量からリスクを上げる可能性があるのかとか知りたい

498 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 21:35:49 ID:JATN0t4i0.net
毎日クッキー数枚とかアイスとか食べてるし塩分も気にしてないけど、糖も血圧も全然ひっかかる気配がない…
まだ24wだからかな?

ホームベーカリー、ナンとかフランスパンの生地とかも作ってくれるから便利だよ〜
元々菓子パン系あんまり食べないからシンプルなパンが美味しいだけで大満足

499 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 22:08:43 ID:VRWPcWBM0.net
>>495
ありがとう。
でも妊娠前からぽっちゃり体型だから、色々調べると不安になり過ぎちゃいそうで怖い…。
甘い物断ちは頑張ります!

500 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 22:22:06 ID:NNJYMLsQ0.net
全粒粉のパンドミ作ってみたいけど全粒粉て旦那があんまり好きじゃないんだよなー
そろそろ在庫のイーストもなくなるし、パン作りもたまににしよう。粉類も糖質高いもんね

501 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 22:56:13 ID:4d/t01290.net
コストコのイタリア輸入のティラミスを食べてしまった
洋酒とマスカルポーネが入ってるのに食べてから気付いて、ちょっと不安になってきた
食べてしまったのはもう仕方がないのだけど、リステリア菌が心配だ

502 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 23:20:00.40 ID:v/hW0nam0.net
マスカルポーネって製造過程で加熱されてるんじゃないかなーって思ったけど海外のだとわからないね
日本で作られたものはきっちり加熱処理されてるみたいだけど

503 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 23:26:06.57 ID:xznxcHDd0.net
トコちゃんベルト買ってみたはいいが
ちょっと前までは座るとすぐお腹やら太ももに食い込んで全然つけられなかったけど
最近なぜか少しフィットするようになってきた
お腹のふくらみの位置が変わったのかな

504 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 23:37:59.65 ID:cPG+CSve0.net
信じられないくらい喉がかわく
寝る前にあんまり飲みたくないけど我慢できないわ

505 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 00:34:45 ID:xWxEhaUe0.net
28w
コロナ予防のため病院で腹囲と子宮底長を計って貰えないんだけど自分で腹囲計ってみたら104cm
妊娠前から+40cm。重いはずだわ
足はただ太くなっただけでむくんでないと思ってたけど
ぐっと押したらくっきり跡が残ってしばらく消えなかったし
いつの間にかどんどん変化してるんだなあ

506 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 01:08:10 ID:rPLOFVl30.net
>>505
腹囲100cm超えたら巨大児か羊水過多ってきいたけど大丈夫かな?
検診で何も言われてないなら大丈夫だとは思うけど…

507 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 01:17:06 ID:xWxEhaUe0.net
>>506
すみません、書かなかったけど双子なんです
検診でも胎児の大きさ、羊水量ともに問題ないと言われているから大丈夫かと
ご心配ありがとうございます

508 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 01:18:59 ID:ZFHJaee30.net
検診じゃなくて健診
それとも何かの病気なのか

509 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 01:25:52 ID:uwDbUc0Z0.net
双子って7ヶ月で100cm超えるんだ!?そりゃー重いね、すごいわ

510 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 01:58:34 ID:irX1LqNJ0.net
こんな時間だけどお腹空いてグゥーってお腹が鳴ったら
赤ちゃん起きたのかお腹の中ボコボコされた
起こしてごめんよ

511 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 02:10:01.59 ID:qknsubqV0.net
親に似たのか夜の方が胎動激しくて最近寝付けない
23wだけどたまに痛っ!と声が出るほどのクリティカルヒットがある
さらに大きくなったらどうなっちゃうんだろう

512 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 04:06:25 ID:N1AzCevd0.net
後期なんてみんな甘いもの食べまくりでしょ。気を付けるに越したことないけど不安をあおる方がストレスで何か起きそうで怖い

513 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 05:01:05 ID:at5aNhCl0.net
トイレに行った直後に尿意を感じてトイレに戻るをよくやるんだけどペーパーの無くなりが早すぎて困る

514 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 06:40:30 ID:Ru96DTs+0.net
そして全然出ないっていうねw
ほんと、妊娠してからの頻尿で、紙と水を使いまくっててエコの神様に申し訳ない

515 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 07:04:23 ID:yEyNQwTo0.net
31w、夜中お腹がすごく痛くて目が覚めたら横向き寝のお腹の上に上の子の頭が乗ってた
5歳だから頭も体も重いしさすがに焦っちゃった
既に細切れ睡眠で朝は背中まで痛い
うつ伏せや仰向けが恋しいなー

516 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 10:29:20 ID:0a8AC0WQ0.net
前の妊娠では効果無くて途中で辞めた、トコベルがみつからない
妊婦グッズ整理した時に捨てたような捨てなかったような……

今回はお尻しめると腰痛和らぐ感じがあるから必要な気がする
年齢で緩み方も違うよね

517 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:04:21 ID:ObMkVXCt0.net
トコベルのサイト運動とかちょっと役に立つね

518 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:45:13.97 ID:7UHOPUUZ0.net
朝方ふくらはぎが攣って死ぬかと思ったー!!!まだ痛みが残っててぶり返すんじゃないかって怖い
妊娠前、つま先はよく攣ってたけどふくらはぎは無かったからこんなに痛いのかと驚きでいっぱい

519 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 14:21:28 ID:P++WFYGk0.net
22w6d
頸管超25mmで安静指示が出たー
前の時も絶対安静になったけど里帰りを早めてなんとかなったんだよな

ドクターに前回よりもやばいよ、無理したら入院待った無しだからと釘を刺されたよ…

520 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 14:50:08.90 ID:2eZDIBzN0.net
一人目逆子で予定帝王切開で今回も帝王切開なんだけど、1ヶ月で2キロ増えて注意されるかなと思ってたら
帝王切開なら別にいいんじゃないスか(棒 みたいな感じで、それはそれで凹むw 
他の妊婦さんに接するテンションと違ってて(声が大きくて楽しそうな会話が聞こえる)

521 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:09:37 ID:LaNWncXi0.net
最近食べたあとの口に残る後味が気持ち悪い
つわりのときに感じたのと同じ感じ…後期つわりってやつかな
あと2ヶ月くらいこうなの嫌だー

522 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:11:12 ID:hYUEABfh0.net
>>505
ここ数年で腹囲と子宮底長は測らなくてよくなったんじゃなかった?産科学会の指針が変更になったとかで
上の子の時は測ってたけど、今回は1度もなし。双子ちゃんは測定するのなら野暮なツッコミごめん

523 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:16:46 ID:y9QYnE1Q0.net
>>519
子宮頸管が25mmになったら、手術した方がいいと言われていたんだけど、
21wの検診で25mm切っていたので、
シロッカー手術受けて、入院中
今、22w4d

コロナの影響でずっと自宅にいて、これ以上の安静は無理だったので、手術受けて安心した

524 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:35:40 ID:xWxEhaUe0.net
>>522
病院に「新型コロナ感染予防のため腹囲と子宮底長の計測は省略します」って貼り紙あったから
私の行っている産院では普段は計ってたのかなと思います
母子手帳に記入する欄もあるしお腹の大きさが良くわかるから計って欲しかったな

しかし調べたら8ヵ月で腹囲104cmは双子でも大きい方のようだ
どう考えても私の脂肪の気がするからちょっと節制しよう

525 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:01:41 ID:+OL1uXOB0.net
私も腹囲気になって母子手帳見たけど20wで78cmだった(単胎)
へーと思ったけどそもそも妊娠前が何cmだったか知らないから意味なかったw
子宮底長みたいに基準があればわかりやすいけどんr

526 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:43:06 ID:P++WFYGk0.net
>>523
友達がシロッカー受けたけど、麻酔切れてから痛み止めが効かず辛かったと聞いたんだけどどうでしたか?
入院は何日間くらいですか?

子供が3歳、1歳7ヶ月だから、手術の入院もイタイけど、切迫で10月まで入院になるのも色々と詰む…

527 :115:2020/07/04(土) 16:54:46.69 ID:YWWLROvw0.net
昨日今日と朝足がつって辛かったー!
今も両足痛い

528 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:28:37.70 ID:y9QYnE1Q0.net
>>526

私は、手術前の麻酔が痛くて、針を入れ直ししてもらい、それでも痛くて大騒ぎしました

うちの病院では、無痛分娩した時の麻酔も同じなんですが、それほど痛くなかったので、普通はそんなに痛くないはずです

術後は、お腹の張りが止まらず、張り止めの点滴がマックス入ったようで、副作用の動悸が一番辛かったです
私は患部の痛みは気にならず、寝てると麻酔の針があたって痛いので、早く麻酔取って欲しいくらいでした

入院は、7日間くらいはかかるみたいです
私は、8日で退院になりそうです
上のお子さんがいる場合は、もう少し早く退院する人もいると聞きました

病院によって違うみたいですが、うちはシロッカーは24週まででした

529 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:39:16 ID:wMeiMkeN0.net
いつのまにか冷蔵庫の匂いがだめだった匂いつわりが終わってた

530 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:39:20 ID:N1AzCevd0.net
旦那がスーパーに買い物に行ってくれたけどマスク忘れて行った。本人凹んでたけど勘弁してよ

531 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:53:51 ID:QOXMaQiF0.net
一回スーパー行ったくらいで感染しないから大丈夫
仕事中マスクつけっぱなわけでもないだろうしw

532 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:32:47 ID:Q+cT9qXE0.net
24w
よだれつわりは波があるものの未だ終わらず、
口の中は大抵苦い。
ここのところはとにかくずっと眠い
消化機能も落ちてるし量は食べられないし
なかなか楽にならないまま後期になりそう

533 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:48:17.86 ID:P++WFYGk0.net
>>528
詳しくありがとうございます、大変参考になります!

それにしても文字だけでも痛い…大変でしたね
一週間の入院も地味に長い…
今後の妊婦生活考えるとやっぱり縛ってもらうのがいいのか…

また来週頸管長測るため病院へ行くのでその時にドクターに相談してみます

痛いきつい気持ち悪い眠い気分が沈むトイレが近い痔かつらい、のどれかひとつでも夫が負担してくれたらいいのに

534 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 22:23:50 ID:y9QYnE1Q0.net
>>533

妊婦の辛さを夫にも共有してもらいたいですよね

ちなみに、うちの夫は、本日、職場のゴルフに行きました
電話したら、ちょうど飲み会中だったので

絶対許すまじ

って言っておきました

535 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 22:48:20 ID:wMeiMkeN0.net
過食したいよーでも食べたら全部吸収しそうでできない

536 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 23:30:15 ID:LaNWncXi0.net
氷がおいしい口さっぱりするしかき氷延々と食べてたい
ただの氷もばりばり食べちゃう

537 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 23:49:21.17 ID:cPza1b0Q0.net
上の子の誕生日なので久しぶりにケーキ食べたらめっちゃ美味しかったー!
週明けの健診で体重増えてそうだけど、お祝い事だから良いことにする

538 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 00:47:26 ID:MIvjfltb0.net
お子さんお誕生日おめでとう。
そして毎日お祝い事かってくらい開き直ってもりもり食べてぶくぶく太ってるような私もいる……
どうやったらこの食欲抑えれるんだろう…

539 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 01:05:38.47 ID:dOu+LMGG0.net
シュワー!ってしたの飲みたい。久しぶりに黒酢炭酸割りを買おう

540 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 02:07:24 ID:giHYkLL70.net
ボリュンッて感じの胎動をよく感じるけど一体何の動きなんだろう…
左端で動いたと思ったら今度は右端にいるしほんと元気だ
私と旦那の子だから大人しい方だと信じてるけど男の子だしやっぱヤンチャなのかしら

541 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 02:20:40 ID:Cofu98xy0.net
おてんばな女の子もいますよー
この時間に動きまくってるから全然眠れない…

542 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 02:49:50.04 ID:dOu+LMGG0.net
タイプによるよ。長女と長男がいるけどチョロミーとムームーみたい。長女の時は体力的にきつすぎて倒れた

543 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 03:51:43.46 ID:cAhtezYK0.net
食欲がどえらい事になってきた
お、抑えなくては…

544 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 04:09:55.66 ID:Gqyxeyx/0.net
同じく31週入ってから食欲出てきた
かき氷系のアイスを無限に食べたい
サクレりんご味最高

545 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 05:27:59 ID:k4oUTbjV0.net
美味しそう!レモンしか知らなかった
私は久しぶりに蜜と雪のエスプレッソ食べて、コーヒー悪阻はまだ終わってなかったと再認識した

546 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 07:54:49.99 ID:XX7tppa80.net
毎朝果物とカフェオレ、トースト食べるんだけど朝食後が最高に気持ち悪い
カフェオレが口の中に残ってる感じするからやめておきたいのにやめられない…美味しいから
2人目は超初期から7ヶ月手前までひどいつわりで落ち着いたと思ったら30wからまたつわりでキツイ

547 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:08:34 ID:PQDVPkpH0.net
食べすぎちゃって胃が痛いよ
次の健診のとき薬出してもらおうかな

548 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 13:21:50 ID:5zD8nUkF0.net
プラムが美味しい季節
スイカ飽きてきてたしちょうどいいわ〜
サクレのりんご私も見たことなかったから今日スーパーで探してくる!

549 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 14:43:16 ID:QwiccquA0.net
部屋着用に1枚でさらっと綺麗に着れるフレンチスリーブIラインワンピースとやらを買ってみた
着てみたらどう見てもマツコデラックスです。本当にありがとうございました
元から肩幅広いし胸もお腹も巨大化している今の体型でおしゃれになるはずがなかったんや

550 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 14:45:22 ID:MIvjfltb0.net
サクレってオレンジ味とか桃味とか色んな味あるよね!
サクレはハズレがないからりんご味食べてみたい!

まだ梅雨明けしてないのにムワッとした暑さで早くもバテてるから毎日アイス食べてしまう…

551 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 14:51:34 ID:5zD8nUkF0.net
>>549
私もそんなワンピース買ったけど、家いるときノーブラだからさらにデカ垂れおっぱいも加わってヤバさが加速して笑っちゃったよ

552 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 15:20:16 ID:7tjYYDcj0.net
健診で上品なワンピース着こなしてる人見かけて思わず目で追ってしまった

553 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:39:54 ID:RYBJUVhH0.net
乳輪の一部分が痒くて痒くて、掻いてたらそこだけ黒ずんでしまった

554 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:42:02 ID:yCVHNrsj0.net
地震かと思ったら胎動だった
座ってると体が揺れる

555 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:56:40.07 ID:5zD8nUkF0.net
乳首の先にカス出てきたけど、乳首さわると子宮収縮するからあんまり触らないでねって助産師さんに言われたからどうしていいか

556 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:58:08.78 ID:+5gLUpEp0.net
>>555
オイルパック

557 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 23:51:39 ID:dk+RXp790.net
歯痛で眠れない
よりによってかかりつけ歯科が休みの日に痛くなるとは
鎮痛薬なしに明日耐えられるだろうか
痛みの種類が違うけど歯痛の時って陣痛くらい辛い!!!とか思ってしまうわ...

558 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 23:56:51 ID:DTTaSnkQ0.net
>>555
私は絞り取ってと言われたわー乳首触ると子宮収縮するからお腹張ってるときはやらないでねとも。

559 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 06:26:38 ID:Mmu6nXI80.net
29wまできたけど心配性だからコロナや風邪ひかないか心配でならない。
2才の上の子の靴を買いにいかなきゃなのに怖くてショッピングに行けなくて申し訳ない

560 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 07:26:17 ID:yAHq2Wzg0.net
この周期でも旦那に弁当作って持たせてる人いる?
キツくて作ってないとかいます?
姑に妊娠わかってから朝と弁当お願いしてたんだけど食材管理関係でやっぱりと戻されそう
ただ今から朝と弁当って正直出来る気がしない
生まれてからもずっとになりそう
ただ弁当無しは姑が許さないだろうし
戻るの回避はするけど初産でずっとやってる人いるのかなと

561 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 08:15:43 ID:EfiCzfZV0.net
>>560
姑が手作り弁当じゃないと!って言ってるの?
食材管理がーって言われたらキツイから買うかお店で食べてもらいます〜って言うのも許されないのかな?
大人だし手作り弁当じゃないと死ぬわけじゃないから旦那からも言ってもらった方がいいと思う

562 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 08:17:24 ID:EfiCzfZV0.net
>>560
ちなみに私は初産の時は作ってなかったし産後もしばらくは無理だったよ
姑と同居っぽいからしんどいかもだけど自分の体と赤ちゃんを第一に考えてね!

