2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家】家関連のなんでも雑談スレ(IDなし)73【土地】

1 :可愛い奥様 :2024/05/14(火) 20:49:08.99 .net
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

家に関する雑談をするスレです

これから家を購入される方、購入された方、住宅や土地など家関連のことならなんでもOKです
以下の話題もOKなので広くまったり語り合いましょう
・風水・家相
・電磁波・オール電化
・親からの援助金

※次スレは>>980が立ててください

※浪人お持ちでない奥様はスレ立て代行スレに依頼してください
※浪人お持ちの奥様は本文1行目先頭に↓を入れてスレ立てをお願いします
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

※次スレが勝手に立てられていたら、念のためコマンドを確認しましょう
【数値文字参照変換ツール】
https://tech-unlimited.com/numeric-char-ref.html

■前スレ
【家】家関連のなんでも雑談スレ(IDなし)72【土地】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1713966483/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 20:52:45.85 .net
大砲無効、どんぐりLv0でも書けるスレよ

3 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 20:53:33.23 .net
ありがとう

4 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 20:54:12.77 .net
>>1
乙ありがと

5 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 20:54:17.10 .net
>>1
ありがとう

6 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 20:55:45.35 .net
これで平和になる

7 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 20:59:41.12 .net
>>1
大砲禁止どんぐりLv0でスレ立てたかったなら最初から自分が宣言するなり980取れば良かったのに
スクリプトにもその他の荒らしにもそっちの方が都合がいいもんね

8 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:00:01.60 .net
>>6
逆だよw

9 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:05:25.42 .net
>>7
大砲撃てなくて残念だったね

10 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:07:23.88 .net
950で大砲禁止の提案あってたよ

11 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:08:07.38 .net
前スレの
>スレが立った時間は20:39だよ?
>983見てから立てたんよね?
これって結局何が言いたかったの?
書き込んだら980だったからスレ立てただけでその後のレスは見てないし、983は首都圏どうこうの話への同意レスだし意味分からなかったんだけど

12 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:09:19.54 .net
ここかー?

13 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:09:30.57 .net
ここよー

14 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:09:38.85 .net
>>10
あっただけで賛成も反対もついてない
980過ぎてから急に言われても困るわ

15 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:09:55.67 .net
>>13
ここやなー!

16 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:10:09.56 .net
>>15
ここやー

17 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:10:55.16 .net
>>12
無駄にスレ立てさせられてムカつくけどここだよ
っていうかここの>>1は責任とってスレの削除でも頼んどいてほしいわ
そのうち落ちるだろうけど

18 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:11:28.80 .net
誘導必死過ぎw

19 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:14:47.93 .net
ほんと立てなきゃ良かったよ
マジで
せめて立てた事に乙くらいはしなよ
そういう事するからスレ立てする人が減ってくるんだよ

20 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:15:59.37 .net
ただの荒らしか

21 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:23:30.27 .net
スレ立てたのってこの人?
荒らしみたいな書き込みね

980 可愛い奥様 sage 2024/05/14(火) 20:32:00.64
>>972
あなたみたいにブツクサ言ってるだけの人と会話が噛み合う人っているのかしら

22 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:31:43.80 .net
よーわからんけどありがとう

23 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:34:31.04 .net
>>17
あなたが立てる前にもスレ立ってたのに確認しないで立てた無能のくせに

24 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:34:33.48 .net
そろそろ本来の話題に戻りましょ

25 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:34:57.68 .net
もうスレ立ての話はいらないわ
よそでやってね

26 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:36:56.67 .net
>>1
ありがとう

雑草がすくすくと伸びる季節がやってきたわよ
雨の後の成長が著しいわ

27 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:38:14.89 .net
高高なのもあって春秋は温度が難しいわ

28 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:50:44.66 .net
草取りめんどくさいね

29 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 21:55:23.79 .net
首都圏を東京と隣県くらいに思ってる人ってどこに住んでる(またはどこ出身の)人なんだろう?
私は神奈川育ちだけど1都7県はわりと一般常識的な感覚かと思ってた
こんな事を聞いても、東京だけど?みたいなレスがつくだけで正直に地方民ですなんて書く人はいないとは思うけどw

30 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:05:06.86 .net
もうその話飽きた

31 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:06:36.26 .net
撃たれる心配がないスレっていいわあ

32 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:06:59.26 .net
東京近辺の人ってこんな感じ

33 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:14:53.53 .net
首都圏だと山梨も入る

34 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:16:46.47 .net
5chに入り浸ってるなんてよっぽど暇よねw
みんな他のSNSとかもやってんだろうし

35 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:17:39.32 .net
大砲ってなんやねん?

36 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:19:36.20 .net
>>27
そうそう
うちは築古だからこの時期は暑かったら窓明けて寒かったら窓閉めるんだけど
高高のお宅はどんな感じですの?

37 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:22:09.45 .net
大砲撃たれるとしばらく書き込めなくなるんだよね
確か

38 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:27:41.03 .net
どんぐりも大砲もよく分からない

39 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:31:28.66 .net
高高こそ難しいことなさそうだけどね、春秋
寒暖差少ないだろうから

40 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:31:42.07 .net
わからなくても大丈夫よ

41 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:37:33.87 .net
どんぐり導入されてからすぐ書き込めなくなるから人減ったよね
ここも履歴みる見るとめっちゃ撃たれててウザ絡みの
荒らしは何故かスルー
荒らしが大砲撃ってるだけ

42 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:39:16.38 .net
なんか執念深いというかしつこいというかだいぶ前から荒らしてるよね

43 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:40:11.64 .net
スクリプト荒らしは相変わらず書き込んでるよね

44 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:40:50.91 .net
>>36
寒くはならない
あづい…
熱がこもりがちだから窓開けて温度下げる感じ
エアコンでさっと下げる人もいるみたいだけどうちは窓開けw

45 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:41:50.16 .net
スレタイに戻ろうよ

46 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:43:36.21 .net
20年後の老後に必要な資金は4000万だってさ

47 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:48:16.23 .net
>>44
ありがとう!
この時期エアコンはまだもったいないよね~

48 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 22:49:39.43 .net
うちはエアコン使ってるよ
今週は暖房にしたり冷房にしたり忙しいw

49 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 23:26:32.50 .net
高高で暑くなるんだ

50 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 23:40:24.37 .net
なんでこの板だけ毎日スクリプトしてんの
他の板はたまになのにw

51 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 23:42:23.85 .net
>>47
ハウスメーカースレ見てても太陽光あり組は
バンバン使ってる感じw
まあスポットで少し使うぐらいじゃたいしてかからないのは知ってるけど
なんとなく夏!ってなってからにしちゃうねw

52 :可愛い奥様:2024/05/14(火) 23:44:31.33 .net
>>49
中途半端な季節は苦手だと思う

53 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 00:29:45.66 .net
>>46
夫婦で8000万?

54 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 01:06:43.74 .net
バカチョンスレ笑えるw

55 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 01:12:30.28 .net
いいわね大砲なしのスレ
荒らしはチョンスレスルーなんだしお里が知れるw

56 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 01:29:22.32 .net
8000万はまあいけそうだけど
たぶんそんなにいらないっしょ

57 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 01:41:38.73 .net
>>53
夫婦で4000万
毎年物価が3.5%上がり続けたらの話

58 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 02:31:26.64 .net
>>29
これにレスがないって事は首都圏が分からないのは地方の人…というのは図星なのか
関東民なら分かりそうだし

59 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 03:08:40.94 .net
>>58
呆れてレスしないだけよ

60 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 04:17:24.25 .net
>>11
新スレ立った時間より先に書いてある書き込みは見てるはずって思い込んでるんじゃないの
普段スレ立てない人で、分からないのかもね
知らんけど

61 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 04:45:34.48 .net
スレ立てた事がなくても
自分の書き込みより後の書き込みはリロらない限り表示されない
って分かってそうなものだけど

62 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 05:08:40.85 .net
提案あったのにって書いてる人は
スレのテンプレや仕様は立てる人が勝手に変えていいものじゃないって知らないのかね
だから提案した人も相談できるよう早めに書き込んでくれたんでしょうに

63 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 05:13:39.22 .net
あ、普通は変更があるならスレ立て番になる前に
次スレについて住人で話し合うものなのにって意味ね

64 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 07:06:06.40 .net
連投

65 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 07:26:06.12 .net
>>49
高高にもいろいろあるんじゃないかな

今住んでる築30年のペラい戸建で2階がエアコン必要なくらい暑くなった日に
土地が出たらお願いすることになってるハウスメーカーのモデルハウス兼事務所に行ったらエアコンなしで驚くほど涼しくて感激したわ

66 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 07:29:36.21 .net
日当たり、熱源、日射遮蔽してるかで違うけど
高高は熱はこもりがち
中から暑くなってたら逃げようがない
突然1日暑くなった日ぐらいなら大丈夫だけど

67 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 07:32:38.43 .net
>>29
同じく神奈川出身だけど山梨が入ってるとしても実際には首都圏と言われてもピンとこない
都内通勤圏が首都圏て感じだわ

68 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 07:36:55.46 .net
>>65
寒暖差の少ない地域だと夜に気温下がらないから暑いままなんじゃない?
あとはどれだけパッシブハウス意識した空調かだよね
地熱利用するかとか建物全体の送風システムだとか
季節によって太陽の高さ計算して屋根や窓の配置とか

69 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 07:40:59.96 .net
基本的に高高は魔法瓶のようなもの
外気に影響されにくいけど中が暖かくなれば暖かく保持にかたむく
昼間の遮蔽意識が大事だけど昼は暗くしたくないから
うちは暑くなるの上等でやってるw

70 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 07:59:53.96 .net
屋根材断熱材やトリプルガラスもピンキリだし一概に高高だから同じ訳でもないしね

71 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 08:13:15.88 .net
Ua値0.26でも春秋の温度は一定しません

72 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 08:14:45.77 .net
あ、6地域です

73 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 08:20:56.97 .net
自動で通気口から外気取り入れるシステムあるところもあるよね
まあ湿度高い地域は開けてもたいして涼しくならないか

74 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 08:27:55.89 .net
24時間換気とは別にってことかな?
それなら羨ましい
うち1種換気で外気そのまま取り入れるモードもあるけど2時間で全部入れ替わるレベルだと
ふつーに涼しくはならないw
窓を開けて冷やしてすぐ閉めるという昔ながらが早い…
涼しくて乾燥してるなら熱交換か普通換気&加湿
涼しくて湿度があるなら熱交換か普通換気&除湿
冬は24℃で暮らし夏は27℃で暮らす快適さだけど間は考えること多いわ

75 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 08:51:37.40 .net
ログハウスとか漆喰だと湿度取ってくれるからいいわよ
ログハウスは冬場乾燥しすぎるところもあるけど

76 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 08:59:45.99 .net
湿度5パー違ってもだいぶ体感変わるもんね

77 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 09:12:42.91 .net
うちは珪藻土で浴室含め湿度は感じないけど冬は乾燥気味だなぁと思う

78 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 10:06:55.96 .net
>>65
それ、2階と1階比べてるからじゃないの?

79 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 11:27:36.61 .net
>>78
もちろん二階同士で比較
まあ屋根も外壁も断熱性能が天と地の差だから比べてもしょうがないんだけどさ
30年前のごく普通に建てたスカスカの日本家屋(一応二重窓にリフォーム済み)と最新の輸入住宅だしね

80 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 12:29:52.75 .net
>>67
上野原あたりは通勤圏ね
すごい斜向エレベーターのある住宅街

81 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 12:42:39.68 .net
>>79
まあ住んでみたらわかるわ

82 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 12:48:14.29 .net
暑い日の昼間の話ならそりゃ外よりは涼しいよ
外が下がっても中が下がらないから窓を開けるって話で

83 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 12:59:38.55 .net
高高はエアコンの効きがいいから夏も冬も省エネではある

84 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 13:01:05.15 .net
高高じゃなくても春秋は寒暖差激しくて調節難しいんだから窓開けるなりエアコンつけるなりするしかないと思うけどね
魔法瓶だから一度エアコンを数時間つければ1日保てるんだし
高湿度地域は知らんけど

85 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 13:06:13.49 .net
>>83
電気代めちゃくちゃ安くなったわ
特に冬の使用量が半分以下でびびった

86 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 13:20:51.47 .net
高高とは違って、マンションだと熱はこもらないくて、夏涼しく冬暖かいからやっぱり外壁とか軒とかで変わってくるのかしら

87 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 13:28:28.53 .net
マンションは上下左右の部屋があるからでしょ
マンションでも最上階、西側は暑い

88 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 13:30:38.60 .net
スカスカの家だとエネルギー垂れ流し状態だものね
消した途端に外気と近くなっていくわ

89 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 18:02:47.12 .net
>>65
比べる事がそもそもの間違いレベル

90 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 18:20:04.88 .net
>>84
どこの地域に住んでるのかわからないけど、春秋にエアコンつけるのが無駄な気がしてるって上に書いてある

海側高湿度のエリアに住んでた時は4月からエアコンつけてたよ
吹き抜けあり窓多めの高高ではない築15年戸建
除湿機も室温上がるし暖かい季節の湿度対策にはエアコンつけるしかないのよね

91 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 18:25:58.13 .net
多湿な日本の気候なら木製、漆喰か珪藻土の壁で高高が一番いいのかな

92 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 18:42:40.77 .net
高高は窓開けても暑いってこと?
やっぱ高温多湿の国では向いてないと言う事なのかね

93 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 19:01:59.04 .net
普通に涼しくなるから室温下げてすぐ閉めるよ
夜にさっと下げる
当たり前だけど外が明らかに気温が低い時の話

94 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 19:04:27.90 .net
>>89
ほんとそれw

95 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 20:22:37.63 .net
>>65
本気で省エネ政策するならこの国の建築基準を見直さないと無理よね
どれだけの家が光熱費無駄にしてるんだろうと思う
高高住宅何%なんだろうね
まあやる気ないんだろうけれど。

96 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 20:28:28.19 .net
またしったか行政批判キタw

97 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 20:30:06.62 .net
ヘーベルって高高?
モデルハウスの2階がエアコン入れてるのに蒸し暑かったな
でも人気だよねヘーベル

98 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 20:31:57.63 .net
>>95
日本の建築基準て韓国や中国以下なんだってさ

99 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 20:38:21.51 .net
しったかと言うなら遅れを取り戻すようなパッシヴハウス促進政策の現状をよくしってるんだろうから教えてくれればいいのに
煽るだけは無駄

100 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 21:17:10.26 .net
>>96
同じ事を思ったw

101 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 21:18:05.32 .net
いつも同じ文句を言ってるけど家は建ててなさそうな人よね

102 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 21:25:06.67 .net
他国と比較もマンネリ
さっさと家買えよw

103 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 21:26:49.80 .net
建築基準がどうだろうが
金出して自分で理想の家を建てればいいじゃない

104 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 21:31:55.36 .net
建築基準以上の家を建てたっていいんだよ

105 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 21:35:37.33 .net
相手にしてるとまた暴れ出すから適当なところで話題終わらせてね

106 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 21:43:48.36 .net
連投w
急に増えてるのワロタ

107 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 21:52:19.11 .net
うちは夏は涼しく冬は暖かい高高
高高って言っても同じじゃないからね

108 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 21:57:05.96 .net
気に入らないレスがいつも同じ人に見えてる人っているよね
幸せだなと

109 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 22:07:58.12 .net
>>103
それが出来ないんだろうね

110 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 22:10:15.84 .net
>>108
そう思うほうが楽なんだろうね

111 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 22:18:34.00 .net
毎年のことだけど固定資産税がきたわ
多分ここの中ではかなり少ないほうだと思うけどやっぱり金額見るとため息が出るわね

112 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 22:21:10.28 .net
こんなところにもネトウヨいるのね

113 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 22:21:46.14 .net
うち築3年経過したから今年から固定資産税減税無しの金額よー
震えて待ってたけど思ったよりは安かった(いやそれでも大変だけど)

114 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 22:27:11.78 .net
高高どころかいまだに食洗機や洗濯乾燥機もない家もあって無駄な労力だわ

115 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 22:31:47.06 .net
マンションて固定資産税高いんだね

116 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 22:35:00.38 .net
>>112
いい加減ウザがられてる事に気づこうよ

117 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 22:36:27.36 .net
>>114
意味不明
好きだったりこだわりがあって導入しない人だっているだろうに

118 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 22:41:23.99 .net
>>115
そうなんだ
共有部分の金額とかが加算されるのかしら

119 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 22:48:57.21 .net
>>97
ヘーベルは高高じゃないわよ
「夏暑くて冬寒いヘーベル」って言われているじゃない
それを知っていたけど頑丈な造りなのでヘーベルにしたけど、思った程でもなかったわ

120 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 22:53:01.75 .net
6月に固定資産税だからまだ混ざれないわ
ため息かそんなもんか

121 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:11:45.46 .net
>>118
コンクリだからってのと耐用年数が長いからなんだって

年々上がっていくならお金ある人はそりゃ買い替えなり住み替えなりするよね

122 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:13:01.00 .net
>>117
使った事ない人がよくそれ言うよね
絶対あったほうが楽なのに

123 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:15:51.38 .net
>>122
楽かどうかが基準じゃない人もいると思うよ
価値観は人それぞれ
うちはどっちもあるし使ってるけどね

124 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:19:38.59 .net
食器手洗いや外干しが好きな人もいるのにね

125 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:22:38.47 .net
そういうマメな人は書き込みで時間と労力使ったりしないと思うの

126 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:23:43.84 .net
>>121
なるほどそういうので金額が上がっていくんだ
それでもマンションの値段がどんどん上がっていってるし人気なんだよね

127 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:24:52.23 .net
>>124
そうよね
食器も手洗いしたい人もいるし

128 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:26:08.53 .net
戸建も上がってるらしいよ

129 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:28:50.28 .net
シーツ毎日洗う人って洗濯機何回まわすんだろ
そしてどこに干すんだろ

130 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:31:53.33 .net
>>129
それらを毎日洗う人は乾燥機じゃないかな
私は家族の分を1枚ずつローテーションしながら外干しよ

131 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:46:13.53 .net
>>121
マンションの固定資産税は下がりにくいけどマンションだから年々上がるってわけじゃないよ
地価と比例してるから条件次第では戸建てでも上がる

132 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:50:56.55 .net
マンションて固定資産税低いんじゃないの

133 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:54:35.91 .net
>>122
思い込みはやめよう
食洗機に入れられる食器や乾燥できる服は趣味じゃない人もいるんだよ
食器洗いの時間が好きだって言う人も世の中にはいるし

134 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:54:51.01 .net
>>114
乾燥機ないの信じられない梅雨の時期にシーツどこに干してるんだろう

135 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:57:21.78 .net
>>133
うちはタオルや寝具や部屋着は乾燥機、
デリケートな服は浴室乾燥使ってるよ
その物言いは浴室乾燥すら使ってないってこと?
風呂乾かさないの?
シーツやベッドパッド洗ってないの?

