2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【他力本願】奥様のお勧め教えて160品目【優柔不断

1 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 00:03:33 ID:NZj7DraI0.net
「これ気になってるんだけど、使った人どう?」「おすすめの○○教えて」等の質問をどうぞ
教えて厨にならないように最低限は調べましょう
味覚系などは好みもあるので鵜呑みにしないで自己判断を

※次スレは>>980さんお願いします 踏み逃げ厳禁!
ホスト規制等でスレ立て不可の場合はその旨を宣言の上 他の方に代理で立てて貰えるようお願いして下さい

【関連スレ】
☆☆最近買ってみて良かったもの その327☆☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1592521805/
××××買って失敗138回目××××
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1591427894/
作ったら・試したら良かったもの part164
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1593669536/

※前スレ
【他力本願】奥様のお勧め教えて159品目【優柔不断】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1592450587/

2 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 08:01:35 ID:DL6jPJiC0.net
前スレ埋まっていませんが残り少ないのでこちらで失礼します

今月引越しの挨拶について

中高年層が住む住宅街に引っ越すことになりました
コロナの影響でどういう挨拶をしたらスムーズでしょうか
関東圏です

3 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 08:05:31 ID:SAaPcRtd0.net
>>2
モニターあるところならしっかり映るようにして画面越しに挨拶
ご挨拶の品はドアノブにかけておきますので受け取ってください〜では!でいいんじゃない?
出て来てくれる人もいるだろうからそれはそれでご挨拶すればいいし

4 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 09:22:00 ID:jMxKnX0K0.net
>>2
中高年が多いということはモニターが付いてない古いお宅も家も多いのでは?
(我が家周辺がそう)

そういうお宅には、ご挨拶の品に例えば「近所に引っ越してきた○○です 
昨今のコロナの影響で直接ご挨拶は控えさせていただきますがこれからよろしくお願いします」
的なお手紙と一緒にポストに入れるかドアノブに掛けもいいと思う。

5 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 13:33:07.10 ID:UFt7YAa/0.net
スレ立て乙です

ボディシートのおすすめをお願いします

数年前の猛暑の夏にギャツビーボディペーパーフリーズピーチを買ってみたら
メンズ仕様だからかメントールが強く爽快感があり桃の香りも好みで
暑い中でもエアコンに頼りすぎることなく過ごせました

ただ数年使っているうちにさすがに香りに飽きてきました
試しにギャツビーのシトラス系のものを買ったらおじさん臭がしてギブアップ

不快感がない香りで清涼感があると嬉しいです

6 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 13:38:13.36 ID:1abkj4mY0.net
スレ立てありがとうございます

>>5
ハウスオブローゼ ミントリープ クールボディシート
アユーラ ウェルフィットボディシート

ハウスオブローゼのほうがより爽やかな香りかな

7 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 13:47:08.08 ID:rXFZ6tJT0.net
>>5
同じくギャツビーの氷冷と書いてあるボディシートに無香料出てたよ

あとは私もミントリープおすすめ
ミントの爽やかな香りでそんなに残らない

そしてスースーコスメスレに来たらもっと幸せになれる気がするw

8 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 14:05:28.60 ID:16vpV5eI0.net
>>2
うちは4月に3軒から引っ越しの挨拶をされた方だけど、
ちゃんとマスクして「近所に引っ越してきた○○です」って名乗れば大丈夫だよ
出てこない人にはご挨拶の品に手紙入れてドアノブにかけておけばいいと思う

9 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 15:13:21 ID:4ksvG5SA0.net
前スレ955
小さいファスナー袋に入れて穴開けパンチで穴開けてから小さい2穴ファイルに綴じてる
今のところ無くしてはない

10 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 16:25:50 ID:UFt7YAa/0.net
ボディシートです

>>6>>7
ありがとうございます
早速買いに行って来ます!

スースーコスメスレって確か化粧板ですよね
幸せ求めに行って来ます!

11 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 16:54:13.49 ID:PGoLqFNy0.net
頭皮がしっかり洗える感じのするシャンプーを教えてください
多毛剛毛のストレートわさわさヘアでワックスなどは使いません
シャンプーは髪の手入れというより頭皮汚れのお手入れ(主に脱脂)だと思ってます
きしみは気にしません
安くて入手しやすいほどありがたいです
(石鹸カスが出ると聞いて石鹸シャンプーには躊躇してますけどどうなんでしょう?)

12 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 16:58:52 ID:/HWc+ldP0.net
>>11
脱脂ならメリット

13 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 17:03:42 ID:W+999Xew0.net
>>5
シーブリーズ オレンジ色のせっけん

あとフェイスシートの方だけどGATSBYの黒はストロングミント
ほとんど香らず目が覚める爽快感

14 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 17:12:42.25 ID:RRrl2FS30.net
>>11
無印のクリアケアシャンプーは頭皮がスッキリした
太くて硬い髪質で髪がパサついた感じになったから毎日は使えないけど11さんが求めるものに近いかも
無印以外だとロハコでも買えて少量のがあるから試しやすいが安くはない

15 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 17:16:23 ID:jMxKnX0K0.net
ボディシート、ほとんどスース―しないけどロクシタンのヴァーベナの香りのも好き。
でも3個セットで高いし、5月位から使いたいのに夏にならないと売り出さないのは困る。

16 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 17:30:35.96 ID:7GWFWF4O0.net
>>11
ザクロ精炭酸シャンプー
自分はあうし頭皮がすっきりする感じで気持ちいいけど頭皮との相性があるので
合わなかったらごめんなさい
コスパもあまりよくないかも

17 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 17:31:40.22 ID:7GWFWF4O0.net
目の周りのシワがちょっと気になりだしたのでスペシャルケアのおすすめありますか?
アイクリームや、スチームなど、効果あるよっていうの教えて下さい

18 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 17:36:52 ID:hpQSSZ+k0.net
>>11
同じ髪質でショートヘアです
シャンプーじゃないけどマジックソープ
もしくは
普通の固形石鹸(牛乳石鹸とかをネットで泡立てて)
試しに洗ってみたらすごくスッキリしたよ
タオルで水分を取った後にオイルを少量つけるだけで大丈夫だった
ただしロングヘアだとうまくいくかわからない

19 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 18:28:29.65 ID:lBIELcjP0.net
>>11
熊野油脂スカルプケア薬用シャンプーノンシリコン
高い方もあるけど安い方
とにかく頭皮がスッキリする気がする

20 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 18:31:59 ID:SwdR0fAb0.net
>>11
サロン専売品のミントシャンプー・フローズンリフレッシュおススメですよ。
ネットで調べたら値段が分かると思います。
自分は1L販売を買いましたが1年以上は持つので、長い目で見たら高価でもなかったです。
泡立ちもよくて、洗い上がりもスッキリして地肌がキュッ、と清潔に締まった感じがします。
参考までに

21 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 21:01:46 ID:DL6jPJiC0.net
>>3-4>>8
ありがとうございます!
モニターなさそうなお家多かったです

出てこない人はドアノブに、>>4さんのメモ添えさせていただきます
良いアイディア素晴らしいです、完璧です
ありがとうございました!

22 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 21:55:49.67 ID:gjeazN+L0.net
用事で池袋に出掛けることになり
久しぶりのデパ地下で何か買って帰りたいです
パパッと済ませたいのでオススメを教えてください
お総菜や塩辛などの珍味系まで特に嫌いなものはないのでよろしくお願いします

23 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 23:05:47 ID:HBRCAdeT0.net
前スレ826のキャリーワゴンです。
>>895
ありがとうございました。
登山キャンプ板とあわせてホームセンターでも実物を見てこようと思います。

24 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 23:10:18.28 ID:K2yj2n9z0.net
前スレ901です
冷蔵庫について教えてくださった皆様ありがとうございます

三菱にやや気持ちは傾いていますが、日立やシャープも検討しようと思います
実店舗見てきます!

25 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 23:16:25.19 ID:884KvAwp0.net
日々目標がなくなんだか元気がでません
3才と1才の子供がいます
以前は時々友達と会ったり美容院に行ったり旅行に行くのを楽しみにして生活していましたが、最近はコロナのせいで人ともあまり会わなくなりただ毎日をこなすだけの日々です
毎日マスクなので美容に興味もなくなってきました
何か気分が変わる方法、楽しめるものなど何でもいいのでアイディアをお願い致します

26 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 23:30:09.48 ID:1UQFQRvl0.net
>>25
友達とオンライン飲み会
昼間や夕食前にするからお酒じゃなくてお茶飲んでるけど
顔見てどうでもいい話するだけで楽しいしいい気分転換になる
予算を決めてちょっといい食べ物や飲み物を贈り合ってオンラインで食べて感想言い合ってる

27 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 23:35:47.30 ID:u3rpuIcs0.net
>>22
池袋西武で鶏三和の半身揚げ 地雷也の天むす 笹屋伊織の限定わらび餅 メゾンカイザーのパンお得セット リトルシェフのガパオ

ISPで中島水産の寿司か刺身 丸越で漬物 芥川製菓でチョコ

池袋東武でメルヘンのサンドイッチ 

西武東武どちらでも 桂林のエビチリ 好餃子の餃子 千駄木腰塚のコンビーフ

28 :可愛い奥様:2020/07/08(水) 23:50:46.92 ID:/HWc+ldP0.net
>>25
軽いリズム運動
セロトニン活性化で鬱対策によい

29 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 05:16:33 ID:fmVI8CNW0.net
>>25
小説を読まれては?
ランキングで高い評価の物はやはり引き込まれる感が強く一瞬で別世界。
コロナで閉鎖されていた図書館も殆んど開いてますよ。

30 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 07:07:17.15 ID:2KpH7MN50.net
>>24
前スレ遡って読んできた
ありがと、時々ROMってる位で見落としてた
うちもサブの冷蔵庫がいかれちゃって早く候補を絞らなきゃなんだけどコロナで...ネットでしっかり予習してから店舗へ行こうかと

野菜室が真ん中なのが良くて東芝の買ったら調子悪くなるのが早かったので、今回はパナか三菱かな
前回調べた時はパナは三菱より内側の造りがしっかりしてて、引き出し全開が使いやすそうだったんだけど、野菜室が一番下のがメインでやめてしまったのよね

31 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 07:43:12 ID:4KuZbpN60.net
>>30
三菱も野菜室真ん中のがあるよ
価格帯によるのかわからないけど混在してる

32 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 09:20:52 ID:iqah0SZh0.net
>>25
幼児はいないけど気持ちはわかるわ。お疲れ様です。
コロナ考えると若干リスキーかもだけど、一時保育利用してお出かけしてみては?
お店をぶらぶらしたりお茶したり、ごく短時間でもかなりリフレッシュできると思う。
デパートやモールの中にも預かってくれる施設がある場合もあるよ。

33 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 09:21:19 ID:PtJhvx2Z0.net
>>31
その人が「野菜室が一番下のがメインでやめてしまった」のはパナなのに三菱もあるよってズレすぎだ

34 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 09:52:23.69 ID:j7oIHdnS0.net
>>25
友達とオンラインや家に来てもらってお喋り
お子さんをシッターに頼んで買い物
夜な夜な趣味を作る(ハンクラ、つべ、ゲーム等)

35 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 10:06:18.74 ID:AmZuXZX50.net
>>25
やっぱり人と話すのが一番だと思う。電話でもズームでもLINEでも。
毎日三食用意して疲れるよね子育てって一休みできないし。
2歳0歳児持ちです。大変だけど頑張りましょうね

36 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 10:21:22 ID:4KuZbpN60.net
>>33
ごめんね
ちゃんと読んでなかったわ

37 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 10:24:37.87 ID:v7iEhbyg0.net
>>11
コラージュフルフルのプレミアムシャンプーデオドラントプラス
センスオブヒューモアのシャンプーとトリートメント

洗う時はシャンプーブラシを使う
ukaのスカルプブラシケンザン、オブコスメティックスのヘッドスパブラシが使いやすい

あとシャンプーをする前に2分くらいはシャワーを頭にかけ続けて温めなるべく毛穴を開かせる
その時たまに両手で軽く頭皮をマッサージ
シャンプーが終わった後は必ず完全に乾かすこと

頭皮ケアで効くのがユメドリーミンのツイスカルプセラム
オブコスメティックスの薬用スキャルプエッセンス3

シャンプー前のブラッシング用とかにはアヴェダのパドルブラシや予算があるならメイソンピアソンのブラシ

頭皮をしっかり洗って清潔にするにはシャンプーだけだと解決しないと思います

38 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 10:45:30.61 ID:YEgO3cx60.net
今坊主頭だけど、やっぱり頭皮かゆいの治らない
ツルッと撫でるだけじゃだめ
といっても、シャンプーブラシかけても髪で引っかからないから素通りって感じ
おすすめブラシはシリコン突起タイプなのね
横だけど試してみよう

39 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 11:02:55.44 ID:DLdSCBOw0.net
> 頭皮ケアで効くのがユメドリーミンのツイスカルプセラム
> オブコスメティックスの薬用スキャルプエッセンス3

これ興味あるからぐぐったけどそこそこお高いなあ
抜け毛も気になるし頭皮を柔らかく健康にしたいけど、効果あっておすすめ?
どっちがいいだろう

40 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 11:13:56.00 ID:UjJxcdst0.net
>>38
以前頭皮の痒みとフケを美容師に相談したら、とにかく予洗いとすすぎに時間かけてって言われた
んで洗う時間より長くすすぐようにしたら改善したよ
シャンプー色々変えて試したけどこれが一番効果あった
もうやってたらごめんね

41 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 12:17:07 ID:YEgO3cx60.net
>>40
ありがとう、やってみるよ

42 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 12:50:14 ID:grKgpaZ80.net
乾燥してないかな?

顔や体にも痒みが出やすい人なら頭皮が乾燥してるのかも
私がそうなんだけど、皮脂が出るからって放置すると余計に痒くなる
皮脂が出る前、風呂からあがってきれいな状態で保湿すると痒みが出る時間伸ばせる

43 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 13:06:32 ID:cStx78sx0.net
11のシャンプーです
いただいた情報全てにありがとうございます
できるものを試していきたいと思います
頭皮の問題はないのですが、洗い上がりの被膜感に過敏になってしまってます

44 :37:2020/07/09(木) 13:08:13 ID:vy9djrpI0.net
>>39
個人的にはその3つの悩みを聞くとユメドリーミンの方をお勧め
確かに値段高くて躊躇するよね私もそうだったからわかる
でもこれホント効くし見た目より結構もつ
出来れば先ずは浸透を良くするために同じユメドリーミンのヘアクレンジングクレイで頭皮をすっきり綺麗にしてから使うとなお良し
更に同じメーカーのヘアトニックRも併用したらばっちりです
ってどんどん高いもの勧めてごめんなさいw

>>38
ukaのスカルプブラシケンザンはピンクの方がソフトだからそちらを是非
チカラを入れる必要はないから優しくね
書いたように洗髪の前にシャワーで充分予洗い=毛穴を開かせ温めるとその後に使うアイテムの効き具合が変わるよ

45 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 13:58:00 ID:lj5q5fiL0.net
>>44
>>39だけど丁寧にありがとう
年齢重ねると、顔や肌以上に髪大事って思うようになったので
そこに投資してみよう

46 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 14:06:43 ID:zW4+rEwE0.net
>>43
皮膜感ってなに?頭皮に皮膜があるように感じるとか?それは頭皮の問題とは言わないの?
もしも良ければヘッドスパにでも通って毛穴クリーニングして貰えば?

47 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 14:23:43.94 ID:6aOAC8bG0.net
皮膜感わかる
シリコン入りを使うと洗髪後でもなにか頭皮に残っている感じがする
痒みを感じて取りたくなることもある
予想だけど原因はたぶんシリコン

48 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 14:23:49.49 ID:YEgO3cx60.net
>>42
中央部は油田なのに手足カッサカサ体質です
頭皮の保湿は何をつけてますか?顔用の化粧水でいいのかな
>>44
予洗い、お風呂、剣山ピンク、洗い流し、保湿の順ですね
ちょっと楽しみですね

49 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 14:38:31.60 ID:grKgpaZ80.net
>>48
顔用でいいと思うよ
私は体用に使ってるさっぱり系のボディミルクを頭皮全体揉むようにして塗ってる
ついでに頭皮マッサージ兼ねて

食いしばり癖があって顎を引き上げる筋肉がガッチガチだけど、ちょっとはマシになった気がする

50 :37:2020/07/09(木) 15:02:27 ID:nPtmTMcD0.net
>>43
皮膜感というのが私はイマイチ理解できてないみたいで的外れなもの紹介してたらごめんなさいね

上にも書いたんだけどユメドリーミンのヘアクレンジングクレイをシャンプー前に馴染ませながら両手の指の腹を使って頭皮が動くくらいの強さでゆっくりマッサージ
そのあとに洗い流して普通に洗髪をしタオルドライ後にスカルプセラムを頭皮に馴染ませてしっかり乾かす

これ以外だとモルトベーネのクレイエステパックとかもスッキリするかな
AMATAのビロードオイルアーバンアーユルヴェーダも香りが深呼吸したくなるような感じだし頭皮にダイレクトに効くよ
あとはAmatoraのQUOも本当に良い商品ばかりなのだけどサロン専売品なのよね…

51 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 15:15:08.97 ID:6qDa9kqt0.net
BBクリームのオススメお願いします
オイリーなのでこの時期はしょうがないけど出来るだけベタつかないもの
シミ治療してるのでなるべく日焼け止め効果の高いものでお願いします

52 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 15:43:16.45 ID:boqcHHy+0.net
>>51
Dr.Ci:LaboのBBが予想外に良かったよ
良く伸びてピタッと密着してテカらず粉っぽくもなく自然なツヤが出る
面倒で下地もパウダーも使ってないけどシミくすみも1本で結構隠せた
SPF/PAが高めだからやや敏感肌で不安だったけど問題なかった
私はオレンジ色のやつ使ってるけどシミ治療中なら白いやつの方がいいのかも

53 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 16:33:46.02 ID:X81jlpSg0.net
>>51
エスプリークのひんやりタッチBBスプレー
パフにスプレーしてそれを顔に塗るんだけどひんやりして気持ちいい
SPF50あったはず
上からお粉つけてるけど他のに比べるとベタつきは少なめかと

54 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 18:43:16 ID:LF+pR6lD0.net
>>51
SK-IIのアトモスフィアCCクリーム
シャネルのCCクリーム
レカルカのBB CELL EX CREAM
b-glenのヌーディーベール
THREEのソーラーティンティドグローフロー
ジルスチュワートのラスティングフラットベース

55 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 21:53:19.18 ID:X+nnKzTI0.net
>>51
ランコムのUVエクスペールBBn
手に出すとギョッとするほどグレー
やべー!私騙された!?と思うレベルだけど、塗ってみると何故かクマや薄いシミが自然に隠れ、肌が自然
にトーンアップして厚塗り感ゼロ
もちろんSPF50++++

56 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 21:56:25.13 ID:4kE719lf0.net
前スレで出ていたスコッティ ファインは
どの様にキッチンに置いていますか?
キッチンペーパーホルダーにセットすると
ペーパーを切る時に切れずにペーパー丸ごと落ちてきてしまう。

57 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 22:14:34 ID:YacAewT90.net
体重計のお勧めお願いします。
あすけんとmiiband4をGoogle fitに連携させて体調管理している+夫がGoogle fit使ってるので、Googlefitに連携できればありがたいです
ちなみに今は15年以上使ってる?(正確にはわからないです)タニタです
よろしくお願いします

58 :可愛い奥様:2020/07/09(木) 23:21:54 ID:DLKXqXYa0.net
キッチンペーパーはエリエールが好き
コロナの紙不足でトップバリュのを使ったら
普段いかにストレスなくカット出来ていたのかを思い知った
但しホルダーに入れては使っていない

59 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 01:44:52.41 ID:KRKCMFSA0.net
>>25
セルフで夏らしい少し派手なフットデザインにしたらちょっと気分があがるかも

あとお子さんがお手伝い好きなら簡単なお菓子を一緒に作るのも楽しいよ
私の場合ネットのレシピだと保存していつか作ろうフォルダが溜まる一方だから、本を買って子ども達と絶対これを作る!って決めてやってる
25奥様と同じくらいの子どもがいるけど「ずるいおやつ」って本は混ぜるだけだったり本当に簡単に作れたよ

何か楽しいこと見つかりますように

60 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 05:53:43.92 ID:cELapK0k0.net
リングフィットアドベンチャーをするために、Nintendo switchを買いました。本体とソフトは手元にあります。
microSDカード256MBと液晶保護シートは買う予定ですが、他に買っておくべきものがあったら教えてください。
持ち運びはほとんどしない予定で、今のところ他のゲームをするかどうかもわかりません。使うのは大人だけです。
今更過ぎて周囲には聞きにくく、ネットでは山のように出てくるしで悩んでいます。
よろしくお願いします。

61 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 07:42:36 ID:4aiApnKJ0.net
>>52-55
ありがとうございます!全て調べて気になった物を試してみます

62 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 09:30:37.19 ID:yFE61VYY0.net
家で1人一つプランター菜園をすることになったのですが
何を育てるのがおすすめでしょうか?

他の家人たちは、トマト、きゅうり、茄子をチョイスしました。
私の希望としては、あまり虫がつかず、育てやすく、料理に使えるものが良いのですが、紫蘇、ネギ、にんにくくらいしか思いつきません…。

63 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 09:36:00.49 ID:BYNpQqS40.net
>>62
マンションの上階とかじゃないなら虫は諦めよう
シソネギは簡単でいいと思う
料理に使えるならバジル含むハーブ類も簡単な物多い
家のプランター菜園は
ミニきゅうり・シカクマメ・ミニトマト・シソ・ネギ・ミックスリーフ(レタス類のミックス)・ラデイッシュ・オクラ・茎ブロッコリー

64 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 09:39:00.67 ID:RIog3Ddw0.net
>>60
・継続する固い心
・ヨガマット

本体とソフトがあるなら準備に気合を入れすぎずとりあえずやってみた方がいい。

65 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 09:45:06.06 ID:hpIe5QJx0.net
>>62
サラダミックス収穫早いし簡単だよ
つるなしインゲンも育てて収穫終わった
学校から観察用にもらった豆2つぶから、16本インゲンが収穫できたよ

66 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 09:45:58.77 ID:NY16WdcV0.net
>>62
えだまめ

67 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 09:52:55.54 ID:aOhkMMvd0.net
>>62
ピーマン・ゴーヤ・バジル・ミント
あたりが虫も病気も少なめでいけるかも
虫はどうしても少しはつくけど

68 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 09:59:00.75 ID:nasVjJch0.net
>>62
ベビーリーフ
虫が付いて食べられる前にさっさと収穫してしまう
料理と言うより専らサラダだけど、小松菜なら少し大きくしたら何のお料理でも合うしね

69 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 10:08:35.73 ID:yFE61VYY0.net
枝豆やオクラ大好きでよし!と思ったのですが、始める時期が少し遅いようなので
今回はベリーリーフ・サラダミックス・ミックスリーフや紫蘇を植えてみようと思います。
今らが種買ってきます。
ありがとうございました。

70 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 10:30:02.10 ID:7pa+JjBE0.net
虫除けにいいもの

プランターにすっぽり被せるだけの虫よけ対策
第一ビニール すっぽり虫よけカバー

71 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 10:47:27 ID:JsVnX+0B0.net
>>62
薔薇

72 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 10:53:27 ID:Fy7WSBD10.net
>>60
>>64さんに完全同意だわ
戸建てでも滑らないようにヨガマットは絶対必要
ペラペラの安いのだと意味ないからそこはケチらない方がいい

73 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 10:57:22 ID:b4Y088IY0.net
>>62
ししとう

74 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 11:35:55.27 ID:kFGlKFh70.net
畳に敷くマットのお勧めお願いします
畳の部屋でPC作業をすることになりました
椅子のキャスターが畳を傷めてしまいます
キッチンマットは幅が足りずヨガマットは動くたびヨレてしまいます

75 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 11:41:04 ID:zBGMLX/T0.net
>>74
チェアマットで検索

76 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 12:19:49.84 ID:kFGlKFh70.net
>>75
ありがとうございます!
恥ずかしながらチェアマットという名称を知りませんでした
検索したら畳用もありました ありがとう!

77 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 12:24:25.58 ID:VLEdywWS0.net
>>60
胸ゆれ防止にブーバンド

78 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 14:19:37 ID:SC+i5nhg0.net
>>62
すでに書かれていますが、私もしし唐、ピーマンお勧めです。

苗が安くどこでも買えることから、初心者が手を出してしまいがちな
ナスは実は初心者には難しかったりします。
もしもナスを選択したのがお子さんでしたら、一緒に育て方を調べて手伝ってあげてください。

79 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 14:24:58 ID:F1etbAKA0.net
>>62本人は締めてるのにいつまでアドバイスするんだろう

80 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 14:31:34 ID:f1HduztE0.net
楽天で購入できるスイーツのおすすめをお願いします
月末失効の楽天ポイントが3000ほどあるので送料込みで3000円ほどに抑えられると嬉しいです
ちょっとしたご褒美スイーツ希望です
クリーム、プリン、アイスクリーム、あんこ、いかにも太りそうなものが大好物です

81 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 14:40:11 ID:Eopf/nE50.net
>>80
少々オーバーしちゃうけど
ちょうど今これを買おうかどうか悩んでいるところw
https://item.rakuten.co.jp/ninigi/1800801/

82 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 14:43:26 ID:yFE61VYY0.net
>>62です
種買いにいったところ紫蘇はシーズン終わりで撤去されたばかりで、リーフレタスミックスとローズマリーを買ってきました。
枝豆が意外にもマダいけるとのことで、枝豆とスイートコーンも買ってみました。
他おすすめいただいたのも、今後の参考にさせてもらいますね。
これにて私のおすすめ菜園は締めます。ありがとうございました。

ちなみに茄子チョイスは夫なので、静かに見守りますw

83 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 15:02:43 ID:hAwKSL8k0.net
>>80
ミスド行く ロイホ行く 不二家行く ファミマ行く
ポイント貯まったらロイホマクドでよく使うわ
https://pointcard.rakuten.co.jp/partner/

84 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 15:17:02.19 ID:MbZnsA100.net
読書灯を探しています。今はイケアのグリップ式のを使っていますが読書用ではなく目が疲れます。
また寝落ちしてしまうのでタイマーは必須です。
先日、アマゾンで目に優しくてタイマー付きで評価も良かった2,000円台のを取り寄せましたが、最大照度にしてもとても暗くて読書はむりでした。最大照度350ルーメンでした。予算は6,000円迄であれば嬉しいです。

85 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 17:56:54 ID:XmW5nHoH0.net
食後血糖値が上がりやすく
お腹いっぱい食べないようにしたり
眠くなったらトイレへいくついでに少し歩いたり体操をしていますがどうしても眠くなってしまいます
今日 ついに職場でうとうとしてしまいました
2度としたくありません
眠くならない我慢できる方法があったら教えてください
よろしくお願いします

86 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 18:16:18.29 ID:ugkRnVE40.net
>>85
医者へ行く

87 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 18:20:06.75 ID:VLEdywWS0.net
>>85
食事の量じゃなくて内容見直すとか?

88 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 18:35:56 ID:zmadqcby0.net
>>85
他に原因があるのでは?
例えば睡眠時無呼吸症候群なのに気付いてないとか

89 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 18:49:44.28 ID:xM6IltEg0.net
>>85
血糖値が原因ならお弁当から米、パンを除外するしかないんじゃ?
タンパク質と野菜だけにすれば血糖値問題は解決
でもそれ以外が原因だったらどうなんだろう
私も仕事してるときはいつでもどこでも居眠りと戦ってたけど
辞めた途端に眠くなくなったからなあ

90 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 18:51:17.33 ID:NNdmBxng0.net
>>85
お昼にお米などの炭水化物を食べないか少量にする
昼休みに昼寝する
夜は沢山寝る

91 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 19:04:13.95 ID:tfINwdZ90.net
お願いします
桃屋のきざみしょうがが好きで、クックパッドのレシピを参考に自作したのですが、しょうがが辛すぎます
水にさらしてみましたが変わりません
辛みを和らげる方法は無いでしょうか?

92 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 19:53:43 ID:uP67u/Lz0.net
>>85
血糖値が原因でまちがいないならいいんだけど、心配だな
血糖値なら、朝昼の糖の多い食事は控えたり、食前に難消化デキストリンやイヌリンを飲むのはどう?
わたしは食物繊維目的でイヌリン飲んでるんだけど、イヌリン飲まずにパンを沢山食べてしまう時よりイヌリン飲んで食べた方が眠くならない

93 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 19:55:27 ID:Elu8BB+j0.net
ナルコレプシー

94 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 20:08:08 ID:aU0InC8v0.net
>>85
ありきたりだけど炭水化物を減らす
眠くなってからではなく、食後すぐに片付けや軽い掃除レベルの
動きでもいいから2〜5分程度入れると
血糖値が上がりにくくなる、という医師の話もあった

95 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 20:19:30.93 ID:Eopf/nE50.net
>>85
病院に行って栄養指導してもらえないのかな

96 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 20:42:03 ID:O4AP17jF0.net
>>91
新生姜を使う

97 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 20:44:41 ID:ydyTwU6l0.net
>>85
白米に玄米ともち麦混ぜてみたらどうだろう

98 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 20:46:39.20 ID:l7scSsZE0.net
ワンデーソフトコンタクトのお勧めお願いします。
シリコンハイドロゲルレンズじゃないと充血が出るので、シリコンハイドロゲルレンズで。

今使ってるのはワンデーアキュビューのトゥルーアイなんですが
オアシスのが上位互換だと思って使ってみようと思ったら、お試しレンズがないらしい
ボシュロムのアクアロックスはお試しはあるけどベースカーブが8.5で今使ってるのは9.0なんでそれが不安
アルコンのシリコンハイドロゲルレンズにも興味あるので、使用感とか比較とかしたことあるかたがおられるなら
違いとかお勧めとか教えていただけるとありがたいです

99 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 20:51:23.33 ID:RQ8QkJWO0.net
>>91
茹でる

100 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 20:58:50 ID:lX3Vipcl0.net
>>91
お湯をかける

101 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 21:01:42 ID:IyVsALfy0.net
>>91
刻んだら広げて放置する
水にさらさないで空気に晒す
加熱する
レンチンでもいいし弱火で油で煮る
油をケチらない
ゴマ油の風味が強いならゴマ油減らしてサラダ油を足して調整
油でコーティングすると辛みがマイルドになる
ヒネでなく若い生姜を使う

102 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 21:05:32.45 ID:QOmjbx2i0.net
>>80
ティラミスのオススメ
https://item.rakuten.co.jp/mouichido-t/001-1/

アップルパイのオススメ
https://item.rakuten.co.jp/cinqdenoah/cinq-0039/

チーズケーキのオススメ
https://item.rakuten.co.jp/ecolecriollo/578786

103 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 21:37:26 ID:xFiSPdeE0.net
もしナルコレプシーだったら、ちゃんと薬飲めば大丈夫よ

104 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 21:50:29.03 ID:cELapK0k0.net
>>60のリングフィットアドベンチャーです。
まとめてになりますが、おすすめありがとうございました!
ヨガマットは盲点でした。マンションなのでしっかりしたものを購入します。胸が小さいのでブーバンドの存在を初めて知りました。
運動としてはかなり本格的なんですね。コロナ太りがひどいので、固い心を持って続けられるよう頑張ります!

