2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★132

1 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 10:50:29 ID:Wj9LV16Q0.net
1可愛い奥様2020/06/07(日) 11:42:42.70ID:vaM1FEgp0>>3>>4>>7>>9>>414
大人になってから感想が変わった作品(小説・漫画・アニメ・ゲーム・映画等)について
「あまりムキにならず」マタリと語りましょう
作品sageや雑談はほどほどに 誘導が入ったら速やかに移動しましょう

次スレは>>980が立ててね

前スレ
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★131
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1591497762/
前々スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588143136/

257 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 20:26:24 ID:IUcDoSRs0.net
>>256
実際はどっちも断り切れなくて面倒だけど仕方なく引き受けてるって感じだよね
ただPTAの方でソロリティもどきの女王様集団がいて気の弱い他の役員さんいじめたりしてたから
そう言う部分だけドラマみたいなのいらないから!と思ったわ

258 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 22:41:07 ID:/5nono6q0.net
宇能先生がまだご存命だったと知って・・・


アタシ、ジュンってしちゃったんです

259 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 00:05:34 ID:qVNHi5oE0.net
>>258
アタシも…

260 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 06:40:21 ID:sDOVNq4N0.net
新井素子よりも宇能先生のほうが早かったらしい

261 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 07:10:21.00 ID:X1CNNjzz0.net
作家さんはヒロインとヒーローを「これは私の趣味ではない。こんな奴殺したくなるほど嫌い」と言ってるのね。
涼宮ハルヒの谷川がハルヒなんか嫌だと言ってるし花男の人も道明寺あり得ないと言ってる。

262 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 07:14:29.59 ID:O7gqCRWW0.net
PTAは学校による
学校の運営費を殆どPTAからの支援金で賄ってる学校に通わせてたんだけど
学校はほとんどptaの言うなりだった
子供はとっくに就職してるのに居座ってる元役員も一人や二人じゃなくて地獄

263 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 07:16:28.79 ID:0ZsCfsPK0.net
>>256
応援団があるじゃないか!

264 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 07:53:50.36 ID:YopVMH6z0.net
>>261
花男、道明寺って金持ちチンピラだったけど、作者が作った設定なのに
作者が嫌ってるってどういうこと?

265 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 08:04:54.93 ID:1DOwyr5V0.net
最初は悪役にしようとしたけど編集者によってヒーロー役になったとか?
ハルヒはまぁ話を回すためにそういう性格にしたんだろうけど

266 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 08:42:47.57 ID:NVXDGzZR0.net
読者が物語上のキャラとしては好きだけど、実際に居たら絶対御免被ると思うのと同じなんじゃないの

267 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 08:45:04.61 ID:TWtpDG+J0.net
実在の人物で性格悪いのを漫画のキャラクターのモデルにすると
物語の中では生き生きと輝くとかペケって漫画に書いてあった気がする

268 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 08:56:48 ID:tqv4GP9E0.net
ヒロインやヒーローは作者の好みor自己投影だと思われがちだけど
特にそんなことはなく、話を動かしやすいタイプを選んでるだけ
と知人のプロ作家に聞いたことがある
この作家、こういうヒロイン好きだよねって言われるけど
別に好きなんじゃなくて書きやすいだけなんだよねって言ってた
実際、奥さんは正反対ってくらい違うタイプの人だったな

269 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 09:10:06.30 ID:CDEt3may0.net
>>264そういう風に設定したんでしょうよ。あなたなに言ってるの?

270 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 09:23:30.56 ID:E8L3PBaS0.net
読者だった頃ははトラブルメーカーうぜええって思ってたのに
作家になったらトラブルメーカーいないと話が進まないよふえええんって言ってた人いたな

271 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 09:48:04 ID:ow189Ixl0.net
>>269頓珍漢な事でからんでくる何時もの人だと思うよその人。

272 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 10:03:04 ID:Xb8PN1HQ0.net
うる星のラムも作者はそんなに好きとかじゃなかったのに編集が気に入ったので正ヒロインになったとかて話を思い出した、確かにインパクトはラムのほうがあるもんね
昔の方が人気によって主人公の相手役になったってのが多いと思う
今の方が初期設定を守らなきゃいけないジレンマに囚われてる作者さん多いイメージ

