2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2021/04/22〜

1 :読者の声:2021/04/22(木) 19:14:41.61 ID:+xBsid3t0.net
<お約束>
一.スレタイが読めない奴は書き込み禁止!
一.私情一切抜きで売上議論・予想!
一.同一のアーティストの話題に集中するな!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止!
一.【ランキングの基準はオリコン】操作自社買い云々基本禁止!
一.ソースなき発売情報投稿は禁止。ソース持ってこい(゜Д゜)ゴルァ!!
一.売上予想と無関係な雑談は控えめに!過剰な馴合いは避難所スレその他へ逝け!
一.コピペ・荒らし・煽りは特に徹底放置。相手にするあなたも同類です!
一.規則違反のコテや荒らしには触れずに削除依頼。コテ叩きは最悪板で!
一.ヲタVSアンチ闘争は 避難所その他でやれ!
一.人大杉は仕様です、専ブラで見てください
一.★実況禁止厳守!実況したら即通報!★実況はなんでも実況U(http://www.2ch.net/liveuranus/
一.鯖落ちしたら ニュース実況+板( http://www.2ch.net/liveplus/
一.ランクインしてないアーティストの話、たらればの話は必要なければ話すな!

CDリリース情報
http://jbbs.livedoor.jp/music/27443/
オリコンチャート売上枚数Q&A3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1380713603/
※前スレ
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2021/04/17〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1618645644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :読者の声:2021/04/22(木) 19:15:46.51 ID:+xBsid3t0.net
*1 3159 江口
*2 2471 VTuber
*3 2234 呪術

*1 155779 韓国
*2 2444 秋元
*3 2034 RAS

*1 3457 ワンオク
*2 2364 ケツメ
*3 1312 夜遊び

3 :読者の声:2021/04/22(木) 19:38:09.19 ID:h5MfilOc0.net
今後の1位

シングル
04/28 JO1
05/05 ジャニーズWEST
05/12 Hey! Say! JUMP
05/19 King & Prince
05/26 日向坂46
06/02 V6
06/09 乃木坂46
06/16 NMB48
06/23 関ジャニ∞
06/30 THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
07/07

アルバム
04/28 ENHYPEN
05/05 MONSTA X
05/12 平井堅 or =LOVE or NCT DREAM
05/19 LiSA
05/26 つばきファクトリー
06/02 堂本光一
06/09
06/16 BTS
06/23
06/30 22/7
07/07 SEKAI NO OWARI

4 :読者の声:2021/04/22(木) 19:38:48.66 ID:h5MfilOc0.net
2021 オリコン年間CDシングル売上ランキング
*1位 921,829枚 Snow Man「Grandeur」
*2位 711,764枚 乃木坂46「僕は僕を好きになる」
*3位 609,518枚 King & Prince「I promise」
*4位 476,770枚 SixTONES「僕が僕じゃないみたいだ」
*5位 373,547枚 櫻坂46「BAN」★
*6位 339,701枚 NiziU「Take a picture/Poppin' Shakin'」
*7位 264,159枚 KAT-TUN「Roar」
*8位 250,356枚 Kis-My-Ft2「Luv Bias」
*9位 242,269枚 ジャニーズWEST「週刊うまくいく曜日」
10位 236,940枚 関ジャニ∞「キミトミタイセカイ」

2021 オリコン年間CDアルバム売上ランキング
*1位 558,610枚 SixTONES「1ST」
*2位 261,867枚 Hey!Say!JUMP「Fab! -Music speaks.-」
*3位 253,946枚 ジャニーズWEST「rainboW」
*4位 205,261枚 Sexy Zone「SZ10TH」
*5位 182,702枚 BTS「BE」
*6位 153,243枚 NCT 127「LOVEHOLIC」
*7位 146,150枚 KinKi Kids「O album」
*8位 123,869枚 宇多田ヒカル「One Last Kiss」
*9位 121,845枚 YOASOBI「THE BOOK」
10位 116,002枚 Fling Posse,MAD TRIGGER CREW「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 2nd D.R.B『Fling Posse VS MAD TRIGGER CREW』」

5 :読者の声:2021/04/22(木) 19:39:20.71 ID:h5MfilOc0.net
◎Billboard JAPANシングル・セールス集計速報
(2021年4月19日〜4月21日の集計)
1位『ひとりじゃない』SEVENTEEN(324,395枚)
2位『恋落ちフラグ』SKE48(11,331枚)
3位『まわる世界に』まねきケチャ(11,019枚)
4位『BAN』櫻坂46(10,675枚)
5位『失恋、ありがとう』AKB48(10,047枚)

◎Billboard JAPAN アルバムセールス集計速報
(集計期間:2021年4月19日〜4月21日)
1位『EGUISM』江口拓也(14,067枚)
2位『BE』BTS(13,836枚)
3位『Bouquet』hololive IDOL PROJECT(9,459枚)
4位『Enchant』ORβIT(9,375枚)
5位『「呪術廻戦」オリジナル・サウンドトラック』堤博明・照井順政・桶狭間ありさ(9,373枚)

6 :読者の声:2021/04/22(木) 19:51:11.02 ID:sRTrZMXh0.net
海外でも売れてるのって結局LiSAなんだろ

7 :読者の声:2021/04/22(木) 19:53:44.23 ID:M7iN3Sua0.net
更新済

2021 オリコン年間CDシングル売上ランキング
*1位 921,829枚 Snow Man「Grandeur」
*2位 711,764枚 乃木坂46「僕は僕を好きになる」
*3位 609,713枚 King & Prince「I promise」
*4位 476,770枚 SixTONES「僕が僕じゃないみたいだ」
*5位 373,547枚 櫻坂46「BAN」
*6位 339,701枚 NiziU「Take a picture/Poppin' Shakin'」
*7位 274,081枚 SEVENTEEN「ひとりじゃない」★
*8位 264,159枚 KAT-TUN「Roar」
*9位 250,356枚 Kis-My-Ft2「Luv Bias」
10位 242,269枚 ジャニーズWEST「週刊うまくいく曜日」

2021 オリコン年間CDアルバム売上ランキング
*1位 558,610枚 SixTONES「1ST」
*2位 261,867枚 Hey!Say!JUMP「Fab! -Music speaks.-」
*3位 253,946枚 ジャニーズWEST「rainboW」
*4位 205,261枚 Sexy Zone「SZ10TH」
*5位 182,702枚 BTS「BE」
*6位 153,243枚 NCT 127「LOVEHOLIC」
*7位 146,150枚 KinKi Kids「O album」
*8位 123,869枚 宇多田ヒカル「One Last Kiss」
*9位 121,845枚 YOASOBI「THE BOOK」
10位 116,002枚 Fling Posse,MAD TRIGGER CREW「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 2nd D.R.B『Fling Posse VS MAD TRIGGER CREW』」

8 :読者の声:2021/04/22(木) 20:00:55.76 ID:BaDj8V+dr.net
【音楽】バンプ名曲「天体観測」MV1億再生突破!発売から20年、YouTube公開から10年 ファン祝福続々 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619083369/1


4/22(木) 15:46
スポニチアネックス

バンプ名曲「天体観測」MV1億再生突破!発売から20年、YouTube公開から10年 ファン祝福続々
「天体観測」のジャケット写真
 YouTubeで公開されているロックバンド「BUMP OF CHICKEN」の名曲「天体観測」のミュージックビデオが1億再生を突破したと21日、公式ツイッターなどで報告された。2001年3月の発売から20年、10年12月のYouTube公開から10年。ついに大台突破となった。

 「YouTubeで公開しております『天体観測』MVが1億再生を突破しました!たくさん見ていただいて、ありがとうございます」

 01年3月に発売された3枚目のシングル。シングル・アルバム通じて初のオリコンチャートトップ3入りを果たした。俳優の伊藤英明(45)が主演を務めた02年7月期のフジテレビ「天体観測」の主題歌。ドラマはバンプの「天体観測」に着想を得た。

 ファンからも「おめでとうございます。20年経っても色褪せず多くの人に愛されるBUMPの音楽を、これからもずっと側で聴き続けたいです」「おめでとうございます。間違いなく日本のロックを大きく動かしたと言っても過言ではないほどの不朽の名曲です」「おめでとうございます。もはやクラシックの域でしょうか。これからも時間と距離を飛び越えて、多くの方に聴いていただけますようにお祈りしています」などと祝福の声が相次いだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210422-00000172-spnannex-000-16-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/adb6a88d02419f4aec3e90c925d4fe5033391f77

9 :読者の声:2021/04/22(木) 20:16:04.00 ID:4HFKMyQJ0.net
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEが6月16日にニューシングル「100 SEASONS / TONIGHT」をリリース

10 :読者の声:2021/04/22(木) 20:25:07.08 ID:/nCp7H/Na.net
>>8
相変わらず芸スポは醜いな
若手に対する嫉妬がメラメラ
と思ったらBUMPは若手じゃなかったわ
平均50代くらいなのか

11 :読者の声:2021/04/22(木) 20:25:50.13 ID:cxBN+8qB0.net
三代目は去年出す予定のベストまだ出してないね

12 :読者の声:2021/04/22(木) 20:35:32.13 ID:t9jU9k82M.net
今秋に出すらしい

13 :読者の声:2021/04/22(木) 20:37:11.64 ID:2NuWCPPKd.net
モニタリングの愛内里菜が!
今歌ってるよ!