105 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 22:03:47 ID:c8sxAzVq0.net
>>80
地元の大好きなお菓子おすすめしてみます
https://item.rakuten.co.jp/shonai-kankobussankan/10000336/

106 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 22:22:05.60 ID:tfINwdZ90.net
>>91のしょうがです
教えていただいた方法を片っ端から試してみます
ありがとうございました

107 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 22:56:30 ID:3D/TfUJv0.net
>>98
オアシス、テストレンズ無いですか?
この前コンタクト主体の眼科で買ったら3日分貰えたけれど
今1番気に入っています

アルコンのトータルワンはとにかく裏表がわからない
たまに装着感が不快な時があってもしかしたら裏なのかと思ってる
外してみたところで裏表がわからないので放置するしかない

ボシュロムのアクアロックスは裏表がわかりやすい
シリコンはBCの影響はほぼ無いらしいけど、最初少しだけ着けてます感がある(ゴロゴロとは違う)
自分は視力の出が悪かったのでテストレンズでやめました

シンシアのシンシアワンデーSはトータルワンの裏表が少しだけわかりやすくなった感じかな
着けた感じが少ない
自分にはアクアロックスより視力が出る

108 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 23:01:52 ID:uOCVWr/f0.net
>>98
眼科で相談

109 :可愛い奥様:2020/07/10(金) 23:50:17.93 ID:l7scSsZE0.net
>>107
すごく参考になります。助かります
フィットとかばかり気にしてたけど視力の出方、メーカーによって相性あるんですね
そこも気にしてみます

ショップだとおすすめメーカーゴリ押しされるし眼科医はそんな試してるわけじゃなく
数値だけの話になりがちだしぐぐっても参考になる意見少なくて。念頭においてから選んでみます。ありがとう

110 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 00:16:21 ID:RN0uFPgg0.net
酸素系漂白剤のおすすめをお願いします
いまはシャボン玉のを使ってますが、別の物も使ってみたいです
容器がいいとかコスパがいいとか、Amazonかヨドバシで買えるものをお願いします

111 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 00:21:39 ID:0ynl7V+L0.net
>>110
過炭酸ナトリウムで検索

112 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 00:24:31 ID:VQfeUKSr0.net
>>110
近くにあるならコストコのオキシクリーン

113 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 00:45:04 ID:zSt7JdGg0.net
>>112
オキシクリーンはコストコ専売じゃないよ

114 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 00:56:56 ID:TjuE0VO30.net
>>113
横だけどアメリカ製と日本製の成分の違いって意味かと思ってた
コストコ以外にもアメリカ製あるのかもだけど

115 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 01:04:34 ID:tZ7w95Ui0.net
オキシクリーンはホームセンターの品揃えだと
通常の青パッケージ(中国製)のボトル・バケツのほかに
黄色蓋のものと白っぽいもの(アメリカ製)がある
割高だけど黄色のを使ってる
夫のTシャツの背中がヒト臭くなったりした時に漬けおきしている

116 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 01:06:18 ID:ipXyc6zv0.net
>>114
オキシクリーンジャパンの物にも界面活性剤入りの商品はあるけど、他にも違いがあるの?

117 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 01:06:33 ID:tZ7w95Ui0.net
洗浄力と値段は白、黄色、青の順のようです

118 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 01:13:59 ID:0ynl7V+L0.net
>>115
普段の臭いは人でなしなの?

119 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 01:18:01 ID:ganmVlIS0.net
>>91
桃屋と同じ中国産を使う

120 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 01:52:37 ID:ZIdeBpfO0.net
髪の毛が纏まるアイテムあります?ナイトキャップの涼しいの見たいな?
纏めてても痛くならない様な
髪の毛ストレートすぎてゴムで縛っても取れるんです。

121 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 05:22:21 ID:zWOCBIIr0.net
86-92さんへ

たくさんの返信ありがとうございました
お腹がすくとお腹が鳴って
これも恥ずかしいのでなるべく腹持ちのいいものを選んで食べていたつもりなのですが 確かに炭水化物が多いかもしれません
もう一度根本から食べるものを見直すことにします

あまり治らないならお医者さんも検討しますね

122 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 05:25:49 ID:zWOCBIIr0.net
92-97 103さんも
ありがとうございました

123 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 10:59:35.38 ID:DRc/lNpk0.net
>>120
ヘアターバンじゃダメなの?こんな感じの
(zozoで買えって意味ではない)
https://zozo.jp/sp/shop/lowrysfarm/goods-sale/44057096/
https://zozo.jp/sp/shop/douladoula/goods/52671550/

124 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 11:27:13 ID:4Ta+uH9Z0.net
1年ほど前ぎっくり腰(病院で診断済)をやってから、癖のように腰痛に悩まされています
特に朝起きるときと、起きてからしばらくが辛いです
デスクワークの仕事をしていて、できるだけ座りっぱなしにならないように気を付けていますが
腰痛が始まると朝の通勤がすでに辛く、痛み止めを多めに飲んでなんとかごまかしています

腰痛が起こらないようにする方法、運動やサプリを飲むなど何でもいいのでお勧めをお願いします
今週もずっと腰痛で、痛みと戦っていると気持ちも鬱々してきて家に帰って旦那に八つ当たりしてしまったり
とてもつらいです
よろしくお願いします

125 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 11:32:44 ID:zHz/rP5d0.net
>>124
ロングブレス
酷いギックリ腰になってから何度も繰り返すようになり
仰向けに寝られなくなったけど治った

126 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 11:39:34.13 ID:hMcglOeS0.net
>>124
こんなところでなんとかしようと思わないで整形外科に行きなよ
運動も教えてもらえるよ

127 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 11:42:20.54 ID:F3+cVzDc0.net
>>124
毎日短時間でいいから体幹トレーニングする
私は「ストレッチポール公式ブログ」ってところに出てる簡単にできそうなストレッチや筋トレをよくやってる
腰痛とか体幹とか目的で検索するといろいろ出てくるよ
(ストレッチポールを使う必要はないものがほとんど)
即効性はないかもだけど、だんだん痛み止めを飲む回数は減ると思う

128 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 11:48:18.75 ID:KA555Nw30.net
>>124
腰痛持ちの運動嫌いだから気付いたらお腹からお尻に力入れるようにしてる
即効性ないけど腰周りの筋肉に地味に効くよ
お大事にね

129 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 12:00:23 ID:ZuLRbThf0.net
腰がヤバイときはなるべく物を持たない
持つとしても体に近づけて抱えて持つ
流しや洗面台で前屈みになる時は足を前後に広げて立つ
腰に違和感がでる椅子には座らない

130 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 12:02:07 ID:ZuLRbThf0.net
あと家では用事がなければとにかく棒のように横たわっとく

131 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 12:05:37 ID:8H8wyKmE0.net
>>124
10年以上ヘルニアと付き合ってます

1番効果があるのは確実に寝具だった
私はムアツが合っていたので、ハイエンドにしている
これに変えてから子供との添い寝でも朝が格段にらくになった

あとは毎日、お尻の上の部分の筋肉を伸ばすストレッチ
仰向けで足を揃えて、片足ずつ膝を抱えてお尻を伸ばす感じ(名前が分からなくてごめん)
ストレッチの中でもこれが一番効いた

132 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 12:18:33.09 ID:qfpUJO6K0.net
>>124
言葉で説明できる位明確に辛いなら整形外科行った方が楽になると思う
リハビリ室広い所がいいよ
ひどいなら理学療法士さんについてもらえて色々ストレッチとかも教えてもらえる
寝具を買い替えるのもいいと思う

133 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 13:14:38 ID:2GSLaR9J0.net
>>124
椎間板ヘルニアをやってから時々腰が痛くなるけど
ヤンキー座りをするストレッチが手軽で効いたよ
つべで転がってるから見てみて

134 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 14:33:21 ID:gURqOxT+0.net
炊き込みご飯に合うおかずのお勧めおねがいします

135 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 14:38:16.67 ID:wMILjK2M0.net
>>134
青菜あるいは茄子のお浸し 
または 
煮浸し 
または 
胡麻和え

冷奴
湯馬刺し
だし巻き玉子
茶碗蒸し
玉子豆腐

136 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 14:39:05.26 ID:8d2aTLap0.net
>>124
体の事は病院で聞きましょう
腰痛に良い運動も専門家に聞きましょう
素人に聞いて間違ったトレーニングをすると逆に悪くなるよ
腰と言ってもどの辺が特に悪いのかで変わってくる
自分の症状に合ったトレーニング法教えてもらう方が絶対にいい

137 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 14:39:51.42 ID:ganmVlIS0.net
>>134
牛肉のしぐれ煮
万願寺とうがらしの天ぷら
出汁巻き卵
茶碗蒸し
はまぐりのお吸い物

138 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 14:45:05.92 ID:+/UZZ7Q/0.net
>>134
若竹煮
あとやっぱりだし巻き卵

139 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 15:32:16 ID:gURqOxT+0.net
>>134です
いつも悩んでいたのですが、イメージが掴めました
ありがとうございました助かりました

140 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 15:37:39 ID:GeAy5Mti0.net
>>124
私も腰痛持ちで年々ぎっくり腰の間隔近くなり去年は年2回もやってしまいました。
大きな整形外科に行っても原因は解らず他でも対処療法のみ。
針灸整骨院に通院しながらぎっくり腰をやればとりあえずは治して貰ってました。
でもいつもそのときだけ。

整体でも原因を追及して根本的な施術をしてくれる所をネットで探しました。
予約制で一時間一対一で高いですが身体中診てくれて原因は手足の筋膜のよじれでした。
整形外科では分からないはずです。
劇的に良くなり指導されたストレッチを日々してるとここ半年ずっと調子が良いです。
でもまずは整形外科で検査をする事をオススメします。

141 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 15:56:13 ID:yqK3BI5/0.net
>>124です
たくさんのレスありがとうございました
病院に相談するのとストレッチを色々試してみます

142 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 16:51:09 ID:LLlMlkmG0.net
>>141
ストレッチは間違ったのやると逆効果だから気をつけてね
ちなみに私は体幹トレとプールで歩いて治しました

143 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 17:50:34 ID:BpTEXOgo0.net
クソバイス

144 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 19:38:22 ID:bBaQzWWf0.net
締めた後にお勧めする人ってどういう思考なんだろう
すぐ上だから気付かなかったわけでもなかろうし

145 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 19:39:04 ID:mwyfMe4P0.net
モスキート音が聞こえるかとか微妙な色の区別がつくかなど
ある種の鋭さを判定するクイズ?のようなもののお勧めを教えてほしいです
できたら家族で楽しめるようなものだとありがたいです
よろしくお願いします

146 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 20:21:55 ID:AOPEFXfg0.net
>>124
閉めた後だけどスタティックバックググってみて
最近どこかのスレで知ったんだけど夫も楽になったと言ってたよ

あと痛みには鍼も効く 昔鍼灸院で置き鍼してもらってその場で痛くなくなりビックリした事ある

147 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 21:55:36 ID:jxe7RDtm0.net
きゅうりを大きく千切りにして炒めて冷して食べるのにハマっています。
冷たくても美味しいタレのオススメが知りたいです。
何故かニンニク、酒、砂糖、醤油、だしの素だと毎回味が違ってしまって。麺つゆなども試しました。
リケンの青じそドレッシングは試そうと思っています。

148 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 23:34:33 ID:9xGQWV5K0.net
>>147
たっぷりのすりおろし生姜、醤油、すし酢(または酢と砂糖)を混ぜる
好みでそこにごま油加える
ポン酢とごま油も良い

149 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 23:40:52 ID:5nrLo3j80.net
おいしいごま油のおすすめお願いします
お願いします

150 :可愛い奥様:2020/07/11(土) 23:41:26 ID:5F8VpC+Q0.net
>>147
ごまドレ味噌マヨツナマヨ
たれというか和える感じ

151 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 00:36:44 ID:gOhRcvk30.net
>>149
普通にかどやとか日清のゴマ油(ゴマ油100%の方)とかマルホン(竹本油脂)とかじゃなくて?
生で食べるなら道の駅の地方の有名ではない小さい油脂メーカーのゴマ油が美味しい
値段はピンキリだけど小さめの瓶でお試し価格があることが多いよ

152 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 00:52:29 ID:t7Ok1Coi0.net
>>149
九鬼のゴマ油
太白と普通のゴマ油とこいくちがある
こいくちなら少し使うだけで香りが出るので
ドレッシングなどの風味付け使っても油っぽくならない

153 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 01:03:39 ID:TKjC2qH80.net
>>149
九鬼の純正ごま油 香りはするけどサラッと使えてあっさりの印象
山田製油のごま油 香りは香ばしくてコクがあるけど脂っこくない印象
個人の好みだけど後者がより好き
少量タイプを早めに使い切るのが一番おいしくいただけると思う

154 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 01:42:37.35 ID:vIEYqHSG0.net
エマールのアロマティックブーケの香りが大好きなんですけどあの香りに似た柔軟剤あったら教えてください
毎日エマールの香り嗅ぎたい

155 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 01:47:05.53 ID:A5+XLqf30.net
>>147です
ありがとうございます、早速明日スーパーで足りないものを買ってきます。楽しみです

156 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 08:51:01 ID:QIiQ4Cxl0.net
腸内環境を整えたいです
おすすめの乳酸菌サプリメントを教えて下さい

157 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 09:08:23 ID:lIx5HNJa0.net
>>149
京都の山中油店はネット販売してるよ

158 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 09:40:50 ID:8cUQKkD00.net
>>156
酪酸菌(宮入菌)でごめん、
ミヤリサン

乳酸菌だと、毎日オイコスかヤクルト(サプリじゃなくてごめんね)も地味に効きました

159 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 09:42:12 ID:3i7FMcYG0.net
>>156
私はディアナチュラ 49種アミノが合ってる

160 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 10:59:32 ID:saz1qEU40.net
きゅうりの方に便乗
キャベツのおつまみお勧めお願いします
いつもごま油と中華だしでやみつきキャベツか塩昆布和えのワンパターンなので

161 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 11:06:46 ID:xNcRl5t80.net
>>160
甘酢に漬ける
最近はらっきょう酢でやってるわ

162 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 11:12:25 ID:JQ9oP1Mv0.net
ペッパーランチの創業の味のような焼き肉のタレを教えて下さい
焼きそばや焼き飯を作る際にガツンとタレの味を感じる物を作りたく探しています
よろしくお願いします

163 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 11:12:53 ID:yHIMXNOA0.net
>>160
塩昆布和えの昆布部分を変える感じで
アンチョビとおろしニンニク
山椒とちりめんじゃこ
ケッパーとレモン汁、オリーブオイル

アンチョビとケッパーは、キャベツをちょっとくたっとするくらい茹でた方が合う

164 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 11:40:10 ID:d2pRAeUV0.net
>>160
シーチキン、ゴマ油、醤油、好みでニンニクチップとか輪切り唐辛子とか

165 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 12:29:53 ID:5R6ld57f0.net
>>160
すしのことヨーグルトであえると軽いコールスローみたいになる
お好みで塩胡椒、ヨーグルトはキャベツ丼一杯に大さじ3くらいでいい
飲むヨーグルトでもよし、すしのこは小さじ半分から味見て増やして
にんじん、セロリ、生姜とか茗荷足してもおいしい

166 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 12:40:14 ID:sAInkybI0.net
>>149
ごま油を聞いたものです
九鬼のは近所の成城石井にあったので今買ってきました
純正と太白があって濃口はなかったので山田のと一緒にAmazonで頼んでみました
山中油店のオンライン、ごま油以外にもいろいろあって楽しかったです
落花生油も頼んでみました
皆さん教えてくださってありがたかったです
良い休日を

167 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 13:00:24 ID:h4opJZOa0.net
>>160
ザク切りキャベツとコーンのバター醤油炒め
マーガリン代用厳禁

168 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 14:29:15 ID:GQ9HvDDB0.net
>>160
何枚かレンチンか茹でて、キャベツとハム&スライスチーズの間にマスタードとマヨネーズ付けて巻く
爪楊枝で留めて切ると、簡単だけど見た目綺麗
お弁当の隙間要員としても便利(子供用はマヨのみで)

169 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 15:23:55 ID:/pOvGs6d0.net
エマールのアロマティックブーケの香りが大好きなんですけどあの香りに似た柔軟剤あったら教えてください
毎日エマールの香り嗅ぎたい

170 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 15:25:03 ID:/pOvGs6d0.net
>>169間違って二回書き込んでしまいました
すみません

171 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 16:23:11 ID:y0rqLHGJ0.net
毎日エマールで洗濯すればいいんじゃないの?

172 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 17:38:23 ID:2KxuMrjL0.net
着てて匂うとか周囲の香害

173 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 17:48:59 ID:lWlyRQfE0.net
薄味で基本の料理の本、もしくは薄味の簡単料理本のおすすめを教えてください
独身で料理初心者の男友達に料理を教えることになりましたが、味付けの好みが合わず困ることが増えました
キッチンにスペースがあまりないので、出来れば調味料は最低限のもので済むと助かります
本人は至って健康で、肉よりは魚や野菜が好みのようです
よろしくお願いします

174 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 17:52:39 ID:QIiQ4Cxl0.net
>>158
>>159
ありがとうございます
とりあえずミヤリサンを注文しました
自分に合うものを探してみたいと思います

175 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 18:06:56.77 ID:3i7FMcYG0.net
>>169
無香料の柔軟剤を使えば香りが残るかと

176 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 18:16:17 ID:73fzXlvN0.net
>>173
粗食のすすめ レシピ集
とかどうだろう

177 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 18:32:47.49 ID:SOscYYyn0.net
>>173
気に入ってるレシピの醤油料を
半分か2/3に変えるだけでいいと思う

178 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 18:39:05.08 ID:3i7FMcYG0.net
>>174
閉めた後で済まないが、ミヤリサンは乳酸菌ではなく酪酸菌
ビオスリーは両方入ってる

179 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 18:41:58 ID:CwhesKdQ0.net
>>173
予想なんだけど、その人関西の方では?
だとしたら、レシピの味付けが関西寄りなオレンジページのレシピブック「基本の和食」をオススメ
後は荒木典子さんの「旬の和ごはん 12ヵ月」

180 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 18:59:23 ID:3y9Iu9/x0.net
料理教えてもらって味付けがーとか言うなんてあり?
包丁の使い方とか火の調節とか教わるもんじゃないのかな

181 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 19:20:42.23 ID:60BP/PGH0.net
浮気相手の独身男に食べさせたいんでしょ

182 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 19:58:51 ID:dF1z9sNJ0.net
はちみつのお勧めありますか?
紅茶でも、お菓子でも!

183 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 20:02:06 ID:d2pRAeUV0.net
>>182
焼きがしでもはちみつ単体でも
https://shop.labeille.jp/fs/labeille/c/gr60

184 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 20:32:02.86 ID:xoxiXWaq0.net
>>182
はちみつ単体だけど
ブライトザマー クリーミーハニー(ザリザリしててアカシアハニーより好み)
ミエリツィア オレンジのはちみつ

185 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 20:52:06 ID:olvF8oXd0.net
>>182
レアハワイアンホワイトハニー
初めて食べた時クセのなさにビックリした
白くてとても滑らかでとても美味しい
喉に違和感ある時にも良い

186 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 20:57:07 ID:3i7FMcYG0.net
>>182
扇雀飴 はちみつ100%のキャンデー

187 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 21:12:17 ID:SOscYYyn0.net
>>182
千葉県房総のナノハナはちみつ
スッキリしていておいしいよ

188 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 21:33:08 ID:kyYcLINY0.net
>>182
養命酒が出してるハチミツのお酒
めちゃくちゃハチミツで美味しい


https://www.yomeishu.co.jp/sp/herb_liqueur/honey/

189 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 21:52:04 ID:PZY91id60.net
ボディ用のマッサージクリーム、オイル、ジェルのオススメを教えて下さい。

検索してオススメにニベアが出ていたので使うとベタベタしてマッサージ後寝るのに不快でした。
2000円まででベタベタしない物が良いです。

190 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 22:39:14 ID:JPCXzfvj0.net
>>189
オイルだけどクナイプはどうだろう?

191 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 22:41:11 ID:I9xikvAH0.net
>>189
WHOMEEのモイストボディークリーム150gで1800円
3歳から使えるから家族みんな塗れて無香料
※香料・着色料・鉱物油・パラベン・エタノール不使用
ベタつかずしっとりするよー肌トラブルも減るしお勧めです

192 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 23:14:24 ID:s7rzSqpG0.net
>>142
593 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/11(土) 17:02:24.48
お勧め142
ほんと、締めた後に書く奴って無駄レスばかり…


無駄レスだってー

193 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 23:20:37 ID:snU2W5Ti0.net
>>189
クラランスのオイル
あとマルチマスっていうマッサージ用の道具がとても気持ちいいよ

194 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 23:24:57 ID:ZdNK/JB80.net
>>160
フライドオニオンと粒マスタードとマヨで和える

195 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 23:35:55 ID:JPCXzfvj0.net
>>193
これだと予算額オーバーじゃない?
2000円までって書いてるよ

196 :可愛い奥様:2020/07/12(日) 23:52:07 ID:snU2W5Ti0.net
>>195
本当だ予算目に入ってなかった…
>>189さんすみません

197 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 00:00:00 ID:SQ2F+2Yh0.net
>>189
ジョンソンアンドジョンソンのスキンケアローション

198 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 00:45:09 ID:Y5YaMw0a0.net
>>189
Weledaにマッサージオイルたくさんあるけど
ご予算オーバーかな

199 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 03:12:58 ID:bQucV8oM0.net
>>189
わたしもヴェレダがおすすめなんだけど、予算抑えたいなら無印のホホバオイルどうかな

200 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 07:58:45 ID:i8FdCZ7I0.net
ボディクリームです。
まとめてレス失礼します。

ヴィレダとクラランスは昔からから気になってはいるのですが身体に使うには私には高価です。
顔用に使いたいです。

クナイプ、フーミー、ジョンソン&ジョンソン、無印ホホバ、買い物に行った先で探します!
有り難う御座いました。

201 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 08:28:06 ID:NOOYvVnG0.net
薄味の料理本聞いた者です
その人は関東なのですが、教えていただいた本が美味しそうだったので買ってみようと思います
どうもありがとうございました

202 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 09:28:11 ID:L2m394Nq0.net
ポップアップテントのオススメを教えて下さい
公園でよく見かけるので購入したいと思いますが、ネットで探すと種類が多くて迷います。夫は、テントに入ると狭いからレジャーシートのままで良いんじゃない?と広さを気にしている感じです
子ども3人と大人2人で、大きめな物でよろしくお願いいたします

203 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 10:20:05 ID:dEUkr4oI0.net
>>202
特にコレというので無いのだけど、前によく分からないまま買ったテントが壁に窓がほぼ無いタイプで(あったけど隙間しか無い)夏の晴れた日に使ったら、中が蒸し風呂みたいになったから、背面が全面メッシュとか風通しが良いのがいいと思います

204 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 10:31:05 ID:3S5oT3su0.net
>>202
ロゴス ワンタッチテント Q-TOPフルシェード200を使ってて重宝してるけど
うちは大人2人子供2人なのでもう少しスペース必要かも
アルペンとかキャンプ洋品店とかで実際にどのくらいの広さのテントがご家族に合ってるか確認した方がいいかも

205 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 12:17:13 ID:Vm64ej1s0.net
バスタオルのお勧め教えてください

日本製
ふわふわのもの(薄手ではないもの)
色は白かオフホワイト
電気の衣類乾燥機を使用
ネットで買えるもの
1枚できれば2000円以内(多少はみ出るのは可)

楽天やAmazonで検索すると日本製となると今治タオルが沢山ヒットするのですが、
今治タオルでも種類が多く違いがわからないので何かオススメしていただけるとありがたいです(オススメであれば今治でなくて大丈夫です)
前スレでバスタオルの話題があったのですが、近くにOKストアもアメリカンファーマシーもヒカリエもないので
ネットで買えるものだと助かります

206 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 12:35:57 ID:Cm77+rkA0.net
>>205
ここで勧められてヒオリエのホテルスタイルタオルを使っているけど特に問題ないよ
最初ぺったんこだったから失敗したと思ったけど何度か洗濯と乾燥機使ったらふわふわになった

207 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 13:50:48 ID:YdVd72N90.net
>>206
前スレ見てヒオリエをヒカリエだと読み間違えていて
>>206さんのレスを見るまで勘違いして除外してしまってましたお恥ずかしい、そしてありがとうございます!

今ヒオリエで検索してみたところレビューで何度洗っても繊維が出るというのを結構目にしたのですが
そこら辺気になりますでしょうか?
タオルは最初数回は柔軟剤を使わず洗い始めするものらしいので
低評価の方はもしかしてそれをしてないのかなと、それならいいのですが

208 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 14:23:45.64 ID:Cm77+rkA0.net
>>207
数回は乾燥機のフィルターがもっこもこになったよ
繊維が出るって顔や体にタオルの糸や毛がつくってことかな?
気になったことはないけど私が大雑把だったらごめんなさい
心配ならタイムセールやクーポンをよくやっているから安い時に2枚セットを買って試してみたらどうかな?
あとセブンイレブンのバスタオルもいいってここでみてギリギリまで悩んだ

209 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 14:25:56.45 ID:ZYpHRLgj0.net
>>207
横レス。前も書いたけど10回位は柔軟剤を使わないでとどこかで読んだよ
電気でも乾燥機掛けるとふわふわになるから、うちは柔軟剤はずっと使わない

210 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 15:02:27.88 ID:pxOmH8m00.net
ヒオリエのバスタオル
わたしもあまり繊維は気にならなかったよ
一般的なバスタオルの60a×120aより10aずつ大きい70a×130aなのが体をちゃんと覆えてお気に入り

211 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 15:40:46.02 ID:titLS9jF0.net
>>205
インド製だけど林タオルのオーガニックコットンは抜け毛が少なかった
エバモア?

212 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 15:48:00 ID:Vm64ej1s0.net
ありがとうございます!
柔軟剤はうちも乾燥機買ってからは使ってないので
最初10回は繊維落しのための洗濯だと割り切ってみます
とはいえそんなに繊維気にらないようですね
セブンのもよさそうでネットでも買えるので買ってみます!
が、ヒオリエのが1000円もお安くなりそうで全買い替えを考えてるので
買ってみてどちらも良ければヒオリエで揃えることになりそうです

今回質だけでなくお金の使い道として日本製にしたかったのもありまして・・・
聞いてみて良かったですありがとうございました!
締めます!

213 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 15:48:58.10 ID:Vm64ej1s0.net
今気づいたのですが、ID変わっちゃってましたが間の>>207も私です
ありがとうございました!

214 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 16:14:13.54 ID:INOtdI0x0.net
座りっぱなしの事務職で腰が辛いのでクッションを持ち運ぼうと思います(席が決まっていないため)
腰痛を少しでも予防できて徒歩通勤で持ち運べる軽いクッションがあればお願いします

215 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 16:43:33 ID:pOXXEGoQ0.net
旅先の飲食店のおすすめはここできいてもいいでしょうか?

216 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 16:50:56 ID:gqcOjfgr0.net
>>145
まだ見てるかな?こんなのはどうでしょうか

【激ムズ】「色彩能力者」にしか読めない文字
https://www.buzzfeed.com/jp/rumiyamazaki/color-capability-quiz

日本語ボキャブラリーテスト
https://www.arealme.com/japanese-vocabulary-size-test/ja/

217 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 17:08:24.80 ID:1/6DUepr0.net
>>214
腰は座り方矯正したらだいぶマシになったよ
バックジョイという硬いやつ
ロフトとかに置いてるのを実際試したほうがわかりやすくていいと思う
軽いけど折り畳めたりはしないのでかさばるかも

3Dジェルクッションも試したけど腰痛には特に効果ありませんでした

218 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 18:41:28.32 ID:wjM4+zry0.net
遅くなりました、>>182蜂蜜です、情報ありがとうございます、色々購入して試して見ます。

219 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 20:07:35 ID:anlJk1y/0.net
>>216
ヨコだけど下のやつおもしろかった
最後の方知らん言葉出てきた

220 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 20:25:56 ID:GLGpGyY10.net
>>216
ボキャブラ楽しかった

221 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 20:29:10 ID:tGvM1uys0.net
>>216
すごくおもしろかった 結果は以下

★★★ 上位 0.35%
もしやあなたは夏目漱石ですか!?あなたなら新しい言葉を辞書に追加できたりして!

222 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 20:31:16 ID:SQ2F+2Yh0.net
>>216
>>221
ボキャブラ
上位0.14%だったけど、夏目漱石ウンヌンは一緒だわ

223 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 20:42:17 ID:tGvM1uys0.net
>>222
おお、それはスゴイ!
たぶん上位1%か、下手したら上位5%ぐらいまで同じ表現かも?

224 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 20:53:30.95 ID:3S5oT3su0.net
>>216
ボキャブラリーテストを大学時代の第二外国語でやってみたら8歳の子供レベルって出たわ…
英語は何歳レベルってでるかしらgkbr
勉強しなおすわ…

225 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 20:54:07.22 ID:vSGyujkm0.net
>>216
上のは老眼鏡だけどw消去法で全問出来たよ
下のは上位6%行けた楽しかった
正解がわかればもっといいのに

226 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 20:55:05 ID:pDjEik9t0.net
>>216
色彩のほう、ぬとめで攻められ続けてゲシュタルト崩壊してくるww
一応全問わかった!

