2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★132

1 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 10:50:29 ID:Wj9LV16Q0.net
1可愛い奥様2020/06/07(日) 11:42:42.70ID:vaM1FEgp0>>3>>4>>7>>9>>414
大人になってから感想が変わった作品(小説・漫画・アニメ・ゲーム・映画等)について
「あまりムキにならず」マタリと語りましょう
作品sageや雑談はほどほどに 誘導が入ったら速やかに移動しましょう

次スレは>>980が立ててね

前スレ
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★131
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1591497762/
前々スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588143136/

668 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:11:19 ID:EZ5I3rna0.net
>調整能力もありあのグループでなんだかんだうまく誘導してた

このフレーズなw

669 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:27:19.83 ID:CS3ceNIb0.net
ツイで
よく少女漫画で元トップアイドルのイケメン社長と
主人公が恋愛って設定がありがちだけど
そんなん実在しないよって思ったら
タッキーがリアルにそれだったって言われてた

670 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:28:32.57 ID:CS3ceNIb0.net
主人公は芸能人目指してるとかそういう感じで
元アイドルの社長が色々お膳立てしてくれるみたいな感じね

671 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:39:33.88 ID:uRefdLop0.net
Wジュリエット


馬鹿馬鹿しいな〜wと思いながらも
糸さんも真も周りのキャラも好きで読んでた


Uの芸能界編始まってから
なんかもう糸と真なら障害あっても自分らで何とかするよね
って思えてきて脱落しそうになってる

この漫画のターゲット層から乖離してるってことなのかな…
絵夢羅さんの絵(特にカラー)好きなんだけどなぁ
新作描いてほしい

672 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:44:38.33 ID:ioGrXYjq0.net
>>664
デビュー後数年間の嵐がどれだけ売れてなかったか知らない世代が増えてるんだなあ
Jr.ファンの間では、自分の贔屓が嵐みたいにならないようにするにはどうすればいいかというスレがあったくらいなのに

673 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:47:06.87 ID:ApwFjNbO0.net
光ゲンジ絶頂時代に光ゲンジを模した男との恋愛もの少女漫画が激増したのは覚えてる。
馬鹿の諸星がだいたいモデルだった。

674 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 09:03:25.54 ID:kcAnhTv90.net
最近の少女漫画にも人気アイドルと女子高生モノあったね、ハシカン主演で映画になったやつ
リアル読者のドリームだから仕方ないけど、芸能界でキレイな子沢山見てるアイドルからしたら、そのへんの女子高生なんてモサくてとてもじゃないけど食指が動かないよなぁ
しかも一般の女子高生なんて口が軽そうなのに、付き合うにはリスク高すぎるわ

自分もリアル女子高生の頃は、好きなアーティストと付き合うのは無理でも、せめてスタッフとして近くにいたい!とか思ってたわ
でも、今になるとスタッフなんかになったら、傲慢さとか嫌なところが沢山見えて嫌いになりそう

675 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 09:11:31 ID:VB20PV5V0.net
>>673
立野真琴さんがファンレターでミッキー&一也シリーズの
ミッキーのモデルは○○くんですか?という質問よくされるけど
その○○が以前はフミヤだったのがだんだん諸星に移っていった
みたいな事コミックスに書いてあった記憶

676 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 09:13:52 ID:rYhnOtN00.net
>>672
そういえばSMAPも下積み長かったし、キンキもなかなかデビューさせてもらえなかったね

677 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 09:26:18.83 ID:UtqKe+rJ0.net
>>675
フミヤはかわいらしい感じだったからわからんでもないけど
あの諸星がミッキーと思えるとはファンの欲目って怖いわね

678 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 09:42:46 ID:h8yNvxH00.net
>>673
作者の情熱が空回りした作品がすごく多かった。のでただつまらなくてぱっと見てすぐに読むのを辞めるのでほぼ覚えてない。