14 :読者の声:2021/04/22(木) 20:39:57.79 ID:NqNVdor/0.net
天体観測って売り上げ的には58万の年間26位だからそこまで派手なヒットではないんだけど売り上げ以上の人気とヒット感はある感じ
単純な成績なら49万で年間9位までいったカルマの方が相対的には大きいヒットにも見えなくはない

15 :読者の声:2021/04/22(木) 20:44:00.05 ID:e6jnnjI60.net
三代目いつまでクソみたいな曲歌うんだろう

16 :読者の声:2021/04/22(木) 20:44:40.84 ID:F4ylWfG20.net
「うっせぇわ」Ado、新曲は「踊(おど)」 NHKボカロP新番組『夜光音楽』テーマ曲

https://www.oricon.co.jp/news/2191297/full/

17 :読者の声:2021/04/22(木) 20:48:51.63 ID:ovKMm3010.net
Adoの初タイアップはNHKか
紅白も出そうだな

18 :読者の声:2021/04/22(木) 20:52:47.72 ID:+HuecnnUd.net
ウンコの乾燥物は書き込み禁止

19 :読者の声:2021/04/22(木) 21:02:09.45 ID:+ty3OV0b0.net
『映画クレヨンしんちゃん』最新作、新型コロナの影響で公開延期

20 :読者の声:2021/04/22(木) 21:03:02.61 ID:+ty3OV0b0.net
明日4月23日(金)深夜24:59から日本テレビ系で放送される「バズリズム02」にNulbarich、FANTASTICS from EXILE TRIBE、SEVENTEEN、BRADIOが出演する。

21 :読者の声:2021/04/22(木) 21:04:32.80 ID:+ty3OV0b0.net
EXILE TRIBEが所属するLDHの3人組ガールズユニット・iScream(アイスクリーム)が、4曲入りの『Maybe...YES EP』で6月23日にメジャーデビューすることが決定した。


デビュー作となる『Maybe...YES EP』には、Amazon Prime Videoで配信中の鈴木伸之主演ドラマ『お茶にごす。』(今年テレビ東京で放送予定)のエンディングテーマに起用されている表題曲「Maybe...YES」をはじめ、「Scream Out」「Sugar Bomb」「Pendulum」の計4曲を収録。
初回生産限定盤には、「Maybe...YES」のミュージックビデオとメイキング映像が収められたDVDが付属される。

22 :読者の声:2021/04/22(木) 21:06:25.83 ID:oWjKQmal0.net
明日のファーストテイク
https://twitter.com/The_FirstTake/status/1385201788077236228
(deleted an unsolicited ad)

23 :読者の声:2021/04/22(木) 21:08:07.46 ID:+ty3OV0b0.net
EXILE TAKAHIROがTHE FIRST TAKEに挑戦

24 :読者の声:2021/04/22(木) 21:14:35.24 ID:Swj4Nw7F0.net
芸スポ住人ははっぴいえんど辺りで止まってるんだろ
確かにそこからしたらバンプは若者向けバンドやな

25 :読者の声:2021/04/22(木) 21:17:08.64 ID:Yo53bnXV0.net
バンプがなければラッドもなかった。大ヒット曲がない雑魚なのはたしかだが
影響力はそこそこあったとおもう

26 :読者の声:2021/04/22(木) 21:19:01.68 ID:jSeSlleD0.net
天体観測の一発屋に見えるファンじゃない俺からしたら

27 :読者の声:2021/04/22(木) 21:22:34.10 ID:Yo53bnXV0.net
一発つうほどあたってないからな天体観測
後に評価や知名度が上がって名曲扱いパターン
スピッツの楓とかと一緒

28 :読者の声:2021/04/22(木) 21:30:42.04 ID:IbqJ5s3la.net
最新のアルバムが90年代のミスチル、宇多田を除くほとんどより売れてて
そんな状況が10年近く続いてるのに一発屋はないだろ
むしろその一発屋に負けてる大ヒット組なんなんだよ

29 :読者の声:2021/04/22(木) 21:31:38.59 ID:cUT+fLrlr.net
紅白は今年も無観客で演出色々やりやすいだろうし
Eve VS Adoの覆面歌手対決みたいにして出すのかな

30 :読者の声:2021/04/22(木) 21:37:57.20 ID:ovKMm3010.net
BUMPはむしろ一発屋とは逆で
今のヨルシカみたいに大ヒット曲はないけどロングヒット曲が複数で、信者と新規のどっちの層も取れるアーティストのイメージがある

31 :読者の声:2021/04/22(木) 21:40:05.84 ID:/2oyhLXHa.net
BUMPは固定ヲタがいてアーティストからのリスペクトはあるけど、ヲタ意外には数曲しか知られてないのはスピッツと被る

32 :読者の声:2021/04/22(木) 21:40:37.79 ID:E06aAtLx0.net
https://tfm-plus.gsj.mobi/news/contents/Ny0irhDRMXwC.jpg
草野これ気づかれねえな

33 :読者の声:2021/04/22(木) 21:42:26.38 ID:UFBfRymz0.net
とろサーモン久保田の怪物ラップワロタ

34 :読者の声:2021/04/22(木) 21:44:23.80 ID:nF1Dud/ua.net
>>31
スピッツ三曲もあれば知名度は十分だろ
楓入れたら四曲だ
むしろ三曲以上間違いなく知られてるの他にはサザンかユーミンみゆきくらいしかいないだろ
ミスチルだって曲単位の知名度は危ういぞ

35 :読者の声:2021/04/22(木) 21:47:21.58 ID:gEWBfNiA0.net
バンプは浜省と同じで一般人は1〜2曲くらいしか知らんけど
大勢のファンが一生ついていくタイプ
還暦迎えてもある程度売れてるだろな

36 :読者の声:2021/04/22(木) 21:51:35.12 ID:9lpYS1n60.net
スピッツロビンソン 
バンプ天体観測
一億再生

ミスチル Bz サザン グレイ ラルク いまだなし

勝負あったなw

37 :読者の声:2021/04/22(木) 21:53:04.34 ID:HW5TbjLma.net
チューリップでバンド知ってるか?
あれも同じようなもんだな
財津和夫の知名度は広いけど

38 :読者の声:2021/04/22(木) 21:57:05.18 ID:Swj4Nw7F0.net
ラフメイカー、アルエ、スノースマイル、ハルジオン、
オンリーロンリーグローリー、ロストマン、車輪の唄、
sailing day、カルマ、花の名

ミスチルと同じで00年代のバンプ、
オービタルピリオドまでならパッパと出てくる

39 :読者の声:2021/04/22(木) 21:58:25.39 ID:jFkp3Knwa.net
バンプは同業者からは後輩からだけじゃなく上の世代からも常に評価されてたけど
何故かネットでは同業者に評価されてないことにされてるよな
ああいうのがB'zは評価されてないとか捏造を広めていくんだろうな

40 :読者の声:2021/04/22(木) 22:19:48.89 ID:5ZraWnyUd.net
>>34
>>36
やっぱりスピヲタはダサいな

41 :読者の声:2021/04/22(木) 22:19:54.91 ID:Yo53bnXV0.net
Bzがきっかけで歌手目指して、凄い歌手やヒット歌手になったやつなんかいないだろ、さらっと捏造するな
バンプはラッドがいるからなw一緒にすんな卑怯者

42 :読者の声:2021/04/22(木) 22:25:54.38 ID:Swj4Nw7F0.net
下北系ギターロックという出自からか
どれだけ売れてもバンプはインディーロックの星って感じはあるね
ミスチル、スピッツ、ラルク、B'zと比較するより、
エルレ、アジカン、レミオ、ACIDMAN、ストレイテナー、
バックホーン、Syrup16g、アートスクール辺りとセット

43 :読者の声:2021/04/22(木) 22:26:47.62 ID:/CgeRGrr0.net
CD世代の曲でYouTubeでこれは若い世代に通用していると思ったのはMONGOL800『小さな恋のうた』くらいだな
スピッツ、BUMPの代表曲とは比較にならないくらいカバーの再生数とか伸びとかエグイよ
旬な若手でもない旬でもない曲なのに

44 :読者の声:2021/04/22(木) 22:33:29.09 ID:HZlh/5gda.net
BUMPがネットの音楽痛みたいなのに一部で目の敵にされてるのは
00年代バンドシーンにおいて影響力が強すぎて同世代の他のバンドヲタにとって面白くないから&いわゆるバンプ系が嫌いな人にとっては主悪の根元だからだと思うよ
ミスチルvsスピッツや髭vsヌーみたいな対立構造すらなく一強だし
アジカンやフジファブリックやエルレをそのポジションに置こうとする人もいるけどさすがに差があるし
そういう意味では皆マンセーのスピッツよりよっぽど本当に影響力あったんだなと感じるわ