227 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 21:21:58.15 ID:2FSuGlz/0.net
以前 このスレだと思うのですが
乾かす時点で
髪のうねりをまっすぐにする 商品が書き込まれていたのですが
どらかわかる奥様いらっしゃいませんか?
特別なものでなくドラストで売ってるメジャーなメーカーのものでした

228 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 21:39:02 ID:anlJk1y/0.net
どこで見たか覚えてないけど縮毛剛毛の私のメモ帳に最近コピペしてあった
ウテナ プロカリテ ヘアメンテナンスエマルジョン
全然違ってたらゴメン

229 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 21:50:30.14 ID:N/cWFQfj0.net
最近買って良かったスレだね
まっすぐにするとは書いてなかったから違うレスかも?

230 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 22:02:35.64 ID:4o74yCAX0.net
>>222
>>216
ボキャブラ
ナカーマ!
上位0.14%夏目漱石だわ

231 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 22:39:03 ID:LNLXQrdp0.net
テントです
レスありがとうございます。通気に気をつけて、お店見てみたいと思います。ありがとうございました

232 :可愛い奥様:2020/07/13(月) 23:36:16 ID:5OpADnDw0.net
>>227
多分、これかな?

花王 kao エッセンシャル エッセンシャルフラット くせ・うねりときほぐしセラム 120ml

233 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 05:36:06.42 ID:T8xf+c0q0.net
更年期障害のサプリのお勧めありますか?

234 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 05:57:58.57 ID:+2bHz8Yk0.net
>>233
命の母

235 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 07:00:07 ID:5Vx5PeHy0.net
>>232
これです!
ありがとうございます
>>228
こちらもチェックしてみますね

おふたりともありがとうございました

236 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 07:49:55.58 ID:9oJpIEU/0.net
>>217
バックジョイ
私は楽器店の店頭で勧められて数分試乗?したけど
家に帰った頃にゆらゆらめまいがして気分が悪くなった
乗り物酔いってしたことないけどそんな感じに思えた
三半規管やられる

237 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 09:29:26.68 ID:bQQhvtcJ0.net
>>214です
バックジョイは人によって合う合わないがありそうですね
この時期なので試せるかどうか分からないですが時間を見つけてお店に見に行ってみようと思います
お二方ありがとうございます

238 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 09:33:32.65 ID:33UJUq2K0.net
>>214
お高いけどairweave良いよ

239 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 11:22:23 ID:rE55/zf/0.net
レッグリフレとマッサージガンのどちらを買うか迷っているわ
足の浮腫解消が最優先だけど肩凝りもちょっと気になるのよね

240 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 11:48:22 ID:k8EuW2yV0.net
>>239
正規のマッサージガンとレッグリフレだと相当値段違うけど・・・
安いマッサージガンはすぐに壊れるって
足の浮腫みは足指の間に手の指差し込んで、足首ゆっくりグルグル回すとかなり楽になると思う

241 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 11:53:06.15 ID:6LiQP5X50.net
>>239
マッサージガンそんなに気持ちよくなさそう
レッグリフレ最近買ったけど思ったよりパワーあってよかったよ
肩こりはストレッチポールおすすめ

242 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 13:05:44 ID:3+kjIB8Z0.net
>>240
>>241
優しい奥様方ありがとう
パナソニックのレッグリフレ購入検討していたらマッサージガンという物の存在を初めて知って迷いが生じてしまったの
おとなしく当初の目的だったレッグリフレ買うわ
あとストレッチポールも3千円くらいで良さそうなのあったからチェックしてみる

243 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 13:09:50 ID:2gOys8GG0.net
私もストレッチポール好き
もっと広まってほしい

244 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 13:36:18.87 ID:M2q0w7l30.net
スティックかハンディタイプの掃除機のおすすめお願いします
予算は2万円以内
子供部屋のプラレールやレゴなどおもちゃのホコリをなんとかしたい
細かい部品を吸わないようにノズルかアタッチメントが細めだと嬉しいです
3千円くらいの安いハンディ買ったら排気で気管が詰まるような息苦しい感じがしたので、紙パック式で排気がきれいなもの希望です
よろしくお願いします

245 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 13:42:04.70 ID:QEzjcfIa0.net
>>242
ストレッチポールのついでにゴツゴツしたフォームローラーも調べてみてほしい
私はつるんとしたポールよりゴツゴツしたものの方が肩凝りや脚に効きました
マッサージガンはハイパーボルトは持っていないけれどマイトレックリバイブというものを持ってます
気持ちいいけど、SNSで褒めまくってる方たち程の感動はないですね

246 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 13:54:54.67 ID:Oo9ehDpD0.net
>>244
>プラレールやレゴなどおもちゃのホコリをなんとかしたい
掃除機じゃなくハタキなりウェーブなり、ホコリとりでやったほうがいいのでは?

コスパにこだわらないならブロアーで吹き飛ばして、飛んだホコリを掃除するという手もあるけど

247 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 14:41:48.08 ID:vTdgGfi40.net
プラレールやレゴの埃取りなら掃除機より中性洗剤を薄めた水の中へ
ドボンと入れる方が簡単にきれいになるよ、洗面ボール使えばオケ

どうしてもクリーナーならマキタのCL107FD
最近買ったけど満足、ただし音はデカいから長時間使うのはキツイ

248 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 14:47:32.35 ID:Ns9Xnox40.net
>>244
こまめちゃんならヘッドが変えられるんじゃないかな

普通のキャスター型で細かい所はハボキ擬きを使ってる

249 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 14:51:44.90 ID:FZA4KD100.net
>>244
どんな掃除機でもいいから、別売汎用アタッチメントの「スーパーハボキ」を付けたらいいと思う
(パナの掃除機だと純正で似たようなアタッチメントがあるみたい)
レゴの収納箱に定期的に突っ込んで吸ってるけど粉塵が綺麗に取れるよー

250 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 15:50:54.96 ID:XyvfwLxmO.net
ボコボコしたローラー買ったんですが場所により痛すぎるので、ストレッチポール買おうと思って探してます
長さに種類があるんですがどれくらいが使い勝手いいですか?
おすすめメーカーなどもありましたら教えて下さい
お願いします

251 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 16:07:19 ID:M2q0w7l30.net
244です
一度作ったレイアウトは飽きるまで崩したくないらしいので水で洗うのは難しいんです
ウェーブはレゴの穴に入ったホコリは取れなそうだけど音出ないし夜中の掃除に良さそうですね
こまめちゃんとハボキ知らなかった!
こまめちゃんにハボキつけたら細かいパーツ吸い込まずに手軽に掃除できそう、両方買ってみる
短時間にありがとうございました!

252 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 16:26:17 ID:1EUyOiV80.net
サンドイッチをお弁当に持っていきたいです
おすすめの容器あったら教えて下さい
できれば食後畳めるものだと嬉しいですが、畳めなくても食パン半分の高さのものが入るものなら大丈夫です
宜しくお願いします

253 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 16:35:57.57 ID:thSRCADu0.net
>>252
サンドイッチケース 折り畳みで沢山出てくるよ
こういうやつ
https://i.imgur.com/PGpvU5L.jpg
私は同じような物をセリアで買って使ってるけど100均ので充分だしオススメです

254 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 16:48:37 ID:WhKntDxh0.net
>>244
マキタは?

255 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 17:02:46.05 ID:bQQhvtcJ0.net
>>238
エアウィーヴ興味あります
単純なクッションと座クッションがありますがどちらを使われていますか?

256 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 17:11:38 ID:vTdgGfi40.net
>>250
スポクラの備品と同じストレッチポール買ったけど長さ測ったら98cmだった
端に座って寝っ転がったとき頭がのるサイズ
メーカーは不明、書いてない

257 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 17:25:04.91 ID:0NNjexQL0.net
お風呂の床(樹脂素材)のカビ取りに効く洗剤を探しています
床と壁の間に細い溝があるんですが、そこにカビが生えてしまいました
カビキラーでは全く落ちませんでした…

258 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 17:27:29.40 ID:u0Vid2Ub0.net
>>257
ちょっと高いけどスパイダージェル
どうしても落ちなかったタイルの目地のカビが真っ白になった

259 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 17:29:06.75 ID:6LiQP5X50.net
>>250
うちのは90センチ
私の身長155だけど頭乗せるギリギリすぎるから
もうちょっと長いの買えばよかったと思ってる

260 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 19:32:54 ID:M2q0w7l30.net
>>254
マキタは前持ってたけど壊れちゃったのよね
今回はこまめちゃんのが使い勝手よさそうなのでそっちにします

261 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 19:50:16 ID:5MbXa5jz0.net
>>257
カビとりいっぱつ

細い溝ならこれがいいと思う

262 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 22:24:22.23 ID:aHT/crG90.net
>>250
ここでストレッチポール勧められて、この間の楽天セールで買ったよ
2880円で100cmの15カラー
夫が寝てもお尻はみでないし、背中がすっきりしてなかなか良い

263 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 22:40:46 ID:atp6NI0U0.net
>>252
私はこれ使ってる
https://www.biccamera.com/bc/item/3807801/
気に入ってるのは中に間仕切りがある点
ブロッコリーとか、ちょっとした副菜が入れやすい
蓋の色に赤、青、茶があるよ

264 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 00:04:54.23 ID:WLmZajCz0.net
>>244
ハボキも持ってるけど日立のはたき吸口も使いやすいよ
水洗いも簡単に出来る
https://i.imgur.com/66tw4TF.jpg

265 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 00:06:43.27 ID:WLmZajCz0.net
>>264
締めてたのに申し訳ありませんでした

266 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 03:44:18.64 ID:3HywcwH60.net
里帰り出産で実家に帰省しているのですが、ソファや椅子が無い家なので立ち座りがキツいです…
一人用の腰掛け、数万円程度で何かお勧めの椅子はないでしょうか

267 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 08:02:32 ID:idzV59jD0.net
>>266
私が欲しいだけなんだけど、アルテックのスツール

268 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 08:11:08 ID:mZ8njvEk0.net
>>266
気に入った椅子買えば良いだけじゃ?そんなに妊婦特化した商品ないでしょ
1人用で良いならリクライニングチェア
フットレスト付きが楽
クッション柔らかすぎると立ちにくいから硬めのを探してみては

269 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 08:13:24 ID:sDVIk9ns0.net
>>266
明日のメーカーは詳しくはないけど絶対にフットレストついたやつにする!
リクライニングできて足も伸ばせて1時間くらいは眠っていられるようなもの
赤ちゃん連れて戻っても役に立つよ

270 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 08:51:32.03 ID:JoZEvCAA0.net
>>266
高座椅子で検索して気に入ったのを買う
数万の予算ならご両親のためにも二脚くらい買ってあげたら?
年取ると絶対必要になるから

271 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 09:09:50.61 ID:z01Zqwh/0.net
授乳した体勢で寝れる椅子がいいと思う

272 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 09:32:10.14 ID:zUOEBOfP0.net
授乳するなら、肘掛けある方が楽かも
授乳クッションあっても姿勢が悪いのか肩が痛かったから、授乳クッションを肘掛けに置けると高さが出ていいかなぁ
赤ちゃん抱えて立ち上がる時も肘掛けあると支えになるかな

273 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 09:40:51.12 ID:DYvlWpFG0.net
授乳用にニトリのソファになる座椅子を買った
リクライニングできるし、高さがほどほどで子が登ってもそんなに危なくない

274 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 10:12:05.17 ID:vnfaXuXU0.net
>>266
ヨギボ
持って帰るのも楽だし授乳もしやすいと思う

275 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 10:13:04.85 ID:NeFj4lkv0.net
>>266
IKEAのPELLO ペロ
IKEAの人気商品でひじつきの1人がけチェア、ネット通販だと5千円で買える
イスのマットは店頭だと色々色や素材も選べるよ
しなるし大きめのだからお腹が大きくても楽に座れるはず
授乳も幅があるから楽だと思う
組み立て式だから家に持って帰れるし、要らなくなったら分解出来るよ

276 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 10:55:47.50 ID:UBKrcGcT0.net
>>274
ヨギボは立ち上がれない

277 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 10:57:11.82 ID:UBKrcGcT0.net
ペロ もボヨンボヨンだよ

278 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 11:03:53.55 ID:X6ySb2QY0.net
>>276
足があれば普通に立ち上がれるよ
妊婦でも
使ったことないの?

279 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 11:53:42.19 ID:tfN/ZGq00.net
スマホの調子が悪くなってきたのでUQモバイルに変更して
アクオスかXperiaにしようかと思っています。
どちらもまったく使ったことないのですがどちらがお勧めでしょうか
ちなみにネットはPCを使うことが多く、スマホは外出先のみのライトユーザーです。
中韓製は考えていません。

280 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:03:31.15 ID:YZ0p0ZD60.net
>>278
ヨギボー手を着く所がないからめちゃくちゃ起き上がりにくいじゃん
あんなもん妊婦にすすめるのおかしいわ
リクライニングチェアもしっかりした肘掛けついてる方が良いよ

281 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:05:28.92 ID:EKpc187e0.net
>>279
昔Xperia今AQUOS使っているけど、日本語変換や操作性はAQUOSが優れてる
ワープロ時代から培われたノウハウが生かされているみたい(shoinて名前で残っている)
後はハードの見た目で選ぶのでいいんじゃないかな
アプリでなんとでもなるし

282 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:19:38.09 ID:yCQp/8em0.net
>>279
好みじゃない
カメラで選ぶとか、メモリの多い方
エモクルが使ってみたくてシャープにした

283 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:28:10.38 ID:QNOUBNQDO.net
ストレッチポールです
100cmあたりが使い勝手よさそうですね
私も楽天で買いたいと思います
ありがとうございました

284 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:28:38.64 ID:q4jHiLon0.net
>>280
同意
>ソファや椅子が無い家なので立ち座りがキツい
本人もこう言ってるししっかりしたもののが良いと思う
お腹が大きくなってくる事による無理な姿勢や、授乳期の不眠や疲れで腰を悪く人が多いよ
どれという具体的な商品のオススメはないけど座面が硬めで肘掛けが付いててリクライニングできる物、足が伸ばせるような仕様かオットマンが付いてるものが良いと思う
あなたが自宅に戻ってもご両親が使えると思うから分解云々はあまり考えなくてもいいかな
必要なら帰ってから購入すれば良いし

285 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:36:40.10 ID:7qVEW1oi0.net
>>266
今ちょうど良さげなソファとオッドマンが
無印のアウトレットにある気がする

286 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:41:10.75 ID:JGB7eeDZ0.net
ヨギボー、デカいのを椅子代わりにしてもめちゃくちゃ立ち辛いよね
あれは何時間もリラックスする予定の時に寝転ぶものだと思ってるw

287 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:46:43.27 ID:s53s9ugv0.net
妊娠後期、無印のビーズクッションに座って抜け出せなくてもがいたわ
普段なら横に転がり落ちればいいけどそうもいかないし
産後だって立ち上がるのに下半身に力入れるのよくないからこういう系はよろしくないと思う

288 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:51:16.61 ID:yYtH7G+b0.net
>>278はよほど足腰強いんだな、めちゃくちゃ羨ましいよ

289 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 12:58:55.18 ID:QNbAiaIp0.net
>>266
IKEAがお近くにあれば、VEDBO ヴェードボーオススメ
授乳椅子としても使えるよ

290 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 13:15:42.94 ID:CYKluMhN0.net
>>266具体的な商品名じゃなくてアレだけど肘掛は絶対あった方がいいよ
授乳にも(ミルクでも)赤ちゃん抱いたまま寝るのにも絶対重宝する
あとは背もたれが高めの方が赤ちゃん抱いたままもたれて寝やすい
頻繁に立ち座りすることになると思うから低すぎると立つのに大変
1人用にしないなら座面に分割が無い方が寝転がりやすい

291 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 13:29:46.27 ID:r4pxOV3P0.net
>>266
https://www.nitori-net.jp/ec/product/1300305s/
ニトリのパーソナルチェア ロード3 使ってるけど快適だよ
組み立ても簡単だったよ

292 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 13:35:11.79 ID:3XBD6pLy0.net
>>266
求めてる方向とは違うけど、授乳用にColemanのリゾートチェア買った
私は早く買えばよかったと思うくらい授乳しやすかった

293 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 13:41:33.35 ID:5fRhVrHc0.net
トリートメントのおすすめあったら教えて下さい
アウトバス、インバス、シリコン有り無し問いません
ダメージはあまりないですが、パーマあり、クセ毛で剛毛、量が多いセミロングです

294 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 13:50:43.54 ID:tfN/ZGq00.net
>>281>>282
ありがとうございます
アクオスを第一候補に検討します
エモクルって知りませんが楽しそうですね、調べてみます

295 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 13:54:09.40 ID:XQgexkQA0.net
>>293
ここで知ったナプラ インプライム モイスチャートリートメント ベータ
Amazonで1300円くらい
フローラル系の甘い匂い
量が多く縮毛で割と傷んでるけどこれ使った後はスルスルツヤツヤしっとりで手触りよくまとまりも良い

296 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 13:55:07.38 ID:znLgbMf00.net
Colemanのリゾートチェアって安いやつ?
ちょっと幅取るけどヘルニア持ちの実母が
どうしても病院で父の付き添いしたいと言った時に助かった

297 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 14:42:45.99 ID:GR8otSPo0.net
>>296
そう
Amazonで一番安い柄は2000円ちょっとだね
ダメだったらキャンプに行くときに使えばいいやと思って買ってみたんだけど、結果授乳で活用したわ
見た目が家の中って感じじゃないし、きっとリクライニングしたりオットマンがあった方が楽だと思うけど、折り畳めるし安いからとりあえず試してみてもいいかも
今妊娠8ヶ月で久々に座ってみたけど、立つ時ちょっとよいしょって感じかな

298 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 14:58:44.37 ID:9dCZt2yj0.net
ペット用バリカンについてお尋ねします
柴犬サイズのプードルに「ドギーマン ホームバーバー プロフェッショナル」を使い始めたのですが、
足の裏の毛のカットは皮膚を痛めかねず難しいです
足の裏は部分用バリカンのほうが良いでしょうか?

299 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 15:04:51 ID:JZ/f1agh0.net
>>266
ハイバックでリクライニングあり
二人用でゆったり使えば?
https://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&KAT_BTGO=A22197_441_2013_MM

300 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 15:07:12.49 ID:JZ/f1agh0.net
>>266
上のと同じ?で安い
オットマンもあった
https://www.e-kurashi.coop/shop/list/item/index.html?mn=2138721&lcc=050000&scc=050100

301 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 15:39:33.82 ID:4mJ/eKfj0.net
>>293
ミルボン ディーセスリンケージミュー
3ステップタイプのトリートメントだけど二週間はサラサラ
使い方は書いてあるしさほど面倒ではないけど最初に揃えるのが高い
ホームケア用の4を一度使ってみてから揃えても良いかも
3ステップ程の持続性はないけどこれもサラサラになる

302 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 16:30:05 ID:xkWLKaOk0.net
>>293
ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン+
美容室で勧められて買ったもの
太くて硬いくせ毛でだいぶ傷んでますが
これを使った日は柔らかくしっとりしてだいぶ扱いやすくなります
普通のアウトバストリートメントですが今まで色々試した中で一番良かった

303 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 17:01:09.68 ID:nXiJOzSd0.net
ここぞというときに使うシワ改善用マスクとかほうれいせんに即効性のあるケアをなにか教えて下さい
ほうれい線は仕方ないと思ってるんですがいざというときだけましになればなーと
リンクルショットとかがいいんでしょうか

304 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 17:10:13.94 ID:JZ/f1agh0.net
>>303
リファカラット

305 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 17:14:49.31 ID:AYlM5Gmo0.net
ゲーミングチェアも頭までのハイバックでキャスター肘掛リクライニング、オットマンくっ付いてるのもあって2〜3万で買えるよ
合皮なら汚れも取れやすい
妊婦風味0だけどw
チェア用マットレスもあると床が傷つかない

306 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 17:19:14 ID:PY8qNqft0.net
>>303
いわゆる化粧品で即効性を求めるならシワをのばす糊みたいなものがあったはず
西島秀俊が使ってるらしい

307 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 17:33:12.40 ID:Fxnego0m0.net
>>298
うちはトリミング必要ない大型犬飼ってて、足裏の毛カットするのにホームセンターで適当に買った2千円位だった乾電池式の部分バリカン使ってるよ
安いバリカンだから切れ味はたいしたことないけど、たまの足裏カットだけなら十分だった

308 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 19:09:12 ID:UHkXvecI0.net
3年間一緒に仕事したタイの実習生達が夏に帰国します
荷物にならず軽いプレゼントを考えています
9人いて全員20代前半の女の子です
予算は1人1000円前後
何かおすすめがあればお願いします

309 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 19:12:46 ID:7qVEW1oi0.net
>>308
濱文様の手拭いとかどうかな

310 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 19:35:42.50 ID:JZ/f1agh0.net
>>308
爪切り
日本製は切れ味が違う

311 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 19:43:16.25 ID:82NotGrZ0.net
来月異動が決まったため職場で500円程度のプチギフトを配る予定なのですが何かおすすめありますか?
渡すのはほとんど女性で量より質、見た目がおしゃれなものが喜ばれそうです
出来れば通販できるものだと嬉しいですが都内で買えるものであれば何でも良いです
よろしくお願いします

312 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 19:50:33.59 ID:UBKrcGcT0.net
>>309
濱文様いいね
てぬぐいのマスクも売ってるからそれもいいかも

313 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 19:57:38.95 ID:xz3w8xYM0.net
>>308
日本製のヘアゴムやシュシュなどヘアアクセサリー
手拭いフキンハンカチ等の布

314 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:25:08.22 ID:a+RIvBZi0.net
>>308
ジブリのグッズ可愛いよ
https://www.donguri-sora.com/products/list.php?pricefrom=1&priceto=1000&stock=1&detail_search=1
コンパクトミラーとかハンカチとか1000円以下でも色々ある

315 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:25:43.43 ID:Wy85Pimn0.net
実家と義実家に荷物を送るついでにちょっとしたお菓子を一緒に入れようと思うのですが名古屋または愛知のお菓子で県外の人間に送って喜ばれるものをお願いします
名古屋に越してきて数ヶ月なのでまだあまり分かりません
予算はそれぞれ1000円前後で、ゆかり、ういろう以外でお願いします
実家義実家ともに60代夫婦二人暮らしで和洋問わず甘いものには目がありません

316 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:27:37.78 ID:jhQxuted0.net
猫背矯正ベルトのオススメありますか?
かなりの猫背で、近くに矯正してくれる所もないのでとりあえずベルトから始めてみようかと思っています。
1ヶ月前から猫背を治すストレッチや運動みたいなものもしていますが日中、デスクワークをしているとどうしても丸まってきてしまいます
値段は気にしません、治ったというよりせめて付けている間だけでも猫背にならずに姿勢が保てられるようなものがあればいいなと…
よろしくお願いします。

317 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:37:15.84 ID:HzFQHh5q0.net
>>311
今、貰って嬉しいのは、暑さを凌げそうに感じるマスクスプレー
https://item.rakuten.co.jp/ease-aroma/10003187/

これは柑橘とミントの香りなので、人を選ばなそう

318 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:42:34 ID:j9WEJK670.net
>>316
猫背ってのは正しい位置に骨を維持する筋肉が足りなくてなるものなので矯正ベルトは意味ないよ
ちなみに整体やカイロもあまり意味がない
腕のいいとろこへいけば一回で正しい姿勢に戻してくれるけど、
その姿勢を維持する筋肉がないから一週間で元に戻る
じゃあコスパ度外視で毎週行けば?・・・これが効果が出なくだるだけなんだな
体が慣れてしまうので矯正しても効果が出にくくなる

つまり地道に筋肉つける以外の方法はない
デスクワークしてて丸まってると気づいたら背筋を伸ばす、気づくたびにやる、その方が遥かに効果出るよ
筋肉は鍛えなければ衰えていく一方なので、今後加齢とともにひどくなっていく
一日ちょっとだけストレッチするより、毎日の日常生活でちびちび姿勢正したほうが効果出る

ちなみに猫背がひどい場合、自己流で背筋伸ばしても伸びてない、
むしろ歪みを加速させるのでggって正しい姿勢を調べてやってほしい
間違ってるアフィ記事も多いので、どこが公開してる記事かチェックしてね

319 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:53:53 ID:jZSHKT3a0.net
和柄の爪切りを外国に帰る先生に渡したことある
刃物は縁を切るとか言うけど、日本人相手じゃなければ大丈夫でしょw
Amazonで和柄 爪切りとか入れると富士山や鯉の柄が出てくる

320 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:08:26.54 ID:rOc6IQNq0.net
>>315
洋菓子だったら個人的に好きなのはカフェタナカのコーヒーロール
あとシェ・シバタの焼き菓子
あとはハーブスのボーロとか

321 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:08:35.10 ID:pk5avxO+0.net
>>311
ドゥバイヨル
コレクションエシレ サブレ 3枚入り\540

322 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:18:38 ID:RLBFkRPe0.net
頂き物で一升瓶に入ったノンアルコールの甘酒があります
家族では私しか飲みません(いつも買うのは飲みきりサイズ)
毎日飲んでると飽きてくるので大量消費できる方法を教えてください

323 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:20:19 ID:yolVGJNN0.net
サンドイッチケースです
>>253
それだ!ありがとうございます
100均でも売ってるんですね!キャンドゥとダイソーしか最寄りがないのですがどちらも見てみます
ありがとうございました

324 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:21:00 ID:yolVGJNN0.net
>>263
副菜が入るもの教えてくださってありがとうございます
これも便利そうですね!
おすすめありがとうございました

325 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:21:07 ID:ce+JjPTV0.net
>>315
シュガーバターサンドの木名古屋限定の抹茶
両口屋是清の千なり
シェシバタの焼き菓子や名古屋限定菓子

もう少し高くていいならミッシェルブランの焼き菓子
両口屋是清のささらがた(夏限定あり)

326 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:26:55 ID:XZBNEiV50.net
両口屋是清は全国のデパートに入ってる

327 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:29:47 ID:zSHlierk0.net
>>322
普通にガブガブ飲む
一升なんて1日でなくなる

328 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:36:32.29 ID:tfN/ZGq00.net
>>315
地元だけど地元の親戚にも両口屋の夏バージョンの羊羹持っていくわ
沢の翠とか
きれいで涼しげで日持ちしておいしい

329 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:40:51 ID:VtQmtoTK0.net
>>311
MARKS&WEBのバスソルト 分包40g264円

330 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:45:15 ID:VtQmtoTK0.net
>>329
付け足し
リボンシールも1個ずつつけてくれるし割とみんな喜んでくれた

331 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 22:04:12 ID:qP4exOLZ0.net
>>311
アンドザフリットのポテト
パケ可愛いし美味しい
ヒカリエ 品川エキュートに入ってる
https://ec.andthefriet.com

332 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 22:04:52 ID:W4FmsHvA0.net
>>329
気が利いてるわ
私も貰ったら嬉しい

333 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 22:21:36 ID:N76JU1wU0.net
>>322
ハンバーグを作る時に調味料として甘酒を入れるとジューシーになるってテレビでやってたので試してみて
入れる量が不明なのでググってみてください

334 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 23:02:44.33 ID:ksQT5uut0.net
タイの実習生へのプレゼントを聞いたものです
おすすめの品たくさんありがとうございます
1つづつ検討させていただきます

335 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 23:24:38.24 ID:ascscXnI0.net
蚊対策のおすすめ教えて下さい
毎夏、家に入る際子供がもたもた歩いてると高確率で蚊が寄ってきます
玄関回りに草木などは皆無だが、北側だからなのか

帰宅時に蚊避けしたいので蚊取り線香使うわけにもいかず
網戸や玄関にぶら下げるタイプは全然効かないと聞いたことがあります
蚊避けスプレーみたいなのを吹いてから玄関あけるのがいいかな

336 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 23:28:29.08 ID:9wn+9wK00.net
>>308
百均のうちわ
コストコのショッピングバッグ(2枚組400円とか

337 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 23:36:07.34 ID:nXiJOzSd0.net
>>304
ありがとう
検討してみます
>>306
糊とはwぐぐってみます

338 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 23:45:11.05 ID:1KA/gGEF0.net
>>322
多めに塩入れたら塩麹として使えるよ
ミキサーにかけて粒無くすと使いやすくなる
塩麹だけで味付けした鶏じゃがすごく美味しいから試してみて

339 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 23:49:21 ID:iBH+hlQR0.net
>>311
あめやえいたろうのスイートリップか羽一衣

340 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 23:56:11 ID:cWmi16150.net
スニーカーについてお尋ねします
夫(45)がスニーカーを持っていないので買う事になりました。目的は公園で子供と遊ぶ用で、予算は5千円位までで探しています。服装はシンプルな格好をしています
私と子供達はニューバランスを履いており、同じ物を勧めたらそれはちょっと、と断られてしまいました
アドバイスお願いします

341 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 23:58:38 ID:UBKrcGcT0.net
>>340
なぜちょっとなのかわからないからあれだけど
ABCマートで選ばせれば?

342 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 23:59:15 ID:QN7j2IL60.net
>>340
旦那さんはニューバランスのどこが気に入らなかったの?

343 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 00:00:50 ID:ig2HJBOX0.net
靴は足の形で全然あうやつ違うし実際に店舗で履いてみて選ぶべき

344 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 00:03:31 ID:eyEEgHjd0.net
>>311
パパブブレ
今どきの金太郎飴 500円くらい
実演販売しててたくさん種類があって楽しいから
ぜひお店に行ってみて!

345 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 00:06:45 ID:WGXPW8070.net
>>340
KEENとかは?

346 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 00:07:41.21 ID:HCcITyKl0.net
>>340
無印のコンバースもどきかスリッポンはどうかな

347 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 00:11:07.60 ID:pnV16ZNN0.net
>>340
ABCマートいいね
あとはアウトレットとか?
あーでも予算5000円だと難しいかな?
スポーツブランドならあるかも?
足のタイプもわからないしここで聞いても難しいかもよ?

348 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 00:11:46 ID:Z6lCk7f80.net
今体調や生理の記録にルナルナを使っているのですが正直好きじゃないので他の使いやすいアプリのおすすめありませんか?

