2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆45才から49才の奥様 198人目(ID梨)☆☆☆

1 :可愛い奥様 :2020/06/26(金) 23:26:01.33 0.net
!extend:none:verbose:1000:512
!extend:none:verbose:1000:512

同世代だからこそ分かち合える喜び・悲しみ・悩み…
更には懐かしい話など静かに語り合いましょう

価値観は人それぞれです お互いに尊重し合いましょう
スルースキルの低い方はお断りです 適度にageてください

次スレは>>980を踏んだ方がお願いします

スレ本文の1行目に
!extend:none:verbose:1000:512
を入れてください

※前スレ
☆☆☆45才から49才の奥様 197人目(ID梨)☆☆☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1591790482/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 03:21:27 ID:0.net
昭和の子どもで還暦ちかいおっさんだけど、子どもの時
四畳半一間の生活だったから両親のセックスは普通に見てた。
おふくろは気にしてたけど親父は気にしてなかった。
中学でマシなアパートに引っ越して見れなくなった。
結婚した時、親父と二人で飯食ってるとき、当時の思い出話をした。
俺と同じこと毎晩頑張って早く孫の顔見せろと笑顔で言われた。
何か、胸が熱くなって涙がでた。

3 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 03:38:28 ID:0.net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://giftfuck.org

4 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 08:03:03 ID:0.net
>>1乙!!

5 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 10:10:33 ID:0.net
50年も前だけど、真昼間に本屋行って家に戻ったら
玄関から見えない部屋からお袋が赤いパンティ握って慌てて出てきた。
部屋に行ったらにやけた顔した親父が蒲団に横になっていて
やっていたんだなと感じたよ。
親のセックス感じたのはその時が初めてでやたら興奮したよ。
その後深夜に母親が親父の上に乗って激しく上下に動いてるのを初めてみた。
長いことその光景は俺のオナネタになったよ(笑)

俺の母親は水商売上がりだったから下着もかなり派手で
赤やピンクがやたらあったのを覚えてる。

6 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 14:50:04 ID:0.net
なんか変なのが居着いてる

7 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 15:51:50 ID:r.net
常温の炭酸水を飲みながらネフリ見てる
全裸監督は窓開けて見れないわね
近所から誤解されそうで

8 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 15:53:13 ID:r.net
あ、すんません>>1乙女

9 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 16:00:02 ID:0.net
布団の中で密かに繋がったまま、
早起きした息子に
「ママもすぐ起きるから先に下降りてテレビ見てて!」
と急かす嫁、微笑ましい
階下からテレビの音が聞こえたら速攻ピストンで
必死に声を抑えながら絶頂する嫁、愛おしい
スッキリして何事もなかったように朝ごはんを作る嫁、二度寝する俺
幸せな日常

10 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 18:12:16.16 0.net
板設定より緩い設定のスレ立てには浪人が必要です
浪人をお持ちで無い方はスレ立てを控えて下さい
よろしくお願いいたします

11 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 18:39:53.91 0.net
みんな〜
元気?!

12 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 18:55:59 ID:0.net
親が発達の人って自分もそうなんじゃないかって不安にならないの?

13 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 22:51:24 ID:0.net
なると思うよ
うちは実父(故人)が統失だから正直不安
幻覚が見えるとか手が震えてるとか見てたから
複数きょうだいだけどそれぞれ難アリよ。自分だけ縁があってたまたま結婚して実家抜け出せたけど色々しんどい。生まれる家や親選べないの辛い

親に感謝しなさいとかお決まりの台詞が大嫌い

14 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:12:04.84 d.net
いちいちわかりきってることを聞く人って何なの

15 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:18:24.84 0.net
>>14
嫌がらせだって分からないのは発達だから?

16 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:21:45 ID:d.net
アラフィフでそんな幼稚な嫌がらせする人もいるんだ
私の周りにはいないから勉強になったわ

17 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:28:47.71 0.net
メンヘラウザ

18 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:31:48.48 0.net
同じ遺伝子あるのだから不安にならん訳ないじゃん
答えてもらってどうしたいのさ

子供いる人ならそっちの方が余計気になるのでは

19 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:33:47.44 0.net
>>18
流石に無神経に子供は産まないでしょ

20 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:34:45.61 0.net
発達やメンヘラが職場にいると本当最悪
増えないで欲しいわ

21 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:37:38.06 d.net
20みたいな人も迷惑がられてるよ
自分では気づかないんだろうね

22 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:38:43.19 0.net
障害児産んだ人が2人目産むのも張り倒したくなる

23 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:41:03.08 0.net
発達は高齢出産増えたせいで増えてるらしいね
ポンコツ増やしてどうするんだと
40過ぎくらいから鬱発症して生活保護ばっかりじゃない

24 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:42:49.85 0.net
鬱ってなんで死にたいって言うだけで実行してくれないんだろうね

25 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:46:50 ID:0.net
あんま参考にはならんと思うがウチのは子供産んでから激変した
子供産む前は俺から誘ってそれなり、どっちかというと俺に合わせてる感じの淡白な方だったが
産んだあと産休明け頃からやたらと感度が上がったみたいで誘ってくるようになった
今では通勤電車でケツに勃起チンポ押し付けられて濡れたとか告白してきたり
会社のトイレで撮影した発情中のマンマン画像とか送ってくる立派な変態嫁になったよ

26 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:47:21 ID:0.net
>>19
生んだ後に気づくとかまさか自分がなってる訳ないと思っていたりさ
それか親や自分がそうじゃなくても子供がそうなる場合も当然あるのだから

27 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:48:23 ID:0.net
見るからに旦那が発達なのに産む人もいるよね

28 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:48:43 ID:0.net
何か変なのが混ざっているわね

29 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:50:28 ID:d.net
>>24
え?結構死んでない?

30 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:52:45 ID:0.net
>>27
そもそも良く平気で結婚してるなと思うよ
あんなのと

31 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:53:00 ID:0.net
キスするときに露骨に変な顔をする。
キスの反応がない。
Hのときに、下をさわらせてくれない。
抱き返しても抱き返してくれない。
自分から好きと言ってくれない。
Hが終わったら、さっさとシャワーに行く。
会話が減った。

だれか相談にのってください。

32 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:53:25 ID:0.net
>>29
身の回りでは全然死なないよ
鬱だ鬱だって怠けるだけで

33 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:55:21 ID:0.net
好きなのに、キスやセックスを嫌がる理由がわかりません。

私 もう好きじゃないなら離婚してもいいよ
妻 好きだし離婚はしない

私 じゃあ、キスやセックスも普通にしてくれる?
妻 我慢してしてる

私 キスもセックスも我慢してするもんじゃないと思うけど、
妻 あんたの言う通りしなあかんのか?

私 昔は普通にしてくれたやん?
妻 今はもうしたくない

私 好きな相手ならお互いにしたくなるもんじゃない?
妻 まあな

こんな感じです。

34 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 23:55:27 ID:0.net
鬱だから仕事は出来ないけど
オタクの舞台は全国見に行っちゃうわ
みたいなの鬱とか認めないで欲しい

35 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 00:02:40 ID:0.net
>>26
親が統失でまさか自分がなんてそんな暢気な人いないでしょ
結婚すらしないと思ってた

36 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 00:05:23 ID:0.net
統失の親とか自分を産んだ事恨みそう

37 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 00:15:50 ID:0.net
なにみんな嫌なことでもあったの?

38 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 00:21:18 ID:0.net
リアルじゃ本音言えないからね

39 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 00:31:00 ID:0.net
グレー含めたら発達って結構多いと聞くけど単に忘れっぽいとかそんなんじゃないのよね?
私は自信満々いじめっ子体質の人の方が周りに気を遣わせるから苦手よ

40 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 01:38:18 ID:0.net
発達って今はすぐそうかなって自分や親に対して思ったりするだろうけど、実際医師に診断受けてる人って少ないと思う
しかも薄いグレーくらいの状態だと誤差範囲、医師の誤診断や本人の個性の問題も入ってきそう
発達障害って周りに恵まれてたり別の能力が高くて評価されてたり、本人が生活に支障をきたしていると感じてなければはっきりとは気付くことないと思う

41 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 01:47:03 ID:0.net
今はうちの子ちょっと変?ってだけですぐ相談行ったりで軽い発達も発覚するイメージ(小梨なのでイメージです)

自分達の時はたぶんそこまでしてないから表向きは分かってない
でもちょっと変わった子はいた。あと成長していってから急に何かおかしくなっちゃう様な子もいた
小学校だと最初から違う子は学年無関係の〜(教師名)クラスにいたな

42 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 02:11:39.06 0.net
>>24
本当の鬱は死ぬことも面倒だって聞いたことあるよ
だから鬱が改善してきたら動けるようになって自殺しちゃうってのがけっこうあるって
かまってちゃんの死にたい〜はまた別だけど

43 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 02:29:31 ID:0.net
旦那が激しいクンニリングスで私を快楽の渦に引き摺り込むのよ
舌先で花びらをめくりながら強弱をつけて舐め回したり
首を左右に振りながら唇を押しつけて吸い上げたり
敏感な私はもう狂わんばかりに悲鳴を上げたわ
羨ましいでしょう〜

44 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 03:25:08 ID:0.net
親が統合失調なら子供産むなとか言って
だから小梨はとか、小梨は幼い等と言って蔑む

45 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 03:26:41 ID:0.net
>>35
お前すらするんだから誰だってするに決まってるだろ

46 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 04:14:07 ID:0.net
統失と発達は別もんだよ
発達は遺伝性強いけど統失は違うと言われてる
発達由来の統失とかあってもおかしくは無さそうだけど

47 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 04:32:33 ID:0.net
>>44
実母は自分の夫がそう(統失)だった
こっちが結婚2-3年頃色々あって子供作れてない事言ったら信じてなかった
おまけに40代になってもまだなの?だったな。小梨なのたまたまとはいえ何とも言い難いモヤモヤ

48 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 06:34:40 ID:0.net
妻のくちょくちょまんこに、
亀頭だけぬぷっと挿入し、
決して奥まで挿入せず、
カリをまんこの入り口に引っ掛けるように、
くちょくちょいやらしい音立てて出し入れすると
ゾクるほど気持ちよくてすぐ射精してしまう。

うちではこれをまんこのオナニーと呼んでいる

49 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 07:17:36 ID:0.net
統失って100人にひとりの割合でいるんだってね

50 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 08:11:45 ID:0.net
>>20
結婚できないから大丈夫では?

51 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 08:19:01.75 0.net
西尾由佳理アナ
偏差値47 千葉県立市川西高校
(押切もえも)
→文京女子短期大学
→東京女子大学 編入

52 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 09:06:13 ID:0.net
>>39
発達の忘れるって後から他の人に指摘されても
「そんな事ありましたっけ」って認知症レベルの物忘れだから異常性は分かると思う

53 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 09:11:53.25 0.net
発達の同僚は、社外の人にアポを取って忘れて休む。
当然忘れているので、相手先にも自社の誰にも何の連絡もしない。
そのまま3日出社拒否。
出勤してきたと思ったら、社外の人に上司が謝りに行けと怒る。

こんなのが大人の発達。

54 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 09:15:06.87 0.net
それ発達なの?
違う病気じゃないの?

55 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 09:17:43 ID:0.net
>>54
本人がADHDだと言ってたよ

56 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 09:51:56 ID:0.net
>>47
自分の夫?>>47さんの父親だよね?

57 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 09:58:59 ID:0.net
やっぱり遺伝ってあるんだなーと

58 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 11:03:47.99 0.net
>>53
自分はADHDだけどめっちゃ解る
すこーんと約束忘れたりするから手帳に予定書かないと生きていけない
昔、友達の結婚式の2次会行き忘れた事ある

59 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 11:13:15 ID:0.net
>>56
そうよ。親の話
ゴメン分脈で分かるかと思ってわざわざ書かなかったわ

60 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 11:37:16 ID:0.net
>>57
強烈な皮肉?

61 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 11:38:35 ID:0.net
アポ忘れてる人ってたまにいるけどあれ全部発達なの?
スケジュール帳に書き忘れたら普通でもあるよね?

62 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 11:51:08.56 0.net
>>61
違うんだよ
普通の人がアポ忘れた時は、思い出して「あ!しまったー」ってなるけど
そうならないの
そんなお約束しましたっけ?って全く思い出してない風なのが側で見てると怖いんだよ

63 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 11:52:18.35 0.net
>>61
ウッカリとかの物忘れでもありそうだと思うけど
何でも発達にしちゃうのもどうかな

64 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 11:54:54.37 0.net
同じADHDの人は、とにかく締め切りが守れなかった。
この日に締め切りですよと分かっていても守れない。
先に終わらせておくとかとにかくできない。
早く先にやってと言っても余計な事ばかりやり始めて大事な事が終わらせられない。
何もかも同時に手を付けて何も終わらない。

65 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 11:55:58.64 0.net
境界線が難しいね
言われて思い出す→セーフ
言われても思い出せない→発達
という認識でいいの?

66 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 11:58:07 ID:0.net
>>65
リアルで発達の人と接するとヤバさはすぐ分かると思うよ

67 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 12:04:32 ID:0.net
>>58
スマホのスケジュール管理使ってスマートウォッチ と連動しとけば良いから最近は物忘れもしにくくできて良かったね

68 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 12:08:03 ID:0.net
普通の人でもずっと専業だと呆けてるみたいな人いるじゃない
発達が専業や引きこもってたら数倍ヤバイ呆けになるんだろうか
糖尿の人の認知も酷いけど
認知症を悪化させるベースの因子ってもっと公表して欲しいな

69 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 12:44:51 ID:0.net
>>65
58ですけどさすがに>>62はないかな。
具体的には約束した事はおぼえてるけどそれが今日までだったとかを忘れる
なので>>64とかもあるある。
さすがに年齢的に自分の特性との付き合いも長いので、今はいろいろ対策練って約束守れますよ
>>67とかほんこれ。ADHDはデジタル化で昔に比べて今の時代は生きやすいと思う

70 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 14:15:10 ID:0.net
水分不足だったりしても濡れないらしいよ。
逆に病み上がりでしたくないときに無理矢理触ってきて、
「こんなに感じてるくせに」とか言われてちょっと苦笑い。
そん時は全くエッチな気分じゃなかっただけに。
乳首が立つの立たないのも、勃起と違って興奮と無関係なのに。
でもいちから説明しても男ってAVに洗脳されてるからいまいち理解されない。

71 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 14:23:55 ID:0.net
梅干し見て唾が出るの同じなのにね
バカだねぇ

AVで女がわかった気になってるのって、時代劇や刑事ドラマで本当に人が殺されてるって思う奴以上に愚かだ

72 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 14:37:32 ID:0.net
AVは素晴らしいと思うよ
人口少子化の歯止めになるならとてもよい
愚かとか自分でしょ?

73 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 15:07:55 ID:0.net
検査も受けてないのにADHDだって思ってる人多くない?

74 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 15:19:51 ID:a.net
AV(フィクション)を信じ込んで洗脳されたり、女をわかったつもりになっているのが愚かしいだけで、存在自体は否定してないのでは?
まあ、素晴らしいとまでは思ってないだろうけど

75 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 15:24:05 ID:0.net
>>73
なんでもかんでも発達認定するお馬鹿さんがいるから自分もそうだと思っちゃう人もいるだろうね

76 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 15:25:26 ID:0.net
>>72
AVやエロ動画の前に飛ばせない広告で
床オナ握力オナの禁止喚起をしてくれてれば良いと思うよ

77 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 15:26:08 ID:0.net
発達の特徴がいろいろありすぎて個性といえばそれまでだし、気にし始めたら世の中の半分くらいの人はあてはまることあるんじゃない?

78 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 15:39:36 ID:0.net
>>77
ないわ

79 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 15:40:14 ID:0.net
この年代なら子供が診断されて芋蔓で親も判明って多そう
同級生や同僚で今考えると絶対黒だわって人いるし

80 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 15:43:35 ID:0.net
>>77
同意

81 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 15:43:36 ID:0.net
>>78
完全な黒以外は本当は違うけど何かの特徴なら当てはまるから疑ってしまう人は結構いると思う
極端な話、小中学校で平均点取れない学力ということだけでも疑い出したら発達かもってなる

82 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 16:03:40.85 a.net
平均以上でもね
東大生とかヤバいって言うし

83 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 16:07:36 ID:0.net
自分が何の障害もないと

84 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 16:37:58 ID:0.net
平均点より下は発達なの?
世の中発達だらけだねえ

85 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 16:45:31 ID:0.net
>>24
未遂が怖いからみたいよ
実際未遂だとかえって社会保障費かかるけどいいの?

86 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 16:47:28.53 0.net
その時の気分で思ってるだけで本気の人はわざわざ言わないよ

87 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 16:48:21.39 0.net
>>84
いや上でも書いてあるけど東大生にはアスペ多いし、アインシュタインやモーツァルトエジソンとかはADHDだし
出来が悪い=発達障害ではない
凸凹が酷い人に発達が多い

88 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 16:48:48.75 0.net
>>81
むしろ完全な白という人なんて存在しないんだよ

89 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 16:49:19 ID:0.net
>>88
さすがにそれは無いかと

90 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 16:52:15 ID:0.net
正常の定義はないからね

91 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 16:56:50.25 0.net
>>89
最近の考えではそうなるんだよね

92 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 17:10:17 ID:0.net
>>88
分かる
完全な白ってどういうことなのかってなるわ

93 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 17:15:27 ID:0.net
でも出来が悪くて凹凸がないってことは満遍なくできないってことでしょ
それはそれで別の苦労がありそう

94 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 17:22:38.31 0.net
>>93
それはまた別の話では?
もちろん苦労はすると思う

95 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 17:28:05.46 0.net
>>66
昔発達の人とたくさん接したけど、障がいと健常は地続きなんだなあってしみじみ思ったよ

96 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 17:32:11.42 0.net
発達グレーの旧帝大生と平均以下の普通の人とどっちが生きやすいんだろう…

97 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 17:38:18 ID:0.net
平均収入以下でも幸せに暮らしてる人と
金持ちなのに不幸とかみたいに比べようのない事だと思います

98 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 17:38:57 ID:0.net
マイルドヤンキー地元大好き陽キャな方々が楽しそうに見えるわ

99 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 17:44:00.80 0.net
>>73
素人が判断できるものではないけどネット上では軽く判断するしされてるよねw

100 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 18:06:41 ID:0.net
さっきチラッと流しみしただけでうろ覚えだけど
横浜でコロナで自宅待機を言われた10代の男性が熊本の実家に帰ってしまって
母親が庭にテント張って自宅には入れなかったって話
自宅待機を実家待機と理解してしまったのでは?って話しもあって
その時はいやいやwないないないwww
って思ったけどあるんだよね、たまたま自分の周りにはいないだけでそういう人いるしなんなら社会に出て仕事してたりする

101 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 18:57:45.70 0.net
アスペの研修生の相手した事あるけど
こちらの意図まるで無視してくるの恐ろしかったわ
あんなのと一緒に仕事できない

102 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 19:21:06.96 0.net
>>77
ウツとかもそうよ
あたしなんかウツの基準に全部当てはまってるw
けどビョーイン行ったことないわ
行った方がいいのかしら

103 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 20:10:40.06 0.net
>>102
苦しくなければいいんじゃない?

104 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 20:12:21.40 0.net
下手に病名つけられちゃうと保険入る時困るとかあるかも?

105 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 20:33:57.32 0.net
マッサージが好きでよく行くけど「痛い」と思う時は
痛気持ちいい方の痛いではなく肉が挟まって痛いことが多くて切ない

106 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 20:35:39.45 0.net
>>105
太り過ぎ?