136 :可愛い奥様:2024/05/15(水) 23:59:57.44 .net
人それぞれ違うってことでないの?

137 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:02:55.85 .net
>>135
なんでそんなレスを私にしてくるのかまったく分からない
あなたは荒らしなの?
私は食洗機や乾燥機能を必要としない人もいるって言ってるだけだよ?

138 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:03:41.52 .net
シーツなんかシーズンごとの使い捨てだわうちは
って前も言った気がするw

139 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:04:04.09 .net
なんでそんなに喧嘩腰なんだろう
誰も否定しているわけじゃないのに

140 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:04:32.28 .net
>>135
横だけど、部屋干し用のスペースあるから浴室乾燥使った事ないわ(標準だったから機能としてはついてる)

141 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:04:32.42 .net
そしたらセックスしないのってレスあってしないって言って
セックスなんか10年以上してないってw
寝室も別だし

142 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:05:03.50 .net
>>137
相手しないほうがいいかも
今日ずっと粘着してる人がいるから荒れてるのよ

143 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:05:09.48 .net
食洗器も乾燥機もあるけど最初のころ使っただけでそれ以降使ってないわ

144 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:05:49.79 .net
でも布団乾燥機はすごいふっかふかになるからおすすめよ
冬だけじゃなくて梅雨の時とかも使えるよ

145 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:07:12.55 .net
シーズン毎の使い捨てとまでは言わないけれどシーツ洗うのなんて洗濯できそうな日にだけやれば十分だわw
なんなら部屋干しでも普通に乾くし
○日に1回みたいな決め方してる人は大変だろうけど、そういうタイプばかりじゃないのよ

146 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:07:52.25 .net
>>138
3ヶ月間は洗濯なし?

147 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:09:53.14 .net
>>142
そうね
でも私も荒らし扱いされてたみたいなんだけどw

148 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:12:40.11 .net
自分と同じ価値観じゃないと認めない人いるよね

149 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:19:04.76 .net
>>146
半年って書いてたよ
セックスしても汗かいても洗わないってことよね

150 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:20:56.85 .net
>>149
誰のことだか知らんけどその人と同じ人なの?
シーズン毎なら半年ってことはないと思うけど

151 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:21:07.98 .net
布団乾燥機、布団あっため機としてしか使ってないわ…

152 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:21:08.83 .net
>>140
普通洗濯物プラスシーツやベッドパッドまで干せるスペースで除湿できるならいいんじゃない?

153 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:23:17.10 .net
>>151
うちも
というか布団を温めるものだと思ってる

154 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:23:17.96 .net
>>150
半年って書いてたよ
使い捨てって書いて皆ドン引きしてた
特徴があるから同じ人

155 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:23:58.29 .net
よそんちの洗濯事情そんなに気になる?

156 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:24:31.68 .net
布団乾燥機は梅雨の時期ダニ退治にいい
そのあと布団に掃除機かけると完璧

157 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:25:34.70 .net
>>155
不潔な人は黙ってて欲しいと思う
不潔な人ほどアタシが普通なんだよみたいな物言いするから否定される

158 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:26:16.30 .net
ベッドのボックスシーツの上に敷きパッドだから主に敷きパッドを洗うんだけど
ピンチハンガーに蛇腹で干せば乾きやすいし省スペース
薄い夏物なら天気良ければバスタオル用ハンガーに半分に畳んでかけた状態でも余裕で乾くしもっと省スペース
物干し竿にバーッと広げて干すことってほとんどないかも

159 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:27:19.11 .net
>>135
支離滅裂の見本w

160 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:29:28.78 .net
>>137
あなたが荒らしに見えるけど
乾燥機使う人は乾燥機かけられる服が趣味だと言い切られたら
そんな馬鹿なこと言い出す人には否定もしたくなるわ

161 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:30:30.42 .net
>>157
いろんな人があるのね、でよさそうだけど、まあこれもいろんな人がいるねえ

162 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:30:46.62 .net
>>159
どこが支離滅裂なのか説明してごらん
出来ないだろうけどw

163 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:31:36.30 .net
>>160
横だけど、たぶん解釈間違えてるよ

164 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:31:58.07 .net
>>161
それを黙ってたらいいんじゃない?
人に黙れというけど私は物申すってジャイアンかなんか?

165 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:32:37.58 .net
>>163
どう間違えてるのか説明すれば一度で済むんだからさっさとしなよ無能

166 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:33:45.19 .net
駄目だこれは本当に触っちゃいけない人だわ

167 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:35:19.69 .net
乾燥機も使わないって凄いね
でも洗濯機は使うんだよね?
未だにガラケー使ってそうw

168 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:35:26.92 .net
>>164
なんでもいいから絡みたい人かしら?

169 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:35:56.56 .net
>>165
もう一度読み直してごらん

170 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:37:20.00 .net
>>169
むしろあなたが元の書き込みを読み返しなさいね

171 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:37:41.01 .net
>>168
あなたがね

172 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:38:48.36 .net
あなたー
あなたーー
あーなーたーーー

173 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:40:08.19 .net
>>160
これが本当の荒らしなのかしら?
そうじゃないなら頭ヤバそう

174 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:41:21.86 .net
和食は漆器とかあるし、繊細なガラスや金箔使ったものは手洗いしなきゃならないから食洗機はわかるけど、乾燥機ないのは引くなあ
梅雨の時期どうしてるんだろう
家がカビだらけなんじゃない?

175 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:42:19.15 .net
>>173
あなたのその言い方って私が荒らしですって言ってるようなものよね
荒らしてる自覚なさそう
怖い怖い

176 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:42:38.33 .net
>>152
うん

177 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:44:43.97 .net
>>151
元レスの人とは別だけど、湿気の多い時に使ってみるとやっぱ違うよ
私は逆に乾燥目的でしか使ってないかも

178 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:45:53.79 .net
>>155
他人なんだしどうでもいいと思うけどね
なのにバスタオル、パジャマ、シーツの洗濯頻度は荒れるのよね

179 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:46:45.47 .net
>>170
読み返したよ
あなたは読み返しても>>160なの?
だとしたら理解力が足りないだけなのね

180 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:47:20.05 .net
>>162
説明しないと分からない時点で本人か頭がアレか荒らしか

181 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:48:04.16 .net
>>166
スイッチが入っちゃった感じかね
それとも荒らしなのかな

182 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:48:25.12 .net
私も布団乾燥機は乾燥目的でしか使ってない
布団が乾燥してると真冬でも布団入った時に暖かいよね
部屋が外と同じ気温になるような隙間だらけの家とかなら話は別だけど

183 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:49:59.34 .net
>>160
誰もそんな事は言い切ってないよね…?

184 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:50:07.42 .net
>>179
> 乾燥できる服は趣味じゃない人もいる

ここ読んで理解できないとか、あなたが読解力ないと気付こうね

185 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:51:22.73 .net
>>180
ほらw説明出来ないからそういう無理がある攻撃してくると思ったわ
いかにも頭の悪い人がやりそうなことw

186 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:51:31.68 .net
布団乾燥機は冬しか使ってないから、梅雨時の乾燥機思いつかなかった
使ってみよ

187 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:51:42.81 .net
>>183
本人?

188 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:53:11.25 .net
高高ではないので冬の寝室は普通にエアコンで暖めてるから布団だけ温める必要がない

189 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:53:42.00 .net
>>183
だよね
やっぱり>>160の解釈がおかしい

190 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:54:38.34 .net
>>178
だよね
自分の価値観が絶対の人同士だと荒れる

191 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:54:56.37 .net
元々乾燥機あんまり使ってなかったけど
いい除湿機を買ってから更に使わなくなったかも
布団乾燥機は寒い家に住んでた時は神だった
今はもう冬寒くないので使ってないな

192 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:55:16.38 .net
この攻撃性はアレな人のスイッチが入っちゃった系かね
何が切っ掛けだったんだろう

193 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:55:19.18 .net
>>184
あなたとの意思疎通は不可能だわ

194 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:56:00.47 .net
>>134
あなたの家には室内干しスペースや浴室乾燥ないの?

195 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:58:16.62 .net
アクロバティックな被害妄想凄い人がいる模様

196 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 00:59:03.51 .net
>>184
137で趣味じゃない人もいると書いてるのに、160は乾燥機かけられる服が趣味ってことになってるの?

197 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:00:23.28 .net
洗濯物の話になってるけど発端はこの辺と予想>>95

198 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:01:44.96 .net
>>193
あなたの周りに誰も近寄らないでしょ
それが答えだよ

199 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:02:23.75 .net
なんかおもしろいわ

200 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:02:36.40 .net
>>194
浴室乾燥ついてるならそれは乾燥機と呼んでいいんじゃないかな
件の人は浴室乾燥使わないらしいから

201 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:03:15.88 .net
>>196
えっ本気?読解力無さすぎない?

202 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:03:17.34 .net
シーツは乾燥機で乾かさねばならないの人が暴れてるの?

203 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:03:43.25 .net
>>189
本人乙だわw

204 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:04:10.18 .net
>>201
本気だから教えてよ

205 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:04:40.32 .net
>>202
梅雨の時期にシーツとベッドパッド洗ったら
除湿機能がついた専用乾燥スペースでもない限り乾かないよ

206 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:04:49.08 .net
>>200
どの人?

207 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:05:37.90 .net
>>203
本人じゃないと思うけど、本人のレスはどれ?

208 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:06:13.26 .net
>>204
乾燥機使う人は乾燥機かけられる服が好みって意味になるのは理解できる?
そうは言ってないではなく、そういう意味になるよってことなのは分かる?

209 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:06:49.38 .net
乾燥機にかけられない服を好んで選ぶから乾燥機を必要としない人もいるって内容が
乾燥機を使う人は乾燥機にかけられる服が趣味って言い切ってると変換されてる人ってなんなん?
実際のところ、乾燥機にかけられるかを基準にして服を買う人もいるだろうけど、それが何?って感じだし

210 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:06:51.15 .net
>>207
質問ばかりする知恵遅れかな?

211 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:08:56.47 .net
(除湿機ほんとオススメよ)

212 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:09:07.94 .net
>>209
浴室乾燥ならシルクだろうとカシミアだろうと乾燥かけられるんだけど知ってる?
乾燥機使ってる人はタンブラー乾燥かけられる服を好むような書き方だよね

213 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:10:12.34 .net
>>208
160のおかしさが本気でわからないの?


137 可愛い奥様 sage 2024/05/16(木) 00:02:55.85
135
なんでそんなレスを私にしてくるのかまったく分からない
あなたは荒らしなの?
私は食洗機や乾燥機能を必要としない人もいるって言ってるだけだよ?



160 可愛い奥様 sage 2024/05/16(木) 00:29:28.78
137
あなたが荒らしに見えるけど
乾燥機使う人は乾燥機かけられる服が趣味だと言い切られたら
そんな馬鹿なこと言い出す人には否定もしたくなるわ

214 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:10:29.61 .net
>>200
浴室乾燥を乾燥機と呼ぶ人って初めて見たかもw
そりゃ名前は浴室乾燥機だろうけどさ
うちは乾燥機あるの~と言われてそれが浴室乾燥だったら戸惑う自信がある

215 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:10:41.00 .net
>>210
書けないのね

216 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:12:51.66 .net
>>214
なら、乾燥機ないよ浴室乾燥で間に合ってるからっていうよね
言わないってことは浴室乾燥すらない人ってことよね

217 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:13:29.71 .net
>>215
あなたIQテストして見てほしい
境界知能だと思うわw

218 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:14:21.92 .net
>>213
切り取りコピペうざい
コピペするなら、その前の話もコピペしろよ無能

219 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:15:47.32 .net
>>205
横だけど、除湿機能がついた専用乾燥スペースってどんなの事?
部屋干しスペースに除湿機やランドリー機能つきエアコンはそれに入るのかしら?
そういうスペースじゃないとシーツも乾かないというのはあなたの家の話?

220 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:17:06.97 .net
>>208
ならないよw

221 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:17:07.22 .net
>>217
どんだけ罵っても書かない限りあなたの間抜けさがわかるだけよ

222 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:17:43.99 .net
>>211
うちは必要無い

223 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:18:07.12 .net
>>218
罵ることしかできない無能
矛盾をつかれたかれ苦しくなったの?

224 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:19:47.04 .net
みんなあんまり自分ちの装備に満足してないのかしら

225 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:20:11.73 .net
>>220
なるよ

>乾燥できる服は趣味じゃない人もいるんだよ

これを否定するなら、ああ文盲のガイジなんだなと諦めるわw

226 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:20:39.27 .net
>>221
って書いてる白痴だなって思うだけだからお好きにどうぞ白痴ババア

227 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:20:52.63 .net
梅雨時といっても毎日雨が降ってるわけでもなかったら室内干しでも乾くし、シーツ類は晴れた日に外干しでもいいよね
それにコインランドリー行ってもいいし

228 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:21:05.68 .net
>>202
どうやら浴室乾燥命の人っぽい
元は洗濯乾燥機の話だったけど>>135あたりからおかしくなってきた感

229 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:21:49.61 .net
>>226
さ、どれが本人か早く書きなよ

230 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:22:24.35 .net
>>223
矛盾?その前の書き込みは都合が悪いから切り捨てたの?頭悪いw

231 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:22:36.88 .net
>>219
除湿機能がついた専用乾燥スペース=浴室乾燥と言いたいんだと思うw

232 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:23:01.51 .net
梅雨時はエアコンで湿度管理してるし
特に他の時期とかわったことはないかも

233 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:23:34.41 .net
>>228
普通に乾燥機も使ってるけど何が命なの?
風呂場も乾燥させないカビ風呂なの?

234 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:24:41.19 .net
カビってどれぐらいで生えるんだろ
1年ちょっとだとまだ生えてないな

235 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:25:22.71 .net
お風呂場って乾燥機かけなくても24時間換気してるよね

236 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:26:31.23 .net
>>219
ランドリースペースやランドリールーム知らないの?
居室にシーツとか色々干してるの?え?

237 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:26:47.94 .net
うちはしてないな
換気扇で朝には乾いてるから

238 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:26:48.75 .net
>>216
ちょっと落ち着いて
件の人がどれだか知らないけど浴室乾燥あっても使わない人も世の中にはいるからさ
うちもだけど室内干しスペースが別にあるから浴室は使わない

239 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:27:27.54 .net
>>235
梅雨の時期は換気じゃ乾かないよ

240 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:27:34.70 .net
>>224
してるよー

241 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:28:34.80 .net
>>238
梅雨の時期も風呂乾燥させないのか…

242 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:28:57.45 .net
これはマジモンですね

243 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:29:23.55 .net
>>239
え?乾かないの?
うちは乾くよ
それでかびたことない

244 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:30:14.72 .net
梅雨の時期って室内の湿度何度を想定してるんだろう

245 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:30:39.77 .net
>>238
だからランドリースペースがあるならそう書くよって話
でも乾燥機ないの不便じゃない?シーツやベッドパッドも洗ったらなかなか乾かなそう

246 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:31:08.80 .net
>>227
うん、なんでこんなに暴れてるんだか分からん

247 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:31:18.61 .net
>>243
梅雨の時期はカラカラにはならないよ

248 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:31:34.23 .net
>>226
はよ書いてー

249 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:32:10.96 .net
>>240
してる人はきっと高みの見物よね
謎の揉め具合が不思議だよねー

250 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:32:18.25 .net
>>227
天気だけでPM2.5とか気にしてなさそうw

251 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:32:41.58 .net
>>248
白痴ババアだ!きも〜い

252 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:33:19.63 .net
>>247
そうなんだ
湿地帯みたいに湿気の多い地域なのかな?
大変だね

253 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:33:36.77 .net
>>224
私は満足してるけど
乾燥機買う金がない貧乏人が暴れてる

254 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:34:18.48 .net
>>252
外がどしゃ降りで乾いてると思ってるんだ?w
不潔そうw

255 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:34:49.68 .net
もしかして西の方って梅雨だと毎日雨が降るの?
関東は毎日は降らない

256 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:35:32.99 .net
>>250
それは梅雨に関係ない話よね?
脱線させないほうがいいよ

257 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:36:20.80 .net
>>253
フフってなった

258 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:37:12.72 .net
暴れてる人は浴室乾燥を使わないとお風呂乾かない家らしいから室内干しなんてとんでもないんでしょうね
既にカビだらけかも

259 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:37:13.53 .net
>>254
家の中の湿度何%の想定なの

260 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:37:15.33 .net
>>254
なんか噛み合わないけど、洗濯物じゃなく浴室の話よね
24時間換気ついてないの?