349 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 00:44:39.53 ID:IyTGOniP0.net
>>340
スポーツ屋さんでも割とおしゃれなのあるよ
new balanceの他はadidas・asicsあたりが万人向けだけど、男の人は足の形が合えばNIKEとか好きな人も多い
値段はピンキリ置いてるしラスイチ・値引品があるといいの買える

350 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 00:55:45.99 ID:R5QvZWq00.net
>>340
普段スニーカー履かないような人ならパトリックとか好きそう
https://patrick-onlineshop.jp/products/detail/3627

351 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 01:02:48 ID:R5QvZWq00.net
すみません、予算5千円以下でしたね

>>340
これとか
40%off アディダス スリッポン スニーカー adidas CF LITE ADIRACER ADPT
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/elephant/item/lite-adiracer-adpt/

352 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 01:54:06.04 ID:NAE2hvjd0.net
>>348
ペアリズムっていうのをずっと使ってる
他使ったことないけど特に不満なし
生理の日や体温など入力できてグラフにもなる

353 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 02:01:56 ID:QpFK4wyZ0.net
>>348
個人的にペアリズム一択
問い合わせに必ずレスポンスがあるのも好印象
ただ妊娠出産には対応してない

354 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 05:45:07 ID:kfyVrdMF0.net
ペアリズムはAndroidしかないのよね。iphoneだったら使えないから注意
私はフロー使ってる。可もなく不可もなくなのでお勧めできるかと言われたらどうなんだという感じだけど、シンプルだから使いやすいとは思う

355 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 08:51:06 ID:bxK0qcYR0.net
>>318
あんたは背骨はまっすぐかもしんないけど性格歪んでる。

ggっても間違ってる所もあるとまで書いておきながら正しい記事すら教えてあげないって、それ怖がらせてるだけじゃん。そんな書き込みならしないほうがマシ。

356 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 08:57:08 ID:bxK0qcYR0.net
251 可愛い奥様[sage] 2020/07/15(水) 20:54:47.71 ID:
お勧め318
前にも長々書いてたウザいノリの人だな


257 可愛い奥様[sage] 2020/07/15(水) 21:16:31.98 ID:
>>251
その人本当にウザイひとね


266 可愛い奥様[sage] 2020/07/15(水) 21:24:22.36 ID:
>>251
本当にウザくてワロタわ


262 可愛い奥様[sage] 2020/07/15(水) 21:22:14.45 ID:
>>251
「間違ってるアフィ記事も多い」って言うけど、
318の書いたことが本当という保証もないのにね

357 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 09:34:27.43 ID:FiHb6ll00.net
iOS生理アプリFloは下の記事を見た時に止めた
当時はアカウント削除もメアド変更も不可だったから、データ削除と誕生日変更と登録メアドを他で使わないようにして放置してる
気にしすぎ?

複数のiOSアプリによるFacebookへの個人情報無断送信が判明。排卵周期から不動産情報アプリまで11種
https://japanese.engadget.com/jp-2019-02-23-ios-facebook-11.html

358 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 10:15:22.65 ID:/4sCeq+l0.net
>>340
奥さまはニューバランス履いてるのになぜご主人の予算は5千円なの

359 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 10:29:13.07 ID:R27EHfCd0.net
>>335
足の裏を除菌すること
蚊アレルギーなのに虫除けスプレーでかぶれるようになって困ってたんだけど、
足の裏に手ピカジェル塗るようにしたら全く蚊が寄ってこなくなった
今年は手ピカジェルが全然売ってないので適当に買った消毒ジェル使ってる
朝塗って夜家に帰るまで一切蚊が寄ってこないよ

360 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 10:57:58.48 ID:beqfd/aC0.net
>>358
他人の家の家計に口出しさなくてもいいんじゃないの
子どもの遊びに付き合う程度だけらしいし

361 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 12:14:29 ID:71lTWGxm0.net
>>322甘酒です
料理に使えるのですね、早速やってみます!ありがとうございます

362 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 12:34:08 ID:cJQkL/qU0.net
スニーカーです
アドバイスありがとうございます。まとめてのお礼で失礼します。ABCマートが良さそうだったので見てこようと思います
私の靴も、Amazonで5千円以下の物なので予算は夫と同じです。ありがとうございました

363 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 12:40:11 ID:bxK0qcYR0.net
>>335
私も足の裏除菌したら顔の周りを蚊がプンプン飛んできても結局刺されないようになった
私は手ピカジェルじゃないけど

364 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 12:58:29.83 ID:SyGy0av10.net
>>318
251 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/15(水) 20:54:47.71
お勧め318
前にも長々書いてたウザいノリの人だな

257 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/15(水) 21:16:31.98
その人本当にウザイひとね

262 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/15(水) 21:22:14.45
「間違ってるアフィ記事も多い」って言うけど、318の書いたことが本当という保証もないのにね

265 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/15(水) 21:23:37.79
ほんとにウザいw

266 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/15(水) 21:24:22.36
本当にウザくてワロタわ

276 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/15(水) 21:37:42.48
>>251
これ早く配達してほしいw

279 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/15(水) 21:38:18.44
>>276
配達しようと思ったけどもう少しパンチ効いてないと面白くない
お肌のお手入れのババアよね?

284 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/15(水) 21:40:12.59
>>279
そんなこと言わずに頼むわ

308 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/15(水) 23:30:49.63
>>279
それとも似てるけど、他にも体のお悩み関係で同じようなウザ回答してたのよ


ヲチ大好きな人たちにはウザい回答が大好評みたいで良かったね

365 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 13:00:02.92 ID:olzJAML70.net
足の裏、ビオレ手指スプレーとかキッチンアルコーススプレーでもいけそう?
手ピカジェルの何が効くんだろう?

366 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 13:07:58.03 ID:ELi2kw2x0.net
>>365
殺菌できれば何でもいいよ
足の常在菌の種類が多いと刺されやすいんだって
だから殺菌して菌を減らせばいい

367 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 13:10:26.91 ID:R27EHfCd0.net
>>365
蚊は足裏の常在菌(の匂い?)に寄ってくるから、常在菌を除菌するの
除菌できれば別に手ピカジェルじゃなくても、
ウエットティッシュとかビオレのスプレーでもキッチン用でもいいと思う
去年までは手ピカジェルが一番手に入りやすかったってだけだから

368 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 13:10:29.90 ID:6HlGXFYw0.net
>>336
320 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 01:37:19.04
おすすめ336
酷いセンスだ
締めた後にわざわざ勧める物じゃないし



センスが酷いらしいよ?

369 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 13:18:09.75 ID:laTG91QC0.net
>>358
395 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 10:26:32.57
お勧め358
ケチだからでしょうにw


397 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 10:57:10.08
>>395
でもnew balance最初に勧めてるけどな

398 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:10:22.60
>>395
5000円じゃまともなスニーカーなんて買えない
アウトレット品で安くなってるのを買うしかないんじゃない?

399 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:17:38.60
まともじゃなくてもいいんじゃないの
子供の遊びに付き合うだけだから
普段からスニーカー履かない人なんだろうね

400 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:27:46.80
スニーカーも自由に買えない旦那かわいそう

401 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:29:00.36
これが欲しいって意思もなさそうだし
旦那もこだわってないのでは

402 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:33:22.28
予算5,000円のくせにスレで聞いてしまうぐらいそれなりのものを買いたい欲が透けて見えるのがさらにケチくさい

370 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 13:19:17.20 ID:hvEL10Ip0.net
>>358
>>340
403 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:34:49.07
3万は出さないとねぇ…

404 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:36:56.32
スニーカーに3万は無いわ
1万前後で充分

405 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:38:46.59
靴屋なんて珍しくもなんともないんだから買い物ついでにどこかフラッと入って旦那にさっさと履かせて予算内5,000円でさくっと買えばいいのよ
こだわりも予算もないくせに何を聞きたいのかしらね

406 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:39:23.95
さすがに1万はショボすぎる

407 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:40:31.47
イオンとかで適当に買えばいいのに

371 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 13:20:14.96 ID:Xob0ic3i0.net
>>358
>>340
410 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:42:52.09
別にマラソンするわけじゃないしなんでもよくね
汚れてもいい靴ってだけの目的でしょ

411 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:45:36.27
5000円じゃおすすめできるような靴がない
というか知らない

412 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:46:09.94
>>410
それならその辺で適当に買えばいいよね

417 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:50:55.91
>>412
あの質問に対してはそう思うね、その辺で買えよと
ここで靴の値段にマウントとってるのもアホみたいだけど

413 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:46:33.80
まだあるのかな靴のヒラキでいいじゃん

414 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:47:38.47
東京靴流通センターで3980円の履いてるわ

415 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:50:06.94
ヨーカドーにも5000円くらいのあるよ

416 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:50:22.34
どこにでもあるわ

418 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:51:23.24
私が行くお店にはそんな安い靴ないわ

372 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 13:21:31.03 ID:pvOk5Qjp0.net
>>358
>>340
419 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:51:31.36
アディダス公式覗いたらセールで5000円以下もいっぱいあったし
好きに探すのがいいよね

420 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:52:45.86
ニューバランスっていくら位なの?

421 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:53:38.43
15000円ぐらいが多いイメージ
でも別に5000円ぐらいのもある

422 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 11:54:54.27
>>418
お前の話は聞いてない

423 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 12:22:15.04
>>420
オサレ系なら3万前後

424 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/16(木) 12:30:44.60
>>420
私の好きなやつは7000円くらい



絡みスレの人達に相談した方が良かったみたいだね

373 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 13:49:37 ID:beqfd/aC0.net
気持ち悪い程ウザイわ

374 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 14:01:05.03 ID:79GPevZ60.net
絡みスレは名前を別のにしてほしいね
NGしやすいから

375 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 14:45:03 ID:Z6lCk7f80.net
>>348です
ペアリズムよさそうなので使ってみます!ありがとうございました

376 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 15:14:56 ID:pwDned2w0.net
足の裏除菌の蚊の話ありがとう試してみる!

377 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 15:58:05.33 ID:U7BnHEgP0.net
>>374
ほんこれ

378 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 20:48:28 ID:y3G5HVTR0.net
>>316
ベルトじゃないんだけど、デスクワークとのことなのでピントっていう椅子にのせて使う矯正クッションおすすめします
自然と背筋が伸びるよ
通販メインだけどハンズに実物があるので近くにあったら座りに行ってみてください

379 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 21:07:24 ID:PUtdbEut0.net
>>315
備前屋の手風琴のしらべ

380 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 22:45:45.71 ID:qLQK25ga0.net
キッチンのゴミ箱のお勧めお願いします
現在ダンボールをゴミ箱代わりにしており、汚れたら変えているのですがやはり見栄えが悪いのでゴミ箱を設置しようと考えてます
住んでるマンションはいつでもゴミを出して良いので、スーパーの袋程度の大きさの袋に溜まったら捨ててます
分別は生ゴミ含む可燃ゴミと缶、ビン、ペットボトル(ひとまとめでOK)のみです。
においのきつい物は小さい袋に入れて都度捨てに行ってるのでにおい対策などは不要、フタの無い物が希望です。
よろしくお願いします。

381 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 22:59:12.91 ID:F4Ogr9oy0.net
洋服が全然売れません。
写真の撮り方のコツありますか?

382 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 23:27:11.45 ID:aEb8O93R0.net
>>380
結局段ボールなんだけどこれ↓使ってる
やっぱりある程度で捨てられるのがいい
https://i.imgur.com/mJMjP1P.jpg

383 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 23:27:52.60 ID:WGXPW8070.net
>>381
床に直置きしない
写真は正面、裏、内側のタグ、汚れているところや気になるところがあればそこをしっかり撮っていると好印象
あと色が実物に近いもの写真はどれか書いてくれると分かりやすくて嬉しい
あと面倒だろうけどサイズをちゃんと測ったものを予め記載

384 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 23:31:12 ID:F4Ogr9oy0.net
>>383
>>381です

ごめんなさい
誤爆でした!でも親切にありがとう
頑張ります

385 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 03:04:58.83 ID:HfWikXC60.net
1万円前後でサーキュレーターの静かなの教えてください!

386 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 07:34:30 ID:kaviFqp50.net
>>383
あなたイイ人だわ

387 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 11:10:19.25 ID:eNVus6410.net
>>380
ワイヤータイプのスタンドゴミ箱

100円ショップでも売ってるし、複数の袋が掛けられるものもある

388 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 11:14:42.29 ID:J2jMnd020.net
>>380
買って良かったスレにあった山崎実業のrinは?

389 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 13:48:40.42 ID:z0RnwwcH0.net
>>380

390 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 15:29:12 ID:5jigkYFY0.net
絡みスレ貼らなくていいよ
「あの人たちこんな悪口言ってるよww」
とチクるのがそんなに楽しいの?
性格悪すぎてドン引き

391 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 15:34:15 ID:z0RnwwcH0.net
>>380
389は間違えて送信
ttps://i.imgur.com/XrtXzYb.jpg
ttps://i.imgur.com/7R5FWZF.jpg

392 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:00:21 ID:E0DPvTsn0.net
>>390
絡みスレをコピペする人のことを
チクリで他人が揉めるのを見て喜ぶくらいしか楽しみが無い不幸な奴
って思ってるの?酷いよ!!

393 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:05:54 ID:KHIwstar0.net
>>392
お前か

394 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:53:58.84 ID:QlfsKoG70.net
>>392
そこまでひどく言ってないのにw

395 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 22:51:08.44 ID:5jigkYFY0.net
>>392
擁護と見せかけて…知能犯め(`∀´)

各スレの流れが荒れないよう棲み分けして
秩序が保たれてる
それをわざわざ引っ張ってきたら意味がないww

396 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 23:44:05 ID:UnMEc2FR0.net
ゴミ箱です。
今日ダイソーに行ったらワイヤーのゴミ袋ホルダーを見つけたので買ってみたところ夫に好評だったのでひとまずこれで過ごしてみようと思います
ずっとキッチンにあったダンボールがなくなって嬉しい
>>391は笑いました

397 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 10:58:18.41 ID:8BzONi7W0.net
ビタントニオの安い一人か二人用スムージー用ミキサーみたいなの
重宝してたんだけど壊れてしまって書い直ししないとって状態です
安いからか、ブルーベリーとかはキレイにつぶせなくてもそもそしたので1万以下くらいで大きすぎなくて
氷とかちょっともそもそしそうなものをキレイにつぶしてくれるスムージー用ミキサーのお勧めありますか
前に、ラッセルホブスのガラスミキサーもってたけど大きいし割ってショックだったので
小さめのそこまで高くないもの希望です

398 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 11:22:36.06 ID:EXxS7kKv0.net
子どもが保育園に通い始めてから
発表会や運動会のたびにビデオカメラが欲しいなーと思っています
でも日常生活ではそんなに回さないと思います
スマホの動画程度で満足してます
レンタルも検討しましたが、値段的に買った方が良い気もしています
オススメのビデオカメラを教えてください

399 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 11:33:02.39 ID:EXxS7kKv0.net
福祉関係の仕事してるけど
また会社にアベノマスクが届いた
3月に配布したけどまた追加で4000万枚配布するね
だってよ
前回のも使ってないわ いらないわよ
これとは別に色んな団体から使い捨てマスクも戴いてて
こちらは有り難く使わせてもらってる

400 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 11:35:12.21 ID:80dtVhnf0.net
>>399
誤爆?

401 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 11:38:11 ID:Bu6ONldD0.net
>>398
ウチはソニーのHDR-CX680使ってる
手ブレ補正機能が付いているのはソニーだけだった
撮影してる人の声が消せる機能もあって、それでも音が良いのもいい点
バッテリーも行事の最後まで持つし、手で持ちやすい大きさだし、今のところ不満な点はないかな

402 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 13:09:11 ID:gTFGTWBj0.net
>>398その程度ならいいスマホを買うのが結果としていいと思う
今のスマホってかなりカメラの質がいいから40インチのテレビで見ても
普通に綺麗に見えるしね
そりゃ手ブレ防止とかは高いビデオカメラのほうが絶対にいいけど
20万のビデオカメラ買って年2〜3回しか使わないなら
10万のスマホ買って毎日使う方がコスパいいと思うよ
いつでも持ち歩くからいつでも思いついたら写真も動画も撮れるわけだし

403 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 13:22:22.71 ID:Q8nKTYx40.net
>>402
今ビデオカメラそんなに高くないわよ
すごくいいので10万位で普通に使うのなら5万前後よ
安くていいなら3万位である

404 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 13:37:25.11 ID:ecDhiZlf0.net
>>398
PC編集が可能なら、Goproもどきの中華アクションカメラがコスパよくてお勧め
ビデオカメラ、ビデオからの写真切り出し、webカメラ代用といろいろ使える
どれがいいかはYouTubeでいろんなレビュー動画を観てみて

一例
https://youtu.be/vPXgHWn9g-Y

405 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 13:50:50.11 ID:Bu6ONldD0.net
>>402
401で勧めたの、今5万切ってるよ
それにスマホで撮ると、バッテリー食うし一日持たないから、行事撮影にはあまり向かない

406 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 13:54:01.07 ID:79avNgr50.net
>>403
むしろそれこそ、その程度のものでいいならスマホで充分だと思う

407 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 13:55:17.74 ID:8v2KmV/60.net
スマホはアップにしたら荒いの目立つしテレビで見るときやっぱり違うわ

408 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 13:55:36.13 ID:a7Bh19eb0.net
塩のおすすめを教えてください
モントスコのプラスチックミルに入ったゲランドソルトを使っていたのですが廃番なのかネットでも見当たりません

今まではスーパーで買える天塩や伯方の塩レベルしか使ってませんでした
今回初めてモントスコを使って美味しいお塩が欲しくなりました
都内かネットで手に入りやすい物だと助かります
よろしくお願いします

409 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 14:32:25.81 ID:8FtjYiwR0.net
>>408
ぬちまーす

410 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 14:43:54 ID:gqhnR6tw0.net
無知なのでお願いします
仕事があまり忙しくなく上司から資格の勉強をしてもいいと言われました 仕事には関係なくてもいいです
そこまで難関の資格ではなく、履歴書に書ける資格があれば教えて下さい

持っている資格は行政書士、宅建、簿記3級とMOS検定を3つです
産後のボケが治らずバカなのは承知しています

411 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 14:52:30.78 ID:iS7/U9Iw0.net
>>398
パナソニックの型落ち買ったわ
ソニーと売り場で比較してズームが早く安定してたから
5年くらい前のだけどまだまだ現役

>>402
カメラに定評あるpixel4使ってるけど型落ちで2〜3万のビデオカメラの方が動画は全然キレイに撮れますよ
光学ズームと手ぶれ補正は必須

412 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 14:55:18.94 ID:SHuKrEWH0.net
簿記3級あるなら2級
弁理士(行政書士あるとのことなので、一部免除される試験がある)
どちらも暇つぶしで取れたし履歴書に華が添えられる

あと自分的に次やろうと思ってるのはFP

413 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 14:55:44.32 ID:K4+i9IcV0.net
>>410
簿記3級は英検3級みたいなもので履歴書に書くのはちょい恥ずかしいから2級を取得、かな
あとTOEIC とか、年に数回ある方がチャレンジしやすい
でもコロナの関係で試験受けるのはどれにしてもちょっと怖い

414 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 15:55:20.30 ID:Q8nKTYx40.net
>>408
ピンクソルト岩塩
カルディあたりでプラミルの売ってるから試せる
使う度挽くと値段の割に美味しいよ

415 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 16:10:59.67 ID:gB49Jc8p0.net
>>412
弁護士資格が暇潰しで取れるなんて、天才奥様ね
すごいわ

416 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 16:15:54.57 ID:NeV+zBLc0.net
>>415
バカなの?それとも老眼?

417 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 16:15:58.18 ID:80dtVhnf0.net
>>408
セル マラン ド ゲランド
ゲランドの塩(顆粒)

カルディで本体と詰め替え用の袋売ってる
たまにパッケージは変わったりするけど中身は同じかな?

418 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 16:16:21.44 ID:CcoKz2WQ0.net
>>415
奥様よくお読みになって
疲れてるのね

419 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 16:20:56.41 ID:pYkWkEQz0.net
>>408
ゲランドの甘み旨みに慣れちゃうと他のが塩辛く感じるよ
ゲランドでもそこらへんでもネットでも買える粗めのやつとソルトミル買ってガリゴリ挽くのがいいと思う

420 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 16:53:40.91 ID:Ca57RdOU0.net
>>412
弁理士も暇つぶしでとれないと思うの

421 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 16:56:31.66 ID:+IfzU1/h0.net
>>410
ラインナップがあなたと似てる私がオススメするのは秘書検定準一級
ビジネス検定系が無いなと思いました
難易度は社会人なら行けると思う
私も産後ボケボケで過去問やりこんで取りました

422 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 17:32:14.38 ID:gB49Jc8p0.net
>>416
今気づいた
どっちかと言えば老眼です

423 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 17:36:35.93 ID:8xuIQ/Ne0.net
>>420
取れない人は取れないけど、取れる人は取れるわよ
就業時間を勉強時間にあてられて、行書が簡単に取れてしまった人なら時間あればいけるわよ

424 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 18:03:26.75 ID:Gq0tSjnl0.net
医療事務 簡単

425 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 18:14:17.19 ID:wYMBsxGt0.net
>>410
「中小企業診断士」
不動産関係の仕事なら「不動産証券化協会認定マスター」
自分だったら英語勉強してTOEICの点数上げる

426 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 18:19:08.99 ID:FfzlUcRZ0.net
>>408
マルドン シーソルト
フレーク状の食感も良くて好き
成城石井かアマゾンで買ってます
あと大量に使うのはiHerbでケルティックシーソルト

427 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 18:45:56.88 ID:hWSHN4fX0.net
>>410
保育士はどうでしょう

428 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 19:09:16 ID:LR/0XqsI0.net
>>410
簿記2級
3級は書いても意味ないと言われた

429 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 19:32:01.95 ID:aCkhMRaP0.net
>>398
動画は何て言ったってSONYよ!
予算と実際に手に持ってみて是非を選んで見てほしいわ

430 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 19:38:23 ID:5L5KkyMN0.net
>>428
でも今は絶望するくらい二級は無駄に難しい

431 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 19:42:44 ID:bfd3ipTN0.net
>>410
こつこつ頑張る気があるなら簿記2級に私も1票追加
2級なら過去問クリアでなんとかなる範疇
3級は持ってても履歴書に書いてもスルーされるはわりと本当

432 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 21:08:50.91 ID:3W8pLpgd0.net
>>410
私も秘書準一級がいいと思う。
一級は秘書本職エキスパートが合格して嬉し泣きするレベル。準一級はテキストで大丈夫。

色彩検定二級
これもテキストでいける

簿記二級は勉強はいいと思うけど、ここ1年Twitterのトレンドになるくらい絶望的に難しい。
昔は過去問で合格できたけど、今は会計士たちがわからなくてツイしてる。

公的じゃないけど、マイナンバー検定とか、個人情報検定は行政書士あるなら、ラクラクかな

仕事中だから、合格可能なものを混ぜつつ難関試験もゆっくり備えたらいいと思う

433 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 21:17:53.31 ID:VuoCZ5P70.net
秘書準1とか面接まであるじゃん
小指が揃ってなかったから、とかで落とされるよ

434 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 21:19:27.16 ID:8wNGiMVc0.net
「小指が揃ってなかったら」をなぜか小指詰められたヤクザを想像しちゃった
そら落ちるよな

435 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 21:25:07.03 ID:4Wylvk6S0.net
落とされた小指

436 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 21:42:00.06 ID:QaxNPQMc0.net
www
お辞儀で指先が(小指が離れてた)揃ってなくて落とされたんだって、知人が

437 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 21:46:23 ID:EzHX/5+p0.net
小指の先が揃ってなくて片方の小指がなかったから残りも落とされたのね

438 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 22:34:43.52 ID:iombois60.net
落とすってそっち?((((゚д゚;))))

439 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 22:46:29 ID:HCYspTpb0.net
普通にヤクザの方考えてたわw

440 :可愛い奥様:2020/07/18(土) 23:20:43 ID:AkANHjPL0.net
>>397
コイズミのミキサーボトル

441 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 00:01:34.85 ID:TmiCqrxb0.net
落とした理由って教えてもらえるの?

442 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 00:02:56.36 ID:Z+jtIwOQ0.net
そりゃ仁義を欠いたんじゃないか?

443 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 01:07:06.35 ID:VJhLhLs60.net
お願いします
キッチン用のミトンおすすめありますか?
オーブンからトレーや食器を出し入れする時に使う事がほとんどです
今まで昔ながらの布製しか使った事がないのですが、シリコンの物等もあるようで気になってます

444 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 01:45:19 ID:K4xSHcbI0.net
>>443
超耐熱調理ミトン
ttps://www.aux-ltd.co.jp/column/project/201907291031.html

445 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 02:11:13 ID:M4qYhT740.net
>>443
やっとこ使ってる
シリコンはおすすめしない、熱すぎると溶ける

446 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 02:38:40.23 ID:BWDCPsI80.net
やっとこ?トレーはいいけど食器は掴むのに力加減難しそうね

447 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 02:38:40.31 ID:9GO3Huow0.net
>>443
私も耐熱用の使ってる
火傷が怖いから長めの

448 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 05:03:23 ID:wpGnpacJ0.net
資格のものです
お恥ずかしいですが簿記3級も必死に勉強してなんとか一度で合格できたレベルの頭ですw
みなさんは物覚えよくて羨ましいです
秘書検定、医療事務いいですね!
あとの資格もどんな勉強か調べてみます
沢山ありがとうございました、頑張ります

449 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 07:22:30.91 ID:qf9REU4s0.net
塩です
皆様おすすめありがとうございます
今日はカルディ行ってあれこれ見てみようと思います
固まりをミルで挽くのも楽しそうですね
美味しく食事が出来る様になりそうで嬉しいです
ありがとうございました

450 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 07:35:38.99 ID:a56MXyV00.net
>>443
海外の料理番組で見かけて買ったんだけど、ダブルオーブングローブで検索するとでてくる形のがおすすめ
手首までしっかり覆われてるのが安心だし、繋がってるから取り出すのも楽

451 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 08:50:49.09 ID:huD68cM10.net
やっとこ
やっとこ
繰り出した〜♪

452 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 08:54:51.71 ID:PbbmwnY70.net
>>443
可愛くないけど業務用のオーブンミトン
腕まで隠れて安心

453 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 09:02:50.74 ID:K4xSHcbI0.net
少し思ったw

454 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 09:09:33.37 ID:/mB1AsJW0.net
>>443
見た目ほぼ普通の軍手の耐熱グローブ使ってる
長時間はもちろん無理だけどグリルに入ってた熱々の鉄板も持てるよ

455 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 09:55:05.53 ID:0rxNxzDb0.net
シリコンのミトンいいよ
熱々のものでも溶けない

456 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 10:08:15.13 ID:tCMCCrwB0.net
>>454
私も軍手重ねてる

457 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 10:09:32.08 ID:A9HfCLnD0.net
>>456
私『も』?

458 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 10:11:36.72 ID:hO2mRrHA0.net
>>443
リンナイのグリルミトン
最近ミニタイプも出たみたい
布製ですが普通のミトンよりも熱さを感じないです

https://www.rinnai-style.jp/product/itemlist.php?cat_id=001008003001

459 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 10:43:21 ID:cB92UO5m0.net
>>410
メンタルヘルスマネジメント検定
楽々取得可能

460 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 10:46:50 ID:K4xSHcbI0.net
>>456
軍手は純綿じゃないと熔けるよ

461 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 11:34:07.23 ID:tCMCCrwB0.net
>>457
ごめん軍手にだけ反応してた

>>460
一応綿100を選んで使ってるんだけど綿のクオリティはわからない

462 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 13:23:12 ID:VJhLhLs60.net
ミトンです
思いのほか沢山のおすすめをいただき、また迷いそうですが、ネットショップ等で見てみたいと思います
ありがとうございました

463 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 13:27:45 ID:xCJe4J2U0.net
>>461
こんなやつよ
https://www.yodobashi.com/product/100000001001765034/
五本指だからミトンより便利

464 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 15:10:46.12 ID:nPCuy39U0.net
>>426
シャリシャリ感がたまらなくクセになりますよね
トマトに良く合う
ドンパッチのあの食感に少し似てる

465 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 16:26:52 ID:BLZuzmmP0.net
調味酢のおすすめお願いします
コレ1本で!的なお酢です
ミツカンのかんたん酢や創味のだしのきいたお酢やすし酢と色々ありますが、冷蔵庫があまり大きくないので1つに絞りたいです
作る料理によるのは承知の上で、これは美味しかったよ色々使えて便利だよなどのおすすめお願いします

466 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 17:26:22 ID:K4xSHcbI0.net
>>465
白だしをベースに調味

467 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 17:27:59 ID:jmkeWd6J0.net
>>465
ミツカンかんたん酢黒酢
炒め物の味付けにも酢の物にも使えて楽

468 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 17:46:22 ID:nqW7cd/y0.net
>>465
(株)トキワのべんりで酢
https://a-aji.jp/closeup/%E3%81%B9%E3%82%93%E3%82%8A%E3%81%A7%E9%85%A2-2/

469 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 17:57:13.35 ID:hO2mRrHA0.net
>>465
延命酢

470 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:23:29 ID:awN3H+Fv0.net
>>465
べんりで酢

471 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:44:32.53 ID:SWJ2Rqgg0.net
>>465
作り置きしとく方が良いよ
すし酢でほぼ事足りる

472 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:49:58.45 ID:Sx0zIROu0.net
めんつゆのおすすめをお願いします
私はヤマキ昆布つゆが甘めで安くてお気に入りだったのですが
旦那曰くくそまずいとのことでジプシーついでに色々試したくなりました
旦那としてはつゆの素ゴールド、創味のつゆ、桃屋のつゆは特に問題がなかったようです
私はこの中では桃屋のつゆはカツオが利きすぎているのと
ビンが使いにくくて好きじゃありませんでした
主にお蕎麦や素麺のつけ汁として使用、たまに炒め物に活用したりもしてます
特にこだわりが強い訳ではないので奥様が美味しいと感じられたもののおすすめをお願いします

473 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 19:03:03.55 ID:enGDJB8H0.net
>>472
我が家はにんべんが好きで使ってる
これをかけて食べる玉子かけご飯も美味しい

474 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 19:17:49.45 ID:VsCsOTtQ0.net
創味のつゆかな

475 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 19:18:35.53 ID:paucCKOb0.net
>>472
私もうまく説明できないけど昆布つゆ苦手
かつおベース選んでるけど特にこだわりはなく今使ってるのはワダカン
過去にはだい久も
使ったことないけどハズレなしのイメージだからセブンプレミアムとかどうかな?

