2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★132

1 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 10:50:29 ID:Wj9LV16Q0.net
1可愛い奥様2020/06/07(日) 11:42:42.70ID:vaM1FEgp0>>3>>4>>7>>9>>414
大人になってから感想が変わった作品(小説・漫画・アニメ・ゲーム・映画等)について
「あまりムキにならず」マタリと語りましょう
作品sageや雑談はほどほどに 誘導が入ったら速やかに移動しましょう

次スレは>>980が立ててね

前スレ
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★131
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1591497762/
前々スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588143136/

143 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 20:19:21 ID:RabezCEP0.net
>>134
ソロリティって特別クラブとその他の生徒という区分けだから
ピラミッド型のカーストとは違うと思う

そもそも日本の学校って教師と生徒の価値観があまり変わらない
成績や素行を重視されるからアメリカのカーストをそのまんま日本に当てはめられないと思う
アメリカも現代ではギークが増えて昔みたいなカーストないらしいし

144 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 20:21:25 ID:NZy8NwQ+0.net
太宰のラノベといえば「女生徒」よね
好きだったなあ
ヤマなしオチなしイミなしが馬鹿にされる理由はわかるけど、作品ってのは本来起承転結より大事にしてるものがあるべきだと思う
太宰にとってのそれが何なのかっていうのがはっきり描かれてる
こんなファンレターが来たってことで書いたモノらしいから、当時の太宰の読者層はまさにラノベだったのか

145 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 20:30:29 ID:NZy8NwQ+0.net
>>144自己レス
ティーンで初めて読んだ時はすごい!と思ったけど
今考えると「オッサンの作り出した女の子に文学性を求めてキャッキャしてらあ」って感想もあるからスレタイ
秋元康の欅坂の曲を聴いた時に感じる嘘くささみたいな

146 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 20:37:08.40 ID:jkfVrnW+0.net
昔のラノベって、「少年ケニヤ」「怪盗二十面相」「黄金バット」とかでは(産まれて無いけどw)
その後 一時期は宇宙が舞台だったけど、今は異世界か転生モノってだけじゃん
話も舞台を変えた冒険活劇(もしくはモテてモテてしょうがない系か)だし

147 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 21:26:22 ID:w5eVPE7M0.net
>>142
バカらしいと思って
距離を置いてるんじゃない?

「愚行録」は慶応をモデルにした話だけど
幼稚舎上りの人たちの内情って
どんな感じなんだろう?

148 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 21:43:17 ID:RabezCEP0.net
>>146
誰に対して言ってるのか分からないけど
とりあえず怪盗じゃなくて怪人
黄金バットは紙芝居

149 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 23:01:02 ID:yUe2z42U0.net
金持ちの上流階級がつるむのって、自分達の資産や地位や既得権益を守るため
繋がりを強化すると同時に信用出来ない奴等を排除するためのものだよね
そういうのに興味ない人=政財界に出る気ない人ってことだろうから
そういう人は学者や芸術家なんかを志望してひたすら勉強やレッスンに励むか
漫画の笑う大天使の3人みたいに猫かぶってひっそりしてるのかな?

150 :可愛い奥様:2020/07/01(水) 23:27:44.52 ID:funQAUkO0.net
>>147
一応ソロリティに選ばれたのに拒絶するキャラって出てくるよ
後にソロリティを倒す急先鋒になるから
たんに「めんどくさい」んじゃなく制度に反対っぽいんだけどね
選ばれないからってソロリティを倒そうとするキャラだと
嫉妬っぽくてみっともないからかな

151 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 02:28:30.14 ID:XQRjV5DU0.net
>>118
それはその高校自体がヤンキー高校とかなのでは
>>119
地方の街だと元一中の歴史ある進学校がトップに来るとこ多くて私立の方が滑り止めとかで
伝統公立高校にその街の裕福な子や育ちの良い子が集まる感じよね
そして大学はそれなりの有名所に皆進む

152 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 10:54:08 ID:/4dWHyxn0.net
ラノベって作者がこんな青春送りたかったなあ世界の開陳になってるよね。
ただの理想ではなくいろんな困難やらを入れて面白くしてあるけど。
そこに素の自分【主に性格面精神面。容姿は大幅に美化されている】をぶち
込んだらこうなるだろうなってのがハルヒかな。

