2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「一般人への誹謗中傷は禁止である」という命題の奥様

1 :可愛い奥様 :2020/07/02(木) 07:02:54 .net
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

一般人への誹謗中傷は禁止である
という命題から
一般人ではない者への誹謗中傷は禁止ではない
という命題は導かれない
元となる命題からその裏の命題は導き出せない
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1590487216/8

次スレは>>980が立てて下さい VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

207 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 11:17:37 .net
>>206
>>204は理解できた?

208 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 11:19:24 .net
結論を書けばいいのよ
一般人ではない者への誹謗中傷は禁止ではない
これは間違いなのね?
もし間違いならその理由をどうぞ

209 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 11:20:12 .net
>>204だなあ

210 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 11:20:57 .net
>>207
なぜあなたは結論を避ける
なぞなぞがしたいのか
一般人でない者への誹謗中傷は禁止じゃないなのかと聞かれている
ちなみに誹謗中傷が禁止じゃないのは一般人以外が対象だけど

211 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 11:22:56 .net
>>209
あなた一人!
さっきから必死に話を逸らしてる
どうして「一般人ではない者への誹謗中傷は禁止ではない」という具体的な言葉を検討しないんだろ

212 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 11:26:44 .net
命題論理について話してるところで急に命題論理を無視した個人の一意見を聞いたところでなんの意味があるんだろう
多数決取るわけでもなさそうだし

213 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 11:27:28 .net
論理論理と言ってる人が論証しない件

214 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 11:28:05 .net
>>213
>>204の事態だと思ってもらえれば

215 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 11:30:32 .net
>>212
一向にその命題論理で「一般人へは誹謗中傷禁止」「一般人へでないなら誹謗中傷禁止じゃない」が可笑しいと解けばいいのにそれをしないんだね。
大切なのは多数決じゃなくて正しい論理なんでしょう?

216 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 11:35:33.15 .net
一般人への誹謗中傷は禁止である
という命題から
一般人ではない者への誹謗中傷は禁止ではない
という命題は導かれない

これが問題よね?
↓の人は問題を履き違えてませんか?

>わかったわかった、結論は?
>一般人以外は誹謗中傷が禁止されてないは間違い?

217 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 11:37:40.76 .net
>>190
真、偽、対偶の3つがあるのになぜか真偽だけで割り切りたがってる
その方が荒れるから面白がってわざとやってるんでしょ

218 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 11:41:08 .net
>>214
あなたは何を書いた?
問われてるのは、一般人ではない者への誹謗中傷は禁止ではない、が正しいかだよ
裏命題からは元の命題は絶対に導けないしか書いてないと思うけど

219 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 11:47:28 .net
結論を教えろと言われると言葉を濁す

一般人以外へなら誹謗中傷は禁止じゃないのか?

ちなみに、誹謗中傷が禁止されないのは一般人以外へだけど

220 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 11:53:06 .net
言葉を濁すというよりも、問題が違うということでは?
少し整理してもいい?

このスレは以下のAという問題を論じるために立てられた

問題A
一般人への誹謗中傷は禁止である
という命題から
一般人ではない者への誹謗中傷は禁止ではない
という命題は(推論規則のみで)導かれるか?

しかし、やりとりが混乱するなか問題Bが急浮上

問題B
一般人以外は誹謗中傷が禁止されてないは正しいか?

問題Aを考察している住人に問題Bの答えを性急に求める一派が現れた

221 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:10:40 .net
自治スレだから問題Bを議論するのは当たり前でAは蛇足
問題Bが正しくないならルールとして成立しない

222 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:12:11 .net
ここ自治スレではないんですけど

223 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:13:40 .net
>>222
だから追い出されたのにw

224 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:15:57 .net
>>220
問題Aって命題論理だよね
裏命題についてまた数学板で納得するまで質問すればいいよ
何回でもそれをまた貼ればいい
てか、なんで元のレスを貼って質問しないの?

一般人への誹謗中傷は禁止である
という命題から
一般人ではない者への誹謗中傷は禁止ではない
という命題は導かれない
元となる命題からその裏の命題は導き出せない
コレは数学的に正しいですか?と聞けばいい

225 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:16:17 .net
なるほど
自治スレだと勘違いしてやたらBを答えさせようとしてきたってことか

226 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:19:33 .net
え、もしかして自治スレで論破するつもりだったの?
無理でしょwww

227 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:19:42 .net
>>212
命題論理が正しいなら当該文章の中でを指摘すれば終わるよ

“元となる命題からその裏の命題は導き出せない”んだよね?
だったら自分が書いた
“一般人ではない者への誹謗中傷は禁止ではない”
で証明しないと

228 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:20:30 .net
>>225
え?
じゃあなぜ自治スレでこの話をしたの?
そしてあなたは数学的なことも語ってないわよ

229 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:21:14 .net
>>225,226
相変わらず連投が好きだね

230 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:21:29 .net
ただのクレーマーって自覚ないんだねww

231 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:23:21 .net
>>228
自治スレで1が分からない人が多かったからじゃない?

