2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【義実家】帰省奥の鬱憤晴らしスレその64【実家】

1 :可愛い奥様 :2024/05/21(火) 23:06:50.64 .net
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

義実家や自分の実家への帰省についての鬱憤を吐き出し共に頑張りましょう
関連する実家家族・義実家義両親の話題や愚痴や相談も勿論OKです
次スレは>>980奥様お願いします

前スレ
【義実家】帰省奥の鬱憤晴らしスレその63【実家】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1710190900/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 07:24:45.62 .net
いちおつ
あげるね

3 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 07:48:48.18 .net
長い事この手のスレに世話になってたけど
もう嫁を迎える側になってしまったわ

4 :可愛い奥様:2024/05/22(水) 07:56:41.75 .net
時が経つのは早いわね
うちはこの前死んだので家のもの片付け中
何でもかんでも取っておくのやめて

5 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 01:00:19.68 .net
もう5chの年代的に帰省するよりされる側よね

6 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 01:00:57.23 .net
嫁がうざい
けど孫はカワイイ
このジレンマw

7 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 01:30:00.91 .net
もうみんな世代が動いたからこのスレも過疎だものね
正月も過疎だった
ゴールデンウィークも過疎
お盆休みも過疎だよ

8 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 07:38:00.41 .net
まだ嫁なんていないけど次世代にこんな思いはさせない
家が狭いので泊まれないし来なくていい

9 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 08:47:09.39 .net
>>8
ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
義実家みたいにお金もないし狭いマンション住むしかないから来ても近くのホテル取るわ
マンションなのに雑魚寝とかこりごりよ

10 :可愛い奥様:2024/05/24(金) 20:37:04.92 .net
私はぶっちゃけ嫁がうざい
最初の頃はお互い遠慮しててよかったけどだんだん自分を
主張するようになりはじめてウザさが増して来た
こっちは遠慮してるというのに付けあがって来てる
このまま黙ってていいものか思案中

11 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 16:42:21.92 .net
帰りたい

12 :可愛い奥様:2024/05/25(土) 17:38:35.78 .net
私も迎える側になりました
近くに息子夫婦が居を構えているけれど会うのは月イチくらい
会うと楽しいけれど、たまに泊まっていくと疲れる
程々の距離が丁度いいな
なぜ親世代は同居や帰省にあんなにこだわっているんだろか
孫出来たら自分もそうなるの?

13 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 05:44:42.13 .net
5chは帰省奥より息子の嫁を迎える側の方がもう多いと思うw
うちは嫁はうざいから来させず夏やゴールデンウィークなんかは息子と孫だけ来るようにしてる
嫁の実家へは普通の土日に孫連れてしょっちゅう行ってるみたい
正月はみんな揃うけど

14 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 05:45:39.78 .net
>>12
かわいい孫だったらそうでしょうね
懐かなかったりかわいくない孫だったらどーでもいーって思うだろうけどw

15 :可愛い奥様:2024/05/26(日) 06:44:56.34 .net
結局、都会に出た息子一家を昔ながらの広い田舎に呼び寄せて大家族時代を懐かしむって昭和と平成のブームだけだったんだよね
私らは大家族にはこりごりだし、今の嫁は家事はシェアでやる人いたらやらなくてもいいのが当然だから動かないし
ご飯たかりに来るだけってみんな愚痴ってる

16 :可愛い奥様:2024/05/27(月) 16:54:14.38 .net
3月に義父が倒れてそこから義実家に頻繁に帰省しています
子なし夫(次男)と私はほぼ毎日、子あり義兄(長男)と義兄嫁は週末のみ
隣の県在住で元々は正月と盆に帰省するくらいの距離感
仕事には義実家から通勤しています
4月下旬に義父が亡くなってやっと一旦終了かな?と思ったのですが
夫と義兄は義母のことが心配だからと義実家生活をキープしていて…この頃日数は半分には減りました

お義母さん優しいし良い人だからギスギスとかは無いんですが流石に気を遣うし
お義母さん疲れないかな?と心配になります
4人+孫が押しかけてるから生活費入れなくて良いのか夫に聞いたら「いらないんじゃない」って言われました
「今週私は家にいますねー」みたいな選択肢がない雰囲気もしんどい
仕事に来るのが唯一のストレス解消になってます(とはいえしんどい)

5ちゃんだったら吐き出す場所があるのでは!?とここにやってきました
長々ととりとめなく失礼いたしました

17 :可愛い奥様:2024/05/27(月) 18:48:13.40 .net
兄嫁さんとは相談できない感じですか?

