2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part121(ID梨)【都下】

1 :可愛い奥様 :2020/06/25(Thu) 09:12:58 ID:0.net
!extend:none:verbose:1000:512
!extend:none:verbose:1000:512

東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
粘着質な荒らしは華麗にスルーしましょう!
新型肺炎情報、備蓄情報、学校情報、東京に関することなら何でもありです!
東京と関係ない話題はしつこく続けないようにしましょう

次スレは>>960でスレ建て代行スレに依頼してください
本文の1行目に
!extend:none:verbose:1000:512
を入れて下さい
>>980を過ぎても次スレが立ってない場合書き込みを我慢しましょう

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part120(ID梨)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1592918246/ VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 09:24:20.26 0.net
>>1
乙です

3 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 09:27:24.15 0.net
>>1 乙です
昨夜は面白かったわ

4 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 09:42:22.88 0.net
乙です
1300万の人、見てる?

5 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 09:44:38.43 0.net
youtu.be/-Pe3G64yAYU

日本人なら桜井誠さんに投票するべきよ

6 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 09:48:24.47 0.net
いちおつ
>>3
リロードしないで見たらスレ間違ったかとw
私がリモートだけで高収入の仕事ができるなら世界中に家を構えて
好きな所で良い季節を追いかけて仕事をしたいかも
とは言えイケパヤ辺りに東京disをされるとちょっと嫌だなって思っちゃうw

7 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 09:51:48 ID:0.net
代行依頼もせずテレワーク話続けた馬鹿な都民がいないことを祈ります

8 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 09:58:49.41 0.net
自分はとにかく凄くて、それを周囲に何としても認めさせようとする人って
病的な物を感じるわ 
昨夜の1300万さん

9 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 09:58:52.91 0.net
昨日は盛り上がってたのね
お金の契約や企画書のページ数wの話は朝読んだけど
お互いの仕事のやり方が違いすぎて
全く噛み合ってなくて面白かった

10 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:01:29 ID:0.net
不正もなんのそのだかんね

11 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:02:34.05 0.net
リアルスレで年収2000万と言ってた人と同じ人かしら

12 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:04:43.50 0.net
そもそもテレワークは非効率って話してたのに
私は1300万もらってるフンガー!なんて人が現れておかしくなったんじゃないの?
最初から噛み合ってないわけだ

13 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:05:05.18 0.net
またはじまるの

14 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:06:10.67 0.net
>>10
それに関してはうちの会社も契約専任がいるから不正とも言い切れないと思うよ
取り引き先にもそういうやり方をしてるところあって、その場合はそれぞれの専任者同士で進めてる

15 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:09:27.69 0.net
嘘松とか言わないでさ
自慢話ってエスカレートするから面白いの

16 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:11:05.63 0.net
まあテレワークは非効率って一般的な話だからね
女性で1300万は一般から大きく外れた収入だからここで暴れても理解されるわけないのに

17 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:16:08 ID:0.net
1300万さん登場したね

18 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:18:05 ID:0.net
企画書200ページの無能がテレワークのみで1300万って…ねぇ…w
早く誰か早くまとめてほしいw

19 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:18:10 ID:0.net
テレワークは非効率って、環境は完全整備されてるけどオフィスワークと比較したら後者の方が効率的、という人が語るならわかる
環境整備なくテレワークできない人が言うのは違うと思うわ

20 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:19:19 ID:0.net
コロナ禍で仕方なく一時的にリモートワークを拡大してるけど、状況が落ち着いてもリモートワークのままだったら危機感抱いた方がいいよーってだけの話だったのに

21 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:19:32 ID:0.net
>>17
どれ?

22 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:21:47 ID:0.net
コロナ禍関係なく以前からリモートしてるところは大丈夫ってことかな
デスクもフリーアドレスだし

23 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:22:35 ID:0.net
>>20
そうそう
それがなぜか「リモートワークできない底辺労働者が嫉妬してる!私の年収は1300万円です!」ってねw

24 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:23:41 ID:0.net
うちテレワのみで3500だけど

25 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:24:26 ID:0.net
ペソ?

26 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:24:44 ID:0.net
200ページの企画書を官公庁に提示してお仕事ゲットを今年すでに複数こなしてるという超人さんは年収いくらなのかしら

27 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:25:54 ID:0.net
テレワで済むような仕事はいずれ外部委託になるという話だったじゃないの
非効率っていう話は後付けだったわ
やっぱり底辺の嫉妬ね

28 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:26:27 ID:0.net
>>25
この返しで
ここの標準がわかったわ
ありがと〜

29 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:28:06 ID:0.net
1300万もっとやれやれ〜

30 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:28:10 ID:0.net
>>20
仕方なくリモートのところが、コロナ明けたらリモートのままの人と現場に出る人とに分かれたようなケース?

31 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:28:21 ID:0.net
前々から社会保険とか総務系の事務は外部委託してた
いまさらテレワークは危機感もてとか

おくれてるんだよ

32 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:28:35 ID:0.net
>>27
非効率で生産性がガタ落ちすることが散々国内外で実証された働き方だから、正社員雇用するメリットが企業側にないから、
委託単価を策定して業務委託契約に移行させられるのはよくある話

33 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:29:21.14 0.net
疫病や災害のときテレワークに切り替えられる企業が生き残るのよ

嫉妬すんなよw

34 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:29:25.15 0.net
みんな主婦なのに

35 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:30:05.01 0.net
実際にいまテレワークが拡大してるのに都心の地価は全く下がってないし、都心へのアクセス良好な住宅街はむしろ流入者が増えてる
そういうことよ

36 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:30:24.99 0.net
>>25

日給

37 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:30:54.77 0.net
>>33
ハイブリッド強いよね

38 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:31:14.86 0.net
>>33
オプションとしてリモートワークを導入できる企業
リモートワークで仕事を完結させられてオフィスワークに戻す必要のない被雇用者
これら全く別の論点

39 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:33:51 ID:0.net
テレワークでリストラって可哀想
どういう発想なのかしら
コロナでも業績上がってる会社でよかった

40 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:35:32 ID:0.net
>>39
だよね〜でも黙っておこ!また嫉妬されるよw

41 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:35:35 ID:0.net
>>38
昨日から暴れてる人、論点整理がまるでできない上に感情的になって誤読したりめちゃくちゃよね
統計から体感にすり替えたり、一馬力と世代の話を混同したり
さぞ仕事のできない人なんだろうなーと思うわ

42 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:36:53 ID:0.net
>>35
なんで東京流入増えてるんだろうね?
うちの子の小学校、休業中に急遽転入生が何人かきて入学式終わってからクラス替え(クラス数増えた)になったよw

43 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:38:03 ID:0.net
>>39
テレワークでリストラされろ、でしょうね
うちも業績右肩上がりよ

44 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:38:55 ID:0.net
>>42
コロナでの業績悪化を見越して、地方営業所を閉じたとか転勤率下げたとかそういう理由みたいだよ

45 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:38:58 ID:0.net
テレワークで済む仕事はリストラの対象って主張
否定されると泣きながら生産性が落ちる!てわめいてたね

46 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:40:21 ID:0.net
うちも今はテレワークと出社が半々くらいなんだけどさ
テレワークで生産性落ちないって人は小梨な上にご主人は出社してる人なの?
テレワーク、精神的な疲弊がものすごいんだけど

47 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:41:52 ID:0.net
>>41
あれは統計否定と思い込む方がバカだったわ
統計の数字はあっても自分の感覚とはズレてるとよく思うしここでも定期的には話題になってるわ

48 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:43:00 ID:0.net
体感なら言いっぱなしでいいし根拠もいらないからね

49 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:43:58 ID:0.net
>>44
ありがとう
それでなのね、物件探しも荷運びも大変だったみたいで気の毒だった
子どもも急遽転校になっちゃったんだろうし

50 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:44:26 ID:0.net
>>46
6月半ばまでは子供二人も夫も家にいたけど何か効率と関係ある?
テレワークは向き不向きがあるのかもね
私は打ち合わせの場で修正できたから、打ち合わせ回数が減って快適だけど

51 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:44:43 ID:0.net
>>48
個人の偏見とバイアスかけまくった感想ってなんの意味もないよねw

52 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:45:09 ID:0.net
>>50
家庭内別居みたいな暮らしなの?

53 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:46:13 ID:0.net
>>50
子どもの課題見たり昼ご飯用意したりネットスーパー枠確保のためにアラームかけて作業中断したり散々だったよ…

54 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:46:30 ID:0.net
>>47
ここではお決まりのネタ
わかる!5%ってどこの世界?
な感じになると必ず統計ガーが現れるまでがお決まり

55 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:47:10 ID:0.net
>>53
うちも全く同じだわ

56 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:47:58 ID:0.net
その5%の人が多いのがごちゃんねるなのよ
昔から特徴なのに

57 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:49:16 ID:0.net
>>52
なぜそんな発想になるの…
ファミリーオフィスがあって子供らの課題見る時はそこで
テレカンの時はそれぞれの個室のデスクでやってたけど

>>53
スーパーは週一度しか行かなかったな〜
お昼は地元応援のために散歩がてらのテイクアウトも多かった

58 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:50:25 ID:0.net
>>53
小1の下の子は足し算引き算平仮名のプリントにせいぜい朝顔の観察だから楽だったけど、
小5の上の子は本当に大変だったわ…
朝ラジオ体操させて調理実習を親が指導して、膨大な宿題をスケジューリングして…もう…地獄よ…
どうやって仕事しろって言うのよと…
でも私立中のお子さん持ちのママ友はもっと大変そうだったから弱音もなかなか吐けなかったけどね

59 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:51:49 ID:0.net
>>53
子どものお昼ご飯だけならまだいいけど、夫のが加わると一気に億劫になる

60 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:52:12 ID:0.net
>>56
東京は多いでしょ
港区と千代田区は平均で1000万超えるし

東京都市区町村所得(年収)ランキングhttps://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_pre.php?prefecture=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD

61 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:52:13 ID:0.net
家で調理実習とか鬼畜w

62 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:53:22 ID:0.net
>>60
港区と千代田区って人口(≠労働人口)併せて30万しかいないわよ

63 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:53:33 ID:0.net
>>59
それ!!

64 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 10:53:37 ID:0.net
私立中だけど家庭科で豚汁作れという課題あったわw

65 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:54:18.09 0.net
うちも小5がいるけど一人で淡々とこなしてたわ
料理もあらかた仕込んであるから調理実習も私は仕事しながら時々口を挟むだけだった
夫も家事できるからテレカンが昼に重なった時はランチお願いしてた

66 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:55:33.06 0.net
>>59
うちの夫は会社と同じ行動とるとか言って昼休みにコンビニ行って私のまで買ってきてたわよ

67 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:55:52.53 0.net
>>64
豚汁、教科書通りに作ったらめんどくさそうね
きっと各素材の下処理を学ばせるためのメニューだし
友人のとこの私立中は、俳句の指導っていうのがあったってw
中学受験予定だけど、親に俳句を指導する教養が求められるのはきついなと心が折れそうになったわw

68 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:55:59.18 0.net
リモートワークが非効率って主張の人は職場だけでなく家庭環境も整ってないことがよくわかる

69 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:56:40.94 0.net
>>66
4月はコンビニなんてとても行ける雰囲気じゃなかったわ

70 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:56:57.12 0.net
業種によるだろうけど、時々口を挟むって
それこそ仕事に集中できないって事だよね?
それがストレスなんだよ

71 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:56:58.79 0.net
統計より体感よ
1300万だから

72 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:57:59.85 0.net
>>51
でも盛り上がるわよ、ここでは
リアルでは年収1000万が5%以下って信じられないわよねーなんて言えないからw

73 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:58:37.85 0.net
>>70
マルチタスク能力ない人?

74 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:59:05.16 0.net
>>70
職場環境、家庭環境のみならず、能力まで整ってないんですね

75 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 10:59:53.04 0.net
うちも公立小学生だから、テレワークとの併行は大変だったとはいえ、学校の課題自体はそこまで鬼ではなかったけど、塾が大変だったわ
zoom授業で背景は本棚等映り込みがないように一面白にしてくれとか、途中途切れて再接続したりとか
夫は大学の教員なんだけど、部屋にこもって講義してるから戦力にもならないし私の仕事スペースは超狭くなるしでしんどかった

76 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:00:16.84 0.net
>>70
ほんとそれ

77 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:01:20.49 0.net
>>66
普段コンビニ飯なの?
社食もお弁当も外食もなくコンビニ?
健康が心配ね

78 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:01:21.24 0.net
>>70
私も比較的リモート平気派なんだけど、子供に図画工作や調理などの指導する時は軽めの仕事をやるようにしてたわ
朝に仕事の予定と照らし合わせながら子供たちと一日のスケジュール組んでた

79 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:02:15.31 0.net
>>72
一般社員の統計だから納得するけどね
役員社長入れたら東京なんてすごいpercentageになる

80 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:02:47.18 0.net
>>75
zoom痴漢入ってこなかった?
うちはなかったけど、妹のところはどこからか入室パスワード聞きつけた変質者が入り込んで大変だったって

81 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:03:27.46 0.net
>>73
マルチタスクだからストレスなんじゃないの?
なかったら、ガン無視できるでしょー

82 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:03:42.08 0.net
>>78
子どもの1日のスケジュールは学校側から割とタイトに組まれたものが指定されてたからそんなの無理だわ

83 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:04:38.68 0.net
>>80
zoom痴漢?キモっ
でもすぐ新しい部屋に切り替えればいいのに

84 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:05:11.25 0.net
>>80
別のクラスでそれあったみたいで、中止になったコマあったよ
気持ち悪いわ

85 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:06:03 ID:0.net
>>82
それを適宜入れ替えてたわ
まあ無理なら仕方ないわね
リモート非効率という人って解決能力が低いのだとよくわかった

86 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:06:30.23 0.net
>>81
マルチタスクを理解してない

87 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:06:43.15 0.net
>>77
サラダとチキンとモズクだけらしい
血糖値が高いから社食は量が多いらしい
昔はランチに外食ばかりで太るはずだわね

88 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:07:42.92 0.net
>>85
オンライン課題提出とかない完全アナログ小?
1校時終わりましたーで課題提出、2校時始めまーすでボタン押下、だから個人で勝手に入替なんてできないよ

89 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:08:11.28 0.net
>>45
ほんこれね
リモートで生産性落ちる!な人のデモデモダッテっぷりすごいわ

90 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:08:38.89 0.net
>>85
あなたは完璧超人で優秀な奥様なのに、絶望的に知識と想像力がないのね

91 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:09:07.45 0.net
>>67
俳句w
桜蔭かな?俳句教育に力入れてるよね

92 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:11:19.56 0.net
>>85
一般的なコアタイムに5ちゃんに張り付く余裕もあるなんて、本当に優秀なのね

93 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:11:59.50 0.net
>>88
上の子はオンライン課題もあるけど、親の手なんて不要
下の子は公立小で課題はアナログだったが、こちらもほとんど口出し手出し不要だった
必要そうなものだけ隣で見守ってた
塾や習い事はオンラインだがそれも一人でできる

94 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:12:03.89 0.net
高校時代、体育の時間に変質者が覗きに来て先生がブチ切れて追い返した事あったけど現在ではzoomにそういうのが乱入するのね
自分がハッカーだったらそいつのエロ画像コレクションを全部鳩山由紀夫のセーター画像に変えてやりたいわ

95 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:13:02.07 0.net
>>93
小梨ってなんで平気でそんな大嘘つけるの…?

96 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:13:29 ID:0.net
子供と夫が無能だから非効率になるのか

97 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:13:42 ID:0.net
この盛大な後出しマウント、さては1300万奥

98 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:14:11 ID:0.net
>>95
なぜ小梨だと思うの?
自分に理解できないことは妄想とか思い込みたいタイプ?

99 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:14:11 ID:0.net
>>97
好きなの?