107 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 20:41:54 ID:0.net
>>102
ウツの基準てどんななの

108 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 20:51:16 ID:0.net

どんよりといつも心が曇っていて、健常な時の自分と比べ何でと思うが自分ではどうする事もできない

109 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 20:56:33 ID:0.net
>>108
なんか引きこもりの40過ぎのオッサンの言い訳みたいだね

110 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:02:37 ID:0.net
いかに日本はうつ病を信じるようになったか BBC Japan news
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-36972140

111 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:03:06 ID:0.net
ねー私も身体だるくて億劫で何もしたくないけど
ただの怠け者だと思ってる

112 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:05:15 ID:0.net
>>111
ゴロゴロしすぎなんじゃないの

113 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:08:53 ID:0.net
名倉潤は短い休職期間で復帰してるが今でも表情がおかしい

114 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:09:59 ID:0.net
>>113
最近かなり良くなったと思うな
自分から自虐ネタ言ったりするようになったし

115 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:11:23 ID:0.net
>>111
病名 デブ

116 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:13:08 ID:0.net
20代後半独身時代、結婚式二次会にピンクドレスに白いカーディガンで行ったら、いいとこの男に軽蔑された。白を着てきやがってと。今更反省

117 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:13:50 ID:0.net
うつ病から自ら命を絶った人
ロビン・ウィリアムズ、桂枝雀 、加藤和彦、田宮二郎

118 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:25:28 ID:0.net
>>116
40過ぎでお葬式に2連のパールつけてきた人がいたわ

119 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:30:35 ID:0.net
爆報で見たけど飛び降り自殺した沖雅也さんの場合は躁鬱病だったと

120 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:42:56.41 0.net
オヤジ涅槃で待つ 
涅槃って言葉はそれで覚えたわ

121 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:53:30.65 0.net
>>119
ロビンウィリアムズもそんな感じの変なテンションの人だったね

122 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:54:58.33 0.net
ロビンウィリアムズは認知症が原因で自殺したと妻が明かしたらしいよ

123 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:56:07.56 0.net
ロビン・ウィリアムズなんかあんなにいい仕事して富も名声も得て鬱だもんね
どんなに幸せな人でも明日は我が身だね

124 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 21:57:46.62 0.net
>>123
レビー小体型認知症のせいで鬱の症状が出てたんだって
他の症状の方に苦しんでたみたいよ

125 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:05:42.71 0.net
明智光秀もレビー小体型認知症だったと考えられるそうじゃない

126 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:08:42.14 0.net
高血圧や糖尿、引きこもりレベルの運動不足と不摂生だと認知症は怖いだろうね

127 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:10:44 ID:0.net
「低学歴」「高血圧」「肥満」「難聴」「喫煙」「抑うつ」「運動不足」「社会的孤立」「糖尿病」

認知症の発症リスクだって

128 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:13:10.40 0.net
安住アナのラジオで自殺した後輩女子アナの
生前中のエピソードを泣きながら語っていたのを聞いた

129 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:15:18.25 0.net
若年性認知症の家系だから毎年検査してるわ
なったとこで止める薬はないんだよな…

130 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:16:32.20 0.net
>>129
それはなかなか怖い

131 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:17:35.56 0.net
認知症だと抑うつ症状も出るんだね
鬱症状の奥様認知症も疑った方が良いかも

132 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:20:35.25 0.net
「大恋愛」を見ていて思ったこと
若年性アルツハイマーは遺伝の可能性が高いらしいがヒロインの母親は発症してない
ってことは父親からの遺伝かな?それをぼかすために父親はヒロインが子供の頃に病死させたのか
なるほどー

133 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:21:05.18 d.net
うちも長生き認知症家系だから早く死にたい

134 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:23:09 ID:0.net
>>132
ドラマに整合性なんて求めても仕方がない

135 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:25:57 ID:0.net
ADHDだとレビー小体型認知症発症しやすいんだね

136 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:26:32 ID:0.net
>>132
>>71

137 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:32:16.49 0.net
発達の挙句に認知症なんかになったら
配偶者や子供は救われないね

138 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:36:10.27 0.net
働き方改革のきっかけになったも鬱による自殺だったわね

139 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:39:00 ID:0.net
>>128
あの人自殺じゃなかった説もあるよね

140 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:42:45 ID:0.net
>>138
働き方改革とか残業代払いたくない経団連の企みとしか思えない

141 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:48:24.63 0.net
>>139
免許ないのに車で練炭自殺って、難易度高いわねw

142 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 22:53:33.84 0.net
日テレ女子アナ花の自殺三姉妹

143 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 23:24:02 ID:p.net
>>128
その女子アナの件、ずっと気になってる

144 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 23:51:49 ID:0.net
>>141

絶句・・・
警察って居る意味ないね

145 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 04:54:29.54 0.net
え、娘の元カレとできてしまうなんて弱アル間違いないと思う
松岡なんて親子丼なわけで気持ち悪い

146 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 08:04:30 ID:0.net
【愛知】失業中の息子の首を絞めた疑いで84歳の母親を逮捕 愛知・瀬戸市 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593382619/

147 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 08:46:05 ID:0.net
春先から調子悪くて更年期か鬱っぽいなと思っていたけどたまに元気に動ける時があって何でだろうと考えてたらテレワーク勤務中の旦那が週一出社する日だった
よく旦那定年後に奥さんが鬱になるって話すごく理解できる

148 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 10:50:53 ID:0.net
夫原病だっけ

149 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 11:30:01.24 M.net
結局それだよね
もちろん、年齢的にホルモンバランスで調子悪いのもあるのだけどストレスがかかってるかどうかが大きい
旦那がいるのもイラつくし、子どもも在宅でイラついてたのか些細なことから怒鳴り合いのケンカして早二週間だしもうとにかくイライラする
産後もイライラしてPMSが酷いわとピル飲んだりもしたのだけど大して体調は変わらず子どもが幼稚園入ったら落ち着いた

150 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 13:25:43 ID:0NIKU.net
>>149
幼稚園の子供いるの??
スゲー

151 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 13:40:37 ID:0NIKU.net
>>147
今頃気づくなんて平和だったのねw

152 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 14:15:27 ID:MNIKU.net
>>150
違う違う、産後〜は昔の話
もう高校生よ
幼稚園児と怒鳴り合いさすがにしないわ

153 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 14:49:47 ID:0NIKU.net
生協の「せっけんの香り」の柔軟剤がなくなりそうなので注文しようとしたら「期間限定商品」で頼めなかった
いつでも注文できるようになったから買いだめしないで済むと思ってたのにまた限定商品に戻したのか

154 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 15:31:40 ID:0NIKU.net
オムツがなかなかとれなくて苦労して白髪が生えてきたわ

155 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 15:36:10 ID:0NIKU.net
味は普通よね
不味くはないけど好みでいえばそんなに好きではない
婦人画報のお取り寄せなんちゃらに載ると爆発的に売れるものがある

156 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 15:43:28 ID:0NIKU.net
今日はお肉の日か!!

157 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 15:55:41 ID:0NIKU.net
体力なくなったわあ
出歩きたいけど翌日ぐったりするのが困るのよね

158 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 15:58:08 ID:0NIKU.net
普通に衰えてきてたところに自粛でさらに体力なくなったな
家で筋トレしないと死ぬ

159 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 16:38:04 ID:0NIKU.net
【茨城】「長男が頭を包丁で切られた」 母親と帰省中の兄切り付け 殺人未遂容疑で無職の男(40)逮捕 つくば署 ★2 [Lv][HP][MP][★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593398305/ 

160 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 16:48:16.93 0NIKU.net
筋肉痛ついでに久々にフィットボクシングをやったので筋肉が喜んでいる

161 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 17:03:11 ID:0NIKU.net
>>157
若い時からそうだったから、最近周りの人とそういう話が合うようになって嬉しいw

162 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 17:48:15 ID:0NIKU.net
>>154
スレ間違えた?この歳でトイトレ中の事お子さんが居ても良いじゃないか!(ぺこぱ)

163 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 18:31:42 ID:0NIKU.net
運動する時に黒いレギンスみたいなのはいてる人いるけど
あれ涼しいのかな?
おばちゃんがレギンススカートとかおかしいかな

164 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 18:39:07 ID:0NIKU.net
>>163
あれはサポーター付きのスパッツよ
割と高いけど履いた方が膝とか楽

165 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 18:46:07 ID:dNIKU.net
普通にカジュアルなワンピとかにレギンス履いてるわよ私

166 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 18:48:42 ID:0NIKU.net
>>163
ゴルフ用品扱ってるとこのタイツが接触冷感が優秀だった
筋肉をサポートする系は着圧がしっかりし過ぎて疲れる
あと夏用(春〜秋じゃなかなくて)選ばないと暑いと思う

167 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 18:57:33 ID:xNIKU.net
久しぶりにおしりでしてしまった
最初少し痛いのを超えたらイクまではいかないけど気持ちいい
女のアナルなんて気持ちいい器官じゃないはずなのに不思議だー
夫がイッてくれたから大満足

168 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 19:09:04 ID:0NIKU.net
>>160
凄いね
ボクササイズ的な?
筋肉痛感じるほど運動できなくなったわ
腹筋ローラーでコロコロするのが限界だわ

169 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 19:20:33 ID:0NIKU.net
>>165
そのファッションは10年以上前に終わってるからやめた方が良いわよ

170 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 19:20:39 ID:0NIKU.net
レギンスの質問した物だけど
見ただけじゃ知らない接触冷感とか着圧とか機能が色々なのね
ウォーキングだけでもズボンだと汗でペタペタしてくるから
ネットショップ漁ってみるよーありがとうございます

171 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 20:50:44 ID:0NIKU.net
>>150
この年代に入ってる子で第一子確か1歳ちょっとがいるよ…結婚が40位だったからな
順調なら仕事復帰してるはず
60でもまだ高校生位って考えるとすごいね

172 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 20:54:01 ID:0NIKU.net
>>169
私もらくらくウェアだし近所のスーパーまでだったらその格好で行くわよ

173 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 20:56:08 ID:xNIKU.net
旦那のペニーが私のおめんこでスローピストンを繰り返すのよ
ゆっくりゆっくりジリジリ焦らすように
もうダメ!お願い!速くして!!
懇願しても旦那はスローピストンを繰り返すの
羨ましいでしょう!

174 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 20:58:19 ID:0NIKU.net
>>169
でも脚を出したら出したで何か言うんでしょ

175 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:06:23.84 0NIKU.net
>>174
普通に膝下丈のワンピ着ればいいのよ
短い丈に黒レギンス合わせるから、一気に時代遅れになるのよ

176 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:06:39.30 0NIKU.net
>>171
遅く産めば当然そうなるね
何がすごいのかわからないけど
それより、この年代に入ってる子、って言い方の方がすごい

177 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:08:59.05 0NIKU.net
>>175
短い丈とは誰も書いてないみたい
どこに行くかによるってだけでは?

178 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:11:27.05 0NIKU.net
膝下丈のシャツワンピにレギンスとかよくあるわね
私は素足の方が好きだけどそれもまたおばさんくさいのは自覚してますw

179 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:11:31.62 0NIKU.net
他人のファッションなんてどうでもよくない?

180 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:13:12.71 0NIKU.net
割と最近スリット入りとか裾メロウとかの長めのレギンス、黒以外の色も出てたわね
長めのシャツワンピースとかの下に履くの

181 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:15:55.95 0NIKU.net
今は長めのシャツワンピにワイドパンツとかだよね
とにかくズルッとダラッとしてる

182 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:17:55.43 0NIKU.net
>>179
本人が気に入った服装すればいいよね

183 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:18:41 ID:dNIKU.net
なんで勝手に短いワンピだと思ったの?

184 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:18:45 ID:0NIKU.net
BBAがBBAのファッションチェックとかうぜえ

185 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:25:54 ID:0NIKU.net
そうね
夏はとにかく涼しい格好が好き

186 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:28:59.40 0NIKU.net
チェックしてる人が顔や体型にあってないのはよくある

187 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:31:35.28 0NIKU.net
どうでもいいよ
自分が心地よく過ごせる服を着ればよし

188 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:32:13.13 0NIKU.net
>>176
この年代に入ってる子に違和感覚えたの私だけじゃなかったw
同年代の知人、で良いじゃんね

189 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:45:43.37 0NIKU.net
>>181
井戸スタイルよ

190 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 21:46:08.31 0NIKU.net
ダラっとした服万歳

191 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 22:31:36 ID:0NIKU.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1276891404560547840/pu/vid/568x320/Q9_QPS_Q2L1b8MdS.mp4

192 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 23:08:58 ID:0NIKU.net
40過ぎて親と同居している独身男性は近々親を殺す
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1490136899/

193 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 23:51:38 ID:0NIKU.net
子供部屋おじさんは犯罪者予備軍と言っても過言ではないわね

194 :可愛い奥様:2020/06/29(月) 23:58:50 ID:0NIKU.net
来週90歳の叔母に会うけど、まだ運転してるのでやめさせるよう言いたい
でも聞く耳を持たなさそう

195 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 00:16:41.09 0.net
>>194
80歳でもうーんって感じなのに90はすごいね
しっかりしてある人もいるから年齢だけでは決められないけど、反射神経とかは確実に落ちてるよね

196 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 00:45:51 ID:0.net
>>176
あー年下の友人だったのでつい子って書いてしまったw
特に深い意味はないのだけど
細かいご指摘どーも()

197 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 00:49:17 ID:0.net
>>194
高齢者講習大丈夫なのね

198 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 02:49:25.46 0.net
>>197
大丈夫みたい
おまけに結構高得点だったらしいw
でも長距離の時は疲れも出るだろうし…好きな伯母なので心配なんだ

199 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 02:58:26.70 0.net
>>198
90歳でも稀にシャキシャキしている人はいるよね
でももしも事故起こしたら非難されちゃうし目や判断能力は確実に衰えてるし心配だね

200 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 03:15:37 ID:0.net
免許センターの人に褒められたそう
そこは褒めないで欲しかった
子供はもう諦めて何も言わないしなー

201 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 03:19:07.22 0.net
高木ブーさんも免許証返納しなかったんだけど
娘さんにお父さんはずっと子供たちを笑わせてきたのに
もしも悲しませることになったら…って説得されて返納してた

202 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 04:03:22.04 0.net
ジジバでも免許証は身分証として持ってた方がいいわよ
運転しないからって返納する必要もないわ
身分証として持ってりゃ便利だもの

203 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 04:11:38 ID:0.net
返却したら、返却証明書というかなんか別の身分証になるようなものもらえるんじゃなかった?

204 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 05:25:39 ID:K.net
男ってどうしてお尻ばかり見るのかしら?
40代後半よ。

205 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 05:56:00.91 0.net
K?

206 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 06:21:51 ID:0.net
>>203
うちの親はそれ貰って数年前に返納してた
飯塚事件とか酷い事故起こるたびに親には返納してくれて良かったと感謝してるよ

207 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 07:58:27.90 0.net
それが免許証の代わりになるんだよね
運転できるよね

208 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 08:15:28.09 0.net
>>207
免許返納して運転経歴証明書もらっても、それは身分証になるだけ
運転できたら返納の意味ないでしょ

209 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 08:24:18.82 0.net
運転しちゃ意味ないw

210 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 08:47:01 ID:0.net
無能丸出しw

211 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 10:39:01.93 0.net
でもきっといるよね、ボケちゃって返納したことも忘れて
「俺は免許持ってる」って運転しちゃうご老人

212 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 10:42:44.16 d.net
子供の車に無断で乗りそう

213 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 10:49:36 ID:0.net
免許証を差し込まないと車が動かないシステム作れば良いのよ
誰が運転していたかの履歴も残れば更に良し

214 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 10:55:14 ID:0.net
車のキー隠せばいいのよ

215 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 12:51:21 ID:r.net
46だけど運転とか怖いペーパー歴20年
免許取って1〜2年10回運転した程度
人生で運転って必要ないけどこの年代にはステータス的にも身分証代わりにも必要だったのよね。30万もかけたのにただの身分証って
ただの身分証なら今じゃマイナンバーカードで済むのよね

216 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 12:54:21 ID:0.net
今の子たちは都会なら免許も取らないもんね

217 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 13:05:32.97 0.net
ずっと都会で生きていける保証もないし
年いってからなかなか免許とるのも難しいし
子供には免許取らせたわ

218 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 13:29:58 ID:0.net
夫の仕事の都合で数年東京離れたんだけど
免許とっていてよかったと思ったわ

219 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 13:32:56 ID:0.net
>>217
まぁ実は取って欲しかったんだけど、本人たち取る気ないようなのよね
もう20歳前後だし本人達に任せるわ

220 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 13:35:06 ID:0.net
うちも免許取らせたわ
いつ運転するかわからないし、運転手からの気持ちがわかれば交通にももっと気をつけるようになるし

221 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 13:45:09 ID:0.net
>>200
そこで老人って勘違いするんだよね

222 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 13:52:27 ID:0.net
>>206
うちの母親もこちらが何も言わないうちにチャキチャキっと返納してたわ
見せるとデパートによっては自宅までの配送料無料になったりして結構便利らしい
あと個タク運賃10%オフとか

223 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 14:00:42.99 0.net
>>215
大体同じw
今のところ身分証としては最強だからとっておいてよかったと思ってるよ
マイナンバーは住基カードみたいな末路を辿ったりするのかな

224 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 14:08:40.44 0.net
>>216
うちの会社は山手線内側だけど会社の車にガソリンを入れるのは新入社員の仕事だと言ってた

225 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 14:12:34.71 0.net
>>220
それよ
自転車や徒歩の立場からだけだと分からない事がある。どう見えているのかとか知ること必要よね
子供や学生の自転車にはヒヤヒヤさせられる…お年寄りもだけど

226 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 14:30:07.58 0.net
マイナンバーカードは住基カードよりは長生きwすると思う

227 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 14:37:21.17 0.net
>>225
今のところ最強の身分証明書だしね
あと、運転してからは運転手はみんなうまいわけではないのがわかったみたい

228 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 15:41:30 ID:0.net
>>226
セグウェイと同じように便利ですと粘り続けてるうちに時代が追い抜いて廃れそう

229 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 15:50:25.27 0.net
今の子も大学生時代に運転免許取るのが当たり前になってるよ
就職活動もあるし、忙しくなる前の1・2年生時に自動車学校通う

230 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 15:51:16.24 0.net
運転のため以外の目的で免許証を持ってる人多いのねw
両親は住基カード、マイナンバーカードとその時々の身分証明書を取得してるから特に不便はないみたいよ

231 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 15:58:13.39 0.net
>>229
都内でも?

232 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 16:01:11.55 0.net
>>231
今の子って言っても自分の子とその友人ぐらいだろうね

233 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 16:11:32 ID:0.net
>>231
都内基準で話してほしいの?

234 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 16:17:00.28 0.net
横だけど都内限定じゃなくていいけど今の子と言うからには
もともと免許を取るのが普通の地域かそうじゃないかは明かしてほしい気がするわ

235 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 16:28:41 ID:0.net
普通の地域って何?

236 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 16:32:01 ID:0.net
あぁごめんなさい
免許を取るのが普通の地域ね
本当にごめんなさい

237 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 16:37:07 ID:0.net
>>233
ごめん、うちの場合はそうだから
車が絶対に必要な地域がほとんどだよね

238 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 16:50:43 ID:0.net
うちはグンマーだから子供の頃車は一家に一台くらいだったけど今は1人一台だ
オートマ限定ができたから母も40歳くらいの時に取ってた

239 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:03:12.68 0.net
>>234
ほんこれ。車無いと生きていけない地域の子供が免許取るのは当前だよw
車不要地域でも今でも皆免許取るかどうかって話じゃないの?

