2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(大砲禁止)60代以上の奥様(ID梨)その118

1 :可愛い奥様 :2024/05/14(火) 15:09:50.53 .net
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

該当年齢は必ず守りましょう!

※次スレは>>970が宣言してから立ててください(浪人必須)
 浪人をお持ちでない場合はスレ立て代行スレで依頼してください

スレ立て時にスレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
を入れて下さい

前スレ
60代以上の奥様(ID梨)その117
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1714053516/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 15:23:04.26 .net
重複スレにならないようタイトルに(大砲禁止)を付けたので次スレで外して下さい

3 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 16:20:29.18 .net
>>1
おっつん子♪

4 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 16:34:17.29 .net
賢い奥様乙!

5 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 20:00:57.49 .net
あげるわね
皆こっちよー

6 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 20:01:31.38 .net
ありがとう

7 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 20:02:39.11 .net
ここはどんぐりレベル0でも書けるし、大砲にも撃たれないスレよ

8 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 20:05:45.68 .net
趣味が海外旅行、スキー、山歩き
キャンプ、写真とかだったから
足腰が弱って動けなくなってしまったらすることがない
ピアノ再開してみようかな

9 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 20:07:16.41 .net
もう一つのスレに書いたら撃たれたわ

10 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 20:21:58.10 .net
>>8
70代の方ですか?
それよりロコモ対策筋トレしたほうが良いのでは?

11 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 20:36:04.99 .net
>>10
それが50代からジムに行き
そのあとロコモ対策用の筋トレにも
通っていたのよ
今もパーソナルトレーニング続けてる
老化には個人差があるということじゃないかな

12 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 20:38:49.85 .net
>>11
足腰が弱って動けなくなってしまった
って何か病気?

13 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 20:49:42.48 .net
>>12
そうなの
もっと動けない人なんていっぱいいるんだから
甘えてはいけないと思うけどね

14 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 23:20:29.55 .net
>>7
助かります
ありがとう

15 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 01:13:49.43 .net
このスレいいわ〜〜
上げで書かないと気づかれないわよ奥様!

16 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 04:24:55.74 .net
嫌がらせ?

17 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 07:19:23.74 .net
まいったわ
腰痛がひどくて3日もほぼ寝たきりなのよ
昨日なんとか病院に行って薬と湿布ゲットしたけど痛み止めがこんなに効かないの初めてよ

18 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 07:45:19.56 .net
>>17
ボルタレンでも効かない?

19 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 08:24:37.56 .net
打撲じゃない内側からの痛みは温湿布

20 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 08:35:29.67 .net
>>17
また病院に行くのは大変だけど痛み止めを変えてもらったらどう?
強い痛み止め出してもらうのいいかもよ
お大事に

21 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 08:40:24.66 .net
整体がいいかもよ
井本整体の本に体操とか載ってるよ

22 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 08:42:48.33 .net
痛みがひどいときは安静一択

23 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 09:04:36.30 .net
安静と痛み止めだね
あと熱を持っているようなら冷やしてそうでないなら温めて血行を良くすると少しマシになる

24 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 09:54:24.38 .net
痛い時に整体はダメ
炎症起こしてるのに

25 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 09:57:17.49 .net
>>24
ギックリ腰が1回で治ったよ
友人知人も3人紹介した
整体師にもよるんじゃない?

26 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 10:07:18.76 .net
>>25
ぎっくり腰で動けないときに整体に行ったの?

27 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 10:09:44.79 .net
痛みの原因が椎間板ヘルニアとかなら整体なんか何の意味もない
>>17さんはMRI撮ったりしたのかな

28 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 10:39:49.83 .net
17です
奥様方、心配してくださってありがとう
腰痛とは長い付き合いで、いくつか病院回ったけどヘルニアでは無いの
反り腰、肥満、腹筋弱いなどが原因だってどこでも言われたのでヨガと筋トレ頑張ってここ半年ぐらいは出なかったのよ
それなのに、なんか腰がだるいな~と感じてからあっという間に痛くなって

いつもの薬じゃ効かないから、帯状疱疹にも効く強い痛み止めが出たのだけど、それでも少しマシになる程度
調べたら電車で一本のところにペインクリニックがあるから行ってみようかしらと考えてるけど腰が痛くて歩きたくないわ~

29 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 10:48:11.41 .net
>>28
>反り腰、肥満、腹筋弱い

私も同じだ…
おすすめの筋トレ動画あったら教えて

30 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 10:48:39.87 .net
行きだけタクシーで!w

31 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 11:01:20.75 .net
>>29
検索して片っ端からやってみればいいのよ
すぐに始めるのが大事

32 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 11:02:09.04 .net
>>28
私も長年の腰痛持ち(すべり症)
痩せ型だけど反り腰と腹筋弱い
個人病院のペインクリニックに何回か通ったっけ
手術も検討してるけど金属入れるから予後が大変そうなのよね
手のかかる旦那が死んで独り身になったら考える

33 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 11:38:34.66 .net
>>32
ペインクリニックってどうでした?
効果ありましたか?

34 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 12:15:20.05 .net
>>28
そのくらいの距離ならタクシーよ
非常事態なんだもの

35 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 12:34:59.78 .net
私今起きたんだけど寝すぎで腰が痛いw

36 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 12:40:32.63 .net
>>33
1回目は2週間ほど痛み緩和した
2回目1週間、3回目2日くらいとあまり効果無くて…
そこの医師の説明では「続けることで神経が痛みを忘れてくれる(かも)」だそうです

37 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 12:42:11.10 .net
私はここずっと右肩が痛んで鬱陶しい
それなのに朝目が覚めると時々右肩を下にしていて余計イタタタとなる
60代だと60肩とか言うのかしら

38 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 12:52:33.40 .net
>>36
ありがとう
17だけどペインクリニックの予約入れた
効いて欲しいなあ

39 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 14:32:21.34 .net
昼過ぎまで寝れるってお若いわ

40 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 16:07:50.56 .net
痩せ型反り腰腹筋弱いうえ身体が凄く硬くてギックリ腰を繰り返す腰痛持ちだったんだけど、AKA博多法をやる先生がたまたま近くの整形外科に来ていて怪しみながら仙腸関節を矯正?してもらってたら随分良くなったわ
ほんと怪しげなんだけど、整形外科でも見てもらえるところあるから興味あったらしらべてみて
勿論レントゲンやMRIとって問題なければなんだけど
先生がさすったところ自己流で押すと割と気持ち良いし、自分で動画みて仙腸関節と大臀筋ストレッチ時々やってると腰痛出なくなってきた
ほんと参考までにだけど

41 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 16:08:28.58 .net
ごめん、長すぎたorz

42 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 17:06:29.36 .net
いいのよ
情報ありがとう

43 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 20:41:38.34 .net
元々規則正しい生活が苦手で眠たい時に寝て目が覚めた時に起きる、と言う睡眠サイクルになってしまいがち
子どもがいた頃は何が何でも食事作ったけど今は夫だけだからすごく楽

44 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 22:34:41.63 .net
子ども達が中学高校の時には朝6時に起きて弁当を作っていたなあ
遠い思い出だ

45 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:01:52.63 .net
不規則な生活でも健康ならいいんじゃないかな

46 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:04:12.79 .net
https://youtu.be/ElK58lguCQc?si=fGnD8sL72ArTKepX

こういう笑えるの好き

47 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:57:08.94 .net
なんでいつの間にかレベル0になってるの
ムカつく

48 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:17:04.14 .net
>>37
60才になっても50肩というらしいわよw
私も去年は50肩が辛かったわ
治るまでほぼ1年、大変だと思うけど必ず治るから気長に養生してね

49 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 06:32:44.36 .net
>>48
優しいお言葉ありがとうございます

50 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 06:41:20.50 .net
高校生の時に何度が聴いて心にあった歌のタイトルがわかったの
ニール・ヤングの歌だった

51 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 06:44:31.01 .net
私は40代で左肩やられて50代で右肩来たわよ。
もう2度と来ないでほしいわー

52 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 08:45:30.54 .net
治ってからが勝負よ
毎日かる〜く動かす習慣をつけて予防可能

53 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:03:54.13 .net
スマホばかり見てたらスマホ首になった
やっと治ったと思ったら今度は五十肩、トシっていやあね

54 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:12:31.13 .net
昨日の17だけど、ペインクリニック行ったら腰痛がすごく軽くなったわ
ぎっくり腰直後で動けない痛みを10としたら昨日は8ぐらいだったの
注射打った後はそれが6ぐらいになって今は3~4ってところ
腰痛体操ができるようになったわ
動けるってサイコー

55 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:18:23.21 .net
よかったねー(^-^)

56 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:52:31.79 .net
>>54
おめでとう!お大事にね

57 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 10:54:13.32 .net
>>54
よかったねー痛みって精神力も削るから嫌だものね
私は帯状疱疹がほぼ完治したわ
1週間目は特効薬と痛み止めで痛み止めがあまり効かずにうつうつと仕事してたけど
痛み止めを強いやつにしてもらって塗り薬も下さいと言って試したら痛み全然なくなって
そのまま2週間ちょっとで痛み止め要らなくなった

58 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 11:01:50.14 .net
>>57
痛みに耐えてよく頑張った
良かったね

59 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 11:08:25.49 .net
小泉純ちゃんみたい

60 : 警備員[Lv.16(前21)][苗]:2024/05/16(木) 11:24:25.66 .net
竹中と組んで日本を没落させた張本人の小泉をちゃん付けするな
息子も、レジ袋をポリも紙も有料にさせたしロクな事しない親子だよ

61 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 11:59:18.57 .net
小泉のせいで旦那の会社倒産したからな
あの時の気持ちは忘れられない
乳飲み子抱えて、旦那は海外出張中で色んな人が心配して電話してくれた
大丈夫だよ、倒産しても路頭に迷うなんて今どきないからねってみんな優しかったわ

62 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:14:56.37 .net
ヤオハン?
あの辺で倒産した会社ってイケイケで身の丈経営が出来てなかったって経営者も今反省してるの読んだわ

63 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:16:49.93 .net
違いますよ
ゼネコン系です

64 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:20:40.59 .net
道路公団民営化や郵政民営化など、政府部門の改革ね
公共事業の削減が続き、談合の摘発も強化された。会社法の改正や、公認会計士への司法的責任追及など、企業法制の環境も大きく変わった。
多くの分野で競争原理が強まり、日本経済の体質を強化したといえる。

小泉がやったのはこういうことだと思ってるけどね

65 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:24:46.23 .net
>>64
競争原理の追求のみ重視して国民生活の安定は無視、大量の派遣を生み出して少子化を一気に進めた戦犯でしょ

66 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:42:16.61 .net
ゼネコン系で小泉のせいで倒産??

67 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:44:47.90 .net
今までウハウハだったのに小泉政権のせいでウハウハできなくて倒産した人が逆恨み?

68 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:48:21.52 .net
逆恨みの私怨だね
ずっと阿吽の呼吸でやってた談合できなくなっったーーーキィィィィみたいなね

69 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:56:36.22 .net
>>61
夫が出張中に倒産するのを知ったの?
それとも公になったのが出張中ってこと?
前者ならいろいろとアレね

70 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:59:09.41 .net
青木建設案件かもね

71 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:14:52.61 .net
あー…

逆恨みみたいなもんだよねえ 

72 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:52:06.19 .net
>>60
国立大学で教授をしていた先輩が小泉と竹中は大嫌いと言っていた
予算削減されて

73 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:02:19.38 .net
>>72
それと関連する話だと日本の研究開発力が衰えるのを心配した経産官僚が研究予算の増額を提案したのに当時の首相安倍さんは無視してインバウンドにお金使ったんだって
本当にバカ

74 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:07:21.64 .net
同じ時期に全部に予算を増やすわけにはいかないからどこかに予算をかけたらそれ以外が恨み節になるんだよね

75 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:16:05.01 .net
2位じゃだめなんですか?

76 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:18:24.78 .net
>>75
海外の研究者に引用される日本人研究者の論文が激減してるってよ

77 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:25:34.46 .net
資源のない日本がなぜここまで経済力をつけることができたのか安倍さんにはわからなかったのね
イタリアがいくら観光で稼いでも日本と同等の経済力はないのに

78 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:31:04.10 .net
民主党政権で保健所も減らしまくった
……コロナが

79 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:33:37.31 .net
インバウンドも大事だと思うけどね
限られた予算だし優先順位

80 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:37:07.62 .net
>>79
無闇に予算使ってインバウンド要員増やしたからコロナでとんでもないことになったわよ

81 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:37:45.89 .net
経産省の言いなりになってアレなのは岸田さん

82 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:38:33.78 .net
またはじまったw

83 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:39:40.98 .net
なになに?

84 :可愛い奥様 ころころ:2024/05/16(木) 14:44:11.46 .net
>>78
誤った認識だね
それは維新の大阪の話

85 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 15:16:29.26 .net
GDPが低くなったの見事に小泉政権からだもんね
責任も取らずにいけしゃあしゃあとよく人前に出て来れるよね

86 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 15:17:38.08 .net
>>79
インバウンドなんかカネ使わないチョンみたいな貧乏人が
大挙して押し寄せても逆にオーバーツーリズムで迷惑なだけだっつーの
金持ち限定に来させるなら分かるが

87 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 15:18:34.44 .net
ニセコとか東京とか京都とか箱根とか軽井沢とか
別府とか金沢とかセレブが泊まれるホテルや観光地あるものね
貧乏人ばっか来られてもオーバーツーリズムで迷惑だっつーの

88 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 15:19:34.38 .net
売国ミンスなんて自民以下だからありえない
マスゴミがミンスに任せてみようキャンペーンやったはいいが
日本の日本人のための政治やるよりシナチョン向けの政治やってんだからw
どんだけ腐ってんのよって話

89 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 15:20:14.01 .net
>>75
あのシナスパイが当選してるんだものね
都民の民度も本当に低いわ

90 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 15:21:27.05 .net
>>73
ほんとありえないよね
研究開発にカネ使わないでどこに使うんだって話

政治家が売国奴ばっかっていったいどうなってんのよ

91 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 16:23:15.67 .net
政治家を選ぶのは私たち一人ひとりの清き一票なのですから

92 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 16:27:07.72 .net
天気が悪いと投票率が落ちるのってどうかと思うわ
庶民の数少ない権利なんだから使わないと勿体ないでしょう

93 ::2024/05/16(木) 16:50:33.81 .net
>>86
海外でも、清潔で円安で食事も美味しくマナー違反も日本人は英語が喋れないし怒られないから貧乏人でも安上がりに楽しめる国、
として今推されてるらしいから各国のならず者たちが押し寄せてるよ

94 ::2024/05/16(木) 16:54:04.12 .net
>>73
「中国の皆さん春節おめでとうございます」を思い出したわ
あれで日本もコロナ禍まっしぐらよ

95 ::2024/05/16(木) 17:05:24.43 .net
>>64
郵政の民営化は失敗だったわ
郵便業務の赤を貯金や保険で補えなくなって配達スピードや値上げでサービス低下に直結したじゃない
どんな辺鄙な地域にも同一料金で同一サービスがどんなにコスパ悪いことか
公営だから地方も切らずにやってたことが、民営なら地方は真っ先に切るべし、になっちゃうでしょ

96 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 17:09:37.94 .net
民営化は15年以上前なのに郵便局はうまくまわってるじゃんw
窓口はすごく丁寧になったし

97 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 17:17:01.98 .net
来週夫と2人でドライブ旅行に行くの
1泊目2泊目は希望の所が取れて
とっても楽しみなんだけど
3泊目以降は京都周辺に行こうと
思ったら異常に高いので
ぶらぶら気ままに走って
適当に空いている所に泊まることにしたわ
英語オンリーのサイトが結構あって
民宿が4万以上したり
一棟貸で25万なん所があるのね

98 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 17:21:42.76 .net
小泉がアメリカの言うなりになったのは、
中曽根が隠蔽した事件の顛末をあちらに把握されてるからでしょ?

郵便局がうまく回ってると思うのは、
土日および翌日配達がなくなったの知らないからなのかな

99 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 17:24:00.16 .net
土日および翌日配達はいつなくなった?

100 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 17:24:53.84 .net
2年くらい前じゃない?

101 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 17:28:29.34 .net
土日配達廃止は21年10月
翌日配達廃止は22年2月末

知らずにいられたのは利用してないからでしょ?

書類を早く、確実に届けるには書留かレタパ利用が
必須になっちゃった

102 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 17:30:13.04 .net
そんなに使ってるわけじゃないけど不便になったよね

103 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 17:30:14.25 .net
そんなに使ってるわけじゃないけど不便になったよね

104 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 17:31:18.03 .net
はがきと封書が土日に配達されなくなったのが郵便局がうまく回ってないとかw
そんなに急ぐならメール出しとけーってなるわ
ググったら2021年10月以降じゃない
民営化は2007年なのに

105 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 17:33:11.85 .net
ネットも発達して色んな環境が変わっただけでしょ
それで民営化が失敗とか笑える

106 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 17:52:25.68 .net
>>101
レターパックプラス(赤い方)が超速なのよ
秋田から鹿児島
奈良から宮城
24時間ちょっとで届いて520円なのよ

107 ::2024/05/16(木) 18:52:26.54 .net
配達が遅くなったし料金も上がったわ
あまり料金が変わるから封書が今いくらなのか自信が無くて出すたびいちいち調べてる

108 ::2024/05/16(木) 19:04:35.09 .net
>>105
>ネットも発達して色んな環境が変わっただけでしょ

ネットや環境のどんな変化が郵便サービス低下にどんな影響を与えてるのか具体的に詳しくご教示いただきたいわね

109 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 19:13:05.41 .net
>>108
まさか本気で言ってる?

110 ::2024/05/16(木) 19:18:43.40 .net
>>109
出来ないから誤魔化すんですね分かりました

111 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:19:02.97 .net
年でも文句言いたい人がいるんだね
ハガキ封書がが365日休日祭日でも届かないと我慢できないのかな
急ぎじゃないなら問題ないじゃない

112 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 21:06:43.16 .net
当時の小泉さんの演説を生で聞いたことあるけど民営化の目的の一つは利権化している特定郵便局をなくすことだとか何とか言ってた気がする
ネットの広がりと共に手紙もハガキも出さなくなって私にとって郵便局は宅配受付屋さんだわ

113 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 21:53:26.36 .net
前と比べて遅くなったねって話してるだけじゃないの?
これで文句とかw

114 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 21:59:13.77 .net
>>113
>>95
郵政の民営化は失敗だったわ
郵便業務の赤を貯金や保険で補えなくなって配達スピードや値上げでサービス低下に直結したじゃない

115 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:08:16.81 .net
>>94
札幌雪まつりにウエルカムしたからね

116 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:09:27.40 .net
ヨドバシ無料送料が翌日配達じゃなくなって翌々日になってサービス低下だ!って怒る人もいるんだろうね

117 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:10:13.97 .net
>>97
いいわね
運転気をつけて楽しんで

118 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:15:39.27 .net
「郵政民営化に賛成の人は自民党に投票してください」
って小泉の言葉に騙されて
「今回の選挙はわかりやすい」
なんて言いながら自民に入れたノータリンな人々
多分タワマン刺殺事件の和久井に同情した層と丸被りなんじゃないかと思ってる

119 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:18:01.86 .net
>>118
郵政民営化の何がいけないのかよくわからないな
赤字を税金で補填するのは間違っている

120 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:19:53.54 .net
>>93
中国人に限らず観光客のマナーが悪いんだよね

121 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:26:26.25 .net
電電公社とか国鉄とか日本たばことか郵政とか民営化してデメリットが1つもなかったとは言わないけどメリットのほうがかなり多いよね

122 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:30:02.41 .net
>>121
NTTとJTはいいがJRはダメ
民営化で安全性低下すると言われたけど実際そうなってる、トラブル多い
オマケにみどりの窓口減らしてキップ買うのに30分待ちとかふざけるなと言いたい
僻地の赤字路線削減は仕方ないと思っている

123 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:32:35.64 .net
>>119
論点勘違いしてるね
小泉の口車に乗せられた層と
和久井の口車にの得られた層被ってんでしょってだけの話

124 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:33:13.07 .net
郵政民営化で役人の天下りなくなるし、一人年間1万円くらいの国民負担もなくなるしいいじゃない
悪くなったのは15年後に郵便が遅くなっただけ?w

125 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:37:02.50 .net
はがき代が値上がりしたって20年もたてば民営化してなくても高くなったでしょw

126 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:41:27.01 .net
過疎地の郵便局はかなり閉鎖されたんじゃない?

