2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆NHK連続テレビ小説★946本目

1 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 09:14:28.79 ID:01maKo7T0.net
※本放送のネタバレは公式ページに載っていても禁止です
※アンコール放送のネタバレは問題ありません
※次スレは>>980さんが 必ず スレ立て宣言してから立ててください
※踏み逃げしたら出禁

前スレ
★NHK連続テレビ小説★945本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1711881319/

2 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 09:41:25.59 ID:5X2OXsIw0.net
乙と翼

3 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 09:55:51.80 ID:27EPTIMq0.net
>>1
乙です

つ男装の麗人のブロマイド

4 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 10:09:16.71 ID:52PPWjVE0.net
>>1

つ 花江さんのお弁当
そういえば優三はいつ試験に受かるんだろうか
もしかして寅子と一緒だったりして

5 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 10:24:46.63 ID:nesEZ38B0.net
>>1
つ 六法全書

6 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 10:35:42.38 ID:hkbhCOBm0.net
>>1
つ 竹もとのお団子

7 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 11:21:22.54 ID:qTiHFwqb0.net
今日の寅子は何も悪くないと思うけどな
泣いてしまった先輩と凍りついたその場の空気を何とかしようと思ってのヘラヘラでしょ
今後あのターキーも人間らしくなっていく、そのための今のギス設定なんだろうけど

8 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 11:30:24.77 ID:rIAdk3T90.net
ターキーもきっとすぐデレるよねw

9 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 11:59:27.71 ID:27EPTIMq0.net
AK【虎に翼】朝鮮総督府問題


ブギウギの宝塚問題やジャニーズ問題とは
ワケが違う。

10 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 12:30:06.37 ID:4dMkIWoD0.net
>>1

つ モダンガール

11 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 12:31:39.31 ID:Oh23BWFr0.net
今週土日の夜中で虎に翼とちゅらさん一気再放送ありますわよー
ちゅらさん予約逃してたから見てみる
ブギウギもだったけど、再放送は一週&二週しかしないのかなー

12 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 12:32:43.27 ID:4dMkIWoD0.net
男装が泣くなら嫁に行けとまで言う背景はそれまでが壮絶そうね

13 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 12:58:16.01 ID:EQglfEUG0.net
>>7
ちょっとはしゃぎ過ぎなのが鼻についたかな
ひとりチャラチャラして歌とか歌い出してああいう場のとりなし方がいかにも女子仕草で寅子が嫌がっていたそのものだと思った
だから男装の子がハッキリ言ってくれてスッキリしたわ

14 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 13:07:05.52 ID:27EPTIMq0.net
寅ちゃん戦争反対するん?
スズ子にそんな描写なかったけど。
太平洋戦争。少なくとも日中戦争もな。

15 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 13:13:08.10 ID:Ek/Yiiz70.net
>>1

つ  たしかで

16 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 13:17:35.76 ID:SbFw9EyM0.net
ちゅらさんはオンデマンドで見てもアナログサイズなんですかね
見続けたら慣れるのでしょうけど

17 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 13:22:12.83 ID:gsYTwYsi0.net
寅子はそういうキャラでもありなんでってコトで
気まずい雰囲気あげるための突然の歌なんだろうけど
やはりちょっと唐突感ある
イノシシの猪突猛進と我が道をいく虎なのね

女学校ってボーイッシュな先輩に人気があったり
ターキーや「男装の麗人川島芳子」とかいたし
男装の女子学生が居てもいいんだけど
初回からやけに飛ばしてるのねーと思った

18 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 13:28:46.64 ID:RTRlcMbe0.net
>>7
モデルになった方の映像あって、朗らかなおばあちゃん風だったから、ああいう人ならそうするかなと思って素で見てたわ

とはいえ、今までの寅子にそんな「場の空気を和ませよう」「歌が好き」的な伏線無かったから、唐突感あったのは確か

あと男装の子が似合ってない、可哀想だけど
実況で「劣化男子」「男だから乱暴な言葉言っていい訳では無い」と言われてて、それなーと思った

19 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 13:45:10.77 ID:27EPTIMq0.net
留学生の崔香淑。明律女子部同級生になぜ「留学生」がいるのでしょう?
予告番宣では「朝鮮半島」から。
当時は「朝鮮総督府」で日本領。国籍も日本。
つまり日本人なのですが?なぜ「留学生」描写なのでしょう?

変な描写はやめていただきたい。

20 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 13:50:32.10 ID:Slrh0KkK0.net
>>18
川島芳子もだけど、リアル「男装の麗人」って宝塚みたいな美麗さは無くて、なんか痛々しくて見てられない感がある

似合わない男装で寅子の女性的に如才ない振る舞いに嫌悪感を見せるのは、彼女の生い立ちや法学を志す動機とかの複雑さを暗示させてるんだろうね
予告番組見たら、法学部時代は男女同級生達それぞれの背景を描いた群像劇みたいになるっぽいので楽しみ

21 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 14:14:36.38 ID:IvvdNuFH0.net
男装が似合ってないのは思った
でも宝塚みたいな「いかにもれな男装の麗人だとマンガみたいで白けちゃうから、あれくらいのリアルさでちょうどいいのかも

男だからって乱暴な言葉や周りを傷つけるような発言が許されるわけではない
これが許されるとしたら逆の意味で男性蔑視になるね

22 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 14:15:45.71 ID:IvvdNuFH0.net
↑「いかにもな」の間違いです

23 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 14:19:51.10 ID:THBiMNgJ0.net
桜井ゆきにカリスマお嬢様感がなかったのが残念
花子とアンの蓮様は圧倒的なお嬢様オーラ出てたのにな

24 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 14:55:56.05 ID:rjbJIx1Y0.net
>>1
男装の人
金八先生に出てくる上戸彩演じる鶴本直みたいな存在かな
性同一性障害でも暮らしやすい周りの意識や常識、法律も変えたいとか

25 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 14:58:23.68 ID:27EPTIMq0.net
留学生の崔香淑。明律女子部同級生になぜ「留学生」がいるのでしょう?
予告番宣では「朝鮮半島」から。
当時は「朝鮮総督府」で日本領。国籍も日本。
つまり日本人なのですが?なぜ「留学生」描写なのでしょう?

変な描写はやめていただきたい。

26 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 14:58:59.07 ID:Ue7WLJcA0.net
前スレ
>>991
伊藤はあそこまで痩せる必要のある役だったんだろうかキャラ的にも

米子の時の画像見てきたけど元々身体は痩せてるし今と変わらないけどな
そもそも伊藤沙莉にぽっちゃりのイメージないわ
子役の頃からいまの感じよね?

27 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 16:26:34.81 ID:lj7pFq0g0.net
>>23
仲間由紀恵はホラー味の不敵の笑みの人だから

28 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 16:45:00.15 ID:5hDsiq3X0.net
伊藤沙莉
米子の時より顔つきが柔らかくなったなーと思った
米子と三男の結婚写真がとてもよい

29 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 17:00:02.67 ID:gsYTwYsi0.net
自分がドラマで見た川島芳子
本物写真より綺麗だと思う川島芳子役  黒木メイサ→真矢ミキ
演技等々微妙だった川島芳子役   菊川怜、江角マキ子

不思議な配役と思った川島芳子役 山田邦子
でもこの山田邦子が
いちばん雰囲気似てたんじゃ?という意見もある

30 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 17:05:09.58 ID:Z5nL7s1p0.net
男になりたい人なのか、男と同等に見てもらいたくて男装してるのか
今のところどっちなのか分からないけど
前者の理由で男装してた人は当時どれくらいいたんだろう

31 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 17:43:11.57 ID:CJcoWk590.net
>>27
つ大奥

32 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 18:13:32.82 ID:aAiOI3KU0.net
>>23
仲間由紀恵って喋り方?声?がおっとりしてて品がある感じ

33 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 18:20:54.64 ID:27EPTIMq0.net
社会主義思想フェミ・朝鮮ごり押し朝ドラ

それが「虎に翼」なんだわ。

ぎゃあああああああああああああああああ

34 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 18:25:40.96 ID:27EPTIMq0.net
BKブギウギを少女編からよくもまああれだけ叩いてくれたもんだ。
澤井梨丘さんをブサとか子役を罵倒。
趣里さんの容姿叩き。
つまらないだとか。草gさん叩き。
水上さん叩き。ジャニーズがー
宝塚がー。ギャグが面白くない。

あまオタキモオタらんまん左翼社会主義思想刷り込み活動家。
おんどれら覚えておけよ。

AK虎と翼。徹底的にやらせてもらうからな

35 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 18:31:03.00 ID:F7gM9cDz0.net
前スレ961
院政期は女房装束が最も豪奢で華やかだった時代なのに残念すぎた
待賢門院の檀れいと美福門院の松雪泰子は文句なしの美女2人で眼福だっただけに衣装も豪華にしてほしかったな

36 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 18:53:53.89 ID:66bkfyi80.net
桜井ユキと言ったら個人的にコンフィデスマンJPの詐欺師役のキンタギンコだわ

37 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 19:11:30.34 ID:lj7pFq0g0.net
男装が久米愛さんのモデルなら
いずれもう一人の初女性弁護士の中田正子さんのモデルも出てくるのかしら

38 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 19:12:37.12 ID:CJcoWk590.net
>>36
懐かしいw
あとモンテ・クリスト伯の手下
一応ちむどんどんにも出たわね

39 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 19:27:01.50 ID:lj7pFq0g0.net
私は服部夫人こんどは男爵令嬢役かと思った

40 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 19:42:55.50 ID:28OWQzVa0.net
ちゅらさんヒロイン子役の浦野未来さんって引退しちゃったのかな
演技は今ひとつだけど成長すると永野芽郁の美女版になりそうな美少女だわ

41 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 20:10:34.85 ID:z94m3QQ80.net
>>35
961だけど、ありがとう!

42 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 20:18:22.73 ID:z94m3QQ80.net
>>37
中田さん、久米さんは1期生だよ。
1期生に中山、久保田という役があるからそっち。
でも当然ながらモデルとは違う部分もあると思う。

43 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 20:40:40.38 ID:sNaVBBAu0.net
>>35
豪華絢爛しかし動きのない王朝絵巻まんまを、動乱のそれ故に躍動する平安末期(体制転換期特有の混乱する秩序)に求め、
ストーンウオッシュで怪我したーっと未だにやって通用するのは、ここシコメスレぐらいだ
ちなみに女院は別に汚されたわけでも何でもなく、戦国姫風の原色キンキラキンとは一線を画する陰影豊かな
シックな装束で魅せた
お前の目には汚く映っても、登場人物中もっとも「豪華・綺麗」な衣装だったのが両女院である
(王朝絵巻で見られる女房装束は、源氏物語絵巻始め院政期より前の時代のもの。院政期が最も豪華、華やかだと?)

44 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 20:45:20.25 ID:ElpfNYwc0.net
ゲゲゲ
漫画賞が突然すぎてそこの説明欲しかったな
何でいきなり認められたん?

加納郁子さん上品で美人で素敵だわ

45 ::2024/04/08(月) 20:51:42.23 ID:sS5FxDHb0.net
ゲゲゲ やっと片桐仁とお別れ。

46 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 20:58:25.88 ID:cwS7/kZx0.net
ゲゲゲ
ふみちゃんのぼたもち大きすぎると毎回思うの
あの質種受けだしはこのドラマの最高潮だと思ってる

47 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 20:59:18.92 ID:CJcoWk590.net
>>44
編集長が相当推してたからかな

白土三平、石ノ森章太郎、ちばてつやなどそうそうたる漫画家がとってる

48 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 20:59:39.12 ID:CJcoWk590.net
>>46
ずんだと言えばあまちゃん

49 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 20:59:50.26 ID:N4WKPUzb0.net
男爵令嬢がいるなら伯爵令嬢とかもいるの?

50 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 21:09:00.70 ID:4vzII8Rp0.net
そんな個人的いらんのだわ

51 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 21:24:03.63 ID:gsYTwYsi0.net
>>44
実績ある敏腕編集長の強い推しもあり
会社的にもこれからもっと売りだそうという方針もできて
の、タイミングもあっての受賞なんだろうとは思うけど
も少し人気が出てとか人気投票ばく進とか
反響凄いとかの背景は欲しかったよねと私も思う

52 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 22:07:57.32 ID:1szsACXt0.net
>>49
白洲正子が伯爵令嬢
酒井美意子が侯爵令嬢(加賀前田家)

53 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 22:53:35.05 ID:LWnJ6GpW0.net
虎に翼のシナリオ集って電子で一週ずつの発売なのね

54 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 23:01:50.55 ID:1szsACXt0.net
>>44
秘書の加納さんは品があって知的な美人ね
桜田聖子ってすごい芸名だな

55 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 23:07:11.17 ID:sgRWkVqp0.net
>>1
つ 竹もとの紙袋に入れたおいもさん

56 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 23:12:41.05 ID:gsYTwYsi0.net
>>49
爵位は上から
公爵 侯爵 伯爵 子爵 男爵 (こうこうはくしだん)
認められた娘はそれぞれ○○令嬢だよ

57 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 23:14:58.56 ID:zeuCujj/0.net
ちゅらさん
和也くん役の方、名前知らないし、何の作品に出てるかも思い出せないんだけど
見たことある方だった

58 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 23:15:54.83 ID:27EPTIMq0.net
男爵家でド派手な感じだから商人財閥系の令嬢だと思うねん。
三菱とか三井とか。例外は渋沢家の子爵だけ。
あとは男爵家やったと思うねん。

59 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 23:34:12.82 ID:27EPTIMq0.net
【朝鮮総督府を歴史から抹消する朝ドラがおんどれらを襲う】

60 :可愛い奥様:2024/04/08(月) 23:38:10.04 ID:BkWGk2WG0.net
>>1
つ竹もとのお団子2種(こしあん・みたらし)

ゲゲゲ
賞は唐突だけど何度見てもやっぱりうれし泣きするわ
チベスナ編集長が猫に顔ハメされるところも何度見ても笑うけど
ギリジン貧乏神が金色の光で消えて行くのと質種(草?)全部取り返すシーンも大好き
桜田聖子さんウロだけど何年か前に「あの」おかざきななの半生をミュージカル化した舞台でおかざき役をやっていたような記憶があるw

61 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 00:05:07.87 ID:A/WSVlks0.net
ゆり子が出てるドラマを久々に見てるんだけど、資生堂とかのCMでは当然ながら老いをばっちり修正されてるもんなんだなぁと改めて思った
年相応に老けててちょっと安心した

62 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 00:12:10.67 ID:7FWFbFrm0.net
>>58
明治2年〜の爵位発足時はともかく
その後、日清戦争時に功のあった軍人階級や
官僚、財界人、学者、元大藩の家老職、上級華族の分家とか
男爵家はどんどん増やされてたので
男爵=財閥、経済人というわけでは無かったという

お付きを連れたお嬢様がどういう家柄かは
そのうちわかってくるんじゃない

63 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 00:16:13.36 ID:P3rg6THX0.net
>>62
公家系や武家系の元々地位の高かった家柄って法律や経済系
の大学行かないと思ったねん。なんとなく商人系かなあ。と。

64 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 01:53:39.75 ID:ZGurLiMT0.net
>>61
ゆりこあんまり気にしない人なのか、何年か前に出した美容本みたいなのも目元が弛んでるしシワもあってびっくりした
でも頬はハリがある

65 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 03:05:53.52 ID:yA52IXYC0.net
頬はいつもピカッ!てしてるよね
エリクシールのハイライトかしら
目元は緩んでる
最近逃げ恥見たんだけどこの頃すでに

あと、手指も結構節がゴツくてシワっぽい

66 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 03:48:39.89 ID:mTg5BCVh0.net
朝ドラ再放送から松坂慶子が一掃されて寂しい限りです
藤山直美がジェネリック代わりになってる感じ
今日から「なつぞら」始まりますね
富田望生と番長と伊原六花が楽しみ

67 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 05:19:21.79 ID:VbgdESsV0.net
ゲゲゲの女房と比べるとどうしてもね
なつぞら

68 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 06:51:15.08 ID:HcFoyMee0.net
>>66
篤姫で頑張ってはります
もうすぐ出番終了ですが

69 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 07:32:17.22 ID:yJLCqnT40.net
オードリー
いとこいさんや!懐かしいなあ
春夫は厄介

70 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 07:36:13.14 ID:tYTr8rF10.net
>>57
スカーレットでハチさんの同僚

71 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 07:41:14.10 ID:mivBBo5P0.net
>>66
藤山直美、やはり上手いよね

72 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 07:43:26.39 ID:tYTr8rF10.net
オードリー
お父ちゃん、無駄に行動力あって笑うw
みんなに外国人の名前つけてきた、て

73 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 07:46:22.70 ID:Brn6Rbje0.net
男装のヨネがヒステリーで鬱陶しい…
みんなうるさいけど面白い
米津も好きだわ

74 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 07:47:06.80 ID:yJLCqnT40.net
虎に翼
よねが見た目も口調も不快すぎるけど、良い仲間になる前フリなんだよねきっと

また塩軍団いたわ~

75 ::2024/04/09(火) 07:47:48.45 ID:qkPE/t5T0.net
今朝からBSが映らなくて虎と翼が見られない!

>>64
細けぇこたぁ気にしないタイプかと思う
免許の更新で見かけたけどワンピースシワッシワだった

76 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 07:48:18.98 ID:xjrgfoNl0.net
虎に翼
脚本とかナレーション多用は気になるけどBGMやシンプルで分かりやすい展開はワクワクした
どうでも良いけど寅子はちゃんと財布を持って尾行したんだろうか
電車賃を払ったのか気になる
あとあんなガバガバ尾行に気付かない男装女子ちょっと面白いw

77 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 07:49:49.13 ID:eM+AazmL0.net
虎翼
BK常連の湯浅崇さん出ててワロタ

78 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 07:54:33.22 ID:NXdJYlUF0.net
>>76
財布とかはあのころの人は懐に入れてたのでは

79 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:02:12.42 ID:g/KjM7aF0.net
今野浩喜似の人は何かの布石なのかな

80 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:06:07.02 ID:/jVcIuqz0.net
睡魔を誘ってるとしか思えない教授の講義
あれも試練だな

81 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:09:31.33 ID:fC/usJag0.net
>>80
あれは寝るわ
見てる私も眠たくなったw
でもああいうおじいちゃん先生いて眠気を誘う
みんなの女子部に入るきっかけが知りたいわ
ヨネっていう名前も嫌いかもしれないな、あの男装の人

82 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:12:01.46 ID:uP/4ouqu0.net
なつぞらは清原翔を目当てに見る
牛乳持ってプロポーズに行く回が好き
車いす生活のようで俳優の仕事はもう難しいのかな

83 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:12:10.29 ID:fC/usJag0.net
入学一週間だけどもう留学生さんはトラちゃん呼びしてるw

84 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:17:01.22 ID:Sz0KMvck0.net
>>82
清原翔、節分の日に鬼のお面被った写真がアップされていたね
元気そうだったけど胸元にタオルがかけてあったから
俳優としてはもう…なのかな

85 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:17:41.17 ID:fC/usJag0.net
なつぞら、北海道へ来てから
清原さんと山田裕貴を目当てに時々見るわ
両人ともこれが私にとって初お目見えだったんだよね
両人とも売れると思ったんだよね
清原さん活躍また見たい

86 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:17:49.93 ID:xBHv4zuH0.net
男装子イライラギスギスし過ぎよね。
田中要次は、傍聴マニアなのか。

87 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:20:43.78 ID:xBHv4zuH0.net
清原翔…
がんがれ(´;ω;`)ブワッ
としか言いようがないわ。
なつぞらで好演していたよね。

88 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:21:03.79 ID:zkihf8Tk0.net
オードリー面白いね
藤山直美がすごくいい初見だから途中退場かどうかとか知らないけど
ずっと出てほしい
「おんなは度胸」も観てみたい

89 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:28:35.69 ID:fC/usJag0.net
ヨネ、一番あんたがギスギスして場の空気を乱してるって思うわ
例の法案でも一番焦って動揺してるのもヨネじゃないのかと
寅子の弁当も教材もそのまま放置して出ていってしまって傍聴終わったら学校に戻るか
私も最後の方は気が散った、でも面白いわ
裁判所はどこでロケなんだろう

90 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:28:43.91 ID:mivBBo5P0.net
なつぞら、柄本佑も演劇部の顧問の先生役で出ていたね

91 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:32:38.06 ID:ZizBjmQW0.net
>>81
さおりに改名するのね

92 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:33:50.93 ID:XDEVKutW0.net
>>91
ヨネが?さおりに?
いったいどういう風の吹き回しで

93 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:35:32.90 ID:aHnsY49W0.net
男装女子、昨日に引き続き今日も先輩や同級生にオラ付いてて、どんだけガラ悪いんだよ…と呆れたわ
色々事情あって虚勢張らないといけないとしても、あんなにヒステリー撒き散らすこと無いと思うけど

朝から面倒くさい人見せられるのは、ちょっとキツい
続きのあさイチでくわばた出てるし

94 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:37:26.41 ID:ZizBjmQW0.net
>>92
昔そういう米屋の娘がいてね…

95 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:38:26.67 ID:/jVcIuqz0.net
ヨネがさおりって
ひよっこでヨネ子がさおりと名乗ってなかったか

96 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:45:21.26 ID:xR4IycLw0.net
>>95
お父さんの斉藤暁にばらされちゃうの面白かったwひよっこ

97 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:52:19.97 ID:VbgdESsV0.net
よねこがよねを尾行

98 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:53:47.27 ID:yQZ41VRH0.net
ヨネはイライラするシーンを作るためにイライラさせられてるようでなんだかな
どうせ明日が明後日にはデレるんでしょ

99 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:54:04.60 ID:VbgdESsV0.net
昔は一生お米に困らないようにヨネってつけたらしい

100 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 08:57:35.79 ID:eM+AazmL0.net
オヨネーズっていたよね

101 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 09:00:00.42 ID:Ab0F71Pz0.net
虎に翼
法改正がされないままだと女子部の子たちは勉学の行き先がないのね
面々のなかに前も見たことあるけどどこでだったか思い出せない子もいるわ
老教授の授業で白目むいてたソバージュの子とか

直道さんのメガネってレンズ入っている?
決して褒められていない記事でも嬉しそうにスクラップするパパ
男性陣が癒しだわ

102 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 09:14:32.39 ID:m6DULcns0.net
>>89
名古屋市東区にある名古屋市市政資料館(旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎)だって
1922年創建の重要文化財

103 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 09:16:31.81 ID:qMtWqapz0.net
>>89
ロケは名古屋市市政資料館だと思う
旧名古屋地裁
素敵なとこよ(地元民)

104 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 09:17:26.76 ID:qMtWqapz0.net
>>102
かぶってしまってごめんなさい

105 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 09:18:15.47 ID:xR4IycLw0.net
 >>102
噴水のところ名古屋の鶴舞公園だね名古屋市公会堂大学入学式で中入った

106 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 09:23:18.24 ID:3ap2cmm40.net
石田ゆり子の老け具合可愛いと思う
良い年の取り方
年取っても可愛いおばあちゃん役で活躍できるね

107 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 09:24:36.26 ID:3ap2cmm40.net
なつぞら途中まで見てたけど子供産まれたあたりからヒロインの育児にイライラしてみるのやめたんだった
2回目は楽しく見られるかな

108 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 09:28:18.19 ID:rTorlZqE0.net
>>74
塩軍団誰?
今日は割とキチンと見ていたのに気づかなかったどの場面だったのか
分かる方教えて

109 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 09:28:32.80 ID:m6DULcns0.net
>>104
いえいえこちらこそ

ブギウギでも大阪中央公会堂を使ってたし当時の素敵な建物でロケをするのっていいね

110 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 09:50:38.70 ID:aHnsY49W0.net
>>108
なつぞら、北海道ターンに力入れ過ぎて、アニメ方面を志望したのも唐突だったし、アニメ業界入ってからは脚本のやる気の無さ感じた

北海道ドラマにしたら良かったのに、と素で思った
お爺さんと過ごす北海道の厳しい暮らしは、なかなかリアリティあって良かった

111 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 09:55:04.20 ID:fC/usJag0.net
>>102 >>103
クレクレなのにありがとう
これからは自分で検索します
名古屋、行ってみたいな
モーニングして古い建築巡りしたい
大阪も色々まだ残ってるのよね
耐震問題で色々大変そうだけど

112 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 10:21:56.26 ID:VbgdESsV0.net
>>110
吉沢の描写とかすげー気合い入ってたね
中川気の毒だったww

113 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 10:25:05.98 ID:VbgdESsV0.net
昭和のアニメ仕事場があんな清潔感あふれてるわけないし

114 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 10:26:25.80 ID:VbgdESsV0.net
エモタスが喫煙してたら苦情きてやめた。不適切みたくテロップ流せばよかったのに

115 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 10:27:24.43 ID:yQZ41VRH0.net
>>110
なつぞらは確か脚本家の方が最初に構想していたのが北海道を舞台にした開拓者の話で
後からアニメなどの設定が盛り込まれた

116 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 10:30:00.86 ID:/+pd1SS30.net
>>82
清原翔の照男兄ちゃん好きだったから
病気で倒れて復帰できないのショックすぎる
志尊淳は心筋炎でICUに入っても今は元気だと話してたし、こういうのって運命?
せつない

117 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 10:31:33.75 ID:VbgdESsV0.net
へーそうなんだ。だからリサーチ不足?
大森さん過労?プレッシャー?事務所の圧力?でヘロヘロだったみたいだし仕方ないのかな

118 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 10:31:51.74 ID:/+pd1SS30.net
>>115
なつぞら
十勝の景色が綺麗だったよね
朝ドラ100作目の記念作品だから、色々縛りがあるみたいで、脚本大変そうだった

119 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 10:49:53.19 ID:phSvi33l0.net
弁護士婦人は法律を学んで愛人がいる夫と別れたいとかなんだろうか

120 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 10:55:23.25 ID:M8HRGpwm0.net
ヨネみたいな鼓舞するタイプ嫌いになれないわ

121 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 10:57:16.08 ID:3ap2cmm40.net
ヨネ好きだわ
ステレオタイプの男装の麗人ってビジュじゃないのが良いし仲間になったら面白そう

122 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 10:58:11.41 ID:jVV9gcMn0.net
>>117
風林火山おもしろかったけどなつぞらは叩かれてたね

123 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 10:59:55.23 ID:k9OTntoL0.net
涼子さまがもっと見たいわ

124 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 10:59:56.56 ID:M8HRGpwm0.net
>>119
夫から常に無知とバカにされてきてムカついて同等の知識詰め込みたいとか論破してやりたい願望か

125 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:00:47.18 ID:W23MnLaP0.net
リアルであの態度をされたら嫌かも

126 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:00:54.85 ID:gcCyeWX20.net
ヨネ机をバンバン叩いて自分のイラつきをお知らせするのはいただけないわ
すぐにやらなくなるんでしょうけど
美味しんぼの女寿司職人回を思い出すわ

127 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:01:31.57 ID:Riy2gy4Q0.net
裁判所の男性の圧みたいなの第二次世界大戦終わるくらいまでは普通にあったんだろうな
あれだけ気合い入れて大声張り上げてたらあっという間に疲れちゃいそうだわ

128 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:02:05.98 ID:0F9T8SWF0.net
よね、身長はあるけど、いかにもな美人ではないキャスティングが良いのかも
桜井ユキもちょっと変わった顔だしね

129 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:02:33.56 ID:Riy2gy4Q0.net
ヨネさん自分の気分しだいで周り全てに当たり散らすって頭のいい人の振る舞いとは到底思えない

130 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:05:12.88 ID:mivBBo5P0.net
>>115
違う
Pから提示された100作目候補案が2つあった
北海道開拓が絡む話と日本のアニメ草創期を描く話

どっちを描きたいかはお任せしますと言われて、脚本家が選んだのが2つをくっつけてしまうこと

なので分離しちゃってる
アニメの方だけを取っていたら、ヒントの女性アニメーターにもっと沿った設定に
なっていたと思う

131 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:05:13.29 ID:L5C531Jy0.net
ヨネはキャラ盛りすぎ
ドラマだから美人でよいのに、地味な喪女顔をあててきたし

132 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:06:55.42 ID:M8HRGpwm0.net
ヨネの親ってもしかしてずっとヨネに向かって
本当は男子が欲しかったのに と言い続けた家庭なのかな

133 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:07:38.23 ID:oeN+Ejzy0.net
ヨネを美人にしたらヒロインより目立ってしまう

134 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:09:14.68 ID:NzctgRah0.net
ヨネの屈折した感じからすると、息子が埋めなかったことで母親が父親にヒドい扱いを受けているとかかな

135 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:09:22.44 ID:NzctgRah0.net
産めなかった

136 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:16:29.90 ID:M8HRGpwm0.net
>>86
店では あるよー とか言ってるのかな
客と話し合わせるために傍聴してるとか言ってたけど
法曹関係者が仕事の話しを店でするのって当時の法律ではセーフだったのか
口の固い店だったのかな

137 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:26:32.77 ID:/jVcIuqz0.net
相関図で寅子の運命を変える人々にあの新聞記者も入ってんのね
最初は煽り記事みたいなのばかりでも段々変化していくのかな

138 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:28:05.94 ID:W4Km0Mu30.net
お父さんの事件でひどいことを書くんじゃないの

139 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:30:39.23 ID:/+pd1SS30.net
>>131
ヨネや涼子や花江を美人にしたら、そっちが変に目立つからこれでいいのよ

140 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:36:15.27 ID:tVkkTfs60.net
>>137
あの記者、ブギウギの鮫島かと思った

141 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:37:03.17 ID:ChGyNLwr0.net
みんなヨネ好きだな

142 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:42:12.15 ID:p/+yfyin0.net
突撃隣の

143 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:49:21.02 ID:oJZse0Hp0.net
伊藤沙莉さんのことずっとヨネコって呼んでたから若干混乱してるわw

144 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:53:04.58 ID:MJaILjjg0.net
そういう人多そうだしあえてのヨネだと思う

145 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 11:56:28.30 ID:q4ADMTwL0.net
名もないクラスメイトたちが個性立ってて見てて楽しい

「傍聴してる時は静かになー」フラグですね、分かります

146 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 12:03:20.68 ID:mivBBo5P0.net
>>138
逆も考えられる
巨悪を追及する方

147 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 12:04:12.00 ID:mivBBo5P0.net
>>140
鮫島はライフのゲスい記者を思い出した

148 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 12:17:46.55 ID:Brn6Rbje0.net
>>126
夏子ね!わかるわかる
最初男に負けたくないと気張ってイライラトゲトゲしてたんだよね
でもお寿司も店も荒んでヤダ!って女形に言われて女を押し出した寿司屋になるんだよね

149 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 12:19:01.36 ID:Brn6Rbje0.net
>>126
夏子ね!わかるわかる
最初男に負けたくないと気張ってイライラトゲトゲしてたんだよね
でもお寿司も店も荒んでヤダ!って女形に言われて女を押し出した寿司屋になるんだよね

>>141
私はお嬢様のほうが好き

150 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 12:19:34.99 ID:/hK6kXXM0.net
ヨネは男物の背広をそのまま着てるから肩も胸回りも泳いでる
ヅカ風の背広をきたらそれなりに格好いい体型じゃないの

151 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 12:23:55.43 ID:/hK6kXXM0.net
>>126
癇癪ぽくてああいう所も末っ子気質なのか良い家で躾けられた長女には見えない

152 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 12:26:19.62 ID:Mu1wVpzv0.net
性的に危険な目にあって男の格好をしてるんじゃないの

153 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 12:27:27.24 ID:YVOaS7AV0.net
とりあえず生まれも環境も違う4人を仲良しグループにしたところは良い

154 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 12:36:20.22 ID:hrYpzqYw0.net
扱いづらそうな面倒臭そうなメンバーが
固まってお昼食べるって描写は好きかも。
最初から気があって仲良し!ってより
腫れ物4人がだんだん仲良くなってくなら楽しみ。

弁護士夫人、重箱一杯のおにぎり持ってきてて
裕福だなぁ。

155 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 12:37:05.15 ID:ybAV3hry0.net
美人ではない女優は、映画で全裸の濡場やってのし上がってきた人多い気がする
寺島しのぶや安藤サクラもそう
黒木華は全裸はやってないみたいだけど

156 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 12:38:22.38 ID:oexatJHw0.net
>>152
それはそれで病んでると思う
精神力はどうかな
女なら太陽に真すぐ向いて敵と勝負してくれ

157 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 12:46:22.72 ID:VbgdESsV0.net
>>155
伊藤沙莉も脱いでる

158 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 12:56:53.62 ID:rTorlZqE0.net
>>110
レスいただきましたが結局塩軍団は誰という疑問は解決されぬままです

159 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 12:57:12.33 ID:fC/usJag0.net
>>145
はて、をひとり言連発してヨネからも裁判官からも
訴えてる夫婦からも全方向から叱られるに一票入れておいた

160 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 13:01:43.78 ID:/jVcIuqz0.net
ヨネと梅子顔が似てるわ

161 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 13:23:50.37 ID:oRSoUFw80.net
ヨネは心は男性のトランスかと思ってたけど
男装の麗人じゃなくて女の格好は絶対無理っていう

162 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 13:25:17.00 ID:b0ciQEpn0.net
>>160
あ似ているかも
私はヨネよりすぐに泣く先輩の方が嫌いだわ
婚約破棄されて泣き法案が議会で通らなかったといって泣く
その度に周りに人が集まって来て構ってほしい人みたいで
中学や高校のクラスにいたら近づきたくないタイプ

163 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 13:30:18.99 ID:RN5ARSpK0.net
>>161
心が男性ならあんなにキーキーさせないと思う
あれは心が女性なのに事情があって男性の格好をしている人の八つ当たり

164 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 13:36:41.82 ID:b0ciQEpn0.net
どんな事情があるか分からないが男装することによって武装しているように感じる
家族に対してか社会に対してか不明だが何かから自分を守るための男装かなあ

165 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 13:37:12.01 ID:oRSoUFw80.net
>>163
体は女性だからホルモンの関係でヒステリックにはなるかも?
ずっと抑圧されてるわけだし…

166 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 14:07:24.21 ID:P3rg6THX0.net
【虎に翼】の予告動画を見た感想。
 
予告動画を見ました。
なぜ太平洋戦争前に朝鮮からの『留学生』が存在するのだろうか?
戦前なら朝鮮総督府で日本の統治下。すでに明治期からだ。
もちろん日本国籍。だから『留学生』ではなく『進学』であるべき。
それに「日本語が堪能」表現。当然だ。日本語教育受けていたからだ。

同じ統治下だった台湾総督府の李登輝さんは京都大に進学。
そのまま学徒出陣で将校。B29迎撃。日本語ペラペラ。
京大は『進学』であって『留学』ではない。

三淵さんの友人にフィクション設定でのオリキャラなら構わない。
問題なのは朝鮮総督府を朝鮮半島だけの説明。しかも留学生として。
さも朝鮮(現在の韓国北朝鮮)から来た外国人設定。
どうせ差別蔑視はやめましょうでしょ?それは社会主義左翼思想が
入っているから中立とは言えない。ましてや受信料の公共放送局が
表現すべきではない。

167 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 14:07:43.88 ID:td3mkIFs0.net
>>162
同じく
すぐ人前でワーワー泣く先輩なんなのあれ
ヨネじゃないけどウザすぎる
現代でも職場にあんな奴いたら「だから女は」「女は泣けば許されるからいいよな」言われるわ

168 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 14:46:07.91 ID:GkQS1pOh0.net
泣いた人ってお昼ご飯一緒に食べてるっけ?