153 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:29:02 ID:gfTf6k1+0.net
男性向きのラノベでも
90年代くらいにはやったスレイヤーズや魔術師オーフェン
みたいなファンタジー要素の強い冒険モノははんでたな
それ以降は自分が年取ったのと
萌え要素が多くなってきて手が伸びなくなった

154 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:42:45 ID:LHWlWl/U0.net
>>153
あの頃のラノベは性的なのがあんまりなくて女性でも見れたよね
スレイヤーズとか見てたわ
エロがあってもからっとしてるし女の子も湿っぽくないし
今はエロハプニング→殴るみたいなのがなくなった代わりに女の子が萌え萌えして媚びうってるように見えるから見られない

155 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:56:41 ID:Xhdj1QgG0.net
コバルトやソノラマから読んでるけど、電撃時代になっても好きだわ
ブギーポップとかイリヤとか
萌えの究極系の「妹大戦シスマゲドン」は大好き
ランドセル背負った妹や変形バルキリーな妹、108人の妹が出てくるw
完結しない作者の完結してる作品としても貴重w

同じような漫画の「聖モエスの方舟」も好きだったなあ
テンプレ化した受ける要素をさらにシステマティックしたものって好き

156 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:06:27.99 ID:RS/gB6SE0.net
遅刻の常習犯キャラ

昔 ドジっ子うっかりさんだね
今 責任感無さすぎだろ○ねよ

社会に出るとどうしても遅刻って許せなくなるね
授業中に後ろのドアからスーとかもやめてほしい

157 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:31:56 ID:5aOgKnXh0.net
スレイヤーズは、好き→気恥ずかしい になって今はまた読めるようになった
絶対強者な主人公だから水戸黄門的な展開に癒される
数々の呪文も印篭のように楽しめる
多少胸ネタがクドイぐらいかな

158 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 15:35:52 ID:GwLCcvbj0.net
>>149
アッキーの様な
真のお嬢様は人を疑う事を知らないから
意外と誰とでも付き合う感じがする。

159 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 15:41:42 ID:Xhdj1QgG0.net
>>157
スレイヤーズ作者は元会社員で通勤中に構想をねったと聞いた

スーツで自転車乗りながら、脳内は「黄昏よりも昏きもの・・・」と考えてたと思うと胸熱w

160 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 17:49:38 ID:y/tzwvm30.net
ハルヒももう14年前の作品かあ。高校で見たなら今三十路だからここで話題になってもおかしくない。
ただ悲しい。

161 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 19:54:32 ID:yhmsh2Pn0.net
カースト上位の話で思いつくのは80年代だったら有閑倶楽部、90年代だったら花より男子だなあ
少女漫画のほうがカースト上位モノが受けるんだろうね
逆に少年誌はたぶん下克上的な話が受ける

162 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 20:07:51 ID:6fCd1XlE0.net
>>159
あとがきに書いてあったね

確か自転車立ち漕ぎだしながら思いついたと書いてあったわw

163 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 20:53:17 ID:sO6yc1Ec0.net
あとがきでキャラと作者のドツキ漫才みたいなの見たのは私はスレイヤーズが最初だった
面白いけど恥ずかしくて、こういうのありなんだと衝撃だったんだけど、
こういうのはラノベ界隈のお約束みたいなものだったんだろうか
次に見たのはまどマギの「くぅ〜疲れました」コピペ

164 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 21:28:24 ID:8xUGlpxS0.net
>>163
バナナフィッシュの終了後にあったな
作者との会話的あとがき

165 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 21:46:24 ID:CocKpAdJ0.net
>>164
どんなのだったっけ?
それこそ子供の頃読んだ以来なのでこの事実に衝撃

166 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 21:52:26 ID:8xUGlpxS0.net
>>165
作者がビール開けて「あー終わった終わったーあんたたちもお疲れ〜」
アッシュ「オレほんとひどい目にあったよな〜」英二苦笑い、みたいなノリのやつ
あと読者リクエストに応えてみんなで温泉入ったり日本に行って学園ものになってるifとか
完全にお遊びだったけど、読者が受けたラストのショックを和らげようとしてくれてたのかもw