476 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 19:22:33.58 ID:X5ZxDk3T0.net
>>472
ニビシ 四季のつゆ(ペット)・あごだしつゆ(瓶)
くばら あごだしつゆ(紙パック)
私は創味のつゆも好き

477 :465:2020/07/19(日) 19:28:20.12 ID:BLZuzmmP0.net
>>466-471
調味酢です
べんりで酢も延命酢も知りませんでした
かんたん酢も黒酢があるのは知りませんでした
白だしはたまにしか買わないのですが、ある時は普通のお酢と合わせて試してみます
ラカントなどで甘みを足したらカロリーオフにもなりますね
炒め物に黒酢が美味しそうだけど、2票もらったべんりで酢がちょうど生協のカタログに出ているのを見つけたのでまずはこちらにしてみます
おすすめありがとうございました

478 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 20:17:45.09 ID:gFu+7Hwh0.net
>>472
くばらあごだしつゆ
鎌田醤油のだし醤油
創味のつゆ

479 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 20:40:59.22 ID:7sduEHHk0.net
>>472
ヒガシマルのぶっかけそうめんつゆ
ぶっかけうどんつゆ
関西風のつゆが好きな人には是非試して欲しいです

480 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 20:44:19.22 ID:jmkeWd6J0.net
>>472
イゲタ醤油 彩
スーパーとかにはあんまり置いてないかも

481 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 21:38:59 ID:XFPsEJZn0.net
>>472
うちもにんべん。料理に使うと甘味とコクがあむていいよ

482 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 21:39:03 ID:XFPsEJZn0.net
>>472
うちもにんべん。料理に使うと甘味とコクがあむていいよ

483 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 21:41:56 ID:yvqsQl/S0.net
>>472
ミツカンおいがつおつゆ
もう何年もこれを使ってる
甘めで濃くなくて使いやすい

あとはタイシ豆腐のタレもいい
お豆腐のタレだけど麺つゆとしても使ってて最近はこっちばかり使うようになった

484 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 21:48:32 ID:QdjqCZH30.net
>>483
同じくミツカン追い鰹使ってる
可もなく不可もなく使いやすい

485 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 21:54:28.53 ID:hWkFUP730.net
>>472
にんべん
桃屋かにんべん使ってる
ゴールドじゃない方も大丈夫

486 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 22:09:52.34 ID:yvqsQl/S0.net
お願いします
谷中生姜やきゅうりを食べるときにつける甘めの味噌を探しています
できれば白めの味噌で麹の味噌が希望で、お取り寄せでもいいので1000円前後くらいまでのオススメをお願いします

487 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 22:22:02.94 ID:yvqsQl/S0.net
追加です
予算は300gだと1000円くらいまでです
なに味噌でもokです
そのままつけて食べるので塩分弱めで旨味のある?というか食べやすい味噌がいいです
よろしくお願いします

488 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 22:29:56.39 ID:UImIFiI40.net
>>486
お探しの物とは違うかもだけど金山寺味噌が好き
小さいパッケージでスーパーの味噌売り場以外にも豆腐売り場とかにも置いてたりする
メーカーはいくつかあるからお好みのものがあればと思うけど
具材が入ったおかず味噌?です

489 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 22:53:12.75 ID:K4xSHcbI0.net
>>486
江戸甘味噌

490 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 23:09:19.10 ID:lr8cWytr0.net
>>472
くばらのあごだしつゆ
桃屋のつゆ特級
かまだ だししょうゆ

491 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 23:26:15.76 ID:vm2qGCxY0.net
山内本店のつゆ名人
アマゾンでも売ってるよ

492 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 23:31:15.86 ID:ppywTFTY0.net
>>472
にんべん、突出したクセがなくていい

493 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 23:34:08.27 ID:vm2qGCxY0.net
>>491
>>472あてです

494 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 23:41:03.50 ID:aCO9DxAN0.net
>>486
湯浅醤油の金山寺みそ
具沢山で原材料が国産

495 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 23:57:53.17 ID:5CELrwWTO.net
>>472
にんべん つゆの素
一択
にんべんだけあって出汁の味と風味は言うまでもなく、醤油と砂糖のバランスも絶妙
なんかの拍子に他のものを買ってしまうと早く使いきろうと後悔して上記に戻る
でももう他を買っても後悔するのがわかっているからこれしか買わない

496 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 00:31:36 ID:DL3CBPJB0.net
>>465
うちは甘酢嫌いなので調味酢がわりに何にでもバルサミコ酢ぶっかける
もともと葡萄だから味濃ゆいし
黒酢に砂糖と醤油足した感じ
冷蔵庫入れなくて済むし

497 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 00:36:16 ID:b3/aaoJg0.net
つゆ〆てるのにいつまでレスしてるの自分語りおばさんたち

498 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 00:52:58.67 ID:w/6ezNyx0.net
どこで?

499 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 01:13:46.44 ID:ILc782MO0.net
>>498
>>477をつゆの〆と早とちりしたんでしょうね、誰でも歳とるとそういうのが増えるから仕方ないわね

500 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 01:22:58.19 ID:NGHZ6h6m0.net
>>496
チラ裏

501 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 02:40:14 ID:BzzkF71f0.net
>>499
477で締めてね?

502 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 02:58:32 ID:JGZIoDJu0.net
>>501
締めてないよ

503 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 03:01:49 ID:BzzkF71f0.net
〆ますって書かないと〆にならんの?

504 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 03:04:45 ID:BzzkF71f0.net
>>502
あーなるほど、つゆと酢の人と別々だったのね失礼

505 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 10:36:54.92 ID:JKgn0xW00.net
オバサン呼ばわりしてイキってる497は一体お幾つなのかしら…
自称若奥様って総じてお馬鹿よね

506 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 10:51:49.86 ID:Ae6dSMFL0.net
>>497
803
お勧め497
締めてんのは調味酢だよ
バーーーーカ
と誰が言ってやってw





あなたバーーーーカなんですって
これを書いた人も老眼でバカなんだけど

507 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 11:12:21.01 ID:pCmEf0A90.net
めんつゆです
たくさんおすすめいただいてありがとうございました!
にんべんと創味が人気なようですね。確かにこの2種は美味しかった
にんべんはゴールドしか使ったことなかったので普通の方も試してみます
他のおすすめも順に試してみたいと思います。今夏はいい麺ライフが送れそうだ
ありがとうございました!

508 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 11:18:45.62 ID:Cu3mmnQg0.net
ここできくのが適切か分からないのですが…

3歳の娘が、転んで眉のすぐ上に裂傷を負いました
形成外科に行ったところ、傷は脂肪層まで達していないので縫わない(正確には縫っても縫わなくても治りがあまり変わらない)、できるかぎりキレイに治るよう肉と肉をぴったりくっつけてテープで固定という処置でした
濡らさず1〜2週間過ごし、くっついた後も可能な限りテープで固定することを勧められました

眉のすぐ上なのであまり目立たないとは思うが傷は残ると言われました
女児なので本当にショックです
傷自体が完治した後、目立たなくする方法やクリーム、また、傷をできるかぎり残さないために何かできることがないでしょうか

509 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 11:22:43.07 ID:Uqh08CDz0.net
>>507
にんべんは普通の方が甘いみたいよ

510 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 11:43:57.49 ID:gAGOz5SM0.net
>>508
そういうのは医者に聞きなよ
匿名の本当のこといってるのかわからないような掲示板で相談する話じゃない

511 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 11:55:59.46 ID:WNGV6rlY0.net
>>508
それでも不安ならセカンドオピニオンを
あまり不安がると子供も不安になるから気をつけて

512 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 12:05:47.29 ID:b5yUEpFk0.net
>>508
くっつくまではできる限り(表情とか)動かさない、というのも基本だけど
子供だと難しいよね
治ったあとのテープは効く人もいるのかな
私は場所が首だったのもあるけど、2年テープ貼り続けたけど意味あったのか無かったのかよくわからない

513 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 12:08:44.25 ID:6sGD2lgy0.net
ナイロン製のショルダーバッグのおすすめお願いします
ななめがけで使いたいですレスポートサックやキプリングを見たのですが他にないか探しています
よろしくお願いします

514 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 12:11:31.55 ID:DLT4hwjM0.net
>>513
モンベル
シンプルだけど軽くて使いやすいから旅行用に使ってる

515 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 12:12:34.85 ID:Uqh08CDz0.net
>>508
傷痕が目立たないホチキスや接着剤もある
セカンド・オピニオンかな

516 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 12:14:57.37 ID:Q9P9IqpT0.net
>>508
日焼けに注意する
眉のすぐ上くらいなら帽子を深めにかぶれば大丈夫だと思う

517 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 12:15:58.71 ID:N+x0waNm0.net
>>508
傷が塞がってもできるだけガーゼを当てたり日焼け止めを塗って紫外線に当てない
傷を紫外線に当てると色素沈着起こすと皮膚科に言われたので
出来れば一年くらい紫外線を避けた方がいいとの事

518 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 12:19:30.50 ID:NmgoTp2l0.net
絡みスレのをコピペする人絡みスレの意味わかってんのか

519 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 12:48:24.98 ID:Ga0vLUHc0.net
>>513
マンハッタンポーテージ
少し若者向けに感じるかもしれないけど色も形もとにかく豊富

520 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 13:30:51 ID:Cu3mmnQg0.net
508です
たくさんアドバイスいただきありがとうございます
もちろん医師にきくのがベストだと思っており、そのようにしたいと考えています
こういう場合セカンドオピニオンは、皮膚科に行くのでしょうか? もしくは、別の形成外科でしょうか

表情筋を動かさないのと紫外線に当てないのは参考になりました
動かさないのはかなり難しそうですが、紫外線はなんとかなりそうなので頑張ってやってみます
傷が治った後もテープ固定を勧められたのはそういう意味だったんですね

追加で伺いたいんですが、1週間は濡らしてはダメなんですが、髪をどう洗うか悩んでいます
膝に乗せて美容院のシャンプー状態で顔を濡らさず洗うことを勧められましたが、腰痛持ちでその体制を取れません

521 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 13:32:02 ID:DadEaVeM0.net
パスワード管理のおすすめありましたら教えてください 今まで「パス金庫」という無料アプリ使用してきましたが探しにくくなってきたので別の方法・アプリで考えてます
有料アプリなら毎月料金かかるものでなく買い切りのもの希望です よろしくお願いします

522 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 13:38:21.29 ID:vvB3OG120.net
>>520
1週間洗うのを諦める
旦那とか祖父母に代わりに洗ってもらう
美容院で洗って貰う

523 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 13:41:26.74 ID:WNGV6rlY0.net
>>520
流さないでいいシャンプーって売ってた気がする

524 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 13:43:08.75 ID:Xpw+A2B70.net
完治した後よりも今が大事よね

525 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 13:50:08.64 ID:7li0wmxj0.net
>>520
家族が眉上の手術をしたときは洗髪用風呂用ガードとして、
患部をガーゼ1や布で覆ってテーピング、
ラップを貼ってテーピング、
ガーゼ2やコットンを水分吸収体としてたくさん貼り付けてテーピング、
さらに上からラップを貼ってテーピング、
で患部まで染み込みにくくして頭を左右に傾けて洗ったよ
顔洗いは別の時にする
治療範囲がそれなりにあったので風呂ガードを貼ると片目は塞がった

526 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 13:57:28.95 ID:igBJpQTA0.net
>>520
845 可愛い奥様 sage 2020/07/20(月) 13:37:33.72
お勧め520
もういい加減スレチでしょ
相談質問スレだと思ってんのかな

527 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 13:58:55.05 ID:tQguhlIi0.net
>>520
美容外科と形成外科をやってる皮膚科に行くといいよ
形成外科だと傷を治すことがメインだけど、美容外科もやってる皮膚科だとなるべく傷跡を残さないように治療してくれる

528 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:03:18.88 ID:ciU01zRL0.net
茹でてあるとうもろこしの活用レシピ教えてください
ものすごく大量にいただいたのですが飽きてしまったのと、とうもろこし自体の味が薄くそのままで食べるのはちょっとキツくて…
お願いします

529 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:05:30.01 ID:DL3CBPJB0.net
>>523
うちに死んだ犬用の余ってるから差し上げたい

530 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:07:51.12 ID:DL3CBPJB0.net
>>528
茹でたジャガイモと100%純生クリームとミキサーでガーしてポタージュ。冷やせばややコーン風味のヴィシソワーズになるね。

531 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:08:08.63 ID:FIPBzdpV0.net
めまいについてお願いします
今朝初めて起きる時に目の前がぐるっと回るようなめまいが起きました
回転性のめまいと言うみたいです
暫く横になってても動悸が治まらず低血糖かと思いジュースを飲んだらマシになったのですが、田舎なので病院も車で行かねばならずまためまいが起こったら怖くて運転できません
急なめまいの時にやると良いよって行動はありますか?
薬は今のところ飲んでません

532 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:19:16.29 ID:JGZIoDJu0.net
>>531
自分で運転せずタクシーで行ったら良いんじゃないですか?
私も寝転んでる状態から寝返りを打った瞬間に激しい目眩が起きるので病院に行ったら、おそらく良性発作性頭位めまい症だろうと診断された
一応各検査も受けたけど、完全に言い切るには発作が起きてる最中に病院来てと言われた
どちらにしても病院行かないと何も始まらないよ

533 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:20:41.98 ID:KMMfmxQH0.net
>>528
チヂミ

534 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:29:33.27 ID:iTRJ22/g0.net
>>528
ベーコンと一緒にバターで炒めて
ホットケーキの具にする
チーズを一緒に入れても合うよ

535 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:33:28.06 ID:Uqh08CDz0.net
>>523
つばきのお部屋でシャンプー

536 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:33:59.98 ID:Pi9ELSov0.net
>>528
バラバラにして冷凍しておく
オムレツチャーハン春巻きの具にパラパラ入れたりする
買い物したくない時に玉ねぎとのかき揚げにすると料理した感じになるので冷凍庫に常備してる

537 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:34:56.61 ID:Uqh08CDz0.net
>>521
マイセキュア

538 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:40:27.34 ID:WNGV6rlY0.net
>>531
初めてなの?
まずは病院に電話して詳しく症状を話そう
めまいは脳の血流の場合があるから油断しないほうがいいよ

539 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:48:29.59 ID:gNiYhpTz0.net
>>531
ネットで医療のこと聞くのやめなよ

540 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 15:02:46.58 ID:1yog8U2d0.net
>>520
私も小学生の時に眉間に深い傷を負って
未だはっきり痕が残ってるけど、親があまり言わなかったせいか全く気にしない人生を送ってる。
時々その傷なに?って人に聞かれて思い出すw
親が気にしてたら悩みの種になってしまうと思うので
十分にケアしてあげたらあまり触れないようにしてみたらどうでしょう?
綺麗になるといいね。

541 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 15:03:13.07 ID:db9uiFSp0.net
>>528
グラタンやポテサラの具にする

542 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 15:15:30 ID:fhM4NJdd0.net
>>520
15年前に怪我して目の横を縦8?ほど縫いました
傷口はけっこう深かったのですが幸い切れ方がスパッときれいに切れていたため
今では傷跡は少しへこんでますが見た目は眼鏡をすればあまり目立たないです
私の場合1年くらい傷跡が赤く腫れてたのでずっとガーゼ貼ってました
上で皆さんも書かれてますが医者に紫外線に当てるなと言われたし
見た目がホラーだったのでw
洗髪はガーゼの上にラップをテーピングして自分で洗ってました
濡れたらガーゼ取り替えればいいかくらいのずぼらさでした

お子さんの傷がどれくらいの大きさか分かりませんが
何年か経ってどうしても傷跡が気になるなら美容整形という選択もあります
今はただきれいに治すために触らない動かさない日に当てないを守るしかないかと思います
クリーム等何も試さなかったので参考にならなくてすみません

543 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 15:33:26.22 ID:XP7VqPRE0.net
傷が塞ってからアットノン塗ればいいよ。
ヒルドイドでも。
やらないより良いかも。

544 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 16:00:33.71 ID:6sGD2lgy0.net
ショルダーバッグです
マンハッタンポーテージ、モンベル沢山種類があって迷いますね
ゆっくり見て購入したいと思いますありがとうございました

545 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 16:29:33 ID:qHohvrFY0.net
死んだ犬用のシャンプーてあるんだコワー

546 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 16:58:12.73 ID:Y7cj9S4B0.net
>>513
Niko and…も可愛いのあるよ

547 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 17:00:44.41 ID:Y7cj9S4B0.net
ごめん遅かったね

548 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 17:05:17 ID:7Z+IryHv0.net
傷が気になるのにここで聞くなんて世も末

549 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 17:06:12 ID:CyUBZsnG0.net
傷口紫外線駄目なの?
私腕にぐるっと半周かなり縫った傷があるんだけど
日焼けする外側はほぼ傷口目立たないけど日に焼けない内側ははっきり残ったままだわ

550 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 17:10:29 ID:J1dNt/cP0.net
>>548
本人の傷なら自己責任で好きにすればいいからスルーするけど、女児の顔の傷をネットの知識でってあたおかすぎて呆れるよね

551 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 17:15:37 ID:Uqh08CDz0.net
>>549
ハイチオールでも飲んだら

552 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 17:21:12 ID:F/83co9o0.net
>>528
粒と芯を炊き込みご飯にする
芯は食べないけど出汁が出て美味しい
白ごはん.comのレシピおすすめ

553 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 18:02:06.69 ID:5mDi5Hvi0.net
>>550
まじで子どもが可哀想

554 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 18:08:57 ID:QOCRpL1C0.net
>>548
しかもおすすめを教えてスレに書くような内容じゃないよね怖い

555 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 18:28:53.85 ID:lLFpdu7T0.net
>>520
うちの娘も私もおでこに傷ある
私は3針、娘は3箇所それぞれ2針か3針
20歳の今は殆ど分からない美人さんよ
私のも気にしたことないわ
とにかく深くない傷なら大事に養生すれば大丈夫だから安心してね

556 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 18:50:05.27 ID:LvCRFT480.net
何があったらそんなに額を縫うほどの怪我をするの?

557 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 18:54:52.94 ID:WtKs8JG20.net
>>556
私も何故か覚えてないけど縫い傷あるし子供もあるわよ
一人は幼稚園で転んでアルミのサッシ部分で眉の上切ったし
もう一人は公園でブランコにぶつけたらしくおでこの上縫った

頭は皮膚が薄くて中は頭蓋骨で固いからぶつけるとぱっくりいきやすい

558 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 18:55:39.70 ID:AYS+TCxu0.net
それより腕にぐるっと半周の傷の方が

559 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 18:58:47.46 ID:lLFpdu7T0.net
>>556
私は畳で滑ってこたつの縁で
娘は
1.幼稚園の室内で走り回っててロッカーに激突して
2.学校で友達と遊んでて椅子の角にぶつけて
3.公園で遊具から突き落とされて

560 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 19:19:28 ID:KD579YlG0.net
ちょ!3番目が怖いんですけど

561 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 19:21:26.16 ID:wAxZtItm0.net
何をお勧めされているのか((((゚д゚;))))

562 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 19:35:06.17 ID:AadL27Sf0.net
>>561
中島みゆきのファイトかしら?

563 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 19:51:33.98 ID:WNGV6rlY0.net
縫わないでテープでなおすってことは
傷が残りにくい治療してるってこと
その程度で済んでいるってこと
あと美醜を気にしすぎて育てると劣等感持った人になるよ

564 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 19:57:08.06 ID:I9VF/QTM0.net
>>508
私も顔に小さな傷を負い病院に通いながら色々調べました。
傷が治るまでは傷パワーパッド類で乾かさず塞ぐ。
その後盛り上がった傷跡にはヘパリンクリームを塗り続ける。
美容皮膚科でレーザー。
帝王切開で薦められてる皮膚バリア粘着プレートを貼る。

以外と医者は知らないです。

565 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 20:02:34.06 ID:Cu3mmnQg0.net
508です
紫外線を避ける、動かさない、親が過度に気にする様子を見せない、セカンドオピニオンと、たくさんご意見いただきありがとうございました

ご自身の体験を話してくださった方もありがとうございました
大変参考になりました

医師の指示通りにするのは大前提で、親としてそれ以外の部分でしてやれることがないかと質問させていただきました
どうもありがとうございました

566 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 20:20:05.26 ID:gPZoD2x70.net
参考になるような知識ある人は誰もレスしてないねw
みんな適当、昔の話とか
こんなスレじゃなければおすすめのテープとか知ってるけど言わなかったのは私だけじゃないようで
まともな人は言わないでおいてるんだなと安心した

567 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 20:34:11.16 ID:CzoRn7zy0.net
まともでない自己紹介

568 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 20:42:55.35 ID:zSajLYk+0.net
>>566
本気で不思議なんだけど、なんでそこまで噛み付いてるの?
スレ違いが気に入らないってこと?
まともな人はいわないでおいて安心って…すごいねその感性

569 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 20:49:08.03 ID:lZ2dox2Q0.net
体験談出てくるかもしれないし、やれるだけのことをしてあげたい親心よね。
病院だって行ってるんだしさ。

570 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 21:05:38.27 ID:fGAtTCyR0.net
病院行きなよ

571 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 21:16:08.02 ID:KMMfmxQH0.net
>>566が?

572 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 21:22:21.22 ID:/elJR2UY0.net
>>549
切り傷はわからないけど、子供が広範囲に擦り傷作って皮膚科行ったら、紫外線当てたら跡になるよと言われた
火傷なんかも紫外線ダメみたいよ

573 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 21:51:54.15 ID:1tbG2DBv0.net
>>566
おすすめのテープを挙げない理由は?
このスレが機能してないと思うなら、まともな人は見ないと思う

574 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 21:54:45.67 ID:WNGV6rlY0.net
テープなんて紹介されても怖くて使えない

575 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 22:10:45.23 ID:07YU1Mjg0.net
>>513
無印

576 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 23:58:00.18 ID:AO+Etajv0.net
>>364
どこのスレ?

577 :支配者はパンデミックと不景気と戦争をつくる:2020/07/21(火) 00:03:02.17 ID:7rIVm7IT0.net
https://www.bitchute.com/video/6LCBbSKWv0Sl/ (徳島大学 大橋眞名誉教授)
やはり、新型コロナウイルスは、存在しない。科学論文や遺伝子情報を科学的に検証する 

578 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 00:08:30.43 ID:+Yf2mpxS0.net
>>521
アンドロイド?

579 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 08:26:19 ID:KLj2ZbdD0.net
夏用マスクでお勧めお願いします
無印の夏用買ったのですが、サイズが大きく顎のところで布が余ってしまいます
繰り返し使えて、小さめ〜標準サイズの物でお願いします

580 :521:2020/07/21(火) 11:34:10 ID:osJpnpsm0.net
>>578
iPhoneです

581 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 11:48:56 ID:vbVAqjhH0.net
>>579
イオンの接触冷感マスクの立体
3枚で1200円

582 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 12:22:45 ID:yIfvld8d0.net
>>580
それを先に言ってよ

583 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 12:45:35 ID:pN3eUFif0.net
八つ切り画用紙を入れて飾れるフレームを教えてください
プラスチック製の安いものでお願いします

584 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 13:00:50.40 ID:62HQvF/h0.net
>>583
ナカバヤシのをイオンで600円くらいで買ったよ
CAINZにも600円くらいで売ってた
オンラインでも買えると思うよー

585 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 14:43:42 ID:93XmJDOx0.net
>>580
パス管理

586 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:25:26.28 ID:NJBZH6GZ0.net
人大の白いキッチンの茶渋などの着色汚れに効く掃除用洗剤お願いします
食器用洗剤と普通のスポンジで擦るだけでは落ちない汚れです
メラミンスポンジや研磨剤はまだ使いたくないのでそれ以外のものでお願いします

587 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:35:39 ID:XVMSTT0o0.net
>>586
セスキ炭酸ソーダを水に溶かした物は?

588 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:40:31 ID:JCBlxwDS0.net
>>586
うちはメーカーが人造大理石にはこれが一番なんですって激落ち君をくれた
メラミンスポンジ使いたくないなら漂白するぐらいしか思いつかない

589 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:42:28 ID:oM4Vf8bi0.net
人造大理石の省略形が人大だと知った記念日になりました

590 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:42:45 ID:xYE+9X/60.net
>>586
ウタマロにザッと熱湯を掛けて泡立てる
ヌルヌルをスポンジに付けて洗う

591 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:43:23 ID:yIfvld8d0.net
>>586
ハウスメーカーの取説はクリームクレンザー
ジフとかかな

592 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:45:12.22 ID:HzFT/iv80.net
>>580
AndroidならGoogleに記憶させたらそれでOKじゃない?
そういうのとは別の管理なの?

593 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:47:49.79 ID:zMZlj6Lt0.net
>>583
百均

594 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 16:03:22 ID:2+WXQRQp0.net
>>586
塩素系漂白剤薄めたやつ、
それも嫌ならクエン酸水(同時に使わないでね)
クエン酸水は紅茶にレモン入れたような感じにシミが薄くなって消える
人大のメーカーによっては酸は良くない説もあるから自己責任で

595 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 16:03:44 ID:5Lj5NU8T0.net
>>592
iPhoneでもできるけど、記憶させるだけでパスが見えないから
忘れた時に困るんじゃないかな
サイト毎に変えてたり複雑なのにしてたりすると余計に
わたしは記憶させた上にメモ帳のアプリに打ち込んでるけど

596 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 16:48:25 ID:pN3eUFif0.net
>>583
フレームです
カインズとダイソーが近くにあるので見にいってきます
ありがとうございました!

597 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 17:26:24.24 ID:sHYU4zPw0.net
>>595
Googleは記憶させたIDとパスの一覧があって、確認できるのよ
確認前に指紋とか模様なぞりで認証するから安心

598 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 17:27:26.72 ID:sHYU4zPw0.net
途中だった
なのでChromeいれて使うとかできないのかな?という

599 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 18:37:14 ID:Kg0JB2Hs0.net
家庭用の精米機をお願いします
3人家族
音は煩くても構いません
圧力式と撹拌式どちらが美味しいですか?

600 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 18:48:40.53 ID:winze9Ov0.net
>>599
象印の圧力循環式一択

601 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 18:51:48 ID:QSL1Stor0.net
>>589
同じくw

602 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 19:36:55 ID:+Yf2mpxS0.net
>>580
iPhoneなら設定>パスワードとアカウント>webサイトとAppのパスワードで管理できるけれども

603 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 20:30:41 ID:wf1GWRla0.net
>>586
重曹(粉)で擦る
ジフとかの研磨剤みたいにはスパッとはなくならないけど割と着色汚れと臭いに効く
研磨剤ではないので傷はつかない

604 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:31:34 ID:KwJSEHpp0.net
>>599
山本電気の匠味米使ってる
これしか使ったことないから他のものとの比較はできないけど、普通に美味しい

605 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:38:23.66 ID:t7KTGzxI0.net
人大です
メラミンスポンジなどは細かい傷がついて余計着色しやすくなるとどこかで見たのですが、メーカーの人が勧めるならそこまで気にしなくてもいいのかな?
始めはセスキ重曹ウタマロから試してみて、落ちなかったら漂白やメラミンスポンジにします
ありがとうございました!

606 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 10:57:49.14 ID:ywqtR50w0.net
締めたところすみません人大にジフやメラミンは削ることになるのでその時は落ちても汚れが付きやすくなる
うちもメーカーショールームでそうやれと言われたけど言ってるのは若いお姉さんだし、言わせてる開発者は家事あまりしない男性かと思った
自己責任でキッチン泡ハイターゴム手で広げて1分放置で手入れしてるよ

607 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 11:43:00.46 ID:i0Y7EHfe0.net
>>600
>>604
2つともそれぞれに特徴がありますね
連休中に家電店に行き、その際参考にさせていただきます
象印は高いけど良さそうこちらは予算の相談をしないと…

>>606
私もハイター使ってるよしかも原液
シミにたらして20〜30秒秒くらい、あっという間に綺麗になる
もちろん長くは放置しない

608 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 12:39:33.52 ID:irb1IgWP0.net
パスワード、ノートにひたすら書き込んでる。変更履歴もそのまま書き込む。
私に何かあったら、パスワードは全部このノートって言ってある。

609 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 12:53:00 ID:0acdsOvS0.net
それ、なにかなくても見られるってことじゃ

610 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 13:35:38 ID:IHPh1aWJ0.net
信頼関係の上に成り立つ方法ね
何かあったとき見られたくないものがある人には不向き

611 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 13:43:43 ID:kODPkLa20.net
私は携帯その辺に放置したり家に忘れて見てもらったりすることあるくらいだから平気

612 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 14:10:22 ID:sjrOhFc30.net
職場の警備のおっちゃんが辞めてしまうので何か贈り物をしたいです
恐らく50後半〜60前半くらいの年齢で気さくでよく話しかけてくれる良いおっちゃんでした
負担にならないような軽めのもので、でも自分では買わないようなちょっといいものの案がありましたら教えてください
調べたところ名入りのキーケースやボールペンなどが贈り物として人気のようですがちょっとイメージと違うので「ガテン系のおっちゃん」に合うものでお願いしたいです
予算は2500円までだと負担にならないちょうどいいものが買えるかなと思ってます

613 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 14:56:09 ID:VNV0Cffk0.net
>>612
缶つま

614 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 15:04:56 ID:tWFg3gJ30.net
>>612
帽子
ハンチングとか中折れ帽とか野球帽とか

615 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 15:08:22 ID:qQty03fR0.net
>>612
サーモスのマグはどうかな?いろいろ種類があるけどビールが美味しく飲めると
うちの父は喜んでた

616 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 15:10:26 ID:qQty03fR0.net
ごめんマグじゃなくジョッキだった。

617 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 15:16:44 ID:cctRtpX00.net
>>612
消えものがいいと思うからお高い缶詰とか冷やして食べられるものとか
お酒飲むなら「お荷物なっちゃうけど」ってお酒とかがいいと思う

618 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 15:48:50 ID:dBYLFpzt0.net
>>612
自分の職場ではちょっと良い缶詰セットみたいなのを渡したら喜ばれたよ
本人が持病とかで要らないなら、友人なんかに配ってもらってもいいんだし

619 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 16:19:45.19 ID:iDh013GI0.net
>>612
1000円ぐらいの焼き菓子詰め合わせ

620 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 16:50:36 ID:ka4zy4TW0.net
>>586
プロに頼めば?
プロの掃除って高いとか言われるけれど、一度見てみるのも勉強になる
掃除道具ではない物を使って掃除していたり
雑巾の種類とか洗剤の使い分けとか質問したらいっぱい教えてくれる

621 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 17:35:47 ID:8WCo7vBB0.net
>>612
スーパーに置いていないメーカーの日本茶ティーバッグ

622 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 17:49:59 ID:0auUixRj0.net
>>612
私も615さんと同じこと思いました!
ビールや冷たいものが美味しく飲めるもの。
612さんとその方は仲良しだった感じがするので
消えものより使われるものの方が良い気がしたのでした。

623 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 18:09:02 ID:jctlcfrO0.net
ホットプレートのおすすめを教えて下さい
4人家族、たこ焼きもしたいです
BRUNOはオシャレだけど、性能的には象印でしょうか

624 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 19:00:30 ID:bYiFlmQq0.net
>>623
比べた事はないけど象印の1番の売れ筋のやつ10年使ってて特に不満が無いので良い品だと思うよ
見た目は断然Brunoが素敵だと思うけどね

625 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 21:09:25 ID:MCzVfmVa0.net
>>612
消えものの、缶詰め、ハム、日持ちする真空お惣菜みたいなもの
御中元みたいだわ

626 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 21:21:45 ID:6nxCF1gu0.net
>>612
おつまみセット

627 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 23:26:50 ID:p+NCM83i0.net
子供(小学生)のあせも用の市販薬など
オススメありましたら教えてください

連休明けまで皮膚科にいけないので
ドラッグストアで買えるものでお願いします

シャワーはこまめに入るようにしました
ランドセル背負うせいか背中がひどいです

628 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 23:53:21 ID:SilsGls20.net
>>612
2500円の日本酒一升瓶

629 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 23:56:22 ID:Equt0aA70.net
>>627
ユースキンのあせもクリーム
ドラッグストアで薦められました
ステロイド入ってないから即効性はないんだけど、1〜2日ほどで良くなったよ
かゆみ止めも入ってるので、塗るとかゆみはある程度治まります

630 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 00:11:25.60 ID:PSGpbmLY0.net
>>627
うちは桃の葉ローション使ってた
扱っているお店が少ないかもしれない
自分には資生堂の青いパケのパウダー使ってる

631 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 00:18:58 ID:xJDZ85r/0.net
>>627
アセムヒEXクリームタイプか液体タイプ
子供にも使えるけど薬局で相談してみては?