261 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:37:28.50 .net
>>256
でも外干ししない方がいい日って結構続いてたりするよ
乾燥機使う多くの人は天気だけじゃないからさ

262 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:38:06.74 .net
最近乾燥機を買った人が暴れてる?

263 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:38:27.55 .net
>>258
その謎解釈が物凄い汚屋敷に住んでそうだなと思った
あなた不潔そうな人だね

264 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:38:40.37 .net
でも前の家外が雨降ったら家の中もジメジメしたし
そういう家だったら梅雨だよ!?ってなるのもわかる
今は外が雨降ってようが関係ないけど

265 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:39:33.09 .net
>>239
横だけど乾くよ
どんだけ湿気てる家なの?

266 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:40:11.11 .net
>>260
ついてない浴室なんかないでしょ
濡れてない部屋はエアコンで除湿するのに
濡れてる浴室は換気でいいと思ってるんだ?w

267 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:40:28.21 .net
>>241
浴室乾燥なんて使わなくても乾くから
なんかもうこの人ダメそうだね

268 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:40:54.22 .net
>>265
家の中と換気してると思ってるの?www頭悪っ

269 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:41:33.01 .net
>>261
うんそれで?
なんで私に絡んでるの?

270 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:41:38.16 .net
>>135からずっと頑張ってるのか…

271 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:42:00.41 .net
>>267
朝までにはカラッとしてないと気持ち悪いから梅雨時は毎晩かけてるよ

272 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:42:58.11 .net
>>269
さては気にしてなかったな?
吸い込んだら排泄されずに蓄積するから、これからは気をつけなさい

273 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:43:06.56 .net
>>236
知ってるし、うちにもある
でもそういう書き方してないから特別な設備でもあるのかと思ったのよw

274 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:43:34.36 .net
>>270
乾燥機ない貧乏人がムキになってるから参戦してるわw

275 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:43:39.89 .net
実家浴室乾燥機あるけど1時間で服乾かしたい時と冬の浴室温めにしか使ってなかったな
うちは浴室乾燥機なしにした

276 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:43:59.37 .net
>>270
その人ががんばってるの?
>>160が頑張ってるのかと思った

277 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:44:32.98 .net
>>273
でもランドリースペースに乾燥機は置いてないの?
なんか可哀想w

278 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:45:05.81 .net
>>266
室内も除湿するほど湿度高くないしね

279 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:45:40.53 .net
>>245
普通に乾くよ
エアコンがついててランドリーモードがある
○○があるならそう書くよ続きで終わりが見えないんだけど、もともと乾燥機の話だったよね…?

280 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:45:47.91 .net
梅雨がーの人の想定湿度がほんと知りたい

281 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:45:53.98 .net
乾燥機はないわPM2.5は気にしないわで不潔な貧乏人って嫌だなと思いました。

282 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:46:06.25 .net
>>272

乾燥機使わないとも言ってないのに思い込み強すぎないか?

283 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:46:35.69 .net
>>252
ww

284 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:47:11.50 .net
>>249
訳分らん事言って暴れてる人がいるからでしょ

285 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:47:14.62 .net
海沿いとか湿気ると言うし
住んでるところが湿度が高いのかもね

286 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:47:17.38 .net
>>275
冬場の浴室暖房いいよね
うちも毎日使ってる

287 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:48:03.94 .net
>>256
何をどうしても自分の主張を通したいのよ

288 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:48:16.15 .net
>>278
そりゃ雨の日以外はそんなに湿度高くないわ
アホかな?

289 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:48:41.21 .net
>>286
うち浴室床暖にしたからつけてないんだ
どっちにしろ暖かいっていいね

290 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:48:46.04 .net
>>280

ジメジメした土地に住んでるのかも

291 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:49:11.17 .net
>>263
どこが謎解釈なのよw

292 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:50:01.42 .net
>>264
つまりこの暴れ馬はボロ屋に住んでると

293 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:50:53.02 .net
>>288
雨が降っててもってことよ
お宅は湿度高くて大変そうだけど、湿度いくつになるの?

294 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:51:11.72 .net
>>290
再熱除湿エアコンでもつけて欲しいところw

295 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:51:40.97 .net
>>276
言ってる内容が同じだからね
>>160も同じ人なのかもだけど

296 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:52:18.49 .net
>>271
あなたの家と他人の家は違うからね

297 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:52:19.29 .net
>>291
カビが嫌だから浴室乾燥させてるのに
その人の家をカビだらけ呼ばわりって謎解釈でしょw
まあ自己紹介でカビだらけの不潔な家に住んでるってことがわかったからもういいやw不潔貧乏人乙

298 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:52:20.52 .net
>>289
床暖いいなあ

299 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:52:46.73 .net
>>292
まあ後は家族が多いとか
汗っかきの子供が多い…でも湿度は上がりがちにはなるかもねぇ

300 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:54:34.48 .net
この流れでちょっと気になったけど、皆さんの家は梅雨時って除湿しなきゃならないほど湿度上がってる?

301 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:54:37.11 .net
>>277
うちは縦型だけど洗濯乾燥機よ

302 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:55:43.31 .net
>>295
よく見たらそうだね
それにその二人は同じ人かもしれん

303 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:55:55.96 .net
>>293
雨の日は60%くらいになるね
だからエアコンの除湿つけて45〜50%保つようにしてるよ
あなたは?

304 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:56:49.03 .net
ここまで荒れるとはキチじみてるね
ほんと何がスイッチだったのか

305 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:57:48.82 .net
>>301
縦型って分厚いバスタオルとかベッドパッドとか乾く?

306 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:58:32.77 .net
>>297
浴室乾燥使わないと駄目な時点で家の湿度高そうだから

307 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:58:36.01 .net
>>304
食洗機や乾燥機ないのを貧乏人って言われたのが悔しかったんじゃない?
実際貧乏人っぽいし

308 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:59:17.46 .net
>>306
知能が低くて不潔な人の発想だなあw

309 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 01:59:53.05 .net
>>300
梅雨のはじめか終わりかけかにもよるんだけど
冷たい雨なら湿度は50-55%ぐらい
でも終わりかけの外は暑くて外の湿度も90オーバーみたいなときが続くと
家の中も暑くなってきて63%とかなっちゃう
そうするとエアコンはじめで60%超えない感じにしてる
だから結論としては除湿は必要なほど上がってる…になるかな

310 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:00:34.54 .net
>>305
横だけどよゆー

311 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:00:38.04 .net
>>300
湿度だけが気になってわざわざ除湿するような事はないかな
蒸し暑ければエアコンはつけるけど

312 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:01:15.40 .net
>>305
なんで乾かないと思うのか逆に聞きたい

313 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:02:13.59 .net
>>307
あなたの事だよw

314 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:02:44.82 .net
>>308
湿気の酷い家に住んでる人は大変だね

315 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:03:12.42 .net
>>312
乾かないと聞いて縦型やめたんだよね
実家は縦型とカンタくんでめちゃくちゃ乾燥早い

316 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:03:21.43 .net
>>297
毎日乾燥かけてるの?

317 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:03:59.23 .net
>>313
あっ、基地外貧乏人本人だったのかw

318 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:04:19.22 .net
>>131
とはいえ管理費もかかるし、修繕積立金
戸建てと違って立体駐車場やエレベーターの保守などで余計な出費も多くて、何かと金食い虫なのは間違いない

319 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:05:04.64 .net
縦型でも普通に乾くよね
ただシワは多めかも

320 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:05:42.37 .net
>>293
で、あなたは?カビだらけの汚屋敷だから答えられないかw

321 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:06:01.21 .net
うちのベッドパッド、シングルでも本体1キロあってがっちりしてるから
ドラムでも乾燥は厳しそうだ

322 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:06:18.96 .net
>>315
縦型乾かない説は、使った人が洗濯できる量と乾燥できる量の違いを理解してないとか
下手すると簡易乾燥を乾燥機能と勘違いしてるとかある

323 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:07:17.93 .net
乾燥フィルターの掃除してないとかでも乾かないってメンテの人が言ってた

324 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:07:39.05 .net
山梨とかの別荘地当たりも湿度が高くて大変みたいだね 
除湿機回してないとすぐカビるらしい

325 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:07:41.59 .net
この話の通じ無さ、荒らしならいいけど、普段は普通の顔してスレにいる人なら怖いね

326 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:08:06.54 .net
>>319
わかるー
タオルは全然いいんだけど

327 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:08:52.21 .net
>>315
うちも乾太くん
タオルやスウェットはふっくら仕上がっていいよね

328 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:09:13.25 .net
何がスイッチだったの?

329 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:09:52.18 .net
>>328
本人にしか分からないんじゃないかしら

330 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:10:58.87 .net
>>328
貧乏人扱いされたからだよね
今時乾燥機も食洗機もないって貧困層くらいなもん

331 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:11:11.78 .net
湿気の多いうちってメンテ大変そうだね

332 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:11:59.44 .net
除湿機勧めてる人がいたし大変そうだなと思った

333 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:12:16.36 .net
>>326
そうそう
だからうちはあまり使わなくなった
必要なときは浴室乾燥か近くのコインランドリー

334 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:13:43.88 .net
日本の家はダメだ!の人が同調してもらえなくて暴れたんじゃないかという印象

335 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:13:43.86 .net
>>332
除湿機は衣類乾燥の話よ
ランドリールーム+除湿機で快適
室内は>>309の状態よ

336 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:14:01.12 .net
1人とか2人暮らしなら食洗機も乾燥機もなくてもそれほど困らないかもね

337 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:15:50.07 .net
>>334
そんな大きいこと言い出す人がいたの?
なにがだめかわからないけどそれはすごいな

338 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:16:08.90 .net
>>333
そうなんだね
うちは使わないほどじゃないなぁ
めんどうな時任せられる安心感w

339 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:16:31.57 .net
前もランドリールームあるから乾燥機や浴室乾燥は使わないって人に噛みついてた人がいたけど同じ人かね

340 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:20:27.10 .net
>>339
ランドリールームがあるなら問題ないと書いてますけど?文盲?なんでも同一だと思う思い込む糖質かなんか?

341 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:20:29.37 .net
いなくなった?

342 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:20:40.21 .net
>>336
食洗機は絶対いる、乾燥機はいらない
人数関係なく人それぞれよ
何を重視するか、どういう状況が楽かは人によって違うから

343 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:21:01.10 .net
>>341
すぐ上にw

344 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:22:12.91 .net
人によって違うのに食洗機は絶対いるの人なんなん?

345 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:22:23.08 .net
>>340
その人も必要ないって人を乾燥機ほしくても買えない貧乏人って罵ってたからさw
そんな人が何人もいたら嫌じゃん?

346 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:22:32.50 .net
食洗機も乾燥機も浴室乾燥も全部必要だわ

347 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:23:32.39 .net
>>345
そんなの知らないよ
糖質気持ち悪い
さっさと基地外病院行って来なよ

348 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:23:34.39 .net
>>344
「わたしは」
いちいちこれつけないと分からないの?

349 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:24:20.11 .net
>>347
あなたが行った方がいいと思うわ

350 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:24:52.78 .net
うちは浴室乾燥機いらないけど
ハマる家はあるだろうなと思う

351 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:26:20.61 .net
食洗機はいる、乾燥機はいらない、浴室乾燥は乾燥機としてはいらないけど冬場の暖房としてはいる

352 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:26:53.83 .net
今雨降ってて外は湿度82%
家の中は52%
熱交換器が頑張ってるのかなたぶん

353 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:27:14.60 .net
>>350
他に室内干し用スペースのない家なら重宝するだろうね

354 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:28:11.19 .net
>>349
基地外の自覚ないのね
なんでも同じに見えたり基地外の症状だよ
お大事に

355 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:28:49.98 .net
>>352
うちも同じ湿度だわ
外は雨だけど湿度は分からない
何もしてない普通の家

356 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:30:41.73 .net
うちランドリールームあるけど、仕上がりが違うからタオルや寝具は乾燥機かけるわ
服もニットとか乾きにくいものは浴室乾燥使う
使い分けするものだと思うよ

357 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:31:27.16 .net
>>354
自覚のないオカシイ人に何を言われても困らないよ

358 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:32:19.34 .net
>>355
へええ!おもしろい
うちは外気そのままだとジワ上がりするわ
3種換気だよね?

359 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:33:28.15 .net
>>356
あなたの家のランドリールームは除湿できるものはなくただ干すだけって事なのかしら?
乾かなくて困るって事がないから浴室乾燥の出番ないわ

360 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:34:21.69 .net
>>348
アスペ?

361 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:34:46.86 .net
>>358
そう

362 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:35:11.70 .net
>>360
自己紹介?

363 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:40:15.36 .net
>>359
普通にエアコンついてるしハンガー掛けで乾きやすいものはそのまま乾かしたりするけど厚みのあるニットとか4人分あると平干しネットは場所取るし早く乾かしたいから浴室乾燥使ってるよ

364 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:41:10.07 .net
>>362
答え合わせできたわ

365 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:48:04.63 .net
除湿機衣類乾燥機+浴室で8キロの洗濯物が
1時間で乾くと見たのにうちは2時間かかった悲しみを思い出したわ

366 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:51:48.76 .net
>>363
そうなんだ?
私はニット系はマワハンガーで干すか物干し竿に直接かけちゃからなぁ

367 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:54:02.88 .net
>>360
アスペは>>344の方でしょ

368 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:57:05.41 .net
>>356
自分が使いわけするのは自由だけど「使い分けするものだと思うよ」は余計
そもそも必要無いから使わないんだし

369 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:57:22.37 .net
これいつも疑問形や貧乏人、文盲?でしつこく荒らす人でしょ
暇つぶしにこのスレに粘着してるのよ
本人こそ貧乏人だから最近の家の機能知らないわよ
スルーしないと

370 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 02:59:56.52 .net
疑問形ってだけで荒らし扱いしたら雑談できないわ

371 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 03:02:33.05 .net
>>356
うちの場合のランドリールームの利点はね
干しとけばそこから家族が勝手に持って行ってくれるところなのよ

372 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 03:07:59.48 .net
>>366
えっカシミアやローゲージやレース編みや伸びやすいものも?

373 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 03:08:49.25 .net
>>368
はいはいw
カチンと来ちゃったのかww

374 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 03:10:06.68 .net
>>370
荒らしてる本人なんでしょ→369

375 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 03:11:17.19 .net
家の機能と乾燥機関係なくね?キチの考えることは分からん

376 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 03:12:49.13 .net
ほらほらアンカーつけて煽ってるよ〜

377 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 04:05:20.65 .net
>>373
自分の思う普通の押し付けは嫌われるんだよ?

378 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 05:58:11.80 .net
>>377
既に嫌われてる377が言っても説得力ないね

379 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 06:57:07.98 .net
一晩中何やってんのw

380 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 07:12:37.13 .net
>>336
二人でも食洗機と幹太くんは必要だわ
食洗機使えない時に腱鞘炎になったし歳取ると不器用になってくるからこれから高齢者になっても助かる
布団やダウン洗いたいから乾燥機も便利
洗濯物溜まっちゃった時とかも

浴室乾燥機は出し入れが面倒だからいらない

381 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 07:24:34.99 .net
>>380
乾燥機かけられない服はどうしてるの?

382 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 07:29:57.40 .net
平置きできる物干しラックに干してる

383 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 07:32:32.48 .net
>>324
谷沿いとかなのかな
平野部や北の方、富士山周辺は乾燥してる印象

384 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 07:49:16.86 .net
乾太くん推しが荒しみたいねw

385 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 07:50:02.64 .net
>>126
値段上がってるのは建築資材上がってる戸建も同じじゃない?
売れてるってのもあと外国人が買ってるからとか
若い世代が家建てようにも土地も資金もなくて戸建より安いマンション買ってるとかもあるかもね

386 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 07:51:12.47 .net
少し前に幹太のこと書いたの私だけど、夜中荒らしてた人とは違うわよ
寝てたし

387 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 07:52:32.96 .net
自分の選択がベストだと思うのはいいけど
それを人に押し付けるのは違う
何で分からないんだろ

388 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 07:53:35.10 .net
荒れてた夜中に幹太の話題出てないじゃん
気に入らないレスは全部同じ人、荒らしと思う人がいるんだよね

389 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 07:55:56.34 .net
私はいるいらない、ってレスが押し付けられてると思っちゃう病気
導入しなさいよ!そうしなきゃダメ!って言われたら押し付けだけどそうじゃないのにそう思うって被害妄想すごい

390 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 08:16:46.03 .net
うち雨降ると玄関の湿度すぐ70超えちゃうわ
梅雨時だと除湿機回さなかったら80超えそう

十人十色で鎌倉の人が湿度凄いって言ってた

391 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 08:22:36.18 .net
ちょっと窪んでるとか少し高いとかでぜんぜん違うもんね
うちは周り二階建てばかりでビル風でもないのに
前に住んでたところより風が強いわ…

392 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 08:29:14.82 .net
神奈川の谷間は特に酷いわね、海からの風も加わるし
逗子に住んでる知り合いもカビに悩まされてた
横浜の山手駅の近くに住んでた友人の家もカビだらけだったわ
除湿機フル稼働でも床にカビ生えたとか

393 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 08:55:04.58 .net
昨日の乾燥機がないなんてーの人もそういう湿気の多い場所に住んでいたのかもね
浴室も換気だけじゃだめって言ってたし

394 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 08:56:28.14 .net
蒸し返しイラね

395 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 08:59:49.50 .net
張り付いてパトロール中?