167 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 22:21:31 ID:GW5zFTvp0.net
>>166
でもカラオケ大会で英二の持ち歌がユーミンのHello my friendで、何気に傷をえぐってくれた…
急逝した友人への別れの歌なんだよね

168 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 22:27:30 ID:ZFfjSCBE0.net
>>166
わー懐かしい!
ショーターが爆風スランプのRunner歌ってたの未だに覚えてるw

169 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 22:40:55 ID:j/PdZpc60.net
キャラと作者が喋るのは手塚の時代にもうやってたと思うけど
私がそれ以降で記憶にある古いのは高河ゆんだな
作者代理でキャラに喋らせるとかも

170 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 23:19:50 ID:7g7PWdRV0.net
藤本ひとみのファンブックで多数のキャラと会話してたな
その内何人かに作者を「ひとみセンセ」
と呼ばせてて痛々しかった

171 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 23:53:59 ID:db7/lva20.net
まあ痛いんだけどそういうノリが読者からウケてたからやってたんだろうしな〜

172 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 23:58:52 ID:vRdLN/lI0.net
作者がキャラにボコボコにされるのが多かった

173 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 01:09:52 ID:mUEGwVKG0.net
>>161
有閑倶楽部はカースト上位なのかな?
ドラマ化されたときに花より男子みたいな演出されてたけどちょっと違うなって思った
自分のイメージでは、他の生徒からは変人扱いって感じでしょ
黄桜可憐なんてあの学園でカースト上位とは思えないんだけど

174 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 01:22:11 ID:mUEGwVKG0.net
そういえば「おにいさまへ」って、ソロリティは名門の人たちって設定のはずだけど
具体的な親の職業が何なのか、どんな家柄なのか、どの程度金持ちなのか提示されて
いなかったな、たとえば一番金持ちの宮様の父って何をしてるのかよくわからない
家柄もよくわからない。会社経営っぽくはあったが。

なんでソロリティにふさわしくないかを言うときだけどんな職業か出てくるんだよね
主人公は大学教授の娘だから中流のBだとか
ポルノ作家の娘だから金持ちでも駄目だとか
弁護士の娘が三流興信所と言われたりして

175 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 01:37:05.45 ID:Nhe8WW+c0.net
>>173
有閑倶楽部、ほんとに読んでる?
全員学校の人気者設定だよ
校長には睨まれてるけど理事長には可愛がられてるし

176 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 01:50:10 ID:mUEGwVKG0.net
「かぐや様は告らせたい」は登場人物の家柄をいちいち説明してくれるね
生徒会長が貧乏人だからカーストものとはいい難いが

>>175
どの話を読むとわかるの?

177 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 02:06:09.88 ID:HOHraWB+0.net
>>176
横だけど1巻の時点でわかると思うよ
途中から一般生徒との絡みが少なくなるからわかりづらくなるけど
8巻の池のコイ誘かい事件でも人気者なのを利用してたはず
あと可憐の家は全盛期のジュエリーマキがモデルだと思うので
悠里や野梨子と比べたらショボいだけで学校ではそこそこなのでは

178 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 02:15:10.26 ID:WgNmMGTQ0.net
第1話冒頭からカースト上位設定で描かれてるよね
あちこちのサイトで1話丸ごと試し読みできるよ

179 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 04:05:34 ID:7mknJHl60.net
>>161女は権威に弱いからね。イケメン上司モノも女作家に多い。

180 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 06:19:39.37 ID:71c0jbwT0.net
そもそも名門校に通う上流家庭の皆様だしね

181 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 07:08:51.75 ID:zMeBrny50.net
>>173
有閑倶楽部メンバーは上流階級が集まる学校でも尊敬と羨望を集めてる連中だよ
実態は変人集まってる倶楽部だけど他生徒達からはキャー!悠理様ー!美童様ー!と崇められてて
あれだけ人気者なら少しは反感持つような奴とかも出てきそうなもんだけどほとんど皆無
ちなみに可憐はあの中では一番家柄劣るしスポーツや学力もイマイチだけどその美貌で男子生徒からは野梨子に匹敵する人気者という設定