18 :可愛い奥様:2024/05/27(月) 22:23:59.18 .net
>>17
兄嫁さん、おっとりしてて口数も少なく自己主張するタイプでもなくて 10年程の付き合いになりますがあまり腹を割って話をしたことがありません

お子さん複数人いるので、兄嫁さんには毎週帰らなくても大丈夫だと思いますよ、無理しないでくださいとは伝えました
私にも誰か言ってー??って気分ですwww

家族はみな口数が少なくて大人しく、義兄がちょっとワンマン気質で夫は言葉が足りないタイプなので
意見交換とか話し合いができないです
いや、しなきゃですよねー

19 :可愛い奥様:2024/05/27(月) 23:26:25.35 .net
>>16
うちと少し似てる状態かも
義父が去年亡くなり今は義母一人暮らしです
私達夫婦に子供はいなくて夫に兄弟はいません
義父が亡くなった当初は1人残された義母の精神状態も心配だけどでも同居だけは私が無理と思ってました
結局今は夫が毎週末実家に行って買い物やらして私は週に一度電話をしてます
義母は今も1人は寂しそうだけど自分の心の平和の為に今の生活が精一杯です
16さんも自分の心が平和に過ごせる落とし所が見つかるといいね

20 :可愛い奥様:2024/05/27(月) 23:43:33.70 .net
年齢がわからないからずれてるかもしれないけど、義母さんがしっかりしているうちに、生協とかネットスーパーとかうまく使ったり、これからの生活をどういう風にサポートするかとか、介護も視野に入れて考えて話し合う事が大事な時期かと思いました
これは、私の実家の母の件で後悔していることなんだけど

一応通えるからといってそこまで義実家べったりの生活ってちょっと無理があるし、自分達の生活とかがしっかりできてないと、これからきつくなりそうな気がして

ちゃんと話ができると良いですね

21 :可愛い奥様:2024/05/28(火) 01:40:08.94 .net
ダンナだけ帰ればいいの
うちの親も娘だけ帰ってくれたら気楽でいいのにっていうからそうしてる

22 :可愛い奥様:2024/05/30(木) 19:52:43.04 .net
上げとくか

23 :可愛い奥様:2024/06/02(日) 12:12:34.89 .net
誰もいないのかしら

24 :可愛い奥様:2024/06/02(日) 12:48:38.13 .net
そんなしょっちゅう義実家に行かなくて済んでるならいい事よ
次はお盆かしら
面倒だからパスしたいと思ってるけど行かないと終わらないのかなとか考えたくない
せっかく今近いし自分の実家のお盆に行きたい

25 :可愛い奥様:2024/06/02(日) 17:29:56.56 .net
義祖母が亡くなってこれから駆けつける

26 :可愛い奥様:2024/06/02(日) 17:33:50.83 .net
がんばれー

27 :可愛い奥様:2024/06/02(日) 20:32:15.52 .net
>>25
大変ねぇ
がんばれ〜

28 :可愛い奥様:2024/06/02(日) 21:18:51.74 .net
>>25
気をつけていってきてね
嫌な思いひとつもしませんように

29 :可愛い奥様:2024/06/03(月) 04:25:34.06 .net
歩きスマホ自転車自動車運転スマホやめろ!

30 :可愛い奥様:2024/06/06(木) 21:57:50.41 .net
義実家は全員死んだ
家の中のもの全部捨てる
今までの帰省させられた恨み晴らしてやる
位牌は引き取るけど多分しまいっぱなし
本当に苦労させられたが阻止しない夫も死ね

31 :可愛い奥様:2024/06/07(金) 23:03:45.38 .net
義実家なんかとっくにない
嫁はうざいから息子と孫だけ呼ぶ
正月はみんな揃うけど
それが一番気楽

32 :可愛い奥様:2024/06/08(土) 13:36:57.41 .net
義実家に行くよりもう嫁が来る立場だもの

33 :可愛い奥様:2024/06/09(日) 10:55:57.52 .net
みんなそうよ
60代以上のスレがにぎわってるんだからw

34 :可愛い奥様:2024/06/09(日) 15:52:38.84 .net
うちは子供がいなくて義父亡くなったけど義母が現在だからまだこのスレが必要だわ

35 :可愛い奥様:2024/06/09(日) 16:42:37.59 .net
家も義母が健在だわ
子供達はまだ学生よ

36 :可愛い奥様:2024/06/09(日) 16:50:00.87 .net
うちは両方とも健在
後期高齢者になったけど2人とも各自の車で出歩いてるから不安だわ

37 :可愛い奥様:2024/06/09(日) 18:34:34.83 .net
嫁がうざいスレがあってもいいけどこの板は人が少なくなってんのか

38 :可愛い奥様:2024/06/11(火) 06:34:18.43 .net
おはよう

39 :可愛い奥様:2024/06/11(火) 10:39:06.66 .net
義母が施設に入って旦那が実家を相続(ど田舎なので価値なし)
いろんな雑務でこの間1人で実家行ったんだけど家にいる私に義理姉から電話かかってきて、〇〇夫にかけたつもりだったけど間違えちゃったと言われて世間話
旦那に聞いたら向こうで連絡も何もなかったらしい
どういう心理?
夫が実家の管理する時は一緒に行って掃除しろって事?
旦那が言うには頼んでないのに事前に合鍵で中に入って掃除したらしい
それのお礼しろって事?
旦那は私に迷惑かけないからって約束して家の管理してるのに
他の兄弟は家処分しろって言ってたのに義理姉が実家無くなるの嫌って言って旦那が仏心出しただけなのにさ

40 :可愛い奥様:2024/06/11(火) 11:01:38.91 .net
鍵変えちゃうとか
もう自分の実家じゃないのにね

41 :可愛い奥様:2024/06/11(火) 13:21:47.32 .net
>>40
iine

10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200