169 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 15:10:11.21 ID:Y18HUNZc0.net
>>88
女は度胸の藤山直美とても良かった
ワガママな出来の悪い敵役のお嬢様なのに
この人の出る場面が面白い

170 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 15:13:06.61 ID:fg97yJyF0.net
>>168
泣いた人は1期上の先輩

171 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 15:28:42.59 ID:oRSoUFw80.net
芋たこで藤山直美好きになったから
オードリーも楽しく見れてる
女は度胸も見てみたいな

172 : 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/09(火) 15:47:44.92 ID:mE6JWtLj0.net
ちゅらさん
子供時代の3人とも爽やかで良かった
文也くん役の人、特にセリフ回しがすごく上手
俳優続けてるみたいだからまた何かで見たいな

173 :可愛い奥様 ころころ:2024/04/09(火) 15:56:30.41 ID:mivBBo5P0.net
>>167
ところが、残っただけあって優秀な人みたいよ

174 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 16:06:52.33 ID:P3rg6THX0.net
AK消え物って説明セリフが異常に多い。らんまんもそうだった。
【AKらんまん】

スエコ「これは桜飯(タコ飯)」
スエコ「これはたぬき汁」
スエコ「レンコンに味噌をチョイとつけると美味しんだよね」

【AK虎翼】

梅子「これは自家製の梅干し」
梅子「これは塩ザケ」
梅子「これはおかか」

SNS映え料理の弊害だろう。説明しないと気が済まない。
大したことない料理を美味そうに見せるのにはそれしかないからだ。
今日のおにぎりもハイキーにしすぎて白飛びかよwって思ったわ。
チットモおいしそうに見えなかったねん。

175 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 16:10:28.93 ID:M/pBTs050.net
虎に翼
手ぶらで追いかけたけど電車賃足りたのかしら
「圧つよめ」とかオノマチのナレーションは現代で一緒に見てるような感じだね

176 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 16:12:27.23 ID:P3rg6THX0.net
>>175
無賃乗車説w

177 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 16:12:49.14 ID:mivBBo5P0.net
>>175
着物は懐とか帯とか入れるところがあるのよ

178 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 16:18:00.02 ID:VHqOJdMM0.net
虎に翼
寅子よね梅子
この3人は顔の系統が似てる

179 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 16:23:34.02 ID:bU+8xmK20.net
>>172
文也くん役の人の現在が気になってX見たらちゅらさん再放送を割とリアタイ視聴してて暇なのかなと思ってしまった

180 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 17:29:22.45 ID:7FWFbFrm0.net
>>152
川島芳子を思い出す
養父に乱暴されて(諸説あり)
髪切って男装はじめるの

ヨネの男装のきっかけが何かは
まだまだわかんないけど

181 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 18:40:40.32 ID:/D4EerU30.net
虎に翼
面白くてまたこの時間にNHK見るようになったわ

ちゅらさんとか前時間に放送してるのうざい
沖縄モノは見る気がしないのよ、あの知事のせいかしら

182 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 18:42:13.28 ID:5/H1GLfK0.net
OPのキャストの文字が影濃くして少し見やすくなってるね
気づいたのは今週なんだけど、先週もそうだったっけ

183 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 18:49:53.18 ID:xyOXXIFB0.net
鶴舞公園と明治村、やっぱりロケに使ってるよね!
…ネタバレが嫌で旧ツイ界隈を避けていたけど、気になりすぎてググってしまった私の感想

184 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 19:01:52.37 ID:P3rg6THX0.net
【AKらんまん】
・明治17年ポテトフライ事件
・明治17年釜揚げうどん事件
・明治30年具材入握り飯事件
・昭和2年夏のズワイガニ事件
・昭和32年に自作親子丼事件

【AK虎と翼】
・昭和6年自宅でパンとビーフシチュー事件
・昭和6年にパンと鯛の刺身組み合わせ事件
・昭和7年にコロッケパン事件
・昭和7年に梅干塩鮭細かくした御萩みたいなコーテイングおにぎり事件

AK消え物ぎゃあああああああああああああああ

185 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 19:44:56.16 ID:lwUDGA470.net
いや面白いなー最初から面白いの久々だな

186 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 20:00:41.20 ID:VBfBv9YJ0.net
ちゅらさん
ベッキーいたね

187 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 20:37:52.30 ID:P3rg6THX0.net
朝ドラ『ブギウギ』番組最高の視聴人数は2126万人!
リアルタイムとタイムシフト合わせた世帯視聴率も20%超

https://news.yahoo.co.jp/articles/caf608680353c9eaedb516510c8f228eca71cb52

188 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 20:42:56.08 ID:jwVFY78U0.net
虎の昼友メンバー
虎子 平岩紙 桜井ユキ 留学生

189 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 20:46:24.12 ID:P3rg6THX0.net
>>188
留学生ではなく朝鮮総督府から来た崔さんな。

190 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 21:16:45.24 ID:j703PO3C0.net
>>183
ローカルニュースで桜開花中継でいやというほど放送されてる鶴舞公園ねw
大学の入学式が名古屋市公会堂だった

191 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 21:25:01.67 ID:xyOXXIFB0.net
>>190
桜の時期、バラの時期、花の中継で多い公園ですよね
見覚えのある場所がドラマに出てくるとうれしい

192 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 22:15:51.72 ID:DKbDh3GC0.net
ハンアンアーン〜アアアアアア〜♪(*'▽')

193 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 22:52:34.68 ID:IRQBOiSp0.net
石田ゆり子は前に載せてた自撮り写真を拡大したら年相応だったよ
いつの写真だったか探したら2022年12月26日の

先輩のリーダーの久保田さんは昔のドラマ高校教師で桜井幸子にキスしようとした先輩を思い出す風貌

194 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 23:31:10.66 ID:M8HRGpwm0.net
虎に翼
明日水曜日シソンヌ出てくるらしい

195 :可愛い奥様:2024/04/09(火) 23:43:36.31 ID:5abP5s6r0.net
今、AMラジオで米津流れたわ
フルで聴いても良いね〜

196 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 00:01:25.54 ID:KnrK+nsK0.net
なちゅぞらのタグを久々に覗いたけど誰も呟いてなかった
本タグは再放送を懐かしんでいる人が少々いる程度
BS11じゃ字幕もないのでじっちゃんの台詞がわからん

197 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 00:39:01.06 ID:0UnMs12u0.net
なつぞら再放送
初回のアバンだけ見たらまるで工藤阿須加が相手役みたい
なんであんな演出にしたんだろうか
本放送時工藤が相手役だけは嫌だとヤキモキしてたの思い出したわ

198 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 01:02:47.70 ID:Y2Kzg4bD0.net
ちゅらさん、「結婚しようねえ〜」を何度も叫びながら船を追いかける高学年女子、変すぎる
リアリティない
もうすぐ死ぬ子を連れて離島滞在もちょっとありえない
死んだ部屋とか布団とか怖くて使えない
民宿は儲からないから良いとして、立派な先祖の墓やサトウキビ畑まで所持してるのに那覇移住も不自然だわ
もしかしてこれは駄作なのか?

虎翼はまあ今のところ不満はそんなにない
よねが不愉快ってくらいだな

199 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 03:43:13.57 ID:LjWINWwf0.net
>>198
#ちゅらさん反省会 

当時SNSあったらw

200 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 06:47:51.48 ID:8iN0781L0.net
【AK虎に翼】朝鮮総督府日本国籍ガン無視

朝鮮学校では「併合」「朝鮮総督府」と教科書
には記載されて無かった。「勝手に日本が侵略
して来て我々を奴隷のように扱った」って
徹底的に反日教育されたんちゃうん?

201 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 06:51:32.46 ID:6mUE58nj0.net
なつぞら初回は子役時代で泣いたけど、おなつさまになるのを知ってるから、孤児になって妹死にそうなふりさせておばあさんから食べ物ゲットしたりしても流石だわーって感じだった
逆になつをかばおうとする両親に嫉妬で反抗してるゆみこが可哀想だった

202 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 07:17:35.51 ID:8iN0781L0.net
ヨンスさんが日本人役か朝鮮総督府出身なら構わない。
朝鮮半島説明だけで留学生設定。しかも日本語堪能が問題だ。
ワテはヒロインが韓国ルーツでも構わない。
わろてんかの中村ゆりさんだって演技良かったし全く気にならなかった。

くそAKが半島に気遣って歴史から「朝鮮総督府」を抹殺した事。

つまりそういう事だ。

203 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 07:32:23.63 ID:61vGgGpQ0.net
オードリー
君ちゃんが好きすぎる
ずっと君ちゃんだけ見てたいw

204 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 07:35:21.83 ID:yAE6wUaN0.net
>>203
唯一安心できる大人だよね

205 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 07:45:37.30 ID:uycasFDx0.net
なつぞらって出てくるケーキとか花束が思いっきり今風で萎えたの思い出した

206 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 07:47:00.84 ID:e1js0mJz0.net
虎に翼
当時の法廷あんな感じなのかな?という疑問はあるけど仲野太賀と伊藤沙莉のやりとりは流石の面白さだったし
終盤の問いかけに女子部のみんながそれぞれどんな答えを出すのか楽しみでワクワクした

207 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 07:48:46.07 ID:e1js0mJz0.net
>>205
あったあったw
あれがあるから直近だと例えばブギウギで昔懐かしいバタークリームケーキが出てきたりするとそれだけで安心する

208 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 07:50:29.34 ID:XgyEk1bV0.net

昨日ちゅらさんで亡くなった和也くんが出てて何か嬉しくなった

名木くんいいなー

209 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 07:53:52.17 ID:61vGgGpQ0.net
虎に翼
シソンヌいいわ~
この頃って、弁護士検事裁判官は司法試験は別なの?みんな当たり前のように弁護士を目指してるのね
明日は模擬法廷みたいになるのかな?面白そう

210 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:00:43.52 ID:qCnjfmiN0.net
オードリー
春夫が優秀なインテリでなく根っからアホなら好かれたかもしれないけどね


梅子さんやっぱ家で何かありそう

211 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:02:57.01 ID:Wj7Ktxoh0.net
シソンヌふたりとも出てたね
面白かった
ヨネのセリフ回しが不自然
米津の「どこまでもゆけ~」ってところ好きだわ

212 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:09:06.39 ID:n29qZTV90.net
よねは名前といい性格佇まいの品の無さといいあまり良い家柄の娘では無いのは確かだね

213 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:10:52.77 ID:kBK3URjJ0.net
「はて?」は伊藤沙莉だから許容範囲内なんだろうな
広瀬すずとか橋本環奈みたいなカワイ子ちゃん女優だったらイラっとするかもしれない

214 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:11:56.94 ID:jlX77Xxv0.net
>>198
あんた性根腐ってるわ

215 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:14:43.51 ID:j1Gr/1qT0.net
>>210
梅子さん、離婚とかDVとかのワードにわかりやすく反応してたもんね
隣の韓国人もわかりやすく気づいてた

久保田さんの等身がすごい。先頭切って歩いてるとアビゲイルみたい

216 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:15:28.41 ID:BDlNm/LK0.net
シソンヌ、人相を更に悪くしたヒカキンみたいな顔ね

217 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:15:45.04 ID:kBK3URjJ0.net
オードリー
美月が君ちゃんに懐いたら今度は君ちゃんを憎むの
執着が異常ね

218 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:16:08.28 ID:f3vidAZy0.net
魔女部って言ってるバンカラ男子学生ども
めちゃくちゃ一学年上の女子先輩たちのこと気にしてるよね
本当に軽蔑して眼中なかったら無視というかその場にいないようにふるまうよなぁ

寅子が昨日傍聴した裁判の内容を説明してる時に一番に映ったのは最年長の人だったよね
結婚してて夫が弁護士、何かあの人もDV受けてて家庭内離婚とかなのかな

219 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:17:11.16 ID:u9YeSLyt0.net
シソンヌ、コントみたいで良かった。
黒衣も似合ってた。

220 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:18:14.41 ID:LjWINWwf0.net
>>212
田舎の豪農か米問屋?

221 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:18:50.74 ID:8iN0781L0.net
>>215
韓国人って戦前に韓国って国あったん?

222 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:18:53.84 ID:f3vidAZy0.net
弁護士になってたまり場が笹寿司になるのかな
ブギウギの東京編最初の屋台みたいな

223 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:19:16.32 ID:Ez1h1fuN0.net
>>213
同意
伊藤沙莉だから許せるけど一歩間違えたら鼻につく系
でも伊藤沙莉だから許せる

224 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:20:15.81 ID:LqKfwhuk0.net
じろうだけでよかった
相方も揃っちゃうと完全にコント

225 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:20:16.88 ID:LjWINWwf0.net
>>208
あの人元子役なんか
よく悪役で見るわ

226 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:20:34.63 ID:LjWINWwf0.net
>>224
LIFE

227 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:21:21.26 ID:f3vidAZy0.net
訴えられてる夫が昨日も話題になっていた遠藤(名前失念)さんだよね
のだめでは千秋先輩と張り合っていた()指揮者役とか
あっという間の出演の役が多いけどそれなりの爪痕残す人
もっと売れててもいいのになぁ
ゴジラマイナスにも出ていたけどどこに出ていたのかわからなかったよ

228 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:22:16.36 ID:LjWINWwf0.net
>>222
モデル

お茶の水の笹巻けぬきすし総本店かな

229 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:22:18.33 ID:sWbs56pP0.net
男装子さんは、言動すべてが芝居がかっているわよね。
安い宝塚みたい。
(中の人をけなしているわけではない)

寅子×優三 好きだわ。
黄金カップリングだわね。
なお、私の桂場さんは、今週は出ないのかしら?

女性の権利、法の矛盾
時代に関わらず、疑問を持つ、物申したくなる女性は
一定数いると思う。

230 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:23:25.15 ID:W8vre1mE0.net
よねの裁判所の吐き捨てになんかうるっときたわ
こういう時代を経て今私のものは私のものとして守られてるのね…

231 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:23:49.42 ID:LjWINWwf0.net
その頃の法律
女の人権なんてほとんど考えてないもんな

232 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:29:05.02 ID:m8hbVkk+0.net
男装の人はやっぱり心が男なんじゃなくて武装のために男装してるっぽい
梅子は番宣の記事でシングルマザーと書かれてたような気がするのでこれから離婚するのかな
それにしても大学に通えたり豪勢なお弁当を作ったりできてるのが気になる
崔さんだけ事情を知ってるんだよね

233 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:33:00.18 ID:enloa1CV0.net
>>231
女三界に家無し(幼少は父親に従い、嫁に行っては夫に従い、老いては息子に従う)で
常に男の付属物で「無能力者」だったんだよねぇ

234 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:34:45.67 ID:f3vidAZy0.net
>>228
ありがとう
モデルかもしれない店もあるのね
ぜひ、あるよ、って言ってほしいわw

裁判官は栗原英雄さんだったよね?鎌倉殿の大江様
OPの歌もダンスも好きだけど好きすぎてそっちに集中して出演者のテロップを見落とすという

235 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:35:37.68 ID:uycasFDx0.net
女性なんて所詮男性の添え物だった時代から戦って来てくれた女性たちがいたんだなぁ
感謝しないとって思えるわ

236 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:35:52.69 ID:P8+juwJQ0.net
>>229
>なお、私の桂場さんは

家帰ったら妻いるんだよね、多分
ドラマでは出てこないんだろうけど

237 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:37:13.92 ID:CpHdL4t20.net
はー、CSカムカム終わったー
算太や雪江の詫び、るいの「みんな間違うんです」、安子の懺悔、
本放送とはまた違う感慨深さがあった

238 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:38:45.83 ID:C+PjdGwM0.net
モデルの人のお父さんすごいよね
女なんてって時代なのに男女の人生に差があるべきではないし女性もちゃんと学問を学んで職業を持つべきって考えだったんでしょ

239 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:43:28.93 ID:BniqwbJy0.net
こういう時代を戦ってくれた女性たちの話を見たり読んだりするたびに
すみません子孫がこんな体たらくで・・・と思ってしまう

猪熊家は癒しだわ
こんな時代だから誰と結婚するかは大きな賭けよね
男を選びつかみ取る花江ちゃんのえげつなさは必要な強さだわ

240 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:43:52.83 ID:yAE6wUaN0.net
私の祖父も、戦争中に長女が女学校から更に進学するのに賛成していたけど、
はるみたいに祖母が反対した
祖母は家事以外に家業でも活躍していた人なんだけど

241 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:43:54.96 ID:ee24EzJk0.net
>>237
明日から大河よね
朝ドラ見たかったよ

242 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:45:41.89 ID:ZB7c0ebz0.net
大賀、ゆとりのムカつく新入社員役がほんとにムカつく位演技上手くて、今回の優三もまだ出番少ないけど上手いなぁって思うわ
大河主役抜擢、大出世だね

243 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:48:46.40 ID:ee24EzJk0.net
コメディも上手いし凄いよ太賀

244 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:50:10.38 ID:enloa1CV0.net
>>239
猪熊じゃなくて猪爪よ!
豚足をイメージするとクマは出てこなくなるわよw

245 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:52:54.10 ID:QQ+FYoVm0.net
>>198
放送当時ドラマ板ではその書き込み多かったよ

246 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:55:16.54 ID:x+1KUumg0.net
>>239
奥様、猪爪家ですわ

247 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:55:51.17 ID:QQ+FYoVm0.net
>>242
お父さんがあんな亡くなり方をしたから法律に…
と思ってから死んでない事を思い出した

248 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:56:18.81 ID:BniqwbJy0.net
>>244
すみません素で間違えました
ありがとうございます
豚足食べたくなってしまいました

249 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:56:22.51 ID:06/0Z3Lj0.net
>>238
もちろんモデルの人が優秀だったからというのもあるけど、お父さんが道を示した感じがする
ドラマもそうしてしまうと結局「父親(男)に示された道を歩んだ人」になってしまうから、あえてお父さんをあんな感じにしたんだろうけど
そこまで「女でも何でもできるんだ」にしなくてもいいのになと思う

250 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 08:57:03.10 ID:f3vidAZy0.net
>>239
結婚してる夫婦たちのところへ
「知ってた?わなよ、わな〜教えてくれた?」
って息巻いてフンって感じで部屋立ち去る未婚の寅子の対比が面白かったわ

今日の回の最後、来週の授業で何か披露しようと考えついた寅子
(多分もっとすごい判決を考えてくる人いそう)とか
彼女の演技もあるんだろうけれど演出もうまいなって今のところ思う
まだ2週目だけど

251 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:01:33.04 ID:P8+juwJQ0.net
>>249
ヒロインのモデルの父親は香川県出身で帝大卒で、シンガポール赴任中にヒロインが生まれ(シンガポールの和名が新嘉坡だから)嘉子と名付けた
やっぱり親がエリートのハイスペだよね

252 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:02:14.59 ID:QQ+FYoVm0.net
花江ちゃんが賢い人で良かった

253 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:03:26.91 ID:g00vZWZb0.net
>>229
男装の子も特徴的な話し方だけど
おかっぱの先輩はもっと特徴的よ
「〜であるのだ!」みたいな
寅子の「はて?」もそうだけど脚本家がわざとそんな喋り方にしてるっぽい

254 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:04:46.05 ID:p0QGSfP60.net
太賀のお父さん、どうしても亡くなってるって思っちゃうわね

255 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:07:30.44 ID:bC+qWWp00.net
>>250
私も家族のポカーンと寅子のフン!で笑ったー

256 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:08:25.18 ID:YrVraj3J0.net
梅子さんは身近な人がDV被害受けてるのかなサッと顔色変わるのがうめぇわ紙ちゃん
男装のヨネはこの先打ち解けたらどんな表情見せてくれるのか楽しみ

257 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:08:32.73 ID:hNlAnb8b0.net
>>254
あの役は両親亡くしてるから、トラコの父が居候させて面倒をみてるんだよね

258 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:10:04.77 ID:QQ+FYoVm0.net
大賀がかわいそうな子に思えてしまうw
父親も大賀も自分を活かした演技が上手いから記憶の中で役と現実の区別がつかなくなるのよね。
星野源も岩海苔採りに行って溺死のイメージがつよい
これは大杉漣さんの演技力のせい

259 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:11:31.57 ID:n1UeUnPY0.net
花江ちゃんを「ただ周りの言いなりになってるだけの人」にしてないのはいいね
「バカなふりをしておくのが良い」って言ってたのはゆり子だっけ?
当時の多くの女性はバカで自分はそうではないという感じがしてちょっとハテ…と思った
もしかしてゆり子じゃなく他の人なら素直に聞けてたかもw

260 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:14:55.25 ID:bC+qWWp00.net
よね役の人、川島芳子役も似合いそう

261 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:14:57.87 ID:mpbmqESt0.net
自分の能力を見せるべき場所とそうじゃない場所があるのは男女関係ないような…
男も社会に出れば同じような扱いだと思うけど…

262 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:17:33.44 ID:x+1KUumg0.net
>>258
大賀じゃなくて太賀なので覚えてくださいね

263 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:19:51.18 ID:TJjodyk40.net
>>249
このドラマ、主要人物じゃなくてモブで「男は馬鹿で女は賢い」をほんのりと演出してるのがちょっと気になるところ(嫌な予感という意味で)

264 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:24:27.40 ID:LjWINWwf0.net
なつぞら再放送

なつが孤児で大変なのはわかるが
人たらしで怖いよ
妹は見抜いている
十勝の家を乗っ取りそう

265 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:29:32.34 ID:M6CkNVkC0.net
>>259
あくまで「バカに見える方がよい」、「男と比べたら馬鹿の方がよい」という意味。
当時でも、本当に馬鹿だったらお嫁にいけない。昔は、妻が家業を手伝うことも多かったから
今よりも「賢い女」が求められた。

266 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:37:21.40 ID:p0xWhv+50.net
義母見てると結婚したら夫に従い親の介護をするのは当たり前なのよ
未だに田舎行けば行くほど無能力化された人沢山いるわよね

267 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:41:33.51 ID:zaLfO5ap0.net
オードリー
撮影所の回想シーンに主題歌が全然あってなかった

268 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:42:22.29 ID:f3vidAZy0.net
>>249
アホのおっちゃん、兄、下宿人がどことなく頼りなくて
母、兄嫁、寅子がどことなくしっかりしてるような空気感ができてて
そのほうが視聴者の共感を得やすいっていうことなのかな
今日の食後の居眠りがアホのおっちゃんそのもので
一人だけあの家で浮いてたようにも思えたわ
いい役者さんだと思うけれどきちんと銀行に行って仕事して上司からも評価があるのかわかんないw

269 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:53:13.00 ID:8iN0781L0.net
ブギウギはツヤさん・チズさん・麻里さんは素敵な奥様。
かかあ天下でも。相思相愛感があって光輝いてた。

らんまんも虎に翼もなんで女性が下品に見えるのだろう。
おまつにしたってとても一流の芸妓に見えなかったし品が無かった。
ブギウギのタイ子ちゃんの母である海子さんは品格があって美しい。

虎に翼の母ハルも下品極まりない。かかあ天下設定は同じなのに。
桂場に甘味処で怒鳴り散らしたときに吉外かと思ったわ。
女性の醜さだけを表現した脚本・演出だと思ったねん。

270 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:58:52.76 ID:kBK3URjJ0.net
相手側の弁護士の言う「この色留袖は古くて色褪せて価値のない物なのに」
ってとこに食いつくのかと思ったわ
価値のない物ならば財産とは言えないですよね、とか何とか

裁判はいちいち細かい言葉尻をとらえて揚げ足を取る才能に長けてる方が勝つものよね

271 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:59:25.94 ID:TJjodyk40.net
今よりも「賢い女」が求められたって
これは?

272 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 09:59:26.09 ID:atRmM8sd0.net
川島芳子といえば山田邦子のイメージ強い
もはや本人より川島芳子のイメージ

273 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 10:01:47.67 ID:xUyxFOf20.net
>>198
あまちゃんと並び過大評価されてるとは思う

274 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 10:03:52.53 ID:Tdtme/5I0.net
>>265
少なくとも寅子のような「賢さ」は求められてないよ

275 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 10:05:07.77 ID:M6CkNVkC0.net
>>271
あくまで皮肉な意味で。今の方が家の仕事を手伝う必要がない場合が多いから、昔ほど賢くなくてもよいという意味で書いた。

いつの時代でも、大人の建前を真に受けると嫌な思いをする。
例えば、「勉強ばかりするな」と言われて、勉強しなかったら勉強しろと言われる。

276 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 10:05:22.46 ID:LjWINWwf0.net
>>273
ヒロイン可愛いくて演技上手いと評価上がる

277 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 10:07:51.47 ID:enloa1CV0.net
>>249
モデルの三淵さんの父親が娘の社会進出を後押したというエピは、穂高先生のキャラに嵌めているんだよね
開明的な男性が道を示したという部分は外してないと思う

寅子の父兄弟が気立は良い奴らだけど頼り無いってキャラ付けは、のちの父のやらかし(嵌められ?)事件の顛末に効いてくる筋立てかも

278 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 10:08:42.63 ID:GAhAaMBe0.net
寅子はこういうときの賢い人ではないよね

279 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 10:09:03.03 ID:8r4fxL2B0.net
>>255
猪爪家はぽかーんて反応で済む仲良し夫婦たちでよかったよなとも思った

280 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 10:10:54.93 ID:FlmrAkze0.net
>>271
勉強ができるとか弁が立つの賢さじゃなくて妻や母としての賢さでしょ

281 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 10:15:28.14 ID:xUyxFOf20.net
『ブギウギ』タイムシフト&総合視聴率確定
平均視聴UBは歴代“朝ドラ”で最高

https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1712710642/

282 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 10:16:22.02 ID:xUyxFOf20.net
>>281
間違えました

https://news.goo.ne.jp/article/encount/entertainment/encount-607831.html#google_vignette

283 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 10:18:39.14 ID:gaaIm6zY0.net
>>266
わかる 自分のやってきたことを嫁にもやらせて無能力化したい気満々だった
だけど嫁に嫌な顔されて介護されるより施設で若い人に相手してもらう方が楽しいって考え変えてたわ
これが娘とかならまた違うんだろうな

284 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 10:22:25.76 ID:um6Bp54X0.net
>>236
>家帰ったら妻いるんだよね、多分
ワテ甘いもの好きな男が一番嫌いやねん
と言われているかも

285 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 10:27:01.44 ID:M0Zd13Ki0.net
>>283
嫁に介護させたら「汚い」「臭い」等の不名誉な事を言いふらすからね
娘は母親の尊厳を守りたいから言いふらさないけど

286 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 10:27:18.96 ID:mpbmqESt0.net
家事って頭がよくないとこなせないと思う
私はこなせない

287 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 10:27:23.26 ID:enloa1CV0.net
>>284トミさん乙
なるほど、家の外でしか甘い物を楽しめないのかw

288 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 10:35:34.45 ID:CVK9GmPd0.net
虎に翼
穂高(小林薫)が理想の男性像にみえる
いい役だわ

>勉強ができるとか弁が立つの賢さじゃなくて妻や母としての賢さでしょ
以前よく云われてた言葉
なら、夫や父としての賢さはどこにあるの?
おそらくそれは社会に繋がってるよ

289 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 10:46:31.95 ID:8iN0781L0.net
AK虎に翼。朝鮮半島から来た留学生。崔さん。
昭和7年。間違いなく日本領の朝鮮総督府が存在していたはず。
朝鮮総督府は日本領で崔さんも間違いなく日本国籍で日本人。
しかも留学生だけの説明だから視聴者は外国人留学生と誤認するはず。

これは『竹島問題』と同じです。

公共放送が受信料でこんなドラマ制作していいのでしょうか?