563 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 08:21:12 ID:OJZTIs8k0.net
>>560
30wでお弁当は作ってる(旦那は朝はお腹痛くなるから食べないw)
つわり時期は休んでたけど、今はわりと大丈夫
もちろん辛いときはおやすみさせてもらってる
姑が文句言うなら旦那に作らせればいいと思う
息子ちゃんにそんなことさせられますか!と言うならじゃああんたがやれでOK

564 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 08:49:55.29 ID:H/AK4zh70.net
>>560
初産だけどつわりあった初期のときは毎回買ってもらってたけどつわり終わった後は朝も弁当も夜も作ってるよ。産後はしばらく無理だろうから買ってもらうつもりー
体調悪くて作れないとかなら無理して作らなくていいかと。お姑さん理解してくれないのかな?

565 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 08:52:22 ID:7bR0niDr0.net
>>560
3日に一回の頻度だけど弁当作ってるよ
余り物と冷食だから10分くらい
朝はおにぎりだけだから(持っていく)前日夜に作っちゃう
上の子も起きてちょろちょろしてるからあまり火を使いたくないし、ホント簡単なものしか準備してない
キツさは人それぞれだから無理しなくていいと思うけど、やらざるを得なくなったら極力簡単にすることを話してみては?

566 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 09:05:37 ID:Mmu6nXI80.net
>>560
夜にウインナーと冷凍食品レンチンしてレタスとトマト入れてる。夕飯の残りは必ず入れてる。
ご飯は朝旦那が自分で詰めてる。

その間に旦那が上の子の世話してくれてるから弁当はしょぼくても作るね

567 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 09:08:12 ID:Mmu6nXI80.net
初産は辛いね。一人目のつわりの時は自分で作ってもらってたよ。ってか姑いるなら姑が作ればいいじゃん。喜んで作りそうなに。そんな酷い人いるんだ。

568 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 09:40:09 ID:WZefWs+50.net
食品管理がーって言うんなら今の時期全部冷食詰めるだけでいいと思う
もちろん姑が!

569 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 09:44:31 ID:PTc8xGt/0.net
第一子の妊娠中は作らなかったし産後2年は面倒で作らなかった
今第二子30wでほぼ毎日弁当作ってる
子供って2歳になると大人とほぼ同じもの食べられるし、お弁当で出すと子供が喜ぶ、夫にも弁当持たせられて節約で一石二鳥だからなんとかやってる
でもしんどいときは作らず寝てる
作れない時期は昼食代持たせて終わりでいいと思うな
無理なら無理でいいよ弁当程度

570 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 09:54:28 ID:Zs2JsZzE0.net
>>560
弁当は冷食と余り物か卵焼きで満足してくれるから用意してる
それでも悪阻ピーク時は無理だったから旦那に弁当の詰め方教えて自分で用意して貰ってたよ
姑は弁当の中身にも口出してくるの?もし手作り弁当要求されてたり、旦那が全く協力してくれないなら拒否でいいと思う

571 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 10:02:45.90 ID:xxgrkSXw0.net
みんなすごいなあ
つわり来てから9割家事旦那にやってもらってるから、2人目の人とか含めて本当にすごいと思うわ。
結構な頻度で動悸するし、疲れも眠気もあるから1日の半分以上横になって過ごしてる。
テレワークも結構ペース落としてるのも目につぶってもらってるし、体調人それぞれとはいえみんなすごい。

572 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 10:07:10 ID:QcjIQgEt0.net
>>560
私も初めての妊娠で、まだ22wに入ったところだけど、ずっと朝もお弁当も作ってる

つわりの時期は料理する匂いが辛かったけど、お腹が大きくなったらお腹が邪魔でキッチンに入るのが大変になりそう

573 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 10:10:33 ID:QcjIQgEt0.net
私は専業主婦だし、初産だから上の子の面倒とかないから大変じゃないからね

洗濯機を昨年、ドラム式の洗濯乾燥機に変えてて良かった
干したり、取り入れたりする手間がなくなったからほんと楽

574 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 10:29:45 ID:Ol/ruudW0.net
台所でずっと立ってたり子ども抱っこするとキツかったけど、一人目働いてても何ともなかったからそのまましてたら、切迫になってた
今は病院以外は外出できず家事育児もほとんど旦那に全振り状態
キツかったら無理しちゃ駄目よ

575 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 11:18:04.86 ID:Mmu6nXI80.net
YouTubeの育児ママルーティン見てると子供何人いても一人で家事育児して動画編集までして凄いなと思う。若さと体力なのかな。シワシワママだから無理ゲー

576 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 11:32:51 ID:NM/prqHP0.net
>>575
ビッグダディの元妻の美奈子さん、乳幼児含めて子供6人もいるのに、朝昼晩とお弁当作っててすごいと思った
しかも、素を全然使わないの
調味料も全部手作り

577 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 11:50:58.60 ID:J2cdq2uf0.net
見てないから分からないけどyoutubeはどうにでも作れるから本当にやってるかは分からなくない?

578 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 12:08:58 ID:Gay3lXPi0.net
逆に「ワーママ子持ちルーティーン」とかいって母親1人でずっと動きっぱなしなの見てると辛くなる
ここまで一人でやらなきゃならないのかなーと

明日でこのスレ卒業、ついにお腹の下の方に妊娠線いくつかできててショック
二人目にしてついにできてしまったか…

579 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 12:14:01 ID:aHga0Ve70.net
>>578
ワーママは口を揃えて、子供できてから時間の使い方がうまくなったというよ
必要に迫られればできるようになる人が多いんだろうね

辻ちゃんもじっとしたり、だらだらゴロゴロしてられない性分みたいだし

580 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 12:16:28 ID:f2LCPp0G0.net
>>577
見なくてもいいけど、見ればちゃんと作ってるのがわかるよ
子供たち全員がママの手料理が一番おいしいって言ってるし
ピアノ弾けるし、絵もうまいし、字もキレイだし、裁縫もできる
ビッグダディといた頃は、テレビ用に何もできない妻って演出がされてただけだったんだなって

581 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 12:24:15 ID:J2cdq2uf0.net
見ないけどいい視聴者

582 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 12:35:42.82 ID:cifBQsoE0.net
今旦那がテレワークになって家でご飯食べてるから毎日作ってるけど、弁当なら多分作ってないだろうな〜

583 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 12:36:25.21 ID:h0puDDZc0.net
初産で7月から無職になったけど初期からお弁当作ってるよ
逆に今は時間あるからめちゃめちゃ楽
と言っても朝は卵焼き焼くくらいで、冷食と残りものだけどね

584 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 12:46:24 ID:NahsWMyZ0.net
22w
体重+3.5kgだけどスルーされたw
担当の先生は健診の最後に必ず必要なお薬がないか尋ねてくれるから助かる
便秘ひどいから酸化マグネシウムもらってきた

585 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 12:59:38 ID:Ill/bmDb0.net
皆ちゃんとやってるんだねぇすごいわ
今一週間ぶりに掃除機かけたら腹張るしかかと痛いし息切れするしで疲れたよ
今日はもう活動これで終わりです

586 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 13:06:25.58 ID:ZVw6ByRt0.net
私も初マタだけど、旦那の弁当はずっと週5作ってるわ
朝ごはんは土日も毎日
たまに週末は朝からカフェで外食することもあるけど

弁当のおかずも朝2〜4品は作ってる
妊娠前からずっと作ってるから慣れだわ

587 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 13:48:00 ID:KwVja2qW0.net
ちゃんとご飯作っててみんな偉いな
共働きで妊娠前は食事はお互い時間があったら作るけどほぼ適当に買ってきて済ましてたから
私がつわりで動けなくなって休職した時点で
夜は宅食頼んでお昼は冷食インスタントか簡単に作れるもので済ますかにしてるわ
朝ごはんは旦那はプロテインバーで私はチョコパイとか食べてるw

栄養が気になるところだけど野菜ジュースとサプリでカバーできてるんだろうか

588 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 14:29:43.42 ID:rBLNVUf80.net
里帰り1ヶ月するんだけど旦那に食費いくら渡せばいいのか悩む

589 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 14:49:48 ID:1JTYOT7h0.net
うちのとこは元から私も旦那も2食〜
昼:パンやおにぎりの炭水化物+夜:炭水化物抜きの献立
そのかわり野菜の量とタンパク質は夜だけで8割近く取れるように調整してる
旦那も私も健診まったく引っかからないよ!

590 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 14:59:20 ID:ktSbENC+0.net
大量にお弁当用におかずを作り置きとかしておいて詰めるだけでいい状態にしとくとラクだよ〜
悪阻ひどくて本当の寝たきりで何もできなくて屍のような日々を数ヶ月も送ったせいで、悪阻終わって動き回れるのが嬉しすぎて掃除も料理も洗濯も楽しくてしょうがない
でもそれもいつまで続くかw

591 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 15:26:20 ID:EG5OGaq90.net
23wで子宮頸管が急に短くなってた
上の子いるから入院は絶対避けたい

592 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 15:47:48.64 ID:Oda6fQ210.net
>>591
それまでの検診では兆候みられなかったという事でしょうか?
同じく23w
一人目の時は頸管は問題なかったけど
今回は上の子の相手したりよく動いてるからちょっと心配

593 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 16:58:11 ID:RcUuPX1F0.net
やばい今日爆食いデーだ
いつもなら胃がパンパンで入らないってラインを余裕で越して食べてしまった
出るものたくさん出たからかな…明後日検診だからまた控えなきゃな

594 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 17:15:20.69 ID:enJmXBtf0.net
私も明後日健診だけど何故か健診前に食欲増してたくさん食べてしまう気がする
これまで前回健診の体重キープしてたのに今日ちょっと増えちゃってた

595 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 17:53:14.23 ID:ipNQ4jUQ0.net
私も明日25w健診
お通じが悪いせいもあるけど食欲も増してて既に妊娠前+4〜5kgになってる
出産時の理想体重まであと6kgくらいしかないのに臨月は週1kgペースで増えるとか聞いてビビってる

596 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 19:31:16 ID:yAHq2Wzg0.net
この周期でも旦那に弁当作って持たせてる人いる?
キツくて作ってないとかいます?
姑に妊娠わかってから朝と弁当お願いしてたんだけど食材管理関係でやっぱりと戻されそう
ただ今から朝と弁当って正直出来る気がしない
生まれてからもずっとになりそう
ただ弁当無しは姑が許さないだろうし
戻るの回避はするけど初産でずっとやってる人いるのかなと

597 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 19:39:53 ID:XO32hbRs0.net
ざわ…ざわ…

598 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 19:43:45 ID:yAHq2Wzg0.net
うわ、ごめんなさい
朝の書き込み再送されてしまった
>>596はスルーで

朝の書き込みに色々レスありがとうございます
弁当作ってる方もしてない方もいるんだね
私が無理、買って食べてとか冷食オンリーとか旦那にさせるとか嫌がるので
かと言って一旦私が担当に戻ったら里帰り以外して貰えなさそうなので
担当に戻されそうになった原因を改善して
なにがなんでもしばらくは姑担当でいてもらうつもり
姑は自分も出来るんだから貴女も出来るな精神で
実母や私みたいな低スペの人間にあまり理解がない感じがする…
同居頑張るよ

599 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 20:04:12 ID:RcUuPX1F0.net
姑が勝手に嫌がってるんなら姑が喜んでやればいいのにな

600 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 20:44:02 ID:mCspzNyz0.net
同じ事書き込むなんてよっっっっほど辛いんだね

601 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 21:01:25.00 ID:Mmu6nXI80.net
30w入るまでに+3キロキープして残り緩くやるつもりが4キロになりそう。とりあえず食パン常備はやめよう

602 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 21:02:54.77 ID:enJmXBtf0.net
総合病院なので毎回担当の先生が違うんだけど30wでエコーしたら
「今まで何か言われてます?赤ちゃんけっこう大きめですね。あと羊水も多めです」と言われた
今までエコーして1wくらい大きめの数週で表示されたりしてたけど他の先生はいつも赤ちゃんも数週通りで羊水も充分ありますねー
とか言うだっけだったから急に不安になってしまった
糖尿とかないですよね?とも聞かれたんだけど父が糖尿だからリスクありってことで15w頃に糖負荷検査やってそれはパスしてその後も糖は出てない
でもネットで色々見てたら妊娠糖尿病は中期に発症することが多いってあって検査するの早すぎたんじゃ?
もしかして発症してるのかなとか色々考えてすごくモヤモヤしてる
今のところ異常という程でもないけど経過見たほうがいいって言われたのもモヤモヤ
なんかすごいモヤモヤして昨日の夜は眠れなくてちょっと泣いてしまった

603 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 21:48:04 ID:7x44OULj0.net
わざとらしく「オゥエエエ」とか悪そうにしてたらいいよ!!
うちは同居じゃないけど、妊娠してなくても帰省の度に旦那の弁当事情聞いてくる姑だからメンドクサーって思ってる

604 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 22:11:02.00 ID:O29wxXx70.net
>>592
591です
それまでは全く問題なく3週間前の健診から1センチも短くなってました
張りなどの自覚もなし
同じく上の子のときは立ち仕事しながらも子宮頸管は問題なかったので驚いてます

605 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 22:42:09 ID:Ej4bbOJt0.net
24wだけど、子宮頸管について何も言われたことないや
腹部エコーするだけなんだけどみんなそれで短いとかいわれるの?
経膣エコーしないとわからない?

606 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 22:54:14 ID:xxgrkSXw0.net
23wのときに経膣追加されてそこで見られたかな

607 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 22:59:43 ID:O29wxXx70.net
多分子宮頸管長は経膣エコーじゃないとわからないと思う
行ってる産院は毎回腹部と経膣エコーするんだけど少数派なのかな?

608 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 23:01:57.24 ID:+3L+ouIn0.net
私は20wの時の経膣エコーで子宮頸管短くなってた事が分かった
総合病院だからあったのかな

609 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 23:04:53.73 ID:vHM/H1JK0.net
1人目の時は毎回経膣あったけど今回はお腹だけだから私も頸管短くなってないか不安
腹部だけでも頸管長わかるのかな〜と勝手に思ってたわ

610 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 23:15:39 ID:RcUuPX1F0.net
エコーはお腹だけだったけど、17wくらいの時に出血で受信した時に経膣で見てもらってその時初めて長さ教えてもらったな
問題ない長さだし出血関係ないね〜って
それ以外は膣エコー全然してない

611 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 23:53:33 ID:KwVja2qW0.net
経膣エコーは毎回してるけど子宮口しっかり閉じてますねーとしか言われず
子宮頚管長については何も言われたことないや。ちゃんと見てくれてるのかな

612 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 00:35:26 ID:mcu7FIGb0.net
うちの病院は基本的には中期、後期で経膣エコーがあってその間の健診は腹部のみ
経膣エコーの時に子宮頸管長と子宮口を確認する
自分は前回切迫だったからお腹が張り出した中期前後から張りやすいと相談して経膣エコーしてもらってる
申告がない限りは病院の方針に則ってみてるみたい
張りやすくなったり出血あったり何か症状があるようなら相談してみると良いよ。そこで経膣エコーやるかは医師次第だけど

613 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 01:32:05 ID:VCIrLrgW0.net
経腹エコーだけの日に子宮口ちょっと開いてるって言われたからそれ見れるんだ〜と思ってたけど、頸管の長さはだめなんだね
明日23w健診だから経膣あるかなあ
経膣嫌いなんだよなぁ…

614 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 01:48:29.11 ID:OlhPk+gm0.net
毎回経膣もやってるけど長さは言われた事ないなぁ
問題無かったら何も言われないシステムなのかな

615 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 09:12:49 ID:QFez0heo0.net
30w、お腹が張るので経膣エコーしたら頚管長は問題ないけどもう子宮口柔らかくなってきてると言われた
無理しないで張ったら休んでと言われたけど上の子いると難しいわ

616 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 09:56:01.01 ID:J/5ct6o10.net
23w
ちょっと動くと息切れする
一人目の時はこの週数でこんなにきつかったかな忘れてしまった
体力ついたと思ってたけど加齢の影響だろうか...

