2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート258】

1 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:34:46.27 ID:RzW3e05+0.net
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう
パートについて【パート257】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1592453994/

パートについて【パート256】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1591003476/

2 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:40:39 ID:RqVFKyfB0.net
>>1
スレ立ておつありです!

3 :可愛い奥様:2020/07/04(土) 21:52:27.55 ID:v6tQpF8r0.net
>>1
乙です

4 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 01:11:54 ID:0rLetCO60.net
おつ

5 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 03:17:35.94 ID:OCr/IELa0.net
乙です。

6 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 08:45:13 ID:zeGJ5NYG0.net
>>1


前スレの「回りを見て」「臨機応変」私も前の職場で言われた
段々自分はアスペルガーでダメな人間のように思えて辞めた
出入りが激しい職場でオープニングから働いてる人ばかり残ってた

7 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 09:36:27.77 ID:CrjXKRW40.net
スレ立て乙です


60代の上司、最近になって「あれ、それ」の
こそあど言葉がめっちゃ増えて
その上、こっちがそれを的確に理解しないと
途端に機嫌が悪くなるようになった

私、超能力者じゃないのよゴメンね…

8 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 09:45:32.01 ID:GlrbiLaF0.net
>>6
まるでうちの職場だわ、オープニングスタッフしか残っていない
新しい人から辞めていく

9 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 09:50:15 ID:UrW1k2qO0.net
オープニングスタッフでは阿吽の呼吸だけど
新しく入った人はそこの常識を覚える迄ある程度時間がかかるって理解していない
そこの常識は世間一般の常識ではない、井の中の蛙状態って気づいていない

10 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 10:16:51.84 ID:0j4bhLY00.net
>>9
> そこの常識は世間一般の常識ではない、井の中の蛙状態って気づいていない

まさにうちのお局社員がそう
そのせいで新入社員や他部署から異動してきた中堅社員が皆病んで辞めていく
その穴をパート達が埋めるんだけど非常識なことを堂々と押し付けられるから大変
井の中の蛙、裸の王様って陰で言われてる

11 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 10:26:20.60 ID:KlOuRt1b0.net
お局はそれに気付いてないんだよね
自分がすべて正しくて常識人だと思い込んでるわ絶対

旦那の転勤で田舎に引っ越してきて、仕方なく今のパート先で働いてる
選ぶほど仕事が無いから…
次の転勤まであと何年になるのか
そのタイミングで辞めようと思ってるけどそろそろ限界が近い
周りのパートさんも他で働く場所が無いから嫌々働いてる人ばかり

12 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 10:29:15.15 ID:6Nn5dHbn0.net
>>11
田舎だと井の中の蛙状態がさらに強いだろね

13 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 10:56:25 ID:QXWipFjr0.net
イチオツです
前スレにも出てた家族手当の話題
うちも103以内なのでただでさえシフト調整してるのにそこからまた下がることも有り得るのですね…3万弱出ているのでその分低時給で巻き返すのも非効率だし
72とかにされてしまったら今のパート先では仕事続けられないかも

14 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 11:25:03 ID:zeGJ5NYG0.net
夫の会社は130万まで家族手当出るから助かってる
妻にいくらって言う考えじゃなくて、扶養が何人居るかで計算される
だから妻(扶養内)+子ども二人の家庭も、妻(フル)+子ども三人の家庭も家族手当の金額は同じ

でも高校生までしか子どもは家族手当が出ないらしくて、もうすぐ家族手当が減ってしまう

15 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 11:32:29 ID:E+Cbr3oi0.net
130万にしたら所得税、住民税いくら来るんだろう
今は100万以内にしてるけど忙しいからもっと出てほしいってのを匂わしてくる
まったりと働きたい

16 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 11:42:16.64 ID:RmFjCdq+0.net
>>15
忙しいなら新しい人雇ってくれたらいいのにね

17 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 11:46:06.73 ID:QXWipFjr0.net
新しい人雇うよりはとりあえず続いてるオバサンをもっと働かせる方が会社としても楽なんだろうなあとは思う
若い子たくさん入るけど、あんまり定着しないで去っていってしまうわ
元々若い子が長時間を捧げるような仕事じゃないから「仮」の職場として選ばれそして巣立ってゆくのをオバサンは何十人と見届けてきました…

18 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 11:52:43 ID:6nqb9IIP0.net
若い人は条件のいい所に直ぐに転職して行くけど
おばさんは他に行く所が無いから辞めないだろうとたかをくくられいいように使われるのよ

19 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 11:53:57 ID:zeGJ5NYG0.net
>>15
保険など控除出来るものが多いと、住民税の均等割り+数千円くらいで済むよ

個人的には100万越えるなら130万ギリギリまで働いた方が得だと思う

20 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:08:39 ID:0bq4fVXG0.net
>>19
夫の会社の扶養手当ても年収幾らまでか会社によって違うから要チェックだよ

21 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:22:17 ID:tA9hx15a0.net
この前面接したんだけど「若い子きてくれて嬉しい!」って言われた
1番若い人で40代
めちゃ時給いいのになぁ
ネットで募集とか色々したら、山のように希望者くると思うけど…

22 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:23:12 ID:64vayGij0.net
>>15
今、扶養内にギリギリおさまって127万ぐらいだけど住民税は年間で29000円だったわ

23 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:26:02 ID:zfEdOG0s0.net
求人ってどこ見て探してる?

24 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:38:38.95 ID:E52EgpXN0.net
>>18
それあるよね
次が決まったから辞めますと言ったらめちゃくちゃ驚かれたw

25 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 12:48:17.54 ID:zeGJ5NYG0.net
>>22
何も控除する物がないんだね
もしパート代を全て生活費で使っているのではないならiDeCoなどを始めたらお得だよ

26 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 13:49:23 ID:64vayGij0.net
>>25
パート代はもともとないものとしてふりこまれるままに放置してて貯金してるけど、それじゃ確かにもったいないね
iDeCo検討してみます

27 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 14:14:01 ID:PAOhp0WA0.net
>>23
求人サイト
斡旋業者からのメール

28 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 15:27:47 ID:2mCXg8/50.net
事務落ちまくってたのに、飲食応募したらすぐ受かったわ。
毎日暇しててしんどいなか雇ってもらえてありがたいから頑張る。
けど、また落ち着いたら事務に転職したいなぁ。

29 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 16:37:51 ID:6mImNA+l0.net
「周り見て」「臨機応変」は女子社員がよく言ってる
その人が休みの日はみんなのびのびとまさに臨機応変に動いてスムーズにすすむので早く終わるw
彼女がいると萎縮して動きが悪い

30 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 16:47:31.82 ID:XfmxjabP0.net
事務人気あるなー

31 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 16:51:46 ID:DKmHotRY0.net
くだらなくてごめん
9時〜13時パート
月火木と火木金のどっちかならどっち選びますか?理由も教えてほしいです

ハッピーマンデーって意外と少なかった
今年は体育の日も移動したしね

32 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 17:00:25 ID:7bru5E7T0.net
火木金だな
なんとなく

33 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 17:10:04.00 ID:9UwBQqIP0.net
>>31
前スレで週3が週4どっちがいいか聞いてた人?
家族構成にもよるけど、土日出掛けても月曜に1人で休めそうな火木金がいいかな

34 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 17:18:38 ID:HkYYhqyn0.net
>>31
絶対月曜日は外したい
ハッピーマンデー、多くはないとはいえ祝日のほとんどが月曜日なんだからだんだんイライラしてくる(実際やってた)
もし小さいお子さんいるなら休み明けって体調崩しやすいし

35 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:00:02 ID:MXLxhYTK0.net
私もそのふたつなら火木金かな
うちはゴミの回収日と生協の配達日が月曜日だから
月曜はなるべく家にいたいってのが、その理由なんだけど
>>31さんの家事やその他の都合がいい方で決めればいいんじゃない

36 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:08:08 ID:VKlzeHz80.net
>>15
今は扶養外れてるけど一昨年まで130万ギリギリ枠でやってた
医療費控除を私の方で申告してイデコもやって個人でかけてる傷害保険も控除で
100万ぐらいにまで下げられたから
住民税の所得割だけだったよ
今は150万ぐらいだから時間は増えても手取り的にはトントンか下手すれば少し下
うちは時給が基本最賃だから扶養外れたら1.5倍ほど働かなければ
プラスにならない感じだから130万ギリギリがよかった

37 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:08:56 ID:zeGJ5NYG0.net
祝日も仕事なのかな?
それなら火木金が良いかも

祝日は休みなら月火木だな
私は仕事があると家事が疎かになるタイプなので溜まった家事を金曜日に片付けて土日は家族とゆっくりしたいから

38 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:11:34 ID:VKlzeHz80.net
>>26
イデコはもらえるのは60才以降だから
まだ若いならよく考えてね
私みたいな50代後半なら、あと少しだから税金対策として始めたけど

39 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:11:39 ID:u9WIyt4M0.net
暇だからいいだろ!と無理させる家族がいるので
土日の体力をセーブする意識が出るから
自分は月曜に出たい派

40 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:16:47 ID:zeGJ5NYG0.net
>>36
医療費控除はご主人の方からした方が得な場合が多いよ

41 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:28:56 ID:VKlzeHz80.net
>>40
当時は夫側では出来ない金額だったんだけど
私の方の収入なら出来たのでそうやってたの
確か年間8万かそのぐらいだったから私の所得なら控除出来た
(総所得金額等が200万円未満の人は、総所得金額等の5%の金額)

42 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:35:05 ID:DKmHotRY0.net
出勤曜日の件、皆さんどうもありがとう
ちゃんと答えてくれてうれしい
リアル職場なら「どうでもいいわよ!」とか罵倒されるんだろな

ここで聞くまで、新幹線距離の実家の様子を見に行ったりも出来るから土日挟んだ3連休がいいと思ってたんだけど、
よく考えたら平日に連休があってもいいのかもね
病院付き添うにも平日の方がいいだろうし
 といっても両親は普通程度にはまだ元気なんだけどw

43 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 18:59:23.11 ID:hFzx9gGW0.net
>>6
臨機応変=自分の狭い視野の中の常識
こんなお局が姑で同居なら絶対に耐えられないといつも思う
>>11
わかる
田舎は選ぶほど仕事がない、働く場所ないから、逃げ道がない
前職辞める時、それ分かってて「辞めても行く所ないでしょ?」と発言した上司がいた
辞めて良かった

44 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:05:00 ID:ga+NVN1k0.net
私は隣町まで働きに出ようかとおもってるよ
しかし隣町も田舎だから、最悪その隣の市も視野に入れてる
そうなると車で片道30分くらいかかる
冬だともっと時間かかる
でもこのまま今の仕事してるよりはマシかもしれないから頑張って探してる

45 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:38:41.69 ID:OULxj84t0.net
>>44
私も片道30分までは視野に入れて探してる

46 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 20:39:08.30 ID:2mCXg8/50.net
車で片道30分なら、ギリ許容範囲だから精神的に穏やかな職場選ぶかな。私なら。

47 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:27:27 ID:e0UpSSgh0.net
西日本にあるパート先
土日に人手が足らなくて、拒否される前提で電話かけた直前の金曜日をドタキャンした40代トラブルメーカーに電話
すると「今ネズミの園なんだけど!!すごく楽しんでたのに邪魔しないでよ!!」ってガチャ切り
え!今行ってんの!?
あんた、週明け働くよね
正直忙しくてもいいから自宅待機しててほしいわ
別にいなくてもダメージないんだし

48 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:56:43 ID:ApntIeN50.net
>>47
金曜日出勤予定で当日欠勤して日曜ヘルプ頼んだらガチャ切り?

49 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 23:10:46 ID:zCV+l7Uf0.net
今わざわざネズミー行くなんて最悪だな。
社員に報告はした?

50 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 23:53:46 ID:e0UpSSgh0.net
47だけど文章おかしくてごめん
40過ぎてて金曜日ドタキャンからのガチャ切り思いっきりされた
社員にももちろん言った
絶句してたわ
明日行くの本当に憂鬱だ
いっそ今週ずっとドタキャンしてほしいくらい

51 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 00:05:49 ID:0u0WXMrF0.net
>>50
コロナ的にも関東に遊びに行った人と接触なんて心配ですね
1週間位来ないでって言えたらいいのに

52 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 06:10:08.51 ID:F8H+n97+0.net
金曜日からネズミに行くためのドタ欠なのかな

53 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 07:13:50.66 ID:UfZzOwsG0.net
ネズミ関係なく40ごえのおばちゃんがドタキャンは無いって。

54 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 07:36:07 ID:yJgxowJq0.net
理由にもよらない?
パートだし、子どもが熱出したとか体調不良ならお大事にって感じだよ
ただ47はD行きたいがためのって感じするね

55 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 08:33:30 ID:mLf+Fqjc0.net
今日新しい職場初出勤
これまでより30分以上早く家を出るから早起きして支度も急いで、無事電車乗った途端に緊張してきた…
低気圧で下痢するタイプなので、緊張も相まってお腹下しそうでハラハラしてるわ

56 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 09:17:54.43 ID:n9owkqQ80.net
>>55
頑張れ!

57 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 10:12:21 ID:Bc6iL4pA0.net
>>55
あらあら
今頃働いてるのかね
おなか崩してませんように

58 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 10:30:16 ID:UfZzOwsG0.net
>>54
パートだし!?!?

59 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 10:41:12 ID:29xc023y0.net
>>58
パートには責任感なくて良いと思ってる人じゃない
責任取らされることはほぼないから、責任感もいらねえと

60 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 12:33:29.09 ID:yJgxowJq0.net
>>58>>59
悪く聞こえたらならごめんなさい
パートってシフト制のところが多いから、多少休みに融通利くところが多いって感じで使いました。
今後言葉遣いに気を付けます。

61 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 12:45:57.77 ID:KRmfF27F0.net
お局に萎縮して他のパートも社員も疲弊しきってる
なんとかならないのかな、これ
この人がいなければそこそこ楽しい職場なんだけど今は最悪

62 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 12:49:46 ID:UfZzOwsG0.net
>>61
何とかなるけどやろうとしないだけだよね

63 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 12:59:36 ID:rx4gsAAK0.net
最近ミスを私のミスだと言われがち
働いて5年目
今まで一番忙しい事務仕事
辞めるって伝えるのホント難しいなー
55すぎても気が小さくて嫌になるわ

64 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 15:58:51.08 ID:Bc6iL4pA0.net
私はパートだしってくらいのノリで働いてるわよ
時給なりだわ

65 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 16:19:38.57 ID:B2YGJH/x0.net
暇なときに何かやることないかとか聞いたら社員じゃないしやんなくていいよ〜って言われたからそうしてる
気楽だわ

66 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 16:27:03.91 ID:mLf+Fqjc0.net
>>56
>>57
ありがとうー!
お腹壊すこともなくw無事初勤務おわったー
覚えることが山ほどあるけど、職場の雰囲気はとても良かったから安心した
早く一人前になれるように頑張るわ

67 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 16:35:07 ID:VNQZ/rWu0.net
>>65
その言葉鵜呑みにして本当に何もやらなかったらお局パートに嫌味言われたよ
手伝ってほしいなら最初から言えばいいのに
やらなくていいって言われたら信じちゃうじゃん

68 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 17:11:11 ID:oAVMkz1S0.net
まるで姑だね

69 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 18:11:51 ID:fLM1JUf90.net
職場で1番喋る局がクラスター発生地域からマスクしないで出勤してくるから本当に殺意湧く
職場でマスクも配布して周り皆マスクつけてるのに
その辺に飛沫飛ばして歩きまくってんのかと思うと本当に気持ち悪い

70 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 18:16:13 ID:IvBMwxDo0.net
不景気業界で数年前からパートが辞めても補充なし。
春先にはきついお局数名と自分だけになった。
好きな仕事だけどお局しかいない世界はもう無理と転職を考え始めた頃、コロナ禍に突入。
全員のシフトが減ったかわりにお局と重なることがなくなって、すごく快適で仕事が楽しい。
やっぱり人間関係って大きいね。

71 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 18:17:46 ID:fR+wUXoR0.net
今時マスクしてない人なんて珍しいね
マスクの是非は色々とあるけど世間的にマスクしてないと白い目で見られるから取り敢えず何かしら口を被ってるわ
メイクしなくて良いから楽だしw

72 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 20:09:49.03 ID:ZKPYVaCb0.net
コロナ渦でパート先の人間関係が悪化した
今までは残業代とかである程度稼げてたので皆目を瞑っていた小さな不満が一気に噴出してる感じ

巻き込まれないように空気化するので精一杯だよ

73 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 20:14:42.28 ID:omA4NUy+0.net
コロナうず…

74 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 20:19:21.39 ID:r9j0smPf0.net
渦巻き

75 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 20:30:39.55 ID:JU92EPeY0.net
どうせなら鍋で

76 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 21:21:15 ID:eT1mypuo0.net
うずうず

77 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 22:26:16 ID:QPDIv3Ng0.net
いっそ蝸でw

78 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 00:14:36 ID:XmQlSEPz0.net
>>72
今日3回目の渦に遭遇!

79 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 01:07:10 ID:hpM8S3nL0.net
コロナ禍(ころなか)だけどどうやってかで渦が出るの、わざとなの?

80 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 03:59:27 ID:YrEtAeAp0.net
>>79
うずだと思ってるからだと思うよ

81 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 06:08:37 ID:7DI6kHA80.net
渦中の渦かなと思った

82 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 06:36:24 ID:YrEtAeAp0.net
>>81
ごめん、煽りじゃないけど読書しよう。

83 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 07:13:02.91 ID:PqPEFK400.net
まえちょう みたいな

84 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 07:29:44.04 ID:AXnVyT/O0.net
漢字読めなくても何度もニュースとかで「ころなか」って言ってるでしょ
ニュースも見ないのかしら

85 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 07:34:50 ID:kRcIVm2u0.net
周りに教えてくれる人もいないんでしょうね

86 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 07:34:52 ID:hpux0n2M0.net
「コロナ禍」で10時間以上盛り上がれるなんて5chらしいな
いい餌が見つかって良かったね

87 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 08:57:05 ID:2DoWPGtJ0.net
>>67
前に上司が休憩行くと露骨にサボる子がいて
あまりにも目に余るサボりっぷりだったんで注意したら
言い返しては来なかったけどすっごい怖い顔で睨まれて、その後無視され続けた
結局不正しててクビになったような子だけどもうそれ以来一切人に言わない
「仕事は自分で見つけてするもの」ってもう古いんだろうな

88 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 08:58:07 ID:9R02irDC0.net
転職したことのある方に聞きたいのですが、パート先変えようって思うのってどんな時ですか?
今の職場の賃金や労働環境、人間関係に耐えられなくなった時、それとも新しくやってみたいこと、いいところが見つかった時ですか?

89 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 10:26:49 ID:Si8HXsJL0.net
今まさにやめようかどうしようかってところ
とにかく人間関係
他店舗から来た30代の自称店長代理がやりたい放題で
最初は元社員だしって思ってたけど、度を越してきて自分最優先でシフトを組んだり、自分のお気に入り学生バイトしかシフト入れないとか、お気に入りしか時給上げないとか、主婦パートはおばさん臭くて要らないとかハッキリ言うようになって「それはおかしいんじゃないの」って
うちの店舗は店長が掛け持ちで別店舗にいるんだけど、そこまで出向いて同じように感じてた主婦パートで抗議した
店長がきちんと対応してくれれば残るし、ダメだったら主婦は全員やめるつもり

90 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 10:54:10.95 ID:AXnVyT/O0.net
>>88
まずは人間関係かな
賃金は最初から分かっていてそこに勤めるワケだし
労働環境は慣れる(これも辞める一因にはなるけどね)
自分はひとところに落ち着きたいタイプなので、新しくやってみたいとか
そういうのは考えない

どこでも馬が合わないとかクセのある人はいるけど、
もう無理!!張り合うのも時間と労力の無駄!! ってなったらサッサと自分から辞める

91 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 11:16:40 ID:+c7UXl6y0.net
>>88
先日辞めてきた私が通りますよ…
やっぱり人間関係かな
賃金や多少の労働環境のキツさは人間関係とシフト状況が良ければ割と我慢できる
体力は年齢の割に自信あるのだけど、メンタルは豆腐だから圧かけて黙らせてくるような上司とか、こちらがどれだけ挨拶しても無視する同僚とかはホント無理なのよね

92 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 11:17:16 ID:Buf+GOXB0.net
>>89
30代なら母親か母親親より年上で文句ばかり言うオババパート使いづらいから
何でも素直に言う事を聞く学生アルバイトを使いたいってのよく分かるわ

93 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 11:28:39 ID:rkCKoBnX0.net
>>92
そうなんだよね
昔のパート先もアラサーの自分とアラフォー主婦が入ったら、アラフォーの店長が長年勤めてた50代男性をあっさり切ったわ
人手足りないのになぜ切ったのか聞いたら、若い人よりまめに動かないから、と言ってた
アラフォー主婦も動き悪いけど、男性よりも自宅が近くて交通費が少なく済むからセーフだったらしい

94 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 11:32:39 ID:Lh2zziaE0.net
加齢と共に体も頭も動きが悪くなるのは仕方ないのにね

95 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 11:55:25.00 ID:81utorwX0.net
でも自分の職場は元々使えないアラカンが更に酷くなってて
通常業務+介護が必要になってるから(それでも会社が辞めさせない)
その状況にうんざりした若い世代が退職していくよ

エンタメ業なのでコロナ禍の影響もろ被りでやっと辞める気になれた!
定年までいるのに心底うんざりしてたからこのチャンスを逃したくない

96 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 12:08:09 ID:ftygAOR60.net
レジ周りの補助にばかりこだわって
売場の整理整頓や補助には無関心の年配パートたち

97 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 12:18:13 ID:rdYWoBkc0.net
>>88
?賃金・労働環境<人間関係
職場に行くのも嫌になるくらいなら辞める
賃金高いならまだ我慢するだろうけど、それでも辞める方向でいく
?通勤にかかる労力や仕事内容が、生活や身体に響くわりに賃金に見合わない

前職は、正社員と全く同じ多岐に渡る仕事をマニュアルもなく1か月で覚えるよう言われ、家に持ち帰って覚える事ができない仕事もあった為、?の理由で辞めた
田舎だから、いいところが見つかって転職ってのはなかなかないな

98 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 13:11:18 ID:sGR96eyC0.net
そんな扱いされる>>91にも原因あるでしょ

99 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 13:34:58 ID:Zl9f3ksL0.net
うちは仕事増やして抱え込んで忙しい忙しい連呼してる年配パートがいる
確かに働き者だけどやらなくてもいい作業をやたら丁寧にやって頑張ってる私見て見て欲が強すぎて正直辟易
その人がいない日のほうが全体の仕事うまく流れてスムーズに終わるよ…

100 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 13:48:36 ID:zNUqmUjR0.net
>>88
人間関係
前働いてた所は店長がパワハラで怒鳴りまくってる職場だった
しかも最賃
辞めるときにうちでダメならどこいっても通用しないよ?と脅されたけど
その後すぐ入った所で2年続いてて、しかも前のところより時給600円上がった

101 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 14:06:35 ID:JCT0IFaw0.net
他で通用しないって腹立つよね
なんでお前にそんな事言われないといけないんだよと思うよ

102 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 14:35:18 ID:kTNdhBZw0.net
ほんと腹立つねw
お前に言われたくないわ

103 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 15:53:02.67 ID:rdYWoBkc0.net
ここでだめならどこいっても通用しないって言葉、古い考えの爺婆がよく使うよね
他の職場のこと知らないくせによく言えたもんだわ

104 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 15:58:30.35 ID:o985FlO90.net
他で通用しないって、ブラック企業の常套句のような気がする
そう言って辞めさせないように洗脳していく

105 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 16:21:43 ID:CSdRGbdn0.net
働く予定のビル内でコロナの感染疑いが出たから、勤務延期からのやっぱり雇用止めるねのお手紙が来たわ
増員だから切羽詰まってないんだろうなと思ったし、行きたくない気持ちもあった(決まってから初勤務までほぼそんな感じ)からいいんだけど、断られると追いかけたくなるね

今40で転勤あるから仕事も転々とするんだけど、50過ぎてからのパートってスーパー、介護、清掃とかになるのかな
これまでのパートは学生主体の飲食だったけど、50過ぎて雇ってもらえるか微妙なとこだよなーと

106 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 16:33:33.17 ID:jacxgKpP0.net
>>105
これからも続けようと思ってたパート先がコロナで業績悪化でそろそろヤバそう。
もうアラフィフだから、これから新しく探すとなるとどんなところが雇ってくれるのかなとそろそろ本気で探し出してるんだけど、近所で良さそうとか思うとたいてい30代活躍中とか書いてあるわ。

107 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 16:41:33 ID:O7CBWWSm0.net
>>105
いままでどんな職場で働いてきたかにもよるんじゃない?

108 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 16:46:01 ID:Sshy0Z740.net
>>88
前のパートは企業のクソっぷり、店長のクソっぷりに辟易して辞めたわ
半年も持たなかったけど
1万円の高額差異が出たときに、両替に行ったのが私という理由で散々私を疑った挙句
(もちろんやってない)
その日の出勤4人で2500円ずつ補填させられたり
妊娠→初期流産で手術のためシフト変更をお願いしたら
本当の理由を言うまで変更してくれず、変更されたと思ったら店の全員に流産が知れ渡ってて
「妊娠したの教えてくれたら気を遣ってあげたのに」
とまで言われたり
円形脱毛症がこめかみにできたわ、辛かった

109 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 17:14:57 ID:hpux0n2M0.net
>>105
スーパーと清掃は知らないけど、介護はアラフィフでも雇ってくれるよ
ただし未経験なら邪魔者扱いで続かないと思う

110 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 17:38:18 ID:ThHZmGte0.net
>>105
飲食とスーパー経験あるけどどっちも50代大歓迎だよ

111 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 17:43:36.62 ID:kTNdhBZw0.net
50過ぎたらスーパーのおばちゃんでいいやw

112 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 17:45:16.89 ID:XdC8Od/C0.net
人生で一度も面接おちたことなくて今42歳なんだけどいくつくらいから仕事見つからなくなるんだろう

113 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 17:47:46.72 ID:aLcWX4fs0.net
夕方からパートに出てる人いますか?
ずっと希望してた職種の求人があって応募してみたんだけど
週二回の1日4時間で平日のみ
子供は大きいので家族には負担はないと思う

114 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 17:57:28 ID:Yj/8GKOb0.net
午前9時や10時からのパートだいぶ減ったわー
7時とか8時とかばっかり
朝から忙しいの嫌だからのんびり出勤したいわ

115 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 18:14:34 ID:hpux0n2M0.net
>>113
私が子供の頃(中高生)母が夕方17時〜20時(忙しい時は22時)までパートに出てた

昼間より時給も良いし慣れれば楽だったみたい

116 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 18:53:31 ID:0zzQdItc0.net
>>108
自腹切るのは違法なんだから何言われたって断らなきゃダメだよ
私の所なんて2500円出せって言われたらみんなブチ切れるわw

117 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 19:20:47.73 ID:KeVmhuXY0.net
>>113
子供達も大きいのならいいと思うよ
家の手伝いも進んでしてくれるようになるかも

118 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 19:26:34.36 ID:CSdRGbdn0.net
なるほど、ありがとう
その位になったら働ける時間の余裕もでてくるから、条件的にも雇ってもらえるかな
私、介護は未経験でお荷物になるから無理だわね

119 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 19:28:48.09 ID:rdYWoBkc0.net
>>108
最低な職場だわ、辞めて正解

120 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 19:33:19 ID:jCnuullK0.net
スーパーは60歳の新人さん入ってきたことあるわ
未経験者ね
なかなかその歳で未経験の業種で働く勇気出ないよね

121 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 20:02:46.78 ID:aLcWX4fs0.net
>>115
>>117
前向きな言葉に背中を押してもらった感じがします
子供は高校生です
明後日が面接なので受かるといいな

122 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 20:09:36 ID:L7J/qMZd0.net
最年長アラカンの同僚パートがリストラされちゃった

123 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 20:14:22 ID:QCUFnaYl0.net
中高生のお子さんがいる奥様方は夕方何時まで働いてますか?
子が中3で塾前の6時過ぎには夕飯スタートさせたい。
週に数回なら作りおきを1人で食べさせてもいいのかもだけど、
塾休みは平日1日と日曜だけだし、夏休みの塾に持たせる夜弁当の用意とか考えると15時までとかじゃないとな、と思ってて。
今求職中なんだけど それだとかなり求人がしぼられる っていうかナイ。
かといって50手前だし大学受験終わるまで待ってる余裕はないし

124 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 20:16:18.85 ID:1QGX6fPY0.net
>>123
朝働けばいんじゃない?