45 :読者の声:2021/04/22(木) 22:41:27.64 ID:oAsJINSc0.net
小さな恋のうたは天月のおかげ

46 :読者の声:2021/04/22(木) 22:47:40.62 ID:BaDj8V+dr.net
【芸能】華原朋美 globeの名曲「DEPARTURES」誕生秘話 ケンカ中に「これが僕の気持ち」 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619061815/1
【音楽】ジョン・レノン『ジョンの魂』50周年盤から「Isolation」の新ビデオ公開 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619081119/1
【テレビ】華原朋美 「Youtubeはやっぱり素」良いことも悪いこともさらけ出す [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619057499/1
【誰が何故、削除した?】#元NGT48 の加藤美南が山口真帆を巡る不適切投稿を謝罪「深く反省」→削除へ... [ちーたろ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619007159/1

47 :読者の声:2021/04/22(木) 22:51:09.45 ID:Swj4Nw7F0.net
天月以前に長くカバーされてることが重要
ガッキーが歌ってた
残念ながらROMの大切なものは懐メロになってしまった

48 :読者の声:2021/04/22(木) 22:53:24.17 ID:EbT2Rv1tM.net
ゆずって夏色のMVあげてなくない?なんでなんや

49 :読者の声:2021/04/22(木) 22:53:49.08 ID:BaDj8V+dr.net
【音楽】藤井風、Honda新CMに新曲「きらり」書き下ろし「最高に気持ちのいい曲が誕生してしもうた!」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619098532/1
藤井風、Honda新CMに新曲「きらり」書き下ろし「最高に気持ちのいい曲が誕生してしもうた!」
4/22(木) 11:30 Billboard JAPAN
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/99244/2
http://www.billboard-japan.com/scale/news/00000099/99244/800x_image.jpg


 藤井 風がHonda「All-New VEZEL e:HEV」の新CMに新曲「きらり」を書き下ろし、2021年5月3日にデジタル配信することを発表した。

 新型VEZELのフルモデル・チェンジに合わせて藤井が書き下ろした「きらり」は、まさにGOOD GROOVEな楽曲に仕上がっている。リリース日には、本曲をフルコーラス使用したWebムービーがVEZEL e:HEV キャンペーンサイト「GOOD GROOVE」で公開される予定で、現在、その一部が先行公開されている。


◎藤井 風コメント
いただいたGood Grooveという言葉に導かれて、最高に気持ちのいい曲が誕生してしもうた! これがみんなの何もかもをキラリと照らして、どこまでも連れてってくれるわ! この素晴らしい出会いに大感謝! Good Groove!

◎リリース情報
「きらり」
2021/5/3 DIGITAL RELEASE

GOOD GROOVE特設サイト
https://www.honda.co.jp/VEZEL/goodgroove/

(おわり)

藤井風、初のCM書き下ろし新曲「きらり」/Honda「新・VEZEL e:HEV」CM
https://www.youtube.com/watch?v=wpjOmgOcWlA

50 :読者の声:2021/04/22(木) 22:57:15.64 ID:XAYBz0RSa.net
>>44
だってバンプの登場でバンドシーンは変わったけどスピッツの登場でシーンは別に変わってないし
素直にミスチルの方が影響あったと思うわ
今になってフォロワーが多いとか若手からのリスペクトがって言われてもそりゃ時代作ってないから時代遅れにならないもんなって思う

51 :読者の声:2021/04/22(木) 23:06:46.28 ID:7tI0w7sc0.net
やはり桑田信者かこのバカ東京爺さん

0922 読者の声(東京都) (ワッチョイ 57e6-GXiY) 2021/04/22 15:10:10
公開から約30年、桑田佳祐監督「稲村ジェーン」が初Blu-ray&DVD化
「真夏の果実」「希望の轍」を生んだ伝説の音楽映画

アミューズもいよいよ金なくなってきたのか
桑田の心境の変化でDVD化してもまあいいかってなったのか
とんでもないクソ映画だったけどヒットしたんだよな
加勢大周出てるからテレビ放映はきびしいかな
ID:sRTrZMXh0(1/2)

0959 読者の声(東京都) (ワッチョイ 57e6-GXiY) 2021/04/22 18:02:15
>>955
また一人会話始めるの?
ID:sRTrZMXh0(2/2)

52 :読者の声:2021/04/22(木) 23:09:07.87 ID:+immnqMo0.net
それはあるな昔からべつに新しさなかったから古くなりようがない
若い頃から老け顔は年を取ってもあまり変わらないみたいな

53 :読者の声:2021/04/22(木) 23:10:25.22 ID:BaDj8V+dr.net
【音楽】L’Arc〜en〜Ciel、結成30周年ライブ「L’APPY BIRTHDAY!」幕張メッセで開催 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619098833/1
【芸能】藤井フミヤ、チェッカーズ曲“解禁”に透ける打算と「フミヤは許せない」高杢禎彦の今 ★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619085743/1
【音楽】ギターウルフの栓抜き登場、ロックのロで引っかけるデザイン(「ロックで殺せ!!」) [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619097745/1
【Netflix】ロックバンドKISSの伝記映画製作へ ─ 『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』監督手掛ける [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619085119/1
【訃報/音楽】 元フォー・シーズンズのジョー・ロングが死去 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619098232/1
【芸能】人見知りなカリスマ 平手友梨奈 「ドラゴン桜」で新たなイメージを築けるか [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619016983/1

54 :読者の声:2021/04/22(木) 23:10:43.69 ID:7tI0w7sc0.net
サザンオールスターズだの桑田佳祐だの
サンデーモーニングとか見てそうなくたばりかけのジジイに信者が多いんだろうネ

55 :読者の声:2021/04/22(木) 23:21:32.37 ID:XjIaaVaRa.net
>>23
ふぁ!」ー

56 :読者の声:2021/04/22(木) 23:21:56.95 ID:XjIaaVaRa.net
EXILE軍もファストテク来るのかよすげーなぁ

57 :読者の声:2021/04/22(木) 23:29:07.25 ID:gEWBfNiA0.net
せめてドラゴンアッシュあたりが売れ続けてればねえ
多少の波はあったけどファンタジスタまでは順調だったのに

58 :読者の声:2021/04/22(木) 23:31:53.99 ID:P4RxonIrd.net
何でもそうだけど1番売れてる人、作品を上げるとミーハーだと舐められる
逆にスピッツなんか上げとけば舐められずにかつJPOPにも理解ある人、「分かってる人」みたいな謎の印象アップになるから名前を利用されやすい
だから若手で好きなアーティストにわざわざスピッツを選ぶ奴は胡散臭い連中ばっか
ミスチルやB'zをかっこいいと言える奴の方が信用できる

59 :読者の声:2021/04/22(木) 23:35:54.99 ID:XjIaaVaRa.net
エグザイルがオーケーなら
浜崎あゆみも来いや!

笑わせてくれ!

60 :読者の声:2021/04/22(木) 23:36:08.49 ID:BaDj8V+dr.net
【音楽】明日KANと秦基博が謝罪会見、内容は不明 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619101093/1

明日KANと秦基博が謝罪会見、内容は不明
2021年4月22日 14:23 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/news/425510
秦基博
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0204/hatamotohiro_art202102.jpg
KAN
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0422/KAN_art202104.jpg


KANと秦基博による“謝罪会見”が明日4月23日21:00よりYouTubeでプレミア公開される。

お互いの楽曲のカバーやライブでの共演を重ねており、プライベートでも交流の深いというKANと秦。
2人が明日、何を謝罪するのかは明かされていない。


KAN、秦 基博“謝罪会見” 4月23日(金)21:00〜プレミア公開
https://www.youtube.com/watch?v=ENUoVSi5fgE

61 :読者の声:2021/04/22(木) 23:36:15.49 ID:Swj4Nw7F0.net
エルレはバンプにはなれなかったが、
ワンオクさんを作ることには成功したからな

つかバンプの人気よりワンオクの人気の方がもっと謎や

62 :読者の声:2021/04/22(木) 23:37:55.45 ID:nQEobPaEM.net
>>60
滑りそうな気しかしない

63 :読者の声:2021/04/22(木) 23:38:31.35 ID:7tI0w7sc0.net
miletちゃん解雇祈願カキコ

64 :読者の声:2021/04/22(木) 23:40:33.34 ID:BaDj8V+dr.net
【映画】「稲村ジェーン」30年ぶり復活 桑田佳祐伝説の映画Blu−ray&DVD化 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619037599/1

65 :読者の声:2021/04/22(木) 23:51:27.51 ID:/CgeRGrr0.net
スピッツってどの指標見てもトップクラスに入っていないし
印象操作でこうだと思われるで同世代や他を限界迄sageてやっと優れているとなる
無理くり持ち上げるしかできないバンド

66 :読者の声:2021/04/22(木) 23:54:13.72 ID:Swj4Nw7F0.net
>>58
しかしミスチルやB'zと言いたくない気持ちもわかる
B'zはともかくミスチルはね
とはいえ、ミッシェル、ブランキー、バイン、くるり、ナンバガ
辺りを挙げるとJPOPアンチの音楽痛感が凄まじいからのぅ

やっぱりスピッツさんだよな!
俺も若手アーティストなら適当にスピッツ出すわ!

