2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★132

1 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 10:50:29 ID:Wj9LV16Q0.net
1可愛い奥様2020/06/07(日) 11:42:42.70ID:vaM1FEgp0>>3>>4>>7>>9>>414
大人になってから感想が変わった作品(小説・漫画・アニメ・ゲーム・映画等)について
「あまりムキにならず」マタリと語りましょう
作品sageや雑談はほどほどに 誘導が入ったら速やかに移動しましょう

次スレは>>980が立ててね

前スレ
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★131
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1591497762/
前々スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588143136/

907 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 12:33:45 ID:QmLwm06U0.net
>>895
ジュネガーデンとかコミケのジュネスペースには
ガチな人達も参加している
あからさまにガチな人のサークルもあった
ガチな人達と腐女子が仲良く並んでいた

908 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 12:44:49 ID:/H4hzHa70.net
>>900
作家漫画家って何万人もいるから「作家ってこう」って傾向ないと思う

909 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 13:08:59 ID:kZc1gZWS0.net
リアルではガチムチ好きだけどBLも好きで読む人も結構いるみたい
女性がハーレクイン読む感覚で

910 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 13:17:21.97 ID:PDcmtywZ0.net
>>889
じゃあ、兼次おじさまシリーズの
伊楚子さんが、
名門華族の御姫様だったのに
怒ると蓮っ葉な口調になるのは
実世界でもありえる事だったんだな

911 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 14:07:26 ID:HI+Crwty0.net
金持ち設定で言うと、お姫様なのにやたら露出多かったり
舞踏会に出るのに足丸出しのミニスカドレス着てるのは萎えるわ
キャラは萌えがあればスルーされるんだろうけど、
やっぱり基礎画力がないと服や小物、背景が物足りない

>>909
女でも百合もの好きだったり、男でも少女漫画好きもいるし、
嗜好は人それぞれなんだろうね
「凶天使」はなんか違和感あったけど、作者が男性と知って納得した

912 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 14:16:27.79 ID:gaqGiEm/0.net
>>911
野阿梓ね
懐かしいわ

913 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:24:52.93 ID:1LPRfHoo0.net
>>884
上流階級漫画といえば名香智子の作品は登場人物は気品あるキャラが多いけど
庄司陽子は豪邸とかに住んでてもよくいえば気さくなんだろうけどどう見ても庶民キャラてのが多いんだよねえ

そういやOL進化論で素性を隠して一般企業に就職したお嬢様がお湯を注ぐときに
カップラーメンの蓋を全部開けたのでお嬢様だとバレた話があったな

914 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:31:56.97 ID:yYy+846/0.net
ジャニーズキャーキャーなゲイの人は中身がオネエというか女子寄りな人が多いのかな

915 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 16:46:52 ID:YXqKhI200.net
>>914
平井堅が女性アイドルが好きでアイドルになりたいって以前言ってて
自分が可愛い美少女になりたいって萌えもあるみたいね
ジャニーズも単純に美少年好きって人とあんな風になりたいって人といるみたい
以前見たEテレのゲイの少年追ってた番組ではレディガガに憧れて真似してお洒落してた

萌えアニメ好きな異性愛者男性でも一定数いるらしい
その子と付き合いたい的な恋愛萌えの場合とその子みたいになりたい変身願望萌えは似て非なるものだね
レイプ作品見ても自分がされる側に入って見るらしい

916 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 20:12:41 ID:Ub+kEvGG0.net
ミッツ・マングローブが「ノンケの男は私たち(ドラァグクイーン)を抱けるのになんで私は女を抱けないんだろうって思う」って言っていた
「ドラァグクイーンを抱く男は男として負けられないみたいな気持ちで私たちを抱く」ってことも言っててなんか複雑だわって思った
そして、女装してるからと言ってタチネコ関係ないってのもびっくり
若い頃は女装してる人はみんな女になりたいんだと思ってた

917 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 20:16:49 ID:CmPnI1s80.net
マツコもあれでタチだしね