125 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 20:18:42.08 ID:QCUFnaYl0.net
ごめんなさい、すぐ上にお子さん高校生で夕方から出る方がいらっしゃったのに

126 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 20:34:57.56 ID:Sshy0Z740.net
>>123
何時仕事スタートか分からないけど、10時〜15時とかの半端なシフトは大型スーパーのレジとか、ある程度人がいて隙間に入れたら、みたいな感じだからハードル高いと思う
もっと早く8〜13時とかならある

127 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 20:47:36 ID:NOz69OnX0.net
土日祝休み GW年末年始休み
9時から13時 完全ひとり仕事でパート探して
清掃の仕事してる
大企業の独身男性の元ビジネスホテルの寮で
昼間は寮に住んでいる人は仕事で留守だから
誰にも合わずに清掃してる5年目で年収100万ぴったり

128 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 20:51:33 ID:6IXVK2Ed0.net
>>127
トイレとかも掃除するんですか?

129 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 20:53:13 ID:iVMPvwzl0.net
10時〜16時で飲食店受かったよ。
土日は

130 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 20:55:07 ID:iVMPvwzl0.net
途中送信しちゃった。

10時〜16時で飲食店受かったよ。
土日祝は学生さんやフリーターが充実してるらしく平日のみ。
盆や正月は多少駆り出されるかもだけど。
モールの中の店は若い子多いから、おばちゃんパートは平日ランチのみの求人結構ある。

131 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 20:58:09 ID:NOz69OnX0.net
>>128
トイレ掃除もある
7階建てでフロアにひとつずつあるから
計7台のトイレ掃除があるけど
皆、自室のトイレしか使わないから殆ど掃除の必要なし

132 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 21:19:35 ID:zflWvDHs0.net
先輩のミスを他の人に告げ口したみたいな形になって気まずい
こういうトラブルがあったんですけど先輩がこうやって対処してくれて助かりましたと話したら、
その対処法がまずかったらしく他の先輩や上司も巻き込んでちょっとした問題になってしまった
だから仕事中は余計な雑談しないように気をつけてたのに失敗した…
癖のある先輩だから恨まれそうで怖い

133 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 21:42:21 ID:hpux0n2M0.net
>>123
土日祝休みで15時半まで
保育園だと午前中のみとか結構あるよ
(保育補助だと保育士資格は要らない)

134 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 22:10:42 ID:MrVZRpZ20.net
私の働いてる保育園も資格のない保育補助のパート先生数人いるよ
私は給食の調理やってる
資格なしでとってもらえて14時まで
土日祝きっちり休めるし処遇改善手当つくしボーナスも出るしすごく良い

135 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 22:17:16 ID:XmQlSEPz0.net
>>133
>>123
姉が託児所で補助のパートしてるけどそんな感じ
9〜13時でお昼を食べさせるところまでらしい

136 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 22:41:36 ID:CXSjycdT0.net
5キロくらいある重い段ボールを床に叩きつけるように置くおばさんがいて、私にイラついてるから物音出してるのかなとか思っちゃって怖い

137 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 22:45:33.93 ID:4JbUC33Q0.net
>>136
そういうやつは怯えさせるのが目的だから無表情で対応

138 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 22:48:48.65 ID:uxaU0+no0.net
>>136
重くてドンッ!ってなっちゃうだけじゃないの?

139 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 22:51:05.22 ID:kao5ZaAx0.net
>>136
おおぅ…砂糖とかもち米とかやっちゃうよ、
床じゃなくて台車に20kgだけれども
勢いつけないと乗らないんだよね、重くて
「バ!ッアァーーーンんんん…」って大きな音出ちゃって申し訳ないw

140 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 22:52:27.29 ID:kao5ZaAx0.net
ちな5kg位だったら天使の羽のように置けます(タブン

141 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 23:00:26.32 ID:WceyujHd0.net
音出すことでストレス発散してそうな人はいる
私は絶対反応しないけど
怯えた様子見せたら負けだと思ってる

142 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 23:19:41 ID:+IlpmMG00.net
コロナ禍で出勤日数減ってたからすごい楽だったのに
また増える・・しんどい

143 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 00:10:58 ID:P7QXXjZQ0.net
エステ関係の仕事してた人いないかな
40代以降で復帰出来た?
やっぱり若くないと厳しいもんかな

144 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 00:22:02 ID:RegOxHeQ0.net
久しぶりの求職活動でいかに世間と感覚がずれてるか再認識し始めた。
多少無理しないと決まらない。

次面接のとこ、時給はそんなよくないけど家からも近いからシフトも長く入れるし雰囲気はよさそうだからメリットもある気がしてきた。頑張ろう

145 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 00:28:44 ID:JgKPLZff0.net
>>123
受験生だと、落ち着かないよね。
私は、子が高校生になってから仕事探したよ。50過ぎてたけど。

146 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 01:11:43 ID:6a3BITBx0.net
早朝品出しパートの面接行ったら不採用だった
10時から事務パートしてるから掛け持ちしようと思ったんだけど掛け持ちがまずかったのか
でもWワークOKって書いてたんだけどなー
いつも求人出てたからまさか落ちるとは思ってなくて地味にショック…
事務の方は20人超の中から受かったのに

147 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 01:29:29 ID:aenxzLWj0.net
上司の指示がわかりづらくて嫌だ
私の貧困なイメージで言えば東大とか出てそうな頭の良さで、余計な情報が多すぎて何言ってるかわからないことがよくある
私は長年アスペ上司と仲良く仕事をしてたのと、今のパートが1年続いてるから6割わかるんだけど、新人さんがわからなすぎてストレスを感じてる
恐らく根本的な理由を説明しようとしてるんだけど、パートなんだから何をすればいいかの指示が欲しい
けど説明文を読んで自分で判断しないといけないような指示が多くて、間違うとネチネチ説明される
上司はほぼ不在でアプリでのやりとりだからパートで情報共有してて、本当に意味がわからない時はパート3人で笑いながら謎解きしてる

148 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 02:25:44.78 ID:49WPCGeZ0.net
>>123
ご自分で思う通り15時までの仕事をなんとしてでも探すのがいいと思う

私は子どもが中高の時、家から激近、人間関係良好の職場にいたけど、とにかく残業が多くて体力的に持たなくて、もちろん時間にゆとりもなくて、子が高3になる前に辞めました

私のまわりだとランチタイム前後の飲食とかが15時くらいまででありそうですがどうでしょう
あとはハロワに自分の条件に合う案件がポンと出たりするので意外と見逃せないかも
良いお仕事が見つかりますように

149 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 02:34:47.66 ID:I8FIywAS0.net
>>123
17時まで働いて17時半に帰宅してたよ
副菜は作り置きしてて、メインと味噌汁作ってごはん炊いて30分
自宅と職場が近ければできると思う

とはいえ私も最近雇止めに遭い、今は失業中
副菜からゆっくり作れるっていいなーと痛感してるとこ
しかし、私もアラフィフ贅沢は言ってられないもんなあ

150 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 06:42:20 ID:HjkAVyN00.net
>>146
10時から別の所いくように上がらなきゃだめだからじゃない?
残業してほしくても断られるから

151 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 06:45:50 ID:9gCY75N00.net
>>146
早朝品出しは結構力仕事で動くから、体力面で不安が見られたのかもよ
同じ時に若い子が来たのかもしれないし

152 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 06:59:47 ID:wQ5M2ILD0.net
>>146
早朝品出しは時間内に終わらなかったら
残業して終わらせろって感じだから残業できる人が優位
品出しは力仕事も多いから体力ありそうな人が優位
コロナショック前は人手不足で誰でも採用されてたけど
今は募集すればするほど応募者が来るから
ミスマッチだと不採用になるわ

153 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 07:02:41 ID:4joOJrsu0.net
>>143
知人が50代で現役よ

154 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 07:08:45 ID:5MqSr+600.net
>>153
若い50代なんだろうね

155 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 07:38:58 ID:Ap/G/0xz0.net
50代って言っても50歳と59歳ではだいぶ違う

156 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 07:53:41 ID:D78MZgID0.net
うちの部署も、前はずーっと募集してたけどさすがにコロナで仕事減って募集やめてる。
でも、隣の部署は足りないみたいで募集中。でも隣は、時間帯が悪いししんどいようで誰もこないみたい。

157 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 08:21:48 ID:B70MsH0g0.net
スーパーで働いてた人は、他店のスーパーでも同じ部門ならなんとなく仕事の要領掴めるかな?
もちろん仕事内容は店によって違うからまったく同じだとは思ってないけど

158 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 08:52:43.39 ID:HjkAVyN00.net
>>157
スーパーで働いてるけど
全くの新人より他店経験者は割とすぐに戦力になるんじゃない

159 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 08:58:43.95 ID:ZARWexew0.net
店のいろんな業務に無駄が多くて色々改善したい気持ちに駆られる
とにかく汚いし、ガイドラインがないからと壊れた商品でも、古い書類でも全部取っとく店長でバックヤードごちゃごちゃ
問題は全部起こってから対処する店長
このコロナで週2回自宅待機日があったのに何してたんだマニュアルでもつくれや
とにかく仕事をしない店長にみんな苛立ってるけど、何かに手をつけると丸投げされて仕事が増えるからみんなやりたがらない
どうせ時給も上がらないし
お客さんに迷惑かかるしでどうにかしたいと思っちゃうけど、これがシャカリキクソババアなのかな

160 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 09:48:03.96 ID:7dmcLTrk0.net
一介のパートタイマーなんだから放っておけば?

161 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 09:51:56.41 ID:z9HtqwS/0.net
>>159
貴女が店長になったらいいのだ

162 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 09:56:21.11 ID:D6lwW3jX0.net
天気が良い日だと自転車通勤でちょっと離れててもいいかなと思うけど、昨日みたいな豪雨だととにかく近場がいいと思ってしまう

163 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 10:30:54 ID:5MqSr+600.net
>>159
丸投げしてくれるなら嬉しいけどな。私なら好きにさせて貰うけどな。

164 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 10:34:14 ID:jlsSkXOt0.net
ある申請用紙一枚に従業員全員の名前が書かれてあり自分の欄に
ある番号と生年月日を記入し捺印するんだけど、そういう申請書って他人が書くのってありなのかな
先日本人の了承も得ずにあるパートの子が勝手に記入して捺印せずに本社に郵送してしまって
勝手に書かれた子は1人で当日は休み、パートの子から14時頃LINEが来て番号と生年月日教えてと言われ
17時に会社に伺うと言っていたにも関わらず勝手に記入。17時に会社到着時にはすでに本社に郵送済み
当日はリーダーが休みでパートが勝手な判断で書いたものだと思われます

165 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 10:56:01 ID:I84ZKQis0.net
>>147
>余計な情報が多すぎて何言ってるかわからない
これ、男性に多いけど、知ってる知識伝えなきゃいけない知識を整理せず全て出そうとするから余計な情報ごちゃ混ぜで伝える
本当に頭の良い人は簡潔に要点だけ言うような気がする

166 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 11:34:51 ID:XUr/Xq5J0.net
>>157
スーパー2店目で水産→惣菜だけどバリバリよ
一日目から値付やったわ
問題ないよ!

167 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 11:41:11.24 ID:KsxW1Mje0.net
コンビニも別系列だけどいけるかな?

168 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 11:44:59.42 ID:z9s9BupD0.net
実は経験者だったのに未経験のふりして他社に行ったら、あまりの手際の良さに驚かれたw
そりゃあそうだよね
初日から動けてるんだからw

169 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 11:51:23.82 ID:D2hc5hD00.net
>>164
郷に入れば郷に従えやね

170 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 11:52:24.14 ID:KpUDIq8z0.net
>>167
いける

171 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 13:17:24 ID:6A4P1F6e0.net
少しでも若いうちにいろんな業界で働いてみて経験積んだ方が良いだろうか…
正直、老後が心配で健康なうちは働き続けたいと思っているけど、学生の頃ファストフードしてた以外は、デスクワークしかしたことない
歳をとって、接客系やスーパーで働く→経験なくて、しかも身体も思うようには動かなくて足手まといになる→虐められる…
って未来が見えるわ

172 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 13:45:25.90 ID:j9GtSo770.net
7時に子供達が学校に行ってから13時まで爆睡してしまった…最近仕事が忙しくて疲れが溜まっていたみたい。
買い物いかなきゃ

173 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 14:32:03.44 ID:8FLuLdCA0.net
私も昼間は家の掃除しようと思ったのに朝ごはん食べてテレビ見てたらいつの間にか寝てしまった
せっかくの休みが無駄に…
もっと休みを有効活用したいのに寝てしまう

174 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 14:57:45.84 ID:guK1VNiR0.net
引越し屋の事務、ウェブ応募したら後日面接日程など連絡します。
見慣れない番号からの着信にも出てね、出れなかったら折り返してねって自動返信だと思われるメール来たけど、連絡来ない。
待たせるだけなら、応募者多数により締め切りましたとかのメールにしてくれればいいのに。

175 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 14:59:36.32 ID:xVFRwvrJ0.net
ダイソー良さげかなと思ったけどweb面接みたいで応募やめたわ
そういうの抵抗なければ応募できるのになぁ

176 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 15:39:13 ID:bNuDDhf/0.net
>>172-173
みんな疲れがたまっているのよ

177 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 17:58:32 ID:g636/UL60.net
契約更新ごとに100円時給が上がって入社当初から比べると600円時給が上がった
うれしいけど上司は扶養とかあまり意識してなさそうでちょっと申し訳なくなる

178 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 18:00:30 ID:cavZSxch0.net
夜のパートもいいかもなと思った事もあるけど夜に雨風強いと周りが暗い分余計に危ないね

179 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 18:00:46 ID:otsMspDW0.net
>>174
引っ越しやなんて止めた方がいいよ。事務かたも現場もチンピラみたいのばかりだよ。

180 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 19:17:10 ID:uZM41+Ib0.net
>>173
ダラダラ過ごす事こそ一番いい休暇じゃないか!w
昼寝の幸せさったらないわ

181 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 19:32:41.50 ID:nl/cBmns0.net
>>179
アートだから、大丈夫かと思った。

182 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 20:11:39 ID:9gCY75N00.net
>>181
トラック乗る仕事の人は気性荒い人が多いよ
事務の人も勝気というか

183 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 20:26:53 ID:2KJNT36O0.net
>>181
アートもアリも変わらないよ

184 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 21:52:26.07 ID:7toP1ISr0.net
サカイは突出してるけど

185 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 22:17:18.63 ID:iJhANu7O0.net
>>184
何が?

186 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 22:23:07 ID:otsMspDW0.net
>>184
内部の柄の悪さじゃないの。

187 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 22:38:03.14 ID:6j8dWjTH0.net
空気読まずに吐く
「私子さんてすごーいハイスペックで生産性やばすぎー」って誉め言葉?
今日アラサーの女子社員に言われたんだけど
そんな気が全然しないんだけど誉められたの?

188 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 22:47:34 ID:xPi2vbkL0.net
>>187
誉められたらしいよ

189 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 22:49:18 ID:UsSoUxoH0.net
仕事中はマスク着用必須なんだけど、お局が突然「暑い!」と言ってマスクをとってしゃべりはじめた
すっっっごく嫌だった
おまえの唾を飛ばすんじゃないよ、と
こういう時期なんだからマスクはずしたいなら人のいないところで、とか気を遣ってほしい
そんなデリカシーない人なんだけど
あーもうやだ

190 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 22:50:31 ID:Md0LWNp30.net
褒めてるようでバカにしてくる人っているよね
うちのとこにもいるわ
お子さんが浪人生の人に向かって
「ちゃんと支えててえらーい!私はできない、塾に丸投げ⭐︎」
「きっと娘ちゃんは高い志があるのねー」
と言いながら影で「女の子で浪人なんてかわいそう」って言ってる

191 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 23:17:32 ID:vC6+Ph9p0.net
それは皮肉を言ってるのでは…?

192 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 23:41:56.75 ID:ZGFoEnpJ0.net
応援に来た偉い人が嫌みねちっこい系だったわ
そういう人がいる職場に毎回気にせず行けるのメンタル強くて羨ましい

193 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 23:53:46 ID:CCYQOsQW0.net
自分もぽっちゃり体型なのに、パートさん達の体型をいじるお局が嫌い
あんたもう少し痩せなさいよとか太りすぎて肉はみ出てるよとか本人に直接言うのね
言われた方はショックだと思う
周りで人が聞いてるのに言うんだもの
失礼すぎるわ
若い男性社員とか苦笑いで気まずそうにしてるよ

194 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 00:39:38 ID:vuUq8dnz0.net
>>193
体型のことで、それも異性が傍にいるのを分かっていて人をからかうって完全にセクハラだよね

195 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 01:22:39.42 ID:hhFODC+f0.net
>>187
貴方自身が実際どういう感じの人なのか、それを言った人が普段どういうキャラなのか知りようがないんだから、誰も答えられないよ

でもとりあえず、そんな大袈裟でワザとらしい褒め方されても私なら嬉しくないな、と思いました

196 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 01:30:12.32 ID:rbYMKMyj0.net
>>187
褒め殺し、という言葉もあります

197 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 05:56:09 ID:cnGtt7ZB0.net
>>193
楽しそうな職場ね。良いと思うけどな。

198 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 06:57:41 ID:enT7y1A/0.net
>>193
体型いじりは気にしない人の方が少ないもんね
ババアは結構はっきり言うけどさ
お前だって顔老けてんなーって言ったら怒るだろって話よ

199 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 07:10:06.09 ID:t/2i4kfU0.net
>>193
外見をいじるのは下品極まる行為だよね
思っても口にしちゃいけない
それがわかってない人があまりにも多い
年代あがるとデリカシーが消えるのかな?
それとも自分が年取って見た目も衰えたし、他人も同じようにこき下ろしたい心理なのかな?

200 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 08:12:35 ID:T2jF54XJ0.net
大雨地域のみなさんパートどんな感じですか?
パート先が休みになって今週ずっと休み
家でのんびりできて最高だけどたまには働きたい

201 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 08:22:47 ID:E9ykeAw90.net
COWCOWの多田みたいな顔しためちゃくちゃ気が強いババァが隣の部署にいる
怒鳴り声がうちのところまで聞こえてくる
はやくやれって言ってんだろ!ってヤンキーみたいな声で騒いでる
隣の部署の人達みんなよく耐えてるわ
私はその声聞こえてくるだけでイライラするのに
耳栓して仕事したい

202 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 11:59:01 ID:nTbG7+r10.net
採用連絡後、契約したり初出勤日決めに昨日行って、グループLINEに昨夜新人が加わったことによる変更後のシフトが来たんだけど、それが23時半。
新人は私だけでないみたいだけど。
シフト表撮影した画像込みで15件ぐらい。
別に寝てたわけじゃないけど、そんな時間にLINE鳴りまくってびっくりした。
この職場大丈夫なのかなと不安になったし、旦那も引いてたけど、今時ってこんなの普通なの?

203 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 12:18:03.51 ID:xai0Lfvf0.net
>>202
何時閉店なの?
そんな時間までLINE連絡しなきゃならない社員も大変ね

204 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 12:27:32.44 ID:uOWmlj220.net
>>202
ならない様にしておけばいい話

205 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 12:30:23.10 ID:sD+PjjEM0.net
すごく相性の悪い社員とパートがいて、2人揃うと職場の雰囲気がギスギスしてほんと憂鬱なんだけど
昨日と今日で2人のうち1人ずつが休んでいてこの二日間は職場に和やかな空気が流れているわ
穏やかな気持ちで仕事ができるって なんて快適なんだろう

206 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 12:34:04 ID:nTCPlCzD0.net
>>202
その翌日のシフトも変更あったの?
夜中にやっぱり明日出勤ね!って知らされるのは嫌だなー
しかも「こんな時間だから読んでないかも」とか全く思ってなさそう、夜中だけど知らせたからね!って身勝手だよね

207 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 12:56:11 ID:O7bCiQpI0.net
社員ってだいたい春か秋に転勤なのかな
1人そろそろ転勤じゃないかと言われてる社員がいるから、新しい人と入れ替わったらすこし環境変わるかなと期待してる
今は社員がお局を放置して好き勝手やらせてるから、次来る人はもう少し厳しい人がいい

208 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 13:42:25 ID:nTbG7+r10.net
>>203
22時閉店。
私が契約書書いてる合間に面接一件してたし、その2時間後にもまた面接入ってると言ってたし、聞けばご本人の休憩中に私の対応してたらしく本当に大変そうだなとは思った。

>>204さんの言う通り鳴らないようにしておけばいいんだろうけど、翌日のアラームとかかける時はできないからなぁ。0時過ぎて来ることはないと思いたい。
翌日の分のシフトはなかったけど、翌々日分から今月いっぱいまでのシフトが怒涛のように送られてきてびっくりしてしまった。

働いてみないとわからないし、とりあえず月曜日から頑張ろう。

209 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 14:04:41.08 ID:BYdH3eqT0.net
>>208
ラインだよね?
特定の相手やグループだけ通知オフにする機能あるよ
自分も休みの時はオフにして鳴らないようにしてる

210 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 14:43:20 ID:FMEI1h/i0.net
>ハイスペックで生産性やばすぎー」って

ちょっと違うけどこれ見て思い出した
以前明らかに時間内に、しかも一人じゃできない仕事を割り振られて
バカみたいに頑張って片付けたり残業してまでやったりしてたら先輩に
「やらなくていいのよ」って言われた
「そうやってやってしまうと『やってくれる人』になるだけなんだから
自分が出来る分だけやって残して帰っていいのよ、無理してやらなくていいの」
って言われて目からうろこで、以来無理してやるのやめた
社畜精神なんか持つなって事だよね

211 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 15:19:35 ID:SYEzkKy50.net
>>208
22時じゃあしょうがないかもね
閉店作業と報告業務やった後に新人増えた分のシフト調整まであって社員もお疲れ

212 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 15:22:32 ID:uOWmlj220.net
メールやラインだけど電話と同一視する人っているよね。

213 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 15:30:21.84 ID:QpyQWWT50.net
22時なら23時に寝てるなんて住み込みでもないだろう時間

214 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 15:34:43.38 ID:3ddufANt0.net
>>172
>>173
私もさっきまで爆睡してたわ
家事は洗濯しかしていない

215 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 16:14:15 ID:HOB7D26e0.net
LINEの通知切るのとアラームってなんの関係もなくない?

216 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 16:33:28.83 ID:1IbwNQ2O0.net
LINEの通知切っててもアラームの音は鳴るよね

217 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 17:12:18.81 ID:iel/rNQ60.net
>>210
いい先輩だね
私もあれもこれも1日に詰め込もうとしてしまうけど仕事量は何か足したら何か引くようにする

218 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 17:55:01 ID:roAk8OM/0.net
職場のライングループだけ通知オフにしてる
緊急連絡がある仕事じゃないし、プライベートの投稿する人が多くてイライラする

219 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 19:22:11 ID:lp8B/DjM0.net
私はいつでもマナーモードだけどアラームは鳴る設定

220 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 19:25:46 ID:iel/rNQ60.net
前任者がやらずに済ませてきた付けが廻ってきて明日嫌な作業をする
嫌だけどずっと続けるつもりの職場なのでしようがない

221 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 20:13:22 ID:15kn1IhK0.net
私も自分が出来る範囲だけやって帰りたいけど、あと何分でここまで仕事進められるなと思うと無理してでもやってしまう
やっていくうちに、今日は調子が良いから何時までにこの作業を終わらせることが出来たとか思いながら仕事してる
そうじゃないと仕事続けていけない…

222 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 20:20:18.66 ID:bYagFqSp0.net
>>221
あなたみたいな人がいると他の人に迷惑かかる
うちの職場にも同じような人がいてみんな困ってるよ
辞めてほしい

223 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 20:40:15.81 ID:gTt8vGII0.net
こっちまで同じ仕事量を要求されるから、無理してまでやるのはやめてほしい
Aさんは時間内に終わらせてるからアナタも出来るでしょって上司に言われる

224 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 20:43:53 ID:98hjwCfx0.net
お金貰ってるんだからちっとは頑張らないと年とったらリストラされちゃうよ

225 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 21:11:17.78 ID:enT7y1A/0.net
うちはみんな>>221になってるわ
作業が多すぎるし人が少なすぎるんだよな
それでのんびりやってる人がいたら非難されまくってる
もっと余裕ほしい

226 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 21:17:49 ID:+kOngf5t0.net
>>224
頑張ったからってリストラされない保証は無い

227 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 21:22:19 ID:1kysc82S0.net
>>225
わかる
仕事量多いのに人が少ないの本当に困る
うちのところも必死こいて仕事やらないと終わらない
マイペースなパートさんはいつもお局に怒られてる

228 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 21:51:01.67 ID:uofo6x7v0.net
会社の嫌いなやつが辞めた。せいせいした。

229 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 22:04:35 ID:HbDadKQx0.net
最近嫌いなやつになにか言われて返事しなきゃいけないときは
ロッチ中岡みたいなテンションではーあああいって答えるようにしてる

230 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 22:27:39 ID:l7ens01D0.net
飲食チェーン
「今、売り上げが落ちてます。なので自分はこれだけボランティア勤務してるんです。皆さんも人件費削減にご協力ください」って自称店長補佐のパートリーダーが言い張る
そしてヘンテコなシフトを組む
今まで4人でやっててもしんどいのに二人でやれとか言う
「無理。やめてほしい」って言っても「私だったらお店のためにできるんですけど。できないんですか?」
じゃあお前が一人でやれ。周りを巻き込むな
とにかく人の話をちゃんと聞け
店長の話も聞かないって頭おかしいんじゃないのか

231 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 01:56:28.05 ID:Isl/wlRz0.net
仕事の連絡がLINEで来るってよくあること?
LINEやってないから採用後に加入強制とかあったらイヤだなあ

232 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 03:16:02 ID:jnHUzsPe0.net
あー仕事いやだ
パワハラ野郎どうにかしてくれ

233 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 06:25:37 ID:dGz8pinv0.net
>>231
うちのパート先では業務連絡LINEで来るわ

234 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 06:52:06 ID:34AsLsEL0.net
>>230
パートとしてやっちゃいけないのはそういうタダ働きだな
そりゃ全くないとは言わないけど、常態化すると後から入ってきた人も困ると思う

235 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 07:05:40 ID:stpgqAku0.net
昔、派遣で働いた所はタダ働きどころか持ち帰りもあった
おまけに残業するためには申請が必要でややこしかった
短時間パートなのに事務作業はフルタイムと同じだけあったので更新は断ったよ

236 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 07:11:38 ID:MVQgImsX0.net
>>231
lineは仕事でも使われる位普及したからね。5ちゃんやってlineしてないって変わってるね。

237 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 07:11:42 ID:RZKGoJiS0.net
>>230
「できません」だよね…
たとえボランティア精神でやろうと思ってもスーパーウーマンではないし、無理なものは無理なだし
そもそもお店のためのボランティアしてるわけじゃないんだから、対価にみあった労働しかしないよね

238 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 07:23:05 ID:p97k7Aj+0.net
ファミレス行って1~2人でバタバタしてて
明らかに人足りないんだろうなって所は
オーダー取りに来るのも遅いし落ち着かないから行かなくなるなあ
知り合いにもあそこは待たされるから行かないって言う人いるし
経営者はそこまでは考えないのかしらね

239 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 07:25:52 ID:eHVYGuge0.net
>>231
うちの職場はLINEやってない
個人的にはやってる人もいるだろうし、自分はリーダーの人1人だけと繋がってるけど滅多に連絡は来ない

240 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 09:00:35 ID:Um2YgWNb0.net
>>238
オーダーと配膳で手一杯でお客さんが帰ったテーブルがいつまでも片付かないとかあるよね
申し訳ない気分になって店員さん呼ぶのに躊躇する

241 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 09:33:09.55 ID:55QYTiJ20.net
とりあえず時間になったら残して帰っていいとは思うけど
時間内はちゃんとやってほしいと思う
これお願いねって言われて返事が「えぇー、やっだぁー」とかで
嫌そうにダラダラやってサッと帰るとか顰蹙だし、そういう事してるから
あの人に任せても遅いからってこっちに回ってくるんだぞ

242 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 10:02:40 ID:FfNWvAaW0.net
>>236
私もlineやってないよ
仕事で必要だと言われたら始めるけど、今のところないし
昔友達にmixi誘われて始めたけど自慢話だけでつまらんし、あっという間に廃れて、次はFacebook→Twitter→lineって、すぐ廃れるのにいちいち付き合い切れない
みんなiPhoneだしiMessageで事足りる

243 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 10:17:20 ID:UUWixcQo0.net
私もメッセージだよ
ラインやってないって言ってあるw

244 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 10:22:31.04 ID:MVQgImsX0.net
>>242
それでやっていけるって良いなぁと思う

245 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 10:29:53.01 ID:FkeNxx8n0.net
上司からの連絡はメールか電話
パート同士のライングループはあるけど雑談ばかりだと聞いたので誘われた時に断った
別に不便はない

246 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 11:17:58.58 ID:73Y6dDqw0.net
午後から面接なんで落ち着かず、無駄に部屋の掃除や片付けしてしまってる
着ていくものに悩むけど、蒸し暑いし薄手のジャケットとパンツにするわ

247 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 12:17:33 ID:qqjFQdim0.net
梅雨の時期って傘という荷物は増えるし、湿気で髪はボサボサになるし、
そこに風が吹いたらもうエライ事に…

面接の人ガンバレ

248 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 12:58:20 ID:p+aHWJFg0.net
>>230
今時そんな意識高い系の迷惑な人いるんだね
自分が社員昇格かかってるとか、社員になりたいんだろうなーって思う。
かといって巻き込んでくるのは厄介だね、皆さんもボランティアして!なんて、体育会系飲食なの?