と思いました。

290 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 10:46:32.71 ID:I6SONWgn0.net
>>270
そこでしょ

確かに戦前の法律は今よりもっと酷いけど
今日穂高先生の言ってたように「法廷に正解はない」
法は解釈だから
どう崩すか、夫が妻の財産を管理すること能わざる人間
ということを法廷で証明するとか
そうやって前例をつくっていくとか
弁護士法の改定に合わせて法というもの時代でいづれ変わっていくという暗示の回だったわ

291 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 11:04:04.69 ID:5xlsjBS50.net
>>280
それは今も昔も変わらないと思う

292 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 11:05:42.85 ID:mpbmqESt0.net
裁判にならない限り通常は法律よりローカルルールが優先されるんだけどね

293 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 11:11:29.67 ID:7Y+yZzRs0.net
>>272
川島芳子が出てくるドラマは李香蘭もの含め
いくつか見たけど
綺麗さやかっこよさでは、黒木メイサ→真矢ミキ

山田邦子の(沢口靖子の李香蘭ドラマ)は印象に残る
微妙だったのが菊川怜

294 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 11:14:57.94 ID:I6SONWgn0.net
花江さんは経済力のない専業主婦を選んだ場合の賢さがあるよね
一見馬鹿なふりじゃないけど騙されたふりをして裏をかくみたいな
相手に合わせながら意志は通す強さ
寅子は職業婦人を選んだ女性の利発さがあって石田母は女運がいい
今見たところまでの感想

295 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 11:15:49.57 ID:B+4hNxpe0.net
>>293
淡谷のり子が井森美幸それはないでしょって思った記憶w沢口李香蘭
先日異人たちとの夏やってたから鶴太郎の甘粕正彦このころかとなつかしいけど

296 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 11:36:15.17 ID:BniqwbJy0.net
虎に翼を見ていると当時の女性は
いまのペットのような感じなのかなと思う
良い飼い主にもらわれてゆけば
家の中ではわりと自由にできるし時には飼い主より恵まれている
でも外に出るときは紐につながれ行動が制限されている
飼い主が死んだら家を追い出されて捨てられることもある
悪い飼い主に当たれば言うまでもなく最悪

297 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 11:54:54.69 ID:DFBUzwWf0.net
いつの時代も実家が極太なら出戻ってもまた良い縁談がある

298 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 12:03:32.54 ID:8iN0781L0.net
AK虎に翼。朝鮮半島から来た留学生。崔さん。
昭和7年。間違いなく日本領の朝鮮総督府が存在していたはず。
朝鮮総督府は日本領で崔さんも間違いなく日本国籍で日本人。
しかも留学生だけの説明だから視聴者は外国人留学生と誤認するはず。

これは『竹島問題』と同じです。

公共放送が受信料でこんなドラマ制作していいのでしょうか?

と思いました。

299 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 12:04:29.52 ID:yAE6wUaN0.net
>>277

300 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 12:07:37.26 ID:ee24EzJk0.net
ジャックナイフ!よね!

301 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 12:09:49.28 ID:yAE6wUaN0.net
>>277
穂高先生のモデルの人(渋沢栄一の孫)が女性や子どもの権利向上に熱心だったのは史実

明大女子部に関わる前に平塚らいてうらを支援したりもしている

ただ史実ではがっつり女子部に関わるというよりも、同時期に東京帝大法学部長を
務めながら、有識者として女子部にも関わった感じ

302 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 12:17:23.85 ID:Wj7Ktxoh0.net
>>269
わたしはワテですねんとかちゃいますがなとか騒々しいのが嫌いなので(大阪に罪はないけども)前作のガチャガチャした感じより今の落ち着いた感じが好き

303 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 12:21:15.08 ID:8iN0781L0.net
>>302
ブギウギはヤフコメで絶賛されていたわ。
ヤフコメバブル期。虎と翼は死んだような閑散相場。
出来高なんてあってないようなもの。

終わっています。

304 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 12:33:17.71 ID:OpByF8nf0.net
そら多くの男がみていて虎と翼など
男相手に女性の権利勝ち取りのドラマなど面白くないよ
特の朝ドラなど戦後生まれの爺が多いし耳の痛いことも多いだろうし

305 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 12:34:30.62 ID:e6I1GgBs0.net
ちゅらさん
山田孝之がかわいいな~

306 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 12:34:57.46 ID:M0Zd13Ki0.net
>>297
超超超超極太のあさ来た今井家
はつお姉ちゃんを問答無用で出戻らせて欲しかったわね

307 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 12:37:32.93 ID:uycasFDx0.net
あさきたの姉妹格差悲しかった
あさは綺麗な着物やドレス姿なのにはつが最後まで地味な着物で

308 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 12:40:32.71 ID:LjWINWwf0.net
はつは自分の意志で離婚しなかったんやろ。ドラマの設定で

309 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 12:43:28.04 ID:7Y+yZzRs0.net
あさが来た
はつだってドラマ的時間は短いけど
実家にいたときは綺麗な和装だったので
>最後まで
とか言うとずっとそうだったみたいなので不自然
はつは結婚から和歌山にひっこむ長い時間
色々と困難にあっているけど
地味な衣装でもひたむきに頑張ってる姿が美しいんだよ

310 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 12:49:12.58 ID:qCnjfmiN0.net
朝ドラの食卓囲む場面で不自然にテーブルの一辺を空けるの無くなったよね
気付いたのはカムカムからだけどその前からあったかな?

311 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 12:57:31.33 ID:u3pw7sLB0.net
はつのモデルの人はさっさと亡くなってしまったのよね

312 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 13:03:42.32 ID:yAE6wUaN0.net
>>297
渋沢栄一の後妻は事業の失敗で破産した豪商の娘だけど、破産後にもかかわらず
姉妹達も良いところに縁付いてる

渋沢栄一の後妻になった人は一度芸者に出てるけど

それは豪商時代に築いた人脈で一族の人柄、能力などが評価されていたのと教養や
セレブな社会での振る舞い方が娘達も身についていたからじゃないかと思う

313 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 13:10:11.51 ID:ee24EzJk0.net
エリーも山田孝之も可愛い
元祖にーにー来たわ

314 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 13:27:35.09 ID:9uZYuJdA0.net
昔の奥さんにものすごい幻想を持ってる人いるね

315 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 13:29:49.30 ID:iTiLsKgf0.net
シソンヌ、LIFEか有吉の壁か
オチがあったらどうしよう?
と思っちゃったわw

316 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 13:33:03.83 ID:g00vZWZb0.net
>>268
朝ドラはいつもそのフォーマットよ
父、兄、弟はアホかロクデナシかのどちらか
母、姉、妹、祖母は賢く描かれる

317 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 13:39:15.25 ID:g00vZWZb0.net
>>297
死別なら次の縁談あるけど離別なら「傷もの」と言われてまずない
太い実家ならなおのこと家の恥として一生実家に囲われて終わる

318 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 13:41:35.24 ID:6HYYEsU40.net
>>316
みーちゃんもろくでなしではないよね、拗らせてるだけでw

319 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 13:44:37.72 ID:oNIyPAT00.net
ちゅらさん初見だけど、ダメ兄が出てくるところがちむどんに似てるわね
この頃のベッキーは美少女だわ
雰囲気違う
 

320 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 13:46:09.81 ID:6HYYEsU40.net
夜ドラ「柚木さん家の四兄弟。」追加キャスト発表
朝ドラでお馴染みの面々が多いわね

https://www.nhk.jp/g/blog/lfz8z9joe_p/

321 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 13:51:52.04 ID:kwQJPQ6O0.net
>>320
花子とアンの棒でお馴染み中島歩出るのね
アタック西本の写真で吹いたw

322 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 13:53:02.78 ID:uPSDGSr70.net
>>318
みーちゃんはモネより賢い設定
水産高校で研究熱心で優秀な女子高生
ロクデナシでもアホでもない

323 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 13:53:13.91 ID:6HYYEsU40.net
>>319
ちむどんどんはちゅらさんに似た設定が多いのよね
短期間東京からやってきた少年と出会う
少年の父親は早くに亡くなり母子家庭で育つ
大人になって再会した少年には共に彼女がいたけど
強引にヒロインと結婚させるというw

324 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 13:57:16.14 ID:6HYYEsU40.net
>>322
そうね、真面目に働いていたしね

325 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 13:57:18.44 ID:BniqwbJy0.net
寅子の六法全書
インデックスのところがくりぬいてあった
自分でやったのかな
優三さんがこうするとべんりだと教えてくれたのかも
「深呼吸」のタイミングいいわー

326 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 13:58:52.50 ID:EipPxpaS0.net
>>240
>祖母は家事以外に家業でも活躍していた人なんだけど

この人いっつも自分語りしてるよね
一般人の話と全く違うからイラネ

327 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 14:12:29.72 ID:ZSwJ5M7V0.net
ブギウギから朝ドラ見始めた初心者です
ブギウギの時は草薙の家の前とかスズ子の家とかセットが安っぽいなーと思って見てたんだけど、虎に翼は建物や街の風景がちゃんしてるというか お金のかけ方が違う気がする
これが普通なの?

328 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 14:16:18.69 ID:kBK3URjJ0.net
寅子がめくってた六法全書はどのページも字がびっしりで
小道具係が作ったのかしら?よく出来ていたわ
それとも本物の戦前の資料をどこかで借りてきたものかな

329 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 14:16:48.34 ID:O1BO8T/D0.net
カネモ出てる時の方が既存の洋館使えるからじゃない?
庶民のお家なんか残ってないから作らなきゃならない

330 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 14:17:01.47 ID:rGWMn9rt0.net
>>326
私もその人かな?と思ったわ
おばあさんの女学校の話は今日はないなとw

331 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 14:42:42.97 ID:g00vZWZb0.net
>>327
ブギウギはステージにお金がかかったんだと思う
だいたい最初の方はロケとかセットとか豪華だけど後の方になれば手抜きになるのか同じセットの使い回しになるよw

332 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 14:44:48.83 ID:oCltPNwr0.net
>>327
ブギウギも大阪の子供時代とか香川とか愛助との旅行とかでロケしてた
あととにかくステージにお金かけてた印象
終盤はどの朝ドラもスタジオ撮影メインになるよ
スケジュール厳しいからかも

333 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 14:46:53.99 ID:oCltPNwr0.net
>>331
ごめんかぶったわ

334 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 14:53:53.93 ID:rRCryGbe0.net
女子部を冷やかしてる男子学生達、法律の勉強組?それとも他の学科なのかな。
女子の進出に納得していないのかもしれないけれど、言動があまりにも幼稚すぎて、
「こいつらが弁護士になっても依頼したくない」と思ってしまった。

335 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 15:01:43.02 ID:iTiLsKgf0.net
>>334
大学生としての矜持は今と全然違うから
精神的に大人で、心の中で馬鹿にしてても
見て見ぬ振りすると思う。
今現在の認識で作り過ぎ。
としても幼稚過ぎるんだが。

336 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 15:02:04.93 ID:8iN0781L0.net
>>327
羽鳥家も内装は立派だった。AKの美術センスまるで無し。
衣装もな

337 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 15:03:09.85 ID:um6Bp54X0.net
原告弁護士が傍聴席に来て最初にヨネの方を見て
「おじょうさん方なら」と話しかけたのを見て一瞬でもヨネを男子と間違わず良かったと思った

シソンヌの二人は178cmと180cmと知り驚いた

338 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 15:07:37.88 ID:IWd/Q/1g0.net
>>208
和也くんがあんなくそ男になってるなんて…

339 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 15:14:29.68 ID:LjWINWwf0.net
>>320
いたち

340 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 15:25:28.72 ID:8iN0781L0.net
AK虎に翼。朝鮮半島から来た留学生。崔さん。
昭和7年。間違いなく日本領の朝鮮総督府が存在していたはず。
朝鮮総督府は日本領で崔さんも間違いなく日本国籍で日本人。
しかも留学生だけの説明だから視聴者は外国人留学生と誤認するはず。

これは『竹島問題』と同じです。

公共放送が受信料でこんなドラマ制作していいのでしょうか?

と思いました。

341 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 15:29:46.26 ID:f3vidAZy0.net
>>333
色々朝ドラであの時代の学生って出てくるけれどはやし立ててる学生一番頭悪そうに見えるわw
子役ヒロインが一番最初に倒すガキ大将がそのまま学生になった感じだね
個人的にはすごく先輩たちを女性として意識してる感じ
同じ法学部だよね?勉強ついていけてなくて鬱憤をぶつけてるようにも見えるわ
後年先輩たちや寅子らが編入してきたら女子の成績が良過ぎて顔真っ青になってる未来が見える

342 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 15:30:45.68 ID:MIJGr+P40.net
ロケがどうとか関係なくBKのセットは狭さしか感じない

343 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 15:31:45.79 ID:LjWINWwf0.net
>>321
不適切にもほどがあるにでてた
演技上手くなっててびっくりしたわw

344 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 15:38:51.16 ID:ZSwJ5M7V0.net
>>327です
AKとかBKとかよくわからないけど
ブギウギは確かにステージが華やかで趣里ちゃん綺麗だった
化粧であんなに化けるんだね

今までの朝ドラでみなさんのおすすめってなんですか
再放送あったら見てみたいです

345 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 15:40:43.75 ID:uISgLU5S0.net
>>209
亀レスだけど当時は女性には裁判官・検察官への門戸が開かれていなかったんじゃなかったかな?
女性が弁護士になれる法案もまだ通っていないし

346 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 15:42:14.98 ID:bKrLGpO00.net
>>335
男尊女卑が今以上に厳しかった時代
女性には選挙権もない時代
女のくせにという気持ちをあからさまに口に出しても
悪くないなんて思ってもいない
だから嫌味言ったりバカにしてたのかも

347 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 15:42:36.60 ID:uycasFDx0.net
>>344
あさが来たとゲゲゲの女房
ゲゲゲの女房は今再放送やってるよ

348 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 15:48:02.64 ID:LjWINWwf0.net
>>347
だな
あとあまちゃん

349 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 15:49:30.16 ID:enloa1CV0.net
>>343
あの棒大生が⁉︎ってくらい上手くなってたよね
顔は間延びしてビミョーになってたけどw

350 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 15:56:22.72 ID:f3vidAZy0.net
>>344
>>347さんのに加えて
いもたこ、てるてる家族、カーネーション、あまちゃん、ちりとてちんの弟子集合回まで

小さい時の思い出補正100%だけど、なっちゃんの写真館、ちょっちゃん、
紺野美沙子、山咲千里それぞれがヒロインだった作品
ロマンス、心はいつもラムネ色?は再放送待ってる、でも今見たらげんなりかも

351 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 16:02:54.22 ID:BniqwbJy0.net
>>234
亀だけど
大江様が裁判官なら
判決にもなにか期待できるのでは、と思ってしまうわ

352 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 16:05:30.07 ID:fkW5eKcP0.net
山田さん役の人って森三中大島に似てる

353 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 16:06:10.78 ID:iTiLsKgf0.net
>>344
王道のおしんもアリだわ。
それと皆さんと真逆で半分青い や ちむどん
見るのもいいと思うよ、いろいろ比較できる。

354 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 16:06:46.23 ID:61vGgGpQ0.net
>>345
法曹三者の女性への門戸は一度に開かれたわけではなかったのね
確かに当時の男性社会なら女性の裁判官や検察官はなかなか受け入れられなそう
定員もあるしね


ちゅらさん
ゴーヤーマンの辺りは面白かった記憶
ゴーヤーマンが出てきたら教えて~

355 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 16:07:48.30 ID:SheaP7SM0.net
>>334
スズ子をいじめてた小学生と同じレベルだよね

356 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 16:08:14.61 ID:CePNqGnw0.net
>>331
舞いあがれの「うめづ」「ノーサイド」「柏木公園」の3点セット

357 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 16:10:10.71 ID:3hDZbosk0.net
>>57
亀だけど、今日の虎に翼の控訴したDV夫の中の人だとドラマスレにあったよ

358 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 16:16:27.19 ID:XgiybMAt0.net
>>345
>>354

戦後は、女性も裁判官や検察官になることができるようになります。

345 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2024/04/05(金) 22:48:18.76
三淵さんの言葉 ↓
「私は戦前に弁護士になったんですけれど、
その当時は女性は裁判官にも検事にもなれなかった。
どうして同じ試験を受けていながら、
女性はなれないのかと悔しかった。
もともと私は法曹の中では
裁判官が一番合っているという気がいたしましたので、
戦後憲法が変わるとともに、すぐに裁判官を希望したわけです」
(昭和54年のニュース映像)

359 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 16:29:52.99 ID:CePNqGnw0.net
>>354
あらすじ読んだら早速もう明日にはニーニーがゴーヤーマンの
アイデアを思いつく展開だよw

360 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 16:33:59.03 ID:9bCW+rKq0.net
>>344
AK はNHK東京
BK はNHK大阪
朝ドラはAKとBKが交互に制作している
ブギウギはBKで虎に翼はAKです

361 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 16:34:52.36 ID:iAFdo2r90.net
>>334
ああいう幼稚な分かりやすい嫌がらせはまだいい方なんじゃないの
怖いのは陰険で裏で梯子をはずそうとする知能犯

362 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 16:39:54.38 ID:CePNqGnw0.net
>>357
実況スレから拾ってきた
https://i.imgur.com/BPZGMgt.jpg
https://n.picvr.net/2404100914408976.jpg

中の人のX

https://x.com/endo_yuya/status/1777840336972480658?s=61

文也君の人のYouTube

https://youtube.com/@s_yamauchi0411?si=aEq3kdXQHfaEd2bU

363 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 16:51:36.38 ID:CePNqGnw0.net
>>344
お昼に再放送しているちゅらさんに茨田さん役の菊地凛子さんがヒロインの
後輩看護師役で出てくるよ、もっとも第22週に登場だからおそらく10月くらいまで
待ってもらわなきゃだけどw

ワテのおすすめは澪つくし、あぐり、ふたりっ子

364 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 17:06:12.46 ID:mTFFsxw00.net
再放送枠、ちゅらさん視聴挫折した
当時は楽しくみていたのに
逆に昔はつまんねーな、と思っていたオードリーが面白い
年取ったからかしら…

365 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 17:07:44.69 ID:k/hEcsEr0.net
>>317
それは花アンの借金だらけの貧乏貴族
娘などむしろ富豪からの援助を受けるコマのひとつ
太い人脈といくらでも金を出せる大富豪と縁戚になりたい家はいくらでもいる

366 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 17:08:10.68 ID:Ym2k7bEk0.net
私はおしん、あぐり、ゲゲゲの女房かな
おしんの東京編がほんとすき
能天気で平和でバカっぽくて(大震災起きて地獄絵図になるけど)

367 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 17:13:22.15 ID:C+PjdGwM0.net
あさが来たとゲゲゲの女房は個人的に苦手な子供時代も楽しく見れたんだよね
特にゲゲゲは破天荒でお転婆な朝ドラヒロインが多い中で引っ込み思案で思ったこと言えない影の薄いキャラ設定が新鮮だったよ

368 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 17:15:24.15 ID:qCnjfmiN0.net
>>352
思ったw
ヨネの人170cm近くあるのね
階段の1段上にいる寅子よりまだ高く見えた

369 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 17:22:19.01 ID:CePNqGnw0.net
>>367
ゲゲゲの破天荒なところは相手役の茂さんが担ってくれるから
ちょうどいいバランスだと思う

370 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 17:27:41.74 ID:uPSDGSr70.net
>>356
舞いあがれ最後の方はうめづノーサイドすら出なくてこんねくとと柏木公園だけになってたような
ちゃんと見てなかったから記憶が曖昧

371 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 17:34:17.90 ID:DzTmkSu60.net
松山ケンイチが弱いなあ…
この手の役所は唐沢が専売特許なんじゃないかと。
虎に翼、毎日楽しみだ

372 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 17:34:18.30 ID:oCltPNwr0.net
>>367
なんか…なんかな…

373 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 18:02:30.20 ID:tJHRDoLb0.net
>>364
オードリーわたしも面白い
時代劇のシーンが素晴らしくて感激したわ

374 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 18:11:01.95 ID:8iN0781L0.net
ワテのおすすめはゲゲゲ・カーネーション・ブギウギ。

舞いあがれはあの公園を柏木霊園とばかりw

375 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 18:16:57.61 ID:e1js0mJz0.net
>>334
私は今日の回はとても面白く見たんだけど全体的に人物の言動が分かりやすくテンプレ的というか
なろう系アニメみたいだなぁと思う
中野太賀や小林薫の演技が加わると良い感じになるけど

>>327
一般的に朝ドラは最初数週はロケなどを多用して広がりのある素晴らしい画面を堪能できるけど
終盤は予算やスケジュールの都合でだんだん決まったセットの使いまわしの画面が多くなるよ

376 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 18:18:48.96 ID:U8Err+GU0.net
ゲゲゲはここでは評価高いけどなんで?
ただの内助の功ってだけじゃん?エピソードも大して面白いと思わなかった
やっぱ女性、妻が何かを成し遂げる物語の方がいいな個人的には
エールは夫が主役だったけど、妻の挫折も描いてて感情移入できたわ

377 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 18:21:54.84 ID:LjWINWwf0.net
国民的漫画家水木しげるのキャラや人生が面白い

奥さんは狂言回しって感じ

378 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 18:23:37.90 ID:ZSwJ5M7V0.net
>>327
>>344です
みなさんありがとうございます!
とりあえずゲゲゲの女房を途中からでも見てみます
NHK +で見れるようになると助かるけどBSなんですね

>>360
ありがとうございます
めちゃくちゃわかりやすいです

379 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 18:24:54.94 ID:tZzdq2z60.net
>>364
オードリーの世界観に時代がやっと追いついたのかも
多様性の受容とかね
本放送当時はおもひでぽろぽろみたいな内容で、よくわからない自分語りのドラマかなと思って見ていたわ

380 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 18:25:46.56 ID:XgiybMAt0.net
まぁ好みは人ソレゾレだからね
どんな作品でも、好きな人がいても今イチだと感じる人がいてもいいんじゃない
その好みを押し付け合ってバトルを始めなければ

381 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 18:26:07.80 ID:JYa9WCX90.net
今日のオードリーの冒頭、君ちゃんが社長様に説明してる時の早口のセリフって台本通りなのかな
藤山直美の本領発揮って感じで面白かったわw

382 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 18:28:19.24 ID:g00vZWZb0.net
私はエールは女優の顔の圧が強過ぎて押しの強い演技に胸焼けしたから人それぞれね
エールは最終回が良かっただけで後半はコロナのせいで余計な話とスピンオフでお茶を濁して裕一の話がどっか行ったのが惜しい

383 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 18:28:48.51 ID:8iN0781L0.net
ゲゲゲはオンデマンドで繰り返し観られる。そこがポイントかな。
引っかかりがない。個人的にだけど。あさが来たは面白かったけど
2周目の中盤で観るの飽きたわ。わろてんかは京都編(少女編含む)
すっ飛ばせば結構面白い。スカーレットは荒木荘まで。

384 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 18:31:35.89 ID:CVK9GmPd0.net
>>335
賛成、幼稚すぎ
逆にいえば男を馬鹿にしすぎ
悪乗りフェミか

>今現在の認識で作り過ぎ。
>としても幼稚過ぎるんだが。

385 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 18:32:55.95 ID:XgiybMAt0.net
>>383
おっさん、ネカマぶってないでドラマ板に帰りな
鬼女板は男禁止

386 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 18:36:15.06 ID:8iN0781L0.net
>>385
クドカン脚本で喜んじゃうあまオタキモオタ。
団塊ジュニアだから50歳くらい。
人生一度もモテた試しが無いブサメン。
キモいんですよ。勿論妻なし小梨。
自分の娘みたいな年頃有村さん・能年さん
推しの気持ち悪いヤツら。素人童貞。
オヤジの年金頼みの生活。
兄弟姉妹いるのでオヤジが亡くなったら
家屋売却余儀なくされてたちまち住所不定無職。

阿鼻叫喚じごく絵図で悲惨な末路。

あわれ

387 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 18:40:48.24 ID:tZzdq2z60.net
一周どころか五周ぐらい回って純と愛をもう一度見たいわ

388 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 18:43:58.52 ID:CpHdL4t20.net
>>387
あれ面白いよ
展開が負なだけ

389 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 18:44:56.43 ID:ee24EzJk0.net
荒れてんね

390 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 18:50:06.95 ID:tZzdq2z60.net
>>388
今なら面白く見れそうだわ

391 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 19:15:09.05 ID:gaaIm6zY0.net
純と愛は最後カタルシス欲しかったけど面白かったよ
私はげげげカーネーション、まんぷくかな
子供ゲゲゲとモネがお気に入り
旦那はてっぱんが好き
ゲゲゲ以前ではあすかとおしん、ふたりっこしか完走してない

392 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 19:29:53.79 ID:97XS6gVB0.net
>>364
私はちゅらさん、マッサンは2回とも1週間で挫折した
オードリーは初めてで今のところ面白くみてる

好きな朝ドラはおしん、カーネ、ちりとて、あさ来た、ゲゲゲ
ストーリーも脇役たちも楽しめた

393 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 19:36:35.28 ID:yAE6wUaN0.net
>>382
南方の音楽を書きとめていた話や戦後のヒット曲のエピソードも良いものが沢山あるのに、
コロナで期間を圧縮されて、かなり駆け足だった

曲ごとの短時間番組はその補足だったのかな

南方の話は終了後に主役夫妻の中の人がMCで、地味に特番やっていたけど、興味深かった

394 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 19:37:46.54 ID:hCQfOUnL0.net
純と愛は途中までおもしろくみたけど
中年にとっては終盤の後味悪すぎて疲れたからまた見たいとは思わない

395 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 19:38:15.39 ID:qYfz+MhX0.net
田中実の凛凛とが見たい

396 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 19:41:50.27 ID:FFLs8IzX0.net
今大阪でやってるOSKの舞台でブギウギそのまんまのラインダンスとか胡蝶の夢やってる
生橘先輩すごく歌がうまくてかっこよかった

397 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 19:44:13.33 ID:yAE6wUaN0.net
>>396
3回行くって書き込みを見たことがある
ブギウギ舞台化もあるかもね

398 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 19:51:27.93 ID:uycasFDx0.net
あさが来たはストーリーも面白かったけど波瑠の美しさが目の保養だったし主人公周りがセレブだから部屋の作りや調度品が豪華で見てて楽しかった

399 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 19:53:16.08 ID:7Y+yZzRs0.net
関西育ちで今は東京住みだけど
あやめ池(遊園地)の閉鎖話とかニュースで聞いて
熱心なファンという程では無かったけれど
OSKどうなっちゃうんだろうなとか気にはしてた
ブギウギで注目をあびて良かったーと思ってる

400 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 20:00:27.58 ID:AVo0SSx/0.net
朝ドラではなかったか?昔のBKドラマで
かんとだき(おでん)屋の桂枝雀とその娘藤山直美
焼き肉屋の國村隼が出ていた
ストーリーは覚えていないんだけどすごく面白かったことだけは記憶してる

401 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 20:18:53.51 ID:g00vZWZb0.net
>>400
なにわの源蔵事件帳
朝ドラではないけど面白かったわ

402 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 20:20:29.15 ID:LjWINWwf0.net
エールは知ってる曲の数々が古関裕而作曲だって知って驚いたよ
オリンピックと高校野球くらいしか知らなかった

あーあー長崎ーの桃屋のイカの塩辛とか

403 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 20:24:43.85 ID:/SIKx6Nu0.net
>>398
あさの周りにどうしようもなく悪い人がいないのも、女のくせにと言われて柳のように受け流すのも、いい意味で朝ドラらしくなくて良かった
必要悪とはいえあんまりガチャガチャした争いは見たくないもの

404 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 20:25:47.62 ID:7CMTaWSR0.net
>>352
私も思ってた
この人がもっとイケメンだったら今期の朝ドラもっと話題になってる気がする

主題歌覚えにくいし微妙かなと思ってたけどもう聞き慣れて好きになってきたわ

405 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 20:30:35.21 ID:AVo0SSx/0.net
>>401
即レスありがとう!
朝ドラじゃなかったね
私は1990年台に観たから再放送だったのか
また放送してほしいな

406 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 20:33:40.65 ID:nHIe7JcO0.net
ヨネがイケメンである必要あるかな
涼子様みたいにチヤホヤされるようなキャラの男装の麗人ならヅカっぽい人が必要だけど、
女の子が目一杯男と張り合おうとしてやってる男装だから、あれくらいがリアルでちょうどいいと思う
話題作りの為だけの麗人設定なら要らないわ

407 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 20:46:43.65 ID:k452mFn/0.net
芋たこなんきんとカムカムとらんまんが好き
今TBSに稔さんと安子が出ていて二人で旅ロケしてるの見たら安子はそのまんまだけど稔さんは別人のようだった

408 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 21:00:55.77 ID:sMXOyZCJ0.net
>>364
ちゅらさんは御伽話だしね、いつまでも夢見る少女じゃいられないし
年齢を重ねて見方が変わっても納得して

409 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 21:01:19.82 ID:2mUS6TDE0.net
>>352
番宣番組見た時から大島さんにしか見えないのよ



超遅レスだけど、ゆり子ワンピースしわくちゃエピソード、他でも見たことあるわ
街中で見かけたときに服がしわくちゃだったって
座りジワとかでなくて、脱いでほっといたのを着てきた感じのシワだらけって

410 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 21:06:57.38 ID:eidsial10.net
>>395
私もあれ見たい
オープニング曲がよかった
歌詞は入ってないけどドラムが効いてたな

411 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 21:07:48.04 ID:sczPEcMn0.net
>>400
この指とまれ好きだったわ
続編のほうに岸部一徳も出てて
セーラー服と不良学生の回想場面にめっちゃ笑っちゃったw
ドラマ新銀河宮川大介花子師匠のドラマとか武田鉄矢の母親を桃井かおりがやってよかった
コラッなんばしよっととか、あの枠いいドラマ結構あった

412 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 21:35:25.53 ID:RvIgzbMu0.net
>>362
瑛太が出てたインターンのドラマの人よね?