396 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:12:09.33 .net
即レス&仕切り 
このスレの主か?
w

397 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:12:48.14 .net
季節の変わり目って不安定になっちゃうのかしらね

398 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:13:04.54 .net
前も浴室乾燥機で荒れたよね
冬はお風呂に暖房あると便利って流れから「そんな寒い風呂場なの?24時間も換気なんてしてるの?」とか変な言いがかりつけてた

399 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:15:42.89 .net
すごい伸びてるからスクリプトかと思ったら違ってビックリ

400 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:17:35.88 .net
ログハウスなら乾燥機いらないかもなぁ
ログハウス検討してた時にそんな話聞いたわ
冬場は特に乾燥しすぎるからお風呂入ったら換気扇回さずに扉解放して家全体に湿気を回して欲しいって

401 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:19:59.81 .net
凄い伸びてるからまた荒らされたんだなってのはわかったけど
こんなわかりやすい荒らしの相手してるほうもどうかと思うわ
スルーしなよ

402 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:21:38.21 .net
浴室暖房いいよね
でも私は入るときには暖房とめる 

403 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:22:54.17 .net
洗濯関係は荒れやすいよね

404 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:29:43.34 .net
いま家借りてる戸建のオーナーさん家は内壁が板張りらしいんだけど、かなり乾燥するって言ってたわ
冬場は加湿器ガンガン回しても追いつかないって

405 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:30:53.07 .net
湿度は地域によってだいぶ違うから話がまとまらないよね
狭い日本とはいえ

406 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:31:58.70 .net
そうね
食洗機とか乾燥機の話もよく荒れる
人は人がわからないと荒れるねえ
価値感を押しつけたり

407 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:42:11.96 .net
すごいレス数だからスクリプトかと思ったら議論白熱だったのね

408 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:49:55.49 .net
>>407
議論じゃなくて単なる罵り合いよ

409 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:50:29.61 .net
どうでもいい話ほど荒れるのは今も昔も変わらないね~

410 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:50:56.95 .net
家は湿気ても乾燥しても困る

411 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 09:59:22.13 .net
調湿機能のある塗り壁がベストかしらね

412 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 10:02:04.02 .net
>>411
漆喰は白い粉が出てくるのよね

413 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 10:03:55.03 .net
>>392
海風は家も傷むしね
除湿機フルにまわしてもカビるのはつらいなあ

414 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 10:25:35.19 .net
除湿機が家の大きさに合ってない場合もあるしなんとも

415 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 10:37:37.50 .net
除湿器の水を捨てたり加湿器の水を入れたりするのってジミに面倒くさいよね
うちは冬場の加湿器だけどそれでもめんどくさい

416 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 10:51:12.23 .net
ヤマト住建とかはパナと開発した自動加湿出し始めたね

417 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 10:52:58.11 .net
ちなみに除湿機も壁掛け自動排水があるし
土地によって選ぶのもいいよね

418 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 11:07:31.06 .net
それ良さそうだね
エアコンの除湿かけるよりそっちのほうが除湿性能は高いってことだろうし、湿気に悩まされてる土地住まいの人なら

419 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 11:20:19.33 .net
エアコンより除湿性能がいいかはわからないw
デシカントだから寒くならずにずっとつけておけるみたいだけど

420 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 11:35:46.77 .net
エアコンより除湿機の方が性能高いイメージ

マンションだとサーキュレーターで洗濯物も乾くけどね

乾燥機30分かサーキュレーター30分とか最初の濡れてる状態を避ければ生臭さがつかないからそのまま室内干しでいける

421 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 11:46:48.86 .net
>>412
それは職人の腕によるらしいわ

422 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 11:49:45.79 .net
>>372
そう
それで伸びないし何も困ってないからうちに平干し用のアイテムは何もない

423 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 11:51:42.45 .net
>>414
6畳の部屋で除湿機ずっとつけっぱでそんな感じらしいわ
その部屋の日当たりは悪そうだった記憶

424 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 11:54:40.94 .net
新しいマンションはコンクリが乾いてないから湿度高めって聞いたわ
たしかに若い頃に住んでた古いマンションは湿気で悩むことはなかったな、上層階だったてのもあると思うけど

425 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:03:33.71 .net
前に持ってたコロナのコンプレッサー除湿機は音ばかり大きくて
除湿量少なめ水たまらん
シャープのコンプレッサーに買い替えたら同じ環境でもグイグイ水たまって
何この違い…ってなったわ

426 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:10:40.16 .net
>>425
古いのと新しいの

427 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:11:14.61 .net
枯れた技術だからかわらんよ

428 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:11:16.52 .net
>>420
無駄な空行やめて

429 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:31:03.19 .net
>>154
秋に羊毛の高いの買っちゃったときは夏入っても使ってたわw

430 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:31:51.57 .net
普段はニトリか無印のシーツね5000円以下よ
たまに羊毛の高いの買っちゃうけど半年以上は持たせるわ
洗うのめんどいし

431 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:33:03.87 .net
鎌倉にいい家建てた友人いるけど壁をしっくいにしたらすごくいいって
トイレもしっくいにしたらシミが飛び跳ねてしっくいの壁にシミの跡が残っちゃってるから
男子勢は座ってするの強制になったってw

432 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:35:17.20 .net
クローゼットの中もしっくいの壁にして全部しっくいだって
全然湿気うざくないって
湿気が多いエリアの人は壁をしっくいにすべきね
お薦めだってよ

ウッドデッキもすぐ腐っちゃうって
3年くらいでやり直すって言ってたわ

433 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:36:14.05 .net
トイレの漆喰よくないじゃんw

434 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:36:17.25 .net
鎌倉とか逗子とか葉山の方の人たちってほんとお洒落に住んでる人が多い
意識高い系のエリアね

435 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:41:21.51 .net
トイレをしっくいにするなら腰高までは板にして
それ以上をしっくいにすればいいのよ
おしっこ立ってしたら飛び散ってシミになっちゃうわwww
家族は座ってするのを徹底してても客が来て立ってされたらアウトよ
おしっこってかなーり飛び跳ねるのよ!しっくいはシミになっちゃうわ

436 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:46:13.09 .net
トイレまで漆喰(尿が飛び散るような場所)にするなんてチャレンジャーね

437 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:49:59.11 .net
漆喰はニオイも消すんだよね
洗面所やトイレ、リビングダイニングも料理のにおいが消えるからいいらしい

438 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 12:52:58.28 .net
>>434
そういう人たちが目立つからそう見えるだけ
家にお金かけることが出来ないド庶民も多いよ
葉山逗子なんかは通勤不便だから家賃安いし

439 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:07:36.62 .net
トイレったって洗面台もしっかりついてる結構広めなトイレよ
だからけっこうおしっこって想像以上に飛び散るのよ

440 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:09:33.85 .net
>>438
都心から逗子葉山レベルまで離れてる埼玉千葉エリアに
おしゃれな住宅街なんかないよ

441 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:10:45.55 .net
自分で簡単に塗れる漆喰も同じ効果あるのかしら
あれいつかやろうと思ってるんだけど

442 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:11:50.53 .net
千葉には季美の森とかチバリーヒルズとか綺麗な住宅街あるか
季美の森なんかゴルフ場の中にある住宅街って感じでロサンゼルスとかの高級住宅街みたいでお洒落

443 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:12:40.79 .net
新しい除湿機欲しくなってきた

444 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:14:00.81 .net
ベランダの防水塗装がすぐにハゲるわ
まだ1年経ってないのに
日当たり良すぎなのかな

445 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:15:52.54 .net
1年で!?
保証ないの

446 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:16:11.75 .net
漆喰はだらには向かなそうねえ

447 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:18:46.45 .net
千葉って意外と小奇麗な住宅街多いね
幕張もそうだし
公立小中なんか凝った建築でうらやまよ
公立でもあんな素敵な校舎なんて

448 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:20:22.63 .net
>>440
お洒落な住宅街って逗子葉山鎌倉のどのあたりのこと言ってるの?
高級別荘地や海岸沿いの観光エリアは除いて

449 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:22:26.96 .net
>>441
糊の種類とかあるらしいからよく調べたほうがいいと思う

450 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:22:34.34 .net
逗子とか葉山は別荘とか通勤のいらない人たちの住まいってイメージ

451 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:23:22.42 .net
>>449
そんなの知ってるよ
って感じの模範解答だね

452 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:23:36.92 .net
>>448
鎌倉山とか稜線の上ね
スーモとか見ててもお洒落に暮らしてたんだこの家の人って感じの家がちょこちょこ出て見入っちゃう

鎌倉の伝統的な日本家屋の家とかも

千葉埼玉東京郊外とかだとないタイプのおしゃれな家が多い

453 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:24:39.09 .net
千葉でも季美の森とチバリーヒルズは綺麗だわ

454 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:25:36.37 .net
>>445
前2年もたずにはげたからそれ言ったら無償でやってくれたけどそれから1年未満
またハゲてきてる

455 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:26:32.62 .net
チバリーヒルズはもう古い家が多いね

456 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:27:03.49 .net
全部がお金持ち豪邸って街並みのところはあるんだろうか
泥棒に狙われそう

457 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:28:07.61 .net
芦屋なんかそうじゃない
豪邸街

458 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:30:16.10 .net
有料道路でしか行けないデザイナーコシノ三姉妹長女の安藤忠雄に建ててもらった家のある高級住宅街とか
関西も高級住宅街が多い

459 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:32:23.08 .net
>>454
また無償で!
つかその防水屋がダメなんじゃ…

460 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:34:06.63 .net
>>451
知らない人もいるからね

461 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:43:10.93 .net
>>452
あのあたりは鎌倉にしてはいいところだね、高台だから湿度もマシだし
その代わり交通不便だから車移動前提だよ、買い物も不便だし
ちょっと海よりの西鎌倉に知り合いが戸建借りて住んでたけど住人の質も良さげだった
あのあたりはどこ行くにも坂で大変だわ

462 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:44:44.08 .net
奈良の中登美ヶ丘とかも豪邸すごいよね
池の周りとかw

463 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:53:43.46 .net
>>462
空きが出ても不動産広告に載らないんだよね
変な住民を入れたくないからクチコミのみになってる
祖母の世代だとあのへんに嫁ぐと言ったら同情されるくらい田舎だったみたい

464 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:55:11.77 .net
伝わらないか

465 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 13:55:13.39 .net
伯母が住む豊中も豪邸だらけなんだけど豊中に良いイメージ持ってない人もいてびっくり

466 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:01:27.71 .net
>>465
豊中は北南でイメージが違うかも
あと北の高級住宅街に○○○もいるとか、、

467 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:18:01.10 .net
>>451
じゃああなたが「そんなの知らなかった!」っていう解答してあげたらいいじゃないの
ケチつけてるだけっていう

468 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:18:10.08 .net
>>461
カーリーが鎌倉山に豪邸買ったのよ
オリラジ藤森がつべでお宅訪問してた素敵な豪邸
売りに出てた時に間取りチェックしたけどまんまお洒落な鎌倉の家って感じで

469 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:24:52.97 .net
>>431
いいお家を建てたのに立ってトイレさせてたとは何とも残念

470 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:26:54.72 .net
広大な庭に離れのお洒落な木の上のツリーハウスとか
大木に引っかけたブランコとか自作のジップラインまであったり
天窓の素敵な室内プールまであってザ・鎌倉って感じの豪邸だった

471 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:31:28.45 .net
カーリーって誰

ググったけど違ウっぽいの出てきた

472 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:32:18.65 .net
>>469
男の子2人いる家だと男子小便器必須だね

建て替える前の実家にはあったけどね大用と小便器用トイレ2つ

473 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:32:47.92 .net
>>471
オネエの花屋さんw

474 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:33:09.67 .net
軽井沢の別荘は公開してるけど鎌倉は公開してないみたいよ

475 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:33:52.91 .net
インスタとかで海外の豪邸の掃除リールとか見てると知らない道具や洗剤でピカピカにしてて気持ちよく暮らすには大変なんだなと思ったわ

476 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:34:18.35 .net
あのあたりは芸能人多いよね
ヨコヨコで都内に行きやすいから
海の方の高級住宅街にはみのさんや山口メンバーなんかも住んでた

477 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:34:53.24 .net
>【大豪邸】ロケ先で偶然出会った方のお宅が衝撃すぎた

再生回数160万とかだから家に興味ある人は見てる人多いと思う

478 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:35:29.53 .net
軽井沢も湿度高めよね
近年は夏場エアコンないとキツイわ

479 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:35:32.06 .net
そんなの知らなかったって解答? 
これってなんかおかしくない?
日本語としてというかなんというか…

480 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:36:11.17 .net
みのさんの家すごいよね
鎌倉山の名物だよ
田中絹代の豪邸だったとこもすごい家だった
何年か前に売りに出てたの間取り見たけど
太平洋がバーンと見える高台で
さすが往年の映画女優だなと

481 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:36:33.59 .net
花屋 カーリー 検索
でも出てこない

482 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:36:49.73 .net
カーリーって假屋崎省吾のことか

483 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:37:34.26 .net
>>479
ウザ絡みツマンネ
面白いと思ってやってんのかしら

484 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:38:02.37 .net
>>482
他に誰がいんのw

485 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:38:42.56 .net
>>480
みのさん鎌倉山にも家あるの?
ヨットハーバーの近くにも豪邸あるw

486 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:39:18.92 .net
皇族の別宅もあるし旧華族のお屋敷とかもあるし
鎌倉はいいわ〜
オーバーツーリズムでひどいみたいだけど

487 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:39:39.14 .net
假屋崎さんかw
あの人は生粋のおぼっちゃまよね

488 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:40:07.32 .net
>>485
すんごい豪邸よ
高台だし海もきっとよく見えると思う

489 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:41:07.72 .net
>>484
アスペ?

490 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:41:13.37 .net
サザンのクワタさんもすぐ海の前に別荘あるよ
ヒロミゴーも海の目の前に別荘あったけど売っちゃったみたい

491 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:41:43.24 .net
鎌倉は湿度の低い高級住宅で食材配達とかメイド、ハイヤーとか当たり前な富裕層ならリゾート感覚でいいわね

492 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:41:48.13 .net
>>489
そうよ
偏差値70のアスペ

493 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:42:26.01 .net
>>483
うざ絡みでもなんでもないのに被害妄想?
なんか変じゃない?と思っただけよ

494 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:42:54.50 .net
ピーターも熱海から葉山の海の前に豪邸持ってたけど
坂がきついってんで売って横須賀の方行っちゃった

495 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:43:21.99 .net
>>487

私も誰かと思った

496 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:43:27.93 .net
サーファーだけじゃなくてオカマも住人多い湘南

497 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:43:51.41 .net
オーバーツーリズムが嫌で引っ越しちゃった人も多いよ
いつも渋滞人混み、庭に侵入されてトイレがわりとか
高級住宅地はそういうの無縁だろうけど

498 :可愛い奥様 ころころ:2024/05/16(木) 14:44:10.14 .net
花屋のオカマって言ったらすぐ分かったけど

499 :可愛い奥様 ころころ:2024/05/16(木) 14:44:41.09 .net
隣のスゴイ家の南房総の家良かったな
先週の分?スゴイ家総集編をTverで見たばかり

500 :可愛い奥様 ころころ:2024/05/16(木) 14:44:41.86 .net
>>493
ウザ絡みに自覚なしってこと

501 :可愛い奥様 ころころ:2024/05/16(木) 14:45:20.26 .net
カーリーだけじゃわからなかったってことよね

502 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:46:34.70 .net
>>500
じゃあ>>467になんとも思わなかったの?

503 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:46:56.94 .net
房総と聞いて浅田美代子の別荘もいいね
ぴったんこかんかんだかで見たけど

504 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:46:59.49 .net
鎌倉江ノ島は日本人が貧乏になって旅行を手短で済まそうとして人が殺到してるのもあるわ
私が学生の時はもっと長閑だった、平日なら空いてたし

505 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:47:34.36 .net
若ノ花?も房総の海沿いに住んでるよね
詳しい場所はわからないけど、塩害で大変らしい

506 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:48:35.69 .net
>>502
そんなの知ってるよって感じの模範解答って言ってるからじゃないの
なんでそこまで解説されないとわからないの

507 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:50:00.28 .net
浅田美代子の別荘って樹木希林に薦められたやつ?