273 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 10:52:52 ID:bDP1qc670.net
>>260
新井素子初めて読んだとき、ウノコーみたいって思った

274 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 10:53:19 ID:m5G85bpR0.net
ますむらひろしはこち亀の両さん見て
あんなハチャメチャな人が身近にいたら怖いと思いながら
同レベルに傍若無人な猫のヒデヨシを作った

275 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 11:59:59 ID:IovgHJ8PO.net
寅さんも身近にいたら迷惑だし不快だろうなと大人になって思う
叔父さん夫妻人間ができてるよ特におばちゃんはお人好しでいい人だ

276 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:46:24 ID:sDOVNq4N0.net
>>275
曽野綾子がまったく同じことを言ってた
映画だから笑って見てるけど
実際に身内にいたら地獄だって

277 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 13:26:01 ID:m/vwP+nH0.net
>>273
デビュー作のタイトルからして既に宇能風味よ
「あたしの中の……」

278 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 13:28:36 ID:jrgAwiHV0.net
>>274
両さんと違ってヒデヨシは、ほぼ自分の利益優先で行動してないか?
意思の疎通はできるけど、やっぱりヒトではなくケモノなんだなって恐ろしさがある

279 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 13:29:37 ID:sDOVNq4N0.net
>>277
その発想はなかった、ジュンっ

280 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 13:33:48 ID:r+n6z5EI0.net
絶賛育児ノイローゼ中の友だちが
「全然育児しないくせにパパ、パパ、お父さんお父さんって慕ってもらえていいよね!?!?」
って悟空とベジータに切れていた
まあそういうのあるよね

281 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 13:50:57 ID:/p0JCRY+0.net
氷室冴子の雑居時代
北大理学部のゾウリムシ研究の老教授が数年間サバティカルにカナダに行くから
女子高生2人と男子高校生にシェアさせる話

サバティカルをフルに1年間まくれないし
指導してる学生やら会議やら研究費やら
留守にできるわけないだろ
あと高校生にシェアは無理、しかも男女とかw

282 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 13:55:21 ID:/p0JCRY+0.net
高校教師にでてくる博士課程を出てから
女子校の教諭とか
大学に残れなかったのだろうけど
高校に雇ってもらっただけ
マシだわな
商品に手をつけてはいけない

283 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 14:17:12 ID:P9nLe6PF0.net
赤毛のアンとかも周囲にいたらウザイ
日本では押さえつけられるタイプ

284 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 14:27:27.18 ID:GwIu6fbe0.net
>>214
エスパー魔美の性格や生まれ育ちの感じはまんま平野レミだと思ってる
平野レミは料理上手だけどとんでもないアレンジャーでもあるからそこもなんとなく被る

285 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 14:28:34.89 ID:+26p216K0.net
>>280
ベジータはまだいい
最強自宅警備員だし
ただ金を食い潰してたまに帰ってきて子供仕込んで去っていく悟空はダメだ

286 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 14:44:29 ID:kHqG+2z50.net
トラブルや事件がないと、ごく普通の日常を描くだけの「これ何が面白いの?」な話になっちゃうからね…。

だから交通事故やら記憶喪失や難病、銀行強盗や殺人事件など、一生に一度あるかどうかの事件事故トラブルに遭遇しまくることになる。
主人公とその周辺は大変だw

287 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 15:02:44.17 ID:Xb8PN1HQ0.net
>>283
アンて、いい子ではあるんだけどけっこう内心では上から目線で他人を批判してる
だけど年をとってから見たら子供の頃はわんぱくだったけど成績良くて家事も手伝ってくれて友人もたくさんいてマリラにとっては自慢の娘に成長してて
マリラを羨ましいと思ってしまう