100 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:14:47 ID:0.net
>>98
実際にリモート導入校の家庭学習する子供がいたら絶対にしない間違いと勘違いをしてるからよw

101 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:15:20 ID:0.net
>>94
せめて麻生さんのファッション画像にしてあげて

102 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:15:43 ID:0.net
これは1300万だね

103 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:16:13 ID:0.net
ピアノのリモートは設置が大変な上にレッスンもぐだぐだでいっそ笑えたわw
あれなら休会すりゃよかった

104 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:16:22 ID:0.net
乳幼児なら大変だと思うけど、小学生にもなって親が手伝いせねば課題出来ないって大丈夫なんだろうか

105 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:17:05 ID:0.net
>>100
例えば?

106 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:17:09 ID:0.net
>>104
幼児は楽だよ
普段とあまり変わらないもの
休校に関しては小学生の方がよほど大変

107 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:17:49 ID:0.net
>>95
嘘松よね
アナログの公立小はまだ習ってない範囲だったから教科書見ながら教えないと
課題できなかったわ

108 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:17:54 ID:0.net
>>105
教えてあげよっか?なんて言わないわよ
無理やりな後出しマウントが目に見えてるものw
あなた一人みんなから嘲笑われてるのがちょうどいいわ

109 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:18:49 ID:0.net
>>107
3〜4年生あたりの算数は大変だったろうなーと思う
くもんとか最レベやって先取りしてても学校の教え方は全然違うし

110 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:19:24 ID:0.net
>>106
だよね
リモート私立小だけど
保護者の方の多大なるご協力をいただきリモート授業が円滑に進められました
と、学校からお礼のメール来たもの
そういうことだよ

111 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:19:33 ID:0.net
>>107
ああそういうことか
塾と公文で随分先をやってたからその点は大丈夫

112 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:20:28.27 0.net
>>103
ピアノでリモートなんてあったんだ!
うちはカワイだから普通にお休みで、6月から順次振替だよ
リモートってどうやるの?
子どもと鍵盤が映るように、音をきれいに拾うようにiPad設置して、先生のいるiPadを見ながら弾くの?
カオスw

113 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:21:03.19 0.net
>>110
お駄賃程度でいいからお給料欲しいと思ったわ

114 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:21:04.54 0.net
>>69
むしろ外食もスーパー行けないからコンビニでサッと買い物してたけどね

115 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:21:27.82 0.net
小梨で良かった

116 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:23:26.19 0.net
>>111
出た、後出しマウント!
公文は基本的に解き方を指導しないし、筆算にしても四則演算や分数にしても推奨する解法が公立校のとは違うのよ
塾は東京で先取りしてるところは大手や難関校狙う進学塾にはないし
関西の奥様なのかしらね

117 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:23:45.30 0.net
俳句指導は無理だわ…

118 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:23:51.43 0.net
テレワークが非効率ってなぜなんだろうと思ってたけど理由が垣間見えて面白かった

119 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 11:24:35.62 0.net
テレワークが非効率って企業側が言っているんじゃなかった?

120 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:25:19 ID:0.net
社員の体感では無能がテレワーク否定するのよ

121 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:26:39 ID:0.net
また何百人って感染者出そうだよね

122 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:27:00 ID:0.net
>>119
そうだよ
子どもの休校とかのない、平時でもリモートワークは業種や国を問わず大体生産性が平均3割程度劣るっていうデータがあって、
それでGAFAMは早々にオフィスワークに戻したのよ
5年前くらいかな
で、今仕方なくまた可能な範囲をリモートワークに切り替えてるんだけどやっぱり進捗が思わしくないっていう報告がちらほらと

123 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:27:24 ID:0.net
>>120
GAFAMやIBMは無能!すごいわ、さすが有能奥はスケールが違う

124 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:27:41 ID:0.net
>>121
昨日の予告、100人超えるかと思ったから拍子抜けしたわ

125 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:27:45 ID:0.net
>>116
はいはい
でも実際、うちの子達は何も言わなくても自分で一日のスケジュール立てて親が必要そうな課題は時間調整して、それ以外は一人で取り組み、学校にも塾にも何の遅れもとってないからな〜
リモートが大変の意味が全くわからないのよ

126 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:28:09 ID:0.net
今日も朝からギスギスかぁ
みんな兼業のはずなのに仕事しないのねw

127 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:28:11 ID:0.net
>>125
お子さんたちはそんなに優秀なのになぜお母さんは…

128 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:29:26 ID:0.net
>>124
そう思わせる作戦ようまいことやったわ

129 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:29:35 ID:0.net
むしろお母さんは無能自己紹介なんだよ

130 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:29:38 ID:0.net
私は優雅な専業だから
仕事?んなもんしてないわよ

131 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:29:46 ID:0.net
>>126
お昼ご飯食べたら頑張る…

132 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:30:36 ID:0.net
全くわからないのよ(ばかだから)

133 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:30:45 ID:0.net
>>127
いやこんな当たり前の事で優秀とかも本気でイミフ

134 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:31:43 ID:0.net
>>126
私は14時からリモート打ち合わせが一つだけw
それで丸っと給与貰えて美味しすぎる

135 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:32:49 ID:0.net
脳内キッズ、優秀で羨ましい

136 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:34:21 ID:0.net
言い返さなきゃ気が済まない性格全開で
穏やかな家庭は想像できないわ

137 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:34:43 ID:0.net
ホワイトボードとか使ってお勉強教えてるママいたわねカッコいいわ

138 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:35:00 ID:0.net
この流れ見て、うちまだ乳児と幼稚園児で良かったと心底思うわ
上でも書いてる人いたけど、たしかにコロナ前とそれほど生活変わらないもの、育休中だし
体力持て余した上に友達と会えなくてストレス溜める幼稚園児と庭で遊んだりトランポリンしたり、その程度の負担だった
小学生のお母さんたちすごい

139 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:35:01 ID:0.net
そこは体感だからね〜
わからない人はわからないのよ

140 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:35:41 ID:0.net
塾の双方向でやるオンライン授業は問題なかったけど
teamsでやる動画授業は分からなくても質問出来ないから
うちは旦那が数学教えてたわ

141 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:36:29 ID:0.net
>>137
リビングの勉強スペースの壁に簡易ホワイトボード貼り付けてあるけど便利だよ
マルチモニターみたいな感じでかなり捗る
大したこと教えてないけどw

142 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:37:09 ID:0.net
>>135
なんでも脳内、妄想にしたい人可哀想

143 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:37:56 ID:0.net
>>138
幼稚園くらいの子だとメンタル的なケアが大変だったろうね
再開までのモチベーションとか

144 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:38:45 ID:d.net
どっちかといったら子供が社会人の人が勝ち組でしょう

145 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:39:33 ID:0.net
>>137
ファミリーオフィス作る時に設置してもらった
設計士オススメで確かに便利

146 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:39:47 ID:0.net
頭のいい人なら、>>125ほど自律していて手のかからない優等生がごく少数派であることくらいわかりそうなもんなのにね
鷹を産んだトンビとリアルでお付き合いを持たなきゃいけない人たちはストレスフルだろうなぁ

147 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:40:13 ID:0.net
>>144
子供が社会人な大地主が勝ち組よね

148 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:41:27 ID:0.net
>>147
それで働いてない人知ってるわー
親も勿論働いてない、ボランティアはしてるけど

149 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:41:59 ID:0.net
ファミリーオフィスって言葉を意味も知らずに間違えて使ってる人、恥ずかしすぎるよ

150 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:42:01 ID:0.net
今回は小1の子が大変だったみたいね
学校から課題が出ても平仮名の練習とかしかできないし
子供は学校や勉強自体がわからないし不安だしで

151 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:42:30 ID:0.net
今北

いちもつ

152 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:42:59 ID:0.net
今日もスレの流れが早いわ

153 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:43:46 ID:0.net
1300万?の人が荒らしてるの?

154 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:44:06 ID:0.net
>>150
うちの下の子は小1だけど、根っからのポジティブなこともあってそんなに大変じゃなかったよ
高学年の方がずっと大変だと思う
学校の課題が少ないから暇になってしまうのはその通りだけど、市販のドリルやiPadの知育アプリで楽しく過ごしてた
シンクシンクはまんまと課金続けてるw
あとは縄跳びや一輪車くらいしかできない猫の額だけど、庭のありがたみを感じた

155 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:44:46 ID:0.net
>>146
鷹を産んだ鳶、いるわーw

156 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:44:59 ID:0.net
>>153
言い負かしてマウントを取らないと気が済まないの
リアルでは友達どころか家族からも嫌われてそう

157 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:45:13 ID:0.net
再度休校になったら私のメンタルはやばいかもしれない

158 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:45:16 ID:0.net
>>146
わかる
自分も5年以上リモートでそこそこの収入あるけど
少数派ってわかってるので、こんな所でやりあうつもりないわ
理解なんてされるわけがない

159 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:46:06 ID:0.net
雨もう降らないよね?

160 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:47:38 ID:0.net
元旦ホテルランチでいとこ会
200ページ超えの企画書書いてリモワだけで1300万円
設計士に勧められてファミリーオフィス←new!

161 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:47:59 ID:0.net
>>159
今日は多分降らない

162 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:48:13 ID:0.net
この時期の気まぐれ天気本当嫌い

163 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:49:10 ID:0.net
庶民だからファミリーオフィスなんて聞いたことなくてググってみた
1300万奥、とんでもない勘違いしてドヤ顔で使ってたんだねw

164 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:49:15 ID:0.net
>>160
何日か前に一級建築士の親友に家建ててもらった人いたよね?同じかな?

165 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:50:23 ID:0.net
>>164
なにそれ!私が建築士なら絶対やだw

166 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:50:48 ID:0.net
ちょっと聞きたいんだけど
国内金融勤めで2億のマンションをローンで買える勤め先ってどこ?

167 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:52:10 ID:0.net
>>163
今度はどんな後出しマウントがくるかしらねーw

168 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:52:12 ID:0.net
>>164
いたねー
ドヤっぷりが同じだわ

169 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:53:10 ID:0.net
通行手形がないと都内に行けない埼玉県民なんですが…。
東京の奥さま達、冷蔵自販機で安く野菜売ってたら買いますか?
うちの方、耕作放棄地にしておくと怒られるので取り敢えず何か作るも出荷作業が間に合わず…。
人参とか畑に植えてあるまま耕運機かけてまた肥料に…。の繰り返しで
いただいても食べきれる量じゃないし…。
親戚の家が都心(浅草)にあってそこの孫ちゃんが屋上を畑にするほど野菜好きなので、冷蔵自販機があったらいいかなと思ったんですが…。
1階がピロティになってるけど車買えないそうで空いてるし感染リスクを避けて買い物できるよね?

170 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:53:26 ID:0.net
>>166
実家太かったりして超頭金突っ込める20代のマーキュリア勤めとかかしら

171 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:53:53 ID:0.net
>>164
ぽいよねw

172 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:56:11 ID:0.net
>>169
私は買いません

173 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:56:55 ID:0.net
>>166
会計士とかアクセンチュアの資格を取って大手証券会社に勤めてて、健康体で頭金数千万円用意できて若くて銀行にツテのある家の人とか

174 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:57:52 ID:0.net
>>164
同じだと思う
その人家建てスレで一昨年だか神楽坂に一戸建て建てたと書いてた
子供の年齢の設定はコロコロ変わる
年齢は50代は余裕で超えてる方よ

175 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:58:53 ID:0.net
>>169
都下住まいで近くに地主さんの畑と無人販売機があって時々使ってるよ
でもそれは代々の大地主で篤志家で有名な人だから安心して買ってるっていう面もある
見ず知らずのよくわからない人の家に突然現れたお野菜自販機はどうかなぁ…

176 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 11:59:26 ID:0.net
>>174
えー、成城じゃないのね、がっかり

177 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 12:00:36 ID:0.net
>>174
これから老後になるのに神楽坂は坂が辛そうだわ
若いうちなら住んでみたかったけど

178 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 12:00:39 ID:0.net
>>166
それ相応の担保があれば金融勤めでなくても買えるんでないの?
金融の特定はできなそう

179 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 12:01:10 ID:0.net
成城って田舎だからバス通りからちょっと入ったら歩道とかガタガタだったりしない?

180 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:02:54.98 0.net
>>179
そうなんだけど、以前はすごく成城にこだわってたから

181 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:04:54.67 0.net
>>179
そうなの?道路が公に分けてはいるけど地主名義で行政の手が入らないのかな?

182 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:07:19.36 0.net
>>176
成城は義実家じゃない?w
でも話にリアリティーを持たせるためにこの人嘘の設定だらけだから
子供のリモート余裕話みたいに政治運動も怪しいわ

183 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:07:19.56 d.net
https://twitter.com/plobiopetcrinic/status/1210189835148910593?s=21
(deleted an unsolicited ad)

184 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:08:08.35 0.net
今時、成城やら田園調布やら有り難がってるのは老人でしょ

185 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:08:24.14 0.net
>>182政治運動って何、成城ね

186 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 12:09:19 ID:0.net
見事に消えたわねw

187 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 12:11:15 ID:0.net
決まり手 ファミリーオフィス

188 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 12:11:46 ID:0.net
義実家成城の人は噛み付き亀さんだよね?
文体でわかるし、言い返されると在日認定する人

189 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 12:12:16 ID:0.net
>>187
これ恥ずかしすぎるわw

190 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 12:12:55 ID:0.net
政治運動とか月野うさぎとか誤変換が楽しい

191 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 12:13:15 ID:0.net
>>188
そう
シナチョン←この言葉が大好き

192 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 12:13:57 ID:0.net
ファミリーオフィス、我が家には縁がないのに覚えてしまったわ

193 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:14:58.97 0.net
>>191
だよね
ファミリーオフィスさんはニューカマーよ

194 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:15:13.15 0.net
>>175
そっかあ、確かにね
子供食堂に寄付したり、直接面識ある方に差し上げる方が無難かな

195 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:15:21.72 0.net
昨日も書いてた人いたねファミリーオフィス

196 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:17:35.11 0.net
ファミリーオフィスを書斎とか仕事部屋のことだと思ってたのかな

197 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:20:13.82 0.net
>>194
発送が手間じゃなければメルカリで「おまかせ野菜セット」みたいなのは売ってるよ
手間とメルカリ価格見比べてみて

198 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:20:28.33 0.net
設計士が勘違いしてたんじゃない?w

199 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:20:56.14 0.net
ひどい設計士ね!

200 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:21:35.56 0.net
神楽坂で「親友に建ててもらってーファミリーオフィスも作ってもらったんですよぉ〜」とか吹聴してるのかしら

201 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:23:40.07 0.net
もしかして昨夜から面白い人が来てたのかしら

202 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:24:09.55 0.net
ファミリーオフィスやファミリークローゼットは最近よく聞く
個室は狭めにして家族で過ごすスペースを広くするのよね
共働きが増えて母親も家で仕事を持ち帰るケースも多いからリビング学習から移行しつつあるみたい

203 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:24:19.32 0.net
>>200
なーにぃ!??やっちまったなぁ!!

204 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:25:18.74 0.net
>>202
まだいた!!

205 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:25:38.64 0.net
メ欄タンがいる

206 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:27:12.30 0.net
200ページの企画書も1300万も観光庁もファミリーオフィスもみんなメ欄よね
きっと偶然よ

207 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:28:25.72 0.net
前スレ見返してみたらメ欄の自演が凄すぎた
病気だわ

208 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:29:53.22 0.net
ファミリークローゼットは聞いたことあるけど、ファミリーオフィスという言葉は初めて
子供部屋にも机はあるけど宿題や仕事は家族で大きな机でやるみたいのは違う呼び方だったわ…忘れたけど

209 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:30:10.89 0.net
自ら晒し上げるスタイル

210 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:30:27.63 0.net
>>204
いや、さすがに違うからw

211 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:30:42.26 0.net
悪いのは一級建築士の友人です!

