2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★132

705 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 20:23:23.46 ID:0re/XoEG0.net
ホーリーアンドブライト、名曲だよね。

子供の頃:ゴダイゴの歌っていいなあ

大人の今:どの曲も実は何がいいってイントロが素晴らしすぎる。

706 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 23:53:04.12 ID:lxdcN96e0.net
>>654
表紙とかカラー絵では結構濃い肌だったから
補完して読んでた>セルジュ

707 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 00:44:29.60 ID:vHQxtL6F0.net
>>705
私も名曲だと思うのだけど何故かベストには収録されていない

708 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 01:52:10 ID:2l0/Jf990.net
>>654 、700
肌のトーンはなるべく貼らないよう、編集からの要請だったらしいね

褐色キャラ、自分が第一に浮かぶのはサジットと紫苑だけど
少女漫画で褐色萌えが確立されたのっていつ頃なんだろう

709 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 04:59:22 ID:D4M1I7m/0.net
肌は浅黒いが顔立ちはアーリア人が理想なんだろうね

710 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 05:53:32.13 ID:DGq+XfpS0.net
>>705
銀河鉄道999やモンキーマジック、ビューティフルネームなんかもイントロからつかみにかかる
999はやっぱりイケメン鉄郎がいいのは大人になっても変わらないけど
主題歌はゴダイゴよりささきいさおや外人女性のほうが良くなったわ

711 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 15:25:58 ID:3Gc2xVvT0.net
>>684
ここはフィクション作品に対する感想スレで
実在の現役アイドルのゴシップを語るスレじゃないんだが

712 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 17:48:14 ID:/mF+zwA50.net
前スレで聖闘士星矢の話題出してくれた奥さま方のやりとりロムってて無性に聖闘士星矢が見たくなりTVシリーズと続編全部一気見したんだけど、大人になって見てみると星矢って意外と魔性だったんだって驚く
子供の頃はただの熱血バカと思ってたんだけど、女性への気遣いとかフェミニストな部分とかすごくかわいい
氷河もただのマザコン野郎と思ってたけどまだ14歳だしあんなに母親を大事に思ってくれるなんていい子だなと母親目線でかわいく思ってしまった

713 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 18:42:55 ID:DtgrPj790.net
前の方でマライヒの話題が
少し出てきたけど、もし拾った相手が
ラーケンやバンコランではなく
別の人物だったら、
女性とくっ付くというパターンも
あったのかなと思う

714 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 19:05:04 ID:3nHVq8PD0.net
>>713
性的嗜好がストレートでも
お金持ちマダムに可愛がられるホストっぽい職業しか想像できないw

715 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 19:40:31.87 ID:BjafaXB/0.net
確かにマライヒは女嫌いではないもんね

716 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:07:32.24 ID:JQMysNve0.net
>>713
まっとうな女性に拾われれば、と思ったけど
考えてみると貴族用ギムナジウムが捜索中
まともな人なら教会や学校に登録して
見つかって連れ戻されることになるような

両親が健在ならまともに成長出来そうだけど
その場合バンコランも両親健在で学校の先生にでもなって
そこで出会ってしまいそう

717 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:35:13.07 ID:MLAuTrk50.net
ローマの休日みたいな話もあったもんね

718 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 22:29:51 ID:cTtV6V3K0.net
>>716
有閑倶楽部の剣菱百合子さんだったら
着せ替え人形ごっこに
なりそうだな

事情を聞いたら
マライヒを学校に帰さず
剣菱家に連れて帰って
親身に面倒をみそうだけど

719 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 23:58:24 ID:JQMysNve0.net
>>718
でもマライヒが学校飛び出したのは西ドイツ

720 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 02:24:58.52 ID:NqHUEcPq0.net
>>660
御曹司で俳優のアーミー・ハマーという人がいるわよ、最近離婚しちゃったけど

721 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 03:30:06 ID:R9/gvpP70.net
グレース・ケリーもそうだよね
父親はオリンピック選手で引退後は起業して大成功、
母親も女優やってた美人でおまけに大学講師、
他にも親類に著名人が何人もいる
当人も女優として大成して、さらには王室入りの快挙

スケール小さくなるけどDAIGOも当人イケメン芸能人、
政治家一家で実家はセレブ、嫁はすごい美人、と全部持ってる
姉の方はBL漫画家だけどw

722 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 07:13:19.09 ID:DrdavbYz0.net
パタリロ、ちょうどマンガパークで読み返してるところだ

>>713
マライヒはラーケンのところで家事全般が得意になったんだよね
一番最初に思い出したのが銀英伝のユリアン
田中芳樹は24年組に影響を受けてて、あの子もすごい美少年って設定
ヤンのところに行ったら健康的な少年時代が送れたのでは

ただギムナジウム時代に既に先輩に手を出されてるから、ヤンに育てられて幸せになったら
「僕が提督のご恩に報いるためにはこれくらいしか思い付きません」とか何とか言い出して自分からヤンを襲いそうな気もする…

>>716
バンコランって父親健在の小さい頃はいつもニコニコ笑ってる明るくて優しい子で「学校の先生にでもなりそう」と言われてたんだね
バン先生と公爵子息マライヒだったらプラトニックな恋人同士になるかも

723 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 07:37:52.72 ID:cD9XJ0Ku0.net
>>722
それで「ユリアン、ユリアン」って説教されるんだね

724 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 08:39:55 ID:OeRmyqFu0.net
>>713
あれだけの美少年で家事料理もこなして気立てもいいなんて
これだけの優良物件が目の前に落ちていたら世界を敵に回してでも
回収するわ
ただなーんかもれなくあのへちゃむくれまで
くっ付いてきそうな予感がするのよねー

>>714
美容院でお姉さまたちにチヤホヤされまくっていたわね

725 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 08:49:26 ID:idTp2e+i0.net
>>724
たとえ平凡な育ちを経ても、愛情や友情に飢えてなくても
きっと何故かそのつぶれあんまんととびぬけて仲が良かったりするよ、その美少年…

726 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 09:06:15.79 ID:KwzVE/fu0.net
殿下と関わるならバンコランも出てくるような

>>724
家事料理が得意ならもれなく殺し屋教育もされてて
いつの間にか殺し屋と戦ってたりする美少年

727 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 10:40:37.49 ID:OeRmyqFu0.net
>>726
そうだった忘れてたわ殺し屋教育受けていること
ボディーガードまでこなすとはなんという最優良物件!

唯一の残念があのへちゃむくれと仲がいいということよね
あっでもイギリス大使館横にあるゲイバーのマダムとも
仲良しだから相殺して帳消しには出来るか?

728 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 10:45:39.21 ID:OeRmyqFu0.net
追加というかハッと思ったこと
皆様方に質問です
もし目の前にインターポールに所属していた(退職済み)
金髪巻き毛の10か国語ができる元刑事が道に落ちていたら
拾いますか?

自分だったら後ろを振り返らずにダッシュで逃げると言い切れるわ
だって銀髪の殺し屋さんがもれなく憑いてくるのかと思うと・・・
へちゃむくれのほうがマシだと言いたい

729 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 10:59:40.87 ID:JmYagPyY0.net
>>728
あの元インターポール刑事は
彼女と彼氏を天秤に掛けて、彼氏をとった前科があるからなw

730 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 11:47:49.91 ID:RZQySVqq0.net
>>728
仮に殺し屋と関わりのない世界線だったとしても
色気ムンムンのシスコンこじらせた叔父さまと
頑固者の義理父がついてくるんでしょw

731 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 12:05:47.79 ID:cbzfeZP30.net
銀英伝ユリアン
戦争孤児を軍人に養育させる設定なんだよね?
昔 ふーん、良くできてるなー
今 単身者に子供の世話させるとかないわー
家帰ってまで仕事?
虐待目的で引き取る奴も多そう

732 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 12:35:45.67 ID:KwzVE/fu0.net
>>728
ツーリングはなー
あれ読んでる時だけなら色々スルーできるけど
こういう場所で他の漫画と一緒くただと
倫理観のなさや頭の悪さガサツとかが際立って
それだけでも近寄りたくない

733 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 13:02:57 ID:Q/S9hwcY0.net
>>731
本来は既婚で妻が専業という安定した軍人家庭のみが対象の制度だけど、不幸な例もありそうだわね
ヤンの場合その条件にばっちり当てはまるキャゼルヌが時々様子を見に行くことも込みで上に許可をもらってマッチングしたんじゃないかな
ユリアンは本人には問題がなかったけど孤児になった時点で10歳で年齢が大きかったのでなかなか引き取り手がいなかったと外伝にある

>>724
殿下もイゼルローンに遊びにきたらいいんだよ

734 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 13:12:46 ID:Q/S9hwcY0.net
>>723
その場合「マライヒ、マライヒ」になるね
ヤンは愛情があっても手を出したりはしないんだろうな
マライヒは最初はフレデリカに嫉妬するけど後々は二人の仲を応援しそう

何となく山岸凉子の短編の、自分を鳥と呼ぶイタコ?の孤児少年とその里親の学者さんと婚約者の話を思い出してしまった

735 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 14:09:33.19 ID:6XwDxn8c0.net
若大将シリーズ
子供の頃に見せられた時は、若大将とヒロインが大正義、青大将や横恋慕キャラは邪魔と思っていた
大人になったら青大将は結構いい奴、横恋慕キャラは結構健気、ヒロインは女に嫌われる女タイプ
若大将は馬鹿女に惚れる馬鹿男に見えるようになった
シリーズの作品にもよるんだろうけどね

736 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 16:15:46 ID:2PQ9H0lJ0.net
>>733
キャゼルヌが条件を満たしてるってことは子供のいない軍人家庭に限定してた訳じゃないんだよね?
夫は宇宙に出たらしばらく帰ってこないだろうに私だったら実子の他に孤児まで育てられる気がしないわ
あと退役間際の夫婦とかだったら幼児よりむしろユリアンくらいの歳の子の方が引き受けてもらえそうな気がする

737 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 18:55:38.76 ID:TWGV3QRU0.net
トラバース法は遺児が軍人にならなかった場合に養育費を返還させるってのがひどいと思う
軍人になりたい子たちが望んで引き取られているのだったらまだマシだけど政府が軍人家庭に押し付けてるみたいだし
親が戦争で亡くなった子ども達を戦争に送るために育てるとか悲劇の拡大再生産だよ
何年も戦争をしていると子供を死地に送るという感覚が麻痺しするのかもしれないけど
あとはやっぱり養育費目当てで引き取って酷い扱いをする家庭や旦那が戦場行ってるうちに不適切な関係になる家庭とかありそうだと思う

738 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 23:55:05 ID:G6abgWlL0.net
サバイバルな状況の映画とかで、裂傷を麻酔なしで縫合するシーン
真っ赤になって歯を食いしばったり、大人数人がかりで動かないよう抑えてもらったり
ギャーーー!とか叫んだりしてるけど、
自分が出産のときに会陰切開を麻酔なしで縫われて痛かったけど大騒ぎするほどでもなかったから
こいつらヘタレだなと思うようになった
ランボーの「うっ…んっ…」くらいのリアクションはリアルだったんだなーと思った

739 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 00:02:46.40 ID:m9s7h9fu0.net
>>738
会陰切開とサバイバルな裂傷とじゃそもそも傷自体の深さも痛みも縫い合わせる時間も大変さも全然違うかと
ビリビリに破けたら痛い上縫い合わせるのも大変だからわざわざ切開する訳ですし