508 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:52:48.50 .net
>>504
8割以上外人観光客よ

509 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:53:07.87 .net
噛み合わない人か

510 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 14:53:34.39 .net
>>507
それそれ
海が目の前にあって間取りも素敵だった

511 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 15:04:50.81 .net
>>504
私が学生の時じゃなく何年前じゃないとw

512 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 15:12:38.85 .net
日本人は貧乏になんかなってないからマスゴミに騙されちゃダメよ
金持ちはより金持ちになって格差がどんどん開いてるのを逸らすために
マスゴミが宣伝してんだから
日本という国は大金持ちだし企業だって過去最高益出してんだから
社会や社員に還元してないだけ
外国や外人の株主に吸い取られてんだよ
日本人の中でもボーっとしてるのがいるから
みんな目ざとくカネ儲けしたり節約したりしてるのよ
バカばっか声がでかくてうざいわ
日本人て一括りにしたらだめよ
ぶっちゃけ金持ちになってる日本人の方が多いんだから
貧乏のまんまの人はアタマついてても使ってないおバカさんね

513 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 15:22:30.80 .net
家も狭いくせに高いしちっとも質の向上になってないものね
冬は寒い夏は暑い
街並みは汚いまんま
いったいどうなってんの

514 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 16:10:25.56 .net
>>476
あれな人ばかりじゃない

515 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 16:25:20.83 .net
サザン桑田にユーミンのダンナ実家にオフコース小田
オネエ華道家
アーティストも多いわ

516 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 16:30:46.65 .net
鎌倉に親戚が住んでて、学校行事で何かやってくれる人を募ると色んな職業の人が来て面白いと言ってた
パティシエから僧侶、アーティストみたいな

517 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 17:34:07.04 .net
>>494
郷ひろみもその辺に別荘あったよね

518 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 17:35:16.57 .net
鎌倉は車必須だよね
個人的に鵠沼海岸の方が好きだ

519 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 17:50:53.91 .net
芸能人の家がああだこうだって…本当にただ雑談したい婆の巣窟になってるな
家関連の雑談だ!って開き直るんだろうけどさ

520 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 17:51:29.74 .net
>>519
何か話題提供して

521 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 17:51:36.86 .net
>>454
業者を変えた方がいいと思うよ
日当たり良くても普通はそんな早く劣化しない

522 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 17:52:06.97 .net
>>520
喋ってないと死ぬんか?

523 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 19:19:38.61 .net
自分には縁のないだろうに
他人の豪邸の話題好きね

524 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 19:55:01.33 .net
自分の家について話すような事が何もない人達なんでしょ
ここは賃貸だろうがマンションだろうがなんでもありのスレだし
正直なところ芸能人の家だのについては芸能スレででもやったらどうかって感じ

525 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 19:58:21.99 .net
これから家を購入される方、購入された方の家スレ

526 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 19:58:44.47 .net
>>518
それに道が狭くて渋滞もする
あんまり子育て世帯が住みやすい場所ではないかも

527 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:01:29.05 .net
>>431-432
ってってってってってって

528 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:02:44.54 .net
>>525
家関連のことならなんでもOKです

529 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:03:21.65 .net
鎌倉葉山の話題はデジャブ
何回もやってない?

530 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:04:04.18 .net
このスレでやたら鎌倉を見かけるのは鎌倉について語りたい人が常駐してるからなのかしら

531 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:04:27.39 .net
ちょっ被ったw
やっぱそうだよね

532 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:06:27.20 .net
そんなにでてる話題だったんだ
ごめんよ

533 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:08:33.74 .net
>>504
ちょっと意味不明
ついでに、手近って書きたかったのかな

534 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:09:07.50 .net
>>511
それねw

535 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:10:42.86 .net
>>530
そういう人がいるのは確実と思うw

536 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:12:27.70 .net
>>530
でも自分が住んてる家の話じゃないのよね

537 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:17:44.72 .net
門前町って昔ながらの慣習とかプライドがあって新参者は住みにくそう

538 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:17:59.27 .net
鎌倉ってそんなに魅力あるかな?
このスレなら住む場所としてだろうし

539 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:32:56.52 .net
04/09(火) 12:12:20
鎌倉に家建て替えた友人が壁を珪藻土にしたら全然違うって
納戸も珪藻土にしたって

書き方からして同じ人っぽいけど、これを書いた時には漆喰と珪藻土の区別がついてなかったのかな
今回の漆喰も何故か平仮名だし

540 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:34:00.47 .net
>>538
とりあえず知名度はあるから的な?

541 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:48:08.10 .net
>>518
鵠沼は名前の通り水害がね
水害の被害が出た時に住民が引っ越しまくって安売りされてた
賃貸も安かった

542 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:50:47.84 .net
>>541

543 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:51:54.58 .net
鎌倉に異常に憧れを抱いている人が度々話を変えるんだよね
湿度高くて観光客もいて買い物や交通不便で住みにくいって話してると、でも憧れのお洒落な街よ!って流れ

544 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:55:01.80 .net
街自体は素敵だけど観光客多すぎて落ち着かないだろうなと思う
観光地は少し離れた閑静な場所に住んで遊びに行くくらいがちょうど良い(結局観光客になってる)

545 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:56:01.12 .net
鎌倉や神奈川を湿気が多いで叩きたい人はいるね

546 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:57:35.39 .net
家関連のスレだよね
珪藻土は接着剤混ぜてあるから選べるなら漆喰の方がいいよ

547 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:58:25.68 .net
神奈川全体を湿気で叩く人なんて居ないわ

548 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 20:59:42.46 .net
>>543
なのにそこの住民じゃなさそうw

549 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 21:01:53.85 .net
大船の方が通勤に便利で住みやすそう

550 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 21:04:12.96 .net
>>543
異常に憧れを抱いてるって決めつけてるけど、そこはわからなくないか?

551 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 21:05:35.73 .net
鎌倉は坂も多いしね
ても別荘があってたまに行くのはよさそう

552 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 21:06:58.25 .net
>>543
逆パターンも見たような気がしないでもない
鎌倉って素敵よね憧れちゃうわ→でも湿気多くて(以下略)という住んでる人の感じのやつ
懐かしのJJかしら

553 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 21:08:43.38 .net
京都もインバウンドで住みにくそうになってるね
もともとに加えてさらに

554 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 21:09:26.35 .net
>>539
なんか前にも似たようなのあったなぁと思ったのはそれか

555 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 21:24:05.50 .net
>>548
そこの住民じゃないから憧れてるんでしょう
あの辺りの住みにくさ知ってたら憧れだけじゃ無理ってわかると思う

556 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 21:25:26.24 .net
>>555

557 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 21:26:31.48 .net
鎌倉の高級住宅街なら軽井沢別荘地のほうがいいと思うけどな
都内まで新幹線ですぐだし

558 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 21:27:07.85 .net
>>556
なんなのそれ
言いたいことがあるならはっきり言いなさいよ

559 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 21:34:03.48 .net
高崎辺りに住んで東京も軽井沢もちょっと行けるのがいいな

560 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 21:37:31.79 .net
>>530
鎌倉や湘南の文字をみるとそれについて上から目線で書けるので嬉ションな人がいる感じ?

561 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 21:38:55.46 .net
実際に可能かつ将来的に真面目に考えてるならいいけど、こうだったらいいのにな…という夢想は他でやってほしい

562 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 21:48:44.32 .net
>>555
さらそうだろうね
いちいちwをつけて話すようなことでもないのになんだかねえ
それに嫌な話題ならスルーすればいいのにと思う

563 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 21:51:07.82 .net
軽井沢もいいけど海の近くもいいな
海が近くにあって新幹線で都内まですぐでられる場所ってどのへんだろ?

564 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:04:11.46 .net
>>563
小田原良いよ

565 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:21:05.18 .net
>>563
軽井沢も夏は道が混んでいて移動が大変
それに昔みたいに涼しくない

>>564
小田原は箱根も近いし良さげ

566 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:23:34.89 .net
小田原、新幹線も停まるしいいよね
城があるのが趣深い

567 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:25:36.57 .net
小田原か!
新幹線通ってたんだ
なんとなく蒲鉾のイメージしかなかったけど、箱根も近いし良さそうだね

568 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:31:13.09 .net
小田原は買い物不便なのがね
住もうか検討したことあったけどそれでやめたわ

569 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:34:43.48 .net
箱根はインバウンドでホテルが高くなってしまった
ロマンスカーですぐ行ける距離だけど金銭的に遠のいた

570 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:36:04.32 .net
日常品なら通販とネットスーパーで事足りる

571 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:36:20.65 .net
箱根も混んでて気軽に行ける雰囲気じゃないよ
日帰り温泉も高い

>>559
高崎何気に便利よね
IKEAコストコもあるし温泉も安くて近い

572 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:37:04.50 .net
買い物も大事よね
なかなかこれといった場所を探すのは難しいね
>>568
けっきょくどこにしたの?

573 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:38:23.52 .net
小田原はスーパーのセンスが壊滅的
地方より終わってる感ある

574 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:39:54.97 .net
>>572
その時は結局、綾瀬市と藤沢市の境界あたり
今は長野にいる

575 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:43:13.26 .net
IKEAもコストコもしょっちゅういくようなもんでもなくない?
もちろん人によるだろうけど、その2つはそんなに魅力に思えないけど、温泉安いのはいいね

576 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:44:53.17 .net
駅周辺が日常的な買い物に不便なのは田舎あるある
基本的に車があるの前提での住みやすさと思う

577 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:45:23.29 .net
群馬はからっ風強いと聞くけど高崎ならそんなじゃないのかな?

578 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:47:24.16 .net
のどかな場所はそうなるよね
車生活楽すぎる

579 :可愛い奥様:2024/05/16(木) 22:51:05.38 .net
>>574
ありがとう
藤沢のあたりも良さそうだね
長野は転勤?
引越は大変だけど、いろんな場所に住めるのは楽しそう

580 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:00:35.87 .net
>>566
三の丸小学校が良いなといつも眺めてる

581 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:09:24.56 .net
小田原なんか興味ナッシング
鎌倉や逗子や藤沢の湘南の話題きぼんぬ

582 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:10:27.20 .net
>>557
やっぱ海が見えなきゃダメ

583 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:11:18.88 .net
ここって東京スレじゃなかったのねw

584 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:13:54.37 .net
小田原ってお城もあるのね

585 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:13:58.36 .net
鎌倉逗子の海が見えても汚いし下手くそサーファーばっかだしなあ

586 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:14:59.03 .net
軽井沢は海がないより寒い
夏もそれほど涼しくないし

587 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:19:00.28 .net
やっぱり変な人が湘南に執着してんだね
いいかげん湘南スレ立ててそっちでやってほしいわ

588 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:20:30.90 .net
>>586
湘南の暑さと湿度よりは全然マシよ
いい家なら冬も寒くないし

589 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:22:51.90 .net
いつも夜中に暴れてる人が湘南に憧れてるのか
住めないから実情わからずにずっと憧れのままなんだろうね

590 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:23:40.94 .net
今度は湘南の話?

591 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:24:09.42 .net
私高級住宅街が好きだから都内も湘南も鎌倉も季美の森もチバリーヒルズも
芦屋も神戸山の手も大好きよ
なんかうざい小姑がいるわね

592 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:24:33.70 .net
貧乏人がレスに拘るんでしょうね
アスペとか発達障害とかが

593 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:25:50.32 .net
私は郊外に広い家より都心の狭小住宅かマンションだわ
だから郊外の広い家に憧れがあるから間取りとか見ちゃう
住むことはないけど

594 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:26:45.98 .net
季美の森なんか知らなかった
すごく綺麗な住宅街じゃん
ビバリーヒルズみたい
千葉侮れないわ

595 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:29:37.71 .net
季美の森
私も知らなかった
外房のほうなんだね
海もあるしいいかも

596 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:31:13.03 .net
住めない憧れの話をするのもいいと思うけどね
チクチクしないと気がすまない人がいるね

597 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:36:44.27 .net
チバリーヒルズって昔事故物件で全然売れないお屋敷があったとおもうけど、あれどうなったかな?
ふと思い出した

598 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:39:01.13 .net
チバリーヒルズだってすごく綺麗だよ
芝生の歩道に大木にプール付きの家って
日本もあぁいう郊外の住宅街がたくさん増えていいはずなのに

599 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:42:56.20 .net
>>593
矛盾してない??

600 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:43:36.60 .net
>>596
良くないよ
そういうのはチラ裏にでも書いてろって感じ

601 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:44:10.83 .net
撃たれないスレだけ書き込むわw

602 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:45:47.97 .net
>>599
憧れがあるけど現実として住むのは便利じゃなきゃ無理だからw
鎌倉もいいけど車社会は無理だしスーパーもコンビニも徒歩5分くらいで3つ4つは欲しいし
だから間取りだけ見ていいね〜って空想して遊んでるのw

603 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:50:22.92 .net
今はネットでいろいろ買えるけどそうはいってもね

604 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:51:06.74 .net
駅にも近くなきゃ帰り遅くなると怖いし雨の日とかうざいし
駅徒歩5分以内だよね

605 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:53:17.86 .net
チバリーヒルズはバブルの頃?
あそこも凄いよね
今あそこにあれだけのお金かけられる人は多くないだろうね

606 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:53:39.29 .net
怖いぐらいならタクシー乗るし10分は許容だなぁ

607 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 00:58:24.82 .net
>>604
嫌だわ
煩いし

608 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 01:12:43.01 .net
>>602
私は全く逆だわ
ど田舎に住んじゃったら人が少ないのが楽で
景色もいいし気持ちが楽になった
でも都会の話も面白いからここのレスを読むのは楽しいわ
鎌倉や湘南話も違う国の話みたい

609 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 01:34:22.85 .net
羨ましいと妄想するスレw

610 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 03:43:22.17 .net
>>602
狭小住宅が並ぶ都会には徒歩5分内にスーパーが3つも4つもあるの?
小さいのがたくさんって感じなのかしら

611 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 03:46:41.19 .net
>>539
>>431-432がそれって事か
よく覚えてるね
しかし、同じ友達の家ネタを2回使ってでも話に入りたいのかw
本人はどういう家に住んでるんだろう

612 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 05:53:58.59 .net
そろそろスレチ過ぎてきたから憧れの居住地スレでも建てて欲しいわ

613 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 06:10:36.25 .net
ここ見ても家が売れてないってのがよくわかるね
実際の購入話より憧れ話で盛り上がるという

614 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 06:20:08.13 .net
移住先(別荘かも?)を探してそうな人もいたし憧れ話だけではないからスレチってわけでもないと思うよ

615 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 06:35:25.04 .net
利便性のいい立地は外国人が買ってるから
価格は下がらない

616 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 06:58:44.12 .net
別荘どころかマトモな戸建てさえ憧れっぽい人が
自分が入れる話題、テレビで見た芸能人の豪邸や高級住宅街の話題に誘導してる感じ?

>>613
家建てる話題もなくなり過疎気味になって家を建てるスレから雑談スレになったんじゃないの

617 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 07:03:42.12 .net
食洗機も洗濯乾燥機も浴室乾燥暖房機もある我が家
スレの無駄遣いにしか見えないw

618 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 07:07:59.21 .net
>>616
妄想系は絡みで存分に語って

619 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 07:11:32.48 .net
小さな庭付きの中古戸建て住み、最近子どもが産まれた
それで孫フィーバーなのか実父が桜か杏の苗木をプレゼントしたいらしい
デカくなるし落ち葉も出るしで正直その系統はあんまり植えたくないけど…気持ちは嬉しいし孝行と思って育てようと思う
とりあえず地植えはせず鉢で小さく小さく仕立ててみる

620 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 07:12:24.90 .net
>>617
うちもある
でもあんまり使ってない
待つ持たないも使う使わないも人それぞれなのにね

621 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 07:16:32.58 .net
>>619
あんずの木がよさそう
お花もきれいだし実がついたら食べられる

622 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 07:22:15.77 .net
>>614
ネットで見るだけの憧れってだけで実際現地に行ってる様子もなくイメージだけで突っ走ってる人もいるからなんとも
本気で検討してるなら見にいくわ

623 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 07:46:49.85 .net
>>619
桜は毛虫が・・・
でもいいお父様ね

624 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 07:51:54.97 .net
昔は海沿いなら涼しかったから癒しリゾートとして機能してたけど今は気候も変わって観光客被害もありよっぽど海にまつわる趣味があるとかでなければ不便なだけよね
広い敷地でお散歩もできてお取り寄せデフォで細々した外出も不要な人ならまあ
そういう人たちは海外や避暑地にも家があるし

625 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 08:11:06.47 .net
湘南信者ってバブル世代に多いよね

626 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 08:18:51.87 .net
海好き山好きいろいろよね
都内に近くて海好きなら神奈川か千葉あたりがよさそうだし、山好きなら群馬長野あたりがよさそう

627 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 08:20:17.67 .net
SO!SO!