127 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:44:04.02 .net
それは民営化前から利用客があまりいなくなって撤退した郵便局はかなりあるわよ

128 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:46:03.21 .net
新聞配達も無くなって来てるとTVでやってたわ

129 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:50:33.93 .net
>>127
他に金融機関がない田舎だと郵便局(ゆうちょ銀行)は大事なんじゃないの?

130 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:54:22.18 .net
>>118
ワンフレーズポリティクスね
深く考えない有権者が飛びつく衆愚政治

131 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:04:15.70 .net
明らかに郵便届くのは遅くなったね
水曜日に投函した物が先方には月曜に届くとか
普通郵便自体をやめたくてこんな事になってるんじゃないかと訝ってしまうわ
なかなか届かないから他の(速達や書留、メールサービス、他のデジタル手段)にしようかってなるもの

132 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:08:24.67 .net
土日は配達休みよね?

133 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:11:35.71 .net
>>129
ポツンと1軒家みたいなところはいらないでしょ

134 ::2024/05/16(木) 23:12:21.89 .net
以前は土曜日配達してなかった?

135 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:14:08.67 .net
昔は暑中お見舞いとか年賀状とかみんな出してたけど今ではかなり減ってるよね
そんな時代なんだと思うわ

136 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:15:50.00 .net
>>132
普通郵便はね
速達や書留レターパックなどは土日休日も配達するよ

137 ::2024/05/16(木) 23:16:32.32 .net
>>120
最近は台湾もマナー悪くなってる
欧米でも公道で酒を飲めない国(飲んだら暴れて治安が乱れる)から来た連中が日本で好き放題やりに来てるのよね

138 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:17:30.95 .net
>>133
極端ね
集落から離れた所には元々ないでしょ

139 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:18:02.21 .net
ゆうパックも土日配達ありだし21時まで配達してくれるわね

140 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:20:52.75 .net
田舎はJAが有る

141 ::2024/05/16(木) 23:21:32.90 .net
>>119
以前は郵政は独立採算制だったのよ
でも民営化で郵便事業は郵便事業だけで採算とらないとダメになったから、サービス低下や値上げラッシュにならざるを得なくなったの

142 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:23:24.74 .net
>>141
民営化して17年でサービス低下や値上げラッシュになってる?

143 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:25:09.67 .net
>>136
うん、だから普通郵便の話だよ?
流れ見てわからなかった?

144 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:28:29.61 .net
JAの口座は全国のATMで出金できる

145 : 警備員[Lv.18(前21)][苗]:2024/05/16(木) 23:28:40.97 .net
>>142
もともと郵便事業は収益性が低いから郵貯や簡保の方の収益で赤字を補填してたのよ
それが出来ていればこんなに大幅な値上げは避けられてたかもね
郵便料金また値上げするんでしょ

146 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:30:24.28 .net
>>134
普通郵便も土曜日の配達してたよね
そんなことがあったことすら
遠い過去のような気がする

147 : 警備員[Lv.18(前21)][苗]:2024/05/16(木) 23:30:48.98 .net
公共性の高い事業は民営化すべきで無いのよ
水道も麻生の娘婿のフランスの会社が運営してるようだけど怖いわ

148 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:31:54.48 .net
>>145
値上げしてあなたはすごく困ってるの?
私は全然困ってないけど

149 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:31:59.15 .net
郵便料金改定になったのに
前の料金で切手貼って出してくる迷惑な人がいる
不足分何回か切手貼って出したわ

150 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:32:41.59 .net
警備員[Lv.18(前21)][苗]はコテハンで同じこと言ってるんだねw

151 : 警備員[Lv.18(前21)][苗]:2024/05/16(木) 23:32:41.76 .net
>>148
それってあなたの感想ですよね

152 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:32:48.38 .net
この中に意地悪ババアか
発達障害の人いるね

153 : 警備員[Lv.18(前21)][苗]:2024/05/16(木) 23:33:59.71 .net
小泉竹中のシンパか

154 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:48:19.83 .net
シンパwww

155 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:49:33.89 .net
郵便事業は郵便で採算とるの当たり前
なんで貯金やかんぽで穴埋めしていいと思えるんだろ
それってゆうちょ利用者やかんぽ加入者の利益を横流ししてるってことなんだけど

156 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 23:57:10.64 .net
固定電話の回線料金って4万くらいしたのに今では0円になったわね

157 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:14:14.82 .net
郵政民営化なんかしてホントろくなことないね
小泉はどう落とし前つけるつもりか!!!

158 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:25:25.23 .net
入管難民法改正案は絶対通してほしいね
反対してる人たちの声は大きいみたいだけど進めて欲しい

159 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:26:54.59 .net
外国からきて犯罪犯したり税金の滞納が続くようなら帰れと思うわね

160 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:47:14.27 .net
郵便局も不便だし小泉ろくなもんじゃないね
移民なんか入れたら治安も気にしなきゃいけなくなるし冗談じゃない!

161 ::2024/05/17(金) 00:47:40.90 .net
外国人に日本の社会制度を食い物にされるのも嫌だわ
民主党政権が国保の加入資格を従前の在留1年から3か月にしたことから
高額医療目当てに中国人なんかにどんどん悪用されてるの、
ずいぶん前から問題になってるのになぜ1年に戻さないのよ腹が立つわ

162 ::2024/05/17(金) 00:51:22.69 .net
とにかく小泉と竹中のせいで日本の若者が貧しくなって結婚も出来ず出生率も下がったんだから日本中から呪われるのは当たり前ね

163 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:51:44.62 .net
外人に生活保護くれてやってるって聞いて唖然茫然
普通強制送還だよね

164 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 01:47:10.78 .net
国家の安全保障を脅かすスパイにはどの国も厳罰で臨んでいます。 にもかかわらず、わが国はスパイ罪すら設けていません。 スパイ行為そのもので逮捕できないのは、世界で日本一国だけなのです。

165 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 07:16:43.97 .net
>>164
それは知ってる

166 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 08:56:55.18 .net
>>161
ほんそれ!
長年海外居住日本人が帰国してるけど前年度無収入申告で即最少額保険料国保加入もおかしい
日本で納税してなかったひと(外国人含む)と居住者(日本人)で保険料・医療費変えるべき
とにかく社会保険制度の大改革が必要なのに誰もやろうとしない

167 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:36:12.78 .net
>>166
それが>>158

168 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 10:35:04.13 .net
政治話はうんざり
自分達でスレ立てたら

169 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 10:39:39.43 .net
政治の話題が出ているからといって他の話をしちゃいけないわけじゃないでしょ
好きな話題を振って、どうぞ

170 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 10:42:21.91 .net
政治の話を毛嫌いする人って
政治は政治家がするもので
自分とは関係ないと思ってる人多いよね

本当は自分たちの生活に直結する問題なのに
それが理解できない人たちが平気で棄権する

171 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 10:51:32.80 .net
頓珍漢な政治話はうんざりするね

172 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 11:01:32.99 .net
都知事選は楽しみだわ
石丸さん当選してよ!

173 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 11:08:48.00 .net
地方の衰退は日本の衰退だからね
一極集中の流れを変えさせるビジョンがない政治家の方がおかしい
都民は既得権益阻害するもの絶対許さん立場だとしたら衰退の流れに身を任せだね

174 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 11:11:00.90 .net
今60代スレが二つあるんだし使い分けできるといいんだけどね

175 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 11:13:20.67 .net
途中で送信してしまった
私は政治話は拒否するわけではないんだけどエキサイトする人がいるし長文すぎw
自分の主張に夢中になりすぎという点では皇室婆と同じカテゴリなのよ

176 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 11:27:36.38 .net
>>174
それいいね

177 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 11:31:16.39 .net
>>171
頓珍漢な政治話なのかアルバイトなのか判断がつきかねるときが多いわ

178 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 11:38:06.62 .net
幼稚な煽りするようなのはほぼ頓珍漢だと思ってる

179 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 11:38:51.75 .net
>>177
アルバイトって何?

180 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 11:42:20.20 .net
>>179
お金をもらって特定の政党政治家下げもしくは上げが目的の書き込みをする
20年位前は、「我々日本人は○○を許さない」「私は生粋の日本人だけど××に投票するしかないと思う」
みたいな丸わかりのがたくさんいた

181 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 11:44:21.84 .net
まさかこんなところにアルバイトがいるって本気で思ってるのかw

182 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 11:45:35.12 .net
>>181
いないと思ってるの?
最近は芸能スレでも見かけたw

183 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 11:46:22.29 .net
芸能スレwww

184 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 11:47:37.86 .net
選挙が近づくと絨毯爆撃だよ

185 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 11:48:00.53 .net
>>183
悔しいの?

186 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 12:10:40.42 .net
こういう陰謀論者みたいな人と話しても無駄

187 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 12:12:21.77 .net
>>174
あっちは大砲で撃たれてもいい人用だし
レベル0だと書けないから
話題で分けることはできないよ

188 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 12:24:27.21 .net
>>175
同意
ところでサブのTVが時々チカチカしてそろそろ寿命かなと思っているんだけど何を選んだらいいかな

189 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 12:33:53.61 .net
サブならもう要らないのでは?
ここでもよく断捨離の話をしてるよね

190 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 12:35:42.42 .net
うちはあんまりテレビ見なくてアナロ熊終了で慌てて買ったのがまだ現役なのよ
今のところ大丈夫だけどいつまで持つかしら

191 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 12:37:48.71 .net
アナロ熊wかわいい

192 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 12:43:17.60 .net
サブのテレビが小さすぎて後悔ある
リビングの一番大きいテレビで見たいものが多すぎるのにサブのテレビは片手で持てるサイズなんだよ
ということで大きいの買っちゃいなよw

193 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 12:45:11.60 .net
電気屋さんに行く予定があるなら見比べてみれば
見やすいのに絞られると思うよ

194 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 13:14:57.91 .net
>>191
馬鹿って言ったら自分が馬鹿のアレンジで
可愛いって言ったら自分が可愛い
だと思ったわ

ほんのちょっとした間違いを見つけたときに鬼の首を取ったように騒ぐか可愛いというか
後者の人間になりたいなと

195 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 13:41:05.99 .net
>>156
NTTの回線使用料は月々1700円よ

196 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 13:52:58.47 .net
私はサブのテレビと呼べるのはiPadだなー
Xitっていうワイヤレスチューナーを常時つけっぱにしてるから
寝ながらiPadで番組見たり
キッチンの壁にiPadを貼り付けて料理しながら見たりしてる

197 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 13:55:49.63 .net
>>194
最近熊のリアル映像が多いのに未だに熊がカワイイとかアホじゃないかと思ったわ

198 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 14:11:05.06 .net
自分が書き間違ったときに慌てて訂正する事があるんだけど
他人が指摘していると思われてる事があった
書き方注意しなきゃと思った事がある

199 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 14:15:53.92 .net
>>198
IDが出ないスレでは特にね
自己レスとか訂正しますとか書いたらいいのかな

200 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 14:17:36.21 .net
たまたま語感がかわいいと言う程度の意味で軽くつぶやいただけであろう191さんに深く同情

201 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 14:28:50.77 .net
>>200
そうよね

202 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 14:31:04.63 .net
>>199
自己レスって書くのはわかりやすいかも
そうしようっと
間違えたの恥ずかしくて早く訂正したくて言葉足らずになっちゃうのよね
鬼の首取ったみたいになってたかもw

203 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 14:33:56.35 .net
>>197
リアル映像でも動物園でも可愛いと思うわ
柵なしで遭遇したら恐ろしいんだろうけど

204 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:00:42.10 .net
>>203
誤ったイメージ植え付けのせいで現地の人が困ってるのよね

205 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:13:16.82 .net
住んでる環境などで感想は違ってくるのかもね

206 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 17:11:54.04 .net
羆地帯の出身だから怖いしかない

207 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 17:54:09.36 .net
三毛別か
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

208 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 18:53:32.79 .net
札幌市中央区です

209 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:12:04.15 .net
富山の知り合いは田んぼがあってハチミツとかも趣味でやってるんだけど
熊は見かけるけど刺激しなきゃ大丈夫だから共存してるみたいに話しててへーってなった

210 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:34:26.03 .net
>>192
今の寝室のテレビは40型ぐらいなんだけど、Apple TV繋いでて
いちいち切り替えるのが面倒なのよね
しかも最近時々チカチカするし

寝る前にNetflixとかDisney+とか見る用だから42型ぐらいでいいんだけど、今の主流は55型以上みたいで
さすがに寝ながら見るには大きすぎる
SONYのがいいらしいけど
ソニータイマーで散々懲りてるしなぁ

211 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:38:31.29 .net
プロジェクターは?

212 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:57:33.00 .net
>>210
うちのテレビはソニーだけどそろそろ五年、やばいかしらw
リモコン一つなのは確かに便利よ

213 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 20:08:36.89 .net
ソニーのリモコンって便利なの?

214 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 20:21:54.67 .net
ソニーだけかどうか知らないけど
リモコンにネットフリックスとかYouTubeのボタンがあってそこを押すだけでつながるのが便利ということよ
テレビが消えた状態で1を押せばNHKがつくのも地味だけど便利

215 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 20:28:52.52 .net
今年テレビ買ったけどどのリモコンも今どきはサブスクが6つ以上ついてたよ

216 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 20:29:35.18 .net
消えてても点くの?
それはすごい!
兄のところでソニーの有機ELテレビを買ったんだけど、さっそく壊れて修理呼んでたわ
保証期間内に壊れるのは珍しいw

217 : :2024/05/17(金) 21:47:52.21 .net
>>215
将棋観るからABEMAがついてて楽

218 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 21:49:43.15 .net
>>214
4を押せば日テレがつくから便利

219 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 22:49:21.98 .net
熊怖いよね
車に熊が低姿勢ですごい勢いで走って向かって来て
思いっきり体当たりしてくる動画見て恐怖だわ
ワイパーがすっ飛んでて
駆除しないとヤバい
熊が可哀想とかぶっこいてるアホは熊が向かってくる恐怖の動画見るべき

220 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 22:49:52.55 .net
>>206
東京郊外もクマ出没情報いっぱいあるよ

221 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 22:58:19.44 .net
NHKBS2がいつのまにかなくなってた
調子コキ過ぎ受信料泥棒!!!!

222 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:07:53.72 .net
今それに驚くわ

223 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:13:15.71 .net
神戸の普通の住宅街でイノシシが猛然と走ってく場面に
出会ったことあるけど恐怖だったわ
野生の臭いがするの!臭かった!ちょっとしたバイクが突進してくる感じだよね
あんなのに体当たりされたらひとたまりもないよ!恐怖だよ!

224 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:18:50.53 .net
>>223
いのししは時速50qくらいで走るんだってね
実際に出くわしたの?怖いなあ
神戸市広報紙でよく猪に注意、ごみを前日から出さない等と注意喚起している
買い物袋を狙ったりもするし芦屋の山手の方にも現れるってね

225 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:20:53.98 .net
>>224
すんごい怖かった
臭いが野生の臭いしてて恐怖だった
なんかテレビとかでウリ坊がどうとかかわいいイメージだけどとんでもない!
野生のイノシシは怖いよ!
熊なんかもっと恐怖だろうね!

226 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:23:17.86 .net
うわっ怖いね、しかも住宅街でなんて!

227 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:25:23.82 .net
奥多摩とかでも夏にキャンプしてるとシカがすぐそばまで来て怖い

228 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:30:07.73 .net
>>226
神戸や阪神間は山手まで住宅地が広がっているからね
東京でいう山の手ではなく文字通り山の際まで
芦屋なんて有料道路を通って行くような所にも住宅があるよ

229 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:40:52.75 .net
庭に猿が来てたのだって怖かったもの
シッシッって手でやったら向かってきた
クマやイノシシの比じゃないとは思うけど

230 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:45:00.84 .net
>>228
そうなんだ
人間の方が山に進出しちゃったのね?

231 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:55:05.51 .net
>>210
ソニータイマー来たことがない
今のブラビア10年以上

232 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 01:47:08.10 .net
野性動物は昭和、平成の頃より人里や街中にもひょっこり出てくることが多くなったね

233 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 01:51:42.17 .net
>>218
そうだねw

234 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 03:52:01.58 .net
>>231
つけっぱなし か こまめに消してるか
どちらか教えてください参考にしたいので

235 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 07:22:38.75 .net
>>234
動画サイト契約してて付けっぱなしが多いです
リモコンだけダメになって互換性のあるソニーじゃないものに買い替えました
あと当たり前だけどテレビは直射日光が当たらないところに置くのも大事だと思う

236 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 07:28:01.27 .net
ホトトギスが鳴いてるわ
今年も半分が終わるのよ

237 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 09:22:12.61 .net
昔買ったテレビもラジカセもゲーム機も録画機もみんなタイマーが発動したわ
デザインがいいからつい今度こそ大丈夫に違いないと思って買ってしまうのよね
SONYは修理代高いしギリギリ保てばいいやという先端技術優先の設計をしていると聞いたわ

238 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 09:34:28.56 .net
昔のソニートリニトロンのTVも20年近く現役で
新しいタイプが出たから買い替えた感じよ

239 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 10:50:22.99 .net
うちもSony当たり組だな
なかなか値引きにならないんだよねー

240 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 11:32:16.32 .net
同じく
ネット動画がすぐに見られるのに買い替えたいけど壊れない
さすがソニー

241 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 11:35:22.80 .net
うちもソニー長持ちしてる
それを考えると>>237のは全部壊れてると言うのは使い方か環境が悪いのかとか考えてしまう

242 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 11:50:08.01 .net
最近食が細くなったのか
野菜があまり好きじゃなくなった
以前は生野菜とかモリモリ食べていたんだけど
作るのも食べるのも面倒で
野菜ものは一品あればいいという感じになったわ

243 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 12:19:23.97 .net
最近2kg太ったのでとにかくキャベツ食べてる
今高いので豪華なダイエットよ

244 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 13:32:52.04 .net
キャベツ高いよね
白菜はある程度落ち着いたけど

245 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 13:37:09.43 .net
スーパーで白菜1/4が158円だった
キャベツ1/2は198
買わなかったわ

246 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 14:16:44.07 .net
ソニーはゲーム機だけかな
家電はパナソニックがほとんど
長持ちしてる

247 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 15:12:56.99 .net
昨日スーパーへ行ったらキャベツ600円だった
数日前までは300円台だったのに!