740 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 04:53:09.13 ID:fz2qnqro0.net
あらかじめ切った上すごーく細い針で丁寧に縫ってもらったのを基準にヘタレってw
それに下な話になるけどあそこら辺は切れたり裂けたりが想定内の構造だから治りも速い

741 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 09:08:26.53 ID:Pc+Fw1+d0.net
出産の流れの中にあるから「大騒ぎするほどでもない」って感想になるんだろうけど
いきなり事故とかで裂けて(どういう事故かは想像したくないけど)
それを麻酔無しで縫われたら一生のトラウマ

742 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 09:21:39.09 ID:ZQ3gHLI40.net
もうずいぶん前だけどある漫画でAと言うキャラがラスト近くで死んでしまって
Aの恋人BがAが死んだことに気付いて慌てて外に出る
その瞬間自分がAの子を身籠っていることにも気付くんだけど
そのシーンがBの腹部に「ズキッ」って描き文字で表現してあって
当時10代の喪女だったけど「痛み感じちゃまずいんでは?」と思ったわ
コミックスでは「ズキッ」は消えてたから多分色々指摘されたんだろうなと察した

743 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 09:23:51.98 ID:vcRPl7YR0.net
会陰切開と縫合は確かに、思ったよりは痛みを感じなかった
痛く感じないのは、それ以上にものすごく痛い陣痛の最中だからだって聞いたことがある
まあ特殊な例だよね
ただまあ、陣痛の痛みと同じくらいの痛さを男性に与えたらショック死するらしいけど
(誰がどうやって調べたのかはわからんので話半分に聞いててください)

744 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 09:25:20.89 ID:vmZS/jTQ0.net
>>743
よくそういわれるけど、胆石の痛みの方が凄かったと経産婦が言ってた

745 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 09:38:11.04 ID:htwlWKhq0.net
陣痛は痛いっちゃ痛いけど「自然な痛みだな」と痛い最中に考えてた
怪我とか病気のは不自然な痛み

746 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 09:41:04.80 ID:LzbR7vZY0.net
>>745
生理痛はそれでいくとどっち?

747 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 09:44:25.10 ID:vcRPl7YR0.net
>>744
痛いとは聞いてたけど、胆石ってそこまで痛いの?!
ならないように気をつけよう…

>>745
痛いけど、喜びが待ってるもんね

748 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 10:38:20 ID:5lLilYb20.net
>>738
清潔で医療機器が整ってプロの医者がいて、出産という大仕事を成し遂げたアドレナリンがでている時に会陰切開される(終わったら休める)のと、
サバイバルな最中で衛生環境も悪く、まだまだ危険地帯で、アマチュアが間に合わせの針と糸で縫い、すぐ動かなきゃいけない、
というのでは、精神的な状況もまるで違うでしょ。
比べるなら、サバイバル中に出産したけど、周りは危険だし不潔だし…という環境とかかな?

749 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 11:05:21.48 ID:UmJ0m1pQ0.net
痛みって不安が強いと余計に強く感じるらしいよね
あと心の準備がないとやはり痛い

750 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 11:19:11.10 ID:pJOe7LNi0.net
>>748
時々映画やドラマで空襲にあっている戦火の中で出産するシーンがあるけどあの恐怖はどれだけだろうと思う

妊婦がいきなりお腹を押さえて産気づく→もう立てない動けないここで産まれる!というシーン
昔:そういうものか
一人目出産後:陣痛は波のように徐々に来るもので最初は切れ目で充分歩けるしこれだからフィクションは
三人目出産後:充分あり得る何なら立ったまま赤ちゃん墜落しちゃうのも珍しくない

751 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 11:52:52 ID:XrYNimmfO.net
出産後に痛みを忘れるホルモンみたいなのが出るんじゃなかった?
じゃないと二人目産めないとかなんとか

752 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 12:19:15 ID:onEJELyH0.net
>>750
出産が始まる記号的な表現の「お腹がズキッ」みたいなの、昔は疑問もなくそうなるんだと思ってたわ
一人目→一月前から夜中陣痛、だんだん間隔狭くなってやっと出産
二人目→前陣痛もない予定日過ぎるから促進剤二日目でやっと生まれる
なので、今はないわーと思ってたけど、3人目>>45さんのありえる!を聞くとあながち間違いないではないのか
とりあえず出産経験者としては産後美しい笑顔で赤ちゃん抱っこ、夫婦でニコニコ描写はねぇわ!と激しく主張したい
特に一人目出産後は酷く疲れてるし、体ボロボロだし眠いしで、退院してすぐバリバリ家事育児描写読むとウヘア…ってなるw

753 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 12:32:12 ID:tcM2Judn0.net
退院後すぐにバリバリなんて小説漫画アニメそんなにあったっけ

子持ちになったら出産描写や子供描写がやけにひっかかるようになった
どんなに評判が良くてもそこがきっちりしてないと内容が入ってこない
ドラゴンボールやコナンくらいぶっ飛んでたらあんまり気にならないんだけど

754 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 12:41:52.76 ID:vmZS/jTQ0.net
そういうのむしろリアルで多い気がする
妊婦が無理したり、産後無理して早期仕事復帰するのを称賛したりするの

755 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 12:55:03 ID:7wAKbNrX0.net
昔は10人産むのもざらだったもんね
>>45さんは正しいと思うわ

756 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 13:06:42 ID:j0qg9EAR0.net
>>753
子供表現に違和感、分かるわ
小学校高学年ぐらいの男子が子供扱いで、ヒロインと一緒にお風呂に入る
主人公(男)「くっそ〜」男子「ニヤリ」
みたいなのが気持ち悪くて無理になった。高学年男子と風呂とか無理

757 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 13:35:34 ID:jqt7xCRk0.net
>>756
わかる
実際にその年齢の子供がいるようになると、すごく違和感だよね

758 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 13:55:01.04 ID:Tj6azP7k0.net
>>752
でもリアルでいるんだよ
入院直前までバリバリ動いてするっと産んで
入院中もお化粧かかさなくて退院したら明るく育児家事出来て
すぐ職場復帰して元気にしてる人
職場の取引先の女性でみんなびっくりして噂が回り中に流れて
そんなものと思う男性も出てきてちょっと

パタリロでマライヒが出産した時は
元気になるまでマリネラで療養したけど
ロンドン戻ったら育児でやつれ果てていて
このくらいが普通の描写かなと思う

759 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 13:57:17.38 ID:+Id5tmrv0.net
ヒロインの夫と息子がヒロインを取り合ってバチバチやってる描写は萎えるし気持ち悪いわ
そんな息子いるかよキモいわ〜もそうだけど、
いつまでも父親にならずにオスであり続ける夫にも幻滅だわ

760 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 14:12:01.25 ID:QkLZSQx+0.net
>>758
「荒川弘の出産育児エッセイを読んでみたいけどうっかり青年誌で連載されて読んだ男たちがこれが標準だと思ったら困るからやっぱり描かなくていい」みたいなレスを以前どこかで読んだのを思い出したわ

761 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 14:18:06.12 ID:sUCPumio0.net
>>754
「天国と地獄 結婚式と悪阻物語」
こんなに苦しい思いしているアテクシを認めろ!って
妊婦がだれも無理してくれ努力してくれとは望んでいないのに
一人で空回りしてキェェとなっているんだが
腹の中の子が一番苦しい思いをしていることを考えていないのがね
実際職場にこういうことやらかして流産した人がいたわ
みんな彼女が何一つ頼ってくれなかったことと結果が悲惨なことになって
ショックだったよ
称賛するのは嫌だけどアタシアタシと一人で荷物抱え込む奴もいるから
メンドクサイのなんのって

762 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 14:41:37.56 ID:oggPdstd0.net
>>759
三原ミツカズのハッピーファミリーを思い出したけどそれ自体がテーマの漫画だからまた別かな

763 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 14:49:43.58 ID:fDYjvfK/0.net
昔は子持ちのほうが子供いない人や子育て不参加男よりリアルな子供が描けるんだろうと
思ってたけど
結局は本人の技術によるという結論に達した

764 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 14:54:50.43 ID:EOzMcbnT0.net
>>767
技術もあるけど需要もあると思うわ
リアリティある描写をすれば読者受けするかというと、そうではないし
精神科医の人が実体験からリアリティあるサイコパスについての小説書いたら
「嘘くさい」「リアリティがない」と酷評されたとか
読者が納得するリアリティって、作りごととしてのリアリティだもんね

765 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 15:08:01.88 ID:QkUu+ef40.net
昔はこの手の広告?も平気だったけど
今は違和感
https://i.imgur.com/G6tVrYK.jpg
検査薬使うまでもないだろう
むしろなんで使った

766 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 15:13:48.64 ID:j0qg9EAR0.net
>>765
ワロタ
今までその腹の膨らみは何だと思ってたんだろw

767 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 15:13:57.54 ID:ZprXxafL0.net
胆石で胆嚢取ったけど出産の痛みとは違う
予定も前兆もなくていきなりえげつない激痛くるからのたうち回る
ほんとに丸くなって動けないので救急車
病院でモルヒネ打ってもらうと嘘みたいに痛みが治まるから油断して暫くしてまた激痛
脇腹が常に重苦しいから胆石ある人は気をつけて

768 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 19:57:27.44 ID:6JdeZXSO0.net
>>733
なんかペットショップの犬か猫みたいで不憫やのう

769 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 20:34:35.44 ID:6JdeZXSO0.net
>>759
レディ・ギネビアかな
私はキモいわ〜と思わなかった

770 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 00:00:16.16 ID:jOUAHJ6q0.net
>>707
亀過ぎるけどホーリー&ブライトってほとんどのベストアルバムに入ってない?

771 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 00:12:53 ID:wwzZzi1y0.net
>>760
当時業界では産休をとりたい女性漫画家や編集者さんが「あの人を基準にしないで!」と嘆いていたよ
皆さん荒川先生をリスペクトしているのだけど業界の男性が「ほら、できる人は出来るじゃん」などと言うのが
ものすごく不快だったそうな・・・

772 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 00:19:41 ID:wwzZzi1y0.net
>>769
レディ・ギネヴィア好きです
あの夫婦は二人とも人格にかなり問題()があるので厨二の息子と妻大好きの父親の攻防は微笑ましかった

773 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 00:31:44 ID:WgztBSZp0.net
>>771
漫画とかじゃないけど元モー娘。の辻希美が産後三ヶ月で体系を元に戻しさらにライブに出て歌って踊って、その直後に幕張メッセの特産品イベントで売り子やってたという話思い出した
やっぱりよく分かってない男性で女性はこれくらい出来るものと勘違いしたのがいたみたい
荒川先生も辻希美も凄いなーとは思うけど、世間にそれを基準にされたら困る…

774 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 02:24:59.26 ID:jqXOEMsO0.net
出来ない人に無理にやらせたら命の危険があるって知ってほしい…って書いてて思ったんだが
産後も元気だからって動いていた人は更年期大丈夫なんかね?
自分は人並みに体弱かったけど、助けがないから1ヶ月寝て過ごすなんて出来なかったけど、無理すると後で大変よとよく言われたんだよね

775 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 02:33:06 ID:apd2UX2z0.net
>>773
荒川弘と同じことを要求されたら、じゃあお前もこれをやれるんだな!?と百姓貴族読ませるしかない