240 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:10:36 ID:0.net
免許証持ってた方がよくね?
震災とかで運転せざるを得ない状況とかになるかもしれないし

241 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:10:37 ID:0.net
運転免許は就職の時に不適格事項に当てはまらない証明になるからめっちゃ大事だと聞いた

242 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:11:40 ID:0.net
車持ってないと逃げれないし家で介護とかしてる場合とか避難とかどうすんだろうね
地震だけじゃなくて最近天気変だし一線越えた洪水とかそういうのとかも

243 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:14:14 ID:0.net
地元の兄弟には車持ってないってどうやってるんだと聞かれたけれど‥そんなに困った事はない
車維持費や駐車場代や事故を起こす可能性考えると、何かの時にはタクシー使ったほうが楽

244 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:15:38.10 0.net
ナビがこの先高井戸から渋滞してるから下りろって言うから指示に従ったら細い道を延々と走らされた
こんな細い道であってるの?と不安になったけど引越しや配送トラックも普通に走ってるし路線バスも走ってる
変な位置に電柱もあるし自家用車はみんな敷地からはみ出して停まってて
全員マイケル富岡か!!と思ったわ
それから渋滞してるから高速下りろとナビが指示しても無視よ

245 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:20:48 ID:0.net
>>240
運転せざるを得ない状況になる前に車持ってない
必要に駆られたらまずはペーパー教習から始めないとだ

246 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:25:02.37 0.net
都心の駅近マンションだと車持ってない家庭多いけどね

247 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:29:57.85 0.net
車や免許持ってない人は持ってないなりに自転車、タクシー、公共交通機関を使うのに慣れてるからかいいみたいだよ
本人は納得して、なけりゃないなりにやってるんだから不思議に思うことがないな

248 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:30:45 ID:0.net
都心住まいのペーパーだけどこの度のコロナ騒動で車羨ましく思った
今雨でも6km自転車通勤してる

249 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:30:48 ID:0.net
>>242
車で避難したら渋滞で酷いことになる地域

250 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:31:47 ID:0.net
子供たちも大学には徒歩か自転車だわ

251 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:32:18 ID:0.net
>>246
車持ってなくても旅行先でレンタカー借りたりして運転できてれば良いじゃない

252 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:32:20 ID:0.net
>>244
ナビ上で川を渡ったことあるわ

253 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:33:08 ID:0.net
これ地域差あるから考え方の差は縮まらないはず

254 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:34:51 ID:d.net
坂道きつい街で暮らしてるけど、相変わらずペーパーだわ
車の運転苦手
車の運転できないとかなり不便だけど、向いてないものは向いてない

255 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:35:32 ID:0.net
都内駅近だけど夫婦共々どこでも車で出かけるから2台持ち
駐車場代が高いのよねw

256 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:35:39 ID:0.net
都内も神奈川も免許取得シーズンは教習所が激混み。
取る子は取ってるんだなぁと思う。

ちなみに今年はコロナの影響で教習所も休校になったし夏休み前倒しになるのもあって今が激混み。
キャッシュバックキャンペーンも今月いっぱいだしね。

257 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:37:30 ID:0.net
>>255
あらお金持ち

258 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:37:34 ID:0.net
就職活動で書くことないから免許取ったわ
それから一度も運転してないw
身分証として使ってるから更新はしてるけど

259 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:38:21 ID:0.net
普通免許って履歴書に書けたけど、就活失敗したわ

260 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:38:46 ID:0.net
いま車乗らない家が増えたみたいね
うちのマンションも昔は駐車場の抽選やってたけど今は抽選どころかスカスカで維持費かかるうから
貸すかって話が出てるほど

261 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:38:50 ID:0.net
>>255
うちも夫の通勤以外は車使ってる。
私は一年に一回、健康診断の時だけ電車。

262 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:39:23 ID:0.net
履歴書なんかでたらめ書いたわ
ピアノなんか弾けないのにピアノとか泳げないのに水泳とかw

263 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:41:33 ID:0.net
>>262
あー自分にはそういうところが必要だったんだわ

264 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:43:37 ID:0.net
>>251
そう思って免許取ったつもりなんだけど不要な地域に住んでると結局ペーパーになっちゃうのよ。趣味が車の人を除く

265 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:43:39 ID:d.net
>>263
私も
正直者はバカを見る

266 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:46:41 ID:0.net
あら目からウロコだわ
考えたことなかった

267 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:46:56 ID:0.net
書いたとこで受かったのかw
人事だったけど趣味特技は対象にしてなかったわ
あの欄はみんな無理矢理書くものだし

268 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:56:00 ID:0.net
猫ふんじゃったが弾ければ趣味はピアノだし浮輪で海行ったことあれば趣味水泳よ
常識でしょ
趣味英語はさすがに書かなかったw

269 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 17:57:15 ID:0.net
>>256
今の子ってあったので
うちの子供は就職で地方から都内の片隅に引っ越したけど、会社の同期は免許持ってると言ってたから今の子も結構免許取ってると思う
都内育ちのお坊ちゃんお嬢様の同期たちは就職祝いに車買ってもらってるそう
うちはそんなお金ないから自分で買ってもらうw

270 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:00:28.00 0.net
>>263
ピアノや水泳じゃ特に有利にはならないよ
有利になるような事をでたらめ書いたら詐称だし

271 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:02:38.27 0.net
子育て時代も車あったほうがいいわよね
関西だけど車不要の中心部に住んでる友人も軽所有してたわ

272 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:02:40.45 0.net
隙あらばうちの子うちの子ね

273 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:04:27 ID:0.net
男の子の親で少年スポーツクラブに入ってる家庭は遠征があるから車必須に見える

274 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:06:27 ID:0.net
>>269
一番安いレクサスやベンツは、パパンがムチュコちゃんムチュメちゃんの初めての車として買う用なんだってね

275 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:06:38 ID:a.net
>>227
まじで現代最強の身分証明書だわ。技能と運動センスも視力も痴呆も全部が出るしね
免許の更新で80超えた爺さん婆さんうじゃうじゃだもんね眼科は

276 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:07:05 ID:0.net
>>272
隙あらば自分語りも同じようなもんよ
だいたいここそんなんばっかり

277 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:07:51 ID:0.net
年取ると思い出話が長くなる

278 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:10:45 ID:0.net
私の時代の就活は〜も多いわね
そのうち終活話になりそう

279 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:13:34 ID:0.net
そうそうw
昨日なに食べたか忘れてるくせに20年前のことはよく覚えてるのwww

280 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:16:06 ID:0.net
人生にときめきがなくなったからー

281 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:20:35 ID:a.net
免許ない母親は足がなくて役立たず

282 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:25:59 ID:0.net
都心でも男の子は免許取るよ〜
オートマ限定の子も居るけど

女の子は免許取らない子も多いみたい

283 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:26:36 ID:0.net
>>281
そんな言い方しなくても

284 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:28:45 ID:0.net
>>277
昔は輝いてたのね

285 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:29:12 ID:0.net
>>275
だから逆になんかイヤな感じあるわ
身分証明書という物を国で発行したら良いじゃんって思ったら、それがマイナンバーカードか

286 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:34:46 ID:0.net
持ってて嫌なら使わなければいいだけの話だし
持ってないなら嫉妬

287 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:37:02 ID:0.net
免許証がイヤとか一度も考えたことなかったわw
写真で失敗してクッソなら毎回だけど

288 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:38:56 ID:0.net
自分の若い頃はまだマニュアル車がまだまだ普通だったけど
今じゃほとんど見かけないよね
オートマ限定だと不利になる状況が思いつかない

289 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:39:00 ID:0.net
前々回の更新時から老いが目立つようになったわ
写真技術があがったのかしらw

290 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:44:24 ID:0.net
>>286
ペーパーで持ってるけど免許証って国民全員が持ってる物じゃないのにって思う

291 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:44:28 ID:0.net
>>288
大学生の時にオートマ限定で免許とるって言ったら
ダッセーpgrってサークルの同級生男子に笑われたけど
今も昔も車に興味もないので何がダサイのか分からず
そして教習所教官のセクハラが本当にひどかった

292 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:54:25.13 0.net
いや車はほぼオートマが普及してたけど免許のステータス的にAT限定って書いてあると「マニュアルは難しくて断念した子」みたいな空気あったよね。ちょっと運動神経悪い系みたいな
今アラフォー以下の世代になるとAT限定付いてない女は車ヲタか職人気質。女の子はAT限定のが可愛らしい、みたいな事言ってた

293 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:55:03.92 0.net
マニュアル車の運転楽しかったわ

294 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:57:41 ID:0.net
身分証明書として免許証だすとき写真が酷すぎて嫌だわ
でも次回の免許更新ではもっと酷くなっていそうよ

295 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:57:42 ID:0.net
時代を考えると逆でも良さそうなのにね
AT限定が可愛らしいとかどんな幻想w

296 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 18:59:46.29 0.net
私が免許とった時はまだAT限定免許なかったわ

297 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:00:16.67 0.net
>>288
最初の頃は営業車はミッションが多いからオートマ限定だと不利だったけど
今はもうそれもないよね
ただミッション運転できるとカッコいいってだけかな

298 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:01:37.85 0.net
コストコの会員証の写真はもっとひどいわ

299 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:02:09.26 0.net
>>293
マニュアル車の運転楽しいよね
長年オートマしか乗ってないから今はもう無理だけど

300 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:03:35 ID:0.net
>>296
なかったなー
わたしが免許取った次の年からだったと思う
オートマ限定にしてたらよかったと思ったわ

301 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:04:54 ID:0.net
>>298
今もまだ顔が縦長になるやつ?

302 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:05:04 ID:0.net
>>297
ジャスト20年前で既にそうだったよ
社会人になってから教習所行ったで「何段階まで行った??」て色んな人によく聞かれたけど既に2段階制になってて意味わからなかった
ここの皆は、4段階の世代でしょ?

303 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:08:47 ID:0.net
>>302
なぜ皆?同じ社会人になってからもいるでしょ

304 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:11:04.28 x.net
小学生の子供と一緒に寝ているから
嫁となかなかエッチできないのが悩み。
最近は、子供が風呂に入ったら別の部屋で
テレビを見るようになったので、
嫁が風呂から上がりそのまま裸で部屋に来るので
そのまま、嫁を襲うようになった。

305 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:20:03 ID:0.net
>>301
そんなヒドイのなんだw見てみたいw

306 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:47:14 ID:0.net
>>275
いやそこまででは…

307 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:50:31.15 0.net
>>278
子供の就活話とかね
そのうちかつては馬鹿にしてた、子供の出来を自分の出来と錯覚するおばあさんになるという

308 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 19:52:41.54 x.net
夜は子供が大きくなると遅くまで起きているから中々できないけど
部活に入っていると土日も日中居なかったりするから結構週末には時間がある

嫁「いってらっしゃ〜い」・・・・・・(しばらくして)・・・・・「さてと、したいんでしょ?じゃ、こっち来て。」

と言うのが結構定番

ここぞとばかりに励んでるw

309 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 20:03:57.34 0.net
緊急事態宣言が解除されてから、この1ヶ月が夢のように過ぎた気がする
緊張が緩むし日常の用事は押し寄せてくるしで体調を崩してる人が周りに多いわ

310 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 20:11:38 ID:0.net
>>309
気持ちが持ち上がらないわ
更年期なのかなんなのか判別つかないのがなんとも

311 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 20:14:52 ID:0.net
今日で今年が半分終わったんだね
コロナコロナコロナであっという間だったような長かったような
本当なら今頃世間はオリンピックモードだったね

312 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 20:15:38 ID:0.net
何にも集中できない
でもこの3ヶ月ずっと平常心だった人も少ないはず

313 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 20:17:28 ID:0.net
ここ2週間でガタっときた

314 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 20:17:35 ID:0.net
中国で新型インフル出てきてるし気が抜けないね

315 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 20:18:28 ID:0.net
>>311
特に楽しみではなかったけどもうオリンピックの気分になれそうもない
待ち望んでた人は再び盛り上がれるのかな

316 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 20:19:31.02 0.net
>>313
同じだわ
子供が通常登校になったからかと思ってる

317 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 20:26:43 ID:0.net
>>315
もうオリンピック終わった気がするよ

318 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 20:27:58.19 0.net
>>315
私もオリンピック楽しみではなかったけど、みんながワーって楽しんでいる感じは期間限定で好きだな

319 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 20:29:35.69 0.net
ちと早いけど今度のインスタは名称どうなるんだろう
新型インフルあったばかりだしもうちうごくインフルでいいよ

320 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 20:32:48.04 0.net
そういえばオリンピックチケット当選した人とかってどうなったんだっけ?
日程とか丸々1年スライドするだけじゃなく、変則になる可能性大だよね?
お金は支払済みでそのまま凍結してる状態なのかな

321 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 20:37:17 ID:0.net
>>320
2競技当たったんだけど、返金希望ならもう返してくれるみたい
うちは来年行くつもりだから(90%以上中止だとは思ってるけど…)そのまま保留にしてある

322 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 20:40:33 ID:0.net
>>307
子供より孫の話だよ
孫は可愛いらしいから孫自慢になりそう

323 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 20:42:44 ID:0.net
ちょっと上の世代の人と集まると孫の話とか写真や動画見せられたりでうんざりよ
そりゃ赤ちゃんは可愛いけどよその子に特に思い入れないし…

324 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 20:54:39.33 0.net
他に話すことがないんだろうね
自分もそうならないように気をつけよう

325 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 20:56:11.31 0.net
その上の世代だと病気の話になりそうね

326 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 21:03:09 ID:0.net
>>316
ああそういうタイミングだったねぇ
なんか鬱だわ

327 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 21:05:43 ID:d.net
>>323
面倒だよね
ちょっと付き合いで褒めると延々遡って孫の動画見せてきて本当にうざい

328 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 21:16:59 ID:0.net
>>288
後でバイク乗るようになったりすると車もMT車が乗りたくなる。
バイク免許取るときもMT触ったことあるとわかりも早い。

329 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 21:19:56 ID:x.net
毎日日曜日の生活をしてマル一年が経った。
子供三人居て私立小通いが二人、幼稚園通いが一人。
真ん中の子が小1で嫁が朝夕と学校の最寄り駅まで送迎してる

趣味で車を買い足してみたり、バイクを買ったりしたけど・・・結局家から出るのがメンドイ。

有意義に時間を使おうとは思っても毎日日曜日だから「明日からでいいや」と気が付けば一年が経過した。

まだ37歳(今年38)なのに・・・なにか有意義な時間の使い方を教えてくれ

330 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 21:26:23 ID:0.net
>>329
なにしに来てるんた?

331 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 21:32:19.93 0.net
スルーしてよ

332 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 21:38:20 ID:0.net
ガチで10歳スレ間違えてるのか釣りなのか謎だわ
内容もさ程狙った感無いし

333 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 21:49:35 ID:0.net
>>317
もう終わったとはw
確かに何かが終わった感があるね

334 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 21:56:22 ID:0.net
>>241
車必須の所だと余計そういう事になる
何か身体的にとか色々問題があるの?ってなるみたいだね

実家田舎なのに両親免許無しで自転車生活だったけど…
一方の義実家は免許は持ってるけど都内近いから車が無かったw

335 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 22:02:42 ID:0.net
マニュアル車しか運転できない…

ベッキーもそうって聞いて、意外とそういう人多いんだって知ったわ

336 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 22:08:08.12 0.net
>>335
運転できないんじゃなくて、オートマに乗る機会が無いの間違いでは
私もたまにレンタカー乗るけどオートマのシフトに戸惑うわ
エンジンブレーキってどうやるの!?って感じよ

337 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 22:08:49.25 0.net
>>269
買ってあげるのではなく親ローンって方法もあるよw
実際ローン組むと余分に払うの何だかな〜で自分で今出せる分だけ用意してあとは親に足してもらって購入時は一括で払う
後から親に毎月の給料から返していく

若いと任意保険も高いし実家通勤の人向きだけど(自分がソレやった)
最初の車なんて高いの乗る必要ないわ。どーせ擦るぶつけるよ(経験談)

338 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 22:16:53 ID:0.net
>>334
横だけど大手企業も必須らしいよ
5ちゃんでお姉様方ばかりの(今は無い)スレで教えてもらったw

339 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 22:25:51 ID:0.net
>>335
私もそう思い込んでたけどオートマ楽勝よw

340 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 22:26:31 ID:0.net
免許ないのも変わった人だと思うけど
免許あったら事故歴違反歴とか調べられたらヤバイ奴簡単にはじけるのにね

341 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 22:41:25 ID:d.net
東京で身分証明書として携帯してるだけの私としては免許ない人を変わってるとは思わないな
いらないもん

342 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 22:53:32 ID:0.net
この年代なら東京でも免許取ったことないとか変人扱いだよ

343 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 22:54:40 ID:0.net
都内の職場で免許ない人はクセ強い人ばかりだったわ

344 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 22:57:40 ID:0.net
免許はあるけど車乗らない人と、免許自体がない人の差だよね

345 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 23:02:29 ID:0.net
学生時代、運転するのに向いてないと言ってた3人は身分証明書が欲しくて原付取りにいってた
その後に車取ったのかは知らない

346 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 23:02:51 ID:0.net
医者だけど運転免許取れなかった人2人知ってる

347 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 23:07:10 ID:0.net
>>346
学生時代遊んでた医学部の人たちはみんな持ってたわ
古い車が多かったw

348 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 23:14:42.73 d.net
免許取ってない友達には変な人いないけどな
学生時代も持ってない人何人もいたし
変だったのは適正テストがすごい悪い人とか学科で何度も落ちる人だな
全員変だった

349 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 23:20:23 ID:0.net
田舎で免許ないのは変わってるかもしれないけれど事故にトラウマあるのかも
都会で免許ないのはこれからもっと増えてくわよ

350 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 23:26:28 ID:0.net
まさかと思って開いたらまだ免許話続いてて草

351 :可愛い奥様:2020/06/30(火) 23:27:11 ID:0.net
>>350
仕事だから夜しか来れないんだもの

352 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 00:08:33 ID:0.net
横浜だけど、免許持ってない知り合いは変わってる人揃いだな

353 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 00:28:56.37 0.net
同級生、職場、ママ友も変わってる人だったな@大阪市内

354 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 00:44:24.01 0.net
免許持ってる持ってないとかそんな話あんまりしないなw

355 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 01:05:29.94 0.net
バイト先で出会った芸人の卵やってた人は免許持ってなかったな@横浜
3時のヒロインにいそうな感じのおデブさんだった

356 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 01:42:58.91 x.net
知的障害者の手帳持ってるわ、多摩地区地域だから普段利用できるのがあんまないけど、用事で23区行くときは都営利用したりできるのよね、両親的には23区に住んでもらいたかったわ

357 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 01:50:28.08 d.net
確かに日本語ちょっと不自由だね

358 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 02:15:06 ID:0.net
>>350
おまけに免許ないと変人とかになってる
少数派はイコール変人っていつの価値観か

359 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 02:16:18 ID:0.net
変わってるって人に言う人の自信

360 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 04:58:41 ID:x.net
この年代なら田舎在住、都会在住を問わず持ってて当然
今みたいに身元を証明するものは運転免許以外にないのだから

361 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 05:59:52 ID:0.net
安住アナもあの年でオートマ免許だって
ダセw

362 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 06:01:56 ID:0.net
だよね
高卒で上京して、服の販売員やってたイケメンと付き合ってたけど、どうも運転免許持ってないことを隠してたw
高卒で一人暮らししてお金も無かっただろうし、仕事も不規則だったから持ってなくても仕方ないと思うけど、それを隠してるってのが小さいなと思ったわ

363 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 06:18:19.38 0.net
>>358
免許ないと変人ではない
免許取ってない人の中に変人が多いということでは

364 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 06:43:51.14 0.net
いや変だよ
教育学部出て教員免許ないのと同じくらい変
就職前に時間のある学生時間を利用して取るのが常識
夏休みや冬休みの合宿で2週間あればまともな人なら一発合格できる
私も大学は都内の国立だったので忙しかったけど夏休みの前半ですぐ取れて教習所の人にも、やっぱさすが優秀な学生さんだね
飲み込みもはやいし、賢いのがよくわかった
と褒められたし

365 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 06:45:53.14 0.net
とにかく運転免許はアクティブな若者に必要なトリセツみたいなもの

366 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 06:45:55.74 r.net
>>364
でも賢い人の文章じゃねーなw
小学生みたいな偏見と自慢

367 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 07:17:23.47 0.net
>>360
>今みたいに身元を証明するものは運転免許以外にないのだから

パスポートあるよ

368 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 07:44:49.49 x.net
ごめん、飛行場うちの県にないし、生まれてこの方乗ったことないからまったぬ必要がないのに持とうと思う普通?