679 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 09:57:13.99 ID:h8yNvxH00.net
>>668事実だから仕方ない。大野がやる気なくて松潤が仕切りだしやりすぎてメンバーと揉めたり二の宮松潤の相葉いじめなどが限度を超えると止めてたのはあまりに有名。あなたが無知なだけ。

680 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 10:02:10.16 ID:t5DDCIVm0.net
>>679
そういうのは専スレでやって
ここにはメンバーの顔と名前が一致しない人も当たり前にいるところだから

681 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 10:16:00 ID:UtqKe+rJ0.net
>>680
同意ですわ
まあジャニファンの間でなら「あなたが無知なだけ」でもいいだろうけどね〜
知らんがな(´・ω・`)

>>672もだけど、世代じゃないから知らないわけじゃないのよ
興味ないからなのよ
すべての女性がジャニの事情に興味津々で詳しく知りたがってると思わないでほしいわ

682 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 10:30:11 ID:8inQCVkN0.net
ファンでもなきゃ知らんがなってことを
「〜はあまりに有名。あなたが無知なだけ」って
ジャニに限らずだけどオタクの駄目発言のテンプレっぽいね

683 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 10:32:37 ID:S+r+nu110.net
リアルな人の顔と名前が一致しない人間だったので、髪の色や大袈裟な目の形の違い体型といった記号的な特徴や目に見える文字で名前が確認できる漫画はとても助かったなあ
友達の間で私はジャニーズの誰それがという話になっても全然見分けがつかなかったので話についていけなくて困ってた
大人になると、「ああ、どうしよう!この人が誰だかわからない!」な焦りがあると余計に顔が見えなくなることに気づいたけどね
ということがわかってから、新聞漫画やコロコロコミック的な極端に記号化された絵の凄さというのが実感できてきた

684 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 10:34:39 ID:Tz6pt7/v0.net
ここと蘊蓄スレはファンが滔々と語る知らない事を喜んで拝聴させてもらうスレだと思ってた
(私が)興味ない事、知らない事を語りたいなら専スレ行けってなんだかなあ

685 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 10:40:18 ID:t5DDCIVm0.net
>>684
語るなと言ってる訳じゃないのよ
モノが何であれ、こんなことは知ってて当然、知らない方がおかしいスタンスでやりたきゃ専スレ行ってね、と思うだけ

686 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 10:43:07 ID:UtqKe+rJ0.net
>>685
そうそう
666も673も、「〜〜というのはファンの間では有名な話だよ」と書けば
へーそうなんだ知らなかった〜って反応になるのにね

687 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 10:43:21 ID:8inQCVkN0.net
語るのはいいけど他人を無知呼ばわりはあかんよ
あと表沙汰にしてない有名人のあれやこれやを
まるで見てきたように語る人にはちょっと警戒する

688 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 11:31:20 ID:tEp9WMJy0.net
>>676
スマップは下積み長いって言うよりゴリ押ししても売れなかっただけだろ
あれを下積みっていうのは間違ってると思う

689 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 11:31:20 ID:tEp9WMJy0.net
>>676
スマップは下積み長いって言うよりゴリ押ししても売れなかっただけだろ
あれを下積みっていうのは間違ってると思う

690 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 11:33:24 ID:tEp9WMJy0.net
誤爆したすまん

691 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 11:33:24 ID:tEp9WMJy0.net
誤爆したすまん

692 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 11:34:53 ID:OIVuuf7W0.net
>>689
参考までにキンキは?