776 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 02:45:45.33 ID:yShGLRkw0.net
野沢雅子さんがラジオに出た時に、産後1日でアフレコしたって言ってた
元々1週間休むはず(それも大概だけど)だったのが、1週間早く産まれたからって
一応医者に許可取って診察受けてからスタジオに行って、また病院に戻ったそうだけど
寝起きでかめはめ波撃てるらしく田中真弓さんに妖怪って言われてたわw

777 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 02:53:45.28 ID:Ix4r9o5z0.net
>>774
私は2人目を帝王切開で出産した
退院後すぐからNICUにいる子供の元へ毎日電車で通い、上の子を園に通わせ…と休む間もなく動き回った
今プレ更年期の年齢だけど、周りの話を聞く限りは、周りよりもだいぶキツい感じ
個人差もあるだろうが、私は産後の無理が祟ったと思ってる

778 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 05:15:44.42 ID:jqXOEMsO0.net
>>777
頑張ったんだね。お疲れ様だわ。
私はもう更年期は終わったけど鬱っぽいしんどさがずいぶん長く続いたと思う
やはり無理はいけないよね

779 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 06:23:31.00 ID:f1nfC+hG0.net
そういえばちびまる子でイタリア人が出たらまる子が小3にしてメス丸出しになったけど
あれがイタリア人でなく黒人だったらその巨チンにやはり日本尻軽女の常としてやはり発情したのだろうか。

780 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 06:36:56.88 ID:D1p7TNbM+
撮影中の主演女優があまりにワガママ言わないと
周囲が休めないから困ると言われたと書いていたのは誰だったか

781 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 07:27:27 ID:0Vzb8D100.net
>>773
男はそういう勘違い多そう
ただうちは難産の家系だけどキツかった人程すっぽり忘れてる
半年くらいの入院を忘れて苦労した上の子が怒ることも
種の保存の本能とか考えてしまう

782 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 10:24:34.59 ID:3sDM0n5H0.net
>>772
変人を描くのが上手いですよね
名香さんはSNSをやっていて、フォローしています
大病をしたのに、筆致が衰えなくてすごいなと思います
年齢のせいで絵が往年の艶がなくなった漫画家や
漫画を描かなくなった大御所もいるのに

783 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 10:26:01.73 ID:3sDM0n5H0.net
>>773
出産直後のダイアナ妃が退院時に
スーツを着て王子を抱いてインタビューに答えているのを見た母が
絶対に無理だと言っていて
その時は白人女性と日本人女性の体格の差だと思った

784 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 10:36:41 ID:AGPymuL00.net
白人って糖尿病とかの既往症がなければアジア人より傷の回復が早いらしい
その基準でアメリカの健康保険の入院日数とか計算されてるから大変って聞いた

785 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 11:04:50.55 ID:bx8e48g70.net
>>784
肌のきめの粗さとか、身体の作りが雑だから回復もはやいのよきっと(負け惜しみ)

786 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 11:15:46.12 ID:cOif85Jp0.net
>>783
キャサリン妃もダイアナ妃と同じようにしていたよね
それでメーガン妃が同じ事をしないのを批判されてて、そら無理だろと思った
出産直後に御披露目のために無理させるより母体を労ってくれ〜と思う

787 :sage:2020/07/18(土) 11:30:47.26 ID:Al0BKmKt0.net
>>783
うちの母もあの時のダイアナ妃を見て
王宮に帰ったらすぐに寝てられる環境で後はお手伝いさんがなんでもやってくれるのよ
って言ってた
とりあえずお披露目だけは出てきてゆっくり出来るんなら気合入れて立ってだんだろうなぁと

788 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 12:00:02 ID:3sDM0n5H0.net
>>786
批判されたんだ
知らなかった

>>787
アメリカは医療費が高いから産んだらすぐに退院させられるそうです
家に帰ると保健師が毎日やってきて、相談にのってくれるとか
私の姉はアメリカの病院で出産して
出産する前に廊下を歩かされた
激痛で床にしゃがんでいると、白人の妊婦たちは平気な顔で歩いていて
外人はすごいと言ってた

789 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 12:46:29.28 ID:CwbeokzE0.net
白人は赤ちゃんの頭が小さくて母親の身長も高い分骨盤も大きくてしかも骨盤の形が丸くて赤ちゃんの頭が通りやすいんだよね
うらやま

790 :医学知識!!:2020/07/18(土) 13:01:34.97 ID:yRMYvEhw1
ニュース速報 「モンゴルとアメリカでペスト(黒死病)が発生しました」!!

内モンゴルで「ペストの患者が32人」発見されました!

「ペスト」(黒死病)は「14世紀」 ヨーロッパで大流行しました!!
「ペスト」で、「世界の人口の2億人」も死亡しました!!
死亡率は「60〜90%」です!「エボラウィルス」より死亡率が高い!!
「黒死病」は世界で一番有名な疫病(えきびょう)です!
「アメリカ」と「中国」に旅行することを禁止します!!
「ペスト菌」が日本にやってきたら日本は、ほろびます!!
「集会禁止」!!「旅行禁止」!!「徹底的に隔離(かくり)」!!
                    ニュース速報

791 :医学知識!!:2020/07/18(土) 13:03:28.77 ID:yRMYvEhw1
ニュース速報 「モンゴルとアメリカでペスト(黒死病)が発生しました」!!

内モンゴルで「ペストの患者が32人」発見されました!

「ペスト」(黒死病)は「14世紀」 ヨーロッパで大流行しました!!
「ペスト」で、「世界の人口の2億人」も死亡しました!!
死亡率は「60〜90%」です!「エボラウィルス」より死亡率が高い!!
「黒死病」は世界で一番有名な疫病(えきびょう)です!
「アメリカ」と「中国」に旅行することを禁止します!!
「ペスト菌」が日本にやってきたら日本は、ほろびます!!
「集会禁止」!!「旅行禁止」!!「徹底的に隔離(かくり)」!!
                    ニュース速報

792 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 13:23:46.58 ID:kpH4N5bB0.net
>>789
身長高くても赤ちゃんの頭のハチが張ってたらなかなかの難産よ…
身長170センチで骨盤張ってて安産体系と言われたが、1人目の頭のデカさ故になかなかお産が進まなかった私がソース
日本人はハチの張った頭蓋骨になりやすいんだよね、人種的に

793 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 13:59:37 ID:NSf78XNc0.net
そういうの聞くと大草原の小さな家のかあさんが
何も無いインディアンテリトリーでキャリーを出産したっていうの凄すぎる
たしか開拓民の既婚女性二人の付き添いだけでお産したのよね

お話の中ではローラとメアリーつれてとうさんはインディアンのキャンプ跡を探検しに行っているけど
実際は帰ってきたらキャリーが産まれてたという

794 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 14:47:03.39 ID:QAgCNW9I0.net
そういえば外国(特にアメリカ?)って見た目重視で歯の矯正する人多いよね
それと同じで頭の形に拘る親が赤ちゃんに頭蓋骨矯正ヘルメット被せてるの見たわ
日本でもヘルメット矯正やってる人いるみたい
透明なヘルメットなんだけど二度見したw
でもそれで頭の形が綺麗になるなら一生ものよね

795 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 14:53:26.79 ID:5hQ26xyF0.net
パールバックの大地の中国人の嫁も産む直前まで仕事してて
産気づいたら納屋みたいなところに行ってひとりでお産、産んだら後始末もきっちりやってそのまま農作業に戻って黙々と畑を耕すスーパーウーマンだったな。
そしてそれが良妻賢母の鑑みたいにかかれてたという。
作者本人も出産経験者だけど、やっぱり感覚が白人のそれなんだろうね。

796 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 15:16:27.70 ID:a3zI2nms0.net
昔は漫画家が社会的に信用されなくてクレカ作れなかったりローン組めない
賃貸借りられないみたいな話が理不尽だと思ってたけど
魔夜峰夫が家賃5年滞納してた話を聞いてそりゃ警戒するのも仕方ないよねーに変わった
あんな有名な漫画家でも不払いがあるなら無名漫画家はもっと信用できなくなるだろうな

797 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 16:13:14.12 ID:AGPymuL00.net
生活のために宝石売ったとか、どこのお貴族様よ、みたいな話しもあったね
パタリロの語り口とかで頭の良い常識的な人かと思ってたけど…

798 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 16:49:08.68 ID:eXdkhYil0.net
昔に読んだコミックエッセイで一発当てた漫画家が
節税の為に家賃の高い賃貸を税理士から勧められたが
師匠格のベテラン漫画家から、現金で建売住宅を購入する事を勧められてそっちにしたら
連載終了後にヒット作に恵まれなくて収入は激減したものほ
住居にかかる費用が税金と保険くらいで何とか生活できて
「ローンも無いし、いよいよとなったら賃貸に出すなり売るなり出来るし」
と考えたら気持ちに余裕もできて、復活する事ができた
あの時、わずかな税金を惜しんで高額賃貸に入居していたら今頃はホームレスになっていたかも
と書いていた
師匠が建売を勧めたのは、注文住宅だと賃貸や売りに出し辛いから
建売だとオーソドックスな間取りだから賃貸で借り手を見つけ易い
てな理由だったらしい

799 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 17:55:16.54 ID:Rkngx1tE0.net
>>798
師匠賢いね
趣味でよく不動産サイト見てるけど、凝りに凝った注文住宅が売りに出てても
その素敵さに反してなかなか買い手がつかず値下がりしてるのよく見るわ
オーダーメイドって頼んだ本人以外には使い難いんだよね

漫画家って割と豪邸住んでる人多いけど、みんな現金で買ってるのかな?
2作目ヒット中の羽海野チカですらクレカの審査落ちたって言ってたし
莫大な税金払って地域に貢献してんのに見返りが少ないのは気の毒だわ
鳥山明みたいに道路まで作ってもらえれば払った甲斐もあるけどさ

800 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 18:17:46.42 ID:0Vzb8D100.net
今はともかく昔は文筆業の税金えげつなかった
1億以上収入のある大作家は手取り1割残り税金で考えてたって
魔夜峰央なら宝石類が経費で落ちそう
経費抜いた収入5千万税金8割として手取り1千万
百万の宝石を追加経費で課税金額4900万で手取り980万
実質20万なら後で売ると考えて購入してもいいかも
取材旅行と称して使うのが一般的らしいけど

801 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 19:18:54.36 ID:AGPymuL00.net
漫画家なのに宝石が経費で落とせるの?税金のこと全然分からないけど

802 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 19:42:24 ID:Ips1YJX70.net
>>795
大地といえばあの作品で若い召使いの女が三男に想われてたけど彼女本人はもうヨボヨボになっている爺の愛妾になることを選んでて
昔読んだ時は若い女がそんな心境になるなんてありえねえと内心ツッコんだけど、たぶん三男に内心惹かれてたんだろうけど
激しいけど傷つくかもしれない恋をするより穏やかで落ち着いた生活選んだんだのかなと今になってはわかる
だけどやっぱり障害を負ってる娘の面倒を見たり聖女すぎてこんな清らかな女いるか!と思ってしまう

803 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 20:06:47.98 ID:sugcR7tY0.net
>>801
税理士ついてると、全額は無理だけど題材にすれば一部は経費にできるよ

804 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 21:45:01.83 ID:BQj6GQeh0.net
>>786
キャサリン妃、朝産んで夕方に退院してたもんね
スゲーと思った
別に医療費の問題でもないだろうに早過ぎw