369 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 07:49:54.10 0.net
海外旅行しない人が身分証代わりにする為にパスポート作るのは馬鹿らしいよね
タダじゃないんだし
それなら日常生活でも使える免許証の方がいいわ
運転しないなら原付でもいいし

370 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 08:50:51 ID:d.net
この歳でまだ半径5mが標準だと思ってる人がいるんだねえ

371 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 08:58:48 ID:0.net
飛行機最近乗ってないけど、乗ったことない人って割といるもんなのか

372 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 09:14:06 ID:0.net
>>368
私も旅客機には割と最近まで乗ったこと無かったし
海外行く予定もないけどパスポートは作った
高速使って一時間掛かるところにしかみずほ銀行はないけど口座持ってる
もしこれで宝くじ高額当選したらいつでも海外行けるみたいなノリで作りました

373 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 09:22:04 ID:x.net
どう考えても鉄の塊に何百人も乗せて数時間飛ばされるってイメージしただけでガクガクくる
私も未搭乗=実年齢
万が一トラブルがあったら地上を走る乗り物みたいに脱出が不能なわけで怖すぎる

374 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 09:22:54 ID:x.net
自慢じゃないけど日本の土地を踏みしめない瞬間が一度もない

375 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 09:27:14 ID:0.net
普通に健康的な食生活だと思ってたけど、あすけん登録してみて繊維が足りてない日
塩分とりすぎな日
カロリーが少なすぎの日、飽和脂肪酸が多すぎな日が多いことに気づけた
普通に野菜食べてるなと思ってても、繊維は意外に足りてない
運動量も往復20分くらいの徒歩通勤だとたいしたことない。もうちょっと増やさないとなー

376 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 09:39:51.84 0.net
>>371
うちの母が飛行機乗った事ないわ
ちなみに70代
去年京都旅行をプレゼントしたけど「新、幹線乗ったの大阪万博以来だわ」とかいってて、おいっwって思った
ずっと地元に住んでて帰省もなし、旅行もめったにしないとそんなものなのかも

377 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 10:02:35.66 0.net
30代入ってから急用で初めて国内線乗ったけどわからない事があってその時鬼女で聞いたら
知りたい事より飛行機乗った事ないあたおか土人みたいなレス結構もらったから
だから世の中の人はそんなに飛行機乗ってるのかって思ったんだけど意外と乗ってない人いて安心した

378 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 10:09:01 ID:0.net
>>372
旅客機にはってちょっと面白いw

379 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 10:12:16 ID:0.net
>>376
うちの叔母もそうだわ地元で結婚して家のことや庭いじりが好きな多趣味な人だからいつも楽しそう
私は旅行やライブ、スポーツ観戦が趣味だからコロナで叔母最強だなと思ったw

380 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 10:18:46.81 0.net
>>336
オートマって怖いんだよね
あまりにも簡単に動き過ぎて

381 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 10:22:36 ID:0.net
>>380
むしろ70歳以上はミッション限定にするといいかも!
…いや、やっぱ良くないな

382 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 10:39:24.38 0.net
確かに、1速でクラッチ離して微妙にアクセル踏んでっていう
ああいう繊細な動きってボケたら難しいだろうな
エンストするって大事かも

383 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 11:08:08 ID:d.net
>>381
交差点が機能しなくなりそうw

384 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 11:15:54.96 0.net
>>373
鉄じゃなくてジュラルミン

385 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 11:17:54.39 0.net
>>378
戦闘機にならあるのかもしれない

386 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 12:33:32 ID:p.net
>>379
旅行やイベントが趣味の人って、それがない日は淡々と過ぎていく日って感じなのかな?

387 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 12:37:32.30 0.net
>>386
そうだよーでも私はゲームも好きだからなんとかなってる
身体動かさないとストレス溜まるジム行くのが趣味な知人は本当に腑抜け状態だといってた

388 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 12:46:53.33 0.net
なんか最近ゲームとか手芸とか根を詰めた事すると
頭がクラクラしてくる
眼鏡は眼科で作ってるからあってると思うのだけど
フワッとサラッとした事しか出来なくなってきた
更年期的な一過性の物ならいいけど
90歳のゲームユーチューバーのおばちゃん凄いな

389 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 12:59:52 ID:0.net
加山雄三やアナウンサーの鈴木さんもガチゲーマーだけど
まず動体視力が凄いなと思うのよ!感心しちゃう

390 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 13:34:46.98 0.net
>>364
アタマは良い(よかった)のだろうけど、全てが変、っていうか、ダサい、ダサすぎる

391 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 13:35:32.16 0.net
>>388
フワッとサラッとした事がわからないw
収納とか?フラワーアレンジメント?

392 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 13:45:58 ID:0.net
>>364
うちの大学生の子は教育学部だけど教員免許取らないわよ
同じ学部で教員免許取らない子結構いるらしいわ
教育学部でも教員養成じゃないところもあるのよ
何が言いたいかというと偏よった目で物事をみない方がいい

393 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 13:48:48.13 0.net
送り仮名おかしいよ

394 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 14:03:15.19 0.net
どっちもおかしいわ

395 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 14:07:21.71 0.net
>>392
煽りじゃなく素朴な疑問だから、良かったら教えて欲しい
そういう人は何を学びたくて教育学部を受けたの?
学校の教師じゃなく、塾講師になりたい人とかなの?

396 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 14:14:17.04 0.net
>>395
教育学部だから文字通り教育学よ
専門課程は心理とか発達教育とか国際教育に分かれるらしいわ

397 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 14:14:23.81 0.net
>>391
なんていうかサクッと上辺だけの事
細部に拘らない簡単なアクリルタワシ編んだり
簡単なスマホのパズルゲーとか
あんまり頭使わない時間潰しみたいなの

398 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 14:38:23 ID:0.net
>>396
ありがとう。教師だけが教育じゃないものね
ちょっと目から鱗だったわ

399 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 14:44:07.80 0.net
>>377
マウントというか叩きネタが欲しかったんじゃない?
肝心の知識は披露しないとかもうねw

私も高所恐怖症で飛行機乗る時は血の気が引いて全身がこわばってたわ
新婚旅行と転勤の際にしか乗ったことない
会社の上司でも出張時に頑なに新幹線を利用する人もいたし、結構いるんじゃないかしら

400 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 14:47:45.98 0.net
>>397
なるほどありがとう
手芸はセロトニンが出るとか?確か

401 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 14:52:31.10 0.net
午前中は割とシャキシャキ動けるけど午後はボーっとする時間に当ててる
時間を無駄にしてるみたいだけどこの時間がないと生きていけないと思う

402 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 14:54:40.89 0.net
>>398
教育学を基にして教員養成も教育もなされてるんだよね原則的には

403 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 14:56:13.00 0.net
>>401
それ理想だわ
私は朝ダラダラしてて夕方から慌ててる感じよ我ながら情けない

404 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 15:27:18 ID:0.net
年のせいか人と話すのが億劫になってきた
元々そういう気質だったのに拍車がかかってきた感じ
呆けが早まるのが怖いけど
コロナのお陰で飲み会やら帰省やらがなくなって嬉しい
今日からはレジでなるべく会話が発生しないようにエコバッグを素早く出して「袋入りますか」と聞かれないようにして、かつ現金払いにしてる

405 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 15:35:39 ID:0.net
そういえば手先を使う趣味って脳にいいらしいよね
塗り絵かペン習字でもしてみようかな

406 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 16:05:05 ID:0.net
>>402
教育の分野が小中高に限らないということではないかな
生涯教育とかまあいろいろね

407 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 16:11:16 ID:0.net
>>405
編み物とかいいって言うよね
ただ手先使う趣味って老眼になったら辛そう
ピアノなら平気かな、あと語学も脳に刺激あって良さそう

408 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 16:13:58.08 0.net
>>405
左手で書く日記がいいとか

409 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 16:18:17 ID:0.net
>>408
字と箸だけ両利き手の私はどうしたらw

410 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 16:21:19 ID:0.net
>>409
足はいかが?

411 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 16:24:14 ID:0.net
>>409
右手が勝つとか決め事した
一人でじゃんけんも脳にいいらしいから
永遠に一人でやってな

412 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 16:32:01.58 0.net
>>410
まずは挟む練習からだけどハードル高いな…

413 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 16:39:01.00 0.net
>>404
本を読むより何より、人との会話が脳を一番活性化させるのよw

414 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 16:43:10 ID:0.net
脳に刺激を与えてない人多すぎw

415 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 17:10:07 ID:d.net
>>410
典子は今を思い出した
最近新聞に載ってたし

416 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 17:11:11 ID:d.net
右利きだけど左でスマホいじってるわ

417 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 17:13:36 ID:0.net
>>409羨ましい!

前に左手で菜箸使えたら
キッチンバサミで料理の切り分けするとき抑えができて便利だなと思って
左手で格闘してみたけどまるで無理だった

418 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 17:20:09.16 0.net
>>415
典子は今
学校で映画見たな
スケボー乗ってたケニーとかもいたよね

419 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 17:20:53.46 0.net
>>415
衝撃的で鮮明に覚えてるわ
私もそれ思い出してたとこだわ

420 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 17:45:10.88 0.net
足でピアノ弾くのって千葉県知事だっけ?

421 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 17:45:13.63 0.net
手と口で書く芸術家協会ってところがあって
子供がカトリック系学校通ってるから、定期的に
何か1品買わなきゃいけなくてカタログ見るんだけど
本当に上手に書くのよね
売れ筋はファンシーな犬猫キャラの付箋とかだけど
あれで作家さんにいくらお金が入るのかは謎

422 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 17:49:46.92 0.net
>>420
確か近藤正臣?

423 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 17:58:58 ID:0.net
主役が千葉県知事で脇役の近藤正臣が足でピアノ、なはず。

424 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 18:09:55 ID:0.net
>>422>>423
近藤正臣ってすっかり記憶から抜け落ちてたわ
つべで見て笑ってこようwありがとう

425 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 18:18:25.02 x.net
>>392
東大文IIIと文教大とでは文教大の方が教員採用率ものすごく多いんだって
薬剤師だって京大薬学部なんかより神戸学院大や摂南大の薬学部の方がずっとずっと多いらしいよ
東大とか京大に受かることだけが人生の目的だともう努力したくなるんだって
燃え尽き症候群とかそういう奴
バカだよね

426 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 18:24:55.82 x.net
辻典子ってひとりで旅に出たりするんだろうか
だとしたら追いはぎとか歯がいじめにするのはわけなくて危険だと思う

427 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 18:26:21.81 x.net
典子は、今をリアルで観たことあるけど、スイカを足で食べてて器用なんだけどうえー、きったねえと子供心に思った
野菜を切ってカレーを煮てたけど、食べたくない

428 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 18:39:10.87 d.net
典子さん
文字がキレイだったと思ったけど、記憶違いかな
私が汚文字だから、誰の文字もキレイに見えるってのもあるけど

429 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 18:41:06.64 0.net
典子は今 覚えてる
たしかお父さんは逃げちゃったんだよね

430 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 18:43:54.45 d.net
かろうじて生えてた指の切断指示をだして逃亡
最低なオヤジ
切断理由は交通事故を装えって

431 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 18:53:32 ID:x.net
映画の後半で典子は熊本から広島の離島にひとりで旅に出るんだけど、道中の切符なんかは知らない人に購入を依頼してたし、難しいことではないが、トイレはどうやってこなしたんだろう?
やっぱり母親の付き添いがないと下の世話は無理だし、赤の他人にお願いはできないよね
ラストで服のまま飛び込んで海を泳ぐんだけど、あとで濡れた服をどうやって脱いだんだろう?

432 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 18:54:08 ID:a.net
>>425
教員になりたい人はそもそも東大行かないという大前提があると思うわよ
京大出て薬剤師も進路としては微妙なんじゃないかしら
旧帝大は別格というか…

433 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 18:56:09 ID:d.net
>>431
飛び込みしか覚えてなかったわ
トイレだけは一人じゃどうにもならないみたいだしね
撮影の女性スタッフがトイレの世話するのかな

434 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 18:59:16 ID:x.net
私なら下の世話を他人にやらせてまで旅行したいとは思わないな
それにこいつ、結婚して子どもまでいるんだよね
相手の男もまともなのを選べばいいのになんで?
子ども生むのはいいけど、もし子どももカタワだったらって健常夫婦でも危惧するよね
いい神経してるというかなんというか

435 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 19:02:04 ID:0.net
そこまで口汚くいうかw

436 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 19:19:14.93 0.net
>>425
京大の薬学部の人は、最初から薬剤師なんて目指してないよ
大学時代から所属研究室と企業の共同研究に励む
そのまま研究職として企業に就職

薬学部に限らず、理系学部ではよくあるパターン

437 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 19:23:36.73 x.net
京大や東大の医学部も医者なんか目指さす最初から研究者なのがデフォだもんね
日大とか昭和大、北里大、近畿大、立命館とかのレベルの医者があまり賢すぎないからいい医者になれると思う

438 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 19:24:58.73 x.net
東大とか京大、阪大の看護って何を目指してるの?
最初から婦長クラスなんだよね

439 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 19:39:04.57 0.net
どこ目指してるんだろうね?
看護で大学院進学とか、ずっと学んでいたいだけで
実際の患者の世話はしたくないんだろうなと思っちゃうよ

440 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 19:42:50.87 0.net
ゴメン、調べたら大学院出た看護師は
医師不在時に医療行為が出来たりする
診療看護師ってのになれるみたい

441 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 19:51:13.39 x.net
東大の看護出て女子アナになった不届き者が何人かいるよね
それ系のニュースを読むのには役立つだろうけど、効率が悪すぎる

442 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 20:17:29.58 0.net
ただの女子アナだと埋もれるから付加価値が欲しかったのかしら
頭良いんだか悪いんだか
いや確実に良いんだろうけどw

443 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 20:35:18.75 0.net
>>438
そこを目指してるんじゃないの
ある程度力を持たないと変革もできないしとか

444 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 20:45:19 ID:0.net
>>438
未だに婦長とか言っちゃうのはオバちゃんの悪い癖

445 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 20:49:48 ID:0.net
その人おっさんかと思ってた

446 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 20:52:25.45 0.net
上の方で荒らしてたのによく相手するな

447 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 20:52:45.83 0.net
>>413
分かる
人との会話ってめちゃくちゃ脳使う

448 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 20:59:57 ID:0.net
夫としか会話してない私はヤバいわね

449 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 21:37:47 ID:0.net
>>439
ナイチンゲールも臨床は2年くらいしかしてないからねー

450 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 21:38:56 ID:0.net
>>448
私は犬とも話してるからセーフセーフ

451 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 21:43:43 ID:0.net
たまに人と話すとどんな映画見たとかくだらない芸能ニュースですら
名前とか作品名がぜんぜん出てこない自分にビビるわ

452 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 22:11:43.68 0.net
>>450
私はテレビとぬいぐるみ

453 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 22:53:56 ID:0.net
じゃあ私は定番の猫で

454 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 22:57:46 ID:0.net
仕事でたまに怒って電話してくる主婦の相手してるけど
なかなかヤバイわよ

455 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 22:59:16 ID:0.net
電波で話してる人は私しかいなさそうねって強者はいないのか

456 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 23:05:15 ID:0.net
スーパーで独り言が出て
連れとはぐれた風にした事ある人いそう

457 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 23:08:32 ID:d.net
>>455
電波とかよく知らないけど、みんな死ねばいいのには連呼してるわ

458 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 23:30:05.08 0.net
ヤバイやつがきたーー

459 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 23:37:42.35 0.net
末尾

460 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 23:38:14.67 0.net
家でのひとりごとはめっちゃ多い

461 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 01:39:05.12 0.net
>>452
私はその二つにラジオもプラスで

462 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 01:57:13.91 0.net
意外な返答とかほんの少しムカついたりするのがいいらしいね

463 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 02:23:50 ID:0.net
>>434
この言葉使い同世代で初めて見たわ
こんなにスルッと出てくるのって親世代じゃない?
まず頭に浮かばないわ

464 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 02:30:38.14 0.net
>>463
相手したらダメな人だよ

465 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 02:30:38.92 0.net
>>463
世代もあるけど地域でもあるかもしれないよ

466 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 02:36:26.62 d.net
>>463
こんな言葉は若いときしかスルッと出ない

467 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 02:38:24.89 0.net
若くても出ないわ

468 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 02:43:06.50 0.net
育ちでしょ

469 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 02:54:41.29 0.net
同年代では使わない差別用語使ってるからスレ年齢ではないと思うの

470 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 02:56:54.96 0.net
年代だけでは判断できないよね

471 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 03:28:09.73 0.net
今日はPCが守られてる日だねw
時々それこそ親世代?みたいなレスばかり付くこともある

472 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 04:23:53.07 0.net
東北育ちの70代実母がカタワという単語は口にしてたから知ってる
メクラとかツンボとかも今だと差別用語だよね
田舎の高齢者とかは使っているかもしれない…

473 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 04:36:30 ID:0.net
昭和以前の小説を読んだりすれば世代問わず知ってはいると思う

でも上の人はわざとだよ?ネットではたまに罵倒語として目にするじゃない

474 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 05:25:52 ID:0.net
育ちが悪い人なんでしょ

475 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 07:59:53 ID:0.net
育ちだけでなく現在の環境も

476 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 08:12:58 ID:0.net
>>472
今時の70代でもよほどの性格じゃないと使わないと思う
うちの母親はよほどの性格だからぽろっと使うのよ・・・

477 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 08:41:51 ID:0.net
>>462
自分の思い通りにならないのも刺激でいいのかしら

478 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 10:03:38.57 0.net
子供の頃は教師も同級生もカタワとかツンボとか言ってたな
怪我してしばらく体育の授業休んでた時に「こいつはカタワだから」ってよく言われたわ

479 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 11:10:19 ID:0.net
悩みというか相談というか誰かに聞いてもらいたいことがあるんだけど
家族や友達は言われても困るだろうなってことだし
でもそれで鬱になったりしてるわけじゃないからメンクリも違う気がして
そういう時、皆さんは誰に相談する?

480 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 11:14:31 ID:d.net
夫に話すがあまり理解してないかもしれない
母に話す、聞いてはもらえる
姉に話す、お互い励ます
他にはリアルで話せる人はいない

481 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 11:15:19 ID:M.net
ビッコ引く、の代わりの言葉がなかなか無いわ

482 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 11:15:47 ID:0.net
ブラジャー嫌ー!は無いんだけど、ズボンについて裏地が綿100みたいなのじゃないと嫌ー!になってる
自宅ではスエット地ズボンかスポーツ用品店で買ったヨガ用ズボンばかり

483 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 11:16:02 ID:0.net
足を引きずる?