693 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 11:34:59 ID:CS3ceNIb0.net
いや文章繋がってるよ

694 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 11:35:54 ID:tEp9WMJy0.net
ああジャニの話してたからここで良かったんだ
何だこの流れ

695 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 11:39:58 ID:tEp9WMJy0.net
>>692
ジャニ初の中流以上で構成されてるGじゃね
どつよ妾腹とはいえ金持ちの息子だし
ついでに言うと嵐はキンキの流れ組んでるGだと思う

696 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 11:42:40 ID:tEp9WMJy0.net
>>679
ていうか相葉いじめ?
被害者最強の論理使って擁護するの辞めなよ

697 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 11:43:08 ID:FiLd59Ss0.net
ジャニの話はもういいよ

698 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 12:00:49.24 ID:vU2PTIW50.net
神奈川テレビで堺正章の西遊記の再放送やってるんだけど
めっちゃ面白い
昔だからバトルシーンも妖怪たちも「ザ・造り物」感が凄いんだけど
話とテンポが面白すぎて気にならない
ゴダイゴの曲も最高に良い

しかし故・夏目雅子さんが美人過ぎる…
痛めつけられるシーンでドキドキしてしまった

699 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 12:04:08.25 ID:0dwuQpc20.net
ブ男が必死にジャニヲタにマウント取ろうとしてるのが笑えるw

700 :692:2020/07/14(火) 12:04:27.36 ID:vU2PTIW50.net
あ、書き忘れてたが
昔は苦手だったんだよこのドラマ
なんか…堺正章が汚らしくて乱暴で
途中で入るギャグもくだらないって思ってたんだ

今は野性味あふれる孫悟空がときめく
ギャグも楽に聞き流せるようになった

701 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 12:20:14 ID:JH0G1tYu0.net
>>698
懐かしい
八戒が西田敏行と言われ左とん平だと思ってた私は混乱したもんだw
微妙な世代の違いね
あのオープニング、3歳くらいの頃怖くて泣いてたんよ
今でもさっぱりなんでか分からんけど毎回泣いてタオル掛けにしがみついてた

702 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 12:58:27.99 ID:C/V8ZnIW0.net
>>698
三蔵があれだけ美人なのにしっかり男性の設定で
術かなんかで夜遊びに行こうとするのを縛り上げてて笑った記憶があるわ

703 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 13:09:34.05 ID:eYd0f1360.net
>>698
再放送いいなー
撮影所に食堂がなくて皆様あの衣装のまま
道路渡って店に食べにいっていたとか
アドリブ連発とかエピ大好き

704 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 19:39:58 ID:HrGivAiR0.net
生まれて最初に好きになった曲が「ガンダーラ」だったわ

705 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 20:23:23.46 ID:0re/XoEG0.net
ホーリーアンドブライト、名曲だよね。

子供の頃:ゴダイゴの歌っていいなあ

大人の今:どの曲も実は何がいいってイントロが素晴らしすぎる。

706 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 23:53:04.12 ID:lxdcN96e0.net
>>654
表紙とかカラー絵では結構濃い肌だったから
補完して読んでた>セルジュ

707 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 00:44:29.60 ID:vHQxtL6F0.net
>>705
私も名曲だと思うのだけど何故かベストには収録されていない

708 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 01:52:10 ID:2l0/Jf990.net
>>654 、700
肌のトーンはなるべく貼らないよう、編集からの要請だったらしいね

褐色キャラ、自分が第一に浮かぶのはサジットと紫苑だけど
少女漫画で褐色萌えが確立されたのっていつ頃なんだろう

709 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 04:59:22 ID:D4M1I7m/0.net
肌は浅黒いが顔立ちはアーリア人が理想なんだろうね

710 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 05:53:32.13 ID:DGq+XfpS0.net
>>705
銀河鉄道999やモンキーマジック、ビューティフルネームなんかもイントロからつかみにかかる
999はやっぱりイケメン鉄郎がいいのは大人になっても変わらないけど
主題歌はゴダイゴよりささきいさおや外人女性のほうが良くなったわ

711 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 15:25:58 ID:3Gc2xVvT0.net
>>684
ここはフィクション作品に対する感想スレで
実在の現役アイドルのゴシップを語るスレじゃないんだが