632 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 00:41:18.78 ID:my7HODtw0.net
>>627
ピジョンのももの葉ローション
軽く痒み止めも入ってるみたい
赤ちゃん用品売り場にある
人気だから売り切れの時もある

633 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 07:58:56 ID:TM12XCs40.net
コロナで在宅でつまみ食いばかりしてたせいか、太ったので3キロくらいおとしたいです

運動は嫌いで通勤で歩くのは往復45分程度。あとはほとんど運動しないし
外でジョギングとか歩くのは続かないので外やジムはなしで。家の中でyoutubeなどみながら20分程度の運動は
週1くらいではできてます。あすけんではカロリーが足りないって怒られるので、それもよくないのかと思ってます
これは痩せたし、リバウンドもそこまでなかったというおすすめダイエット方法あれば教えて下さい

634 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:08:10 ID:S9MqmQLr0.net
この条件じゃ無理
とりあえず間食やめたら

635 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:13:43 ID:7QUM+0K30.net
>>633です。追記
間食で太った自覚はあるので、間食やめてあすけんでコントロールしていて
総カロリーと糖質は抑えられてます。ただ脂質はともかく毎回飽和脂肪酸がオーバーしてるのはよくないと自覚あり
運動も外じゃないものなら増やす心構えはあります

636 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:18:57 ID:qkABTh8E0.net
>>634
これ

637 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:19:07.28 ID:ijQP2KfH0.net
>>633
ダンスDVD

638 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:19:45.30 ID:03AnK0VT0.net
>>633
体重を落としたいなら食事制限
でもその運動具合じゃ食事制限で筋肉が落ちてそれを体重が減ったと喜ぶだけになるね
あすけんで管理してるってあるけど抑えてるってどの程度?体重1キロ減らすのに7000キロカロリー位居るけど

639 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:28:52 ID:Lar6e6mx0.net
つまみ食いだけで太ったのならつまみ食いやめたら痩せるじゃん
あすけんやってカロリー理想内に抑えられてるなら無問題
何が聞きたいのかわからん

640 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:30:10 ID:7QUM+0K30.net
>>638
昨日だと、目標カロリーが1800のところ、摂取が1500
だいたい目標より少なめが多いです
食生活は見直せたと思ってるので、筋肉になるタンパク質をもっと意識的にとったりプロテイン摂取して
挙げていただいたダンスDVDとかで屋内運動を毎日継続するとかがよい?

641 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:38:01 ID:qkABTh8E0.net
>>640の身体を正常に稼働させるのに必要なのが1800Kcalなのに1500Kcalしか摂取していないとなると、どこか身体に負担をかけているということ
足りない300Kcalを蓄えた脂肪から補えるシステムにはなってない
1800Kcalしっかり摂って、そこからさらに運動などをしていかないと痩せない

642 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:38:27 ID:hZqX0HpC0.net
カロリー抑え始めて何日くらい経ったの?

643 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:40:26 ID:7QUM+0K30.net
2週間。間食やめてカロリーおさえてるつもりなのに、ピクリともしない。減らないので

644 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:43:20 ID:DKKtRs9U0.net
生きていくのに必要なカロリーが根本的に足りないから、身体が飢餓状態になってて痩せないんだよ
むしろそろそろ太るよ

645 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:49:52 ID:f9qpMxOz0.net
>>643
入力が甘くてカロリーオーバーしてるだけだよ
体が飢餓状態とか関係ない
食べなきゃ痩せる

646 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:56:12 ID:7QUM+0K30.net
ご意見ありがとうございました。
参考にがんばります

647 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:03:45 ID:xgWl3HwD0.net
>>644
横だけど、身体が飢餓状態というのは例えばガソリンが少ないから車が
スピード出さないようにゆっくり走る設定に変わったということで良い?

648 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:06:23 ID:DKKtRs9U0.net
>>647
そう
わかりやすい例えを出してくれてありがとう

649 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:12:23 ID:rGx70H2g0.net
>>647
だいたいそれでよい
ガソリンもオイル(ビタミンミネラル)が足りずタイヤやエンジンに負荷がかかるのでスピードが出せない
つまみ食いも携帯のちょこちょこ充電がよくないのに似ている
PFCとかちょっとつっこんだ内容を見直すといいのかも
あすけんって市販品もわりと入ってていいけど自炊の入力めんどいよね
課金するほどでもなく

650 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:18:29 ID:xgWl3HwD0.net
>>648
>>649
ありがとう
実は私も食べてないわりに痩せないと思っていて、むしろ少ない食べた分で体重が増えてる気がして
どういうこと?と思っていたの
自分の消費カロリー分は食べて間食を止めるってことですね

651 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:18:37 ID:u9UYtFXo0.net
>>639
何でつまみ食い止めたら痩せると思うの?
元の食生活に戻しても太ったまま維持するだけでしょ

652 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:25:37.56 ID:9d3G5xDU0.net
糖質制限が流行ってるけど
普通にごはん食べて野菜たっぷり脂のある肉は控えめ塩分も控えめで
運動しなくても半年で3キロ痩せた

653 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:01:04 ID:Vm3jX6xe0.net
そそ、ダイエット数日とか2週間で一喜一憂してる馬鹿多すぎ

654 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:07:39 ID:FBjKgOIr0.net
筋肉ある程度つけて動かさないと長期的なダイエットにならないよ
すぐに太る
沢山の木と少ない木で燃える火の大きさをイメージしてみると分かりやすい
ダイエットしたいなら筋トレとタンパク質

655 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:49:46.67 ID:tM9kVz470.net
>>663が堂々とわがままな条件でワロタ

656 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:51:11.33 ID:KpUPrV8G0.net
ショートパス

657 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:55:02.30 ID:NKOWJ2QY0.net
>>655
アンカ手打ちなの?

658 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:55:56.53 ID:cDybPmon0.net
運動すればすぐ落ちるのにー

659 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 11:04:53.24 ID:tM9kVz470.net
>>657
一回消しちゃったので手入力ミスったw
>>633
既女板にとにかく痩せようスレがあるよ
ストイックな奥様と同じようにはできないけど参考にはなると思うし少しずつモチベが上がります
最初は億劫だったけどコロナ太りから1.5kg減量できました

660 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 11:15:41.69 ID:FVHgfiTV0.net
>>633
踏み台昇降おすすめ
綺麗に痩せられたよ!
今でも毎日1時間やっています

661 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 11:45:31 ID:kXapJgDJ0.net
>>660
週一20分しかやってない人にショコは絶対むり

662 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 11:47:02 ID:hZqX0HpC0.net
2週間で週1だと
最大でまだ2回なのか
もう少し気長に構えたほうがいいと思う

663 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 11:48:23 ID:4CX3yq9z0.net
今週1くらいしかしてないから、何かお勧め教えて下さいって話だよね?
これからも週1で20分くらいの運動しかしたくないって言ってるわけじゃなくて

664 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 11:52:05 ID:cw1oGtNe0.net
>>633
無理しても続かないから、とりあえず週1の運動を週2にするとか

>>651
横だけど、昔毎日食べて太った原因をやめただけで体重戻った事あるわ

665 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 11:56:35 ID:sYyTAXb60.net
家庭菜園のミニトマトを大量にもらったのですが酸っぱくてそのまま全部食べるのはキツいです
いいアレンジ法ありますでしょうか

666 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 12:20:34 ID:/gxybOj00.net
>>665
ジューサーミキサーで絞って市販のジュースと混ぜて飲む

667 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 12:21:45 ID:jeru0S9L0.net
ダイエットなら今ならツイッターでかのまんって人探せばいいよ

668 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 12:23:50 ID:FBjKgOIr0.net
>>665
半分に切ってキュウリも同じくらいの大きさに切る
ポン酢醤油とごま油を同量かけて混ぜる
あれば好みですりゴマやフライドオニオンとかも混ぜる

669 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 12:27:14 ID:hZqX0HpC0.net
>>665
ミニトマトドレッシングをお酢少なめにして作る

670 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 12:27:15 ID:SPyksCKr0.net
>>665
湯剥きしてはちみつとレモン汁でマリネにする

671 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 12:27:26 ID:9d3G5xDU0.net
>>665
ハチミツ漬け

672 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 12:29:23 ID:cw1oGtNe0.net
>>665
半分に切ってポン酢と砂糖を混ぜた物に漬ける(分量はググってお好みで)
半分に切ってコンソメの野菜スープに投入(そのままでも鍋の中で潰しても)

673 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 12:43:57 ID:KYTGrqh80.net
>>665
半分に切ってドライトマトに
味が干しブドウのように濃厚になってウマー
うちは低温のオーブンで乾燥させた

674 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 12:44:28 ID:qja3z3q+0.net
>>660
踏み台昇降は何かそれ専用の器具ですか?
家にあるもの代用で出来ないかな?

675 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 12:52:26 ID:FVHgfiTV0.net
>>674
通販カタログを何冊かレジャーシートに包んで台にしてます

676 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 12:54:30 ID:p7rOBlSW0.net
>>674
ちょっとは調べろ と言いたいけど他力本願スレか

通販のカタログや雑誌をまとめてガムテープぐるぐる巻きにしたら代用できるよ
私も過去に3ヶ月で6キロ落ちた

677 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:18:34 ID:yyNTKFVt0.net
踏み台は階段でやってる
もしくはコーナンで買ったリアル踏み台

678 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:28:54 ID:NDU1IpB40.net
踏み台昇降に興味がわいてググッたら、ダンボール箱に切ったダンボールをギッチリつめて踏み台昇降の台にするのもいいんだね

古い雑誌やダンボールならいらなくなった時に捨てやすくていいね

679 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:45:02 ID:Vm3jX6xe0.net
>>670
あたしもそれが最強と思ってる
盛り付ける時にみじん切り玉ねぎと大葉の千切りたっぷり乗っけると突然いらしたお客さまにもお出しできる素敵な一品になる

680 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:46:02 ID:HeN8bW5w0.net
>>675->>676
カタログか!あれ無駄にしっかりしてて重たいから良いかもね
3ヶ月で6キロか無駄にテンション上がってきたw
もう今から準備してすぐやるわ、ありがとー!

681 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:46:07 ID:Mk3Gn5rV0.net
>>665
トマト煮系の料理で使う
アクアパッツアとかでもいい

682 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:52:28 ID:my7HODtw0.net
毎日地道に筋トレだけはやった方がいいと思う
お風呂前か後に習慣付けてストレッチと腹筋と背筋だけは回数少なくても毎日する
膝肩腰問題ないならスクワットとかでもいいし
回数多くて負担になるより少ない回数から始めて増やしてもいいし毎日続けられる位の回数でもいいと思う

683 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 14:23:26 ID:XpCOzlOL0.net
>>679
お客様が突然いらっしゃることなんていままでもこれからもないけどやってみよ

684 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 14:30:47 ID:5EyM0za00.net
あたし

685 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 14:40:15 ID:SPyksCKr0.net
>>679
トマトと玉ねぎ大葉は合うよね
うちはさらにホタテの刺身を合わせる

686 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 14:42:26 ID:bWrKDoM50.net
>>665
チーズ乗せてレンチン または粉チーズ乗せてオーブンまたはトースター
アヒージョ ブロッコリーとエビとかイカとかタコとかと一緒に低温で加熱

687 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 15:14:53 ID:Pl9KZ4YJ0.net
>>665
トマトソースにして冷凍
ピクルス
カレー

688 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 15:52:13.50 ID:n1DyUJjv0.net
>>665
ソースや煮込みにする場合はよく煮詰めて
そうでないとトマト自体は不味いままだから食べにくいよ

689 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 16:20:01.93 ID:sYyTAXb60.net
トマトです
たくさんお勧めありがとうございます!
いっぱいあるのでいろいろ試してみます
アドバイス助かります

690 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:01:19 ID:11Zx5CwW0.net
たくさん歩いても疲れにくい靴を教えてください
週末幼児と出かけて一日中歩いていると足の疲れがひどいです
今はモカシンなので当然かと思いますが、せっかく新しい靴を買うなら疲れにくいものがほしいです
スニーカーでもそうでなくてもいろいろ教えてください

691 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:06:26 ID:YfLdTGzv0.net
>>690
Onitsuka Tigerメキシコ66

692 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:08:03 ID:HtZi7UhO0.net
>>690
靴屋かZOZOマットで足のサイズを横幅もちゃんと測ってサイズのあった靴にするのがおすすめ

693 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:08:30 ID:RaQTMK8D0.net
唐揚げにかけるソースのお勧めお願いします 、醤油、砂糖、ニンニク、生姜、ゴマ油、めんつゆ、酒、白ワインで作れる物で簡単なのでよろしくお願いします。

694 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:11:56 ID:+jOxRdHD0.net
>>684
室井佑月かも

695 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:14:14 ID:XU0K+XH+0.net
>>693
マヨネーズ買ってきたら?

696 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:16:30 ID:ji/O2l7o0.net
>>693
醤油、塩コショウ、生姜、ニンニクで下味をしっかり付けて
なにもかけずに美味しい唐揚げを作る

697 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:34:05 ID:sc/2XUaY0.net
>>690
私もきちんと幅とか測って買うのがいいと思う
幅や土踏まずの長さ、指の長さとか人それぞれだから一概におすすめはできない
強いて挙げるならアシックスが3D計測やってるから相談してみるといいかも

698 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:43:11.64 ID:03AnK0VT0.net
>>665
ミニトマトを適当に切って炒めてゴールデンカレーのルー入れる
この間美味しくないミニトマトで作ったら美味しかったので

699 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:46:45.16 ID:0GnXknKC0.net
>>690
MERRELL(メレル)のジャングルモックをここ3年くらいリピートして買っています。
靴紐がないので脱ぎ履きしやすく、1日履いていても疲れないのでおすすめです。

700 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:05:49 ID:NI5Xf1iS0.net
>>690
gomu56のメッシュスニーカー

701 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:14:05.81 ID:ElxEqqbE0.net
髪をまとめるときに使うスタイリング材のおすすめを教えてください
ミストかスプレータイプで後から手ぐしでまとめ直しても白くならない固まらないものが希望です
髪質はツルツルのどストレートで柳葉のピンやシリコンゴムでもすべってすぐずれるタイプです
よろしくお願いします

702 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:15:10.29 ID:J+/y10qX0.net
>>693
桃屋のきざみしょうがをのせる

703 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:41:16 ID:9d3G5xDU0.net
唐揚げにネギソースとか明太マヨとかは聞くけど
無理してソース作るもんでもないような

704 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 19:47:08.77 ID:FziQ7u9e0.net
>>701
スプレーなら 、
ステージワークス スーパーハードスプレー
固まらない白くならない巻き髪もふんわりする

ミストとかの液体じゃなくてもいいならまとめ髪にはウテナのマトメージュがかなりよいかと
スティックタイプで使い方簡単、白くならない、まとまる、固まらない

まとめ髪なら下の方がおすすめです

705 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 20:26:02.10 ID:lGHDIlJa0.net
イトーヨーカドー、イオン、西友のうち、お勧めのネットスーパーを教えてください
緊急事態宣言時の品揃えの良し悪しと、サイトの使い勝手について特に教えてほしいです

706 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 20:39:29.06 ID:J+/y10qX0.net
>>705
5年くらい前までイオン、現在はイトーヨーカドーを利用しています 
実際に配達してくれる店舗によるのかもしれませんが、イオンは注文したのに品切れという事が多かったです
サイトの使いやすさに差はあまり感じませんでした
緊急事態宣言の時はヨーカドーしか利用していませんでしたが、宣言直後はすぐに配達上限になってしまい、翌々日配達分しか頼めなかったり、かなり品薄でした
品薄と言っても凝った物でなければ食事は作れるくらいです

707 :627:2020/07/23(木) 20:40:12.52 ID:qXePMbFv0.net
あせもです
早速買ってきましたが
桃の葉は人気のようで品薄でした
皆さんありがとうございました

708 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 20:56:17.20 ID:hcUv+rMI0.net
>>693
酢やレモン汁があればサッパリしていいと思うけど>>696さんのいうようにそのままでいいと思う

それか下味を塩コショウ酒生姜ニンニクにして、揚げた後に麺つゆと醤油をからめたらどう

709 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 21:06:40.31 ID:Dqd516Hh0.net
>>705
ヨーカドー
最近すいてきた
妊婦〜小さい子いる家は宅配料102円
欠品多い
ネットスーパー価格だけ値上げした
紙製品いまだに買えない

西友
枠が取れない(うちの地域は)
食料品以外のものも豊富
品切れのものはネット上でも品切れとわかるのがよい

710 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 21:09:06.48 ID:FR4W/Ge00.net
>>693
絡めるタイプでも良ければ、名古屋手羽先風の奴

711 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 21:12:27.87 ID:gnJ80cXV0.net
>>705
緊急事態宣言時のイトーヨーカドーネットスーパーはひどかった
サイトは激重で繋がらず(サイトは普段は普通の使い勝手)アプリもあるけれどこれも使い物にならない
配達枠がすぐ埋まるのは仕方ないけど、牛乳や納豆すら「売り切れ」表示じゃなくてそもそも表示すらされない
まあ店舗によるのかもしれないけど
評価できるところは、配達員と非接触で配達してくれるところ

712 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 21:29:43.97 ID:czmLMrF+0.net
>>711
それを解消するためにしたのが、値上げなんだからえげつないわ

713 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 23:13:24 ID:WYV6e+eZ0.net
西友も注文したのに品切れ、代替品が来ることあるね

714 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 23:39:22 ID:/gxybOj00.net
西友がいいのはたくさん買うと配達料が無料になることとヨーカドーより価格が安めのところ、但しアイテムの数が少ないような気がする

715 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 23:41:57 ID:Vm3jX6xe0.net
>>693
酢とラー油

716 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 23:53:33.76 ID:an+FS8gP0.net
>>693
塩コショウのみのシンプルな味付けで作った唐揚げに、スイートチリソース付けて食べると美味しいよ
個人的にはメープラノムのチリソースがお勧めです
チキンナゲットに付けても美味しい

717 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 00:00:12.76 ID:FaXfNCeC0.net
>>716
家にある調味料が書いてるやつだけなんじゃないの

718 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 01:24:12 ID:u3rwRjSt0.net
>>690
スポーツ店で気になるスニーカーを試し履きした方が足に合ったメーカーが分かるよ
個人的にはnew balanceとadidasあたりが手頃な値段でで履きやすい
年によって流行りの素材がらあったりデザイナーさんでも履いた感触が変わるから履いて決めた方が無難
高い値段の方がクッションがよくて疲れないのが多いからセールとかで安くなったのの方がいいよ

719 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 07:15:26.19 ID:CGGDqz5r0.net
ひややっこのアレンジおねがいします
この時期毎日食べるのでレパートリー増やしたいです
副菜なので手のかからない(できればお金もかからない)ものだとありがたいです

720 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 08:11:09.48 ID:qHLExASZ0.net
>>719
漫画 紺田照の合法レシピより、冷やし麻婆豆腐

豆腐一丁を横半分に切り、一日漬け汁に沈めておく、以上。ねぎ、ラー油、花椒、卵黄で武装
〔漬け汁〕
麺つゆ(4倍濃縮)50cc
豆板醤小さじ1
おろしにんにく少々

721 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 08:14:20.84 ID:hpN4qcoN0.net
>>719
揚げ玉に麺つゆ
お好みでネギ

722 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 08:14:29.44 ID:L8X/GdL/0.net
冷奴アレンジ
シーチキン、大根おろしorカイワレ大根orブロッコリースプラウト
オリーブオイル、マジックソルト
味噌(チューブが楽チン)、マヨネーズ、ちくわ
チューブの焦がしにんにく、粉チーズ
ざく切りトマト、カリカリベーコン(orSSKのベーコンドレッシング、パスタソース)
ちりめん山椒のふりかけ
キユーピーの瓶のパスタソース、味濃いめのドレッシングは種類を変えるだけでだいぶ変化がつくのでおすすめ
あとは貝割大根や大根おろしかツマ、千切り玉ねぎ、水菜や大葉をドサッとして温泉卵でも添えると見た目にもボリューム感でます
そのまま素麺やうどんアレンジにもどうぞ
http://www.marumiya.co.jp/product/series/furikake/soft/index.html
https://www.kewpie.co.jp/products/product/3cook_oil/3cook_oil/4901577047282/
https://img.kewpie.co.jp/products_src/g3/imgs/4901577047282L.jpg
http://www.sskfoods.co.jp/home/wp-content/uploads/2012/07/4dff85bb8a3bd4ee61e399b801b4ba18.jpg

723 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 08:20:15.10 ID:Gdxs7L1n0.net
>>720
青のりと卵黄とめんつゆorぽん酢かけて混ぜたやつ
ごま油と塩
ごま油と塩昆布

724 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 08:58:45.78 ID:CGGDqz5r0.net
ひややっこです
短時間でいろいろありがとうございます!
揚げ玉・ごま油・オリーブオイル・ドレッシングなど油と組み合わせるのいいですね
漬け豆腐は自分の中になかったコンセプトなのですぐに試してみたいです

725 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 09:03:31.93 ID:PdIfwok90.net
>>701
ウテナのまとめ髪アレンジウォーター

スプレータイプの液体ワックスでぺたぺたせずに使いやすい
しっとり艶が出て、まとめ髪を下ろして手櫛でばらしても自然
バレエでお団子ヘアーする人の必需品だとか

726 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 09:10:17 ID:YFV4kr1e0.net
>>720
これか めちゃくちゃ美味しそう
https://i.imgur.com/dWqsTQs.jpg

727 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 09:35:39.32 ID:aq8TTY1h0.net
抱き枕のおすすめをお願いします
冷感素材が苦手なので、カバーが綿100素材がタオル生地でさがしています
できれば抱き心地など試してから買いたいので実店舗がいいですが
ネット通販でもかまいません
よろしくお願いします

728 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 09:49:42.28 ID:uWWT9P2/0.net
靴です
たくさん教えていただいてありがとうございます!
連休中に百貨店に行って足をきちんと測ってもらいに行って、いろいろ試し履きしてみます
Zozoマットも注文しました
本当にありがとうございました

729 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 10:42:17 ID:QZXhqSuv0.net
カトラリーのお勧めをお願いします。
ディナーナイフ、フォーク、スプーンと小さなデザート用スプーン、フォークの5点を4人分購入したいのですが
おしゃれな感じがいいなと思うと、外国製で特にスプーンが大きく感じます
検討したのはクチポールとビタクラフトです
ああ言ったデザインで、大きすぎたり重くないものがあれば教えてください
センスはなく、わかりやすくおしゃれなデザインが好きなので他にもお勧めがあればお願いします

730 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 10:54:46 ID:FwkRufj10.net
>>729
クチポール、レストランで時々見かけるけど使いにくいよ〜
持ち手が細いとホールドが弱くてフラフラする
わかりやすくお洒落というのに合致するかどうか分からないけど
カイボイスンはどう?
10年以上使ってるけど大きいと感じたことないし、デザインも古くなったように感じない

731 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 12:18:09.49 ID:QZXhqSuv0.net
持ち手が細いのが見た目的に好きだったんですが、使いにくいんですね
カイボイスンを見てみました
同じシリーズで種類が多いのがいいですね
デザインもシンプルだし、バターナイフとかサービススプーン、フォークも揃えられるのも理想的です
ありがとうございました

732 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 12:36:05.95 ID:f9EcHcLF0.net
もう〆てるのかな早いね

733 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 12:45:16.93 ID:bJVzzlCZ0.net
見た目重視で持ち手が円筒のカトラリー買ったらすごく使いにくかったの思い出したわ

734 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 13:04:03.80 ID:tocO1mJL0.net
うちはクチポールだけど使いやすいと思う
ホールド力云々はしいえ言えばスプーンが気になるけどナイフとか本当スパっと切れて最初感動したくらいw
バターナイフくらいだけでもお試しに買ってみるのオススメ

735 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 14:33:10 ID:zoiqKEl20.net
カトラリはラッキーウッドかサクライだな
ずーっと売ってるし、デザインもいろんなのあるし、買いましもしやすい

736 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 15:16:25.45 ID:zD2rrjn90.net
ラッキーウッドのデニーズで使われてるやつが好き
艶消しで適度なサイズ癖のないデザイン

737 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 15:47:21.64 ID:w66Mhpqp0.net
>>736
癖のないデザインとかは729は求めていないんじゃない?インスタ映えとかしそうなわかりやすいおしゃれなデザインのカトラリーを探しているんでしょ?

738 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 15:54:06.09 ID:vGHVrmFv0.net
もうすぐ旦那が単身赴任から戻ってきます。
家具家電付きの家だったので、身の回り品と少しの電化製品(扇風機など)、布団や物干し竿等を運びたいのですが、効率のいい方法があれば、お勧めお願いします。
単身パックは対象外の地域で、自家用車、レンタカーは遠方のため考えておらず、物干し竿や布団がネックで宅配便はどうなのかと躊躇しています。
よろしくお願いします。

739 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 15:57:14.94 ID:9dWnwRMH0.net
>>738
物干し竿とか縮められるやつでないのなら現地で処分でいいのでは?
買うより配送料の方が高くなりそうよ

740 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 15:58:47.71 ID:PKpixoph0.net
>>738
場合によっては現地で処分してきた方が安上がりの可能性もあるかと
物干し竿や布団に思い入れがあるなら別ですが
単身パックが無理なら身の回り品のみ普通にダンボール箱複数口とかで

741 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 15:58:50.40 ID:uvLI3L1O0.net
なんでも屋に引き取ってもらう方が手っ取り早い

742 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 16:09:32 ID:pxvN0cww0.net
>>738
本当に必要なものだけを宅配便で送ってその他は現地処分

743 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 16:25:14 ID:srUm5G4K0.net
>>738
単身パックの金額を聞いてみた時けっこう高額だったので、結局クロネコにした

744 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 16:26:15 ID:GNcHeknA0.net
>>738
単身パック対象外の区域なら、次に来る予定の人に(布団以外を)格安で譲ったら?
物干竿、カーテン、扇風機など五千円(かかった費用の1/2〜1/3以下)くらいで
布団は処分した方が割安

745 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 16:27:25 ID:srUm5G4K0.net
クロネコは有料の140サイズが最大のダンボールで、早めに電話で頼めば配達してくれる
ゆうパックは170までなのでつめこむならそっちもよい

746 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 16:31:17 ID:YTdCqfk/0.net
>>744
他人の中古を1/2〜1/3で引き取りたい人なんていないと思う
リサイクルショップやフリマアプリで自分好みのものを選ぶんじゃなくて他人が選んだものをセット売りでしょ
ねーわ

747 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 16:33:30.13 ID:Y8PlnT1m0.net
>>738
うちは宅急便+ヤマト便で送った
(物干し竿は置いて行って良いというので置いてきた)
布団は布団袋だとヤマト便かとにかく宅急便とは違う扱いになる
大きな段ボールに詰め込めば宅急便で扱ってはくれる
段ボールもなかなか面倒なので割高だったけど布団だけヤマト便で送った

748 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 16:38:54.70 ID:GNcHeknA0.net
>>746
ごめん、そうだよね
単身パック不可って読んで、勝手に品物が手に入り辛い離島かと深読みしてしまった…744は無しで

749 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 17:14:22 ID:vGHVrmFv0.net
>>738です
短時間にたくさんのお答えありがとうございます!
赴任先は離島ではないのですが、そこそこ田舎→田舎へ送るので単身パック対象外でした
サイズ等の細かいことも教えて頂き、とてもわかりやすかったです
現地処分+宅配便やヤマト便、ゆうパックを比較して決めます!
どうしたらいいのかわからくて困っていたので助かりました、本当にありがとうございました

750 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 00:47:02 ID:pinWqkEF0.net
昔、本のブログやってて忙しくてやめてしまった
今そういう誰かとつながりたいってほどじゃないけど
見たもの食べたもの読んだものをちょっと書くってなるとツイッターですか?