628 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 08:22:11.37 .net
子ども(孫)が産まれた年に木を植えるって昔はけっこうあった気がする
木の種類はその子に因んだものにするとか

629 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 08:25:52.07 .net
>>575
若い人たちはそれらが好きだからその世代が増える
それらが街にあると活気づいて他の買い物や飲食店の誘致に繋がる
実際群馬はコロナ禍以降は移住者増えてる
都内にアクセスしやすく車社会で自然も多い、大きい家が持てるとなれば尚更

630 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 08:28:05.35 .net
湘南に憧れてる人、あの辺の渋滞や人混みを舐めすぎ
土日だけじゃないんだよ
夏は夜中もDQNが騒いだりするんだよ
藤沢住民だけど一号線以南はなるべく行かないようにしたいほどに酷い
茅ヶ崎方面に行く時は寒川経由で行ったりする

631 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 08:30:34.94 .net
渋滞に関しては都内の方がマシかもね
道路は広いし首都高使えば時短可能、土日は空くし

632 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 08:31:17.79 .net
空き家問題やゴースト団地どうにかしたら家難民もかなり減りそうなのにね

633 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 08:32:21.90 .net
湘南に憧れてる人いた?

634 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 08:34:07.28 .net
>>630
憧れだけなら不便なのは考慮しなくていいからねw
メディアは利権絡んでるからネガティブな情報は出さないので騙されるという

635 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 08:36:21.45 .net
>>633
鎌倉葉山あたりで検索してみたら?

636 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 08:38:48.56 .net
>>625
あと茨城以北出身の人が多い気がする
横浜とかに憧れて出てきてたり

637 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 08:46:46.61 .net
>>632
ほんと空き家はどうにかして欲しいわ
土地探ししていて空き家だらけでため息ついてる
課税はよ

638 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 08:54:55.27 .net
ゴースト団地は高齢化がー!って言ってるけど安いのは70才以上とか制限かけてるんでしょ
空き増えたら60才以上にするとかしたら即埋まりそうなのに何でやらないんだろ

639 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:03:15.63 .net
最近は減築に関心がある
親から引き継いだ2階建ての別荘が大きすぎて平屋にして部屋も2DKくらいにしたい
新築より高くなったりするんだろうか?

640 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:09:15.05 .net
壊すのに相当かかるかもね
そこは売って新たに更地買った方が安く済むかも

641 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:11:12.31 .net
ペラい建物でも取り壊して廃材捨てるのに300万はかかるんじゃない?
基礎はそのままならもう少し安く済むかもね

642 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:12:29.01 .net
>>635
ズレてるし噛み合わないレスね

643 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:31:50.09 .net
>>639
同じく
子が独立したら小さな平屋に建て替えたいわ

644 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:32:01.53 .net
減築です
やっぱり取り壊しと廃棄費用が大きいよね
山地なので既存の基礎が使えるのはメリットあるんだけど

645 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:33:03.09 .net
>>642
それいつものあんたでしょ

646 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:35:42.31 .net
>>645
話をそらそうと必死な本人かもよ

647 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:41:37.04 .net
基礎って昔と比べて進化してなかったりするのかな

この前見に行った土地の後ろにボロボロの古い納屋を改築してモダンな平屋別棟を建ててた家があったな
基礎はいかしたんだろうね

648 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:42:11.14 .net
負けず嫌いだと言い返せずにいられないんだね

649 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:43:39.43 .net
平屋も憧れるけど、階段のある生活のほうが足腰が鍛えられるともいうよね

650 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:44:37.44 .net
基礎の種類によるかも?
ベタ基礎ならそのまま使えるような

651 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:46:33.82 .net
>>643
老後は小さい方が良いね

652 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:46:43.42 .net
神奈川の海沿いは風も強い
頭痛持ちの人にはお勧めできない

653 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:47:19.80 .net
千葉いいよ

654 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:48:30.87 .net
神奈川に建てたあとで勝浦の涼しさを知ってそっちにしたら良かったと思った

655 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:48:43.12 .net
一戸建てに住んでる高齢者の方が認知症少ないんだっけ
階段だけでなく家の周りの掃除とか散歩に出るのが億劫にならないとか色々ありそう

656 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:50:25.10 .net
今5LDKでいずれはオーバースペックになるから夫婦二人暮し、たまに子が帰省と考えて3LDKに減築したいわ

657 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:51:33.96 .net
木更津とかアクアラインですぐだもんね
アウトレットあるし
川崎から移住して川崎まで通勤してるってお宅の完成見学会行ったことある
バスも出てるし何気に便利
意味を隔てて東京から富士山方面まで見えるのが新鮮だった

658 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:52:19.89 .net
子供が巣立った後に建て替えもしくは住み替えする人多いよね

659 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:52:59.60 .net
>>657
意味を隔てて→海を隔てて

660 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:54:36.58 .net
建て替えるほどのお金はないのよね

661 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:55:16.15 .net
子共の有無もだけど年代によってライフスタイル変わるのもある
40代すぎてから遊び方が変わってきた

662 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:56:43.36 .net
>>656
うちも5ldkで夫婦二人になったけど全然オーバースペックじゃないよ
広くて快適すぎる

663 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:57:04.89 .net
>>660
売って、もう少し安い土地に建てるとか
子供育てた家なら便利な場所だろうし広いだろうし

664 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 09:59:13.27 .net
サーファーもガチな人は千葉に行くね

665 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 10:03:29.14 .net
実家は昔の宅地で庭が広めだったので半分売って小さく建て替えた

666 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 10:11:45.47 .net
九十九里のほうが湘南より波がいいの?

667 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 10:12:36.32 .net
外海だから?

668 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 10:13:05.16 .net
勝浦は地形的に近隣よりも涼しいらしいね
高速通ってないからちょっと不便そうだけど

669 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 10:19:45.96 .net
>>666
全然違うらしいよ
横浜時代の同級生がサーフィンやり始めて千葉に移住したらダンチだと
湘南は下手くそな人も多いし車も停めにくいし海も汚いしで地元に戻ってきてからサーフィンやらなくなったって言ってた

670 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 10:32:57.13 .net
>>669
へーそうなんだね
ありがとう

671 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 10:42:30.88 .net
サーフィンしたくて鴨川に移住した知り合いが
地元の人と結婚したけど房総は凄い田舎根性で苦労してたわ
嫁は新入りだから地元のお祭りに参加出来ないとか

672 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 10:48:41.62 .net
>>671
ヤバい地域だね

田舎に嫁いだ嫁は過干渉に苦労するのかと思ってたわ

673 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 10:56:06.67 .net
>>671
手伝えって言われるよりいいわ

674 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 11:16:25.50 .net
>>673
これな

675 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 11:17:05.85 .net
>>639
別荘なら手放すことも考えたら?
そうした不動産を持ち続けるよりもリゾート会員権買った方が何かと楽

676 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 11:59:01.80 .net
>>675
手離すつもりは無いの、田舎代わりというか生活の一部なので
子ども達(成人)にも確認して将来的に残して欲しいと言うから、それなら私達の代で使いやすくしておこうかと

677 :可愛い奥様 ころころ:2024/05/17(金) 12:02:32.57 .net
>>676
孫が増えたら減築したら狭くなるんじゃ

678 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 12:06:40.78 .net
>>673
私も羨ましいと思ってしまったw
週末は町内会の廃品回収よ
年2回だからいいけど面倒くさいわ

679 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 12:43:54.68 .net
何年かしたら手伝いは必須かと
>>673

680 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 13:34:07.22 .net
新入りの時だけの特権か
ずっと仲間に入れてくれない方がいいのに

681 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 14:10:36.45 .net
新入りは祭りに参加させないとかションボリなるとでも思ってるのだろうかw
でも不参加ワーイとかなってたらそれはそれでケチつけてくるんだろうな

682 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 14:41:07.64 .net
廃品回収は月に一回、業者さんが各戸を回って回収してくれるから助かる

683 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 14:41:44.85 .net
>>679
ターニングポイントはどこだろうね
子どもが生まれたら?
すごい田舎っぽいけど

684 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:19:45.44 .net
>>633
はーい!
憧れてまーす!!!

685 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:29:11.15 .net
>>633
九州民なので行った事も見た事もないですが湘南も鎌倉も素敵に決まってると確信してます

686 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:33:02.59 .net
千葉も半島の先の方は田舎だし閉鎖的よね

687 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:35:37.18 .net
>>630
だから住むことないって言ってんじゃんw
スーパー徒歩5分圏内に3〜4軒なきゃ無理だし
駅徒歩5分じゃないと不便だし
ただの憧れでボーっと間取りとか高台からの景色とか街並みとか見るのが好きだから

688 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:36:47.49 .net
湘南は嫉妬されるエリアだものねw
貧乏人が嫉妬してて笑えるw

689 :可愛い奥様 ころころ:2024/05/17(金) 15:40:06.18 .net
九州といえば思い出したんだけど年末に別府行ったんだけどすごくよかった
箱根もそうだけど別府も金持ち用の個室風呂の旅館がいっぱいあって
お湯もいいし風情もあるしこりゃ人が来るわなと思ったわ

690 :可愛い奥様 ころころ:2024/05/17(金) 15:40:07.46 .net
湘南の地元民はなんか垢抜けててオシャレなのよ
実際鎌倉や逗子はお金持ち多いし

691 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:40:39.44 .net
この煽りはいつもの週末荒らし

692 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:43:18.84 .net
>>690
そうそう
湘南エリアの物件見るの大好き
見ごたえのある古いお屋敷が世代交代なのかちょこちょこ売りに出てて
こんな素敵な家に住んでたんだって羨ましく見たり
70年代とかうちなんかド田舎でどっぽん便所でしょぼい家に住んでた時から
こんなリッチな暮らししてた人たちがいたのねって驚愕
間取り見てあれこれ思いを巡らす暇つぶしが至福の時間

693 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:46:11.42 .net
湘南スタイルや世田谷ライフって雑誌があるくらいだもの
みんな大好き湘南と世田谷

694 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:47:58.77 .net
都心の億ションなんかもね
ドムスシリーズとかたまに売りに出てるの見ると
70年代からあんな立派な億ションあってそこに生まれ育ってたら
名門私立に幼稚園とか小学校とかから通って色んな習い事とかしてとか
どんな人生だったろうとか
そういう妄想してるの楽しいw

695 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:49:31.32 .net
>>687
スーパー4軒なきゃ無理って理解できないな

696 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:49:47.95 .net
田園都市線ライフも雑誌あるよ
二子玉川とかたまプラーザとかあざみ野とか青葉台とかあるし
やっぱお洒落に住んでる人が多いからでしょうね

697 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:52:22.17 .net
他人のただの妄想読んでも全然楽しくないわ

698 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:52:31.55 .net
>>694
都心の女子はフィギュアやってる子も多いわ

699 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:53:11.76 .net
>>697
湘南スタイルは半分不動産の雑誌

700 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:53:20.87 .net
妄想の長文ウザイ
いい加減にしろと思う

701 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:56:29.66 .net
>>695
肉がいいスーパーとか野菜がいいスーパーとか色々あるじゃん
品揃えも高級スーパーがいい時もあれば安いスーパーがいい時もあるし
その時その時で選んでんだよ

702 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 15:59:02.61 .net
>>700
田舎もんがなんか言ってるw

703 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:00:02.93 .net
>>698
いとうあさこがフィギュアやってたって言ってたね
彼女は千駄ヶ谷のお屋敷が実家とか
貧乏な家の子に生まれたらフィギュアやピアノの才能あっても
幼少期から習ってないとダメな分野だもんね

704 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:02:19.70 .net
>>703
眞子さまかこ様も習ってた千駄ヶ谷のリンクね

705 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:05:19.99 .net
>>702
妄想は他でやってよ

706 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:05:47.44 .net
やっぱお洒落なエリアだったり金持ちのエリアの金持ちの家に
生まれてるとそうじゃないのじゃ人生まったく変わるよね
色んな間取り見てそう思うわ
家から人生が見えるもの

707 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:07:01.48 .net
>>705
妄想しないと家づくりに失敗するよ
あれこれ妄想してこういう間取りでこういう生活してって
シュミレーション妄想しないと
念入りに間取り考えても一つや二つあぁすればよかったココこうすればよかったっての
出て来るから

708 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:08:45.35 .net
家買えない貧乏人の妄想を聞かされてもね
具体性がなくて何か惨めだわ

709 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:08:47.70 .net
エリア選びも大事だよ
ちょっと小ベンツ買っただけで近所から嫉妬されるってこともあるからw
周りが高級車ばっかだとそんなの一切ないだろうけど

710 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:09:21.32 .net
>>708
だからあんたの人生失敗したのよw

711 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:10:51.12 .net
>>707
買えないのにシミュレーションしても意味ないじゃんw

712 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:11:52.12 .net
>>710
あなたの人生は成功なの?
妄想内じゃなくてね

713 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:13:30.46 .net
>>710
で、現実は何処にお住まい?賃貸ですか?

714 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:18:34.27 .net
>>695
同じく
自分に合うスーパーが1軒あればいい

715 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:20:55.61 .net
>>709
小ベンツはバカにされるやつや

716 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:21:34.03 .net
お刺身はここがいい肉の種類はこっちがいいとかスーパーによって
強みが違うんだよねぇ
2か3欲しい

717 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:23:48.88 .net
>>716
偉いわ
あちこち買い回るのイヤ

718 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:25:35.26 .net
>>717
1回では買いまわらないよ
お刺身食べたい→鮮魚の強いスーパーへ
焼き肉したい→肉の種類の多いスーパーへ
何でもいい日→気分でどちらかへ

719 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:25:49.59 .net
>>716
普通そうよね
主婦じゃないのがいるよね
そういうとこからハゲちらかしたオッサンがバレるというw

720 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:26:21.53 .net
>>719
全部強いがあればいいけどねー

721 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:26:43.42 .net
>>712
家に関しては成功ね
ド田舎のどっぽん便所の家に育ったけど今は都心の億ションよ

722 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:28:09.90 .net
>>718
それそれ
スーパーでも系統が違うし得意分野が違うもの
だから何種類かのスーパーが近所に欲しいって言ってんのに
禿げ散らかしたオッサンは普段買い物なんか行かないから分からないのよw

723 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:45:49.33 .net
>>716
私も
お魚の種類によっても買ってるお店が違うこともあるしね

724 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:46:50.56 .net
>>721
実家のトイレは今も同じ?

725 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 16:51:21.33 .net
>>724
80年代にニュータウンの区画整理で立ち退いて違うとこに引っ越し
電線地中化で綺麗な街並みになってる

726 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 17:01:26.64 .net
>>689
あらようこそ九州へ
良いお宿多いよね 新しく出来るお宿は離れで露天風呂付きが当たり前レベルかも 関東より断然安いし

727 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 17:08:56.81 .net
>>721
という妄想かw

728 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 17:31:40.05 .net
やっぱ荒らしだったんだね
憧れてる人

729 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 18:19:29.27 .net
荒らしの人ものすごい勢いで書き込んでるんだろうな

730 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 18:21:49.58 .net
スクリプトでしょ

731 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 18:29:34.37 .net
>>729
普段から潜んで荒らす機会を待ってる感じだもんね

732 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 18:45:20.66 .net
ここ2~3日すご過ぎね
春ももう終わろうとしてるのに

733 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 18:58:42.35 .net
スクリプト並みの書き込みw

734 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:03:26.28 .net
除湿機スプリクトはすごい勢いだったわねw

735 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:07:48.32 .net
乾燥機じゃなく?