617 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 10:38:40.24 ID:BTlp41NC0.net
健診行ってきたけど顔見れなかった…
いつもお腹ボコボコしてるのに健診の時はいつも寝てるわ
今日貰ったエコー写真も何の一部かよく分からないやつだしw
隣県でコロナが出たから一度解除してた立ち会いとかもまた中止になってた
自分が産むときは解除されてたらいいなぁ

618 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 11:01:39 ID:vvHYEOA20.net
23w
体重増えてきたから朝食べてこなかったら今日採血ありますね〜からの貧血でベッド
アホすぎる…

619 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 12:15:29 ID:wHfkokrO0.net
私も経膣は大の苦手だから、毎回お願いして一番細い器具にして貰ってる。それでも声出ちゃうけど…。

妊娠してから、一発で終わるめちゃめちゃ大きなしゃっくりが出るようになった。1日に何回か。
赤ちゃんのしゃっくりは聞くけど、妊婦のは聞かないんだよなぁ…同じような人いる?

620 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 12:37:11 ID:Kf+VZKfS0.net
>>619
一回のしゃっくり分かる
私もここ一ヶ月くらいほぼ毎日出るよ
ゲップもおならもよく出る
おならは多分フルグラの影響だけど

621 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 12:47:25 ID:wHfkokrO0.net
>>620
ナカーマ!!
謎だよね…しゃっくりの仕組みが全く分からない。

私もおならよく出る。スーパー大麦のせいなのか、✴︎に向かってキックされるからなのか…

622 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 12:50:46 ID:5PeQSHj/0.net
明後日血糖の再検査なんだけど、前回の検査結果見たら血糖(空腹時)で109で、食後2時間以内の採血だったから空腹時じゃないんだよなー
空腹時なら100まで、食後2時間なら120までが基準
なんでその時気づかなかったんだろう…天気不安定で病院面倒だわ

623 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 13:58:09 ID:VCIrLrgW0.net
貧血で鉄剤でたわ
ただでさえ便秘気味なのにさらに便秘になるって言われて辛い

624 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 15:16:41 ID:VcOhxiMc0.net
26w
たまに気を抜くと転倒しそうになる
さらにお腹出てきたらバランス悪くなりそうだから気をつけなくては

625 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 15:27:24.10 ID:Z3om61nm0.net
>>616
分かる
1人目の時は妊娠中色々運動しようと思うくらい元気だったのに(仕事で結局しなかったけど)、今回はすぐ息苦しくなって全然やる気がしない

626 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 16:56:27.83 ID:Ch9ZjtC/0.net
単発しゃっくり分かる…一緒にゲップも出る
健診のエコー写真、今日はうまくとれなかったみたいで
4枚全てこっち見てる顔のアップでホラーだった…

627 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 17:53:22 ID:ODYWAaRl0.net
血糖かなりオーバーして再検査だ…妊娠糖尿病かも

628 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 20:05:10 ID:rVlCRZMy0.net
前スレかな…後期入ったら目を使わない方がいいってレス見かけたんだけど理由分かる人いる?
小説漫画読んだりレシピ調べたりベビー用品検索したりスマホばっか見ててやばいわ

629 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 20:19:11.04 ID:ILLZ5cwv0.net
ロールケーキ美味しかった。明日からまたがんばろ。あと三ヶ月長い

630 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 20:22:49.31 ID:kwwVWVQs0.net
>>628
Q1 目を酷使するとお腹が張る?

A『目の疲労=おなかが張る』とは一概に言えませんが、長時間同じ姿勢で画面を見ていたり、神経を張りつめ集中して目を使うような作業をしていると、身体的、精神的な疲労からおなかが張りやすくなることが考えられます。

631 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 21:26:35.11 ID:5PeQSHj/0.net
>>630
私の日常だわ

632 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 22:03:26.13 ID:Cc2TuLtT0.net
たまに寝返りする時に左右の恥骨上辺りに激痛が走ることがあるけどなんだろう
寝返りする一瞬だけ刺されるような痛みで「痛い痛い痛い!やめてやめて!」とつい何かに訴えてしまう
寝返りで赤ちゃんが移動して、その時の当たりどころが悪いとかかな
あまりに痛くてビックリするし一瞬とはいえちょっと怖い
子宮に繋がる静脈が腫れてるかもって言われたからそれ関係なのかな

633 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 22:12:14.01 ID:NQ5A+HQt0.net
恥骨ビキッてなるよね
イッテー!ってなった後じんじんする…寝返りも安心してうてない
18wくらいの時は恥丘が腫れたかと思うくらい痛かったけどあれ何なんだろう…

トイレ我慢してる時とかソファから立ち上がった時とかお腹が張りやすい気がする
そして上から見てると意外と気付かないけど、改めて鏡でお腹見るとでっかくなったなぁって驚く

634 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 22:35:33.20 ID:rVlCRZMy0.net
>>630
ありがとう知らなかったわ
なるべくスマホ見ない時間増やそう

635 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 23:19:04.09 ID:QlynrTlz0.net
>>632
坐骨神経痛じゃないかな?
私も一時期あったけどクッション使って寝方変えたりしたら治ってた

636 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 23:34:28 ID:t0rYLfzt0.net
うなぎ食べたいなぁ…

637 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 23:43:19 ID:eZWKMqAN0.net
>>636
私も。夢にうなぎ出てくる

638 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 00:35:26.63 ID:jJRuBeHq0.net
うなぎ今年は安くなるかもらしいね

毎回うつ伏せでなかなか3Dエコーで顔見れない
てか後期になって腹部エコー長い時間されてると何故かすごく気分悪くなる
血の気が引くというか吐き気が来るけどやめてくれとも言いたくなくてひたすら我慢…

639 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 00:58:28.03 ID:fBv9ttOr0.net
>>624
健診で平衡感覚が悪くなることがあると聞いたよ
私は階段下りるときなんかちょっと怖い

640 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 01:00:47.45 ID:5JzK69+w0.net
>>638
仰向け寝でなる仰臥位低血圧症候群とか?
もしかしたら軽く横向きとかにさせてくれるかもしれないし言ってみたらどうかな

641 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 03:00:43.02 ID:5k/BFX2G0.net
23wで妊娠前から体重が1.7キロしか増えてないのに、今日検診で看護師さんから体重増えてるの知ってる?毎日測ってる?って言われて毎日測ってるって言ったら、1日3回朝昼晩はかって!!と注意された。
いや、そんなに増えてないだろとイラッときてしまったw
元々痩せ型でBMIも17とかしかなかったし、体重に厳しいと噂の先生には何も言われないのに

642 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 03:17:01.11 ID:u57K52O/0.net
1.7なんて可愛いもんだろうに厳しいね
言い方ひとつで感じも変わるのにね

643 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 03:27:35 ID:+mCpOaPa0.net
むしろあまり増えてなくて注意されてるんじゃないかとも思ったけど言葉的には違うのかな
BMI17なら赤ちゃんのためにも今後はもう少し増やした方がいいくらいだよね

644 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 03:54:02.53 ID:5k/BFX2G0.net
レスありがとうございます。
悪阻で減ってた分からあわせると4.7キロ増えてるから、そこの数字で見てるのかなと…
明らかに増えすぎ的なニュアンスで言われたからびっくりした
気をつけようとは思ったけど、本当言い方一つで変わるのにね

645 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 04:41:36 ID:/ploCzPz0.net
だいたい注意される人ってトータル体重より一ヶ月で何キロ増えたかで見られてるみたい。
妊娠後期でトータル3キロでも一ヶ月で2キロ増えたら判子押されたって人がわりといる

産後痩せられるのか不安。産院のご飯量多いし美味しい。うどん+ごはんおかずたくさん。おやつも出るし。残した人なんて一人もいなかった。産んで減った分なんてこれで戻って退院。

646 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 08:39:00 ID:PsutHpi40.net
23w健診のとき1ヶ月1.9kg増えたけどスルーだったわ…

647 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 10:17:39 ID:SPsX5Q3l0.net
一ヶ月ぶりの検診だ!と思ったけど今日は検査の経膣だけだった
また一ヶ月待たなきゃ子の顔見れんのか…ちぇ

648 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 11:19:13 ID:E2a8Gco+0.net
うちは1週間で500g増に抑えてねって言われてる
今29wで元体重からプラス3.5キロくらいだけど臨月に向けて油断できないわ

649 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 11:57:12.16 ID:/ploCzPz0.net
赤ちゃんの分の重さとかトータルしたらだいたい8キロ位?一人目の時はほとんど増えなくて周りの男女に老けた、頬こけてるって散々言われたからショックだった

650 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 12:44:12.40 ID:igp4wCXf0.net
>>636>>637うなぎ食べちゃいけないの?食べる気満々だったわ

651 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 12:58:00.13 ID:GTrTENGZ0.net
私も検診の時1ヶ月+1.5kgに抑えるところを+2kgだったから増え過ぎだと言われたな。つわりで痩せたけど元の体重に戻ったなーと気楽にしてたから怒られて面食らった覚えがある。

652 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 13:03:12.95 ID:QWJlyvDE0.net
27週で既に8kg増なので体重管理スレをのぞいてみたら
元から痩せてて体重も増えない人とかそれに噛み付く人をデブの嫉妬だと煽る人とかで微妙なのでそっ閉じ

増え過ぎ増えなさ過ぎ両方問題だけど、両者は相容れないので住み分けられると平和なのかな

653 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 13:28:50 ID:uIfucBxq0.net
1人目産後15キロ痩せたわたしからすると5キロ増とか、もっと太らないと赤ちゃん抱っこする元気もなくならない?と心配になるわw

654 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 13:54:26.79 ID:u57K52O/0.net
お昼寝しててさっき起きたんだけどTシャツ左乳の部分だけ濡れてる
若干ベタつく様な感じなんだけどこれは母乳??
アトピー持ちだからリンパ液かと思ったけど乳首は無傷だ

655 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 14:12:30.89 ID:KnCOyVgS0.net
20wあたりから透明の液体と黄色の液体が乳首から出るようになったよ
日中ノーブラTシャツで過ごしてると見事に乳首のところに濡れたあとが出来る
なんか女性っていうより動物の雌〜って感じで地味に精神的ダメージうけるわ

656 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 14:17:49 ID:tGoseuy90.net
22wだけど母乳的なものまだ出ないわ…
出産まで出ないままの人もいるのかな?

胎動元気なのは良いけど膀胱あたりを蹴るのは不快感がすごいから本当にやめてほしい……

657 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 14:34:00.08 ID:u57K52O/0.net
もっと後期に出るものだと思ってた
昨日軽くおっぱいマッサージしてみたから出ちゃったのかも
今後しょっちゅう出るようなら対策せねばならんね

658 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 14:37:24.97 ID:PsutHpi40.net
管理入院かも
あーやだなー最悪
家にいたかった

659 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 14:59:10.54 ID:ZD8CD2eU0.net
私はマッサージしたら乳栓が出てくる。これいつまで出てくるんだろう

>>658
何かひっかかったのかい?

660 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 15:07:15.49 ID:PsutHpi40.net
>>659
全前置胎盤が治らなさそうでね
出血とか張りとか子宮頸管も大丈夫なんだけどさ
面会禁止だから今入院したら2ヶ月もひとりだよ

661 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 15:35:19 ID:PEmUS+l30.net
ちょっと余分にサンドイッチ食べただけで調子狂った
もういやだ

662 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 16:10:57 ID:LOS5KbjI0.net
>>660
前置胎盤は本当に前触れもなく出血することあるよ
全前置ならなおさら
上の子前置胎盤で1ヶ月管理入院したけどトイレ以外ベッドだったのに突然出血してそのまま緊急帝王切開になった
入院してた方が安心だよ、無理しないでね

663 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 16:21:00.47 ID:PsutHpi40.net
>>662
そうなんだ…仕事もあるから7月いっぱいは入院したくなかったけど難しいかな
ちなみに何週から管理入院しました?
ベッドの上で座ってパソコン触ったりもNGそうな感じですか?

664 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 17:30:59 ID:LOS5KbjI0.net
>>663
私は辺縁前置で32wから入院して36wで出産したよ
入院中は先生に、座ってるだけでも負担かかるから出来るだけ寝ててって言われてた
検査とかで違う部屋行くときは全部車イス
でも前置胎盤だけど上の子いる知り合いは管理入院断って手術日ぎりぎりまで家にいたみたい
その辺りは先生の考え方や病院にもよるかもね

665 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 17:40:58.88 ID:PsutHpi40.net
>>664
詳しくありがとう!すごく助かる
病院で仕事はやっぱり無理そうな感じだねー
私も入院ギリギリまで断れるとベストだけど、全前置だし、遅くても32w頃までには入っちゃうと覚悟して紹介先の病院行ってくるよ
ありがとう!

666 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 17:46:45.80 ID:YGauq2Fv0.net
毎回はエコーやらない総合病院なんだけど希望があれば自費でやりますってあったので希望したら先生に
何でやりたいんですか?何を見たいんですか?気になるところがあれば言われなくてもやりますんでって冷たく言われた
ただ単純にどれくらい大きくなってるかなとか前回は股閉じてて性別分からなかったからそれも見えるといいなと思っただけなんだけど
この程度で希望したらいけなかったのかな?
一応やってくれたけど何か適当な感じで1分くらいで終わった
毎回エコーやってくれて4Dとかもあるところ裏山

667 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 17:49:27.44 ID:JVdq8GrA0.net
>>666
毎回エコーやらないで、何しに病院に行くの?先生は何をしてくれるの?

毎回経膣はやらないのは聞くけど、エコーやらないは初めて聞いた

668 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 17:58:20.05 ID:YGauq2Fv0.net
>>667
経腹エコーも膣エコーもないときは尿検査して血圧体重測定して腹囲と子宮底長測って終わりだよ
総合病院だから1時間くらい待つののに診察は本当に1分くらいで終わっちゃうから物足りなくてエコー希望したんだけどね
特に異常が無ければ何も言わない方針みたいで血液検査のデータもくれないし尿検査の結果も毎回母子手帳返されてから知る感じ
毎回先生も違うし体重とかのこともなーんにも言われない
私は血液データ下さいとか心音聴きたいとか言うから面倒臭がられてるかも

669 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 18:11:22.00 ID:JVdq8GrA0.net
>>668
私も総合病院いってるけど、毎回経腹エコーあるの
エコーで赤ちゃんが無事か確認しないで、血圧や尿検査やって意味あるのかな?
血圧や尿検査しても赤ちゃん死んでる可能性だってあるよね

私なら病院変えるな

670 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 18:13:29.61 ID:iIS8aCpr0.net
心音確認だけあるとかじゃないかな?