67 :読者の声:2021/04/22(木) 23:56:35.62 ID:gEWBfNiA0.net
ワンオクに影響受けたかどうかまでは知らんけど
最近出て来る連中はワンオクっぽい感じのボーカル増えた
一時期バンプ藤原っぽいのが増えたのと似てる

68 :読者の声:2021/04/23(金) 00:00:26.10 ID:2s9iQ3zt0.net
星野源とAdoの一騎打ち楽しみ

69 :読者の声:2021/04/23(金) 00:01:55.03 ID:3gmjeQkpH.net
まだ古いバンドの話か
もっとikuraとかの話してくれて

70 :読者の声:2021/04/23(金) 00:02:45.49 ID:0PWeDn+Ar.net
【音楽】橋本愛、話題の「木綿のハンカチーフ - From THE FIRST TAKE」配信限定でリリース [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619101034/1
【映画】福山雅治主演『ガリレオ』 来秋に映画公開決定 SPドラマも [bottomline★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618819161/1
【映画】原田知世 映画デビュー作『時をかける少女』 NHK BSプレミアムで5月31日放送 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618908951/1
【芸能】島谷ひとみ スポニチとタッグ!今秋完成ランナー応援歌「より速く!」の歌詞を一般募集 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619064376/1
【BS日テレ】『ボヘミアン・ラプソディ ライブ・エイド完全版』が6月6日世界初放送! [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618824292/1
【モー娘。】牧野真莉愛 日本ハム・大田のホームランボールをキャッチ [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619099928/1
【芸能】華原朋美、2chでアンチと何年にもわたりバトルを繰り広げた挙げ句、住んでいた高級マンションにバレて退去させられていた [ニライカナイφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619103171/1
【音楽】ヘルメット 5年ぶりの新音源 ギャング・オブ・フォーの新トリビュート盤から「In The Ditch」公開 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619102810/1

71 :読者の声:2021/04/23(金) 00:04:07.95 ID:fUc27+nM0.net
>>66
あんたはmiletちゃん()出してりゃいいんだよソニー工作員

72 :読者の声:2021/04/23(金) 00:05:00.43 ID:nrRsvFfjM.net
>>57
父親のZEEBRAがkjを"公開処刑"して日本のラップ文化を終わらせ
今、娘のリマが日本のアイドル文化を終わらせようとしてる。

73 :読者の声:2021/04/23(金) 00:06:20.38 ID:10i8Ujmt0.net
ここ5年くらいはカバーされる回数が多いアーティストはアゲの傾向が見受けられる

74 :読者の声:2021/04/23(金) 00:06:40.90 ID:6syn1+3U0.net
今週はるろ剣映画公開もあってワンオク2週連続1位
来週はAdoか星野源
再来週は藤井風かな

75 :読者の声:2021/04/23(金) 00:08:13.46 ID:noJ4HwgBa.net
そこまでディスる気もないがスピッツはメロディはきれいだが悪く言えばそれだけで
特に歌詞や声ビジュアルによる共感性やカリスマ性を求める若い層には致命的にアピールが足りないし
ある程度年食ったおっさん達はともかく若手が憧れたり一番好きって言うのは不自然だわ
まだ現役当時のオザケンの方がそういうアピールはあった

76 :読者の声:2021/04/23(金) 00:10:42.88 ID:fymMEEBU0.net
ドラゴンアッシュさんはミクスチャー、ラップロック
なのであってヒップホップじゃないんだけどな
影響受けていたとはいえ適当にごまかせば良かったのに

77 :読者の声:2021/04/23(金) 00:12:37.65 ID:vDZQnFUmd.net
adoの新曲クリエイター陣に加えてタイアップ先もNHKのボカロ番組とかもう界隈の総力挙げてadoを次のスターにしようと担ぎまくってるな
曲次第ではうっせーわクラスまで行ってもおかしくないわ

78 :読者の声:2021/04/23(金) 00:12:41.04 ID:nrRsvFfjM.net
ZEEBRAの娘リマはラップもKPOPも全然興味なくて
中学生の時に当時通ってたインターナショナルスクールの韓国人の友人にKPOPを教えてもらって
そこから「KPOPアーティストに成りたい!」と一念発起して中学卒業と同時に韓国留学した。

79 :読者の声:2021/04/23(金) 00:13:58.04 ID:k4GLjlha0.net
>>58
もう若手は髭の藤原のwikiみたいに闇雲に乱れうちしよう

80 :読者の声:2021/04/23(金) 00:17:09.54 ID:3gmjeQkpH.net
>>74
再来週は藤井風、あいみょん 、ヒゲダンの三つ巴

81 :読者の声:2021/04/23(金) 00:21:58.45 ID:noJ4HwgBa.net
その闇雲な髭男の藤原のwikiにもミスチルとBUMPの名前はあるけどスピッツないし
「スピッツは若手皆にリスペクトされてる」なんて嘘ばっか
草野は髭男の歌詞褒めてて嫌な奴だと思った
どう考えても髭男の良さは歌唱力と音の面で歌詞は足引っ張ってるだろ
不誠実だと思うわ

82 :読者の声:2021/04/23(金) 00:25:30.42 ID:fymMEEBU0.net
あいみょんちゃん→スピッツ(という設定)
miletちゃん→くるり
ヌー常田→ミッシェル
ヌー井口→aiko、ポルノ
マカロニはっとり→バイン

miletちゃんと常田はひねくれてる!
井口はかわいいのう
aikoもスピッツ並みに便利な人だけど、
でもきっと彼は本当に好きなんだろうな

83 :読者の声:2021/04/23(金) 00:26:22.02 ID:R/VBF4n7r.net
若手に尊敬されてようと音楽性が高かろうとチャートで結果残してないなら二線級ってことだからな

84 :読者の声:2021/04/23(金) 00:27:00.98 ID:k4GLjlha0.net
スピッツあったぞw

85 :読者の声:2021/04/23(金) 00:30:27.36 ID:5BhcC+5ed.net
>>54
書き込み禁止や言うたやろ?約束破るなや社会のゴミ野郎!ウンコの乾燥物が!

また訳わからん意味不明なレスして、お前はパーソナリティ障害か?
キモい汚物は早くクレンザーで洗い流されろや!いつまでたってもこんな事が許されると思うなよ三流以下のゴミ!
あとお前は暴力団関係者だろ?意味不明かつ理不尽なレス毎回毎回ネチネチネチネチ(笑)

86 :読者の声:2021/04/23(金) 00:34:27.34 ID:fa5Fx+w00.net
>>60
あーあ

87 :読者の声:2021/04/23(金) 00:35:13.08 ID:fa5Fx+w00.net
>>69
いくら ハッシュタギ
で検索

88 :読者の声:2021/04/23(金) 00:39:43.41 ID:fymMEEBU0.net
草野は、バンプに対しては、俺が10代の時に聴いたら
絶対ファンになってたなーとか言ってた記憶
肥大化した自意識を救ってくれるバンドだと

髭男の歌詞へのコメントはなんだっけ、
描写が具体的で分かりやすく情景がすぐに浮かぶとかなんとか
草野が興味ないことだけはわかったw
というか軽くアンチだよね

89 :読者の声:2021/04/23(金) 00:42:22.29 ID:6wEV91ac0.net
マカえんってバインじゃなくてユニコーンに影響されてるんじゃなかったっけ?
ボーカルの名前もユニコーンのアルバム名からとったほどだし

90 :読者の声:2021/04/23(金) 00:51:01.54 ID:C4P+Z4p0a.net
草野はレミオロメン反面教師にしたとか普通に言ってるし
優しそうな雰囲気だけどたまに感じ悪いわ

91 :読者の声:2021/04/23(金) 00:54:15.23 ID:ZlLj3wAB0.net
昔から聴いてたというのも微妙な表現だな
好きじゃなくても歌番組見てれば聴こえてくるし

92 :読者の声:2021/04/23(金) 01:07:50.12 ID:A17f6XgY0.net
草野はとりあえず褒めてるからお返しに言われてるだけじゃ?
あいみょんもKPOPだし

93 :読者の声:2021/04/23(金) 01:09:48.37 ID:ZlLj3wAB0.net
YOASOBIのAYASEがEXILEとか聴いてたのはまじぽいけど
世代的にもどんぴしゃで妹も好きそうだし

94 :読者の声:2021/04/23(金) 01:17:52.21 ID:pbZaiG/V0.net
ZEEBRAはヒップホップ全盛期の功労者であり更に数年前のフリースタイルダンジョンでヒップホップを再びメジャーにした功労者かつ
今は娘のリマがJ-POPシーンの中心のグループにいるって凄すぎだろこの親子の功績

95 :読者の声:2021/04/23(金) 01:47:33.12 ID:9CSDUXawM.net
リマちゃんお母さんに似て良かったね

96 :読者の声:2021/04/23(金) 02:02:34.83 ID:MQwIhkij0.net
バンプは深夜アニメとかゲームとかのタイアップもあの売り上げ帯の中では積極的で定期的に若い層にアピール出来るチャンス来てるのは大きいと思うよ
大きな当たりはなくても堅実にファン付ける土台は持ってる

97 :読者の声:2021/04/23(金) 02:31:49.75 ID:uvGiaarB0.net
バンプってミリオンないんだよなあの時代で、cdの時代じゃない米津玄師でもミリオン出してるしあんま大物感ない

98 :読者の声:2021/04/23(金) 02:58:24.76 ID:bRj0FSgh0.net
>>60
どうせコラボで新曲出すんだろ

99 :読者の声:2021/04/23(金) 03:31:43.69 ID:+7aA0KnL0.net
東京FMの草野マサムネあいみょん対談あったのは無視か。14歳に聴いて欲しい曲で
草野は何と秋山黄色、あいみょんは浜田省吾だったよ。浜省をやっと挙げてくれたか。

100 :読者の声:2021/04/23(金) 03:37:46.69 ID:+7aA0KnL0.net
>>80
音楽業界は藤井風age凄いし、髭男とあいみょんも藤井に注目してるのよね。
3組とも順位はともかく長くチャートに残る争いになって欲しい。

101 :読者の声:2021/04/23(金) 05:14:03.70 ID:CpEeyndV0.net
東京事変アルバム来たけどコナンのやつ前のに入ってるからあんまり売れないだろうな

102 :読者の声:2021/04/23(金) 05:27:01.54 ID:6syn1+3U0.net
林檎の2019年のアルバムと去年の東京事変のEPの間の売上かな

103 :読者の声:2021/04/23(金) 06:27:44.14 ID:rw4sHmIB0.net
『名探偵コナン コンサート 2020-2021』 オンライン配信決定!