248 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 15:29:08.43 .net
生野菜食べると胃が疲れるような気がする
昔は嫌いだった大根の煮物なんか食べてる

249 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 16:04:20.94 .net
根菜類はいいね
大根にんじん蓮根など身体も温まるし

250 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 16:11:16.47 .net
我が家のSONY製品は夫のイヤホンとスピーカーしかないけど
夫のイヤホンはこないだ服と一緒に洗濯して流石に充電ケースはダメになったけどイヤホンは乾かすと復活したらしい
なのでケースを単品で購入せずに同じものを買ったわ。イヤホン無くすかもだし
スピーカーは安定が悪い形なのでよく転げ落としたけど側がちょっと剥がれた程度で使えてるので多分当たりなんだろうなw

251 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 16:14:15.82 .net
そうそう
葉野菜より根菜の煮物よね
昔佃煮とか漬物とか干物とか
ババくさいと思っていたものが
いちばん食べやすいわ
キャベツも茹でてポン酢で食べたり

252 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 16:15:55.53 .net
撃たれた

253 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 16:44:35.77 .net
>>251
キャベツを茹でてポン酢で食べるの母がよく作ってくれた
私も作るし子ども達も好んで食べていた
人参や茄子の胡麻和えは子どもの頃は好きじゃなかったけど
今では無性に食べたくなって作ることがある

254 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 16:56:55.09 .net
どれもわかるわかるって思うわ
うちはかれいの煮つけが人気よ

255 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:02:15.35 .net
煮物なんて長年作ったことなかったけど
うちではカボチャが大人気
旦那が自分が食べたいものだから
買ってきて切るところまではやってくれる

256 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:05:07.09 .net
油物好きな夫も流石に焼き肉は「大根おろしとポン酢」も好むようになってきたわ
でも脂身大好き

257 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:09:35.92 .net
かぼちゃは『ためしてガッテン』式一筋
業務スーパーで北海道産の冷凍かぼちゃ買って食べる分だけ小皿に入れて醤油、砂糖、水を振りかけるだけでアッと言う間

258 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:10:00.16 .net
私はポン酢が昔からだめだわ
体によさそうだし色々ポン酢で食べれたらいいなと思うんだけど
もっと年取ったら食べられるようになるかしら

259 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:13:41.48 .net
>>257
あら、国産なんだいいわね
買ってみるわ
醤油、砂糖、水を振りかけるだけで熱は加えなくていいの?

260 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:13:47.98 .net
サーロインステーキなら500g軽く食べられる
たまにしか買えないけどw

261 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:14:37.84 .net
夏みかん絞ったのに醤油入れると
ポン酢より美味しいよ

262 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:16:44.78 .net
>>259
自己解決
探したら出て来たわ
お騒がせしましたw

263 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:18:13.21 .net
>>259
書き忘れたわ
皮を上にしてチンしてから調味料の水を振りかけるだけ
「ためしてガッテン、かぼちゃ」で検索すると出て来るわ

264 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:20:49.63 .net
>>261
実家に夏みかんの木あるから
今度行ったとき実ってたらやってみるわね
有難う

265 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:38:40.37 .net
なにか書くとすぐ撃たれるからこういう大砲禁止スレじゃなきゃ書けないね
大砲禁止スレだけ立ててほしいわ

266 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:41:50.64 .net
撃たれるってどういうことかよくわからない
どうなるの?

267 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:53:37.53 .net
>>261
子どもの頃は親がお酢に橙を絞ってポン酢を作ってた
他に何か入れてたのかは分からない

268 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:54:25.54 .net
キャベツは今が一番高いんだって
安くなったら買うわ

269 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:57:00.58 .net
そういえばこの前コストコで買ったインドカレー屋さんの謎ドレッシングがすごく美味しくて私の好みの味だった
久しぶりにヒットのドレッシングに出会えたわ

270 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 18:09:44.46 .net
高いは高いけど半分200円くらいなら買える
最近千切りキャベツ売ってるところ多くなったけどそういうところは困ってるだろうなあ

271 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 18:10:32.74 .net
レタスが安いそうよ

272 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 18:11:40.66 .net
パソコンがSONYだったわ

273 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 18:14:33.65 .net
お好み焼き屋さんはどうしてるのかしらもやしでかさ増しかしらね

274 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 18:35:29.47 .net
今日大きいレタス百円だったから買ったけど
キャベツの値段確認するの忘れてしまった

275 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 19:05:55.89 .net
旦那がもんじゃ食べに行くから夕飯いらないて
キャベツ少なめになってるかしらねw

276 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 20:00:41.26 .net
CDデッキが壊れちゃってもうCD全部ブックオフに出そうかと思ったけど
また買って来たw
やっぱCD便利よ
今の子ってどうやって曲とか聴くのかしら
クラシックだってJポップだって
スマホのスピーカーなんか音割れてすごいし聴けたもんじゃないし

277 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 20:01:40.75 .net
>>260
えーあなた若い!
私はサーロインなんか二切れ食べただけで翌日も胃もたれしちゃうw
でも親なんか80過ぎてもペロリと食べてケロっとしてるから人によるのかもね
私はもうヒレだわ

278 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 20:04:15.06 .net
>>269
もうちょっと詳しく具体的に教えてよと思ったけど
「インドカレー屋さんの謎ドレッシング」がそのまま商品名だったのねw
さがしてみようっと

279 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 20:07:51.35 .net
やっぱ日本経済の半分以上を占めるのは個人消費なんだから
マスゴミシナチョンパヨクが不況報道垂れ流して消費マインドを冷やしまくってたのが
この30年不況の元凶よね

280 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 20:08:25.06 .net
この年代もカネ使わないで貯め込んでオレオレ詐欺に使ってんだから
笑えないわw

281 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 20:10:04.05 .net
日本経済の割合で6割以上が個人消費だなんて知らなかったわ
貿易とか株とかでもなく個人の消費が経済を動かすってことだったのね
結局市民がカネ使わなきゃ経済よくなんねーのよ

282 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 20:11:22.08 .net
アメリカでコンマリが流行って片付けだの捨てるだのが流行ってたけど
個人消費アメリカ経済は7割以上占めてるってんでモノ買わなくなったら
経済動かなくなるってんでコンマリは干されちゃったわw

283 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 20:12:47.47 .net
子供が小さいうちはかたずけられないとギブアップして炎上したんじゃなかったっけ?

284 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 20:12:50.98 .net
マスゴミシナチョンパヨクのフキョーガー報道で消費マインドを冷やして
この30年不況だったってわけね
とんでもないわね

285 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 20:13:17.38 .net
Ice Jewels(アイスジュエルズ)Vol.19 〜360°の羽生結弦〜(KAZIムック)

【目次】
◆Special Photo Session
とっておきの羽生結弦

◆360°の羽生結弦
・ユヅに聞いた56のQuestion
・『RE_PRAY』総括

◆『RE_PRAY』の共創者たち
・プロスケーター 羽生結弦の祈り『Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR』
・MIKIKO:羽生くんは、少年のようでもあり、仙人のようでもあり、祈祷者のようでもある
・清塚信也:羽生結弦の“親友”だからこそ感じた『身を捧げなければいけない』という思い
・トビー・フォックス:『RE_PRAY』とは、新しいことに挑戦して、試してみる自由

◆羽生結弦 notte stellata 2024

◆インタビュー 彼らの流儀
・ハビエル・フェルナンデス
・ジェーソン・ブラウン
・田村岳斗

◆舞台芸術としてのフィギュアスケート
羽生結弦の『ロミオとジュリエット』― 「悲劇」が生んだ奇跡

286 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 20:15:15.37 .net
老後に備えて何億も使わずにため込んでたのにオレオレ詐欺で騙されて
戻ってこないんでしょお金
気の毒よね
金持ちがカネ使わなきゃ経済回らないのよ

287 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 20:28:20.17 .net
失われた30年の間世襲の総理大臣が8割
それ以前は世襲ゼロ
と古舘一郎が言ってた

288 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 20:32:41.70 .net
5番の歯が抜歯でインプラントか部分入れ歯か悩むわ

289 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 20:46:56.65 .net
自民よりもっとひどいミンス
ありゃないわw

290 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 21:23:41.85 .net
>>288
私ならブリッジにする

291 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 23:02:51.18 .net
何かが高いからって買い控えることはあまりないわ
夫婦二人だけだからキャベツ1個消費するのに半月はかかる
春キャベツの美味しそうなものが
出てたらすこし高くてもいいじゃない

292 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 23:03:30.84 .net
>>288
私ならとりあえず何もしない
インプラントもブリッジもしない
入れ歯は検討する余地がある

293 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 23:09:38.49 .net
>>292
歯抜けババア

294 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 23:13:54.17 .net
ハヌケはおすすめしない
歯がズレてお婆さん顔になってしまうよ

295 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 23:20:59.62 .net
>>288
50代ならインプラント押すけれどだんだん骨密度も減ってくるし歯医者と相談かな
部分入れ歯って面倒くさくない?

296 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 23:50:44.95 .net
なんか部分的にとはいえ入れ歯って聞いただけで拒否反応だわ
かといってインプラントもねぇ

297 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 23:55:39.50 .net
だからブリッジよ

298 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 00:16:23.49 .net
ブリッジは健康な両側の歯もかなり削っちゃうからねぇ

299 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 00:24:33.21 .net
それよね
両側がダメになってもっと歯が抜ける

300 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 00:50:18.58 .net
長いことブリッジしてるけど今のところは大丈夫だよ

301 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 01:05:33.99 .net
BSNHKで小田和正のドキュメントやってたわ
この人もユーミンと同じく私達世代の思い出深きミュージシャンよね

302 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 01:13:13.44 .net
品川駅の再開発計画、完成予定は2038年頃ですって
浜松町は27年だか29年だかで
それは見届けるつもりでいるけど
2038年なんてなんかSFみたい
街も変わるが人並みはどうなってることやら

303 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 01:18:33.44 .net
>>301
あら見たかったわ
ほんとテレビつけなくなったわ
後からあの番組見たかったってのがたまにある
チューバーでやってない番組もあるし

304 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 01:20:37.30 .net
小田和正は姐さんよね
走り方が完全にこっちの人なのw
思わず笑っちゃったw

305 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 02:28:45.25 .net
>>302
逆に14年前の2010年を思い出せば
あっという間なんじゃないかしらね
311の前の年よ

306 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 05:21:31.93 .net
あっと言う間に麻布台ヒルズも完成してるしね

307 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 05:30:58.06 .net
 


           .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
         ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
        ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ彡(*)ヽ;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;ヽ |. .| /彡ミ;;;
        ;;;彡ミ; ヽ|●| /;;彡ミ;;;
        .;;;;;;;ミ;;;ヽ|  |./ミ彡;;;;
         ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
          ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....
          ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;
         ;;彡彡彡*ミミミミ;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
           ;;彡彡ミミ;;;


 

308 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 05:52:26.49 .net
大砲禁止スレは撃たれる心配はないけど
荒らしを撃つこともできないね

309 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 06:14:13.38 .net
でも荒らしの狙いの「狩り場」にもできないのよね

310 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 07:03:32.13 .net
小田和正、井上陽水、山下達郎
美声の歌うまの人は声が衰えないね
玉置浩二のしゃがれた声も好きだけど

311 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 07:03:48.29 .net
>>294
ここお婆さんしかいないよ

312 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 07:31:21.49 .net
感謝しかない
って言い方が嫌い
感謝以外にないのか
感謝してます とても感謝してます
でいいじゃないか

313 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 07:31:35.07 .net
自虐w

314 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 07:52:40.42 .net
腰痛で腰砕けだった17だけど
まともに動けないうちに2Kgも太ってショックだわ
半年で4キロ落としたのにたった1週間で半分戻っちゃったのよ

315 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 08:11:54.30 .net
>>312
確かに変な言い方だよね
ニュアンス的には「感謝せずにはいられない」ってことだと思う

316 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 08:24:21.41 .net
>>314
むくんだだけよ

317 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 10:02:44.80 .net
>>299
20年くらいブリッジしてるけど全然大丈夫だよ
もしあなたが両側ダメになってぬけたんならそうとう下手な病院だったんだね

318 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 10:22:08.77 .net
ブリッジも範囲によると思う
1本なら問題ないけど2本~になると両側にかかる負担が大きくなる
私は片側の土台の下が歯周病になって歯茎が柔らかくなってるわ

319 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 10:28:21.59 .net
歯周病になったらインプラントも入れ歯もブリッジもダメになるね

320 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 10:39:07.60 .net
歯周病は怖いわね
虫歯でもなんでもなかった歯がある日突然すっぽり抜けてしまったと私より少し若い人から聞いたことある
歯周病の菌が認知症の原因(の一つ?)とも考えられているしね

321 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 10:48:38.26 .net
全身に広がった歯周病菌が、脳以外の部分でもアミロイドβを作り出し、それが、血液に乗って、脳内に取り込まれるということです。
脳内にアミロイドβがたまると、記憶障害などを引き起こし、アルツハイマー型認知症の発症につながる可能性がある

これね

322 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 11:37:06.37 .net
年取ると多かれ少なかれ歯周病にかかるんじゃないの?

323 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 11:46:30.33 .net
夫が一本だけの部分入れ歯なんだけど
面倒がってずっとほったらかしなのよ
水に漬けてるんだけどあれもう腐ってるんじゃないかしら

324 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 12:00:17.05 .net
>>322
現在では歯周病は、予防でき治療も可能です。
大切なのは予防、診断、治療、そしてメンテナンスです。
近年、歯周治療は急速な進歩を遂げています。以前は「不治の病」とさえ言われていた歯周病も、
現在では進行を阻止することが可能となり、健康をとりもどすことができるのです

325 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 13:43:13.71 .net
>>304
えー
結婚してるでしょ

326 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 13:45:35.43 .net
>>321
義父は糖尿病で歯槽膿漏、歯抜けの総入れ歯で
ひどい認知症になった
やっぱり関係あるよね
夫がそれをみてたので糖質制限もし
歯も朝晩だけだけどちゃんと磨いて、歯間ブラシで手入れ
なんとか歯周病は免れてる

乳酸菌で磨くといい
って話があったけどどうなんだろう

327 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 14:18:43.92 .net
>>326
糖質制限は取り過ぎじゃない限りしないほうがいいかと

328 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 14:44:49.06 .net
>>288です
自費のミラクルデンチャーの方向でやって
その間に決める事にします
皆さん意見を色々ありがとう

329 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 15:38:33.92 .net
>>328
ミラクルデンチャーって?と思ってググったら何これいいね
骨粗鬆症でインプラントは出来ないんだけどこれなら出来そう
でも値段がどこも書かれてなくて相場がわからなかった

330 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 15:56:30.37 .net
>>276
私もCD派だわ
そして今いちばん欲しいのは有線のヘッドホンよ

331 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 16:12:16.38 .net
>>329
インプラントよりはちょっと安い印象だった
20万以下

332 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 16:13:27.57 .net
>>329
私もググってみたけど自費のみで医療費控除もないみたいだわ
入れ歯やってみようかと思ったけど無理だわ

333 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 16:14:29.25 .net
インプラントは医療費控除受けられるのよねー

334 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 16:15:17.98 .net
ジャスト1万円のイヤフォン買ってウキウキしてたら一度も使わないうちに猫にかじられて終わった…

335 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 16:49:16.55 .net
日本経済は個人消費が6割以上を占めてるんだからシナチョンパヨクマスゴミのネガキャン合戦で
消費マインドを落してますます経済悪くしてほんと大問題だよね

シナチョンパヨクマスゴミは政府や官僚の政策ミスも突かないし
世間にネガキャンだけ振りまいてる
相当罪が重い

単細胞はシナチョンパヨクマスゴミのネガキャン信じちゃうしw

336 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 16:50:14.27 .net
オレオレ詐欺に騙されて1億だの2億だの振り込んじゃったって話ちょこちょこ聞くけど
みんなカネ持ってるんだね

337 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 17:04:25.87 .net
>>325

あたいも最初銀行勤めた時にプレッシャーで結婚してたけど真性のオカマよ

338 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 17:06:56.32 .net
ミラクルデンチャーなんて言葉知らなかった
世の中知らないことばかり

339 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 17:09:30.21 .net
孫とココス行ってもバアバはタブレットとやらの使い方が分からなくて
小学生の孫に注文やってもらったわw
料理が運ばれてくるのは無線ロボット型の配膳カーみたいので
子どもの頃に見たロボットが料理運んでくる未来がいつの間にか現実になっていた
ついていけないガラケーのバアバ

340 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 17:19:19.29 .net
美容院行ってパーマの時間も渡されるのは雑誌じゃなくて随分前からタブレットよ

341 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 17:22:51.44 .net
施設の父の面会で月1姉兄(70代)と集まった帰りにランチする
大抵タブレット注文なので姉兄は私に丸投げ
2人の注文をメニュー画面行ったり来たり説明しつつまとめるのは大変
「2人共少しは努力して頑張れ!」と言いたくなる(言えないけど…)
丸投げだから2人共ちっとも覚えない

342 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 17:39:12.79 .net
あのタブレット
たいてい画面がべっとりしてるから潔癖症の私は触りたくない

343 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 17:45:16.32 .net
7〜8年前だったかユーミンがガラケーからスマホに変えたって話してて
それきっかけに自分もスマホにした

344 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 17:50:28.63 .net
阿部寛がトイレは座って使うと聞いて座るようになった夫みたい

345 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 18:15:47.69 .net
芸能人の影響受けてる人って多いのねw

346 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 19:00:22.55 .net
>>329
うちの歯医者だと歯の欠損の数で値段が違う
1〜2歯だと77,000円

347 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 19:03:00.34 .net
ミラクルデンチャーって入れ歯だよね?

348 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 19:03:42.87 .net
またアゲハゲが連投か

349 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 19:08:54.49 .net
金具を使ってない入れ歯をノンクラスプデンチャーって言って
作ってる会社によってミラクルだのスマイルだの名前が違う

350 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 19:11:30.10 .net
両隣を金具じゃなくてピンクの型ですっぽり止めるんだね

351 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 19:38:23.81 .net
>>348
つべこべ言わずにチョンスレ上がってるからこのスレも上げろよカスが

352 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 19:45:04.01 .net
入れ歯は入れ歯なんだ

353 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 19:56:23.76 .net
>>352
なんだと思ったの?w

354 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 20:05:19.37 .net
お高い入れ歯ねw

355 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 20:10:58.15 .net
なんでもカネかかるのね
嫌な世の中

356 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 20:19:32.23 .net
インプラントより安いわ
うちの方の見積もり1歯50万だった

357 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 20:36:54.55 .net
インプラントはカネかかるじゃん

358 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 20:39:46.19 .net
歯周病怖いから歯磨き何度もしてる

359 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 20:40:15.14 .net
朝起きたらすぐ磨くといいんだって
食後じゃなくて

360 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 20:50:38.98 .net
歯磨き何度するのもダメよ

361 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 20:56:01.59 .net
朝起きて歯磨き
食後は30分経って歯磨きでいいのよね?

362 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 21:05:14.48 .net
最近はその30分説無視で良いみたいよ

363 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 21:15:39.26 .net
じゃなくて最新が30分後じゃなかったっけ
それ以前は食後すぐが良いと言われてたけど
それだと歯を傷めるっていうので最近は30分後になったって認識

364 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 21:22:06.19 .net
30分後って聞いてたけどすぐ磨く方がいいって
最近歯医者が言ってるのを聞いた
調べたら虫歯にはすぐでいいみたい
ttps://wakaba-dc.com/colmun-yobou021/

365 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 21:29:40.39 .net
>>360
なんで?
朝起きてすぐ磨いて食後磨いて夜寝る前に磨くから3回か
3回ならいいわね

366 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 21:37:47.21 .net
>>365
3回なら普通

でもだらだらとテレビ見ながらとか力入れて磨いてるのはダメ
くさび状欠損や歯肉退縮につながるから

367 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 21:39:39.93 .net
https://www.yokohama-mirai.jp/blog/2024/05/02/
2024年5月2日って書いてあるのでこれがかなり新しい情報
普通の人は食後すぐ磨いてOK
エナメル質が薄くなっている人は30分経ってからがいい
ってことみたいだね

368 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 21:43:18.13 .net
362です
言い出しっぺなのに皆さんソースありがとうございます!