736 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:07:52.92 .net
>>630

737 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:14:03.69 .net
>>676
子供の代まで使うならそれこそ建て替えがいいんじゃないの

738 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:17:27.04 .net
>>692,694
あれだけ言われてまだこういう書き込みをする人のメンタルってどうなってんだろ

739 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:18:35.31 .net
>>695
しかも徒歩5分以内ってね
チラシ見ながら安い物求めてあちこち回るような生活なのかな

740 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:20:09.56 .net
>>707
縁のなさそうな土地の妄想とそれとは違う話でしょうに

741 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:22:09.59 .net
>>719
思い込み激し過ぎない?
いちいちスーパー選んで買い物なんかしてられない忙しい主婦も多いのよ

742 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:23:16.52 .net
スーパー渡り歩くなんて時間と労力の無駄

743 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:25:14.42 .net
高齢者は自分で手にとって見て買いたがる
買い物は運動不足とボケ防止

744 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:25:52.48 .net
徒歩5分にスーパーが3,4軒ないと!の人の行動範囲というか普段の移動距離ってどんな感じなのか気になる
家とスーパーの往復みたいな生活かな

745 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:26:35.91 .net
家妄想するより現実的に介護施設でも探したらいいのに

746 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:26:38.75 .net
私は徒歩5分以内に1軒あればいいわ

747 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:26:42.69 .net
徒歩5分圏内に4~5軒は難しくない?
自転車5分ならまだわかるけど

748 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:27:54.29 .net
妄想奥って旦那も居なそう

749 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:33:55.06 .net
旦那も子供も居ないお婆ちゃんかな
暇を持て余して近所のスーパーうろうろ
スーパーや間取りのチラシ見て妄想

750 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:44:00.16 .net
近所で都心にしては大きめのマンション建設が進んでてスーパー併設らしい
駅からちょっと離れてるからスーパーあるなら人気出るかも
まいばすけっと規模だったらがっかりだけど

751 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:44:05.77 .net
キチさんは反対側にいると厄介だけど、そうじゃなければ自動攻撃スクリプトって感じで悪くないわね

752 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:46:12.37 .net
ご近所のこんな家、憧れの土地、芸能人の家
これらは家関連だろうと参考にもならないしどうでもいいっす

753 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:46:49.46 .net
実家がぼっとんなのだけリアル

754 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:52:40.48 .net
>>747
商店の多いゴチャついてるところに住んでて、個人商店みたいな小さめのスーパーがいっぱいあるとかかね

755 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:54:15.57 .net
ネットスーパー知らないか使えない高齢者なのかな

756 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:55:55.89 .net
一人暮らしのお婆ちゃんでしょうね

757 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 19:58:50.80 .net
前スレだったか、リビングのプリーツスクリーンを変えたいと書いた
あれからカーテンやシェードを探したり自作出来そうな布等を探したけどピンとくる物がなかったので、結局突っ張り棒でつけられるハニカムシェードにしたわ
形や素材感が前のと似てるから違和感ないし、ほどよく光も入ってきて夜も透けないし良かった
素材的に寿命はそんなに長くないだろうから、そのうちまた考えなきゃになるかもだけど

758 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 21:02:27.46 .net
ネットスーパー品揃え悪いんだよなぁ
西友ネットは微妙
他はいいのかな

759 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 21:07:01.56 .net
>>758
スレタイ

760 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 21:07:53.69 .net
湘南の妄想しよう

761 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 21:11:04.67 .net
私も湘南憧れ民だわ
でも日曜の昼間に辻堂お散歩してみたら庭BBQ率すごくて
ちょっと歩くだけであちこちでBBQ開催されてるのが見えてパリピの街なんだなって思ったw

762 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 21:15:18.56 .net
鵠沼より西はパリピイメージ

763 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 21:31:45.22 .net
鵠沼はナンパ師御用達のイメージ強いけど今はそんなことないのかな

764 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 21:32:17.82 .net
マジでやらないで

765 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 22:45:43.70 .net
え?
あたいのこと?
スクリプト扱いされてんの?www

766 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 22:46:33.10 .net
>>753
どっぽん便所だけ実感できて億ションの生活なんか想像もできない暮らししてるのねw

767 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 22:50:18.75 .net
江の島近くのデニーズで椅子が浅くて背もたれが直角なのに驚いた
観光客の長居、寝込み防止なのかも
あんなに居心地の悪いファミレス初めてw

768 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 22:57:36.70 .net
独身時代に住んでいた場所が観光施設の近くで
年に数日だけ無料開放されるんだけど
路駐ならまだしもアパートの駐車場に勝手に止める馬鹿とかがいて
家を建てるならこういう場所近くは絶対に避けようと思った

769 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 22:59:15.12 .net
>>738
あんたのレスなんか誰も読んでないってことよw
流し読みされてんのw

770 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:00:07.07 .net
>>747
んなことないわ
マルエツプチとかまで入れれば4〜5個は都会はスーパーあるわよ

771 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:00:47.53 .net
通勤用に平塚の駅前駐車場借りてる人が七夕の時期は閉鎖されるって言ってた

772 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:01:08.80 .net
>>741
禿げ散らかしたオッサン乙w
主婦はみんなスーパーの特徴知ってて分けて使ってるから

773 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:02:17.43 .net
ネットスーパーなんか種類少ないし選べないし
注文した品数多いと間違えてるのしょっちゅうだし
使い物になんないわ
やっぱ自分で行かないと

774 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:04:07.15 .net
>>758
どこも同じよ
イオンも東急もヨーカドーも

775 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:05:27.80 .net
コロナ明けでようやく外食しだしたけど
ファミレスといえばどこもタブレットで注文してロボットが運んでくるのね
慣れなくてどぎまぎしちゃったw
時代は変わるのよ
いつの間にかロボットが料理運んでくる時代が現実になってたの!!!

776 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:05:41.69 .net
>>771
平塚の七夕って旧暦だっけ?
駐車場閉鎖は大変だね

昔神社の近くに住んでたけど大晦日から3日までは
コンビニはロープ貼ったりコーン立てたり対策してたわ
その期間は私も渋滞に巻き込まれるから車では出掛けなかった
話に出ていた鎌倉とか京都はこれが毎日かと思うと引っ越したくなる気持ちがわかるわ

777 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:07:39.21 .net
神社の近所に住んでた友人宅は初詣とかの時期は広い庭を駐車場にして
小遣い稼ぎしてたねw

778 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:07:55.75 .net
>>769
あんたって…
自分に都合の悪いレスは1人がやってる!の人かな

779 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:08:15.82 .net
>>775
さすがにスレチ

780 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:09:24.86 .net
>>779
わざとでしょ
荒らしが連投してるんだと思うよ

781 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:10:31.68 .net
>>779
レスばーっと読んでたらファミレスの話題があったからその人にレスしたんであって
おめえにレスしてねンだよw

782 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:11:00.25 .net
>>777
あるあるスタジアムとか桜の名所近くとかでよく見るわ
椅子出してオバちゃんふたりで店番がてら話し込んでいて楽しそうw
あれは路駐も防げて小遣い稼げて一石二鳥よね

783 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:11:44.30 .net
美容院も雑誌なんか置いてないよ
コロナ以後久しぶりに美容院行くとタブレット渡されてこれで見てくださいって
浦島太郎状態だわ

784 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:11:45.52 .net
終末だから変なのはスルーしましょう
最近は毎日荒らしに来てるけどね

785 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:19:00.66 .net
この板見るとチョンが荒しまくってるけどそれはスルーなんだw

786 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:23:00.49 .net
私まだガラケーだからタブレット注文とまどうわ
出来ないから連れにやってもらうw
時代に取り残されたババアですw

787 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:27:42.07 .net
野菜がいいスーパー
肉がいいスーパー
魚がいいスーパー
お惣菜がいいスーパー
それぞれ特徴あるわよ

788 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:37:42.38 .net
そうだね
いつもじゃないけどうちも3軒くらいで使い分けてる

789 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:39:55.87 .net
>>788
私も3件を日によって使い分けてるわ
自転車で5~10分くらいの距離
徒歩5分以内に駅とスーパーいくつかあるなんて羨ましい

790 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:42:50.15 .net
今日の発狂スイッチはスーパーか

791 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:42:53.99 .net
駅近ならあるだろうな
うちは駅まで徒歩10分だからスーパーも10分w

792 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:44:00.55 .net
草はやし最近覚えたのかっていうくらい多用して関係のない話を開き直ってし続けてウザがられていい加減虚しくないのかしら

793 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:48:35.65 .net
>>784
あなたっていつもそれ書いてるよね
私も荒らし扱いされた事あるから不愉快

794 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:51:39.93 .net
駅近ならスーパー2~3軒位あってもおかしくないね
駅ナカにもあったりするし
うちの最寄り駅近くは八百屋なら2軒ある

795 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:54:37.47 .net
駅の東側と西側それぞれにスーパーあるけど
駅が広くて東から西に行くだけで5分近くかかるから徒歩5分に数軒は難しいなぁ
駅舎に住めばいいのか

796 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:54:52.56 .net
>>790
書かれてた何かが図星で逆鱗に触れたのかしら

797 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:57:20.83 .net
元の人の話の主旨はスーパーを何件かまわるってことで、本当に5分以内にあるかないかではないよね
言葉に拘る人が絡んでんのかな?

798 :可愛い奥様:2024/05/17(金) 23:59:54.75 .net
ショッピングモールあるから
①大型スーパー
②カルディ
③自然派食品の店
④明治屋
⑤地場産野菜店
⑥魚屋
⑦肉屋
早足で5分結構行ける

799 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 00:02:10.36 .net
>>797
いや、そもそものレスは
>>687だから

800 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 00:04:19.30 .net
>>795
当直ねw

駅のATMが撤去されたのが地味に不便
最寄りスーパーにもあるから困ることはないんだけど

801 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 00:08:47.45 .net
やっぱりわかってない
細部が気になる人

802 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 00:10:24.31 .net
>>799
相手にしないほうがいい
長引かせて荒らすのが目的だから

803 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 00:12:08.88 .net
観光なんかない街のほうが住みやすい
カフェも並ばずに入れるし
都内はカフェ入れなくて若者が地べたで千円のドリンク飲んでるらしいね

804 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 00:15:16.96 .net
>>799
うん、だからさっき行ったとおりだけど、言葉通りにしか読み取れないのか

805 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 00:15:32.42 .net
>>804は言った、の間違い

806 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 00:19:15.01 .net
>>804が687なんだろうな

807 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 00:22:07.32 .net
>>797
5分以内に3~4軒ないと無理って話だからあるんでしょうよ

808 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 00:24:26.02 .net
都合が悪くなると言葉通りにしか読み取れないのかなどと言って誤魔化すのあるあるだけど
もしかしてスーパーのも、こうだったらいいのになという妄想話で実際にはなかったりするのかしら

809 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 00:24:28.02 .net
スーパーの買い物が健康維持なんでしょ

810 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 00:26:33.11 .net
ご老人あるあるよね
食材位は買い物に行かないと外出する機会がない

811 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 00:41:30.48 .net
老人とか作り話にして煽って荒らしたいだけ

812 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 01:07:25.74 .net
>>804
この人は自分がズレてるのかも?とか、読み取れてないのかも?と思ったりしないのかな
スーパーを何軒かまわるのではなく使い分けるって本人らしき人が書いてるのに

813 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 01:29:17.66 .net
もうやめておけ

814 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 01:33:16.88 .net
>>797
何言ってんの?

815 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 02:33:53.62 .net
まあ何軒かあったら使い分けるだろうけど
徒歩圏5分に3,4軒なきゃ無理ってのが意味不明

816 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 03:06:16.98 .net
5分しか歩けないのよ、たぶん

817 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 03:11:31.39 .net
今その状態に慣れてて気に入ってるってことだと読んでた

818 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 04:54:29.35 .net
実家ぼっとんお婆ちゃんの妄想に構わなくてもいいよ

819 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 05:32:35.40 .net
>>818
それ!
ぼっとん便所って言うよね?
どっぼん?って言う人がいて気になってた

820 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 06:09:14.40 .net
ぼっとん
どっぽん
どっすん
地域によって通称が違うみたい

821 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 06:27:18.21 .net
居間だけ内窓つけるんだけど
冷暖房の効きかなり変わるかなー

822 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 06:48:42.39 .net
>>821
今までの性能が低ければ低いほど効果を実感できる!

823 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 08:02:33.74 .net
>>798
そこに車で行くのが一番だわ

>>803
同意
観光県じゃないところに住みたい
5年だけ住んだことがあったけど快適だったな

824 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 08:15:17.03 .net
いけず石とかお茶漬けとかエピソードが陰湿なんだよね
昔栄えてただけなのになぜ今でも…

825 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 08:28:35.51 .net
>>798
テナントをカウントするのはアホすぎん?

826 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 09:09:46.22 .net
唐突な京都サゲ

827 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 09:17:01.94 .net
いけず石東京でも普通にあるけどね…

828 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 09:18:44.41 .net
>>825
多分スーパー4軒の人とは違うでしょ

829 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 10:17:23.54 .net
>>827
あれがあるから車が家にぶつからない
家に当たったら双方がかなりの損害
ぶぶ漬けは言った言われたって聞いたこと無い

830 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 10:19:36.46 .net
>>817
たぶんそんな感じかもね

831 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 10:23:22.72 .net
関東で細い道の角にあるお宅が敷地を踏まれない様に赤いコーンを置いてる
私の車に乗ってた京都奥が「京都ならいけず石置くわ」って言ってて(おぉ本当なのか)ってちょっと嬉しかった

832 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 10:30:26.32 .net
いけず石じゃなくってお地蔵さん置いたらええのに
ショートカットされん上に泥棒も入れんし

833 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 10:55:47.81 .net
お地蔵さんあったらなんか怖いわ

834 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 11:02:24.94 .net
お地蔵さんがあったら
花も祀ってくれるしお供えもしてくれる
登記もできてほぼ移動不可になって土地は安泰

835 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 11:05:24.69 .net
そういえばなんかそういう話があったよね
ゴミの不法投棄が多くて悩んだ結果、お地蔵さん?鳥居?買ってきて設置したら激減した上に
なぜか掃除する人も現れて綺麗になったとかなんとか

836 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 11:18:14.66 .net
>>834
子どものお小遣い稼ぎにもw

837 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 11:18:37.80 .net
わかった
狭いからいけず石が必要(?)になるんだね

838 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 11:31:17.68 .net
>>821
変わるよ変わる
それに静かになる

839 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 11:36:16.85 .net
>>837
田舎だし置いてあるのは石じゃなくてコーンや植木鉢だけど
敷地が広くてもそれらや塀をガリガリ削られてるお家あるよ
人の家だと思って気にせず雑に曲がっていくんだろうね

840 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 12:14:58.32 .net
今日も語れる家をもたない婆の住みたい土地やご近所の話で埋まっていくのか

841 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 12:24:40.77 .net
>>840
そういうのは絡みでやってよ

842 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 12:45:59.41 .net
>>840
悲しいよね
家の事なんか全然わからないから話す事がほかにないって
たまにスレに合ってる話が書き込まれてもほぼスルーで関係ない雑談ばかり
家関連の雑談スレとして全然機能してないダメスレ

843 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 13:15:36.96 .net
本日も荒らしが来ているので触らずスルーでお願いします

844 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 14:24:37.82 .net
いけず石って初めて聞いたわ

845 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 16:43:53.83 .net
もう家なんかとっくに建てちゃったし
間取り見るのはただの趣味よ

846 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 16:46:07.85 .net
>>817
普通そう取るわよね

847 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 16:47:03.16 .net
うちの界隈道が狭いからみんなBMの1シリーズとかベンツAクラスとか
レクサスもNXとかよ
NXでもギリだから

848 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 16:48:08.04 .net
私も間取り見るの好きだわ
昔は週末の広告くらいしか見る機会なかったけど今はネットでいくらでも見られるから楽しい
キチ物件を動画紹介してるのもたまに見る
うなぎの寝床みたいに細長くて狭いワンルーム、と思ったら最大の地雷は玄関開けたらすぐ風呂トイレってのあったわ
掛け値なしに玄関開けたらすぐ風呂トイレなのよw

849 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 16:52:28.74 .net
>>846
ほんとにね
モメサが頑張って絡んでるっぽかった

850 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 16:56:13.10 .net
いけず石でも何でも敷地内なら外野からはお願いすることしかできませんが
鋭角・道幅狭いなどの場合は
運転席から見える高さまで高くして欲しいケースがあります
あとこの季節、道路に枝や葉が飛び出していることが多いので
歩行者だと顔面直撃、車だと車体引っかき…今一度ご確認を

851 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:15:08.68 .net
隣家との境界が道路付近1メートルだけなしもなしなんだけど、隣家はうちとの境界側が駐車場のせいで境界付近にプランターを置いたら2度も壊された
諦めてプランター置くのをやめたらその場所のコンクリートが凹んで割れた

852 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:19:16.27 .net
たまに通る場所で境界に割れた植木鉢並べてる家がある
たまたま割れたのかと思ったけど何年もそのままだから隣を牽制してるんだな

853 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:28:27.52 .net
郵政民営化なんかしたせいで土日の郵便配達がなくて不便だわ

854 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:32:47.04 .net
なしもなしってなんだ

855 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:39:40.65 .net
普通のスレはすぐ撃ってくるから大砲禁止スレしか書き込まないわ

856 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 17:44:59.47 .net
>>843
都合悪い事は荒らし扱い

857 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 18:28:06.06 .net
暇な井戸端婆さんの寄り合い所になってるしボチボチ削除するべきかしら

858 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 18:32:29.65 .net
>>851
塀を建てるんだ!w

859 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 18:33:15.67 .net
>>854
だけましなんだけど
って読んだけど

860 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 18:46:05.70 .net
なにもないんだけど かな

861 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 18:50:18.72 .net
1メートルだけでもあるだけマシなんだけど
って読んだわ

862 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 18:55:43.00 .net
そう道路近く1mはなにもなし
そこより奥にはフェンスがある

863 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 19:07:50.10 .net
「そう」じゃなくて
「なしもなし」の訂正しなさいよ

864 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 19:09:49.76 .net
>>863
横だけど
だいたい意味わかるからいいんじゃない?
そこまで言うこと?

865 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 19:09:59.12 .net
>>860
これでしょ…と思ったら答え来てた
予想できない人にビックリ

866 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 19:11:15.71 .net
>>863
そうの後になにもなしって書いてあるのに更に訂正必要?
だけましなんて書いてた人かしら

867 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 19:12:05.36 .net
私も>>860だと思った
前後を読めばだいたい想像できるよね

868 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 19:13:38.62 .net
>>851
建売で最初からそんな風になってたとか?
そのままにしておく必要ないならフェンス追加すればいいのに

869 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 19:15:20.30 .net
道路付近1mだけ境界フェンスあってあとは無し…なんてパターン見たことないw
あるとしたら敷地内同居みたいなパターンだけじゃないのかな

870 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 19:16:08.32 .net
このスレってちょっと想像すればわかりそうなこともわからないし、誤字や言葉に拘ったり揚げ足とる人いるよね
昨日もそんな感じだった

871 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 19:16:46.77 .net
>>869
奥様!逆よ
道路側1メートル だけ 何も無しよ!

872 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 19:17:27.98 .net
コンクリが凹んで割れたってなんでだろ
車に耐えられないコンクリ?