倉木麻衣が出演した、『名探偵コナン コンサート 2020-2021』のオンライン配信が決定しました。

[公 演 ]
『名探偵コナン コンサート 2020-2021』 オンライン配信
[配信日時]
2021年4月29日(木・祝)配信開始:17:00〜
[配信期間]
2021年5月6日(木)23:59 まで
※配信開始時間は予告なく変更となる場合がございます。
※配信期間内であれば何度でもご視聴が可能です。
[料 金]
¥3,000/公演(税込)

104 :読者の声:2021/04/23(金) 06:49:27.75 ID:BetNyhS90.net
>>84
最近までスピッツB'z米津バクナンとかなかったのに追加されてるw
前はどのアーティストに影響受けたか分かりやすかったのに少し話題に出すだけで
追記していく人がいるのかぼやけてきた

105 :読者の声:2021/04/23(金) 07:33:22.74 ID:GJeeDXL2a.net
>>60
もう滑ってる

106 :読者の声:2021/04/23(金) 07:42:04.14 ID:45S9LxNQp.net
>>85
おじいちゃんの同族の桑田信者ツンボ爺さんにも嫌われてるみたいだねー

0922 読者の声(東京都) (ワッチョイ 57e6-GXiY) 2021/04/22 15:10:10
公開から約30年、桑田佳祐監督「稲村ジェーン」が初Blu-ray&DVD化
「真夏の果実」「希望の轍」を生んだ伝説の音楽映画

アミューズもいよいよ金なくなってきたのか
桑田の心境の変化でDVD化してもまあいいかってなったのか
とんでもないクソ映画だったけどヒットしたんだよな
加勢大周出てるからテレビ放映はきびしいかな
ID:sRTrZMXh0(1/2)

0959 読者の声(東京都) (ワッチョイ 57e6-GXiY) 2021/04/22 18:02:15
>>955
また一人会話始めるの?
ID:sRTrZMXh0(2/2)

107 :読者の声:2021/04/23(金) 08:03:57.73 ID:BetNyhS90.net
バンプはアニメやゲームで若い子にアピールしつつ
なによりボーカルの見た目の変わらなさと歌声の良さが大きい
最近までボーカルが独身だったから大金落とすファン掴んでたのも

108 :読者の声:2021/04/23(金) 08:18:36.83 ID:yuRjyClYa.net
>>65
ミスチル代表曲なくて涙目

109 :読者の声:2021/04/23(金) 08:19:37.64 ID:yuRjyClYa.net
>>75
ミスチルってダサいよね
渡部と一緒じゃんw
不倫w

110 :読者の声:2021/04/23(金) 08:20:48.42 ID:yuRjyClYa.net
>>90
ミスチルは不倫したから感じ悪いわ

111 :読者の声:2021/04/23(金) 08:24:07.47 ID:yuRjyClYa.net
ミスチルは演奏下手くそで有名
何年下手なんだよw
不倫しすぎw

112 :読者の声:2021/04/23(金) 08:43:32.63 ID:fymMEEBU0.net
バンプさんは10年代以降EDMの要素を入れて
一層爽やかな若手感ある
同期ばっかでロックバンド感全くなし
キラキラ爽やかおじさん

113 :読者の声:2021/04/23(金) 08:49:08.70 ID:45S9LxNQp.net
出たmilet爺

114 :読者の声:2021/04/23(金) 08:51:09.54 ID:xm3oFQu0a.net
そんな演奏下手で不倫のミスチルに負けてるスピッツダサすぎ
ファンが売り上げの話になるとスピッツは売れようとしてないとか言い訳するのも
ネットで大人気と見せかけてインスタフォロワー8万、ツイッターフォロワー4万なのも
ファンクラブ三つあって金搾り取ってるのにコロナ禍でライブしなきゃバンドは終わると言ったり一曲だけのスペシャル版5000円で売ったり全部だせえ

115 :読者の声:2021/04/23(金) 08:51:39.64 ID:fgpNJ8GFr.net
>>106
一人会話w

116 :読者の声:2021/04/23(金) 09:21:31.09 ID:P6cix6fcp.net
ここのひと異常にスピッツにこだわるね笑
スピッツはわりと好きくらいだけど嫌いになる要素ってあんまりないというか声も曲も嫌味がないからそこまで否定したがるのもよくわからない

117 :読者の声:2021/04/23(金) 09:41:50.31 ID:auhHNrz3d.net
YOASOBIみたいな女性ボーカルで男が後ろでピコピコやってるグループ昔はめっちゃいたけど今どき珍しいね

118 :読者の声:2021/04/23(金) 09:45:22.86 ID:QSVYBtF20.net
【芸能】野田洋次郎、緊急事態宣言で政府の対応に私見「聞く気になれねぇ」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619135326/

119 :読者の声:2021/04/23(金) 09:46:37.53 ID:5S87pFxGa.net
だってスピヲタがうるせえもん
ここだけじゃなくネットのどこでもうるせえし他アーdisが酷い
その割に売れてないんだからそりゃ叩かれるわ

120 :読者の声:2021/04/23(金) 09:47:38.07 ID:yuRjyClYa.net
ミスチルオタってほんと悪質だよなw
いいよもっとやれよもっと嫌われろw

121 :読者の声:2021/04/23(金) 10:05:55.53 ID:pgX1dogP0.net
東京事変「音楽」収録曲
CD
01. 孔雀
02. 毒味
03. 紫電
04. 命の帳
05. 黄金比
06. 青のID
07. 闇なる白
08. 赤の同盟
09. 銀河民
10. 獣の理
11. 緑酒
12. 薬漬
13. 一服

マキシシングルCD「赤の同盟」(初回限定盤付属)
01. 赤の同盟
02. 名実共に
03. 玉座の罠

122 :読者の声:2021/04/23(金) 10:28:19.89 ID:45S9LxNQp.net
>>115
ツンボ真性桑田信者爺さん乙

123 :読者の声:2021/04/23(金) 10:29:29.56 ID:45S9LxNQp.net
>>115
サンデーモーニング見てそう

124 :読者の声:2021/04/23(金) 10:57:18.60 ID:0XZSVr8I0.net
>>121
タイトルシンメトリーにするやつやめたんだな

125 :読者の声:2021/04/23(金) 10:59:28.36 ID:uYMnJmhJd.net
ササクッテロラ Sp10-rqav
↑キモい統失、元祖ウンコの乾燥物、解体車、暴力団関係者、ウジ虫ハゲ、ストーカー、ED、シックハウス症候群の原因の一つはこいつのことです

皆さん笑ってあげて下さいね(^^)

126 :読者の声:2021/04/23(金) 11:00:22.96 ID:C5hhoaC7d.net
>>124
シンメトリーになってるよ…

127 :読者の声:2021/04/23(金) 11:11:21.53 ID:45S9LxNQp.net
>>125
ツンボの桑田信者同士仲良くすればいいのに

128 :読者の声:2021/04/23(金) 11:18:28.77 ID:P6cix6fcp.net
まあこういうところで言い争ってたらそうなるのもわからない気もするけど一部のファンが嫌いだからそのアーティストが嫌いって言う人って曲聞くときに音楽そのものよりもその歌手とかにまつわる印象が重要なのかね

129 :読者の声:2021/04/23(金) 11:24:56.16 ID:pbZaiG/V0.net
最新チャートスレで爺バンドの話題出すよりikuraやmiletの話題の方がまだ健全だな

130 :読者の声:2021/04/23(金) 11:27:03.53 ID:6wEV91ac0.net
ここの住人って対立煽りにまんまと釣られてるのが面白いよね
全部がそうじゃないとは言わないが純粋に○○のヲタって思っちゃうのがピュアだよな