232 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:23:52 .net
>>225
どのスレであろうと

>一般人への誹謗中傷は禁止である
という命題から
>一般人ではない者への誹謗中傷は禁止ではない
>という命題は導かれない

これだけを証明したらあなたの勝ちだよ
元は自治スレに書かれたレスでしょう

233 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:24:20 .net
>>231
何度も8に安価が着いてるからそれは無いw

234 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:24:59 .net
>>233
何人もの人が8が分からなかったということでは?

235 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:25:04 .net
>>232に明確に答えたら終わりなのに渋るのは何故だろう

236 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:26:40 .net
>>232
証明も何も自明だし
例えばどういうフォーマットで証明してあげれば満足する?
例題とその証明で例示してよ

237 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:26:40 .net
>>1が数学的に正しいなら
>一般人ではない者への誹謗中傷は禁止ではない
は嘘になるよ
それを書いてトドメを刺してね

238 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:27:08 .net
自治スレだと混迷を極めたのに
このスレに来るとすんなりと>>1が論理的には正しいと認められる人が多くて
なんだか不思議

239 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:27:29 .net
>>235
何度も答え出てるよ

240 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:27:33 .net
>>237
おいおい

241 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:28:18 .net
>>238
逆に1すら理解できない人がなぜ論理を議論したがるのか不思議だよ

242 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:29:04 .net
>>236
これよろしく

243 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:29:40 .net
>>241
自治スレにいると>>220のBを意識しすぎるのかな?

244 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:38:14.92 .net
>>239
それを書けって
本当にそれが答えなら何度も何度も書けるはずw
確か誹謗中傷禁止されないのは一般人以外へは対偶だから正しいはずだけど、
それが裏の一般人以外への誹謗中傷は禁止されないになったら間違いになるのかw
逆の誹謗中傷禁止なのは一般人が偽なら偽だけどね

245 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:39:25.12 .net
>>241
1をもって
一般人ではない者への誹謗中傷は禁止ではない
を証明したらいい
どこが間違い?

246 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:41:08.04 .net
>>242に対応よろしく
>>244

247 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:42:38.98 .net
「答えは?」
「何回も書いた」
「もう一回書け」
「何回も書いた」
ずっとこれ

「実際に則した答えは何ですか?」
数学がどうのとかじゃなくて文言の間違いを指摘したらいい
数学的に間違ってるのならそれは正しくないのだから論理的に指摘できるよ

248 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:43:14.85 .net
>>246
お前でもいいよ

249 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:45:10.95 .net
誹謗中傷が禁止でないのは一般人以外へ
これ以外に答えがないんだが、
一般人ではない者への誹謗中傷は禁止ではない
とどう違うのか説明よろしく

250 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:46:06.28 .net
自治スレにコピペした人、意図的に証明の部分貼ってないのかな?

251 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:49:16.94 .net
>>249
>一般人への誹謗中傷は禁止である
という命題から
>一般人ではない者への誹謗中傷は禁止ではない
>という命題は導かれない
が数学的に正しければこれがおかしいと証明出来るのにそれをやらないよね
馬鹿だから数式とか解らないのでこの文で説明してほしいよね

252 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:49:22.12 .net
誹謗中傷が禁止でないのは一般人以外へ

253 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:49:55.39 .net
これもうわざとやってるね
後は放置でもいいかな?

254 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:50:22.45 .net
誹謗中傷が禁止でないのは一般人以外へ

これのどこが一般人以外は禁止されないと違うのかな?

255 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:51:03.32 .net
解けない自分が悪いのに
分かるように説明してくれない先生が悪い!って騒いでるね
教えていただきたいなら金払えっつーの

256 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:54:50.32 .net
>>253
あなたが放置するのは自由だけど、どうして一般人でないなら禁止されてないが変だという根拠は出さないのかしら
これは数学的に解決できるはずよ
単に文章が構造的に合ってるかどうかの問題なので主観は入らない

257 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:56:48.57 .net
>>220のAを考えようね
Bは自治スレで

258 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 12:58:50 .net
・もう答え出てる
・ほっとこう

こう言い残して逃げるのもアリかと
それが本当ならスルーするか書かれた答えを指すだけなのに
自治スレの言葉で争ってるから自治も数学もないw
その数学が正しいならこれが誤りと誰にでもわかるように指摘できる

259 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:02:49 .net
過去に男性にキモいと罵った女性が先日訴えられてたわね。
まあ、当たり前なんだけど、どうしてそんな事を男性に言ってしまうのか?不思議でなりません。必ず自分にブーメランの如く跳ね返ってくるのに。

260 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:04:27 .net
誹謗中傷が禁止ではないのは一般人ではない者に対してである
対偶は常に正しいんでしょ?
一般人ではない者への誹謗中傷は禁止ではない
とどう違う?