369 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 21:52:40.50 .net
健康に生きていくって面倒くさい事だらけ

370 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:02:54.30 .net
健康のためなら死んでもいい、ぐらいの覚悟がないとねw

371 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:56:27.09 .net
>>369
週刊新潮で連載中の「俺は健康にふりまわされている」という漫画を思い出す

372 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 23:06:01.04 .net
寝起き朝食昼食夜は寝る前に回せば4回
夕食後も歯磨きするなら5回
おやつ食べた時も磨くならそれ6、7回?

373 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 01:17:01.19 .net
出先じゃ磨けないから朝起きてすぐと朝食後と寝る前と3回

374 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 01:23:16.09 .net
会社勤めだとお昼食べたら歯磨きするよね

375 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 05:19:41.57 .net
そうだね

376 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 08:37:10.81 .net
トイレで歯磨きしている人を見ると、申し訳ないけど気持ち悪いって思ってしまう
だったらどこですればいいのか?と言われたらわからないけれど
ほんと申し訳ない

377 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 09:01:25.67 .net
食後に歯磨きしない方が気持ち悪いと感じる人もいるからね
ただ他人が口を濯いだ後の洗面ボウルはちょっと抵抗あるから自分が使ったあとはさっと水で流すようにはしている

378 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 09:19:57.53 .net
歯医者変えたら、口の中の写真をモニターに大写しにするので小まめに歯磨きするようになったわ、茶渋も付けたくないから珈琲飲んだ後にうがいしてる

379 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 10:19:14.88 .net
歯周病も虫歯もなくて珍しいですね 
と歯医者に言われてたけど
先日レントゲン撮ったら虫歯3箇所
歯磨きしたらエナメル質が回復するまで2時間半何も食べないでと言われたわ
親知らずは4本揃っているけど
その親知らずと手前の歯との間に虫歯があるみたいで歯間ブラシも届かない

380 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 10:49:27.06 .net
歯磨きした後すぐに食事はダメなのか
朝磨いた後すぐ朝食とってたけど、どうするのがいいんだろう

381 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 11:12:34.18 .net
朝起きたら口ゆすいで朝食食べてから磨く

382 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 12:15:07.24 .net
コロナの感染経路が歯磨き後に唾液が飛んだ蛇口かもしれないという事例があったのよね
お昼休みには歯磨きじゃなくてマウスウォッシュぐらいにしてほしいな
リアルでは言えないけど

383 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 14:15:37.92 .net
>>378
紅茶も色がつくね
白いカップの内側を見て歯にも汚れが付くだろうなと思った

384 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 14:48:53.11 .net
コーヒー紅茶赤ワイン…とよりによってステイン付きまくりの物が好きで困るわ
紅茶たくさん飲む国の人達の歯は確かに汚れ気味

385 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 14:49:22.41 .net
昔入れたセラミックが他の歯より白くなっていて自分の歯がいかに汚れているか気づいて愕然としてる
ホームクリーニングやりたいけど、高い割に綺麗にならないとかなら嫌だしとウダウダしてる
この一年紅茶もコーヒーも家ではほとんど飲まず
ミネラルウォータか薄いお茶のみ

386 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 14:52:43.53 .net
マウスウォッシュも吐き出すから同じ
ガラガラうがいも激しくやると飛び出てる
歯ブラシを濯いで水気を取るために振るのも飛び散る
どこかの国は歯磨き後にすすがないよね
あれが正解かも

387 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 16:07:58.27 .net
日本は水に不自由してないからねえ

388 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 16:15:23.58 .net
紅茶もルイボスティもそのままだと歯に色がつくからミルクティにして飲んでる

389 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 16:35:04.43 .net
>>374

したことない

390 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 16:56:37.77 .net
>>257
業務スーパーの冷凍カボチャ、中国産だったわ
旦那に頼んだらウキウキで買いに行って
確認しないで買ってきちゃったw
公式HPにも中国産しか出てこなかったから
昔は国産を使ってたけど変わったんじゃないかな?
今スーパーのカボチャ(冷凍ではない)も
季節がらだと思うけどメキシコ産ばっかりよね

391 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 17:00:48.66 .net
>>386
それって歯磨き粉の味が残ったままなの?

392 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 17:09:13.70 .net
歯磨き後のすすぎって
しないか軽く少量でするほうがいいって聞いたけど
どうしても思いっきりすすいじゃうわ

393 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 17:09:19.10 .net
>>390
生協だと国産多い
かぼちゃや牛蒡、ほうれん草、枝豆等々の国産冷凍を買ってる
生鮮の方が安いけど夫婦2人だしパッと副菜に使いたい時に便利

394 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 17:24:12.58 .net
生協便利よね
運んできてくれるし国産メインだし

395 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 17:33:55.53 .net
>>393
生協っていろんな団体があるみたいで
仰ってるのと別かもしれないけど
コープの実店舗は行ける距離にあるわ
会員じゃなくても買えるのね
冷凍の北海道栗カボチャがあるみたいだし興味出た
あした行ってみるわ
ありがとう

396 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 17:50:54.18 .net
生協の冷凍カボチャ2種類買ってみたけどどちらもイマイチだったなあ
甘みやホクホク感が足りない
よその生協のは美味しいんだろうか?

397 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 18:04:59.97 .net
冷凍野菜系はたまに買うけど当たったことない
ブロッコリーとか最悪だし
里芋はまあまあかな

398 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 18:15:33.15 .net
>>396
同じく
甘みが全然無かった

399 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 18:22:43.91 .net
>>396,398
そうなんだ、明日行くって書いたけど
旦那に話したら早速コープに行って買ってきた
どんだけカボチャ好きよw

400 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 18:57:09.64 .net
>>390
変ねえ
私が行く業務スーパーには北海道産のが中国産の隣にいつも並んでるんだけど
私もネットで国産もあると知って以来カボチャは業務スーパー

401 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 19:06:57.08 .net
業務スーパーのHPでかぼちゃを検索すると中国産しか出てこないわ
ちょうど入れ替え時期とか?

402 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 19:18:14.26 .net
生の野菜も当たり外れあるし旬だと冷凍よりは生のが美味しいだろうけど冷凍は利便性なのよ

403 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 19:22:20.60 .net
qvcの冷凍野菜がメチャおいしい
高いけど

404 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 20:27:51.54 .net
冷凍野菜って使ったことないわ
栄養はあるのかなあ

405 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 21:05:05.63 .net
カボチャは一個買うと切るの大変だから輪切りにしてあるやつ買って
ポタージュにしてる

406 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 21:12:39.46 .net
薄切りにしてあるのを買って炒め物に使うわ
煮物にするのは冬至だけ

407 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 21:18:43.75 .net
1個買ったらそのまま軽くチンしてから切る

408 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 21:32:37.15 .net
>>403
ベジーマリアってやつ?
揚げなす美味しそう

409 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 22:18:07.41 .net
小池さんは都知事選に出たくても出られないでしょ

410 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 23:06:41.79 .net
なぜ?

411 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 01:14:09.39 .net
大きい冷凍庫欲しい

412 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 06:58:18.48 .net
冷凍庫って冷蔵庫の半分あっても良いわよね

413 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 08:58:02.22 .net
>>412
うちのはまさにそのタイプ
更に引出し型小型冷凍庫もある
今は冷凍メインの時代よね

414 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 11:24:22.33 .net
冷凍って食材によるけど慣れないからか使いにくい
解凍するのかそのまま使えるのかさまざま

415 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 11:36:16.97 .net
自分で冷凍すると早めに使わなくちゃいけないから結構大変
ふるさと納税で貰った帆立や焼豚なんかが入ってるわ
あとパンは買ってすぐ冷凍してしまう

416 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 11:37:34.01 .net
冷凍庫ガラガラだわ

417 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 11:39:34.17 .net
>>414
レンチンでいいのかと思って取り出すと、冷蔵庫で8時間かけてじっくり解凍してくださいとか書いてあってガッカリするよね

418 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 11:39:59.53 .net
生前の姑がよく冷凍パンをくれたわ
地元の美味しいパン屋らしいけどどうせくれるなら焼き立ての新鮮なパンがほしかった
冷凍すると風味が消えてしまうし食感も落ちる

419 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 11:51:20.83 .net
パンは焼き立てを冷ますやいなや冷凍してしまうのが何よりも新鮮さをキープ出来るベストの方法よ

420 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 11:52:05.14 .net
>>417
あるあるw

421 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 11:53:39.82 .net
>>418
風味が消えていたなら密封が完璧じゃなかったのかもね
完全密封してから冷凍、これ最強

422 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 11:53:55.47 .net
冷凍パンは焼いたら出来立て状態に美味しくなるから好きよ

423 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 11:56:36.13 .net
>>418
食感が落ちたのは解凍焼の仕方が悪いんだと思う

424 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 11:59:04.16 .net
姑がどんな冷凍したか知らないけど冷凍室の風味が漂うパンだった
苦手だから私は食べなかった

425 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 12:01:39.01 .net
ジップロック的なものに入れて冷凍庫に入れればいいのに

426 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 12:05:00.17 .net
とにかく人に冷凍パンを差し上げるのはご遠慮くださいって話です
あれも手作り惣菜の範疇だわ

427 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 12:19:07.16 .net
面倒くさいやつw

428 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 15:37:19.45 .net
焼き立てをすぐ冷凍したパンを
解凍せずそのままスチームトースターで焼いたのが最強だよ

429 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 15:37:56.93 .net
冷凍食品まとめ買いしてると夕飯作らなくていいから楽

430 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 16:06:08.72 .net
山本由伸の顔ってなんでこんなに汚いんだろう
大谷翔平の可愛い顔見過ぎたせい?

431 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 16:17:48.61 .net
>>430
普通じゃんw

大谷とかイチローとかイケメン杉だよね
俳優になれるレベルだと思う

432 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 16:20:39.05 .net
冷凍食品はほぼ生協だからネット注文時にエクセル表作っといて冷蔵庫ドアに貼って受け取って冷凍庫にいれる時に期限書いてる
これで期限切れや行方不明無し
冷蔵品も同じく

433 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 16:28:03.56 .net
専業主婦の貰える年金が減るみたいよ

434 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 16:31:48.38 .net
>>433
何も決まってないでしょ

435 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 16:34:31.87 .net
前倒しで今のうちにもらっておこうかな

436 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 16:39:06.38 .net
将来凄く困りそう

437 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 16:57:17.64 .net
払ってないんだから貰えなくても当然とは思うけど
国が払わなくていいよっていう制度を作ったんだものね
今更言われても困るだろうけど
労働者の稼いだ分に乗っているのも確か

438 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 17:00:09.93 .net
3号ができた時サラリーマンの厚生年金保険料は上がったから3号廃止なら保険料下げないとね

439 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 17:11:26.17 .net
上がったの?何パーぐらい?
妻の分も夫が払えばよかったのよね
いまさら言ってもなんだけど

440 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 17:14:48.94 .net
3号廃止って
どうなるのよ、結局
BBAに教えて

441 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 17:15:32.23 .net
姑が私の悪口ばかり言って死んだけど
何か仕返しできないかな

442 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 17:21:21.83 .net
小ねぎ大葉や茗荷、木の芽やら薬味がチョイと摘めるといいなあ
ベランダ栽培は失敗続き

443 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 17:22:16.60 .net
60代で3号ってもう関係ないしw

444 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 17:38:03.41 .net
娘達の話よ

445 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 17:38:48.79 .net
ネギはプランターで栽培してるよ
何度でも出てくる
今はほったらかしてるから葱坊主

446 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 17:40:07.28 .net
因業姑はあの世で大嫌いな大姑とバトってるはずw

447 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 18:08:23.62 .net
>>444
働いてないんだ

448 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 18:36:59.14 .net
うちの娘も専業主婦だけど

449 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 18:58:46.29 .net
娘っていうとつい20代を想像してしまうけど、ここのスレの娘さんって言ったら30代40代の子育て世代ね

450 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 20:05:22.13 .net
うちの娘も専業主婦だわ。専業主婦も30代なら案外居るのね

451 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 20:48:28.91 .net
私は子供いないけど
40代の姪は1年間だけ子育て休暇取って
今はフルタイムで働いている
専業主婦は働かないことを選択して
いるだけなのに
払わないで受け取る今の三号制度は
不公平だと思うな

452 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 20:51:17.47 .net
3号制度があったから安心して専業で子育てできたのよ
高度成長時代の政府の方針らしいけど今よりよほど子育てに何が必要かわかってたわ

453 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 21:14:49.48 .net
サラリーマンの妻だけが優遇される
制度だったのよね
自営業の奥さんとか片親家庭とかは
置き去りにされたし 
単身者や共働き世帯なんかが保険料
負担して
変だと思う人が多くなったから
見直そうという流れになったんじゃないかな

454 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 21:23:21.79 .net
3号できるまでは離婚とかせずに一生添い遂げるモノだった
寿退社するときに人事の人から国民年金の任意加入を勧められたけど
妊娠出産でうっかりしてる間に3号ができたんだなぁ

455 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 21:39:48.70 .net
3号の恩恵に与ってきた身だけど、ずっと不公平だと思ってた
どう考えても夫が保険料を払うのが筋
ずるいと言われても私にはどうすることもできなくて嫌だった

456 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 21:48:50.53 .net
>>453
それだね
3号はなくなっていいと思ってる

457 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 22:02:27.49 .net
同性カップルの保険もなんとかしてもらいたいわ

458 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 22:15:54.62 .net
そうかなあ、専業(多くの場合は子育て中)だって社会のために働いてたんだよ
子どもを育てるってすごい大事な仕事じゃん

459 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 22:40:37.23 .net
>>458
次代を担う子を育てているのだものね

460 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 22:40:44.13 .net
うちは子ども達が優秀だから年金もらってもバチは当たらないと思ってるw

461 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 22:45:32.82 .net
子ども二人以上育ててその二人がまともな成人に成長した場合に限り
3号になれる、とかやるとおもそいかもw

3号であることがステータスになる。 
あの人長く専業だったのに年金ないんですって ヒソヒソ( ´д)nn(д` )アラヤダ

462 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 22:50:04.60 .net
子どもが働いて納税して社会保険料も払っているからヨシ

463 :可愛い奥様:2024/05/21(火) 23:16:22.33 .net
>>453
当時は保育園も少なく制度も無く子どもを預けて働ける環境ではなかった
育児休暇も92年にやっと出来たが今のように取りやすいものではなく、出産後は職場を辞めざるを得ない人が多かった
今は制度も大分整ったけど、子どもが病気の時など近くに助けてくれる親などが居ない場合は大変よね
でも見直す時期にはきてるかもね。

しかし今保育園は増えたけどそっちにも税金はたくさん投入されてるから、自分で子育てしている専業主婦にも何かメリットはあってもいいとは思う

464 : :2024/05/21(火) 23:57:33.69 .net
子どもにいいかもしれないし自分のメリット考えて
子育て考えている暇ない

465 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 00:24:35.06 .net
>>459
経済活動だけが目的の資本主義が行き着くと子供産む女は少なくなって当然なんだよねー
でも子供が少なくなると経済も萎むし大きな失策がなくても緩やかに衰退してくんじゃないのかね?
女が子供産むだけで人生のどのくらいの時間を消費してるのかわからないんだろうと思う
今の日本は思考が男性化してるんじゃないかと思ったりする

466 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 01:07:33.35 .net
娘は専業主婦だけど娘の旦那さんは税金も高額納めてる
専業主婦の夫って高額納税者の割合が多そう
年金という枠じゃ測れないけど国には貢献してる
そしておそらく将来の納税者(孫)を
専業であるが故に丁寧に複数育てている
それでも子育てってバクチみたいなもんだと思うけど

467 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 05:33:12.63 .net
専業主婦が一番の勝ち組

468 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 05:33:55.99 .net
子育ては社会で一番重要な仕事

469 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 06:38:10.76 .net
専業主婦の人が子育てするのはどのくらいの期間?そりゃ人それぞれでしょうけど小学校入るまで、中学生になるまで、塾や習い事の送り迎え、高校生になったらさすがにベッタリくっついていないか

470 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 06:42:31.32 .net
今まだ赤ん坊を育てている娘にはなるべく長く子育てしていて欲しいわ
誘拐、痴漢、世の中危険がいっぱい

471 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 06:55:06.39 .net
>>469
うちの子がお母さん仕事に行ってもいいよと言ったのは小学5年のとき
2,3人子どもがいたら15年ぐらいは専業だと思う

472 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 07:07:34.53 .net
おはようございます
暑くなってきたから冬用の掛け布団しまってタオルケットだけで寝てるんだけど
寒くは無いけどなんか心細くて寂しいのよ

473 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 07:39:23.09 .net
今治のタオル枕買おうか迷ってる、高さが足りない気がする

474 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 07:46:09.83 .net
でも子育ては社会で一番重要な仕事っていうのはあると思う
大人になって活躍するのは幼少期が勝負だから

475 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 07:47:12.51 .net
お医者さんも女医と結婚して自分の子は託児所に預けたくないって人も多いし
女医で専業主婦してたらもったいないけどね
学校の先生なんかもそうでしょ
他人の子教えるより自分の子を教えたいだろうに

476 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 07:49:08.01 .net
社会で一番重要な仕事を専業みたいなノータリンに任せていいのだろうかという不安はある

477 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 07:53:31.66 .net
>>458
>>453読んでみて
子育てしてるのはサラリーマンの妻だけじゃないし
子育てしてなくてもサラリーマンの妻なら保険料免除になるのはなんでって話になるよ

478 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 08:17:17.52 .net
専業がノータリン?