484 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 11:19:09 ID:0.net
濃いブラックと普通のブラックのアイライナーどっちが自分に似合ってるか分からなくて悩む

485 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 11:19:25 ID:M.net
夫はそういう精神的な悩みとかウダウダみたいのはまったくわからない
母とはそういう話すると妙な励まし?(みんなそうだけど頑張ってるとか、あなたはまだ良いほうよ、とか)されてムカつく
姉妹、友達はいない
辛い時はとにかく部屋に篭って耐えてるだけ
それすら、いつまでもブスーっと篭ってると子どもにアイツ感じワルーみたいな扱いになって辛い

486 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 11:26:20 ID:0.net
>>484
私ならナチュラルな仕上がりの方を選ぶわ

487 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 11:26:52 ID:0.net
5ちゃんに書く

488 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 11:29:45.64 0.net
どっちが似合うかなんて一目瞭然じゃない?

489 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 11:36:24.09 0.net
>>479です
返事くれた奥様達ありがとう

色々検索したけどレンタルおじさんみたいなよくわからない人に話すのは嫌だし
資格持ってるカウンセラーしかないかしらねえ
冷やし中華食べながらもう少し考えてみるわ、ありがとう

490 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 11:46:46 ID:0.net
私の場合だと5ちゃんが一番いい意見聞けるわ
本音あり適当あり煽りありだけど、ときどき考えもつかないような事を教えてくれる人がいる

491 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 11:51:35 ID:0.net
>>490
精神的な悩みではないけどゴミ箱とゴミ袋について
「ゴミ箱を上げ底にすればいい」のレスで解決したわ

492 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 12:01:29 ID:M.net
基本すぎwわろた

493 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 12:11:36 ID:0.net
意外とバーガンディや茶色のフェルトアイライナー使える

494 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 12:27:35 ID:0.net
三浦りさこ風なカジュアルおばさん目指してるから薄いBKだな

495 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:32:59.28 r.net
夫や友人に話しても困るような悩み相談は私も5ちゃんが多い。適切なスレで質問すると割と的確な答え帰ってくるしね
確定申告で解らない事があった時は知恵袋も役に立ったw

496 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:48:06.65 0.net
本気の相談を誰かにした事が物心ついた頃から一度もないかもしれない

497 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:49:14.25 0.net
>>496
私もよ
変にプライドが高いのかもしれない、情けない

498 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:53:37.02 0.net
どんな内容でも深刻な相談は親友にしてる
もし親友がいなければネットかな

499 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:53:56.68 0.net
>>489
ちょっと前にツイッターでバズった
「数千円握りしめて占い師」ってのはどう?

500 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:54:16.83 0.net
高いプライドを捨てても相談しなきゃ解決でない事態が起こってないんだからうらやましい

501 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:57:09.09 0.net
>>500
横だけどそれでも相談できないから精神病むんじゃないの

502 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:00:39.17 0.net
病むくらいならフェイク入れて5ちゃんで相談すればいいのに

503 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:02:40.71 0.net
>>500
命には関わらないけどシビアな悩みなののよ
でも人には言えない

504 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 13:24:17 ID:0.net
突然教会に行って
懺悔室で神父さんとお話って出来るのかしら?

505 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:45:54.81 0.net
>>482
私はブラジャーも嫌〜だわ
外出時は仕方なくつけてるけど。

506 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:47:37.68 0.net
>>485
ネットで同士みつけて話すとか。
5ちゃんには該当板とかスレないかな?

507 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 13:51:04 ID:0.net
ジェーンバーキンみたいにぺったんこの胸でノーブラに憧れる

508 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:02:52.75 0.net
>>493
ブラウンいいよね

509 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:04:56.82 0.net
>>504
普通にお話すればよくない?

510 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:07:38.81 0.net
>>481
片足を引きずる
片足の自由がきかない

511 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:12:47.93 0.net
>>503
内容によって専門家の所に行けばいいのでは?
弁護士医師カウンセラーなどなど

512 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:13:49.41 0.net
>>479
ここで話なよ〜!
聞くだけしかできないけど、聞くよ〜

513 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:16:22.28 0.net
怖いw

514 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 14:19:10 ID:0.net
唇舐めて指バキバキ鳴らしてる姿を想像したw

515 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 15:36:52 ID:M.net
>>506
ありがとう
他にも書いてる方いるけど、人に言えない話は私も専ら5ちゃんです
結婚する頃から、相手の親への挨拶の仕方とか全部5ちゃんで学んでるわw

516 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 15:49:25 ID:0.net
5ちゃんで悩み相談は考えたことなかったw
持病に関する情報ほしくて病気板を覗いたことはあるけど病気スレでも荒らし煽りが居るのね
呆れたし世も末だと思ったわ

517 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 15:54:13 ID:0.net
どこにでも荒らしや煽りはいるからまたかってだけだわ

518 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:05:27.58 0.net
宗教とかなんかよくわからない集まりとか誘われた時はごちゃんに頼るわ

519 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 16:42:50 ID:0.net
コロナでも差別あるもんね

520 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:56:43.31 0.net
>>516
病気スレ?身体·健康板の事?
匿名だから気兼ねなく訊けるのよ
勿論荒らしや騙りも居るから常に話半分のスタンス。勿論特定されないようにも用心してる

521 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:57:58.71 0.net
どこにでもいるからーってのは思考停止よね
でも荒らしや煽りは湧いて出てくるのよねウヘェとなっちゃうわ

522 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 17:06:45.22 0.net
なんで思考停止?

523 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 17:11:11.70 0.net
思考停止言いたいだけ

524 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 17:30:18.18 0.net
>>521
どう考えても意味がわからないんだが…

525 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 18:43:00 ID:x.net
美味しそうなおっぱい!
飲んでみた〜いw立花党首が当選するに決まってるよ!
私は未来や使命が見えるんです
さらに高次元とやりとりできるので
間違いなく立花党首が当選確実ですよ!

526 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 19:13:23.11 0.net
>>500
確かに病むほどの悩み生まれてこの方感じた事ないかも
悩んでも仕方がない事
人に言ってもどうにかなる物でもない事
しかないや

527 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 19:24:02.06 0.net
>>526
病む程悩んだ事無いなんて羨ましい
若い頃は恋愛に死ぬほど悩んだものだ
恋愛体質だからさ
そういう意味じゃ30過ぎてからはあまり深い悩みはなくったかな。仕事も熟れるしさ

528 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 19:48:21 ID:x.net
立花孝志の新しい彼女ってマスクブラのやつなの?

529 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 20:04:32.74 0.net
私も悩まないタイプだと思う
色々考えたり思い悩んでも、何か答えが出たりいい方向になる悩みなら
いくらでも考えるけど、そんな物ほとんどないというか
悩みって悩んでもしょうがない物が99%よね
だったらとっとと風呂入って寝るわってタイプ

530 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 20:28:25 ID:0.net
>>527
恋愛こそ悩んだ事ないわ
好きになったら告白して
嫌になったら別れれば良いだけ

531 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 20:33:20 ID:0.net
>>529
分かる
嫌な思いとか、酷い目にあったとかで夜眠れない事はあっても
それは悩みではないし

532 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 20:45:21 ID:0.net
私も寝て起きたら忘れてるタイプ
今は室井佑月にめちゃくちゃ腹が立って仕方がないけどw

533 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 21:22:28 ID:0.net
>>532
室井のスレを見掛けるけど開かない私は勝ち組w

534 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 21:22:29 ID:0.net
>>531
酷い目にあったり嫌な思いは悩みじゃないの?しかも夜眠れないのは結構深いと思うわ
私は眠れないと言えばワクワクの前夜だわ

535 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 21:24:22 ID:0.net
>>534
悩みって考えたらどうにかなる問題の事だと思ってた
はぁー眠れない眠れない眠れないグー…
みたいなの悩みとは呼べないような

536 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 21:24:56 ID:0.net
俺が小学生の頃2階に上がって部屋入ったら親父がのっかつて母のオッパイ揉んでたな その時親父が 「これが性教育だ!」ってどさくさに言ったのを思い出したw

537 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 21:27:13 ID:0.net
>>533
あなた賢いわ
嫌なものは目に入れないのも生きていく上で大事な処世術よね

538 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 21:44:50.64 0.net
室井って活字にしてる時点でお前の負けだよ
つまり意識してる証拠
馬鹿はしょうもないな

539 :可愛い奥様:2020/07/02(Thu) 22:24:19 ID:0.net
>>516
某持病スレは見てるけどくだらないことで過去に自演バレしてる人がいてワロタよ
ほんと世の中にはいろんな人がいるなーって思う

540 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 00:44:27.96 0.net
室井佑月最近なんかあった?
あまり気にした事ない人だわ。

>>535
酷い目や嫌な思いしたきり、改善しないで泣き寝入りなの?一過性の酷い目って事?

541 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 01:02:26 ID:0.net
室井佑月気持ち悪い人と再婚してたね
買春ばれて新潟県知事辞めた人
でも本人は恋愛だったとか言い訳してたやつ
お金払って恋愛w

542 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 01:03:28 ID:0.net
医療従事者の苦悩を紹介したVTR明けに空気を読まず「美談にしちゃいけない」って生放送の番組で病院を批判してた

543 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 01:26:30 ID:0.net
その前にも政府とは無関係の一般の会社の日の丸デザインマスクを勝手に政府のだと誤解して批判した結果、生産中止デザイン変更に追い込んだのにネットで叩かれたアタシ被害者みたいな変なこと言ってたわよ

544 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 02:15:19.97 0.net
>>541
ハッピーメールねw
この歳まで独身だから…みたいな泣きが母親のコメントにあったとかなかったとか
確か自転車で選挙運動したりバク転したり(医師免許と弁護士資格持ってる)変わった人

545 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 02:17:22.42 d.net
>>544
やだ初婚だったの

546 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 03:07:30 ID:0.net
>>545
そー
選挙だって確か議員選に何回も立候補してずーっと落選してたのに初当選が知事選
これも原発再稼働絡みだったから正直言って消去法、…知事選当時は新潟県民だったので

それが恥ずかしい事で辞職なんてねえ

547 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 03:29:22 ID:0.net
経歴だけ見るとすごいんだよね
医師だけやっていれば…

548 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 10:05:10 ID:0.net
頭良すぎて変わり者の人って多いからね
性癖はまた別問題でw

549 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 14:07:01.46 0.net
>>539
しょうもないよね
でもそれが5ちゃんでしょ!と古参ぶるのも居る

550 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 14:40:17 ID:0.net
荒らし自演ってだいたい一言レス連投で煽ってこない?
スルーされて終わることが多いけどたまに釣られる人も見かけるわ

551 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 18:26:23.05 x.net
一応毎回演技して付き合ってあげてるけど爺の粗チンを欲しがるふりしないといけないの面倒くさい
小さいくせに…って心の中で思ってる
ほら、入れてくださいは?とかもう舐めさせてあげないぞーとか言われて…
爺のことは好きだから付き合うけどさ
自分のちんこなんぼのもんだと思ってるんだろう

552 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:10:46 ID:0.net
夫がテレワーク無理な職種だから心配ではあるけど家にずーっと居られるのもストレスだから正直ホッとしてる

でも今週月曜から7連休中…あと土日だけだわ〜余程ストレスなのか蕁麻疹が出てきたw
夫が出かけたがりだから今コロナで遠出諦めさせやすくてそこは有り難い。でも何だかんだでほぼ毎日一人でも外出してる
ただ家にいても家事の動線上にドカッと座ったり転がってたりだしもう何されてもストレスでどうしようもないわw

553 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:24:01 ID:0.net
動線にいなくても気配で疲れたわw

554 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:27:04 ID:0.net
うちの旦那よくシャーとかよっしゃーとか言うからほんとウザい

555 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:27:44 ID:p.net
元アイドルで現役モデルの東さと、ブログで旦那を褒め称え
裕福なセレブ生活を紹介中

生まれた子供のために、旦那のセミナーに人が集まるとよいですね〜
https://www.bing.com/search?q=%e5%b0%8f%e8%b0%b7%e5%b7%9d%e6%8b%b3%e6%ac%a1+%e8%a9%90%e6%ac%ba

556 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:36:46.65 0.net
>>554
ゲームやってるの?

557 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:37:59.69 0.net
>>554
勝俣かw

野球でも観てるの?
今の私ですがw

558 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:38:31.75 0.net
今日は午後休取ったので普段やらない事をと思って
初めてヘッドスパしに行ってきた
ヘッドスパってやると顔のたるみが改善するのね
知らなかったわ
年取るとケアした手応えがあるのが良いのか悪いのか

559 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:39:20.44 x.net
いまそれやられて期待して、寝た振りしてたんだけどなんかおかしいから薄目あけたら スマホでAV見ながら触ってて1人で抜いてさっさと寝やがったぞ
私もいまからやる!クソっ!

560 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:43:13 ID:0.net
朝5時からサッカー観ながら騒いでる私は何も言えないわ

561 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:45:32 ID:x.net
なんかこの流れ分かるけど…やっぱり妥協も必要なんだよねって最近思う
自分で言うのもなんだけどまあ高嶺の花ってやつなんだよね
自覚はないけど子供の頃から周りの雰囲気で気付いてた
だからこそやっぱり妥協は出来なくて自分と同レベルの男性と付き合いたいと思うのは我儘ではなく当然のことだよね
でもね、手の届かない存在というのはいい事ばかりでは無くて…
荒れ果てた地に咲き誇る一輪の花には雑草すら近寄りがたいらしく未だに独身なのがたまにキズ
もちろんこっちからその雑草の中に咲く美しく逞しい一輪の花に近づいたことはあるよ
あ、私と同じレベルの男性のことねw
確か彼は社長の孫で25歳、東大卒184cm5カ国後ペラペラ爽やかで堀が深い俳優のようなイケメンだったかな
ただ残念なことに…彼もまた私と付き合うには自分は相応しくないと去っていったんだよね
私はまあ十分だと思ったんだけど彼付き合ったことないのかなって今は思う
何度話しかけてあげても困ったような顔してラインすら交換出来なかったわ
そして私への想いを振り切りたくていつの間にか可愛くもない雑草みたいな女と付き合いだしてあっと言う間に結婚
私と出会ったせいであんなの結婚するはめになって少し申し訳ないな…
こういうことが多いから最近は妥協しようと思ってるんだよね
今年40だし大人の魅力最大値ってとこかな?
雑草だっていいところはある!寛大な心で雑草にも手を差し伸べてあげよう
早速明日新入社員の雑草くんをご飯に誘う予定なんだよね
見た目まあまあだけど中身は今後に期待!
高嶺の花に誘われることを光栄に思い給えよ雑草クン!(笑)

562 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:59:40.50 0.net
ゲームとか野球観てるとかじゃなくご飯の後椅子から立ち上がるときによく言うわ
外でも言ってるのかな 恥ずかしい
因みに旦那54

563 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 21:10:30 ID:0.net
>>562
気合いでも入れてるのかなw
ヨッコラショと同じような感じなのかな

564 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 21:11:41 ID:x.net
いまそれやられて期待して、寝た振りしてたんだけどなんかおかしいから薄目あけたら スマホでAV見ながら触ってて1人で抜いてさっさと寝やがったぞ
私もいまからやる!クソっ!

565 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 21:12:02 ID:0.net
小1,2年の生活って教科、最近の話だと思ってたんだけどぐぐったらもう30年も前からあるのね
昭和生まれであり、消えない種痘もあり、小一から理科社会の世代なのねー
種痘はギリ無い人も居るかしら?
丑年学年なんだけど寅の同級生には無い子も居た気がするわ

566 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 21:17:19.76 0.net
学年は亥だけど、種痘はない

567 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 21:19:47 ID:0.net
>>563
ルッコラショッ!

568 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 21:22:42.94 0.net
天然痘は前スレでやってたから前スレ見ればわかる

569 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 21:25:06.95 0.net
子年 ありますよ種痘

570 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 21:28:54.45 x.net
一応毎回演技して付き合ってあげてるけど爺の粗チンを欲しがるふりしないといけないの面倒くさい
小さいくせに…って心の中で思ってる
ほら、入れてくださいは?とかもう舐めさせてあげないぞーとか言われて…
爺のことは好きだから付き合うけどさ
自分のちんこなんぼのもんだと思ってるんだろう

571 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 21:39:23 ID:0.net
>>569
同い年〜
たぶんある

572 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 21:42:46 ID:0.net
行きつけの小料理屋の50代の女将、年増だが色っぽい・・ふとした話から一回セックス
したいと呟いたらあっさり「いいわよ」の返事、早々に店じまいして奥へ・・・
その日は飲酒量も少なかったが大急ぎでドーピングして事に及んだ。素っ裸になると
想像していたより劣化が・・・でもやっちまう俺も俺だなと・・・以前子供が出来ない
体になったと聞いていたが一応コンドームも装着したんだけど、翌日より尿道に違和感がっ
チムポをしごくと白っぽい膿がっ、友人の医者へ駆け込むと検査はクラミジアのお土産だと。
コンドームは使ったが最初は生で入れた、フェラもしてもらった、  トホホだよ。
今でも店に行くが女将からもらったなんて言えず、「またする?」といわれて鼻の下を
伸ばしている馬鹿な俺をみんな嗤うがいいさ。

573 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 21:43:58 ID:d.net
>>569
同じ年
跡あるわ
年金手帳もオレンジ
そういう関係の損な年代だわ

574 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 21:53:57 ID:0.net
>>554
勝俣さんちの奥様!?

575 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 02:21:47 ID:0.net
キスしたら、金魚みたいに口をパクパクしたり、しかめっ面をされたり。
Hのときも、ちょっとでも下に触れたりしたら、痛い!と大きな声で言ったりされると誰でも怒るんじゃないでしょうか?
なにかお願いすると、命令か?と言われます。
そんなつもりはないのですが、ごく自然な事もお願いしないとしてくれないのはおかしいと思います。
口でするのも以前は普通にしてくれました。

576 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 02:30:24.71 0.net
>>573
年金手帳がオレンジだと損なの?