805 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 21:58:59.93 ID:a3zI2nms0.net
>>785
えっ何この人・・・

806 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 22:38:25.72 ID:bGq6OUWq0.net
普段から一緒にいる職員や召し使い心を許した相手がいる自宅のほうが手厚く世話してもらえるだろうし、パパラッチも怖いからその日に退院することは不思議ではなかった

ドバドバ血が流れてるのにメイクしてワンピース着てパンプス履いて…ってのはすごいな

807 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 23:48:50.41 ID:neL5VRNY0.net
身体の造りもそうだし、無痛分娩なのもあるだろうね
それでも当日退院はすごい

808 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 01:30:01.43 ID:0HstpH9n0.net
アメリカで出産するとすぐ歩け歩け言われるけど、卵巣取っても前立腺取ってもとにかく歩け歩けらしいw

809 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 01:47:59 ID:El17IUj20.net
産後の開いた骨盤がもとのように閉じるためには休息が必要で、無理に動くとうまく戻らないと聞いたことがある
アメリカみたいにあんなスグ歩け歩けとやられるんじゃ戻りも悪いことだろう
腰回りにやたら脂肪がついて尻デカになる体型が多いのはそのせいかもと思ってみたり

810 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 02:07:27.67 ID:veWU0+Eq6
欧米のセレブが出産後速攻元気なのは無痛分娩のせいもあると聞いたことある
日本人でも無痛にすれば回復はかなり早くなるらしいよ
私小梨だから詳しくは知らないけど

811 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 02:02:10.15 ID:amA67Fwg0.net
>>808
手術後すぐ(1〜2日)に歩かされるのは日本もそうだよ
開腹手術後は特にそう
内臓の癒着などの合併症を防ぐためで、動いた方が早く治るんだって
大抵の人は痛くて無理無理無理!ってなるらしいけどw

812 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 05:00:17.98 ID:SY0S00wG0.net
>>809
1人目産んだ時まるまる1か月養生した
2人目産んだ時は退院後すぐからほぼ普通に動いた
どちらの時も腰回りの戻りに差はなかったように思うよ

813 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 06:11:33.75 ID:3fKTKFAn0.net
>>794
従妹が3人姉妹で上の二人がうつ伏せ赤ちゃんで
末っ子だけ天井をむいて寝ていた
末っ子は絶壁になると思ったら上の二人と同様にきれいな後頭部で
関係ないんだと思った

814 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 06:17:14.29 ID:3fKTKFAn0.net
>>808
私は卵巣とって歩かされたのは翌日です
日本の話です

柳原病院の乳腺外科医によるセクハラ事件は日帰り手術で
術後4時間後には退院したのには驚いた
せん妄があるのに退院させるのか聞いたら
一緒に執刀した八巻医師が「ガイドラインのとおりですから(キリッ)」

815 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 10:21:40.45 ID:5rLzz06c0.net
児童文学の出産や育児についての記述は世相を表してて面白い
たしか「ねしょんべんものがたり」だったと思うんだけど
「学校が終わって家に帰ると屏風が出ていて奥でお母さんが寝ていたので『赤ちゃんが産まれるんだな』と外に遊びに行きました」
みたいな下りがあった
当時はそれこそ10人くらい産んでて自宅出産も珍しくない(むしろポピュラー?)だったから子供もお産慣れしてるんだよね
「百姓貴族」のヒモで子供を柱に縛って野良仕事も昔はわりとよくあることだったようだし何かすごい

816 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 10:32:10.07 ID:UNayg8gs0.net
>>811
立ち上がるのが辛そう
胃カメラの撮影台で人工的に動かせないのかな

817 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 10:48:49.43 ID:MzSdzdBo0.net
>>816
寝転がってぐるぐるするだけでは無意味なのでは

818 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 11:35:37.99 ID:KTzMedR30.net
>>815
矢口高雄の弟が、
朝たっぷりおっぱい飲ませてサラシでぐるぐる巻きにしてカゴに入れて放置
矢口が学校から帰ってきてやっと垂れ流し状態の始末をしてもらい、
砂糖水を飲みながら母親の帰りを待つ、という流れでびっくりしたの思い出したわ

819 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 12:03:58 ID:m/TJJZLe0.net
>>799
竹宮惠子は、少なくとも最初の家は
現金で買っているよ
当事仕事が忙しすぎて、
遊びに行く暇がないから、
お金だけは貯まったんだって

820 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 12:17:52.46 ID:yDQTQcJR0.net
>>799
松苗あけみは30年ローンで建てたと「少女まんが道」に描いてたな
頭金5千万、借入総額1億1千万
バブルの時代だったから組めたと(ただし購入後1年半でバブル崩壊)
ローンは繰り上げ頑張って19年で返したそうだ

821 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 12:48:20 ID:MuFaGFmZ0.net
>>819
昔の少女漫画作家の上原きみ子先生の婚家の経済DVというか酷い状況で愕然としたなぁ
家が貧しかったからと言って学校卒業してすぐ結婚、そんな若い嫁に子供毎年のように産ませて姑の世話とか任せきりとか
母親があの世代だけど、それでもあの時代にそこまで嫁こき使うのって聞いたことなかったわ

822 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 13:11:11 ID:CuttsbIJ0.net
>>815
いじわるばあさんでばあさんが孫の世話頼まれて
孫をクローゼットに閉じ込めて鍵かけた話思い出した
あと乞食が寝てた土管をセメントで固めた話
昔は「乞食息できなくて死んじゃうじゃん」
今「あんなにきれいにセメント塗れるならばあさんでも十分仕事出来るな」

823 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 13:15:53.74 ID:gA8r9ELu0.net
>>821
確か洗濯しながら洗濯機の上で原稿描いていたとか聞いたわ
文庫の後書きだったか家庭環境が厳しいファンから
「先生の漫画だけが生きる希望」ってファンレター貰ったってあって泣けたわ

824 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 13:17:33.57 ID:KTzMedR30.net
>>822
土管に住むといえば鈴木先生思い出した

825 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 13:30:19.37 ID:nJbOgCbk0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20141006/00/sunbook1234/ee/08/j/o0432072013088943338.jpg

金田一少年で咄嗟に殺しちゃった被害者を壁にキレイに埋め込んで
何十年もバレなかった犯人いたけど器用だな〜〜と思った
建物の老朽化と地震で出てきちゃったけど

826 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 13:32:59.59 ID:IVeqWzWC0.net
>>801
宝石を題材にしたエッセイ書いてたから可能だと思う
漫画家は参考資料といえばお菓子から高級食器まで経費扱いになるらしいし

魔夜峰夫、最近は娘もエッセイ書き始めたけど
ギャグ漫画家は生活の負の面を表ざたにしないでほしいなぁ

827 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 14:12:36.15 ID:3fKTKFAn0.net
進撃の巨人

828 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 14:31:26.82 ID:4GjVuFoN0.net
>>825
ネウロのあかねちゃん思い出した

829 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 14:44:43.14 ID:MbwXT8o40.net
>>826
柴門ふみがそれでおかしくなっちゃったな
漫画にねじ込めば経費で落ちるからと
あからさまに自分の浪費分を無理矢理に作品にねじ込んで
物語がおかしな事に
画力ではなく物語で読ませるタイプの漫画家なのに
その登場人物の設定ではあり得ないような散財をさせていたり
その散財の辻褄合わせてに作品世界が崩壊したり
一時期、そうした描写がオチ対象になっていたな

830 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 16:23:28.21 ID:pjpa05rW0.net
出産した漫画家がアシスタント代は経費になるけどシッター代は経費にならないと描いてたけど
シッター漫画を描けば経費にできるのかしら

831 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 17:26:03.97 ID:tQodh2Mr0.net
アキコだっけ?
シッター込みで了承してくれるアシさんならともかく、普通のアシ相手に無茶言うなよと思った
ちなみに、シッター漫画描いても、普通のアシ雇うより経費にならないんじゃないかな
アシと違って、全額経費は無理なはずだから

832 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 17:37:25.85 ID:KTzMedR30.net
自営業でも、保育園代は経費にならないよね?
それと同じだと思うけど

833 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 17:50:08.82 ID:2Rx+ccCJ0.net
漫画家が経費で100%落とせるのは作品の資料にしか使わない物だけなんだよね
それですら写真やレンタルで済むなら高級品買う必要ないでしょって言われる
宝石みたいに換金率の高いものだと5割も無理じゃないかな、頑張って2〜3割?
高級品でも頭文字Dの車代や神の雫のワイン代みたいに作中でガッツリ使ってれば
全額いけそうな気もするけど、プライベートでは乗らない飲まないことが条件になるし
シッターも漫画にしたところで、実際にシッターが赤ん坊の世話してた間の時間は
例え漫画がなくても必要ですよねって言われて経費にしてくれないと思う
取材のために残業させたとかなら、その時間分だけは経費で落ちるだろうけど

834 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 17:59:52.87 ID:sdvTb1af0.net
宮部みゆきがお酒も飲まない派手なものも買わない堅実な暮らしすぎて
節税対策なんにもできないとスタッフに嘆かれていたのを思い出した

835 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:31:16.41 ID:5RH5Q6Nv0.net
>>812
そりゃうんがよかったのよ
大体1ヶ月かかるから、この間無理すると
骨盤が変な形で固まっちゃう
そうなるともう一生苦しむ

836 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:35:30.00 ID:5RH5Q6Nv0.net
>>830
アシってことにしてシッター雇えばいいじゃん
実態なんてわからないし

837 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:45:26.06 ID:rg1YqzTr0.net
ご近所が舞台な作品で急に海外旅行に行ったのはそういうことなのかなーと思う作品があるわ

838 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:46:46.91 ID:P6QpagXk0.net
クッキングパパのことかぁーっ!!

839 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 19:00:13 ID:gA8r9ELu0.net
>>838
長男が沖縄の大学に進学したとも専スレで言われてたの思い出したw

840 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 19:16:10 ID:wzzeeCi00.net
日本国内ずっと舞台なのに唐突にヨーロッパ旅行のエピソードが入ったりするのもそれでかな
別にそこで起こるエピソード大阪でも京都でもいいじゃんってやつ

841 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 19:28:25.03 ID:ySddCJ8C0.net
クッパパで個人経営のレストランの依頼で常務と出張でニューヨーク行く話は無理ありすぎと思ったわ

842 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 19:29:52.72 ID:MbwXT8o40.net
池田理代子がアシスタントを連れてヨーロッパ旅行に行った時に
「実際に描くのはアシスタント達ですから」
と税務署を納得させたらしい
オル窓の打ち上げでロシア旅行した際に
アシスタント達がお城とか貴族の屋敷とかを見て
「お前のせいで、お前のせいで!」
と恨みの言葉を吐いていたそうだが
パソコンも無く全て手描きの時代だったから
そら恨み言の一つも言いたくなるんなと
読み返して思った

843 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 19:34:02.69 ID:MuFaGFmZ0.net
>>840
そういえば一条ゆかりの有閑倶楽部も定期的に海外行ってたな

844 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 19:36:06 ID:M4qYhT740.net
有閑倶楽部は納得、むしろ海外行かなかったら不思議になるw

845 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 20:03:57.99 ID:3fKTKFAn0.net
>>842
なんかすごく複雑な門があるんだよね

846 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 20:26:06.80 ID:SchRkWWc0.net
>>834
ゲーム機と文筆だけで永遠に引きこもるからね、あの人
ICOとか凄いチカラ入っているし、幻想水滸伝3の発売前レビューとかの凄かった

847 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 20:36:35 ID:6ihvn4Ea0.net
有閑倶楽部の連中が海外に行ってたのは当時がバブル全盛期だったからでそ
当時の日本人たちのブイブイ豪遊ぶりはすごかった

848 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 20:55:55.13 ID:M4qYhT740.net
>>847
有閑倶楽部はバブル前だよ
連載開始が81年、バブルは80年代後半から始まる
海外だブランドだ、みたいな雰囲気定着は崩壊前の90年前後

連載長いから途中でバブルに入ってるけど、美童そっくりさんの豪華客船ツアーや
修学旅行のオークション盗難騒ぎ、中華食べ地獄のあたりは確実にバブル前だね
ニューヨークに行きたいかークイズの頃からバブルに入ってるか

つか美童が変換で出てくるのに驚いた
今のIMEどうなってんだw

849 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 20:57:16.54 ID:6MYqKmAH0.net
悠里が(これも一発変換できたわ何故w)
が修学旅行で灰皿貰って帰ろうとしたら
とんでもない美術品だった回が面白かったわ

850 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 21:40:25.86 ID:BPaBAW6q0.net
>>848
美童は一般名詞なのですが

851 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 21:44:31.81 ID:P6QpagXk0.net
美童はもともと「美しい少年、若者」って意味の熟語
悠理は名前の字面としては普通に考えられる範疇じゃない?