671 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 19:09:16 ID:5ZNHTMUl0.net
ええ…
心音聴かないと心臓の異常わからないし、エコーしないと胎盤の状態も見れないのに!?
なんだその病院
私も変えるわ

672 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 19:26:42 ID:dsH2nXMz0.net
エコーだけが検診の楽しみだからエコーなかったら私も病院変えそう
毎回詳しく心臓に異常ないとかこれが胃だよとか教えてくれるけどそういうのってみなくていいのかな

673 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 19:50:43 ID:IySo5n1a0.net
海外だと妊娠中のエコーは3回とかだよ
頻繁なエコーが胎児に影響を与えるっていう考えもあるしエコーしないからおかしいってこともない
異常が分かったところで生まれるまではどうしようもないことも多々ある
致命的な異常がないかだけは節目ごとにチェックしてるはずだけど

ただ希望するなら応じると言っておいて面倒くさそうな態度はモヤるね

674 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 19:58:15 ID:OWtMpjbD0.net
エンジェルサウンズもあまりやらない方がいいのかな?

675 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 21:07:09 ID:urgbm8CH0.net
海外を例に出されても日本だしな

676 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 21:08:01 ID:yaMoHUue0.net
うちの病院は順調なら医師と助産師が隔回で順番にエコー担当するんだけど、
私はちょっと問題があって毎回医師に見てもらってる
よく見てくれてる感じはするけど担当の先生が無口だからこちらから聞かないと教えてくれない感じ
何か異常あれば教えてくれるんだろうけど

677 :可愛い奥様:2020/07/09(Thu) 00:55:21 ID:kstREM730.net
低身長ってほどでもないけど低めだからか24wでもう結構お腹苦しい...
肉もあるからはっきり分からないけど、もうみぞおちあたりまで子宮の丸み?がある...

678 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 01:09:07.90 ID:3IXu3oo+0.net
29wになってから上の子2歳半が昼寝しなくなった。二階で昼寝させようとしてもすぐ階段降りようとするし〔階段の往復辛い〕トイレトレーニング失敗ばっかりだしイライラする。旦那は定時で帰らず必ず残業して7時帰宅だしなんか29wだからおりもの増えたのか常に濡れてるしお腹張りやすいし最悪だ

679 :可愛い奥様:2020/07/09(Thu) 01:32:24 ID:0X3fAWnR0.net
エコーは毎回見たいよね
安全確認もだけど単純に子の姿が見たい

680 :可愛い奥様:2020/07/09(Thu) 01:39:05 ID:boqcHHy+0.net
28w逆子になってるみたいで下の方での胎動が気持ち悪い…
元気なのは安心できるし帝王切開予定だから逆子でも問題ないんだけど
股や膀胱への攻撃はしんどいから頼むから回ってくれ

681 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 01:47:38.65 ID:0VNl3Mza0.net
>>680
タイムリー
私も今膀胱バカスカ蹴られてトイレきたところ

682 :可愛い奥様:2020/07/09(Thu) 02:07:33 ID:0LqKfhze0.net
自分もまだ逆子って言われたけど胎動は上の方ばっかだ

683 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 02:12:56.07 ID:fzg4CJ8f0.net
逆子ではないんだけどしゃっくり?が膀胱とか肛門付近で感じてちょっと変な感じ…骨盤が揺れるというか…
しゃっくりしてる間はパパも胎動を感じやすいですよ〜って記事見るけど下過ぎて手を当てても全然揺れを感じない

684 :可愛い奥様:2020/07/09(Thu) 05:58:12 ID:83cVUvE40.net
29w
胎動が激しくなってきた
地震みたいに身体が揺れる時もあるし
中から肘でぐり〜んってされてる感じの時もある
思わずイテテテッて笑ってしまった

685 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 08:56:26.83 ID:4X97IvEF0.net
糖の検査で久しぶりにサイダー飲んだ!
お腹の子私が甘いもの食べると動くからブドウ糖サイダーでも反応したわ
甘党なのかそれとも逆なのか

686 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 15:43:43.91 ID:30vswO6/0.net
23w
いままで座ると食い込んで痛かったトコちゃんベルトが、フィットするようになった
寝返り打つたびに骨盤?股関節?がバギャッと鳴るの怖いw

687 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 17:59:57.53 ID:R/8wWQPD0.net
うなぎってならば食べない方がいいレベルで絶対食べちゃだめレベルではないよね?

688 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 18:13:03.50 ID:0VNl3Mza0.net
>>687
たしか1日2切れぐらいなら大丈夫じゃなかったかな
私はうなぎの寿司1カンならOKにしてる

689 :可愛い奥様:2020/07/09(Thu) 19:18:16 ID:mJjWjnWt0.net
サイダー検査170で来週再検査になっちゃった
検査の日忙しくてご飯抜きで健診に行ったからだと信じたいけど、
妊婦系スレ見てるとギリオーバーな人が多い気がする中で自分は結構超えてるから不安
尿検査は一度も引っ掛かったことなかったのに、妊娠糖尿病だったら嫌だなぁ

690 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 19:44:37.03 ID:boqcHHy+0.net
サイダー検査(糖負荷検査)ってそもそも前日から絶食して受けるものだと思ってた
妊娠糖尿病だったら辛いけど赤ちゃんに影響出る前に対処できると思えばちょっと気は楽かと

691 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 19:48:45.13 ID:FOCFzZfN0.net
サイダー検査は夜21時以降食事ダメ水OKだったよ

692 :可愛い奥様:2020/07/09(Thu) 19:58:11 ID:Yet4gEUM0.net
50gと75gで検査の仕方が違うんだよ
絶食でやるのは後者
50gの方は食事時間関係ない

693 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 20:15:20.02 ID:yUyKgAC20.net
29w
身体が重いというかダルくて毎日ほぼ動いてない
雨で外にもいけないしお腹張る感じしてすぐ横になっちゃう…出産の体力つけなきゃいけないのにどうしよう

694 :可愛い奥様:2020/07/09(Thu) 20:28:52 ID:mJjWjnWt0.net
>>691の言うとおり50gの方は食事時間に制限はなくて、
むしろ絶食すると今回の自分みたいにオーバーしてしまうことがあると後から聞いた

夜中に目が覚めたとき空腹で気持ち悪くてナッツとか摘むことがたまにあるから、
21時以降NGというのが大変そうだ

695 :可愛い奥様:2020/07/09(Thu) 20:54:50 ID:ooctDKQN0.net
>>693
28w、私も少し出歩いたらすぐお腹張ってきちゃって、家でも軽い家事以外はずっと座ってて体力めっちゃ落ちてる。
初期は重症悪阻だし今は何となく気持ち悪いし、妊婦がこんなにしんどいとは思ってなかった…

696 :可愛い奥様:2020/07/09(Thu) 22:10:20 ID:SoXb7lkM0.net
検査の時間によっては朝食は抜いた方が良さそうだけど前日食事抜いたりとか極端なことするといきなり急激に上がるから気をつけてね
夕飯早めに食べたら以降飲み食いしないようにすれば大丈夫じゃないかな?

697 :可愛い奥様:2020/07/09(Thu) 22:48:25 ID:fBYQcrDD0.net
明日歯科検診に行く予定だったけどコロナの数がまた増えてきて迷うなあ
行くべきか行かないべきか

698 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 22:53:22.79 ID:W3nF88QM0.net
先延ばしにしても更に増えそうだから私は歯科検診と美容院は最近行ってきたよ
でもこの増え方だと怖いね確かに

699 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 23:09:43.15 ID:ei85Q3kn0.net
24w
お腹があんまり大きくならなくて不安。
胎動はあるけどちゃんと育ってるのだろうか。

700 :可愛い奥様:2020/07/09(Thu) 23:22:43 ID:dYoNq08d0.net
>>697
私も今しかないと思って一昨日済ませた
今月の連休明けからお盆はもっと酷い状況になってると思うから

701 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 23:44:12.40 ID:keZHD4600.net
最近動悸と息切れがひどくて寝れないや〜
息が深く吸えない

702 :可愛い奥様:2020/07/09(Thu) 23:56:38 ID:1axlDMS10.net
>>697
私もちょうど今日行ってきたよ
先日の妊婦検診で「歯医者さんは行きましたか?」って聞かれたからこのご時世でもやっぱ行かなきゃダメかーと
いざ行ったら歯石あったし歯肉炎なりかけててクリーニングもしてもらったよ
スッキリしたし虫歯もなくて安心した

703 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 00:01:04 ID:3azHdNC70.net
虫歯歯周病チェックだけしてもらった。歯石は酷い場所だけ。クリーニングとかは産後かな

704 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 00:11:17.67 ID:x2wutFeF0.net
妊娠線出来てた…お腹のちょうど見えない下の部分で丸みが出るところの境目あたり…
できるならもっとパーンと張った部分だろうな〜って思いながらクリーム塗ってたからかな油断したショック

705 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 00:31:56 ID:HCg0ZhcA0.net
>>704
私もそこたまに線でるけど今のところ全てパンツかズボンの跡だったよ
明日もっかい見てみよ!

706 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 00:38:06 ID:V3V5GG+i0.net
上の子のときも今回も楽しみにしてたのにサイダーないなあ
しない病院もあるのかな

707 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 00:44:24 ID:HCg0ZhcA0.net
うちもサイダー検査やる雰囲気ないんだけど、尿検引っかかったりしたらある感じなのかな?
こないだ血は抜かれたけど貧血としか言われなかった

708 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 00:49:22.51 ID:QskOu36d0.net
31wここももう少し
ほんとは30wの検診の時に言えば良かったんだけど
無痛分娩一応ある病院だからやっぱり無痛分娩でと言いだそうとして先生の反応が怖くてチキってしまった
32でしたいって言い出しても間に合うって聞いたから来週こそ頑張って言ってみる
少し会話がしにくいとっつきにくい先生でさ

最初は計画無痛って訳でもないしお金勿体ないからって考えて無かった
でも、面会は全く無い立ち会いすらなくなるかもって聞いた時改めてものすごく不安になった
太い麻酔用の針なんて二度と嫌のつもりだったんだけどな陣痛のが未知過ぎてもっと怖いよ

709 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 01:01:10 ID:VubYVkVW0.net
私もサイダー上の子の時はやらなかったけど今回は24wでみんなやりますって病院だった

710 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 01:11:05 ID:cfyGhb/g0.net
うちも24wで全員やる病院だ
絶食なし時間いつでもOKの50gで引っ掛かったら、前日21時から絶食して朝一番に75gで再検査
上の方の反応見ると最初から食事抜きで検査の場合もあるのかな?

711 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 01:34:32 ID:f1HduztE0.net
うちは24wで食事制限無しの随時血糖法(というらしい)で100以上の値が出たら
26wの次の健診で前日21時以降絶食の75gサイダー検査だった
24wではうっかり健診前にジュース飲んで引っ掛かったけど
26wの再検査では問題なかった
サイダー、甘ったるいし炭酸きついし美味しいものじゃなかったよ

712 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 01:37:23 ID:kIVz1XkZ0.net
うち来週サイダー2回目だよ
1回目はデブだから一応やっとこうねーて感じだった
ひっかかってないけどもう一度やるって言われたわ

713 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 05:24:02.09 ID:jzfuP0kx0.net
私のとこは中期の血液検査とかいつもの尿検査で引っ掛からなかったらない様子
あと胎児の大きさや羊水の量とかで引っ掛かったらするのかな

714 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 06:44:02 ID:HiA/i+Ix0.net
サイダーやらないのかなと思って先生に聞いたら30w頃にやるって言われた
ここ見る限りだと結構遅いんだな

715 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 07:05:15 ID:3azHdNC70.net
母乳から感染だって。この時期に出産する妊婦は母乳やめさせられるかも?

716 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 08:11:21 ID:QHVAy6FS0.net
母乳からの感染で確定したの?

717 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 09:35:35 ID:CDwOLEP00.net
何の感染?コロナ?

718 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 09:44:54.82 ID:tyssOQER0.net
母乳自体が陽性だったなら歯茎から感染するから病原と経路は確立されてる
あとは予防するしかないね

719 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 13:42:00.25 ID:vmS5oDZx0.net
ミルク作るの面倒臭そうだからなるべく母乳で済ませたいと思ってるのに怖いなぁ
まぁ母乳がうまく出るかどうかは分からないけど

720 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 13:56:10.28 ID:jJX79cTq0.net
母乳も血液だもんね
母乳から陽性反応出た人は乳腺炎になってたみたい

721 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 15:16:48 ID:QHVAy6FS0.net
赤ちゃんには感染してほしくないから出産前に検査してほしいわ

722 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 15:30:10 ID:XgjkMekS0.net
買い物で歩いて近くのスーパー行っただけなのに横腹あたりの筋肉が痛くなる
今月は天気悪くて移動はずっと車だったし筋肉が落ちてるのかな

723 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 15:30:54 ID:xInkt5B70.net
手首痛い
冷やしたほうがいいんだっけ?
前の妊娠でも時々苦しめられたなー

724 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 15:34:22 ID:Q1eQ+qxO0.net
30wにして低置胎盤羊水多め赤ちゃん大きめで総合病院に転院になってしまったわ
なんかすごいショック

725 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 16:28:03 ID:npOUwM2b0.net
あー糖負荷引っかかった
1人目なんともなかったのにな

726 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 16:53:11 ID:5jp9KJln0.net
気づいたら31w、そろそろ入院バッグ作らないとだな
手ぶら出産の産院だから持参荷物少ないし、帝王切開で手術日は確定してるからついついのんびりしちゃう

727 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 17:29:11 ID:O1uT2AJn0.net
27w後半
どんな体勢でも腰と背中が痛くて常に姿勢変えてるんだけど寝るときシムスでも痛くなってツライ

728 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 17:48:06.63 ID:MDweNWqv0.net
28wまだぎりお腹がでてるの隠せるけどこれからもっと出るのかな
もうこれ以上でなくていいよー

729 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 20:36:34 ID:f1HduztE0.net
甘い物が食べた過ぎて辛い
朝御飯で一人お菓子パーティしておやつもしっかり食べてる
そりゃ体重増えるよね
赤ちゃんの推定体重が標準下限から標準ど真ん中まで上がってきたのが救いだ

730 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 21:14:07 ID:x2wutFeF0.net
甘いものわかるよ
糖質オフ系スイーツとかはちみつとかで誤魔化してる
SUNAOシリーズのアイスが美味しくていい感じ

731 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 21:15:21 ID:x2wutFeF0.net
>>705
明らかに色が違くて妊娠線だと確信しました…
クリーム重点的に塗って少しでも薄くなるよう頑張ってみる…

732 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 21:17:06 ID:DRPkDaxC0.net
うたた寝したら寝汗がすごい

733 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 22:17:03 ID:3azHdNC70.net
>>730
ラクトアイスは体に悪いよ

734 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 22:31:15 ID:MDweNWqv0.net
氷水にポッカレモン入れて飲むんだけど夜食食べたいのを抑えてくれてる気がするよ

735 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 22:36:29.08 ID:vmS5oDZx0.net
アイスはアイスでもガリガリ君とか氷系をすごく欲する
悪阻の時もガリガリ君食べてたけど後期になっても食べたくなるとは

736 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 23:04:54 ID:OyRmFyKj0.net
食欲はあるのにあまり食べられなかったり食後いつまでも胃が苦しくて辛かったりする
25wだけど身長低いからもう後期つわりになってるのかなぁ

737 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 23:11:29 ID:BOYog0ZU0.net
26w後半で会社の人に「え、もうそんなお腹出てるの?私の時の臨月くらいあるわ」と言われた
確かに既にスイカ入ってるみたいだけどもっと大きくなるんだよね

738 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 23:20:51 ID:CDwOLEP00.net
今日で26wお腹はまだ服でごまかせてるかなーくらい
下手すると中途半端なデブ状態…
今日はなんだか足が浮腫んでる

739 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 23:40:39 ID:x2wutFeF0.net
>>733
SUNAOシリーズはアイスクリームもアイスミルクもあるよー

740 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 23:47:44.69 ID:dfjfzJNl0.net
26wで何となく胃の不快感があるんだけど食べられない訳ではなく普通に一食食べられるのが謎
食欲不振で食べられないとかなら納得なんだけど
体重は増える一方だわ…