577 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 04:33:35 ID:d.net
>>576
少し年下だと青なの
それで年齢がバレバレでいやだなぁと思って
社会保険事務所、入社手続きは仕方ないし気にならないけどね
でももうそれ以外で人に見られる機会はないか
年齢気にしない人にはなんてことないよ

578 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 04:37:04.18 0.net
年金手帳が年代で色が違うことを初めて知った!
他の色もあるのはもちろん知ってたけど気にしたことなかったわ

579 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 05:01:44 ID:0.net
旦那もオレンジだから気になってなかったかもw

580 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 05:11:51 ID:0.net
5ちゃんで見かける氷河期だから損な年代となにかとネガティブな人いるけどそんなに損なのかな
就活は損だったけどそれ以外に感じたことないわ

581 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 06:11:22.04 0.net
>>580
人口の一番多い昭和22年生まれの叔父が
「自分たちが受給できる年齢にたどり着きそうになると制度が変わる」と言ってた
子供の頃は人口が多くて金の卵世代とかって言われてたのに今になって邪険にしやがってーと

582 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 06:12:37.02 0.net
途中送信しちゃった
だから私たちも第二次ベビーブームだからそうなるのかなと思ってる

583 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 06:43:49.35 0.net
乳がん子宮癌卵巣癌はエストロゲンが原因なことが多くて、だからこそ閉経すればリスクは下がると言われているのにそのエストロゲンによく似た構造を持つものをあえて体内に入れるの怖くない?
エストロゲンを抑制して生理止めるピルとかはやっぱり癌のリスク下げると言われてる

584 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 07:14:01.54 0.net
>>581
一瞬でも金の卵と呼ばれて良かったじゃないの
氷河期はずっと邪魔者扱いだよ

585 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 07:27:12.80 0.net
乳がん子宮癌卵巣癌はエストロゲンが原因なことが多くて、だからこそ閉経すればリスクは下がると言われているのにそのエストロゲンによく似た構造を持つものをあえて体内に入れるの怖くない?
エストロゲンを抑制して生理止めるピルとかはやっぱり癌のリスク下げると言われてる

586 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 07:27:40.05 0.net
>>581
一瞬でも金の卵と呼ばれて良かったじゃないの
氷河期はずっと邪魔者扱いだよ

587 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 07:53:39.62 0.net
自分達が後期高齢者になる頃には安楽死法案できてたりしてw

588 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 08:06:00 ID:0.net
できて欲しいよ
いずれ人間死ぬのは仕方ないけど、どうして人生の最後に痛みに苦しんだり、妄想に囚われたり、お金の心配したりしないといけないんだよと思う

589 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 08:33:22 ID:0.net
安楽死って言っても、自死だからね
自分が実際そういう状況になって、自殺を選ぶかどうか

590 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 08:40:27 ID:0.net
苦しまずに死ねて腐って周囲に迷惑掛けずにすむなら素晴らしいなと思える

591 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 08:44:52 ID:0.net
まあ死んでみた人には聞けないから、絶対苦しくないの??ってのは怖いけど
健康でお金の心配もなく普通に暮らしてるなら、そりゃ死にたくない
でも、面変わりも酷く一人では何もできない、しかも臭い、痛いとかそういう病に苦しむようになったら安楽死したい
あと、体は元気でもボケというか一日中妄想に取り憑かれて怯えたり怒ったりしながら暮らすとか辛いよね

592 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 08:45:56 ID:0.net
>>590
私も迷わず選べるわ
>>589さんのように考える人は少ないと思う

593 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 08:53:17 ID:0.net
ガルちゃんにもいるおばさんたちどんな気持ちでマイナスわざわざ付けてくるの?
自分だけマイナスいつも付けられるんだけど
暇なデブスおばさんたちみたいに常駐してなくて週に1回米するかしないかの頻度で
速攻マイナス付けられる
普段いないからトピの空気に外れてるのが伝わるのか?エスパーババアかww

594 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 09:09:15.48 0.net
空気外れてるのはここでも同じね

595 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 09:09:46.10 0.net
朝から自己紹介

596 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 09:12:26.36 0.net
オカルト話を3割くらい信じてる私としては、自殺すると天国にも地獄にも行けず永遠に幽閉されるみたいな説が怖いわ
でも苦しまずに逝けるならそっちのが良いなぁ。安楽死を自殺扱いしないで貰えるなら良いけど

597 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 09:24:13.69 0.net
法案としてあるなら扱いなんて気にしないわ

598 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 09:26:36 ID:0.net
>>597です
あっちの世界での扱いだったんだね

599 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 09:41:21 ID:0.net
あっちの世界とかないと思ってるからな
死んだら無だよ無
死後の世界信じてる宗教どっぷりの奴らが人殺しまくりなんだから天国地獄て教え自体無駄だ
今生きてる現実を大事にしないとね

600 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 10:21:37 ID:0.net
先月から腹筋ローラー始めたんだけど
こんな歳になっても体型変えられるんだね
アンダー太くなってたから買ったのに合わなかったブラが
合うようになってたわ

601 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 10:41:07 ID:0.net
一応毎回演技して付き合ってあげてるけど爺の粗チンを欲しがるふりしないといけないの面倒くさい
小さいくせに…って心の中で思ってる
ほら、入れてくださいは?とかもう舐めさせてあげないぞーとか言われて…
爺のことは好きだから付き合うけどさ
自分のちんこなんぼのもんだと思ってるんだろう

602 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:05:23 ID:0.net
>>600
筋トレはすごい変わるよね
良かったね

603 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:14:43 ID:0.net
安楽死って言っても、他人に自殺ほう助してもらう訳だから
そのへんも考えちゃうよ
いくら法的に認められても、お医者さんだって死ぬための
点滴を用意したくはないだろうし

604 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:14:50 ID:0.net
>>602
ありがと
完全なる自己満だけど嬉しくて書いてしまった

605 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:19:56 ID:0.net
皆様、うらやましい。俺なんか苦節10年だぜ。
処女(たぶん)だった妻はクンニ、フェラなどそんな獣のようなことは出来ないと
涙で断固拒否!、やっとこさフェラしてもらえるようになって、思わず口中発射したら
もうあなたにはついて行けないって泣かれてしまった。
 慣れというのはすごいな、今じゃ小中の二児の母だが、発射したら残りの精液を
しごき出して飲んでくれる。
 残念ながら、俺のパワーがダウンして、フェラで口中射精してしまうと後が続かない
ので最近はせいぜい月一回くらいになっちまった。セクスは週2だけど。

606 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:20:15 ID:0.net
>>577
知らなかったー
番号漏洩で青いのに変わったけど謎だった

607 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:24:02 ID:0.net
>>603
助からない命を長引かせるのに苦悩してる医師もいると思うわ

608 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:25:59.64 0.net
安楽死の保健診療点数を高くしたらホイホイどの病院も喜んでやると思う

609 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:26:20.90 d.net
>>603
そういう人もいるだろうけど何とも思わない人やいろんな意味で喜んで用意する人もいると思うわ
死刑執行人と同じで嫌ならやらない自由があるんだから

610 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:27:05.91 0.net
筋トレってそんな効くの?!
チャレンジしてみたいな
やっぱりパーソナルトレーニングとかじゃないとダメ?

611 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:28:36.96 0.net
>>610
家で毎日コロコロしてるだけでも
何もしてなかった私の弛んだ体には効果あったよ

612 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:29:22.12 0.net
>>603
綺麗事

613 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:30:37.96 d.net
腹筋ローラー調べたらイメージしてたのと違ったわ
やってみたいけどあれマンションだと下の家にゴロゴロ響く?

614 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:33:39 ID:0.net
>>613
床に何も敷いてないの?
膝の下にも何か敷かないと痛いし
ゆっくりやる物だから大丈夫じゃないのかな?

615 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:35:33 ID:0.net
何も敷かずにやると滑りそうで騒音の前に自分が怖くてできない

616 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:35:36 ID:0.net
こんなにおつゆが溢れてるのに旦那がくれないの
真夜中まで待てないわ
早く欲しいの
ペニスが欲しくってたまらないの

617 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:37:33 ID:0.net
私も就職研修に年金手帳持参し忘れたら、再発行されて青だわ
そんな事で再発行されるなんて夢にも思わなかった(実家にあるから親に頼んで郵送でも済むと思ったのに)
こんな感じで割と簡単に再発行されちゃうから、年金手帳の色で年齢は計れないかも

618 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 12:14:23.29 0.net
>>600
パートで一年間作業したら腹筋できて少しスッキリしたけどコロナで切られたからまたぽよぽよしてきたわ
自宅では仕事みたいに追い込めないのよね

619 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 12:19:33.43 0.net
子供の頃から変なオナの仕方が癖になってて、そのせいで旦那とのエチでは全くいけない事
電マをベッドに置いて、ヘッドの部分がクリに当たるようにうつぶせに寝てスイッチ入れて、いきそうになったら思いっきり足ピンしてエビ反りになってクリに体重かけるのが意識飛びそうなくらい気持ちいい
そういうオナの仕方は良くないとは知ってるんだけどやめられない

620 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 12:21:11.85 0.net
>>618
再就職がんばれ

621 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 12:22:20.75 0.net
>>589
あなたは恵まれてるんじゃないかな
選ぶ人はたくさんいるよ
安楽死法がないのに自死する人たくさんいるじゃない

コロナでも、お金や家族など、大切なものがある人ほど気をつけてるもん
マスクしてないのはもうどうでもいい人なんじゃないかと思ってる

622 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 12:22:58.12 0.net
床屋に行っていつもの1ミリボーズにしてきた、その後立ち飲み屋行ったら、おじさんにナンパされテーブルの下でずっと手を握られてたw

623 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 12:25:09.81 0.net
運転中ラジオをつけてたらよく耳にする曲が流れてきて
「休み終わっちゃう、明日からまた学校だ」って気持ちになった
あとで調べたらシカゴのサタデーインザパークって曲だった

624 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 12:29:29 ID:0.net
TwitterでバズってたGUのブラフィール
元の人と同じアンダーとカップで、今の時期に試着は怖いし同じバストサイズの人が着てるならいけるかなと思って試着せず同じサイズ買ったけどダメだった
アンダーはキツくもなく緩くもない丁度良い感じで良かった
でもカップが小さくて普通に谷間からも脇からも胸が溢れてる
脇のを寄せれば谷間部分が胸とカップで段になる
アジャスターずらしてみたり色々したけどやっぱり溢れる
とてもじゃないけどこれはインナーとして外に着ていけない

625 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 12:32:14 ID:0.net
>>621
年老いた時に自死を選ぶ人の中には子供や家族の為に選ぶ人もいると思うよ
延命拒否した家族がいるからそう思う
大切な人を思うほど生きていられない場合もある

626 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 12:33:30 ID:0.net
>>624
この歳で無謀な
GUは乳の位置があわないw

627 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 12:36:41 ID:0.net
>>623
聞いてた当時の曲聞いて気持ち蘇るはあるあるだけど
サタデーインザパークggったら72年リリースじゃないか。スレタイ的には生まれる前〜園児頃に流れた曲なんだけどこれ如何に?

628 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 12:54:28.00 0.net
GUのブラフィール昨年買ったけど
なんかロケットおぱいになって年代と顔に似合う感じがしなくて
タンスの肥やしになってる

629 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 13:36:28.74 d.net
GUはやっぱり型紙が若い子向けにできてるよね

630 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 13:37:07.81 0.net
>>627
発売当時リアルに聴いていただけとは限らない。時間が経ってから定期的にどこかで流れていた、とかじゃないかな?
例えば私はレットイットビーを聴くと「下校の音楽だ、家に帰ろっ」て懐かしいけど、発売の1970当時はまだ生まれていない。

631 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 14:16:10 ID:d.net
>>617
母も紛失で再発行されたよ
そして元のも見つかった
ちなみに黄土色(1945年生まれ)

632 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 14:19:09.32 d.net
>>626
ユニクロのXLのリラックスワンピ
乳の位置が全く合わなかった
本物のXLの人は肩の厚みとかあるのね

633 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 14:28:38 ID:0.net
今さらだけどGUIとUNIQLOの違いがいまだにわからない
GUIにはいまだに行ったことがない

634 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 14:28:50 ID:0.net
何歳だった忘れたけど頂けるような年齢になると
再発行して貰えないのよね

635 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 14:30:44 ID:0.net
GUIとは

636 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 14:39:00 ID:0.net
グイ?

637 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:03:43 ID:0.net
グラフィカルユーザーインターフェイス?

638 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:05:09 ID:0.net
ユニクロGU大好き奥様 249着目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1592148738/

639 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:06:50 ID:0.net
みんなGUI分からなくてホッとしたよ
都会にだけあるGU旗艦店とかかと思った

640 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:07:47 ID:0.net
田舎の偽物かと思ったよw

641 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:14:27 ID:0.net
GUって生地の質が悪いよね
すぐ毛玉ができる
海外のファストファッションブランドほどではないけど

642 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:16:49 ID:0.net
>>634
ええ?えーとどこに保管してるな、やばいどっかに仕舞い込んでるわ

643 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:18:16 ID:0.net
そりゃ安いんだから当たり前
でもユニクロも以前に比べるとペラペラもさもさ
アダストリア 系も大して変わらない

644 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:18:36 ID:0.net
長く着ることを想定してないんじゃないの?
若い子が流行を追ってとっかえひっかえな感じで着るからぺらぺらで安いんじゃないかと

645 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:25:22 ID:0.net
安い衣料独特のあのすっぱい?臭いが苦手

646 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:29:12 ID:0.net
年々服への飽きが早いわ
一度も着てない、一二回しか着てないのに捨ててる服がある

647 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:30:56 ID:0.net
>>603
本当それ思う
最後は安楽死がいいって言う人自分だけ良ければいい人の究極系だよ

648 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:32:13 ID:d.net
服買っても結局いつも同じのを着てしまう

649 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:33:34 ID:0.net
ユニクロはウイグル人に作業させてるのでもう二度と買わない

650 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:35:54 ID:d.net
ユニクロは体型カバーできるものだけ、買いだめしてるわ
流行りとか興味ないし
来年あたり、ミニスカート、ペンシル、ガウチョパンツ、スキニーのようなものがまたでだしたら困るもの
タイトなトップスも困る

651 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:37:47 ID:0.net
>>647
安楽死興味ないのに何の文句があるの?

652 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:39:51 ID:0.net
眠りながら呼吸止まるみたいな薬市販してくれたらいいのに

653 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:40:37 ID:0.net
最近はビッグシルエットが流行で有難いわね
一昔前のTシャツ、何であんなにピチピチが流行ったのだろう

654 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:40:41 ID:d.net
>>652
全身麻酔みたいに意識なくなって即死のがいいよね

655 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:41:03 ID:0.net
>>651
興味ないなんて言ってないけど?

656 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:42:15 ID:0.net
お金払ったら死なせてくれて
お骨にして捨ててくれるような施設欲しいな
身辺整理したらそこ行って終わりにできたら
世の中の小梨も助かるんじゃないかな

657 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:43:07 ID:0.net
>>653
今もリブTシャツとかあるよ
最近は好きな服着ればいいんだよ

658 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:45:22 ID:0.net
>>650
ピッチピチ流行ると困るわ
今のダボダボウエストゴム楽チンすぎ

659 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:45:56 ID:0.net
>>653
なんか凄く体に張り付いてたよねw

660 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:46:36 ID:0.net
20の頃はヘソも出る勢いだったわ

661 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:47:27 ID:0.net
書いてから25年も前って恐ろしくなった…

662 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:48:57 ID:d.net
>>658
私たちの年代が中年太りしたせいで、今のダボダボファッションがあるなら、今の若者ごめんなさいだわ
でも、私たちが若いころはw浅野的な大人っぽさが流行ってたのが損だわ
せっかくの若さが生かせなかった

663 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:51:03 ID:d.net
今、へそだしルックが流行ったとしたら、30前半の人らもやるんだろうな
下手したら40ちょうどの人もやりそう

664 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:52:18 ID:0.net
>>663
木の実ナナもやりそう

665 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:52:32 ID:0.net
>>662
「損」が口癖?

666 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:52:59 ID:d.net
>>665
不機嫌な果実み

667 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:53:03 ID:0.net
私の若い頃はパフィ的なデニムとチビTとかだったな
上の世代がボディコンバブルで下がアムラー

668 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:53:54 ID:0.net
昔からダボっとした服が好きだったからそればかり着てた
胸が大きいから胸だけ見られるのがイヤで

669 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:53:54 ID:d.net
>>664
できるかな?
頑張っててもさすがに皮はたるんでそう

670 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:54:43 ID:0.net
木の実ナナとか思い出すこともないけど幾つの人なのさ

671 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:55:45 ID:0.net
木の実ナナ大婆様みたいになってるやん

672 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:55:48 ID:0.net
>>603
生まれたら不幸な子どもをアレするのと同じ感じにできるのではないの?
子どものアレは子どもの意思を確認できないけど安楽死の場合は本人の意思を確認できるし
あ、ボケたらどうしよう…!

673 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:56:51 ID:0.net
>>660
エリートモデルズ?だかのピチピチのTシャツとかあったわね

674 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:57:01 ID:d.net
>>672
今時アレなんかできるの?
もしかして中絶?

675 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:58:17 ID:0.net
>>661
四半世紀って書くともっと恐ろしいのよ…

676 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:58:23 ID:0.net
>>674
変な回りくどい書き方してごめん
中絶のつもりで書きました

677 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:00:19.54 0.net
>>656
子ども居ても遠方だったり疎遠だったりするからね…
そういう仕組みいいな
死ぬ時期が選べたら金銭的にもほかのことでもいろいろ計画できるのになってホント思う

678 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:01:10.35 0.net
>>647
難病で弱っていく、認知症なら選択してもいいと思う

679 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:01:32.30 0.net
>>673
あったねー
カルバンクラインとかダナキャランとか
なんかロゴTシャツ流行ってたよね

680 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:03:22.67 0.net
>>677
それそれ
どれだけ身辺整理しても勝手に死んだら迷惑掛けちゃうからさ
困るよね

681 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:04:57.92 0.net
>>678
テイキングオブデボラローガンてホラー映画観てたんだけど
あんな認知症なったら、夫や子に申し訳なさすぎるわ

682 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:06:50.98 0.net
>>656
子どもいたって施設で何されるかわからないし、施設の人に迷惑かけるかもだし、それより施設お金も無いしw
在宅となったら娘や息子にオムツ替えてもらうの嫌だし
自分でトイレいけなくなったら死にたい、なんて思うけどそれはハードル高いかな?
意外とトイレはすぐ行けなくなる?

683 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:06:56.16 0.net
アランマヌキァン大好きだったな

684 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:08:12 ID:0.net
>>682
施設で孤独死してた事件あったねw

685 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:08:37 ID:0.net
安楽死に全否定な奥様は宗教的な観点から?
家族で話し合えばいいし実際介護していて困ってる人もいる
やってから後悔はあるだろうけど助かる家族もいるよ

686 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:18:14 ID:0.net
スイスに安楽死しに行くドキュメンタリー見たけど
同行してた姉妹は反対してたし、普通に死なれるより
残される家族は精神的にきつそうだった

687 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:20:08.32 0.net
>>661
その頃うちら世代は、アムラー、ルーズソックスコギャルだったのにどうしてこうなった
でも、25年前頃の文化やファッションが好きだったな
プチセブンという雑誌も好きだった
時の速さは恐ろしい

688 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:21:19.33 0.net
まだ一般的ではないからね
わざわざ外国に行くほど死にたいのか…な感じしちゃうからね
もう少し一般化して、「そうそう千葉のおばさん来年安楽死するんだって」とか年賀状で「来年の安楽死が決まりました。今年は飲みに行こうね!」くらいになればいいな

689 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:28:19.32 0.net
実際に自殺してる人は40.50代の男が1番多いんだよね
恐らく金がない
安楽死施設作っても費用払えないよなぁ多分
医者は金さえ貰えばいくらでもやるだろうけど
金がなぁ

690 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:30:35 ID:0.net
>>687
今は何でも個人主義だから
好きな物を自分で選ぶからだろうね
テレビや雑誌の押し付けじゃないから人それぞれ

691 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:33:45 ID:0.net
好きな格好するわね
売ってさえすれば
好みの問題であって年齢も関係なくなってきてる

692 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:34:17 ID:0.net
>>688
お知らせはいらないw
この人安楽死するんだと思うと楽しめないから後から知るほうがいいわ

693 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:35:41 ID:0.net
生前葬をしたら、亡くなった後はお葬式なしなのかしら

694 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:36:49 ID:0.net
>>688
生きる権利と同じように死ぬ権利も自然なものとされる時代がくるといいな

695 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:37:00 ID:0.net
>>686
テレビ映ってるのに賛成できないでしょ
本人にも流石に安楽死いいねとは言えないし
建前で絶対引き止めちゃうだろうな
たとえ嫌いな身内でも

696 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:37:13 ID:0.net
オシャレに疎いから流れに左右されず好きなの着てる

697 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:39:42 ID:0.net
>>695
ほんそれ

698 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:46:37 ID:0.net
孫と車に乗った時にスマホで音楽聴こうとしてシチュエーションボイスの音声を流してしまった
前夜にスマホのブラウザで聴いて、画面を閉じてなかったのが原因みたい
ケーブル繋いだら男数人の声が流れてきて素知らぬ顔で音量絞ったけどカーステの画面にタイトルまで表示されてた
よりによって淫乱ペットがなんたらかんたらってやつ
妹も絶対おかしいと思ってて「何か変な風になってるよ?」と言われた
わけがわからないという振りをしながら乗り切ったけど乗り切れてないよね
自分が情けない

699 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:58:24.52 d.net
>>689
重い病気の人も多いよ

700 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 17:08:11.80 0.net
>>694
それだよね
お若い人が失恋で、とか当て付けで、とかは止めてほしいけど

701 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 17:19:37.46 0.net
>>678
家族が注射うつならいいと思う

702 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 17:21:01.70 0.net
>>689
医者に失礼すぎる

703 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 17:32:27 ID:d.net
医者にも人格障害やサイコパスいるだろうから心を痛めずにやる人いるでしょ
みんな自分も同じ感性だと思ってるのかな

704 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 17:33:18 ID:0.net
…おっぱい!