212 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:31:16.13 0.net
一級建築士の友人がファミリーオフィス作ったの?

213 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:31:59.82 0.net
メ欄タン、メーカーになったり建設会社になったりデジタル系()になったりしながら怒涛の自演で凄まじかったわw
見応えありすぎるw

214 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 12:34:38 ID:0.net
なんでご家族は病院に連れて行かないのかしら
気の毒になってきたわ

215 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 12:36:34 ID:0.net
>>169
23区で近くに畑も直売所あるけど、産直だから買うんであって
他所から持ってきた野菜じゃ買わないと思うわ

216 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 12:37:26 ID:0.net
家族もきっと同類なのよ
それが標準な環境に生きてるのよ

217 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 12:37:30 ID:0.net
>>210
バレバレ

218 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:39:20.47 0.net
>>213
判子押して責任だけ背負わされる謎の部署主張も全部その人だったw

219 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:40:09.59 0.net
現実世界と妄想の区別が本当につかなくなってしまってるんじゃない?
さて、午前遊び呆けてしまったツケをがんばらなきゃ

220 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:44:08.70 0.net
頑張れよちゃんとやれ

221 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:46:59.34 0.net
>>169
生産者がハッキリしていれば買うかも
野菜の袋や自販機にちょっとしたホームページのURLがあるとか

222 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 12:52:57 ID:0.net
新スレでこれだけ話題になってたらウキウキで今日も来ちゃうわね

223 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:56:08.27 0.net
奥様じゃないんでは

224 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:57:34.77 0.net
昨日の替えの効かない人材アピする人はほぼ全員思い上がりってレス納得だわ
ファミリーオフィスさん切られそう

225 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 12:58:51.05 0.net
思い上がりもなにも全部妄想だよ

226 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 13:01:54.54 0.net
すごい嫉妬

227 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:03:27 ID:0.net
ファミリーオフィスに?

228 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 13:05:09.31 0.net
厳しい言葉を嫉妬で片付けるのは自意識と現実の解離が激しい人よ
そこ認識するだけでずいぶん楽になるよ

229 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 13:05:49.11 0.net
単純に荒らしたいだけなのよ

230 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 13:05:51.77 0.net
SOHOやってる友人宅はお子さんたちもご主人も同じテーブルで仕事や宿題してて良さげだった
うちはリビング学習というよりダイニング学習なので子供が宿題途中でも片付けさせてご飯並べないとだからw

231 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:08:14 ID:r.net
>>173
国内証券で会計士やアクセンチュアの資格取ると結構もらえるの?30代で年収どれ位になる?

232 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:10:09 ID:0.net
リモート大変組の嫉妬すげー

233 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:11:02 ID:0.net
ファミリーオフィスが暴れ始めた

234 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:11:38 ID:p.net
セレブ生活を自慢する夫婦。

その裏には恐ろしい理由が、、、
http://santyou345.livedoor.blog/archives/6140724.html

235 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:12:28 ID:0.net
年収高いほど謙虚じゃないのかな自分の能力は分かりきってる事だし

236 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:13:45 ID:0.net
>>230
うちも片付けさせてる
友達の家はキッチン近くの出窓に棚があってデスク風に使ってて素敵だったな

237 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:14:49 ID:0.net
ジョンソン首相ですらリモートしているご時世に何言ってんだ
手越かよ

238 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:16:31 ID:0.net
まーた自演始めたw

239 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:17:36 ID:0.net
>>231
会計士やアクセンチュアの資格と実務経験を持って証券に移れば多少待遇は上がるよ
年収は会社とその人の能力による

240 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:17:38 ID:0.net
どれが???

241 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:18:29 ID:0.net
自演をわざと分かりやすくしてる理由ってなんだろう?
怖い

242 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:19:50 ID:0.net
お昼休みを挟んで復活

243 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:20:04 ID:0.net
いい加減横浜スレでやってよ

244 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:22:07 ID:0.net
>>243
セレブな横浜県民はいとこ会なんて物はいたしません

245 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:23:49 ID:0.net
>>230
そこはちゃんとファミリーオフィスやってる友達のところは作業台でっていってあげなよ

246 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:24:12 ID:0.net
みんなよく自演わかるね

247 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:24:40 ID:0.net
あなただけわからないの

248 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:27:46 ID:0.net
わざとなのかな

249 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:33:57 ID:0.net
杉並区の児童館が再開のお知らせ来たわ
うちはもう関係ないけどクラスターになりませんように

250 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:35:24 ID:0.net
>>249
やっと道路族のガキが居なくなるわ

251 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:41:28 ID:0.net
ご主人が年内はほぼ在宅勤務に決まり嘆いてるママ友
職業はクリエーティブディレクターだって
一日のうち数時間だけオンラインで打ち合わせ、あとはずっとゲームしてるみたい
撮影や編集もPCでチェックしてるらしいゲームしながらw
かなり高所得っぽい

252 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:46:14 ID:0.net
横浜スレ、意外なほど過疎ってるね
横浜県民はガルチャンか小町に流れてるのかしら

253 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:46:56 ID:0.net
横浜スレなんてあるのね

254 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 13:48:57.58 0.net
昨日スレ検索したらあったよ
神奈川県スレじゃないんだって思ったw

255 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 13:51:14.59 0.net
48人感染

256 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 13:51:47.30 0.net
今日は発表はやいわ

257 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 13:52:05.62 0.net
1次速報みたいなのいらないよね

258 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 13:52:57.60 0.net
>>251
カタカナ長めの職業ってリモート相性良さそうw
1300もそっち系なのかしら

259 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 13:53:24.42 0.net
昨日より少なくないとと思ったのか思わなかったのか…

260 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 13:53:43.21 0.net
アプリ入れてる?

261 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 13:54:49.46 d.net
ここあ?

262 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 13:58:33 ID:0.net
入れてるけど、毎日日付がリセットされてるわ

263 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 14:00:28.39 0.net
私以外私じゃないの

264 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 14:00:28.46 0.net
職場クラスターは社名出ないの?

265 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 14:00:30.69 0.net
>>258
企画書作成
ディレクションまでリモート指示で終了
高年収
キテレツ発言
クリエーター系はあり得るわね

266 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 14:01:29.91 0.net
>>264
知りたいよね

267 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 14:01:43.13 0.net
>>264
病院は出るのにね

268 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 14:02:51.88 0.net
>>263
茂木さん乙

269 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:12:43 ID:0.net
>>264
最初の頃は「当社社員がー」で結構出してる会社あったのにね
出すのは大手だけかな

270 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:13:44 ID:0.net
コロナ差別とか酷いもんね
そりゃ出せないよ

271 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:16:06 ID:0.net
人材派遣会社か
パソナ◯なら政府とズブで公表しないだろうし、テン◯も今回のアプリ開発に関わってるから公表しなさそう

272 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:27:11 ID:0.net
>>265
うちの会社のクリエイターはもっと頭いいけどなあ

273 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:28:21 ID:0.net
次はどんな設定で出てくるだろ

274 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:30:43 ID:0.net
500ページを超える企画書で国連の仕事を複数受注

275 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:30:44 ID:0.net
教えてあげよっかw

276 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:30:59 ID:0.net
新規感染者48人@東京

277 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 14:33:29.62 M.net
>>274
もうあいつ1人でいいんじゃないかな

278 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 14:34:12.70 0.net
ワクチン開発に携わってる

279 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 14:34:56.42 0.net
たかだか年収1300万でそこまでがんばる義理があるんだろうかw

280 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 14:35:16.41 0.net
量子コンピューター開発

281 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:37:45 ID:0.net
>>279
稼げないくせによく言うわ

282 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:38:30 ID:0.net
嫉妬深いババアたちが
妄想だ設定だってわめいてる

283 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:38:32 ID:0.net
>>272
そのクリエーターってお金関係の契約する?

284 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:38:50 ID:0.net
そこは体感だからね

285 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:39:34 ID:0.net
親友である安藤忠雄が番町に家を建ててくれた
ファミリーオフィスとホームドクターを勧められて作ってもらって大満足

286 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:41:47 ID:0.net
稼げない能力ない旦那も子供も不出来
だからリモートワークに嫉妬なのね

287 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:44:17 ID:0.net
>>285
昭和のエッセイみたい

288 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:45:37 ID:0.net
突っ込みどころ満載だったからね、ファミリーオフィスさんの話って

289 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 14:48:55.69 0.net
>>285
中年長文ブロガーが食べログに書いたレビューの
店と全く関係ない書き出しの文にも読める

290 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 14:49:13.67 0.net
そのうち「ファミリーオフィスの企画書」とかってタイトルで、京極夏彦やパトリシア・コーンウェルもびっくりなレンガ本を書くのよ

291 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:51:14 ID:0.net
嫉妬されたら優越感に浸りそうなもんだけど何で怒ってるの?

292 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:53:52 ID:0.net
怒ってるように見えるんだ
からかってるように見えるけど

293 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:54:29 ID:0.net
>>283
クリエーターは普通はしない
制作進行担当者がやる

294 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:55:23 ID:0.net
在宅できない仕事もあるよね
動物園の飼育委員とか

295 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:56:20 ID:0.net
マスコミ系がリモートしまくれたのが意外だったなぁ

296 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:56:26 ID:0.net
からかってるというより空回りね

297 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:56:36 ID:0.net
大喜利と化してるw

298 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:57:46 ID:0.net
>>290
1000ページ超えね

299 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 14:58:16 ID:0.net
超大作ね
ハリウッドで映画化されるわよ

300 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:02:07 ID:0.net
構想20年

301 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:03:09 ID:0.net
>>291
眺めてるだけでも優越感に浸れるわよね
家族まとめて低能ばかりなんだもの

302 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:04:18 ID:0.net
噛みつき方が仕事知らない人そのものなのよね

303 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:04:21 ID:0.net
そのうち宇宙にいきそう

304 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:05:42 ID:0.net
宇宙からもすでに複数受注してますが

305 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:05:48 ID:0.net
>>283
しないでしょう
企画した本人が契約しなきゃ不法!って
バッカみたいな人いたよね

306 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:06:02 ID:0.net
クリンゴン帝国に狙撃されそう

307 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:07:27 ID:0.net
バッカw

308 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:10:45 ID:0.net
さげ覚えた?

309 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:10:48 ID:0.net
夫はNASAのミッションディレクター

310 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:11:58 ID:0.net
>>272
でも腑落ちはするわ
そう考えると語ってたこともそこまで外れてない

311 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:15:48 ID:0.net
>>272
ツイ垢の一つがバレた制作部門のエースいたけどそれはもう馬鹿丸出しだった
ネットでは頭使わないのか人格変わるのかわからないけど

312 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:16:21 ID:0.net
>>308
そうみたい
それでもバレバレなキャラの強さはちょっと羨ましいわ

313 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:16:31 ID:0.net
ハイパーメディアクリエイターみたいな?

314 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:18:09 ID:0.net
8月18日生まれだからハイパーなのよね
あのおっさん

315 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:18:38 ID:0.net
>>314
そうだったの!?

316 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:19:24 ID:0.net
ホームオフィスとか、分厚い本をレンガ本と呼ぶとか、今日は学びが多いわ

317 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 15:20:19.72 0.net
>>314
こういう使えない知識も増えていくw

318 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 15:21:26.15 0.net
>>315
>>317
随分前にたまたま知って思いっきり吹いたからよく覚えてるのw

319 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:27:08 ID:0.net
テレワークが非効率的になるのは家庭運営が下手くそな人がそれだけ多いってことだとよくわかった

320 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:30:48 ID:0.net
まだ言ってるw

321 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:49:05 ID:0.net
特別給付金が振り込まれてた。実家から。私1人だけもらっていいのか悩む。

322 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 15:59:27 ID:0.net
今はコロナかな?な時にはすぐ検査してもらえるのかしら

323 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 16:06:11 ID:0.net
>>322
してくれないでしょ
3月と何も変わらないよ
変える意味もないけど

324 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 16:16:36 ID:0.net
嘘でも新宿のホストクラブ行った友達とランチした、とか言えばやってもらえるかも

325 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 16:27:37 ID:0.net
>>197
ありがとう
食品も売れるんですね
芋とか長期保存が効くものにはいいかもですね

326 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 16:32:34.26 0.net
クーラーいらずで楽だわ

327 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 16:40:40 ID:0.net
明日は32℃だって。

328 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 16:52:54.24 0.net
夜の街は声高に叫ぶのに
職場での感染はタブー視されてる不思議

329 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 16:54:02.83 0.net
職場の人が夜の街で感染だから

330 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 17:03:42.85 0.net
酔ったり酔いつぶれた人が手洗いとか気にしなそうだから
夜の街や居酒屋は本当徹底しないとね

331 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 17:04:53.86 0.net
>>295
リモートは虚業と親和性が

332 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 17:08:57 ID:0.net
まだ言ってる底辺ババア

333 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 17:10:09 ID:0.net
判子押さなきゃならんので出社必須なのかしら

334 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 17:19:48 ID:0.net
>>322
近所の病院にPCR検査用のテントみたいなのができたので聞いてみたら熱があったりせきが出てたりしたらできるって
無症状の人は医師の判断だって

335 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 17:26:26 ID:0.net
小池さん今日の人数は昔の50人とは違いますって言ってたねよく意味わからなかったけど医療体制は万全ですから大丈夫ですって

336 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 17:27:21 ID:0.net
感染者数も自由に操作してるってことか?

337 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 17:32:12.55 0.net
都営線の駅員が感染ですって

338 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 17:33:15.58 0.net
一之江ね

339 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 17:34:00.73 0.net
>>330
確かに酔ってたら忘れるねマスクも暑くて外しそうだし
ホストは飲んで飲みまくるイメージだし家帰って、そのまま寝そうw

340 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 17:34:19.88 0.net
乗客からうつされる確率高いよね
定期売り場とか改札に居たらしい

341 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 17:38:13 ID:0.net
>>333
それぞ社畜よね
そんなくだらないものの為に出社してリモートよりも価値ある人材よってw

342 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 17:40:39.18 0.net
半グレの親玉がヤクザの組長を殴った事をきっかけに暴力団総出でキャッチを片っ端からリンチしていて歌舞伎町の治安が最悪の状態らしい
Twitterに上がっていた画像を見たらヤクザが密状態になっていてこれじゃコロナ感染収まる訳無いわって思ったよ

343 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 17:43:45.50 0.net
>>342
あのリンチだけでキャッチが一掃されたから功績大きいよ

344 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 17:44:48.31 0.net
判子はIT大臣すら不要と判断したねw
判子押しはリストラだw

345 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 17:46:06.34 0.net
まさに「毒をもって毒を制す」ね('A`)

346 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 17:50:08.58 0.net
また夫がテレワークにならないかなあ

347 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 17:52:11.87 0.net
今日は道が混んでたわー
こんなの久しぶり
5頭日でも最近では一番かも
何?ボーナス?

348 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 17:56:15.30 0.net
>>347
5頭日って何?

349 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 17:57:52.37 0.net
ごとうびでしょう

350 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 17:57:58.00 0.net
五頭身の人がオトクな日?

351 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 17:58:23.24 0.net
ごとうび知らない人がいるのかぁ

352 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 17:59:43 ID:0.net
五十日なら知ってるけど
五頭日は知らない

353 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:00:26 ID:0.net
旗日(はたび)とかも言わないのかしら

354 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:01:22 ID:0.net
ごとおび
だったのね…
どこうびと思っててごめんなさい
漢字違いはどーでもいいと思ってたけど
そもそも間違ってたわー

355 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:03:37 ID:0.net
>>354
→は347本人でっす
でも普通に間違ってるよって言ってくれていいのよw
アホでさーせんっ

356 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:03:42 ID:0.net
意味がわかっていれば字もわかるでしょうに

357 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:04:01 ID:0.net
なぜごとうびで混むの?