249 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 13:01:07 ID:ZQmK6+Iz0.net
入社前に「パート同士で連絡先を交換するのに抵抗がある。メールやラインで連絡をもらうのは、できれば上司とだけにしたい」と伝えたらそのようにしてもらえた
他の人から特に何も言われないし、不便はない

250 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 13:46:31 ID:rz4XbODF0.net
コロナ下だから職場で元気よく挨拶して良いものかどうか迷うわ
他の方のパート先では挨拶どうしてるのかしら?私のパート先では大きな声でみんなに聞こえるようにする人と小さな声で最低限する人と二分してる感じだわ

251 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 14:00:40 ID:p+aHWJFg0.net
>>250
マスク着用、出勤時すれ違う時に挨拶してるよ
声の大きさは普通くらいだと思う

252 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 14:45:44.39 ID:NcodlRTe0.net
パート先の雑巾やマット洗う洗濯機がものすごく汚いんだよなあ
今日勇気を出してゴミ受けを外して中のゴミを取り除いてみたけど、自宅の洗濯機では見たことの無いヌメヌメした塊が出てきて笑った

あー、自腹で良いから洗濯槽洗剤ぶちこんで黒いビロビロが沢山出てくる様を見てみたいw

253 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 14:48:21.00 ID:ZNsgLovn0.net
>>238
うちは飲食ではないけど、
通常三人でやることを一人でできるでしょって言われて、できるにはできるけどお客様をお待たせするのを申し訳なく思ってる
上は全く考えていないし、
人件費人件費うるさい

254 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 15:31:32 ID:38ClorbU0.net
>>230
うちにもいたなぁ、余計なことばかりする意識高い系。ちょっとの空き時間があるからと「みんなでマニュアル見直しましょう!」って上司も意識高い系さんをみならいましょうとか乗っかっちゃって。さんざん音頭とってたけど1年もせず辞めて行ったわ。

255 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 16:31:55 ID:IGBZAh+50.net
>>252
あまりに汚れが出てきてどこか詰まらせて壊れたりしたらどうします?

256 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 17:41:59.02 ID:Io421M7r0.net
>>231
LINEグループ入るように言われたから
業務連絡はLINEで行うのか
行うのなら社員もグループに入ってて公認なのか
を聞いて、違うと言われたので、断って入ってない

面倒くさそうなばーさんがいたのと、時間外にあまり関わりたくないので
強制だったら辞めてたかも…

257 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 18:09:52.90 ID:M6XuhbAE0.net
事務パートだけど、業務連絡でラインなんて使わないし、個人の携帯番号もよほどの緊急時以外かかってこないよ

258 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 18:24:16 ID:stpgqAku0.net
業務連絡は未だに一斉メールだわw

259 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 19:49:45 ID:U4AfIQ6O0.net
銀行だけど、社員もLINEで連絡になったわ

260 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 20:07:37 ID:p97k7Aj+0.net
テナント内でコロナが出て休業になったり
非常事態宣言で営業時間かわったりしたときは
その日に出勤してた人がLINEで詳しいこと教えてくれた
LINE入ってない人は店長が連絡したみたいだけど
他にもバタバタしててかなり遅い時間だとか細かいこと連絡し忘れたりあったみたい
LINE声かけられた時は面倒だなと思ってたけど入ってよかったと思った
普段どうでもいい雑談でLINE来ることないし

261 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 20:07:39 ID:ydyTwU6l0.net
そんな銀行は嫌だなw

262 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 21:08:42.51 ID:IGBZAh+50.net
直雇用じゃないしその職場に委託されてるうちの会社からもなんにも通知されないから台風で始業時間変更とか職場の正月休みとかの連絡なくて困る
うちの職場のホームページがあるけど会社概要程度しか載ってないし電話も事務員が来る前だと外線は基本出ないしホント困る

263 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 21:46:03 ID:uKhP+Qi00.net
銀行とかのはLINEフォービジネスとかいうちゃんとしたやつなんじゃないの

264 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 23:44:44 ID:vPERWORi0.net
来週から働く予定の飲食店から毎日5件以上LINE来る。
バイト同士のシフトの変更や業務連絡というか日報みたいなのも。日報くる日とこない日あって意味不明。
LINEグループもいつくかあって、シフトに関してとか、業務連絡用とかよくわからない。
働き出したら把握できるのかな。

265 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 23:51:15 ID:vPERWORi0.net
日報こない日あると思ったら今来たわ。
毎日来るんだろうなぁこれ。

266 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 00:14:00.11 ID:1deDuyHY0.net
ラブホの清掃行ってきます

267 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 00:17:38.05 ID:7YjxjlzA0.net
>>266
気を付けてねーいてらっしゃい

268 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 00:18:05.33 ID:PlVCEtaA0.net
>>266
猫ちゃんによろしくー

269 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 01:57:14 ID:T0yaso7o0.net
>>240
この前行ったお店は明らかにホール手が足りてなくてテーブルも何卓も片付かないままでさ
でもよく見てるとあえて片付けないようにしてるのよね
片付けてお客さん通しちゃうとオーダーだなんだでますます詰むから手が回る範囲でテーブル空けてお客さん通してた
それもなんか切ないやり方だけどね

270 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 02:08:34.01 ID:tGeDST7s0.net
>>269
そうそう
それに片付いたテーブルがあると外で待ってるお客さんからあの席空いてるのに何で案内しないの?って怒られる
優先順位が料理提供、お会計、注文、片付けの順だからとても片付けまで手が回らないし、洗い場もてんてこ舞いだから下げたお皿を置く場所もなかったりする

271 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 02:17:43 ID:PKDKQd6a0.net
>>270
ステイホームに慣れちゃうとそんなバタバタのお店で食べなくていいかなっておもっちゃう。

272 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 06:22:59.63 ID:XvA1DvcN0.net
コロナ前心斎橋のお好み焼き屋キャパ50人席、タバコOK、おかわり自由ノーセルフ、水ノーセルフ外人だらけのランチ3日目から1人でやってたけどもう何がなんだかわからない毎日だった
ムスリムの人の対応特に大変だった
毎日店長から怒鳴られてたから土地柄かお客さんに応援されながらやってた
もう辞めたんだけど私が辞めた瞬間からおかわりも水もセルフになったって聞いて店長ぶん殴りたくたくなった
そしてそこが潰れたって聞いてザマァと思ってる

273 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 07:19:19 ID:nXaybFgk0.net
>>272
サービス向上や経費削減をマンパワーにしか頼らないところは地雷だよね

274 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 07:33:01 ID:rE1/3TyV0.net
>>272
つぶれて当然だよ
あとさ、ムスリム対応大変だよね
あれがダメこれがダメってさ

275 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 10:41:35 ID:yVLuWQ0P0.net
テキパキこなすって言う動きと明らか人手不足でバタバタするのは違うと思う
うちの近所のマック、100席ぐらいの客席があって、平日とかお昼ピークで4人でそれ以外は二人
いつ行ってもバッタバタしてて落ち着かない
大声で怒鳴ったりしてるし
客席スペース汚いし

276 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 11:48:21 ID:5gbJgF8O0.net
自分が使わない機能だから不要だと思って片付けたりルールを変更するのやめてほしい
だったら全部自分一人でやればいい

277 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 12:23:07 ID:7YjxjlzA0.net
うちのお局様もそうだなぁ
以前、自分が使わないからってお局が勝手に捨ててそれを使ってたパートさんが無いのに気づいて揉めたことがあった
自分一人の職場じゃないのによくそんな事できるよね

278 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 12:29:16 ID:ANvi6AL+0.net
勝手に片付けたり捨てたりする人って頭おかしいよね
まともな会社で普通に社会人経験してたらそんなことしない

279 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 12:54:02 ID:HqNNFc810.net
前にここでワンマン社長が本社の元キャバ嬢気に入ってるって書き込みしたんたけど
昨日付けでキャバの子はやめたみたい 気に入られてるのを良いことに仕事してなかったから、他の女性と喧嘩になったって
誰も引き留めてくれない〜って社長に電話したらしく、
社長が大阪出張切り上げて急いで帰ってきてなだめてたのも笑ったけどw
でもそのキャバも社長いないとこでは社長の事気持ち悪いとかボロクソ言ってたんだよねえ

280 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 13:49:56 ID:/HptVOW40.net
>>276
うちの二代目社長がそれだ
デスクも書類棚も全部相談なく模様変えして色々処分されてひざ掛けとかの私物は段ボールに入れられてた
一事が万事その調子でベテランの社員さんも辞めてしまった

281 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 16:00:17 ID:g6DWknId0.net
業務に必要な物を勝手に私物だと判断し処分するその判断力はぶっ壊れてるからおとなしくしとけ
知らない物は触らないこれが基本だ

282 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 17:00:08 ID:o+pRBuz10.net
うちの職場は人の物には触らないから置きっぱなしにしたらちゃんとそのままにしてある
だけど時間で換気していて窓開けたスタッフが帰ったら最後にカギ締める人は戸締まりの確認位すればいいのに窓開いたままにしてカギ掛けるってなにかしら?

283 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 17:20:16.33 ID:acdIaj1H0.net
新しく入ってきた人が色々指図してくるので正直言ってあまり気分が良くない
彼女は同じ業界で長く働いていたそうで、ブランク期間があって今度はうちの職場に
私もまだ入ったばかりで、彼女から教わろうという気持ちはそもそもはあったんだけど…
まあ私に、ちいせぇことは気にしない!ってメンタルが必要なんだろうな
とりあえず早く仕事を覚えたい、が、歳なのかスンナリ入ってこない…

284 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 17:35:39 ID:Y5rLVBhh0.net
>>283
指図は嫌だね
やってください、っていう口調なら仕事できる人に従うけど。

285 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 22:21:07 ID:6sE5Sr620.net
>>282
窓開けたスタッフはなんで閉めていかないの?
開けて帰るなら最後のスタッフに閉める依頼するべき

286 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 22:47:08.95 ID:P0yy8Fu/0.net
休業支援金の申請始まった
会社で一括申請もできるらしいけど、やってくれる会社どれだけあるんだろう

287 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 09:29:11 ID:XKGFdnG70.net
窓ってその人のものじゃないのにおかしい

288 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 09:51:33.53 ID:wcLmCs020.net
>>282です
みんな帰った後にカギ締める人は戸締まりとか消灯とか確認するのが普通ですよね

289 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 10:31:45 ID:xjkmzbdm0.net
窓開けて知らん顔して帰るのは普通なのかな?

290 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 10:40:58 ID:mUhApTqg0.net
開けたことを忘れてる可能性がw

291 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 10:44:33 ID:J4i7RGNg0.net
年寄りばかりの職場なんでしょ

292 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 12:42:30 ID:8YtLmMfe0.net
>>286
会社に記入してもらう欄があるとかハードル高いわ
そもそも休業補償払わなかった所がスイスイ書いてくれるとは思えない
空欄でも出せるけどそれだと会社に調査が入るとか何かの罠かしらw

293 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 12:56:37 ID:qo64B4OB0.net
>>292
腹いせに空欄で出す人が続出しそう

294 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 18:39:12 ID:Y3hBNiLr0.net
年寄りパートってすぐ人のせいにしたがるよね

295 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 19:45:36.52 ID:ciakTp4R0.net
>>294
そんなもんです。

296 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 20:34:44.82 ID:l6y0iy2g0.net
パートなのに社員と同じ仕事させられるの嫌だよね?
頑張り屋さんが頑張って社員と同じことするから、みんなにも同じレベル求められててつらい
賃金は上がらず、責任が増える

297 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 20:41:18 ID:I8EV0rF80.net
>>272です


>>273
>>274
レスくれてありがとう。なんか憑き物がとれた気分!

298 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 21:25:14 ID:GOC+AgGI0.net
明日初出勤だぁ〜。緊張するし、憂鬱。慣れるまで頑張ろう。

299 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 21:26:30 ID:XKGFdnG70.net
コロナで外人いなくなって清々しい
インバウンド当てにしてたとこは大変だろうけど

300 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 21:34:43 ID:0Rwpy0T00.net
スーパー勤務だけどお客の数が落ち着いてきたと思ったら
コロナの陽性者増えてきたと同時にまたお客の数が増えてきて忙しくて辛いわ

301 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 22:35:21 ID:78H9a2Wh0.net
>>296
同一労働同一賃金てどこの世界のミラクルドリームなのかしらね

302 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 22:45:12.61 ID:N0t2sb+X0.net
>>296
分かりませ〜ん、できませ〜ん
ってバカの振りをする

303 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 22:51:26.27 ID:l6y0iy2g0.net
>>301
パートなのにシフトまで圧迫されてきてて、この空気本当に辛いよ

>>302
上手い具合に逃げるしかないよね、バカのふりしてみるよ、ありがとう

304 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 01:16:18 ID:+k+nluEs0.net
うちはサビ残好きが一人いて嫌だわ

305 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 02:29:28.42 ID:/v/u9NAs0.net
4月に入ったばかりの新人おばさんで
まだ仕事もじゅうぶんわかってないくせに
ベテラン先輩に対してすごく偉そうな口調の
おばさんがいる
新人でなぜこんな態度大きくなれるのか不思議
我が天下の専業期間が長かった人だろうか?
それとも社会常識も知らない馬鹿な人なのだろうか?

306 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 05:20:14 ID:chbzCvIr0.net
>>305
うちにも全く同じ4月入社の人いるわ
多分社会不適合ゆえ専業だった人なんだと思ってる

307 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 06:01:34 ID:HnXmYh4c0.net
パートだものね

308 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 06:20:25.94 ID:y1/mNXDn0.net
>>298
頑張って!

309 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 06:23:00.91 ID:y1/mNXDn0.net
>>304
他のチームはサビ残する人いなかったのにうちのチームだけたくさんサビ残してて、サビ残ありきのシフト回しで嫌になってやめたわ

310 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 07:32:45 ID:1umpLek80.net
>>298
頑張っていってらっしゃい!

311 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 08:47:15 ID:02Viqxgr0.net
>>308 >>310

ありがとう。元気出た。
いってくる!

312 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 08:57:08 ID:0BxWnK720.net
>>309
うちもだわー
サビ残好き一人のせいで他にまで上司から圧かけられ本当に迷惑
そんなにサビ残したいなら泊まり込んで思う存分に仕事すればいいのにw

313 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 09:19:28 ID:c4F2ptLe0.net
>>305
従業員もだけどお客さんでもそういうのいるよね
しょっぱなからタメ語だったり何にもしてないのにもうめちゃくちゃ怒ってたり
その手のはどっかおかしいんだろうから怖くて接したくない
私の所はパートとバイトは半年に一度契約更新があって、店長と面談して
ダメな人はそれで切られるから変なのは大抵そこで居なくなってくれるけど
お客さんは出禁にもできないからほんとウヘェってなる

314 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 09:29:47 ID:+k+nluEs0.net
>>309
サビ残好きは今の所他人に強制はしないんだけど
一人早く出てたりすると他の人が影響されて
10分前くらいから仕事始めたりしててホント嫌
私は開始時間ギリギリまで粘るわ

315 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 09:33:15.61 ID:iAL2cXt40.net
>>313
そう言うお客様はタメ語使うと喜ばれるよ

316 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 12:38:38 ID:QXRQQIaa0.net
>>314
いるねサビ残好き
うちにも帰りづらいって言って45分くらい残る人がいる
そんなことしてあなたは満足かもしれないけど他の人がそれを求められたらどうしてくれるの、迷惑でしかない

317 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 12:41:58 ID:4Q/U6ZV00.net
えー、そんなのいいように使われるだけなのに
やりがい感じてるのかな?

318 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 13:28:26 ID:g9Bk8IpG0.net
新人が仕事にやりがい求めてるけど、理想と現実のギャップにショック受けて辞めないか心配

319 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 13:38:12 ID:rMXSbJsS0.net
シフトで定時になってもなかなか帰らずまだ勤務時間中のスタッフにあれこれ絡んでくる人がいて迷惑
邪魔だからスパッと帰って欲しい

320 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 14:06:42 ID:fVNtIRUI0.net
前に採用された和菓子屋は開始が8時だったから7時40分頃に店舗へ行ったらパート数人がもう普通に仕事してて驚いちゃったな
ここは絶対合わないなと思って即辞めしたわ

321 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 14:09:52 ID:dadO812u0.net
サビ残ってタイムカード無いの?

322 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 14:19:29.81 ID:IGSBaNGT0.net
>>320
前勤めてた工場では10時から仕事開始でも、着替えて消毒して
エアブローしたりとか服にコロコロとかかけて靴も履き替えて
作業台に物出してセットしてハイ開始が10時からで、その前の準備はカウントされず。
帰りもタイムカード押してから片付けて掃除してゴミ捨てて、実質1時間はサビ残
お昼休みもみんなで一斉に行って帰ってきて、トイレなんか行って帰ってくるのが遅いと
社員に注意されるので息苦しくて辞めたよ。金払ってから文句言えってんだ

323 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 14:36:57 ID:4Q/U6ZV00.net
お腹ゆるいから、トイレいろいろ言われたら即やめるw
生理現象はほんと無理
頑張れないw

324 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 14:54:15 ID:TGUjY1M50.net
>>322
タイムカード押してから片付けや掃除やゴミ捨てさせるって酷いね
仕事の一部なのにね

325 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 15:04:34.61 ID:HhObOuDx0.net
私はサビ残したくないけどお局に嫌味言われるからしかたなく10分くらい残って仕事してる…
暇な時は定時で帰るけどさ
嫌味とか気にしないでさっさと帰る人もいるけどね
私は人の顔色伺って動いちゃうタイプだから自己嫌悪よ

326 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 15:17:25.54 ID:Vw+82WJT0.net
>>325
そう言うのあるあるだけど、時間にルーズって事だよねー

327 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 15:46:46 ID:aWsFNzMu0.net
サビ残どころか残業だっていや
残業大好きカネコマだらけの会社にうんざり

328 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 15:49:50 ID:n8iGmgjW0.net
326のように自省してる人に追い打ちかけるの好きな人っているいる

329 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 15:57:43 ID:+k+nluEs0.net
>>321
あるよ
お金でないですよって言われてるのに早く出で勝手に働いてる

330 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 15:59:53 ID:X6z2+8o70.net
>>321
先月辞めた事務パートは、社員1人とパート2人だったけど、もう一人の50代パートさんは繁忙期に打刻してから1時間以上サビ残したりしてたよ。
私は子供の下校があるから予定通り帰ってギリギリだったからやらなかったけど。
すっごい肩身狭くてやめて欲しかった。

331 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 16:02:46 ID:HWmpzOfc0.net
>>321
パートでタイムカードがあるところで働いた事ないわw
全て手書き
だから残業した時間書けば良いけど、私の業界は上司に事前に許可を得ないと残業も付けられない所が多い
数分の残業なら残業届けを書くのが面倒でサビ残しちゃう

332 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 17:35:13 ID:bQm9VnaA0.net
うちの新人さん、なんか動きや声が必要以上に大きい。よろしくお願いしますっ!お辞儀90度みたいに。
40代みたいだけど前に一瞬で辞めた若い子の雰囲気に似てる…

333 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 18:47:08 ID:N4O3SvUy0.net
>>330
時間がきても打刻しないでそのまま働いて仕事終わって打刻したらダメなの?

334 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 18:54:46 ID:aWsFNzMu0.net
>>333
残業命令も無いのに勝手に残業してお金貰うの?

335 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 19:12:29 ID:tgUwqb4n0.net
残業命令が無いからって時間がきたからと残った仕事放っとらかして帰ったらどうなるの?

336 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 19:14:31 ID:EtfZ724v0.net
残業乞食と言われる

337 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 19:29:31 ID:e2StFguy0.net
>>335
社員が引き継ぐのでは?

帰る30分前に1時間かかる仕事を頼まれたから残業して最後までやるか時間まででいいか聞いたら時間までってことだったので残して帰った

338 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 19:33:19 ID:HnXmYh4c0.net
>>337
正解よね

339 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 19:34:51 ID:5PJkYEHR0.net
私も終わらない仕事は社員に任せて帰るけど、退社ギリギリまで働いてから帰ってねって感じ
時給は15分刻みだからそのぶん無給で働かされる
大きい会社だけどパートさんみんなそういう働き方をしてる
社員は休憩取らないし
早く辞めたい

340 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 19:39:29 ID:nGjouNCe0.net
>>339
退社時間ギリギリまで働くのは普通じゃないの?
無給って言うのは時間過ぎてもキリが良いところまでするから?

341 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 19:53:46 ID:hyBwagLZ0.net
スーパーだけど帰っていいと言われるまで仕事片付けてるよ
1分単位で給料でるから問題ない
サビ残はやっちゃいけないんだよ
パートなんだからする必要ないよ

342 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 19:58:59 ID:l539G0rQ0.net
サビ残やっちゃいけないのは分かってるけど上から言われたら断れない。
先輩パートさん達がサビ残してるなかで新入りの私だけすぐ帰るわけにいかないし。
今の職場は入れ替わり激しいって聞いてたけど理由がわかった気がする。

343 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 19:59:37 ID:HLWU2KFN0.net
>>340
15分刻みなら例えば17時までだったら14分くらいまで働いてけってことじゃない?

私はサビ残やってる方
体制変わって仕事終わらないんだけどある一定のとこ超えると上司の評価に関わってきちゃうからだな
本当に辛くてやりづらかった面を変えてくれて精神的には働きやすくなったし

344 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 20:14:13.80 ID:chbzCvIr0.net
私はサビ残やらないな
会社が許さないし、作業量調整して残業ないようにシフト組んでるから
むしろ「なんで残業してんの?」って目で見られるわ

345 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 20:24:49 ID:aWsFNzMu0.net
>>341
> 1分単位で給料でるから問題ない

問題だっしょ
それが問題ないなら契約時間の意味がなさすぎる

346 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 20:30:58 ID:TRXvXNs90.net
>>332
最初から張り切る系はすぐ辞める確率高い。

347 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 20:34:13 ID:8z7i6Je80.net
>>332
肉体労働系?

348 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 21:02:02.34 ID:02Viqxgr0.net
>>333
残業しないでと社員さんに言われてた。
給与が変わると人件費の計算が変わってきちゃうからだと思う。
社員も、そのパートさんに仕事残して帰っていいよって言ってたけど、社員さん大変だから〜今日用事ないのでいいんですよ〜とサビ残してた。
旦那さん単身赴任でいなくて、一人息子は高校生だから大丈夫らしい。
昼休憩も、おにぎりやサンドイッチ食べながらずっと仕事してる時期とかある人だった。
残業できない私が責められることは全くなかったけど、一緒に働くのはきつかったわ。

349 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 21:24:12 ID:rjPcx3Bg0.net
サビ残はしない、残業代はちゃんと付けてもらってる

350 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 21:50:39 ID:nGjouNCe0.net
>>343
ギリギリって残業にならないギリギリの時間ってことか
確かにそれは嫌だわ

351 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 21:53:00 ID:67mk45++0.net
「これくらいやってもいいじゃない」ってサビ残しろと迫ってくるアラサーのフリーターでパートリーダーがいるわ
「アンタのボスは私なんだから言われたらやれ」って言う理論で来る
バカかアホかと
別に好かれようとかないし最低賃金だからとっとと帰ってる

352 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 22:02:18 ID:HprgPSeI0.net
時給で働いてるのにサビ残は馬鹿のやることだわ

353 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 22:27:20.63 ID:bQm9VnaA0.net
>>347
清掃。

354 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 01:02:56.58 ID:xc29isaI0.net
清掃って5.60代のイメージだわ

355 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 02:26:12.65 ID:3sYx2RM70.net
事務だけどタイムカード的なものはなくて出勤簿に押印するだけだわ
担当業務が完全に縦割りなので自分でキリのいいとこまでサビ残することはある
申請すれば残業代は出るけど別の建物にいる上司の承認がいるからめんどくさくてやってない
その分、通院とかで1時間くらい遅れて出勤しても
「この前残ってくれてたからいいよ」と言われて時間どおり出勤したことにしてくれる
結果±0だわ

356 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 06:33:32 ID:0LSM9SSq0.net
仲良かった人に無視され始めて2ヶ月
それでも今まで通り普通に接してきたけど流石に昨日心が折れた
帰り道に泣いてしまった
もうしらね

357 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 06:42:59.49 ID:w6E2nW5U0.net
>>356丶(・ω・`) ヨシヨシ

358 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 06:53:46 ID:dOsTcHT90.net
>>356
子供の時からそういうのあるけど一体どういうつもりでそういうこと出来るんだろ
無視すんのも疲れそうなのにね
そんな低レベルの人がいるところ辞めたらいい

359 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 06:58:18 ID:fo2LqoQi0.net
>>356
きっかけに心当たりあるの?

360 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 07:06:03.15 ID:tirgcqkZ0.net
私も思いっきり無視された事あるなあ
原因は私なので仕方ないんだけどさ
仕事でミスをしてその後始末を彼女にもさせてしまい、それが相当腹立たしかったようで話しかけても一切無視
何回謝っても無視
目の前にいるのに反応が無いって辛いね
ベテランパートさんが仲裁に入ってくれてなんとかなったけど
それからは私から関わらないように距離を置いてる
また迷惑かけて無視されたら嫌だから

361 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 07:07:43.75 ID:DuwXTwx90.net
原因がわからず急に無視する人って結構いる
自分は近所の人であったし妹は子供のママ友関係であった

362 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 07:08:47.36 ID:fQRuHDYm0.net
いい大人がどんなに怒ったとしても子どもみたいに無視とかありえないわ
ストレスの捌け口にされてるみたい

363 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 07:12:39.08 ID:/v1zmN1V0.net
子供の頃から一人の人としか仲良く出来ない人って居るよね
ある人と仲良くしてて別の人と仲良くなったら、今まで仲良かった人は居ないかのように振る舞う人

思春期の娘の友達にもそう言う子が居て、どういう考えしてるのか理解不能
関わらないのが一番
ある種の精神疾患だと思ってる

364 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 07:15:42 ID:IS5gUG9j0.net
>>360
そこまで怒らせるってどんなミスなのか気になるわ

365 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 07:40:40 ID:fX8uXnYY0.net
>>361
原因が無いのに無視っていじめ。
それに反応すると相手は学習してくりかえすからできるだけこっちは無反応するに限るね。私も職場で一回あったけどろくでもない女だった。
(嘘の噂を撒き散らす)

366 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 07:40:46 ID:guYdOHPr0.net
私も入ってから半年くらいずっと一人に無視されてた
他の人とは喋り捲ってるのに私はガン無視
気にせず仕事で必要な時は話しかけてたらいつの間にか普通になってたけど
新人嫌いな人だったのかな

367 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 07:43:30 ID:/rHue+oV0.net
ミスがってよりその後の>>360の対応が悪かったんじゃない?後始末してもらったってあるけどその時の態度とか丸任せしたとかさ。

それでも無視するって人としてはないな。
挨拶レベルや業務上話すなら喋るもんだよね。

368 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 07:49:58 ID:fXIzIsEh0.net
大人になってから大人に無視されるって地味にメンタルにくるよね
前の職場で、一緒に働いてた60歳オーバーのお局が社内のほぼ全員から嫌われている人だったんだけれど、中でもすっごく彼女を嫌ってる人へ挨拶しても無視されたりお菓子飛ばしされてても気丈に振る舞ってたのが、ある日いきなり泣き出してびっくりしたことがあったわ

369 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 07:59:41 ID:ryvJVvFH0.net
>>368
大人のいじめね

わざと退職にもっていく場合もあるからね

370 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:07:11 ID:Xi00H11l0.net
相手への不満があっても感情的にならずに言葉に出来ない低脳が無視という手段を取るんだろうね

371 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:12:17 ID:MVIoAknh0.net
前にいたコンビニで一緒に働いてた人
金庫からくすねてたことがわかってこちらからは最低限の挨拶くらいしかしなくなったらいたたまれなくなったのか仕事中にそれも売り場で突然「私さんごめーん」と半べそで謝ってきた
「仕事中にそういうの止めて」と言ったら事務所にいた二十歳そこそこの男性マネージャーに泣きついてた
アラフォーに泣きつかれたマネージャーが可哀想だったわ
そもそも私に謝られてもって感じ

372 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:13:07 ID:fXIzIsEh0.net
>>369
まあ、お局もだいぶ問題のある人間だったんだけどね
私は職務上利害関係にあるっていうのとパートだからっていうので辛く当られなかったけれど

373 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:14:19 ID:fXIzIsEh0.net
>>371
その人、金庫からくすねてたのに首にならなかったの?!

374 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:18:46 ID:0Rd2QVeT0.net
今の職場に入ったばかりの頃に先輩に無視されてた
仕事で必要な事は喋るけど挨拶も「はあ」みたいな感じ
私も新人でミスが多かったり問題があったんだろうけど
後から年下の子持ちだけ無視してるのが分かった
店長が交代した時に態度を注意されて、キレて辞めてくれて助かった

375 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:20:36 ID:fo2LqoQi0.net
>>371
子供じゃあるまいし泣くのはずるいわ
いい年して泣く人はメンタルおかしいか打算

376 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:24:04 ID:HEjdlGWy0.net
新人を無視する人って人見知りが強い人?