705 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 17:39:50 ID:0.net
うん、医者ってヘンなの多いよ男女問わず

706 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 17:48:39 ID:0.net
自分はできないけど医者ならいいでしょってのもちょっとどうかと思うけど
実際に行なっている国ではどうなっているのか興味ある
あとそれぞれの宗教観で受け取り方変わるよね

707 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 17:58:40 ID:0.net
安楽死じゃないけど、去年義母が自らの希望で人工呼吸器外して他界したわ
要介護されてまで生きたくないと
残される方としては本人のその選択はやっぱ辛かった

708 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:08:01 ID:0.net
安楽死を望むのは
わがままな人、お金があり教養がある人、子どもがいない人。
この3つが世界でも共通しているという。
だそうだ
https://diamond.jp/articles/-/207969?page=4

709 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:10:58 ID:0.net
>>707
少しでも自発呼吸できる患者は選ぶことができるけど
100%人工呼吸器だと外せないのよ

710 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:15:28 ID:0.net
>>707
うちだったら辛くても長い目で考えたらベストな選択だな

711 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:16:33 ID:0.net
>>707
辛いとおっしゃっているところに申し訳ないけど、やっぱり延命処置を止めると本人は苦しむの?
それともすーっと亡くなるの?

712 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:18:09.18 0.net
安楽死を望む私
金と教養は無いわw
子どもはいるけど愛情100パーセント!な母親では無かったな…
わがままというか、人に弱いところを見せたくない見栄っ張り

713 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:21:35.33 0.net
うちの親も70歳くらいまでは安楽死とか
子供に迷惑をかけたくないとか言ってたけどね
実際その時にきたら縋って死にたくない死にたくない
出来る限り長生きさせてほしいと言ったのよ

714 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:24:51.36 0.net
>>707
うちの義母は呼吸器を拒否して
死を選んだわ
義父が介護で荒れまくってたからだろうなと思う

715 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:25:58.53 0.net
>>713
だから自分もそうなると思ってるの?

716 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:26:37.13 0.net
>>711
横からだけど血中酸素濃度が失神するレベルまで下がるまでは苦しいはずだよ
溺れているのを想像する感じ

717 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:27:12.91 0.net
うちの親は延命拒否の遺言既に書いてたわ
去年金庫に入ってるからと見せられた

718 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:28:26.71 0.net
>>716
呼吸器外すのに眠らせてあげないの?
医者はドSなのかwひでーな

719 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:29:24.31 0.net
病院に行かない自由というのもあるなと最近思ってる
もう病院行かなくなって10年くらいになる

720 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:30:36.64 0.net
>>715
いざとなった時の自分はわからないし
変なこと言えないよ

721 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:30:47.02 0.net
>>715
自分というか、今このスレで安楽死したーいとか言っててもいざ死が見えてきてもそう言えるかな?ということじゃない

722 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:30:49.27 0.net
コロナで金金言ってる医者は間違いなく安楽死ウキウキでやるだろうな

723 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:31:54.63 0.net
>>721
いざ見えてきたら余計に安楽な死を望むわ
なんで痛いの苦しいのを我慢しなくちゃいけないんだ

724 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:32:58.59 0.net
気管切開するとどうか聞かれた時
翌朝筆談に使ってたスケッチブックの端に
いきていたい…と書いてあったからお願いしたよ

725 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:34:18.78 0.net
>>724
結果的にそれから何年生きてたの?

726 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:34:52.73 0.net
死ぬ恐怖よりは良いみたいよ

727 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:36:12.61 0.net
>>725
8年超えてまだそのまま生きてます

728 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:36:40.43 0.net
>>724
生きたい人は自費で何十年でも生きたら良いと思うのよ

729 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:37:11.22 0.net
>>727
今も筆談できてるの?

730 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:38:46.46 0.net
>>729
意識レベル下げてるみたいで筆談はできない

731 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:40:26.40 0.net
>>730
それをそばで見ていて自分がその立場になった時
人工呼吸付けたいですか?

732 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:41:21.53 0.net
宗教観というか生物学観から、自分は安楽死を選べないと思う

733 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:44:09.86 0.net
>>731
そんな批判するようにな事を書いて楽しいの?

734 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:45:31.08 0.net
8年人工呼吸とか絶対嫌だ

735 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:47:18.90 0.net
>>731
同じ病気にならないから想像ができないけど
選べる経済状態なら付けたいと思うかも

736 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:47:50.92 0.net
>>733
そばで見てても自分も付けたいと思うなら
安楽死なんてみんなできないよという意見もあるのかなと

737 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:48:26.46 0.net
>>734
もっともっと長い患者さん沢山いるのよ

738 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:48:26.99 0.net
>>735
どうして同じ病気にならないと断言できるの?

739 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:48:46.70 0.net
>>737
全員自費にして欲しいわ

740 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:50:57.65 0.net
>>738
断言できる病気もあるのよ

741 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:51:45.18 0.net
>>740
どうして断言できるの?
遺伝子異常で生まれつきのもの?

742 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:57:39.86 0.net
>>739
みんな最低月に16万円くらいは自費よ
その内6万程度は医療費と認めて貰えない
強制されるパジャマのレンタルなど入院セット

743 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 18:59:10.52 0.net
>>741
想像できる範囲でもいろいろあるじゃない
男女の違いとか○○の後遺症とか

744 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:00:38.14 0.net
>>742
高額医療費認められないの?

745 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:02:19.65 0.net
>>744
その分引いてもらってその額
だから最低と書いてるの

746 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:03:47.15 0.net
>>745
一体月に幾ら使ってるんだ
そりゃ医療費増える一方な訳だ

747 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:04:11.28 0.net
普通の民間病院だと差額ベット代だけで
月額120万位かかるらしい

748 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:04:30.40 0.net
>>719
病院で亡くなるのが当たり前になってるけど私の祖父は家で看取ってもらってたの思い出した

749 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:04:39.65 a.net
本人のお金ならともかく希望しても払えなきゃ無理だわ
寝たきりで動けなくて意識なくてもいいんだろうか

750 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:05:15.97 0.net
>>722
自分が底辺だからって医者恨むんじゃないの

751 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:07:22.29 0.net
>>750
恨んじゃいないよ
ニュースでコロナで病院経営がーって騒いでるから
安楽死でも新商売で始めたらいいって話よ

752 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:07:49.11 0.net
>>732
正しい答えなんて無理だよね
普段の生活でも意見が合わないこと多々あるんだもの生命の問題なんて皆が一致するはずない
なんなら私行きすぎた不妊治療も反対だし

753 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:08:06 ID:0.net
>>746
たぶん月に1万円ちょっとよ
何年か前は後払いみたいなかんじで
2カ月1度3万円くらいの振り込みがあった

754 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:09:49 ID:0.net
>>746
落ち着いて
何か勘違いしてるよw

755 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:11:26 ID:0.net
今のお年寄りで戦争の遺族年金もらっている人とかだと
家族がなんとしても生かしてくださいってのもある
前に「うちのおばあちゃん年棒900万選手なんでw」って言った人がいて
耳を疑うとは正にこのことだと思った

756 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:11:29 ID:0.net
>>754
払ってない医療費がめちゃくちゃ掛かってるって事じゃない

757 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:15:23.40 0.net
これから増税されるの色々と納得いかないなぁ

758 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:19:14.76 0.net
>>756
やっぱり勘違いしてるw

759 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:20:09.70 0.net
私たちの祖母の世代は払った何倍の年金貰ってたんだろう

760 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:20:24.94 0.net
>>756
全く払ってない医療費がいくらなのか書いてごらんよ

761 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:20:45.48 0.net
高額医療費使ってる時点でやめて欲しいわ

762 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:21:23.55 0.net
>>759
納めた分によるでしょ
納めてない人は貰えない

763 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:22:31.80 0.net
父親が長期入院してるけど差額入れて60万強だわ

764 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:24:09.50 0.net
年金を生活保護みたいに思ってるのは外国人かな?

765 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:25:01.05 0.net
>>763
月額?

766 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:26:10.59 0.net
>>765
そう

767 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:26:47.25 0.net
個室代かしら

768 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:27:28.41 0.net
>>764
北朝鮮の拉致被害者の人達が
全く関係ないジェンキンスさんにも
年金払えとか言ってたね

769 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:29:50.00 0.net
60万となると200万の給与所得控除なんか関係無さそうだけど
差額ベッド代は控除して貰えないことも多くなってるのよね

770 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:46:58 ID:0.net
>>769
当たり前じゃないの
払えないなら自宅へって事で

771 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:48:34 ID:0.net
年金せめて払った額と同じ額は返して欲しい

772 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:49:13 ID:0.net
映画館でもナウシカ観てきたの
何度も観た映画なのに泣いた泣いた確実に涙腺弱くなってるわ

773 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:49:47 ID:0.net
高齢者の医療保険も自己負担5割くらい払わせて病院行けなくして欲しい

774 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:50:27 ID:0.net
>>755
耳を疑うで思い出した
ちょっと違う話になるけど、母が亡くなった時に私の兄が、「保険金いくら入るかな」って言っててまさに耳を疑ったわ
気持ち悪くてそれから兄とは絶縁ささてもらってるわ

775 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:55:45 ID:0.net
>>771
貨幣価値の違いをクリアするのに
安倍政権なら有識者集めて100億とか平気で使いそう

776 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 19:58:01 ID:0.net
>>773
45-49歳なんてどちらかというと高齢者に近いのに
そんな無責任なこと思うの?

777 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:00:19.52 0.net
>>776
無駄な医療費だったと、コロナではっきりしたじゃない
病院が干上がるほど無駄に通ってた人達が自粛したからね

778 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:02:36 ID:0.net
>>777
通院しなかった結果は出ていないのに
馬鹿みたい

779 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:03:09 ID:0.net
>>777
安直すぎて笑う

780 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:05:22 ID:0.net
逆さまつ毛抜きにがんセンター通ってる70代知ってるから笑えない

781 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:16:45.95 0.net
作り話ウゼー

782 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:22:12 ID:0.net
>>780
ガンに関係ないなら診てくれないでしょ

783 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:35:00.69 0.net
>>782
いや、いるから
腹立ったもん

784 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:39:15.88 0.net
好きな物食べまくって
コレステロール下げる薬飲む高齢者嫌い
祖母の事だけど

785 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:40:57.99 0.net
>>780
術後の定期検診のついでとかじゃないの?

786 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:49:56.29 0.net
>>784
自分もそうすればいいのでは?

787 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:51:51 ID:0.net
>>786
はぁ?

788 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:55:51 ID:0.net
>>784
なんで嫌いになるのかが理解できない

789 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:56:10 ID:0.net
自分も食べたいからでしょw

790 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:58:03 ID:0.net
自分の身体の事なのに不摂生して薬に頼ろうというその性根が嫌いよ
食べなきゃ良いだけなのに

791 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:58:17 ID:0.net
難癖つけたくてしょうがないのね

792 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:58:30 ID:0.net
>>784
薬で下がるなら好きなもの食べていいんじゃ?
知らんけど

793 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:59:20 ID:0.net
>>792
ダメだよ
食べ過ぎなんだよ

794 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:59:48 ID:0.net
>>790
と言いつつナイシトールとか飲んでるでしょw

795 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:00:02 ID:0.net
>>790
あなた自身のことじゃないのに腹立ててもしょうがないじゃない
そんなことでイライラするだけ無駄なのに

796 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:00:09 ID:0.net
>>794
馬鹿なの?

797 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:00:26 ID:0.net
デブが多いの?

798 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:00:29 ID:0.net
>>793
自分の事じゃないの

799 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:00:50 ID:0.net
不摂生デブ嫌い

800 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:01:02 ID:0.net
>>794
横からだけどそんな気はしてる

801 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:01:08 ID:0.net
もうイジメだね
気の毒に

802 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:01:31 ID:0.net
メンヘラ不摂生デブばっかりなの?

803 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:02:00 ID:0.net
そんな気はしている

804 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:02:18 ID:0.net
>>802
自己紹介はもういいよ

805 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:03:42 ID:0.net
失礼な言い方だけどこの年代のおばあ様なんて老い先短いんだろうから
我慢してちょっと寿命伸ばすより好きな物たべさせてあげた方が幸せかと

806 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:03:59 ID:0.net
>>794
なんかブゥーブゥー怒ってる感じがするものね

807 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:05:40.34 0.net
>>799
みっともないよねぇ

808 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:06:34.44 0.net
イライラもみっともない

809 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:09:35.97 0.net
豚怒夫人

810 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:11:20 ID:0.net
むかし真珠婦人って昼ドラあったよね
たわしコロッケってそのドラマだっけ

811 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:15:14 ID:0.net
そうだよ
財布ステーキもあったね

812 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:16:35 ID:0.net
>>810
牡丹と薔薇ね

813 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:17:43 ID:0.net
私たちより少し若い小沢真珠(43歳)

814 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:22:16 ID:0.net
ごめ、財布ステーキが牡丹と薔薇だ

815 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:24:02 ID:0.net
>>813
ものすごい老け顔なんだねw

816 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:24:44 ID:0.net
特老でインフルの院内感染で…水害で…新型コロナで…亡くなった場合
遺族は心の中でガッツポーズするだろうけど
職員の立場だったら絶対避けたいよね

817 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:24:47 ID:0.net
>>810
呆けがはじまった?

818 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:26:17 ID:0.net
>>816
遺族はそこに入所させたのを一生悔やむよ

819 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:28:41.44 0.net
>>815
生まじゅはスタイル抜群の美人さんよ

820 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:30:12.88 0.net
>>819
スタイル抜群というか痩せすぎな気がするけどな
老け顔だけど超絶美形だと思うよ

821 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:35:09.58 0.net
インド系美人よね

822 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:42:54.25 0.net
>>818
横だけど何割かはガッツポーズだと思う

823 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:45:26.43 d.net
美人過ぎる
あんな目、鼻、口で話されたら疲れそう癒されない
小沢真珠

824 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:47:41 ID:d.net
>>815
あのての派手顔美人はもれなく老けてるよね
老けとかどうでもいいから、私も派手顔美人に生まれたかった

825 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:48:58 ID:d.net
私はいいや
永作博美似で十分幸せ

826 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:50:26 ID:d.net
>>794
ナイシトールって内蔵脂肪取〜るなのかな
ネーミングがヒロポンみ

827 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:55:31 ID:0.net

で止めてるけど48になってまで厨二病?

828 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:57:26 ID:0.net
>>827
末尾あれな人はレスもらっても触れないようにしてる

829 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 22:01:29.16 0.net
>>755
900万?!それはスゴいね
あてにしてると確かにそれが無くなると大きいけど…

830 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 22:08:46.50 0.net
さすがに使わないけど「わかりみが深い」って絶妙な表現だと最近思うようになったw

831 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 22:15:39 ID:x.net
うちの叔母が有馬稲子と同じ養護施設に収監されてるんだけど、彼女はさすが昭和の大女優、姥桜の中に一輪の百合の花の如く光り輝いてるんだってね

832 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 22:17:12.78 0.net
私は北川景子似
十分満足
街を歩いてても間違ってサインを求められてついつい書いてあげてるけど

833 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 22:23:58 ID:0.net
>>825
平たい顔族w

834 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 22:44:11 ID:d.net
>>833
あんなに余白はないけど系統には違いない

男性に似てると言われると嬉しいけど
女性に言われるのは悪意を感じてはいる
貴女のように

835 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 22:47:51 ID:0.net
>>834
いろいろ拗らせてそう。周りから嫌われてるでしょ

836 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 23:10:02 ID:0.net
私童顔でーって言ってきた人生送ってそう

837 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 23:13:41.75 d.net
>>835
いえ、特には
そりゃ万人に好かれてるとは思わないけど

838 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 23:13:57.48 0.net
年金手帳の色で損だ!女優さんに似てると言われると悪意!
スレでも疲れるから子供さんや旦那さんはもっと大変そう

839 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 23:14:15.51 0.net
>>837
ここでは嫌われてるわよ

840 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 23:15:26 ID:d.net
>>836
老け顔には分からないと思うけどコンプなもんよ
自分でわざわざ言いたくないわ
未だに言われて気分悪いだけだし

841 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 23:15:35 ID:0.net
本当に嫌われている人は無自覚だよね

842 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 23:16:59 ID:0.net
>>840
横だけど、自分からアタシ永作似と言って怒ってるの気づきなよ>>825

843 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 23:17:53 ID:0.net
www

844 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 23:19:44 ID:0.net
ほんとよくわからん人だ

845 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 23:22:33 ID:0.net
永作本人は近頃はもういい加減ヤバイよね
ハゲかけてるし

846 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 23:24:03 ID:0.net
>>840
40前に見たら一気に老け顔になったけど要するにあなたも年齢より老けてると思われてるのでは?

847 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 23:33:57.09 0.net
褒めてもらおうとしたら失敗したパターン??

848 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 23:47:44 ID:0.net
ハゲといえば
離婚した知り合いを久しぶりに見かけたら
凄い太ってハゲててビックリした
女でもあんな事になるって身体の中どうにかなっちゃったのか
治るのかなあれ

849 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 23:56:02 ID:0.net
バツイチの同僚は耳の後ろが円形脱毛で大変なんだなと
心配してるよ
ストレス薄毛は楽になったら治るのでは

850 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 23:59:42 ID:0.net
友達が子供の受験で10円ハゲが出来てた
私がストレスで食べるほうで2ヶ月で7キロ太った
両方10年前なんで今は二人とも完治

851 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 00:08:12 ID:0.net
【宮城】男性を刺し殺そうとした疑い 元交際相手と父親を逮捕 父は自ら首切り死亡 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593870361/

852 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 00:19:26 ID:d.net
あーあと数ヵ月でこことおさらばだわ

853 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 00:21:32 ID:0.net
>>852
早めに卒業してくれてもいいわよ

854 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 00:28:41 ID:0.net
>>852
さよならーさよならーさよならーあー

855 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 00:29:00 ID:0.net
年下男性を不倫略奪した知人女性もすごく太ってたな
幸せ太りかしら
太りそうにない感じだったのに分からないものね

856 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 00:35:49.75 0.net
>>855
若い男の好みで脂と濃い味付けの料理作りまくった結果かね

857 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 01:09:52 ID:0.net
大神いずみも昔ガリガリだったけど今や2型糖尿病だよね

858 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 01:22:17.34 0.net
旦那が私のおまるこを指でチョイチョイするのよ
寝たふりキンチョールしてたけど気持ちよくって…
我慢できなくなった私は旦那のギンペニを握り返したわ
羨ましいでしょう!