751 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 00:56:14 ID:JQjFQ6tS0.net
>>750
文章がメインならツイッターがいいと思う
140字だけど返信でつなげていけばいいから

752 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 01:06:51 ID:fOHLH7hl0.net
>>750
ブログの後継なら今はnote

753 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 01:07:57.89 ID:/5sDzXZT0.net
>>750
ツイッターは愚痴や不平不満が多い
そういうものを求めるならnoteかな

754 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 01:25:12 ID:qb/CssTf0.net
>>750
はてながそういうの好きそうな人多そう

755 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 01:26:30 ID:qb/CssTf0.net
あ、食べ物とかだけならツイッターかインスタだろね
本のまとまってる感想とかははてなとかノートか。

756 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 05:51:48.74 ID:7KcLHyqZ0.net
風呂上がりにサッと着られるパッド付き(アンダーゴム無し)半袖ワンピのおすすめお願いします
子育て中の友人への贈り物にと思っています
予算は5000円くらいで考えてます、よろしくお願いします

757 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 07:32:10.29 ID:PjE8Cgke0.net
>>756
部屋着なら、個人的にジェラードピケ辺りが鉄板

https://ec.fujiidaimaru.co.jp/s/products/detail/PWNO202015_f161-f161-d010/

758 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 07:45:37.57 ID:8vBqC0I90.net
>>750
本で繋がりたいなら読書メーター
映画ならフィルマークス

759 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 07:57:17 ID:qEtf7Uil0.net
>>750
写真付けるのOKならインスタにも読書関係の#あるよ

760 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 08:50:26 ID:iCbGX5gF0.net
ピンクのフェイスパウダーのお勧めをお願いします
たまたま買ったセザンヌのピンクのフェイスパウダーが思いの外顔色が明るくなり気に入りました
先日使いきったのでほかにもピンクのパウダーを試してみたいと思っています
コスデコは使ったことがありますがラメのキラキラ感が強めで合いませんでした
よろしくお願いします

761 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 09:04:32 ID:hEJgdvz30.net
>>727
IKEAのサメ
綿でもタオル地でもないけど形がちょうどいい

762 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 09:28:01.34 ID:mYZKweZy0.net
>>760
Diorのスキンヌードエアールースパウダー012
見た目はコスデコよりピンクだけど、自然に肌に馴染んで艶が出て毛穴隠れて明るくなる

763 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 11:08:34 ID:rmYU0rI10.net
>>750
Twitter有料化する噂あるよ

764 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 11:58:32 ID:3jhpz7d00.net
職場のおっちゃんに贈り物を…と書いた612です
遅くなりましたがたくさんの案ありがとうございました
皆様の案を参考に水滴が垂れないコップ、ビールとおつまみが入ったプチギフトを今日買ってきました
ちょっと予算オーバーしてしまいましたが娘と同い年と言われとても気にかけてくれてお世話になったので喜んでもらえると嬉しいです
本当にありがとうございました

765 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 16:44:47 ID:PoNXVuhA0.net
こんにちは、よろしくお願いします。
栗饅頭のお勧めを教えて下さい。
帰省できないので、実家の母に送ろうと思います。
私自身、和菓子をあまり食べないので美味しいお店を知りません。
お取り寄せ、デパ地下で買えると助かります。

766 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 17:00:21.13 ID:1CmulTiN0.net
>>765
叶匠寿庵 (かのうしょうじゅあん)
"あも"もおいしいよ

767 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 17:09:34.70 ID:tj5nBE2E0.net
>>765
岡埜永泉の栗饅頭
大きな栗がまるごと入ってて持つとずっしり感があって上品な甘さで美味しいです
豆大福が有名なお店だけど個人的には栗饅頭の方が好き
タカシマヤのオンラインストアで買えます

768 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 17:19:33.07 ID:PwPAJ4ZZ0.net
>>765
千葉「なごみの米屋」の、栗籠という栗まんじゅうが好き
実店舗は千葉県内にしかないみたいだけど、オンラインショップがあります

769 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 17:26:56.45 ID:PjE8Cgke0.net
>>765
赤坂青野のひとつぶ
文字通り、栗がひとつぶ入ってる
https://akasaka-aono.com/sp/cate/tubu-m.html
詰め合わせもあり、赤坂もちも美味しい

770 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 17:56:26 ID:H6/fMn/N0.net
>>760
WHOMEEのフェイスパウダーピンク¥1800
すごく使いやすい

イガリシノブのコメント
「手の平全体にとって押さえ込みながら ほんのりパール感とふわふわ感かなえます。 シワにひっかからないのでパウダー?え?パウダー!ってなります」

771 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 18:32:34 ID:hw7CBqU10.net
匂いしないシミクリームのお勧め宜しくお願いします。

772 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 19:25:18.08 ID:htG9BdfS0.net
>>771
FANCLのホワイトニングエッセンス
クリームではなくて、とろみある液体
匂いもほぼしないし、しみたりもない

773 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 22:19:23.58 ID:RiyzBhhn0.net
個包装、または一口ずつ食べられる甘いお菓子のおすすめをお願いします
食後にちょっと甘いもの食べたいな、というときに食べたいので
1つ50kcalほどで抑えられるものだとありがたいです
今まではフルタの生クリームチョコ、神戸ショコラ、キットカット、ブラックサンダー
などを食べてきました。チョコレートが特に好きですが、他のものでも問題ありません
おすすめをよろしくお願いします

774 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 22:32:20.57 ID:l/FemGEy0.net
>>773
明治のチョコレートBOXシリーズが好きです
ブラックとミルクとハイミルクがあるのでお好みで
https://www.meiji.co.jp/products/chocolate/03975.html
https://www.meiji.co.jp/products/chocolate/03340.html
https://www.meiji.co.jp/products/chocolate/04690.html

775 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 22:37:07.73 ID:rmYU0rI10.net
チョコってほぼ砂糖の甘さだけどね...

776 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 22:41:37.95 ID:VwVOz4cu0.net
>>773
ベタだけどカントリーマアムとアルフォートをよく食べてます
キットカットは大人の抹茶味が好き

777 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 22:46:42.30 ID:MrbaQkoK0.net
>>773
ベタだけど明治のこのチョコ!ミルクとイチゴが好き
https://www.meiji.co.jp/products/chocolate/assets/img/03975_product.jpg
https://www.meiji.co.jp/products/chocolate/assets/img/04840_product.jpg

778 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 22:46:50.61 ID:w3E9qpNK0.net
>>773
でん六の小袋甘納豆
ブルボンのルマンド、ホワイトロリータ

779 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 22:54:24.50 ID:vHU0Ugkl0.net
>>773
森永のカレドショコラ
気になる味が発売した時はチロルチョコ

780 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 23:13:51 ID:ioh9gYsj0.net
>>773
カルディの塩バタかまん

781 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 01:38:36 ID:ZZLPk33a0.net
>>765
絹笠の「大商い」と「栗一つ」
http://www.honke-kinugasa.jp/meika.html

782 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 02:04:01.97 ID:GURZMu8l0.net
>>773
ブルボン ミニ濃厚チョコブラウニー
68kでご希望よりもオーバーしちゃうんだけど私の中ではご褒美おやつとして重宝してる

あと大人になって果汁グミのおいしさに再会したのでさっぱりしたい時はグミ類おすすめです
鹿鳴館のグミ、グレースデューもご褒美おやつにおすすめ

783 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 02:44:45.60 ID:v+np6FZB0.net
>>773
不二家ホームパイ
明治アーモンドチョコレート

784 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 02:57:30.79 ID:/xzwDCBr0.net
>>772
近所のルミネにお店あるので見てみます、ありがとうございました。

785 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 06:43:17 ID:Xu65cbVq0.net
>>57
one by one

786 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 08:58:54 ID:xvWonoro0.net
>>773
「ブランと5つの素材クッキー」正栄食品
スーパーで見つけて買ってみたらおいしかった
チョコでもなくそれほど甘くもなくですが、ザクザクした食感で噛むせいか食べごたえあり
ひとつ42kcal

787 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 09:17:34.03 ID:36DVWmGh0.net
>>773
和菓子でもいいかな
昔ながらのお茶受けアソート。一口最中や栗饅頭なんか色々入ってるやつ
co-opのが美味しいから好きです

788 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 09:20:19.89 ID:xXi8usil0.net
>>773
コンビニで売ってるブルボンのアソート袋

セブン「洋菓子ミックス」 コレはアレだよねってお菓子が入ってます
ローソン「洋風お菓子ミックス」 ミニルマンドのキャラメル味など定番じゃないのがある
ファミマ「6種のビスケットアソート」

789 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 11:12:41 ID:xTiBLqIP0.net
>>773
ちょっと意図と違うのかもしれないけどスナオのチョコチップクッキー
一袋のカロリーは155と希望より多いけど
糖質は9グラム。なにより食物繊維が豊富。あすけんでつけると食物繊維が不足しがちだと気づいたので間食はこれにしてる

790 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 12:29:32.22 ID:05HR+M540.net
>>788
私もブルボンのアソートおすすめ
パクッと1口サイズで色々食べられて楽しい

791 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 13:08:47.99 ID:EkRTyXrj0.net
今更ながらタブレットを初購入したいと思います
使用目的は料理のレシピ、読書と動画視聴、メルカリやオークション、株取引、ゲームのジグソーパズル、LINEくらいで家の中のみで使用します

今まではスマホで済ませていたのですが老眼になり小さな画面を見るのが辛くなってきたのが購入動機です

希望としては日本製、Google Playが使える、バッテリーの持ちが良い、価格は20000円くらいまで
メモリは32GBくらいあればいいと考えています
どうぞよろしくお願いいたします

792 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 13:45:07.06 ID:JlvKI9jB0.net
>>765
こうゆうところでおすすめされる栗饅頭の栗は原産地をほぼほぼぼやかしてる(韓国産/中国産)
和栗とか書いて国産かと思わせる商法もあるが中国産和栗もある

ここは熊本県産の栗を使用
http://koike4.jp/SHOP/0008.html

793 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 13:56:07 ID:88oymsoC0.net
>>792
> それゆったら
> こうゆう
小卒?

794 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 14:14:53.79 ID:tGp8Atgu0.net
>>765
https://www.wagashi.or.jp/tokyo_link/shop/2408.htm
■黄玉満(こうぎょくまん)
  税込み250円

全国発送を承っております。
手造りで出来たてのおいしさをおためし下さい。
電話、FAXにて全国各地へクロネコヤマトでお届け

従来の栗まんじゅうのイメージを一新させる、品質のよい大きな栗がまるごと1個入った、食べ応えのある栗まんじゅうです。愛知県の長浜農協と契約し、この質の良い栗の供給を維持しています。

795 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 14:19:42.49 ID:JlvKI9jB0.net
>>794
そうそう、上で挙がってる大手チェーン店なんてちょっとぐぐれば出てくるんだからこうゆう無名店の有益なおすすめが嬉しいと思う

796 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 14:32:40.44 ID:eGp7Xcj40.net
>>765
熊本 彦一本舗 肥後ぐり
栗は熊本の球磨産
他にも季節になると地元産の栗使ったのが、もう少し地元の有名所から出てた気がするけど、現在はここしかないみたい

797 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 14:33:26 ID:zjN+rMY90.net
>>791
大きい画面ということなら10インチ位のサイズかな?全部を満たすご希望に添えるものは多分もう無い
タブレットの市場がiOS主流になりつつあるのでAndroidまして国産希望だとNEC富士通の二択よ
自分が買うなら国産からは外れちゃうけどスペックと値段のバランス的にKindleHDに(非公式だから自己責任で)Googleplay入れて使うわ

798 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 14:36:34 ID:tSGmIaO20.net
>791
上の方が言うように、すべてを満たすものは残念ながらないようです
あとはヨドバシカメラなどの店員に相談が無難かと思います。もしヨドバシで買うならヨドバシオンラインで購入した方が安い場合もあるのてまずは店舗で確認を

一覧がこちらに
https://osusume.mynavi.jp/articles/3395/

NEC『LAVIE Tab S TS508/FAM』→日本製、Android、16GB、8時間、23,500円〜

NEC『LAVIE Tab E TE510/JAW』→日本製、Android、64GB、10時間、31,190円〜

一世代前のならAmazonで20,200円でした
NECパーソナル PC-TE410JAW LAVIE Tab E Android - TE410/JAW ホワイト

799 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 14:39:08 ID:P/12qhMx0.net
>>791
ギガとかあまりわからない程度の知識の者だけど、docomoのdtab使ってて不便はないよ
docomo利用者なら特になんの問題もないと思う

800 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 14:53:13.68 ID://nJtlHg0.net
Kindleもdtabも使ってたけどアプリちょっと入れたら重すぎて使い物にならず
充電出来なくなってすぐしんだわ
2万じゃ無理だと思う

801 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 14:58:08.43 ID:qaphcsPU0.net
>>795
> こうゆう
なるほど小学校も未卒業なのかな?

802 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 15:02:54.40 ID:6R+MaKOK0.net
>>791
ガジェットで国産希望って地雷でしかない
そっちの分野は日本は後進国と思ったほうがいいよ
そしてこの分野は日進月歩なので遅れてるってのはそれだけで致命的

>>800
尼のタブレットはGooglePlayデフォでは使えないよ
入れようと思ったら入れられるけど保証対象外になる

803 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 15:15:25 ID:vhKJ4fgi0.net
>>799
dtabはHuaweiだけど
気にならないなら正規のmediapadのほうがいい

804 :800:2020/07/26(日) 15:21:10 ID:56Rkf+b+0.net
>>802
なぜ私にレスを?KindleにGoogleplay入れて使ってたけど
>>797が書いてたからKindleについてのレスをしただけよ

805 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 15:48:06.38 ID:k/tx+m6w0.net
国内メーカーで安価だとBLUEDOTとか?
Android9、10.1インチメモリ3Gストレージ32GBで税込み14980円
カードスロット、HDMI端子あり、ステレオスピーカー

カメラはかなりしょぼいから写真や動画撮影には向いてないし重いゲームは無理だろうけど、
ネットや動画見たり軽めのゲームぐらいなら充分いけるんじゃないかな

806 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 15:48:10.20 ID:JFd+NrF50.net
googleplay入れる手間さえ大丈夫ならfire10でその使用用途できるけど
fireは通知がネックなのよね

807 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 16:01:56 ID:EkRTyXrj0.net
タブレットです
色々とご意見を聞いた結果NECの旧型にしました
予算はオーバーしたのですがメーカーサイトでスピーカー付きだったので良しとします
誕生日プレゼントなので気が引けたのですが快く買ってもらいました
ありがとうございました

808 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 21:37:39.80 ID:OTkrq1sj0.net
シワ改善美容液のおすすめありますか?
目の下のくま部分のちりめんじわ、ほうれい線が気になっていましたが、ついに眉間にも薄いシワをみつけてしまい手を出そうかと思った次第です。
よろしくお願いいたします。

809 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 22:56:56 ID:MBHa5D0+0.net
裁縫が苦手で、ボタンつけすらもぎこちないレベルです
手縫いもミシンも全然ダメです
ですが、なんとかミシンで子供の幼稚園グッズを作れる位のレベルになりたいです。
どんな方法で練習したらいいでしょうか?
練習方法、テキストや動画等なんでも結構ですのでおすすめを教えて頂きたいです
よろしくお願いします

810 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 23:05:24 ID:wFMBgeCD0.net
>>809
月1だから園グッズに間に合うかどうかわからないけど
クチュリエの頒布会に手芸やミシン初心者コースあるからやってみたらどうかな

811 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 23:05:30 ID:8SDLKBlD0.net
>>809
ミシンの糸のセットのしかたは説明書に詳しく書いてあるけどわからなければyoutubeとかの動画がわかりやすい
あとは実母義母姉妹ママ友なんかにお裁縫やる人がいれば教えてもらうといいと思う
個人的には初心者がきれいに袋物を作るには裏地つきにすることを勧める

812 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 23:05:58 ID:k/0tk5yH0.net
>>809
裁縫の練習キットみたいなの買う

813 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 23:05:58 ID:znEC3SIz0.net
甘いお菓子です
たくさんのおすすめありがとうございました!
いつもは新しいものに中々手を出せないのでおすすめいただいて
選択肢がかなり広がりました!色々買ってみて楽しみたいと思います

814 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 00:19:36 ID:/21ExTi20.net
>>809
新年度に間に合わせたいのだったら近所の手芸店でやってる手芸講習会に行ってみたら
ミシンの扱い方も丁寧に教えてくれるよ

815 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 00:23:03 ID:RuZANcm/0.net
>>811
裏地付きっていきなりハードル高くない?

816 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 00:26:42.31 ID:QFf/zxHr0.net
>>815
横だけど、布の始末を綺麗にするより裏地をつける方がずっと楽だし綺麗に仕上がる
しかもちょっと凝った風にも見えるから初心者には裏地をつけることをお勧めする

817 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 00:27:20.19 ID:p43XN1Y40.net
うん、裏地付きのほうが色々粗をごまかせるよね

818 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 00:49:10.58 ID:v67b55/G0.net
>>727
王様の夢枕を年始の福袋セットで買う

819 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 00:52:21 ID:UfdhnpU70.net
>>816
よこだけどいいこと聞いた
不器用だから簡単なものかんたんなものと裏地なしにしてたよ
今度裏をつけてみよう
>>809
You Tubeいいよ

820 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 08:08:28 ID:NmzP14if0.net
私もお裁縫全くできなかったけどYouTubeで学んで
今は冬物コートも縫えるようになったよ

821 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 08:28:31 ID:jiQD2W1S0.net
>>820
それはすごいw

822 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 08:36:19 ID:6sXCQni+0.net
栗饅頭です。
たくさんのお勧めをお教えいただき、ありがとうございました。
どれもおいしそうなので、順番に購入していきたいと思います。
ご親切な奥様達がお元気に、この夏をお過ごしできますように。

823 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 10:07:42.71 ID:qhcLwpV20.net
バイバイン思い出したわ

824 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 11:02:15 ID:Xu5jHwkF0.net
メンズのコットン長袖Tシャツでペラッペラに薄いの探しています
肌着ではなく寝る時用で色は紺か黒があれば嬉しい
手首はリブになってないものがいいです

無印、GUやユニクロ見てみたんですが、季節的なのか長袖商品少なくて
希望の薄いタイプが見つけられず・・・

825 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 11:31:28 ID:GBlGNo3Y0.net
>>809です
皆さんありがとうございました
まずはYouTubeを見て簡単なものから作ってみようと思います
独学でも上手くなれた方のお話も聞けてモチベーションが上がりました
ありがとうございました

826 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 11:43:47.40 ID:v67b55/G0.net
>>824
まだ夏物ばっかりだけどもう少ししたら秋物増えてくると思う
サンキとかしまむらとかにあるかも?
あとはネット通販

827 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 11:56:54.38 ID:1xljlKH60.net
>>824
旦那さんが長袖派なのかな?私の夫もパジャマは長袖派なのでセシールの通販で買いました
メンズパジャマ綿100って検索したら結構でてくるよ

828 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:40:39.03 ID:EiV8ItNm0.net
>>820
マスク作成以来、全くやる気が無くなってたのに勇気付けられたわ
ありがとう

829 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:48:52.60 ID:owp0HYEm0.net
>>762
>>770
パウダーのお勧めを聞いた者です
どちらも魅力的で試してみたくなりました
ありがとうございます

830 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:50:13.85 ID:QnBxy3ca0.net
>>824
アウトレットならあるかも
少し前に夫用にアンダーアーマーの長T買ったわ
スポーツブランドはストレッチも肌触りも良い商品が多い

831 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 14:26:09.55 ID:NjgQQYZB0.net
>>824
コットンじゃないけど、イオンのリカバリーウエアの長袖Tシャツは?
薄手で袖口リブじゃなくて、チャコールグレーや紺色があるよ

今、イオンのではなくてアンダーアーマーのだけど
リカバリースリープウエア着て寝ててよく眠れる

832 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 15:13:35 ID:Dc9Fi1tW0.net
>>824
ワークマンとかホムセンにないかしら

833 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 15:18:48 ID:txR7qCp50.net
>>824
うちの旦那も長袖派なんだけど
梅雨入りした頃にしまむらで純日本製の高島ちぢみパジャマの長袖が値下げで売ってて喜んで買って帰ってきた

834 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 15:22:06 ID:1S5TY9/V0.net
>>824
通販でいいなら尼などでペラペラの長袖Tシャツ売ってるよ
イベントなどでプリントして団体で着る時に使うようなの
ユナイテッドアスレ、プリントスター、ダルク、グリマーあたりが有名かな

他にも通販なら季節問わず売ってるから、長袖も買える
今の時期ならセールになってるものも多い
尼以外は送料ネックになるショップもあるから、そこは確認してほしい

835 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 15:34:42 ID:Xu5jHwkF0.net
ペナペナ長袖です
知らないお店や素材など知れて、ここで聞いてよかった〜
とにかく自分の捜索範囲が甘かったことを実感…
これから色々見る旅に出ます。沢山お奨めありがとうございます!

836 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 15:37:59.92 ID:Xu5jHwkF0.net
>>835
自己レス
ペナペナじゃなくてペラッペラでしたw
うっすい長袖派の旦那に代わって重ねて御礼をば

837 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 16:04:29.56 ID:++f50+250.net
>>824
セシールのメンズで
二枚組税込1600円ちょっとの長袖Tがうすーいよ

838 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 16:05:21.15 ID:++f50+250.net
あ、遅かった ゴメン

839 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 19:28:27.98 ID:Xu5jHwkF0.net
>>837
ありがと
お手頃価格いいね、見てくる!

840 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 06:41:12 ID:0zYGlCEp0.net
テニスが趣味でスクールだけでなくコーチを招いて外のコートでグループレッスンも受けています
お中元お歳暮の代わりに年に2回飲み会を開催してコーチの分はみんなで割っていたのですがこのコロナ禍でできないので何か贈る事になりました
予算は5000円くらい。女性でアラフォー、既婚子供無し。本人はお酒飲むけどご主人飲まないのですが何がいいでしょうか?よろしくお願いします。

841 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 08:21:03 ID:flk2iLQ50.net
ゴルフが趣味の上司にちょっといいゴルフボールあげたことあるけど、テニスだと微妙かな?

842 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 08:30:36 ID:b+y34K8k0.net
>>840
飲み会の代わりにお酒の肴にもなるおかずみたいなものをお中元に送ったら
ちょっといい缶詰セットとか
缶詰ならもしお好みじゃなくても親兄弟とか誰かにまたあげるとかできるし食べるのに急がなくていいかなと

843 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 08:30:58 ID:AQfVewrP0.net
>>840
お菓子でいいじゃん

844 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 08:40:08.05 ID:SRKEbwLF0.net
>>840
松岡修造の本

845 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 08:51:44.35 ID:r9ID4Pc20.net
>>840
いい生肉、今半とかの
ttps://store.imahan.com/smartphone/list.html?category_code=ct2

846 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 09:11:03 ID:Txvd37Oo0.net
>>840
日持ちする焼き菓子系が無難
好きな物知ってるならそれ

847 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 09:25:51.47 ID:JX5p9dKl0.net
>>840
お酒のセット

848 :840:2020/07/28(火) 09:28:06 ID:i5zfDjF40.net
出先なのでID変わってますが>>840です
色々ご意見ありがとうございます!
仲間から商品券やカタログギフトはどうかという意見が出ました。
無難だし欲しいもの買ってもらえるしいいかなと思いましたが何をあげるか考えるの面倒だったのかなとか思われないかなと思ったり…気にし過ぎでしょうか

849 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 09:34:43 ID:RoDujvWR0.net
カタログギフトの5000円って送料も入ってだから5000円分の商品じゃないし欲しいものが1個もない時とかあるし、私なら商品券のほうがうれしい

普段なら飲み会をご馳走なんだから商品券でも考えるのが面倒だったとは私なら思わないけど、それは人によるよね

850 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 09:40:37 ID:hMgml3VP0.net
>>848
決定権があなたにしかないの?
ここではなく仲間と話し合うべきでしょう

851 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 09:48:14.29 ID:J7I7aaO00.net
>>840
スタバのプリカ

852 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 10:34:33 ID:RGDC9L340.net
>>848
商品券いいけど今は外に出るのもあれなので私は品物の方がいいかな
8月にもう一回土用の丑の日があるからそれに合わせてうなぎとか
普段は買わないちょっといい果物なんかももらったら嬉しい
千疋屋のフルーツポンチなんかも嬉しい

853 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 10:34:39 ID:0Ie0wrs70.net
スタバとかデパートのない地方民私遠巻きの見物
よく挙げられるけど、みんな都会なのねぇ

854 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 10:37:47 ID:xfd85jDu0.net
>>853
どちらにお住まいかわからないので返しようがないけど
見て楽しんで

855 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 10:42:06 ID:outN37Cw0.net
スタバあげるひとは自分がヘビーユーザーなのかな
使わない人も結構いると思う

856 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 10:42:22 ID:/L/jgN1+0.net
商品券ならAmazonギフトカードだな
外出ないで使えるのがいい

857 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 10:48:59.02 ID:d8H6k0hR0.net
メールで送ってくるAmazonギフトカード
カードっていうかメール受け取って書いてあるとおりにしたら
自分のアカウントにチャージされる仕組み

858 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 10:49:17.92 ID:ZiJ7EcGp0.net
スタバカードあげる時は本人にリサーチしたよ
スタバとかタリーズとかお好きですか?的な
どちらがお好きかも聞いたし
普段からカップコーヒーよく飲んでる人ならだいたい喜ばれる感じ
グッズとかスウィーツもあるからお好きに使ってもらっていいし

859 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 10:49:57.91 ID:outN37Cw0.net
>>840はリサーチしてるとは書かれてないけど…

860 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 10:50:01.78 ID:xfd85jDu0.net
VISAギフトカードもインターネットショップで使えるね

861 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 11:05:12.93 ID:Sj0z7oyu0.net
使ってないスタバカードいっぱいあるわあ

862 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 11:09:26.83 ID:9AvSgVDk0.net
>>860
商品券ならこれが一番使いやすいと思う

863 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 14:41:24 ID:5yVhkdvA0.net
>>860
わりと便利だよね
16桁の使い捨てクレカ番号とcard holderというカード名義
アカウントのユーザー名とカード名が同一じゃないと
受け付けてくれないヨドバシみたいなサイトでは使えないけど
アマゾンでは使える

864 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 14:43:15 ID:BP4wVejr0.net
>>860
最近はこれが便利だと思う

865 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 19:24:57.16 ID:HkWVscTI0.net
殻付きの落花生を山ほど頂きました。
が、落花生を食べる習慣がありません。
(柿ピーのピーナッツを少し食べるくらい)
料理に活用したいのですが、オススメのレシピがあればお教えください。
よろしくお願いします。

866 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 19:38:16.43 ID:9s6TcYkb0.net
>>865
フープロでガーッしてピーナツバター

867 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 19:45:51.92 ID:YoZng17b0.net
>>865
殻ごと茹でて中身を食べる(1番オススメ)
粗く砕いたり薄くスライスしてサラダのトッピングに
細かく砕いて坦々麺に
細かく砕いて菜の花やほうれん草の和え物に

868 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 19:52:24 ID:xfd85jDu0.net
>>865
ナッツが好きじゃないのかな
10殻くらい続けて食べてみて欲しい
中の薄皮はむかなくても味は変わらないから食べちゃって
塩ピーナッツとは違う甘みが広がって止まらなくなるよ
料理には使ったことがなくてごめん

869 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 20:12:58.61 ID:CabVk6FL0.net
カンロから出ているプチポリ納豆というドライ納豆にどハマりしています
(ドライ納豆というジャンルのお菓子をはじめて食べたのですごい!と思ったんですが調べたら割とメジャーなんですね)
プチポリ納豆は売っていなことも多々あって量も少ないのでまとめて買おうかと思うのですが、これ美味しいよ!というおすすめのドライ納豆があれば教えて欲しいです
健康志向とかではなくただただお菓子としてボリボリ食べたいので無添加等へのこだわりはなし、予算は安くても高くてもよいです
よろしくお願いします

870 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 20:18:17 ID:8fksAhbD0.net
>>869
手巻き納豆 成城石井または通販で売ってます
海苔がパリパリで美味しい

871 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 20:49:57 ID:b+y34K8k0.net
おろし金のおすすめおねがいします
今まで使っていたのは100均で買ったプラスチックのおろし金と(約十年使って壊れました)
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/9c6972257f735c4cbb6c037a56d408b3a0abcef1.55.2.9.2.jpeg

ホームセンターで買ったステンレスのおろし金です
https://shop67-makeshop.akamaized.net/shopimages/ecinobun/000000001978_gZqmSSI.jpg

おすすめの他にこういうものはやめた方がいい等アドバイスしていただけても助かります
生姜とにんにくを大量にすりたいです
大根用ももしおすすめがあれば教えていただけると嬉しいです
宜しくお願いします

872 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 21:13:05 ID:exbUcE160.net
>>865
生じゃないって事ですよね
うちは定期的に生ではない殻付き落花生を頂くので料理にも使います
鶏肉のカシューナッツ炒めの代わりに落花生で作ったり
胡麻和えとか胡麻の代わりに砕いた落花生などに変えると違和感なかったです
あとは割と味噌と相性が良いので辛い肉みそなど作るときに入れると食感楽しくて香ばしかったです

873 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 21:23:49.16 ID:F4e4eDmf0.net
実家の母から久世福商店の韓国万能だれ(塩)をもらったのですが、
検索してもあまりレシピが出てこなくて困ってます
使った事ある奥様、どのような料理にどんな感じで使ってますか?

874 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 21:36:13.65 ID:EYfjEF+k0.net
>>870
???