182 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 07:08:57.28 ID:oWO9pqKc0.net
花より男子も所詮はカースト上位に入って主人公がマウントとる話だしね。

183 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 07:23:46.93 ID:zMeBrny50.net
あと有閑倶楽部の連中はF4が傲慢に振る舞ってるのに対して基本的に気さくな奴らて違いはあるね
美童、可憐は美貌を鼻にかけて異性にモテるというプライドあったり清四郎は実は他人を見下してる傲慢さもあるけど彼は努力で完璧人間になった経緯があるからまあって感じ

184 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 07:25:53.90 ID:hrqe7TEf0.net
作者とキャラの掛け合いはパタリロの定番だったな

>>179
イケメン上司と権威ってなんか関係ある?

185 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 07:31:31.52 ID:nKALVgTZ0.net
あれはカーストというよりチート?
キャラが学内のヒエラルキーに依存してないし

というかネタづくりのために学生にしただけで
あの人たちが学生でいる必然そもそも無い気がする
別の雑誌で社会人の設定でやっても雰囲気変わらなそう

186 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 07:52:11 ID:faXKmPxj0.net
>>173
他の学生たちが、
「有閑倶楽部の方々よ!」「素敵〜」
とか言っている場面があったような気がする。
あと先生方からも一目置かれているし。

187 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 08:17:53.51 ID:+HHduYrm0.net
可憐は女子生徒からも人気あったと思う
後輩っぽいモブの女子とかがお姉様〜って寄って来てた覚えがある
近付き難い孤高の存在なのって野梨子くらいだよね
清四郎もプライド高いけどそれ以上に外面いいから孤立はしてないし
悠里も魅録も美童も倶楽部以外の友達普通にいた(美童は彼女だけど)

188 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 11:04:48 ID:vhdzdsX70.net
>>174
80年代の感覚でいえば和田先生のスケバン刑事の話の中で家が金持ちで学校では中心各の女生徒三人組がいたんだけど
実はその内二人は政治家の娘だけど残る一人は実業家の娘なので内心コンプレックス持っていたらしいと言われてた
あと他の漫画でお嬢様ばかり通う女子校があってパチンコ屋の娘も通っててクラスの誰よりも金持ちだったが内心見下されてて
あまり生活が豊かでないけど皇族の血を引くという家の娘のほうが一目おかれてた話もあったから
職業に貴賎はないとはいうもののやはりシビアに見られてるんだと思う
白い巨塔でも帝大医学部の教授がカースト最上位で娘の縁談相手を探してる時に娘が開業されてる方でもいいですけどと親に言ったけど
大学教授の娘が町医者と結婚なんてとんでもないと親に反対されてた場面を読んだことがある

189 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 11:11:57 ID:5Cu4KNG00.net
車田正美のなんかのキャラ
「ナンバーワンのわたしに気安く声かけないでよね」

190 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 13:24:11 ID:40DaxVJS0.net
>>189
「雷鳴のザジ」だったと思うわ
主人公ザジに必死にセクハラしていたっけ

191 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 13:27:28.08 ID:40DaxVJS0.net
>>172
作者が自分が描く漫画のキャラたちが
仲良くしているのを妬んで
そのキャラの一人を誘拐監禁してキャラになりすますって
いうのが40年近く前に漫画として出ていたわ
キャラ名がサーク・シャーていうのよ

192 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 13:35:23.38 ID:0AoVwZZx0.net
>>191
空くんの手紙だっけ
懐かしい

193 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 14:20:39 ID:V1ZkXJ7n0.net
悠里はまあ女子から人気出そうだし
美童や可憐は分かりやすく異性から人気ありそう
ミロクは親が警視総監って同級生から微妙にイジメに遭いそうな気はする
イジメられなくても何となく距離置かれそう

194 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 14:54:29 ID:vhdzdsX70.net
魅録が一番幅広い交友関係あった感じだけど

195 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 15:22:38.16 ID:mUEGwVKG0.net
>>188
「おにいさまへ」ではポルノ作家の娘と大学教授の娘がソロリティに入って
弁護士の娘だけ不合格。
ポルノ作家の娘は弁護士の娘を除いて誰にも文句は言われず、
大学教授の娘は宮様のコネで入ったと大多数から身分不相応と叩かれまくり、
弁護士の娘はソロリティに空いれず不適格だとみなされて、大学教授の娘をいじめる・・・
という話。