288 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 15:08:10.14 ID:Xb8PN1HQ0.net
>>281
高校生にシェアは無理ぽくても漫画受けはしやすいんだよ
あと雑居時代で一番のツッコミどころは叔父さんと本気で結婚できると思い込んで成長して叔父さんが結婚してもその妻を追い出して自分が後妻にはいると
主人公は思い込んでるけど叔父と姪が結婚できないて当時小学生だった自分でもわかりきってる事なのに、てっきり数子ちゃんは叔父に恋してるあまり
そんな常識をシャットアウトしてるのかなと思ってたら作者自身勘違いしてたらしいと後から知ってびっくりしたことがある
現に電子書籍で発行してる今の版は昔と違って叔父は叔父でも後付けで養子設定に変更されている

289 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 15:47:01 ID:Sw+QmSc/0.net
雑居時代の設定はひとえに数子のお淑やかな完璧優等生外面があるから成り立ってたよね
あのお屋敷の教授もちょっと浮世離れしたところのあるおじさんなので
出発直前に飛び込んで来た勉と家弓の2人とも悪い子じゃないし数子くんは優秀だから大丈夫だよね頼んだよと適当に任せて行っちゃった
学校にバレた時は問題になっても優等生外面で乗り切れたし
みんなそれなりに家事ちゃんとやってたのはたしかに偉すぎる
家計に失敗して鉄馬の彼女役やる羽目にはなったがw
あとあの教授の専門はヒドラ研究よ

290 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 15:57:50 ID:m5G85bpR0.net
家弓がアシスタントしてた漫画家の修羅場に皆で巻き込まれた話は死ぬほど笑った
和服着てフルメイクで原稿やるとかレモンエッセンスで顔洗うとか
追い詰められた漫画家の本性にビビる数子さんとか

291 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 16:04:02 ID:LKY5v1wq0.net
あれでパンジー=ゲイってのを知ったわ

しかしなんでお嬢様な女子高生がそんなもん知ってたのかw
今の時代ならともかくあの時代にw

292 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 16:31:54.66 ID:ZB4wWOvW0.net
べジータよりも本当に戦闘以外考えてないカカロットの方がサイヤ人としての血が
濃いなと今は思うね。べジータは嫁が妊娠中にウィスのところに稽古に行ったら
どうなるか位は考えてるし

293 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 16:39:06.61 ID:P9nLe6PF0.net
ベジータって、フリーザ様の下についても、排除されずにうまいことやってたわけで
山の中育ちの悟空より、ごますり上手って言うか、空気読んで態度変えたりしてる
ビルス様相手にも船の上でごますってたしw

294 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 17:22:57 ID:o5TlpVzV0.net
>>288
やっぱり元々は実の叔父と姪っ子だよね!
私が読み落としてたのかと思ってた
ただ作家が勘違いするのはまだしも原稿呼んだ編集者も校正も誰一人チェックしなかったのが無いわ

295 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 17:29:18 ID:E5A5B9aQ0.net
>>288
作者の勘違いだったの?
今それにびっくりしたわ
思い込みが激しいイカレっぷり強調エピソードじゃなかったのか

トムとジェリー
昔はトムはすぐ性悪女に引っかかってしょうもない
今厚化粧の女が好みなのね
媚び媚びも猫ならあんなもんか

296 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 17:47:07.18 ID:zNrmWX1G0.net
ベジータは血筋いいし頭がいいし賢い、であの感じだとハマる女はハマる。
悟空はやはり強いし何気にイケメンマッチョなのでもてるけど後であきれ返
ってすぐに捨てられるタイプ

297 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:39:12 ID:1ym1r27N0.net
甲斐性のある、男に期待せずに生きていける女じゃなきゃ結婚してはダメなタイプよね。悟空とベジータ

298 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:39:58 ID:TWtpDG+J0.net
>>293
でも何となく離反されそうな気配をフリーザは感じてたっぽいよね
惑星ベジータを滅ぼしたのが自分ってバレてないかとか
思ってたからかも知れないけど

299 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:40:47 ID:CQnVNz2M0.net
チチは初恋の思い出で突っ走って結婚しちゃった感じだから生活面ではこんなはずなかったと思ってるかもしれないけど、地球を救うようなすごい男には変わりないから見る目はあったんだろうね
チチ自身が都会育ちなら別のベクトルのすごい男を見いだしてたのかもしれない

300 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:47:18.69 ID:zNrmWX1G0.net
悟空はちちに拾われなければベジータとブルマに囲われてる気がする。