413 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 22:01:05.19 ID:AVo0SSx/0.net
>>411
これです!ありがとう
また見てみたいわ
スレチなので消えます

414 :可愛い奥様:2024/04/10(水) 22:59:23.74 ID:HeUvYs8h0.net
少数派だとわかってるけど「スカーレット」は至高

415 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 00:03:50.53 ID:6XfSekC80.net
>>385

http://hissi.org/read.php/tvd/20240408/cm9IUjJ5Nmk.html

http://hissi.org/read.php/tvd/20240409/RlBzTm9pUWE.html

http://hissi.org/read.php/tvd/20240410/WUhMRnB3OTg.html

連日ドラマ板書き込み数1位wwwwwwww

416 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 00:06:42.10 ID:GVJi39jZ0.net
最後まで面白い朝ドラなんてあったかなあ
まともだったのはエールかな

417 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 00:12:23.36 ID:nA6Q4e6/0.net
個人的にはあさが来たは最後まで面白かったわ

418 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 00:14:17.14 ID:6XfSekC80.net
《女優・吉岡里帆が加入》戸田恵梨香・有村架純ら所属事務所で勃発した
「プロフィール順序問題」、公式サイトに“悩みの痕跡”

https://news.yahoo.co.jp/articles/96ba21392f08fa9a08fff75fdbddb58bf6166365

419 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 00:24:03.16 ID:6XfSekC80.net
>>416
澪つくしかな、前半は「恋のあらすじ」で尺稼ぎしまくってたけど
後半はほとんど使わなくなってどんどん面白くなっていったと思う
逆にちゅらさんは後半は完全に息切れしてKiroroの主題歌で
ずっと尺稼ぎしてた
2020年の下半期はBSPで澪つくし、BS12でちゅらさんが同時に再放送
してたから両者のコントラストがくっきりと浮かび上がった

420 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 00:40:59.57 ID:86f6yKxn0.net
芋たこは最後まで面白かった
時代背景だけじゃなくてすごい昭和感が滲んでるけど、21世紀のドラマなんだ…
フォークソングにハマった由利子の破壊力抜群の歌が忘れられないわ
忘れられないのに思い出せないw

421 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 00:46:54.06 ID:xEAswaJD0.net
最後までずっと面白い朝ドラは
てるてる家族だな
ホントにずっと面白かった

422 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 00:58:34.22 ID:MDUXfri80.net
てるてる
ちりとて
あまちゃんは最後の方まで面白かった

ちりとては自分は初回放送は年明けから見て面白かったから円盤を買った
どの時期から見始めたかでドラマのどこに思い入れを持つかも変わるので後半や終盤の感想も異なるのかも

どんど晴れも後半が面白かったような
敵役の伯父さん一家(伯父さん本人はのんびりした人だけど)が好きだった

今のとこオードリーが結構楽しめる

423 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 01:01:23.70 ID:MDUXfri80.net
私も凛々とを見たい

424 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 01:21:54.66 ID:EocyNb6Z0.net
『虎に翼』NHKプラスでNHKドラマ最多視聴数を記録
尾崎CP「収録に向かう大きな力」

https://news.yahoo.co.jp/articles/989610168aee278222a8d98758d1c1e1f2210754

425 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 01:57:14.25 ID:qg3NjBf+0.net
エールは面白かったが古川琴音編がイマイチだったわ。あんなのやらず北村有起哉との舞台の仕事もっとやればよかったのに

426 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 03:03:03.53 ID:BKTt1hzR0.net
風のハルカが見たい

427 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 03:56:03.65 ID:ROnfYiH40.net
エールの長さがちょうどいいのかもね
半年は長いのかも
途中まで見たのにまた最初から始まったのでダレたのと
気持ちが塞ぎ勝ちであまり見られなかったから再放送して欲しい
最後のコンサートが楽しかった
ブギウギでもやるのかと思っていたらやらなかった

428 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 04:27:33.44 ID:JgwYiSZN0.net
AK【虎に翼】朝鮮総督府問題


ブギウギの宝塚問題やジャニーズ問題とは
ワケが違う。

429 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 05:53:35.62 ID:JgwYiSZN0.net
AK虎に翼。朝鮮半島から来た留学生。崔さん。
昭和7年。間違いなく日本領の朝鮮総督府が存在していたはず。
朝鮮総督府は日本領で崔さんも間違いなく日本国籍で日本人。
しかも留学生だけの説明だから視聴者は外国人留学生と誤認するはず。

これは『竹島問題』と同じです。

公共放送が受信料でこんなドラマ制作していいのでしょうか?

430 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 06:11:08.78 ID:cuj5kt6D0.net
ここでは評判悪いかもだけどひよっこが大好きで終わるのが本当に悲しかった
ストーリーなくて良いから毎朝あの善良な人たちの日常ずっと見ていたかった

431 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 06:22:08.81 ID:y4205MQk0.net
>>410
私もあのオープニング曲好きだったな。
今でも音源欲しいくらい

432 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 06:35:51.29 ID:nA6Q4e6/0.net
>>430
私もひよっこ大好き!
登場人物がみんな良かったよね

433 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 06:42:44.12 ID:JgwYiSZN0.net
ひょっこは消え物美味しそうだったわ。
オムライスとかビフコロにハンバーグステーキ
とかw結構飯テロだった。

434 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 06:53:25.78 ID:xzATSOmB0.net
ひよっこの頃は磯村勇斗のことが気持ち悪くてヒロインの相手役として嫌だったんだけど、その後の活躍で一周回って魅力がわかったからまたひよっこ見たいな

435 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 07:12:55.57 ID:OboJMlr80.net
>>337
奥様 じろうが179cmで長谷川忍が185cmよ
シソンヌ今日も出るようす

436 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 07:45:16.13 ID:JxKIwKTt0.net
虎に翼
伊藤沙莉の寅子は雄叫びをあげたり変顔したりするのが可愛いな
昨日に引き続き女学生たちが大挙して傍聴に来るシーンはワクワクした
あれだけ女性傍聴人がいたら無言の圧がすごいのではw

あの甘味処はこれから定番の溜まり場になっていくんだろうな
でも図書館から借りた本を食べ物のある場に置くのはヒヤヒヤするw
本を読んで話がしたいなら空き教室や中庭のベンチでもいいじゃん
甘味処を出したいのはわかるけど

437 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 07:45:29.27 ID:ZjvMxjgd0.net
まんぷくはカップヌードルの成功を最後まで引っ張ってたから最終回まで楽しく見たわ

オードリー
日本の映画史、時代劇史の勉強になるなあ
芸達者ばかりで面白い
本役になってからも面白いといいな

438 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 07:55:28.95 ID:ZF003gYc0.net
あの暴力夫は元妻の古い着物や鏡台や茶箪笥がそれほど惜しいのは何でなん

439 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 07:56:03.32 ID:taw6HhOB0.net
戦前の街はCGでしょうね

440 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 07:56:56.98 ID:Zxd5IKQF0.net
>>438
それはDV夫が妻に暴力をふるう理由といっしょ
自分が上だということを相手にこれでもかと認識させて屈服させたいから

441 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 07:59:37.12 ID:530xfAZs0.net
松ケンwww
登場するたびに必ずお団子持たされるのかしらw

442 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 07:59:43.14 ID:OboJMlr80.net
私の青空が好きだったな あき竹城とか脇役が良かったのよ
あと劇中の津軽のふるさとって曲聴くと泣けてくる

逆によく最後まで観たもんだわーと思うのは澪つくしと半分、青い

443 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:02:58.94 ID:nA6Q4e6/0.net
月曜からの録画やっと全部見たわ
罠だよのところがおかしくて何度も見ちゃった
伊藤沙莉さんいいね大賀との掛け合いもいい

444 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:03:32.70 ID:U3WjQiiW0.net
裁判の傍聴はいい勉強になるよね
梅子さんはよく学校通うの許してもらったな
山田はもう大島にしか見えなくなってきた

445 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:03:39.62 ID:GwuVZZIS0.net
虎に翼
教室の講義シーンで、いつも席が全然足りなくて後方に立ってる生徒のほうが多いのが気になっちゃうわ
いつメン5人ばっかりいつも前方の同じ席に座ってるしw
最初の男子夜学部の階段講義室は広そうだったから、女子部が未整備で席が足りなかったって史実でもあるんだろうか?

甘味処で涼子様のお付きのタマちゃんもあんみつ奢って貰えてたのが良かった
嬉しそうにあんみつ食べてて可愛いかったわ

446 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:04:23.97 ID:OOgMua7F0.net
妻にとって大事なものを返さないことで嫌がらせをしてるんだよね
あんだけうら若い女子が傍聴席にあふれかえってる裁判ってあるのかしら
かなり圧をかけられてる大江裁判長w
傍聴しに行こうってなったときに梅子さんたち色々葛藤があってフラッシュバックしてたようだけど
これから色々わかっていくのかな

447 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:05:26.97 ID:ZjvMxjgd0.net
虎に翼
裁判長が叔父上な時点で裁判が一日限りのエピソードじゃないと思ったけど、今日も明日も見られるなんて嬉しい
シソンヌはキャラお押し出したり笑いに走ったりしない良い演技だった
マツケンはどこから覗いてたのw

>>445
学年を三組に分けて授業してるよ 
穂高先生のお話がある時はあの教室に集合するみたい

448 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:07:02.59 ID:OOgMua7F0.net
>>445
皆が集まって聞くことのできる大きな講義室がないってことよね
普段は3グループに分かれて授業だっけ?
最初に入学式をしたところのみ?

449 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:09:15.29 ID:2zOuKqt20.net
怒りながらあんみつを貪る寅子はさすがに可愛くなかったw
芝居の時にちゃんとブな顔ができる俳優は良い俳優

450 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:12:53.49 ID:JxKIwKTt0.net
>>445
クラスが分かれてる女子部学生を一つの教室に集めての合同授業なのかなと思って見てるけど
確かに大教室があるならそこでやれば良いのにね
今回は傍聴席を埋め尽くす女性たち、の後ろで立ち見してる使用人と田中要次の方が気になった
後から入ってきたとは言え席を確保できない常連田中要次かわいそうw

451 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:16:01.63 ID:aq8MoAn30.net
> シソンヌはキャラお押し出したり笑いに走ったりしない良い演技だった

同意
ナナナナーとか言い出されると萎える

> 芝居の時にちゃんとブな顔ができる俳優は良い俳優

同意
可愛い顔で上見てにっこり「んー」されると萎える

452 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:16:22.13 ID:OOgMua7F0.net
ブギウギは週のどっかでショーがあるけれど
虎は裁判を見ることができそう?
明日が待ちきれないわ

453 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:21:41.01 ID:mb1Lq5Jq0.net
裁判長は栗原英雄さんか
明日の判決をいい声で聞かせてくれそう

454 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:22:02.34 ID:FAMhphM/0.net
行き詰まってぬああああーってなってる寅子笑った
伊藤沙莉はああいう演技に躊躇がないのが良い
嬉しそうにあんみつ食べてる玉ちゃんかわいかった

455 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:22:41.01 ID:cJa6fdM50.net
甘味屋で、大勢で長っ尻は迷惑じゃないかとは思うけど
男装子は、とりあえずみんなとあんみつは食べるのねw

女達のジハードみたいな様相で
徒党を組んで法廷に乗り込むけど、
ごきげんようなんて挨拶はでてしまう
寅子かわよ。

なんとなくなんだけど、
小林薫には(役ではなくて中の人の小林薫)
長生きしてほしいと切に感じてしまった。

456 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:23:45.84 ID:OOgMua7F0.net
>>450
でもさ、寿司屋は寅子にもうおもしろい裁判の傍聴はないよって初めに言ってたし
今日傍聴した裁判もつまらなかったようだし
寅子ら女子学生ぞろぞろ何ダースも来たからついて行ったんだし立つのはしょうがないわ
つきそいのタマちゃん見てたらあさが来たの清原伽耶を思い出した

457 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:24:02.49 ID:ap4WjeL+0.net
>>442
私の青空
田舎と都会や、シングルマザーや、色々なテーマ盛り込まれていて良かったね
若いシンママ(主人公)にちょっかい出そうとして、結局素直に応援するだけになったイケおじ(草刈正雄)の役が良かった

458 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:28:48.44 ID:gSibMz2m0.net
太賀←携帯で一発変換出来るのねw 逆に「たいが」で大賀は候補に出てこない
指摘されても大賀と書き続けている奥さまは、どんな入力をしているのか興味あるわ
「おおが」だと大賀一発
>>447
傍聴席の扉、廊下側にガラスの小窓があるような

459 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:28:52.48 ID:3tmFKfbD0.net
>>455
私も小林薫大好き

早くよねがデレないかな
今の調子だとイキった大島美幸にしか見えないので

460 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:29:19.07 ID:ap4WjeL+0.net
事実上離婚状態に合ったのだから、家財道具のみ妻の所有権は有る
と今どきならそんな感じで纏まるのだろうけど

当時だと「事実上離婚状態」というのが大きな壁だなー
浮気で帰宅してなくても、夫婦という枠に強く縛られている

そして「直に聞きに行く」という実力行使に、すぐに乗れなかった男装女性、実は一番女々しい事をあの場で暴かれた気がする

461 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:31:25.03 ID:qg3NjBf+0.net
筒井真理子でるんだ。怖くネチネチやりそうw

462 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:33:37.29 ID:ZF003gYc0.net
私はヨネさんはミセスグリーンアップルのピアノの人に見えるわ

463 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:34:01.26 ID:qg3NjBf+0.net
iPhone
たいがー大賀が左から二つ目ででる
太賀は20番目くらい

仲野太賀をユーザー辞書にいれた

464 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:35:36.58 ID:YnGKVFAs0.net
男装女子は本人は当然行くつもりだったでしょ
すぐにのれなかったのはみんなで一緒に戸惑ってただけで女々しいとかの話じゃないかと

465 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:36:26.78 ID:16UrsrgR0.net
今どきなら
3年程前に傍聴した離婚裁判では
たとえ夫の金で買ったものでも顕かに女性もの鞄やスーツケース、
服や下着などは所有権は妻とってあったよ

虎に翼ではこれあきらかに夫のいやがらせだよね

466 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:38:34.11 ID:qg3NjBf+0.net
女だけ姦通罪とかもっての他なんだけど
いわゆるその家と血のつながりのない子に財産やらない!は妥当だわ

女も跡取りにしたなら外に大勢男囲ってもいいのに

男が妾複数は子供がすぐに死んだから保険かな

467 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:39:31.11 ID:9sFMtgz30.net
>>458
いままで「大河」の河→賀にしておりました
お恥ずかしい・・・大も違っていることに昨日気が付きました

裁判官さんは穂高先生の元教え子とかかしら
人道的には夫のほうが間違っていると思っているのよね
明日の判決が楽しみだわ

468 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:39:39.13 ID:Jfau+e1Z0.net
>>458
私のスマホでは大賀の方が太賀より前に出てきたわ。一度それで出せば以降先に出てくるようになるから使っちゃうんじゃない?

469 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:39:54.78 ID:qg3NjBf+0.net
>>459
ニコニコして見守っていいよな

470 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:41:11.29 ID:kQoEMuin0.net
>>460
そもそもあの裁判を最初に傍聴しに行ってたのはヨネで
寅が尾行した上にあんなたくさん着いて来ることになったら戸惑うのは当然でしょうに
なにいってんだww

471 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:42:58.23 ID:OOgMua7F0.net
>>447
458さんの言うようにあの裁判する部屋のドアの真ん中あたりに覗けるように窓がある
裁判何やってるのかあれでわかるんだね
そしてまたマツケンおやつ食べるのお預けだねw

472 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:43:19.02 ID:Kc20Lhwm0.net
>>445
たまちゃん可愛いよね
迷いながら座る場所も絶妙だったw

473 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:44:06.79 ID:GF8Qca4T0.net
長谷川さん無駄に良い声

474 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:44:07.65 ID:UDezNbn80.net
嫁は家長になれないけど、婿はどうなんだろ

475 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:45:43.79 ID:xHle+ME20.net
着古した着物は経済的価値がないから財産ではない、でどうよ?

476 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:50:43.95 ID:r7FKk1Dz0.net
涼子さまが気になる
ただお嬢様ではなくお悩みがありそうだし

477 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:52:35.96 ID:qg3NjBf+0.net
>>471
デスノートのLだわw

478 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:52:45.57 ID:LRGJhy700.net
>>458
入っている日本語アプリによって違うのよ
人名や地名は特にね

全員同じスマホを持っているか全員同じ予測変換が出ると思っているの?

479 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:52:51.21 ID:gSibMz2m0.net
>>463
なるほどOSで違うのね、自分はAndroid
>>474
養子縁組すれば家長になれるよ

480 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:55:54.18 ID:qg3NjBf+0.net
らんまんの造り酒屋は家長は佐久間ゆいだったのかな?

481 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 08:59:34.13 ID:LRGJhy700.net
>>480
結婚するまではマンタロウなはず

482 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 09:00:01.58 ID:WK0RijbV0.net
とらつば
授業中のとらこたちの後ろにいる人達は他のクラスの人??
主文ってあんなに早く書けるもんなのね
最終弁論前に用意してたってこと?そのばあいもう最終弁論前に判決は済んでたってこと?バタバタしながらみてるからところどころよくわからないとこある

483 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 09:01:36.20 ID:fSRdjENB0.net
らんまん峯屋当主と家長は竹雄。

484 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 09:02:15.11 ID:qg3NjBf+0.net
>>483
そうなんか
サンキュー

485 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 09:04:09.25 ID:/roRoP5+0.net
この時代でも弁護士雇って裁判起こすのはお金かかるよね
あの原告も被告もお金持ちなんだろうね
色留袖ってなかなか持ってる人少ないし
猪爪家の祝言でも着てる人いなかった

486 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 09:06:43.85 ID:LRGJhy700.net
これで女が夫の庇護の下はおかしい!子供扱いするな!
になり、扶養から外れ住民税納税
社会保険加入、年金3号廃止の流れを作るのかなと思っています

487 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 09:06:55.22 ID:OOgMua7F0.net
>>482
法学の知識なし
最終弁論前、裁判長は部屋に入って水を飲んでいた時の判決は心にもう決めていた
法廷入ったら女子学生で部屋があふれかえってるわ、えらい法学の先生はいるわ、
で調子狂っていて、休憩中はかなり揺れていたのがわかった
主文って開廷前に書くものなの?主文から最後の判決言い渡しで全部変わるってことあるのかな

488 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 09:09:09.53 ID:DbwDUnoK0.net
>>486
朝ドラにそこまでの影響力はないかと

489 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 09:09:17.02 ID:qg3NjBf+0.net
>>485
普通のおばさんは裁判制度さえよく知らないと思う
峰子さんは上級国民でしょ
お裁縫はお小遣い稼ぎ程度

490 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 09:10:30.39 ID:GwuVZZIS0.net
>>447
>学年を三組に分けて授業してるよ 

ありがとう、そこの説明を見逃してたのかw
けど2年生が80人→7人になったって言ってたから、すぐにスカスカになりそうね

491 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 09:12:21.00 ID:EN4iNVY/0.net
昔はというか、明治時代に西欧習えした影響で昭和初期まで女性の地位が低いんだな

>>479
OSじゃなく、日本語入力アプリの違いなので、デフォのが使えなければアプリストアで探せる

492 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 09:16:19.58 ID:hHu5Wm3j0.net
iPhoneだけど太賀は1番目大賀は23番目だった

493 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 09:20:22.01 ID:pEeGaLbD0.net
大昔、裁判所のあの覗き窓から宮崎勤を見たことがあるわ
東京から引っ越して、裁判傍聴も行かなくなっちゃったな

>>475
それいいかも

494 : 警備員[Lv.5(前8)][苗]:2024/04/11(木) 09:21:49.09 ID:9Hchwx0E0.net
渋沢栄一さんとこの曽祖父と曾孫が、朝8時からNHKとチャンネル銀河に出てるのね。
しかも中の人は同じ小林薫って。「まぁひいおじいちゃんそっくり」って事か。

495 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 09:22:40.48 ID:LRGJhy700.net
>>492
何回か打てばそれが先頭にくるのよ

496 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 09:28:51.20 ID:U3WjQiiW0.net
オードリー
父親と美月の確執はあるけど子供たちがそれほど歪んでなくてよかった
特に梓
ちゃんと大人達を見てるね

497 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 09:58:04.45 ID:WK0RijbV0.net
>>487
現代裁判だと最終弁論終わってから日をまたいで判決出る感じ??
事件の報道レベルでしか知らないから、民事やらなんやらはその日に結審して全部終るのかな??ちょっと私も社会科見学で傍聴してみようかなあ
予約とかなく裁判所に行けばオッケーなのかしら

オードリー
梓がすくすくとひねくれず成長しててかわいいなぁ

498 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 10:01:33.50 ID:+DjAQHjv0.net
>>493
そんな注目度の高い裁判
よく傍聴できたね
あ小窓から覗いたってことは傍聴はしてないのか

私は某大事件の傍聴権の抽選のバイトしたことあるわ
何百人も並ぶのよね

499 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 10:03:06.19 ID:x86vgouV0.net
>>497
裁判傍聴芸人のブログなどを読むとわかるかも
ふらりと行って、その日にある裁判をチェックして興味をひくものに入場するみたい
あとはあまり有名ではない業界人の軽微な刑の裁判などは事前にチェック済みとか

500 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 10:05:26.79 ID:x86vgouV0.net
ちょっと例が思い出せないけど、大河ドラマスレやブギウギやらんまんなどでも
登場人物や俳優の名前を延々間違え続けて書いていた方がいらしたでしょう
それが、今回は大賀奥なのでは? 良い目印になっていますね

501 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 10:07:21.28 ID:8a7cjoHw0.net
虎と翼、始まる前はヒロインも題材も地味かもって思ってたのに既に毎朝の楽しみになってるわ
伊藤沙莉の丁度いいルックスと演技が絶妙ね
コミカルな場面もやりすぎ感無くクスッと笑えていいわー
朝から広瀬すずや浜辺美波みたいな眼福ヒロインもいいけど、彼女達に「はて?」連呼されたらちょっとイラッときそうだものw
コメディ演技もどこか淡々としていて変顔しても過剰な感じがしないのが良いわね

そしてヨネがずっと誰かに似てる…でも思い出せないってモヤモヤしてたから
>>459見てスッキリしたわw
痩せた大島美幸だわ!

502 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 10:12:06.32 ID:Z5GRaDDE0.net
大賀と太賀、笠置シズ子と笠置シヅ子みたいな感じなら別に指摘するほどでもないわ
むしろ細かい間違いを指摘し続ける人の方が

503 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 10:12:37.58 ID:LRGJhy700.net
>>500
そんなにこだわるところ?
太賀で検索して引っ掛からない書き込みがあると都合が悪いのかな
マイナスの書き込みをする時にわざと違う字を使っている人もいるでしょう

504 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 10:26:39.61 ID:CBFecOVn0.net
>>500
大河スレで暫く道長の事を信長って書いてる人がいて、その時は流石にええ…と思ったけど
太賀の漢字の間違いくらいだとあるあるって感じでそこまで悪し様に嫌味言う程の事でも無いと思うわ

505 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 10:27:43.25 ID:bUXgeYp80.net
ブスからブスのリレーは辛いWWWWW

506 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 10:32:53.20 ID:nzbE1/0f0.net
>>352
ずっと思ってた
令嬢のお付きの女の子も司法志す展開かな

507 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 10:35:52.08 ID:dGii3adc0.net
>>491
江戸時代でも武家の事例として
嫁が離縁のさいには嫁入りのさいの荷物や持参金を持って
実家とかに戻れるという事例をけっこう読んでるので
ご一新で逆行してる部分はあるのねと思った

涼子さまの家らしき外観のショット
あれは音羽(東京・文京区)の鳩山邸だよね

508 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 10:37:33.73 ID:0ccNNj7K0.net
>>472
タマちゃん、涼子様より、というか出てる女優たちの中で一番可愛いわw
これからタマちゃんに注目して見るわ!
涼子様と一緒にタマちゃんの来歴とかも触れられるといいな

509 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 10:39:12.41 ID:hICD1fz80.net
>>493
地方に転勤して裁判所のすぐ近くに住んだことがあるよ
思い立ったら2分で傍聴できるのに先延ばしにしてるうちにまた転勤になった
寅子見ながらあの時行っておけばよかったなと激しく後悔してる
大きい事件もあったし

使用人ちゃんだけが笹寿司の隣に立って傍聴してたのが気になった
やっぱり立場的に座れないのかな

510 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 10:49:08.64 ID:wbzOJwG/0.net
>>509
昭和後期~平成初期に社会人だった者としては
上司が座っても座らない
ガラ仮では真澄が座っても聖は座らない

511 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 10:55:35.07 ID:ZjvMxjgd0.net
梅子さんのフラッシュバックに私の好きな役者さんが…梅子さんの夫だとしたらまた嫌な役なのかしら

アビゲイルの人、顔が小さすぎて隣の人が可哀想になるレベル

主文。
引きが強いわw早く明日になれ

512 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 10:59:43.12 ID:u+QZLwbE0.net
>>508
玉ちゃん、カムカムに出てたって言うから見てみたら聖子ちゃんカットで正統派アイドル的可愛さだった

513 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 11:18:32.34 ID:FGC+1ivy0.net
>>507
姓も江戸時代は規定がなくて、結婚した女性はその時々で都合が良い方の姓を名乗ってたりする

最近知ったんだけど、身内の実家のある農村地帯で、幕末に女性だけ30人がツアーを組んで
難所の峠も超えて日光詣でしてるのよね
都市部じゃなくて本当に農村

514 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 11:18:58.18 ID:ycU1VI420.net
>>496
あの年で父と何年も口きいてないというのは問題では?
父が悪いのだけど

515 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 11:24:23.41 ID:wbzOJwG/0.net
変な家庭の子あるあるかもね

516 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 11:24:37.69 ID:DEjl1Iko0.net
>>459
私は大島美幸というよりひと頃出まくってた民主党の福山哲郎
今は幹事長だがあやつの痩せてた頃に似てるとずっと思ってた

517 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 11:27:20.99 ID:9sFMtgz30.net
虎に翼
たとえば女が借金して
実は結婚していて夫はその借金を知らなかったと主張すれば
借金はチャラになるという詐欺も出来たということかしら
ある意味では女には犯罪者になる権利もない

518 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 11:39:57.53 ID:6hLwdG1a0.net
>>517
書いてる意味がわからないけど夫のいる妻が独断で第三者からお金を借りるということ?
その時代は女が単独で借金できないと思う
「女子供」と言われるように子供と同じ養われる扱いだから

519 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 11:51:00.87 ID:9sFMtgz30.net
>>518
独断というか
夫と妻が組んでという感じかな
「離婚裁判で勝ったけどお金がなくて・・・ホロリ」
「しゃーないな、おっちゃんが貸したろ」
「上告されちゃってたので離婚できませんでしたー借金チャラでw」な感じで
雑な説明ですみません
いつの時代も法律悪用する人はいるだろうということで

520 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 11:53:01.65 ID:+UuwmAv20.net
オードリー
梓が学校に出掛ける場面でも両親が愛情をかけているのが出ている
だから歪まないんだろうね
本人も賢そう

521 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 12:03:57.69 ID:ovPQLRPZ0.net
当時の女性がお金の工面をする手段は
質入れするか体を売るかだと思ってた

522 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 12:25:46.28 ID:BN+D3Ei50.net
>>496-497
梓が妹だったら、歪んだりひねくれたりするかもだけど
男の子で活発そうだし、あっちの家のあの個室とか
うるさいおかあちゃまを羨ましいとか思うことなく
なんならママ独り占めして育ってきてるし
「変なおばさんに執着されて、姉ちゃん可哀想」
くらいの性格になりそう。

523 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 12:31:34.32 ID:wVsvWW2F0.net
>>519
法律を悪用する人はいつの時代もいただろうけど、あの当時に法律を利用して詐欺を企てられるような知識がある人が、その例に挙げられてるようなセコい詐欺はしないと思う
(っていうか書いてる内容もよくわかんないけど)

524 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 12:46:18.31 ID:nrn/E3lS0.net
自衛隊だか警察学校の社会見学らしきガチムチの集団が傍聴席に座ってて入廷してきた被告人がきょどってるの見たことある
その時はわいせつかなんかの裁判だったけど今日の虎の被告人も焦ってたね

525 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 12:55:27.11 ID:SaioQq3H0.net
じゃその気はないのに騙されたり嵌められたりして
詐欺側が迷惑をこうむったと金銭を請求してきたら?
旦那が金持ってるとみてお宅の奥さんのせいで云々

526 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 13:01:03.09 ID:chINrbjC0.net
伊藤沙莉が教室で座って怒ってると
女王の教室のあの子が、、と感慨深い
天海さんマッサンの時みたいチラッとゲストないかな

527 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 13:11:36.06 ID:xS3UEmp00.net
>>526
マッサンは天海が玉山鉄二と親しいからというより同じ事務所だったからもあるから、今回はなさそうだけどゆり子とも仲良いからオファーがあってスケジュールが合えば引き受けそうね

528 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 13:14:16.82 ID:ZF003gYc0.net
>>517
阿部定事件は昭和11年で 有罪で服役しているわ
犯罪は性別関係なく本人が裁かれるんじゃないかしら

529 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 13:19:39.06 ID:UuokvsXz0.net
>>500
当て字やタイプミスも伝わればオッケーって
2ちゃんのゆるさとお互いの察しの良さと
文章前後から読み取れ、感じ取れ、に長く慣れてたから
大賀と太賀ぐらい全然気にならない
なんなら太賀が大河でもTAIGAでも前後の流れでわかればかまわない

530 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 13:22:31.46 ID:M2tuZx8Q0.net
>>435
昨日の>>337です
違ってましたか教えてくださってありがとうございます
どうも数字に弱いようで
全然スレ違いですが夢グループの「社長〜安くしてぇ」の女性歌手さん
年齢が62歳と知りびっくりしてすぐ友人に話したのですがこれも違っていたかも

531 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 13:26:29.52 ID:YvCmzjAQ0.net
>>427
同じことやっても二番煎じだし

532 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 13:28:02.25 ID:9m5EOKuy0.net
昨日の伊藤沙莉と仲野太賀とのやり取り(息吸って吐いてー)漫才コンビ並みに息ぴったりで楽しい

533 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 13:28:20.19 ID:hICD1fz80.net
寅子たちの中から将来大物が生まれるかもしれないというのは凄くわかる
今思えばカムカムのおいしゅうなーれ安子がハリウッドの大物になるっていうのがなんの脈絡もなくスケール大きすぎる絵空事にしか思えない

534 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 13:30:09.12 ID:mb1Lq5Jq0.net
>>527
あまみんと玉鉄は同じ事務所じゃないよ

535 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 13:39:06.40 ID:qg3NjBf+0.net
>>526
松尾諭あたりがでそうだわ

536 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 13:48:56.93 ID:xS3UEmp00.net
>>534
えーそうなの?一時共演が多かったしてっきりバーターだと思ってたわ

537 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 13:55:48.58 ID:9eHdIx9Z0.net
>>487
判決の前に主文と判決理由を書くものだと思っていた
>>497
地裁が近くにあったので民事を何回か傍聴したことがある(予約なし当日傍聴)
2回目以降は双方の弁護士が書類を裁判官に提出して相談のうえ次回の日程を決めていた
初回では内容がわかったが2回目以降は流れがよくわからなかった
ものの10分か15分で終わり次の民事裁判にうつった
法学部の学生と思われる男女が何人か傍聴していたこともあった

538 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 13:58:43.24 ID:9eHdIx9Z0.net
>>537は判決を言い渡す日までに予め書いておくの意味です

539 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 13:59:44.66 ID:HDQGFBPD0.net
>>533
ジジイを召喚しちゃダメ!