やっぱ金でしょ(笑)
あと、皇族の子孫て、ただのホラッチョみたいな話も多いからねw
有栖川宮詐欺じゃないが(w

196 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 15:25:28.40 ID:sxOMWWaI0.net
車田まさみはカーストの差異が凄かった。リングにかけろなんかとんで埼玉みたいになってたし

197 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 15:26:25.20 ID:JqO0dlH10.net
>>187
可憐は姉御肌で困っている生徒の相談にのったり
一肌ぬいだりしているから
あと、世間知があるから何気にメンバーの中で一番の常識人

198 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 16:02:32 ID:C/FGbDTC0.net
>>195
ポルノ作家の娘は寄付金の額だけでなく、本人の超美貌でカバーされてたね

大学教授の娘(ヒロイン)は教授の実子ではなく、
飲み屋の仲居やってた後妻の連れ子だったのが叩かれた理由じゃなかった?
(たしかタイトルロールの「おにいさま」が先妻の息子)

199 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 16:07:54 ID:kGUDmqK40.net
どれほど美貌とお金があってもポルノ作家の娘がってすごいな
団鬼六みたいなレジェンドだとしてもすごいな
読んだことないけど

200 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 16:12:23 ID:qrPPxb9x0.net
まああの学園の中じゃねぇ…
あのソロリティって親の職業が本人のステイタスに直結してる社会だし
しかも年頃の多感な女の子たちに拒否感持つなという方が無理だわな

201 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 16:17:54 ID:vhdzdsX70.net
>>196
リンかけは剣崎が日本屈指の財閥、河合家も新潟の名士、シナトラも京都の由緒正しい剣の名家で広い屋敷で彼らはボンボン
竜と石松が貧乏で、たぶん学力も金持ち組は成績トップグループだろうけど貧乏組は成績悪いと思う

202 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 16:46:26 ID:mUEGwVKG0.net
>>198
庶子だったって生徒たちが知る前から、中流のBにすぎない大学教授の娘で
容姿ぱっとしないのになんで??って言われてた

203 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 16:58:26 ID:mUEGwVKG0.net
200の訂正。庶子じゃなくて、大学教授の実の子じゃないってわかる前から
庶子は宮様のほうだった。

204 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 17:13:30 ID:faXKmPxj0.net
>>193
親が警視総監て言うけれど叩き上げだし、
任期(何年か知らないけど)が過ぎたら退任だよね。
おぼっちゃまというには微妙な気がする。
まあその気さくさが交流広かったり、逞しかったりに繋がってるけど。

205 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 17:18:08 ID:vhdzdsX70.net
>>204
魅録は確か母ちゃんが名家の出身だったような記憶

206 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 17:21:36.57 ID:xEExVEDv0.net
>>193
みろくは男子からの人気が高そう
良き兄貴分みたいな感じで

207 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 17:22:12.38 ID:bOO1SJnM0.net
弥勒は父親が警視総監だけど、母親の千秋さんは、悠里のウチに匹敵するほどの大金持ちの血筋
いざとなったら、警視総監より母のコネの方が強いはずよ

208 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 17:26:13.98 ID:kGUDmqK40.net
どうでもいいけど剣菱ってかっこいいよねえ
ナイスチョイスだわ
昔は単に酒から持ってきたとしか思ってなかったけど

209 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 17:43:27 ID:Q9NFtqj20.net
魅録の母ちゃんは旧華族出身の超お嬢様
家柄だけなら有閑倶楽部の中で一番上だと思う
父ちゃんがあなたにハートを盗まれたみたいな事言ってプロポーズしてたような気がする

210 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 17:56:04 ID:mUEGwVKG0.net
>>209
父方が華族だと子供も華族だけど、母方が華族でも子供は平民だから
母方の血筋は子供の家柄にはカウントされにくい
白鹿のりこも父は画家だけど、画家の娘ってポルノ作家の娘と大差ないような?
やっぱ一代限り系はポイント低い
お嬢様アピールの激しかった朝丘雪路の父の日本画家の大家も小卒だったし