918 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 20:19:36 ID:QmLwm06U0.net
>>911
マリ見てシリーズが男にブレイクした理由がそれだったって
パンツが見えそうなミニスカ、谷間くっきりな襟ぐり
乳首が浮き出ている、露出狂な姿で
「ですわ」
て語尾だけでお嬢様設定なキャラが当時の男性向け作品には多かった
つか多数だったから
「風俗嬢と令嬢の区別くらいつくわ!」
な男オタがマリみてに群がったと

919 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 21:18:34 ID:LYsO345e0.net
>>916
自分も女装とかオネエ言葉の人は自動的に「ネコ」なのだと思っていました。
シロさんとケンジも、ケンジがタチだね、そういえば。

感想が変わったBL:
大人になってから見ると、BL漫画って画力がすごい。絵がきれい。
子供というか中学生くらいのときは、そこに気づいてなかったわ。

920 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 21:24:35.22 ID:u//c2mDD0.net
今でも学習院のお嬢様お坊ちゃまは「ごきげんよう」って
挨拶するのかしら

921 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 22:25:22 ID:Zs4QtiRW0.net
ごきげんようって聞くとマリ見てよりも蕨が丘物語を思い出す

922 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 22:41:08 ID:Ru/3lMT10.net
「挨拶でごきげんようって言うんだよね」
「その分バカなんですよ」
ってのを何かで読んだ

923 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 22:47:24 ID:M9E48fp/0.net
>>922
「不思議なマリナー」じゃないかな
「笑う大天使」と同じ聖ミカエル学園

924 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 22:55:48 ID:saLVSUgR0.net
>>918
逆にギャルゲー百戦錬磨の男オタが「リリアンの小娘がなんぼのもんじゃい!」と電車で読んだら
熱中しすぎて乗り過ごしたというのも聞いたことがある


なろう小説の異世界でチートやってる主人公がほぼハーレムがセットだけど
一国の王女が風俗嬢通り越して痴女みたいな衣装なだけでもアレなのに
ネコ耳の獣娘と並べて同列で嫁の一人扱いとかスゴイよなー

925 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 23:30:42.19 ID:Xo1fDuwJ0.net
>>911
>嗜好は人それぞれなんだろうね

「女体は好きだけど女は嫌い」って陰キャの男と同様、
「男体は好きだけど男は嫌い」ってゲイも増えてる気がする。
「腐男子」にも、リアルの男は嫌いだけど女性作家の描く男キャラなら好きってタイプもいるみたいだし

926 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 23:32:46 ID:hqnIUCZM0.net
>>924
なろうの異世界はナーロッパって呼ばれてるくらいご都合主義かつ適当だからね

まあ、冒険や恋がメインの話で文化風俗が適当くらいなら許せるけど
物語の根幹のところ(例:医者に転生したのに医術の医療内容が適当とか)は
流石に萎えて読めなくなるよね

927 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 00:01:56 ID:03+dmlKM0.net
>>923
川原泉か!ありがとう。

928 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 00:02:22 ID:QtgrHbXG0.net
じゃがトマ警察なるものの存在を知ったときは逆に感心したわ
中世ヨーロッパにはじゃがいもトマトがなかったのでそれらを登場させるとやってくるらしい
確かに中世ヨーロッパってじゃがいも食べてるイメージある

929 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 00:05:54 ID:03+dmlKM0.net
なろうとかの異世界転生で、
現代知識をもとにチートやってるキャラを見るたび、
知識どころか現代の便利道具を持って過去に飛んだのにまったくチート無双できなかったどころか、
晩のおかずにされそうになったのび太すげえなって思う。
石器時代に行くのにマッチはともかくラジオとトランプ持っていくバカさが狂おしく好き。

930 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 00:06:23 ID:pjvesAD+0.net
時代小説には白菜警察がうろうろしてるわ

931 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 00:14:55.23 ID:4zgXRfx+0.net
あだち充が時代劇描いたとき、漫画の中で
「時代考証に口出し無用 奉行所」と書いた看板をあちこちに立ててたのは正しかったんだなあ