301 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:57:35.32 ID:tqv4GP9E0.net
結婚して子供がいなければ修行の旅を続けてたんじゃない?
たまにカメハウスに帰って来て近況報告って感じで
四星球持ってればブルマのレーダーで居場所の検討はつくし

302 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:58:29.61 ID:tqv4GP9E0.net
>>301
結婚してなくて、だ

303 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:03:42.64 ID:TWtpDG+J0.net
しかし結婚して悟飯が生まれてなかったら
ラディッツが地球に来たときの危機は乗り越えられなかったかも?
ナメック星での時も悟飯いなかったらピッコロさんはあそこまで
熱心じゃなかっただろうしね

304 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:07:53.46 ID:Xb8PN1HQ0.net
>>300
悟空がチチと結婚してなかったらカメハウスが実家みたいなもんになってたんじゃないの?
実際クリリンなんかずーっと亀仙人と暮らしてて結婚してからも同居続けてて今じゃすっかり家族みたいな関係になってて
たまにクリリンが内陸の街で仕事してる場面があるから今じゃカメハウスの経済的な基盤はクリリンが担ってる感じでそれを思うと
亀仙人は独身生活おくってきたわりには孤独じゃ無い生活送ってるわけでまさに理想の老後

305 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:43:27 ID:H4oJ/3iV0.net
悟空だけが批判対象になってるけど天津飯だって餃子と一緒に放浪の旅続けて、ある意味根無し草だし
チチの父親である牛魔王なんて他人の財産ぶんどって財を得ていたから悟空より最悪ではある
DBから影響を受けた作品群の中にナルトがあるけどナルトたちが里のために働く大人たちになったのは反面教師なのかねと思う

306 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 21:58:52 ID:3EoPoMse0.net
>>299
悟空については牛魔王が推してたかもしれんな

307 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:01:16.76 ID:DPjh5Dnk0.net
勝手に根無し草やってる分には別に問題ないんじゃないの
結婚しててアレだから批判されてるんだし

308 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:02:29.10 ID:TWtpDG+J0.net
ベジータは稼ぐ夫が必要ないブルマと結婚したから別に問題ない
問題は悟空

309 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:19:19.51 ID:mkXEg3gk0.net
悟空もサイヤ人戦士だったら優秀だっただろうしベジータは地球に住むなら正しい身の振り方だけどサイヤ人としてはどうかって考えたらジレンマを感じるな
まあ戦闘民族であってもトップが理性的なのはデフォルトだろうけど

310 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:45:02 ID:FQ4hZQ1F0.net
>>308
チチは、一応父親の財産で暮らせる小金持ちだけどね

311 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 23:33:22 ID:CxvII3U50.net
>>310
超の冒頭で財産食い潰したとか言ってた気がする

312 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 23:35:17 ID:129DTaU10.net
>>288
自分も叔父と姪は無理だろとは思ったけど、家の財産を外に流さないために叔父姪で婚姻を結ばせた時代もなくはなかったから
そういう時代錯誤な風習を持ち出して正当化したのだと解釈してた
まさかの事実を今になって知ってビックリだわw

313 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 23:51:17 ID:H4oJ/3iV0.net
ただ悟空は地球の危機を何度も救ったので本来ならその功績に対して高額な遺族年金を払ってもいいとは思うんだ
でもそれらの事実は表面化されてないのでサタンが英雄視されたり理不尽だからカプセルコーポレーションがなんらかの援助をしてもいいような気がする

314 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 01:36:44.83 ID:wkT0cszjg
>>283
赤毛のアンは大人になってから読んだけど天真爛漫な主人公だと思い込んでたから結構性格悪くてびっくりした
あとアンネフランクもモテ自慢がちょいちょいあってイメージと違ってびっくりした

315 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 06:10:12.95 ID:gaGNEjGQ0.net
>>313超見るとどうもそれを兼ねて超豪華鶏糞ビンゴのパーティーとかやってるっぽい。
そのパーティーに地球を救ったことの慰労を兼ねてる感じで戦士たちを集めてるし。
何だかんだブルマが要になってる。サタンもフリーザよりもはるかにやばいのを飼いな
らしてるガチ偉人だし。サタンはせこいし計算もするけど優しくて常識もある。