211 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 18:01:19.93 ID:JyBYxkL60.net
清四郎が生徒会長で
一応はみんな生徒会の人?
(たむろしてるのは生徒会室)

魅録はヤンキーとも交流があって
気さくなんだよね。
有閑倶楽部は他生徒が困ってたら
親身になって助けてあげてたから
読んでても嫌味が無かったな。

212 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 18:05:06 ID:KSIH6Zqu0.net
>>211
>生徒会の人
そう、初めの方の話ではちゃんと全員役職をつけて紹介されてたはず

でも途中で留年させちゃったし、サザエさん時空に突入したのもあって、
あまり学校の中での細かいあれこれには触れなくなった気がするわ

213 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 18:27:38 ID:JyBYxkL60.net
>>212
全員が留年したの憶えてるわ。
後付けだけど、だから他生徒との距離があったのかも。

214 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 18:31:36 ID:wNMlDLCN0.net
少女漫画で特徴を出すためなんだろうけど今考えるとこれ平野レミだろっていうキチガイキャラいるよね。

215 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 18:39:05.48 ID:89AkVxmAO.net
有閑倶楽部は困ってる生徒がいたら助けてくれそうだけど
花男は校内暴力の元締め

216 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 19:24:29 ID:7ubSpbLY0.net
確か、魅録は暴走族の総長じゃなかった?で、警視総監の息子なのに…と言われていた

217 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 19:27:21 ID:zMeBrny50.net
>>193
全員留年が決まった時、同級生たちが卒業する場面で一番男友達に囲まれてたのが弥勒だったよ
同性に人気あるんだなと思った

218 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:02:56 ID:1s7JhqTP0.net
花より男子もヒロインがパンピーの普通の女の子という事になってるけど中学校時代は自然にクラスの中心になってた人気者だったからね
十分カースト上位だったっていう

219 :可愛い奥様:2020/07/03(金) 20:32:30 ID:OHRpLgYD0.net
>>215
可憐が妊娠した女子の敵討ちを提案したり、他校の不良に絡まれた生徒を悠里が助けたり
病気の父を持つ男子のために野梨子が婚約者役を引き受けたり
美童と可憐が優勝候補のダンス部員の代理になったり
何より学園が乗っ取られたのを奪い返したこともあった

あと国家機密で大騒ぎした結果の校内焼き芋パーティw

220 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 05:58:27.41 ID:BCiLZDQI0.net
>>214主人公とヒロイン以外の設定が薄っぺらだから仕方ない

221 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 06:28:00.07 ID:0lQZUbd60.net
>>210
お母さんは華道か茶道の家元じゃなかったかな

222 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 07:47:19 ID:BCiLZDQI0.net
車田作品は必殺技よりもそれを受けた後全体重かけて顔面から落ちてくるのがやばいと思った。

223 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 07:50:33 ID:qfVz+jfj0.net
>>199
芥川賞作家から官能小説家になった宇能鴻一郎がモデルかなと思った
名門高校のお嬢様が官能小説家を知っているのがすごい

現代だったら、男性キャラでも女性キャラでもいいから
パパのファンで小説家志望のオタクを登場させる

224 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 07:52:40.13 ID:qfVz+jfj0.net
>>198
中学からの持ち上がりでお姉さま方に可愛がられていたのが大きかった

母親が場末の飲み屋で働いていてその連れ子だって
どうしてバレるんだろう

225 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 07:57:37 ID:qfVz+jfj0.net
>>174
そこはストーリーの本質とは違うから
お蝶夫人の親だって会社経営らしいけど
何やってるかわからないし

薫の君の出自がわからないけど庶民ぽいと思った
薫の君の圧倒的魅力と人気で出自はどうでもいいのかな
クララ白書の奇跡の高城さんを連想した

226 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 08:00:20 ID:qfVz+jfj0.net
>>163
ベルサイユのばらの最終巻で
思い出の品が展示してあって
アンドレが破いたオスカル様のシャツをトルソーに着せて
オスカル様がしみじみと眺めているというカットがあった

227 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 08:21:18.70 ID:BCiLZDQI0.net
>>226糞ウケるw画像欲しい。