932 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 01:03:52 ID:G+hrVl5J0.net
ごきげんよう、は私はウテナが思い浮かぶわ
でもググってみたら意外と言ってないんだね

933 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 05:03:21.38 ID:LJS8Z2FO0.net
>画力がすごい。
「純情ロマンチカ」でアゴの形が▽=受け、□=攻めと気づいた時急に読む気がなくなった

934 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 05:27:27 ID:+gU8C6he0.net
>>918
笑う大天使の実写版の制服をここで見て悲しくなったよ
観に行くのは川原ファンの女性が大半だろうに何故ああなってしまったか…

西炯子の初恋の世界で主人公達が昔通ってた高校のモデルになってるお嬢様学校が、笑う大天使の聖ミカエル学園のモデルでもあるそうなんだけど
ああいう描きかたになったのは川原泉がそこの教員採用試験に落とされたことが理由だったと最近偶然Wikipediaで知った(なんとなく悲しい話なので知りたくなかった)
自分はたまにしか乗らないけど、あそこの学校近辺の路面電車にはシスター(多分先生)が普通にちらほら乗っててびっくりする
敷地に入ったこともないけど昔は憧れたなー

935 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 07:06:25 ID:U6HQsTLU0.net
>>929
なろうはそういうものだからまあ
のび太の方みたいな思考実験だと色々考えられて楽しいよね
私だったら石器時代行くならとりあえずキャンプセットと植物図鑑

936 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 07:35:28.66 ID:ll4oc2hb0.net
石器時代とかにタイムスリップしたら
まず写真をバシャバシャ撮りまくるな。
現代の「原始時代予想図」と比較したい。

937 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 07:46:37.97 ID:b/el2Q3c0.net
>>924
嫁はどれも同列扱いって身分制度のない現代日本人ならではの感覚だよなあ
アメリカもそうだろうけど
そのせいで王女とか出て来ても他のキャラと違いがなくて薄っぺらく感じてしまう

938 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 08:23:54 ID:0AD6H+m70.net
>>934
なんで驚くの?
こちらは東京だけど、シスター皆さん公共交通機関を利用されてるけど

939 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 08:35:26 ID:KO1t6gd00.net
スーパーで買い物もしてるよ

940 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 09:52:56 ID:tArcbXtp0.net
学習院は休み時間にドッジボールして遊んでる先生がスーツ姿だったのが衝撃だった
さすがに体育の授業は着替えるんだろうけどいつもジャージの先生なんていないんだろうな

941 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 09:54:44 ID:ZzzniV+30.net
>>919
パワハラの塊のような織田信長が実は「ネコ」だったとう
逸話があるんですよ
ホントこの手の話って奥が深い

更に家族に編集者がいる友人の話では
画力がかなり上でないとダメなのがBLで
画力が多少難ありでもやっていけるのがハーレクイン
なんだそうな

942 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 09:57:10 ID:+gU8C6he0.net
>>938-939
おおそうなのですか!
恥ずかしながら自分はいなか者ゆえに知りませんでした
カトリック系学校の近くだと結構見られる光景なのかな?

943 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:08:54 ID:ZzzniV+30.net
>>928
どちらも南米アンデスが原産地なのね
確かに中世ヨーロッパでは無理
白菜は幕末の頃から栽培されているし
平岩弓枝先生が対談で「御宿かわせみ」で
献立だすのに苦労しているとおっしゃっていたわ
当時の人々がなにを食べていたのか資料が少ないんだそうな

944 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:09:15 ID:VU2Rb1uT0.net
>>942
地域でかなり変わってくるね
関東から長崎に嫁いできた人が出したエッセイ漫画に
シスターがホムセンでたか枝切バサミ(だったと思う)を色々調べてて
驚いたみたいなネタあったの思い出したわ

945 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:10:28 ID:EuLBNIbD0.net
>>941
え…じゃあ美少年の森蘭丸はタチだったんだろうか…って咄嗟に思ってしまったわ