741 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 23:50:45.47 ID:DRPkDaxC0.net
アイスが冷凍庫にあると食べたくなってしまうからあまり買わないようにしてる
買っても1個だけ
でもここ見たらガリガリ君食べたくなってきた

742 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 23:54:04.85 ID:Xbn/A+Fn0.net
>>730
スナオのソフトクリーム食べたことあるけど、病的な刺さるような甘さで2口でギブアップした
甘すぎ

743 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 00:03:36 ID:onfBIKuf0.net
>>742
人工甘味料は人によって合う合わないあるらしいから742には合わなかったのね
私はスナオおいしく食べられるけどラカントの甘さはダメだったからホントに人に寄る

744 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 00:09:39 ID:+e75lyBd0.net
合う合わないあるのはわかるけど、他人がおいしく食べてるものをディスる必要はないんだが
特に妊婦なんて今はこれしか食べられないとかあるあるじゃん

745 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 00:17:19.25 ID:1OPXqq/c0.net
>>744
お疲れの妊婦なんだよきっと

746 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 00:43:24 ID:xhuMqcMM0.net
>>744
うっかり買って失敗する人が減るかもしれないし助かるけど
食べ物に限らず、ベビー用品だって褒めるだけじゃなくてデメリットや欠点書いたレビューの方が助かるし

747 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 00:48:06 ID:czyRwu8b0.net
日に日に胎動が分かりやすくなってきてちょっと嬉しい
ポコる場所が日によって違うから移動してるのかな
でも膀胱はヤメテ

748 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 00:52:40 ID:WAEeYV++0.net
妊娠中は人工甘味料あまり取らない方がいいみたいだけどね
砂糖の代わりにはラカントSがお勧めみたい

https://ameblo.jp/matsubooon/entry-12462686457.html

749 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 01:06:31 ID:344P4BAS0.net
>>746
その場合代替案とかあると助かるけどね、これは食べられたとか
言い方もあるし美味しいに対して私それ嫌いって言ってる画像思い出す

750 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 01:09:08 ID:GHB1Biof0.net
>>749
知らんがなw
そんなのあなたの問題だわ

751 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 01:20:03.35 ID:WFYFZEl/0.net
自分の好みと合わない人がいたら、好みが違うんだねで済む話だし、本人も実際そう答えてる>>743のに、
勝手に外野でやたら繊細で傷つく人がいるんだね

752 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 01:32:10.98 ID:xAo404zS0.net
繊細で傷ついているというより感じが悪いものを感じが悪いと言っているだけに見える
人が好きなものでもおいしくないものはおいしくないと言っているのと同じこと

753 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 01:41:04.99 ID:lA0y9Og/0.net
チョコレート好きにはブラックチョコレートアイスバーおすすめ
濃厚なのに後を引かなくて美味しいし1本70円107kcalで色々優しい
ラクトアイス嫌な人には向かないけど

754 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 02:06:50.70 ID:/Io7PMYH0.net
>>753
それ私も好き!!
シャクシャクしてて美味しいし
断面が霜柱みたいだよね笑

755 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 02:11:37 ID:iRpBkOMk0.net
>>752
つまり感情が動かされて繊細ってことよ

756 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 02:11:57 ID:/7Kta8bj0.net
我慢できなくてハムトースト食べちゃった

757 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 02:13:41 ID:6QCkXbhH0.net
私はルイボスティー飲んだわ
ルイボスティーいつまでがぶ飲みしていいんだろう
後期に飲み過ぎはよくないみたいだけど、中期も控えたほうがいいのかしら

758 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 02:20:49 ID:vCBLvAWY0.net
シャトレーゼのチョコバッキー補充しに行かなきゃ…
そして余計なものまで買いそう

759 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 02:56:02.42 ID:Hi3sKXjY0.net
>>757
ルイボスティーダメなの!?
今まで1日1.2L飲んでたわ

760 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 03:28:41.66 ID:Hi3sKXjY0.net
やっば、お腹の中ですごいパーティしてるわ
この時間好きなんだな…

761 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 03:55:53 ID:mXX62Ti50.net
29週で全然お腹が出てなくて不安だったんだけど(赤ちゃんのサイズは平均ど真ん中)、
今日の健診で聞いてみたら「身長の高い人は骨盤がそもそも大きいから、あんまりお腹が出ないんですよ」って言われた。身長170cmの私、納得。
しかして、マタニティフォトは撮り甲斐が無いなぁ…。

762 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 05:36:27 ID:nv47erY60.net
>>755
私は好きに言いたいけど私の意見に文句言うやつは感情に動かされた繊細さん!という人もまた繊細さんだなぁと思った
こう言うと自分も感情を動かされた繊細認定されちゃうんだろか
まぁ妊婦は総じて繊細なのかもしれん

763 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 06:32:07.21 ID:/7Kta8bj0.net
>>758
チョコバッキー美味しいよね安いし
私も買いに行こう

764 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 06:53:57 ID:xetwZH2C0.net
>>759
ポリフェノール 妊娠中とかで検索してみて

765 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 07:38:08 ID:Hi3sKXjY0.net
>>764
オッケーありがとう!

766 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 07:40:03 ID:c/dtH3Xz0.net
>>762
そう思い込みたいんだろうからそっとしといてあげなはれ

767 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 07:53:30 ID:RG7BdjRM0.net
>>762
しつこい

768 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 07:59:10 ID:nY7F77eQ0.net
>>762
そんなだから負け組男の子ママなんだよ

769 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 08:01:31 ID:q3J9Rqm50.net
男の子ママって負け組なの?

770 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 08:13:38.90 ID:czyRwu8b0.net
スルー検定

771 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 10:05:34 ID:vas/AUNL0.net
朝ごはん代わりにバナナ2本食べただけで胃が苦しい
味は美味しいから食べすぎないように気をつけねば

772 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 10:32:29 ID:YgGQBzRQ0.net
私は女の子ママが負け組って言われたわ。
将来孤独一人暮らし認定しやがってからに。

男の子も女の子どっちも勝ち組よ!

773 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 10:35:18 ID:PKWO5TBb0.net
将来同居するならともかく旦那が負け組なら男女どちらでも負け確だよ

774 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 11:13:08 ID:plUf/SeN0.net
>>772
ネット調べてご覧よ
負け組は男の子ママにしか言わないよ

1990年代の始めから今まで30年ずっと夫婦は女の子希望が主流なんだよ

775 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 11:19:40.41 ID:NuBqcCnQ0.net
アプリ見たら出産予定日まであと100日切ってた
あっという間だなぁ
産まれるときもあっという間だったなぁとか思うんだろうな
ほぼ何も準備してないからちょっと焦るわ

776 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 11:21:28.76 ID:F/axjDFD0.net
23w
胎動が激しくなってきたんだけど、
膀胱を蹴られると不快感がすごすぎてイライラしてしまう。
よくある妊婦のコメントで「胎動感じるたびに愛おしい〜」みたいな感情が一切ないんだけどおかしいのかな。
上の方を蹴られてるときはキックゲームもするし楽しいんだけど…

777 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 11:40:36.33 ID:hX8v0ri60.net
>>763
私もチョコバッキー好き
あれ食べたら、スーパーのパリパリ系のアイスじゃ物足りなくなってしまった

778 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 12:14:14.40 ID:sgiro/qc0.net
チョコバッキー美味しいって聞くから食べてみたいわ
うちはシャトレーゼちょっと遠いんだよね
だからスーパーで売ってるパリパリバーで我慢よ

779 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 12:22:42 ID:3jPl0rb40.net
>>776
自分は痛いとかないけど夜眠いときにポコポコされると〜んもう!ってちょっとイラっとしたりする
これでイライラしてたら産まれたらもっとだよなぁって今から戦々恐々

780 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 12:49:15 ID:GPi1Md8F0.net
26週。グニグニと動きまくってるときに「よし!胎動の動画を撮るぞ!」とスマホを向けると動かない。諦めて録画を止めると動く。
コロナで会えない旦那の両親に胎動の動画を送りたいんで動いてくださいよ〜。

781 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 13:17:44 ID:yA7haSEO0.net
23w
似たような事で同じく 自分や夫の手で胎動を感じてみたいのに ポコポコし出して手を腹に置くとシーン
母体は腹の中で胎動を感じるけれど お陰で夫には全然伝わらない……

782 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 13:24:36 ID:yeEEI5V50.net
今全く同じことしてたw
椅子に座ってたらお腹揺れるわポコって足が出っぱってるわで今ならと思ってスマホ向けたら大人しくなっちゃった
そして諦めると再開するんだよね〜何を感じてるんだろう不思議だ

783 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 13:47:24 ID:YgGQBzRQ0.net
>>774
ネットなんてただの情報操作だよ。騙されなさんな

男性の結婚願望が年々減る代わりに女性の結婚願望がうなぎ登りみたいよ。
時代的にもう手遅れだけど結婚できない女の子ますますふえて大変だと思う。自立した女性が増えるだけか

784 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 13:49:52 ID:YgGQBzRQ0.net
釣りなんだろうけど。

娘二人いてわりとでかいけど結婚はしないだろうなと思ってる。身内のおばさんも独身貴族がやたらいるしああなれは女の子は勝ち組かな

785 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 13:56:32 ID:b5Bhjx1Y0.net
>>784
娘二人いてわりとでかいのにまた妊娠したの?すごいね

786 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 14:01:11 ID:Ld+V7RCq0.net
性別がどうたらうるせえ
そんなに拘るなら産まないで養子もらってこい

787 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 14:17:05.68 ID:+yRl+ewV0.net
私の母も女子希望で私は望み通りの一人娘だけど「男なんか産みたくなかった。男だったらチン切り落としてやろうと思ってた」って言われる度に不快だったなぁ
案の定娘でお人形遊びしたがるタイプの毒親だし
性別希望するのは勝手だけどそれを生まれてきた子に伝えたり理想を押し付けたりしないように気を付けた方がいいよ

788 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 14:29:10.75 ID:rDDkJJ7u0.net
女児で親は満足でもブスなら男より人生ハードモードだしな

789 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 14:30:24.58 ID:DJnimzRr0.net
整形も安く手軽になったから、顔の醜美なんてどうでもいいわ
これだけは韓国に感謝だわ

790 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 14:35:26 ID:LNWyVb4I0.net
>>783
統計数理研究所っていう国立の研究所が5年おきにとってる調査の結果なんだけどw

791 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 14:50:39 ID:rb0z81zK0.net
24w
最近生理痛のような痛みが多くなってきた
痛みが治るまで横になってる時に中からドンドコやられるとまさに地獄
さらに猫は色んなおもちゃを枕元に持ってきて耳元で遊べと鳴き叫ぶ
猫だからごめんねと撫でれば済むけど人間相手だとそうはいかないだろうし上の子がいる人は大変そうだなあ

792 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 17:00:58 ID:zw7b7pp50.net
運動ハイみたいになってる
動き始めると動くのに慣れたしデブったからダイエットによさそうな気がして歩きまくってる

793 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 23:02:54 ID:cHn8ZcGp0.net
23w
胎動が思ったよりウニウニしていて、下腹部がモヤモヤというか気持ち悪いというか取り外したーい!!みたいな時がある
慣れる自信がない
妊娠に限らずだけどやっぱり身をもって経験しないと理解できないこと多いね...

794 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 23:39:32.34 ID:lA0y9Og/0.net
>>793
胎動が予想外だったのよくわかる!こんなにうねうねすると思ってなかった
無意識にお腹をのの字で撫でそうになっていやいやまだ出しちゃダメじゃんってなるw

足のむくみが酷くて着圧ソックス履いてても全然良くならなかったんだけど
そういえば昔ダイエットのときにダンス用の網タイツ履いてたら足が細くなったなーと
思い出して引っ張り出して履いてみたら2周り位引き締まった!網タイツすごい!

795 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 23:53:05 ID:b5Bhjx1Y0.net
>>793
わかる(笑)
生きてるなっていう安心感は得られるけど、微笑ましく思えるほど気持ちいいもんでもない(笑)

796 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 00:06:46 ID:Bn3o4LQm0.net
産休に入る前の有給消化って当たり前かな?
人事から何も言われてなくて自分から有給消化したいと言いたいのだけど図々しいお願いかな、、周りに子持ち社員がいなくて聞けない

797 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 01:42:54.51 ID:PebgomAc0.net
>>796
復帰する時期をどう考えてるかにもよるんじゃないかな
できるだけ長く休むつもりなら残してても有休は全部消えちゃうから育休前に全消化
なるべく早く復帰して0歳児で預けるなら残しておかないと病気した時に有休が少なくて大変って人もいると思う
あなたの有休の支給時期、消えてしまう時期とかきちんと考えて全部取るか決めたらどうだろう
ちなみに私は40日全部取るよ
第一子の育休明けてひと月しか働かないけど当然の権利として使っちゃう

798 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 01:46:53 ID:fap1rDTt0.net
>>794
網タイツ!どのくらいの網の目の細かさのものなのか教えてほしいです!

799 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 01:57:55.58 ID:za2tzfVd0.net
以前、ダイエット板か美容板に網タイツで足細くするスレッドがあったな
効果ありそうだったから、やりたかったけど、普通にスーツで通勤していたので厳しくて手を出せなかった

800 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 02:13:24.09 ID:TrTGZ/pZ0.net
>>798
普通のファッション網タイツじゃなくてChacottのスパンメッシュタイツ(サポートタイプ)を履いてます
ちょっとお高くて漁網のようなごつい網でできたタイツだけど締め付けが程よい
履いたときの網目は膝下で3mm四方位かな
普通のファッション網タイツの上にファッション着圧タイツでも効く人はいるみたいだけど私はいまいちでした

>>799
そのスレの住人でした!効果あったのになくなっちゃったみたい
家にいる間だけでもずっと履いてたら足だけ細くなったよw
今もむくみに効果覿面だ。入院中も履きたいけど見た目が残念

801 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 02:32:43.23 ID:ghJj2/ue0.net
>>800
横からだけど情報感謝!
むくみが出てきてマッサージ大変だったからやってみたい!

802 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 04:21:06 ID:8ETg2vvT0.net
網タイツ気になる〜〜〜
働いてる時に知りたかった!!
いい情報ありがとう

803 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 04:31:03 ID:2UO22RMC0.net
明日から30wずっと引きこもり生活だけど昨日から寒気がしてクーラー要らずで眠れる。ガタガタ震えるレベルじゃないけど妊娠後期って寒気とかあるのかな?鼻の乾燥もしてる

804 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 06:47:23 ID:LEqY6rhG0.net
23週ごろからたまに動悸がする〜と思ったら貧血で鉄剤出た
鉄剤効いてくるのが服用後10〜14日後からみたいだからまだまだしばらく動悸あるかな
つら

805 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 07:03:45 ID:xzlDpz6r0.net
>>799
それ私も住人だったわ!懐かしい

806 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 10:18:11.07 ID:N3Pe+5r40.net
久々のお日様にテンション上がって洗濯機2回と布団干して掃除機もかけてと朝から動きまくってしまった
いい汗かいたわ!