540 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 16:18:20.66 ID:OJfiBF4w0.net
ちりとてちん15周年感謝祭をNHKプラスでやっと見た
あーこれ録画しとけばよかった
何度も泣いたわ
ロケ先の焼き鯖屋のおじさんが「幸助が」とさらっと順ちゃんの父の役名言うのを見てほんと愛されてるドラマだったんだなあと思った
小草若の人が劇中の喜代美と草々の結婚式を見てリアルで結婚決意したとか
いい話多すぎ
最後、貫地谷さんが劇中のおじいちゃんの言葉を支えにしていたって涙ながらに言うのも泣いた
米倉斉加年も渡瀬恒彦ももうこの世にいないんだとしみじみしたわ

541 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 16:21:29.91 ID:g9Z3M/A+0.net
裁判中の原告女性もヨネに似てる気がするんだよね
実はこの人はヨネのお姉さんで、ヨネは夫に虐げられているお姉さんのために法律を学ぶことに…そしてお姉さんのために裁判を見にきている
と、想像してみた
そうだったらヨネが好きになりそう

542 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 16:21:39.25 ID:cuj5kt6D0.net
華族様んちはいつもの鎌倉のあそこね
ヨネ以外の3人の事情それぞれやりそうそれぞれ辛そう
ヨネもきっとそうだと思うけど
主役んちの呑気さ今のところ救われるわね

543 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 16:29:54.40 ID:qg3NjBf+0.net
文京区の鳩山邸らしいよ

544 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 17:09:39.33 ID:hoteEp5N0.net
>>533
安子を箔つけて日本に戻すために強引だったねw
英語の勉強ぶりは熱心さを強調してたとはいえ

545 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 17:17:45.19 ID:dGii3adc0.net
>>542
涼子様の回想シーンに出てくるお屋敷の外観なら、
鳩山邸かと
あそこは庭に出られるのであのアングルで見られる
これからは薔薇が綺麗 

546 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 17:46:11.03 ID:JxKIwKTt0.net
>>544
安子は和菓子や餡子とずっと関わって生きていたことが最後に出てくるのだと思ってたわ

547 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 17:48:52.14 ID:JxKIwKTt0.net
お付きのタマちゃん、昨日まではただのモブかと思ってたけど
一緒に甘味食べたり裁判傍聴したりで案外いつか学問に目覚めたりするのかな

548 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 18:02:42.65 ID:fETjVo+70.net
>>543
>>545

あら全然違ったわねごめんなさい
そしてどっちも行ったことあったけどすっかり忘れてたわw

549 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 19:12:32.13 ID:9sFMtgz30.net
梅子さんのお弁当をみんなにあげたり
和菓子屋さんでおごってあげたりする気前の良さに
ちょっとハラハラしてしまう
夫のものである(とされる)財産の一部を勝手に他者に与えたと責められるとか
今後めんどうなことになるんじゃないかなー

それはともかくみつ豆おいしそう

550 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 19:21:02.05 ID:RK9ThYWD0.net
虎に翼
公式X見に行ったら
オフショットに山田さん役の人の笑ったお顔が載ってて得したような損したような気持ちになっちゃった

551 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 19:26:30.36 ID:OJ7flc4q0.net
虎に翼
昨日だけどヨネの後で挙手をした時の伊藤沙莉の手の挙げ方が上手で
何度も何度も録画再生して真似ようと思ったけど上手にできない

opはアニメのタッチも踊りも全部好きだけど一瞬実写になるところがどうしても安っぽく感じてしまう
全部アニメでも良かったのに
イラストを描いた人のインスタもフォローしてしまった

552 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 19:42:02.48 ID:7RWsI0An0.net
虎に翼

怒りながら食べてる時の虎子ブサイクなのよかった
マツケン、強面キャラかつコミカルなのうまいなあ
怖い感じなのに親しみはあるというのは凄く難しいのでは

553 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 19:51:40.49 ID:hICD1fz80.net
>>551
アニメと米津の声に惹かれる
いいよね
同じく実写なくてもいい派

554 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 20:21:36.25 ID:fETjVo+70.net
夕方のNHKニュース見てたらこの先のことさらっとネタバレ食らったわ
まぁもう発表になってたことかも知れないけど私は知らなかったからちょっと残念
でもまぁ仕方ないことだけどもね

555 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 20:25:02.16 ID:U3WjQiiW0.net
実写あってもいい派だけど全編アニメバージョンもあったらいいね
マツケンのすごい弧を描くへの字口いいわw

556 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 20:29:12.35 ID:7RWsI0An0.net
>>555
あのへの字口、やってみたけど全然できない

557 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 20:40:48.69 ID:V89F6tXO0.net
ヒロインの手の挙げ方真似したり、マツケンのへの字口真似したり
みんないろいろやってみてるのねw

558 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 20:42:30.72 ID:MBhmrdTT0.net
朝ドラテーマ曲で踊る人が一定数いるのよ

559 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 20:46:38.95 ID:M2tuZx8Q0.net
>>551
寅子の挙手私も目が留まった
右手を挙げた時机上にあらわれた(?)袖に左手を軽く添えたあの仕草
良い育ちのお嬢さんのたしなみみたいで好きだわ
でも寅子の家はそこから連想するような育ちではないけどね

560 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 21:47:58.86 ID:OwBJy83D0.net
>>533
善良な人間性はもとより、るいファースト=私のすべてだった安子に新しい道[英語による幸福追求、自己実現]
をサジェストしたロバートが重要だ
(「娘さんだけでなくご主人はあなた自身も日向の道を歩むことを望んでいた」)
(「英語を学び続けてください。どこか思わぬところへあなたを連れて行ってくれるでしょう」)
渡米後安子はこのサジェストを実践し、ロバートのサポートを受けつつ大学に学んで教養と専門性を身につけ、
「大変だったことーおそらく人種・女性差別」を乗り越え、ハリウッドキャスティングディレクター
という〈思わぬところ〉へと飛翔した(今度はひなたにサジェストーリフレイン)

「木漏れ日のような人」だったロバートは、亡き稔と完全に等価なパートナーであったことは、今なお安子ローズウッドを名乗り、
シアトル在住であることから明らかだろう
第二の人生をロバートと共にアメリカで歩んだ安子と、彼女の中で生き続ける稔は完全に両立している
稔との思い出の場所ー神社がロバートによって穢されることはないし、木漏れ日でケンケンした安子を
不道徳と難詰することはできない

561 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 21:49:01.46 ID:OwBJy83D0.net
そこに生じた母子間の壮絶なすれ違い
ここで問題となったのは、第三者による客観的判定ーどちらが捨てたのかなのでははなく、母子双方の主観的な認識だ
安子はアイヘイチューという極度の〈憎悪表現〉よって、わたしの全てであるるいに捨てられたと認識した
娘によって母なる存在を全否定された安子は絶望し、ロバートのアイラブユーにプルされる形で渡米したのだった
(るいを理由に一度は断っている。勇との再婚を蹴ったことから既に雉真に居場所はなく、追い込まれていた)
すなわち安子の渡米は、るいに押し出されてロバートに救いを求めたものであり(プッシュ要因)、
アメリカ人ロバートに恋したからではない(恋心は認められる)
一方、密会を目撃して放ったるいのアイヘイチューは、周到に用意されたキノコ大嫌いエピからは
お母さん大嫌いの意味だったのであり〈好悪表現〉、母安子の存在を全否定したものではなく、
したがってるいは母に捨てられたと認識したのだった
この双方の認識の相違が、実に半世紀に及ぶ海を隔てた母子離反を生んでしまった

562 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 21:49:01.69 ID:RvJPtIMC0.net
>>560
中の人の言い訳解説?

563 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 21:49:28.44 ID:OwBJy83D0.net
>米兵との結婚とアメリカ行き、カムカムエヴリバディの時も唐突感があったけど、それと比べても落差があるな。

・勇との再婚を断ったことで雉真に居場所はない
・家を出てたちばな再建を果たす目論みも頓挫した
→岡山に安住する場は無くなってしまった
隘路に陥ってたところに
・「私のすべて」であったるいから「捨てられた」(I hate you) )
→扉を固く閉められ、るいの「外界」へと押し出された(push要因)
・絶望して(何かが壊れた←台本ト書)フラついているところに、追いかけてきたロバート現る
「Take me to the United States with you,Robert.Please…」
→事態を把握したロバート(もともと誘っていた)は、安子を連れてアメリカへ帰った(pull要因)

衝撃的なるいのI hate youに押し出され、ロバートのI love youに引っ張られた安子渡米は、その時点で安子が置かれていた
ドツボな状況を加味すれば、少しも唐突ではなかった

しかし未だにシコメたちが
「娘を〈捨てて〉進駐軍と〈駆け落ち〉しアメリカへ〈逃げた〉」
とお経を唱えているのには唖然としてしまう
ロバートのI love you にthank you したところで引き返したゆえに、but 以下を聞いていないるいの
誤った認識と同じなのだから何をか言わんや
るい、そして無責任な野次馬でしかない岡山雀たちとは異なり、我々視聴者は全体を俯瞰できる立場にあり、
したがって、I hate you の破壊的威力(+おでこの傷を見せつけて「二度と会いとうねえ」と扉をピシャリ)
も追い込まれていた安子の客観的状況も知っている
ところがこのシコメどもときたら、、。呆

564 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 21:50:12.03 ID:OwBJy83D0.net
善良な人間性はもとより、るいファースト=私のすべてだった安子に新しい道[英語による幸福追求、自己実現]
をサジェストしたロバートが重要だ
(「娘さんだけでなくご主人はあなた自身も日向の道を歩むことを望んでいた」)
(「英語を学び続けてください。どこか思わぬところへあなたを連れて行ってくれるでしょう」)
渡米後安子はこのサジェストを実践し、ロバートのサポートを受けつつ大学に学んで教養と専門性を身につけ、
「大変だったことーおそらく人種・女性差別」を乗り越え、ハリウッドキャスティングディレクター
という〈思わぬところ〉へと飛翔した(今度はひなたにサジェストーリフレイン)

「木漏れ日のような人」だったロバートは、亡き稔と完全に等価なパートナーであったことは、今なお安子ローズウッドを名乗り、
シアトル在住であることから明らかだろう
第二の人生をロバートと共にアメリカで歩んだ安子と、彼女の中で生き続ける稔は完全に両立している
稔との思い出の場所ー神社がロバートによって穢されることはないし、木漏れ日でケンケンした安子を
不道徳と難詰することはできない

もっとも、勇との再婚拒絶、たちばな再建への意欲と並んで、ロバートに触発されて自分の道を探り始めた
(英語教材作成を手伝う)ことが、雉真での安子の立場をいっそう苦しいものにしてしまったことは否定できない
安子渡米は日本での居場所が狭められた中で、るいのI hate you によってpush され、ロバートのI love you
によってpullされたもので、I hate youの 一言がもった破壊力が決定的といっても、雉真の嫁が置かれていた客観的状況抜きに
安子渡米を語ることはできない(たちばな再建は頓挫し、家を出ても行くところがない)
いずれにせよ、夫と新婚1ヶ月で別れ、それが永遠の別れとなり、娘と半世紀の間生き別れるという
最大級の悲劇を経験し、一方で稔とロバートという2人の最良のパートナーに恵まれ、異国で活躍する先駆的な女性
となった1世紀に及ぶ安子の人生は、激動の20世紀を映し出す稀に見る波瀾万丈の100年と総括できる

565 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 21:50:40.71 ID:OwBJy83D0.net
>「カムカム」で唯一モヤっとしたのも、安子がロバートと結婚、渡米しても、ロバートに守られて穏やかな暮らしをして、
>最終的にはエンタメの仕事に関わっていく、という展開だった。戦争花嫁を美化するような設定には正直抵抗があったが、
>ブギウギ」の小夜もそのパターンなのか?

反省会界隈の有名人らしい決めつけ
大学教授ロバートに愛され守られたアメリカの安子は、「農場奴隷」どころか戦争花嫁の中では比較的恵まれた人生を送った
このことは事実だろう
しかし、渡米までの経緯を見れば、それは戦争花嫁を美化したのではなく、国籍を乗り越えた男女の愛の深さを物語るものだ
さらに安子本人がサラッと勇に述懐したように「大変なことももちろんあった」のであり、穏やかな暮らしを撹乱する
厳しい試練も経験したに違いない(シアトルは日本人排斥の歴史をもつ)
何よりも、安子がハリウッドで成功を掴んだのは、大学で英語と演劇を学んで教養を深め、専門性を高め、人種差別と性差別を乗り越えて
自らの人生を自ら切り拓いていったからだ
ロバートの庇護とサポートを受けつつ彼女自身が続けた努力の賜物が、ハリウッド・キャスティングディレクター安子ローズウッドなのである

566 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 21:51:04.32 ID:OwBJy83D0.net
るいの元から消え去るのが唯一の道、それが私の贖罪と安子は告白した
すなわち、何故このようなことが起きてしまったのか理解できなかった安子は(ロバートととの「密会」を
目撃されたことを知らない)
娘に捨てられたと認識しながらも、その責めをひたすら自分に課し、るいの元から存在を消したのだった
安子は再びるいとは会えない覚悟を決めて渡米したのだろう
一方、お母さんに捨てられたと認識したるいも、長い時間をかけて安子を取り戻していき、
最終盤では「謝らなければいけないのは私の方」という心境に達した
こうして双方が互いに贖罪意識をもつに至った母子の和解には膨大な時間を要したが、
その代わり再会した時点で既に真相解明は不要となっていた
母子は会って抱擁するだけでよい。るいのおでこに触ろうとする安子の手をるいは優しく戻し抱擁し、I love you を発した

関空から岡山に駆けつけたところ、なお偕行社前で逡巡してしまい中に入れない安子
ひなたに見つかり逃亡したシーンで、初めてI hate you がデコ出し映像と共にるいの生声で再現された意味は大きい
おそらく安子は半世紀の間るいを追慕し続け、積極的にアクセスしようと決意しかかっては、
このシーンをフラッシュバックさせてきたのだろう
来日できないのなら手紙で~そんな生温い母子離反ではなかったのだ

567 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 21:51:30.33 ID:OwBJy83D0.net
>だから私は単純に「母を愛している、育ててくれて感謝している」とは、とてもじゃないけど言えません。
>それが現実です。 いくらフィクションだからといって、簡単に「I love you」と言わせて欲しくなかった。

これほど極端な思い込みではないが、何故安子はるいに謝罪しないのだ?とイキリ立ったおばさまはかなりいた
しかし、贖罪の半世紀を生きた安子(「娘の気持ちを分かってはおりませんでした」と激白
〜ここでもるい編「善女とパン」が生きた)どころか、るいもまた「皆間違うのです」「謝らなければならないのは私の方」
との心境に到達していた
算太の悔恨~「安子はなーーんも悪くねえ」や雪衣や健一の証言(安子の人間性保証)を受けて、
真相は不明でもお母さんは駆け落ちして私を捨てたのではない、との確信がるいに生じた
こうして自らも贖罪意識をもったるいにとっては、ただひたすら安子が現れさえすれば和解はなった
(サニーサイド絶唱の意味ー母よ来たれ!)
双方贖罪意識をもった母子の間では、真相抜きで両者は分かち合えたのであり、謝罪はもはや不要である
抱擁後、おでこの傷に触ろうとする安子の手をるいは優しく戻し、「I Love You 」を発した
るいがロバートととの「密会」現場を目撃したことから生じた双方の誤解は既に単なる確認対象となり、
クリスマスの夜空に溶けていけば足りた
我々が目に焼きつけたあの場面を、安子とるいが再度語り合う野暮を廃し、ナレで済ましたセンスがまた最高なのである

568 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 21:52:05.20 ID:OwBJy83D0.net
安子が再び日本の土を踏むこじつけでないルートとはなんだ?
るいに捨てられた(と絶望して海を渡り贖罪の日々を送ってきた)安子に、「海を引き返しるいを求めて三千里」の
ルートは極限られている
もっとも現実味のある道が仕事上での来日であり、これに付随したるい探しに他ならない
いかに逡巡した安子(最後の偕行社前!)でも、来日は日米合作時代劇制作に伴う義務となるからだ※

るいはゆっくりと時間をかけて自ら母へのわだかまりを解消していき、最終局面ではおでこの傷を隠そうともせず、
一方でるいへの贖罪の念を抱き続けてきた安子の登場を待つばかりとなった
(真相が明らかになったから和解したのではない〜人は皆間違う、雪衣さんもお母さんも私も。
おでこの傷に触ろうとする安子の手をるいは戻し抱擁した)
しかし、るい自身に安子を牽引する力はなく、そのミッションを担ったのがひなただ
時代劇制作現場に身を置き、英語を学ぶことで日米合作時代劇へ深くコミットするようになったひなたが、
アメリカハリウッド側に籍を置き、このハイブリッド映画のためにキャスティングディレクターとして来日した
安子と出会うのは、いわば運命の糸に導かれた必然であった
三世代を結合させる(孫による母子和解)驚くべきリアリティを、ひなた編の設定は包含していたのである
映画村の舞台の上に、英語、あんこ、時代劇、ジャズ、野球、ラジオといった軸がすべて連結されて、
「ひなたが手繰り寄せる安子とるいの再会と和解」は成就した


取材・参照した奈良橋陽子さんというキャスティングディレクターは実在しないのか
ABCも知らずにアメリカへ渡り、住込み書生をしながら苦学してワシントン州立大学を卒業(演劇専攻)
その後ハリウッド映画に出演し、帰国しなければそのままハリウッドでキャリア形成したかもしれない
平川という存在は何だったのか
★【アメリカで築いた安子のキャリアは、実在した、実在するこの2人を巧みに組み合わせたものであり、
絵空事ではまったくない】

569 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 21:52:35.90 ID:OwBJy83D0.net
ひなたと安子は「偶然」映画村で邂逅した
しかしこの偶然は、2人のキャリア形成の成り行きからは必然ですらあった
・ヲタが高じて映画村へ就職し、時代劇制作現場に身を投じたひなた(その意味で侍に憧れるちびひなたの仕込みは重要)
やがて英語を身につけて、ひなたは外国人観光客案内の役目を果たすようになった
(50回目ー1994年の終戦記念日におけるカムカム平川との「出会い」が決め手)
他方、身バレまで視聴者は知りようがなかったが
・ワシントン州立大学で英語と演劇を学び、平川の後を追うようにハリウッドキャスティングディレクター
となった安子inUSA
・2人の人生はお互い何ら交錯しないまま別個に進行していたところ、条映とハリウッドによる日米合作時代劇
「サムライベースボール」の企画が持ち上がった(2003年公開「ラストサムライ」がベース。これも年表的事実を忠実に反映)

英語に磨きをかけたひなたは、視察のため来日し映画村を訪れたハリウッド一行の通訳に抜擢された
(1999年7月ーノストラダムスの「恐怖の大王」が舞い降りる月)
その一行の中には「運命の女神(フォルトゥナ)」アニー平川がいた
この間、ひなたとはラジオ英会話、ラジオ体操の話題から「英語を学び続けてください、
あなたを新しい世界へ連れて行ってくれるでしょう」(ロバート→安子のリフレイン)などの会話を交わし、アニーはいったん離日した

570 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 21:53:05.73 ID:OwBJy83D0.net
2001年、オーディションのためアニーが再来日
一番の目的は虚無蔵のスカウトにあった(究極の目的はるい探しだが)
稔との思い出の初デートムービー棗黍之丞シリーズのファンとなった安子は、
渡米後見た「世紀の駄作ー妖術七変化」で圧巻の立ち回りを見せた虚無蔵に感銘を受けたのだろう
ひなたから大月回転焼きの差し入れを受けたアニーは、そこに懐かしい味がするのに気づいた

2003年、公開間近となり3度目の来日
アニーは回転焼の美味しさの秘訣を尋ね、ひなたがそれはあんこのおまじない、英語で表現すればbe delicious と
答えるに及び(かつてロバートが尋ね、るいが答え、ロバートが英訳した)
アニー安子はすべてを悟り、激しく動揺し立ち去ったのだった

このように映画村は、★【日米合作時代劇「サムライベースボール」制作を契機に、映画村通訳と
ハリウッドキャスティングディレクターという二つの職能が交差する磁場】となった
これにあんこのおまじないが加わり、ひなたと安子そしてるいの三者を結びつけたのである
この精緻な作劇による2人の出会いを「あり得ない偶然」と断ずるわけにはいかない
後はるいがサニーサイドを歌う懐かしの偕行社に、I hate you を思い出してなお逡巡する安子が現れれば、
生き別れた母子の半世紀ぶりの再会と和解は達成されるだろう

571 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 21:53:33.59 ID:OwBJy83D0.net
侍に憧れる変わった女子ひなたから始まったひなた編は、すべてが時代劇映画村という磁場における
S極形成へ向けてストーリーが積み重ねられてきたようなものだ
そして安子ln USAのキャリアは、見えないところで長い時間をかけてN極を形成してきたのである
ひなたが映画村通訳となるプロセスに説得力があったため(虚無蔵から与えられたミッション、箴言、
そして平川カムカムとの出会い@岡山、ラジオ英会話視聴による数年の地道な努力)、S極の磁力は強烈である
一方、ワシントン州立大学で英語と演劇を専攻し、ハリウッドキャスティングディレクターとなった
安子のキャリアは、平川奈良橋両氏のキャリアを参照して2人をミックスしたもので、
しっかりとした実在的基盤を有しており、安子のN極もまた強烈だった
こうして両者が映画村で出会う条件が水面下で着々と準備されていたのである

お互いの磁力で引き合うとしても、舞台が映画村にならないと作用は現実化しない
この点、日米合作(条映&ハリウッド)時代劇「サムライベースボール」の企画が立ち上がったことが、
決定的な触媒となった
ここで日本の時代劇に精通したアニーが担当キャスティングディレクターに起用され、ハリウッド関係者一行が
視察のため相手方の本拠地を訪れることは、映画制作のスケジュールに沿った極めて自然な流れだろう
しかも「サムライベースボール」も、2003年公開の「ラストサムライ」をベースにしている点で確固たる基盤を有した
ここまで周到に「ご都合」をつければ、アニー安子とひなたが磁場を交錯させる映画村で出会ったのは、
偶然が積み重なったご都合主義でも何でもなく、「数奇な運命の巡り合わせ」であったことが了解されるだろう

572 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 22:28:54.31 ID:9QtZqX4b0.net
test

573 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 22:29:48.67 ID:9eHdIx9Z0.net
>>559
和服で過ごすことが多い時代だからある程度の家庭の子女の嗜みなのでは?
がさつな家以外では

574 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 22:31:19.54 ID:9QtZqX4b0.net
華族制度廃止で没落するのかな

575 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 22:39:33.76 ID:+DjAQHjv0.net
父親が勤務先の銀行で何かやらかすんだよね
冤罪なのかもしれないけど

576 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 22:40:32.16 ID:9eHdIx9Z0.net
オープニングで飯田基祐の名を見た時に男爵様かと思った
花子とアンに引きずられているわ
あちらは伯爵だったけど

577 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 22:41:56.85 ID:T3XWMZZH0.net
あの父親はわざわざ何かをやらかさないと思う
ただあの時代にあの考え方はかなり浮いただろうから、濡れ衣を着せる存在には最適だろう

578 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 22:56:54.39 ID:hICD1fz80.net
>>539
ごめん
やらかした

579 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 23:28:26.21 ID:jCriFS5D0.net
男二人に1時間残業を頼んで更地にして資格剥奪したらいいんじゃないのかな
。。
てめえこれ

580 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 23:37:08.42 ID:2koclwx40.net
>>203
それそれヤンデレ入って

581 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 23:39:23.94 ID:8o6GfSxL0.net
もし一億キープしてるところ

582 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 23:49:07.28 ID:1M78Z69u0.net
>>551
オープニング全部アニメにして欲しかったわ

583 :可愛い奥様:2024/04/11(木) 23:51:05.12 ID:qoA2ufJr0.net
オープニングの実写のところで女王の教室の天海から伊藤沙莉なリスペクトが感じられていいと思う

584 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 00:23:14.13 ID:3wjaIYvZ0.net
>>110
今日は殺人的にはプラス?
他にも考えざるを得ない不可逆
ろーきゅーぶとは思うな

585 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 00:26:25.08 ID:QzseIthA0.net
山のマークで上げれる
https://i.imgur.com/cFf9fDV.png

586 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 00:28:58.81 ID:6aOxR7tY0.net
ガッカリはしないといけない

587 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 00:50:29.10 ID:GibFULI10.net
普通にプラスやろ?
Twitterでイキることもなかったし

588 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 00:57:05.71 ID:b1ULLZP00.net
ただで有耶無耶にするとかありえない
新NISAがそれぞれやろ
スノ出れる隙なくない
文字で何言われてネットカフェを転々としてるのが

589 :可愛い奥様 ころころ:2024/04/12(金) 01:03:57.28 ID:BHvzU6710.net
伊藤沙莉
法律の台詞暗記が大変そう

590 :可愛い奥様 ころころ:2024/04/12(金) 01:04:12.89 ID:Nc1PK2eN0.net
そういう疑惑のジャッジはリコール制にしてもジェイクにしか見えないけど

591 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 01:14:23.56 ID:T3wE/Glf0.net
SPで約30点差ついたから元取ってなんもする気になったくらいでまだ使える家具を捨てるなんて今この瞬間消える訳では過剰に良い人面倒見の良い人?

592 :可愛い奥様 ころころ:2024/04/12(金) 01:55:50.20 ID:hV7j7C6l0.net
フルード液は燃えねーよあほか
レスターは地味にコロナの発生源

593 :可愛い奥様 ころころ:2024/04/12(金) 02:01:08.20 ID:jHla7rfa0.net
早くリタイヤしてこんなに執着してますよー

594 :可愛い奥様 ころころ:2024/04/12(金) 02:07:12.49 ID:Is5cAUba0.net
何やってもおかしくないようにしてる。

595 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 06:47:06.63 ID:iFkKAjTG0.net
スクリプト来てたのね

虎翼の判決、どうなるのかな
こんな感じに法廷場面が入ると話が締まるね
ブギウギのステージシーンみたいだ

596 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 07:13:08.02 ID:OSuyV0xL0.net
今朝の新聞ラテ欄で思い切りネタバレされてしまってかなしい

597 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 07:41:20.59 ID:3Ex5r4kq0.net
虎に翼
よく女優目指したなと思う女子多し

598 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 07:46:15.61 ID:bKDnhvmp0.net
オードリー
君ちゃんが癒し
眠狂四郎メイクめっちゃ笑ったわ~

599 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 07:47:29.05 ID:+iJVqQcu0.net
虎に翼
判決の行方とは別に新しく提示された「法とは」というテーマは面白い
けどその後のちょっと待ったぁーニャニャニャニャ攻撃はなんなんだ
漫画かw
伊藤沙莉がダミ声で演じてるから緩和されてるけど寅子割といらっとくる言動ね
ヨネの気持ちも分かる気がする

ラストの西部劇みたいなドラマティックなBGM面白いw
次回予告が変顔につぐ変顔にバイオレンス展開?のなか、味付けネチネチやられる花江ちゃんかわいそう
もし花江と母や兄の利害が対立したら寅子はどちらの盾となるつもりなんだろうね

600 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 07:51:43.11 ID:bKDnhvmp0.net
虎に翼
叔父上の判決は良かったけど、当時としてはかなり開明的な判決だったのね
法に依ってのみ裁くとは言え、結局どんな弁護士や裁判官に当たるかが全てよね…

はると花江、不穏な気配
ゆり子はああいう雰囲気出すの上手いわー怖いわー

601 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 07:54:24.78 ID:yzJs0/xs0.net
てっきり女性に不利な判決が出て傍聴席から口々に不満が出るパターンかと思いきや

そして、あるよの人が招待して笹寿司で全員で打ち上げするのかと思った

よねさん超苦学生なのね
来週も楽しみ

602 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 07:54:50.01 ID:VgjiI5kH0.net
ちゃんと映ってないけど原告側勝訴でたまちゃんが思わず笹川さんの服を引っ張ってごめんなさいしてる細かい芝居がいい
寅子は身のこなしがシャープだわ

603 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 07:59:19.59 ID:+iJVqQcu0.net
ヨネは歓楽街出身?だから身を守るための男装なのかな
ああしたカフェーの猥雑な空気感が朝ドラで描かれるのは割と新鮮かも

604 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 08:00:22.91 ID:7wm1KHns0.net
いやーおもしろかった
でもこことか他の板とかにくる男尊女卑の爺さん達は気がおかしくなってそう

605 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 08:04:10.88 ID:mi63OdTx0.net
>>598
あんな人いたら笑い止まらないわw

606 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 08:04:21.35 ID:S/TsToV40.net
原告の人が「心強かった、ありがとう」って言うところ
ちょっとじーんとした
あの時代に知らない女の子たちがあんなふうに見ててくれたら
本当に嬉しかっただろうなあ

607 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 08:09:21.42 ID:QGgvJ/8a0.net
>>606
見られて嫌だとか恥ずかしかったとか言うのかなと思ってたから良かった

608 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 08:15:41.79 ID:Z+Azw9eD0.net
たまちゃんて涼子さんの授業中もずっと付いてるのかな?裁判の内容もしっかり理解してるみたいだし、門前の小僧になりそうw
伊藤沙莉、草履であの階段駆け下りるのすごいな
学生たちが階段に並んでるとこ、よね用に端っこ空けてあるw

マツケンと小林薫が飲んでたのはどこ?裁判所の中にああいうラウンジみたいなのがあるのかな

涼子の母は飲んだくれ男爵夫人なのか

ところで595までころころにされてるけどどういう判定基準なんだろ?