316 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 06:50:30 ID:S+UnE5ze0.net
>>281
×ゾウリムシ  ○ヒドラ
×サバティカル ○客員教授として招聘
×男子高生  ○勉は浪人生

317 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 07:18:51 ID:QK6CJuHy0.net
雑居時代、読む前は一軒家に男一人と女二人が住む同居モノと聞いて、てっきり三角関係が繰り広げられる小説だと思い込んで読んだら全然違って
それでも面白かったので嬉しい誤算だった、優しいけどちょっと頼りない男とおしとやかで優等生のヒロイン、ワガママで気が強いサブヒロインの恋模様モノかなと勝手に想像していて
読んだら全然違って男のほうがトラブルメーカーだった、女二人は変わってるけど基本しっかり者だよね
ヒロインが恋してる叔父さんに惚れてるホモがいて気持ち的には報われない者同士のライバル関係なんだけど彼がメタ的にはヒロインと不思議にお似合いに見えるっていう不思議な関係で
あの作品、今読んでも斬新な設定だわとつくづく思う

318 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 07:37:53 ID:axGq0a2t0.net
>>316
ヒドラかわいそす

319 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 09:25:10.49 ID:HbOr+R3d0.net
>>288
兄弟が多い最後の世代団塊の世代が若い1970年代までは
同年代から10歳くらい年上の叔父様に淡い恋をする女の子は物語では定番設定の1つだったはずだから
作者も結婚出来ると思い込んでいたのかも

320 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 09:39:52 ID:4+fSjX3Q0.net
叔父姪の話では佐々木丸美の花嫁人形を思い出すわ

321 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 09:41:10 ID:CH6D3bNv0.net
タモリが小学校の同級生に同学年の叔父さんがいたって話してたな

322 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 10:19:07.33 ID:nXBUwf0D0.net
島崎藤村の『新生』
手伝いに来てた姪に手を出して、妊娠させる実話をもとにした私小説だよね
あらすじ読んだだけで無理そうだから読んでないんだけど
読んだ人いる?

323 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 10:22:27 ID:o2vc+bly0.net
>>315超豪華鶏糞ビンゴパーティーってブルマあまりに鬼畜すぎる。

324 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 11:57:42.44 ID:Y2ZWUrr40.net
クリリンは警察官やってたよね
悟空も実技を生かしてなんかやれよ
土木作業員とか

325 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 12:00:10.73 ID:Y2ZWUrr40.net
悟空も偉い人の扱いがうまいのかなって思う
全王様に気に入られたり、ビルス様相手にも引くことを心得ている
偉い人転がしなのは悟空のほうかも
チチ相手に家庭の中であれなのは、許される相手だから甘えてるだけだし

326 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 13:09:19.42 ID:qbUW4i4L0.net
>>312
山内さんの漫画版では数子が全ての法律にはなんらかの抜け道があると思ったのよ!って言ってたわねw

327 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 14:10:13 ID:1HcgUPMc0.net
>>321
タモリぐらいの年代だと、
兄弟の長子と末子の歳の差が
20歳以上ある人もわりと居る世代だから
そういうのもあるね

328 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 14:10:54 ID:6rI1hTGo0.net
>>321
昔は結構普通だったね
私の伯父も大叔母と学年1つ違い
大叔母は祖父が嫁に出した

329 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 15:01:36 ID:LW6rc/+A0.net
>>199
あれってライバル役が「あんたのお父さまなんてしょせんポルノ作家じゃない」
って悪口として言ってただけで
実際は性愛描写ありの文学作家だと思う
フランス書院系ではなくて普通に新潮とか岩波から本出してるような

330 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 15:33:27 ID:PtYQXOvr0.net
お目目に大宇宙が広がっているお嬢様が
ポルノ作家がどうのこうのというのが素敵
読んだことがおありになるのね、お好きなことでと
嫌味言われるだけだと思うけどね現実には
ところで西村寿行センセはポルノ作家になるのかしら
谷崎潤一郎センセとか