712 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 17:48:14 ID:/mF+zwA50.net
前スレで聖闘士星矢の話題出してくれた奥さま方のやりとりロムってて無性に聖闘士星矢が見たくなりTVシリーズと続編全部一気見したんだけど、大人になって見てみると星矢って意外と魔性だったんだって驚く
子供の頃はただの熱血バカと思ってたんだけど、女性への気遣いとかフェミニストな部分とかすごくかわいい
氷河もただのマザコン野郎と思ってたけどまだ14歳だしあんなに母親を大事に思ってくれるなんていい子だなと母親目線でかわいく思ってしまった

713 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 18:42:55 ID:DtgrPj790.net
前の方でマライヒの話題が
少し出てきたけど、もし拾った相手が
ラーケンやバンコランではなく
別の人物だったら、
女性とくっ付くというパターンも
あったのかなと思う

714 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 19:05:04 ID:3nHVq8PD0.net
>>713
性的嗜好がストレートでも
お金持ちマダムに可愛がられるホストっぽい職業しか想像できないw

715 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 19:40:31.87 ID:BjafaXB/0.net
確かにマライヒは女嫌いではないもんね

716 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:07:32.24 ID:JQMysNve0.net
>>713
まっとうな女性に拾われれば、と思ったけど
考えてみると貴族用ギムナジウムが捜索中
まともな人なら教会や学校に登録して
見つかって連れ戻されることになるような

両親が健在ならまともに成長出来そうだけど
その場合バンコランも両親健在で学校の先生にでもなって
そこで出会ってしまいそう

717 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:35:13.07 ID:MLAuTrk50.net
ローマの休日みたいな話もあったもんね

718 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 22:29:51 ID:cTtV6V3K0.net
>>716
有閑倶楽部の剣菱百合子さんだったら
着せ替え人形ごっこに
なりそうだな

事情を聞いたら
マライヒを学校に帰さず
剣菱家に連れて帰って
親身に面倒をみそうだけど

719 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 23:58:24 ID:JQMysNve0.net
>>718
でもマライヒが学校飛び出したのは西ドイツ

720 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 02:24:58.52 ID:NqHUEcPq0.net
>>660
御曹司で俳優のアーミー・ハマーという人がいるわよ、最近離婚しちゃったけど

721 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 03:30:06 ID:R9/gvpP70.net
グレース・ケリーもそうだよね
父親はオリンピック選手で引退後は起業して大成功、
母親も女優やってた美人でおまけに大学講師、
他にも親類に著名人が何人もいる
当人も女優として大成して、さらには王室入りの快挙

スケール小さくなるけどDAIGOも当人イケメン芸能人、
政治家一家で実家はセレブ、嫁はすごい美人、と全部持ってる
姉の方はBL漫画家だけどw

722 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 07:13:19.09 ID:DrdavbYz0.net
パタリロ、ちょうどマンガパークで読み返してるところだ

>>713
マライヒはラーケンのところで家事全般が得意になったんだよね
一番最初に思い出したのが銀英伝のユリアン
田中芳樹は24年組に影響を受けてて、あの子もすごい美少年って設定
ヤンのところに行ったら健康的な少年時代が送れたのでは

ただギムナジウム時代に既に先輩に手を出されてるから、ヤンに育てられて幸せになったら
「僕が提督のご恩に報いるためにはこれくらいしか思い付きません」とか何とか言い出して自分からヤンを襲いそうな気もする…

>>716
バンコランって父親健在の小さい頃はいつもニコニコ笑ってる明るくて優しい子で「学校の先生にでもなりそう」と言われてたんだね
バン先生と公爵子息マライヒだったらプラトニックな恋人同士になるかも

723 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 07:37:52.72 ID:cD9XJ0Ku0.net
>>722
それで「ユリアン、ユリアン」って説教されるんだね

724 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 08:39:55 ID:OeRmyqFu0.net
>>713
あれだけの美少年で家事料理もこなして気立てもいいなんて
これだけの優良物件が目の前に落ちていたら世界を敵に回してでも
回収するわ
ただなーんかもれなくあのへちゃむくれまで
くっ付いてきそうな予感がするのよねー