946 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:26:04.38 ID:KwJSEHpp0.net
>>945
そう、蘭丸がタチ
信長はガチネコだったらしい

947 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:29:53.19 ID:hfBdXDQ00.net
カトリック某大卒だけど、修道女の同級生がいたよ
一番印象的なのは鏡を絶対見なかったこと

948 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:30:45.59 ID:NbZkVFVM0.net
>>947
なんで鏡見ないの?
そういう決まりがあるのかしら

949 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:33:07 ID:hfBdXDQ00.net
>>948
戒律?にあるみたいよ
一般学生との交流は、同じ授業をとってるというだけ程度だから
詳しいことはわからない

950 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 11:05:35 ID:K7gY33rg0.net
私も地方のミッション系女子高だったけど
校長が神父でシスターも結構いた(ほとんどは普通の先生)
沿線の地下鉄にもよく乗ってた
シスターは外国人が多くて、宗教と英語とあといくつか(忘れた)がシスターの授業
当時から「このシスターたちちゃんと日本の教員免許持ってるんだろうか」と疑問だったわw

951 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 11:11:54.98 ID:a17Ixx5RO.net
>>945
そもそも蘭丸が美少年だったって記録は無い
お父さんもお兄ちゃんも長身ガチムチ
名前も蘭じゃなくて乱
前田利家も六尺と当時にしては相当な大男

952 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 12:20:52 ID:628vzLLo0.net
鏡を見て身なりを整えることが虚飾とかの欲望に繋がるかららしい
鏡が悪魔の通り道と言われるのもそのためだとか

953 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 12:22:06 ID:b/el2Q3c0.net
よくわからんけど男性の場合どちらがしてあげる方かと考えたら
信長が蘭丸のを出してあげるより蘭丸が信長のを出してあげる方がしっくりくる
まあ普通主人が寝転がって奉仕させる側だよなあ

954 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 12:27:06 ID:D2zvjelQ0.net
>>934
笑うミカエルの実写映画版の制服に関しては
川原泉も被害者だよ
映画化に際して、正統派のお嬢様学校だからミニスカやルーズソックスはやめて
と要望したら、あんなデザインに
川原泉が実写版の制服のデザインの酷さを知った時には変更不可能な状況で
監督は修道士の服装を云々と言い訳していたけれど

955 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 12:33:26 ID:DG/q/iqd0.net
子供の頃、孤児マリー(小説)だったかなで、
修道女が髪の毛をベールから出してはいけないと知って、
前髪がベールからもろに出ているキャラを見ると、
なんちゃって修道女に感じてしまう

956 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 12:50:57.21 ID:dRhMEssr0.net
>>949
鼻クソついてても放置なんだね悲しい

957 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 13:15:57 ID:iOyE5ULi0.net
なろうがチートで無双人気になるのはしかたないんじゃないかな
普通に転生して一からスタートだと地味すぎて
サバイバルもの読みたいごく少数にしか受けない作品になっちゃうんだよ

時代劇が時代考証がーと言われるけど、
しっかり時代考証すると画面も映えないしドラマ作るのも大変だしで
ある程度嘘入れてしまうってのと同じだと思うわ
なろうじゃなくても、ナンチャッテファンタジーが増えてるのも似たような理由だろうね
しっかり世界観作って、設定作って、リアリティもあって、でやろうとするとかなりの力量がいる

958 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 13:23:02 ID:qMmAif7s0.net
>>955
見習い期間中の修道女なら前髪出しててOKだったはず
サウンドオブミュージックのヒロインや天使にラブソングをの
メアリーがそうだったと思う

959 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 13:25:59 ID:ZzzniV+30.net
>>940
〇衛局に勤務していた時の話
自衛隊員の方々が白い制服でバトミントンしてたわ
パっと見ると「愛と青春の旅立ち」の卒業式での制服で
バトやっているように見えるのよ

960 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 13:28:51 ID:ZzzniV+30.net
>>946
同人誌でこのシチュを見たことないのが残念