875 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 21:50:39 ID:JCBnzOM20.net
>>874


876 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 22:02:25 ID:FDq8f/260.net
>>871

しょうがおろし
比較的細かい歯のものならなんでもありじゃないかな

にんにくはおろすよりつぶすのがお勧め
https://item.rakuten.co.jp/shokki/428780/
買ったらすべてをスライスとプレスで処理し、
ラップ2枚重ねと密封袋で冷凍庫保存が便利
チリスのガーリックプレスはダントツで使いやすい
ばらして薄皮を剥くだけなので手に匂いがつかないのは大きいし、
おろしにんにくよりつぶしたにんにくのほうが美味しい気がする

大根おろし
https://item.rakuten.co.jp/smilezakka/76911/
ちょい高いけどすごく使いやすいし、美味しい大根おろしになる

877 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 22:36:08 ID:emHE9I650.net
プリザーブドフラワーの仏花で素敵なものを教えてください

878 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 22:36:35 ID:Yq4fvSiW0.net
>>874
納豆巻き勧めてるのかと思ったよね?
ぐぐったらわかるよ

879 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 22:38:54.91 ID:bnj/ecmr0.net
>>870
ほんとに納豆味で美味しいよね
いつもミックスを買ってるけどあっという間になくなる
1000円くらいするのにー

880 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 22:49:46 ID:dRF54CXj0.net
>>876
のお勧めの、おろしてみま専科は大根おろしに最適。
固いニンジンでも楽だよ
握力なくなって買ったのだけどおろす力は他に比べて全然要らないので私でもできる

ただ下の滑り止めがすぐ取れるのよ
分解して洗えよー清潔に保てよーっていうことだと思って大事に使ってるけどね

881 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 23:05:58.18 ID:quuHPAWf0.net
除湿機のオススメ教えてください
用途は主に部屋干し対策、今時期のようなエアコンをつけるほど気温は高いけど湿度が高く不快な室内を少しでも快適に過ごせれば嬉しいです
本体価格、ランニングコスト、使用用途などからコンプレッサー式がいいのかな?と考えています
予算は3万円以内です
ズバリオススメの機種はもちろん、これ買ったけどイマイチだった、こういう機能が付いている方がいいなど、どんな情報でも結構ですのでよろしくお願いします

882 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 23:06:36.38 ID:quuHPAWf0.net
気温は高いけど→気温は高くないけど
の間違いでした

883 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 23:08:02.72 ID:n8cT5WEH0.net
>>873
開けて食べてみたら何に合うかわかりそうだけど
ごま油風味の塩だれなら蒸し鶏とか冷奴に合いそう

884 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 23:12:04.13 ID:ZiJ7EcGp0.net
>>871
セラミックのおろし器大小にしました
いっぱいおろすのは大で薬味は小
小はそのまま食卓に出してます

885 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 23:18:27 ID:ZiJ7EcGp0.net
>>881
室温が25°c以上あるとコンプレッサー式でも室温上がって人は不快になるよ
部屋干し用ならデシカント式の方がよく乾くけどすごく室温上がる(パナ使ってた)
コンプレッサー式は冬場は除湿能力が落ちるけど梅雨寒位なら人が居る部屋でギリギリ部屋干し使える
(コロナ使ってる)

886 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 23:30:19 ID:PbpX+eyz0.net
柔軟剤のおすすめお願いします。
ずっとレノア本格消臭 フレッシュグリーンの香りが好きで使用しておりましたが、
改良後匂いがきつくなり、別のものに変えたくなりました。
ほのかな香りで部屋干し(除湿機稼働)でも臭いを抑えてくれる柔軟剤のおすすめを知りたいです。
よろしくお願いします。

887 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 23:36:01 ID:r9ID4Pc20.net
>>886
ファーファのドバイの香

888 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 23:36:13 ID:8ncToz+70.net
>>886
ハミングの部屋干し用を使ってます
ただ、洗剤との相性もあるのでネットで「洗剤名+気になる柔軟剤の名前+相性」で検索をすると口コミや検証サイトが出てくるはず

889 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 23:45:03 ID:xfd85jDu0.net
>>871
生姜にもセラミックの大きい方使ってる
ガシガシおろせてあっという間だよ
でも大根おろすには力がいって時間がかかるし水分がいっぱい出る
その分きめ細かいのが出来る

890 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 00:08:37 ID:EuXQJvMB0.net
>>886
ハミングファイン DEOEX スパークリングシトラスの香り
香りが強い柔軟剤がニガテだけど、これはほとんど気にならない

891 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 00:34:57.58 ID:nQtoQ56n0.net
>>886
レノアオードリュクスイノセント

発売当初が一番香りが強くてその後どんどん薄くなってきてる。

892 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 01:10:40 ID:CMFfx6lO0.net
>>890
それ、2020年4月で終売になった。気に入っていたんだけどなぁ。

893 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 06:40:21.16 ID:CZuu2UHS0.net
>>871
和田商店のプロおろし
大根おろしが苦痛じゃなくなった
ハンディおろし器もあるみたい

894 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 06:47:14.89 ID:ZyVovcyl0.net
>>873
これ?
https://stcousair.jp/smp/item/fk00005.html

HPやクックパッドにレシピもたくさんでてるよ
この辺から合いそうなのを作ってみるといいよ
http://www.kuzefuku.jp/recipe/cat_kankoku-bannou/
https://i.imgur.com/i0LnXvA.jpg
https://cookpad.com/search/%E4%B9%85%E4%B8%96%E7%A6%8F%20%E9%9F%93%E5%9B%BD%E4%B8%87%E8%83%BD%E3%81%A0%E3%82%8C

895 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 06:47:47.71 ID:ZyVovcyl0.net
>>873
ごめん
塩なのね

896 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 07:06:50.22 ID:L4qM17nj0.net
>>876
大根おろし
力がいらない刃が金属のを買ったけど
引っ掛かりすぎて量があまりできなかった
セラミックは大量にできないし力がいるのであんまり使わない
結局プラスチックに戻ったわ←まさに奥様が使ってるもの

別ネタだけど
しょうがは洗って1回分ずつに分けて冷凍庫保存するとすごく使いやすい!
ここで教えてもらったけど
すりおろし易くなるし香りも損なわれないの

897 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 08:34:30 ID:EuXQJvMB0.net
>>892
え!? そうなの?
また新たな柔軟剤探しの旅に出なくては・・・

898 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 08:51:12.62 ID:mf1pnYgK0.net
柔軟剤です。
色々なおすすめありがとうございました。
今使っている洗剤との相性もチェックできるとは!
店頭のテスターで確認できるものは確認して
試してみようと思います。
ありがとうございました。

899 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 11:07:58 ID:fkq8XGcl0.net
今まではボタンで止めるタイプのサンダルを履いていたのですが前に屈むのが難しくなってきたので簡単に履ける踵のあるサンダルを探しています
ゴミ出しやマンションの下まで郵便物を取りに行くくらいの普段履きで安価なもので構いません
ビーサンタイプの物を買ってみたのですが踵がホールドされていなくて歩きづらかったです
幅広甲高という不細工な足でも履けるものを教えてください

900 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 11:25:04.31 ID:a8S0eOkB0.net
>>899
KEENとかはいかがでしょうか?
楽で楽でしょうがないという感じで夏はこればかり
マリンスポーツ用のウォータープルーフタイプだと雨の日もOK

901 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 12:15:55 ID:Y9N1PxNK0.net
>>899
ベタだけどクロックス
ゴミ出しや庭履きにしてるけど簡単に履けて脱げにくいよ

902 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 12:21:24 ID:VRiZhHYt0.net
>>899
アルコペディコ

903 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 12:24:34.59 ID:UbwwlEWq0.net
>>899
私もクロックスオススメ
でかい足(25)の私でも、まあまあ納まるし、最近は廃ってきたのか定番になったのか
あまり人とかぶらないからいいわ

904 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 13:10:18.15 ID:yi4GKq8p0.net
>>899
スケッチャーズのゴムで編み上げたサンダル バックストラップもゴムで履きやすい
あとは定番だけどビルケン PVCの安いタイプもある

905 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 13:20:45.67 ID:ImeNjwFE0.net
>>904
横だけどあれクロックスだったのか!履いてるのを2人見かけて気になってたのありがとう

906 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 13:21:04.34 ID:ImeNjwFE0.net
>>905
間違えた、スケッチャーズだったのか!でしたw

907 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 13:44:06.84 ID:6Xwva5hZ0.net
落花生です。
アイデアありがとうございます。
煎ってある(と、いう表現で正しい?)殻付き落花生で、2〜3個食べて
「全部は食べきれない」と早々に白旗あげてしまいました。
せっかく頂いたのでそのまま食べる分とお料理に使う分に分けて堪能します。

908 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 14:07:13 ID:fkq8XGcl0.net
サンダルです
アルコペディコのサンダルは持っているんですが紐に足を通すのに手間取ってしまって下駄箱に押し込んだままでした
同じくビーサンタイプも持っているのですが少しカジュアル過ぎて

スケッチャーズが予算的に良さそうなのでそれで探してみます
ありがとうございました

909 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 16:36:25.05 ID:bgE8VlW30.net
コードレス掃除機のおすすめをお願いします
今はダイソンV6を使用していますがフローリングのねこ砂がうまく吸えず不便です
フローリングのねこ砂がスムーズに吸える、かつできるだけ軽量で
価格を抑えられるもののおすすめをお願いします
フローリングとカーペット、どちらもで使用したいです
現在楽天で安くなっているV8スリムの購入も考えているのですが吸引力自体は
V6と15%ほどしか変わらないようなのでその違いで変わるものなのかと二の足を踏んでいます

910 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 16:57:50.74 ID:wjVXMdYJ0.net
>>909
V8スリムいいよ
軽くてゴミも吸い取るし使いやすい
V6と比較してないし猫砂もないからあまり役に立たない情報だろうけどね

911 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 17:03:23 ID:yb7SLtAI0.net
正直すごく難しいと思う
特にカーペットがどれぐらいあるのか毛足は短いのかとかもわからないし
v6はヘッドがフラッフィじゃないっぽい?
だとしたらフラッフィになってからフローリングのごみ箱かなりスムーズにとれる
でもカーペットが苦手になってるのでアニマルプロとかのヘッドにつけかえると
めちゃくちゃとれる
でもカーペットが点在してて…とかなら付け替えめんどくさいからお勧めしない

912 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 17:20:56 ID:71J8U54C0.net
今から植えられるベランダ菜園のオススメをお願いします
基本的に植物を育てるのは苦手です
でもせっかく家にいる時間が長くなったので何か育ててみたいなと思いました
よろしくお願いします

913 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 17:30:05 ID:kZ1fXkMd0.net
>>912

今からだと中途半端な時期なので実がなるものは難しいと思う
料理にハーブを使う人だったら
ローズマリーとバジルがおすすめ

バジルは今からでもわさわさになるけど苗がもうないかもしれない
生でサラダやトッピングに、
たくさんとれたらフープロでオイルと塩だけのバジルペーストにしておけば
あとでニンニクや粉チーズを足してパスタや肉魚のローストソースに、
トマトとモッツァレラチーズでカプレーゼにと大活躍する

ローズマリーも枝先を切って肉魚のローストに
ドライとは格段に違う香りを贅沢に楽しめるよ
チキン、ポークはもちろん、ラムだと絶品
魚も白身だけでなくイワシなど青魚にも最高
火を通した皮付きポテトをローズマリーとニンニク、オリーブオイルでからめるのも
副菜やワインのアテにおすすめ

ただし、ローズマリーはひょろひょろの苗からは初心者向きではない
料理に使えるほど育つのにけっこう時間がかかるので
高めでも2年物3年ものを探すのが吉
花が咲いたらドライフラワーにしても楽しめる

914 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 17:31:23 ID:sq7ls6bO0.net
>>912
育てるっていうか生やしとくだけだけどバジルと大葉

915 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 17:57:03.97 ID:nQtoQ56n0.net
>>912
虫は大丈夫?バジルなんか育てたらアブラムシまみれになるけど

916 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 18:04:42.50 ID:EMynyWEQ0.net
ネギもいいよ
ネギの根元を長めに切り落として水耕栽培してから鉢に植え替える
種から育てるよりも早く収穫できる
リボベジで検索して見てください

917 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 18:25:05 ID:laT5LFEO0.net
どうしても野菜っぽい実がなるのを育てたいならミニトマトかきゅうりかな
今からだと実がなるの秋になるけど

918 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 18:28:05 ID:jlTuxEug0.net
大葉も虫つくよね

919 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 18:30:04 ID:nKSf/ODA0.net
>>918
夕飯の大葉をベランダに採りに行って遭遇した

920 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 19:01:44.37 ID:V2EXwB1w0.net
高圧洗浄機のオススメ教えてください
やっぱりケルヒャーがいいのか似たのでも大丈夫なのか
ケルヒャーだったらどの機種セットがオススメですか?
洗車に使う予定なくタイルや壁の苔落としに主に使用予定です

921 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 19:02:43.47 ID:czswpDYt0.net
こんにちわ
健康の為青汁を飲んでみようと思います
種類が沢山あり迷ってます
お勧めの青汁を教えてください
よろしくお願いします

922 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 19:04:15.44 ID:WeXB9wVL0.net
>>913
バジルは料理用水にさしとけば根がでる

923 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 19:13:50.73 ID:77yeWTeK0.net
>>921
色々飲みましたがミナト製薬のくわ青汁のシリーズを色々飲んでます
青汁以外も優秀な気がする(バラのサプリも香りを褒められる)
安くはないかもだけどポストイン対応で発送もしてくれるし(物による)

924 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 20:00:47.33 ID:5CAYk7eA0.net
>>912
ピーマンとナスも結構涼しくなっても実がなるし強い
ただ苗からなら早いけど種からもう遅い
苗がホムセンに残ってるならいけるかもしれないけど

925 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 20:04:29.03 ID:oweUqvxT0.net
>>921
桑の葉の青汁は飲みやすくてホントお茶感覚で美味しいよ
私はファイテンの桑葉青汁飲んでる
食事の時はデキストリン入り、マイボトル持ち歩きは玄米入りのにしてる

926 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 20:30:33.19 ID:bgE8VlW30.net
>>910-911
情報ありがとうございます
持っているV6のヘッドは「カーボンファイバー搭載モーターヘッド」のようです
V8スリム、軽くてフローリングのゴミが取りやすいのはとても魅力的ですね
カーペットは2m×2mの厚さ2cm低反発ラグで毛足は数mmのものが1枚だけです
基本的にはフローリング掃除がメインになります
定期的にルンバは走らせていて、ねこ砂掃除&集中掃除用として買い換えを考えています
V8スリム、かなりお安くなっているし購入を決めてしまおうか…

引き続きおすすめございましたら情報お願いします。ダイソン以外でも問題ありません

927 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 20:47:35 ID:nQtoQ56n0.net
>>920
うちのボロ団地、共用通路に苔ひどいんだけど定期的に掃除にくる業者が高圧洗浄機かけても苔まったく取れないよ。夜に花王のキッチン泡ハイターを吹き掛けておくと次の朝には綺麗になってる。同じ花王の浴室用強力カビハイターは効かない。

928 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 20:54:10 ID:H5W1aO130.net
長年マキタだったけどV8スリムは買ってよかった
でも、猫砂と決まってるならホウキとチリトリでも良いよね
こちらはホムセン購入でも十分仕事するよ

929 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 21:07:16 ID:nRSnBUh30.net
カーペットでなくフローリングの猫砂ならそんなに吸引力いらない気もする

930 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 21:50:03 ID:71J8U54C0.net
>>912のベランダ菜園です
葉物が良さそうなのでチャレンジしてみます
ちょうど料理に使ったあと水にさしていたバジルが根を出しているのでそれと、知り合いからもらったローズマリーも根を出しているのでプランターに植えてみたいと思います
虫は好きではないけれどG以外なら対処できるので頑張ってみます
大葉も植えてみます
なすとピーマンもやってみたいと思いましたが、まずは葉物で慣らして来年チャレンジしてみます
ありがとうございました

931 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 22:49:28.49 ID:TnKxWmxo0.net
楽天モバイルに乗り換え予定です
身近に利用してる人がいないのでおすすめ機種教えてください
現在初代iPhoneSEを使っていますがその前はシャープ製京セラ製Androidでした
いまならAQUOSLiteがキャンペーンで安くてに入りそうですがカメラ起動が遅くなりそうで心配です

932 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 22:53:25.89 ID:ubkkLFDx0.net
>>927
通路に苔?通路ってマンションの外廊下みたいな所?
ハイターかけたあとはちゃんと流したりするの?
色々意味不明

933 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 22:54:12.81 ID:PAilB2ZI0.net
>>931
楽天モバイルってアンリミット?
それなら楽天で販売してる機種以外は正常に動作しない可能性高いよ

楽天格安なら機種は問わないけど

934 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 23:13:09 ID:nVNymgq/0.net
>>931
楽天モバイルとヤフーモバイルはやめなさい

935 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 23:22:31 ID:AIf6nwxV0.net
>>921
お手軽なところでビッグ・エーのオリジナルブランド
続けるには買いやすくて安いことも大切だと思うので

936 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 23:34:45 ID:9BI+srmn0.net
>>931
楽天が1年無料だのなんだのとサービスしている理由は、そのあいだバグる可能性が高いけどモニターだと割り切って我慢してね、だよ
ITライター陣はサブ機で実験して楽しんでるけど、切断されたらまずい立場の人は今使うべきではない

937 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 23:38:37 ID:B6nRq9LC0.net
>>926
同じ事で今迷ってたから横から参考にさせてもらいました

938 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 23:39:32 ID:AYY2XtBR0.net
>>931
楽天モバイル6月から入ってみたけど
とてもじゃないけど今乗り換えできる状態ではないなあ
専スレ見てみて、阿鼻叫喚だから
サブとして無料期間で試す程度ならいいかもしれないけど
対応機種も一長一短で、乗り換えとしておすすめできるようなのは無いね

939 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 01:00:28.85 ID:Lwmv+qdE0.net
>>920
家は旦那が何年か前に買ったケルヒャーのK3?使ってる
他の機種は使ったことないから性能は分からないしケルヒャー以外も分からないかな?
家も外壁がタイルだからたまに溝部分や下のコンクリ?部分を掃除したりするけど苔は完璧には綺麗にはならないけどやらないよりマシだと思う
もし家の周り一周やるつもりなら専用の延長コードがないと全部は無理だよ
地域や店によるけどホームセンター行ったら見本品があって試して使える所もあるから自分の用途に合わせて選ぶといいかも

940 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 01:23:18.53 ID:wi5le3tU0.net
>>871のおろし金です
いくつも候補やアドバイス書き込んでくださりありがとうございました
にんにく一かけ二かけくらいならなんでもいいのですがインドカレー作りにハマっておりましてしょうがとにんにくを同量すりおろして混ぜたものをたくさん作りたいのです
挙げていただいた候補の中から考えてみたいと思います
ありがとうございました
お礼が遅くなってしまいすみません

941 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 08:09:46 ID:axXyj5660.net
>>920
コンクリート部分の苔取りにk2クラシックプラス15kくらいの重宝してるよ
コケは完全に取り切れないけどかなり綺麗にはなる
一戸建て駐車場三台程度の広さだけど一回1時間くらいで年2回くらいかな
海っぽい匂いとともに苔がどわーっと出る
熱湯、ハイター等もやったけどケルヒャーの方が面倒がない

942 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 11:59:45 ID:dJMIVevA0.net
苔取りなら1000円ぐらいのデッキブラシで十分だと思う
保管場所も取らないし
この前大雨上がりにやったらコンクリ壁も門周りもキレイになったよ

943 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 12:16:30.22 ID:bNYD95Gi0.net
(100均のデッキブラシがヘッドが小さくて力をかけやすいし保管しやすくてよかったです)

苔取りスプレーってよく見るけど、効くなら買いたくなるなこの時期はいたちごっこかもしれないけど

944 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 12:30:04 ID:uOb5QqDg0.net
スプレーなら既出のキッチン泡ハイターでOK
この前シュッシュッとかけて放置したらその部分だけキレイに落ちて水玉模様になったけど

945 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 12:42:01.10 ID:at787kpI0.net
冬からザルコニン薄めたやつスプレーしまくってたらいつも生えるカビが生えなかった、水回りのピンクのぬるぬるとか窓のさんのカビとか
外の流しで容器洗ってたんだけどそこの苔がとれたよ
効果はあるんだろうけど品薄だね、今年の冬は手に入るかなあ

946 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 12:47:00.74 ID:qw801sZ80.net
それってロハコにあるオスバンsとは違うもの?

947 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 12:52:24.49 ID:Wjma7qe00.net
>>944
一軒家ならもちろんその後流すよね
>>927はスプレーしっ放しなのだろうか

948 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 12:58:34 ID:2a1DC3ka0.net
逆性せっけん、オスバンじゃないほうが安いと聞いたけど、うちの近くだとオスバン以外見たことないわ

949 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 13:00:27 ID:vm73nric0.net
>>943
苔落としにはやはりコケ用スプレーよ
かけっぱなしでOK
コケが消える
じめじめが続くとまた発生はするけど、
梅雨の終わりとか気候回復期に退治すると長持ち

950 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 15:16:29.76 ID:mzyJQ88p0.net
>>947
永遠と泡残ってると思ってる?
乾いたら綺麗になってスプレーしたの分かんなくなるし
雨降ったら濡れるから水流すのと一緒だし
別に何もしないでスプレーしっぱなしだけど。

951 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 15:20:35.82 ID:GcAlktQ80.net
えーいえんなんていうー

952 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 15:23:38.01 ID:itP+3HpL0.net
延々と
まだ永遠となんて言うやついたのか

953 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 15:27:38.24 ID:Lk/1L+L90.net
永遠と、偉そうになんか言ってるw

954 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 15:35:18 ID:XrQpGq3w0.net
永遠って哲学

955 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 15:38:57 ID:itP+3HpL0.net
永遠なんて言葉を知らなかった安室ちゃんw

956 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 15:52:35 ID:FKAnozxa0.net
>>886
ソフランプレミアム消臭プラス ホワイトハーブアロマ
何の匂い??っていうのが特に無くとても自然な香り
悪く言えば無難すぎてつまらないけど、ソフランのこのシリーズの中ではおだやかな香りで一番好き

957 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 15:54:02 ID:FKAnozxa0.net
ごめん、しめてたのね
リロってませんでした

958 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 16:05:08.27 ID:otCSIXxd0.net
軽量、大容量のナイロンリュックサックで良いものありましたら教えてください
できれば500グラムぐらい、40リットルほどの容量があるとたいへん助かります
アマゾンでアイプラスという折りたたみリュックを購入してみたのですが、重さはともかく、大きさはふつうのリュックと大差なく、できればもう少し大きいものを探しています

959 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 16:07:32 ID:TLvwDlF20.net
>>958
何に使うの?

960 :958:2020/07/30(木) 16:27:11 ID:otCSIXxd0.net
>>959
着替えなどを入れるためです
かさばるのですが、いちいち圧縮袋を使うほどでもなく、登山やなんかに使うほどガッシリしてなくていいです
計ったことはないんですが、5キロより重いものは入れないと思うので、多少ペラくて構わないのです

961 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 18:08:58 ID:BmRMZTKf0.net
>>958
ノースフェイスのグラムダッフル
ボストンとリュックの2WAYで、45リットル390グラム
折りたたむと500ミリのペットボトルぐらいの大きさになる

962 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 18:37:34 ID:Jx0/soeq0.net
>>958
ウチにも961さんオススメのグラムダッフルあるけど、これ以上良いリュックは出てこないと思う
軽い、小さく畳める、容量大きい
肩掛け部分もしっかりしてて疲れないよ

963 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 21:17:24 ID:8TQfAKia0.net
楽天モバイル聞いてたものです
評判が悪いようなので辞めておきます ありがとうございました

964 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 21:36:32.25 ID:9ux5rX+A0.net
>>958
多分グラムダッフルの方がいいと思うけど一応書いときます
ソロツーリストのトートリュック持ってて便利
私が持ってるのは検索したらもう売ってなかったけど、500gくらいのがあったよ
容量は40リットルもないけどトート型なのでそこそこ荷物入ると思う

965 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 22:05:16.72 ID:ac6HS9Ng0.net
コットンのおすすめを教えてください
惰性でずっとアルビオンのものを使っていたのですが、このご時世でカウンターに行く気がしません
DSで買えるもので肌あたりの優しいものがあれば知りたいです
シルコットのような封入タイプではない方が好みです
よろしくお願いします

966 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 22:27:46 ID:itP+3HpL0.net
>>965
資生堂のビューティアップコットン

967 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 22:33:56.12 ID:iHFSPBxV0.net
>>965
シルコットだけど うるうるコットンスポンジ仕立て
化粧水が節約できる

968 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 22:35:54.83 ID:3nGQeYcO0.net
>>965
KOSEのコットン
手頃な値段代用りよ大き目で使いやすい

969 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 22:47:34.84 ID:cuTnJf/M0.net
>>965
無印の5枚に剥がれるやつでコットンパックしてる
肌触りもいい感じ

970 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 23:14:38 ID:ac6HS9Ng0.net
>>966-969
ありがとうございます
いい機会なので全部買って比べたいと思います
早々にレスをありがとうございました!

971 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 04:16:40 ID:7bat2/ZO0.net
パルオキシメーターのおすすめお願いします
日本製で数値が正確なものがいいです
コロナ対策用です
よろしくお願いします

972 :840:2020/07/31(金) 06:51:25 ID:SDYc+f780.net
>>840のお中元です
皆さん様々な意見ありがとうございました
私の古い知り合いのコーチで私が取りまとめしており
仲間の意見を聞き入れつつ最終決定は私で
ギフトカードと消え物のセットにしようかと思います
遅レスすみませんでした

973 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 07:10:40 ID:a3sdzIJd0.net
>>971
家で買うものでは無いよ

974 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 08:32:42.73 ID:bW8H/vqC0.net
>>971
品薄になって医療機関が購入できないから一般人は買わないでって記事を見たよ
一般用と医療用で別物かもしれないけど

975 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 08:43:19.52 ID:HcDKvc180.net
>>971
ご希望のものじゃないけど
昔ヤフオクで買った多分中華の見た目はおもちゃみたいなパルスオキシメーター(2,000円くらい)
間質性肺炎で毎月通ってる病院で先生に断わって人差し指に数万する病院のと中指に持参した中華のを付けて測ったら全く同じ数値が出て、お家で測られるのはこれでいいかもしれませんねって言われた
当たり外れはあるかもしれないけれどそこまで日本製にこだわらなくてもいいんじゃないかと思って

976 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 09:12:20 ID:UgAaZz/w0.net
>>958です。グラムダッフル、容量しっかりあってとても軽くて良いですね
ソロツーリストのトートリュックも形が好みです。ありがとうございます
もう少し悩むけどたぶんグラムダッフルを購入すると思います。ありがとうございました

977 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 11:37:17.35 ID:RDl7zbZO0.net
>>971
その程度の知識なら日本製を買っても意味ない
買いたいなら中国製のを買うといいよ

978 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 14:04:42 ID:/HX6t5+z0.net
>>971
第一波の時に
転売ヤーにネタ提供することになるから
情報提供には注意するよう言われたよー

979 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 14:08:25 ID:pGb1qOfN0.net
>>971
アフィ

980 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 16:17:29 ID:maacYpFi0.net
ネットで英会話を習うことになったのでヘッドセットやイヤホンのおすすめを教えてください
ノートPCのスピーカーでやってみたのですが、イヤホンの方が集中できそうに思いました
相場がわからないので、お勧めの機能やメーカー名でも良いので情報お願いします
英会話は対面で数年習い続けている初心者レベルなので音質のこだわりはありません

981 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 16:40:29 ID:7bat2/ZO0.net
パルオキシメーターです
脳の難病持ちで感染が怖くて引きこもっていますが、もしもの時のために手元にあれば安心かな?と思って
価格=正確性ではないのなら一般用の安い物を買おうと思います
ありがとうございました

982 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 16:54:57 ID:0Yb9BKYL0.net
>>971

パルスオキシメーター(pulse oximeter)

983 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 18:21:07 ID:rh+7zpxw0.net
テレビ用のワイヤレススピーカーを探しています
このご時世で自宅で映画を観る機会が増えたのですが音量を大きめにしないと台詞が聞こえづらい
→マンション住まいで近隣に迷惑がかかっていそうな為、購入を検討しています
音質に拘りはないので普通にきれいに聞こえて、取り扱いが簡単なものだとありがたいです

984 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 19:08:58 ID:ZkE47cX+0.net
>>980
次スレよろしく

985 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 19:25:41 ID:lvb4l5wh0.net
>>983
SONYのウェアラブルネックスピーカー
高いけど

私も同じ状況だけど字幕で補完してるな

986 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 21:01:11 ID:+v5OqGTe0.net
980じゃ無いけど次スレ

【他力本願】奥様のお勧め教えて161品目【優柔不断
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1596196765/

987 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 21:18:17.47 ID:ROf6HuuD0.net
>>986奥様乙

>>983
JBLのウェラブルネックスピーカーSoundGear BTA
コストコオンラインで税込み13800円
音に包まれる感じで結構良いです

988 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 21:43:14 ID:2omxFnM+0.net
太腿のセルライトケアをしたいのですが
筋膜はがしローラーの使い勝手や効果はどうでしょうか?
商品も色々ありどれを選んだら良いか迷います

まてその他にお勧め器具があればお願いします

989 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 22:07:17 ID:ERZt8nd70.net
>>986
スレ立て乙です!ありがとう!!

>>980
スレ立てしてよ

990 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 22:42:41 ID:oYFQmDzS0.net
アイスペールのおすすめをお願いします
お酒を飲むときに氷を2〜3個入れておくだけなので小さめが希望です
好みはステンレス?とか銅のようなのが好きです

991 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 22:46:07 ID:oYFQmDzS0.net
>>990
追記
アイスペールじゃなくて氷を入れられる容器ならOKです

992 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 22:46:08 ID:6BFpaXwi0.net
>>990
氷2〜3個ならサーモスとかのスープジャーとかどうかな?もしくは小さめのステンレス水筒
小さいし長持ちしそう
プラ製のやつは絶対お勧めしない

993 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 22:49:28 ID:XxI8bu+y0.net
>>990
そのくらいならステンレスタンブラーでいいと思う

994 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 23:14:45 ID:PrnR/+bh0.net
>>986
スレ立ておつ

995 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 00:05:02.46 ID:TsSlpw6p0.net
>>988
足を乗せて転がすフォームローラーはかなり痛いけど
背中や腰にも使える
手で持って転がすバータイプは力の加減ができる

太腿ならバータイプの方がいいかな

996 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 00:22:04.45 ID:XXEw6Dl60.net
>>988
スマホ見ながらできるので
手を使わないバーじゃない方がおすすめ
どっちも持ってるけど
バーの方はめったに使わない
ただ、自重だけでめちゃくちゃ痛い

997 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 02:30:04 ID:35LjWlD10.net
>>986
おつうめ

998 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 09:55:34.48 ID:fo/H27Hd0.net
>>990
>>993に同意 サーモスのとか本当に氷溶けないよ
使いやすそうな大きさ選んで買えば良いと思う

999 :980:2020/08/01(土) 12:45:25 ID:OIqr5xMe0.net
>>986
遅くなってすみません
スレ立てありがとうございました
おすすめのもの早速チェックしました
ネックスピーカー検討します

1000 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 12:49:00 ID:OIqr5xMe0.net
【他力本願】奥様のお勧め教えて161品目【優柔不断
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1596196765/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200