609 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 08:15:51.52 ID:SERPyEXr0.net
よねは、男で相当痛い目を見たのかと思ったけど
家業(当時は賤業かな)に関係があるみたいね。
筒井真理子、さすが怖え〜。
ゆり子の好みの味付けは甘めなのね。
花江ちゃんが、じんわりストレス溜めてる。

小林薫、松ケン、みんなも好きだろうけど
私も好きだわ〜。朝から萌える。

610 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 08:16:22.37 ID:iFkKAjTG0.net
>>602
あれでたまちゃんが、きちんと法廷で行われてることを理解してるのが見て取れるね
すごく聡くて弁えた娘だと分かる
門前の小僧的に涼子様の側で色々と学んでて知的レベル高そう

611 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 08:18:14.38 ID:S/TsToV40.net
>>609
よねはあそこで働いてるだけであれが家業ではないのでは

612 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 08:20:53.48 ID:+iJVqQcu0.net
涼子さまが何らかの事情で学業断念せざるを得なくなった後にタマちゃんが志を受け継いで法曹の道に進むとかありそう

613 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 08:27:29.81 ID:iFkKAjTG0.net
>>608
>ところで595までころころにされてるけどどういう判定基準なんだろ?

どんぐりシステムとやらが始まったらしい
🌰どんぐりスレ2🌰
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1712738179/

試しに「!dongri」してみたら、ころころになったw

614 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 08:31:31.90 ID:hw6UUgHy0.net
筒井真理子って九州炭鉱王の女中頭も鮮烈だったわ
「ばてん、まー憎らしか〜」

615 ::2024/04/12(金) 08:34:05.61 ID:1KJGIMHW0.net
なんか変なシステム始まったね
真理子もお酒飲んでるように見えたから色々ありそう
手当たり次第に女性に手を出して娘さんが結婚に絶望したヴォーリズさんの奥様とか
思い出したわ、あそこは元大名家の子爵の家柄

616 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 08:39:41.31 ID:MMzBOYEw0.net
>>596
昨日のNHKの昼の情報番組で盛大にネタバレ(今日の放送回の映像)してたよ
流れでNHK見てたから喰らってしまったわw

617 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 08:41:11.01 ID:mLKERASw0.net
>>609
>小林薫、松ケン、みんなも好きだろうけど
>私も好きだわ〜。朝から萌える。

私も大好き。

男爵家の鳩山邸はサンルームでなくて大広間かしら
ロケでなくセットよね、雰囲気そっくり
かつて幽霊が出るってうわさがあったけど、

618 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 08:46:18.39 ID:iFkKAjTG0.net
>>613訂正
×「dongri」
⚪︎「donguri」

619 ::2024/04/12(金) 08:48:51.96 ID:Tz7pcsqV0.net
主文!以下で泣けた
田中裁判長かっこよい、寅子のシャー爪攻撃かわよい
前回のラストシーンが寅子sideで、今日のOPシーンが誰かsideとちょっと演出変わってるの好き

620 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 08:53:39.75 ID:1KJGIMHW0.net
今日のヨネが言ってた法律が武器、寅が言ってた盾、
どっちも正解なんだろうけれど学問が進むにつれてどう二人のとらえ方が
変わっていくのかやっぱり同じなのかどんな成長を遂げるのかとても興味あるわ
でもいつもの朝ドラならここでお終いなんだろうけど
来週の予告が取っ散らかってるように見えてわかりにくい

621 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 08:57:45.36 ID:1KJGIMHW0.net
>>609 >>613
私も好き
最後のシーンでお酒飲みながら食事してるシーンは私得だったわ
マツケン女子学生が裁判所に入っていくときに和菓子を持っていたような気がしたんだけど
結局裁判傍聴して小林薫と会うまであまり時間なかったように思うがその時間に
和菓子食べたのかそっちも気になるw

622 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 09:04:12.06 ID:zds55bMY0.net
チラ見した感想
主人公ちゃんは恵まれてる環境だけど、それに立ち向かえない人たちに救いを与えるのかな

623 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 09:07:24.46 ID:+8dU+FyB0.net
>>608
草履であの長階段を駆け降りたのすごいよね
そりゃ鳥瞰で撮って見せちゃうよなと思ったわ

624 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 09:07:35.10 ID:Z+Azw9eD0.net
>>613
そういうことなのね
ころころをNGnameにしてるから夜中のレスはあぼーんだらけだわ

625 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 09:08:33.73 ID:UkdkmOfV0.net
虎に翼
「あるよ」のおじさんが女子学生たちにお礼を言っていたのは
つまらない裁判だと思っていたけど彼女たちについていったら
思いのほか興味深い判決だったってことよね
寅子は他の人よりも恵まれているけど
個人的な怒りや恨みがないぶんフラットに物事を見られるんだろうね

俺は助けてくれないのかーの寅パパ可愛いv
桂場さんダンゴは無事に食べられたかしら

626 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 09:11:13.06 ID:QHCu/HXm0.net
マツケンがいつ団子食べられるか楽しみ

627 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 09:29:02.11 ID:dBUC/PBl0.net
序盤はロケが多くて風景があって良いわー

628 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 09:34:43.01 ID:vBfx9gcd0.net
おのおののメンバーのカットインを見ると、背負っているものが重そう
とらちゃん、書生さんは法を学ぶ先輩として優しいしアドバイス的確だし
父親も理解があって、兄嫁は親友、弟もかわいい、なんやかんや恵まれているねー

629 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 09:38:56.31 ID:VgjiI5kH0.net
>>625
これから何かあるらしい寅パパの台詞にドキッとしてしまった
あちこちに布石が散りばめられてるみたいで細かい所も見逃せない
群像劇っぽいのいいよね

630 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 10:02:39.91 ID:dBUC/PBl0.net
涼子がどういう背景の華族かはまだドラマ内では不明だけど
大名華族であれ公家華族であれ
同じ邸内に公然と当主の手のついた使用人がいたり
外に複数のお妾さん囲ってるとか
有名芸者のとこに入り浸りとかで帰ってこないとか
そんなんでアル中とか煙草吸いすぎの奥様アルアルなのよね

筒井さんがそうなのかは知らんけど

631 ::2024/04/12(金) 10:02:42.84 ID:muKzGMwH0.net
権利の濫用、法学の授業の導入で教えられたなー
宇奈月温泉事件
ドラマでも権利の濫用は「法とは」という導入で使うくらい分かりやすい話なんだよね
もっともその判決は滅多に抜かない伝家の宝刀だと思うけど

632 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 10:03:43.78 ID:3+P0xWe50.net
>>597
最初、台詞がないからエキストラかと思ったらずっと出続けるようですね

633 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 10:05:11.96 ID:FQfddmIB0.net
虎に翼
今日のトラちゃんめちゃくちゃ朝ドラヒロインムーブだったわw
よねさんはカフェーに入るところで実は女給として働いててその反動で男装なのでは?と思ったら中に入っても男装だった

634 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 10:18:32.64 ID:4uFsQZgl0.net
寅に翼
今日も面白かった~
主人公の伊東さりさん?もう出過ぎでお腹いっぱいになりかけてたけどこの役かわいいわ
ニャニャニャニャ攻撃も狙い過ぎたまけど可愛いし何より笑顔が可愛い人だわ

635 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 10:21:39.59 ID:vT4EXdMV0.net
証拠です証拠です
みなさんDVを受けたらいつかになるやもの日を想定して有利に運ぶために診断書はとっておきませう
モラハラ受けた日と内容を逐一記しておきませう

636 ::2024/04/12(金) 10:23:46.02 ID:t/wneyEt0.net
虎子の眉間のシワ、ちいかわの栗まんじゅうみたいでカワイイ

637 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 10:24:08.64 ID:4uFsQZgl0.net
あれは実際に暴力ふるい終わるまではいかない未遂だったけどあの場にいた女学生全員が妻に掴みかかって暴力ふるおうとした男の姿は確認してるよね
離婚裁判で未遂現場も有力な証言になりそうだけどな

638 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 10:26:44.11 ID:UkdkmOfV0.net
涼子さんのお母上
映画タイタニックのヒロイン母を思い出したわ
よねさんの環境と全然違うのに
飲んだくれの男(女)や商品としての女
という部分がかぶるのがうまいなと思った
前々日の猪爪家でも男が飲んでいたけど
花江ちゃんもジュース飲んでたし家の実権にぎっているのはまつさんだし
それぞれの世界の対比が面白いな

639 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 10:39:20.71 ID:UkdkmOfV0.net

まつさんじゃねぇハルさんでした・・・・・・申し訳ありません
マツケンのことを考えていたばっかりに

640 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 10:39:20.91 ID:UkdkmOfV0.net

まつさんじゃねぇハルさんでした・・・・・・申し訳ありません
マツケンのことを考えていたばっかりに

641 ::2024/04/12(金) 11:05:33.55 ID:s6y/ek1V0.net
花江の中の人がガラかめ愛読者って午後ライブで言っていた

642 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 11:07:12.18 ID:1KJGIMHW0.net
どっかの朝の情報番組でOPの曲のPVがかかっていた
幾分朝ドラのOPよりもテンポが速く思えたのは気のせい?
でもいい曲だな〜

643 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 11:45:06.83 ID:+pNlVj560.net
>>634
わかります
伊藤さんあまりあまり好きな女優さんではなかったのに、たまに出る笑顔がとても魅力的

644 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 11:52:53.23 ID:dBUC/PBl0.net
伊東沙莉はひかる源氏くんでのOLが可愛かった
「拾われた男」の仲野太賀との夫婦役もほんとに合ってたな

645 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 13:04:25.53 ID:OwZF/WwG0.net
裁判所でよねが走って帰ったあとのみんなのニコニコ笑い
寅子の笑いにはあの時の色々のすべてが喜びで笑いになっていると伝わる何かがあったな
伊藤沙莉は芝居が上手いねぇ今回期待ができるわ

646 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 13:10:21.37 ID:UkdkmOfV0.net
予告ラストの
ゆりこと太賀はなんだw
たぶん妄想か再現なんだろうけど
いままで共演しても年齢的にラブシーンはなさそうな二人なので
ノリノリでやってそうw

647 ::2024/04/12(金) 13:12:39.51 ID:2Mc2bXAW0.net
寅ちゃんが裁判で余計な事を言わなかったからホッとした
挙手をして発言し始めたり、突然話を遮って大声で何か主張するのでは、とハラハラしちゃってたから

648 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 13:15:55.93 ID:QGgvJ/8a0.net
>>634
私も~ミステリと言う勿れの風呂光役で好きじゃなくなってたけど寅子は凄くいい
合ってるよね

小林薫のメガネ姿とシソンヌじろうのメガネ姿が好きだ
でもじろうはもう出てこないかもね
寂しい

649 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 13:21:31.86 ID:HPxvEhBx0.net
朝から裁判の傍聴とかブギウギみたいに
楽しくは見れなさそうだわ…

650 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 13:29:53.54 ID:2eueHmDD0.net
明日再放送

虎に翼 第1~2週目、土曜深夜に一挙再放送
14(日)午前0:40 ※土曜深夜[総合]

651 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 13:45:47.07 ID:6dbXTEUn0.net
シシヤマザキさんのタイトルバックのイラストも素敵だし
米津の主題歌のジャケットの文字通り
虎に翼が生えた絵も綺麗な色で好き。
強そうってより、なんか飾りたい虎。

652 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 13:57:34.44 ID:ea1S2N4H0.net
涼子様の父は婿養子なのかな
滅多に帰って来なさそう
家督がどうのって不満をもらしたのが気になる

653 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 14:18:18.71 ID:muKzGMwH0.net
>>649
無理しなくていいと思いますよ

654 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 14:18:39.39 ID:HKJLYe9D0.net
オードリー
しのぶが君ちゃんに嫉妬の刃を向けはじめた(´・ω・`)

655 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 14:24:46.90 ID:BHvzU6710.net
>>652
戦後斜陽族になって苦労するのかな?アル中の母親抱えて

656 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 14:26:15.59 ID:8YATzDqa0.net
しのぶはプライド高そうな割には仕事を選ばないね

657 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 14:26:50.94 ID:BHvzU6710.net
>>634
虎の親戚猫攻撃ね!
カフェ(キャバクラ)
朝からおっぱい〇〇だ

658 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 14:29:00.70 ID:U2rq4ko/0.net
涼子様って文字を見るとリーダー格の先輩の役者の名前が小林涼子さんだから一瞬混乱する
別にファンでも思い入れがあるわけでもないのに何故か最初に小林涼子さんの顔が浮かんでから違う!ってなって桜井ユキさんになる

659 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 14:31:16.28 ID:E/7JTr6C0.net
オードリー
大竹しのぶが梓を毛嫌いしてる理由って後々判明する?それか既に説明あった?
梓本人はそんなに気にしてなさそうだけどなんであんなに美月と扱いの差があるか気になる

660 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 15:36:51.15 ID:jLnurOUt0.net
桜井ユキさんて雰囲気あるよね
うちの地元の出身の黒羽麻璃央くんは素敵な方と結婚したね

661 ::2024/04/12(金) 15:40:46.65 ID:s6y/ek1V0.net
美月は自分の身代わりでしょう
宿を継がずにあり得た人生を美月を通してやり直す

だから梓には興味がない
ただ、そのうちある程度生き直しができちゃったり、美月の意思もあって、そういう話
にはならないけど

662 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 16:32:10.98 ID:ea1S2N4H0.net
>>655
婿養子の父が二号さんにべったりとか
もし二号さんに男子が産まれてたら
家督相続がその男子に殆どいってしまうのか
涼子様危うし

663 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 17:08:18.35 ID:BHvzU6710.net
>>662
その男子がアホなら戦後堤とかにみんな取られちゃうわよ
財産

664 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 17:15:01.80 ID:gXT0eMQ10.net
オードリー
成長した美月のクラスメイト達の昔付けたあだ名を覚えてる春夫凄すぎではw

665 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 19:17:15.14 ID:qsmDMz/80.net
寅子たちの時代から100年経ってるのに
共同親権制度の法案が今日通っちゃったわね…
DVや虐待から逃れられない社会になってしまった
出産が人生の「罠だよ!」で、ますます少子化かぁ

逆に、現代は男性にとっても結婚は博打
妻の浮気のせいで離婚を切り出しても財産は折半、離婚が成立しないうちは妻の生活費も負担
妻側がダラダラ離婚を回避すればずっと妻の奴隷

666 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 19:22:35.68 ID:MMzBOYEw0.net
とら
伊藤沙莉はお仕事系ドラマだととても良いわ
光源氏くんとか風呂光とか恋愛要素強目の役だと胸焼けするけど仕事系だと押しが強い役でも嫌味がなくて好き
経費とかシッコウも好きだった

667 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 19:41:10.63 ID:BHvzU6710.net
>>665
DV とかあったら親権剥奪しないとね

668 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 19:41:52.17 ID:BHvzU6710.net
寅の髪型後ろ
どうなってるねん?

669 ::2024/04/12(金) 19:57:05.86 ID:hWtvpbgG0.net
>>647
わたしもです
ちむなら間違いなくそういう展開だったと思う

670 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 20:05:05.18 ID:iUCvkqp80.net
>>664
アメリカの大学をtopで卒業したんだっけ
空気読めなすぎる変人で美月ちゃんかわいそう

671 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 20:17:57.52 ID:wFR+Cofy0.net
伊藤沙莉はTBS「この世界の片隅に」のヒロイン鈴さんの恋敵役(後に鈴の支えになる)で初めて見て「うわ~、このこ上手いなぁ」と印象に残った
風呂光は確かに「うーん…」だったけど、ずっと応援してる
寅子役で半年みられるのは嬉しい

672 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 22:41:44.76 ID:9/wumzKY0.net
>>670
春夫はアメリカ育ちだからなあ
思考回路はアメリカ人だから仕方がない
「オードリー意味なく笑うのはやめなさい日本人の悪い癖だ」という台詞もあった

673 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 23:42:07.32 ID:MBqDTG5X0.net
ほんとに伊藤沙莉で良かったよ
これが広瀬すずだったら…
いや、すずはすずで好きなんだけどね

なつぞらは職場のみんながすずのお面付けてたり、山口智子のお古という設定で毎日ファッションショーのように着せ替えさせたり、すず様なつ様の演出だった

トラちゃんはトラ様にはならなさそうで安心できる

674 :可愛い奥様:2024/04/12(金) 23:58:41.10 ID:LZvFsnam0.net
トラ様になっていると思っていた
話が面白いからいいけど

675 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 00:18:27.76 ID:V+uklC1C0.net
虎に翼
録画見直し
寅子と暴力夫のところに警備員がくるとき
先頭にこげ茶スーツの女の人がいる
都合よく警備員が来たんじゃなくて韓国留学生の子が呼びに行ったのね
泣いている先輩にハンカチ差し出したり
セリフ少ないけど行動力ある

676 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 06:11:28.35 ID:ibt8/FAn0.net
>>673
伊藤沙莉で良かったのは同意だけどヒロインの行動は現時点でトラ様しつつあると思う
脚本家がSNSでカットされた台詞などを発信してるのは嫌な予感しかない
饒舌なタイプの脚本家に良い思い出ない

677 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 06:13:10.74 ID:D5q2A+Xw0.net
>>676
クドカンと三谷も嫌い?

678 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 06:17:31.68 ID:D5q2A+Xw0.net
実は脚本ではこんな台詞が続きます(ステラネットの連載にも書いたけど私の脚本が長すぎるのが原因です。今回の現場では不当なカットは一切ないです)

他では不当にカットされてるんだな

679 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 06:20:31.10 ID:fQh6pDot0.net
>>676
半分青い
思い出した

680 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 06:22:57.92 ID:ibt8/FAn0.net
>>677
その2人も作品と並行してSNSで発信したりするのか
自分の中で嫌な思い出として残ってるのは神回連呼してた半青とか愚痴や言い訳を仄めかしてたスカーレット

681 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 06:35:06.14 ID:/iGc3/R/0.net
半青もスカーレットも最後まで見れた作品なのでそこまででひどくはなかった...気がする
なんならスカーレットの大阪編は素晴らしかった
枕に八つ当たりはきみちゃんがいい味出してた

682 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 06:41:42.98 ID:fQh6pDot0.net
エールは子孫の人がウザかった

683 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 06:56:53.97 ID:D5q2A+Xw0.net
クドカンはラジオで撮影秘話みたいなことよく話している
北○〇〇子みたいな極端な人以外はまあいいかな。個人的には
長田育恵、野木亜希子あたりもXやってるね

684 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 07:30:56.40 ID:5ENL+cYU0.net
オードリー
堺雅人登場
さすがに若いなw

685 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 07:31:28.33 ID:fQh6pDot0.net
オードリー
面白いwきみちゃん、おかあちゃま、愛子さん、春夫
みんなおかしいw

686 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 07:35:44.52 ID:hUQduyXU0.net
オードリー
堺雅人やっとでてきた
福本先生にセリフがあったw

687 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 07:40:23.05 ID:6S2AQHx+0.net
満たされないものへのこだわりがリレーしてる…からの映画館での3人w

688 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 07:41:33.20 ID:E7UD0HPZ0.net
オードリー
こら美月 撮影所なら1人で行けよ
叱られるのは君ちゃんなんだから

689 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 07:52:25.59 ID:3RXOabEH0.net
君ちゃんと堺雅人くっつくの?

690 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 08:04:13.21 ID:3H3RdFCN0.net
オードリー
複雑な話なのにすっと入ってくるし面白いわ今のところ
本放送の時は半分くらいでなんとなく見なくなっちゃったんだけど今回はどうかな
佐々木蔵之介や堺雅人の今を知ってるから楽しく見られているのかもしれない
序盤は芸達者が多いのもあるし

福本さんが喋ってた!探偵ナイトスクープで初めて名前を知った人だわ

691 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 08:04:38.80 ID:kcSilxcz0.net
「うちのパパとうちのママとけんかして 大きな声で怒鳴るはいつもママ いやな声で謝るのはいつもパパ…」

692 :可愛い奥様 ころころ:2024/04/13(土) 08:06:27.38 ID:fQh6pDot0.net
こんな役をナチュラルに演じる大竹しのぶが好きになりました
長く売れ続ける理由がこうして何でもちゃんとやるからなんだろうな

693 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 08:16:58.67 ID:D5q2A+Xw0.net
堺雅人
歯並び治す前!

694 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 08:47:41.16 ID:5PRmn6fr0.net
大竹しのぶやっぱり演技上手い
オードリーの頃は可愛かったのね

695 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 08:53:53.65 ID:IBkJJeMt0.net
>>692
俳優はクセの強い役ほどやりたがるものだし大竹は朝ドラ出身
それに大竹しのぶの露出が多くなったのは息子がマネージメントやりだしてからでしょ
一時期そんなに出てはなかったしスキャンダルの方が有名

696 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 09:04:27.74 ID:E7UD0HPZ0.net
オードリーの頃の撮影所には少年時代の火野正平がどこかに居るんだろうな

って、こころ旅観ながら思った

697 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 09:09:06.78 ID:hUQduyXU0.net
美月にお前が来るところやない言ってた
撮影所の子供、川谷拓三の息子が演じる役ね思い出してきた
いい演技してたのに

698 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 09:27:03.64 ID:dd94SXAh0.net
美月の場面
アップ…名前もないチョイ役なのに…
というガラかめの台詞思い出した

699 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 09:41:12.96 ID:tkYfuJej0.net
オードリー
来週はエリザベスたちと旅館で誕生会。
あんな風に誕生日を祝ってもらわなかったから少し羨ましい。僕も入りたかった。
でも、あの場に父親が乱入するのは実際にもよくあること。

700 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 10:11:40.68 ID:81rFhjPO0.net
>>545
>>617
わおー
旧鳩山邸(鳩山会館)に記載あり
>2024/04/12
>NHK春の連続テレビ小説 「虎に翼」に当会館が登場

701 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 10:32:27.47 ID:D5q2A+Xw0.net
鳩山由紀夫のXのヘッダーが鳩山会館とバラだわ
本物のボンボンすぎて腹立つw

702 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 11:03:48.55 ID:4IEUbIaU0.net
現代の子供でも父親から「オードリーオードリー」呼ばれるの嫌だろね
マリーとかアンなら何とかなるけど

703 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 11:39:10.43 ID:GOfdIGuh0.net
>>671
ドラマ版片隅ってそんなオリキャラ出てくるのか

私はやっぱりひよっこの米子ね
あと映像研の浅草氏の声

704 ::2024/04/13(土) 11:55:22.85 ID:kPhJJZwH0.net
用事があってNHK津に行ってきたんだけど、パーテーションで囲った虎と翼コーナーが作ってあったわ
女子部卒業後のエピソードがいくつか紹介されてた

705 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 11:58:15.85 ID:lozMj1Pv0.net
>>671
ヒロインの相手役は藤吉の人で
ヒロインを好きだった地元の幼馴染みはカムカムの勇だった

706 ::2024/04/13(土) 12:25:21.31 ID:g9SXHup60.net
>>703
映像研は良かった
それと民放の公団のダイニングキッチン設計者の役も良かった

707 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 12:28:37.22 ID:7lRf34W80.net
オードリー
大竹しのぶ嫌いだし最初はなんて話だと思ったのに毎日見てるうちにおかあちゃま好きになった
きみちゃんも好き

708 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 12:33:16.70 ID:1GlACCBw0.net
>>699
僕?

オードリー思ったより楽しいわ

709 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 13:11:24.95 ID:8Ct6MD300.net
藤山直美を見るためにオードリー鑑賞してるよ

710 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 15:04:10.70 ID:xLzfNSGC0.net
オードリー期待せずに見始めたけど意外に面白く見てる
藤山直美と國村隼と蔵之介と撮影所の雰囲気が好き

711 ::2024/04/13(土) 15:37:26.30 ID:6zCgY9I40.net
藤山直美と伊藤沙莉、共演して欲しい

712 :可愛い奥様 ころころ:2024/04/13(土) 20:53:31.54 ID:KAkrmYBY0.net
BSで朝ドラ名場面スペシャル拡大版やってるわよ

713 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 21:12:11.31 ID:LimDQRCR0.net
堺雅人と長江健二の名前が横並びで頭が混乱するw
メインの役者さんは主役以外は今でも現役で活躍してるね

714 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 21:12:20.55 ID:KAkrmYBY0.net
ちりとてちんキターーー

715 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 21:24:12.41 ID:KAkrmYBY0.net
私の青空キターーー

716 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 21:46:51.14 ID:KAkrmYBY0.net
天うららキターーー

717 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 22:23:54.28 ID:HlaSqIeJ0.net
阿久悠記念館が見たくて明大の博物館に行ったんだけど
「虎と翼」の紹介と実在三淵さんの資料が見られる一画が

伊藤沙莉や岩田剛典のパネルと記念写真撮れるコーナーとか
なかなか楽しかったよ
ちなみに無料

718 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 22:44:39.33 ID:g4MPZJCd0.net
>>712
若き日の大和田伸也が凛々しくて爽やかなことw
高橋幸治は今見ても素敵
彼は大河の織田信長のイメージも強い

719 :可愛い奥様:2024/04/13(土) 22:52:44.06 ID:5bNPz02G0.net
>>718
高橋幸治さんは
中井貴一のデビュー作連合艦隊の
宇垣参謀長がかっこいいので軍服姿が似合う役者さん

あぐりは僕の妻ですって女学校で訴えて
亜久里自転車のせて帰っていくエイスケさんも見たかった

720 ::2024/04/13(土) 23:08:01.18 ID:g9SXHup60.net
>>717
セットのステンドグラスを展示してるって情報がステラにあった

721 ::2024/04/14(日) 08:40:02.50 ID:Kyox7PlP0.net
>>719
>亜久里自転車のせて

レーサー乗せるのヤメテw

722 :可愛い奥様:2024/04/14(日) 09:29:19.77 ID:ZSQmb58m0.net
>>721
このツッコミは好き!

私なんてゆずの歌しか浮かばなかったのに

723 : 警備員[Lv.10][新][苗]:2024/04/14(日) 11:02:30.03 ID:NUk4Oa1L0.net
あぐりはインスト曲
ゆずはごちそうさんじゃなかった?

724 :可愛い奥様:2024/04/14(日) 13:18:10.62 ID:7o99getA0.net
いや、たぶんゆずの「夏色」の歌詞しか頭に浮かばなかったってことかと

この長い長い下り坂を〜
君を自転車の後ろに乗せて〜

725 :可愛い奥様:2024/04/14(日) 20:02:43.40 ID:K30PysI/0.net
昨日BS天うららで思ったけど
ゲゲゲにも出てる徳井優の朝ドラ出演数も多いよね

726 :可愛い奥様:2024/04/14(日) 20:22:00.07 ID:ZSQmb58m0.net
>>723
ごめーん
>>724 の書かれた「夏色」の歌詞です

朝ドラの話なのに関係ない歌の話でした スマン

727 :可愛い奥様:2024/04/14(日) 21:20:00.26 ID:O82dTM1T0.net
>>725
あなたのブツにも老いたオネエの役で出てた
引っ越しはヒッコシノサカイ プリーズのCMは30年前ぐらいだったか
良い役者さんだよね

728 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 07:43:16.98 ID:5qFpwxhg0.net
オードリー
君ちゃん面白いわ

729 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 07:49:13.75 ID:oGkkL9zq0.net
オードリー
君ちゃん可愛いな
お母ちゃまとママとパパの間で美月は大変だな
おかげで適度に放任されて梓はやりたいように伸び伸びやってるけど
堺雅人は肌艶以外は今とあんまり変わらないね


虎に翼
優三さん寅子に抜かされるのだけは可哀想だから勘弁したげて
甲子と乙蔵w
花江頑張れw

730 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 07:53:13.24 ID:wyA1OMMo0.net
虎に翼
あの泣き虫の先輩あれだけ泣きつつもあそこまで残ってるのすごいw

731 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 07:56:05.41 ID:d3+nNUW/0.net
花江はクッキーが食べたいわけではなかった

732 ::2024/04/15(月) 08:07:11.18 ID:NECrrNtZ0.net
ゆり子 怖いわ

733 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 08:08:26.21 ID:poeHqCq60.net
泣き先輩一番に辞めそうなのにね

昔は鎮痛剤無かったから大変だね

734 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 08:13:16.71 ID:LJfh4LUe0.net
よくもまああんな得体の知れない饅頭食べる気になるなw

735 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 08:15:26.92 ID:oGkkL9zq0.net
寅子の家にいる間、たまちゃんはどこで待機してるんだろう?車かな
梅子さんのとこにも女中さんいるんだろうな

甲子からとわかっているのにうまいうまいと食べちゃう乙蔵一家w
家族が倒れてるのに昼寝か~と饅頭食べて死んじゃう祖父w
法廷劇、ちゃんと見せてくれたらいいな

736 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 08:20:36.98 ID:1n/itPEe0.net
オードリー
滝乃さんとキミちゃんが一緒に育ったってなに?

737 ::2024/04/15(月) 08:20:54.20 ID:P/3bLf+90.net
知らなかったわ

738 ::2024/04/15(月) 08:23:32.24 ID:3GHgarvc0.net
あのていどの規模で書生もいるのに女中いないの気になってた
息子一家が同居じゃなかったから雇ってたんだろなー
薬もナプキンもない時代に生理痛重いのって女は使えないwww って言われる要因のひとつだよね
人体のバグだわ

739 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 08:24:25.66 ID:tkubdzdo0.net
明律大学
玄関は都市部なのに中庭から田舎ww

花、自業自得やんけ

優三は司法試験向いてないw

740 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 08:24:52.63 ID:tkubdzdo0.net
>>738
電話室すごい

741 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 08:25:05.61 ID:H5DjXzvz0.net
虎に翼
梅子さんちはやっぱり女中がいるんだろうな
じゃないと主婦が毎日学校に通えないもんね

毒饅頭殺人事件の寅子脳内再現ドラマおもろい
そしてラストのブラック花江が恐かったw
わりと姑はるのほうも気を遣ってそうなのが意外だ

742 ::2024/04/15(月) 08:25:23.55 ID:spGzU+Sx0.net
寅子、お腹辛そうな演技いいね
生理を取り上げるの珍しいなって思う
昔の生理事情とか分からないから興味あるな
あと、家の中に電話ボックスがあるのすごい

743 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 08:31:52.70 ID:Sz32uL/v0.net
虎に翼
泣きながらでも続ける先輩
意外と彼女のような人が何十年も生き残るのかも
家族がみんな食卓についているのに
一人立って御給仕している花江ちゃんは
たしかに召使のようなものかもね
そのことに寅子が気づいていないのがリアル

あさイチ大吉先生
人大杉と言っても消えたのは名前がついていないキャラがほとんどなんだから
気になさらないで

744 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 08:34:51.44 ID:ePXd0SEh0.net
電話室があるなんておしゃれ
生理痛重めのヒロインというのも珍しい
これ何かの布石になるのかな

オードリー
梓もっと言ってやれ

745 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 08:40:39.95 ID:z8jyGKG+0.net

毒饅頭結局死んだのじいさんだけ?
最後起き上がってたよねw

746 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 08:43:53.97 ID:tkubdzdo0.net
乙蔵一家お金持ちそうなのに女給に貢がせて酷いわ

747 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 08:51:03.85 ID:/PLNHPjO0.net
毒饅頭殺人事件はおそらくチフス菌饅頭事件がモデル
女医が内縁の夫に貢いで博士号取らせたのにつれなくされて夫一家にチフス菌を仕込んだかるかん饅頭食わせた事件

女医が“裏切り夫”を殺そうとした「チフス菌饅頭事件」が国民の同情をさらった、あまりに悲しい理由
人々の同情をさらった、80年前の「女の復讐」
https://bunshun.jp/articles/-/38812?page=1

748 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 09:33:10.83 ID:dtrKsXWh0.net

脳内法廷劇で声当ててる寅子、上手よね
思わず引き込まれちゃった

749 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 09:33:17.86 ID:mTROnk4s0.net
金曜の録画撮れてなかった上に再放送見逃しちゃった
「2分でだいたい~」は見たけど判決のシーンちゃんと見たかったな
ヨネさんの背景とかチラッとなんか分かりましたか?