358 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:05:26 ID:0.net
月曜と金曜も混むし月初と月末も混むわよ

359 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:05:49 ID:0.net
25日って世間的には給料日よね
ボーナスが出て最初の給料日でこの土日は
普通は商店は書き入れ時なんじゃなかったっけ

360 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:06:17 ID:0.net
給料日で混む?

361 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:07:33 ID:0.net
>>357
ごとうびは5 、10、15、20、25、30日
給料日だったり締め日だったりが一般的にこの日が多く、 そのため銀行も混んでたり道路も比較的混み合ったりします

362 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:08:44.40 0.net
給料日って意識してる?

363 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:08:46.67 0.net
五十日知らないのかー会社員経験なら知ってるかと思ってた
まぁ今はネットで済むからね
旗日とか言ってる人は大丈夫?

364 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:08:50.21 0.net
母から聞いた事あったけど今も混むんで

365 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:10:09 ID:0.net
運転しないからしらないんじゃないの?

366 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:10:44 ID:0.net
そういや今でもATMで社員さんの給与振り込みしてる人いるよね
あれは手数料の関係なんだろうか

367 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:11:06 ID:0.net
車乗らない人は知らないかもね

368 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:11:27 ID:0.net
さすがにそれは見たことない

369 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:11:57 ID:0.net
>>363
全く知らない主婦ですごめんなさい
なぜ混むのかもわからないわ

370 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:12:20 ID:0.net
子供の時から知ってた
父母がたまに使うことばなので

371 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:13:41 ID:0.net
>>369
学生からすぐ主婦なの?

372 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:13:57 ID:0.net
しかも給料日にATMに行列ってのも理解できない普通の日におろせばいいのにね

373 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:14:25 ID:0.net
近所の銀行に貼ってある混雑予想カレンダーに五十日は混むと書いてあるわ

374 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:14:39 ID:0.net
>>371
はい

375 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:16:41 ID:0.net
ヤクザって在日よね

376 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:17:24 ID:0.net
自転車漕いでるだけならわかんないんだろーね

377 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:17:53 ID:0.net
>>372
25って行列してるよね
前日までギリギリの現金で過ごしてるのかしら

378 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:18:20 ID:0.net
自転車漕いでても目が見えたら道混んでるなーくらいはわかるでしょ

379 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:18:44 ID:0.net
無知は罪よね

380 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:18:54 ID:0.net
タクシーに乗る習慣ないとわからないかも
運転手が言うよね

381 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:19:02 ID:0.net
ごとうびはただATMで引き出す人ばかりでなく
振込する人多い
あと会社員ならごとうびは大事
給与日なこともあるし一か月分の交通費精算日でもあるし
取引先との支払期日でもあるし締め日でもあるので集計するリミットでもある

382 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:19:05 ID:0.net
見えないくらいおつむが残念なんでしょう

383 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:19:36 ID:0.net
一般常識も知らないで生きてくって可哀想だわ

384 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:19:37 ID:0.net
>>377
あれは全く理解できないね

385 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:20:20 ID:0.net
>>381
何件も振り込みして大行列作るおばちゃんいるねー

386 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:21:06 ID:0.net
家賃振り込んでるんじゃないのか

387 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:21:29 ID:0.net
んなこと言ってても自分が高齢者になったら15日に並ぶかもしれないのよ

388 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:21:44 ID:0.net
>>381
わたし全部ネットでやってる無能な主婦だけど会社は無理なの?

389 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:22:07 ID:0.net
>>385
自営業なんだろうなと思いながら見てるわ

390 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:22:40 ID:0.net
会社もネットバンキングは使うけど、それだけじゃ無理なものもあるわね
小切手も扱うし

391 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:23:37 ID:0.net
都内で平日には車はあまり乗らないな

392 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:23:38 ID:0.net
>>388
伝票発行しなきゃならないからだろう

393 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:24:10 ID:0.net
>>390
なるほどー

394 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:24:39 ID:0.net
>>392
そうなんだー

395 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:27:29 ID:0.net
企業によって締め日がごとうびの中でバラバラだからめんどくさいらしい
そのたびに銀行行って並んで支払(振込)業務をするわけだから

396 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:27:43 ID:0.net
リモートできる職種がある反面、まだまだアナログなところも多いのよ
何しろ日本はFAXが生き残ってるくらいだしw

397 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:28:20 ID:0.net
>>396
FAXはアメリカの方が強く残ってるかもw

398 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:31:19 ID:0.net
>>381
ごとおびだよ

399 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:32:02 ID:0.net
>>379
会話が止まることあるよね
え、なに、それ知らないって説明させられる
専門的な話題とかならいいけど一般知識的な事でされるとね

400 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:32:20 ID:0.net
アメリカでファックスなんて言っちゃダメよ

401 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:32:43 ID:0.net
>>398


402 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:32:59 ID:0.net
今月の給料
減給分が15万超えてたわ
10万円の給付金では全く足りない

403 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:35:09 ID:0.net
>>398
すまんね
口語だといつもごとーび・ごとおびって言うもんで

404 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:36:00 ID:0.net
>>387
それ、年金?w

405 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:36:20.92 0.net
>>402
残業代でそんなについてたってこと?
すごいね
きっと役職の手取り超えるわ

406 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:36:27.45 0.net
みなさん働いてらっしゃるのね

407 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:37:22.43 0.net
>>391
まじで?
車なんてタクシーも含めていつでも自分の足よ
むしろ自転車とか乗らない

408 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:37:55.47 0.net
>>404
えぐざくとり

409 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:39:15.55 0.net
自転車は乗らないというか乗ったことない
つまり乗れない
あれは曲芸だよ

410 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:39:35.65 0.net
>>407
うん運転は夫しかしないから
私がすれば平日でもするだろうけど
傷つけたら夫が怖いからしない
タクシーはよく乗る

411 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:40:34.79 0.net
私は20万以上減ってる
うちは平気だけど専業家庭のとこは大変そう

412 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:41:44.64 0.net
専業飼ってるお宅なら旦那さんは役職ついてるだろ
つまり残業はコロナ関係なく挿し穂からつかない

413 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:41:44.99 0.net
夫は年俸制だけど来年下がるのかな?

414 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:42:19.33 0.net
さしほじゃないw最初○

415 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:42:30.91 0.net
>>410
うそでしょ
本当にタクシー頻繁に乗ってれば
五十日の混雑は絶対知ってるからw
運転手が言い訳のように言うんだよ
その日は

416 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:44:01.40 0.net
>>415
えーないよ
うちタクシーは犬と一緒に必ず乗るから犬の話ばかりよ

417 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:46:56 ID:0.net
>>412
無知で馬鹿ね

418 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:47:06 ID:0.net
よこだけどタクシーに犬のせるのはキャリーバッグかケージじゃないとダメじゃね
特殊なペットタクシーなるものもたまにあるようだけど予約制らしいので
流しはしてないようだ

419 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:47:44 ID:0.net
>>417
奥さん専業なのに旦那さん薄給なら大変だなとしか

420 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:49:06 ID:0.net
>>418
もちろんバッグに入れてるよ?あたりまえ

421 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:49:24 ID:0.net
>>419
そりゃそうでしょう

422 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:50:11 ID:0.net
>>413
下がるか退職するかのどちらかよ

423 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:50:24 ID:0.net
バッグに入れてたら犬がいるの気づかない運ちゃんが多いんじゃない?
いかにもペット用のなら気づくかもだけど

424 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:50:54 ID:0.net
>>422
そうでもないみたい業績アップで

425 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:51:19 ID:0.net
>>423
ちゃんと申告しますよ

426 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:52:15 ID:0.net
>>423
ほとんどの運転手が大歓迎で話が弾むよ

427 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:52:35 ID:0.net
>>411
平気ってどういう意味なのか分からないけど
いつも以上に働いたのに20万減給されたら泣くよ

428 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:52:38 ID:0.net
うちは夫がFASの会社経営してるから、むしろコロナで利益は上がったっぽい

429 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:53:48 ID:0.net
流しのタクシーに乗らないし

430 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:53:53 ID:0.net
イヌ連れはタクシー嫌がられることが多いわ
ちゃんとキャリーに入れてても粗相したら汚されるとか臭いとか懸念されるようで
一緒に乗れてもバッグから顔隠してって言われたことあるわw

431 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:54:41 ID:0.net
>>430
ないわ

432 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:54:50 ID:0.net
コロナで業績アップってw
普段はキツイね

433 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:54:55 ID:0.net
>>429
帰りは?
お抱えのタクシー会社にわざわざ電話するの?
そこらへんいっぱい走ってるのに

434 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:55:13 ID:0.net
>>429
乗らないの?
私は自信がないから外出はタクシーか公共交通機関よ

435 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:55:25.94 0.net
>>406
働いてる人もいるし働いた事がある人もいるんじゃない?
学生から主婦にすぐなって働いた経験ない人もいたけど
凄いなーずっと誰かしらに扶養されてるのって羨ましいわー()

436 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:55:29.06 0.net
>>430
バッグから顔出してるの?やめて

437 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:55:34.29 0.net
>>431
へー
タクシー会社によっては規定あるみたいよ

438 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:56:15.87 0.net
コロナで業績アップと平気で言える人種とは
お付き合いしたくないかも

439 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:56:19.94 0.net
>>432
アップしてるのは普段もアップしてるってこと

440 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:56:55.64 0.net
扶養されてるのって楽だよ
こうやって昼間から夕方も5ちゃんできるしw

441 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:57:11.23 0.net
コロナでも右肩上がりってことね
すごいわね

442 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:57:55.22 0.net
>>437
犬連れて乗ったことないでしょ?

443 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:58:22.29 0.net
>>433-434
アプリで頼んでネット決済よ
優良ドライバーだけ呼べるの

444 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:58:40.55 0.net
うちも今まで嫌がられることもないし
犬の存在さえ気づかないことあるよ

445 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 18:59:24.83 0.net
>>442
あるよ
うち自分が3歳から犬欠かしたことないもの
結婚してからもずっと飼ってるよ

446 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 18:59:34 ID:0.net
誰でも使えるタクシーアプリw

447 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:00:06 ID:0.net
>>444
それはちゃんと申告したほうがいいよ
動物アレルギーの運転手もたまにいるから

448 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:00:08 ID:0.net
>>439
後で増税するからよろしくね

449 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:00:45 ID:0.net
>>445
なのにタクシーで嫌がられた経験あるの?あるなら納得するわ

450 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:00:48 ID:0.net
>>443
優良ドライバーだけ呼べるって凄いね
ちょっと笑っちゃった

451 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:01:44 ID:0.net
>>449
あるよー
やっぱりタクシー会社によるのよ
いつも使うところは平気なんだけど流しで捕まえた車は色々だわ

452 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:01:54 ID:0.net
>>427
家計に全く影響ないという意味
別に忙しくなってないし
通勤やメイクの時間減って打ち合わせも効率的になった

453 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:01:59 ID:0.net
ひがみ根性すごい人がこんなに…
一人か

454 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:02:34 ID:0.net
個タクでうるさい人とかいるもんね

455 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:02:50 ID:0.net
効率よくなったのに給料下がるの?

456 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:02:53 ID:0.net
>>451
そっかあ
ごめん私は今まで親切なドライバーさんばかりだったから

457 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:02:57 ID:0.net
>>450
黒タク指定できるのよ

458 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:03:22 ID:0.net
共働きの奥さんって夕方なんてとっても忙しいイメージだったのに
このスレの人は優雅にこの時間5ちゃんで遊んでられるなんてイメージ変わったわ

459 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:03:33 ID:0.net
>>450
無線と同じで多少でも問題がある運転手はオーダー取れないのよ

460 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:03:38 ID:0.net
>>454
セダンの黄色い個タク苦手だわ

461 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:04:18 ID:0.net
コロナの話題出てるかなと思って来てみたら
東京に限らないマウンティング合戦の最中だったでござる
ここもコロナ疲れね

462 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:04:19 ID:0.net
イギリスのブラックキャブと勘違いしてるの?

463 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:04:56 ID:0.net
>>460
わかる
ドアの開け閉めうるさいし臭い

464 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:05:07 ID:0.net
都内タクシーも昔に比べればとってもお行儀は良くなって接客態度も紳士的になってきたけど
たまにまだ昭和の頃のタクシーか?みたいなおっさんドライバーいるよね

465 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:05:29 ID:0.net
>>454
個タクはパスでしょ
ホテルとかで乗車する時もポーターにタクシー会社指定するよ

466 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:05:32 ID:0.net
五輪仕様の黒タクはハズレなしだわ

467 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:05:50 ID:0.net
犬連れてても運ちゃん愛想いいとかw
キャリーにきちんと入れてようとも
ペットとおなじ車とか嫌だわ
ちゃんと専用車予約して乗ってよ

468 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:06:29 ID:0.net
>>455
残業しないから
でも実際、労働時間は一日2時間くらい
業績はいいからボーナスは丸々出るらしい

469 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:06:55 ID:0.net
>>457
それ
日本交通だっけ?
黒タク呼んだらペット共用なの?いやだわ

470 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:06:59 ID:0.net
>>465
ホテルってそれは地方での話?
それとも都内結婚式の話?

471 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:07:14 ID:0.net
都知事選の公報来たね
じっくり読も

472 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:07:18 ID:0.net
しなくていい残業してたってことか

473 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:07:28 ID:0.net
>>470
普通にホテルで食事した時とかじゃないの?

474 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:07:31 ID:0.net
>>458
シーッ

475 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:08:36 ID:0.net
>>473
わざわざホテルに食事しにくるって23区内奥さまならちょっと珍しいわね
何かの集まりならわかるけど

476 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:09:46 ID:0.net
>>472
そうそれ
うちの会社は残業で高給ぶってたから
それ込みでローン組んでるところは大変みたいよ

477 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:09:47 ID:0.net
ホテルに行かなくてもたくさんいい店あるのにね
地方の奥様達はマウントする時はホテルで食事らしいが

478 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:10:12 ID:0.net
>>467
いいじゃん長距離乗って降りる時には「またぜひお願いしまーす」って言われるのが現実

479 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:10:17 ID:0.net
日頃タクシー使ってないのに使ってますみたいなの笑ちゃう

480 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:10:31 ID:0.net
>>467
ペット専用車ってタクシー会社の車ではないのよね
タクシーは電話して聞くとバッグ等に入れてあれば
普通に乗車していただいて結構ですと言われたわ

481 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:10:52 ID:0.net
残業見込んでローン組むってちょっと頭が悪すぎない?
中卒か底辺高卒かよ

482 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:10:59 ID:0.net
>>458
子供が高学年以上だと塾とかでいないしね
ここ数ヶ月は在宅ワークだから楽チン

483 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:11:17 ID:0.net
>>475
地方の奥様はあえてホテルに食事に行くの?意味わからん

484 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:11:43 ID:0.net
>>481
私もそう思うんだけど
でもほとんどが東大早慶

485 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:12:02 ID:0.net
>>470
都内の帝国とかパレスとかのお話

486 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:14:25 ID:0.net
というか都内のホテルで食事しない人もいるのねという驚き

487 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:14:57 ID:0.net
>>485
帝国に入ってる店と同程度の店なんていっぱいあるのに
どうしてもなだ万がいい!とかいうならしょうがないけど

488 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:15:04 ID:0.net
いまはコロナ

489 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:15:13 ID:0.net
>>481
このご時勢に遺産のあてや不動産収入や大した貯金なくても専業する楽観的な人も大勢いるしね…

490 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:15:34 ID:0.net
>>485
普通にそこらのホテル食事行くよね

491 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:15:54 ID:0.net
コロナでローン破綻とかありえない

492 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:16:40 ID:0.net
赤坂のミッドタウン行ってもリッツで食事したいわ

493 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:17:56 ID:0.net
ホテルで食事はするけど、毎回タクシーでは行かないわ