377 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:26:06 ID:l/Jv17aJ0.net
>>371
そんな犯罪犯してクビにならないの?
よっぽど人手不足なの?

378 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:41:17 ID:W7Ke0p8F0.net
>>376
人見知りだったとしても限度ってもんがあるよね

社会人として自覚あるなら挨拶くらいまともに返せと思う
どういう育て方すればあんなクズが育つんだろう

379 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:46:53.21 ID:PsQgUfOJ0.net
>>339
それで思い出したけど大昔学生の時夏休みのバイトで行った会社、
普通みんな水飲んだりトイレ行ったり自由にしながら仕事するもんだけど
誰一人として机を離れずガリガリ仕事して、鐘が鳴るとダーッと外出てって
タバコ吸ったりトイレ行ったりしてまた鐘が鳴るとダーッと戻って来て
ひたすらガリガリガリガリ仕事で、刑務所みたいでついていけずすぐ辞めたわw

380 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:47:27.05 ID:+Gxe/21o0.net
泣く奴が自己主張激しい上に泣くじゃくるので相手するのがメンドクセ
今年に入って3回は泣いてる
思いっきりゆとりなので仕方ないのかなって思うけど
仕事のミス指摘したら「あたしだって一生懸命やってるんですよ!皆のために頑張ってるのに!」って泣きながら訴えてくる
いやミスはミスだから
あんたが悪いから
泣いても無駄だから
本当にうっとおしい

381 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:49:18.65 ID:0DDnQLDF0.net
無視する人に話しかけたりとかそれはそれでわからん
無視されたら自分からも大きく距離とるから無関係な人になるだけだわ

382 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:54:05.37 ID:5hGieDmB0.net
>>376
うちの職場にもいる
うちのは新入りに舐められたくない気持ちが強そうで野生動物みたいだなと思いながら見てる
他のパートは分かってるからコソっと慰めてるけど

383 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:56:51.63 ID:fWwtQulC0.net
>>376
仕事を教えるのがメンドクセって人もいるみたいだよ

384 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 08:57:33.16 ID:P/2TSyDq0.net
理由もわからず無視してくる人は中身が子どもだったわ発達の被害妄想

385 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 09:00:45.51 ID:0Rd2QVeT0.net
無視する本人にも腹立つんだけど
無視する人がいる時は一緒に無視して、いない時は話し掛けてくる人も腹立つ
あの人キツいから大変だよね、あの人のせいで辞めた人もいるんだよ
とか言ってきて気遣いしてるつもり


386 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 09:02:31 ID:MVIoAknh0.net
>>373
>>377
早朝出られるのがその人だけだったからクビにならなかったんだけど私が早朝入ってその人シフト削られて辞めていった
前にも書いたかもしれないけどその人はレジでマイナスのときは自腹切ってたらしくてブラスになったから抜いたらしい
違算が出でも自腹切れなんて言われたことないのに

387 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 09:06:17 ID:S9fpTM8u0.net
>>385
いいポジションキープしてると思ってるよねw確かにウザイわ

388 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 09:19:38 ID:9Oc8w2Wp0.net
無視っていうか、朝挨拶したらフンって言ってそっぽ向かれたことある、50代の派遣だった
その人来たばかりの時、自分は誰とでも仲良くなれる性格です、でもたまにそれを妬む人がいて、
そういう人とはうまくいかないこともありましたって言ってた
大事にされてる、可愛がられてる、とかいつも言ってて気持ち悪いなと思ってたけど
契約切れたらパートになれるはずだったのに切られた
どこでもうまくいってなかったんだろうな

389 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 09:22:24 ID:m71YvMYM0.net
パートのリーダー的存在の人が嘘つきだし発言がコロコロ変わるから困ってる
すぐバレる嘘をついているから何かの病気なのかなと疑ってしまう
嘘つきパートの周りで起こる悪いことは全部私たちのせいになる
先日は犯罪紛いのことをしたのに謝らず同情を誘う発言ばかり
その嘘つきパートは男性社員に媚びて味方につけているので私達が訴えても無駄
嘘ついてまで何がしたいのか分からないし、私達のこともあることないことを男性社員に吹き込んでいるのかと思ったら怖い

390 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 09:30:27 ID:1lo+OBb/0.net
無視、いじめしてくる人いたけど引き継ぎ一切やらないから仕事にならなかった
ジジイ客に色目を使い、空想妄想の嘘話を吹き込んでて噂にしてて気持ち悪かったな
噂の内容も性的なものでゾッとしたし、過去のターゲットも若い女の子ばかりそうやって潰してきた、上に相談しても改善なし
精神まいりそうだったから辞めたよ

391 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 11:53:09.72 ID:ZEG9/lo+0.net
>>388
そういう余計なこと(誰とでも仲良くなれるだの、よく思わない人がいただの、あとは女性とは上手く付き合えなくて友達は何故か男性ばかりなんですとか)自己紹介で言ってくる人って漏れなく面倒くさくてややこしい人だということを学んだのでそういう人には深入りしないことにしてるw

392 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 12:54:09 ID:14Z6NUkc0.net
そもそも職場の人に深入りなんてしないわ

393 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 13:01:14 ID:bG5OP44X0.net
>>376
環境の変化にストレスを感じるのはアスペかもね

394 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 14:01:08 ID:1SFWtAKF0.net
新しい人が入ってきたり仕事の配置転換があったりすると1週間くらい休む人いるわ
元々ちょっと癖のある人なので、また病気始まったね…って感じでみんなスルーしてる
急に休まれて仕事の負担が増えるから本当は殴りたいくらいムカつくけどね
いちいちそんなことで休むなよって感じ

395 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 14:10:25.53 ID:Wi8Sm0kE0.net
レジの違算って自動精算なら出ないよ

396 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 14:37:51 ID:ai8J0UBe0.net
無視って立派なハラスメントだわ
いちばん卑劣なやつ
元レスの方、自分が失敗したからとか仰ってるけど理由になるかっての
レジのお金をくすねた人がいてっていうケースは呆れてものも言えないって感じでしょ、そういうのとまったくワケが違う

397 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 14:41:50 ID:hYEVVY2S0.net
職場の人は信用しないことにしてる
どこでどう言われてるかわからないし二枚舌の人も多いから

398 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 14:43:56 ID:60E8txG50.net
母娘で同じ職場の人がいたけど、母親の方は娘の前なのに平気で人をシカトしてたからね
娘が気を使って「お母さん、○○さんが話しかけてるよ」と声をかけても何も聞こえませんって顔で仕事してたわ
家でもこうやって家族をシカトしてるのかなこの糞ババァと思った

399 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 14:55:51.78 ID:NBfpHil90.net
>>396
私もそう思う
最低限の挨拶して関わらないようにすればいいのに、わざわざ相手に、あなたの事が嫌いです腹立ってますアピール
職場に感情持ち込む低脳

400 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 15:07:14 ID:vl7XSO+o0.net
>>380
野々村議員みたいだね
泣きながらしゃべるのはウソ泣きだって誰かがいってたけどそう思う

401 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 15:09:34 ID:HhlO9JVl0.net
野々村なつい
議員から陥落したんだっけ?
今は何しているんだろうね

402 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 15:10:22 ID:dOsTcHT90.net
へぇ、大人になっても自分の気持ちに折り合いつけられない人って案外多いのね
昔はそういう人って仕事ができるからうざいのかな?と思ってたけどみんなと円滑にコミニュケーションとれないなら仕事できてることにならないのにね
人生1回目なのかもしれないね

403 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 15:12:45 ID:NBfpHil90.net
売り上げ上がらず週5から週2の勤務になった
他探して思い切って辞めるか、掛け持ちパート探すか迷ってる
雇用保険も抜けたから、辞めて雇用保険付きの他の仕事探した方がいいのかな

404 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 15:17:17.70 ID:l7MPgNXb0.net
>>395
ところがフルオート精算機なのに違算を出す人もいるんだよね
クレジットが外付け端末なのでそこでの入力を間違えるとか
各種商品券の登録金額を間違えるとか
変な両替をして間違えるとか(そもその両替は禁止)
たまにどうやって違算が出るのかわからなくて事務員さん社員さんとで
首を傾げつつ原因を考えてる場面にも遭遇する

自分は出したことないし、普通の人が普通にレジやってる分には
違算の出しようがないのだけどね

405 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 15:35:52.28 ID:6jTXaEZS0.net
>>403
私なら求人減ってるこの時期だしどっちも探して受かったとこで決めるかな。
辞めるとなると早めに言わなきゃだからうまくいかないこともあるだろうけど。
週4ならまだしも週2はきついよね。

406 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 16:16:40 ID:dOsTcHT90.net
派遣考えてる奥様いる?
友達が派遣派なんだけど時給が500円とか違って羨ましくなる
そのぶん求められる技術は高くなるけど、最低賃金肉体労働で今後衰えるのみだから一念発起してエクセルとか勉強してみようかと思っちゃうわ

407 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 16:18:56 ID:yVycoQUj0.net
先週から新しい職場なんだけど、覚えること山程あるし個人情報だらけの書類扱うからめちゃくちゃ気を張ってる
肩こりがハンパないし仕事終わりはぐったりする
でもやりたかった仕事だし仕事覚えるのは楽しいから頑張ろう
明日は休みだー

408 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 16:28:30 ID:JyyDbrJ70.net
仕事先の相手全員となんて仲良くできないわ、友達じゃないし疲れるもの
馴れ合いもトラブルの元だからしたくないわ

409 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 17:51:45 ID:CAH23LGo0.net
わたしも職場の人は信用しない。親切風に装う人、内面は腹黒なのにイイ人ぶるの得意だよね。

410 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 18:16:36 ID:1lo+OBb/0.net
自分の事は話さないに限るよね
家庭の事聞いてくる人いて苦手だわ

411 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 18:40:22 ID:S8FZCsIf0.net
仲良さそうなのに帰った途端
ねぇさっきの聞いたー?ひどくない?なんて言い出すの
怖い怖い…
>>406
派遣さん来た初日に
「私達よりたくさんもらってるんだから私達より早くやってね」
って言った人がいた
派遣もいいかなって思ってたけど
それ聞いて怖くなったよ

412 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 18:43:19 ID:RaT2T8vz0.net
>>410
オババパートに家庭の情報聞き出して他の人に喋りまくってる人いるわ

413 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 18:57:59 ID:/v1zmN1V0.net
派遣(半日)してる時に「派遣元に払うお金で(直雇用の)パートなら一日の人が雇えるんだけどね」って言われて、私にどうしろと?って思ったことはある

だから、人手不足で派遣に頼らないといけないんだよ、とも思ったわ

414 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 19:01:21 ID:Mirmx7oo0.net
>>412
それを見越して時々嘘混ぜてる

415 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 19:10:22 ID:+Gxe/21o0.net
ネットでする無記名の会社アンケート、誰が書いたかバレても良いから今の職場のことを思いっきりボロカス書いた
別にお金に困ってないし、暇潰しだし首になってもかまわんわ
真面目に働いてる人間バカにしやがって絶対に許さん

416 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 20:36:33 ID:W7Ke0p8F0.net
>>414
私もやってるw
だいぶフェイク混ぜてんのも知らずドヤ顔で家庭内の事に口出ししてくるから笑い堪えるの辛いw

417 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 21:49:32.70 ID:PyPbPNtg0.net
有給だの出ないように何ヶ月かで一回、契約を切られて
再雇用という形で履歴書を嘱託まで回すから
こっちの情報はダダ漏れなのに
私はみんなのを知らないからなんだかなー
それも高卒なんて私くらいなもんだから
そのうち見下してくるから嫌になる

418 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 23:31:15.14 ID:CgX2FSkU0.net
>>406
今何歳ですか?
二十代ならありだけど
三十代四十代で一からエクセルで未経験で
事務派遣は仕事紹介されないと思うよ
今の三十代は大学時代に既にエクセルなど
やってる世代だからそこと競合する事になるので
他に英語ペラペラですとかマクロも組めますとかあればオファーあるかも

419 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 00:12:39.90 ID:2/DrlkCl0.net
社員並みに働きたいなら秀でたものがある方がいいけど
登録しとけば何これめっちゃ楽みたいな派遣の仕事はたくさんある
結構キッチリしてるから契約外の事はしなくて済むし定時キッカリ帰れるし悪くはないよ

420 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 00:29:23.59 ID:9bMq3u1y0.net
>>418
大きなお世話

421 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 00:34:41.78 ID:n5MYtSxl0.net
>>406
派遣会社の紹介する側です
今は求人数が前年比半分くらいで無茶厳しい どこの大手も同じだと思う
あと、それなりの年齢だとスキルだけでなく実務経験必須と思ったほうがいい

もうね、沢山いるの
自分で勉強したので出来ます!ネットで練習したので大丈夫です!実務経験ないけど資格は沢山持ってますドヤ

それだけじゃ今は通りにくいなあ

422 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 00:52:43 ID:WPlqH2ng0.net
派遣会社もパートに仕事紹介させるほど大変なのね

423 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 00:58:12.34 ID:x0g2WDlk0.net
派遣登録してるけどパートより狭き門よ
とにかく案件が少ない

424 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 04:33:10.36 ID:OXQcgRfA0.net
>>409
職場では仲良くしたいけど、信用とかいう付き合いとは別枠ね

425 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 04:55:51 ID:vA8hj8l40.net
>>407
もしかして病院?

426 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 05:32:24 ID:Eo1baJ6w0.net
>>404
実家近くのスーパーで買い物してお釣り間違っていたことあったのよ。帰宅して気づいてスーパーに電話したら「自動精算だから絶対間違えることない」って言われた。

427 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 07:37:12 ID:n5MYtSxl0.net
>>422
非正規ばっかりよ>派遣会社
派遣会社の正社員は新人でもなければ現場に出てこないもの
非正規が非正規に非正規の仕事紹介する素敵空間

428 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 08:46:43 ID:8iY4FaVa0.net
>>414
>>416
お喋りBBAが糞なのはもちろんだけど
それ第三者から見たら自分達が見栄っ張りの嘘つきだと思われるリスクない?何も言わないのが一番なような

429 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 08:47:56 ID:/Ym+xDhd0.net
婆じゃなくても人の旦那の職場喋る人いるから性格かな

430 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 08:50:07 ID:S5ZPxz3s0.net
苦手なお局の子供が受験して落ちた大学(結構難関校)にうちの子が今年から通うのがなぜかバレて絶妙にさらに気まずくなった
しかも向こうの方が高校も難関校だし「お局かなりショック受けてるみたいよー」ってペラペラしゃべる奴が報告に来た
職場で子供の学校名なんて言ったことないし何でバレたんだろう?
ちょっと気味が悪い

431 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 08:57:06.58 ID:/NeJVbLM0.net
>>429
男同士でもマウントの取り合い必死な人って居るよね
男性上司複数名がうちの旦那の学歴、会社、役職を聞き出そうと必死でうざいわ

432 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 09:08:41.55 ID:/NeJVbLM0.net
>>428
何も言わなきゃ無視された態度悪いと言い触らされるだけだよ
見栄どころか逆に底辺装って相手のマウント心を満たしてさしあげてるだけw
嘘つきは否めないんだろうけど家庭内の事を必要以上に根掘り葉掘り聞き出され
100%本当の事を答える人の方が稀だと思うんだけどな
貯金いくらあるとか普通は言わないでしょ?w

433 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 09:15:11.02 ID:6xKIInza0.net
>>425
士業事務所です
10年前に資格だけ取ってて実務未経験なので、いっぱいいっぱいw

434 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 09:33:55.89 ID:jIS5TgyZ0.net
前の職場で旦那の仕事とかプライベートをお局に聞かれた時に素直に答えてたらいじめられて辞めたわ
それからは誰が聞いても当たり障りないようにぼやかして答えるようにしてる
相手の地雷ってすぐにはわからないもの

435 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 09:49:19 ID:YMEQkwM00.net
そ〜よ見栄じゃなくて
生活苦しい〜て感じのね。
最新のブランドなんて職場に持っていかないみたいなもんよ。職場は車で10分だから付録w

436 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 10:00:45 ID:gEC+FKur0.net
そういえば、いつもブランドモノを身に付けてる人いたけどお局達にいじめられて辞めたわ
妬まれてたのね

437 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 10:20:34 ID:zAlx0k9g0.net
独身時代に買った服やバッグを身に付けてたら
局が外見に金をかけるな勿体ない!ユニクロにしなよ品質最高ってうるさかった
髪も自分で染めないと怒られる

438 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 10:22:23 ID:Hh9zaMgg0.net
www
めんどくさw

439 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 10:48:20 ID:zbyP6yLG0.net
>>437
お局の見た目によるよね
その人の身に付けてるものがブランド物かと思ったらユニクロだった、サロンかと思ったらセルフだった、な人に言われたらちょっと考えはする

440 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 10:57:03 ID:fBoXJSnM0.net
髪も自分で染めないと怒られるって…
うっかり家庭の事も話せないね

441 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 10:57:10 ID:zAlx0k9g0.net
>>439
全然そんな人ではない
裕福な専業ママ友の悪口言ってたし妬みだと思う

442 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 11:05:35 ID:zAlx0k9g0.net
>>440
傷みが無くてツヤが出る染料使ってるから不思議に思ったらしく聞いてきて
最後にいくら?って言うから答えたら自分で染めなよ!贅沢だ!って怒られた
値段は普通だと思う
局の髪は傷んでバサバサ

443 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 11:58:04 ID:WGVw6Wt/0.net
天気の話や変な客の話しかしたくないや

444 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:00:18 ID:+3JfVxo70.net
実家や兄弟がどこに住んでるかとか詳しく聞いてくる人がいてめんどくさい

445 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:05:49 ID:S0YqHB8d0.net
結構好きな格好で仕事行くけど言われた事ないな
制服に着替えるし、仕事はちゃんとするから

446 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:17:23.18 ID:Rwzm3Mhb0.net
それじゃ言われる人が仕事してないみたいだよw

447 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:17:35.09 ID:6zBhcfVi0.net
>>444
年配パートほど聞いてくるわ

448 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:20:25.32 ID:vzGgAGGf0.net
>>443
私もそうだわ

449 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 13:37:25.55 ID:oe1KVnOM0.net
同じ穴の狢、という言葉を思い出した

450 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 15:22:29.65 ID:hzRA2VSx0.net
ただの仕事仲間なのに友達のような感覚で接してくる人がうざいわ
休みの日まで会おうとしてくるし
休日まで仕事関係の人と会いたくないわ

451 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 15:25:45.99 ID:ep+4UwSQ0.net
パート2日目。
一気に色んなこと早口で教えられまくってキャパオーバー。
他の新人さんにもこうなのか、私が経験者だからなのか。
一回早口で教えられて、次からはい一人でやってーだから、ミスしてしまうことも。
時間が早く過ぎるのは救いだけど。つっかれたー。

452 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 15:31:49.31 ID:m/xu4rJB0.net
>>451
おつかれー
よく頑張った!えらい!

453 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 16:31:15.51 ID:kMcBdLnZ0.net
>>451
お疲れ様!
一回教えただけで後は一人でって私なら無理だわー!

454 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 16:32:22.87 ID:SmJeQzcv0.net
>>416
フェイク混ぜなくてもおばばって話歪めて勝手に伝えてくれるから、ある程度プライベートなことでも情報開示してるわ

455 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 16:34:17.09 ID:i0yJNW0p0.net
聞かれてぼかして言うのはあるけど聞く人ってすごい突っ込んで来るよね?
旦那さん何してる人?→会社員です
へー何系?→営業です
どんな営業?→メーカーで…
メーカーって何系?→製薬系で…
みたいな
話題作りなのか知りたがりなのかわかんないけどほんと鬱陶しい

456 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 16:35:55.58 ID:WD8X86000.net
>>452
ありがとう!嬉しい。明日も頑張れるわ。
初日は回転寿司行っちゃったから、今日は夕飯作らなきゃ。
身体が慣れるまでがしんどいね。

>>453
ありがとう!もちろん私も無理w
ミスして注意受けて、それが数回目の時に素直にハイって言ったつもりが不機嫌な声になっちゃって自分で驚いた。
明日はまた素直に頑張ろう。

457 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 17:01:25.33 ID:3bUlStpl0.net
>>426
スーパーによるけど、私の勤務先の場合
そのようなお電話をいただいたら
レシートの上部の日付レジ番号レシート番号を聞いて
いくら入れていくらお釣りなのか状況を聞いた上で
カメラで録画してある映像で確認して折り返す

426さんがそうだと言うwけではなく
たいていはお客さんの勘違いなことが多い
セルフ精算機レジの場合は、投入したお金が跳ねて認識されてなかったケース
でも稀におかしなことが起こる可能性もあるので
お客様には「絶対間違えることはない」と言い切らず
機械の方で間違えていたら精算後にお金が合わないので
そういうことがあればご連絡いたします、と付け加える

458 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 17:11:28.73 ID:hmvd8tat0.net
昔、私もお釣り間違われた事ある
5,000円出して3,000円くらいの物を買ったのに7,000円お釣り貰った
貰ってすぐに気付いて、でも間違えて一万出したかな?と思ってもう一度財布の中を確認したけど間違いなかった

あまりにも多いのですぐにレジの人へ言ったらレジカウンターへ行けって言われて、レジカウンターへ言ったらレジの人へ言ってって言われて苛ついたから、5,000円で美味しいものを食べて帰ってきたw

459 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 17:13:17 ID:hmvd8tat0.net
あ、6,000円だったかも
取り敢えず数千円多かった

460 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 17:38:21 ID:0k/DsxXa0.net
20代の男性社員が上司として配属された
前も20代の男性社員がいたけどその人は非常に仕事が良く出来た
だけど、こんど来たこの社員は全然駄目だわ
暴走気味の空回りが多い
自分の子供ほどの年齢で、20代だからまぁ仕方ないかもしれない
成長を見守っていくべきかと思うが
この新しい上司のせいで職場が混乱してグダグダになってる
私たちは所詮パート、どうせなら良く出来る上司が来てくれた方がありがたいわ

461 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 17:54:12.29 ID:7+siigIE0.net
給料日だったので明細を見てたら、基本10時-15時の勤務なのに勤務時間が○○.5時間ってなってた
先月は忙しくて所長から日にち指定で定時の前でも後ろでもいいから1時間程度多めに出て欲しいって言われてた
うちは保育園が短時間契約(8時半-16時半)だから道路事情によっては9時を過ぎるかもと言ったら、15分単位でもいいから出て欲しいと言われた
なのでできる限り9時出勤してたけど、どうしても間に合わない日があったので9時半-15時半勤務をしたのがイレギュラーで計算ミスしたのかなと思って報告したら
事前に申請してない残業は認められないし、そもそも遅刻したのを残業で取り戻すのはおかしいと言われた
え?と思って、上記の事を伝えたら今月は仕方が無いけど来月からは労務管理を見直すって言われてなんか納得いかない
所長の1時間程度は前か後の1時間程度で、私は前と後ろで1時間程度って言う認識の違いなんだけど、なによりも残業乞食みたいに言われてイラッとした

462 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 18:02:19 ID:OB7dKqwM0.net
所長にはどうなってんすかって聞けない感じ?
もう早出も残業も応じなくていいよ
だらしない会社だね

463 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 18:45:03.47 ID:s226viBh0.net
>>461
ほんと酷いね
金輪際早出も残業するのもやめればいい
10〜15時キッチリでいいと思うよ

464 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 18:51:01.70 ID:1hiWSW5r0.net
雇って貰ってお金をもらっている会社なんだけど
こんな会社潰れればいいのにと思う事がある

役員が社員にクビにするよとか平気で言う
冗談で言っているつもりらしいけどパワハラ
テレワークは2度とさせないとか
まだテレワークやっている会社はおかしいとか
社員大事にしなさすぎ(都内)

465 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 19:03:43.43 ID:WD8X86000.net
>>461
私なら次頼まれても断る。
できる範囲で精一杯協力したんだろうのに、そんな言われ方したら嫌になるよね。

466 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 19:09:58.38 ID:Eo1baJ6w0.net
>>457
その時母にちょっとした買い物頼まれて千円札1枚渡されてそれだけもって買い物行ったの。お釣りは薄いビニール袋に入れてクチ縛って持って帰ってきた。それで5円ほどお釣り足りなかったから違算?が出たらと思いスーパーに電話したら「絶対間違えることない」と。呆れたわ。

467 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 19:11:09.42 ID:DF1Ap4Gw0.net
来月からは〜なんて言われても
もう来月からどころか明日から契約時間以外は断るべきよ
頼まれて出たのにそんな言われ方するなんて
他人事ながらムカムカする

468 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 19:40:31.19 ID:jIS5TgyZ0.net
>>461
かわいそうに
協力してるのに感謝どころか残業乞食扱いとか酷い

469 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 19:42:20.26 ID:dqDJYHFP0.net
>>460
こういう勘違いおばさんて本当にいるのね
脳内のぞいちゃった感じ

470 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 19:43:44.23 ID:rDTEpjuO0.net
病院の清掃してるんだけど面接の時に疑われないように気を付けてねって言われ何になのか分からなかったけどどうも前勤めていた人は患者にスリッパを何度も捨てられたと言われたらしい
今別の場所で仕事してる
そしてちょっと前から事務室保管の物が無くなってるそう
私事務室毎日入るから怪しまれてるかな

471 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:02:23.78 ID:7+siigIE0.net
ありがとう
共感してもらえてちょっとスッキリした
来月からはもう頼まれないんじゃないかな
労務管理を見直すって言うのは恐らくそう意味だと思ってる
頼まれても今回のことを持ち出して確認するようする

472 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:18:34.19 ID:yKcFn+AQ0.net
病院の清掃って時給いくらなの?一般清掃やってるけど900円で体ボロボロ

473 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:25:16.90 ID:vzGgAGGf0.net
埼玉だけど私が求人でよく見かけるのは病院清掃時給926円くらい

474 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:37:17.40 ID:Eo1baJ6w0.net
>>470
昨年12月に10日間入院したんだけど同室がお婆さんばかりでびっくりしたよ。それで一見まともそうな人も軽く呆けているんだよね。そういう患者がスリッパ棄てられたとか言うんじゃないの?

475 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:45:55.40 ID:hmvd8tat0.net
入院するとクリアだった人も一時的に認知症みたいな症状を示すことがあるよ

476 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:48:18 ID:58eW2nZI0.net
サビ残無いし、人間関係も良好、お店も好きだけど、どんどん仕事時間削られてる
辞めたくないけどこのままじゃお金にならない
別を探すか焦らず仕事が増えるのを待つか悩む

477 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:48:32 ID:dqDJYHFP0.net
けっこう寝言とか面白いよね

478 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:55:53 ID:yKcFn+AQ0.net
>>473
そんなもんかー 熱中症で倒れる前に違うの探そ

479 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:00:37.66 ID:6/ot04PW0.net
最低時給

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

480 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:10:05.04 ID:rDTEpjuO0.net
>>470です
スリッパ捨てられたって言ってた人もお年寄りだから軽い認知症かも

うちは神奈川県で最低賃金が上がると時給も上がって今は1020円になったけどこれで頭打ちな気がする

481 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:22:33.27 ID:3bUlStpl0.net
>>466
そのケースなら、レジ係がお釣りを取って渡す時に5円玉を1枚落としたか
貴方がビニール袋に入れる時に5円入れ損ねたかのどちらかじゃないかな
どちらかは断言出来ないから難しいけど
「絶対間違えることはない」と言い切ってしまうのは言い方だよね
うちの事務員さんはこういうようなケースの場合は
「基本的には機械ですので間違えることはないとは思いますが」って言ってるかな
その上で精算して差額が出るかどうかお調べいたします、みたいな対応

お渡しする釣銭落とすとか本来あってはならないことなんだけど
うちのボンクラな学生バイトでしょっちゅうやらかす奴がいるからないとは言い切れない

482 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:28:12 ID:d7ZpXPyi0.net
なんだ5円なのね、数千円足りないのかと思ったわ

483 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:29:20 ID:HbtxLjzG0.net
>>460
なんかイヤなオババパート
あなたが辞めたら風通しが良くなりそう

484 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:51:21.41 ID:Eo1baJ6w0.net
>>482
お釣りが数千円足りないとか経験あるの?日本で。

485 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 22:00:05.78 ID:e+16suHN0.net
>>484
あるよ
新宿のデパで買い物した時に10000円と5000円を間違って釣り銭渡された
レジ閉めて確認したら出てきて返してくれたよ

486 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 22:05:29.67 ID:3bUlStpl0.net
手入力レジだと5000円と万券と登録間違えることはある
全自動釣銭機だとないけど、オートコインのみでお札手取りのレジだと
細かいのだけ渡してお札返し忘れるとかもある
(お札出して返すタイミングで客か別の客に話しかけられたとかで忘れる)

レジではないけど、以前母が券売機で1000円足りなくて
精算したら連絡くれと言っておいたらやはり1000円プラスで返してもらったことがあった

487 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 22:20:40.02 ID:BIL8fdBl0.net
パート始めて3年だけど、去年初めて年収が100万超えたので住民税を払うことに…
毎月600円引かれるのが悲しい

488 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 13:40:01 ID:VvywGzOQ0.net
>>476
自分と一緒だ
こちら地方だけど、求人少ないし悩む

489 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 13:52:14 ID:RTiSqblg0.net
仕事してて、んっこれどういう事?みたいなのを本人に聞く時に
もうキレてる人とかも何だけど、半笑いで聞いてくる人もなんなんだろう
これさぁもう出したの?wみたいな感じで
相手にしてみたら緊張を和らげるためにかもしれないけどバカにされてるみたいで嫌だ

490 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 15:15:12 ID:Ip5dowLr0.net
>>485
職場で浮いてない?