479 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 08:18:24.93 .net
触らないのよ

480 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 08:28:03.44 .net
>>453がわからないでまだ話してるんだ
子育てが重要って話と違うのにね

481 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 08:46:46.58 .net
その昔
とーごーさん
ってのがあってry

482 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 08:47:59.90 .net
3号廃止は夫婦の基本をダブルインカムの一択にして

483 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 08:48:33.47 .net
納税を増やすためじゃないのかね

484 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 08:57:51.04 .net
自営業は会社負担の部分は出さなくて良いから
仕方ないのでは?会社負担の分も出せと言われたら嫌だろうし
片親は未亡人なら遺族年金貰えるし離婚なら慰謝料か養育費が
それも無いならそういう相手を選んだ時点で自己責任
それが嫌なら最初からサラリーマンと結婚すればいいのかな

485 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 09:09:58.18 .net
会社負担の部分も元を正せば自分たちで働いて稼いだお金だからね

486 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 09:14:27.46 .net
3号廃止だと未納増えそうだね
ってこの世代はもう終わった話だけど

487 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 09:22:06.45 .net
少子化で働き手が足りないんだから3号廃止して働くのがいいと思う
このままでは今の高齢者が死ぬまでは外国人がどんどん働き手として入ってくるわよ
少子化で安定して逆ピラミッドになってる高齢者がいなくなるまでが勝負ね
一度は行ってきた外国人は出ていかないだろうから

488 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 09:23:55.64 .net
>>472
そう言う時にはスウィートな旦那さまにくっついてもらうのよ

489 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 09:37:07.84 .net
>元を正せば自分達で稼いだお金
そのお金を自分達の物にしてるのが自営業の旨みでしょ
法人にすると所得税の他に法人税も納めないといけない
法人にしないで自営にしてるのはそっちの方が得だからじゃないの?
どちらか選べるのにわざと自営にしてる商売の人も多いと思う
そうじゃなかったら夫婦2人の商売でも法人にするよ

490 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 09:39:54.97 .net
専業主婦は国民年金を払わなくていいんだっけ
これを廃止するかって話はずっとあるね

491 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 09:40:48.88 .net
均等法や育児休暇が行き渡る前は、主婦が働きたくて保育園申し込んでも入れなかった。そして主婦を雇ってくれる会社もほとんど無かった(子供いなくても出産のご予定は?と聞かれる)→なので隙間時間にパートする主婦が増えたと思う。自分もそうだった。
シングルマザ、ファザの場合は保育園に優先的に入れたし、自営は色々経費で落とせたりなどの旨みはあるだろう。個々で見ればそれぞれ違うけど

今は男性の育休もできたけどまだ過度期で子育て共働き家庭は忙しくて大変だよね
小学生くらいになると身の回りのことは自立してくるけど幼児期とは別の見守りや指導が必要だし思春期の見守りはかなり重要

今の3号制度は主婦の基礎年金部分だけをカバーするもので、それだけでは生活できない。
やはりこれからは(セレブは別として)女性も仕事を持ち自分で保険料納めていく時代なんでしょうね

492 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 09:43:59.93 .net
106万?の壁とか馬鹿馬鹿しいしね
もっと働けるけど壁があるから~となるなら壁なんかないほうがいい

493 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 10:07:11.61 .net
子供達の世代より
自分たちの年金生活が心配だわ
どうなるんだろ…
夫と私で20数万。ボーナスもない生活で
貯金取り崩しながら質素に暮らしていくんだわ
孫達の入学祝いも1万定額か

494 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 10:28:19.27 .net
よっしゃ今日は年金支給日だ!めんどいけど顔出しとくか「あ、じーじ、ばーば元気?無理しないでカラダ大事にしなきゃダメだよ?」

495 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 10:37:36.02 .net
何が言いたいのかさっぱりわからない

496 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 10:46:49.40 .net
ちょっと怖いわw

497 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 10:52:24.86 .net
そういう子供がいるのかしらw

498 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 10:58:58.93 .net
3号なくして専業主婦を絶滅させたらまします少子化になるわ
フルタイムと育児の両立なんて公務員か教師でないと無理

499 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 11:07:56.82 .net
だからサラリーマンの妻だけを特別扱いするのが不公平だったんだよ
もうとっくにそんな時代じゃないのに

500 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 11:14:26.10 .net
自営は給与所得者と比べてやりようがあるからね

501 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 11:15:13.92 .net
>>499
不公平だからなくせ、じゃなくて所得に応じて負担させる方式でいいね
専業なら所得ゼロで負担なし、自営も専従者給与とかもらってなくて所得ゼロなら3号適用
たぶん自営が3号適用除外なのは節税のため給与をもらっているからだと思うわ

502 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 11:22:14.56 .net
今の子育て世代は元々将来の年金に信頼を置いてないわ
3号が無くなるなら子供産まないという発想にはならないと思う

503 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 11:27:46.89 .net
>>502
そうかもね
確実なのは年金保険料払わないといけないから仕事を一時的にしろ辞めるわけにはいかない、育児なんてしてる場合じゃないって考えるんじゃないかな

504 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 11:43:53.76 .net
>>502
絶対それ

505 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 11:46:44.23 .net
厚生年金、企業年金とか国民年金以外の大切さをもっと若い人も知ったらいいと思う
年金は減ることはあるにしろすごく大切
国民年金も払ってない人が多くなってるとか負の連鎖で将来詰んでる

506 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 11:46:55.90 .net
>>504
そんなことない
3号があるから子どもが小さいうちは育児に専念しようと思う

507 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 12:20:55.60 .net
年金で建物建てたり無駄遣いしたのよね厚生省

508 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 12:24:33.32 .net
厚生年金会館ってあったよね
今でもあるのかな

509 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 12:35:44.93 .net
>>506
あなたは実際そんなこと考えた?
私は若いころは年金のことなんて全く興味なかったけど

510 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 12:37:23.51 .net
>>509
当たり前ー
30歳の頃から老後考えて個人年金も加入したし

511 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 12:40:19.82 .net
年金だけでは絶対足りないからよりも個人年金を沢山かけたほうがいいわよ
結構色々かけていて終身のも払い込み終わっているから贅沢しなければこの先も大丈夫かな

512 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 12:47:34.65 .net
インフレリスクとかあるから分散がいいわよ

513 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 13:21:02.54 .net
ねじねじ中尾彬亡くなったのね
ついこの間見たような気がしたけど

514 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 14:08:56.37 .net
今月上旬に仕事してたってことはみんなが理想とするPPKになるのかしら

515 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 14:16:21.60 .net
>>512
何に分散されてます?

516 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 14:41:54.79 .net
個人年金55歳からもらい始めっちゃったわ

517 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 14:55:56.14 .net
>>516
1か月いくらくらい?

518 ::2024/05/22(水) 14:57:23.48 .net
>>506
専業主婦を増やせば出生率も上がるんだけどね
今はそれが出来ないし、働きながら家事のほとんどを担って、PTAの役員まで回ってきて
子供産んで苦労して育ても昔のように老後は子供に面倒見てもらうなんてとんでもない世の中だから
「子供産んでも損ばっかりじゃん」って産まない人も増えるはずだわ

519 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 15:11:36.53 .net
>>217
税込み8.5万ちょい

520 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 15:13:58.12 .net
産めよ増やせよ!って時代じゃないのよ、世界的にね
資源は限りあるし人口が急激に増えすぎてると思ってる
1950年から2010年で20億人が100億人超えになってる
目先の少子化とかにとらわれ過ぎだと思う

521 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 15:19:35.98 .net
>>520
それはアフリカとかインドに言うべき事案
個人的には自立できない国に国連が援助ばらまくのが元凶だと思ってるけど

522 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 15:24:28.02 .net
いや日本もだよ

523 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 15:25:07.00 .net
親世代は5,6人の兄弟が当たり前だものね

524 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 15:25:56.60 .net
>>522
子どもの出生数が最少だって言ってるのに何ボケてんの?

525 : :2024/05/22(水) 15:26:46.54 .net
今イトコがいない子増えてるし

526 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 15:29:29.91 .net
アジアの中だと出生率低くないよね

527 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 15:31:15.48 .net
>>526
韓国の人ぐらいじゃない?
日本の出生率が高いっていう人

528 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 15:33:14.20 .net
高いなんて言ってない

529 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 15:48:33.49 .net
うちの息子のとこも子供1人だけ
夫婦共働きでゆとりのある生活をしたいから
1人でいいんだってさ
何も言えない、援助してやるわけじゃないし

530 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 15:53:11.03 .net
日本は戦争から人口が1億3000万人に急激に増えてるからね
2004年が日本の人口のピークでまた100年かけて半分以下に減るみたいよ

531 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 15:55:45.82 .net
日本全国で同い年が120万人いたわ子供の頃
今80万人とかよね

532 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 15:57:59.35 .net
長い更年期を乗り越えたはずが
最近またヒステリー球に悩まされてる
漢方薬を再開してみたけど効かないしどうしたもんか
ストレス過多(夫と家庭内別居)だから身体が悲鳴をあげてるっぽい

533 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 15:59:06.43 .net
2040年には1000万人以上減る
私もそのうちの1人だわ
16年後か

534 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 16:00:07.54 .net
>>532
外へ出よう

535 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 16:09:24.17 .net
自分は今60歳だからあと20年は生きてると思ってるけど
寿命はわからないからなぁ

536 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 16:37:55.12 .net
自治体の特定検診の受診券が届いたわ
去年は期限を勘違いしてて受け損なっちゃったから今年は早めに行くわ

537 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 17:04:10.32 .net
>>508
大阪に厚生年金会館があったなあとググったら今はオリックス劇場になっていた

538 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 17:16:49.88 .net
>>535
わたしも20年くらい生きていたい
そのあとは死んでもしかたがないと思ってる

539 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 17:29:40.26 .net
>>537
札幌の厚生年金会館はもう取り壊されていてニトリホールが建てられていた
札幌厚生年金会館はマリア・カラスが最後のコンサートを行ったコンサートホールだったのよ

540 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 17:47:48.37 .net
>>539
もしかして公演を観たの?
そうなら激ウラヤマ

541 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 17:54:34.97 .net
90になっても権力闘争をやっているあの方の強欲さには恐れ入る

542 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 18:00:14.87 .net
ニトリホールはもう何年も前に解体されて今も更地

543 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 19:29:23.22 .net
>>540
聴いてないw
私が聴いたと自慢できそうなのってフレディ・マーキュリーくらいかしら
でも自慢できるって亡くなった人のコンサートになりがちだから
なるべく長く現役で頑張ってほしい
ブロムシュテットとか
来日はもうないかもね

544 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 19:30:54.99 .net
>>542
名前をニトリホールに変えてそのあと更地になってるってことなのかな
落ち着いたいい雰囲気の通りなのにもったいないわね

545 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 19:41:33.74 .net
>>541
私も60すぎてそんな書き込みしてるあなたが気の毒で気の毒で'`,、('∀`) '`,、

546 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 19:48:57.36 .net
www

547 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 20:09:45.17 .net
全然親戚付き合いして無いから
従姉妹も小学生時代に会ったのが最後だわ

548 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 20:11:07.58 .net
>>541
うちの姑のことかと思ったわ
もう結構呆けてるので若いころほどキレのある意地悪ができなくなってる
新しく作った保険外の高価な入れ歯が見当たらないときに
新しいから嫉妬して嫁子さん(私)が使ったに決まってるって姑は泣いてたけど他は爆笑してたわ

549 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 20:21:31.16 .net
>>544
建物は厚生年金会館として建てられたものを札幌市が取得ネーミングライツでニトリホール
建て替えはしてなくて単にアスベスト除去で休館してただけ

550 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 20:40:41.06 .net
>>543
ムーティ聴きたいなあ
ポリーニもブレンデルも若い頃によく来日演奏してたのにいつでも聴けるからもうちょっと先と思っているうちに亡くなってしまった

551 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 20:41:25.93 .net
>>94
当時はむかついたけど今考えるとそれで正解だったと思うわ
もうすでに異常に質の悪い風邪として欧米にひろまっていたし
日本にコロナの患者を入れないとしたら鎖国以外になかった

552 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 20:42:00.81 .net
>>551
すんごい亀レスごめんなさい

553 :  警備員[Lv.1][新警]:0.00197286:2024/05/22(水) 21:05:23.49 .net
平気平気
60代スレよ

554 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 21:08:50.66 .net
>>534
横だけど旦那に外に出て欲しいわ
ずっと1人でのんびりしてきたのに
定年で夫が家にいるストレスはすごいわ

555 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 21:09:43.89 .net
>>547
義母が死んで
完全に夫側の親戚と縁が切れた、万々歳よ

556 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 21:09:48.55 .net
普通に疑問なんだけど亀レスの人は未読部分を遡ってちゃんと読んでるってこと?

557 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 21:17:29.65 .net
>>555

義父母はもういないけど夫は未だに親戚に会いたがる
1人でどうぞと勧めてるわ
この年になったら嫌な人とは付き合わない

558 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 21:25:41.31 .net
夫は姉2人だから子分状態
義両親は10数年前に亡くなってるけど暇な姉2人×その夫が「年1食事会しよう」→「弟、店探せ!(要望色々)」
「みんなで旅行しよう」→「弟、宿探せ!予約や行程宜しく!(要望色々)」
嫌いな人達では無いけど私も手伝わされるから面倒くさい

559 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 21:30:03.18 .net
子供を産んだ人はご褒美に年金払わなくていいの?
子供産んでも夫が自営業の人は罰として年金払うの?
子供いなくて専業主婦の人はサラリーマンと結婚したご褒美に年金払わなくていいの?
離婚して子育てしてる人は罰として年金払うの?
仕事ができる人は罰として時間を減らさなきゃ扶養の範囲に入れないの?
3号被保険者制度って色々変

560 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 21:33:39.30 .net
>>559
本当、変よね

561 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 21:44:37.38 .net
声優の古谷徹が60代後半でファンの女性36歳を妊娠させたのには驚いたよ
うちの旦那そんな元気あんのかな?

562 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 21:45:37.39 .net
>>554
自分は早く退職して家にいてほしいわ
去年から旦那が週休3日になって家にいる日が多くなってすごく楽しい
もっと家にいたら嫌になるのかしら

563 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 21:56:49.52 .net
>>557
だね
嫌いな人に会わないし
嫌いなテレビも見ないし
嫌いな食べ物も食べないし
嫌いな本も読まない

564 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 21:58:01.96 .net
>>562
仲が良くてお幸せね

565 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 21:59:23.56 .net
>>563
嫌いという程ではなくても気が進まない人とは誘われても会わないようにしている

566 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 21:59:35.96 .net
>>562
うちもずっと家にいるけど楽しいよ
一緒にランチに行ったり趣味のことしたりジムに行ったりしてる

567 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 22:00:43.45 .net
ストレスになるような人と会ったり
ストレスになるようなものを見るのは嫌だね
体に悪そうだし

568 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 22:07:10.41 .net
>>551
数か月前に知ったんだけど、日本て島国だけど(台湾みたいな)鎖国って無理なんだよ
米軍基地が日本中あちこちにあるでしょ
あそこは治外法権で米本土からサクサクいくらでも入ってきてる
もちろん彼らにとっては米国内だからノービザノーパスポートよ。
んで基地のゲートにアメリカ人は日本本土に自由自在に出入りできる
(日本人は無理だけど)
ということで鎖国したとしても絶対に感染者は日本に入り込むのだ

これは秘密事項ではないけど一般的に知られていないことで
政府としては正直一般国民にはあまり知られたくない事実
シナからの旅行者を締め出していて感染者が出たら
「ならばどこから入った?」ということで、この件が必ず話題にあがる
だからあえてシナから大量に入れて、
感染者が出ても不思議じゃない状態を作ったんですわ

569 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 22:07:18.78 .net
>>564,566
ありがとう

まだまだやめれなそうだけど
退職するの楽しみにしているw

570 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 22:08:40.67 .net
>>559
3号制度を作った人(官僚)も勤め人だから
自分の家族に都合の良い精度をつくた、というだけのことよ

571 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 22:10:32.43 .net
568続き

コロナのとき台湾が完全鎖国制度をとって
「なぜ日本でもやらないのか?」とニュースで話題にしてたんだけど
米軍基地が実はスッカスカって話はテレビ解説者は一切触れなかった
知らないはずはないんだけどね

テレビで触れなかった=知られたくないのだろう、と推測しました

572 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 22:10:36.84 .net
>>555
婚姻関係終了届を出したの?

573 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 22:16:56.78 .net
>>568,570
どっちの話もなるほどね

574 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 22:20:13.68 .net
鎖国してどうやってやっていけると思ってるんだろ
輸入に頼ってる資源の無い国が鎖国とか

575 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 22:25:02.47 .net
そんなずーっとの話じゃないんじゃないの?

576 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 22:26:36.20 .net
子供産んでも産まなくてもご褒美や罰はあるわ
自営でもサラリーマンでも褒美もあれば罰もある
離婚したら養育費を貰えばいい
仕事出来たら皆税金という罰はある
3号被保険者制度のおかげで良い事もあるのよ
これが無くなったら困るってあのスーパーアキダイの人が言ってた

577 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 22:26:41.01 .net
>>574
だよね
なんでも輸入してる日本で1か月だってやっていけないよね
何馬鹿なこと言ってるんだろうね

578 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 22:28:39.40 .net
>>571
コロナ初期は台湾が裏山だったけど
結局台湾もコロナを入れて免疫をつける方向に転換したのよね
鎖国や厳重な貿易体制を永遠に続けるのは無理だから

579 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 22:28:40.77 .net
>>576
酔っぱらってる?

580 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 22:49:06.41 .net
>>576
パートたくさん雇ってる経営者にとっては
そりゃ大問題だよ
社会保険料の半分は企業が負担してるんだから
スーパーアキダイなんて死活問題でしょうよ

581 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 22:53:10.16 .net
アキダイレベルの店?会社?は死活問題だね

582 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 22:54:55.33 .net
結局、野菜や物の値段が又上がるのね
インボイスでもそうだったわ

583 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 22:59:25.19 .net
扶養内でパートしてると3号扱いで
そういう人がたくさん勤めてる会社って事?

584 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 23:00:21.02 .net
ロシアが戦争始めたから物価が上がったのよ
プーチン氏ね

585 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 23:15:50.60 .net
>>583
そうでしょ
めちゃくちゃ多そう

586 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 23:29:14.30 .net
700万人いるからねパート主婦

587 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 23:32:29.51 .net
もうそうなったらパート主婦はどうするんだろう
扶養枠考えずに働くようになるんだろうか

588 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 23:34:20.14 .net
間違えた
もうじゃなくてもしと書きたかった

589 ::2024/05/22(水) 23:38:02.33 .net
3号があるから日本の人口が増えたとも言える
女性の皆がフルで働き始めたらますます出生率下がるよ
出生率上げる方法は若者の社会的身分を保証することと専業主婦を増やすこと
3号廃止、と言うなら転勤制度も禁止してほしい

590 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 23:38:19.57 .net
その前にパート抱えた店か会社が潰れるでしょ

591 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 23:40:12.41 .net
個人経営の商店規模なら厚生年金は無しでもいいの?
個々に国民年金でよろしくって事

592 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 23:42:53.18 .net
今は小規模な自営でも入るように促されるんじゃなかったかしら

593 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 23:54:10.84 .net
>>587
そりゃ稼げるだけ稼ぐようになるでしょ

594 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 23:54:15.65 .net
自営が3号になれないのは不公平だと言うけどサラリーマンは自営みたいにたくさん経費扱いにできないし、世帯年収を妻と分け合うこともできず高い税金払ってるのよ
そこを無視して不公平だと言われても納得できないわ

595 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 23:55:17.95 .net
旦那の勤めてる自営はずっと国民年金だったけど数年前に厚生年金になった
私も会社辞めてからは自分で国民年金払ってたけどその時3号になったわ
私の分も払ってあげてるみたいないい方されてちょっとむかついたw
60になったからもう関係ないけど

596 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 23:57:04.85 .net
旦那の勤めてる自営?

597 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 23:57:42.52 .net
自営の実家に勤めている

598 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 23:58:52.58 .net
>>596
例えば士業事務所とかクリニックとか
法人化していない個人経営は色々あるのよ

599 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 00:14:56.29 .net
>>591
それなら半分会社が負担してくれる厚生年金の方へ
従業員は流れるでしょうね
皆国民年金で、なんて言ってる所では誰も働かなくなる

600 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 00:32:10.98 .net
出来が悪いとその国民年金でってところで働くしかないわね
ますます格差が広がる気がする

601 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 00:45:48.25 .net
仕事ができる人とできない人で差が付くのは当たり前のことでは?
同じ扱いにされるのはできる人がかわいそうでしょ

602 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 00:47:17.77 .net
>>501
それよね
三号制度ができたときはサラリーマン世帯からサラリーマンは節税ができない。スーツや靴を所得控除しろとか色々出ていた
あと専業主婦は無償で働いているが労働時間を給与換算すると〜なんて話題も出てたからね

603 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 00:55:46.42 .net
>>559
自営業だと奥さんも従業員で給与が発生してるのが殆どでしょ
その他色々節税できるのよね
自営業の旦那さん居る人と遊びに行くと割り勘でも領収書大事に持って帰るのよ
経費に計上できるものはやるからって言ってたけどサラリーマンはそういう節税できないのよね

604 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 00:57:33.20 .net
それは違法じゃないの?