結局、一般人が何か、それ以外は何か、他を含めるべきか、いっそ一般人という括りをなくしたほうがいいか?
これくらいしか論点はない

261 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:05:14 .net
それは逆

262 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:05:54.54 .net
一般人ではない者への誹謗中傷は禁止ではない

↑が間違ってるなら具体的な指摘よろしく!
数学的にで構わないから

263 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:06:28.38 .net
>>261
逆は
誹謗中傷禁止なのは一般人に
だよ

264 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:09:40.30 .net
>>263
マジかぁ

265 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:11:54.73 .net
一般人ではない者への誹謗中傷は禁止ではない

これは対偶の逆

266 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:14:39.30 .net
早い話は逆と裏は対偶の関係にあるから

☆誹謗中傷が禁止されるのは一般人へ
★一般人へでないなら誹謗中傷は禁止されない
この二つはセットね。
どちらかが間違いなら両方間違いじゃなきゃオカシイ。
どちらかが合ってるならどちらも合ってる。

☆一般人への誹謗中傷は禁止
★誹謗中傷が禁止されないのは一般人へ
こちらも命題と対偶だからセットよ。

267 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:18:20.70 .net
過去に遡って、男が女を誹謗中傷で訴えるケースが急増しとるそうね。
あんたらもさも整然とお話してるけど、気を付けなさいよ?

268 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:26:20 .net
これは数学的に解ける問題よね
しかも数式を使わずに

269 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:34:07 .net
>>263
アホかw

270 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:35:57 .net
>>266
裏の※一般人でない者への誹謗中傷は禁止ではない
の逆は、
2※誹謗中傷が禁止されるのは一般人以外である
したがって2※は命題、一般人への誹謗中傷は禁止であるの対偶になるから
裏は真であるといえる
元の命題から裏の命題が導かれないとかは正直わからない
ただ、文章の論理として命題に沿ってる

271 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:49:42 .net
>>269
p(一般人への)⇒q(誹謗中傷は禁止)の逆はq(誹謗中傷は禁止)⇒p(一般人への)だよ
pとqの順番が逆になるから
「一般人への誹謗中傷は禁止である」
という命題の逆は
「誹謗中傷が禁止であるのは一般人へ」

272 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 13:58:41.38 .net
>>269>>260の話をしてない?
「命題の対偶」の逆は「命題の裏」ってことでしょ

273 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:07:34 .net
261と263,271は別の話をしてる
261は260のことを言ってるけど、263,271は1のことを言ってる
この手の齟齬も多そうw

274 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:15:13 .net
>>8
違います
一般人への誹謗中傷は禁止である
という命題から導けるのは
誹謗中傷は禁止ではないのは一般人であるです
どうしてここに出てこない限らないを入れたのか理解に苦しみます
一般人には含まれない者へのは禁止じゃありません
禁止されてるかわからないものは文面からは禁止されていません
文面で禁止されてるのは一般人のみです

275 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:18:23.28 .net
>>274
ごめんなさい
書き間違えました


一般人への誹謗中傷は禁止である
という命題から導けるのは
誹謗中傷は禁止ではないのは一般人であるです


一般人への誹謗中傷は禁止である
という命題から導けるのは
誹謗中傷は禁止ではないのは一般人へではないです

276 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:31:50.03 .net
> ・禁止されたかどうかわからないもの

禁止するものを一般人に対する誹謗中傷とするなら、一般人 and 誹謗中傷
両方に当てはまるものだけが禁止

・一般人に対しても誹謗中傷でないなら?→セーフ
・一般人でない人に対して誹謗中傷でないなら→セーフ
・一般人でない人に誹謗中傷なら→セーフ
・一般人に対して誹謗中傷なら→アウト

わからないことをもってそれ以外とはできない
どんなルールも実際のケースが該当するか判断が難しいのは当たり前

277 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:44:28 .net
そもそも禁止されてるかどうかわからないことをルールに書かないからねぇ
禁止は一般人への誹謗中傷
まさかグレーゾーンの話ではないよね?
グレーゾーンがありますとはルールには書かれない

278 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 15:00:33 .net
一般人への誹謗中傷は禁止である
ということはそれ以外は何も禁止されてないということだよw
なぜなら禁止されてるのは「一般人への誹謗中傷」という明瞭な条件だから(一般人が何を指すのか、誹謗中傷が何を指すのかの判定が困難だけど)