494 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:17:57 ID:0.net
ホテルなんて行かない自慢とかわけわからん
ホテル行くような行事に縁がない人生ってことを自分で言ってる

495 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:18:00 ID:0.net
>>490
行くよね
常連になればいろいろ楽しいし

496 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:18:49 ID:0.net
>>486
昭和の時代はね都内でもホテル内くらいにしか高級店がなかったから
今は高級店といえば一軒家レストランじゃないの

497 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:19:14 ID:0.net
ホテルに限らず外食の時は呑むから
タクシーだわ

498 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:19:59 ID:0.net
コロナ前は仕事の勉強会や業者の説明会が定期的にホテルの会議室であったわ
箱弁当つきの講演か、終わってからビュッフェの懇親会

499 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:20:01 ID:0.net
パレスホテル空気感が好きだから時々行くわ
ただ土日は結婚式客多過ぎだから平日

クラウンは可もなく不可もなく食べやすかったけど、エステールになってちょっと訳分かんない路線になっちゃったからグランドキッチンか和田倉だけど

500 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:21:00.95 0.net
>>496
支店をあちこち出してるチェーン店化した有名店より
時代は一軒家星付きキュイジーヌよねw

501 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:21:03.34 0.net
普通に家族で電車でごはん食べに行く

502 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:21:21.03 0.net
>>496
一軒家も悪くないけど酔ったついでに
夫に何か買って貰ったりするし

503 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:22:27.98 0.net
帝国ホテルはバスツアーで地方から来た主婦たちが大挙してランチ食ってるイメージになりさがったわ

504 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:23:35.41 0.net
>>496
自分は一軒家で外から直接入るより、ホテルのエントランスの装花とか見ながらロビーぶらぶら歩いて店行くのが好きだ
食事行く店によっては出た後ラウンジやバーで一杯飲んだり出来るし

505 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:23:57.93 0.net
帝国ホテルで結婚式行ってきたけど
料理なんて美味くもなんともなかったわ

506 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:24:38.28 0.net
>>491
でもこれから増えるみたいよ

507 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:24:50.20 0.net
みんな元気ねw

508 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:26:16.20 0.net
>>506
なんで?フシギ

509 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:27:53 ID:0.net
両親が年取ってから食事はホテルばかりだわ
自宅からタクシーで来られて楽みたい
バリアフリーにもなってるし

510 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:28:05 ID:0.net
>>508
フシギってのがフシギ
コロナ倒産も増えるんでしょ

511 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:28:21 ID:0.net
帝国ホテル
昭和時代はアーケードも素敵なショップや商品置いてあったけど
ハナエモリやカルティエも今はみんな撤退してしまったわね
年がばれるけど

512 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:29:33 ID:0.net
>>509
うちの両親居酒屋や多国籍料理が好きだから死ぬまで吉田類系の店回ってるだろうなw

513 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:29:49 ID:0.net
>>510
そんなギリギリにローン組んでたのかねー

514 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:30:06 ID:0.net
ここは50代多そう

515 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:30:35 ID:0.net
>>508
コロナで大不況来るそうよ
五輪できなかったら日本終わりレベル

516 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:31:02 ID:0.net
オリンピックまだやれるつもり?

517 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:31:40 ID:0.net
>>513
うちの会社見栄っ張り多いから
銀行も1億までは貸してくれるという噂
私は絶対そんなの怖いけど

518 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:31:52 ID:0.net
アメリカの増え方を見てると五輪やれる気がしない

519 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:31:58 ID:0.net
>>514
バブルな価値観が素敵と思ってる所がそんな感じね

520 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:32:58 ID:0.net
五輪はやっても良いけど海外から人が来るのはイヤ
無観客でやって欲しい

521 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:33:14 ID:0.net
家買うのに非常時に払えなくなるくらいのローンを組むなんてやっぱり普通じゃないよね

522 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:34:54 ID:0.net
>>521
そう思うが非常時は今回初だから狼狽えてるみたい

523 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:35:02 ID:0.net
>>510
不思議じゃないよ?

524 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:35:34 ID:0.net
>>514
キジョ板のボリュームゾーンは40代後半〜50代でしょ

525 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:36:41.42 0.net
>>521
家を買うのにボーナス払いやってる人も理解できない
ボーナスって会社の義務じゃないからいつぽんっと出なくなるかわからないのに

526 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:37:21.58 0.net
ボーナスなくなったら詰むっていうのは私の頃にもよく言われてたよ

527 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:38:00.25 0.net
>>522
それにしてもギリギリすぎない?

528 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:39:00.15 0.net
倫理降りるんだからある程度そういうのもありなのよ
残業ゼロにで給料の1/4が減ったとか未だにあるのよ

529 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:40:06.91 0.net
バーヘイゲンいいね!

530 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:40:28.26 0.net
稟議

531 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:41:48.33 0.net
ていうか収入をあてにしてローンを組むとか理解できないな
ある程度の貯蓄もしくは遺産などあるならわかるけど

532 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:41:55.33 0.net
自分が家買った時代は「ゆとりローン」っていうのがあってね
家かった最初の5年間?くらいは支払金額がかなり少ないっていうローンがあったんよ
若い夫婦が家買うとぜったいそれおすすめされるの
周囲に飛びついた人結構いたなあ
多くが6年後に自滅してたわゆとりが終わった途端にばばーんと月々の支払が増える怖いローンだから
家買った5年後なんてどんどん家計がかかっていく時なのに
子供も学齢期になったり受験したりで

533 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:43:26.68 0.net
乗り遅れだけど
ファミリーオフィス初めて聞いてググったわ
勉強になったわ

534 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:43:32.20 0.net
>>532
固定資産税おいくら?

535 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:43:58.72 0.net
>>534
突然何なのよw

536 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:44:36.97 0.net
>>534は安価間違えてんじゃないのかね

537 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:47:29 ID:0.net
家を買うときに何かあっても困らない金額の家を買うと思うよね普通に
コロナで破綻とかしてるのは身の丈にあってない物件買ってたかも

538 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:50:02 ID:0.net
>>531
親のスネかじると色々面倒もついてこない?

539 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:51:12 ID:0.net
>>537
それじゃ現金でしか買えないじゃないの

540 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:51:48 ID:0.net
ロアラブッシュの会員の奥様とかいるのかな

541 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:52:26 ID:0.net
本来なら今年度から海外勤務だった夫がコロナでずっと待機
途中で帰国した方は住まいや子どもの学校など本当に大変だったから愚痴は言えないけれど
この先どうなるんだろうと、ずっと宙ぶらりんなのもキツい
相手国が受け入れ開始する頃に唾液でのPCR検査が広まっていて欲しい…

542 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:52:53 ID:0.net
コロナで破綻した企業は身の丈にあっていない事業をしていたってこと?

543 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:52:54 ID:0.net
>>539
え?大丈夫?

544 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 19:53:26 ID:0.net
>>543
なにが?

545 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:55:45.80 0.net
>>544
何がって普通の主婦じゃないの?
喧嘩したくないけど
先に謝っとくわ

546 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 19:57:14.22 0.net
>>545
なぜ謝るの?
ふつうの専業主婦だし
本気でわからないわ

547 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 20:00:09.28 0.net
24番目に湾岸区と25番目に仮想特区作るとか馬鹿みたいなこと言ってる奴がいるわ
しかも37歳wヤバすぎ

548 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 20:00:18.87 0.net
>>537
23区内の家買うんじゃ無理じゃないの
何kあったも困らない金額の家って都下とかのかなりの年数経ってる中古物件とかになっちゃう
代々からの資産家だったらごめんよ

549 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:02:07 ID:0.net
>>521
あなたのお眼鏡に叶うのは公務員だけじゃないかしら?

550 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:02:21 ID:0.net
>>546
家を買うときに何かあっても困らない金額の家を選らばない?って言ったつもりなの うちは年俸よりかなり安い物件を買ったから 非常事態になったら困るから
23区内です 私が非常識だったらごめん

551 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:04:00 ID:0.net
奥多摩だと土地付き平屋建ていくらで買える?

552 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:04:12 ID:0.net
>>534
聞きたいよね
事実確認もかねてw

553 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:19:27 ID:0.net
明日は雨かしら

554 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 20:21:34.35 0.net
雷なる?

555 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:23:23 ID:0.net
>>550
そうでもない家庭も多いのでは?

556 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:25:33 ID:0.net
>>537
何かあっても困らないの何かをここまでの事態と想定してた人は少なそう
ローンではないけど賃貸料払えず店畳んでる自営業も多いし

557 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:25:44 ID:0.net
>>555
そうですかすみません

558 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:34:34 ID:0.net
何かあった時は家がないのが一番よ
買わないのがいいと思うわ
災害でもなんでも家壊れたりするし

559 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:42:38 ID:0.net
>>550
年俸よりかなり安いって億もらってるの?
いくら安くても5千万以上するわよ

560 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:44:21 ID:0.net
だんな会社の役員4億よ
当然外人ですが

561 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:47:24 ID:0.net
550さんも外人かあ

562 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:48:13 ID:0.net
>>559
5千万以上はしました

563 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:49:39 ID:0.net
突然ですが。
「富岳」日本スパコン9年ぶり世界一、また世界初の主要部門四冠達成

富士通奥おめでとう!パソコンダメでもスパコン強いってカッコいい

564 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:50:26 ID:0.net
都内で5千万以下ってあるの?

565 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:51:03 ID:0.net
年収5000万でも手取りになると2600万くらいだが

566 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:51:15 ID:0.net
>>251
キャバとか行かなくなっていいじゃん

567 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:55:47 ID:0.net
家買った方がいいか賃貸がいいか、どちらも一長一短で悩む〜

568 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 20:59:24 ID:0.net
建売は嫌だな

569 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:03:25 ID:0.net
親が買った昭和のボロマンションに住んでるだけのうち夫婦には、
家を買う話がチンプンカンプン
難しいことはわかんねw
うちがボロすぎて友達の新しい家行くと設備が最新でびびるわw

570 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:10:43 ID:0.net
カルビーはテレワーク無期限延長ですってよ

571 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:10:44 ID:0.net
>>335
今は3月後半に比べるとみんながそれなりに自衛しているし、企業も感染防止にいろんな対策を立て日々バージョンアップさせているのにこの人数ってことは、やっぱり安心できないのではないかと私は思った

572 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 21:16:20.11 0.net
>>366
芸能弱小事務所でもそうだよ
ギャラ振込のためだけに同銀行の同支店に口座開設求められる

573 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:30:27 ID:0.net
>>366
他こう振込み手数料なんて無能主婦の私でも無料なのになんで?
ちなみにみずほ

574 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:40:52 ID:0.net
>>562
年俸億行く人なんてほとんどいないことを知らない優雅な奥様ね
世間知らずなのに人のことを卑むものじゃないわよ

575 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:42:45 ID:0.net
>>565
正直者めw

576 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:44:13 ID:0.net
>>574
億なんていくわけないし

577 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:45:54 ID:0.net
>>574
だから日本の年収の統計は変なのよ
手抜きして政治家が儲けてるのを隠す為に
適当な数字を挙げてるだけと思う

578 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:46:02 ID:0.net
億様

579 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 21:48:59.96 0.net
一億円働いても手に出来る金額は五千万円以下に…

580 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 21:49:22.77 0.net
>>562
みんな5000万払うのに35年かけてるのよ
あなたが何を言いたいのかわからないわ

581 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:50:30 ID:0.net
>>577
国税庁の給与所得者統計に対してそれ?
頓珍漢の大バカ?

582 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:50:30 ID:0.net
渋谷の西武に行ったんだけどフロアに客は私だけ状態だった
渋谷は人がいないなと思って
外に出ると人だらけだった

フォエバー21のあった場所がIKEAになるらしい
ロフトの目の前なのに

583 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:51:26 ID:0.net
次回から復興税は年収500万円以上からにしましょうね

584 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:51:30 ID:0.net
>>580
みんなではないよ

585 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:52:14 ID:0.net
>>584
アスペかよ

586 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:52:21 ID:0.net
>>581
きちんとした統計なんか出してないのよ

587 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:52:54 ID:0.net
>>582
新宿のフォエバー21のあった場所は?

588 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:53:41 ID:0.net
>>584
こまけー

589 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:54:23 ID:0.net
>>582
西武だけでは無いのよ
どこでも17時を過ぎると客より従業員の方が多いの

590 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:55:05 ID:0.net
>>577
同意
統計って上位の人が下位を引き上げたり下位が引っ張ったりしてるから正直には受け止めないほうがいいと専門家がテレビで言ってたね

591 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 21:55:53 ID:0.net
>>590
感染者数の統計もデタラメだよね

592 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 21:56:42.72 0.net
>>590
グラフは正直よ
あとは読み取り方ね

593 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 21:58:37.80 0.net
>>591
分けて考えられないなんてw

594 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 21:59:38.01 0.net
>>580
東京でそうなの?普通は繰り上げしてもっと短いよ

595 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:00:29.09 0.net
>>592
おめでたいわね

596 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:01:46.63 0.net
都内に住むと色々な費用がかかるのは事実ね

597 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:03:05.00 0.net
>>589
百貨店の時代は大分前に終わってるから
今の若い子は百貨店なんて行かないから今の年寄りがしんだら百貨店は終わる
ユニクロとダイソーだらけになるわよ

598 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:03:47.09 0.net
>>594
借りるときは35年で、減税期限の切れる10年目辺りに一括返済する人が多い

599 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:04:11.00 0.net
>>580
35年はかけないでしょw

600 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:04:18.61 0.net
>>594
この後数年で失業してマンション手放す人が増える
大企業もヤバいから

601 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:04:57.87 0.net
みんなユニクロ買ってる?
私個人的に不買キャンペーンしてるw

602 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:05:17.93 0.net
>>599
だよねービックリ

603 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:05:26.15 0.net
>>596
そうなの?
ずっと東京にいるからなんとも思ったことない

604 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:07:11.62 0.net
>>586
統計の前提すら読めないのね

605 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:07:34.04 0.net
>>590
それはまともに数字を読めないバカの話よ

606 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:07:50.00 0.net
渋谷西武は数年前から
化粧品売り場と食品売り場以外はぜーんぜん客がいないよ。
化粧品売り場も中国の人だらけだったから
もうヤバいかもね

607 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:08:09.50 0.net
>>601
そもそもユニクロに全く魅力を感じないから洋服はユニクロで買った事ない(肌着はある)
アラフォーだけど自分が20歳前後の頃が一番アパレルが元気だった気がする

608 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:08:34.20 0.net
>>598
団信あるから減免終わっても一括返済はないわ
残債1000万くらいになったら一括かな

609 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:09:26.29 0.net
貧乏人じゃないとあの統計は納得できないわ

610 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:09:36.74 0.net
>>600
そういう人って月々返済額がとてつもなく高額にしてる人よ

611 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:10:32.00 0.net
>>608
現金は大事にした方が良いわよ

612 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:10:39.08 0.net
マンション手放してどこに住むんだろう

613 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:11:48.26 0.net
残債が、なにかあっても返せるくらいになったら
繰り上げもやめてそのままフツーに払い続ける
保険代わりよ
繰り上げしないで投資したほうが良いわ

614 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:12:26.62 0.net
>>608
何かあったときは現金よ

615 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:13:22.13 0.net
ユニクロは穴空きやすい冬の靴下とか買ってみたけど
薬品臭が凄いし好みじゃないから服は買えないわ

616 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:13:53.08 0.net
>>611
現金大事だし団信も大きいから、1000万くらいまでは繰り上げしないって話なんだけど
団信のメリットが小さくなったらさっさと返すわよ

617 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:14:00.40 0.net
まだその話続けるの?
既婚男性ってそういう話あんまりしないのに主婦はそういうの好きだね

618 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:14:35.96 0.net
>>609
統計に納得できないのは視野が狭くて世間知らずな人よ

619 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:14:38.75 0.net
マンション買うときに銀行が設定してるローン指数?だったか?の一番下の安全ラインをクリアしてれば大丈夫だと
うまく説明できねーw

620 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:14:54 ID:0.net
おばさんの話ってつまらない

621 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:16:28 ID:0.net
>>616
611や614にとっては1000万は一括するには大きすぎる大金なんだと思う

622 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:16:53 ID:0.net
世間には色んなニュースがあるのに東京スレは学歴とか年収とかアホみたいな人ばっかりw

623 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:17:30 ID:0.net
世間知らずに世間知らずと言われましても

624 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:18:44 ID:0.net
>>621
また飽きずにマウンティング?