807 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 10:18:27.21 ID:za2tzfVd0.net
>>800

網タイツの商品名、ありがとうございます
サポートタイプだとお腹まで覆われて、苦しくないですか?
ローライズタイプにするか悩みます

網タイツ気になりすぎて、久しぶりにメディキュット履いて寝たら、足が気持ちよかった
昔買った時は、キツくて無理と思ったのに・・・

808 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 10:45:44.16 ID:FxOPWePY0.net
私も久々のお日様で洗濯機2回
気持ちいいよね

話変わりますがアルテニーニローションっていうヨモギのローション使った事ある人います?
妊婦湿疹やかゆみにいいそうなんだけど
いたら使用感聞かせていただきたい

809 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 10:53:57 ID:ODLuViC60.net
お腹めっちゃ出てきて変な体勢になってるからか人生最高体重だからかわかんないけど膝痛めてしまった
膝の曲げ伸ばしがしんどいし歩くのも痛い
整形外科行ったらなにか処方してくれるかなー困った

810 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 12:13:01 ID:2UO22RMC0.net
みんな元気だな。1月から自粛してるから体力落ちたのか後期だからか平日育児で疲れてるのか土日は体調やばくて旦那に丸投げして飯食べて寝るだけの生活になってる

811 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 12:45:33.20 ID:GIEuPrF50.net
座ってるとお腹が邪魔でしんどいと思ったら
お腹伸ばして座るとよくなった

812 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 12:56:15.69 ID:TrTGZ/pZ0.net
>>807
ローライズタイプなんてあったんだ!そっちの方がいいかもしれません
私はお腹の子が双子で腹囲がすでに100cm超えてるので手持ちのサポートタイプのウエストに切り込みを入れて履いてます

そういえば足のリンパマッサージも麺棒使ってやってたの思い出した
手でやるより楽で気持ち良かった覚えがあるから後でやってみよう

813 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 15:10:03 ID:GIEuPrF50.net
調子いいと思って餃子食べたらダウンorz

814 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 15:42:42.23 ID:lkaIbG3N0.net
私も昨日餃子食べて胃もたれでダウン
食べるの好きなのに辛い

815 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 16:47:51.81 ID:ghJj2/ue0.net
チャイルドシート買うのに外出してきた
久しぶりに歩き回ったら疲れたけど足にはいい刺激になったみたい
最近コロナで自粛だし雨で散歩も面倒だしで甘やかしてたけどやっぱ歩くの大事だなって感じた

816 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 17:36:04.24 ID:LEqY6rhG0.net
初産で何揃えたらいいのかもよくわかってないけど夏セールで可愛いロンパース2枚買っちゃった!
肌着はユニクロにする予定だからロンパースはぼちぼちのお値段で

817 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 17:53:48 ID:niEga50c0.net
ベビー服買いたいけど何袖をどれくらい買えば良いのかわからない…とりあえずコンビ肌着を買っただけ
皆さんはどんな服用意されてますか?

818 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 18:13:42.59 ID:LEqY6rhG0.net
>>817
10月生まれ予定だけど、
新生児はおむつ替えが鬼だって聞いたから長袖の2wayオール2枚
あとコンビ肌着4枚買う予定
生後1ヶ月は家から出さないことが多いみたいだしとりあえずこんなもんでいいと思ってる〜

819 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 18:14:35.34 ID:ACqPq9Wd0.net
>>817
雑誌やアカチャンホンポとかで配ってる出産準備リストに短肌着5枚、長肌着orコンビ肌着5枚って書いてあったからとりあえず最低限それだけは揃えたよー

820 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 18:27:54.39 ID:rUbKBT6L0.net
どれくらいの季節にどれくらいのサイズが必要かって予想できないから新生児肌着だけ用意して都度買うのが無駄にならないと思うよ
セールで買ったら安いけど何色が似合うとかまだわからないし店頭で気に入って結局また買ったり

821 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 19:02:57 ID:DNwf/8ls0.net
10月出産予定で肌着はコンビ肌着5着しか買ってないよ。短肌着はすぐ捲れ上がるって聞いたから要らないだろ〜と思って。あとは2wayオールを5着位買うつもり。

822 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 19:13:20 ID:GLCqDcSo0.net
しばらくは長肌着が便利だよ
頻繁におむつ変えるからいちいち足のボタン止めるのめんどくさいよ
赤ちゃんも足があると動きづらい気がする
2wayオールはいいと思う

823 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 19:21:57 ID:mJdsom3H0.net
9月上旬予定日だけど用意したのは半袖ボディ6枚と半袖ツーウェイオール1枚だけ
1ヶ月検診頃まではまだ暑いだろうし
冷えたとしてもおくるみ・掛け物で調整できるかと思って
上の子は冬生まれだったから迷うことなかったんだけど季節の変わり目は難しいね

824 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 19:36:23 ID:5+tS5Xop0.net
8月中旬産まれの上の子はコンビ肌着とバスタオルで10月辺りまで過ごしてた。でも写真見返すとどれも無表情だし同じ服だしで代わり映えなくてちょっと後悔してる。
なので今回は2wayオールも混ぜてメリハリ付けようと思って、コンビ肌着5枚、短肌着2枚、2wayオール2枚買ってある。でもまぁほとんどコンビ肌着で過ごすんだろうな、と思ってはいる

825 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 19:37:38 ID:5+tS5Xop0.net
>>824
自己レスでごめん。今回は8月下旬産まれね。

826 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 19:47:53.63 ID:5AHaiJj80.net
上の子と産まれる季節同じなのいいなー
私も同じ時期に産みたかったけど全然授からなくて結局真逆の時期に産まれる
性別も違うしなに用意すればいいか調べないとな

827 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 20:01:57 ID:s7sbZLpG0.net
前回10月生まれで長肌着はほとんど使わずコンビだったな
今回9月中旬産まれで季節あまり変わらないから、産まれてから2wayオール買い足したい
西松屋で買ったやつですぐダメになったのが2着あったなぁ

828 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 21:39:57 ID:4CTwijVh0.net
私も2wayオール追加で買っておこう、この流れ助かります
サイズは数ヶ月着れるように60くらいがいいんだろうか

姉がお下がりがあるから新しく買わなくていいよと言うんだけど、ピンクのラブリー系ばかりなんだよね
お下がりは有り難いけれど、服くらいは自分で選んで買って好みの着せたいんだ

829 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 23:08:48 ID:9BE2uNk00.net
本当服ぐらいは自分の好みで買った方がいいよ
子の小さい頃の可愛い写真見返すたびに貰い物の可愛くない服着てると残念な気持ちになる
その時はありがたいなと思って着せてるんだけどね

830 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 00:40:20.96 ID:L7mMXMwd0.net
25w
胎動?で膀胱?がチクチクするような痛みが...
というか今日すごい元気で範囲も広くなってきて後期に向けてビクビクしている..

831 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 00:56:38.26 ID:iMtne+qG0.net
皆さんお産の入院中は家の事どのくらい手配されてますか?
食事は宅配やら外食してもらうにしても洗濯とかどうしようかと悩んでます
うちは恥ずかしながら旦那が家事一切出来ない散らかしっぱなしやりっぱなしなので今から頭が痛い…

832 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 00:56:45.01 ID:aN+H5VVE0.net
短肌着、長肌着は使わなかったって意見よく見るね

833 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 02:01:24 ID:L3Al5JUy0.net
>>831
ひえ、家事一切できないはやばいね
うちの心配はごはんぐらいだなー入院長くなりそうだから晩ご飯分の冷凍弁当を10日分ぐらい作っていく予定
それがなくなったあとは知らん

834 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 02:32:41 ID:HbWF20uE0.net
食事は自分でなんとかしてもらうにしても
掃除しないから後が恐怖だな…特にトイレとか
やるよとは言ってるけど掃除の仕方から教えないと
洗濯はコインランドリーとかも自分で行けないの?

835 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 04:16:58 ID:iMtne+qG0.net
眠れなくてこんな時間になってしまった…
そもそも家だと服は脱いだらその場に放りっぱなし(言えば脱衣籠に持っていく)と小学生並みのおっさんなのでコインランドリーに行く発想はないと思います
前に2週間ほど家を開けた時は洗濯物と食器とゴミの山を形成してくれたので今回は細かく指示書作ってこまめに連絡入れたいと思います
里がないので頑張らねば

836 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 04:55:43 ID:IfxIrBru0.net
>>835
紙コップ紙食器にして都度捨ててもらったら?
入院1週間ぐらいなら、洗濯物はもう諦める

837 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 06:32:54.03 ID:/hAH7B6B0.net
なんでそんな旦那と結婚したんだ。金稼いでればokみたいな?結婚する前にその辺もみといたら良かった

838 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 07:43:10.05 ID:8tvGA4KV0.net
旦那が家事できないなら実家に帰省一択だわ
それも心配そうな顔はせずニコニコで
「うらやましいわー!独身気分を楽しんでね〜」「大変な時だからこそお互いラクしないとね」とか言っちゃう

839 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 07:43:56.76 ID:8tvGA4KV0.net
あ、里がないのかゴメン

840 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 07:54:07.28 ID:kR1Q9P680.net
結婚まで実家暮らし、家事一切出来なかった旦那だけど妊娠期間中に最低限出来るように鍛えたよ

841 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 07:57:30.55 ID:vh5M8E670.net
>>835
退院したからって産前と同じペースで妻が家事出来る訳じゃないから今のうちに「洗濯物が溜まってきたらコインランドリーに行く」位は出来るようになっておいてもらった方がいいよ。我が家は一人目の時に里を頼らずだったんだけど、朝回した洗濯物が干せないまま旦那が帰宅後に洗い直して干すって事が何度もあった。それに里がないなら今後妻や子供が病気した時とかに夫が自発的に動けないと服とか寝具が足りなくて物理的に困ることにもなるし。

産前に覚える気なさそうなら産後に泣いてる赤ちゃん渡して「洗濯終わるまで一人で面倒みるか洗濯するかどっちがいい?」って迫れば大体は洗濯を選ぶと思う。食事とか掃除は外注、お掃除ロボ、食洗機導入とかで何とかなるけど洗濯だけは難しい

842 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 08:18:06 ID:8tvGA4KV0.net
本来は床上げまで洗濯は他人にやってもらって、食事は宅配がいいよ
哺乳瓶の消毒(レンチン)もできれば完璧だけどいけるかな?

なぜか家事ができない家事初心者さんは家事タスク表を使ってみてね。
家事を「見える化」しただけだけど、視覚優位タイプに効果てきめんです(画像は100均の手作り)
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/2/-/img_12832378bccc98be5bcf85c37ce9827c516775.png

843 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 08:50:38.69 ID:iUQQjsSx0.net
今年はあまり暑くならなくていいね

844 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 08:53:19.08 ID:niyEJM8I0.net
>>843
梅雨明け後今年は暑くなるって。特に9月

845 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 09:06:13 ID:iUQQjsSx0.net
>>844
( ̄▽ ̄;)!!ガーン まあそんなあまくないよね

846 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 10:20:57 ID:5FQuJUXz0.net
>>840
この期間に鍛えるのは大事だね

847 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 10:28:13 ID:xDVvypEN0.net
>>835
自治体によっては産後ケア施設やデイサービスの利用を補助してくれるところあるから調べてみたらいいかも。うちの自治体は妊娠中の不安事項も相談できるようになってたよ。産褥期の自分も大切にしよう。

848 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 11:47:37 ID:M0+TgwSQ0.net
今日は胎児スクリーニングエコーだった
特に問題なく順調に育ってて良かった
性別も9割女の子って言われて三姉妹になりそう
エコー中仰向けでしばらくしたら息苦しくなって気持ち悪くなった
横になったら楽になったけど仰向け辛いな

849 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 11:55:53 ID:/hAH7B6B0.net
家事できないんじゃなくて、やりたくない、やる気ない。みたいなやつ

850 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 12:15:33 ID:AsSzBq6K0.net
家事ができないって奥さんが死んだらどうするつもりなんだろ
そういう人って結局甲斐甲斐しく何から何まで奥さんが面倒見ちゃうからできないままなのでは?

851 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 12:37:04 ID:iUQQjsSx0.net
たくさんお金稼いでくれるならそれもありかも

852 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 13:24:41 ID:L3Al5JUy0.net
>>850
まあそういうおうちもあるでしょ
夫は仕事で妻は家事の完全分業ってやつ
3日に1回家事代行サービス呼んでおけばいいと思うわ
うちも家開ける時とかペットシッターだったり活用するけどけっこう便利だよ

853 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 13:38:21 ID:ZLwOQK1p0.net
うちは子供のお風呂、歯磨き、寝かしつけ(と言う名の夫が先に寝るやつ)、洗い物、ゴミ出しはできる
ただ掃除機、トイレ掃除、風呂掃除、排水溝掃除が…できないというかタイミングがわからないしそもそも気づかない
ガチガチのルールにしちゃうも嫌がるから対策練ってるところ
こんなの言わずにやってもらいたいけど一人暮らししたことない実家暮らしだった人だから頑張らないとな

854 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 14:11:57 ID:L7mMXMwd0.net
子宮が脈打つやつ、疲れる...
これがあるとお腹大きくなるから、そういうことなのかなーってなってるけど、
大抵動悸?心臓バクバクするし眠くなるし仕事にならない
実際テレワークで横になってる

855 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 14:20:27.31 ID:92BeRtr70.net
家事できないは甘えとしか思えないよ

856 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 14:39:22 ID:R560NcEC0.net
うちの旦那は結婚前は一人暮らし長かったから家事はできるし、料理もやればできる

でも結婚してからは家事全然やってないから何がどこにあるとかが全然わからないと言ってやらない

857 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 14:39:43 ID:8tvGA4KV0.net
旦那だけじゃなく妻側で家事苦手な人も>842はよかったら試してみてね
出来る主婦は毎日家事を50項目以上こなすけど、全て覚えて優先順位をつけて1つももらさずこなせるのは何らかの才能だと思う
最初は家事ボードに頼っても1ヶ月やれば覚えられるから大丈夫よ

858 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 14:41:57.97 ID:R560NcEC0.net
>>850
そんな男、今の50,60代以上の中高年以外はいないと思うよ
できるけど、やらないだけで

859 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 14:48:26.80 ID:z3Y8Tkin0.net
>>853
そもそも気づかない←わかるうちの旦那もそうだ
大雑把というか目的以外のことには目がいかないみたいでゴミ落ちてたり汚れてたりしても本気で気付かない
気づかないフリとかみてみぬフリじゃなくてマジで目に入ってないからどうしたものかって感じ

860 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 15:02:05 ID:IfxIrBru0.net
うちの旦那は落ちてる毛やホコリには気付かないみたいだけど、大好きなお風呂の水アカはけっこう気付いてカビキラーしたりしてる
興味ないところはそんなもんなのかもね

861 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 15:26:01 ID:6NkDZVB00.net
>>856
うちもこれ!w
今度は上の子もいるから、上げ膳据え膳で病院で新生児と暮らす私よりずっと大変だろうな
一週間心配

862 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 15:30:08 ID:zOqGDK840.net
明日胎児スクリーニングだ
まだ性別がはっきと分かってないから明日分かるかなと楽しみ

863 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 15:38:03 ID:/hAH7B6B0.net
>>855
家事って肉体労働だから力使うのが嫌なのかもしれない。ガテン系ならともかく頭を使う系の旦那さんはすぐ疲れてそう。
女性のパートとか肉体労働多いし。頭使わないからある意味楽だが

864 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 16:01:24.32 ID:GCkHCB/00.net
土日、仕事と旦那の相手で疲れてぐったりだ
今日は一日寝たきりになりそう

865 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 16:06:37.71 ID:R560NcEC0.net
うちは家事は期待できないけど、私が小梨専業orパートのときから、ドラム洗濯乾燥機、食洗機を買ってくれたから、家事と呼べるものは料理くらいしかないのは助かる

週末も私の運動と気分転換のために公園とか散歩とか色々連れてってくれるし

ドラム洗濯乾燥機はほんと、洗濯が家事でなくなるので、25万近くして高かったけど買ってよかったナンバー1だわ

866 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 17:28:39 ID:L3Al5JUy0.net
>>865
うちもこないだ買った!
ドラム式初めてだから15万ぐらいのやつにしたけど、畳むだけになってほんと楽だ
食洗機も欲しかったけど皿は旦那が洗ってくれるしまあいいかと思ってる
ホームベーカリーとルンバもおすすめ家電

867 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 17:31:19 ID:La0kwXbG0.net
去年まで住んで市では胎児にも10万円の給付金が出るらしくてちょっと悲しい
今住んでるところはマスクだけだー

868 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 17:58:32 ID:iMtne+qG0.net
皆さんたくさんのレスありがとうございます、>>831です
夫は家のことは自分以外の誰かがやる事という意識で
まさに>>859さんのような状態です
実家にいた頃は夫の両親も家事を仕込もうと奮闘したのですがいつ何をやればいいのか気がつけず全くわからないようです
タスク表は作ったことはありましたがそれすら目に入っていないので残り期間で徹底的に意識改革から始めていきます
いろんなご意見を頂きありがとうございました!参考にして作戦を練ってきます!