>>714
美容院でお姉さまたちにチヤホヤされまくっていたわね

725 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 08:49:26 ID:idTp2e+i0.net
>>724
たとえ平凡な育ちを経ても、愛情や友情に飢えてなくても
きっと何故かそのつぶれあんまんととびぬけて仲が良かったりするよ、その美少年…

726 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 09:06:15.79 ID:KwzVE/fu0.net
殿下と関わるならバンコランも出てくるような

>>724
家事料理が得意ならもれなく殺し屋教育もされてて
いつの間にか殺し屋と戦ってたりする美少年

727 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 10:40:37.49 ID:OeRmyqFu0.net
>>726
そうだった忘れてたわ殺し屋教育受けていること
ボディーガードまでこなすとはなんという最優良物件!

唯一の残念があのへちゃむくれと仲がいいということよね
あっでもイギリス大使館横にあるゲイバーのマダムとも
仲良しだから相殺して帳消しには出来るか?

728 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 10:45:39.21 ID:OeRmyqFu0.net
追加というかハッと思ったこと
皆様方に質問です
もし目の前にインターポールに所属していた(退職済み)
金髪巻き毛の10か国語ができる元刑事が道に落ちていたら
拾いますか?

自分だったら後ろを振り返らずにダッシュで逃げると言い切れるわ
だって銀髪の殺し屋さんがもれなく憑いてくるのかと思うと・・・
へちゃむくれのほうがマシだと言いたい

729 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 10:59:40.87 ID:JmYagPyY0.net
>>728
あの元インターポール刑事は
彼女と彼氏を天秤に掛けて、彼氏をとった前科があるからなw

730 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 11:47:49.91 ID:RZQySVqq0.net
>>728
仮に殺し屋と関わりのない世界線だったとしても
色気ムンムンのシスコンこじらせた叔父さまと
頑固者の義理父がついてくるんでしょw

731 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 12:05:47.79 ID:cbzfeZP30.net
銀英伝ユリアン
戦争孤児を軍人に養育させる設定なんだよね?
昔 ふーん、良くできてるなー
今 単身者に子供の世話させるとかないわー
家帰ってまで仕事?
虐待目的で引き取る奴も多そう

732 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 12:35:45.67 ID:KwzVE/fu0.net
>>728
ツーリングはなー
あれ読んでる時だけなら色々スルーできるけど
こういう場所で他の漫画と一緒くただと
倫理観のなさや頭の悪さガサツとかが際立って
それだけでも近寄りたくない

733 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 13:02:57 ID:Q/S9hwcY0.net
>>731
本来は既婚で妻が専業という安定した軍人家庭のみが対象の制度だけど、不幸な例もありそうだわね
ヤンの場合その条件にばっちり当てはまるキャゼルヌが時々様子を見に行くことも込みで上に許可をもらってマッチングしたんじゃないかな
ユリアンは本人には問題がなかったけど孤児になった時点で10歳で年齢が大きかったのでなかなか引き取り手がいなかったと外伝にある

>>724
殿下もイゼルローンに遊びにきたらいいんだよ

734 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 13:12:46 ID:Q/S9hwcY0.net
>>723
その場合「マライヒ、マライヒ」になるね
ヤンは愛情があっても手を出したりはしないんだろうな
マライヒは最初はフレデリカに嫉妬するけど後々は二人の仲を応援しそう

何となく山岸凉子の短編の、自分を鳥と呼ぶイタコ?の孤児少年とその里親の学者さんと婚約者の話を思い出してしまった

735 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 14:09:33.19 ID:6XwDxn8c0.net
若大将シリーズ
子供の頃に見せられた時は、若大将とヒロインが大正義、青大将や横恋慕キャラは邪魔と思っていた
大人になったら青大将は結構いい奴、横恋慕キャラは結構健気、ヒロインは女に嫌われる女タイプ
若大将は馬鹿女に惚れる馬鹿男に見えるようになった
シリーズの作品にもよるんだろうけどね