279 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 15:27:35 .net
要約すると
逆(裏)は必ずしも真ならず
導けないと主張した人は導けるケースがあるのは認めてる
導けないケースが多いから導けないと言ってるにすぎない
実例だとわかり易い

・命題「勝てば官軍」の裏は「勝たなければ官軍でない」である。このとき、「勝つ」か「負ける」かのどちらかだけであり「引き分け」が無い場合、そして「官軍でない者は賊軍である」である場合に、命題「勝てば官軍」とその裏「勝たなければ官軍でない」と命題「負ければ賊軍」との真偽が一致する。

命題「机であるならば硬い」の裏は「机でなければ硬くない」である(この場合、明らかに真偽が一致しない)。

280 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 15:34:10.37 .net
>>28
どこに書いてある?
それに命題には
>一般人への誹謗中傷は禁止である
としか書かれないよ
ローカルルールにも
>一般人への誹謗中傷、私生活情報暴露
としか書かれてない

281 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 15:36:58.59 .net
>>45
どこは関係なくて
「一般人への誹謗中傷は禁止である」
この命題に対しての裏なら
>>279の官軍の例と同じになるけど

282 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 15:40:29 .net
>>280
もし>>28が言ってる条文が有効なら命題がそれに変わるだけだよ

283 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 15:43:49.24 .net
>>41
このケースが真ならヨシじゃねえの

284 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:10:10 .net
>>283
要するに導けないよりも必ずしも一致しないって説明が正しいのよ
それを「(絶対に)導けない」とする人と、「(必ずしも)導けない」とする人で割れてる
実際数学板でも「導けない」のは「どんな方法でもたどり着けないことだ」とする人がいる一方、同値であるなら導けるとしてる人がいる

285 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:14:21 .net
>>105
私はあなたが言うルールを知ってる
一群とか二群とか確か三群まであったはず
でも一般人に対しての誹謗中傷禁止ならそういう区分はないわね
あと指摘されてるようにそれが今も適用されてるかは定かではないし、そもそも削除基準を示したものだよ

286 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:21:39 .net
数学板の見解は>>2

287 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:23:42 .net
負ければ賊軍に反論してほしい

288 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:24:25 .net
>>286
なんで数学板の見解なの?
つまりあなたの論理展開ではないのね

289 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:25:24 .net
>>287
どれ?

290 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:25:40 .net
絶対に導けないなら絶対に導けないと書かれたレスをURL付記で貼りなさい

291 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:26:04 .net
>>284
その関係をつまり「相関がない」と説明しても、理解できないみたい
お手上げだと思う

292 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:27:03 .net
>>289
>・命題「勝てば官軍」の裏は「勝たなければ官軍でない」である。このとき、「勝つ」か「負ける」かのどちらかだけであり「引き分け」が無い場合、そして「官軍でない者は賊軍である」である場合に、命題「勝てば官軍」とその裏「勝たなければ官軍でない」と命題「負ければ賊軍」との真偽が一致する。

293 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:28:16 .net
>>291
裏が真である場合について説明してほしいわ

294 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:28:52 .net
>>291
私は理解できるよ
ただし相関がないことをもって導けないとは言わないと思うわw

295 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:30:28.63 .net
導けるというのは推論規則によって必ず導けるということは理解してる?

296 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:32:41.93 .net
相関がある=導ける?

297 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:35:25.05 .net
誹謗中傷禁止じゃないのは一般人以外へと、一般人じゃないなら誹謗中傷禁止じゃない
どこが違うのか教えて?
これも相関ないの?

298 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:39:56 .net
>>294
相関がないのは裏の命題が偽である場合(偽の場合が多い)

299 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:41:00 .net
>>292
勝てば官軍と言うけれど、勝ったほうが正規軍と認められるとは限らないので間違ってます
このレベルの詭弁ではないか

300 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:41:32 .net
>>297
どっちも同じことだよね

301 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:42:47 .net
導けるというのを正確に理解できるかどうかの勝負だね

302 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:45:45 .net
>>295
そして、導けるのは必ず導けることであるから、
導けないというのは導ける場合があってはいけないのよね?

303 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:46:18 .net
>>301
たまに導けるとかはダメなんだよね
肝心なのは「導けない」が正しいかどうか

304 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:49:55 .net
だから>>2

305 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:53:33.82 .net
>導けないということは、推論規則というルールをどんなに組み合わせて使っても絶対にたどり着けないということ

つまり絶対に導けないならシンプルに「導けない」とだけ書くはず
PとQの表裏が同値なら導ける

306 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 16:53:47.59 .net
>>304
さっきからそれしか書いてない
嘘くさい

総レス数 328
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200