852 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 22:21:09.34 ID:MuFaGFmZ0.net
というか名前自体、もともとそんなに突飛なものじゃなかったでしょ
カレンだって普通に居るし
問題は名字にみんな酒の名前を付けた先生の趣味が出てるってことよw

853 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 22:30:01.18 ID:U4pC/lvT0.net
>>849
冒頭で添乗員が案内するんだけど、観光名所だのブランドだのやたら生徒たちが詳しくて
「も〜何なのこれ〜っ」て嘆くのに同僚が「お金持ちの坊ちゃん嬢ちゃん校なのよ」って肩叩いてた
バブル前から海外旅行なんて珍しくもない層なんだよね

854 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 23:33:48.98 ID:KTzMedR30.net
ミロクのシャツになんか書いてたらメーカーから商品送ってきたとかなかったっけ

855 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 00:20:58 ID:1BJpEBv20.net
>>834
林真理子との対談で、買い物好きな真理子が「稼いでるんだし着物でも」
(着物だったかはうろ覚え、ブランドバッグとかかも、とにかく高価なもの)と
買い物をすすめてたけど宮部みゆきは興味ないって言ってたな…
まあ書いてるものを読むとファッションに興味がないのはわかる

856 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 00:54:19.28 ID:XTImD2Px0.net
見た目がダサいというか地味なのに持ってる者が超高級ブランドって女性作家さんに多い中で質素アピールしてる宮部みゆきは本当に賢いんだなと思う
吉本ばななのエッセイですごい高いダイヤの指輪を付けて出歩いたりしててみんなは見過ごしてるけどこんな高いモノだと知ったらさぞびっくりするだろうなみたいな
優越感溢れる文を読んだ時はイタタタタって思ったよw

857 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 01:45:52.84 ID:Fc4wHZmo0.net
川上未映子みたいに天才で美人でおしゃれで〜ってのを売りにしてると
殺害予告されたりストーカー被害にあったりしちゃうもんね
自分だったら覆面作家になってこっそり豪遊するのにって思うけど
露出がないとやっぱ売上に響いたりするのかしら?
美人ほど出版社から顔出し要求されそうだし

858 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:20:16.46 ID:dw/q7aQFu
>美人ほど出版社から顔出し要求されそうだし

『相棒』でも「作家もビジュアルの時代だ」なんて編集長が出てきたわ

859 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:16:09 ID:+sA6AUiK0.net
宮部みゆきがゲームくらいしか金使わないて話だけどゲーオタこそどんどん金使ってるけどね
投資家のcis氏だって車とか服には興味ないけどゲームには莫大な金使ってきてガチャに9000万くらい使ったと本に書いていて
車買えるレベルで課金する奴は多いけど家を買えるレベルで課金したのは自分くらいじゃないかと言っていた

860 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:18:22 ID:A/EtuCag0.net
>>856
林真理子とかさくらももこが言うならわかるんだけど
裕福育ちのばなながっていう哀しみがある

861 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:41:12 ID:YpxRYeZQ0.net
>>859
わからんけど宮部みゆきは課金はしないような
据え置き型のソフトをやり込むイメージだわ

862 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:53:18 ID:dyVcXvCL0.net
宮部みゆきはネトゲはやらないどころかパソコンにネットも通してないと言ってたな
もう随分前の話だけど
お酒飲めなくてパーティーで手持ち無沙汰になるからタバコ吸い始めたというのがけっこう意外

863 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 11:00:17 ID:pKXCQnEU0.net
>>856
見た目ダサいのに高級ブランドというと、新條まゆを思い出すw
当時テレビで散々金満アピールしてたけど、今ってどうしてんだろう

864 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 11:59:13.18 ID:QbDcSzwZ0.net
>>859
確かネトゲは廃人になるから編集から止められているってどっかで見た

865 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 12:23:25.07 ID:LgkR0ARP0.net
>>863
豪邸は売りに出したけどなかなか売れなくて値段を思い切り下げたところまで知ってる

866 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 12:47:26.80 ID:vJ1HSDWS0.net
課金じゃなくてもゲーヲタはお金かかるね
ゲーセン系だと自宅に筐体買うからお金以外に場所も必要だし
PCゲームだとモニタやCPU、マウスやキーボードもどんどん買い替えでお金かかるし
ネトゲはそれこそ膨大な時間とコミュ力が必要になるし
マイクラでディズニー作ってみたとか、数十人がかりで数年かけてるもんね

家庭用据え置きゲーヲタが一番時間もお金も少なくて済むのかも
宮部みゆきはこれだよね

867 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 13:35:19.15 ID:rXLifCg00.net
PCは最新3Dアクションとかでなければそんなに買い替えいらんし
やりごたえあるフリゲーや安価なゲームも結構ある
ゲーセン系だって通い詰めてお金使うのがほとんどで自宅に筐体まで買うのはごく一部の層でしょ
家庭用据え置きが一番金かからんのはその通りかなと思うけど

868 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:21:16.51 ID:LGPa+7jb0.net
>>863
豪邸売って軽井沢に移住して新事業?をやろうとしてるらしいけど
それが何なのかよく分からない状態
youtuberデビューしたけど面白くない

869 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:21:52.70 ID:AKM7MZTU0.net
宮部みゆきとゲームといえば京極夏彦との対談で「姪がやってるゲームに土蜘蛛とかの妖怪が出てくるんですよ。男の子と恋愛するゲームなんですけどね」って言ってたのを思い出す
こんなところで乙女ゲー好きをバラしてやるなよと思った

870 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:25:06.11 ID:LGPa+7jb0.net
自宅にゲーセンのゲーム買うレベルの人もゲーオタって言うのかな・・・

871 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:27:30.45 ID:YpxRYeZQ0.net
オタのなかでも濃淡はあるし発露の方向も違うのでは
私はお金はあまりかけないけど、語りたがり調べたがりだから自分はオタクだと思っている

872 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 15:02:08.28 ID:gDLdg6pt0.net
岩井志麻子が何かに書いてたけど
宮部みゆきが「志麻子さんが色白デブの乳首をつまみに酒を飲むところを見たい」というので
各出版社が宮部みゆき接待の席に生え抜きの色白デブ男をそれぞれ用意して
岩井さんどうぞつまんでくださいと差し出されたことがあったそうだ
岩井志麻子は思う存分デブの胸をもみ、宮部みゆきは満足したそうだが今だとパワハラセクハラになるんだろうか

873 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 15:29:23.67 ID:j0aC5vMz0.net
どっちが?どっちの?w

874 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 15:33:00.46 ID:UPaxhVEZ0.net
>>872
今だとできないことかもしれないけどその場に居合わせてみたかったw

875 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 15:33:29.42 ID:keFOlv9u0.net
>>872
中村うさぎの対談集だね
志麻子姐さんのネタがいちいち強烈すぎてうさぎがツッコミに回り続けた貴重な例
対談相手の中ではマツコ・デラックスが1番の常識人に思えた

876 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 16:23:03 ID:LGPa+7jb0.net
マツコが過食嘔吐の話してたやつ?
高級中華料理食べた後で帰りの駅のトイレで…とか
あれ読んで気持ち悪くなってからマツコ本人も苦手になった

877 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 16:28:55 ID:yc81JbGf0.net
DT松本が
売れて最初は高級車とか買ってたけど
桁違いにお金が入って来ると
もう物欲自体が無くなると言ってた。

鳥山明とか高橋留美子も
地味なイメージあるな。

878 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 18:53:37.15 ID:9HHzojnA0.net
高橋留美子が100億単位の金を普通預金に入れっぱなしってのは
本当なんだろうか

879 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 19:59:56 ID:qgYhbmGE0.net
>>878
相続税払いやすそう

880 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 20:41:59 ID:Wr9lwj7r0.net
100億も稼げる?

881 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 20:52:29 ID:22jTQsgf0.net
>>874
私もw
色白デブの皆さんが、趣旨に納得されたうえで自発的に参加されるなら、
今でもセクハラパワハラにはならないんじゃないかな。契約書にサインとかしてもらって。
でも世間的にばれたアウトかな。

大人になって変わった感想というか思い込み:
子供というか少女時代: ゲイは美少年が好き
大人の今:色白デブとか、ガチムチとか、三白眼アウトロー系がもてるみたいですね。

882 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 21:19:12 ID:XTImD2Px0.net
鳥山明はプラモデルが趣味だったはず、本人的に時間をたっぷり使って制作することが幸せそう
留美子は古書店とかで希少本を金に糸目をつけず購入してそうなイメージ

883 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 23:23:30 ID:BabKrypL0.net
留美子呼ばわりって友達かよw

884 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 23:39:22.18 ID:c4Y/UHFa0.net
この流れで思い出した
BBAになって思ったこと
上の階級を描く漫画家は少しは贅沢してほしい
倹しい事は悪いことじゃないし生活があるのはわかるけど
貴族なのに立ち居振舞いや生活が庶民かプアーホワイトにしか見えないとか
豪華ホテルなのに部屋がビジネスホテルのようとか
大人になってから読むと頭が設定より描写優先して理解してしまう

885 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 23:54:16.67 ID:4wr3Ildj0.net
龍RONであったなあ
大女優がお嬢様だけど実は身分が低い役をやった時
コーヒーのスプーンを舐めていてそこが育ちを隠しきれてないところ!素晴らしいッ!
ってていが感動してたような

886 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 00:38:37.95 ID:7Rr0QTGJ/
>>884
わかる!!
安野モヨコはそこらへん上手かったな
高校生が行くラブボとアラサーキャリア女が行くシティホテルとそれぞれの過ごし方
良家の邸宅と所帯じみた家のリビングにある小物類
ちゃんとそれぞれそれらしく描いてた

887 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 06:45:36 ID:M9E48fp/0.net
成毛厚子の金持ち描写はさすがでホラー専門にしとくのは勿体ないと
あちこちで言われてるのを見たことがある
ブリヂストン創業者の孫で鳩山兄弟の従妹なんだよね