736 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 16:15:46 ID:2PQ9H0lJ0.net
>>733
キャゼルヌが条件を満たしてるってことは子供のいない軍人家庭に限定してた訳じゃないんだよね?
夫は宇宙に出たらしばらく帰ってこないだろうに私だったら実子の他に孤児まで育てられる気がしないわ
あと退役間際の夫婦とかだったら幼児よりむしろユリアンくらいの歳の子の方が引き受けてもらえそうな気がする

737 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 18:55:38.76 ID:TWGV3QRU0.net
トラバース法は遺児が軍人にならなかった場合に養育費を返還させるってのがひどいと思う
軍人になりたい子たちが望んで引き取られているのだったらまだマシだけど政府が軍人家庭に押し付けてるみたいだし
親が戦争で亡くなった子ども達を戦争に送るために育てるとか悲劇の拡大再生産だよ
何年も戦争をしていると子供を死地に送るという感覚が麻痺しするのかもしれないけど
あとはやっぱり養育費目当てで引き取って酷い扱いをする家庭や旦那が戦場行ってるうちに不適切な関係になる家庭とかありそうだと思う

738 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 23:55:05 ID:G6abgWlL0.net
サバイバルな状況の映画とかで、裂傷を麻酔なしで縫合するシーン
真っ赤になって歯を食いしばったり、大人数人がかりで動かないよう抑えてもらったり
ギャーーー!とか叫んだりしてるけど、
自分が出産のときに会陰切開を麻酔なしで縫われて痛かったけど大騒ぎするほどでもなかったから
こいつらヘタレだなと思うようになった
ランボーの「うっ…んっ…」くらいのリアクションはリアルだったんだなーと思った

739 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 00:02:46.40 ID:m9s7h9fu0.net
>>738
会陰切開とサバイバルな裂傷とじゃそもそも傷自体の深さも痛みも縫い合わせる時間も大変さも全然違うかと
ビリビリに破けたら痛い上縫い合わせるのも大変だからわざわざ切開する訳ですし

740 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 04:53:09.13 ID:fz2qnqro0.net
あらかじめ切った上すごーく細い針で丁寧に縫ってもらったのを基準にヘタレってw
それに下な話になるけどあそこら辺は切れたり裂けたりが想定内の構造だから治りも速い

741 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 09:08:26.53 ID:Pc+Fw1+d0.net
出産の流れの中にあるから「大騒ぎするほどでもない」って感想になるんだろうけど
いきなり事故とかで裂けて(どういう事故かは想像したくないけど)
それを麻酔無しで縫われたら一生のトラウマ

742 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 09:21:39.09 ID:ZQ3gHLI40.net
もうずいぶん前だけどある漫画でAと言うキャラがラスト近くで死んでしまって
Aの恋人BがAが死んだことに気付いて慌てて外に出る
その瞬間自分がAの子を身籠っていることにも気付くんだけど
そのシーンがBの腹部に「ズキッ」って描き文字で表現してあって
当時10代の喪女だったけど「痛み感じちゃまずいんでは?」と思ったわ
コミックスでは「ズキッ」は消えてたから多分色々指摘されたんだろうなと察した

743 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 09:23:51.98 ID:vcRPl7YR0.net
会陰切開と縫合は確かに、思ったよりは痛みを感じなかった
痛く感じないのは、それ以上にものすごく痛い陣痛の最中だからだって聞いたことがある
まあ特殊な例だよね
ただまあ、陣痛の痛みと同じくらいの痛さを男性に与えたらショック死するらしいけど
(誰がどうやって調べたのかはわからんので話半分に聞いててください)

744 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 09:25:20.89 ID:vmZS/jTQ0.net
>>743
よくそういわれるけど、胆石の痛みの方が凄かったと経産婦が言ってた

745 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 09:38:11.04 ID:htwlWKhq0.net
陣痛は痛いっちゃ痛いけど「自然な痛みだな」と痛い最中に考えてた
怪我とか病気のは不自然な痛み

746 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 09:41:04.80 ID:LzbR7vZY0.net
>>745
生理痛はそれでいくとどっち?