625 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:19:14 ID:0.net
女の話はつまらないって言われるのがなんとなく分かるスレ

626 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:20:35 ID:0.net
つまんないと判っていても覗きたいなんてw

627 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:21:36 ID:0.net
>>625
あなた男なの?

628 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:21:45 ID:0.net
>>621
ここには現生で億持ってる人がゴロゴロいるのよ

629 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:21:46 ID:0.net
女っていうかおばさんね

630 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:23:30 ID:0.net
>>627
女だけどこの流れはウンザリ
インスタの方がマシ

631 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:25:55 ID:0.net
>>630
じゃあさようなら

632 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:26:35 ID:0.net
>>573
みずほの振り込み手数料変わったわよ
めっちゃ上がった
マイレージクラブだったら他行宛も何件かまで無料だったけど
今無料は同行同支店のみ

633 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:29:38 ID:0.net
>>632
うちは他行でも振込みは2回か3回までは今も無料だよ

634 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:30:44 ID:0.net
大学が休校明けないと渋谷に人が戻らないね
駅の駐輪場がガラガラでいいけど

635 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:33:08 ID:0.net
手数料はちょこちょこ変わるよね
払わない訳にも行かないしもう調べてもいないわ

636 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:35:47 ID:0.net
>>633
みずほは新札に替えるのに10枚以上は手数料500円ぐらい取られる

637 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:38:21.86 0.net
>>636
そうなの?うちはそんな用がないから恩恵受けてるけどね

638 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:40:27.22 0.net
>>632
633はみずほ銀行です

639 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:50:07.41 0.net
>>633
ローンありやクレジットカードの利用額が多いとまだサービスあるんだ
みずほは近所のATMもスーパーの中に移動させられるし
末端のお客なんてカス扱いね

640 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:50:36.24 0.net
みずほはソフトバンクという泥舟抱えてるから怖いな
1000万以上は預けられない

641 :可愛い奥様:2020/06/25(木) 22:52:30.37 0.net
新札なら丸の内あたりのATMででてくるよね

642 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 22:53:40 ID:0.net
>>640
アリババから切られた上にワイヤード逝ったね

643 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 23:06:16 ID:0.net
>>641
板橋区の某郵便局もほぼ新札だよ

644 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 23:09:13 ID:0.net
>>632
うちもみずほだけど手数料高し色々と使い勝手悪い
振込予約も出来ないし、店舗での両替も11枚から手数料って酷すぎ
それでも仕事上指定銀行になることが多いから使うけど、殿様商売だな〜と思う

645 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 23:23:20 ID:0.net
>>583
まだ必要なのかしら

646 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 23:25:59 ID:0.net
>>597
貧しい様相を呈する国になるわね

647 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 23:40:30 ID:0.net
若い子はわざわざ店舗に買いに行かなくても安くて可愛い服がネットで買えるもんねえ

648 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 23:54:08 ID:0.net
昔みたいに若いうちからブランド物を身に付ける方が変だったのかも

649 :可愛い奥様:2020/06/25(Thu) 23:57:24 ID:0.net
今日吉祥寺で狭い道の両脇にキャバクラの客引きがいっぱいいて
密になったわ
もうほんとムカつく
コロナうつってたらどうしよう

650 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:02:46 ID:0.net
そんなことない
若いうちから良いものを知っておくと
洋服の場合、縫製とかわかるもの
比較して物も買うし良かったと思う

今の子は今の子の流行りがあるだろうから何も思わないけど

651 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:05:58.94 0.net
マウントいつまでやるのよ
昭和感覚がひどすぎる
そろそろ自重して欲しい

652 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:07:04.70 0.net
良いものや本物を知るべきは昭和の考え方そのものよね

653 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:12:48.91 0.net
若い時から古着屋ばっか行ってたから高くて良いものってよくわからんわ
その時かわいい、好きって思ったもの着りゃいいじゃん

654 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:15:16 ID:0.net
目だけは肥えてるのにお金がない人は悲惨

655 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:16:00 ID:0.net
若い子はインスタ映えにお金使って服はファストファッションの子多い
使うお金が私の頃と違ってる

656 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:16:05 ID:0.net
昭和昭和ってさー
昭和元年と昭和64年とで同じ価値観だったとでもお思いで?
ばっかみたい

657 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:17:37 ID:0.net
若い子は安かろうとデザインの可愛いもの切るだけで成立するのよ
若くもないのにユニクロやハニーズで服買ってる人たちが痛々しいのよ

658 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:17:49 ID:0.net
平成生まれだけど昭和の価値観で育てられたかもー

659 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:18:15 ID:0.net
吉祥寺でキャバクラに通っても気分出ないかんじ

660 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:20:26 ID:0.net
>>657
アラフィフだけどGUで買うわよ

661 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:24:48 ID:0.net
>>660
大変ね

662 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:27:03.17 0.net
骨董屋の丁稚さんの勉強はひたすら良いものを見続け
ることだと宮脇檀さんの本にあった
骨董屋は例
何に関しても良いものを見る目を持っていて損はなくいちいち欲しがる必要もない

663 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:30:35.52 0.net
別にハイブランドじゃなくても昔は日本製のいい洋服多かったけどね
今は安いけど縫製が甘い服ばかり

664 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:32:19 ID:0.net
昔ってどれくらい前の話?
昭和?

665 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:35:58 ID:0.net
大正

666 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:36:08 ID:0.net
>>661みたいな人って実物はさえない人なんだよね

667 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:36:17 ID:0.net
明治

668 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:36:37 ID:0.net
1999年くらい?その頃はまだユニクロも丈夫だったよ
カナダでガンガン洗濯乾燥機かけても穴開かなかった

669 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:40:02.11 0.net
いわゆるハイブランドも中国人が作ってたわけでしょ
縫製なら日本の方がいいんじゃない???

670 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:42:25.74 0.net
さすがにアラフィフでguはないわ

671 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:43:28.16 0.net
>>663
いやー、90年代ヒスとかオゾンとか好きでよく着てたけど
高いくせに縫製最悪ーって思ってたよw
糸がベローンと出てたりw
まあ好きだったから良いけど

672 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:44:06.13 0.net
渋谷区役所をはじめて見たけど好きなデザインだわ

673 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:46:19.42 0.net
>>668
その頃のライブTもまだ厚手で頑丈だった
未だにその頃のライブT着てるw
今のは一回洗濯したらヨレヨレね

674 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:46:42.64 0.net
別にGUで買ってようがブランドで買おうがいいと思う
最近のハイブランドなんて安っぽいの沢山あるし

675 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:51:46.76 0.net
>>670
何が問題なの?
変な人

676 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:52:40.79 0.net
>>671
自分はイトキンやオンワードのブランドあとキャサリンロスも
結構丈夫で縫製もしっかりしてた

677 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:54:13.25 0.net
>今のは一回洗濯したらヨレヨレね

洗濯機を買い換えろ

678 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:54:44.93 0.net
ディズニーランド行きたい

679 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:56:15 ID:0.net
>>677
最近のライブTの薄さ知らないな?

680 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:56:54 ID:0.net
ライブTって何?

681 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:57:16 ID:0.net
ディズニーの予約サイトまだつながらない

682 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:57:52 ID:0.net
>>680
あーそこからわからないならもう良いです

683 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:59:34.49 0.net
ディズニーのチケット買えた人いるのかな

684 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 00:59:42.69 0.net
アラフィフがライブT???
キヨシ?
マサシ?

685 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 01:01:30 ID:0.net
サザンやユーミンのファン層だってアラフィフだよ

686 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 01:02:14 ID:0.net
>>684
なんでアラフィフって話になってるのw
四十路です
たいして変わらんか

687 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 01:02:28 ID:0.net
ディズニーの株主チケットはどうしたら日付指定にできるのか
面倒くさいからまだ調べてないや

688 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 01:04:02.01 0.net
ドリカムやミスチルのファンもアラフィフ

689 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 01:05:04.40 0.net
年齢出す人は年齢に囚われる人なので放っておきなさい

690 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 01:05:48.31 0.net
>>671
懐かしいブランドがww
縫製は残念だったねー
本当に酷いのがあって取り替えてもらったのに
それもまた糸ほつれてることがあったわ

691 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 01:16:05 ID:0.net
>>675
ユニクロならまだしもGUはないわ
デザインも生地も10代向けでしょ

692 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 01:17:35 ID:0.net
10代向けの生地…

693 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 01:21:39 ID:0.net
綿100%Tシャツあるけど年代あるのw

694 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 01:22:04 ID:0.net
ペラペアだからね
若い子はいいけど40代以上が着たらみすぼらしい

695 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 01:30:21 ID:0.net
小綺麗にしてる人が着てると、普通に無難な服に見えるのもあるみたいよ>GU
私は買ったことないけど、ママ友が着てた(聞いたらGUだと言われた)
アラフィフじゃなくてアラフォーだったけどね

696 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 01:35:09.91 0.net
>>664
あなたが産まれた頃

697 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 01:36:04.39 0.net
何でも組み合わせ次第だよね

698 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 01:37:51.17 0.net
>>694
よく知ってるのね

699 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 01:39:52.58 0.net
>>693
厚みが違う

700 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 01:51:56 ID:0.net
厚み云々よりもまず、ユニクロやGUの生地って心地悪い

701 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 05:01:30 ID:0.net
>>683
わたしがフォローしてるD垢さんは4〜6時間くらい戦って買ってたわ

702 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 05:04:14 ID:0.net
GUは買ったことないわ
うちの娘も買わないな
10代の子ならいいだろうね

703 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 05:32:05.85 0.net
今の時間楽勝で買えるよ>ディズニー
週末ぐらいしか完売してないの驚き

704 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 05:37:23 ID:0.net
>>697
あと着る人次第

705 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 05:39:21 ID:d.net
朝鮮人皆殺しにしろとか映像も残ってるしもう政治家として表舞台には立てない人間なのに
まさか桜井が都知事になるべきとか総理大臣になるべきとか思ってるとしたらとんだお門違いだよ

706 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 05:39:30 ID:0.net
703だけどごめん、5時のメンテ明けは楽勝だったのにまた繋がらなくなった
落ちてはないから粘れば行けそう

707 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 05:39:43 ID:d.net
ごめんなさい、誤爆だわ

708 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 05:44:28 ID:0.net
都知事選だから関係あるわ
朝鮮人皆殺しにしろの映像のソース見せて

709 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 05:51:26 ID:0.net
>>708
そのまま検索したらニコニコ動画ででてくるわよ

710 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 05:53:25 ID:0.net
買えないわ

711 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 05:53:56 ID:0.net
無理なの?

712 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 05:55:04 ID:0.net
繋がらないわ

713 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 05:55:43.65 0.net
>>700
生地も色々じゃない?

714 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 06:07:46 ID:0.net
>>671
ヒスはTシャツのプリント技術に注力してたはず
あの頃は服買うのに店員との会話があったんだなぁと思い出した

715 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 06:31:20.84 0.net
子供は暑がりだからメーカー品のしっかりしたTシャツよりGAPやGUの綿100ペラペラを好む
さらに薄くて安いH&Mで買ったらプリントまるごとぺろんと剥がれたw

716 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:01:56.37 0.net
shipsには行かないの?
オリジナルはシンプルで丈夫だよ。ユニクロと値段も変わらない。

717 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:29:21 ID:0.net
>>700
ユニクロは生地はそこまで酷くないと思う
酷いのはデザインとパタンナー
GUは生地があまりにも酷い

718 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:30:19 ID:0.net
部屋着ならGUのセール品Tで十分
外出にTシャツはインナー以外ないわ

719 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:39:16 ID:0.net
>>648
あれは欧米でも馬鹿にされてたからね
ヴィトンなんてなんで学生が持つの?って

720 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:43:32 ID:0.net
10年以上前だけど、アメリカの大学生でヴィトン普段使いしてる子なんていくらでもいたけどね

721 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:45:40.66 0.net
アメリカ人学生ヴィトン持ってる?
コーチなら結構持ってたけど

722 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:47:30.82 0.net
そもそもアメリカ人って大多数が絶望的にダサい

723 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:47:55.72 0.net
結構いるよ
あれは結局イエローがハイブランド持つなっていう差別でしかない

724 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:49:32.73 0.net
まあ嫉妬だよね
ヴィトン持つ高校生をおしゃれともお金持ちとも思わないけど

725 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:51:10.80 0.net
カルビーがこの先もテレワーク中心になるらしいし、オフィスビルとかこの先廃れていくかも
会社(建物ね)自体は必要だけど、わざわざ地価が高い一等地に構える必要ないし規模も小さくする会社が増えそうだよね
単身赴任がなくなるのは良い傾向

726 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:52:14.01 0.net
もう本社を都心から郊外に移してる会社もいるみたいだしね

727 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:52:48.41 0.net
少なくとも日本にいる留学生でハイブランド持ってるのは、人種関係なく親が超金持ちって感じの子ばかり。
日本人のように流行で持つものではないね。

728 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:54:15.32 0.net
ヴィトンを持つこと自体が今は何か古い
一目でブランド名が分かるようなのを持ってる人ってたいてい中国人だし

729 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:54:26 ID:0.net
>>715
随分前だけどペラペラの綿100ロンTを探したらGUに辿り着いたわ
まとめ買いして今でも夏の寝間着として愛用してる

730 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 07:55:10 ID:0.net
>>726
地震の心配もあるから分散するべきだよね

731 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:01:40 ID:0.net
グンゼ(郡是製絲)の社名の由来を知ってからグンゼ製品をよく買うようになったな
京都に親戚もいないんだけど

732 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:02:01 ID:0.net
親やおばあさんから貰ったっぽいヴィトンを持ってる若い女の子は見かけるけど

733 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:02:11 ID:0.net
>>731
由来おしえて

734 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:03:11 ID:0.net
顔を合わせて話をしてる時、全体のコミュニュケーション量のうち言葉が占める割合は2割、
8割は非言語によって成り立っていると大学で習ったわ。
そう考えるとテレワークは不完全なコミュニュケーションでも差し支えない程度の仕事に
向いてるってことになるね。

735 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:03:29 ID:0.net
ユニクロも無印も昔と比べて生地が安っぽくペラペラになった気がする
無印のシーツや枕カバー使っているけど結婚前に買った奴と去年買った奴のクオリティーが全然違う
どっちもセット売りの安価な物だけど古い方が明らかに生地がしっかりしていて作りも良い

736 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:04:02 ID:0.net
>>734
だからITには不向きでGAFAMは失敗したんだよね

737 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:04:38 ID:d.net
仕事着だけはちゃんとしたの着るけどそれ以外はしまむらでもGUでも何でもいいわ
よく考えたら若い頃から服には全く興味なかった

738 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:04:43 ID:0.net
>>735
無印の服はもともと酷くない?
大して安くないのにケバケバぺらぺらヨレヨレ

739 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:05:05 ID:0.net
GUはデザインが若すぎて20代後半でもちょっとキツいなと思った

740 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:08:08 ID:0.net
>>736
チーム内の意思疎通大事だもんね

741 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:09:13 ID:0.net
>>740
それもあるし、開発するにあたってノートPCや自宅回線じゃスペックが足りないっていうのもあるよね

742 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:09:43 ID:0.net
>>735
無印のカバー類はほんとそれ。
きっと縫製工場も布の調達先もかえたのよね。

ヴィトンはヒカキンが紹介してから昔のじゃない
リバース柄のとか、服が流行ってると思うわ。
あとインスタの影響でスニーカーね。

743 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:12:16 ID:0.net
無印はここ最近のデザインとテキスタイルの悪さに驚いている

744 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:12:32 ID:0.net
>>741
うちの開発自宅に社用PC送ってやってるよ

745 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:12:48 ID:0.net
ユニクロも無印もウイグル迫害疑惑について無視きめ込んでるから買わない

746 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:13:29 ID:0.net
>>744
デスクトップを?