873 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 19:17:52.33 .net
>>851
>コンクリートが凹んで割れた
車が乗る仕様ではないのかもしれませんね
このままだとさらに割れが周囲に及んだりしませんか?
詳細は分かりませんが
簡単には割れ無さそうな背が高めなコンクリ製のプランターを設置してみたり?
それにしてもプランターと言っても、当てたらバンパー下部に傷がつきそうなのに

874 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 19:23:04.82 .net
>>871
そんなの見た事ないから1mだけあると勘違いした人がいる意味分からんて話

875 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 19:26:44.28 .net
>>874
横だけど、大丈夫そう読めたよ

1mだけあると思った人もそうだけど、家スレは壊滅的に読解力のない人がいるね

876 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 19:40:01.05 .net
>>873
元レスの人の家は駐車場がなく弱いコンクリとかだとありえるんですかね?
両方駐車場があるなら一部分だけ弱くするのも手間な気がして

877 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 20:16:52.40 .net
>>870
伝える文章が下手くそなのはスルーなのね

878 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 20:28:19.11 .net
>>851
プランター壊された時にお隣から何か言ってきた?

879 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 20:47:06.27 .net
何故1m分だけ仕切らなかったんだろう

880 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 21:09:17.15 .net
実は協定あるとか

881 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 21:15:54.06 .net
狭小で道路までキッチリ塀にすると駐車場の進入口が狭いとか
お互い踏むだろうって前提

882 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 21:19:33.42 .net
隣が建てたフェンスなのかな

883 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 21:30:43.77 .net
>>877
普通に読めたし

884 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 21:31:29.83 .net
>>881
でも851宅はその境目は駐車場じゃないみたいだよ

885 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 21:31:56.90 .net
>>882
思った

886 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 21:35:55.55 .net
隣がフェンス建てる時に車の出し入れしやすい様に道路に面した1mだけ付けなかった
こんな感じかな

887 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 21:51:09.84 .net
それなら自分の側にフェンス立てればいいだけね

888 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 22:07:31.00 .net
戸建てに住んだ事ない人が想像出来なくて
しつこく絡んでるだけだからスルーすればいいのに

889 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 22:19:25.16 .net
ここは大砲禁止スレだから撃たれないよね?

890 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 22:22:59.84 .net
>>889
donguri=0/4だからそうだね
0Lv.でも書ける

891 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 22:33:48.50 .net
ありがとう
じゃあ撃たれたのは別のスレだ

892 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 22:49:14.49 .net
フェンス立てたら解決なんだろうけど業者調べてとかなかなか大変よね
新築の時みたいに勢いあるといいけど

893 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 23:22:45.54 .net
>>891
明日ここでハンターID[6d034b28]入れて検索すれば既婚女性板の発砲履歴が出ると思う
今日の夕方以前は[8077f1a3]
その中にあなたのレスがあるかも
http://dongurirank.starfree.jp/cannonlogs_kako.html

894 :可愛い奥様:2024/05/18(土) 23:52:57.62 .net
>>889
いいよね気楽で

895 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 00:20:47.74 .net
幅1m程度なら土台がブランターの目隠しフェンス置けば十分じゃないかな
プランターだけだと車から見えにくい

896 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 00:22:57.18 .net
置くだけなら転倒防止対策は必須

897 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 00:34:24.63 .net
ブランター

898 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 00:41:34.42 .net
>>893
今こんなにわかるんだね
ここが撃たれないスレでよかったよかった

899 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 00:42:25.49 .net
>>897みたいな揚げ足取りは撃ちたくなるけどしょうがないね

900 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 00:44:47.54 .net
2行目プランターとあるし誤字だと分かる

901 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 00:57:03.15 .net
>>899
ざまぁw

902 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 01:02:37.22 .net
ちっせぇ

903 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 01:22:14.01 .net
>>893
昨日だけで同じ人が明け方5時から640回以上撃ってるのね
アタオカ

904 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 01:22:43.04 .net
>>901
🔫

905 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 01:32:43.34 .net
>>903
まあずっと5ch荒らしてるスクリプトみたいな最上級のあたおかがいるしね
あたおかハンター焼く機能のそのうち…みたいな話もどこかで見たけどストッパーがないならこういうのがでてくるのは仕方ない

906 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 05:20:03.76 .net
このスレの一覧見てみよ
キチガイチョン異常だよ

907 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 05:31:34.87 .net
 


           .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
         ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
        ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ彡(*)ヽ;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;ヽ |. .| /彡ミ;;;
        ;;;彡ミ; ヽ|●| /;;彡ミ;;;
        .;;;;;;;ミ;;;ヽ|  |./ミ彡;;;;
         ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
          ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....
          ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;
         ;;彡彡彡*ミミミミ;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
           ;;彡彡ミミ;;;


 

908 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 11:49:08.54 .net
荒らしの話はスレチだよ
荒らしスレに行って

909 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 13:32:06.06 .net
>>899
こういう逆恨み婆が撃ってるのか

910 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 13:33:29.73 .net
>>908
有名なキチがここに出入りしてるから言っても無駄だと思う

911 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 14:20:29.80 .net
既女板撃ってるのはほぼ1人よ

912 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 14:36:25.53 .net
え、こわ

913 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 15:20:20.67 .net
テスト

914 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 15:37:28.87 .net
>>886
やっぱりフェンスは自分側に自分で立てないとね
建売や何軒か一斉に売り出すような分譲地だと車の出し入れ考えてもともと角が削られてたりするけどそういうわけでもないのかな

915 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 15:37:50.06 .net
ははは架空

916 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 18:59:08.79 .net
コンクリ割れてるなら直すついでにさっさと塀立てればいいのに

917 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 20:56:01.79 .net
普通は隣の車が出し入れした程度でコンクリ割れたりしないよね

918 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 20:58:28.86 .net
>>916
名目がある時がチャンスよね

919 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 21:16:35.59 .net
名目は別に要らない

920 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 21:22:40.28 .net
社会生活してない人?

921 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 21:38:23.89 .net
フェンス建てるのに名目なんているかな
ちゃんと挨拶すればいいだけ

922 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 21:39:48.85 .net
アスペには理解できない世界

923 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 21:43:40.51 .net
アスペの自覚ない人みたい

924 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 21:57:04.96 .net
そうかもね

925 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:02:15.63 .net
隣のせいでコンクリ壊れたと自分は思ってる
それでフェンス建てますというのが必要な名目とは思わないな

926 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:12:54.11 .net
そこまで雑なお隣さんなら立てたフェンスも壊されそう
プランター1度ならまだしも2度壊されてるんでしょ

927 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:15:41.94 .net
荒そう荒そうとなんか必死

928 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:18:57.42 .net
2度もプランター壊しておいて何も言わないお隣さん怖いわ

929 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:19:55.94 .net
なんかコンクリ割れちゃって~
業者頼むついでにフェンス建てちゃおうかと~
角が立たない

930 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:20:22.54 .net
下手にフェンスなんか立てたら文句言われるかもね

931 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:20:38.61 .net
もしかしてお隣さんはお年寄りなのかな?

932 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:21:37.56 .net
やっぱりフェンス立てたら?w
聞いてるだけでもストレスだよ

933 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:22:07.79 .net
>>921
人の心が分からないのね

934 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:23:38.29 .net
>>926
そしたら弁償させればいいでしょ

935 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:25:04.59 .net
>>925


936 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:25:08.48 .net
さすがにフェンス相手じゃお隣さんの方がダメージ大きいでしょ

937 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:25:27.43 .net
>>934
ここで言うみたいにそんな簡単にいくものではないのでは?
ちょっと想像したらわかりそうだけど

938 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:26:09.73 .net
>>930
文句言われたって自分の敷地内のことだしね
勝手に言ってろって感じじゃないの

939 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:27:36.44 .net
で、結局フェンスって相手側のなの?共有なの?自分ちのなの?

940 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:28:11.77 .net
>>936
だよね

941 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:28:45.04 .net
>>937
ずっとイライラしてるよりマシでしょ

942 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:29:39.09 .net
ずっとイライラしてんの?

943 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:34:34.71 .net
プランター置いたら2度も壊され、コンクリにヒビまで入れられイラつかない人っているのか?
常に自分の敷地内を車で踏まれてるって事だよね

944 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:38:07.18 .net
しつこいね

945 :可愛い奥様:2024/05/19(日) 22:38:25.35 .net
その時の話じゃなくずっとイライラってこと

946 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 00:28:09.42 .net
お互い様ならしょうがないけど一方的にならイライラするなぁ

947 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 00:30:27.57 .net
でも元の書き込みの人はそのまま放置しそうよね
相手側のか共用のフェンスっぽいし

948 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 01:16:08.03 .net
フェンスにお金かけたくないなら
コンクリかレンガ製の重いプランター置いてガードするとか

949 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 01:29:43.60 .net
プランター壊した動画撮ってあんの?
なきゃダメよ
証拠証拠

950 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 01:35:08.08 .net
ポールにチェーンみたいな簡単なものでもいいんじゃないの
背が低いものだと視認性悪くて良くないよね
近所の角地の家、最初は自分ちの車も停めやすいからか開けてあった部分に後からそういうの使ってて
場所的に皆意識せず角(敷地内)踏んでっちゃうもんねぇ…と納得だった
上の人の場合それとは違ってお隣さん限定対策とバレバレにはなっちゃうだろうけどw

951 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 02:30:27.30 .net
ポールはどうするの?
三角コーンみたいな軽いのは風で吹っ飛ぶ

952 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 03:45:53.68 .net
水入れて重くするチェーン付きポール売ってるよ

953 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 03:53:50.97 .net
みすぼらしい

954 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 04:26:27.92 .net
店先ののぼり旗を挿す用の白いやつじゃなくて一般住宅用のデザインよ

955 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 07:06:01.54 .net
安いのだと1,000~3,000円台でもあるけど1万円ぐらい出すとそこそこオシャレなのあるね
ブロンズの3本セットのが好み

956 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 07:33:29.25 .net
お隣さんが外壁に沿って3つも4つも蓋付きゴミ箱やカゴを並べて置いてる
そこから人1人通れるくらいのスペース空けて低い境界フェンス、そして我が家の駐車場、となるのでよく見える
お互い北道路の家なんだし道路に向けて置けばいいのに
隣は北側にもっこりした木が4本並べて立ててあるからその根元辺りに置けば道路からもゴミ箱は見えないはず
我が家の真裏の南道路の家も我が家の庭に向けてこれまた幾つも外置きゴミ箱を置いてる
でもそれは仕方ないのかな、その家から見たらそこが北側で勝手口もあるから

957 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 07:37:48.64 .net
敷地内でやってることには文句言えないわね

958 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 08:01:30.38 .net
>>957
まあそうなっちゃうわよね
だから何も言うつもりもないんだけどね
私だったら可能な限り他所様にはゴミ箱は向けないかな

959 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 08:17:09.01 .net
視界に入るのがイヤなら自分で対策するしかないと思う

960 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 08:20:44.98 .net
目には目を
ゴミ箱にはゴミ箱を

961 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 08:20:52.48 .net
こちらにゴミ箱を向けるという表現がイマイチ分からない

962 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 08:23:16.37 .net
気になるなら自分の方で目隠しフェンスや生垣作るしかないんじゃない
お隣にどうこう言える事ではないし

963 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 08:23:44.03 .net
置いてあるだけの物を「向ける」って捉えるところが被害意識大きい

964 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 08:33:07.61 .net
>>963
我が家に「向いた」外壁沿いにゴミ箱を置く、と言う意味です
お隣も我が家も道路以外3面に家が建ってるので

965 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 09:03:49.43 .net
こえーw

966 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 09:07:16.71 .net
>>963
思った
そういう人はフェンスなり塀なり自分の好きなもので見えないようにしたらいいのにね
勝手口にゴミ箱なんてよくあると思うけど
うちは防犯上という名のもと勝手口作らずににパントリーにゴミ箱置けるようにした
だって外に捨てるなんてめんどくさいんだもんw

967 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 09:14:23.90 .net
私も勝手口や外置きゴミ箱は好きじゃない
外に置いたらGが寄って来そうだし
屋内で防虫完全にする
勝手口ドアは私も要らないタイプ

968 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 09:28:55.86 .net
家の表側(道路側)にゴミ箱を置くうちなんてほとんどないんじゃないの?
たいてい横か裏側だと思う
それがたまたま>>956宅側になってるだけのことよね
まあ自分ち側にゴミ箱があったら嬉しくないのわからなくはないけどさ

969 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 09:51:39.02 .net
他家のゴミ箱が視界に入るなんて嫌だよね
北側部屋のエアコン設置時に室外機が裏の家のリビング視界に入っちゃ気の毒だから西側にずらしたよ
そういう配慮って必要よね
あちらは狭い庭に三輪車やら歩行器やら積んでるけど
明らかに不用品を捨てない意味がわからない

970 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 09:56:03.94 .net
なんていうかその辺の配慮が出来るかどうかってその家の奥さんの性格が出るわよね
共働きで気が回らないとか?
無頓着な人は家のデザインにもこだわりがなさそう

971 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 09:58:22.46 .net
見たくないなら植栽なり目隠しなりやればいいのに

972 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 10:01:11.74 .net
自分の家を目隠しフェンスで囲うのが一番よね

973 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 10:07:15.61 .net
そうだね
イライラしたり不快な気分になるなら、お金はかかるけど自分で対策したほうが早いし簡単

974 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 10:19:02.54 .net
>>969
親戚の子にあげる(かもしれない)つもりで保管してるかもよ?
明らかに不用品かどうかは第三者に判断できないかと

975 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 10:22:15.01 .net
あげるつもりで保管してるなら庭(屋外)には置かないと思う

976 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 10:26:20.20 .net
こちらは配慮した
それで終わりなのに、こちらがこれだけ配慮したんだから○○
ってのは幸せになれないと思うな

977 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 10:37:53.36 .net
見返りを求めてるみたいな感じか
確かにそれじゃあ不満の多い人の思考かもね
>>975
そこはいろんな価値観があるし3輪車なら外で使うもんだから外においといてもって人もいるかもしれんよ

978 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 10:42:03.63 .net
>>969
西側にズラすよりフェンスか塀で見えないようにしてあげたらよかったのに
あなたのために

979 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 10:46:02.16 .net
塀に目隠しフェンスをする場合あまり高さがあるのは逆に空き巣が仕事しやすくなると工務店に言われたんですがどんなもんでしょうか?今はどこもオープン外構ですがあまりそういうのが好きではなくて 、でも植栽だと木が増えすぎになるのと手入れが追いつかなくなるのもしんどいし
近所で業者が集合住宅跡に大規模に建て売り数十件を建築販売予定で、うちの前も今後人や車の往来が増えそうなのでそれまでにと考えますがどうしようかと。

980 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 10:51:00.59 .net
次スレ立てるね

981 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 10:52:41.15 .net
スレ立てのどんぐりレベルが足りなかった
5分後でよければ立てるよ

982 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 10:54:22.09 .net
>>981
お願いします

983 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 10:59:06.86 .net
>>977
屋内で使う歩行器も野ざらしならまぁ放置だよね

984 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 11:11:09.33 .net
>>979
窓があるのかとかによるんじゃない
玄関ぐらいならべつにスケスケフェンスでいいだろうし

985 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 11:17:27.57 .net
お待たせしました
次スレです
【家】家関連のなんでも雑談スレ(IDなし)74【土地】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1716171421/

986 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 11:18:28.78 .net
乙です、ありがとうございます

987 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 11:21:44.42 .net
>>985
スレたてありがとう

隣家との塀の話に便乗した自分語り
雪国の実家周りは家の前あたりだけ門や塀を立てて
家と家の間は塀やフェンスなしの境界線だけ作る家も多いようちもそう
敷地が狭いと雪かきできなくなっちゃうんだよね

988 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 12:02:23.54 .net
>>985
どうもありがとう

989 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 12:28:55.97 .net
>>985
ありがとう

990 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 12:46:22.84 .net
>>985
ありがとうございます

雪国は隣家から落ちた雪が自分の家の物置を直撃とかの話も出てたし暖地とは違うルールもありそうですね

991 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 12:51:38.69 .net
>>985
おつです!

雪下ろしで毎年亡くなる方いるしそれでなくても重労働だよね
屋根に熱線かなんか通してドサッじゃなくポタポタ雨水のように
流す仕組みって作れないのかな?
何かの排熱使えない?
お金はかかるけど命には変えられないよね

992 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 12:59:25.53 .net
ふつーーにありますが

993 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 13:33:39.97 .net
>>978
わざわざ北側に目隠しフェンス付けてあげる人いる?
うちで北だから、裏からすれば南だよ
日光遮られたって言われなねない

994 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 13:44:36.96 .net
言われなねない

995 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 13:59:35.11 .net
室外機を隠すのにそんなに高さ必要?

996 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 14:20:47.54 .net
>>993
せっかく気を遣ったのにね

997 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 14:22:16.94 .net
>>993
わざわざ北側じゃなくて自分の敷地を囲うようにフェンスなり塀なり
付けるものじゃないの?

付けてあげるとか上から目線で私のお隣は~~するべきとか
ないわ~w

998 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 14:41:08.37 .net
北側の安い土地しか買えなかった人の嫉妬怖いね
よその家を常に見ながら生活してると歪むんだ…

999 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 14:45:15.47 .net
>>995
室外機を西にしてあげた話からいつの間にか自分の目隠しの話になってるみたい

1000 :可愛い奥様:2024/05/20(月) 14:45:40.89 .net
ござるぅ🐒

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200