869 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 18:44:24 ID:Qc/+0X2C0.net
食洗機はうちも買う予定
ドラム式は考えてなかったけどそんなに良いなら考えようかな…もうそろそろ今の洗濯機も10年越えてくるし買い替え時よね

870 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 18:53:50 ID:GCkHCB/00.net
もし戸建なら、ドラム式よりカンタくんをおすすめするよー
乾燥機は電気よりガスが段違い

871 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 19:27:33 ID:jhNy1+Pp0.net
うちもPanasonicのドラム式
洗剤自動投入だから買う洗剤も詰め替えのみで楽だしスイッチ一つで3時間弱で乾燥まで終わる
出来上がりもふわふわでもう無しでは生きられないわ
最近かがむのが大変になってきたけど2歳の娘が洗濯物取り込んで畳むのも手伝ってくれてとても助かる
もちろんその時の気分次第だけどw

872 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 20:41:33 ID:+MFcn4Ua0.net
自分や子供の服も乾燥させてる?縮むのが怖いから別に洗ってるわ
夫のは気にせず乾燥させてるから楽w
タオル類はふかふかになっていいよね

873 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 21:00:49 ID:z3Y8Tkin0.net
食洗機検討してるなら早くしたほうがいいよー
今パナソニックのやつほとんど店舗で在庫無くなってきててコロナの影響で部品もなくて、いつになるか分からない新型が出るまで追加製作出来ないって

874 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 21:17:58 ID:FRdgcL6J0.net
>>872
初マタだから子供の服はまだ洗ったことないけど、自分や旦那の服もクリーニングが必要なもの以外は全部洗ってるよ
毛布や羽毛布団(シングル)も洗って乾燥してる
服は乾燥機にかけられる服しかなるべく買わない

ガーゼはしわしわになる
ニット系は縮みくいを宣伝してたけど縮むので、乾燥前に取り出してる
もしくは縮むのを見込んでワンサイズ上を買うとか

875 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 21:19:27 ID:L3Al5JUy0.net
>>872
縮む系のニットとかシワになる旦那のワイシャツは外に干してるよ〜
そういうのは脱いだときに洗濯機の隣にかけてる大きいネットに入れてもらってるから、ネットごと一緒に洗濯回して、終わったらそのネットだけ引きずり出してあとは乾燥ポチ
別洗いしなくていいから楽だよ
自分のはおしゃれ着が多いからそもそもクリーニングか手洗いだわw

876 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 21:19:46 ID:FRdgcL6J0.net
食洗機もパナの持ってるけど、使ってたのは最初だけで
夫婦2人だから手洗いした方が早いし綺麗になるから手洗いしてる

子供が生まれたら時間かかっても食洗機が楽になるのかな?

877 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 21:32:39.90 ID:CQoENepY0.net
食洗機の後のツルリとした洗い心地が好きだからもし中身が全部埋まらなくても食洗機かけるな
子供の哺乳瓶も綺麗になるし

878 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 21:34:58.61 ID:5FQuJUXz0.net
食洗機は楽だねーうちはビルトインだから壊れたら面倒そうだ。洗濯機もドラム式だけど乾燥はあまり使ったことない、子供産まれたら活用してみよう

879 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 21:39:51.38 ID:JsHBPCyC0.net
子供のキルトパジャマは気付いたらめっちゃ縮んでて笑ったわ
多少縮んでもそれを上回るメリットありすぎるから新生児服も乾燥までやる予定、もう干すのなんて無理

880 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 22:03:56.35 ID:+MFcn4Ua0.net
>>874,875
確かに洗った後乾燥させたくないものを乾燥前に取り出すのが一番いいよね
うちは寝る前にボタンポチッて乾燥までさせて朝畳むから、乾燥前に取り出すってのができないんだよなぁ
毛布とかも夫のしか乾燥させてなかったけど自分の大丈夫そうなものもちょっとずつ乾燥の比率を高めてみようかな
ちょっと大きくて縮んで欲しい服は無事だったりするw
>>879
子供服は大人服より安めだしそれもアリだね

881 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 22:24:10.14 ID:FRdgcL6J0.net
>>880
洗って脱水だけなら20,30分くらいだし、先にそういうの洗ってから、その後で乾燥までやるものセットして寝るのがいいんじゃないかな
一番いいのは、乾燥までかけられるものしか着ないのが楽だけど

私のパナの機種は脱水終わったらスマホに通知してくれる機能があるよ

882 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 22:58:32 ID:XP5FKNfR0.net
豚切りごめん
一時間くらい前までは家事してその時は何も無かったけど
一息ついてゴロゴロして、時間差で息切れを感じる事ってあるかな...
ただただ横になって落ち着くのを待つしかないのかしら

883 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 00:48:06.97 ID:SJ0Nw+810.net
乾燥洗濯機→30万ぐらい出して上位機種買ってようやく使い物になる。それ以下の機種の乾燥機能はゴミ。乾太くんを別に買ったほうがコスパも仕上がりもよし

食洗機→下位機種でも有能。皿洗いの苦痛から解放、ピカピカになる

ルンバ→ルンバ動かすために掃除が必要。スティッククリーナーで充分だったから処分しちゃった

884 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 01:21:44.62 ID:2i8hMj/k0.net
まぁ人それぞれだよね

885 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 04:24:01.51 ID:px51N7Zd0.net
上の子の寝言で起きてしまった
妊娠中って眠りが浅くて嫌だわ

886 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 06:20:12.21 ID:NNk8oVnT0.net
玄関に一晩放置したベビーチーズをチーズトーストにして食べてしまった。

887 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 07:54:39 ID:eSyVfDWH0.net
体重増加はとまった次は減らさないといけない

888 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:38:43 ID:Wo+kP+Y30.net
無類の酒好きだったけど 妊娠が判明してから勿論一切飲んでいない 昨日ビールを飲む夢を見て 起床後 夢か……と安心した

889 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 10:37:41 ID:8C/pIk3d0.net
26w なんとなく膀胱なのか子宮なのか不快感がある
痛いのとなんか違う。次の検診で聞いてみようと思うけどどう伝えていいかもわからん

890 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 10:49:48.94 ID:BKJKesW10.net
促進剤打って出産することになった夢を見たんだけど、陣痛つきかたがリアルだった
本当に陣痛来たんじゃないかって起きて焦ったわ

891 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 12:57:21 ID:eHeK5kYt0.net
母が使ってたマタニティ用のネグリジェをもらったんだけど、アフタヌーンティーのタグがついていた
アフタヌーンティーってそんなに古くからあるのか疑問に思って検索したら、私の産まれた年に日本にお店ができたようだ

アフタヌーンティーのネグリジェは刺繍があるもので、ベトナム製だったけど、布地も縫製もしっかりしていた

他のは日本製で、縫製がよいんだな

892 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 15:44:15 ID:eSyVfDWH0.net
>>888
無類のではないけどお酒たまに飲んでてでも妊娠してから
飲みたい欲求なくなってすごいなと思った
体うまくできてる

893 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 15:53:11.91 ID:LmEhP3dD0.net
>>892
まじか…私は暑い日とかはたまにビール飲みたくなることがあるよ、もちろん飲まないけど
代わりに生ものとケーキとか砂糖たっぷり使った洋菓子類は大好きだったのにほぼ食べたいと思うことがなくなったなぁ

894 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 15:59:20.43 ID:40vQQ5QN0.net
お寿司食べたいなー

895 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 15:59:38.00 ID:eSyVfDWH0.net
>>893
たまたまだったかなー
夜に水割りとかよく飲んでたけど突然気分じゃないってなって気づいたら妊娠してた

896 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 16:35:06.24 ID:L4ZIRbnE0.net
常にお寿司と生ハム食べたいわ

897 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 16:35:43.77 ID:0pyutA8F0.net
今日の健診は30分くらいかけて検査すると聞いてたけど、いつもの経腹エコーであっという間に終わった
性別聞く間もなかった…
とりあえず順調で良かった

898 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 16:37:55.20 ID:M5bhiB200.net
私もお寿司食べたい!ローストビーフも

899 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 16:54:18 ID:jMSP26me0.net
5日ぐらい便が出ないのが普通になってしまった
でも4日目ぐらいから気持ちが悪いし体調もどことなく悪い
便を溜めるのって良くないなぁと実感
今度便秘薬貰わなきゃ

900 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 16:55:42 ID:9gcS8sbX0.net
妊婦になってからもう3回くらいはお寿司食べちゃってるわ
生マグロとか生サーモンは一貫ずつくらいしか食べてないけどエビとか炙りホタテとか
この前はウナギも普通に食べたし紅茶も飲んでるし2人目だからかゆるゆるだ

901 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 16:56:55 ID:8C/pIk3d0.net
お寿司は食べたい!でもリステリアが怖いからなー
妊婦は普通の人の20倍感染リスク高いんだっけ。
まぁ腹の子のためにも妊娠中くらいは我慢だね

902 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 17:05:27 ID:VQbk2VnK0.net
お寿司は100円回転寿司のツナマヨ軍艦とかおいなりさんとかで欲求をごまかしてる。酢飯にアボカドのせてワサビ醤油で食べるのも好きだけど、海鮮も生ハムもチーズも心置きなく食べられる日が待ち遠しいな…

903 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 17:11:01 ID:+ggjRPlY0.net
私もお寿司時々食べてる
家で刺身も食べる
サーモンは避けて、まぐろはきはだかびんちょうにはしてる

904 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 17:29:35 ID:Wo+kP+Y30.net
皆 結構食べているんだね
妊娠検査薬の前日に しこたま飲んでお寿司食べて 翌日妊娠発覚 そこから一切食べていない……
そろそろ卵かけご飯も食べたいなあ

905 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 17:32:41 ID:7Tnlu/1B0.net
みんな偉いね…
初産だけど週一までなら寿司(マグロは2カン、うなぎは1カンまで)食べてるし、紅茶コーヒーはカフェインの摂取上限超えないようになら飲むし、ローストビーフは手作りして美味しく食べてるわ

906 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 17:37:12.41 ID:8dkug2Ta0.net
お寿司たまに食べてるよ
生肉と卵かけご飯は我慢してる

907 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 17:41:29.84 ID:rWVxPghA0.net
月1あるかないかだけど、卵かけご飯をどうしても食べたい時は買ったばかりの卵で食べちゃってるわ
悪あがきで割る前にアルコールで拭いたりするw
回転寿司もボイルされたもの中心に食べるし紅茶も上限見て飲むけど、生系の肉類だけは手をつけてないな
元呑兵衛は日本酒飲みたいわ…楽しみにしてた美味しいやつが未開封で眠ってる…

908 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 17:44:59.52 ID:Rm4GTVMq0.net
卵かけごはんは我慢してるけどすき焼きのときだけ生卵いいことにしてるわ

909 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 18:11:48.40 ID:LmEhP3dD0.net
卵かけご飯美味しいよねー
溶いた卵ご飯にかけて1分20秒くらいレンチンして少し火が通った状態のやつが食べたくなってきた
最近生茶のカフェインレスが出て気軽に飲めるのが嬉しい

910 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 18:22:08.62 ID:MOw1zb270.net
生肉生魚生卵鰻アルコールは避けててカフェインは三杯くらいまでにしてる
でも生もの系は日本国内で製造加工販売されたものならあんまり気にしなくてもいいんだろうなとは思ってるな〜
あと最近はカフェインレスの飲み物が増えてるし味も美味しいからすごい助かってる

911 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 18:23:43.84 ID:0YmMsfN40.net
アルコールと、生ハムとか赤身のお肉は食べないように気を付けてる。
生卵は食べてないけど、温泉卵は食べちゃってるな。
鰻もずっと我慢してたんだけど、この前の健診で聞いたら、サプリでビタミンAを過剰に摂取しない限りは、例え鰻丼を3日連続で食べたとしても問題ないと言われたので、土用の丑の日は心置きなく鰻丼を食べようと思う。
楽しみー!

912 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 18:24:43.28 ID:JskmbpRZ0.net
ふつーに卵かけご飯もコーヒー紅茶も我慢してない…
まあ毎日じゃないけど

913 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 18:32:21.62 ID:6QjAiSWL0.net
生ハムは家で焼いてから食べてる

914 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 18:35:18.97 ID:VVfU8Jy90.net
生卵苦手だからそこは困ってない
でも半熟の煮卵とか目玉焼きは食べる
避けてるのは生ハムとローストビーフ、サーモン、本鮪、外国産チーズ
高齢出産だけど、早くに産んだ友人たちに昔はそんなに禁止なものなかったとびっくりされた

915 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 18:41:48 ID:0YmMsfN40.net
生肉ダメだから、 生ハムも食べないようにしてるってお義母さんに言ったら、え!生ハムもダメなんだ!ってビックリしてたな。
昔は生ハムとかスーパーになかったから知らなかったって言ってて、なるほど…って思ったけどw

916 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 18:50:14 ID:IC1fVxHu0.net
リステリア菌はかかったら胎児に影響大きそうだから生肉生魚ナチュラルチーズは避けてる
生野菜も進んでは食べてない。ビタミンAは過剰摂取にならない程度ならOKにして食べてる
生卵は食中毒でお腹壊しても使える薬が少ない、過度の下痢になると子宮収縮して胎児に影響するかも
みたいな感じらしいから進んでは食べないけど外食で入ってたら食べちゃうなあ
アルコールは飲んでないけど旦那が飲んでるのを味見で舐める位はする

917 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 19:22:44 ID:8C/pIk3d0.net
>>914
ローストビーフはお土産に持たされたりして困ることがあるけど刻んで炒めて炒飯にしたら美味しかったw
生ものにら限らずこの時期食中毒が多くなる季節だから気をつけたいね

918 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 19:47:24.15 ID:NNk8oVnT0.net
消費期限二日過ぎた卵を焼いたやつ食べたら朝ゆるいうんち出た。二日に元気だけどリステリアにかかると他にも症状でるのかな

919 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 19:50:58.67 ID:MOw1zb270.net
>>918
卵って賞味じゃない?それも生食の期限だから焼いたのなら大丈夫だと思うけど

920 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 19:58:06 ID:px51N7Zd0.net
サーモンだめなの?
2人目だけど知らなかった

921 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 20:51:51 ID:xEKSeFp40.net
>>920
スモークサーモンがダメなんじゃなかったっけ?

922 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 20:59:01 ID:rWVxPghA0.net
スモークってか生のサーモンがダメなんじゃなかったけ?