131 :読者の声:2021/04/23(金) 11:29:05.20 ID:1Ibvu/LE0.net
ミスチルだのスピッツだの、どっちがスゴイかみたいな討論は90年代バンドを語るスレかミスチルVSスピッツスレでも立ててそっちでやってほしいわ
話題が偏りすぎてるし見苦しいから

132 :読者の声:2021/04/23(金) 11:32:43.69 ID:45S9LxNQp.net
確かに加齢臭通り越して死臭の漂う桑田佳祐の話題など聞きたくもないな

133 :読者の声:2021/04/23(金) 11:34:08.01 ID:tfobfTQv0.net
事変は林檎のちょい下で6〜7万かね
配信死んでてもアルバムは手堅く売れるだろう

134 :読者の声:2021/04/23(金) 11:38:19.34 ID:xLduQhHn0.net
ミスチルやスピッツより焼き肉の方がすごい
だって焼き肉は皆知ってるから
世界的知名度が違いすぎる

あと焼き肉屋に行ってミスチルやスピッツを注文する奴っている? いないだろ?
みんな焼き肉を注文する

だからミスチルやスピッツより焼き肉の方がすごい

135 :読者の声:2021/04/23(金) 11:58:09.72 ID:IFJVuf6/a.net
アルバム発表日に緊急事態宣言決まるとか、事変呪われてんな笑
コナンやるろ剣やってる映画館も休業だし

136 :読者の声:2021/04/23(金) 12:10:07.72 ID:u2c1U/mMr.net
>「Nintendo Switch TVCM 自分時間篇1」では
>音楽デュオ「YOASOBI」が歌う「ハルジオン」が起用されている。

任天堂、YOASOBI起用の新CM映像「自分時間篇」を公開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1320/722/amp.index.html

137 :読者の声:2021/04/23(金) 12:12:12.65 ID:mPjdpFrXd.net
野田洋次郎アホやな
政治的な発言しだすと売れなくなるぞ
アジカン後藤いきもの水野とか

138 :読者の声:2021/04/23(金) 12:13:06.03 ID:+gZKo8Un0.net
Novelbrightが「MUSIC BLOOD」出演、あいみょんの曲をアコースティックで披露

139 :読者の声:2021/04/23(金) 12:29:28.14 ID:BetNyhS90.net
RADは2020年のライブを2022年に再延期してコロナ対応してるから
思うことあっても黙ってるほうがいいのに

140 :読者の声:2021/04/23(金) 12:46:28.87 ID:pgAU4bxo0.net
MUSIC BLOODは金曜ロードショーが視聴率高い映画やる時(アラジンとかボヘミアンラプソディ)はゴールデンのMステとかCDTVよりも視聴率いいかもな

141 :読者の声:2021/04/23(金) 12:50:01.77 ID:3gmjeQkpH.net
るろうの興行収入順調だね
ワンオクの曲もロングヒットしそう

142 :読者の声:2021/04/23(金) 13:03:02.60 ID:idgWLMnH0.net
>>138
ノーブラはyoutubeであいみょん以外にもうっせぇわとかカバーしてるから、特別面白くない。
新曲はやっぱりマカロニえんぴつよりちょっと売れてるね。あれだけ売れたがっている
マカえんなのにw

143 :読者の声:2021/04/23(金) 13:05:32.23 ID:tfobfTQv0.net
MUSIC BLOODはアプリの宣伝番組みたいだから、今後も若い世代向けのゲスト限定だろな
視聴率は関ジャムと競ってる感じだし、今の所は順調か

144 :読者の声:2021/04/23(金) 13:13:57.30 ID:Fz0p31FEa.net
ミスチル嫌いじゃないけどさバンプが一億再生いけるならミスチルがいけない訳ないってナチュラルに思ってそうだよね

145 :読者の声:2021/04/23(金) 13:29:08.17 ID:3gmjeQkpH.net
今過去のデータ振り返ると、米津のブレーク期はBOOTLEG発売の時じゃない
BOOTLEG発売週のDL週間ランキング(2017/11/01-2017/11/07)既に8曲ランクイン
*1 灰色と青
*4 打ち上げ花火
15 Orion
16 ピースサイン
20 打ち上げ花火(ソロ)
21 砂の惑星
28 LOSER
29 アイネクライネ

146 :読者の声:2021/04/23(金) 13:35:37.26 ID:HwhRggiZ0.net
>>143
ゲストアーティストがやけに若いと思ったらそういう理由なのか

147 :読者の声:2021/04/23(金) 13:44:20.52 ID:tn1fFotd0.net
累計ではまだミスチル圧勝じゃん

ミスチル 8.9億再生
バンプ  6.7億再生
スピッツ 6.5億再生

148 :読者の声:2021/04/23(金) 13:50:01.60 ID:eHUN2qVoa.net
>>144
HANABI コードブルー放送中に公開
天体観測 発売10年たってから公開
下は消される前に違法動画で5000万越えのがあった
Spotifyの上位曲HANABI以外スピッツに完敗
直近シングルの再生数もスピッツ・バンプ以下
ミスチルは弱い

149 :読者の声:2021/04/23(金) 14:18:59.23 ID:f0bflFBDd.net
ミスチルは弱い
その二組も弱い
それが分かるようになろう

150 :読者の声:2021/04/23(金) 14:32:21.26 ID:uYMnJmhJd.net
ウンコの乾燥物第一号はこのスレで営業妨害やストーカー、オナニー理論展開して近所迷惑
あと人の命を不自由にしてるし、パクワタとかいう変な用語を作ってはキャッキャウフフしてるから
早く察に捕まえられたらいいのに!って思ってる

アホの妄想話はええ加減にしとかないかんよ!クソガキが!

151 :読者の声:2021/04/23(金) 14:49:21.67 ID:VY/nbU2aa.net
星野の配信日は賢いゴールデンウィーク需要にも対応している
次週だったら一位取れん流石アミューズ
福山売っただけのことはあるな
米津は出遅れたなSONYは宇多田以外YOASOBIに舵きっとるからかわからんが

152 :読者の声:2021/04/23(金) 14:50:34.97 ID:45S9LxNQp.net
またボケあがった爺さんが何か言ってるけど内容が意味不明…

153 :読者の声:2021/04/23(金) 14:51:44.32 ID:DdMX4h4Wd.net
>>151
どうした?

154 :読者の声:2021/04/23(金) 15:08:04.85 ID:0XZSVr8I0.net
>>126
青のID4文字かw
半角だから3文字の中に埋もれて見えちゃったw

155 :読者の声:2021/04/23(金) 15:23:09.05 ID:h7SXjZA1a.net
>>153
星野の配信日が上手いと思っただけ
すまんね

156 :読者の声:2021/04/23(金) 15:24:10.82 ID:Fs4ZOxkt0.net
>>151
甘いな!
同じ日にAdo ちゃんが新曲配信だ
下手したら一位持ってかれるぞい

157 :読者の声:2021/04/23(金) 15:25:45.41 ID:afxypM/10.net
とにかく米津よりは前に出さないとね
2週目でも負ける可能性あるし

158 :読者の声:2021/04/23(金) 16:23:28.41 ID:6wEV91ac0.net
星野源の新曲パッと聴いた感じ皆はどう思ってる?
普通?駄曲?

159 :読者の声:2021/04/23(金) 16:24:14.46 ID:Jx1YrDGQM.net
>>146 でも先週のゲストってスカパラじゃなかった? 若い人スカパラ知ってるのかな。コラボゲストもORIGINAL LOVEとかだったし。

160 :読者の声:2021/04/23(金) 16:29:09.40 ID:6wEV91ac0.net
>>148
HANABIはコードブルー放送前に公開
消される前に違法動画4000万超えのがあった

161 :読者の声:2021/04/23(金) 16:53:04.76 ID:de3fBNND0.net
>>158
まだフルで聴いてないからドラマで使われてた箇所だけの感想になるが
駄曲とは言わんが魅力のない退屈そうな曲という印象

162 :読者の声:2021/04/23(金) 17:02:12.72 ID:pgX1dogP0.net
米津玄師がTBS系ドラマ「リコカツ」主題歌として書き下ろした新曲「Pale Blue」が、6月16日にシングルとしてリリースされることが決定

163 :読者の声:2021/04/23(金) 17:02:56.61 ID:pgX1dogP0.net
11枚目のシングル「Pale Blue」には表題曲、日本テレビ「news zero」のテーマ曲「ゆめうつつ」、新曲「死神」の計3曲を収録。
販売形態は初回限定のパズル盤とリボン盤、通常盤の3種類が用意される。

164 :読者の声:2021/04/23(金) 17:05:48.73 ID:CpEeyndV0.net
三代目早々に1位無くなったなw

165 :読者の声:2021/04/23(金) 17:06:46.32 ID:zQtTHTMcd.net
死神ってまたすごい題名だなおい

166 :読者の声:2021/04/23(金) 17:09:20.03 ID:pgX1dogP0.net
06/16 NMB48
これよりは売れるだろうけど、シリアル封入じゃないから馬鹿よりは売れない
30万かな

167 :読者の声:2021/04/23(金) 17:12:44.10 ID:F4VoLnpu0.net
初動16くらいとみた

168 :読者の声:2021/04/23(金) 17:13:59.11 ID:zQtTHTMcd.net
特典が去年やったフォートナイトのライブ映像だから売れないかもな・・・
コロナで中止になったHYPEの一部映像ならウマシカ超えられると思ったが