961 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 13:41:40 ID:bkin5F4y0.net
>>956
さすがに仲間内で注意してくれるだろうから放置というほどではないと思う
自分で気づけないかもしれないのは可哀想だけども

書いてて思ったけど鼻毛伸びてても放置だったら嫌だな
でもそれも周りがみんなそうなら気にならなくなるのかな

962 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 14:24:44 ID:LPYZn94d0.net
うちの子の幼稚園は園長先生がマスールだったけど
入園した時の園長も途中で転任していらした園長も
うっすら口ひげをはやしていたわ
顔そりも厳禁なのかしら

963 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 15:43:56.83 ID:nqnd9Myb0.net
ガチムチ=タチと誰が決めた
ガチムチを無茶苦茶にすることに快感を覚えるタイプなんじゃないかと思う

964 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 16:14:57.91 ID:A0/d6vK30.net
信長「やーん俺は絶対ネコなのーう」

965 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 16:18:35.45 ID:1HAFqM6R0.net
>>957
時代考証とか、昔は編集者がしっかりチェックしてくれたが、今は編集者もカネコネ入社ばかりだし、需要側も供給側も早・楽・安ばかり求めてるからなあ

966 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 17:51:00.70 ID:pJ+iYS/80.net
>>965
いやーでもさ学校で習ってる程度の酷い間違いはどうかと思うよ
天皇以外が朕使ってるとかさぁ
40で若手とか

967 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 17:57:01.65 ID:iOyE5ULi0.net
>>965
>時代考証とか、昔は編集者がしっかりチェックしてくれた
ないないないない、編集に夢見すぎだよw
昔だってそんな編集のほうが特殊で珍しいよ

968 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 18:03:59 ID:U6HQsTLU0.net
>>965
チェックしてる?
ツーリングエクスプレスとか本当にひどかった

969 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 18:47:18 ID:rkxB3FIe0.net
編集者と言えば楳図先生に手の描き方をダメ出しした人がいたよね

970 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 19:18:37 ID:23+pUdZc0.net
>>937
いや、日本だって皇族や旧華族とか、いわゆる雲上人はいるだろうよ
昔話や時代劇でも、お姫様は普通に出てくるし

むしろそういう身分の王女が、格下の獣娘と同じ扱い扱いでも主人公にメロメロだから
異世界ハーレムは男オタに人気なんじゃない?
まぁ王女をトロフィーワイフ的な記号で出しときゃいいって作品もあるんだろうけど

971 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 20:11:20.31 ID:U6HQsTLU0.net
>>968
こう書いちゃったけど
改めて考えたら国際関係でも時代物でも
詳しい人はそっちの小説や翻訳の編集の仕事がちゃんとある時代かも
そっちは仕方ないとして
少女漫画だから年に1回くらいバラ園巡りツアーすればよかったのに

972 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 22:17:52 ID:S6O2iKmU0.net
なろう世界であっても貴族令嬢が徒歩で街に出かけたり
店舗の既製服(吊るしのドレス)を買ったりするのは萎えるね
上で出てる舞踏会にミニスカドレスやハーフアップで出席したり

973 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 22:30:45 ID:s00AtSsc0.net
異世界ものは昔は普通に楽しめてたんだけど、今は普通すぎて物足りない
異なる世界なわりにどこもかしこも常識が想像の範囲内なんだよなあ
人間は人間の形だし食事の好みも変わらないし重力も違わないし大抵太陽も月や星もあって地面が球体で動いてるし布の服着てるし
設定考えるの大変なんだろうけどもっととんでもないのを欲するようになってきた
また何年か経ったら無難な異世界に安心するようになるかもしれないけど

974 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 01:21:04 ID:BG1C9tkn0.net
なろうで世界観きっちりだと「辺境の老騎士バルド・ローエン」がよかったな
転生もしないしチートもしないし、なろうらしさどころかラノベらしさも薄いけどw
引退したお爺ちゃんが主役だからねw