888 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 08:11:36.97 ID:Z9S0CnIp0.net
>>884
謎解きはディナーのあとで、がまさにそれだった
本屋大賞取った頃友人に借りて読んだけど、お嬢様設定のはずが、食事も服も作者は豪勢な物にしたつもりなんだろうけど残念だった
それ以前の問題で一冊読み切るのが苦痛だったけど

889 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 08:47:12.50 ID:D3MHKEXs0.net
お嬢様設定で「お兄さま、お茶お飲みになる?」とか言ったりね
「召し上がる?」という言葉を作者が知らないのだろうなと

旧宮家や元華族のおひいさまが書いた日記や回想録読むと
下町言葉やはすっぱな言葉遣いはわざとすることがあったみたいだけどね

890 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 09:15:43.29 ID:aMF+wDlr0.net
>>884
執事たちの沈黙だったかな?
家が広いだけのLDK仕様で笑ってしまう

891 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 09:18:24.91 ID:YXqKhI200.net
>>881
美少年を抱く男はむしろノンケだよね
女性的な男ならヤレるってことだからそういう人は女ともヤレる
ゲイはより男らしい人が好きよね
筋肉、ヒゲ、角刈り、デブなど男濃度の濃い方を好む
絵も臭そうなのが好まれるね
その辺りが女性の描くBLとゲイが描くゲイイラストとの違いだなーと思う

892 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 09:26:59 ID:aMF+wDlr0.net
>>799
鳥山明はずっと地元にいるから…
東京に出てきたことないんだっけ?
稼いだ分地元に還元されてるから、そりゃ道路も作られるわ
鳥山明はペンネームで別名にすればよかったって言ってて、昔は成功したんだし謙遜しなくてもと思ったけど
今は破格に稼いだらあらぬ魑魅魍魎が寄ってくるんだと思ったな
それでも今も健在で地元在住で悪い噂のない人なんだからすごいわ

893 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 09:32:06 ID:Foj1+3ga0.net
>>891
あーなるほどね
男が好きってことはより男らしい男が好きなのよね
美少年抱ける人はノンケってすごく納得だわ
女と見まごう美少年の人気が高いのは女性だけじゃなくて男性に受けるからだもんね

894 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 09:42:06 ID:2P/INi/60.net
経費の話で思い出したけど友人の父が編集者で小説家の取材旅行によくご指名されてアテンドしてたんだけどああいうのは全額出版社がだしてくれるのかな
行ったものの形にならなかったりしたらどういう扱いになるんだろう

895 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 09:45:49 ID:ViWZhBlg0.net
>>891
淫乱テディベアが脳内に浮かんだw
昔友達が冗談で買ってきたゲイ雑誌を読んだんだけど、砂浜でくつろぐ太ったオジサンたちの隠し撮りが巻頭カラーだったな
確かに実際は線の細い男よりガチムチがモテるよね
リアルゲイの人は、BLものに対してどう思ってるんだろ

896 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 10:13:53.26 ID:tliQ8Omd0.net
>>895
>リアルゲイの人は、BLものに対してどう思ってるんだろ
学生時代からの友人がゲイだと知り
自分の描いた漫画で不愉快な思いをしていたかもと
謝罪で寿司をご馳走するエピがあったけど
友人曰く
「イチイチ気にしていたらゲイやっていられないよ」

897 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 10:18:43.25 ID:3u+13N8X0.net
>>896
うーん
嘘松
BL作家のもっともでかいマウントが「リアルゲイの友達がいてーー」「その彼からこんなふうに言われたのーーー」だから
その手のぬるい自慢話の一種でほぼ全てが嘘もしくは妄想

898 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 10:24:25.20 ID:2d8TtoCh0.net
線の細い毛の薄い中性的な男性が好きなゲイももちろんいるよって言われたことある
女性的な綺麗な顔の線の細い体毛無いような男性が好きな女性が
じゃあ女もいけるんでしょって言われると無理ってなるのと同じだとさ
でも毛むくじゃらなガチムチ好きの方が主流ではあるのかね

899 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 10:25:58.34 ID:YH9pRnaJ0.net
私の知合いは
きのう何食べた?
はかなりリアルと言っていた
一人しか知らんので実際どうなのかはわかんない

900 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 10:34:23.25 ID:zVtoiCEU0.net
漫画家とか小説家って
子供の頃から
もくもくと机に向かってるのが好きな人たちだから
内向的な人が多くて
お金あっても派手な生活したがらないし
注目されるのもキライな人が多いと聞いたな。

901 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 11:00:08.41 ID:MMRggK5V0.net
>>899
ゲイ関係なく、うまくいってる二人暮らしはあんな感じになりそう

902 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 11:13:53 ID:3VIm0Hf70.net
>>892
一度上京した後、地元に戻ってきたはず

903 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 11:20:30 ID:zkauOBwG0.net
ゲイで白人が好みっていう人いたな
ちょっとオネエ入った感じだったけど
体鍛えないとモテナイらしくってジム通いしてた

若いときは風と木の詩とか読んでたけど大人になったらBL好きにはならなかった
今はセルジュやジルベールやら生徒さんたちを見る目が保護者目線になったなあ

904 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 11:22:04 ID:JaG2vcd+0.net
>>896
よしながふみの愛がなくても喰ってゆけます、の中のエピソードだよね
あれエッセイ漫画ではなくて実在の人物や店を元にしたフィクションだから、あのエピソードもどこまで事実なのかなと思ってたけど
ゲイの先輩(確か法学部時代の)が実際にいるのは対談か何かでも語ってたような気がする

905 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 11:27:29 ID:hqnIUCZM0.net
>>894
編集者がアテンドするなら出版社持ちでしょ
別に企画倒れでも会社の経費だから問題ないよ、担当者は怒られるだろうが

今は出版社もお金ないから、取材旅行させてもらったり監修つくのなんて
元が取れるとの確信がある売れっ子だけらしいね
接待もなくなったっていうし、打ち合わせで会食や飲みの席を設けても
一次会の分しか経費で落とせないって聞いたな

906 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 12:25:23 ID:uJGA/1QZ0.net
>>895
リアルゲイの人がBLってポリコレ的にどーなん?っていったのがTwitterで炎上してたね

美少年好きなゲイはいないってジャニーさんはどうなるんだろう
美少年に抱かれたい人だから?

907 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 12:33:45 ID:QmLwm06U0.net
>>895
ジュネガーデンとかコミケのジュネスペースには
ガチな人達も参加している
あからさまにガチな人のサークルもあった
ガチな人達と腐女子が仲良く並んでいた

908 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 12:44:49 ID:/H4hzHa70.net
>>900
作家漫画家って何万人もいるから「作家ってこう」って傾向ないと思う

909 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 13:08:59 ID:kZc1gZWS0.net
リアルではガチムチ好きだけどBLも好きで読む人も結構いるみたい
女性がハーレクイン読む感覚で

910 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 13:17:21.97 ID:PDcmtywZ0.net
>>889
じゃあ、兼次おじさまシリーズの
伊楚子さんが、
名門華族の御姫様だったのに
怒ると蓮っ葉な口調になるのは
実世界でもありえる事だったんだな

911 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 14:07:26 ID:HI+Crwty0.net
金持ち設定で言うと、お姫様なのにやたら露出多かったり
舞踏会に出るのに足丸出しのミニスカドレス着てるのは萎えるわ
キャラは萌えがあればスルーされるんだろうけど、
やっぱり基礎画力がないと服や小物、背景が物足りない

>>909
女でも百合もの好きだったり、男でも少女漫画好きもいるし、
嗜好は人それぞれなんだろうね
「凶天使」はなんか違和感あったけど、作者が男性と知って納得した

912 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 14:16:27.79 ID:gaqGiEm/0.net
>>911
野阿梓ね
懐かしいわ

913 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:24:52.93 ID:1LPRfHoo0.net
>>884
上流階級漫画といえば名香智子の作品は登場人物は気品あるキャラが多いけど
庄司陽子は豪邸とかに住んでてもよくいえば気さくなんだろうけどどう見ても庶民キャラてのが多いんだよねえ

そういやOL進化論で素性を隠して一般企業に就職したお嬢様がお湯を注ぐときに
カップラーメンの蓋を全部開けたのでお嬢様だとバレた話があったな

914 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:31:56.97 ID:yYy+846/0.net
ジャニーズキャーキャーなゲイの人は中身がオネエというか女子寄りな人が多いのかな

915 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 16:46:52 ID:YXqKhI200.net
>>914
平井堅が女性アイドルが好きでアイドルになりたいって以前言ってて
自分が可愛い美少女になりたいって萌えもあるみたいね
ジャニーズも単純に美少年好きって人とあんな風になりたいって人といるみたい
以前見たEテレのゲイの少年追ってた番組ではレディガガに憧れて真似してお洒落してた

萌えアニメ好きな異性愛者男性でも一定数いるらしい
その子と付き合いたい的な恋愛萌えの場合とその子みたいになりたい変身願望萌えは似て非なるものだね
レイプ作品見ても自分がされる側に入って見るらしい

916 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 20:12:41 ID:Ub+kEvGG0.net
ミッツ・マングローブが「ノンケの男は私たち(ドラァグクイーン)を抱けるのになんで私は女を抱けないんだろうって思う」って言っていた
「ドラァグクイーンを抱く男は男として負けられないみたいな気持ちで私たちを抱く」ってことも言っててなんか複雑だわって思った
そして、女装してるからと言ってタチネコ関係ないってのもびっくり
若い頃は女装してる人はみんな女になりたいんだと思ってた

917 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 20:16:49 ID:CmPnI1s80.net
マツコもあれでタチだしね

918 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 20:19:36 ID:QmLwm06U0.net
>>911
マリ見てシリーズが男にブレイクした理由がそれだったって
パンツが見えそうなミニスカ、谷間くっきりな襟ぐり
乳首が浮き出ている、露出狂な姿で
「ですわ」
て語尾だけでお嬢様設定なキャラが当時の男性向け作品には多かった
つか多数だったから
「風俗嬢と令嬢の区別くらいつくわ!」
な男オタがマリみてに群がったと

919 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 21:18:34 ID:LYsO345e0.net
>>916
自分も女装とかオネエ言葉の人は自動的に「ネコ」なのだと思っていました。
シロさんとケンジも、ケンジがタチだね、そういえば。

感想が変わったBL:
大人になってから見ると、BL漫画って画力がすごい。絵がきれい。
子供というか中学生くらいのときは、そこに気づいてなかったわ。

920 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 21:24:35.22 ID:u//c2mDD0.net
今でも学習院のお嬢様お坊ちゃまは「ごきげんよう」って
挨拶するのかしら

921 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 22:25:22 ID:Zs4QtiRW0.net
ごきげんようって聞くとマリ見てよりも蕨が丘物語を思い出す

922 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 22:41:08 ID:Ru/3lMT10.net
「挨拶でごきげんようって言うんだよね」
「その分バカなんですよ」
ってのを何かで読んだ

923 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 22:47:24 ID:M9E48fp/0.net
>>922
「不思議なマリナー」じゃないかな
「笑う大天使」と同じ聖ミカエル学園

924 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 22:55:48 ID:saLVSUgR0.net
>>918
逆にギャルゲー百戦錬磨の男オタが「リリアンの小娘がなんぼのもんじゃい!」と電車で読んだら
熱中しすぎて乗り過ごしたというのも聞いたことがある