331 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 15:36:02 ID:LNs7fspY0.net
超豪華鶏糞ビンゴパーティー

332 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 15:46:41 ID:LW6rc/+A0.net
>>214
平野レミってただの天然ハイテンションなおばさんじゃなくて他人がどう思うか
分かってる上でやってる所あるよ
昔はシモネタとか差別ネタとかバンバン言ってたし

333 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 16:52:07 ID:LNs7fspY0.net
>>325悪意とか裏表が全くないからああいう神レベルに気に入られてるんでしょ。
人間の偉人ではわからないからそういうの。

334 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 17:33:03 ID:PxLWyB1w0.net
サタンって悟空に一億ゼニーあげてるんだよね。悟空はそんなの貰えねえよ!と言って断ってたけど

335 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 18:44:09 ID:cJNc0K/i0.net
>>316

大学教授は勝手に休職して客員教授なんかしない
客員教授で兼任の場合でも何に何週間とか本務校でのオブリゲーションがある
丸一年とか職を残してカナダに行けるとすると
サバティカルしかないんじゃないかな

336 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 18:49:33 ID:cJNc0K/i0.net
もしかして定年退職して年金暮らしの名誉教授なの?
ヒドラ教授

337 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 19:05:45 ID:gFugR9t50.net
>>288
自分も小学生だったけど、叔父と姪の結婚がNGになったのは平成の法律で
これが書かれた昭和の頃はまだOKだったのかな?って思ってたわw
主人公がパーフェクト美少女の仮面優等生、同居してる3人に恋愛要素ゼロ
メインキャラの一人がゲイと80年代とは思えん攻めた設定で面白かった

これが切っ掛けで同居もの好きになったけど、大抵は同居してる男女が
ドキドキ発情しつつくっ付くまでの話だからコレじゃないってなるw
恋愛要素薄くて面白かったのは同じコバルトのあぃびぃ屋敷交差点くらいだけど
マイナー過ぎて知ってる人を見たことがない

338 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 19:30:27.03 ID:mseDCqJo0.net
>>288
作者が勘違いしたとしても、編集が気が付くよね?
あと校閲ってそういうのもチェックするんじゃないのかな?

339 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 19:32:29.03 ID:R/S7xZlx0.net
おにいさまへのマリ子さんと美咲さんの
「三流興信所!」「う…うちのパパは弁護士ですっ!」「悪徳弁護士!」
のやり取り好きだわ
この二人はきっとイザークとモーリッツみたいに大人になったら打ち解けるタイプ

340 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 19:44:38 ID:k55qBJU00.net
氷室冴子のエッセイで
結婚もおぼろげながら妄想していた
相手とデートのドライブ先で
いい感じでホテルに行くような
雲行きになった時
何故かアパートの部屋のストーブを消し忘れたのに気がつき
訝る彼氏を追い立てるように
アパートに戻り部屋の中に入って確かめると
穏やかに火事の恐れもないほど細い火が燃えていた
それを消してさあデートの続きと
振り返ったら
彼氏が
そういう断り方もあるんだ、
と白けてさっさと一人で帰り
それっきり男と縁が無い
とか

20年前余り前に癌で亡くなってお気の毒に

341 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 19:52:13.62 ID:S+UnE5ze0.net
>>335
本文がそうなってるものを私に言われても仕方ないし
なんで「勝手に休職」だと思ってるのかもよくわからない
自分が大学生の時もちゃんと準備期間も引き継ぎもした上で
数年間客員扱いで海外の大学に教えに行ってる先生いたけど
そういうのとは違うの?