491 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 16:18:55 ID:XzPka0qS0.net
>>487


492 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 16:52:59.10 ID:8ploU7x70.net
>>485
相手にしないほうがいいよ

493 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 18:27:48.69 ID:RdGQpJYX0.net
素っ頓狂なレスだよね

494 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 22:23:57 ID:I/bOeyYh0.net
連絡するのにlineが使えない人って使えないね。line送った上にそう言う人だけに電話して行くの面倒くさい。お互いにタイミング合わないといけないし時間がどんどん経つ。

495 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 22:29:29 ID:6f64uiin0.net
メッセージでええやん

496 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 22:36:11 ID:iUwnBLYq0.net
上司に相談すれば?

497 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 22:55:53.31 ID:gIhZ6kAg0.net
>>494>>236

498 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 23:08:24 ID:nY+5sypI0.net
LINE使う会社嫌だなー
入る前に分かればいいのに

499 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 23:16:21 ID:L83vyKZP0.net
というか、携帯に連絡がくるようなパート自体嫌だわ
わざわざLINEグループ作るとかって、そういう職場って事よね

500 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 23:22:14 ID:wCN5Oqfu0.net
わざわざ業務時間外に連絡取るためにLINEグループ作る会社なんてイヤだわ。

501 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 23:28:21 ID:rpqwM60u0.net
接客業だけどグループLINE入れられた
店長からの用件入るのはいいけど返信不要にしないせいで夜中もいちいち了解しました!が何十件鳴り続けてアホかと思う

502 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 23:47:53 ID:mDQgXc6r0.net
通知切ればいいのに…

503 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 23:49:31 ID:iUwnBLYq0.net
同じく接客業ライングループある
シフト提出とか用件あって個人的に店長だけ教えてもらってた職場もあったけど、グループは初
自分に関係のない事で休日も未読溜まったり、シフト提出もグループだから晒し状態で嫌な感じ

504 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 01:02:22 ID:JmCD0Mwu0.net
>>503
前にも書いたけど全く同じで、グループLINEに入れられたし毎日日付変わる前くらいに5件以上日々の業務連絡くる。
まだ働き出して数日だけど、すっごい嫌になってる。
通知オフしても休日に仕事関係の未読溜まると嫌だわ。

505 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 05:31:35.53 ID:IRPoCzzx0.net
職場の業務用グループLINEとかゾッとする
職務時間中以外に仕事のこと思い出したくないわ
転職経験多い方だと思うけれど一回もなかったのはラッキーだったのかしら

506 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 06:55:10 ID:CC5HZvwA0.net
LINEどころか携帯番号自体同僚には教えてない
全員会社には携帯番号はわかるように登録はしてあるから会社経由なら連絡とれるようになってるけど個人間の連絡は無い
会社から一歩出たら会社なんかシランわ

507 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 07:06:14 ID:vd8dKSuF0.net
うちもリーダーの人とはLINEとスマホの番号教えてるけど、仲良しの同僚以外とはやり取りして無い
仕事始めて4年、リーダーの人から連絡は来た事無いし職場によるね
やり取りが頻繁な職場じゃなくて良かった

508 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 07:10:56 ID:DXRanWAA0.net
LINE教えてしょっちゅうシフト代わってって言われたら災難だわ

509 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 07:22:38 ID:BRlS/M5S0.net
LINEは業務連絡に使うだけ。ウダウダやり取りするツールには使わないよ。執拗に嫌がる人はマジマンドクセーw

510 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 07:37:27 ID:ikt6AMkq0.net
うちも
全員LINE交換してるし、部署のグループラインあるけど、誰も無駄なの送ってこないわ
長い自宅待機の時に長いこと会ってないけどいつから出社なんすかねーってやり取りした程度だわ

511 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 07:58:30 ID:33pQS8QX0.net
LINEの出自がそもそも嫌い

512 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 09:05:30 ID:t6/U4eCN0.net
休みの日に仕事のLINE来るのほんと嫌
緊急以外は次の出勤まで待てと言いたい

513 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 09:35:17.02 ID:QCChMsEj0.net
私も連絡なんて嫌だけど、でもどうしてもその人じゃないと分からない事もあるから
連絡はやむなしと思ってるけど必要最低限にしてほしい
あと電話はやめてほしい、ドキッとする
頼むからせいぜいラインぐらいにしといてほしい

514 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 10:01:25 ID:Db0MG2il0.net
電話来るときってほぼ出勤要請だから出たくない
あとそもそも電話の呼び出し音が苦手で動悸してくるから、それならメールかLINEのほうがマシ

515 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 10:14:18.25 ID:2hfDwhF50.net
LINEはわざと既読付けずに気がつかないふりできるw
いきなり来いと言われても行きたくないし無理どす

516 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 10:26:58.71 ID:/xCA+F4H0.net
やっぱり電話はドキッとする人多いんだ
私も電話は嫌

517 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 10:51:17 ID:Gj09WUAi0.net
自分も電話ダメ
家電携帯は出ない
職場は誰も出れそうになかったらすごい緊張して出る
あのくぐもった声が聞き取れないのよね

518 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 11:50:08.74 ID:GIkYOIku0.net
だよね、電話よりLINEの方が絶対いい。

519 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 12:07:01.09 ID:R5qA00Gy0.net
以前コロナの真っ只中に、今日は暇だから休んでくれと上司から電話きた
その後、自分は休ませていない、私が休むと言ったと勝手な事言い出した
それ以来電話には出ないようにし、
LINEに連絡がくる
証拠を残す為にもLINEやメールの方がいい

520 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:30:53 ID:CGdldx+Z0.net
パートリーダーが最近(不倫)彼氏できてお花畑。LINEのトプ画もコロコロ変えて話題にしてほしいアピール。そしてデブ

521 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:56:53.66 ID:rT+BOSXs0.net
職場でずっとゴホゴホしてる人がいて気になる
狭い空間だから嫌だなあ
できたらしっかり治してから来て欲しい

522 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:18:20 ID:Fd7k7md70.net
>>521
喘息じゃなくて?

523 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:31:04.49 ID:H3V5xARn0.net
病院の清掃で院内の物が無くなり疑われてるかもと書いた者です
今日消耗品発注したら発注速いって話してたようで落ち込んでる
そもそも発注して1こしか買ってくれなくて1ヵ月も経てば在庫なんかないのにな
棚の在庫確認して無かったら買うと言ってた
持って帰ってるんじゃない?って言われなかったんだからまだマシか

524 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:01:16.50 ID:bR3VYPeq0.net
>>522
ここ一週間ぐらいだから持病じゃないみたい
ストレス感じるよー

525 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 19:31:14 ID:Hc89b21M0.net
スーパーで別の部門だから関係ないんだけど
黒いズボンが制服で支給される部門で、私服の黒いダメージジーンズはいてる人がいる
(膝上が全体的にボロボロのやつ)
においが服につく訳でもないし私服でも別にいいんだろうけど
客前で品出しすることもあるのに太もも見えてていいのかな
50過ぎくらいに見えるし

526 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 19:33:32 ID:+0aolmaf0.net
50過ぎで胸元あけてるのもいるしいんじゃない
見苦しいけど

527 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 19:35:39 ID:Em/VZN3f0.net
私も咽頭炎で咳が半年以上止まらなかったことがあるわ
喫煙してるわけでもないし、耳鼻科や内科で貰う薬も効かず

でもその人の肩を持つ気はもちろんない
咳はコロナ時期関係なく嫌がられる
治るまで仕事を休むなり辞めるなりするしかないよね

528 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 19:57:53 ID:8ScTjVRS0.net
辞めなくてもいいと思うけど風邪やコロナじゃない喘息とかの咳だったら上の人に言っておくなりすればいいのに

529 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 20:04:18.60 ID:+c4gW1jO0.net
もう辞めようかな… お局様と二人で物流の事務してるけど、
お局様があまり仕事を教えてくれない
そしたらドライバーさんたちに私は仕事できない人と思われて仕事を頼まれない
ようやく半年経つけどいてもいなくてもいいみたいだしつらい
上司に相談したら今のままでいい、ネットとか資格の勉強とかしていいよと言われるけど
現場で誰からも必要とされてないのがつらい

530 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 20:11:53.97 ID:Fd7k7md70.net
>>529
資格の勉強しても良いなら転職へ向けて準備金してみたら?
不景気だし辞めるにしても次を見つけてからの方が良いよ

531 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 20:14:20.87 ID:GiECrTwB0.net
>>529
資格とってやめようぜ!

532 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 20:16:26.83 ID:+0aolmaf0.net
局の肩叩いてるけどしぶといとかじゃなくて?

533 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 20:19:36.39 ID:bR3VYPeq0.net
咳について、あんまりその人を責めたくないんだけど
時期が時期だから気になっちゃって
喘息の方いたらごめんね

534 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 20:59:28 ID:yf3gNy5N0.net
ポイントカードの持つ部分に唾つけて出されたり
ねっちょりべっちょり指舐めてお札出されたり
因果応報で○○でほしい

535 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 21:56:03 ID:azCkdXUr0.net
無職でいることができないし前にちょっとでもやってみたいなと思ったことのあるところが募集載せてたから散々悩んだけど思い切って応募してみた
担当者さんからの連絡待ち、すでにものすごく緊張してる
もしかしたらもう埋まっちゃってるかもしれないけど…ひとまず応募できてよかった

536 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 22:45:06 ID:Ur8ZRzWU0.net
>>534
いるねーわざわざマスクずらして舐めてお札数える人

537 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 23:20:33.55 ID:wZKhvjmF0.net
お客さんでマスクしない人も嫌だけど、同じパートの中に衛生概念のない人がいるのが本当に嫌
きちんと手も洗わないしすぐマスク外そうとするし
一緒に働きたくない、憂鬱

538 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 02:15:12 ID:oaSJO7Jh0.net
トイレで手洗わない人多いよねびっくりだわ

539 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 04:17:57 ID:1UIfuRty0.net
いかにハンカチを持たずにジェットタオルで洗った手の水分飛ばしてる人が多いかってことよね
あとは頭に擦り付ける奴も汚いと思う
オッサンは知らね

540 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 07:45:54.12 ID:xWROR07U0.net
ジェットタオル禁止になってるよね。バイ菌の温床だしウィルスも付着してたら凄い勢いで撒き散らす。

541 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 14:31:21.87 ID:+WumoKg40.net
レジパートで確認のために毎回「レジ袋いかが致しますか?」と聞いているけど
「これが見えないのか!」と汚い袋を突き出してきてキレる人がいるので疲れる

542 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 14:39:38.31 ID:gOcSplRJ0.net
>>541
うちは「袋はお持ちですか?」で統一されてる
それでも不機嫌そうに持ってる袋を持ち上げてアピる奴とかいる
袋持っててもレジ袋欲しい人もいるので確認しなきゃならないのにね
いかにもな感じでエコバッグをカゴに入れてる客には
「こちらの袋をご利用でよろしいですか」と訊くこともあるけど
本当は店で統一されてるマニュアル通りの対応の方が良いのかも

543 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 14:45:50.54 ID:+WumoKg40.net
>>542
マイバッグとかトートバッグとか持っていてもレジ袋がいる場合があるから
レジ袋が必要かどうか聞くように言われている
でもいきなりブチ切れられるので凹む
その後もグチグチ長いこと説教されてレジは混むし他の客もイライラするし

544 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 14:49:10.74 ID:xWROR07U0.net
接客業なのだから楽しんでやろう!皆んな好きなんでしょ?

545 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 14:57:02.30 ID:9+KmJfzg0.net
>>544
は?

546 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 15:38:05.99 ID:L+qqDFxk0.net
うちの方のスーパーはずっと前からレジ袋有料だから、
今更聞くことも聞かれることも無いな

547 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 16:18:04.72 ID:bImA68yS0.net
レジ袋自販機開発してほしいね
あまりにも理不尽にキレ出すやつ多すぎ
だいたいジジイだけどさ

548 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 16:22:51.91 ID:Xuv7BghW0.net
>>547
ほんとレジ袋自販機置いたらいいのにね

549 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 16:37:12.99 ID:nqUMI1ti0.net
>>547
いい案だわ

550 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 16:40:02.23 ID:71ZxDSls0.net
色んなお客様がいるよ。それで良いのでは?

551 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 20:11:47.72 ID:CMgC4ttP0.net
レジの目の前にレジ袋が置いてあって、でっかく値段が書いてある
欲しい人は自分でカゴに入れる
特に揉めたことはない

552 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 20:14:53.58 ID:wWoiJ/Oq0.net
>>551
それ置いてあっても見えない客もいるのよね
主にジジイ
未だに有料なのか?とか聞いてきたり

553 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 20:23:30.23 ID:hhrQkM9l0.net
見ない人は何を何処にどう掲示しても見ない
あとこれはお客様に自分でやってもらいましょうと決めても「私はこのくらいやってあげちゃう」って奴が必ず出てくる

554 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 20:29:22.64 ID:gOcSplRJ0.net
うちもレジの客側にレジ袋を値段入りで貼ってある
それでも有料と言うと「○○(近隣同業他社)は袋くれた」と言う客や
「なんで今までタダでくれてたモンに金取るんや」と言う客もいる
ちなみにその近隣同業他社も7/1から袋は有料でうちより袋代高いんだけどね

レジカゴバッグのレジ係による袋詰めはお断りしてるんだけど
他支店で今までやってくれてたのにと強力クレームがあったようで
客が自分であらかじめセットしたカゴピッタリの物だけ許可しようかって動きだけど
そうなると客がセットしてなくて打ち始めて途中で入れて言われて断ったら
とか、小さめだから断ったら、とかいろいろ出て来そうだから
今と同じマイカゴのみ対応で変えないで欲しいわ

555 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 20:29:35.17 ID:iMWJGxil0.net
店員が有料にするって決めたわけでもないのに、キレる意味がわかんないよね。

556 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 20:50:02 ID:aG4OynqR0.net
>>553
これ!!
でもサービスしてあげたいから〜って良い人になりたがる人、迷惑

ちょっと違うけど、皆で〇〇にしようと決めたのに勝手に変える人がいる
「私さん、〇〇ってどうしてる?」と聞くから「前に決めた通りにしてる」と答えたら、
「お客さんから××って言われたから変更前のにしたよ(店長には言わずに)」って事なんだけど、
それならその意見を店長に報告して指示を仰げばいいのに
「でも私はこれからも店長の指示通りにやるよ」と返したけど、
勝手なやり方変更に巻き込まないで欲しいし、下手に私から店長に報告なんてしないし!!
この人、何かあると自分じゃなくて人に言ってもらおうとするんだよね…

557 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 20:53:07 ID:BVEdxTNF0.net
>>555
キレるのは前頭葉萎縮の影響みたいだから何をどうしようとキレる。

558 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 21:29:52.65 ID:gOcSplRJ0.net
>>556
それな
だから結構細かいことまでやっていいこととやらないことが決められてる
空いてる時だけ臨機応変でやって良いこととか
そういうことまで決めてある
でないと正しい対応をした方が
「他の人はやってくれたのに」と不親切な人と思われる
だから、割とみんな「こういう時ってどうするの?」と訊き合うことが多い

559 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 22:18:28 ID:5xl0RvS60.net
>>539
あれなんなんだろうね!手を洗って、拭かずにその手で髪を整えるふり(?)して撫で付けてる人伝説
自分は結構大人になってから、そうしてる人の多さに驚いたんだけどマジで衝撃だったわ

560 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 22:23:12 ID:Ier+/Fgs0.net
髪を整えたらもう一度洗うわ

561 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 23:22:42.15 ID:4UW4oNvg0.net
レジ袋が有料になる前本部の人に、袋を持参された場合誰が袋詰めするのか?って聞いたら「先行でやってる店は9割店員がやってるようです(だからやってね)」って言われたけど スキャンしながらお客さんの前に差し出すとみんな自分で入れるようになったわ
レジ袋持ってくるのおばさんやお婆さんがほとんどだし
人の袋触るのやだなーと思ってたけど全然やらなくて拍子抜け

562 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 00:20:08.27 ID:2x58V2+b0.net
某ハンバーガー屋さん未だに素手でバンズ並べたりしてるけど、いくら手指消毒はしてるとはいえ気になるわ…

563 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 00:35:57.91 ID:sDuA1Z780.net
>>534
指ペロは普段からやってて癖になってるんだろうな
母が新聞読んでる時に指ペロしてたの見てそう思った
無意識に手が動くから止められないと思うわ

お箸の持ちかたと同じように
これからは指ペロしないように躾けないとだめね

564 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 07:37:49 ID:pIXrHVGv0.net
指ペロジジババだけかと思ったら40代くらいの小綺麗な女性がやったの見て衝撃だったわ
もう完全に癖なんだろうけど人からどう見られてるか気にならないのかな

565 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 07:55:55.00 ID:tm9kJ3C70.net
指ぺろなんて70代以上のジジババ世代しかしてないでしょ
若い人でやるのはかなりレアだと思うけど
躾なんてしなくても普通はやらない

566 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 08:23:25.08 ID:Dr4j+IYx0.net
>>565
うちの上司62だけどやってる
まじキモい

>>564
それは衝撃受けるね

567 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 08:25:52.07 ID:/55OY1ih0.net
40すぎた頃から手に潤いがなくなって、スーパーの薄手のビニールに何かを入れたい時なかなか口が開かなくて困る
コロナのせいで濡れ布巾置かなくなったし
でも指ぺろするの絶対嫌だから気合で頑張って開けてる

568 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 08:59:59 ID:tm9kJ3C70.net
>>567
それはわかるよ
私も指先つるつるでビニール滑る
でも舐めるのは選択肢にないわー

569 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 09:04:06 ID:7gbrfvyc0.net
薄手のビニール袋ってほんと開かない
なので買った牛乳とか冷凍食品をちょっと触ってその水滴をたよりに開けてるわw

570 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 09:07:36 ID:wNnRyU8Y0.net
>>557
天海祐希のドラマで脳の障害で優しくなったり凶暴になったりするというのやってたのを思い出したわ

571 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 09:25:49.94 ID:/55OY1ih0.net
>>568
>>569
共感してくれる方がいて嬉しいわ
今度から事務用の指サックして行こうかしらw

572 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 09:31:32.78 ID:tm9kJ3C70.net
>>571
指サックいいかも!

573 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 09:40:23.61 ID:SbBmtKqt0.net
輪ゴムを腕にはめていけばいいのよ

574 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 11:25:36 ID:tvBejNaF0.net
>>573
ナイスアイデア

575 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 17:47:37.37 ID:iBRRsOPJ0.net
身内のパート先の同僚が、二県離れた場所にコンサートに行った
コロナの感染者数は同じ位だけど移動もあるから、パート仲間皆で止めたけど無理で
店長が「行くなら帰ってから二週間は出勤禁止」とまで言っても強行したそう
不安だしシフト変更でバタバタして大変らしい

普段からサボるし態度が悪いらしいからクビにすればいいのに

576 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:11:26.35 ID:blXodxla0.net
うちの職場は主婦パートも学生バイトもいるんだけど、出掛けたがりが多くてしかも「この前○のライブ行ってきたんですよー」「ネズミー行ってきました。これお土産です」って事後報告
やたらと東京に行きたがるし、ちょっとなーって感じ
GOTOでもっと多くなるのは目に見えてるから、職場の忙しさよりこっちの方が憂鬱

577 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:38:59.28 ID:y9Id6jfF0.net
>>575
うちの勤務先は他県への移動や宿泊は上司への届出が必要になったよ。
禁止ではないけど。

578 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 19:02:35.83 ID:3ph81Jsx0.net
>>568
爪先でカリカリやるとすぐに開くわよ

579 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 19:33:10 ID:hQhTNJn60.net
持ち手の部分を横に引っ張ると中の方にツメみたいのが出てきて開けやすいらしいよ
私は掌全体でアライグマのように擦りまくるがw

580 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 19:39:16 ID:txK6JOxc0.net
>>579
レジ袋は良いんだけどポリ袋の方がね
業界ではタイミーと呼ぶらしい

581 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 21:05:08.86 ID:A5xn8X9r0.net
>>579
アライグマのようにw
可愛いじゃないかw

582 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 00:55:02.85 ID:yrAUoDkI0.net
>>580
左右に引っ張って伸ばして伸びたとこから開けてる
失敗して裂けるときあるけど

583 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 01:05:03 ID:h1mP5vuh0.net
小林製薬が指シットリーナとか売りそう

584 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 07:52:40 ID:dwRj3VvM0.net
>>583
既にありそうで笑ったw
私買うわ。

585 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 08:00:12 ID:+l3ZIaxU0.net
近所のスーパーには指濡らし機みたいのがサッカー台にあるわ

586 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 08:20:33 ID:UIaMKEE30.net
「ねぇちょっと中学生の子供の体調が悪いから代わってくれない?」って朝の6時にLINE電話
こっちが新入り終わりかけの身分だけど「すみません。用事があって無理です」って断ったら、そのLINE電話の人と仲良しこよしの人からまた電話
仕事をまず優先しろ。用事を別の日に回して出勤しろってさ
話通じないし、めんどくさいから出勤してやるよ
で、辞めるって言ってきてやる

587 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:22:36.74 ID:yvm+FdTN0.net
>>586
これはひどい
なにそのウザイ連携プレー

588 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:27:41.68 ID:ckEi6uSw0.net
>>586
パート先が同じってだけなのに、朝6時に電話も非常識だわ
断っても出勤を無理強いさせられる職場なんて今後続けてもいいことなさそう
頑張って辞めてきてね、お疲れ様。

589 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:33:24.02 ID:dk2yRB3W0.net
>>586
聞いてるだけで腹立つね
辞めてよし!

あなたにいいことがありますように

590 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:39:33.56 ID:bp5nbSTk0.net
>>586
そんな酷い職場辞めて良いと思う
非常識すぎる!どうせまた似たようなこと起こると思うし

591 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 10:15:34.71 ID:gM2Jzw780.net
>>585
スポンジに水含ませてるやつはコロナ騒動からもう全然見かけないけど、そういうのとは違うやつなん?

592 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 10:17:08.00 ID:00oMvljd0.net
>>586
事前の調整でお願いならまだしも当日の朝にパート間でシフト代われって非常識だよ
いまコロナ感染拡大対策で、家族も含めて体調が悪い場合は連絡入れて数日の経過観察が許されるように通達されているけれど、会社に報告してシフトの穴埋めについては社員が対策するもんだよ

593 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 11:39:26 ID:dFFuCPH20.net
>>586
私ならそんな職場ダッシュで辞めるわ

594 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 11:44:54.37 ID:85d7RxL50.net
>>593
辞めるって書いてあるよ

595 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 12:40:28.58 ID:OZVLoBlS0.net
でもきっと辞めないよ!
お願い聞いてあげても非常識な人は忘れるし何かしてくれる訳でも無いのよね

596 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 12:40:48.10 ID:RQ+/vJ410.net
>>591
横だけどゆびさきうるりんっていう専用のものが置いてある
衛生的らしいけど、信用できないからわたしは使わず必死に自力で開けてるw

597 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 12:59:48.53 ID:h1mP5vuh0.net
https://www.contrive.tokyo/

これか…
結局触るんだよね
コロナ下ではちょっとなー

598 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 13:00:26.14 ID:tRqRifir0.net
>>595
きっと辞めないよって何なんだwww
本人が続けたいと思うなら別にそれでいいじゃん

599 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 13:43:36 ID:Z3t+RE2M0.net
お局の圧力で1人辞めちゃったよ。仕事が増える。。

600 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 13:52:05 ID:LiSa8JfK0.net
>>583
事務用品で「めくりっこ」とかいうのがあったよ

601 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 16:16:48 ID:mfhNIgKk0.net
コクヨの紙めくりクリームも良いよ

602 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 16:36:02.40 ID:W/Wvueag0.net
586はその後どうなったのかしら
朝電話してくるってのもなかなかの非常識だし
仲間にチクって圧力かけてとかまさにパワハラだよね
社員がちゃんと注意してくれないと、そんなの常態化してるようじゃ
新人も居付かなくて悪循環だろうに

603 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 16:57:35.92 ID:i+PD48xo0.net
圧力かけたがる人ってなんなの
めちゃくちゃくたびれるわ

604 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 19:12:27 ID:2/yBrl+40.net
>>596
そのあと手洗い消毒するんだから私は指ぬらすものがあるなら使ってるわ

605 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 19:14:39 ID:MUgxvgf20.net
>>602
そういう所の社員なんて見て見ぬ振り
被害を訴えても「上手くやってくれよ〜頼むよ〜」
なんて頼りにならない旦那みたいなセリフ吐くだけ

606 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 19:16:23 ID:M1nZDxFP0.net
ゴムの使い捨て手袋してたら開けやすいよ
買い物前にして行って、買い物が終了と同時に捨てたらどうだろう?

607 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 19:33:27 ID:ckEi6uSw0.net
新人さんがやたら文句陰口悪口が多くて、言葉も悪くて気分気いし参っちゃう
口より手を動かして欲しい

608 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 19:55:02 ID:1PkoZuW60.net
トイレ掃除がさ、やる人が決まってないんだよね
現場の人でお願いします
って言わないでよ
誰がトイレ掃除って言ってくれよ

それか、掃除専門に人を雇うか、業者を入れてほしい

609 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 22:34:09 ID:UIaMKEE30.net
>>586です
たくさんレスついててビックリしたw
来月からの本採用の契約を一身上の理由で押し通して断って今月一杯で辞めるようにしました
上司は薄々感じてたみたいだったけど
なにかと色々トラブル起こす人達なので
LINE電話の仲良しクッソBBAに始業前に「出れるんならさっさと出られると言えばいいのよ」って嫌み言われて「は?出れないって何度もはっきり言いましたよね?聞こえてなかったですか?」って思わず言い返してしまった
もうどうせあと十日しかいない職場だし知るかボケって感じ
仕事だけはきちんとやってとっとと辞めるわ

610 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 22:56:36.69 ID:yvm+FdTN0.net
>>609
キッチリ辞めるんだ、良かった
あとはもうシレッと、挨拶はかかさず仕事だけはキッチリやって
辞めた後に好きなだけ悪口言ってくれwwくらいの気持ちで頑張って

611 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 23:48:01 ID:EjrVbey20.net
>>609
十日間無双状態で、挨拶仕事だけこなして、言うだけ言ってやればいい。上司に本当のこと言ってもいいと思うけどな。

612 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 07:03:17 ID:q7Xj++HV0.net
>>609
辞めて正解
その言い草は凄いなw

613 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 07:25:41 ID:B/QckYnV0.net
>>609
辞めて正解
次はいい職場にあたります様に

614 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 07:55:32.70 ID:3VIm0Hf70.net
>>609
そっかそっか!お疲れ様
次こそいい仕事に出会えますように

615 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:04:36 ID:B/QckYnV0.net
そういう自分も今日、来月末で辞めると言って帰宅
スーパーで品出ししてるんだけどレジもやる様になるんだって
レジが嫌だから品出しに応募して楽しく品出し発注値引きをしてたのになー
残念だけど最近は近隣のスーパーも品出しだけじゃなくレジもやるみたいだし、歳だから潮時なのかも

616 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:48:59 ID:BTc73oCu0.net
>>615
潮時ってあるよね
自分は若い頃は事務職が好きで、入力作業をバリバリこなしていたけど、
眼鏡の度が合わなくなって眼鏡屋さんに行ったら「軽い老眼始まってますね」
と言われてショック!!
まぁ一日入力した後の目の疲れが取れづらくなってきたし、今は飲食店員やってる

617 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 16:34:39 ID:aIZ9Tyjm0.net
品出しで釣り募集して入ったらレジもってよくある話しだけどね
レジはそれだけやりたがる人がいない

618 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 19:02:45 ID:TG0Csmza0.net
切られるのわかってから即他社受けたら受かったぜーーーー!
今のところは有給使ってほとんど出勤せずに辞めてやる!
後任決まる前にトンズラしたかったから計画通り
あとは1日でも早く辞められたら大成功
切られるのに引き継ぎなんてしねーよバーカ!!

619 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 19:36:50 ID:Mp/8gNNZ0.net
慣れてきた頃に違う業務やらせるやってやるから時給あげろと思う。

620 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 20:43:58 ID:ADqpw4Af0.net
>>618
やったね!

621 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 20:59:36 ID:1FUSy/EU0.net
>>618
おめでとう!