なろう小説の異世界でチートやってる主人公がほぼハーレムがセットだけど
一国の王女が風俗嬢通り越して痴女みたいな衣装なだけでもアレなのに
ネコ耳の獣娘と並べて同列で嫁の一人扱いとかスゴイよなー

925 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 23:30:42.19 ID:Xo1fDuwJ0.net
>>911
>嗜好は人それぞれなんだろうね

「女体は好きだけど女は嫌い」って陰キャの男と同様、
「男体は好きだけど男は嫌い」ってゲイも増えてる気がする。
「腐男子」にも、リアルの男は嫌いだけど女性作家の描く男キャラなら好きってタイプもいるみたいだし

926 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 23:32:46 ID:hqnIUCZM0.net
>>924
なろうの異世界はナーロッパって呼ばれてるくらいご都合主義かつ適当だからね

まあ、冒険や恋がメインの話で文化風俗が適当くらいなら許せるけど
物語の根幹のところ(例:医者に転生したのに医術の医療内容が適当とか)は
流石に萎えて読めなくなるよね

927 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 00:01:56 ID:03+dmlKM0.net
>>923
川原泉か!ありがとう。

928 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 00:02:22 ID:QtgrHbXG0.net
じゃがトマ警察なるものの存在を知ったときは逆に感心したわ
中世ヨーロッパにはじゃがいもトマトがなかったのでそれらを登場させるとやってくるらしい
確かに中世ヨーロッパってじゃがいも食べてるイメージある

929 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 00:05:54 ID:03+dmlKM0.net
なろうとかの異世界転生で、
現代知識をもとにチートやってるキャラを見るたび、
知識どころか現代の便利道具を持って過去に飛んだのにまったくチート無双できなかったどころか、
晩のおかずにされそうになったのび太すげえなって思う。
石器時代に行くのにマッチはともかくラジオとトランプ持っていくバカさが狂おしく好き。

930 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 00:06:23 ID:pjvesAD+0.net
時代小説には白菜警察がうろうろしてるわ

931 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 00:14:55.23 ID:4zgXRfx+0.net
あだち充が時代劇描いたとき、漫画の中で
「時代考証に口出し無用 奉行所」と書いた看板をあちこちに立ててたのは正しかったんだなあ

932 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 01:03:52 ID:G+hrVl5J0.net
ごきげんよう、は私はウテナが思い浮かぶわ
でもググってみたら意外と言ってないんだね

933 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 05:03:21.38 ID:LJS8Z2FO0.net
>画力がすごい。
「純情ロマンチカ」でアゴの形が▽=受け、□=攻めと気づいた時急に読む気がなくなった

934 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 05:27:27 ID:+gU8C6he0.net
>>918
笑う大天使の実写版の制服をここで見て悲しくなったよ
観に行くのは川原ファンの女性が大半だろうに何故ああなってしまったか…

西炯子の初恋の世界で主人公達が昔通ってた高校のモデルになってるお嬢様学校が、笑う大天使の聖ミカエル学園のモデルでもあるそうなんだけど
ああいう描きかたになったのは川原泉がそこの教員採用試験に落とされたことが理由だったと最近偶然Wikipediaで知った(なんとなく悲しい話なので知りたくなかった)
自分はたまにしか乗らないけど、あそこの学校近辺の路面電車にはシスター(多分先生)が普通にちらほら乗っててびっくりする
敷地に入ったこともないけど昔は憧れたなー

935 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 07:06:25 ID:U6HQsTLU0.net
>>929
なろうはそういうものだからまあ
のび太の方みたいな思考実験だと色々考えられて楽しいよね
私だったら石器時代行くならとりあえずキャンプセットと植物図鑑

936 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 07:35:28.66 ID:ll4oc2hb0.net
石器時代とかにタイムスリップしたら
まず写真をバシャバシャ撮りまくるな。
現代の「原始時代予想図」と比較したい。

937 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 07:46:37.97 ID:b/el2Q3c0.net
>>924
嫁はどれも同列扱いって身分制度のない現代日本人ならではの感覚だよなあ
アメリカもそうだろうけど
そのせいで王女とか出て来ても他のキャラと違いがなくて薄っぺらく感じてしまう

938 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 08:23:54 ID:0AD6H+m70.net
>>934
なんで驚くの?
こちらは東京だけど、シスター皆さん公共交通機関を利用されてるけど

939 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 08:35:26 ID:KO1t6gd00.net
スーパーで買い物もしてるよ

940 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 09:52:56 ID:tArcbXtp0.net
学習院は休み時間にドッジボールして遊んでる先生がスーツ姿だったのが衝撃だった
さすがに体育の授業は着替えるんだろうけどいつもジャージの先生なんていないんだろうな

941 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 09:54:44 ID:ZzzniV+30.net
>>919
パワハラの塊のような織田信長が実は「ネコ」だったとう
逸話があるんですよ
ホントこの手の話って奥が深い

更に家族に編集者がいる友人の話では
画力がかなり上でないとダメなのがBLで
画力が多少難ありでもやっていけるのがハーレクイン
なんだそうな

942 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 09:57:10 ID:+gU8C6he0.net
>>938-939
おおそうなのですか!
恥ずかしながら自分はいなか者ゆえに知りませんでした
カトリック系学校の近くだと結構見られる光景なのかな?

943 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:08:54 ID:ZzzniV+30.net
>>928
どちらも南米アンデスが原産地なのね
確かに中世ヨーロッパでは無理
白菜は幕末の頃から栽培されているし
平岩弓枝先生が対談で「御宿かわせみ」で
献立だすのに苦労しているとおっしゃっていたわ
当時の人々がなにを食べていたのか資料が少ないんだそうな

944 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:09:15 ID:VU2Rb1uT0.net
>>942
地域でかなり変わってくるね
関東から長崎に嫁いできた人が出したエッセイ漫画に
シスターがホムセンでたか枝切バサミ(だったと思う)を色々調べてて
驚いたみたいなネタあったの思い出したわ

945 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:10:28 ID:EuLBNIbD0.net
>>941
え…じゃあ美少年の森蘭丸はタチだったんだろうか…って咄嗟に思ってしまったわ

946 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:26:04.38 ID:KwJSEHpp0.net
>>945
そう、蘭丸がタチ
信長はガチネコだったらしい

947 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:29:53.19 ID:hfBdXDQ00.net
カトリック某大卒だけど、修道女の同級生がいたよ
一番印象的なのは鏡を絶対見なかったこと

948 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:30:45.59 ID:NbZkVFVM0.net
>>947
なんで鏡見ないの?
そういう決まりがあるのかしら

949 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:33:07 ID:hfBdXDQ00.net
>>948
戒律?にあるみたいよ
一般学生との交流は、同じ授業をとってるというだけ程度だから
詳しいことはわからない

950 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 11:05:35 ID:K7gY33rg0.net
私も地方のミッション系女子高だったけど
校長が神父でシスターも結構いた(ほとんどは普通の先生)
沿線の地下鉄にもよく乗ってた
シスターは外国人が多くて、宗教と英語とあといくつか(忘れた)がシスターの授業
当時から「このシスターたちちゃんと日本の教員免許持ってるんだろうか」と疑問だったわw

951 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 11:11:54.98 ID:a17Ixx5RO.net
>>945
そもそも蘭丸が美少年だったって記録は無い
お父さんもお兄ちゃんも長身ガチムチ
名前も蘭じゃなくて乱
前田利家も六尺と当時にしては相当な大男

952 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 12:20:52 ID:628vzLLo0.net
鏡を見て身なりを整えることが虚飾とかの欲望に繋がるかららしい
鏡が悪魔の通り道と言われるのもそのためだとか

953 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 12:22:06 ID:b/el2Q3c0.net
よくわからんけど男性の場合どちらがしてあげる方かと考えたら
信長が蘭丸のを出してあげるより蘭丸が信長のを出してあげる方がしっくりくる
まあ普通主人が寝転がって奉仕させる側だよなあ

954 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 12:27:06 ID:D2zvjelQ0.net
>>934
笑うミカエルの実写映画版の制服に関しては
川原泉も被害者だよ
映画化に際して、正統派のお嬢様学校だからミニスカやルーズソックスはやめて
と要望したら、あんなデザインに
川原泉が実写版の制服のデザインの酷さを知った時には変更不可能な状況で
監督は修道士の服装を云々と言い訳していたけれど

955 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 12:33:26 ID:DG/q/iqd0.net
子供の頃、孤児マリー(小説)だったかなで、
修道女が髪の毛をベールから出してはいけないと知って、
前髪がベールからもろに出ているキャラを見ると、
なんちゃって修道女に感じてしまう

956 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 12:50:57.21 ID:dRhMEssr0.net
>>949
鼻クソついてても放置なんだね悲しい

957 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 13:15:57 ID:iOyE5ULi0.net
なろうがチートで無双人気になるのはしかたないんじゃないかな
普通に転生して一からスタートだと地味すぎて
サバイバルもの読みたいごく少数にしか受けない作品になっちゃうんだよ

時代劇が時代考証がーと言われるけど、
しっかり時代考証すると画面も映えないしドラマ作るのも大変だしで
ある程度嘘入れてしまうってのと同じだと思うわ
なろうじゃなくても、ナンチャッテファンタジーが増えてるのも似たような理由だろうね
しっかり世界観作って、設定作って、リアリティもあって、でやろうとするとかなりの力量がいる

958 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 13:23:02 ID:qMmAif7s0.net
>>955
見習い期間中の修道女なら前髪出しててOKだったはず
サウンドオブミュージックのヒロインや天使にラブソングをの
メアリーがそうだったと思う

959 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 13:25:59 ID:ZzzniV+30.net
>>940
〇衛局に勤務していた時の話
自衛隊員の方々が白い制服でバトミントンしてたわ
パっと見ると「愛と青春の旅立ち」の卒業式での制服で
バトやっているように見えるのよ

960 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 13:28:51 ID:ZzzniV+30.net
>>946
同人誌でこのシチュを見たことないのが残念

961 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 13:41:40 ID:bkin5F4y0.net
>>956
さすがに仲間内で注意してくれるだろうから放置というほどではないと思う
自分で気づけないかもしれないのは可哀想だけども

書いてて思ったけど鼻毛伸びてても放置だったら嫌だな
でもそれも周りがみんなそうなら気にならなくなるのかな

962 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 14:24:44 ID:LPYZn94d0.net
うちの子の幼稚園は園長先生がマスールだったけど
入園した時の園長も途中で転任していらした園長も
うっすら口ひげをはやしていたわ
顔そりも厳禁なのかしら

963 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 15:43:56.83 ID:nqnd9Myb0.net
ガチムチ=タチと誰が決めた
ガチムチを無茶苦茶にすることに快感を覚えるタイプなんじゃないかと思う

964 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 16:14:57.91 ID:A0/d6vK30.net
信長「やーん俺は絶対ネコなのーう」

965 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 16:18:35.45 ID:1HAFqM6R0.net
>>957
時代考証とか、昔は編集者がしっかりチェックしてくれたが、今は編集者もカネコネ入社ばかりだし、需要側も供給側も早・楽・安ばかり求めてるからなあ

966 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 17:51:00.70 ID:pJ+iYS/80.net
>>965
いやーでもさ学校で習ってる程度の酷い間違いはどうかと思うよ
天皇以外が朕使ってるとかさぁ
40で若手とか

967 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 17:57:01.65 ID:iOyE5ULi0.net
>>965
>時代考証とか、昔は編集者がしっかりチェックしてくれた
ないないないない、編集に夢見すぎだよw
昔だってそんな編集のほうが特殊で珍しいよ