>>971
>少女漫画だから年に1回くらいバラ園巡りツアーすればよかったのに
波津彬子とかまたきみこが資料参考に洋館行っておののいたと描いていたな
洋館なめてた、日本家屋と違って壁が分厚すぎる!ってw

975 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 02:03:55 ID:FcHtY5gK0.net
>>970
同列扱いでもどいつもこいつもタイプの違う美女ばかりってのもうーん
秀吉みたいな育ちの良い女に執着みたいな、こんな女の子が好きっていうのが現代男性になくなってきたのかもね
タイプが違うのはもちろん読者の好みがどれかにハマるようにしてるだけなんだろうけど、それだと主人公の主体性というか、キャラの優柔不断さにウンザリしてくるだけだわ

976 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 03:08:52 ID:xqjRHYZa0.net
>>974

悪役令嬢ですがラスボス飼ってみました!
の漫画はテンポがよくて台詞もストーリーも良いし
衣装の描写も悪くないのだけど

馬車が真四角でお洒落なデコレーションも貴族の乗り物にあるはずの優美や曲線が全くなくて
微妙にもやった

こだわると大変なんだらうけどね

977 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 03:11:38.93 ID:xqjRHYZa0.net
>>967

犬HKの大河でも演出や小道具、衣装がツッコミどころまるけだそうだしねえ

978 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 03:17:25.13 ID:xqjRHYZa0.net
>>943

二つ折り財布サイズの醤油漬の赤身カツオの握り寿司
山盛り白米ご飯に沢庵や漬物、味噌汁

979 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 03:35:14.53 ID:a5ofYkWc0.net
>>857
私は顔出しするというだけで好感度が上がる
作品が好きだと作者がどんな顔をしているとか
どんな生活しているとか
何を食べているとか
何でもいいから知りたくなる

興味ない作家はどうでもいいけど

980 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 03:39:09.04 ID:a5ofYkWc0.net
>>887
つまらないホラー漫画よりも
その血統を生かして成毛厚子でなければ描けない漫画を描いてほしい
絵が40年以上変わらないのはすごい
何歳なんだろう

981 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 03:47:09 ID:xqjRHYZa0.net
>>971

佐賀県の有田ポーセリンランドの宮殿と庭園を回ってコスプレ撮影会をお勧めしますね

982 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 04:25:18.64 ID:a5ofYkWc0.net
>>913
一条さんは貧乏した故に金持ちとか贅沢に憧れてそれを漫画にぶっこんで読者に夢をみさせたけど、名香さんは生まれながらのお金持ちって気がする

983 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 04:25:45.71 ID:a5ofYkWc0.net
>>914
なに食べを読んで理解した

984 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 05:25:54 ID:a5ofYkWc0.net
>>919
BLは少女漫画よりも美形が描けないとダメだと思う
しかし、画力がイマイチでも
お話で読ませる人がいるのも事実

985 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 05:41:35 ID:a5ofYkWc0.net
>>960
尻で抱く
みたいな感じなのだろうか

986 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 06:54:15.14 ID:mGr7Ge1Pb
>画力が多少難ありでもやっていけるのがハーレクイン
なんだそうな

私の主観だと
話にたいして期待しないぶん絵の美しさで楽しませてもらいたいのだけど
ド下手な絵の作家がたまにいて不思議に思う
でも評判よかったりするから
構成などが上手いのかしら

987 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:29:00 ID:EE5f1xIS0.net
>>943
だからブシメシの原作となった、幕末の紀州藩の藩士の日記は貴重な資料なんだろうな
衣紋係(殿様が何を着るか最終決定権を持っている部署、紀州藩なので将軍クラスの着付けもできる)なので副収入もあって
江戸に単身赴任中は自炊中心だけれど、外食も楽しんだり
時には三井家から接待を受けてご馳走を食べたり
庶民から豪商の食事を網羅しているとかで
漫画版は日光への代参の為に再び江戸に呼び出される所で作画者死亡で終了してしまったけれど
ドラマは全く別物になってしまったが
主演俳優が漫画版の主人公と面差しか似ている
料理ができる人なので
原作準拠版で作って欲しい
特に三井家に衣紋稽古に行くエピソードとか