747 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 09:44:25.10 ID:vcRPl7YR0.net
>>744
痛いとは聞いてたけど、胆石ってそこまで痛いの?!
ならないように気をつけよう…

>>745
痛いけど、喜びが待ってるもんね

748 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 10:38:20 ID:5lLilYb20.net
>>738
清潔で医療機器が整ってプロの医者がいて、出産という大仕事を成し遂げたアドレナリンがでている時に会陰切開される(終わったら休める)のと、
サバイバルな最中で衛生環境も悪く、まだまだ危険地帯で、アマチュアが間に合わせの針と糸で縫い、すぐ動かなきゃいけない、
というのでは、精神的な状況もまるで違うでしょ。
比べるなら、サバイバル中に出産したけど、周りは危険だし不潔だし…という環境とかかな?

749 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 11:05:21.48 ID:UmJ0m1pQ0.net
痛みって不安が強いと余計に強く感じるらしいよね
あと心の準備がないとやはり痛い

750 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 11:19:11.10 ID:pJOe7LNi0.net
>>748
時々映画やドラマで空襲にあっている戦火の中で出産するシーンがあるけどあの恐怖はどれだけだろうと思う

妊婦がいきなりお腹を押さえて産気づく→もう立てない動けないここで産まれる!というシーン
昔:そういうものか
一人目出産後:陣痛は波のように徐々に来るもので最初は切れ目で充分歩けるしこれだからフィクションは
三人目出産後:充分あり得る何なら立ったまま赤ちゃん墜落しちゃうのも珍しくない

751 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 11:52:52 ID:XrYNimmfO.net
出産後に痛みを忘れるホルモンみたいなのが出るんじゃなかった?
じゃないと二人目産めないとかなんとか

752 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 12:19:15 ID:onEJELyH0.net
>>750
出産が始まる記号的な表現の「お腹がズキッ」みたいなの、昔は疑問もなくそうなるんだと思ってたわ
一人目→一月前から夜中陣痛、だんだん間隔狭くなってやっと出産
二人目→前陣痛もない予定日過ぎるから促進剤二日目でやっと生まれる
なので、今はないわーと思ってたけど、3人目>>45さんのありえる!を聞くとあながち間違いないではないのか
とりあえず出産経験者としては産後美しい笑顔で赤ちゃん抱っこ、夫婦でニコニコ描写はねぇわ!と激しく主張したい
特に一人目出産後は酷く疲れてるし、体ボロボロだし眠いしで、退院してすぐバリバリ家事育児描写読むとウヘア…ってなるw

753 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 12:32:12 ID:tcM2Judn0.net
退院後すぐにバリバリなんて小説漫画アニメそんなにあったっけ

子持ちになったら出産描写や子供描写がやけにひっかかるようになった
どんなに評判が良くてもそこがきっちりしてないと内容が入ってこない
ドラゴンボールやコナンくらいぶっ飛んでたらあんまり気にならないんだけど

754 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 12:41:52.76 ID:vmZS/jTQ0.net
そういうのむしろリアルで多い気がする
妊婦が無理したり、産後無理して早期仕事復帰するのを称賛したりするの

755 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 12:55:03 ID:7wAKbNrX0.net
昔は10人産むのもざらだったもんね
>>45さんは正しいと思うわ

756 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 13:06:42 ID:j0qg9EAR0.net
>>753
子供表現に違和感、分かるわ
小学校高学年ぐらいの男子が子供扱いで、ヒロインと一緒にお風呂に入る
主人公(男)「くっそ〜」男子「ニヤリ」
みたいなのが気持ち悪くて無理になった。高学年男子と風呂とか無理