968 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 18:03:59 ID:U6HQsTLU0.net
>>965
チェックしてる?
ツーリングエクスプレスとか本当にひどかった

969 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 18:47:18 ID:rkxB3FIe0.net
編集者と言えば楳図先生に手の描き方をダメ出しした人がいたよね

970 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 19:18:37 ID:23+pUdZc0.net
>>937
いや、日本だって皇族や旧華族とか、いわゆる雲上人はいるだろうよ
昔話や時代劇でも、お姫様は普通に出てくるし

むしろそういう身分の王女が、格下の獣娘と同じ扱い扱いでも主人公にメロメロだから
異世界ハーレムは男オタに人気なんじゃない?
まぁ王女をトロフィーワイフ的な記号で出しときゃいいって作品もあるんだろうけど

971 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 20:11:20.31 ID:U6HQsTLU0.net
>>968
こう書いちゃったけど
改めて考えたら国際関係でも時代物でも
詳しい人はそっちの小説や翻訳の編集の仕事がちゃんとある時代かも
そっちは仕方ないとして
少女漫画だから年に1回くらいバラ園巡りツアーすればよかったのに

972 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 22:17:52 ID:S6O2iKmU0.net
なろう世界であっても貴族令嬢が徒歩で街に出かけたり
店舗の既製服(吊るしのドレス)を買ったりするのは萎えるね
上で出てる舞踏会にミニスカドレスやハーフアップで出席したり

973 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 22:30:45 ID:s00AtSsc0.net
異世界ものは昔は普通に楽しめてたんだけど、今は普通すぎて物足りない
異なる世界なわりにどこもかしこも常識が想像の範囲内なんだよなあ
人間は人間の形だし食事の好みも変わらないし重力も違わないし大抵太陽も月や星もあって地面が球体で動いてるし布の服着てるし
設定考えるの大変なんだろうけどもっととんでもないのを欲するようになってきた
また何年か経ったら無難な異世界に安心するようになるかもしれないけど

974 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 01:21:04 ID:BG1C9tkn0.net
なろうで世界観きっちりだと「辺境の老騎士バルド・ローエン」がよかったな
転生もしないしチートもしないし、なろうらしさどころかラノベらしさも薄いけどw
引退したお爺ちゃんが主役だからねw

>>971
>少女漫画だから年に1回くらいバラ園巡りツアーすればよかったのに
波津彬子とかまたきみこが資料参考に洋館行っておののいたと描いていたな
洋館なめてた、日本家屋と違って壁が分厚すぎる!ってw

975 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 02:03:55 ID:FcHtY5gK0.net
>>970
同列扱いでもどいつもこいつもタイプの違う美女ばかりってのもうーん
秀吉みたいな育ちの良い女に執着みたいな、こんな女の子が好きっていうのが現代男性になくなってきたのかもね
タイプが違うのはもちろん読者の好みがどれかにハマるようにしてるだけなんだろうけど、それだと主人公の主体性というか、キャラの優柔不断さにウンザリしてくるだけだわ

976 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 03:08:52 ID:xqjRHYZa0.net
>>974

悪役令嬢ですがラスボス飼ってみました!
の漫画はテンポがよくて台詞もストーリーも良いし
衣装の描写も悪くないのだけど

馬車が真四角でお洒落なデコレーションも貴族の乗り物にあるはずの優美や曲線が全くなくて
微妙にもやった

こだわると大変なんだらうけどね

977 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 03:11:38.93 ID:xqjRHYZa0.net
>>967

犬HKの大河でも演出や小道具、衣装がツッコミどころまるけだそうだしねえ

978 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 03:17:25.13 ID:xqjRHYZa0.net
>>943

二つ折り財布サイズの醤油漬の赤身カツオの握り寿司
山盛り白米ご飯に沢庵や漬物、味噌汁

979 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 03:35:14.53 ID:a5ofYkWc0.net
>>857
私は顔出しするというだけで好感度が上がる
作品が好きだと作者がどんな顔をしているとか
どんな生活しているとか
何を食べているとか
何でもいいから知りたくなる

興味ない作家はどうでもいいけど

980 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 03:39:09.04 ID:a5ofYkWc0.net
>>887
つまらないホラー漫画よりも
その血統を生かして成毛厚子でなければ描けない漫画を描いてほしい
絵が40年以上変わらないのはすごい
何歳なんだろう

981 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 03:47:09 ID:xqjRHYZa0.net
>>971

佐賀県の有田ポーセリンランドの宮殿と庭園を回ってコスプレ撮影会をお勧めしますね

982 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 04:25:18.64 ID:a5ofYkWc0.net
>>913
一条さんは貧乏した故に金持ちとか贅沢に憧れてそれを漫画にぶっこんで読者に夢をみさせたけど、名香さんは生まれながらのお金持ちって気がする

983 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 04:25:45.71 ID:a5ofYkWc0.net
>>914
なに食べを読んで理解した

984 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 05:25:54 ID:a5ofYkWc0.net
>>919
BLは少女漫画よりも美形が描けないとダメだと思う
しかし、画力がイマイチでも
お話で読ませる人がいるのも事実

985 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 05:41:35 ID:a5ofYkWc0.net
>>960
尻で抱く
みたいな感じなのだろうか

986 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 06:54:15.14 ID:mGr7Ge1Pb
>画力が多少難ありでもやっていけるのがハーレクイン
なんだそうな

私の主観だと
話にたいして期待しないぶん絵の美しさで楽しませてもらいたいのだけど
ド下手な絵の作家がたまにいて不思議に思う
でも評判よかったりするから
構成などが上手いのかしら

987 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:29:00 ID:EE5f1xIS0.net
>>943
だからブシメシの原作となった、幕末の紀州藩の藩士の日記は貴重な資料なんだろうな
衣紋係(殿様が何を着るか最終決定権を持っている部署、紀州藩なので将軍クラスの着付けもできる)なので副収入もあって
江戸に単身赴任中は自炊中心だけれど、外食も楽しんだり
時には三井家から接待を受けてご馳走を食べたり
庶民から豪商の食事を網羅しているとかで
漫画版は日光への代参の為に再び江戸に呼び出される所で作画者死亡で終了してしまったけれど
ドラマは全く別物になってしまったが
主演俳優が漫画版の主人公と面差しか似ている
料理ができる人なので
原作準拠版で作って欲しい
特に三井家に衣紋稽古に行くエピソードとか

988 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:29:53 ID:hLrb+WA90.net
なんか欧米では人類の誕生とともにジャガイモありそうな気がするし、
日本だと厩戸王子もサツマイモ食べてそうな気がしてしまうのよ

989 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:33:33 ID:XsYVNrYh0.net
私の中では厩戸王子は朝食にグレープフルーツ食べてそうなイメージだ。

990 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:01:36 ID:tagSkOsv0.net
縄文時代にはハンバーグあったのに
江戸時代にはないんだよね

991 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:08:31 ID:X+t9vuQu0.net
日本でレタスが白菜よりもずっと前から食べられてたってのは不思議な感じよね

992 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:10:30 ID:rQO+EZG50.net
庶民の味方イメージあるけどじゃがいもがヨーロッパに来たあとしばらくは上流階級の食べ物なんだよね
庶民だとただ焼いたりふかすだけでバターや塩がないから美味しく食べられない
飢饉の後に広まったらしいけど

993 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:38:57.61 ID:QgfAQFoF0.net
>>988
>>989
厩戸皇子になんぞ恨みでもあるんかいと思ってしもた
どれほど時代が変わろうと庶民の永遠の憧れは
はじめ人間ギャートルズのマンモスの骨付き肉だと思ってる

994 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:45:17.86 ID:rYZq8bJL0.net
>>993
去年のマンモス展で展示見ながらそれをずっと考えていたけど毛皮は硬そうだし肉も硬そうなのよね
針金みたいな毛はあれはあれで使い出がありそうだけど

995 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:50:57.65 ID:m9eS+RMk0.net
>>964
ホストの翔人さん乙w

996 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 16:28:17.70 ID:uHGVTCGo0.net
>>994

カピパラの毛はすごく硬い剛毛だし
あんな感じなのかな?

>マンモスの毛

997 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 16:49:10.45 ID:QgfAQFoF0.net
>>978
これでは脚気にかかるわけですわ納得

998 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 16:58:47.12 ID:rYZq8bJL0.net
>>996
棕櫚のホウキを思い出す感じ

999 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:28:54.31 ID:E9FQJOPP0.net
>>989
うわ、わかるわあ、王子の朝食はグレープフルーツとコーヒー
毛人は牛乳パックから直飲みしてそうw

1000 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:35:30.71 ID:FSGVmbH40.net
雨無村役場産業課兼観光係(岩本ナオ)で岡山にたくさんいる害獣かわからなかった(東北では野生を見たことがない)
ウエストランド(いいとも出てたお笑い芸人)のYouTubeでも川にいる汚いしでかいネズミの話を聴いた

岡山県にはドブ川に普通にでかいネズミがいるらしい

ファンタジー世界じゃなくて現実世界とは恐ろしい

1001 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:40:48.08 ID:FvZvm29A0.net
どぶ川ではなくて、川にねずみっていうかヌートリアがいるけどそれのこと?
まあでかいねずみだけどかわいいよ
あと美味しいらしい(私は食べたことない)

1002 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:49:43.62 ID:a5ofYkWc0.net
ヌートリアとカピバラの違いがわからない

1003 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:08:45 ID:3YYoHEcD0.net
毛皮を利用できるネズミよねヌートリア

1004 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:17:41.90 ID:a5ofYkWc0.net
軍服用に毛皮をとるために輸入して養殖したのが逃げて繁殖しているんだよね
人間は愚かだ

1005 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:21:36.65 ID:igebFvcu0.net
ヌートリアは長いしっぽ付いてる
堤防壊すから厄介なんだよね

1006 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 20:58:46.77 ID:QgfAQFoF0.net
逆に日本発ヨーロッパアメリカに繁殖した外来種て何かしら
漫画とアニメとオタク以外で

1007 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 21:03:36.25 ID:3Nu+jr1z0.net
クズ、イタドリ、アオキ、ワカメ

1008 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 21:10:12.08 ID:QDcx5RFc0.net
アメリカで繁殖しているオオスズメバチとか?

1009 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 21:15:12 ID:JdvTewax0.net
笑う大天使の映画の制服見てきた
な、何なのあの襟ぐりは???
デザインした人、頭おかしいんじゃ???

1010 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 21:17:49 ID:64JZhGiE0.net
>>1007に加えて
コガネムシ(日本ではごく普通にあちこちで見かける1?弱ぐらいの緑のやつ)
フナ(日本ではごく普通に(略)いわゆるギンブナ)

>>1008
オオスズメバチは日本産ではなかったと訂正されてたよ

1011 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 01:31:10.73 ID:xkV4+fFd0.net
>>1009
ポスターすごいよね、あの喪服集団
制服は確かに冠婚葬祭に着れる正装だけど、胸元と肘下丸出しで品がないし
そもそも制服機能としてどうなのあれ

1012 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 01:37:41.56 ID:8yhCLwfv0.net
次スレある?

1013 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 02:36:13.32 ID:L5diJWVX0.net
>>1009
笑う大天使は誰も見に行った人がいない
当時の予告を見て気持ち悪い男監督の勘違い映画ってわかったから

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
316 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200