747 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:13:43 ID:0.net
>>744
それアプリ開発とかでしょw
ホストは無理よ

748 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:14:13 ID:0.net
>>725
シッ!テレワーク妬み民が来ちゃうw

749 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:15:03 ID:0.net
無印の服、トップスはやたら小さくてボトムスはやたらデカいのなんなの?
無印のトップスMな人がボトムスM履いたら絶対ウエストがばっがばでしょ

750 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:16:03 ID:0.net
>>744
検証用筐体を何十個も自宅に??

751 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:18:27 ID:0.net
ディズニー一回も繋がらなかったわ

752 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:19:00 ID:0.net
あー今日だっけ

753 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:20:06 ID:0.net
>>734
じゃあカルビーはそういう仕事なんでしょうね

754 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:20:06 ID:0.net
>>746
うん
ごめんうちはITでもソフト屋だからそういうことができるみたいね
インフラ開発系は知らない

755 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:20:10 ID:0.net
幸福実現党、都知事選撤退ですってね
マスコミの候補者報道量格差は問題視されるべきだわ
別に信者じゃないけど、泡沫候補の扱いがいくらなんでも酷すぎる

756 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:20:52 ID:0.net
>>754
実機テストすらしない程度のソフト屋ならリモートで十分だよね

757 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:21:27 ID:0.net
>>745
ユニクロは無人レジの特許無視の件もある

758 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:22:06 ID:0.net
>>753
それで仕事になるならいいじゃない?

759 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:22:18 ID:0.net
>>735

長年、麻のシーツ愛用してたけど新しいのは1年で穴が開く
布団カバーはファスナー無くなるしで
もしかして有るかもとニトリで探したら麻製品もあった
Webでは見つけられなかったのよね

760 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:22:41 ID:0.net
>>756
何が気に入らなくてそんな噛みついてるの?

761 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:24:07 ID:0.net
>>755
今回のN国は泡沫扱いじゃないのか

762 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:25:04 ID:0.net
部屋着(家事着)は無印とユニクロをほぼワンシーズンで着倒してる
選ぶの楽だから着てるのでメーカーにこだわりはないんだけど、奥様方のお勧めブランドはある?

763 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:27:42 ID:0.net
>>760
気に入らないっていうか、無知さに呆れてるだけよ

764 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:28:01 ID:0.net
ニトリがアパレル狙ってるってね

765 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:29:26 ID:0.net
>>764
どこ買収するんだろうね

766 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:29:55 ID:0.net
>>763
最初にITって大きい括りで話し始めたのに意味がわからないわ
うちの会社はITソフト屋でこうやってるってだけなのに

767 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:30:42 ID:0.net
子どもの友達が泊まりに来るので、ニトリで寝具カバー類を新調したけどわりと良かったわ
ニトリの社長さん、アメリカでウォルマートを視察してこれだ!と思ったらしいけど、ナルホドねって言う程々の値段と見映え

768 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:32:44 ID:0.net
ニトリはコロナでも増収だよね
アパレル買収でこけなければいいけど

769 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:33:32 ID:0.net
>>766
ソフト屋が実機テストしてないわけないから、あなたが知らないってだけだと思うわよ

770 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:34:20 ID:0.net
コーディングドカタ集団がIT名乗ってたりして

771 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:35:32 ID:0.net
youtu.be/zUH4QE0_WZk

平和ボケした日本に桜井さんは必要

772 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:38:11 ID:0.net
ニトリは北海道を中国にうりわたしてるんでしょ?

773 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:39:16 ID:0.net
>>772
その一端を担ってるね

774 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:40:15 ID:0.net
>>765
レナウンがお買い得

775 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:50:28 ID:0.net
なんかこのスレハンコ議連が活動してる?

776 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:53:31 ID:0.net
レナウンはサイズ展開が酷すぎ

777 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:54:26 ID:0.net
ニトリの客層だとレナウンはなぁ…

778 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:55:10 ID:0.net
カルビー無期限テレワーク凄いな

779 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:55:31 ID:0.net
レナウンはあんまりお買い得と思えない
もう焼け野原だよ

780 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:56:33 ID:0.net
カルビーのテレワーク継続は単身赴任による離職回避のためらしいから、本社勤めは基本的には適用外になりそうだよ
っていうか営業や開発は無理だよね

781 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:57:45 ID:0.net
東京関係なさすぎ

782 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:58:41 ID:0.net
無期限っていうのはコロナが落ち着くのがいつになるかわからないからだよね
採算度外視でコロナ対策優先する企業姿勢は本当にすごいわ

783 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 08:59:21 ID:0.net
ニトリの椅子、一年で壊れたわ
マルニの椅子はお値段10倍以上だけど20年以上もったから
家具は良いものを買うようにしてる

784 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:05:13 ID:0.net
>>735
ユニクロは何かの担当が交代するたびクオリティが変化するような 
浴衣にキシリトールだか汗かくと接触冷感になるの出してた時は柄も好みのがあって盆踊り使用にちょうど良かったけど
最近の浴衣生地はどこを裁断しても同じ洋服みたいな小さい模様ばかりで買う気しない

785 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:05:43 ID:0.net
椅子はイームズやヤコブセンのをずっと使ってるわ

786 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:06:54 ID:0.net
イームズいいよね
梱包もう少しどうにかして欲しいけど

787 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:08:57 ID:0.net
唐突にどうした?

788 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:11:24 ID:r.net
>>765
ハニーズとかジーンズメイトとかその当たりの安いけどユニクロとしまむらに押されてる系の所じゃない?

789 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:12:06 ID:0.net
>>788
ジーンズメイトってライザップじゃなかったっけ

790 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:12:12 ID:0.net
>>781
都民じゃなくても乗り込める話題ではしゃいでる

791 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:12:37 ID:0.net
ジーンズメイトまだあるんだ!

792 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:14:25 ID:r.net
>>767
ニトリは他社が頑張って作った商品をまんまパクって安く売る会社ってイメージ
消費者は安いなら良いって感じだけど、それやられた会社は気の毒

793 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:15:56 ID:0.net
ニトリのインテリアはパクリひどいよね

794 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:16:06 ID:r.net
>>780
本社も打ち合わせ以外は出社させないって朝のニュースで見たよ
これからもっと増えると思う

795 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:16:17 ID:0.net
そんなニトリはコロナでも業績20%アップだって
もしかして、昨日のはニトリのパクリデザイナー?

796 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:17:18 ID:0.net
まだテレワークに嫉妬してんのか

797 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:17:30 ID:0.net
レナウンはデザイナーが変わってアーノルドパーマーが可愛くなって良かったのになー

798 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:18:33 ID:0.net
>>795
ニトリって企画書200枚超えるのかw

799 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:20:44.00 0.net
IKEAのパクリ多いね

800 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:21:45.19 r.net
フォションが経営破綻
続くねぇ…

801 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:22:21.17 0.net
>>775
いるかもね
ハンコ押す方が偉い、みたいな化石

802 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:22:59.50 0.net
>>756
嫌な感じ

803 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:23:05.85 0.net
都知事選の政見放送うっかり内田裕也さんの昔の放送してくれないかな
歌ったたりI have no ideaとか あれは作品だったのかな

804 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:23:06.29 0.net
まだ、言ってるよw

805 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:23:29.53 0.net
また来たのか、ファミリーオフィスw

806 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:23:51.18 0.net
>>765
オンワードだけはやめてくれ

807 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:24:05.59 0.net
>>776
どういくこと?

808 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:24:17.96 0.net
>>803
後藤輝樹で我慢よ

809 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:26:22.02 0.net
>>763
呆れるほどの話題でもないのに随分自己肯定感が低そうね

810 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:29:27.47 0.net
ファミリーオフィスから必死に亀レス中

811 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:30:09.06 0.net
リモートに嫉妬中

812 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:30:31.86 0.net
ファミリーオフィスってなに?

813 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:30:53.89 0.net
次々にディレクションはよ!

814 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:33:38.22 0.net
子供用にニトリのベッドスプリング買ったけど全然良くなかった
圧縮してあって戻るタイプだけど端っこが下がったまま本当に失敗

815 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:36:31.16 0.net
>>812
一級建築士の友人が神楽坂に家を建ててくれて、そのときにファミリーオフィスの設置を勧められたんだって
で、住んでみたらファミリーオフィス超便利で完璧に自立した小学生の子二人を育てながら、
完全リモートワークで200枚超えの企画書書いてディレクション指示するだけで1300万円稼いでる、
今年すでに官公庁案件を複数受注してる超有能奥よ
しかも会社の福利厚生のおかげで月数千円の負担でシッターナニー家政婦使いたい放題
一流になると設計士がファミリーオフィス開設できるんだなって勉強になったわ

816 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:36:42.99 0.net
貧乏って嫌ね〜

817 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:37:47 ID:0.net
シンガポールとかではなく、まさかの神楽坂の個人宅内にファミリーオフィス設立w

818 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:38:33 ID:0.net
>>815
すごい執着、、、
なんかきもい

819 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:38:55 ID:0.net
神楽坂?スゴイじゃん

820 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:40:25 ID:0.net
>>817
海老名みどりなんじゃない?
自宅オフィスで企画書書いてるのよ

821 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:40:32 ID:0.net
ファミリーオフィスw
ホームオフィス(書斎)と勘違いしちゃったのかなw
恥ずかしいねw

822 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:40:49 ID:0.net
>>820
金のうんこ!

823 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:43:40 ID:0.net
優秀なマーケッターとか?
戦略書作って実働は指示してやらせるだけで億稼いでる知人(外国人)がいたけど
あのやり方ならリモート余裕だと思うわ

824 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:46:34 ID:a.net
>>793
チルウィッチのテーブルクロスを露骨にパクった奴とか酷いよね
食器もパクリデザイン多いけど色味や作りが安っぽいからニトリって一発で分かる

825 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:47:13 ID:0.net
Pinterestでもファミリーオフィスで検索すると出てくるよ
単なる書斎でなく家族皆で使う書斎で、少し前から流行ってるファミリークローゼットに合わせた物言いでしょ

826 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:47:45 ID:0.net
世の中にどれだけの種類の仕事があるかがわからないだけなんじゃない
東京なんてそれこそピンキリよ

827 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:50:37 ID:0.net
ここ昭和な人多いからな…オンラインだけで十分に稼げる人が大勢いることとか何も想像つかないのね

828 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:50:53 ID:0.net
ファミリーオフィスwww

829 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:51:33.85 0.net
ファミリー・オフィスとは、欧米で発達した形態で、事業に成功した富裕資産家のファミリーが所有する事業や資産を積極的に経営・保全・運用し、
現世代のリーダーシップ、 役割分担や資産分配、未来世代への継承やその育成を行うことで、ファミリーの永続的な発展を目的として運営される、一種のプライベート組織体制を指します。

830 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:52:52.51 0.net
半日も引っ張る話なの?

831 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:52:55.27 0.net
1300万奥はいい加減出てって欲しい
というか病院行けよ

832 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:53:09.33 0.net
>>830
本人が連日大暴れしてるからね

833 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:58:51 ID:0.net
>>831
どっちもどっち
あなたも十分病んでるわよ

834 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:59:10 ID:0.net
嫉妬BBAも丸ごと出て行って

835 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:59:25 ID:0.net
来てもいいけど居座るなら次スレはちゃんと用意してね

836 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 09:59:39 ID:M.net
特別給付金、何に使った?
うちは子供の塾代。経済回せたかしら

837 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:00:16 ID:0.net
ファミリーオフィスからリモートワークで年収1000万超えの奥様
とかそんなスレ建てて出て行け

838 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:01:04 ID:0.net
>>836
家中のエアコン付け替えたよー

839 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:04:11 ID:0.net
今日もディレクションするぞ!ディレクションするぞ!ディレクションするぞ!

840 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:05:00 ID:0.net
まあ、だから奥様ですらないわけで
妙な発散をしたい人は概ね食べ過ぎ
エネルギー過多

841 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:07:01 ID:0.net
うちまだ振り込まれないわ
キャッシュレス5%のうちに買い替えたかった

842 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:07:54 ID:0.net
>>836
コロナ第2波、スポクラ再休業に備えてSwitchとリングフィットアドベンチャー買った

843 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:10:15.32 0.net
半日どころか1日以上やってんじゃない?
ここって東京スレなのに貧乏人多いよね

844 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:10:31.49 0.net
>>836
無かったつもりで実家の整理を業者に委託

845 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:12:28.33 d.net
まだやってる

846 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:14:31.53 0.net
>>841
いずれ振り込まれるんだから先に買っちゃえばいいのに

847 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:14:57.97 0.net
うちは乾太くん買った

848 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:16:22.72 d.net
うちは洋服買ったらなくなったw

849 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:17:13.09 0.net
リモート出来る仕事もあれば出来ない仕事もある
無知を知り、見下さない


リモートマウンティングはこのスレでは以降禁止です

850 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:17:21.16 0.net
無知がゆえの嫉妬よね

851 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:17:31.07 M.net
>>844
それ興味ある。実家1人住みの実母を引き取りたいんだけど荷物が
多すぎるんだよね。持ってくるもの、売れるもの、捨てるものに
分けてほしい。引っ越し業者に頼むの?費用は引っ越し代くらいとして20万くらい?

852 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:20:27.21 a.net
>>849
出来る出来ないの話は誰もしてなくて、勤怠管理が難しく生産性が下がりがちなリモートワークをメインの働き方にしてしまうと、
会社が傾いたときに業務委託に切り替えられてしまうリスクをはらむよという話だったのに、1300万奥が訳わからないこと叫びながら発狂してるのよ

853 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:22:23.88 0.net
>>852
出てけ

854 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:23:03.14 a.net
>>853
あなたのことよ

855 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:23:06.11 0.net
しつこいわ
流石に

856 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:23:41.28 a.net
5ちゃんなんかしてないでパクリ商品の企画社書きなさいよw

857 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:23:47.21 a.net
企画書

858 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:23:52.23 0.net
台所にコバエ発生
どうしよう
この時期引っ越したくない

859 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:24:17.26 0.net
>>852
この人病気?

860 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:24:42.11 0.net
>>858
つコバエキンチョール

861 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:24:47.73 0.net
>>852
うわっ、、、病みすぎ

862 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:25:14.24 0.net
思いきって洗濯物外に干したんだけど、大丈夫よね、今日は降らないわよね

863 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:25:29.53 0.net
関東甲信の各地では昼前から夜遅くにかけて、局地的に雷を伴って1時間に30ミリの激しい雨が降るおそれがあります。
気象庁は、落雷や竜巻などの突風、急な激しい雨、それに「ひょう」に注意するよう呼びかけています。

864 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:26:02.12 0.net
>>852
みんなわかってるからもう触るのやめて
正論を受け入れて黙る知能があったらこんなに連日スレ荒らさないのよ
相手は健常者じゃない

865 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:26:35.83 0.net
>>863
朝は午後10%って出てたのに…

866 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:26:49.65 0.net
ひょー!