750 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 09:34:17.55 ID:Sz32uL/v0.net
月経のことを描く朝ドラ
このころはナプキンも鎮痛剤もないし
自分(五十代)の学生時代は公共のトイレには
「脱脂綿・布等は流さないでください」ってあったのよね
当時はもうナプキンあったから「?」だったけど
むかしは脱脂綿使ってたってことだと知った

751 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 09:39:23.56 ID:xaJHDdk40.net
>>749
上野の歓楽街でカフェの女給してるかと思いきやバーテンダーだった
男の膝に乗ってクネクネを期待したけど裏切られたわ

752 ::2024/04/15(月) 09:47:36.83 ID:wjtjJ1pw0.net
史実だけど、茨田りつ子のモデルの淡谷のり子は音楽学校の学費を稼ぐために絵画の
ヌードモデルをやっていた

おていちゃんの沢村貞子は塾をやって、女学校と女子大の学費を稼いでいた

753 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 09:48:49.90 ID:mTROnk4s0.net
>>751
ありがとう!なんとバーテンダー!
あの時代に…とことん根性座ってるのね

754 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 09:52:15.33 ID:H5DjXzvz0.net
>>750
戦後物資が乏しかった頃は脱脂綿も無く、ボロ布当てるしかなくて、とても辛かったと母に聞いた
初めて脱脂綿を使ったときは何て快適なんだろう!と感激したそうだよ

寅子は脱脂綿はあったんだろうけど防水の生理用ショーツも無いし
痛みとかだけの問題じゃなく、量が多いときは外出もままならなかっただろうね

755 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 09:58:39.32 ID:eL7h5BRu0.net
>>753
NHK+、使わないの?

756 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 10:00:31.96 ID:tkubdzdo0.net
>>749
NHK➕

757 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 10:05:04.85 ID:pfN4oEds0.net
NHKプラスの宣伝虎と翼ver.
あのセットでスマホ所有してる不思議さとコミカルなヨネさんが見られて良いw

758 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 10:06:55.81 ID:mTROnk4s0.net
>>755
>>756
ありがとう!てっきり月額利用料が必要なサービスだと思い込んでた…情弱すぎて恥ずかしい

759 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 10:07:02.83 ID:PzCAyUws0.net
田中真弓さんはイベントごとの時だけ駆り出される非正規の通いの女中みたいな存在なのかな?
弟の世話にも慣れてるから住み込みではなくとも常勤かと思ってた

はなちゃんは華族のお嬢様の前に義姉として顔を出すなら
割烹着脱いで若奥様然として寅子さんお茶をお待ちしましたよってすまし顔して登場したら違ったかもね
まあそういう気取りモードに入る気力もないくらいやさぐれてたのかもしれないけど

760 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 10:17:28.01 ID:ePXd0SEh0.net
花ちゃんも覚悟して嫁に来たつもりだったけど読みが甘かったか

761 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 10:23:30.27 ID:oydtHPln0.net
とらつば
花江ちゃんで一気に壽賀子っぽさが
ぜひこのあたりは変に奇をてらわず壽賀子っぽくやってほしい私は面白いから

762 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 10:24:20.77 ID:H5DjXzvz0.net
>>760
親友が小姑って良さげだけど、夢に向かって女学生生活を謳歌してる姿を身近で見てると
婚家でおさんどんしてる自分がやっぱり惨めに思えてくるんだろうね

763 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 10:27:11.64 ID:wyA1OMMo0.net
嫁姑問題でも壽賀子とは全然タッチが違うでしょ
ああいうゲスいのは嫌だしこの話がそうなるわけないと思ってるけど

764 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 10:34:08.27 ID:1n/itPEe0.net
>>750
昔は生理帯という紐パンみたいなのに布ナプキンみたいなのを組み合わせ
尻エプロンみたいなのをかけていた
森村桂の小説で読んだ

765 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 10:35:54.75 ID:gwiGAXTT0.net
>>747
さっそく詳しくありがとう
あとでぐぐってみます

でもこの時代に女給と女医って階層が違いすぎるわ

766 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 10:37:01.18 ID:sX61xm2n0.net
その前はT字帯じゃない?その頃のお腰は赤い色だったしね

767 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 10:44:11.54 ID:1n/itPEe0.net
>>766
女性の活動が制限されたのは生理事情が大きいよね

768 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 10:45:10.35 ID:f09XtsXg0.net
壽賀子たまにいい脚本書くけど渡る世間は大嫌いだった

769 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 11:01:57.61 ID:f09XtsXg0.net
>>759
田中真弓は花枝ちゃんちのお手伝いさん

770 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 11:05:00.51 ID:f09XtsXg0.net
うわ!書き込めた!
虎つば前から書き込めなかったのよー
と思ってたら、まさかのID被りw

771 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 11:08:36.03 ID:IEW0FwKn0.net
とらつば
主人公の生理の話を入れるの珍しいと思ったら脚本家が「生理のおじさん」の人なのね
昔は高分子吸収体もよく効く鎮痛剤もなかったから大変だったのよくわかった
昔の会社に生理休暇があったのも納得
薬がなければ寝てやり過ごすしかないものね

772 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 11:11:14.51 ID:f09XtsXg0.net
>>736
序盤に説明があったような
クララとハイジみたいな感じでは
あの旅館の娘だもんね滝乃さん

「芸能人は汚い」って蔑んでるのね

773 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 11:16:28.82 ID:o3aYeHvs0.net
キミちゃんもっと若い設定かと思ってたけど
ちょっと頭が弱くて行き遅れなお手伝いさんなのかな
初回見逃したせいでオードリーパパが
大竹しのぶの元恋人なの知らなかったわ

774 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 11:17:22.78 ID:IEW0FwKn0.net
ブギウギとほぼ同じ時代ということは鈴子たち歌劇団の女の子は生理の時どうしていたのか気になるわ
生理の時は休演していたのか生理が重い子は無理だったのか
橘さん大和さんレベルの看板になると個人的事情で休めなさそう

775 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 11:23:44.87 ID:f09XtsXg0.net
>>771
アラフィフだけど十代の頃は
「生理で鎮痛剤飲むと良くない」みたいに
言われてたような
バンバン飲むようになったの最近だわ

776 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 11:29:42.11 ID:eL7h5BRu0.net
>>774
T時帯でのラインダンス厳しそう
練習着も真っ白なワンピースだものね

777 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 11:30:19.37 ID:eL7h5BRu0.net
T字だわ

778 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 12:30:20.89 ID:GVVrueYX0.net
電話室なら  東京葛飾の柴又帝釈天のそば、
庭園で有名な「山本亭」で見られるよ
今日の寅子の家のよりは狭いけどね
「山本亭」はカメラ部品製造で材をなした人のお屋敷で
こぶりだけどとても瀟洒なおうちで見学料だけなら100円!
お座敷でコーヒーや抹茶も飲めます(これは別途有料)
長瀬のドラマの「俺の家の話」とかドラマロケ地でもある

神田のYMCA(YWCAだったかw)の室内プールで水泳したり
寅子の家はほんとに先進的で富裕

779 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 12:53:33.50 ID:f09XtsXg0.net
>>716
防波堤の上で娘のフェリー見送る伊東四朗が
震え上がるほどかっこよかった

780 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 13:01:21.31 ID:iY3d5RcK0.net
ちゅら
山田もベッキーもDA PUMP忍もかわいいわw


寅子の講談うまいなあ
乙蔵の家はあまり裕福ではないのかな
甲子にお金をたかるし返さないし置いてあった饅頭も食べちゃっうような一家
月曜日から不穏な雰囲気で「つづく」から猫に翼でホッとしたわ

781 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 13:03:19.07 ID:iY3d5RcK0.net
連投ごめんなさい
明日のあさイチは花江さんスタジオゲストよ

782 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 13:10:47.16 ID:1n/itPEe0.net
>>777
もっと言えば丁字

783 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 13:13:36.28 ID:bgc+W+fl0.net
>>781
金曜日のプレミアムトークの一番手はゆり子と予想

784 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 13:13:45.32 ID:l8ubJyKc0.net
オードリーの君ちゃん可愛い
ちょっと頭が弱い役なの?
大竹しのぶがサイコパスにしか見えなくて、いつ発狂するかと出てくる度にハラハラドキドキする

785 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 13:17:13.77 ID:4JE1KEMk0.net
ちゅらさん、久しぶりに見たら、やっぱ面白いな
当時は、えりいになぜかムカついて、マリヤさんに共感してたが
ゴーヤーマン、買っとけば良かったかなw

786 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 13:19:32.72 ID:ePXd0SEh0.net
>>779
あの防波堤実際上がったら怖そう
下手に動いたらバランス崩しそうだから棒立ちでいるしかないのかもw

787 ::2024/04/15(月) 13:22:52.86 ID:pcgK21Ff0.net
>>778
YWCAも明大も昭和のはじめに建った建物で、昭和末期には古くてちょっと不気味に
なっていたけど懐かしい
当時はピカピカだったでしょう

女子部の建物って、本校舎の敷地から狭い道を隔てたところにあるキャンパスの敷地
にあったのね

788 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 13:25:58.20 ID:1n/itPEe0.net
>>784
OP曲がキミちゃんの歌に思えるわ

隠しーきれない♪こーの思い

789 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 13:28:25.22 ID:iAaAZb0M0.net
>>784
頭というか学校行ってないからね

790 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 13:31:00.24 ID:tkubdzdo0.net
>>778
前畑秀子(本物)が練習してそうだわ

791 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 13:31:56.97 ID:tkubdzdo0.net
オードリーのモデルの家も神田駿河台だね

792 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 13:32:56.39 ID:IEW0FwKn0.net
>>778
富裕なのに何故か女中さんはいないのよね
香淑が花江を女中と間違えるのわかるわ
こんなお家だったらいて当然だもの

>>775
生理痛の薬は飲まない方がいい、は昔言われてたね
セデスとバファリンくらいしか種類もなかった

793 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 13:39:25.02 ID:VmMePRwO0.net
いてもいなくてもどちらでもおかしくないという話じゃなくて、いなきゃおかしいって話?

794 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 13:40:07.90 ID:AQAdOh8a0.net
ちゅら
ゴーヤーマンって結構初期から出てたのね、忘れてたわ
実家にキーホルダーあるけど帽子の色は忘れちゃったわ

795 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 13:45:47.05 ID:1n/itPEe0.net
>>792
バファリンは出血している時はダメなのよ
血が止まりにくくなる

796 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 13:50:25.35 ID:cdzhG8Tp0.net
長野出身の友人が学生時代に居たけど、富山の方の薬だと言って、見た事ないパッケージの鎮痛薬や解熱剤貰った事が有るわ(恐らく漢方主体)
びっくりする程聞いたので、名前知りたいぐらい
昔もそれなりに名の残ってない鎮痛薬あったのでは?

797 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 13:57:10.83 ID:1n/itPEe0.net
ケロリンじゃないの?

798 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 14:01:47.71 ID:eL7h5BRu0.net
富山の置き薬で思い付くのは
ケロリン→アスピリン(アセチルサリチル酸)
スグチン→アセトアミノフェン

799 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 14:28:32.94 ID:f09XtsXg0.net
>>754
でも、その「とても辛かった」ボロ布当てるのって今流行りの布ナプキンだよね

800 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 14:31:26.84 ID:f09XtsXg0.net
>>786
そうそう
つかまるとこもないし怖かっただろうなーと
見てたわ

801 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 14:37:41.98 ID:aVshjIMQ0.net
ケロリンは歯が痛い時にはほんとに効いた神薬

802 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 14:38:37.79 ID:f09XtsXg0.net
>>784>>789
君ちゃんは頭弱い役だと思う
学校行ってない、だけではああならないような
滝乃さんより、父の段田さんの方のサイコパスみが怖いよ
唯一まともなはずのママもキィキィいってる
頭おかしい大人四人に囲まれて可哀想だわ

803 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 14:50:19.85 ID:IEW0FwKn0.net
>>799
昔のボロ布当てるのと今の布ナプは全くの別物では
ふんどしとパンツくらい違うと思う

804 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 14:56:43.01 ID:H5DjXzvz0.net
>>799
今の布ナプキンはタオル地で中綿とか入ってて吸水力があるんだろうけど、当時は擦り切れそうな手拭いを畳んだようなものしか無かったんだよ
それを毎回自分で洗って使ってたから、脱脂綿で使ったらそのまま捨てて良くなったときは、本当に嬉しかったと言っていた

生理用品の進歩は女性の社会進出を大きく後押ししたよね
今回の朝ドラ、わざわざ月経重い設定入れてきたということは、後々そういう部分にも触れてくるのかな

805 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 15:10:34.39 ID:FgcR7aML0.net
そういえば昔生理日のことをアンネとか言ってなかったっけ
アンネの日記からと聞いたことある

806 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 15:21:33.20 ID:sdsY9xhb0.net
>>802
アメリカ育ちだからと言ってる奥様いたけど、そんな事ないよね

807 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 15:21:57.86 ID:7d6/LTYj0.net
>>802
もう九州には帰ってくるなって祖母から言われたんだっけ?
色んな意味で追い出されたんだろうな
君ちゃん、長く出るとは思わなかったから
自らの身の上話をフリつけてやっていたのきちんと見てなくて反省
あれは物悲しくもありホラーでもあった
滝乃もわかってるから追い出せないんだよな

808 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 15:23:29.73 ID:7d6/LTYj0.net
>>802
オードリー父はアメリカの大統領からは引き留められて
日本の首相から側にいてくれって言われたらしいけど本当なのか私は疑ってる
リップサービスを真に受けたとか?

809 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 16:28:02.95 ID:xpKXq1Lb0.net
金曜のプレミアムトークは東京スカイパラダイスオーケストラ

810 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 17:30:49.47 ID:LItQ3ZJj0.net
現代のナプキンでも漏れることあるのに昔の生理は想像を絶するわ
血は洗ってもなかなか落ちないし鎮痛剤もない
これが毎月1週間って相当なストレスだっただろうな…

811 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 17:43:54.93 ID:5CwdVv9N0.net
今のところ話が面白くてそこまで引っかかってないけど、とにかく「女性」をこれでもかと出してきてるから
生理の件も「女には生理があって大変なんですよー」と言いたいだけかと思ってる
すぐ泣く先輩が残ってるのも、パイオニアの女性というのは必ずしも男まさりの強い人ばかりじゃないんですよーというアピールかと
それにしても授業中にピーピー泣いてるのは意味不明すぎたわ

812 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 17:55:36.90 ID:H5DjXzvz0.net
>>811
授業中に泣いてたのは意味不明だよねぇ
せめて嗚咽ならだけど、声上げててうるさいしw

813 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 18:05:40.26 ID:n3p7Ug2K0.net
寅翼
時々フェミ臭がキツいわね。

814 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 18:20:24.29 ID:Q7Yw0xv90.net
ちょっと気になる動きをしてるモブの女性たちも後から何かあるんじゃないかと書かれてたけど、何もなさそう
階段で本読んでる女の子とか道で泣いてる女性とか

815 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 18:22:56.25 ID:ZtRMKxij0.net
泣き虫先輩の泣き声がなんかちょうど癇に障る音程でキツいんだよなあ
頭痛してきそうな

816 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 18:23:12.45 ID:+iA1aL4w0.net
【崔さんのチヂミの恐怖がおんどれらを襲う】

襲うかも知れませんね。

ぎゃああああああああああああああああああ

817 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 18:32:48.15 ID:IEW0FwKn0.net
>>811
あの泣く先輩だけリアリティが無さすぎる
現代と違ってエリートで名誉男性みたいな人が残るような世界なのに
男言葉のおかっぱの先輩とデキているんじゃないのって思うくらい女々しすぎる

818 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 18:36:52.08 ID:+iA1aL4w0.net
【崔さんのチヂミの恐怖がおんどれらを襲う】

襲うかも知れませんね。

ぎゃああああああああああああああああああ

819 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 18:50:40.67 ID:poeHqCq60.net
>>796
もしかしてズバリ?
ばーちゃんちの置き薬箱に必ずあった
頭痛も歯痛もズバリ
そして風邪ひいたらネオ真治
いまだにそれよ

820 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 19:09:48.61 ID:LY4yQsKH0.net
>>811
女はー女がーこんなに虐げられてて辛いんですよーアピールがちょっとキツイ
あと時々展開がすごく漫画っぽい
ピーピー泣き続ける先輩もそうだけど寅子の猫引っ掻き攻撃とか現実には不自然だけどアニメだと思うと容易に想像できる

821 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 19:22:34.94 ID:GVVrueYX0.net
町中の女の子や女性は先週の裁判の女性と同様に
家や慣習に縛られて悩む女達の投影と思ってるけど
それがドラマ本編に登場してくるのかはわかんないや

822 ::2024/04/15(月) 19:23:07.00 ID:cHWl0KOF0.net
>>804
今回学校4日休んだけど弁護士になって裁判それで欠席することはできないから悩むって展開あると思う

823 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 19:36:12.04 ID:+iA1aL4w0.net
【崔さんのチヂミの恐怖がおんどれらを襲う】

襲うかも知れませんね。

ぎゃああああああああああああああああああ

824 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 19:36:31.26 ID:iMQj7vkL0.net
うわーきついなぁ
激重生理中でも法廷に出なきゃいけないなんて

825 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 19:52:27.75 ID:n0fO242m0.net
でも、それを言い訳に休んだら、だから女は,とか言われるんだよね。
魁となって女性の道を拓いてきた人たちの前には今では考えられないようなイバラが立ち塞がっていたんだろうな

826 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 20:00:39.95 ID:PLkwahBS0.net
オードリー
なぜ大竹しのぶ結婚して出産しようとしないんだろ
あの子に執着する理由あとからわかるかな
堺雅人に恋した君ちゃん可愛い

827 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 20:02:02.42 ID:12ZOM0I60.net
理由が何であれ仕事を休まれたら支障が出る事に違いはないから
生理激重で毎月4日も5日も休まれたら「だから女は」と言われるのはしょうがないと思う
だからと言って「甘えんな仕事しろ」とも思わないし

828 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 20:03:43.04 ID:VtwViqjV0.net
>>805
今の生理用品の先駆けとなった製品(ナプキン)を開発した、女社長が名付けたのよね

829 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 20:06:50.78 ID:VtwViqjV0.net
>>803
昔の未開発な生理用品の時代に、ズレないようないわゆる「整理帯」を考案して、売り出したのが作家井上ひさし氏のお母様マスさん。「ますこバンド」としてかなり売れたらしい

830 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 20:06:55.49 ID:z8jyGKG+0.net
泣き虫先輩はなんで泣いてたの?情緒不安定なの?

831 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 20:13:21.45 ID:BNxx6DS+0.net
君ちゃんの描き方、昔の無学な女中のステレオタイプみたいでそこだけ気に入らない。
そういえば、ふたりっ子でも、大阪の下町の住人は開放的みたいな描き方をしていた。

832 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 20:15:00.48 ID:tkubdzdo0.net
ゲゲゲの女房アシスタント
窪田正孝
柄本佑
斎藤工

833 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 20:20:42.58 ID:SI6u7u0w0.net
>>805
『いまアンネちゃんなの』とか、学校で会話してましたw

834 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 20:28:18.04 ID:h050tHGG0.net
右翼vs左翼では無くて

資本主義vs社会主義

社会主義って北朝鮮。あんな国になりたい?

つまりそう言う事だ。

835 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 20:33:00.96 ID:si8J97R70.net
ゲゲゲ
いづみの上京と窪田正孝の大阪弁
しばらく苦行が続くわね

836 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 20:45:57.60 ID:iY3d5RcK0.net
ゲゲゲ
戌井さん切なかったなあ
いずみウザいけど来週も胸熱展開で楽しみ

837 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 21:14:36.36 ID:vL6ABWAL0.net
女が従属的な時代に大勢の女性たちがそれが当たり前だと思っていた中でこんなのおかしい変えたいと思って行動した女性たちの話だからフェミ寄りな描写が増えるのはある程度仕方ないのかなと思う

838 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 21:44:30.42 ID:ZJ9vrUyG0.net
ほんの80年ほど前まで、女性には基本的人権が無かったんだよ
モデルの三淵さん達のような意識の高い優秀な先人が、地獄を行く覚悟で道を切り拓いてくれたおかげで今のような男女同権となった
その恩恵を今現在享受している身で、フェミ臭がーとか言うのは如何なものか...

839 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 22:09:01.49 ID:D8Av0r+a0.net
一言もセリフがない強烈ビジュの学生
多くが脱落した中、残ってるね
顔と体格の圧が強すぎて彼女が映ると話が入ってこなくて困る

840 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 22:13:52.75 ID:M6OEVAGQ0.net
AKらんまんでは昭和32年にあり得ない
自宅で親子丼ったけどAK虎翼では
崔さんが振る舞う自宅で朝鮮漬丼とか
チヂミとか登場しそうで怖いです。

841 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 22:14:23.69 ID:M6OEVAGQ0.net
虎翼の寅は地獄の扉を開けてしまった。
パンドラの箱をもだ。
さて現在の家裁は機能してるだろうか?
寅の考えは家族制度を否定し少子高齢化を進めて
ただけかも知れ無いのだ。

842 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 22:49:26.72 ID:WMLtaDVA0.net
虎、戦前にクッキーはあったのかな
冷蔵庫ないだろうからどうなってるのか

843 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 22:56:17.90 ID:2b4/ohe20.net
ドラマから感じるフェミ臭と、モデルの人たちがやってきた事を一緒くたにしてる人っていないと思うんだけど…

844 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 23:26:48.62 ID:3/vrIQK40.net
先輩2人鬱陶しいわ
男言葉の人、棒すぎない?

845 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 23:33:37.26 ID:/PLNHPjO0.net
>>840
戦前に今でいう京都女子大に留学していた朝鮮人女性たちは
年末年始に同じ寮の日本人学生たちが帰省している時期を見計らって
キムチをブリキ缶に入れて隙間を半田付けした状態で故郷から送ってもらい
朝鮮人学生だけでご飯と一緒に食べたそうよ
あの匂いにはかなり気を使っていた模様

846 :可愛い奥様:2024/04/15(月) 23:57:52.25 ID:D8Av0r+a0.net
>>844
男言葉が似合わないよね
子役脱皮ヌードが見てはいけないタブーみたいになった安達祐実を思い出す
顔のパーツが縦に凝縮されている童顔の人は大人の俳優になると役をあてづらい顔立ちになってしまう
永作博美も童顔なのかおばさんなのか分からん

847 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 00:02:25.32 ID:GBY3FWQj0.net
>>839
見るたび女版一ノ瀬ワタルって思ってしまう

848 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 00:20:52.67 ID:u5DOBw8F0.net
>>839
うらじぬの?

849 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 01:37:56.58 ID:5CGHZokP0.net
>>848
大人計画あたりかと思ったらレプロだったw

850 :839:2024/04/16(火) 01:54:28.98 ID:6BMNsnRY0.net
>>848
そうそう!その人
セリフないのにコッソリ変顔したり映りやすい位置にいたりするから、後で何かしらの役になるのかな

851 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 02:05:38.38 ID:UvO6LC910.net
今年含み損を耐える会621[ワッチョイ]

852 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 02:09:22.87 ID:vkif73xp0.net
>>842
冷蔵庫はあったんじゃないかな
電気式じゃなくて毎日氷を配達してもらうやつ

853 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 02:29:51.82 ID:zQlxa4cN0.net
元々100%じゃないからで開き直る鍵オタ
1千万?2千万?
そういう問題じゃなくて、対案や賛成案は映さないやつね

854 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 06:40:55.00 ID:ic2DlzhN0.net
花江さんは1年経っても子ども授からない気まづさであの態度と思ったけど違うのかなあ
寅子の生理にもかけてその話なのかと
子供いない人生も良いよね時代はまだまだ未来だし
ただの女中働きが嫌なだけなのかどっちだろうね

855 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 06:45:00.16 ID:4TrimfT+0.net
>>842
花アンで花子が学校で作り方を教えてもらい帰郷の際に
妹のかよがこげな美味しかもん〜とか言ってたよ

856 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 07:22:32.68 ID:S0SVPnd40.net
>>854
自分の意思で嫁いではみたものの、家族が寅子中心に回ってて、寅子も好きな事やってて、居場所無いなぁと思ってしまった感

857 : ころころ:2024/04/16(火) 07:41:20.19 ID:W/JrFb840.net
>>854
あの時代であのキャラで子供ができないのはかなり焦るでしょ

858 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 07:49:45.40 ID:QNQyROni0.net
オードリー
映画業界の斜陽を描いた作品はいくつも見たけどやっぱり切ないわ
お母ちゃまとママに挟まれて美月はよく耐えてるな
いつメンタルに不調を来たしたり家庭内暴力に走っても不思議じゃないレベル

859 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 07:49:45.56 ID:BFUj4usQ0.net
虎に翼
今日は心の声のナレーションがデカすぎて時々その場にいる他の誰かの台詞なのかと感じてしまった
男爵令嬢とよねの物語は面白い
2人のヒリヒリするやり取りに寅子がハテと割って入った時ちょっとだけ残念だった
からかい男子学生たちが相変わらずレベル低くてそれも少し残念

860 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 07:54:00.62 ID:+Gw33r+G0.net
衆人耳目の証人,ってことかな?

861 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 07:54:33.63 ID:QNQyROni0.net
虎に翼
花江が給仕してる間、当たり前のように座って食べてる寅子がなあ
花江も客人の前に出る時は割烹着脱いでもいいのにな
花江の扱いに悩むゆり子は鬼姑ではないんだろうけど、もう味つけは花江に任してしまえばいいのになあ

寅子の熱演、棒読みのよね、緊張で声がかすれる梅子さん、法廷劇面白そうだからバカ学生に本気でイラついたわw
見に来る時点で実は興味シンシンなんじゃないか小学生か!
あんな学生は教授がつまみ出せよ小林薫よ~

862 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 07:57:14.35 ID:R6CYblGe0.net
モブにブサが多いよね…萎える

863 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:02:59.25 ID:YmTgNQwB0.net
ブサ多いのはリアルでいいわ

864 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:03:11.66 ID:vkif73xp0.net
>>862
このドラマに美男美女をそろえることにどんな意味が?
そんなものだけ見てたけりゃほかにいくらでもあるじゃん

865 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:06:02.37 ID:GoWP4OIS0.net
>>858
色付けまでやる宿題は時間がかかるだろうに、なんて気の毒な
撮影所で結婚式を挙げる絵にしちゃえ!w

866 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:07:14.29 ID:oaCbtpgw0.net
兄弟と友達は結婚させるもんじゃないな
めんどくっさ

男爵令嬢好き
でもこういう抑圧されたお嬢様は出自の良くない野心家の貧乏男に引っ掛かりそうで怖いわ

867 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:14:44.19 ID:8MF/IADb0.net
虎に翼
オノマチのナレやや不快になってきた
最後の寅ちゃんの顔あそこで数秒フリーズすなw

868 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:15:53.86 ID:3qgsvG2o0.net
ヨネさん劇中劇の絶妙な棒ぶりが良かった

869 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:18:26.63 ID:0KaGkKac0.net
バカ学生腹立つわ
大学まで嫌いになりそうよ

870 : 警備員[Lv.6][苗]:2024/04/16(火) 08:20:30.55 ID:z7mKw+yM0.net
>>868
思ったwそれに対する寅子の演技の上手いこと!優三さんびっくりしてたね
劇を見に来てた女学生、オカリナっぽかったわ

871 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:22:14.02 ID:S0SVPnd40.net
自分も寅年だから、実力行使されたら全部吹き飛ぶの分かるわw
寅子絶対舞台降りちゃうよあれ
誰が諌めるんだろう、暴れ出したら止まらない気がするけど

872 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:22:20.08 ID:HEHNYI2b0.net
男爵役者、またあの人かw
朝ドラ専属かい

873 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:24:41.30 ID:Z6Pw1ztW0.net
>>854
はるかあさんにあじみしてもらうたび
「う〜ん、いいんだけどもっとあまくても〜」
が地味にストレスだと思う
一年間それの繰り返しだと、いますんごく煮物は甘いのではw

874 : 警備員[Lv.10][苗]:2024/04/16(火) 08:25:47.92 ID:w7Tr2tiD0.net
>>861
わざわざあの場に行ってやじ飛ばしていたのは興味あるからだよね
自分らができないから嫉妬してるとしか思えないし
法学部の学生でそんな暇があるなら勉強しないとゆうぞryになるわよ
優三は一生懸命勉強してるはずなのに弁護士試験受からry
寅子が演技うまいのは中の人がうまいけれど梅丸歌劇団に入ると言ってた時期もあり納得w

875 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:26:24.05 ID:Z6Pw1ztW0.net
>>815
泣き虫先輩の泣き方、名木くんオマージュじゃないかしら。本人も寅ちゃん兄で出てるし

876 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:30:44.22 ID:GqN8DhFg0.net
>>871
寅年だからってざっくりまとめるね
自分も寅年だったから同級生のほとんどが寅年だったけど、全部が全部吹き飛ぶわけでもなかったよ
ただの性格

877 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:31:39.34 ID:5CGHZokP0.net
>>869
戦前明治大学男子のテンプレ

878 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:31:46.96 ID:Z6Pw1ztW0.net
よねさん、森三中の大島美幸みたい

オードリー、頭おかしい母二人に挟まれて
本当に気の毒
嫌っていなくてどちらも大好きなのが厄介よの

879 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:32:22.61 ID:w7Tr2tiD0.net
寅の母は今まで完璧に一人で女中もつけずに家事をやりくりしていたんだな
砂糖の味付けが?って思うのは自分が一人でやってきたから物足りなく感じてて
実際は普通にいいんじゃないかと思うわ
本当甘くなりすぎてて誰か身体壊さないといいけれど

オードリーのきみちゃんがぼんやりしすぎててそのまま放置して
仕出しの懐石が傷んでまた滝乃に叱られるとびくびく
結局クリキンが手を付けなかったので少しほっとしたわ

880 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:35:08.71 ID:Z6Pw1ztW0.net
執事の岸田さんに「ご安全に〜」と
いってほしかったw

881 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:35:15.66 ID:5CGHZokP0.net
執事はひよっこの松下さんか