622 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 21:00:48 ID:hxh2dzMd0.net
モール内で働いてるけど、同じフロアでコロナ出たわー…。
また休業とかになったらどうしよ。

623 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 21:12:31.56 ID:gyCjTPXw0.net
新しくチョコソース(チョコケーキの飾り用)が納品されたんだけど、店長がグループLINEで
「昨日出勤の人間違ってかき氷にチョコソース使ってない?」だって(かき氷チョコレート味がメニューにある)

後出しで注意するんじゃなくてチョコメニュー2種類あるなら先に「チョコソースが新しく納品されました、チョコケーキ用の物なのでかき氷には使用しないでくださいね」って伝達すればいいのに
そらポンと置いてあったら使っちゃうわ
自分が注意されたわけじゃないけど教え方下手くそすぎて気分悪い

624 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 21:16:20 ID:1FUSy/EU0.net
新しいもの勝手に使うの怖いタイプだわ

625 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 21:19:59 ID:gyCjTPXw0.net
>>622
あら、同じ市かしら
今ニュース見たばかり

626 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 21:20:38 ID:mw+V5AwK0.net
>>615
うちの店では従業員トイレと食堂の清掃の他に駐車場のゴミ拾いにレジカゴの消毒などが早朝品出しの仕事に組み込まれるようになった
こんな仕事増やされて開店前に品出し終わらないよ〜w

627 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 21:21:31 ID:mw+V5AwK0.net
>>615
うちの店では従業員トイレと食堂の清掃の他に駐車場のゴミ拾いにレジカゴの消毒などが早朝品出しの仕事に組み込まれるようになった
こんな仕事増やされて開店前に品出し終わらないよ〜w

628 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 21:23:30 ID:gyCjTPXw0.net
>>624
普通は確認するんだろうけどね、うちの店夜は学生だけでやってるのよ
ケーキ用のは常温で保管、かき氷用は冷蔵庫保管だから目についたの使っちゃったのかもね

629 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 21:31:39 ID:SR5QdisC0.net
>>627
それは大変…
同じくスーパーの品出しだけれど、清掃とレジは別
社割があったら嬉しかったけれど贅沢言えないな〜

630 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 21:45:06 ID:B/QckYnV0.net
人手不足でどこも大変なのは分かるんだけど、色々やらされると本来の仕事が出来なくなってほんと困るよね
発注してる途中で別の事で呼び出されてまた発注しに戻ったり
みんなよくやってるなあと思う、私はもう疲れて無理

631 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 22:23:50 ID:OvZHOdLF0.net
>>629
同じスーパーかしら…社割無いよ、初めて入った時無いのびっくりしたw

632 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 02:16:24 ID:vYCqbFTW0.net
今はまだ慣れない仕事があるから覚えることもあって
新しい展開があるけど
全部覚えきったら、この変化の少ない仕事を続けるのって
つまらないのかなと、ふと思ってしまった
同じことの繰り返しに耐えられるのかしら…

633 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 05:22:00 ID:X5FWkjI90.net
もう同じ事の繰り返しだけど毎日失敗しないかってヒヤヒヤしてる
短時間なんで仕事始まってもすぐ終るからなんとかやれてる

634 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 08:15:05 ID:whUMgz2S0.net
>>632
私も同じこと思っててさらにめちゃくちゃ暇だったけど、時給等待遇が良かったから、暇や退屈に耐えるのも仕事のうちと思って1年なんとか続けた
でも上が私のこと気に入らなかったみたいで首切られたw

635 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 08:32:41 ID:vYCqbFTW0.net
>>633
責任の重い仕事なのかしら

>>634
お疲れ様でした
すでに暇すぎて辞めた人がいる職場なのよw
私は暇なのはさほど苦にならないけど座らせてほしいわw
ちな接客

636 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 09:20:44 ID:U7biqza60.net
>>630
そうそう、こないだなんか発注してる最中にお客さんに呼ばれまくって
今日中に済まさないといけないのにこれじゃ進まないし間違えちゃう、
もう制服脱ぎますよって言って私服でやってたの
そうすると一見すると店員と分からないから捗るから、と思ったのに
すみませーんすみまっせーん、ねぇこれの色違いあるー?とか呼ばれまくって
もう「すみません私ここのスタッフじゃないんで」って半ギレ状態になったよ
そういう作業してればお店の人!とか思うんだろうね
人件費ケチって回らない人数でやってるからだよ、もう

637 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 09:21:41 ID:mVrqmAhn0.net
コロナで売上落ちて、出勤日数減らされ、出勤しても30分早く上がらされるのに仕事は増えてる
その上社員が異動して新しく入った社員が店長と反りが合わなくて、雰囲気まで悪くなりかけてる

638 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 09:41:19.37 ID:limXaFdW0.net
飲食勤務だけどgo to EATやめて欲しいな

639 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:41:33.96 ID:U/sGcWMF0.net
>>637
意味分からないよね、時関数や出勤日数は減るのに仕事だけ増えるの

640 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 18:30:59 ID:1nZSNmH00.net
>>631
うちのスーパーも社割ない
ケチだな〜と思ってたけどよくあることなのね

641 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 18:51:34.72 ID:DrtjQzeT0.net
>>616 潮時の見極めが難しい・・・
今まさに画面見る仕事で視力がかなり落ちた
かといって今更立ち仕事する体力もないし
年取るにつれ体がどんどんポンコツになっていく
自分より上の世代の人たちはどんな仕事やってるんだろうな

642 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 19:17:34 ID:6QqD+DeI0.net
>>640
うちもないよ
あるのは大手だけなのかな

643 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 19:27:30.49 ID:El/JVT2t0.net
今1番辛いことは仕事内容ではなく着替え。汗で服が張り付いてモタモタモタモタあーヤダw

644 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 19:39:02 ID:QysqaXVp0.net
>>641
私も入力業務してるアラフォー
目の疲れ、頭痛もある
一番年上は50代半ば
まだまだ頑張れるかなぁ

645 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 20:53:32 ID:VDWKIvbP0.net
最低時給引き上げる会議どうなったかしら
まぁ数円程度の引き上げだけど年々上がってるのはいい事だ
頑張れ労働者側!

646 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 21:12:57 ID:8rlNkBwx0.net
最低賃金改定されなかったよ・・
うちは社割とボーナスが今回初めて5千円出たけどもう疲れた
次の契約更新の時に辞めるか考えるわ

647 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 21:49:19 ID:/pM96Gbb0.net
>>609です
さらにレスありがとう!
この連休含めてあと6日頑張ってくるよ

648 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 05:53:52.00 ID:zPjg8M5I0.net
老化でたぶん前頭葉が萎縮してきてる60オーバーと働いてるんだけどものすごく短気で皆困ってる

649 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 06:48:55 ID:+J6ZYTIO0.net
うちのお局もこんな感じのキレ方だわ
25秒くらい〜

https://youtu.be/siYx-9jNMBw

650 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 07:24:18 ID:o1Mgc14d0.net
少し前に無視されてると書いたんだけど、どんどん悪化してる
睨まれてるし聞こえがしに嫌味も飛ぶ
前に私が言いすぎた事が原因だと言われたので謝罪してすっきり辞める
他の仲の良い人に関係改善をすすめられたけど、多分良くならないよ
逆ギレかもしれないけど正直ここまでされたら無理

651 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 07:56:16.95 ID:FS6EsP6c0.net
>>650
そういう人いるいる
逃げられる環境なら身体壊す前に逃げる

652 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 07:58:39.74 ID:7QEpUY5z0.net
>>649
どんな底辺な職場なの?
よしえさん的なおばさんリアルで遭遇したことないわ

653 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:23:15 ID:DxY9yBD80.net
職場の若い子が自分に都合のいいようにレジシフトを書き換えたり勝手なことばかりしてる
忙しい時にも平気で裏に籠もってずっと荷物の仕分けして何度呼んでも来ないし、機嫌悪いとすぐ表情や態度に出るから何度もクレーム来てる
この前あまりにも目に余るからやんわり注意したら逆ギレされたわ
もう知らん

654 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:46:27.86 ID:QDcx5RFc0.net
>>653
ほっときゃいいのよ
面倒ごとに首突っ込むだけの時給もらってないでしょ?

655 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:56:00 ID:3P353uxZ0.net
>>649
朝から鬱動画見てしまったじゃないかw

656 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:21:32 ID:tw3HxCOd0.net
>>654
言われなくてもそのつもりだけど、1人勝手なことする人がいると周りに相当迷惑かかるんだよね

657 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:28:49.00 ID:rx0JRcHW0.net
>>646
今ネットニュース見た。コロナのせいで難しいってね
毎年ちょっとずつだけど上がってたのにリーマンショック以来の上げ無しか…
個人的には私のパート先はコロナでも休業してないし売り上げ爆上がりなので
何が不景気だって思うぐらいの忙しさなんだけどなぁ
ほんとこれで会社が時給上げてくれなかったら辞めるか

658 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:49:34 ID:56Z32ulH0.net
>>649
この年齢の男が働いてないんだったら
クソ野郎って言いたくなるわよw

659 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:58:34 ID:s8EqF9ia0.net
最低時給

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

660 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:45:59 ID:6bQpN0tJ0.net
物価も消費税も上がったのに
700円台の時給もある
世の中おかしいよね

661 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:49:34 ID:s8GxVd9U0.net
医療関係者は激務なのに給与も上がらないなんて、たまったもんじゃないだろうな

662 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 11:02:46 ID:WBS7yrtu0.net
辞めるって伝えた
特殊なスキルがいるのに最低賃金
辞められたら困ると言うけど本当に辞められたくなかったら時給上げるよね
私がしてた仕事のリストは残したから出来る人がいなくても知らんわ

663 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:13:39.90 ID:3P353uxZ0.net
>>659
>>660
地方のひどいところって、
最低時給に、まったく色つけてくれないとこだよね。
まあ、793円の最低時給だとすると
都心では、募集は800円からしてるのに
地方は793円のままってところ。
計算しにくいだろうに・・

664 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:29:13.66 ID:aFXGQ5im0.net
久々にパートし始めたけどいかに自分の脳が衰えたか実感するわ…

665 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:33:40.11 ID:5js1d77j0.net
今まで
最低賃金が上昇=昇給だったから今年は昇給なしだなw
でも福祉関係だから政府から5万円貰えるらしいから我慢するか

666 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 14:00:17.63 ID:/8Ve5jRu0.net
>>650
言い過ぎた、の内容にもよるけど謝る必要あるのかな
睨んでくるような人、ちょっと頭おかしいんじゃないの?と思ってしまうけど

667 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 15:18:37 ID:s8GxVd9U0.net
睨んでくる人いるわ
仕事でやらかしたなら直接言いに来て欲しいわ

668 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 15:30:04 ID:6bQpN0tJ0.net
>>663
そうなんだよ
地方は特に、とことん安く使う奴隷、人件費=無駄なものとしか考えてない会社が多い

669 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 15:56:14.15 ID:jGZZeONY0.net
>>663
都心はもう1000円超えてるよ

670 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 16:01:59.86 ID:UZJlhYNb0.net
事務パートだけど会社がコロナ対策を一切やらなくなった
テレワークもできるのに直行直帰もできるのにやらせない
コロナでないかなと不謹慎な事を考える

671 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 16:36:31.36 ID:cOVwpnEE0.net
>>669
都心部なら最賃+切り上げるのに
地方は最賃のままで募集するということかと

672 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 17:09:45 ID:GBWJWOzf0.net
650だけど辞める申し出してきた
元々無視関係なく仕事で怪我してて薬や注射で誤魔化してきたのがそろそろ限界だったんだよね

なんにせよ
私がきっかけだったから謝るよ
それ以上のことされてるけどね!!
私なりのけじめだ!けじめ!

673 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 17:45:30 ID:EU5u0/Gn0.net
仕事で怪我って労災にならないかな?やめるついでに申請するとか

674 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:04:07.01 ID:halzKStY0.net
>>664
どんまい頑張って!
もう5年目なのにミスったりする、脳も体もポンコツよ・・

675 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:48:42.33 ID:WWSdRFs00.net
>>663
東京だと20年前パートした時は最低時給で800円で
今は1000円超えてるから昔のノリで出てるとあっという間に扶養枠超えちゃうので
ああ世の中変わったんだ、と思いきや地方はまだ700円台とか酷いよね
最低時給で働かされて昇給もないんじゃやる気出ないわ

676 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:55:18.79 ID:2tYvl/pF0.net
扶養内で働きたいのに昇給したいってわがまますぎない?

677 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:58:10.30 ID:cmeIc79r0.net
>>676
その読解力ヤバすぎ!

678 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:59:11.93 ID:5js1d77j0.net
>>676
そう?
私は時給が1,000円越えたら扶養外れたいけど、それまでは扶養内で働きたい

だって今、扶養外れてフルで働いても年収160万、手取りは今と同じなんだもんww

679 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:00:57.48 ID:2tYvl/pF0.net
>>677
じゃあ解釈つけて

>>678
多く稼げるなら扶養外れたい
でも損はしたくない
それ全部あなたの都合だよね

680 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:13:39.82 ID:s6+1figT0.net
パートに行ったらダブルブッキングされていて雨の中撤収しました

681 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:40:07.35 ID:f/ELG6Zi0.net
お疲れ様( T_T)\(^-^ )

682 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:49:32.23 ID:XxIr3ZSk0.net
毎年25円ずつしか時給上がらないって馬鹿にされてる?
私だけじゃなく他の人もそうみたいなんだけど

683 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:55:27 ID:Cg0P35XC0.net
こちら下がりましたよ

684 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 20:06:04 ID:+cLKJ3D70.net
>>682
うちはそんなに上がらないわよ
級上がったけどその級の初めは最低からやるべきで、でも今よりは5円はあげなさいって指示だから5円アップだって
その級の最低賃金+15円の計算になるから、今ついてる+20円のとこが15円になる
頑張ってて上がるのに、今までついてた能力給下げるのかよって気分

685 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 20:19:25.87 ID:K4wH1DDT0.net
>>682
25円どころか数年据え置きですが?
>>665と同じく福祉業界なので政府の5万円に淡い期待を抱いている

私は扶養内で太く短く働きたいので時給アップしてほしい

686 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 20:27:47.43 ID:T05QK0DK0.net
扶養内で働きたいけど、時給は高い方がいいわ。
労働時間短くできるもの。

687 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 20:35:36.03 ID:XxIr3ZSk0.net
ありがとう
あんまり時給のこと気にしてなかったんだけど
東京都の平均時給がすごく上がってるのに対して自分の会社は追いついてない気がして

688 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 21:38:21 ID:s8GxVd9U0.net
>>686
時給高くて扶養内は楽よー
ほぼ毎日休みになるから無理なく働けるのよ
対人ストレスもほとんどないわね
嫌な人もいるけど短時間しか仕事被らないから気にならないわ

689 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 22:48:57 ID:06K073Wc0.net
>>688
毎日休みの仕事?

690 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 23:15:45.56 ID:u9qgwjRn0.net
薬剤師の知り合いがDSの薬局で働いてるけど、「時給は良いし仕事は病院より簡単で楽ちん。普通のパートなんか考えられない」って言い放ってから距離置いてる
そりゃ時給3000円とかザラだもんね

691 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 23:28:36.34 ID:jGZZeONY0.net
>>671
そういうことか、ごめん

692 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 23:41:07.67 ID:6ROwA90M0.net
>>690
あなたが普通のパートだって知ってて言ったなら酷いね

693 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 23:56:34.71 ID:s8EqF9ia0.net
>>692
同じ事思ったわ、そんな人とは距離置いた方がいいわ

694 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 00:54:41 ID:5fLb9Svn0.net
>>690
6年制になってからDS勤務程度だと学費の元取れない、とか聞いたことあるけどね

695 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 00:57:17 ID:/wTtZg0i0.net
>>690だけど知ってるよ
楽しく働いてるから時給は最低賃金でもいいんだけども
何かとマウントしてくるから子供関係で縁切れなくて嫌になってるところ

696 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 01:05:56 ID:9oHiECJ60.net
>>694
だよね、国公立ならともかくね

697 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 01:11:55 ID:3OD5ssYF0.net
元を取るっていう発想が、とても底辺っぽいわ…

698 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 01:22:28.43 ID:P+ujSHfg0.net
学費の元取るってどれくらい働くかとか条件によるんじゃないの?

699 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 05:33:59.22 ID:j8DWaDJz0.net
>>697
高い学費払ってるからね
元を取りたいと思うのは庶民なら普通よ

700 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 05:45:09.71 ID:Mxzf075p0.net
習い事も元が取れるかどうかでさせてるのかな?

701 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 06:25:26 ID:bwp6wbhn0.net
ここパートスレよ
見当違いのマウント取りはやめてちょうだい

702 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 07:28:38.79 ID:AECqyzO10.net
世間は4連休なんだよね…
今日行けば休みだけど気力なくて多分家で引きこもりだろうな。

早く転職したいなぁ。もうお局様とパワハラ上司に耐えるのも限界だ。

703 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 07:35:12.83 ID:bQnBrmt00.net
しばらく収まってたお局様の嫌みが昨日炸裂した
原因は私が他の男性社員と掃除をしてたことみたい
上司から私に掃除をしといてね、と言われたのも気にくわないみたい
今日も何か言われたら言い返してやろう
嫉妬深くて疲れる

704 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 07:50:54.56 ID:6j6AilTx0.net
パート先にいる嫌な上司やお局話読むたび、ストレスたまって大変だろうなあと思うわ
人間関係のストレスが一番辛いよねえ
そう思うと多少仕事内容や待遇に不満があっても嫌な人がいない環境だからまあいいかと我慢してしまう

705 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 07:56:23.15 ID:MUPsNGXU0.net
>>694
親が払ってくれたなら本人は何も損はしてないんじゃ?
奨学金で行ったなら別だけど

706 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 08:27:53 ID:SSA3JAfp0.net
>>649
高校生の時バイトしてた焼肉屋のお局がこんな感じだったわ
韓国の人だったから日本の人とは違うんだろうなと当時は耐えてたけど、今思えば本当に異常

707 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 08:41:40.80 ID:qzW/1kyz0.net
自分から精神科通ってる言ってきた人がいるんだけど、ほんと毎日態度が違うから気疲れで倒れそう。先輩から適当にしてればいいと言われても適当が難しいんだよ。

708 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 08:55:00 ID:GsY/v8rU0.net
70歳近いお局がちょっとした事でも直ぐに怒りだすのだけど前頭葉萎縮してきているのかな
周りの皆、機嫌を損ねないように気を使ってるけど正直疲れるわ。

709 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 09:03:00 ID:7A0YypjI0.net
うちのお局もかなりの歳だから最近様子がおかしい
自分がこちらの話を勘違いして聞いていたくせに、それをやんわり指摘すると逆ギレ
全部自分が正しくて周りの人間の方が非常識で馬鹿だと思ってる感じ
元々の性格も難アリだったけど、65歳過ぎてからどんどん悪化してる
周りは凄く気を使うよ
だから余計調子乗るのかも

710 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 09:04:32.41 ID:iJLDOBBe0.net
>>707
私の職場にもいるよ
自ら精神科に通っていると公表する心理ってなんなんだろうね
気を遣ってということなのだろうか
私のとこも発言を二転三転させるし嘘つくし本人が記入しなければいけない書類なのに
100均で勝手に人のハンコ買ってきて本人の了承も得ずに勝手書類書くしでやりたい放題
おまけに彼女の周りで起こる悪いことは全て私たちのせい
上司もあれで頑張っているとか言うけど早く辞めてくれといつも願ってる

711 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 09:13:27.23 ID:f+c5UBkc0.net
>>688
わかる、楽だよね
6時間×週2で扶養上限まで稼げるからのこりの週5日は本読んだり遊びに行ったりだらだらしてる
今はコロナで遊びに行けないけどね

712 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 09:17:36.80 ID:xLFhHM4m0.net
>>702
私は中途半端な中日に出勤よ

713 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 10:34:06.34 ID:ECobPhAw0.net
うちのアラ還たち一掃して欲しい
文句ばかり言っててウンザリ
どうせ次は無いんだからおとなしく働け
よくあんな感情剥き出しで悪口言ったり怒ったりできるな
見苦しい

714 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 10:41:59.59 ID:4T3hqwLB0.net
本当に文句ばかり言うよね
歳とるとそういうストッパーが外れちゃうのかな

715 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 10:52:28 ID:vsOaw7DS0.net
そろそろコロナの影響で新しい職場を探さなければならないんだけど、今までの職場は結構いい人が多かったので、ここ見てたら恐ろしくなってきた。

716 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 11:02:51.90 ID:VC1uW8Fb0.net
どこでもアラ還の態度酷いみたいね
年取ったらストッパーハズレるって本当みたいね
65歳過ぎたらさらに酷くなる、老害って本当にあるんだわ。
反面教師や人の振り見て我が振り直せって言葉があるけど
自分も年取ったらそうなってしまうのだろうか

717 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 11:05:47.73 ID:2r/iWuT50.net
>>715
新人で一から始めるのってなかなか辛いものがあるよ

718 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 11:09:35.91 ID:eA56QE1U0.net
脳の萎縮も影響あるんだろうね
うちのオババたちも文句ばかり

719 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 11:13:25.86 ID:sRR1lwCk0.net
新人が年配の人だったときの落胆
教える気力がなくなる

720 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 11:22:26.42 ID:OGaBfcdM0.net
>>719
高齢者は何回言ってもまったく覚えないわ

721 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 11:22:34.95 ID:QZXhqSuv0.net
うちはパートは全員1日4時間×5日だから、時給1350円でやっと扶養とか気にする感じか
最賃700円台地域だから専門職でもない限りあり得ないな
看護師すら個人病院の短時間パートだと1200円で募集してたりするレベル
住居費は安いとは言え車必須だし、子供の塾代とかは普通に高いのにな

722 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 11:26:02.62 ID:XTST87gH0.net
昭和から働いてる人とは感覚が違うから

723 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 11:53:14 ID:1pxdsu5g0.net
うわ、うちもぐぐったら看護師でも
時給1250円くらいだった。
そりゃみんな田舎からでてくわー

724 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 12:04:51 ID:YhjLTf070.net
短期で行ってた会社はおばさんパートをいじめてた
みんながいるところで晒し者にするのよ
仕事はちゃんとしてたから何かしらでっちあげて
毎日そんなの見せられたら短期でなくてもすぐ辞めるわ
上司は見て見ぬふりか一緒にいじめ
最悪な職場だったわ

725 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 12:34:27 ID:q9KkihKv0.net
>>719
年配って何歳くらいからかな?
自分は去年48歳で新人パートになったけど
同じ部門で13人中、上から3番目の年齢

726 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 12:43:15.83 ID:f+c5UBkc0.net
>>725
うちの新人49
20代30代の子が一度で覚えられる事を覚えられないし動きがトロイ
サボってるわけじゃなくてただ動きが遅いだけだからもともとトロいのか老化のどっちかだろうし仕方ないけど
一緒に入った20代の子の半分くらいの仕事量しかこなせないのに同じ時給だから
若い新人の子たちがかわいそうになる

727 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 13:01:01.23 ID:VKVw7fX10.net
定年がないところややばそうね覚えておくわ

728 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 13:03:38.36 ID:xLFhHM4m0.net
>>726
能力給じゃなく時給で採用してるんだから仕方ないよね
そのおばちゃんも若いころはバイトでおばちゃんの倍働いてたんじゃない?

729 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 13:05:51.83 ID:af5zVb1o0.net
アラフォー&アラフィフの女ばかりの職場だけど
独身が2人いていろいろ問題が起こるたび
結婚できない理由はこういうとこなんだろうなって思わされる
誰も口に出さないけどしょうもないことで怒ったり騒いだり
何かしらトラブルメーカーなのが高齢独女

730 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 13:16:28.29 ID:DqAjKPBs0.net
>>704
わかる…
ここ読んでるととにかく女性(特に40代以上)が多い職場だけは避けようと思ってしまう

731 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 13:24:40.76 ID:LwgWOfwL0.net
年取るって辛いね

732 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 13:25:59.17 ID:d5EsIeAK0.net
>>726
若い新人の子もいずれおばちゃんになるんだよ

733 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 13:37:42.14 ID:VKVw7fX10.net
>>730
パートだとババアだらけでギスギスするけど
派遣だと若い男混じってくるからそうでもない
女って本当男の目があるかないかでめちゃくちゃ態度変わるよね

734 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 13:44:09.85 ID:7lCetZPY0.net
年配な新人でも同業経験者なら教えてもらうこともある
未経験の年寄りは正直イラネ

735 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 13:44:19.77 ID:Sjz5wD8b0.net
男が率先して意地悪してるところもあるけどね
正に職場ガチャ

736 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 13:46:47.20 ID:VKVw7fX10.net
>>735
それ底辺すぎない?

737 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 14:15:16.31 ID:HkCegI270.net
>>736
彼女なし30代男がおばちゃんパートに意地悪してたよ
底辺と言われればそうだろうね
辞めても行くところないだろうってターゲットにしてたみたい

738 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 14:15:45.00 ID:Z3tTc6M50.net
私は何故かおばちゃん受けが良くて今まで人間関係で苦労したことはなかった
むしろ若い人相手の方が気をつかっちゃって苦手だった
別に仲悪くなるとかは無かったけど
当たり前だけど年々自分より若い人が増えてきて最近辛いw

739 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 14:16:35.76 ID:Sjz5wD8b0.net
底辺作って安心したい人か

740 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 14:22:29.18 ID:VKVw7fX10.net
>>737
その30代男も非正規なんでしょ?
底辺だよ

741 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 14:23:11.67 ID:kLiYIAsp0.net
私は仕事ができるおばちゃんたちからは好かれて
仕事ができないババアたちからは嫌われてるわ

742 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 16:41:55 ID:fPagxqFy0.net
>>710
それ犯罪

743 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 16:53:14.09 ID:j8DWaDJz0.net
シフトが変わってお昼休憩を挟むようになったけど
同じ部署の人達がずーっと愚痴言ってて嫌だ
休憩室は狭くて他の部署や管理職も使う
ほとんどの人は静かに使ってる、仮眠とる人もいる
だから余計に聞こえて来る
仕事が大変系の愚痴ならまだしも、上司が無能とか言ってる
正直言って聞いてて不快だけど、休憩室以外での休憩は禁止だからイヤホンするしかないかな

744 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 16:57:56.05 ID:Q9Q4maEr0.net
>>743
イヤホンして音楽聴いてるフリしたらいいよ!
ああいう愚痴、聞こえてくるのもいい気分じゃないものね
お疲れ様

745 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 17:00:28 ID:kLxkuWQA0.net
最近みんなコロナの影響で車の中で休憩取ってる姿を見る
うちの場合は社員食堂みたいな広さの休憩室だけど、それでもおばさん達が集まればすぐに誰かの悪口大会
それを聞くのが嫌な人も外に逃げてるのかも
本当は休憩室以外で休憩しちゃだめなんだけど上の人は黙認してるっぽい

746 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 17:18:51 ID:1RneUjdi0.net
>>745
おばちゃんの会話って騒音と同じデシベルあるからねw黙認になるのも肯ける
あれをずっと聞かされてたら休憩じゃなくなるし

747 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 17:30:44.48 ID:1RneUjdi0.net
>>710
普通の持病と同じで急に休む可能性があるから仕事で直接関わりのある人達に伝えてるんだと思う
精神の場合は薬の切り替え時にふらつきやめまいで立てなくなる・ものが見えなくなるってのがあるから運転や体を使う業務だと支障が出てくる

748 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 17:31:50.70 ID:RsnS6CcF0.net
マイナスなほうに響く声の人はいるね
部屋の外からもああ○○さんだわってわかる感じの

749 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 20:06:14.91 ID:5n5hAWM20.net
今日回覧が回ってきて、来月から始まるキャンペーンの注意事項で
読んだら名前の横に丸して日付けを書いてねーってやつで
私の名前が一番下にあった
それ作ってるのがお局なんだけど、私一方的にすごい嫌われてて
挨拶しても背中向けてシカト、機嫌悪けりゃどうでもいい事で怒鳴られるんだけど
それでも辞めないから気に入らないらしく私の後に入った新人達を先に書いてんの
お前なんか底辺なんだよ!って言いたいんだろうね
ちなみに新人はみんな若い男子でお局はメロメロ
くだらなさすぎて上司に言う気にもならんわ

750 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 20:08:41.48 ID:x1Bw0D5B0.net
>>749
言ったほうがいんじゃない?
お局にいじめられてられてたおばちゃんがずっーとサブに愚痴ってて、この度サブがチーフになったのでお局クビにしたよ
今は快適

751 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 20:13:26.57 ID:d659ahRy0.net
たまに派遣されて来る人が面倒
「POPを作ったからラミネート加工して切って」と
セールでめちゃくちゃ忙しい時に言い出して、今日は無理と断ると
「この店の為に休みの日にわざわざ作ったのに、これを終わらせないと帰れないのに」
「きっと私が嫌いだから聞いてくれないんだ」
と自分を優先しないと文句を言い続けて物凄くウザい
誰もPOPなんて頼んでないし、普通に帰れるのに

752 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 20:43:12.10 ID:f5PG8LOj0.net
>>749
男性スタッフが来ると声のトーンが変わるお局いるわ。顔に似合わないことしなくていいのに。

753 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 20:49:00 ID:4e/jsVgn0.net
失業保険もらった事ある人いますか?
受給中に求職活動実績を作らないといけないらしいけど、大変なのかな?