867 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:30:23.58 0.net
梅雨前線が本州付近に停滞し、梅雨本番の天気が続きます。
特に来週前半の28日(日)から7月1日(水)頃にかけては前線の活動が活発になる傾向が予想され、西日本や東日本で強雨や大雨となる可能性があります。
前線の南側ではかなり蒸し暑く晴れる日はあまりないものの、気温は比較的高めの予想です。

868 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:30:51 ID:0.net
>>858
コバエで引っ越すの?
あまりコバエでないけどGみたいに一匹見たら100匹いると思えみたいのではないイメージ

869 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:30:52 ID:0.net
今年はちゃんと梅雨っぽいわねー

870 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:31:13 ID:0.net
>>864
自己レス?キモイよ

871 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:31:37 ID:0.net
新築が好きで嫌なことあるとすぐ引っ越してる

872 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:32:29 ID:0.net
>>851
廃品回収業者で家屋整理やってるところに丸投げ
実家は父が一人暮らしなので、父の寝室に必要なものだけ集めて、リビングと寝室以外の部屋はピアノ・家具まで含めて空っぽにして貰う
これで20万くらいなので兄弟で出し合う
うちは引っ越しは無しで空いた部屋に私達が泊まれるようにする

873 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:36:59.16 0.net
>>869
最近、春や秋や梅雨がなくなってたからこの鬱陶しさすら懐かしいw

874 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:38:05.31 0.net
でもこの鬱陶しさはいらないわw

875 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:44:17.15 0.net
>>863
うひょう!

876 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:44:25.74 0.net
近所の実家に給付金振り込まれまーすハガキがきたわ

877 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:44:51.63 0.net
>>862
うち外に干してるわ@東京
微妙な天気だから服を買いに行くのはやめたわ

878 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:45:50.97 0.net
23区西部、外に干してしまったけど怪しい空模様だからうかつに外出できない
失敗したw

879 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:45:59.42 d.net
蒸し暑くなってきた

880 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:47:07.22 0.net
今のお母さんってはないちもんめ知らないのね
いじめにつながるからかしら
おばあちゃん悲しい

881 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:49:04.37 a.net
>>858
トイレ、台所、浴室、洗面所、洗濯機の排水口全部にパイプユニッシュを入れて水回り一気にきれいにすると収まるかも?

前にYouTubeで排水口掃除の動画見てたら排水の汚れがコバエ発生の原因にもなるって言ってたから

引っ越すより安いわよ

882 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:49:04.37 0.net
小泉進次郎はなぜそこまでレジ袋にこだわるのか

883 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:49:59.39 0.net
>>880
はないちもんめは知ってるけど子供の頃にやりながらなんて残酷とは思ってた
私は公平なタイプだから順々に指名しようとか提案してたなぁ

884 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:51:55 ID:0.net
実家のコバエは
不潔な段ボール箱が発生源だった
そこに米粉が残留しててエサになっていた

885 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 10:58:45 ID:0.net
>>866
>>875
私は貴女方のセンス嫌いじゃないですけれども他の奥様方がどうお感じかはわかりかねますわ

886 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:02:05 ID:0.net
>>880
子どもが小学校の「伝承遊び」でやってたけど、左側から取っていくルールだった

887 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:07:46 ID:0.net
ウヒョッ!

888 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:14:23 ID:0.net
>>882
バカだから

889 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:15:45 ID:0.net
普通にはないちもんめで遊んでいたのは昭和に小学校行っていた世代までじゃないかなぁ

890 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:15:53 ID:0.net
>>871
いいな〜
新築に住みたい
こんなボロ屋は嫌!

891 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:16:25 ID:0.net
でも小泉進次郎はいずれ総理になるわよ

892 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:16:50 ID:0.net
都知事選、「コロナは風邪」の人に投票するわ

893 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:17:18 ID:0.net
>>882
よりによって疫病流行してる最中に主張することじゃないわよね
衛生面考えたらレジ袋だわ

894 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:17:22 ID:0.net
>>891
安倍よりバカなのが総理なんて・・・

895 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:17:58 ID:0.net
>>891
ならないよ、石破についた時点で終わった

896 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:18:45 ID:0.net
橋本龍太郎の息子も総理になるわよ

897 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:20:11 ID:0.net
おばあちゃんになればわかるわ
まさかこんなバカが総理に?って何度も繰り返されてるのよ

898 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:20:19 ID:0.net
でもクリステルは見栄えもいいし英語とフラ語話せていいよね

899 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:21:12.23 0.net
賢い人が総理になったことあったっけ

900 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:21:17.30 0.net
>>898
クリステルが小泉の地盤継げばいいのにねw
進次郎はたぶん家事も育児も使えないと思う

901 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:23:24.04 0.net
櫻井俊の息子も総理になるわよ

902 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:24:02.40 0.net
>>899
福田康夫

903 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:24:22.19 0.net
>>902
えっ

904 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:24:36.34 0.net
今の大阪府知事もいつか総理よ

905 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:27:29.09 0.net
自民党、もう政権取れないわよ
自民議員はみんなして安倍の暴走を止められない隠匿体質だから

906 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:29:10.66 0.net
杉村太蔵もいつか

907 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:29:27.66 0.net
>>900
そんな進次郎とできちゃった婚した人が地盤継げないと思うわ

908 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:29:30.54 0.net
>>905
選挙権ない人に言われましても

909 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:30:09.06 0.net
>>907
あれは出来るまで結婚できなかったんじゃないの?
年齢的に

910 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:31:29.90 0.net
安倍が暴走してるという認識を有権者と共有できてない事に
いつまでたっても野党は気付けないのよねw

911 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:33:09.53 0.net
田中角栄、吉田茂、広田弘毅、中曾根康弘、佐藤榮作、岸信介、鳩山一郎、原敬、山縣有朋、大隈重信

この辺りは評価できる

912 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:33:37.37 0.net
>>905
他に選択肢がない

913 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:34:59.82 0.net
>>901
誰かと思えば

914 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:35:22.53 0.net
聖徳太子

915 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:41:42 ID:0.net
石原慎太郎の前まで東京って赤字だったってマジ?

916 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:44:07 ID:0.net
>>914
聖徳太子が総理であった事など一度もない

917 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:44:41 ID:0.net
吉田茂、岸信介、鳩山一郎
死んでもなお日本を支配しているすごさ

918 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:45:10 ID:0.net
聖徳太子の存在を信じる派?

919 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:46:14 ID:0.net
厩戸王はいらっしゃいました

920 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:46:34 ID:d.net
新しいリーダーってなかなか出ないわね
年寄りが幅きかせすぎなのよ

921 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:47:00 ID:0.net
厩戸王は否定してない

922 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:48:29 ID:0.net
>>920
だから櫻井俊の息子に期待しているのよ

923 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:50:19 ID:0.net
天照大神

924 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:52:39 ID:0.net
だったら北海道知事かなぁ
20年後ぐらいにいい感じに成長してそう

925 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:53:17 ID:0.net
ミッツマングローブは賢いから推せる

926 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:53:54 ID:0.net
タレントやアナウンサー上がりは嫌だ
ちゃんと大学で勉強した人がいい

927 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:54:52 ID:0.net
ミッツは慶応
安倍は成蹊

928 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:58:07 ID:0.net
>>923
大卒じゃないからなぁ

929 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:59:24.00 0.net
>>926
櫻井息子は慶応卒

930 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 11:59:39.56 0.net
サクランボの季節?
安い?

931 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:00:25.24 0.net
もう私大は信用出来ない
ちゃんと入試して入った人少ないでしょ

932 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:02:08.33 0.net
私立と国立という分け方はおおざっぱすぎない?

933 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:02:17.32 0.net
>>931
附属の幼小中はちゃんと入試してる

934 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:02:35.19 0.net
渋谷の良さって何?
なんで若者集まるの?
どの辺が素敵なの?

もう帰るわ

935 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:03:27.86 0.net
機嫌直してよ

936 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:03:28.58 0.net
中受は信用出来る
幼小はの試験内容で何がわかるのか

937 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:04:28.26 0.net
ハンズが駅から遠すぎるのよ

938 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:05:01.79 0.net
渋谷でもなんでも
人が少ないとそれなりに楽しめる

939 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:05:26.00 0.net
小池知事は、26日朝の囲み取材に対して、「きょうもかなりの数字になる」と警戒を強めている。

940 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:06:16.67 0.net
そういや、明治神宮人少なかったよ
私と蚊しかいない瞬間があった

941 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:09:36.94 0.net
すてきな瞬間ね
なんだか松尾芭蕉みたい

942 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:11:21.59 0.net

やだよ
蚊に刺され放題じゃん

943 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:12:50.38 0.net
常在菌多い人ほど刺されやすいんだってね

944 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:12:51.90 0.net
武蔵野中央病院は大丈夫なのかな

945 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:12:54.25 0.net
豊洲奥に質問
やっぱり海沿いだから車がすぐ駄目になる?

946 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:14:59.33 0.net
お台場奥に聞けよ

947 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:15:28.53 0.net
都内でシーサイドビューって言ったらどこなのかな

948 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:16:33.41 0.net
お台場、もともと日本人少ないから今ガラガラそう

949 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:17:24.44 0.net
高濃度うんこ水なんか見て何が楽しいの?

950 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:17:36.74 0.net
>>939
なんでこのごろ前置きするんだろ

951 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:18:03 ID:0.net
東京都は新型コロナウイルス対策で、これまでにおよそ1兆820億円を充てていて、財源の助成調整基金は、3月時点のおよそ9,350億円から807億円まで大幅に減少している。
第2波、第3波がきた場合の財源が厳しいため、休業要請はできないという見方も強く、感染防止と経済活動をどう両立してしていくのか、難しい状況が続く。

952 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:18:29 ID:0.net
>>947
夢の島

953 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:19:36 ID:0.net
百合子の金の使い方は異常だったのになぜアベノマスクみたいに叩く人いないのか

954 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:20:08 ID:0.net
新木場は人が住んでないよ
学校もない

955 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:20:34 ID:0.net
ますくがひどすぎただけ

956 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:21:04 ID:0.net
>>953
アベノマスクは正しいお金の使い方だからじゃないかしら

957 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:21:35 ID:0.net
もっとひどいけどなぁ

958 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:22:41 ID:0.net
>>956
それはない

959 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:23:55 ID:0.net
東京と電通の関係もニュースにならないよね

960 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:25:58 ID:0.net
昨日の東京感染者、10歳未満4人、10代2人
どこの子だろう

961 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:27:47 ID:0.net
好きなアーティストが新木場のスタジオコーストでよくライブやっていたけど、強風が吹く橋を渡らなければならないし終演後はほとんどの飲食店が閉まっているし出来れば違う場所でやって欲しいと毎回思いながら帰っていったわ

962 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:29:05 ID:0.net
>>765
URBAN RESEARCHがいま微妙らしいからどうよw
ブランドとしても絶妙に微妙だけど

963 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:33:31.28 0.net
櫻井俊の息子は東京都知事ならアリそう。

964 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:36:06.68 0.net
あんな中学生みたいなおじさん嫌よ

965 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:38:33 ID:0.net
>>927
ミッツは幼稚舎上がり、なぜか慶應NYよね

966 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:39:20 ID:0.net
>>934
なんだろう
毎日学生の頃は入り浸ってたわ
楽しかったのよね、今じゃ疲れるから渋谷通過して新宿に行くわ

967 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:40:18 ID:M.net
※中略
東京都は新型コロナウイルス対策で、これまでにおよそ1兆820億円を充てていて、財源の助成調整基金は、3月時点のおよそ9,350億円から807億円まで大幅に減少している。

第2波、第3波がきた場合の財源が厳しいため、休業要請はできない

2020年6月26日 金曜 午前11:42 FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/56548

968 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:40:51 ID:0.net
櫻井俊の息子はそろそろ結婚して子供作らないと政治活動に専心できなそう

969 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:43:48 ID:0.net
芸能人だけはやめて
でなければ法学博士号と弁護士資格を取った上で
区議会議員から始めて

970 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:44:06 ID:0.net
>>960
次スレよろしく

6月25日の10歳未満男性一人は足立区

971 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:45:21 ID:0.net
>>969
弁護士の政治家、ゴミばっかりよ

972 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:48:48 ID:0.net
芸能人の子供はゴミから出た蛆虫よね

973 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:49:54 ID:0.net
>>963
櫻井息子は港区長くらいで丁度いい

974 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:50:04 ID:0.net
>>971
ざっと思い浮かんだのが稲田朋美、枝野幸男、福島みずほ、吉村知事
本当にろくなのいないわ

975 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:52:04 ID:0.net
区長なら手越でも勝てそう

976 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:52:08 ID:0.net
>>940
ストロフルスあるから死ねるw

977 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:54:09 ID:0.net
タレントやアナウンサーに票が集まるのが東京ですから…

978 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:54:31 ID:0.net
港区長は現職が強いから無理だよ

979 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:54:33 ID:0.net
櫻井くん、実家は世田谷よね
世田谷区長がいいんじゃない?

980 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:55:09 ID:0.net
>>979
保坂よりはましね

981 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:56:09 ID:0.net
>>974
弁護士って四大行くような人たちはものすごく優秀だけど、ほとんどは六法全書を教典とした狂信者でしかないのよ

982 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:56:33 ID:0.net
武蔵野市長に楳図かずおを

983 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:59:12 ID:0.net
牧嶋博子がひるおび出てる、初めて見たかも

984 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 12:59:55 ID:0.net
【23区】東京に暮らす奥様 Part122(ID梨)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1593143859/

985 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 13:00:58 ID:0.net
>>984
あざーす

986 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 13:02:16 ID:0.net
徳島県は26日、徳島市内の風俗店勤務の20代女性が新型コロナウイルスに感染した、と発表した。女性は発熱などの症状が出た後も数日間、店で接客を続けていたという。
同県によると、女性は20日から発熱やせき、のどの痛みなどの症状が出て、25日に味覚や嗅覚(きゅうかく)の異常を感じて帰国者・接触者相談センターに相談。26日にPCR検査で感染が確認された。
女性は15、16両日に大阪市内のホストクラブを訪れ、17〜25日は徳島市内の店舗型風俗店で接客をしていた。接客した人数は不明という。


今までこれほどまでホストが注目された時代があったかしら

987 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 13:04:14 ID:0.net
櫻井俊都知事櫻井翔世田谷区長

988 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 13:04:16 ID:0.net
>>969
議員経験も知事の条件にして欲しいと思う
ソムリエとか調理師免許みたいに最低⚪︎年の実務が必須、もしくは法科大学院卒であることとかね

989 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 13:05:01 ID:0.net
ついでに危機管理対策講座も受講していて欲しい

990 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 13:08:19 ID:M.net
メディアを通して芸能活動見てただけなのに知事になってほしいとかw
やっぱ東京は滅ぶべきだわ
もう貯金がそこをついて終わったっぽいけど

991 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 13:10:10 ID:0.net
東京上空に虹色の雲「環水平アーク」が出現

992 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 13:11:18 ID:0.net
地震の予兆?

993 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 13:11:25 ID:0.net
田中角榮を思うと学歴じゃない

994 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 13:11:29 ID:0.net
>>990
青島幸夫に入れた馬鹿に言って

995 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 13:13:05 ID:0.net
>>965
ミッツはちゃんと高校受験して、塾高からの内部生よ。未だに受験勉強の夢でうなされることがあるらしい。内部で法学部だから優秀。うちの近所に都心の割と評判のいい公立中があるけど、塾高合格は毎年1人か2人しか出ない。

996 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 13:14:13 ID:0.net
マスコミが「主要5候補」とする候補者に偏って報道していると強調。「チャンスの平等がなく、民主主義が消滅している。撤退を決断し一石を投じる」と説明した。

主要5候補って誰?

997 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 13:15:46 ID:0.net
何を持って主要なのか
支援政党か
知名度か

998 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 13:16:42 ID:0.net
>>986
夜中のホスト特集とか好き
やはり客は水商売か風俗なのね

999 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 13:16:50 ID:0.net
>>992
気象条件が揃ったら見えるものだから違う

1000 :可愛い奥様:2020/06/26(金) 13:22:04 ID:0.net
1000ならそのうち都知事は櫻井翔

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200