859 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 03:16:42.51 0.net
>>835
あなたが単純なだけ
でもその方が幸せね

860 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 03:24:42 ID:0.net
>>859
横からだけど永作さん()のレス抽出してみるとヤバいよ

861 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 05:41:32 ID:0.net
>>857
どろーんとした嫌な太り方だなとは思っていたけど
ついに糖尿病なんだ

862 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 07:16:38.56 0.net
大神いずみ検索したら知らない人が出てきたよ
誰なのあのジャバザハットは

863 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 09:09:39 ID:0.net
差額ベッド代って自ら差額ベッド代が発生する部屋を希望しなければかからないはずなんだけど

864 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 09:10:30 ID:0.net
>>857
糖尿病になってしまったのね

865 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 09:34:17.80 0.net
大神いずみのお兄さんお医者さんなんだね
妹何やってんのよ

866 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 09:35:36.21 0.net
兄は関係ないでしょ

867 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 09:40:16 ID:0.net
>>865
こういう人は嫌いだわ

868 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 09:42:06 ID:0.net
病気は性格病

869 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 10:06:22 ID:0.net
糖尿病予防薬作れたら爆売れすんのかね
意志の弱いデブまっしぐら

870 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 10:53:00 ID:0.net
糖尿病で教育入院してる人と同部屋になったことあるけど
糖尿病教室の時間に寝てて看護師に叱られる、勝手に持ち込んだおやつを食べて叱られる
それでもまだ旦那におやつを大量に買ってこさせるといったフリーダムBBAだった

871 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 10:56:43 ID:0.net
>>870
満腹中枢に障害があるんじゃないだろうか

872 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 10:57:11 ID:0.net
>>870
入院意味無!それはなるべくしてなった糖尿病ね
早死しても自業自得

873 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 10:58:43 ID:0.net
脳の視床下部には食欲中枢と満腹中枢があって血液中のブドウ糖濃度を感じて食欲を調節しています。食事の後、血糖が高くなると満腹中枢がはたらいて、これ以上食べたくないという信号を送るのですが、糖尿病ではこの調節がうまくはたらかないようです。糖尿病患者が全てそうなるとは限りませんが、食欲をコントロールできない人が糖尿病になると、治療のときに手こずります。

こういう事らしい

874 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 11:56:48 ID:0.net
>>872
でも糖尿って合併症で神経やられて足切断・失明・透析で苦しんだりしてからのジワジワ死でしょ
家族が巻き込まれて大変そう

875 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:08:19 ID:0.net
そこまでの人って滅多にいないでしょ

876 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:09:19 ID:0.net
同年代の毒女多過ぎるよね?

877 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:13:54.64 0.net
>>875
職場の同僚の年上旦那さんは
糖尿から弱視になって車の運転出来なくなったとか
入院したとか言ってたわ
なのに勝手に色々食べていうこと聞かないって愚痴ってた

他にも70代でまだ透析で粘ってる糖尿お爺さんとか
糖尿でガリガリ+認知っぽい50代の知人も男2人いる

878 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:14:34.19 0.net
>>876
同年代の独身は男女とも変な人しかリアルでは知らない

879 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:20:59.35 0.net
>>875
友達の旦那さんだけど
手の切り傷がなかなか治らなくて放っておいたら悪化して指切断してた
自覚症状なかっただけで同時に糖尿病も発覚したらしい
意外と簡単に第一段階突破しちゃうみたいよ

880 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:23:26 ID:0.net
類は友を呼ぶのね

881 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:25:38 ID:0.net
透析は大変みたいね
地元の病院で透析を中断して患者死亡で問題になった所があったけど 透析しつつも水分控えたりとかすっごい大変そうだった 透析しても普通に暮らせる訳じゃないのねと知った

882 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:27:30 ID:0.net
腎臓ダメになると野菜もろくに食べれないとか食事制限が大変そうだった

883 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:28:05 ID:0.net
バツイチの同年代はみんなカリカリしてて
更年期キツそう

884 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:29:01 ID:0.net
切断するほど手の傷放置するってどういう状況なんだろう
手の傷なんて嫌でも目につくのに誰も気がつかないなんて

885 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:34:51 ID:0.net
>>881
福生の亡くなってから旦那さんがゴネだした人?

886 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:41:25 ID:0.net
>>884
糖尿病 創傷治癒 壊疽などでググってみる

887 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:49:38 ID:0.net
私の周りの独身は女性は変わった人いないけど
男性は良い意味でも悪い意味でも変わってる
でも皆して高学歴

888 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:55:37 ID:0.net
>>885 そうそれ 透析は止めても続けても地獄だなと知ったわ

889 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 13:05:25.06 0.net
田舎の高齢独身は変わってそうだけど都心は結構人数もいるから普通だよね
私の周りだとバリキャリかガツガツ合コンとかしてなかったあっさりした人が未婚だな

890 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 13:09:04.69 0.net
人工透析しながら海外クルーズ旅行してる婆さんいたわ
寄港地そばに病院があって、前もって予約して周ってたけど
今回のコロナみたいに、降りれるはずの港で降りれなかったら
即死だよな

891 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 13:09:28.83 0.net
地方と都会だといろいろ違いはあるよね

892 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 13:23:39 ID:0.net
独身男女の知り合いはたくさんいすぎて、おしなべて変だとかは言えない

893 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 14:42:58 ID:0.net
このスレはまーた病気や健康の話で盛り上がってる

894 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 14:52:38 ID:0.net
そういう年代になってきたのよ〜

895 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 14:54:53.19 d.net
しかもネットでググって自己解釈
私の見た〜が〜等々テキトーな話ばかり

896 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 15:06:13.46 0.net
>>892
同年代の男は妙に自信があるから20歳代の女性と結婚したがるし
同年代の女性は出産できるかどうかがネックで結婚出来ない

897 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 15:06:48.22 x.net
>>887
腐ったような爺さんと結婚してるお前は変わり者じゃん

898 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 15:13:34.81 0.net
>>883
私の周りのバツイチ、既婚者みんな更年期きつくなく普通に過ごしてるわ

899 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 15:36:06 ID:0.net
更年期って年齢的に今からが本番なんじゃない

900 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 16:28:55.32 0.net
「私いま更年期障害ひどいです」って言いふらす人ばかりじゃないでしょう
言わないだけで黙って耐えてる人も多いと思うけど?

901 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 16:32:27.48 0.net
>>899
そう思う
職場のお局@51ももうすぐ生理だからお腹が空く!とかまだ言ってるよ
と同時に暑い暑いと騒いでもいる
本人は気づいてるのかわからないけど仕事のとんでもないミスも増えてる
性格が元々おかしいので、私悪くないよ?って顔してるけど

902 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 16:39:23.14 0.net
変なの帰ってきた

903 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 16:44:28.00 0.net
生理痛で毎月大騒ぎしてるタイプは更年期酷いのだろうか

904 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 16:45:17.04 0.net
>>889
流石にもう一生独身なんじゃないのその人たち

905 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 17:52:59 ID:0.net
>>897
妄想がひどいわね

906 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 17:58:43.21 0.net
何かどこのスレも終盤になってくると荒れるよね…

907 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:06:53 ID:0.net
>>889
この歳まで独身だったらもう面倒くさいのでは?
他人と一緒に暮らして相手によっては色々世話することになったりね〜それでもいいと思う相手と縁があれば良いのだけど

908 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:22:55.35 0.net
結婚しなくても表立って何か言われる時代でなくなったことはよかったと思うな

909 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:29:06.31 0.net
誰からも選んでもらえなかった人って印象

910 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:35:21 ID:0.net
婚約者が入籍直前で亡くなって以来ずっと独りの知り合いがいるんだよね
いろんな考えや事情がある人もいるから
選ばれなかった人とか考えが浅いと思うわ

911 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:35:34 ID:0.net
昔よりはないけどやっぱり言われてるし陰ではヒソヒソされてるよ

912 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:36:49 ID:0.net
>>910
横だけど背景なんて誰も知らないからね

913 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:37:11 ID:0.net
>>911
地方?
うちのほうはそんなことないわ

914 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:38:11 ID:0.net
>>912
独身だといびられる地域なの?
気の毒だね

915 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:38:12 ID:0.net
>>913
都内の50代お姉さんたち

916 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:39:04 ID:0.net
性格悪いのが集まってるんだね
いやだいやだ

917 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:39:20 ID:0.net
>>914
どうしていびられるになるの?
被害妄想?

918 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:39:59 ID:0.net
毒喪がきてる??どうでもいいわ

919 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:40:41 ID:0.net
>>915
眉間にしわよせてブス顔でひそひそしてるのが想像出来るわ

920 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:41:21 ID:0.net
いじめと同じでしょ

921 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:42:11 ID:0.net
>>910
結婚しただけで勝ちみたいな考えは違うよね

922 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:43:51 ID:0.net
>>921
既婚者がいうことではないと思うの

923 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:44:48 ID:0.net
>>921
同意だわ

924 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:45:25 ID:0.net
>>922
あんた変わってるよ

925 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:50:31 ID:0.net
リアルでは口に出さないけど私にとってはある程度の年齢で結婚出産は自然な流れだな
私だけの人生設計で子供や他人にはなんとも思わない

926 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:51:09 ID:a.net
あんたおまえ言う人はね

927 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:52:35 ID:0.net
>>909
子供時代の独身男性が子供の目から見てもあれれ?な人ばかりだったから、今もその印象

928 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:53:59 ID:d.net
>>924
自己紹介乙

929 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:54:40 ID:0.net
>>924
髭?

930 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 19:01:51.94 0.net
上辺だけに思える
高齢になると独身だと迷惑がかかる率が上がるからなぁ

931 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 19:09:39.22 0.net
>>930
兄弟が子供部屋おじさんで自分を慰めてるとか?

932 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 19:44:38.40 0.net
>>926
イヤよねー

933 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 19:44:46.87 0.net
よく風邪ひく。そして大したことなさげなのに重くて治りも悪い
高齢出産で子供が幼稚園から貰ってくるんだよね。子供は熱出しても元気なんだけど、私は38度無い程度で身体中痛くて辛い
身体鍛えたら少しは風邪引きにくくなるかしら?

934 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 19:46:21.53 0.net
なんか私の20代の時には結婚するなら20代後半までにみたいなところもあったのに、40代に入ったらそれはそれでこの歳で結婚も全然ありになってる

935 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 19:55:47 ID:0.net
>>933
免疫力上げる努力して
手洗いうがい、家族でタオル使い分けるとか
子供が風邪の時は食事一緒に取らないようにするとか
まず風邪をうつされないように気を付けてみたらどうだろう

936 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 19:56:07 ID:M.net
>>933
ヒートショックプロテイン入浴法

937 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 19:58:05 ID:0.net
>>934
それは自分の感覚としては当たり前なのでは
相手が嫌がるだけで

938 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:05:01.62 0.net
>>934
子供を産むって事を考えなければ、結婚は何歳でもOK
若い頃は色々考えちゃうけど、年寄り同士なら人種も越えそう

939 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:10:53.48 a.net
45過ぎたら妊娠出産は現実的じゃないわ
神田うのも不妊治療に相当金注ぎ込んだんだろうけど諦めたね
職場の高齢毒と関わると性格とかこじれてて結婚出来なかったのも納得する

940 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:11:26.92 0.net
年取ると1人で寂しくなるのかもね
私元々1人が好きだからたまに出張で夜1人だとウキウキしちゃうけどw
確かにずっと1人は寂しいだろうな

941 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:12:33.64 0.net
>>939
神田うの娘さんいるけど2人目不妊?
個人的にはあそこの夫婦お金あるけど羨ましくないな

942 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:15:30.16 0.net
>>939
45なんてありえない
35過ぎたらもう妊娠できない、出来ても子供の障害覚悟だよ

943 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:16:18.62 a.net
そう2人目
流産はしたみたいだけど

944 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:21:42 ID:0.net
>>935,936
ありがとう。子供の風邪なめてた
食べ残し食べたら次の日全く同じ症状になった
ヒートショックプロテイン?ググッてみるわ

945 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:24:03 ID:0.net
子供の食べ残しなんて食べちゃダメ
風邪どころか、これから他の病気だってうつるよ
私はおたふく風邪もらって、顔の腫れがそのまま
2重顎のたるみになってそのままさ

946 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:25:19 ID:0.net
>>942
自分が有り得ないのは解るけど、他人が45過ぎて妊娠出産してても別に何とも思わないわ
45初産の知り合い居るけど子供普通だし障害の心配なんて無さそう

947 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:28:43 ID:0.net
子供はバイ菌やウイルスの運び屋だからね…

948 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:41:19 ID:0.net
今日電車の中で5歳くらいの女の子と抱っこしてる一歳くらいの赤ちゃん連れのお父さんがいたんだけど、赤ちゃんの靴を女の子に渡して履かせてたのね
思い切り靴の裏持って女の子が履かせてあげてて、エライんだけどさ、汚いから手を拭いてあげてと思った

949 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:42:00 ID:0.net
>>948
あ、なに言っとるかわからん文だったらすまん

950 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:49:29.70 0.net
タオルを握ってやるストレッチをしようとしても指が痛くてうまく握れない
なのでマルチチューブを買ってきてストレッチをやっていたら
どれどれ俺に貸してごらんと夫がやってきてマルチチューブをビョーンと伸ばした
そしたらマルチチューブが伸びきったみたいで今まで伸びなくてできなかったトレーニングも楽々できるようになりましたとさ

951 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:56:13.35 0.net
子育て中、子供の食べ残しを食べることがなかったわ
自分のは自分の量があるからそれでお腹いっぱい
捨てるのもったいないからってのもないんだよな

952 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:58:30.95 0.net
>>940
それはきっとたまに…だからなのよ
分かるわ〜旦那出張はないけど忘れた頃に飲み会あったりしたのにコロナで当然無いから仕事の日は夕飯何しよ…だ

毎日毎日本当に独りだったらどうなのだろうねえ

953 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:00:53.53 0.net
旦那単身赴任で数年一人暮らしだわ
自分のことだけしてればいいから快適だよ

954 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:11:51.94 0.net
>>953
子供がいないのに帯同しないのはなぜ?

955 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:22:24.84 0.net
横からだけだ自分も仕事あるんじゃないの?
そんなのも想像出来ないのはちょっとまずいよ

956 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:29:24.20 0.net
>>955
横からだけど
想像じゃなく本当の理由聞いてみたいわ

957 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:30:05.76 a.net
>>949
院内感染って靴の底についたウイルスが拡散させたんだよね、わかるよ

958 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:30:38.39 0.net
>>952
うちは月に3.4日短い出張あるけど
毎日1人は寂しいしつまんないわ

959 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:30:58.53 0.net
>>954
私にも仕事があるから
子供はいるけど学生で別に暮らしてる

>>955
仰る通りです

960 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:38:38.14 0.net
友人は旦那さんの単身赴任先が茨城だからという理由で帯同拒否してるよ

961 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:40:06.98 0.net
>>956
そこまで気になるものなのかね

962 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:44:30.20 0.net
>>961
別にどんな理由でもそこまで気にならんけど
それが会話と言うものの楽しみじゃないの
全部妄想で良いなら会話なんか楽しくない

963 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:47:05.04 0.net
>>951
933だけど貧乏性で勿体無がりなの。この世代の祖母祖父辺りは戦争経験者も多いから食べ物を残すなって教わらなかった?幼少期の刷り込みって恐ろしい
あと食品ロス問題とか結構気になる
金銭的には、そのほんの少しの食べ残しの所為で医療費掛かってるからマイナスなんだけどね

964 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:49:12.57 d.net
アメドラのお料理の残しっぷり

965 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:49:20.80 0.net
>>963
いつも残すなら少な目に盛って
おかわり制度が良いかもよ

966 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:50:19.69 0.net
他人のことあれこれ言う人に美人はいないわ

967 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:51:00.61 0.net
>>963
でもでもだってちゃん…

968 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:52:54.56 0.net
熟年離婚増えるだろうね

969 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:53:20.82 0.net
>>968
どうして増えるの?

970 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:55:23.33 0.net
高齢結婚が増えてるから
年齢的には熟年離婚風に見えるけど
大して一緒に過ごしてない婚の場合は何離婚になるのだろう

971 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:58:10.87 d.net
>>970
40歳以上か結婚20年以上のどちらかに当てはまれば熟年離婚って、何かの記事で見たわ

972 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:59:41.74 0.net
>>971
そんなもんなんだね
いい加減な定義だな
全然理由とか違うだろうに

973 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:02:34.26 0.net
奥さんの性格が悪くて子供が独立したら離婚したいという話をたまに聞く
ちなみに奥さんの独身サゲに嫌気が指してる同僚も離婚したいと言っていた

974 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:02:56.34 d.net
夫婦共に50以上で出会って結婚したら、離婚は少なそう
中途半端な年齢がダメそう

975 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:08:41.47 0.net
>>974
50代で結婚してる芸能人を思い返すと
長い事結婚してた妻を振り切って、すぐに年下と再婚する男達しか浮かんでこない…

976 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:11:47.85 0.net
市役所勤務40後半男で子供3人いたけど離婚して
速攻30代と再婚して50歳で子供作った人なら知ってる

977 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:15:06.33 0.net
50代で再婚はあっても子供作るのは少数派でしょ

978 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:15:50.67 0.net
生涯独身と中年の再婚どっちが多いのかな

979 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:17:01.37 0.net
スムーズな次スレ立て乙ありです!

☆☆☆45才から49才の奥様 199人目(ID梨)☆☆☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1593954720/

980 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:20:22.95 0.net
坂井真紀旦那も小学生娘捨てて女子大生に走ったしな

981 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:20:33.11 0.net
>>977
女が若い場合はいるよ

982 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:21:09.14 0.net
>>979
あら乙でした

983 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:29:02.35 0.net
再婚率って男の方が高いんだね

984 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:34:30.37 0.net
男は財力があれば年取っても結婚できるってことなんだろうね

985 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:36:41.04 0.net
ようはお金

986 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:37:56 ID:0.net
若い頃の離婚だと女は子育てと仕事して生活に一生懸命やってる間に
お気楽な男は何も考えずにウキウキで再婚してそう

熟年離婚だともう男の面倒みたくないわと気怠げな女と
っしゃー!どや?金ならあるぞと結婚に焦る微妙な年齢の女を漁る男が再婚してそう

987 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:37:57 ID:0.net
あまりに歳上ってお金持ってても嫌じゃないのかしら

988 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:40:21 ID:0.net
若い時は女性の方が結婚したい!って感じだけど
年取るともぉー1人でいいわ〜ってなるのかもしれないw
男性は逆で老い先短くなると1人でいられない

989 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:43:56 ID:0.net
>>973
根性ない夫だな

990 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:52:07 ID:d.net
>>989

そんな理由では離婚できないだろうに

991 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:52:52.69 d.net
次スレです

立ててくれた人ありがとう

☆☆☆45才から49才の奥様 199人目(ID梨)☆☆☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1593954720/

992 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:56:46.36 0.net
>>990
一例を出しただけでそれだけじゃないでしょ
考えなくても分かると思うけど

993 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:58:00.62 0.net
そんなことで離婚なんか出来ないとあぐらかいてる貴方
性格の不一致というものがあるんだよ

994 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 23:00:33 ID:d.net
>>993
うちはあぐら妻じゃないから関係ないもの
離婚するときは小梨が理由になるの

995 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 23:02:31 ID:0.net
>>989
結婚生活で根性試されたくないわ

996 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 23:55:00 ID:0.net
>>984
女も同じよ

997 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 23:58:27 ID:0.net
>>993
本当にね

998 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 00:24:35.39 0.net
ココリコ遠藤が再婚してもう幼児2人いたのびっくりした
今50前くらいだよね?

999 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 00:31:21.08 d.net
>>998
遠藤のやつ、後妻との子供2人目作るのごねてたから、できてて安心したわ
千秋との子供が1人いるから、後妻の子供も1人で十分って思ってたのかな

1000 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 00:36:21 ID:d.net
1000ならギ○子退散!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200