605 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 01:02:00.35 .net
口に出さなかったけど私もそう思った
脱税よねw

606 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 01:05:54.59 .net
だね
でも実際は結構あるあるよね

607 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 01:07:46.46 .net
そんなにみんなやってるのかしら
税務調査が入ったら大変じゃないの?

608 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 01:09:03.16 .net
3号がずるい、とか自営の奥さんズルいとか
結局は隣の芝生かな

609 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 01:14:12.17 .net
大学生の時の先輩は実家が酒屋で
いろいろ調整して親の年収は200万になってるから
学費が一部免除されてると話してた

同級生は財閥系勤務の理系院卒男子と結婚
夫が海外に単身赴任になり労働ビザを現地で取ったら
国内的には扶養内の妻の収入だけで
子供4人と生活しているとみなされ
実際には1000万超(と勝手に想像)の世帯収入があっても
国立大の学費は免除可能らしい
さすがに気が引けて申請しなかったそうだけど

610 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 01:16:06.17 .net
>>607
そういう細かいとこまでは見ないよw
数百円から数千円の細かい部分でしかやらないって言い訳してたし無理があればやらないって言ってた
何に使えるかわからないから貰って帰るねーだってw

611 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 01:22:18.40 .net
ドラッグストアでレジ打ってると
医薬品に紛れて医薬部外品や健康食品を入れて
医療費控除の領収書の発行を求めてくる
小賢しい輩がいるわ

612 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 01:22:28.71 .net
チクったらいいのにw

613 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 01:32:16.91 .net
>>612
税務署に「○○商店が提出する領収書に気を付けて下さい」
って言えばいいの?

614 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 01:46:08.51 .net
そういう通報で動くことがあるらしいね
事実をそのまま伝えればいいんじゃないかな

615 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 03:52:53.82 .net
そんな脱税してるかもしれない人
付き合いたくないね

616 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 05:03:33.04 .net
>>611
普通のレシートでOKって知らないの?
大手みたいに買った品目が出ないのかな?

617 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 05:21:56.68 .net
政治家は脱税してもおとがめなしなのにいったいどうなってんの
庶民ばっかり!

618 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 05:49:02.91 .net
自民もダメ
ミンスもダメ
どこに投票したらいいの!

619 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 06:39:35.92 .net
>>594
自営の所得がもう少し把握出来たらいいのにね
所得隠したいからマイナカードに根強い反対があるんだろうけど
大手でも修正申告で「見解の相違」が堂々とした理由になるくらいだし税務関係は複雑(胸先三寸?)

620 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 06:53:47.69 .net
立憲民主党は共産党と共闘しましたからね 自民はダメだから立憲、なんて言ってられない 辻本清美は静岡知事選で、リニア反対の川勝平太知事の後釜とみなされてる鈴木候補の応援演説に出たって

621 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 07:30:39.34 .net
朝からカレーライスでおなかいっぱい
昨晩もカレーできょうの昼ご飯もカレーよ

622 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 07:44:01.00 .net
カレーうどんにする

623 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 07:46:18.39 .net
>>616
品目が出ると医薬品じゃないってバレるからよ

624 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 08:12:08.59 .net
ただ自営で優雅な生活してる人が厚生年金は良いよねとか言ってくるのにはムカッとする
掛けてる金額が全然違うところには触れないんだよね
一度退職して系列会社に再雇用になった今でも6万近く厚生年金引かれてて貰える金額なんて微妙にしか増えないのに

625 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 08:15:19.40 .net
政治家なんか脱税してもお咎めなしな癖に

626 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 08:21:06.08 .net
福島瑞穂や「中国とは対話、対話が大事」と叫んでる共産党の女性議員は鈴木候補の応援演説に駆けつけないんですかね

627 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 08:21:06.14 .net
裏金って言っても税金ではないしちゃんと処理しとけば税金がかかるお金でもなかったと思うけど

628 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 08:28:35.03 .net
脱税じゃないわね

629 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 08:45:58.71 .net
脱税脱税裏金裏金ってマスコミに踊らされてる人って事実を調べようともしない人なんだろうね
テレビや新聞は正しいって洗脳されてる人

630 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 09:00:58.86 .net
便秘気味になることが多くなった
腸の働きが悪くなってるのかなぁ


631 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 09:15:54.90 .net
元宝塚のスターが詐欺容疑で逮捕というニュースを見てふ〜んと思ってたけど「大滝子」という芸名を見て一気に昔に引き戻されたわ
中学生の頃一時期宝塚にハマって家族にせがんで連れて行ってもらったり友達の家族と行ったりしてたときに大滝子が出てた トップになるタイプではなかったけど
もう私以外両親も友達も友達の家族も亡くなってしまって余計に懐かしいしショックだわ

632 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 09:36:11.12 .net
>>631
名前を覚えられるようなポジションにいた人だったのね
そういうことがあると一気に昔に引き戻されるというか記憶の蓋があいた感じだったのかしら
私はベルサイユのばら初演のフェルゼンと聞いて
ベルばらの単行本を友達から借りて読んだことを懐かしく思い出したわ

633 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 09:37:11.04 .net
東京地検特捜部が動いた事実も無かった事と思ってるの?

634 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 09:43:25.33 .net
収支報告書に何千万もの収入を記載してないって
普通私達がそれだけの収入があれば多額の税金しょっ引かれる

税金納めた事無い人はハラも立たないんだろうね
日本人じゃ無いのかナマポなのか

635 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 10:23:48.01 .net
>>630
腹筋腹筋
お腹の筋トレやるとスルスル出るしお腹は凹むしいいわよ

636 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 10:57:51.73 .net
今さら筋トレねえ
あの世に腹筋は持っていけないのよ

637 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 11:01:16.48 .net
筋肉がどんどん減ってる今やっておくと歩けなくなったりしないし姿勢も保たれる

638 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 11:14:20.35 .net
>>635
どんな腹筋されてます?
きつくなくて効く腹筋w
ユーチューブで探してみようと思ったけど結構あって

639 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 11:14:32.68 .net
元宝塚トップなんてディナーショーでいくらでも稼げるのにって思ったけど
ファン層が介護に入って稼げなくなったのかしら

640 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 11:36:13.15 .net
アレン様みたいに寄付募ればいいのに

641 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 11:39:00.73 .net
>>638
私は即効性を求めるので男性向けのキツイ腹筋が好き
女性向けなら ゆうか(Yuuka Sagawa)さんがお気に入り
お腹だけでなく背中や首周りなど短いのをいろいろ組み合わせてる

642 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 11:42:31.87 .net
背中も一時は背脂が増えてきてもうダメだババア体型だと悲観したけど背中トレやったら脂肪が落ちてスッキリしたわ
おすすめ

643 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 11:50:10.51 .net
>>636
あの世へ一直線ねっ

644 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 11:54:57.00 .net
>>641
有難う見て来たわ
でもキツそうでできそうにない
高齢者向けとかキツくなさそうなの探すわ
ごめんね

645 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 11:56:49.34 .net
>>644
いえいえ、お気になさらず
いいのが見つかるといいね

646 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 12:21:34.78 .net
私がやっているのはお風呂の中でお尻を持ち上げて左右にひねるの
足も浮かせてきつかったら背中を付けると楽に出来る
便意で朝目覚めることが増えた

647 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 12:29:16.30 .net
>>630
同じ
マグネシウム便秘薬毎日飲むようになった
3錠からとなってるけど2錠で丁度よい感じ

648 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 12:29:25.54 .net
あんまりきつい運動を続けると般若顔になるわよ

649 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 12:34:29.33 .net
バスタブの中で前に足上げてバタ足したり足首上げ下げしたりしてる、チビだからできる技
お腹は引っ込んだけど便秘には効かないみたい

650 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 12:42:43.61 .net
便秘は食べ物よ

651 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 12:49:14.42 .net
私のおすすめはヤクルトW
宅配しかないのが難点だけど
今苦しんでる便秘には効果あるかわからないけど便秘にならない体質作りができる
飲み始めてからここ10年ダイエット中でも1日1回、普通に野菜もたっぷり食べると朝晩快調よ

652 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 12:49:43.95 .net
>>651の1行目のWは製品名

653 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 12:50:19.63 .net
>>652
ヤクルト400Wだったわw
脳の老化には効果ないかもww

654 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 13:02:38.41 .net
ヤクルトが本当にいいなら便秘薬は存在しないでしょ

655 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 13:05:00.22 .net
>>654
何言ってるかわからない

656 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 13:05:57.99 .net
毎朝プルーン食べてるけど快調よ
「お腹がゆるくなるので食べ過ぎ注意」と記載あるくらいだ

657 ::2024/05/23(木) 13:13:53.41 .net
プルーンは鉄分とれていいかもだけど糖分が気になる
痩せる効果があると聞いてオクラ必死で食べてたときはお通じもめちゃくちゃ快調だった

658 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 13:29:00.31 .net
>>657
どういう料理で食べてたの?
なんかオクラって単調よね

659 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 13:45:01.98 .net
オーストラリア政府推奨の
バーリーマックスとか言う大麦食べてるけど
便秘とは無縁になって驚いてる
なんか宣伝ぽくてごめんなさい

660 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 13:58:10.45 .net
プルーン、2個ずつ食べてるけど
特に効果ない
糖質、確かに気になるわ

661 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 13:59:20.81 .net
>>635
私も探してみる
ありがとう

662 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 13:59:43.30 .net
>>659
バーリーマックス
調べてみます、ありがとう

663 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 14:52:38.31 .net
少し余分に食べると太る

664 ::2024/05/23(木) 15:09:22.59 .net
>>658
ゆでて切って、おかか醤油とかオリーブオイルとだし醤油とか、味付けは自由
あまり高カロリーではないものを

665 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 15:27:10.93 .net
私は発芽玄米と白米(無洗米)1対1の割合で炊いて食べてる
食物繊維を野菜だけから摂るのが難しいので
白米好きの人にはちょっとダメかもだけど

体操は以前Eテレでみたんだけど、片足立ちして上げた足の膝を腰の高さまで上げるのを20回ずつ、慣れたら回数増やす
よろけても大丈夫なように椅子や壁のそばで
多分腸腰筋が刺激されて便通がくる感じ
ゆる体操だからキッチンなんかでも思い出したらやってるわ

666 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 15:46:01.07 .net
今日11000歩歩いたけどアクティブエネルギー200
カステラ2切れ食べたから無意味

667 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 15:48:18.94 .net
コストコのバナナマフィンを1個食べた
最近食べ過ぎだわ

668 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 15:54:44.70 .net
最近は浸水させないでもそのままで白米並みに柔らかい玄米があって便利

669 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 16:13:09.71 .net
便秘にはビオフェルミンとかの整腸剤が良いかと
新ビオフェルミンS
人間にもいいし猫にもいい

670 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 16:17:34.49 .net
>>666
筋力が付いたわよ!

671 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 16:19:18.88 .net
白米に雑穀米やらもち麦を混ぜて炊いたりするけど夫が嫌がる
健康的な食べ物を嫌って炭水化物やこってり脂身が大好き
高血圧だけが注意点
もう少し素朴な料理で済ませたい

672 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 17:12:31.90 .net
土曜は寒い?まじ?

673 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 17:26:15.98 .net
場所によるんじゃない?

674 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 17:42:34.00 .net
玄米は精米してない分
白米より残留農薬が多いから
無農薬を選ぶとか、気を付けた方がいいんだってね

675 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 17:42:41.90 .net
ビオフェルミン的な乳酸菌サプリ
1回3錠を1日3回飲めとあるけど、寝る前に3錠飲むだけでお腹の調子がいいわ
逆に3回飲むとちょっと大変なことになるわ

676 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 18:05:18.70 .net
ボケた父ちゃんに飲ませたけど、うんこ臭が急に良くなってたすかったよ
爺のうんこって半端なく臭いっしょw
それがビオフェルミン服用で翌日からあかさんのうんちみたいな臭いになったのよ

677 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 18:19:51.84 .net
ビオフェルミンはラムネ菓子食べるみたいに直接かじって歯茎に擦り付けるようにするとなおよい、と歯科医がおっしゃる
歯周病の治療と予防の為

678 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 18:48:23.99 .net
>>639
大滝子さん90年代にも多額(今回より一桁上)の金銭トラブルがあったよ
佐川急便絡み
正直言ってまたなのかと思った

679 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 19:32:34.74 .net
一般的にだけど男の人って白米好きよねえ
俺雑穀ごはんがいいな、なんて男見たことない

680 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 19:34:14.10 .net
Mangeってフランス語で食べるって意味なんだってw

681 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 20:39:49.49 .net
>>679
ソース味の焼きそばとか味噌濃度の高い脂ぎとぎとラーメンとか
普通の男は味覚は単純だと思う

682 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 20:45:56.42 .net
人によるわよ
ラーメンだって出汁によって全然違うし味が全然違う
味が分かんなかったら微妙な出汁加減とかもわからないでしょ

683 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 20:48:31.39 .net
酢の物好きな男性も少ない

684 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 21:00:14.49 .net
餃子に醤油と酢は入れるでしょ
ラー油は入れないわ辛いの嫌いだから

685 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 21:21:33.95 .net
>>683
あらうちの夫は酢の物大好物よ
雑穀米は苦手で白米好きだけど

686 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 21:23:10.98 .net
バブルのファッション
パンツにシャツインの写真見て娘に笑われてたけど今って逆に
シャツインになってるよね
またリバイバル

687 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 21:23:38.21 .net
ロングソバージュとか流行るかしらw
ワンレンとかw

688 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 21:24:34.95 .net
3点

689 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 21:31:03.27 .net
だって男子の刈り上げツーブロックはリバイバルで流行ったじゃん
ロングソバージュやワンレンボディコンだってわかんないよ

690 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 21:32:00.31 .net
ブスも華やかに演出されるロングソバージュ
いいね

691 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 21:34:57.19 .net
つまらん

692 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 21:43:35.74 .net
ロングソバージュにボディコンはブスも華やかに見えたよ

693 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 21:47:44.36 .net
おっさんうざい

694 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 21:50:18.28 .net
おばさんでしょ

695 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 21:51:21.21 .net
パンツにシャツインだったバブルの着こなしが今リバイバルで流行ってる

696 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 21:52:39.13 .net
長髪男子は絶滅したけどポニーテール男子が増えてきたわね

697 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 21:56:19.29 .net
日傘男子はもう定着したよ

698 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 22:14:36.10 .net
>>685
うちの息子達も酢の物が好き
子どもの頃から食べさせていたからかな

699 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 22:48:51.16 .net
さっきフライデーチャイナタウンをテレビで聴いた
パワーあって美味いのよね

700 :可愛い奥様:2024/05/23(木) 23:23:37.61 .net
5類移行から1年も…今も続く「コロナ感染死」3カ月で1万3千人超が死

結構亡くなってるんだね

701 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 00:09:57.10 .net
有名人が次々亡くなってるね
怖いねワクチン

702 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 00:19:12.63 .net
>>630
下痢気味だと外出すら危ういのよ…

703 : 警備員[Lv.17]:2024/05/24(金) 00:59:49.84 .net
>>696
NYのKKさんはいまどんな髪型なのかしら

昔住んでたところの近くでプレスリーを1/3に圧縮した背の低いガチムチのオッサンをよく見かけたわ
化繊ジャージプリントの襟の高いピチピチシャツ着てベルボトムの黒いパンタロン履いてるの
朝っぱらからサングラスかけて、もちろんシャツはINよ
プレスリーなのかトラボルタなのか分からないけど、よくあんなの手に入れたわね、って格好してるの
どこかでスナックやってるのか、あの格好で朝方よくスーパーの近所を歩いてた
隠し撮りなんか出来ないし、声掛けて写真撮らせてもらうのも気が重いし、でも今考えたら撮らせてもらえば良かったw

704 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 01:02:06.92 .net
次々有名人が亡くなっててワクチン怖い

705 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 01:38:43.61 .net
昨日まで元気で、突然心臓が止まっちゃうのね

706 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 01:40:23.62 .net
ワクチンの影響って恐ろしいね

707 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 01:41:34.59 .net
移民もシャットアウトしなきゃね

708 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 01:47:38.13 .net
お亡くなりになるのは寂しいけど
70過ぎたらもういつお迎えきてもまあ仕方ないかなと思う
認知症患者があふれかえるよりずっとまし

709 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 03:05:29.01 .net
しかし今どきの80て見た目わかいね〜
中尾さんも真島さんも爺さんにみえないよ、おっさんじゃん
いまどききちんと爺に見える70代て笹野高志さんぐらいかw

710 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 05:38:45.21 .net
>>708
うん、今までが長寿すぎた
70代でちょうどよい

711 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 06:19:55.45 .net
>>660
何の効果を期待して食べてるんですか?

712 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 06:22:44.81 .net
イスラムの教えって、女は男の従属物って考え方らしい
だから未成年の女の子が長年年の離れた男にレイプされ続けていても、結婚前に男と関係を持った罪で処刑されたって そんな人間が大挙して押しかけてくるのが移民制度 お人好しの日本人はあっという間に立場が逆転される

713 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 06:28:52.25 .net
>>709
よく言われる、今は昔の-10歳
って当たってると思う
袴田さんのお姉さん91にはとても見えない
81でも若いぐらい

714 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 06:29:22.22 .net
日本も男尊女卑的な思想は明治政府の作り物なのよね
それ以前は女の立場も強かった
父に従ひ夫に従ひ老いては子に従へなんて馬鹿な事を考えたのは明治政府よ

715 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 08:04:12.52 .net
>>709
想像でしか無いけど著名な芸能人ほど相手になってくれる若い異性(ファン)が多いから
死ぬまで現役という生活が続いて長寿で若々しくいられるのではと思ってる
所詮は人間とて動物なので結局はそこに尽きるのでは?

716 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 08:54:00.05 .net
みられる仕事だから服も髪も肌もお金をかけて太らないように節制してるからだと思うわ
食事に異をつけていれば生活習慣病にならない

717 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 08:58:59.79 .net
日本はレスが多くて世界的には特異らしいけど
欧米人のスキンシップの多さが若さを保つ秘訣ではないかな。

718 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 09:06:00.75 .net
欧米人より日本人のほうが若々しいと思うわ
欧米人って一括りするのもバカみたいだけど

719 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 09:07:37.69 .net
巣鴨行けばわかる

720 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 09:13:36.37 .net
>>718
だよねえ

721 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 10:06:21.04 .net
ジジイに釣られちゃダメよw

722 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 10:14:38.52 .net
>>714
江戸時代は女から離婚できなかったんじゃなかったっけ?

723 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 10:34:52.82 .net
>>722
三行半ね
三行半という離縁状を夫が妻に渡すことによって成立しました。
離縁状は夫の方からの一方的なもので妻から出すことはできません

724 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 10:39:39.64 .net
妻が三行半を催促するパターンもあったって
離婚率は高かった

725 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 10:48:20.88 .net
>>714
それには賛同しかねるわ
まともな経済力のない女の立場が強いわけがない
まともな人権が認められない時代が戦後まで続いたのよ

726 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 10:49:09.06 .net
酢の物を好むかどうかで思い出した
家の姉なんかキッパリと「男の人って五目ご飯は好まないのよ」と断言した
自分のダンナと息子2人だけのエビデンスしかないのに
もらって食べたら甘過ぎて話にならんかったわ

727 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 10:57:38.96 .net
>>725
そうでもないみたいよ
714さんの言うのは合ってるわ
江戸時代より後ね、女性の立場が725さんの言うようになったのは
三行半は妻側が再婚したくて夫に無理やり書かせるとかそんなのもあったくらいだから

728 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 10:59:32.01 .net
昔の話なんてどっちでもよくない?