882 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:35:35.93 ID:pTtxoQPB0.net
あの下卑た男子学生達、ぶん殴りたいけど、
自分達の領域に、優秀な女性達が臨んでくることが
本能的に怖いんだよね。
それは、現代でもあまり変わらないような気がする。

よねは、いっぱいいっぱいで余裕がないんだろうけど
女子部に今残っている他の女性達にも、そうさせる
そうせざるを得ない、のっぴきならない事情や決意が
あるであろうことに思い至らないのは、ちょっと残念。

ゆり子、あんなに甘めの味付け好みだと
戦時中は厳しいわね。

883 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:36:45.11 ID:Ylbb9LbN0.net
虎に翼
先週の暴力亭主もそうだけど
ヤジとばし学生みたいな子は男の目からみても不快だと思うわ
あの記者もカメラマンらしき人に「おまえ止めてこい」みたいな顔していたし
予告の優三さんの災難(?)は明日あたりかな
涼子さんのお父様とか執事とかカフェのオーナーとか
意外とモブ以外の男はいい人っぽい

884 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:37:13.67 ID:7M8VxXgS0.net
>>880
青天を衝けでお公家さんだった松下さんw

885 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:37:52.01 ID:6lJq8Z710.net
>>877
しかもお前らは弁護士になれないと言ったのが東大落ちて明治だからね
自分が男であることしか威張れないめちゃくちゃカッコ悪い設定

886 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:38:48.18 ID:Z6Pw1ztW0.net
あさイチゲスト、花江ちゃんだけど
タイムリーに出汁特集でワロス

887 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:40:13.55 ID:UBfBxJv60.net
>>879
トラちゃんのママは元女中だからその辺の女中より年季入ってる
だから女中雇っても満足できなかったのかもしれない

888 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:40:36.42 ID:5CGHZokP0.net
ヨネは政治家になるべき

889 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:40:38.30 ID:rFpo99Mq0.net
>>882
でも実際よねの対比で描かれているのは様々な事情を抱えてはいても裕福さでお釣りか来るような人たちだからね

890 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:42:18.48 ID:5CGHZokP0.net
朝鮮の子も裕福そうね

891 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:43:41.65 ID:a1Ipg6jk0.net
女中を扱う能力がないのかもね
その結果女中がいる家庭で育った花枝ちゃんを女中見習いのように指導しちゃってる
奥様としての振舞いではないんだね

892 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:43:57.85 ID:6ysN+v1N0.net
虎翼
あさイチでも「画面の片隅で白目をむいていた彼女、残っていて(退学しないで)良かった」
と、注目されていたようで可笑しかった
今日も出来上がった法服をあてて、なんか仕草がおもしろかわいくて目が離せない

893 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:43:58.11 ID:MArEAcNg0.net
美形揃いじゃなくてもいいけど
あまりに不細

894 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:47:22.20 ID:Z6Pw1ztW0.net
>>884
お公家さん顔よね

895 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:48:56.85 ID:8KLCSgDF0.net
>>893
だね。弁護士=不細工の印象操作?
ぞっとした

896 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:50:00.54 ID:Z6Pw1ztW0.net
>>891
そもそも、花江ちゃんも結婚前は
猪爪家に女中さん(田中真弓)連れてきてたくらいだもんねえ

897 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:52:25.88 ID:0ECRvN7M0.net
好きでもないおっさんの酒の相手をしたり持ち上げおだてたり体触られたりする女給は
おっさんから見たら「楽に稼げる仕事」なんだよね
そんなわけないのに

898 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 08:57:50.49 ID:S0SVPnd40.net
>>897
女に生まれてたら楽勝だよなー、みたいな意見たまに見るよね
毎日ブスに囲まれて灼して来い(数年)としか思えない

899 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 09:00:40.73 ID:Z6Pw1ztW0.net
バカ男子学生
そうじゃないのわかってるのに
矢本悠馬に見えるw

900 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 09:07:51.91 ID:qQ9WnxnS0.net
少女漫画ならあの馬鹿学生と恋に落ちるんだけど優三が書生さんでいてくれてよかったわ

901 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 09:10:57.49 ID:lPj44ihJ0.net
ヨネは本当にいっぱいいっぱいで余裕ないんだね 
今でいう金持ちには金持ちの苦悩や努力した結果があるんだろうけどそれを一切認めず全ては親ガチャ大当たりしたおかげであって本人の努力や苦悩なんて関係ない!!私なんて俺なんて〜!!って僻んでる弱男弱女そのもの

902 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 09:12:47.36 ID:O007qbMK0.net
>>879
ゆり子ママは実家の旅館で働いていたから効率良く働けるのかもしれないけど
小さい弟の産後はどうしていたのかしら
猪爪家のホームドラマは面白いけど学校の話は興味持てない
実弟とうちの息子が明治だけどだからかな
自分の出た学校舞台のドラマも面倒で見なかったから私の性格のせいか学校のシーンがつまらない

903 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 09:13:21.63 ID:YEbHoDPa0.net
>>901
余裕がある寅子ですら一緒に暮らす親友の苦悩に気がついてないし、本やネットで違う人たちの内情が知れる現代とは違うわね

904 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 09:13:28.05 ID:Z6Pw1ztW0.net
>>898
ホストなんかまさにそれだけど
ブスに囲まれて酌するじゃなくて
やっぱり偉そうにしてるホストに女客が貢いで
の図だよね

905 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 09:21:14.28 ID:w7Tr2tiD0.net
>>887
寅の母は旅館の娘だったよね?
実家の旅館にとって美味しい縁談を両親が探していたと話があった
回想シーンでは旅館の仕事せずに一人本を読んでいたけど
そこからお嫁に行くからには親たちからある程度の旅館の仕事は仕込まれたと思うし
姑のいない今の家なら好き勝手に苦労せずに家事をすることができた
ただ自由でいた分、今度は姑で寅の母も苦労しているんだな
そんなことは全く分からず自分だけの世界であたふたしてる寅子も他の女学生らも女も色々
最後は花江も寅もお互いの境遇を理解して労わることのできる義姉妹になってるといいな

906 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 09:29:59.45 ID:w7Tr2tiD0.net
>>900
バカ学生が弁護士試験落ちて女子学生がみんな受かるとかないとなぁ
史実は三人だっけ?
ヨネはあんたの顔は覚えたって言ってたけどバカすぎたのと印象薄すぎて私は忘れたわw
このセリフも将来なんかありそうだね

907 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 09:38:37.54 ID:/qd7uXIv0.net
【らんまん親子丼千鶴が家庭で作る】

だから明治は論破済み。
昭和16年の婦人雑誌わざわざアップした
関係者がいた。


なんでワテが母親に作って貰った記憶や
食器類にどんぶりの記憶がないか?
丼飯って出前か直接食べに行くもの。
あれってねこまんまと同じ類。
忙しい労働者が短時間でぱぱっと食べるもの。

金持ちとか貧乏とかでは無く自宅で作ると
躾がなってない母親。はしたない子供呼ばわりされたんや。おんどれらのお里が知れるわ。

908 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 09:41:44.10 ID:CTmR59zc0.net
>>892
白目場面探しちゃったわw
片隅どころか画面のど真ん中だったね
あれは眠気を我慢してる演技だからああなるのもわかる

909 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 09:43:54.03 ID:fB2kZdp80.net
ゲゲゲ
戌井さんが中の宴会に入らないシーン
何回見てもグッとくるなあ
アシスタント陣も今やトップ俳優だらけでそれも感慨深い

910 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 09:48:02.99 ID:UBfBxJv60.net
>>905
最初の方で寅パパが寅に馴れ初め聞かれて「泊まった旅館で母さんが女中してたんだよ」って言ってた記憶

911 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 09:55:22.30 ID:vkif73xp0.net
女中してたじゃなくて「旅館で働いてた」だった気がする
母親が旅館の得になるような結婚をさせようとしてたみたいな話だったから
はるさんのお母さんは旅館の女将なのはまちがいないと思う

912 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 09:55:26.05 ID:lPj44ihJ0.net
>>909
ゲゲゲの戌井さんのシーンすごく印象に残ってる
茂の成功は嬉しいけど一人取り残されちゃった感じ
切ないよねぇ…
でも戌井さんモデルの人も今ちゃんと名前が残ってるわけで漫画史に貢献したんだよね

913 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 09:56:39.55 ID:8ujRueMm0.net
モモキン、ミツキ母の容姿をほめていたけど、あれも今ならセクハラで炎上。
でも、映画に拘る頑固さが原因で没落する。

あと、嵐山にある大河内山荘は、実在の俳優の邸宅。

914 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 09:59:07.70 ID:Z6Pw1ztW0.net
あさイチ、視聴者からのメールで
「猪爪家のメールかなり甘そう」ってきてて
森田さんが「はるさんの地元が丸亀だから」と
答えてた

915 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 10:04:48.40 ID:Vva2xy/70.net
旅館の女将が生んだ5人きょうだいの4番目で小学生までしか行かせてもらえず、どこに嫁がせたら旅館にメリットがあるかだけを考えて、とりあえず旅館で働かせていた
本を読んでいたのは自室ではなく旅館の炊事場だったから、手伝いの合間に本を読むくらい勉強に興味があったという描写だと思う

916 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 10:06:49.15 ID:Z6Pw1ztW0.net
>>914
自己レス
ごめん、メールじゃなくて煮物です

917 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 10:31:44.50 ID:JSvu5STx0.net
>>870
シーサーみたいな顔だった
沖縄の人かな

918 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 10:35:11.09 ID:HmbdNnOO0.net
涼子様の運転手、執事が来るのに気づくのが早すぎるw
「おっ…」と気づいた頃は影がやっと出た程度

執事の「お迎えに…参りました」がうすら怖くていいわ

919 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 10:37:13.85 ID:EqYueRre0.net
執事怖かった
お菓子を持ってきて、学友の家庭を値踏みしている感じ
のんきにお菓子を喜んでいる兄と弟に草

920 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 10:52:51.12 ID:+Gw33r+G0.net
でもあの木箱に入ったシュークリームは美味しそうだったわ。あんなの持ってこられたら舞い上がる気持ちはわかる

921 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 10:54:29.78 ID:Y472eXN70.net
>>842
昭和なら欧米にあるものは大体日本にもあるよ

922 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 11:00:25.82 ID:HmbdNnOO0.net
>>910
女中とは言ってないと思う
名木くんの結婚式でたまたまロビーで会った穂高先生の「旅館ではたらく君(ゆり子)に一目惚れしてねぇ」というセリフがあって
ここでも「ゆり子女中なんかい」と言われてた
でもその後旅館の娘だと思われる描写があったよ
(女中たちが忙しく立ち働く中で座って本を読んでる)

923 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 11:15:24.83 ID:8KLCSgDF0.net
お父様が帝都銀行にお勤めとか
まぁまぁいいでしょう

面白いわ

924 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 11:16:14.31 ID:iAv2J/Ug0.net
女中と違ってタダ働きだし忙しくないときは本を読む自由くらいあるでしょ

925 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 11:18:55.30 ID:U3J+wB8W0.net
奥様として女中を使うより自分でやってしまう姑は花枝の家で女中がしていたことをやらせてしまってそうね
もちろん自分もしていたから意地悪してるわけではなく

926 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 11:22:08.44 ID:eD44NPYK0.net
>>924
誰の何に対してのレス?

927 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 11:38:08.95 ID:5CGHZokP0.net
エールでもシュークリーム食べてたな。上級のお菓子なんかな?

928 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 11:47:43.00 ID:4jwbIkF70.net
バターと卵と砂糖
オーブンも技術も必要でどう考えてもあの時代の庶民には簡単に手を出せないものでしょう

929 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 11:52:21.29 ID:UBfBxJv60.net
>>922
あーここでの会話と混ぜこぜになったんだわ
ご指摘ありがとう
ゆり子が旅館の娘なの知ってたけど単なる家業手伝いね
そういう出自なら家事を他人にやってもらう感覚ないのかも
雑用は女中がやって当たり前だった花江はカルチャーショックよね

930 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 11:54:50.67 ID:/Ul1+Xwb0.net
寅子たちの入学式の時に先輩たちが「余興のために」と法服を着てたよね
あの法服は一度きりのつもりでもう処分しちゃってんだろうか
あと袖と裾のフリル
手縫いだから手間も半端なくかかるし、もちろん余分に生地もかかるのに
彼女たちがそこにあえて女感を出すのには何か理由があるのかな
(先輩の法服はフリルなしだった)

931 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 12:07:42.95 ID:w7Tr2tiD0.net
>>930
先輩たちもあの時で数名しかいなくて現在は2名
他の人たちは退学してるからその時の衣装は退学した生徒たちがそれぞれ作ったもの?
新たに寅子たちの学年分をあつらえたんだろうね
今の先輩たちとやめてしまった学生がまだ親交があれば借りられたんだろうけど
親交も衣装ももうないのだろうね、と補完してみていた
目を輝かせて見に来た入学希望女学生こんなことがあっても来年入学して
弁護士になってほしいな

932 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 12:09:08.67 ID:w7Tr2tiD0.net
>>930
先輩たちもあの時で数名しかいなくて現在は2名
他の人たちは退学してるからその時の衣装は退学した生徒たちがそれぞれ作ったもの?
新たに寅子たちの学年分をあつらえたんだろうね
今の先輩たちとやめてしまった学生がまだ親交があれば借りられたんだろうけど
親交も衣装ももうないのだろうね、と補完してみていた
目を輝かせて見に来た入学希望女学生こんなことがあっても来年入学して
弁護士になってほしいな

933 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 12:19:48.89 ID:tiGtJ9qP0.net
あの当時の人たちは例えお金持ちでも物を大切にした世代だし、退学するなら法服なんて必要ないだろうから置いていきそう
でも制作はそこまで考えてなくて、寅子の学友たちに花江を女中と間違えさせるために、涼子さまを含めて寅子の家に集める理由が必要だっただけ?

手縫いのフリル作りはとても気になった

934 ::2024/04/16(火) 12:24:11.66 ID:xKGLekWX0.net
泉屋創業者が和歌山で宣教師夫人からクッキーを教わったのが1914(大正3年)、
京都に転居し、あまりの好評に泉屋を創業したのが1927(昭和2年)、1937(昭和12年)
には更に東京赤坂に移転している

両国の米津凮月堂(今の東京凮月堂)によるビスケット販売はそれより前の明治8年(1875年)

クッキーはアメリカでの名称、ビスケットはイギリスでの名称で基本同じなんだけど、
日本では砂糖や油脂が多めの生地で作られたものがクッキーというイメージがある
(全国ビスケット協会の定義でも砂糖や油脂が少ないハードビスケットを指すと定義)

935 ::2024/04/16(火) 12:29:41.53 ID:xKGLekWX0.net
泉屋創業者が和歌山で宣教師夫人からクッキーを教わったのが1914(大正3年)、
京都に転居し、あまりの好評に泉屋を創業したのが1927(昭和2年)、1937(昭和12年)
には更に東京赤坂に移転している

両国の米津凮月堂(今の東京凮月堂)によるビスケット販売はそれより前の明治8年(1875年)

クッキーはアメリカでの名称、ビスケットはイギリスでの名称で基本同じなんだけど、
日本では砂糖や油脂が多めの生地で作られたものがクッキーというイメージがある
(全国ビスケット協会の定義でも砂糖や油脂が少ないハードビスケットを指すと定義)

936 ::2024/04/16(火) 12:33:15.51 ID:xKGLekWX0.net
エラー+どんぐり枯れたになってたから連投になっちゃった?

モデルの明大女子部は1期生が3年で半分になり、大学編入が15名だったってことだけど
キャストの都合かすごく削減してるよね

937 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 12:42:35.95 ID:yrycOdTN0.net
>>900
あの当時に、雄三さんのような存在はファンタジーだなぁと思って見てる
古今東西、自分より優秀な女を手助けできる男は稀だわw
(ただし、ヒモ狙いの男を除く)

938 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 12:54:31.38 ID:3jRUfCOA0.net
>>930
当時は着物も手縫いだしさ着る度に半襟縫い付けてたし
フリルを縫うなんて極ふつうの感じで半端なく手がかかると感じないと思う
お茶会気分でじょしが

939 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 13:03:48.16 ID:3RhHmJEt0.net
涼子様の柄物の半衿と柄物のお着物素敵だわあ

940 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 13:59:22.29 ID:CTmR59zc0.net
>>937
ご飯食べながら泣いちゃうしねw

941 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 14:01:30.92 ID:evEw9iZg0.net
ちゅらさんで平岩紙がゴーヤーマン買ってたw
肌白いから沖縄の日差し大変そう

942 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 14:11:40.83 ID:L5Qgn+fR0.net
鬼女板もどんぐりシステム適用かあ

943 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 14:12:53.74 ID:L5Qgn+fR0.net
>>941
まだ当時は21歳ね

944 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 14:17:22.21 ID:Ylbb9LbN0.net
>>935
明治末期からが舞台の漫画「摩利と新吾」で
新吾が「ビスキュイ」を好んで食べていたのを思い出したわ
あれはクッキーだったのかビスケットだったのか

945 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 14:19:02.14 ID:wDMMRDHk0.net
>>906
セリフにはさほど意味はなくて
本物の法廷の夫婦喧嘩の時に「殴らせればよかったのに」
て言ってたから手を出すよう仕向けただけかと思った

946 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 14:26:45.97 ID:wDMMRDHk0.net
>>945
自己レス
意味があるとしたら新聞記者がいたから暴力沙汰が記事になって
あの学生の顔も記事に載って「世間もお前の顔を忘れないぞw」というさらなる逆襲

どんぐり足りなくてかけないわー

947 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 14:28:30.73 ID:nX80VXwu0.net
>>939
素敵よね
花江ちゃん着物もはるさんのも

948 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 14:32:51.68 ID:b7Sm70xi0.net
>>888
どっちかって言うとそっちだよね

949 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 14:48:15.86 ID:NFC3SwDB0.net
>>883
あれは「止めてこい」じゃなくて「撮ってこい」じゃないかな

法服のフリルは彼女たちからまだまだお嬢さん意識が抜けてないことを象徴してるのかと思ったけど
今まで(他の朝ドラ含めて)こういう部分に何の意味もなかった事を考えると、やっぱり何の意味もなかったのかな

950 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 14:52:21.84 ID:BFUj4usQ0.net
フリル法服は女子の法学志望者を増やすための女子向けアピール()のつもりなのでは
そうした部分も含めてよねが「甘い」と感じてるのだとしたらわからないでもないでもない

951 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 14:59:47.17 ID:ic2DlzhN0.net
はるの日記緒?家計簿?の今日のページには

「花江さんが何を考えているか分からなひ、
彼女を尊重、優しくしている。
女中のやうな扱ひとは?」

て書いてあった。寅子の友達に女中と間違われた事を言ったのかな?はるはそれを分からないのか。、

952 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 15:12:06.89 ID:2fuctgNq0.net
ヨネさんのモデルって学生結婚した上に社会活動家としても有名な弁護士さんだったような

953 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 15:16:58.76 ID:XYpFDgCQ0.net
>>952
だとしたら何?

朝ドラのモデルはヒロインですらオリジナル設定をつけてるくらいだし
脇役のモデルが誰とかはあまり意味ないよ

954 ::2024/04/16(火) 15:17:58.04 ID:xKGLekWX0.net
>>952
たぶんその人はモデルじゃない
制作がよねと涼子はオリジナルキャラクターって言ってる

955 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 15:32:12.49 ID:yrycOdTN0.net
>>952
その女性弁護士の方は、ボブ男言葉の先輩のモデルじゃないかな

956 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 15:37:45.66 ID:pclGF3WZ0.net
あのボブ、なんだか令和の感覚での「おしゃれ昭和レトロ」って感じがするわ
モブの人たちや男装の人はリアル感のある女性たちなんだけど

957 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 15:43:46.59 ID:wDMMRDHk0.net
女中のような扱いというと昔のドラマだったら
同じ食卓につけないとか廊下のようなところで食べさせられるとか
もっと酷い描写をよく見た気がするけどずいぶん現代的なぬるい描写だよなあ
今のところ自分の娘に言うようなことしか言われてない

958 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 15:45:52.99 ID:q/JetNfw0.net
よねさんはわざと挑発して暴行させたの?
以前に裁判所で「殴らせればよかったのに(証拠)」を思い出した

959 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 15:49:47.13 ID:q/JetNfw0.net
女中も数が多く大邸宅だとヒエラルキーが凄い
庶民的な家の女中だと結構可愛がられる

960 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 15:50:46.60 ID:J3qfgjy10.net
それだけ花ちゃんの考えが甘かったという事なのかな
でもこのドラマは良くも悪くも多様性を打ち出してくると思ってた
だから家のことを取り仕切る主婦のことも、もっと肯定してもいいんじゃないかなと思う
職業婦人ばかりが正解の生き方じゃないんだし

嫁としてその家に入った人にも大変なことはあるけど、当たり前に外で働かなくてはいけない男性だってやっぱり大変なことはあるわけだし

961 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 16:09:17.33 ID:ecKfqMyF0.net
昨日のまいんちゃんに続き「べらぼう」追加キャスト発表第2弾

https://www.nhk.jp/g/blog/lktuje7ed1ym/

https://www.nhk.jp/g/blog/tnrt9ospv/

962 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 16:11:57.75 ID:/qd7uXIv0.net
あのヒロタのシュークリームを大きくしたヤツ
なんなん?w

963 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 16:29:33.56 ID:lPj44ihJ0.net
>>960
まぁそこは女性は学問を学べず家庭に入って夫に尽くすしか選択肢がなかった時代だからねぇ
これは女性も学んで職業を持って生きる選択もある!って切り開く女性たちの物語だから

964 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 16:31:18.08 ID:0Ey4tah30.net
8-10
ご近所で噂されたり、嘉子の家のそばを通る男子学生たちが
「ここんちの娘は、大学で法律の勉強をしているんだってよ!  親の気が知れないね」
などと聞こえよがしに話すだけでなく、知人や友人でさえ、法律の勉強をしていると話すと「えっ……」と絶句されたり、驚き呆れて疎遠になる人もいたようだ。
今では信じられないが、当時は法律を学ぶような頭でっかちの女は、「相当な変わり者」として扱われていた時代。

965 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 16:36:16.47 ID:HXAH4EjZ0.net
>>957
ゆり子も意地悪な姑ではないんだよね
今のところ嫁姑のシーンは台所回りでしか衝突してないから掃除や洗濯などはどうしてるんだろう?
花江のあの程度で女中扱いって僻むのは、自分が女中つきの家で育ったのだから仕方ない
実家の母親には愚痴ってるんだろうか?
特に結婚に反対はされてなかったから家柄的には同等クラスで、結婚後の生活も予想できる範囲のはず

966 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 16:38:37.88 ID:0Ey4tah30.net
9-10
これには娘の幸せを願う母や家族だけでなく嘉子自身も傷ついたようだが、大学進学後も嘉子のお転婆ぶりは止まらない。
当時、お茶の水にあったプールで仲間と泳いだ後、濡れた髪のままで授業を受け、教授の講義をBGMに居眠りを貪ったり、
放課後にはみつ豆屋や書店巡りをしたり、友達と別れて帰宅した直後にまた友達と長電話をして叱られたりと、戦前の女性には珍しく自由な青春を謳歌している。

967 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 19:09:34.50 ID:+kG9YLLI0.net
なつぞら
ブギウギと違いちゃんとなつ達に浮浪児感はあった

968 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 19:12:50.09 ID:q/JetNfw0.net
なつは主役で浮浪児であったことはキーのひとつだから

969 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 19:14:08.17 ID:jP7yyQIw0.net
>>914
花江の味付けに対してはるさんが「もう少し甘く」って
言ってた1回目のシーンで
はるさんの出身地は香川で=和三盆糖の名産地
高級砂糖の和三盆でなくても砂糖の生産は盛んな土地なので
味付けに使用することも多くて
生まれ育った味付けが甘いんだろうなーと思ったよ

970 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 20:06:40.02 ID:mvvCKOyq0.net
>>958
私もそれ思い出した
記者もいたし
だから寅子の舞台を降りちゃダメーの意味がわからなかった(ダメだけどさ)
先生ちゃんと注意してー!

971 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 20:44:19.35 ID:/mNX+jQ80.net
>>958
大衆の面前で人を殴って、もし前科ついたらあいつら司法試験受けられなくなるんちがう?
そうなれば良かったのに

972 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 21:10:35.60 ID:ALgcXnxe0.net
>>970
咳払いしてないで、「何がおかしい!?」くらい言って欲しいよね
他の大学の学生か、他学部の学生なのかな

973 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 22:25:19.35 ID:XL8WGw3o0.net
オロオロしてるだけの穂高先生にイラッとした
使えないわー
女子部に関係が深い教授ということで男子学生からは軽んじられていたりするのかな
でもマツケンや田中裁判官は敬意を持って接していたわよね

974 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 22:54:15.66 ID:GBY3FWQj0.net
>>923
「帝都銀行にお勤めのお父様」という硬い響きのイメージとは大分違うお父様だけどw

975 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 22:56:03.64 ID:0ECRvN7M0.net
>>972
大学の廊下にもいたし、明律大学の学生であることには間違いないはず
敵意を持ってたり見下したりして何か言ってくる学生はいたんだろうけど、さすがにあれは幼稚すぎないかな
ちゃんと大学生らしい議論を見せてほしい

976 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 23:21:12.53 ID:jZqg0HGZ0.net
>>973
ナレ「先生あいつらに一発お見舞いしてよ、わたしにやったように!」

977 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 23:24:07.83 ID:jZqg0HGZ0.net
早めに次スレ立てておきました
★NHK連続テレビ小説★947本目

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1713277364/

978 :可愛い奥様:2024/04/16(火) 23:42:08.75 ID:jP7yyQIw0.net
>>977
乙です。
泉屋のクッキー缶どうぞ

>>975
学内にも女子部を白眼視する男子学生はいて当然だし
世間の好奇心や批判もあることを大袈裟に描いてるとは思うけど
さすがにあの騒ぎ方は幼稚すぎて馬鹿かとアホかと
論理なり弁舌で勝負する方向に展開すれば良いのにね

979 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 00:02:30.11 ID:olmcIya70.net
>>977
つ 梅子さんのおむすび入りお重

>>978
けど>>964を見ると、本当に低レベルな誹謗中傷・揶揄は多かったんだろうなとは思う

980 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 00:04:14.50 ID:wupiwwJI0.net
>>975
今も昔も変わらないよ
学生も社会人もあの程度幼稚に揶揄する人間は一定数はいる
自分に自信のない人ほどね

981 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 00:12:17.58 ID:cX+G53N60.net
俺は助けてくれないのかという父
シュークリームを満足気にぱくつく兄弟
大らかで平和ないい家庭に生まれ育ったんだな寅子は

982 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 00:22:07.09 ID:cX+G53N60.net
>>975
優秀な男子学生はハナから女なんて相手にしてないから余裕で案外優しかったりして

983 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 00:42:49.40 ID:AfaOh2an0.net
皆さま新スレの保守よろしくお願いします

984 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 05:31:45.49 ID:JALl4o7K0.net
>>976
クリスマスにするわ

985 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 06:28:59.21 ID:hlyTlQfi0.net
>>976
善ちゃんのビンタなら一発で黙らせられそうねw

986 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 06:51:55.30 ID:/KQWXsBs0.net
>>972
止めようとして止められない姿にがっかり
それならまだ周囲がハラハラする中を敢えて止めずにニコニコ見守るくらいの器であってほしかった

987 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 07:34:14.92 ID:B2K1PN9j0.net
オードリー
美月ついに倒れちゃったね
滝乃達が自分らの問題に気づいたのはいいけど正す気はなさそうで、美月は嘘をつく子になっちゃった…
女中さんの恋は不穏
クリキンも先が心配
そんな中君ちゃんだけが癒し

988 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 08:02:18.70 ID:r5r9FK4Y0.net
今日のオードリーはほんと気分悪い
父親は正論なんだけどあれこれ言い過ぎて結局押し付けになってるし

杉本さんが急に君ちゃんにタメ口w

989 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 08:03:47.55 ID:/KQWXsBs0.net
男は下衆で愚かで女は虐げられていて犠牲になるだけと言う単純な二極化をするから話も人物も薄っぺらく見える

990 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 08:04:40.55 ID:B2K1PN9j0.net
虎に翼
法廷劇見たかったのになあ…時代とは言え胸糞な展開ね
よねちゃんまだ好きじゃないけど、事情はわかったから頑張ってほしいわ
今日のは二回見たいとは思わないけどアバンの優三さんだけが癒しw

991 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 08:07:57.29 ID:Gq74TEwF0.net
オードリー、週単位でエピソード括る訳じゃないから、あれやこれやの話がじわじわ進むのね

992 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 08:15:36.01 ID:olmcIya70.net
>>989
実際に女は無能力者とされてた時代の話なので...
立派で善良な男もちゃんと存在してるし

993 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 08:16:43.97 ID:2LjhkmN40.net

穂高先生もっと早くもうやめんかと言えよェ…
舞台の邪魔した男子学生の方が悪いのに女らしくしろといわれる時代か
朝ドラではよねさんの身の上話もあれが限界なのかしらね
よねさん割と好きだけどそんなに同情心は湧かなかったわ

994 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 08:21:44.28 ID:KYTyCe4I0.net
>>993
ちょっとオラついてるからかな、あの男子学生たちと変わらなく思えて私も同情できない
子ども時代のヨネちゃん可愛かったわ
どんどん鎧を被ってああなってしまったのね…

995 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 08:30:36.25 ID:puy/i4ch0.net
別に同情するための身の上話じゃないと思う
というかああいう話を聞いて「同情する」っていうのもちょっと違うような
ただそれぞれにいろんな背景があるし
トラちゃんの環境のほうが全体から見たら特別恵まれてるって話

996 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 08:31:02.37 ID:2LjhkmN40.net
>>994
あの美少女が大島美幸にw
かなり苦労なさったのね
よねさん役も翼パイセンで見たかったわ

997 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 08:37:44.68 ID:Mx9T1J/U0.net
>>996
わかる!翼パイセンで見たい!

998 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 08:42:49.70 ID:/KQWXsBs0.net
>>995
あの時代に女が大学に通えている時点で超恵まれた社会の上澄み層
よねは特別賢くて努力もしたのだろうが学校にもほとんど通わず大学進学は無理がある
あの弁護士が良い人で勉学のサポートもしてくれていたならわかるが
でもそうすると男は害悪で搾取する側というドラマの価値観に合わなくなる

999 :可愛い奥様:2024/04/17(水) 08:45:58.86 ID:puy/i4ch0.net
>>998
別に男は害悪で搾取する側だなんて価値観で描いてないと思うよ
ただ時代がそういうシステムになってただけで
女の立場に寄り添う男も女同士なのに相手の苦しみに無神経な女も
いろいろ描かれてるじゃん

1000 : 警備員[Lv.13][苗]:2024/04/17(水) 08:46:37.42 ID:LDiUUVWL0.net
女学校卒は作文と面接のみって言っていたから、出てない人には女学校卒相当かを見る
試験があったのでは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200