923 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 21:08:24 ID:7Tnlu/1B0.net
>>918
大丈夫大丈夫
私なんて今日スーパーがちょっと寒かっただけで下してわろたわ

924 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 21:10:43.03 ID:ltQa3RKg0.net
2人目だからゆるゆるでお寿司も卵かけご飯も気にせず食べちゃってるわ、、
コーヒーも一日一杯くらい飲んじゃってる
みんな結構気にしてるんだね今更だけどもう少し気をつけよう

925 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 21:21:05 ID:s/jitnxq0.net
>>922
そう
スモークサーモンがダメなのはそもそも生サーモンにリステリア菌が多いから
生で食べるのはよくないの前提で、スモークは生扱いですよーってことよね
あと鮭は寄生虫とかも多め

926 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 21:42:00.28 ID:8C/pIk3d0.net
生肉はトキソプラズマいるけど生魚にはいないんだっけ

927 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 22:10:46.48 ID:BbaKRBSz0.net
生魚はリステリア菌とアニサキスが怖いねぇ

928 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 22:19:22.14 ID:8dkug2Ta0.net
最近おーいお茶と生茶のカフェインレスが出たけど生茶の方が好みだったな
珈琲欲が出たらセブンイレブンのカフェインレスのドリップ飲んでる
コンビニだと手軽に買えるし助かる

929 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 22:44:05.38 ID:px51N7Zd0.net
>>925
勉強になったありがとう
生肉はさすがに食べてないけど2人目でゆるくやりすぎたからこれから気をつけるよ

930 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 22:50:16.02 ID:86JE5djE0.net
お酒大好きだからCMとかドラマとかで飲酒シーンを見るとぐおおお!!ってなる。完ミ予定だから産んだら浴びるほど飲むぞ!!と思ってる

931 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 23:04:09.17 ID:6QjAiSWL0.net
>>928
おーいお茶のカフェインゼロが出たんだね
渋みがある味が好きなんだけど、どっちが渋味ある?
生茶のカフェインレスは渋味がなくて物足りなかった

932 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 23:55:51.89 ID:Lej0qQQi0.net
週末大量のパルミジャーノレッジャーノに絡められたパスタ食べたわ
ナチュラルチーズって何だかよく分かってなかった
今度から気を付けよ

933 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 00:50:00.40 ID:d/vSGc3g0.net
>>931
どっちも飲んだけど生茶は味が薄かったなぁ
おーいお茶の方も普通のものより薄かったけど生茶より濃さやお茶の渋みは感じたよ

934 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 01:40:24.49 ID:HQhfP8/u0.net
朝から晩まで延々と冷たいもの食べて飲んでる
絶対体に良くないと思うんだけど氷欲が止まらない

935 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 01:41:32 ID:tkiPQG8g0.net
貧血だと氷食べたくなるっていうよね

936 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 01:47:53.73 ID:H8PEFAfc0.net
氷ガリガリしだしたら貧血だよ

937 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 01:51:17 ID:y/8L+B8/0.net
他の物は我慢できるけどめちゃくちゃ生魚の寿司が食べたい
妊娠前サーモンとか別に好きじゃなかったのにめちゃくちゃ食べたくなる…特に良くないのがマグロとサーモンなのかな?

938 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 02:03:36.49 ID:BXXypwKw0.net
マグロも大きさや種類によって「絶対避けるべき〜少しなら大丈夫」みたいに分かれてたはず

939 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 02:20:45.06 ID:HQhfP8/u0.net
>>935
>>936
貧血なのかなー、一ヶ月くらい前やった血液検査では貧血気味ではあるけど問題ない数値とは言われてたんだけど
氷は製氷機から直接は食べないけどコップに多めに入れて飲み物注いで溶け残ったやつを食べてる感じ

940 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 02:23:14.03 ID:G5a5Vn370.net
大きい魚(本マグロとかカジキ、クジラとか)は水銀の問題

941 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 05:37:17.86 ID:sJJUp1qn0.net
魚は早産予防、産後鬱予防にいいよ。オメガ油をとると赤ちゃんの頭がよくなるらしい

942 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 05:58:38 ID:B6ZSeZ370.net
卵かけご飯、刺身、チーズ何も気にせず食べてるわ

943 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 07:05:55 ID:tdzKDr6N0.net
そればっかりガバガバ食べるわけじゃなきゃ要は当たらなきゃいいんだよね。
スーパーの割引寿司はダメだけど、ちょっと高めの回らない寿司はオッケーっていう自分ルール作ってる。

944 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 09:58:15.52 ID:sAYybhpL0.net
なんで食べちゃいけないって言われてるか理解してどこまで許容するかだよね
自分はトキソプラズマ、リステリア菌、水銀がとても怖いからそのリスクがあるものは避けてる

945 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 11:07:26.76 ID:lqUsR9lr0.net
毎日サニーレタスでサラダ食べてるけど危ないのかなぁ
蒸し野菜に変えるべきか…

946 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 11:16:44.51 ID:2InnQagJ0.net
生野菜は洗浄不充分だとリスクがあるってだけでよく洗えば大丈夫だよー
酢水や食用の重曹水で洗うとかも聞いたことある

947 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 11:31:05 ID:Xiz/TAXx0.net
私は子供の頃から、野良猫がよく納戸に住み着いてて何匹も野良を飼ったりしてたし、田舎だったから土遊びして育ったけど、妊婦検診ではトキソ抗体ゼロだった
先生から今まで一度もかかったことがないんですね!って言われたよ

日本の妊婦のトキソ抗体保有率も6%くらいと低いし、妊娠中に妊婦が初感染する確率は0.1ととても低いから、気をつけるに越したことはないけど、過度に不安になる必要もないのかなと思う

948 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 11:38:40 ID:e+16suHN0.net
軽くでも悩む人は口にしない方がいいと思う

949 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:20:49.44 ID:o9l2bXjZ0.net
私も実家で猫飼ってたからトキソ覚悟してたけどなかったな
ローストビーフは、ササキキが妊娠中に食べて炎上してたから知ったw
抽選がドトールの商品券1万円分が当たったから、出産したらミラノサンド食べ放題

950 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:34:23.17 ID:lk6ayxz10.net
DHAのサプリ飲んでる人いる?魚は食べても鮭かサバを3日に一度くらいなので飲んだ方がいいかなと検討中

951 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:35:25.95 ID:1TGWaFlj0.net
実家では野良猫保護して飼ってたし、小さい頃から生肉食べまくってたけどトキソ抗体なかったよ
出産終わったらお祝いにお寿司とレア肉食べに連れて行って貰うから今は我慢してる

952 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:37:12.07 ID:RrJpviyk0.net
私も現在進行形で猫飼ってるからトキソプラズマ抗体持ってるかなと思ったけど持ってなかった
妊娠前にかかってたらむしろ気が楽だったんだけどな
国内だと猫からうつるケースよりも生肉から感染するケースの方が多いみたいだね

アミタイツ買ってみたけど履いてるといつも以上に猫たちがスリスリしてきてくれて癒されるw

953 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 13:25:57.08 ID:Xiz/TAXx0.net
>>950
わたし飲んでるよ
鮭かサバを週に2,3回食べてれば充分みたいだよ
私は悪阻でお刺身以外は魚苦手になったからサプリでとってる
サプリで摂取するには、魚から摂る場合と違ってかなり摂らないとダメだし吸収も悪くて効果も薄いみたいだよ

954 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 14:12:11.33 ID:j4389O/Z0.net
妊婦って疲れやすい?動いてないからただ体力が落ちてるだけかな

955 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 14:47:42.41 ID:rne1dw1Y0.net
>>954
両方あると思う
私は暑い日に近所のスーパーに買い物行っただけでしんどくなって
先日なんて立っていられなくなって救護室で休ませてもらった
水分も塩分も鉄分も気をつけてるのに

956 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 15:04:19 ID:j4389O/Z0.net
>>955
いいスーパーだね
産むときのために自分の体力は回復させておかないとなと出産の動画みてこわくなったw

957 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 15:16:57 ID:YIwLGTwv0.net
あと1週間で産休だけどもう毎日眠すぎて早く休みたい
でも休んだら生活リズム無茶苦茶になりそう…

958 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 15:23:00 ID:ECaMw+od0.net
食べたい欲が凄すぎて我慢するのが辛い
なのに普通の食事だとすぐ体重増える
空腹紛らわす手立てが知りたい…
今はおからパウダー蒸しパンとか豆腐レンチンしてお茶漬けの素かけて食べてるけど

959 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 15:27:14 ID:5fKZpwXQ0.net
>>958
お肉がっつり食べたほうがいい
私もカロリー気にしてうどん(しめじ、ねぎ、しょうが、わかめ)中心にしたりしたけど結局腹持ち悪くてちょこちょこ食べちゃう
1食を牛肉焼肉にすると、翌日もお腹空かないしお通じもよくなった

960 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 15:36:54.24 ID:HQhfP8/u0.net
>>958
蒸し鶏大量生産して食べてるよー

961 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 16:14:31.46 ID:DxUUjAi30.net
胎動がすごくある時と少ない時との差が激しくて、感じない時間が続くとすぐ不安になって色々検索してしまう…ストレスになってしまうと思って気にし過ぎない様にしたいんだけど、心配性だから無理だー

962 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 16:22:46.07 ID:qeaWFXOy0.net
麺類好きで、食欲ないときには食べやすくていいんだけど、
腹持ち悪いのとうっかりお汁まで飲んでしまいがちで塩分が気になる

ごはん少なめおかずしっかり味付け薄めでゆっくり食べるようにしてる

963 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 16:59:47.59 ID:sJJUp1qn0.net
パン中毒だ。せめて白パンからライ麦パンにしよ

964 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 17:51:49.37 ID:YXwnZ0vp0.net
パン美味しいよねー大好き
今日は朝からドンクのクロワッサン4つ食べた
我慢しなければ10はいけた

965 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 17:58:27.09 ID:K6nLKJny0.net
汚話注意

昨日からずっと下痢してて辛い。2~3週間に1回くらい緩いときはあったけど、今回は2日間ずっと下痢。ちなみに食中毒の心当たりは全くない。明日が検診だから下痢止めもらえるか聞いてみる

966 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 18:32:33.20 ID:bCImzXn00.net
総合病院だからずっと面会禁止かと思いきや、何故かこのタイミングで母親教室等再開、面会も色々制限あるけどできるようになった

967 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 19:55:15.84 ID:Frx470xA0.net
4週間前の検診では子宮口ちょびっとあいてるから安静にして!ってカルテに切迫流産のハンコおされたのに、
今回の検診では子宮口とじてるし頸管も短くなってないから大丈夫だねって言われた
そんなことあるんだなーてびっくりした

968 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:19:03 ID:o9l2bXjZ0.net
ひぎゃああ

【恐怖】 女性の扁桃から生きた寄生虫、刺身食べて侵入か 日本
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594807621/

969 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:34:08 ID:BJC+SygB0.net
網タイツ教えてくれた奥様ありがとう
今日届いたけどすっごく気持ちいいわよ。
ウエストの部分だけどうしようって感じで尻の下まで下げて使ってるわ。

970 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:27:52 ID:2InnQagJ0.net
>>968
妊婦関係なく嫌ね…

971 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 22:03:17 ID:HQhfP8/u0.net
>>968
よく噛まないとだね

972 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 22:48:04 ID:H4BIe4Fk0.net
旦那が港町出身だけどサーモンは絶対食べないらしい
あと叔父がたまーにアニサキスにあたるらしく、刺身はよく噛んで食えと言われる

973 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 06:05:19.72 ID:G0os8r9G0.net
1時半にようやく寝付けたのに5時前に目が覚めてしまった。赤ちゃんに調教されてるわ

猫飼いだからトキソプラズマが不安で初期の血液検査では希望して検査して貰ったのに(結果は陰性)
中期血液検査では検査して貰うの忘れてしまった
完全室内飼いだし生肉も気を付けて来たから大丈夫だと思うけど不安になってきた
猫飼いさんはやっぱり毎回トキソプラズマ検査してるのかな?

974 :可愛い奥様:2020/07/16(Thu) 07:37:04 ID:KI5vqNkk0.net
おはよーって言うとポコンって返事してくれるの可愛い

975 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 08:16:10.70 ID:6ddQaUnf0.net
猫飼いだけどあんまり気にしてなかった…
ちゃんと検査した方がいいの?

976 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 08:16:49.35 ID:k7xO42J80.net
上の子のトイレトレ中で床におしっこ撒き散らして適当に処理した場所にすぐお菓子こぼしてぼーっとしたまま拾ってそれは捨てたけどてを洗わずにお菓子食べてしまった。トキソ怖いな。後期だからかフラフラですわ

977 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 09:07:15.19 ID:kfOVStVc0.net
完全室内猫なら心配しなくていいって聞いたよー
小さい頃に外も自由に行き来する飼い猫に今でも傷が残るほど引っかかれたからトキソあるだろうなーと思ったけどなくてびっくりした
うちも飼ってるけどトイレ掃除はは旦那にやってもらってるので家事が減ってすごい楽w
猫より生肉や土の方が危険みたいよ

978 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 10:26:24.88 ID:/HJOIk+q0.net
おそらくキャバクラで感染したなんて知られたくないから非公開感染者が続々出てきそう

979 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 10:26:59.14 ID:/HJOIk+q0.net
あ、すみません誤爆です。恥ずかしい

980 :可愛い奥様:2020/07/16(Thu) 13:32:37 ID:lq/vAgMS0.net
24wで検診行ってきた。相変わらず元気にうごうごしてて可愛かった!

981 :可愛い奥様:2020/07/16(Thu) 13:47:32 ID:igDcoqZw0.net
普通に0時から7時まで寝てて
起きてまた9時から13時まで寝て
起きて尚まだあくび出るし眠いって異常だよね
自分が怖いわー

982 :可愛い奥様:2020/07/16(Thu) 15:52:57 ID:G0os8r9G0.net
>>973だけど不安で一応トキソプラズマ検査受けてきた
もうすぐ30週だから今わかってももはやっぽいこと言われたけどw
安心のためだ…安心のためにNIPTも受けたしビビりだとお金かかるわ

983 :可愛い奥様:2020/07/16(Thu) 16:05:53 ID:DwVamVG60.net
夫がコロナ対策で、通勤用に車買ったんだけど
腹の娘に向かって「◯◯のためだよ〜ハート」って話しかけてるの嫉妬してしまったw

984 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 16:23:03.33 ID:ofHi4zxd0.net
>>981
わかるー
日によるから今日平気だけど週の半分はそんな感じだわ

985 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 16:32:37.18 ID:k7xO42J80.net
二人目だからコロナに気を付けたくても小児科内科や歯科に行かなきゃいけない

986 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 17:45:00.74 ID:PopTxRRq0.net
>>980
次スレ行ける?

987 :可愛い奥様:2020/07/16(Thu) 19:11:37 ID:SMbtA4dR0.net
>>980じゃないけど流れ早そうだから建ててきちゃった
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 138 ∞∞
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1594894202/

988 :可愛い奥様:2020/07/16(Thu) 19:16:02 ID:DwVamVG60.net
>>987
かっこいい!ありがとう

989 :可愛い奥様:2020/07/16(Thu) 19:19:24 ID:PjofkLbp0.net
>>987
おつおつ

990 :可愛い奥様:2020/07/16(Thu) 19:30:21 ID:3xPz6cbO0.net
>>987
乙!
たまにうっすら気持ち悪い事が増えたけど後期つわり始まったかな

991 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 19:49:11.84 ID:uqrNcnA70.net
>>987
ありがとう!乙おつ!

992 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 20:02:44.67 ID:QJddeqLc0.net
>>987
スマートな奥様 ありがとう!

993 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 20:26:44.41 ID:hxbgcWXN0.net
>>987
おつです!ありがとう!

994 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 21:46:25.18 ID:A2oy5WSa0.net
29w
最近夜寝る時どの向き向いてもきつい
胃が圧迫されるのか前かがみで気持ち悪くなる
爪切るのもきついし、仕上げみがきもきつい
2人目だからお腹が大きくなるのが早いってやつなのか、前回と体重変わらないのに
産むまであと2ヶ月もあるよ

995 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 22:31:35.68 ID:PopTxRRq0.net
>>987
ありがとう!素敵!

996 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 22:57:00.64 ID:dDKykdXL0.net
>>987
ありがとう!!

997 :可愛い奥様:2020/07/16(Thu) 23:12:59 ID:uqrNcnA70.net
ウメ

998 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 23:27:45.01 ID:ptxR+SDb0.net
私も日中の眠気すごい
夜は夜でトイレに何度も起きたりしてぐっすり眠れないし

999 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 23:30:19.83 ID:2SrbsJvP0.net
>>987
見落としてたわ、ごめんなさい!
そしてありがとう!

1000 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 23:40:12.52 ID:tsV9SEMb0.net
1000ならみんな安産

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200