754 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 21:04:14.75 ID:L+/mj5iA0.net
>>753
職安のパソコンいじるだけで良くなかった?

755 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 21:28:07.10 ID:G1DFoYRC0.net
数ヶ月に一度ハロワでパソコン30分触ってれば良かったような記憶。

756 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 21:43:05.05 ID:MUIZWz2/0.net
今は月に2回くらいは行かないとダメだったはず
パソコンいじるだけじゃなく、検索して窓口で相談するんだよね

757 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 21:51:55.00 ID:rt02q/x80.net
昔はそれで良かったけど今は面接行くか説明会参加するかしないとダメだと思う
面接の紹介状貰って直前に面接キャンセルしたらそれは一回としてカウントされるけどあんまりやるとヤバい

758 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 21:56:26.94 ID:qvoJJ26+0.net
>>749
あなた以外は正社員とか、フルタイムとか言う落ちはない?

759 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 22:05:57.17 ID:xLFhHM4m0.net
別の部署のバイトで背が高いイケメンがいて
ちょっとした癒しだったけど最近見ないわ
背の低いフツメンの方は今でもたまに見かける

760 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 22:14:12.83 ID:EnMFiyqn0.net
>>756
そう
次に2回行ったかは忘れたけど、窓口で相談しないとダメになった
ハロワで良さげなんだけど詳しい情報が書いてない求人票をプリントして、窓口で相談すれば実績にはなった

761 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 22:15:24.46 ID:EnMFiyqn0.net
次に2回じゃないや、月に2回の間違い

762 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 22:16:06.40 ID:Q9Q4maEr0.net
>>753
何回も失業給付もらったことあるけれど、全然楽よ
ハロワの求人端末で検索してハンコもらうだけ
私は、タウンワークとかで書類選考あるところに書類送ったりしてたわ

763 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 22:42:31.60 ID:YH2s2Lzx0.net
古い人がだんだん辞めていって、新しい人の方が増えてきてもツボネって威張り散らし続けるのかな?w
みんな愛想笑いだと死ぬまで気づかないんだろうか
3年経っても発注機の使い方を覚えられない70のおばあさん
「私は3年もやってんのよ!」ってドやってるけど最近入ってくる人は3ヶ月もあれば全部覚えちゃうのよね

764 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 23:19:11.53 ID:tuyyHwIu0.net
パート辞められなかった
とりあえず出直す
はよ辞めたい

765 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 23:27:35.23 ID:/wTtZg0i0.net
高校生からここでバイトしてるのよって就職失敗して出戻った30代女子wが二人お局だわ
ただ勤続年数が長いだけなのに、もうすごい勘違いの嵐
店舗の規模的に若い店長が赴任する率が高いけど言うこと聞かない
仕事できないのに一端に反論
マイルールの多さが異常
周りがオバチャンと学生だからスルーされてるけど
本人達は自分達がいるからこの店はやっていけてるんだって公然と言ってるし

766 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 23:44:23.74 ID:GbRBJq8X0.net
>>762
そんな自慢げに言うことじゃない

767 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 00:17:03 ID:zbNdmjxR0.net
長く働いてて目に余る身勝手さが出てきた奴はスパッと切られてたよ
とても良い会社だ

768 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 02:05:50.20 ID:Gjq3DrGo0.net
お局社員だからパートみたいにすぐに解雇してもらえない
ある日突然爆発四散しろ

769 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 06:16:30.04 ID:py6sd0DC0.net
>>758
ない。全員学生やフリーターのバイト
社員も新しく増えたりしてるけど、そう言うのは基本社員番号順に書かれるので
店長から古株の社員が上から書かれて次にバイト、パートが続く
もちろんお局がそこの頂点に君臨しててその下にやっぱり金属年数が長い順なので
店長が作ると私が下から7〜8番目に居るんだけど、お局が作ると1番下
わざわざ書き換えて印刷してるんだろうよ、ご苦労なこっちゃ
緊急連絡先も定期的に更新されて新しいのが出るんだけどお局が作ると私が居ない時すらあるw
まぁ直接お互いのラインやら番号やら知ってるから支障ないけど、ほんと嫌味

770 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 06:32:54.33 ID:P5iviqBj0.net
ペットボトルのお茶、同じものでも
店舗で買うと社割で70円
自販機で買うと150円
ケチくさいけどこの差はデカイ

771 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 06:40:14.40 ID:+ckkiZQ10.net
>>769
貴女そんな嫌がらせ受け続けててよく続けられるわ

772 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 08:04:42 ID:nxvughRE0.net
>>770
うちはコンビニだから近くのディスカウントストアで買って持っていってる人が多い
コンビニ価格高杉w

773 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 09:29:17.14 ID:MRXoPEHA0.net
>>771
あなたもお局気質ありそうね…

まぁ実害なきゃバカジャネーノで無視するのが1番だよ
私はお局というかきっつい先輩に当たって怒鳴られるだけじゃなく
叩かれたり足踏まれたり物ぶつけられたり、正に実害あって辞めた
世の中には息をするように嘘をつく人がいるって言うけど
息をするように人を殴る人ってのもいるんだね

774 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 09:57:35.38 ID:uRAbP0IH0.net
キッつい人が視界に入ると反町のポイズンがかかるようになった。おかげでなんなく仕事に集中できてる。

775 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 10:18:00.51 ID:wSt7YKfo0.net
パートなんだから我慢してないで次行った方がいいわ
精神がやられてしまったら目も当てられない

776 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 10:49:51.34 ID:8TL4B6y40.net
シフト勤務でその日その日でメンバーが違う
アタリの日とハズレ大ハズレの日の落差が激しすぎる
仕事しやすい人とそうでない人というのか、大ハズレの日は甚大ダメージ食らう
身も心もズタボロ

777 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 11:38:19.31 ID:weJZt+9j0.net
>>776
どうしても無理な人がいるならシフト決めてる人にシフト被りやめてもらえないか話してみたら?
そういう交渉してる人はたまにいるよ
特定の人と働くことで心身に支障があるなら相談してみてもいいと思う
もしくは勤務日数減らしてみるとか
辞めることは考えてないなら他にできることしたほうがいいよ

778 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 12:19:35 ID:no5PRiL/0.net
シフト制あるあるだよね
うちは店にいない人間がシフト作り始めてからぐちゃぐちゃ
人手不足の曜日とか時給変わらないのに仕事量増えるだけだから行きたくなくなる
新人が入ってきたと思っても足りない時間や曜日に出られない人ばかりで、面接する人がお店に出ない人だから分からないのかもしれないけどいい加減にしてほしい
シフト減らして様子見してるよ

779 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 13:02:15 ID:DN1MbACQ0.net
>>776
うちの店もそう
相性合わない人との仕事はまさに苦行だわ

780 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 17:38:11.79 ID:W+VCC9OL0.net
意識高い系の子に「××卓の○○をご注文のお客様、デミグラスソースで頼んでたみたいで間違ってオニオンソースで行っちゃってたみたいなんで
持って行くときに伝票とソースを確認して持って行ってくださいね」って料理運んだ私に注意してきたけど
よく考えたら○○はソースのチョイスなしでオニオンソースって決まってるんだよね
客がデミグラスがいいからデミグラスって注文時に言ったって嘘ついたんじゃないかと
とっさに謝ったけど謝って損したわ

781 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 17:40:58.66 ID:W+VCC9OL0.net
>>769
私なら
1番下に名前があるんですけどお局さんから嫌われてるんですかねぇ?って相談装ったチクリ入れるわ

782 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 18:56:44 ID:IsbwtelE0.net
お局さんがなんでもお局さんを通して仕事を進めないと不機嫌になってめちゃくちゃ面倒くさい

783 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 19:04:42 ID:P5iviqBj0.net
昨日から体調が悪い(体が痛いみたいな、コロナではない)らしかった人から、明日休みますと連絡がきた
上司がお大事にねーと了承した
ところが部署の人が、昨日その人が自転車に乗っているのを見たらしい
「体が痛いくらいで、少しは我慢して出勤してほしい。みんなそうしてるのに」
「自転車普通に漕いでたのに体が痛いわけないじゃん」
と文句を言っていた
文句が出るのも分からんではないけど
「『部署の◯◯さんが、あなたが自転車に乗ってるのを見ましたよ!本当に体痛いんですか?』って聞いてほしいよね」
って言ってて気持ち悪かった
体痛くても休めないのも嫌だし

784 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 19:13:40 ID:Gjq3DrGo0.net
>>783
同じ姿勢のまま立って仕事する工場作業とかだと背中や腰にきたりするよね…
微妙に前屈みになったまま作業するから結構しんどいけど、姿勢変わると痛まなかったりする
なんか嫌な雰囲気の職場だね

785 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 19:19:41 ID:RLAPkgGE0.net
家の近くの職場は危険だね、誰に目撃されてるか分からない

786 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 19:39:27 ID:2RFgYlvy0.net
>>769
気に入らない人に子どもじみたことする女いるいる
だから何?アンタの好き嫌いなんかどーでもいいわって思う
そういう奴って相手が悲しむ姿が大好物だから、淡々としてたほうがいい

787 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 20:26:34.83 ID:0JB/h3Pg0.net
>>783
自転車で病院に行ったんじゃないのか?

788 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 20:33:38.32 ID:GTK269/B0.net
捻挫で歩けない時、自転車で病院に行った事あるわ。

789 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 21:16:31.41 ID:FSNR3dPJ0.net
暇だったけど疲れたわ
体力なさすぎ

790 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 21:27:35.25 ID:vwAyyIT60.net
>>789
暇でも疲れるよね適度に仕事あるくらいじゃないと
お疲れ様

791 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 21:32:47.14 ID:Ln9Z/EMz0.net
>>786
先輩に無視と、あてつけのように他の人と仲良くするような
意地悪されてたけど、気にしないで
最低限業務上のやりとりはしてたら
3年目、態度が軟化してきた
でもこのまま淡々としとく

792 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 21:36:49.86 ID:b5gPH2nf0.net
三連勤終わったわ
まだ体力的にいけそうだから明日もシフト入れればよかった

793 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 22:34:04 ID:ePZMOBu10.net
キツくあたってくる人が辞めて平和だったのに、残った他の人が何故か張り切ってお局化してきた
束の間の平和だった

794 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 22:59:37.31 ID:PPLrnpsr0.net
愚痴です
よそのスーパーのマイカゴを無言でムスーッと渡してきた夫婦連れのお客
3カゴ山盛りでゴチャゴチャに入れてきてるから、とりあえず冷凍と冷蔵を分けながら入れてったら入れ方が気に入らなかったのか、スキャンして入れるたびに不機嫌そうにフンッとぶん取って入れ直されて萎えたわ
アンタの気に入るような入れ方なんか知らんがなw
赤の他人にそんな態度をとる嫁を見て旦那は何とも思わないのかな

795 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 23:26:32.83 ID:+M9LAeLm0.net
>>794
旦那も同じレベルのカスだと思う

796 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 07:50:45 ID:LgQJ2kp30.net
似た者夫婦よね
片方がまともなら、おいおいって妻に言いつつ
店員にすんませんね、くらい言えるはず

797 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 09:36:30.26 ID:y+f5YLym0.net
他店のマイカゴって使ったら駄目なの?
店舗のじゃなくアウトドア系市販のをつかっているけど ウチの店のじゃないだろクソがっと思われてるのか

798 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 09:40:28.28 ID:vBVnwY180.net
よそのカゴって入れてる商品が自店のものか他店で会計済みだかわからんよね

799 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 09:59:48.07 ID:7Cmj75fV0.net
万引きとか増えそう

800 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 10:46:07 ID:XosAeMDs0.net
Twitterでもマイカゴやエコバッグの店員側の愚痴がよく書かれてるよね
入れ方についてごちゃごちゃ言われたり、明らかに洗ってないエコバッグを出されたり
そういうことができる客って何も考えてないのかなーと思うわ

私もレジをする側だけど、レジ袋が有料になって聞くこととやることが増えて疲れるわ

801 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 10:53:20.68 ID:K4Wvpypl0.net
よその店のマイカゴ使うことは別にいいんじゃないというか
拒否する権利なんてないんじゃないの
よそのだろうが自分の店のだろうが
会計前のは店のかごに入れて
ピッとし終わったのをなにに入れるかなんだから
それと入れ方とか店員が入れるか自分で詰め直すかはまた別の話で

802 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 10:54:47.18 ID:Qgruhq950.net
マイカゴは別に良いけど、明らかにサイズが足りない時に困る
落ちそう

803 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 11:47:31 ID:hX1p7OF60.net
>>753
今コロナ失業中でハロワ行ってるけど
月1回の認定日に行って面接するだけです

説明会はコロナのせいで中止になってるので
配信されてる説明会動画を見て「見ました」って申請するだけ
求職活動も「自宅でハロワのサイトを見て探しました」でOK
どっちにしても今全然求人ないからね

804 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 12:55:00.94 ID:38tsqaPK0.net
>>803
求人全然ないよね
結構な人手不足地域だったのに
警備員と介護とピザ屋の配達ばかり

805 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 13:00:52.02 ID:BL6SjwFD0.net
うちの方はスーパー(同じスーパーの部門が違うのが何件も)と介護と倉庫系派遣が多い。
派遣のシール貼りとか見かけるんだけどああいうのどうなんでしょう?

806 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 13:47:38.67 ID:izlXkDA30.net
派遣のシール貼りで応募してもそういう軽作業現場は人気だからなかなか入れず
不人気な食品工場の高速ライン作業や倉庫のピッキングに回されがち
夏場のピッキングは飲み物系が多いから女性にはキツい
今は派遣も仕事ないよ

807 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 14:08:21 ID:iBpIWaT10.net
うちのスーパー、何人か来てる派遣は今月で切るって言ってた
派遣は高いらしく、その分レジと品出し要員としてパートを多く採ってる

808 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 14:14:06.09 ID:K9XYtazV0.net
>>806
そっか、ありがとう。
シール貼りは登録してもらう客寄せみたいなものなのね。

809 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 16:17:33 ID:24HDkgpm0.net
>>808
私がやったシール貼りは封筒に宛名シールをはる作業だった。宛名は順番に印刷されているのでミスはできない。はる速度もすごく早くしないとダメ。しかも立ちながら貼っていき幾つかたまると箱に詰めていく。シールはりをのんびり楽な座り作業と思わない方がよいよ。

810 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 16:57:10.90 ID:pmBZfXYe0.net
サプリメントの袋にシール貼るのをやったけど、正確さとスピードを求められるよね
失敗したと思ったら、そのまますぐチーフに渡して!!って言われて、
失敗シールがベタッと貼りつく前にチーフに持って行くんだけど、イヤな顔されたよ

自分はなんとか平均速度で出来ていたみたいだけど、緊張感が凄くてもうやりたくない

811 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 16:59:18.73 ID:38tsqaPK0.net
シール貼り気楽な仕事だと思っていました

812 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 17:03:16.16 ID:CI+/wBqo0.net
会社で封筒に宛名シール貼るのさえよく曲がる私には絶対に無理な仕事だと思う

813 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 17:04:40.41 ID:4eGqZsYm0.net
冷蔵庫倉庫でコンビニスイーツに消費期限シール貼る単発バイトしたけどすんごい寒かったw

こういう流れ作業は好きな時に水分補給したりトイレ行ったりできないのが難だよね

814 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 17:07:14.27 ID:3f1JVWcD0.net
お腹弱い私には無理だw

815 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 17:08:26.87 ID:3RsoTv470.net
ここで宛名シールは手作業て貼られてるの初めて知ったわ
ずっと機械で貼ってると思ってた

仕事柄、色々な内職をするけど通信教育のDMを封筒へ入れるのとか、100均の商品を袋へ詰めてテープで止める作業とか、意外に手作業って現代でも多いことに驚く

816 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 18:00:13 ID:TTYzSlAN0.net
7/10から始まったパートアルバイト休業支援給付金、申請予定の方いますか?
色々ホームページ見てみたけどまだ郵送のみで情報も少ないからもう少し様子みようか迷う

817 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 18:02:40 ID:iBpIWaT10.net
シール貼り舐めてた
正確に貼るだけじゃなく速さもあるなら無理だ
ペットボトルにオマケを付けるのも速さを求められるのかしら
バイト探しみたいなのには単発の仕事がちょこちょこ出てるけど、やっぱり大変なんだね
しばらくは今の仕事で我慢するしかないや

818 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 18:12:03 ID:K4Wvpypl0.net
そりゃ金払って派遣できてもらってるんだからのんびりやってていい訳ないじゃない
うちもたまに派遣来るけどチーフから
あなたたちより高い時給払ってるんだから遠慮しないでドンドン使ってって言われるよ
あんまりな人だと派遣元にクレー厶の電話してるし

819 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 19:09:37 ID:s7hVJQY20.net
B型作業所で職員としてシール貼りやってるけど、正確な位置に貼れて順番や区分けも間違えない更に手が早い利用者にしか頼まない
派遣や健常者のパートならもっとハードル高いだろうね

820 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 19:13:06.10 ID:A/6KSKwW0.net
シール貼ってドヤァ

821 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 19:24:30.27 ID:z3zc2J7/0.net
派遣はどの現場でも即戦力にならないと扱い悪いよ
自分が戦力として大丈夫でも、一緒に入った人が怒鳴られてたり冷遇されてるのを見ると辛いものがある

822 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 19:32:27.33 ID:YyZI/gcF0.net
うちの職場は派遣はあまり頼まないけど、頼む時はパートと同じ仕事
最近来た派遣の人に「なんか凄く優しくてこれでいいのか不安になる」
って言われた理由がちょっと分かった気がする

823 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 20:31:59.18 ID:M58OPbS90.net
>>814
物心ついた頃からお腹弱いほうだけど
そういやトイレが自由にならない仕事ばかりしてきてるわ
それでもなんとか人間としての尊厳は保ってきてる
お腹弱い奥様達がどんな仕事してるのか教えてほしい
転職のとき参考にする

824 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 22:48:12.78 ID:8GADEHvL0.net
>>803
ありがとう
コロナの影響で今は変わってるんだね

825 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 23:02:40.79 ID:fdfZ+Prb0.net
>>823
電話応対なしの事務職してる
決まった時間までに仕上げれば良いのでトイレは自由に行けるよ

826 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 23:07:48.79 ID:nml85v950.net
>>823
接客してる
トイレで抜ける時は他のスタッフに一言声かけてるよ

827 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 23:35:45 ID:k1lMea180.net
>>816
4月から待機中でポツポツ補償振り込みがあり、
自分で申請始まったから8割なら自分で申請の方が多いので会社に聞こうと思ったら
今月まとまった金額が入り
今までの平均すると8割だった
事務で凄い環境良かったから辞めたくないから
どうしようかと思ってたけど
まだまだ飛行機飛ぶまで待機になりそうだから
会社から補償貰って専業主婦生活かなぁ

828 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 23:52:26.24 ID:L0UaK8g20.net
口だけベテランババアが異物混入うるさく言ってくるけど ここで働きはじめて異物混入騒ぎを起こしたのはそのババアだけしかいない 揚げ出しに髪の毛 天ぷらに髪の毛 かつ丼にクッキングペーパー 目が見えないってよく言い訳してるけど何かの病気なのかと思う

829 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 00:01:01.98 ID:5g1g6xV+0.net
>>817
ペットボトルのおまけつけやったことあるよ
右利きなら左手でペットボトル持ち上げておまけつけるから1日やったら左手が筋肉痛になった
しかも冷暖房の無い倉庫で永遠に立ちっぱなしでやるから環境も良くない

830 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 00:34:30 ID:F4FU+8UG0.net
>>827
保証あったのかーいいなぁ
環境良い事務って最高だね
うちは中小でもろコロナの影響受けて余裕ないから雇用調整助成金は期待できず、この制度なら会社の金銭的負担はないし申請したいなと
私も今の職場の人間関係は好きだったけど求人情報見たりはしてる

831 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 00:37:03 ID:Ausr44C50.net
作業系のパートしてた時は人によって速さが違うのがすごくストレスだった
動作が遅い人は仕方ないけどダラダラおしゃべりしながらやってる人と
黙々とその人たちの倍以上のスピードで作業してる人が同じ時給なのがバカバカしくなって辞めた
今やってる事務は担当の業務がきっちり分かれてるからストレスなく仕事できてる

832 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 01:23:29.95 ID:yA7CXv9X0.net
>>825
>>826
レスありがとう
子供時代よりかはマシになったんだけどそれでも
出先やパート中の腹具合には本当に気を使う…
お手洗い事情を面接の時に聞いてみたいけどハードル高いな

833 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 02:58:11.00 ID:nZBv1F2y0.net
>>828
年寄りってすぐ目が見えないって言い訳するけど本当ならもう引退の潮時だと思う。

834 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 07:33:53.68 ID:h7k7G2QE0.net
あーもう月曜日だわ。
また上司のネチネチに悩む1週間がきた。

そういえばうちのお局婆さんも目が見えないわってチェック漏れ多いし、年だから重たい物を持てないって簡単な事しかやらないけど…潮時なんじゃと常々思うわ。

835 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 07:35:35 ID:zAxETWtS0.net
業務内容、条件は最高だけど少人数と言うのが地雷だった
やめたいし行きたくない

836 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 07:37:38.52 ID:bT6iuLT70.net
>>831
嫌な事は我慢しないでさっさと転職した方がいいという良い例ね

837 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 07:42:29.41 ID:JLrqhZL40.net
目が見えない
マウスのカーソルが動かないという
なんか変な画面が出てきたという(更新)
エクセルの入力でセルの結合のやり方を10年くらい聞く
エクセルのシート2が分からない
そしてやる気があればすぐ出来るのよと豪語

838 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 08:28:12 ID:Chuz6Wko0.net
目が見えない人には
メガネってもんがありますよと教えてあげて

839 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 08:34:21 ID:J0zyr+0D0.net
政府は70歳まで働けって推進してるけどいずれ75歳になるかも
年配者のいる現場は大変だね

840 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 08:53:46 ID:1GtYEIx60.net
工場歴数十年の大御所おばあちゃん、工場全体の仕事内容を把握してて腰曲がってるのに色々な部門にヘルプに入ってくれる。威張らないし神的存在

841 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 08:59:44 ID:ykNFVWcG0.net
腰曲がってるって80歳くらい?

842 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 09:02:55 ID:IZlv/rQF0.net
>>830
申請用紙のpdf上がってるし
見たら書類も簡単
会社はチェック項目書いて社名入れるだけだし
シフト制だったりしたら直近半年のうち
給与高い3か月を記入して計算だから
出せるなら出したほうがいいと思う
ただ少しでも手当を貰っていたら申請できないので、全く出てないなら4月から遡って貰えるようなので会社に相談だね

843 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 09:36:17 ID:2cktXh7x0.net
晴れの日に空調が前日のままドライになってたから「冷房にかえていいですか?」って聞いたら
「ドライと冷房ってどっちが涼しいんだろう?」って返事されたけどドライと冷房の違い知らなかったのかしら

844 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 09:49:12.01 ID:CFPGLnmA0.net
>>833
ミスを指摘すると「アタシ頭悪いからぁ〜w」も言うよね
じゃ辞めれば?とか思うわ

昨日閉店5分前、蛍の光も流れてお客さんもみんな帰ったかなって頃
すみませーん、このSサイズありますかぁー?って聞いてきたお客さんがいて
バックヤードにあったんだけど反射的に嫌な予感がして
いえありません、メーカー注文になりますがお取りしますかって言ったら
ネットで半額で出てたからSサイズの試着だけしたかったんだよ!ないの?だって
うちはネットショップないんで全然関係ない店の話だろう、試着屋じゃねーんだよバカ
蛍の光が流れてる店内に居座って試着しまくってるからおかしい人だと思ったんだよな
忙しい時とかこういうのいるとほんと疲れるし参る。せめて言うな

845 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 10:46:54.14 ID:yQH93Joq0.net
>>842
補償もらってるともう出ないのか…

846 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 10:54:46.68 ID:MBXwIWKv0.net
>>843
ドライの方が涼しいから変えないでよ、っていう意思表示

847 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 10:57:47.45 ID:VVtfDf9+0.net
>>833
同意
字を大きく書いてやっても読まないし
やる気がないだけ
やる気あれば老眼鏡かけるから

848 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 11:21:18.42 ID:F4FU+8UG0.net
>>842
ありがとうー会社に言ったよ
4月から休業してるから令和1年10〜2年3月の中の任意3か月分で良いってことだよね
すんなり支給受けられるといいな

849 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 11:54:13.77 ID:41M/ZQG30.net
>>842
うちはお店自体休みだった4月分だけ手当がもらえた
国の要請で休業したと認められたためと上長は言っていた
5月以降は短時間で営業するからもらえないよみたいなことを言われたけど、調べてみるとシフトが減った場合も対象みたいだから申請できそう
でも少しでも補償があったらダメとのことだけど、この場合4月分もらってるからもうダメなのか、手当の出てない5月以降の分を申請して良いのか
熟読してみないといけないわ

850 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 13:07:51.12 ID:2cktXh7x0.net
>>846
晴れの日でも除湿の方が涼しいんだ、勉強になったわ

851 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 13:21:34.06 ID:u+Z4VVci0.net
小さい文字が読めないなら老眼鏡掛けてほしい
いちいちこっちの仕事の手を止めさせるし迷惑
しかも老眼で見えないとは言わず
私はこれやらなきゃいけないからそれやって!ってエラソーな態度
ただの老害です

852 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 14:24:36.65 ID:lyx2DuZH0.net
>>849
4月分だけもらったからよくわからなくて電話したけど、支給されるって言われたよ。
ただ調べたら中小企業じゃなかったから対象外だった。残念。

853 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 17:09:14.08 ID:IZlv/rQF0.net
>>849
貰ってない月の分は貰えるよ
出勤してる場合は日数書いて
失業保険みたいに手当てから引かれる
少額でも休業補償又は手当ての名目で支払いがあると貰えないので下手に少なく貰うより
申請した方が良い場合がある

854 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 18:23:49 ID:9KzquUrn0.net
>>837
それで面接の時は「エクセルできます!」って言って入社したのかしら…

855 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 18:32:18 ID:yQH93Joq0.net
>>837
そのレベルでエクセルでする仕事って
どんな内容なのか気になるw

856 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 21:33:09 ID:lyx2DuZH0.net
明日5日ぶりの出勤だー。
感染者がポツポツ増えてる地方だから、客足減につれてシフト減りつつあるし、いつまた休業するかわかんないから、億劫だけど頑張ろ。

857 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 22:02:22 ID:JLrqhZL40.net
>>854
役員なのよ
60代のBBA

>>855
保険会社からメールで送られてきたシート2が開けない
お戯れに電話番号一覧表を作ろうとする(できない)

858 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 22:23:21 ID:XxZB3BNc0.net
接客でミスがあって本部にお叱りの電話があったんだと
そのことで怒髪天でその時間帯のパートリーダーがLINE
原因と改善策を全員で考えろだと
ひょろひょろ何かLINEが続いてたけど読まずに既読スルー
自分は今日は休みだったし、そもそも担当も接客じゃないし
そうしたらリーダーが「これは接客だけの話じゃないでしょ!接客以外の担当の人も我が身に起こったこととして捉えるべきじゃないの!」ってなぜかさらに怒髪天のLINE
なんでそこまで考えにゃならんによ
担当する人間だけの話じゃないのかと(略

859 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 22:36:08.85 ID:+3fodMcT0.net
同じ職場なのに、自分の担当じゃないから知りませんって態度は良くないかもね

860 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 22:38:06.09 ID:yQH93Joq0.net
>>857
役員さまなら、パート関係ないわ
別モンだと思ってあきらメロン

861 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 22:43:41.74 ID:nZBv1F2y0.net
>>859
時間外に無給で再発防止策考えろとかパートの範囲超えてるよ。

862 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 23:04:10.32 ID:vTLcI2QM0.net
うちは仕事でミスをしたら理由書を提出だけど、どういう経緯でこういう事になったのかを自分で書かないといけない
もちろん仕事中には書けないので帰宅してから
それも無給だからパートなのにおかしいって考えになるのかな
どこまでがパートのやるべき仕事なのか分からなくなってきた

863 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 23:20:24 ID:yCxEKNv90.net
>>862
たまになら気にならないけど、しょっちゅうならちょっとね

864 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 07:28:36 ID:hSUPDD620.net
>>862
自分のミスなら結局自分のせいだし仕方ない気もするけれど、他人のミスの対応策まで時間外に考えさせられるのは勘弁だわ

865 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 07:37:57 ID:iJ85ctn80.net
他人のミスを何故したかを考えて、対応改善策書かせるわ…うちの上司。

自分の求めている回答じゃないと不機嫌になるし。
お気に入りがやらかしたら何もしないけどさ。
自分じゃないのになんでここまでやらされるんだろってすごく不満。

866 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 07:55:42 ID:TbtKPZAP0.net
>>865
他人のミス
自分じゃないのに何故
書きようもないかと

867 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 10:27:33 ID:ks+Afn1J0.net
イミフな指示、コロコロ指示を変える
こんな上司世の中たくさんいるってことね
その下で働く者にとってはストレス溜まりまくりだわ
誰か何とかして〜

868 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 10:38:59.92 ID:Fq8vnbWn0.net
なにかあれば勝手に私が犯人認定されて悪口で盛り上がる自分たちルールの年配パートたちが本当に嫌い
悔しかったら仕事で見返せばいいのに

869 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 11:16:54 ID:YVzcAhlB0.net
事故報告書
ミスの理由書
改善提案

業務の一環なんだから仕事時間内でないとおかしいよ

870 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 14:43:59 ID:cbP3UgRg0.net
パートの求人見ても、清掃の仕事はトイレやるの嫌だなとか調理系は手際悪いしなとか色々考えて結局今の仕事が1番無難かもという考えに行き着く
いいなと思っても勤務時間が夕方からだったりして難しいし、なかなか自分に合いそうな仕事を見つけるのは難しいね

871 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 15:09:57.06 ID:7XwrZGJp0.net
2〜3人採用予定の事務に50人超えの応募があったと面接時に聞いた時点で諦めた

採用の連絡が来た!
ちなみに40代半ば、事務経験は長いけど特別な資格も無しです
何が決め手だったのか全くわからないけど、こんな奇跡みたいなこともあるので年齢や経験で転職を諦めてる方の希望になればと思って

872 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 15:29:15.44 ID:QbGvRq4+0.net
>>871
良かったね。頑張って!