228 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 08:58:35 ID:G2S6z2kS0.net
>>218
最近の進学高は中学時代カースト上位かカースト外しかいなくて
でもって高校でカースト上位からこぼれた生徒が病んで転校とか良くあるらしい

F4も道明寺はシスコンこじらせ、美作はマザコンこじらせで花沢は幼なじみこじらせ
しかもその三人は親が実業家金持ちが共通
西門は茶道家元跡継ぎでこじらせなしの女好きでこいつが常にツッコミ役なのも今ならわかる

229 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 09:00:22 ID:h6hKdcQR0.net
>>221
茶道だね 華道も嗜んではいそうだけど
野梨子母が一方的にライバル視されてた別流派の家元が毒殺されて、
亭主だった野梨子母に殺人容疑がかかる、って話があった

一条ゆかりの描く毒殺シーンって、リアルなのかどうかはわからんけど
ものすごく印象に残る形相で描かれてて怖いw

230 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 09:15:24.16 ID:msOIfHwns
>>226
最終巻でどの版?
私が知っているのは
宝塚によるブームだったころに出たイラスト集に
連載当時存在したオスカルファンクラブ
(結婚に反対する一団の「エミリよ!」はここの会長)
の会誌内容が載っていた、それにそういうのがあった
マーガレットコミックスには収録してないけど
載せてるバージョンがあるなら快挙ね

231 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 10:22:22 ID:QZW9r3Bh0.net
>>225
薫の君のモデルってオスカルっぽいし、エスカレーター進学だし、
本人はあの学園が好きだとは思えず、親の命令で入ったと思われるので
それなりの家の子じゃない?
美智子さまの実家が庶民という意味の庶民なら知らないけど普通の家とは違うと思う

232 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 11:38:24 ID:w9fz1wQY0.net
F4も過去に妙なことなければ性格もねじくれないで金持ちの明るいいいやつになってたんだろうね。

233 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 12:44:22 ID:JoNl3Hko0.net
>>223
知らなかったからwikiで見てみたらドラマチックな人だねー
>鎌倉を自宅とし、軽井沢にも別邸を持ち、
>横浜市金沢八景の敷地600坪の洋館で老秘書を従え、
>社交ダンスのパーティを開くなどの貴族的な暮らしぶりが伝えられる

確かにお金持ち学校の生徒の父としてもモデルになり得そうだ
そしてまだご存命とは…

234 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 14:35:57 ID:/fEtK7Eg0.net
>>232いや他の三人はそういう感じでああなったのは主に道明寺が悪い。
あいつがいなければ全て解決してる。

235 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 14:39:03 ID:uB8WlJc30.net
>>210
雪路さんはお父様に溺愛されていたってだけだからねえ。

236 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 15:25:05 ID:qfVz+jfj0.net
>>233
そうなんです
てっきり故人だと思ってた

237 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:14:30 ID:QZW9r3Bh0.net
>>224
美咲さん(弁護士の娘)がばらした本人だし、父親の弁護士に頼んで調べてもらったんじゃないの?
だから三流興信所ってポルノ作家の娘に言われる・・・

238 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:16:59 ID:QZW9r3Bh0.net
今はあまりないかもだけど、昔は、結婚相手の素性調査とか
企業が採用を決める時に素性調査で興信所がけっこうよく使われてたよね

239 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:18:42 ID:IZHjQXrR0.net
銀行は氷河期前まではやってたよ

240 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:20:52 ID:qfVz+jfj0.net
>>237
弁護士だと娘の同級生の親の職業も調べることができるんだ
娘に甘い親だな

だから三流興信所ってポルノ作家の娘に言われる・・・

なるほど

241 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:22:45 ID:IZHjQXrR0.net
戸籍調べ以外のことは興信所でないとわからないよ
昔なら戸籍調べならフリーパスだったけど

242 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 16:24:33 ID:iv+EDLjS0.net
ふつーにPTA情報で入ってくるのでは?
子供に聞かせるでなくても、誰それの親がどうの
あそこの家庭はどうのって知らずしらずのうちに耳に入ってなかった?

普通の学校でもそうなんだから階級にこだわる学校なら、なおさらじゃないのかな

総レス数 1014
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200