729 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 11:01:44.57 .net
>>727
じゃ離婚後の女性はどうやって生活したのよ?
今みたいに慰謝料や養育費もらえないよね?

730 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 11:03:06.92 .net
再婚したくて、なんて超超例外的事例を挙げて一般化するのはおかしい
浮気したら成敗されるのが当時の一般的風習よね?

731 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 11:22:39.12 .net
https://nodule.jp/info/ex20210603/
三行半は再婚許可証でもありこれを渡さずに離婚した夫には所払いという刑罰があったって
妻からの離婚請求もできたし縁切寺もあった
男の人口比が極めて高かったので女が再婚するのは簡単だったそう

732 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 11:23:19.70 .net
でもどっちにしろ女性は三行半は書けないんだからね
男性優位だよ

733 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 11:30:40.69 .net
品川区戸越の一家無理心中事件
亡くなった4人は失血死って

幼い我が子を切りつけるなんて
精神疾患だろうかね

734 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 11:33:03.54 .net
離婚請求はできても決定権は男にあるんだよなぁ

735 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 11:45:28.81 .net
袴田さんのお姐さんが91歳っていうのは驚異だわ。
弟は救うのは私だけ、っていう使命感が支えなのかな。
71歳と言われても納得してしまうわ。

736 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 11:56:41.92 .net
>>733
離婚でもめてたみたいよ

737 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 12:13:52.63 .net
子どもを道連れにするのってどういう考えなんだろう
親がいなくたって子は育つよ

738 : 警備員[Lv.3]:2024/05/24(金) 12:29:40.07 .net
生き残った男の名前が出てないから外国人では?

739 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 12:53:29.77 .net
生き残った子を育ててくれる親族がいるような人は一家心中しないんじゃないかなあ

740 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 15:05:41.46 .net
>>738
捜査中だからまだ出ないんじゃないの?
確定しても出なかったらそうかもしれないけど

741 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 15:29:29.49 .net
>>735
横田めぐみさんのお母さんもだいぶ高齢になられたと思うけど気丈だよね
しかし厳しい人生だわ

742 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 15:34:23.90 .net
中学生の娘が行方不明になってから何年もたって北朝鮮にいるかもしれないという噂を聞いたんだっけ
孫ひ孫には会えたのがまだしもだけど

743 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 15:38:28.84 .net
私めぐみさんと同い年よ
自分の人生13歳で終わるなんて絶望だわ

744 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 15:41:48.39 .net
母親と子供の苗字が違うから離婚済みなのね
親権は父親なのかしら

745 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 16:20:41.49 .net
自分の親ならこんなに尽力しないだろうな

746 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 16:31:31.36 .net
横田さん夫婦も息子さんたちもよく頑張ってるよね
報われることを願っている

747 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 16:42:22.68 .net
行方不明になった人がどうやって拉致らしいって話に繋がったんだろう?

748 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 16:47:29.23 .net
>>747
さすがにそれ知りたいなら検索すればいい

749 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 17:09:19.02 .net
日本海側の海岸で夜などにカップルでいくとさらわれるという噂はあって地元の人は知ってたみたい
拉致未遂事件があって残されたさるぐつわが北朝鮮製だったとかで北朝鮮の関与が言われるようになった
社会党は北朝鮮にパイプがあったから助けを求めた家族もいたらしいけど
日本人を助けるどころか北朝鮮にちくったって話も見たことがある

750 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 17:18:23.42 .net
>>725
>まともな経済力のない
確かに前近代までの女には経済力はなかったけど
それは法律で規定されていたことではないからね
女には財産権がなかった欧米の法とはちがうよ
日本は女も男と同じ財産権があったからね
自分自身の才覚で店を切り盛りしたりするのは自由だった
欧米ではそーゆーのなかったでしょ、女は男の従属物
嫁に行く娘に金を渡せてもその金は嫁入り先の亭主の金になってしまう

751 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 17:20:56.68 .net
>>749
被害者家族が土井たか子に相談にいったら
直後に拉致された人が処刑されたんじゃなかったっけ?
死んだことにされただけかもしれないけど

この件で土井たか子が凄い追及されたんだけど
口をつぐんだまま政界を去ってその後はおとなしくしてた
その後ぼけて死んだ説(消されたのかもしれん)

752 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 17:22:26.26 .net
土井たか子の出自も学歴も怪しいんだよね
親族が北朝鮮にいるって話があるし
学歴も変
政界でなぞの成り上がりする人って学歴が怪しい人が多かったかんじ

まあこれからはごまかせないだろうけどね

753 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 17:28:30.71 .net
>>749
そうなんだ
詳しくありがとう

754 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 17:40:44.92 .net
>>751
共産党もね

755 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 19:20:01.57 .net
>>750
朝ドラ観てない?

756 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 19:23:43.66 .net
土井たか子とか福島瑞穂とか帰化人でしょ

757 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 20:21:35.26 .net
福島瑞穂って東大卒?

758 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 20:33:33.13 .net
蓮舫の二重国籍もうやむやじゃん
ありえないよね

759 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 20:37:08.49 .net
>>757
怪しい、
背乗りではないのか、と

760 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 20:39:45.48 .net
悔しい!土井たか子に一票入れちゃってたよ
山が動いたとか言った時に
ほんとに悔しい!!!

761 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 20:40:14.86 .net
でも今だってJリーグとかラグビーなんか見てると北朝鮮学校出を平然と使ってるよ
ありえないよ本来なら
日本人て甘すぎるよね

762 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 20:41:06.16 .net
自民公明ダメ立憲ミンスダメ共産ダメ
どこもダメダメ
どこに投票したらいいの

763 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 20:45:49.63 .net
雑民党

764 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 20:46:14.32 .net
>>758
あのしらばっくれはビックリだよね
絶対に戸籍は見せません!って言い張ったからね

765 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 20:49:41.28 .net
>>761
北は大嫌いだけどそれは別にいいと思う

766 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 21:00:41.79 .net
>>765
いいわけないじゃん
反日してる学校なんだし
許されない

767 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 21:01:10.34 .net
あんな反日してる国の民族学校が日本にあること自体許されないよね
甘すぎる!
早く廃校にさせないと!

768 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 21:01:37.78 .net
20代は共産党に入れてたわ

769 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 21:02:12.16 .net
投票するやつバカじゃないの
知名度とか
世間はバカも多いんだよ
中卒高卒も投票権持ってるから
かといって鳩ぽっぽみたいな東大卒のキチガイもいるから一概に言えないけどw

770 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 21:05:09.21 .net
世田谷区長って共産党じゃなかったっけっと思ったら社会党だったw
中卒で区長ってすごいw
堂々と公表してるよね
どっかのカイロだかなんだか知らないけど卒業してないのにしてるとかぶっこいてたのよりずっとマシ

771 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 21:17:57.10 .net
中学から学生運動してたって早熟ね

772 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 22:20:47.40 .net
スターリンは4千万人、毛沢東は6千万人、ポルポトは350万人虐殺ってデータがあるそうだけど

773 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 22:35:01.77 .net
>>752 >>756
土井たか子戦中に県立の高等女学校に進学しているよ
あちらの人は戦前は子どもに上の学校へ進学させるだけの生活をしていなかったと思うよ
ちゃんとした職業に就いて収入を得ることはなかった
戦前の教育を受けた親に聞いてごらん
土井たか子は日本人だと思う

774 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 22:58:51.08 .net
じゃあどういう経緯でそっち系とパイプ持ったの?

775 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 23:02:24.42 .net
知らんがな

776 :  警備員[Lv.10][新]:0.00100318:2024/05/24(金) 23:13:21.26 .net
多分2人3人絶対に人の話を聞かずわぁわぁ政治の話してるけど
どっか行ってよ

777 : 警備員[Lv.6]:2024/05/24(金) 23:13:30.63 .net
くつぬぎたけこが懐かしいわ

778 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 23:25:03.11 .net
土井たか子の時代山が動いたとかぶっこいてたでしょ
あの時投票しちゃったのよ
ムカつくわ

779 ::2024/05/24(金) 23:34:58.26 .net
むかーし高槻の駅前で大観衆の中、土井たか子が演説したのを駅に行く途中に後ろからチラッと見たけど、完全に男の背中だったよ
女性でもこんな背中になるくらい活動しないと政治家は無理なんだろうな、と思った

780 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 23:45:32.74 .net
>>778
あらやだ私もよ
我ながらアホだったわ

781 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 00:28:19.52 .net
土井たか子懐かしいな

782 ::2024/05/25(土) 00:34:51.80 .net
>>781
くつぬぎたけこも忘れないでほしいわ

783 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 00:36:54.30 .net
飯倉のうなぎ屋野田岩で隣の席が土井たか子だったことがあるw

784 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 00:44:00.78 .net
あの女レズビアンよね今思えば
結婚してなかったはず
オナベカミングアウトすりゃいいのに

785 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 00:46:25.65 .net
ジジイでていけ

786 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 00:48:18.86 .net
その点カツマーなんか潔いいよね

787 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 00:49:05.57 .net
>>785
オカマに興奮したハゲがチンポおっ立ててなんかぶっこいてるわ

788 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 00:49:28.00 .net
ジジイでていけ

789 ::2024/05/25(土) 01:09:56.38 .net
ハゲはハゲ板へ

790 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 01:10:29.70 .net
このスレ男しかいないねw
ジジイかオカマかw

791 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 02:42:11.24 .net
もう記憶

792 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 06:02:21.28 .net
おはよう
数日旅行に行っていたので
留守をペットシッターさんにお願いしていたのだけど
ネコたちが帰ってこない
ご飯があって人間がいなければ
のびのび暮らしていたはずなんだけど
どこに行ったんだろう

793 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 06:20:18.86 .net
>>792
室内飼いの猫が行方不明なの?

794 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 06:29:13.29 .net
いやおたかさん本当にオッサンかもしれない
どうせ背乗りでしょ
ギリ女になれそうな容姿のおっさんが女を名乗っただけかもw

795 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 07:06:33.05 .net
オナベでしょ
同性愛者
あの時代レズビアンとして生きるのなんか無理だった
今ですら難しいのに

796 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 08:06:24.45 .net
>>792
え、猫さん達が外に出ちゃったの?

797 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 08:54:44.60 .net
猫たち帰って来たわ
どこか他所でご飯もらっているのかと疑ったけど、ちょっと傷つくって返って来た
留守してごめんよ

798 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 08:59:23.31 .net
外に出してるの?

799 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:09:51.62 .net
外飼いなのにペットシッター?話がよくわからない

800 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:13:06.23 .net
傷作って なのね
猫が「傷つくー」って言ってきたのかと空目しちゃった

801 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:16:49.68 .net
>>792
保健所に問い合わせた?

802 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:18:18.46 .net
飼い主さんが留守でちょっと傷つく猫ちゃん可愛い

803 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:18:33.60 .net
>>801
自己レス
帰ってきたのね、良かった!

804 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:36:53.48 .net
良くないよ
近くの雑木林に珍しいコジュケイのつがいがいたのに首にリボンつけたネコが徘徊したらいなくなったわ

805 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:41:36.49 .net
それとこの話に何の関係が?

806 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:43:50.32 .net
>>805
ネコを放し飼いにすると生態系が破壊される、飼うなら室内で、って有名な話なのよ

807 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:44:28.28 .net
野良猫は?

808 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:45:14.57 .net
早くなくさないとね

809 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:45:23.32 .net
猫がいなかった島とかなら分かるけど昔から猫はどこにでもいたでしょ

810 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:46:32.17 .net
>>809
今は昔とは比較にならないくらいペットの数が増えてるから困るわけ

811 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:46:49.75 .net
>>806
はあ?

812 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:47:47.73 .net
昔のほうが外飼い多かったよ

813 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:50:10.80 .net
昔は自然豊かで野生の鳥や小動物も多かったからね
知らない人はヤンバルクイナと猫で検索

814 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:50:45.20 .net
昔は猫煎餅をあちこちで見かけたね

815 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:50:50.06 .net
この認識の鈍さはさすが高齢者だと苦笑

816 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:55:45.48 .net
ヤンバルクイナってそんな特定地域の話してるの?
猫や猫飼い叩くために特殊な例持ってきてるの?

817 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:56:18.72 .net
外飼い出来るって田舎なんだろうし別に良いけど
みんながみんな猫に優しくないから怖いよね
猫糞被害の人の対策を聞くと

818 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:56:30.84 .net
>>816
ほんの一例だといちいち言わないとわからないのかな

819 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:57:34.43 .net
その一例が特殊だと言ってるんだけどわからないんだね

820 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 09:58:45.32 .net
>>817
うちは庭に放して遊ばせていたウサギが襲われたからネコは大嫌い
もし捕まえたら容赦なく◯◯◯

821 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:01:47.01 .net
うちのあたりは外飼いの猫はほぼいない
猫を飼っている人はネコエイズを恐れているみたいよ

822 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:03:29.24 .net
今時は外飼いしたらダメなのよ
猫と言えども

823 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:04:42.29 .net
うちの町内では一軒だけだね
そこも完全外飼いではないし

824 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:05:16.08 .net
ネコの戦闘力ってハンパじゃない
以前に公園でカラスの翼が片方分落ちてたわ
ネコにエサやりする高齢者が多い公園
コジュケイも殺されたかもしれない

825 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:06:41.75 .net
猫がカラスとけんかしてるとこ見てたの?

826 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:08:49.67 .net
>>825
ネコ以外の犯人って誰?

827 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:12:51.93 .net
飛んで逃げないのかw

828 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:16:44.58 .net
ヤンバルクイナ激減の最大要因はマングースを入れた事
マングースは蛇を捕食するのでハブをやっつけてもらおうとしたが昼行動するマングースにとって夜行性のハブは捕食対象から外れていましたと言うオチ
その他道路の整備による轢死やヒナが側溝に落ちる、野良犬や外来のヘビなどからの被害も多々あり猫に限った話ではないので猫だけ取り上げてもなあ

829 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:17:13.01 .net
>>827
ヤンバルクイナは飛ばないよw

830 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:18:55.30 .net
>>822
それって元を糺せば人間のエゴよねー

831 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:20:10.99 .net
>>829
カラス

832 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:22:06.53 .net
>>828
>>813が検索してなかったってオチねw

833 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:24:22.88 .net
ヤンバルクイナが絶滅しそうな理由は何ですか?
1981年、 国頭村で発見された飛べない鳥ヤンバルクイナが今、 移入動物 (野ネコ、 マングース) による 捕食圧により絶滅の危惧に瀕しています。 特に野ネコの糞便中からヤンバルクイナやケナガネズミなどの天然記念物や絶滅危惧種に指定されている動 物が捕食されていることが判明しました。

834 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:30:24.23 .net
糞害にしろ食害にしろ猫は他人にとって害獣だという認識は持たないとね

835 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:32:37.64 .net
>>834
単なる猫嫌いなんでしょw
特に猫の害って書いてるサイトなんか見つからないよ

836 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:32:44.04 .net
野ネコなら飼い猫じゃないでしょ
ペットの猫からズレてるよ

837 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:33:52.47 .net
話をズラしながら猫叩きしてるだけだよね

838 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:34:16.39 .net
>>835
頭大丈夫?

839 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:35:07.40 .net
>>837
話をずらしてるのはあなただよ
悪いのは猫じゃなくて猫を放し飼いする人

840 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:36:55.10 .net
猫は好きだけど外飼いするのは理解出来ないや

841 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:41:30.45 .net
野ネコは放し飼いじゃないのにわからない人w

842 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:42:54.83 .net
猫は外来種だって知らない人w

843 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:44:37.65 .net
猫は好きな人も嫌いな人もいると思うけど猫糞を好きな人はいないのよ
だから好きで飼う人だって誰かに押し付けたいんでしょ
自分の子供によその家の庭でうんこさせる人はいないしもしいたら警察沙汰だけど
家族も同然のかわいい飼いネコにはさせるのよねw

844 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:54:30.88 .net
>>800
>>802
かわいい

845 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:55:57.32 .net
そういえば最近は犬にさえ外で糞尿させないのがマナーだってびっくりだわ
小型犬中型犬に服を着せるのもダニ予防でマナー
時代は変わるのね

846 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 10:59:57.87 .net
最近は犬散歩させてる人の話しかけないでオーラ凄いなって思う

847 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:06:04.79 .net
海外旅行から帰って来たりすると
猫が飼い主のこと忘れちゃってて
「どなたさんでしたっけ?」って顔するのよね
それが声を聞くと急に思い出して
にゃにゃって寄ってくるのが可愛い

848 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:11:37.27 .net
犬の散歩の人ってさーどこにでもおしっこさせるよね
んでペットボトルの水をちょこっとかければそれでいいと思ってる
すっごい迷惑!そんな少量で綺麗になるわけねーだろ
薄まってるだけで臭いんだよばーか

849 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:12:59.25 .net
848が臭いわ

850 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:14:36.27 .net
うちの方おしっこかけた後全自動で水が流れる棒があるわ

851 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:15:01.37 .net
30年くらい前は外猫野良猫と結構見かけてたけど今は皆無だわ

852 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:15:46.50 .net
>>851
そのころには外猫が仔猫を産んだらすぐ殺処分してたからね…

853 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:16:21.15 .net
野良犬も見なくなったわ

854 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:17:05.23 .net
野良犬を一度も見た事ないわ

855 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:17:16.61 .net
>>848前にも見たことある
コピペ?

856 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:18:21.03 .net
あら荒れてるわねw
ジム行ってくるわー!

857 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:20:17.67 .net
>>848は同じ話を何度も書いてしまうお年頃

858 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:22:06.61 .net
>>856
いってらー

859 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:22:43.57 .net
子供の頃
校庭に野良犬がいます
校庭に出ないで教室で遊びましょうっていう放送がはいったことがあるわ

860 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:26:46.31 .net
野犬増えてるのよ
いらないって山に捨てるのよね
どこかの地域でかなり問題になってる

861 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:28:06.15 .net
狂犬病の注射率も70%になったんですって
世界的に見ると稀な清浄国なんだからちゃんとして欲しいわ

862 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:28:09.52 .net
ふわふわした情報

863 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:30:05.77 .net
>>861
強制はできないらしいわね
うちは結構ですって言われたら獣医が勝手に打つわけにもいかない
でも治療拒否もできなくてかまれたら大変なことになると思いながら治療だって

864 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:32:07.04 .net
>>861
昔ばなし9割超えてたのにね

865 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:32:19.72 .net
昔は、だった

866 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:38:18.62 .net
犬飼ってるとおしっこに無頓着になるって聞いたわ
座敷犬系だと家の中のあちこちにしちゃうから鼻がバカになるとかw

867 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:40:05.17 .net
外国籍の船が入る港はその船の中で犬を飼っている場合があるから
気を付けたほうがいいとは聞くね
うちの犬が寝たきりになって予防注射も打たなくていいですって言われたとき
なんだか遠い目になってしまった

868 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:42:01.86 .net
>>866
ペットシートにおしっこするように躾けるのってそんなに大変じゃないよ
柴犬みたいに拒否する子が多い犬種もあるけど
うちで飼っていた子はブリーダーから来た時すでに躾けてあった

869 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:43:01.08 .net
昔住んでたマンションのエレベーターがすごく臭くなって
「犬を乗せるな!しょんべんさせるな!」てでっかく書いた貼り紙がw
一度させたら習慣になっちゃうのかもしれないわね

870 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:44:18.94 .net
うちのマンション外に出るまで下歩かせないないようなルールがあるわ

871 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:45:35.99 .net
エレベーターじゃ水かけても流れないし匂いは籠るわね
想像しただけで気持ち悪いわ

872 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:45:57.23 .net
大型犬不可のマンション?