169 :読者の声:2021/04/23(金) 17:16:00.10 ID:aOxAniHua.net
ぶっちゃけストリーミングや動画再生数はその三組よりもRADがすごい

170 :読者の声:2021/04/23(金) 17:36:03.11 ID:3gmjeQkpH.net
死神の方が楽しみだ

171 :読者の声:2021/04/23(金) 17:42:57.69 ID:De0XKDSP0.net
>>165
どの辺がすごいのかよくわからんのだけどw
厨二系シンガーソングライターなら割と見ますが

172 :読者の声:2021/04/23(金) 17:47:09.55 ID:7LfJDV3ad.net
3曲とも似た曲調になりそうな予感しかないな

173 :読者の声:2021/04/23(金) 17:49:21.22 ID:De0XKDSP0.net
まあでもストリーミングの初週の数字とかもしかしたら記録塗り替えるかもしれんな

174 :読者の声:2021/04/23(金) 17:53:00.98 ID:7LfJDV3ad.net
米津16日リリースと同時に関ジャニが23日リリース発表

2日 V6 ジャニ
9日 乃木坂 ソニー
16日 米津 ソニー
23日 関ジャニ ジャニ

わかりやすいなw

175 :読者の声:2021/04/23(金) 17:53:31.34 ID:3gmjeQkpH.net
歴代記録は炎の1800万だっけ
あれはしばらく破られねな

176 :読者の声:2021/04/23(金) 18:01:52.53 ID:7LfJDV3ad.net
ドラマ主題歌のリリースの流れがパターン化してきてるから先行配信5月17日くらいかね

177 :読者の声:2021/04/23(金) 18:06:22.49 ID:afxypM/10.net
米津はドラマで曲解禁後
リリースまでが異様に長いんだよな
6月とかドラマの残りもほぼないだろ

178 :読者の声:2021/04/23(金) 18:06:48.47 ID:3gmjeQkpH.net
8982 SEVENTEEN
1354 櫻坂
909 RAISE A SUILEN

1577 江口拓也
999 Vtuber
749 呪術

2632 ワンオク
1505 怪物
1462 ケツメイシ

179 :読者の声:2021/04/23(金) 18:07:52.70 ID:nn/PZVs4a.net
米津の死神楽しみ
米津のシングルはB面の方が面白い曲があったりする

180 :読者の声:2021/04/23(金) 18:12:13.69 ID:7LfJDV3ad.net
緊急事態宣言の内容次第ではドラマ話数カットもありそうなんよな

181 :読者の声:2021/04/23(金) 18:15:20.47 ID:DdMX4h4Wd.net
>>180
もう業務に支障があるようなものは出ないやろ

182 :読者の声:2021/04/23(金) 18:26:37.23 ID:7DVs1yNXM.net
すまん 東京事変とLISA&B'zは爆死なん?

183 :読者の声:2021/04/23(金) 18:29:00.59 ID:1Ibvu/LE0.net
まんま去年の春と流れが似てるな、また映画が1年延期になったり春スタートだったドラマが夏や秋にズレたり…
そういうな感じになるんかな?

184 :読者の声:2021/04/23(金) 18:29:43.59 ID:10i8Ujmt0.net
緑のおばさんの言うこと聞いて、販売延期するアーいるかなw

185 :読者の声:2021/04/23(金) 18:36:00.69 ID:uvGiaarB0.net
死神クソ楽しみゆめうつつもちゃんと聴けるんやな

186 :読者の声:2021/04/23(金) 18:39:17.49 ID:ZktGUPR2d.net
>>174
いつもは1位にならなくてもいいV6だけど今回はみんな譲ってくれたかw

187 :読者の声:2021/04/23(金) 18:42:17.85 ID:7LfJDV3ad.net
>>183
つうか元々オリンピック想定で夏ドラマ無いかもって言われてたしずれてもそこまでかも
穴埋めで過去作放送はあるかもしれんが

188 :読者の声:2021/04/23(金) 18:51:15.82 ID:pgAU4bxo0.net
前作はNMBが初動13万、米津が初動42万
米津は今作はライブシリアルないから大幅に落としそうだけどそれでも初動20万くらい売れて1位なんだろうね

189 :読者の声:2021/04/23(金) 18:57:32.63 ID:yY9ZscXw0.net
1位譲ってもらったっていってもV6も1位危うくない?
同日発売のうたプリが過去最強クラスのドーピングしてるって話だぞ
うたプリは昔11万とかだしたことあるからV6は1い確定とは言えないと思う

190 :読者の声:2021/04/23(金) 19:02:31.68 ID:NQISUdi00.net
v6って絶対岡田が一番いらないことしてるのに森田がクズみたいに言われてて気の毒

191 :読者の声:2021/04/23(金) 19:04:42.45 ID:7bh3Q+UFM.net
岡田こそやめたらいいのに

192 :読者の声:2021/04/23(金) 19:07:26.29 ID:7LfJDV3ad.net
>>189
ラストシングルだしジャニもいつもより売る気でいるだろ

193 :読者の声:2021/04/23(金) 19:08:34.35 ID:92veUBTG0.net
そもそもうたプリってまだそんな自力あるか?
全盛期って結構前じゃね

194 :読者の声:2021/04/23(金) 19:16:01.42 ID:lKIaS0ker.net
V6は最後のアルバムが2017年で今度のでA面計10曲になるし
解散前にラストのオリジナルアルバムを出すかな
ベストだと2015年のでライト層は充分だし

195 :読者の声:2021/04/23(金) 19:30:57.27 ID:Ht+EOFkZd.net
V6はファイナルだから20万は出るだろ

196 :読者の声:2021/04/23(金) 19:38:38.28 ID:s4CVdIj3M.net
V6は前作が初動10.6万

197 :読者の声:2021/04/23(金) 19:41:05.08 ID:28DHdLq90.net
>>182
東京事変は「永遠の不在証明」はサブスクでも上がってきたけど、「緑酒」は大爆死
LISA&B'zはMVが公開から3日で36万再生しかされてないから大爆死の勢い

198 :読者の声:2021/04/23(金) 19:42:24.65 ID:7DVs1yNXM.net
>>197
成る程ね ありがとう!

199 :読者の声:2021/04/23(金) 19:44:18.77 ID:s4CVdIj3M.net
紅蓮華と炎の大ヒット後、それ以前より売れなくなるLiSAは逆に凄い

200 :読者の声:2021/04/23(金) 19:45:20.45 ID:fymMEEBU0.net
>>171
米津さん厨二やし

201 :読者の声:2021/04/23(金) 19:46:07.24 ID:ITO7f1100.net
コナンは腐ってもシリーズ最高の滑り出しだから少しは効果出てるか
鬼滅やエヴァと違って緊急事態宣言直激しそうで影響どれくらいあるか知らんけど

202 :読者の声:2021/04/23(金) 19:48:53.38 ID:PKv0/TWV0.net
コンナの映画近年では珍しく評価が悪いから事変もあんまり伸びないだろ

203 :読者の声:2021/04/23(金) 19:49:04.65 ID:9Q1sBBmW0.net
最強の米津が最強の鬼滅の主題歌やったらどうなるんやろ

204 :読者の声:2021/04/23(金) 19:52:26.21 ID:ITO7f1100.net
宇多田=エヴァ
新海=RAD
鬼滅=LiSA

アニソンってがっつり刷り込まれるから
他アーが来ても跳ねなかったりしそう

205 :読者の声:2021/04/23(金) 19:54:23.02 ID:7LfJDV3ad.net
>>204
それはあるね
毎回主題歌アーティスト変えてるようなアニメならともかく

206 :読者の声:2021/04/23(金) 19:55:28.67 ID:S6ep+vyur.net
鬼滅なんて別にLiSAじゃなくても売れるよ
浜崎でも同じだけ売れる

207 :読者の声:2021/04/23(金) 19:57:22.82 ID:fymMEEBU0.net
秦基博が新海作品を担当したことは
すっかり忘れられてしまっている
新海といったら自分の中では未だにファルコムや
エロゲのOPの人なんだけど、すっかり
一大コンテンツみたいになっててびびる

208 :読者の声:2021/04/23(金) 20:02:18.28 ID:8Oz5WguzM.net
LiSAってすっかり鬼滅のイメージ付いてしまったけどそれ以前のアニタイでもそれなりに配信強かったらしいよ。前に鬼滅以前のLiSAの配信売上ここで貼ってくれた人居て知ったけど

209 :読者の声:2021/04/23(金) 20:04:14.78 ID:fymMEEBU0.net
SAOとかFateとか以前から強いアニタイもらってるし
何ならデビュー作からかなり推されてるし

210 :読者の声:2021/04/23(金) 20:04:48.64 ID:bVkr/Zc90.net
>>207
秦さんはナルトOPやったり武道館やったりで売れそうで売れない期間ありつつドラで跳ねて相性かなって