988 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:29:53 ID:hLrb+WA90.net
なんか欧米では人類の誕生とともにジャガイモありそうな気がするし、
日本だと厩戸王子もサツマイモ食べてそうな気がしてしまうのよ

989 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:33:33 ID:XsYVNrYh0.net
私の中では厩戸王子は朝食にグレープフルーツ食べてそうなイメージだ。

990 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:01:36 ID:tagSkOsv0.net
縄文時代にはハンバーグあったのに
江戸時代にはないんだよね

991 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:08:31 ID:X+t9vuQu0.net
日本でレタスが白菜よりもずっと前から食べられてたってのは不思議な感じよね

992 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:10:30 ID:rQO+EZG50.net
庶民の味方イメージあるけどじゃがいもがヨーロッパに来たあとしばらくは上流階級の食べ物なんだよね
庶民だとただ焼いたりふかすだけでバターや塩がないから美味しく食べられない
飢饉の後に広まったらしいけど

993 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:38:57.61 ID:QgfAQFoF0.net
>>988
>>989
厩戸皇子になんぞ恨みでもあるんかいと思ってしもた
どれほど時代が変わろうと庶民の永遠の憧れは
はじめ人間ギャートルズのマンモスの骨付き肉だと思ってる

994 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:45:17.86 ID:rYZq8bJL0.net
>>993
去年のマンモス展で展示見ながらそれをずっと考えていたけど毛皮は硬そうだし肉も硬そうなのよね
針金みたいな毛はあれはあれで使い出がありそうだけど

995 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:50:57.65 ID:m9eS+RMk0.net
>>964
ホストの翔人さん乙w

996 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 16:28:17.70 ID:uHGVTCGo0.net
>>994

カピパラの毛はすごく硬い剛毛だし
あんな感じなのかな?

>マンモスの毛

997 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 16:49:10.45 ID:QgfAQFoF0.net
>>978
これでは脚気にかかるわけですわ納得

998 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 16:58:47.12 ID:rYZq8bJL0.net
>>996
棕櫚のホウキを思い出す感じ

999 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:28:54.31 ID:E9FQJOPP0.net
>>989
うわ、わかるわあ、王子の朝食はグレープフルーツとコーヒー
毛人は牛乳パックから直飲みしてそうw

1000 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:35:30.71 ID:FSGVmbH40.net
雨無村役場産業課兼観光係(岩本ナオ)で岡山にたくさんいる害獣かわからなかった(東北では野生を見たことがない)
ウエストランド(いいとも出てたお笑い芸人)のYouTubeでも川にいる汚いしでかいネズミの話を聴いた

岡山県にはドブ川に普通にでかいネズミがいるらしい

ファンタジー世界じゃなくて現実世界とは恐ろしい

1001 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:40:48.08 ID:FvZvm29A0.net
どぶ川ではなくて、川にねずみっていうかヌートリアがいるけどそれのこと?
まあでかいねずみだけどかわいいよ
あと美味しいらしい(私は食べたことない)

1002 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:49:43.62 ID:a5ofYkWc0.net
ヌートリアとカピバラの違いがわからない

1003 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:08:45 ID:3YYoHEcD0.net
毛皮を利用できるネズミよねヌートリア

1004 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:17:41.90 ID:a5ofYkWc0.net
軍服用に毛皮をとるために輸入して養殖したのが逃げて繁殖しているんだよね
人間は愚かだ

1005 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:21:36.65 ID:igebFvcu0.net
ヌートリアは長いしっぽ付いてる
堤防壊すから厄介なんだよね

1006 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 20:58:46.77 ID:QgfAQFoF0.net
逆に日本発ヨーロッパアメリカに繁殖した外来種て何かしら
漫画とアニメとオタク以外で

1007 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 21:03:36.25 ID:3Nu+jr1z0.net
クズ、イタドリ、アオキ、ワカメ

総レス数 1014
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200