873 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:46:16.52 .net
犬のトイレに人が乗るわけねw

874 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:46:53.76 .net
最近、柴犬よく見るようになったな
駄々こねるのを抱っこして移動してるの見たけど重そうってちょっと思った

875 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:47:12.47 .net
妄想エスカレート

876 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:48:27.95 .net
柴犬流行ってるよね

877 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:50:37.81 .net
柴の抱っこなんて腰悪くしそう
この歳だと抱いて歩きたくないわ

878 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:54:56.08 .net
この前行った公園に大中小の3サイズに分かれたドッグランがあった
大型犬は5,6頭いたけどみんな仲良しで犬同士楽しそうに遊んでるの
逆に小型犬はみんな知らんぷりでお互い離れて飼い主と遊んでる
中型犬は2頭しかいなかったけど小型犬みたいな感じ
犬も個性があるのね

879 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 11:59:27.08 .net
豆柴のつもりで飼って柴犬になった犬沢山みるw

880 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 12:01:21.04 .net
土付きのラッキョウっていつ頃まで出回ってますか?

881 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 12:02:59.78 .net
豆柴でも子犬時代に餌あげすぎると普通柴になるのよ
犬も猫も人間も子供時代に肥満細胞を増やしちゃだめ

882 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 12:04:47.07 .net
犬連れの人は
貨物用エレベーターに抱っこして乗ってるよ

883 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 12:09:50.39 .net
うちのマンションは抱っこできる大きさの犬しか飼っちゃダメだわ
猫も同じ

884 :可愛い奥様 ころころ:2024/05/25(土) 12:32:43.51 .net
>>860
ブリーダーが山中に捨てるというのを番組で見た
飼育の条件が厳しくなって定員オーバーしたのを捨てるって
柴犬ばかりというように同じ犬種ばかり何匹も捨てられていたって

885 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 13:02:43.25 .net
>>848
2リットルボトルを担いで歩けと言いたくなるわ

886 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 13:03:50.40 .net
>>879
豆柴は犬種としてはまだ固定されてないのよ
比較的小柄な子が多いくらいの感じなのに豆柴といっているブリーダーが多い
だから育ててみないとどのくらいの大きさになるかはっきりしない
>>881
餌をあげすぎると太るけど持って生まれた骨格を超えて大きくなるというものでもないのよ

887 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 18:01:16.04 .net
大の里
優勝しそうねー
早く横綱になってちょうだい

888 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 19:28:13.87 .net
大の里、尊富士って新時代のお相撲さんという感じね

889 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 19:45:57.11 .net
子供の頃、近所の魚屋さんが
夕方になると犬を放って散歩させていて
絡まれたことがあって怖かったな
犬はみんな雑種で
お金持ちの家ではコリーとかシェパードとか飼ってた

890 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 20:07:39.18 .net
>>884
猫も捨ててる可能性

891 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 20:17:07.50 .net
昔拾った子猫を育てていたら
トイレの躾が上手くできなくて
母が捨ててしまった
子犬も拾って飼ってて
すごく可愛がっていたんだけど
ある日学校から帰ったら
「ほしいという人がいたからあげちゃったわよ」って
母さんヒドいw
でもそれが当たり前のことだと思って恨んだりしなかったな

892 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 20:20:55.69 .net
昔はペットショップや獣医とか充実してないもんね
便利グッズも無いし大変そう

893 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 20:22:30.25 .net
そういえば崩壊したブリーダーが柴犬の里親募集してるわ
今Xで

894 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 21:16:37.49 .net
あいうえお順だよ

895 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 21:23:46.36 .net
ついこの前まで、ワンニャンを医者につれてくなんて
チャンピオン犬とか血統書にゃんこだけだよ
獣医って本来は牛とか馬のための存在でしょ

その辺で拾ってきた子とか
よそのお宅で生まれて父ちゃんが貰ってきた子なんて
普通に「味噌汁ご飯」「オカカご飯」で育てて、
体調悪くなったら死んで終り、そんなもんだったよ

896 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 21:25:52.50 .net
今は透析させるし輸血もするし
なんだったら腎移植もする
やりたい放題だわ

897 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 21:25:58.68 .net
飼い主はその程度にしか扱っていないのに
それなのに飼い主を愛してくれて、
本当にわんにゃんは尊くて愛しいなあ

898 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 21:28:06.10 .net
私の実家は犬を大事に飼う主義だったので獣医にも連れて行ったし
家の中で飼っていた
散歩もかかさなかった
お犬様とか揶揄されることもあったけど、今だとほんとに普通の飼い方だね

899 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 21:47:12.40 .net
構ってジジイはスルーよ

900 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 21:48:16.22 .net
こいついるとほんとシラケるよね

901 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 22:09:48.70 .net
朝からずっといるよね
他のスレにもいたわ

902 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 22:31:55.08 .net
小池百合子が3選に向けて出馬するらしい カイロ大学卒業とは書かずに出れば、公職選挙法違反で裁判沙汰に持ち込まれることもないから、書かないんじゃないかって見方もある 卒業はしているけれど2期8年の実績の前に学歴は無意味だと思い書きませんでしたと、シレっと言うんじゃないかって

903 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 22:39:02.78 .net
時おり犬が御主人さまになっている飼い主を見かける
しつけの問題か

904 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 22:46:42.61 .net
散歩中先に行ったりね

905 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 22:52:48.19 .net
自民をはじめとしてほとんどの政党が小池百合子に相乗り
小池百合子に対抗できる候補って誰がいるだろう 北村晴夫弁護士って声があるけど

906 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 23:11:27.61 .net
室内の犬のトイレってどんなのだろと検索したら大きい衝立みたいなのが出てきた
大型犬だとかなり臭そうね

907 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 23:16:04.20 .net
>>904
小学生男児が犬に引きずられて走っているのを見かけた
親も一緒にいたけど良識のある人ばかりではないと思ったわ

908 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 23:20:15.61 .net
>>895
獣医学科を卒業してもペットの獣医師になって家畜を診る獣医が少なくなっても困るね
酪農や畜産業が盛んな地方ではどうなのかしら

909 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 23:20:40.71 .net
2期立派に勤めてんだから学歴なんか関係ねえって感じかしらね

910 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 23:21:33.06 .net
小学生の頃マルチーズが流行った
飼ってる子多かった
みんな毛玉出来てたw
人間より高い犬の美容院代

911 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 23:23:01.65 .net
日本スピッツ飼う人多かったな
うるさいんだよね

912 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 23:23:29.43 .net
あと名犬ラッシー効果でコリーとか

913 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 23:44:44.82 .net
>>909
全然立派じゃない
百合子が掲げた公約何一つ実現していない
8年もやってだよ
実現どころかそれに手をかけ始めた気配すらない
何一つやってない
やったことと言えば
(シナ製の)太陽光パネルを使え。助成金出すよ と決めたこと
大金使って都庁にプロジェクションマッピングしたこと
あとなんかやったっけ?

914 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 23:46:34.91 .net
あげてる同士か〜

915 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 23:56:52.20 .net
人が減ってるよねー

916 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 00:24:19.44 .net
>>911
今のスピッツはおとなしくて吠えなくてびっくりするくらいよ

917 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 01:09:59.09 .net
3か月で世界史の話題ここだったかな?
1回目の再放送始まって嬉しい

918 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 05:35:04.99 .net
>>914
チョンスレがうざいから上げろよ!
>>915
ほんと
この板のチョン荒らし見たらウヘェってなって覗きにすら来なくなるものね
だから来てる人が上げろって言ってんのに

919 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 05:36:22.88 .net
>>913
それ思うと確かにそうね
石原はディーゼルの排気ガスと歌舞伎町浄化やったし
ゆりっぺは何やった?思い浮かばないwww
日本の首都トップは女性だっていう対外的なアピールになった事くらいね
けどそれが大きかった
けどもう仕事出来る人にやってもらわないと
芸能人はダメ

920 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 07:16:07.68 .net
>>916
そうなんだ!
改良できるものなのね
私達の世代がごく小さい頃にスピッツって流行ってたよね
近所のスピッツもよく吠えてたのを覚えてるわ
ついでにその犬には噛まれたこともあるわ
私が道を走っていたら突然飛び出して来て太ももをガブリ

921 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 07:38:52.29 .net
とうとう来年ここの住人に
フライングできちゃった
おばばったらくどくどちょーぶんすぐるw

922 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 07:40:48.84 .net
犬種繋がりで(繋がってないか
ラグドールっていう巨大な猫飼いたかったな
もっとも猫を買ったのはペルシャが
一度だけで
あとはいつも野良ちゃんだけど

923 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 07:42:32.67 .net
犬は臭いよ
猫はいいけど

924 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 07:49:10.95 .net
プードルは無臭って聞いた
ネコはオシッコが…
不満があるとワザとする子がいるんだよね

925 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 07:52:35.60 .net
>>919
結局東京みたいに大きな選挙区になると
知名度=芸能人になっちゃうんだよね

近年の都知事は舛添に猪瀬、青島も広義の芸能人枠だし
珍太郎だって元は芸能人枠みたいなもんだしね

926 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 07:54:16.35 .net
>>919
「大きめで派手柄の布マスクは結構カワイイ」キャンペーンなら
成功させてたように思うw

927 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 07:55:08.40 .net
政治家が殆ど腐ってるからじゃない?

928 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 07:55:58.55 .net
リオ五輪の閉会式
びしょ濡れの訪問着

929 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 08:00:18.34 .net
都知事はそのうちスンジロがなると思う
国政から成り下がりビッグ都市のトップへ

930 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 08:01:48.70 .net
>>928
帯が上すぎる
お嬢さんじゃないんだから

931 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 08:20:49.83 .net
>>921
往年の鬼女たちもここにいるし
私も半年前からここよ

932 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 08:21:15.92 .net
石丸さん当選して欲しい

933 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 08:22:33.79 .net
>>932
シンジローよろマシだね

934 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 08:36:48.71 .net
>>923
犬も猫も飼ってない人間からすると臭いよ
玄関開けた瞬間に独特の獣臭がほんのりする
雨に濡れた盲導犬が飲食店で隣に来るとすごいことになる
「文句言っちゃいけない絶対ダメ」ってみんなで目配せして急いで食べて速攻で出る

935 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 08:44:43.10 .net
都民じゃないけどユリコが出馬するって聞いてはて?た思ったわ
この人何もしてないのにって

936 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 08:49:08.61 .net
トイプードルを飼っていたよ
毛も抜けないしほぼ無臭
足の裏を嗅ぐとポップコーンの匂いはした
賢くて甘えたでほんとに可愛い子だった
でも犬の匂いが好きだからちょっとそこは物足りなかったw

937 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 09:15:07.72 .net
いいなプードル
私はスタンダードプードルがほしかった
でも今は足腰が弱って
満足に散歩させてあげれないし

938 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 09:33:29.31 .net
>>935
人の地域を心配するなんて奇特ね
ご自分の居住地はどこよ?

939 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 10:20:38.77 .net
>>930
ど、独身だから(震え声

片岡珠子センセなんて文化勲章親授式のときには(80過ぎてたけど)
脇の下に帯結んでたわよ

940 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 10:28:27.56 .net
>>938
まあ東京都知事てのは実質東京だけの存在じゃなくて
全国の知事会長でもあるし、ある意味日本の顔的側面もあるので
他地域の人もそれなりに気になるの判るよ

941 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 10:32:16.84 .net
>>930
着物警察かw

942 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 10:42:41.37 .net
>>930
旗振りしやすいようにだったんでないの?

943 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 11:06:31.28 .net
小池百合子さん防衛大臣の時
カッコよかったわねー
あの時からいいなと思ってます

944 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 11:11:09.69 .net
パリのオリンピックが楽しみ
開会式はセーヌ川でするんですってね
寝不足になりそうだわ

945 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 11:42:11.92 .net
>>934
飼っている本人は慣れっこになっているから気づかないのだろうね
濡れた犬は臭いだろうな
ウールの上着が雨に濡れた時に何とも言えない臭気がしたけど
動物毛だから生きた犬が濡れたら臭いだろうと思う

946 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 13:37:01.92 .net
臭いのがいいんだよ

947 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 15:49:17.10 .net
子供の頃は犬の外飼いが普通で家によっては犬小屋からすごく臭い匂いが漂っていた
今はそれが室内なのね
想像を絶するわ

948 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 15:56:04.79 .net
ウールが雨に濡れたら悪臭がするって初めて聞いた
着てる人の体臭じゃないの?

949 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:04:50.24 .net
スルー案件

950 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:08:36.97 .net
羊と犬が同じわけないと思うけど…哺乳類でざっくりまとめ過ぎ

951 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:09:40.70 .net
>>950
濡れた大型犬と狭い場所で一緒になるとわかるわよ

952 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:10:43.89 .net
ウールの上着をクリーニングに出してない人たまにいるよね

953 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:11:25.92 .net
うちの周りでそこまで臭い犬にあった事がないし
手入れもされてない犬の環境が多い地域なのかな

954 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:11:53.53 .net
犬は濡れなくても体臭きついよ
なんで濡れたことでそれが増幅すると思ってるのか謎

955 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:12:34.36 .net
書き方が動物嫌い奥のそれ
色々なスレで見るわ〜

956 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:16:41.63 .net
>>954
濡れると臭いのよ

957 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:18:53.08 .net
>>954
ソース探してきてあげたわ
URL貼れなかった

濡れた犬って、どうしてクサいの?清潔な飼い犬でも匂う理由
あの独特の匂いの原因は、犬の毛の上で暮らしている酵母菌や細菌の排泄物。
乾いているときは大人しく毛に付着していているそれらが、濡れることによって空気中に放出されます。
そのせいで、濡れたときにだけ人間の鼻に匂いが届くわけです。2015/07/09

958 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:20:01.94 .net
濡れた犬って、どうしてクサいの?清潔な飼い犬でも匂う理由
https://news.livedoor.com/article/detail/10330018/

>あの独特の匂いの原因は、犬の毛の上で暮らしている酵母菌や細菌の排泄物。
>乾いているときは大人しく毛に付着していているそれらが、濡れることによって空気中に放出されます。
>そのせいで、濡れたときにだけ人間の鼻に匂いが届くわけです。

959 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:20:35.77 .net
被ったw

960 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:22:30.85 .net
凄い被りね

961 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:29:53.87 .net
シーズーは乾いていても臭いのはなぜ?

962 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:31:43.62 .net
ということは>>945のコートの上にも酵母菌や細菌の排泄物が!

963 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:39:34.14 .net
変なスレ立てられる前に次スレ立てるね
(大砲禁止)をはずしたらいいのよね?

964 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:42:45.25 .net
次よ

60代以上の奥様(ID梨)その119
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1716709289/

965 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:50:19.50 .net
お米洗わなきゃと思ったら昨日のご飯冷凍してたわ
洗う前に気づいてよかった

966 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:53:02.02 .net
>>964

お米に麦入れ忘れて真っ白な柔らかすぎるご飯になったわ

967 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:56:19.84 .net
休みの日はちっとも動いてないのにキチンとお腹空かす夫がいてめんどくさい
私一人なら毎日具沢山お味噌汁と雑穀米で満足なのにな

968 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 16:58:04.74 .net
>>964


暑くなって長風呂が辛くなってきた
いつも1時間以上入るんだけど

969 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 17:08:03.61 .net
>>967
旦那さんにもそれでいいじゃない

970 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 17:15:32.63 .net
>>969
同じく思った
うちはいつも同じ物食べてる
足りなければ余った時にストックしておいたおかずを食べてもらう ハンバーグくらいしかないけど

971 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 17:19:33.46 .net
お味噌汁は具沢山にしてはいけないと美味しんぼで学んだ

972 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 17:21:51.45 .net
作りたくない日は作らない、料理なんて毎日やってたらうんざりするわな
夕飯でも好きなシャケ焼いて味噌汁温めてひとりで食べるよ夫、子供じゃないし

973 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 17:28:38.53 .net
Xで料理あげてる人を見るんだけど東北の方だと具沢山?
うちは関東でせいぜい2種類までなのよね

974 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 17:30:46.68 .net
>>969
お昼は自分で作って食べてるから夜くらいは私が作ってる
「卵かけご飯で良いよ」って時もある
けど私は毎日シンプルが良いのよ
まあ何にもしたくないの

975 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 18:35:44.29 .net
うちのワンコも臭わなかったけど一度だけカゼ引いたのか鼻が臭った時あった
野生の犬の臭いがしてビックリしたけど

976 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 18:46:13.98 .net
小池百合子って親戚付き合いってないのかしらね
恥ずかしくて顔向けできないでしょ

977 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 18:58:28.03 .net
米洗うってこの年齢で恥ずかしいわ
お米はとぐものや

978 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 19:04:45.23 .net
おかずが貧相な時は「楽したいけど少しでも栄養を!」って具だくさんお味噌汁作っちゃうわ

979 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 19:06:51.37 .net
退職して毎日家にいるようになったらお昼の支度だけが憂鬱みたいに言ったら
昼も夜もよく作ってくれるようになったわ

980 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 19:06:51.54 .net
退職して毎日家にいるようになったらお昼の支度だけが憂鬱みたいに言ったら
昼も夜もよく作ってくれるようになったわ

981 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 19:10:08.12 .net
>>977
無洗米とかあるし

982 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 19:25:03.94 .net
無洗米使ってるけど洗ってない
水に浸すだけw

983 ::2024/05/26(日) 20:02:44.22 .net
>>971
その理由はなんなんだろう

984 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 20:22:53.81 .net
>>983
味噌の味わいが薄れちゃうからじゃない?

985 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 20:51:11.12 .net
>>981
洗米であってるわよね
今は研ぐほど擦っちゃダメなのに

986 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 20:53:35.93 .net
>>971
反日が伝統を壊すんぼだから信じちゃだめ

987 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 21:23:38.71 .net
>>977
米洗う前を蛍が二つ三つ
国語の教科書にあった
江戸時代の句だそう

988 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 21:49:11.66 .net
>>976
みんなウソついてる人ばっかならなんとも思わないでしょう
そうじゃないならドン引きしてるでしょう

989 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 22:37:06.14 .net
>>941
いやあ、帯を脇下で絞めるて着物警察のレベルじゃないよ
洋服レベルでいえば80婆さんがパンツみえそうなミニスカ履いてるのに匹敵する

990 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 22:38:42.40 .net
>>976
一族まとめて変だから大丈夫

991 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 22:46:45.31 .net
>>989
他所の人の着方がそんなに気になるの?

992 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 22:49:20.20 .net
次スレはここよ
60代以上の奥様(ID梨)その119
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1716709289/

993 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 22:54:03.60 .net
着物警察は自分は正義だから自分ルール以外は認めない
今どき嫌われてるのも気が付かないのよ

994 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 23:30:19.32 .net
無洗米って美味しいの?
もずくのお味噌汁に最近ハマってる
もずくと青ネギでお椀に入れる寸前に
卵を落とすのがマイブーム

995 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 23:37:58.47 .net
無洗米高いのよね

996 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 23:39:31.46 .net
高いね
それにうちは軽くだけどけっきょく研ぐから無洗米やめた

997 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 23:43:43.03 .net
マイブームって、おいくつかしら

998 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 23:44:53.53 .net
>>994
炊飯器との相性もあるけど普通だと思う
孫がまだ小さくて食事の支度をしているとき、米を研ぐ時間も惜しんでしまうのよ

999 :可愛い奥様:2024/05/27(月) 00:01:44.43 .net
最近味噌汁はインスタントで済ませてしまう
夫が勝手に用意してくれるから任せるようになった
私がいなくなっても味噌汁飲む習慣にしてくれるといいな

1000 :可愛い奥様:2024/05/27(月) 00:03:37.48 .net
わかめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200