757 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 13:35:34 ID:jqt7xCRk0.net
>>756
わかる
実際にその年齢の子供がいるようになると、すごく違和感だよね

758 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 13:55:01.04 ID:Tj6azP7k0.net
>>752
でもリアルでいるんだよ
入院直前までバリバリ動いてするっと産んで
入院中もお化粧かかさなくて退院したら明るく育児家事出来て
すぐ職場復帰して元気にしてる人
職場の取引先の女性でみんなびっくりして噂が回り中に流れて
そんなものと思う男性も出てきてちょっと

パタリロでマライヒが出産した時は
元気になるまでマリネラで療養したけど
ロンドン戻ったら育児でやつれ果てていて
このくらいが普通の描写かなと思う

759 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 13:57:17.38 ID:+Id5tmrv0.net
ヒロインの夫と息子がヒロインを取り合ってバチバチやってる描写は萎えるし気持ち悪いわ
そんな息子いるかよキモいわ〜もそうだけど、
いつまでも父親にならずにオスであり続ける夫にも幻滅だわ

760 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 14:12:01.25 ID:QkLZSQx+0.net
>>758
「荒川弘の出産育児エッセイを読んでみたいけどうっかり青年誌で連載されて読んだ男たちがこれが標準だと思ったら困るからやっぱり描かなくていい」みたいなレスを以前どこかで読んだのを思い出したわ

761 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 14:18:06.12 ID:sUCPumio0.net
>>754
「天国と地獄 結婚式と悪阻物語」
こんなに苦しい思いしているアテクシを認めろ!って
妊婦がだれも無理してくれ努力してくれとは望んでいないのに
一人で空回りしてキェェとなっているんだが
腹の中の子が一番苦しい思いをしていることを考えていないのがね
実際職場にこういうことやらかして流産した人がいたわ
みんな彼女が何一つ頼ってくれなかったことと結果が悲惨なことになって
ショックだったよ
称賛するのは嫌だけどアタシアタシと一人で荷物抱え込む奴もいるから
メンドクサイのなんのって

762 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 14:41:37.56 ID:oggPdstd0.net
>>759
三原ミツカズのハッピーファミリーを思い出したけどそれ自体がテーマの漫画だからまた別かな

763 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 14:49:43.58 ID:fDYjvfK/0.net
昔は子持ちのほうが子供いない人や子育て不参加男よりリアルな子供が描けるんだろうと
思ってたけど
結局は本人の技術によるという結論に達した

764 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 14:54:50.43 ID:EOzMcbnT0.net
>>767
技術もあるけど需要もあると思うわ
リアリティある描写をすれば読者受けするかというと、そうではないし
精神科医の人が実体験からリアリティあるサイコパスについての小説書いたら
「嘘くさい」「リアリティがない」と酷評されたとか
読者が納得するリアリティって、作りごととしてのリアリティだもんね

765 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 15:08:01.88 ID:QkUu+ef40.net
昔はこの手の広告?も平気だったけど
今は違和感
https://i.imgur.com/G6tVrYK.jpg
検査薬使うまでもないだろう
むしろなんで使った

766 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 15:13:48.64 ID:j0qg9EAR0.net
>>765
ワロタ
今までその腹の膨らみは何だと思ってたんだろw

767 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 15:13:57.54 ID:ZprXxafL0.net
胆石で胆嚢取ったけど出産の痛みとは違う
予定も前兆もなくていきなりえげつない激痛くるからのたうち回る
ほんとに丸くなって動けないので救急車
病院でモルヒネ打ってもらうと嘘みたいに痛みが治まるから油断して暫くしてまた激痛
脇腹が常に重苦しいから胆石ある人は気をつけて

768 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 19:57:27.44 ID:6JdeZXSO0.net
>>733
なんかペットショップの犬か猫みたいで不憫やのう

総レス数 1014
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200