>>340
亡くなったの2012年だよ

342 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 19:56:31.51 ID:k55qBJU00.net
ごめん、三原順と間違えたかも

でも教授が数年、海外へ、はない
せいぜい若手、准教授か助手が在外研究費をもらって1年あるいは一年半

343 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 20:02:15.27 ID:4+fSjX3Q0.net
>>339
アニメの30話でその後友情が芽生えそうなエピソードが挟まれてたわ

344 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 20:26:42 ID:QWR7lsLn0.net
雑居時代は、親の前でさえ優等生の仮面被ってた数子さんにとって
初めて素を見せられる暮らしだったんだよね
コミカライズでは、勉狙いの女たちが雑居解消させようと画策する話で
居候組の二人と険悪になって淋しい思いをした、とポロっと言ってたりしてたし

漫画家の修羅場を味わった後、家弓も目指すなら縁切ろうと言ってたけどw

345 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 20:33:51 ID:QK6CJuHy0.net
家弓ちゃんの家ってなかなかヘビーなんだよね
周りからは良識ある立派な家庭と思われているけど実はレールから外れようとする子供を押しつぶす毒親家庭
氷室先生ってデビューしてから多感な少女の心の傷とかをテーマにした作品とかを書いてたけどギャグ小説でもすさまじい才能の片鱗見せたんでしばらくはそっちメインだったけど
ギャグ小説の中にも人間の心の闇とかをちょこちょこ入れてるあたり面白さの秘密がある

346 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 20:52:17.91 ID:igd8Y9q00.net
>>337
波多野鷹だっけ
何冊か続いてたよね

347 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 20:55:44.38 ID:rbu65msQ0.net
都内育ちで高校までは自宅からって言うのが当たり前だと思っていたので家弓みたいに高校生から一人暮らしで通学するって言うのが新鮮だったな
大人になってみるとそこそこ人工密集地帯でないと色んなレベルの高校が通える範囲にあるとは限らないってわかるけど

348 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 20:58:44 ID:4+fSjX3Q0.net
>>345
クララ白書も菊花が実家で漫画描くことを許して貰えない環境だったね
マッキーは本人にかなり問題あったけど結局親に追い出されたみたいな状況だったし
(自分の娘がマッキーみたいだったら自分も匙投げる気がする)

349 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 21:25:16 ID:ymK0v9U50.net
>>340
何でその行動が断りになるのかわからない
男を家に上げるなんてそれこそ誘ってるようなもんじゃないのか

350 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 21:36:47.88 ID:Ps1Wpq4+0.net
>>348
子供の時は「マッキーかわいそう、ご両親酷い! 娘の想いを理解してくれないの?!」って本気で思ってたわ
さすがに今になるとちょっとはご両親に同情するけど
でも娘がなんでそんな考えに至ったか、という話し合いとかしなかったのかなとかは、未だに思うわ

351 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 00:03:50 ID:NoPQUFxI0.net
>>349

そんなこと氷室冴子さんに聞いて下さい

352 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 00:14:25 ID:obYqc4V70.net
>>349
「ストーブの火が心配だから家に戻ってもいい?その後うちでゆっくりしない?」とかじゃなく
ドライブ中、今まさに雰囲気が高まってホテルに入りかけたところでいきなり
「やばい!ストーブつけっぱなしかも!」って絶叫して今すぐ戻ってくれ頼むと
無理やり車を向かわせたみたいだからムードぶち壊しだったんでしょ

353 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 02:44:45 ID:NoPQUFxI0.net
角川ルビー文庫
富士見二丁目シリーズ
は今はどんな感じなのでしょうか?
25年くらい前、ネットで小説を語るサイトがあって
音楽趣味のお姉様が交流してました

いまもクラッシク生演奏を聞いたり
5才の娘に電子ピアノをお稽古させてますが
流石にあの小説や漫画は娘に読ませられない

354 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 05:25:14.79 ID:ZyAYZqcV0.net
2004年発売の笹の葉ラプソディーでキョンが短冊に金くれと書いてたけど
16年後に国民全員に10萬円として給付されてしまうとは。キョン一人に12
兆でなく国民全員に10万づつというのがあの作品らしいと大人になって思った。

355 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 05:30:54.49 ID:QXYttyqi0.net
こじつけすぎ

356 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 06:04:50 ID:+y4Jf8i80.net
マグロのたたきの巻き寿司

昔→食べ物じゃない
一昨日→美味しい あと20個食べたい

蕎麦

昔→なんか細いし華がないし他のメニュー食べたい、食べごたえ的にも
今→蕎麦が食べたい蕎麦が食べたい蕎麦が食べたい蕎麦食わせ蕎麦蕎麦早く蕎麦を

総レス数 1014
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200