私は前職事務だけど経験は一年未満だった。コロナ退職で次探したけど事務は7件落ちた。
諦めてとりあえず無職も嫌だしとずっとやってた飲食受けたら1件目で採用されたよ。
やっぱり経験は重要だなと思う。

873 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 15:31:16 ID:KSGK95ac0.net
事務経験長い人が事務に受かって
何が奇跡なのかが分からないw

874 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 15:39:28 ID:Sg+96NmF0.net
受かって嬉しいからかID梨にも書いてるよね

875 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 15:46:44.56 ID:AI3b9WT20.net
>>873
あえて触れなかったのに

876 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 15:50:33 ID:4Kk8cTE80.net
なんだ自慢か

877 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 17:06:18 ID:YccEgT1f0.net
体調不良で日月と休んだ人
今日はまた違う体調不良で欠勤
体が痛いから2日休んだのち風邪ひくって何したんだろう

878 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 17:57:53.80 ID:94UuTTs10.net
イライラすると物音立てる人はどうにも直らないのかな
お局が、重い物とか金属製の道具をドカーン!ガシャーン!と置くから凄く心臓に悪い
入社してまだ半年だから、私が手際悪くてイライラしてるのかなって心配になっちゃう
私の目の前の棚に物を投げ入れたりするし
顔に当たるんじゃないかってヒヤヒヤしながら仕事してる。。

879 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 18:01:16.60 ID:gKjeIYbG0.net
>>871
おお!私もまったく同じ状況です
人気のある時短事務だったし、これといった資格もない私がなぜ採用されたのが不思議
強いて言えば様々な事務経験と電話応対に慣れているってところかな
入社したら大当たりの職場で、仕事内容も人間関係も良好、絶対にこちらからは辞めたくない

880 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 18:21:47 ID:YByU6dQw0.net
>>873
40代半ばだからじゃない?
以前に派遣会社に登録にいったときに聞いたのは、事務は30代まで、若い人希望の会社が多いと言ってたわ

881 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 18:22:48 ID:d7kjAlX60.net
>>878
そういうのはアタシ怒ってる、機嫌悪いアピの構ってちゃんだし
婆さんは耳が遠くて自分の出す音も聞こえてないって可能性もあるよ
実母も義母も耳遠くて割れるぞってぐらいガチャガチャ音立てて食器洗ってた
「色々衰えて大変ねぇw」って心で思っときゃいいよ

私はお客さんにタメ口聞かれるのがものすごく嫌いでカチンとくる
いくらこっちが下の立場とは言え常識疑うよ

882 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 18:59:38 ID:KDOJGyxZ0.net
>>878
いるいる
あれなんなんだろうね
ビビらせて優越感に浸りたいのかな

883 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 19:14:48 ID:8FYZjvlA0.net
>>869
おい!とかちょっと!って怒鳴るように声かけてくる客苦手だわ

884 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 20:24:52 ID:hSUPDD620.net
>>871
私も採用面接の時に応募がたくさんあって云々と言われたからきっとダメだと思ってたら採用されたよ
後々聞くと、既に働いてる人の希望で、年齢や家庭環境が自分たちとだいたい一緒な人って事で私が採用されたらしい
もしかしたらそういうのもあるかもね!お互い頑張ろうね!

885 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 21:17:34 ID:jSsPKpu/0.net
>>878
ものすごい心配そうに
「どうしたんですか?ビックリしたー」
って言ってやりたいわ
無言でモノに当たる人って直球に弱いからね

886 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 21:53:07 ID:ILbtP+Ve0.net
私も本人に言ってやりたい
うるさくて頭ひっぱたいてやりたくなる

887 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 22:05:13 ID:GBHiDDXi0.net
あれ?これ欠けてますよ!って言ってやりたい

888 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 22:08:29 ID:3Yllhsnu0.net
大音がした直後にうあわあああああ!って大騒ぎして事件化してやるといいよ

889 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 22:58:34 ID:HbmELKU10.net
人を呼ぶのに咳払いするお局。名前で呼べよ向こうは気づけよって顔してるし

890 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 06:49:39.55 ID:Ga/59S3c0.net
こだわりの強い察してちゃんがいる
他人に自分のこだわりを言わないくせに
こだわりと違うことをされたら
「こういうことじゃないんだよなあ」と本人のいないところで言う
守ってほしいことがあるなら言えばいいのに
そのくせ「これはどうしたらいいですか」と聞くと
「そんなこと考えなくてもわかるでしょ」と返ってくるので
その人に気はつかわないことにした

891 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 07:27:02 ID:UQtXM49A0.net
>>888
想像したら面白いわw

892 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 07:56:41 ID:53P/pvcm0.net
現場でコロナがでたのに対策ゼロ
ここからクラスターがでたら窓ガラス割られるのかな

893 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 08:14:34 ID:WwOonMeS0.net
消毒するから業務停止とかしないんだね
業種によるのかな?

894 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 08:29:34 ID:L/a/fy7E0.net
最近入ってきたパートさんがおしゃれで可愛い
多分同世代だと思うんだけどスタイルもいいし服装もセンスいいし、こんな薄汚い事務所で事務パートなんてもったいないなあとひそかに思ってるw

895 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 08:41:56.70 ID:TAME6ASO0.net
>>890
それまんまうちの上司www
こういうのが上司だと本当に最悪
二人きりの職場で他の人の目がないから、ささいなことで怒鳴りつけられる
前任の社員たちが隣のビルにいるけど、私よりはるかに雑な仕事しかしてなかったから聞いてもまったく参考にならず、しかも一切怒られたことないと言っていた
その人たちはお局社員だから、相手見て態度変えてるとしか思えない、腹立つ

896 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 08:59:12 ID:cjmYDjMv0.net
>>883
いるいる、どんだけ育ち悪いんだと思う
別のお客さんの接客中に「おい!」とか「すみません!」って半ギレで来て
順番にご案内しますので少々お待ちください、って言うと
怒りを露骨に態度に出してその場から離れない男性とかすごく多い
話してるお客さんや私の真横にベッタリ立ってイライラして待たれると焦るし怖い

897 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 09:08:45 ID:gjlcGh0E0.net
>>894
業種も形から選びそうだけど意外とあれなのかしらね

898 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 09:18:31 ID:L/a/fy7E0.net
>>897
意外とあれとは?

899 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 10:04:49 ID:WGYfqVxg0.net
まーたお局が面倒な仕事だけ自分に回らないようにやってるわ。
は…辞めるやめる詐欺いいかげんにしてくんないかな…お局婆

900 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 10:46:33 ID:v6Lp+T5W0.net
>>898
そんなこと考えなくてもわかるでしょっ!

901 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 10:48:20 ID:WkD1q+Fg0.net
BBAが来たぞー!!

902 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 11:09:11.85 ID:0kbpHC7s0.net
旦那さんが自営業の奥様は国民年金と国民保険は自分の分も払っているの?

903 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 11:23:01 ID:pmiunH1l0.net
うちの娘と同級生の娘がいるお局にこの3月から嫌われて無視されている
どうもうちの子が通う大学が偏差値高かったのが許せんかったらしい
高校は向こうの方がずっと上。マウントされてた
でも大学受験失敗で浪人してるらしい
「大学どこ行くのータイシタトコジャナイダロウケド」って聞いてきて国立大理系学部だって言った5分後から無視スタート
仕事やりにくい4か月目も終わりかけてて疲れてきた
他に困ることがないから辞めようかって本気では思ってないけどやりにくいのが困る

904 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 11:31:00.38 ID:LJ7l/0UV0.net
>>903
ここで何度も出てるけど頭おかしい人に子供の学校いっちゃだめだよ

905 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 11:53:29.13 ID:mFT+J+Uz0.net
老化で単語が出なくなると「あれ」って言うよね

906 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 12:08:03.24 ID:q4iQyNxV0.net
アレさ〜と言われてすぐにピンとくる人には「さすが私が何を言いたいかわかるのね♪」と上機嫌
理解出来なくて困ってる人には「もう!鈍いわね!あれよアレ!」って怒るベテランパートが腹立つ
お前がちゃんと言わないから分からないんだろって

907 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 12:10:42.58 ID:L/a/fy7E0.net
>>900
わかりませんよ

908 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 13:06:47 ID:IAjDcLc00.net
報連相ちゃんとして!とか騒ぐお局がちゃんとしてくれなかったから面倒な事が起きた。

上司に報告するのあんたねって同僚がお局に言われた…と。
私も転職活動中だけど、同僚も辞める事決意したらしい。
お局の肩ばかり持ってくる人くる人辞めていくのに学習してない上司もお局もはよタヒってほしいわ。

909 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 13:29:00.34 ID:YNR1ZD6z0.net
>>902
よくそんな質問恥ずかしげもなくできるよね

910 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 13:48:57 ID:ZXo30PQc0.net
馬鹿だよね。呆れる

911 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 13:58:03 ID:Xq3wvpTj0.net
>>902
まわり公務員だらけだからわからない
私も知りたいな

912 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 14:23:03 ID:LJ7l/0UV0.net
年金と保険払わなかったら病気したときとか事故で体が不自由になったとき困るんじゃない?

913 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 14:27:19 ID:1psXRdH40.net
子沢山だったら人数分保険料払わないといけないの?

914 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 14:42:51.51 ID:Xq3wvpTj0.net
旦那が国保だと病院いけないの?

915 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 14:58:44 ID:5GsJLAtk0.net
これ以上笑かさないでw

916 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 15:13:57.02 ID:9HSNmw+E0.net
性格悪いね

917 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 15:16:24.80 ID:Xq3wvpTj0.net
触れちゃいけないことだったのね
ごめんなさい

918 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 16:05:19 ID:gbdxglBR0.net
社保に入ってるかどうかを聞きたいの?
それとも日本の社保の仕組みが分からないの?

919 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 22:26:15.97 ID:fNn5onLD0.net
LINEグループで店長とパートリーダーが揉めてるわ
通知オフしてるけど全体LINEでやる意味

920 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 22:36:45.80 ID:pmiunH1l0.net
8月入ったら緊急ミーティングやりますってリーダーが言い出した
テーマは低迷しているセールスを上げるためにはどうすれば良いか
日にちも時間も決まってて出られない人はZOOM用意して参加してくださいだと
めんどくさいからスルースルー
無給でやってらんないわ
どうせ堂々巡りで話まとまらんし

921 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 23:15:48 ID:SfqWZUId0.net
2人しかいない事務所で社長が室内で煙草を吸う
窓を開けていても風で煙入ってきて臭い
転職したいけど全然事務の求人なくて抜け出せない

922 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 00:14:20 ID:iG12/lnm0.net
>>919
職場の全体LINEで喧嘩とかよくやるわね
他の人たちも困るでしょうに
でも自分の職場LINEでそんなことになったら面白くて観戦しちゃうかもしれないわ

923 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 00:18:17 ID:pbnb0aXJ0.net
新しくパート見つけるまでスポット派遣頑張るわ
それにしてもパートの求人ないよ

924 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 00:37:49 ID:n+OKr+ap0.net
>>920
たかがパートにそんなこと求めないでよって感じね

925 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 01:00:18 ID:ZNKV249+0.net
>>921
私もたばこ無理
先日面接受けたとき、室内は禁煙かどうか確認したら、1人喫煙者がいて、禁煙1ヶ月続いてるけど吸うときは換気扇の下で吸うから大丈夫、と言ってたのを思い出した
アパートの一室だから狭いし、禁煙なんていつまで続くか信用ならないし、断ろうかな

926 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 01:38:33.22 ID:iQlMlx0v0.net
>>925
吸う時は、と言ってる時点で禁煙無理なんだろなぁと思うよね。

927 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 05:46:24 ID:UDlL1FXU0.net
物流倉庫でフォークに乗って安全確認と運転で結構疲れる
ワーカーの時は何だか楽そうに見えたんだけど実際はかなりキツイ…
でも残りの人生、面白いことをして生きるって決めたから頑張る

928 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 05:55:36.63 ID:mbAFTi/q0.net
アパートの一室でなんのパート?

929 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 06:23:27 ID:ZNKV249+0.net
>>928
事務系

930 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 07:38:01 ID:9M6lJs3c0.net
30〜40代の体力もあって覚えも早そう、でも小学生の子供が2人いる、

931 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 08:00:19 ID:qXrR0igy0.net
スレ違いすいません
自転車競争ですが
只今入会、本人確認で
3500円いただけます
一回きりですが
郵便物もきません!
終了間近です
https://i.imgur.com/8RTYyOd.jpg

932 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 08:45:23.47 ID:XC8vfwyF0.net
>>927
フォークリフト乗りこなしてる人、かっこいいよね
免許いるんでしょ?凄いね

933 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 08:50:06.93 ID:W/8LpIjU0.net
>>930
誰の事?

934 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 10:57:21 ID:CzqzaJt40.net
>>933
おめーだわブス

935 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 12:05:42 ID:Kt8qqftw0.net
褒めてるのかけなしてるのか

936 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 12:34:59 ID:vT++BkDK0.net
確かにw

937 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 12:47:04 ID:oJeJfZvX0.net
>>928
アパートの一室が事務所ってけっこうあるわ
都心のアパートに住んでたとき、お向かいの部屋が
編集プロダクションだった
私が一人ぐらしの1DKに男の人4人ぐらいが働いてた

938 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 12:50:31.08 ID:oJeJfZvX0.net
>>903
ータイシタトコジャナイダロウケド
ここで気づくべきだったね
次から気をつけよう
皆こうして保身が上達してくのよ
お子さん、おめでとう

939 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 12:59:29 ID:sy8FJx9g0.net
昨日私と他のパートさんが偶然体調不良で休んでしまったので、お局が1人でかなり大変だったらしい
私と休んだパートさん2人で朝しっかり謝った
本当に疲れたんだからね、大変だったんだからねと言うのでひたすら謝り倒した
その後も他の部署の社員や出勤してきたパートさんに昨日どれだけ疲れたかを訴えるのでうんざりした
私たちが100%悪いけど、いくら謝っても言い続けるので最後は無言になってしまったわ

940 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 13:54:10.99 ID:4hi2tg7D0.net
アパートじゃないけど、昔、経営者の自宅マンションの一室が事務職のところで短期バイトしたことあるけど、トイレは近所の公共施設に行ってと言われて長期は無理と思った。

941 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 13:56:20 ID:d+Fzk0Fs0.net
>>940
マンションの部屋のトイレ使えないの?キビシー

942 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 13:58:34.49 ID:FYq3IJH60.net
>>939
お金包んで渡せば黙るんじゃない?

943 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 14:41:54 ID:cfVSyaO50.net
>>939
普段3人のとこ1人だったってこと?
自分も愚痴るわきっとw
謝ったんならあとはスルーでいいじゃん

944 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 14:53:57 ID:OBpRWXcY0.net
>>903
前も見たな。
高校はお局娘のほうが上ってのも同じだから同じ人だな
何回も無視だけじゃなく学校のこと書いてるから、言いたいんだろうな

945 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 15:01:14 ID:zSvb7KPi0.net
娘と相手の娘に差はついてるけど
パートが下克上したわけじゃないのよね
主婦って家族の地位だの出身校だのでマウント取りたがるけど

946 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 15:08:19.72 ID:hjiEuBr+0.net
自慢したくて仕方がない

947 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 15:11:16 ID:YSEwiRGm0.net
>>944
同意
言いたいんだろうね

948 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 15:13:39 ID:LmOFYvZ/0.net
>>944
息子が〜って人もいない?
同じ人かなって思ってる

949 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 15:15:03 ID:XC8vfwyF0.net
いーなー子供の出来が良くて

950 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 15:26:18 ID:XC8vfwyF0.net
同じ時間帯を2人で交代で回してるんだけど、今の相手は新人さん
その人、若いけどすごくちゃんと仕事するしお掃除もピッカピカで感動してたんだけど、シレッと連休取る
土日営業、2人で交代の職場で三連休がっつり休んだら、自分じゃない人はがっつり3連勤してるって分からんもんかな
そして今度はお盆は1週間帰省しまーすって…いや休むのは労働者の権利ですけど…
小さい職場で有休とかの概念もないし、上は誰か1人いてくれればいいからってスルー
今までこんな人来たことなかったから困った

951 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 15:45:35 ID:zSvb7KPi0.net
>>950
相手新人なのに何も伝えないで休日の取り方を察しろって酷じゃね?

952 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 15:51:41 ID:k/lJrB2r0.net
そういうのはハッキリ言わないと分からないよ
何も言われないってことはこうやって連休取っていいんだって思っちゃうからね

953 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 15:58:21 ID:FElTKHXr0.net
流れぶった切って申し訳ないわね

入社2ヶ月目の新人パートさんの研修指導を担当してるんだけど
その人、当初から手抜きしまくりで隙あらばズルしようとするのよね
終業30分前からトイレに行って帰ってこない新人とかさすがに弊社初で、同僚たちも呆れてる

私が嗜めると舐めてかかるし
上司さんが叱責すると「上司さんって怖い人なんですね」ってさも被害者みたいに周囲に言いふらしてる
気に入らないことがあると翌日当欠するしで扱いづらい

ちなみにその新人、55歳なんですよね…
来週にも人事交えて本採用するかのミーティングがあるんだけど
クビならいいのにってパートはみんな思ってるわ

954 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 16:01:49 ID:hf6P+IW00.net
>>953
私のパート先クビになったおばちゃんにそっくり
58歳だけど

955 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 16:08:53.32 ID:XC8vfwyF0.net
>>951>>952
そうか…確かに、何も言わなきゃこれでいいと思っちゃうよね
実質困ってるのは私だけだから私が言うべきなのかもしれないけど、仕事教えるために数日一緒にやっただけで今はもう直接会うことはなくて、上から○○さんいつからいつまでお休みだからお願いねって言われるだけなんだよね
私も出られませんって言ったら他の時間帯の人が無理して出ることになるし、それが心苦しいからなるべく私が出て済まそうとしてしまって、あーなんか考えてたら私馬鹿みたい
こういうのパート同士で伝えるものなのかなー
でも困ってるのは私だけだから上は放置だもんなー

956 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 16:13:58 ID:0gr/vXcp0.net
>>955
シフト自由で提出制の職場で上が許してるなら新人さんが察せてそこまで気を遣うわけないよね
休みまで気を遣って取らなきゃいけない職場とか、時給いいの?

957 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 16:20:48 ID:r4ar59Io0.net
>>953
大型新人だねw うちは少人数なのに最近病欠がバタバタ出て激務だわ。本当は明日休みだけど出ることになった。予定が狂うハァァ

958 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 16:30:37 ID:YJaIs+yr0.net
>>953
上も知っているならクビじゃないの

959 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 16:56:20 ID:JfridzmF0.net
>>955
困ってるなら上に言えば良いのに
言わずに黙って出勤してここで愚痴っても何にもならない
良い歳して察してちゃんはみっともないよ

960 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 17:00:14 ID:FElTKHXr0.net
>>958
普通はクビでしょうね
慢性的人手不足な職種なので本採用するから引き続き指導しろって話になったら
私は担当を降りるつもり

>>954
クビにできてうらやましい
55や58だと指導したところで性格までは変えられないものね

>>957
体型も大型なのよw
不意打ち出勤は辛いわね
お身体大切にね

961 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 17:05:15 ID:L3LWRH6n0.net
>>955
新人さんの穴、あなたひとりで埋めようとしなくていいんじゃない?

962 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 17:27:33 ID:AFoG67Mi0.net
>>955
昔、同じような感じの状況で働いてた
祝日仕事の職場で相手は平気でGWなどに連休を取ってた
他の日も一週間連休取って海外旅行に行ったりしてた
かといって、その分を旅行の前後で出勤するわけじゃないから、結果私の方が出勤日数は多かった

年末が近付いて扶養を外れそうだから少し大目に出て欲しいって私がお願いしたら「えー、うちの夫の会社毎月85,000円以内じゃないと扶養手当削られるから無理」って言われた
上司に相談したら、「それなら年末のボーナスを今年は削るよ(これで扶養内でおさまるでしょ)」って言われて、辞めたわw

963 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 17:34:06 ID:IK+4sL0T0.net
そういうの気にしてくれる上司だったらいいのに
上が何も言わないなら、仕方ないから自分で言うしかないよね…
休み問題はどこも色々あるね

964 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 17:34:56 ID:XBPvaPRk0.net
>>962
うーん、でも年末にそういう調整お願いしてくる人も困るよ
昔いたところはいきなり秋から年内全部休まれてものすごく大変だった
むかついたけど人手不足だからみんな文句言えなかった
翌年からはちゃんと計算したみたいでそういうことは無くなったけどね

965 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 17:42:05.84 ID:AFoG67Mi0.net
>>964
年末って言っても8月くらいだよ
9月〜11月の勤務で調整してもらえればと思って

普段は週2か3だけど、相手が海外旅行などで休む時は週5で出てたから、年末までは週2にして貰えないかと思って
勿論、面接時に扶養内なのは言ってある

彼女が入るまではずっと週2か3の勤務だったから、扶養内におさまってたしボーナスも貰えてた

966 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 17:45:27.07 ID:oFFc1u3I0.net
>>955
先に来月連休とればいいじゃん

967 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 17:46:43.45 ID:Y3Vi7kNy0.net
私も墓参り行くんで連休下さいって言ってやれ

968 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 17:51:45 ID:Mp8OJAkM0.net
お互い「あんたのためになんで私が」ってなってるんだから会社に言うしかない状況だわ

969 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 17:58:08.53 ID:Zwm3OObu0.net
黙ってたらいいように使われるだけだよね時給が上がるわけでもないし
私も前の職場で心底身に染みたわ

970 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 18:21:43.66 ID:cv4gquc10.net
休みの配分とかは管理者の仕事でしょ
パート側が気を使って新人の分まで出なくちゃとか考えなくていいんだよ
自分は自分で休みの申請出して
もし誰かとかぶったら管理者が判断してどうにか考えるでしょ
この間は〇さんが出てくれたから
今度はあなたが出て下さいなんて言われることはあるかもしれないけどさ

971 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 18:36:48 ID:yhol97hE0.net
気遣いできるあたくし損してばっかりで辛いって言いたいのかもしれないけど
余計な気遣いばかりするひとのせいで周りも余計な気遣いするはめになって
結果迷惑がられてたりするってことも知っておいて欲しい

頼むからサービス早出やめてください本当に

972 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 18:48:05 ID:iTRfyW3n0.net
そういや前までお局に暗に強要されて少し早出してたんだけど、ある日電車が遅れて通常の出勤時間に会社着いたら嫌味言われたわ
契約通りの時間に出勤して何でこっちが嫌味言われるわけ?とキレそうになった
それから腹立って早出しなくなったんだけど、お局は未だにずーっとねちねち嫌味を言い続けてる
あの執念深さは恐ろしい

973 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 20:55:32 ID:PkhXGUph0.net
>>965
ボーナスを削るよはないよねw
会社の出勤要請にこたえてそれなら腹が立つ

974 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 21:05:38 ID:09O9SYa+0.net
パートのくせに勝手な判断して怒られちゃった
へこむ

975 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 21:10:12 ID:Y3Vi7kNy0.net
>>974
ドンマイ

976 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 22:16:20 ID:5rm9Tjro0.net
だめだー何もかも口頭で説明されても頭に入らんわ不安だらけだわ

977 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 22:54:55.66 ID:L3LWRH6n0.net
>>976
メモとって頑張れ

978 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 22:58:17.73 ID:ncShzzHu0.net
若い頃はメモなんてとってなかったのに今は一字一句メモしないと言われたそばから忘れてしまう…老化怖い…

979 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 23:18:13 ID:RGypLEAi0.net
メモしておいてもあとで読むとちんぷんかんぷんなことも多々ある

980 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 07:50:50 ID:Iw4P+2Mf0.net
この間古株が今日暇だからもう上がるねーって上がっていったんだけどさ、以前の職場で
「暇でやることないし人数も4人もいるから上がっていいですか?」って言ったら陰口言われたの思い出したわ
あれ未だに謎 辞めたけど

981 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 08:40:26 ID:mCy8WVQu0.net
退職まであと17日ーーー!!
正直キツイけど頑張ろう
終わりは見えてるんだ…

982 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 09:21:36 ID:hsIxxgEN0.net
>>979
自分の書いたメモの通りにやったら間違ってたわw

983 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 09:26:59 ID:Pnb4bQ8K0.net
私の所にも平日、週に二回しか出ずコドモガーですぐ休むし
土日祝日絶対出ない人がいる
昔は子供も小さかったから仕方ないかもしれないけど、もう高校生と大学生だし
みんな交代で土日出てんだからあの人も出て貰ってくださいよと言っても
そうだねーとか考えてるんだけどさーとか言うだけで全然何もしてくれない
仕事もサボってばかりで腹立つ。そういう人は時給上がんないとか
いざという時クビ切られるとか言われても今何とかしてくれよと思うわ

984 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 09:29:31 ID:TeVeCSt80.net
>>983
高校生と大学生の子供いて週2って勝ち組ね、って思っちゃったわ

985 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 09:43:13.88 ID:IcTJFr2p0.net
>>983
うちには夏休みとかの長期休暇もきっちり休むのがいる
短時間で週二日とかだと仕事もそんなに教えられなくてごくごく簡単な仕事だけやってさっさと帰っていく
それでフルで働くこっちと同じ時給
もやぁってしまくり
ちなみに今もずっとコロナで休んでる
このままやめちまえって思ってしまう

986 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 09:48:09 ID:sbapwIiA0.net
100%自分の都合で働きたいなら
日雇い派遣の方が融通きくと思うわ
外聞が悪くても他のパートに恨まれることはないし

987 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 09:59:43 ID:Zn7Pol6H0.net
>>986
日雇いは日雇いで常連さんばかりなのよね

988 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 10:07:43 ID:9NTN1fKZ0.net
前にいた職場で日雇いの人来てたけど結局同じようなメンツになって人間関係出来上がってる感じだったな

989 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 10:28:13 ID:ak8xLSTw0.net
>>985
もしかしてパートやバイトの人数多かったりします?
うちは多くて掛け持ちしている人も多い
沢山入れない感じだから

990 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 13:01:03 ID:qc/WwCki0.net
>>983
入社時の契約日数が違うのではなくて?
もしくは子供大きくても障害持ちとか

991 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 14:09:47 ID:mCy8WVQu0.net
日雇いは常連で結束するけど、本当に嫌ならその日で辞められるから気持ちは楽だよ

992 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 17:09:16 ID:hL1OerST0.net
>>983
そもそも土日祝も出る契約なの?
平日のみの契約で入ったのなら土日祝出なくても仕方ないのでは?
子どもが何歳だろうが関係ない

993 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 17:58:10 ID:/R8hjUau0.net
人の揚げ足取りばかりして、楽な仕事しかせず年だから体が弱くて目も悪いといい上司に優遇されてるお局婆に今日は心底頭にきた。

上司は上司でその婆さんと他のパート(私も含む)の悪口言ってるし態度もあからさま。今日はこれ以上あいつらなにか言ったら手が出そうだわ〜とか婆とニヤニヤ話して本当不快だった。

994 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 18:54:53 ID:PFA9lS+B0.net
>>993
上司変わらないの?
うちは3年で変わるから今チーフになって糞お局クビになった

995 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 19:21:45 ID:IcTJFr2p0.net
>>989
微妙に多い
ベテランは希望シフト通りはいるけど、それ以外はシフト作る社員次第
基本的に生活費のために働く人が少ないような

996 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 19:30:20.80 ID:q65N9E5L0.net
次スレまだみたいだから勝手に立てた

パートについて【パート259】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1596191368/

997 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 19:41:12.20 ID:/SsNnxdF0.net
スレ立て乙です!

998 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 19:42:36.01 ID:qS05G/Z10.net
>>996
ありがとう!

999 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 19:42:59.01 ID:qS05G/Z10.net
ついでに埋めます

1000 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 19:43:33.25 ID:qS05G/Z10.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200