211 :読者の声:2021/04/23(金) 20:06:16.80 ID:VirSOJF10.net
Adoの予告来たけどこれは売れそう

212 :読者の声:2021/04/23(金) 20:06:56.90 ID:xLduQhHn0.net
鬼滅は手を出してはいけないと思う
あれは麻薬だよ

213 :読者の声:2021/04/23(金) 20:07:14.09 ID:28DHdLq90.net
【Ado】踊 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=YnSW8ian29w

214 :読者の声:2021/04/23(金) 20:10:24.14 ID:glfd4Sga0.net
呪術廻戦=Eve
で固定すればよかったのに

215 :読者の声:2021/04/23(金) 20:12:53.21 ID:w+Cxh0UI0.net
LiSAは自転車窃盗の件が響いているな

216 :読者の声:2021/04/23(金) 20:14:04.74 ID:kx/bB1b4x.net
adoは自作できないのが致命的。

217 :読者の声:2021/04/23(金) 20:16:34.13 ID:3gmjeQkpH.net
>>213
いい曲だな、フル楽しみ
ダンス曲として売れそう

218 :読者の声:2021/04/23(金) 20:21:35.07 ID:oBBbTL930.net
spotifyリスナー数

スピッツ 125万
バンプ110万
ミスチル108万
どれもそこそこ強いじゃん

参考 他オワコン
ラルク50万
サザン59万
ドリカム78万

219 :読者の声:2021/04/23(金) 20:24:49.29 ID:v3fV2g/k0.net
すっかりテレビで見なくなったラルクがミスチルの半分だと
逆にけっこうええやんと思えてくる

220 :読者の声:2021/04/23(金) 20:25:49.40 ID:fMFL5OdXa.net
ラルクは活動すらしてないし
ドリカムはなんでそんな強いんだ

221 :読者の声:2021/04/23(金) 20:26:45.19 ID:glfd4Sga0.net
ラルクとかもう知らない人がいるんじゃないの?

222 :読者の声:2021/04/23(金) 20:26:47.13 ID:LQ4uQsyTM.net
大阪Lover聞きたいやろ

223 :読者の声:2021/04/23(金) 20:27:45.84 ID:tfobfTQv0.net
全盛期に聴いてた人が多かったり人気アニメの主題歌やってたりしたらそれなりのリスナー数にはなるよ
レンジで69万人だし、いきものなんて274万人

224 :読者の声:2021/04/23(金) 20:28:28.83 ID:oBBbTL930.net
日本の覇王 米津354万
今回即死したTWICE 588万

225 :読者の声:2021/04/23(金) 20:28:55.95 ID:F4VoLnpu0.net
>>190
どうでもいいv6なんて

226 :読者の声:2021/04/23(金) 20:29:47.02 ID:ITO7f1100.net
spotifyはいきものがかりがリスナー数274万だぞ
国内再生ランキングの方が実態に近い

227 :読者の声:2021/04/23(金) 20:29:47.52 ID:v3fV2g/k0.net
なんか意図があるのかそこに居ないなと思って
調べてみたらグレイは30万なんだ

228 :読者の声:2021/04/23(金) 20:30:21.82 ID:0PWeDn+Ar.net
【音楽】竹内まりや、初公開を含むライブ映像配信決定 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619121177/1
【芸能】「マジで詰む」「今までの助成金も支払われてない」KenKen、CHARA、緒方恵美 ライブ中止や自粛要請にアーティスト悲鳴 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619166242/1
【芸能】メンバー卒業が目立つAKB48は「オワコン」なのか [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619147472/1
【訃報】ベイ・シティ・ローラーズのリード・ヴォーカル レスリー・マッコーエンが死去 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619121481/1
【芸能】「呪術廻戦」テーマ曲担当「ALI」ドラマーを再逮捕 還付金詐欺7〜8件に関与か [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619157706/1
【音楽】フランプール山村隆太謝罪「言い間違え」テレビで東京公演延期か中止と発言 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619155707/1
【芸能】新しい地図 コロナ基金が4億円突破 香取「皆さまの愛に感謝」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619150249/1
【芸能】上白石萌音のパラグライダーは「安全確認が不十分だった」  日テレ番組「危険フライト」問題、撮影協力の会社が謝罪 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619047627/1
【ラジオ】草野マサムネ×あいみょん、共通点は「陸上部」 部活の練習中に“脳内再生”していた曲とは? [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619102689/1

229 :読者の声:2021/04/23(金) 20:30:32.76 ID:F4VoLnpu0.net
>>216
別に出来なくても良いじゃん

230 :読者の声:2021/04/23(金) 20:30:41.10 ID:oBBbTL930.net
アニメは海外リスナーが一気につくから
spotifyはアニメヒット持ってる歌手が圧倒的に有利で実際人気より
リスナー数多くでちゃうんだよな
やはり時代はアニメよ。アニメがすべてのヒットの鍵を握ってる

231 :読者の声:2021/04/23(金) 20:31:46.18 ID:yuRjyClYa.net
>>218
ミスチルフォロワー200万超えてるのに半分聴いてないのかw

232 :読者の声:2021/04/23(金) 20:32:38.68 ID:ITO7f1100.net
再生数もリスナー数もいきものがかりはSpotifyだけで2億再生超えや1億再生超えが普通にある
国内専なんか相手にならない

233 :読者の声:2021/04/23(金) 20:34:16.11 ID:4DlfI9yPa.net
あれだけでいい曲って思えたのか

234 :読者の声:2021/04/23(金) 20:34:25.40 ID:3gmjeQkpH.net
優里の新曲見事にコケた
さてAdoの新曲はどうなるか

235 :読者の声:2021/04/23(金) 20:34:40.76 ID:De0XKDSP0.net
配信年間暫定

*1位 252,326 LiSA 「炎」
*2位 230,872 Ado 「うっせぇわ」
*3位 212,678 優里 「ドライフラワー」
*4位 212,438 YOASOBI 「夜に駆ける」
*5位 183,787 BTS 「Dynamite」
*6位 179,925 YOASOBI 「怪物」
*7位 171,198 Eve 「廻廻奇譚」
*8位 163,753 宇多田ヒカル 「One Last Kiss」
*9位 126,400 菅田将暉 「虹」
10位 *91,039 YOASOBI 「群青」
11位 *86,370+α LiSA 「紅蓮華」

236 :読者の声:2021/04/23(金) 20:35:07.66 ID:oBBbTL930.net
やはりアニメで海外にファン層広げていかないと生き残れないな
いきものなんか国内じゃオワコン中のオワコンなのに

237 :読者の声:2021/04/23(金) 20:36:50.78 ID:tfobfTQv0.net
FLOWなんかもNARUTO様様でSpotifyでは立派な人気バンドだしな

238 :読者の声:2021/04/23(金) 20:38:01.15 ID:oBBbTL930.net
ヴィジュアル系だとグランロデオっていうグループが52万で
ラルクよりリスナー数多いんだけどマジで誰?これも
アニメがらみだろうな

239 :読者の声:2021/04/23(金) 20:38:25.69 ID:fymMEEBU0.net
今のうっせえわさんには豊富な制作陣が集まるが
ボカロシーンの中で同じような歌い手が現れないとは限らない
その時に自作ができないことが影響してくるだろう
あんまり過度な期待をしないように

240 :読者の声:2021/04/23(金) 20:38:37.25 ID:7LfJDV3ad.net
「海外で人気の」アニメじゃないとダメだけどな
やっぱジャンプ原作よ

241 :読者の声:2021/04/23(金) 20:38:56.71 ID:v3fV2g/k0.net
海外に助けを求めても
youtubeでもすっかりオワコン

242 :読者の声:2021/04/23(金) 20:39:04.27 ID:28DHdLq90.net
Spotifyの月間リスナーって、1ユーザー1カウント(重複なし)で1曲だけ再生する人も複数曲再生する人も同じ1人扱いだから
いきものがかりみたいな浅く広くで長く続けてる人と香水さんみたいな一発屋は実際の人気以上にリスナー数多くなるよ

243 :読者の声:2021/04/23(金) 20:39:40.44 ID:ITO7f1100.net
凛として時雨のボーカルとか海外の方が人気で
リスナー数250万人unravel 1億4千万再生
去年海外で2番目に再生された国内アーティストの楽曲だぞ
再生数なんて言い出したら海外足したら日本なんかニッチでしかない

244 :読者の声:2021/04/23(金) 20:41:17.08 ID:7LfJDV3ad.net
>>238
言い方が白々しい
知ってるくせに

245 :読者の声:2021/04/23(金) 20:42:33.78 ID:fymMEEBU0.net
>>238
声優がヴォーカルのユニットか
ランティス組だから完全にアニソン専用のアー

246 :読者の声:2021/04/23(金) 20:44:48.91 ID:oBBbTL930.net
ラルクが弱すぎるんだな多分、海外人気なんかどこにもない。ハガレンあったのにね
同じタイアップのアジカンは強いからな。楽曲人気の差だな

247 :読者の声:2021/04/23(金) 20:47:35.92 ID:ITO7f1100.net
ラルクの海外人気ドヤアピールが
YouTube、サブスクで実際はそうでもなかったのがバレてしまった
KANA-BOONですらリスナー数再生数圧倒的だぞ

248 :読者の声:2021/04/23(金) 20:47:41.80 ID:fymMEEBU0.net
アジカンはアメリカツアーしたことあるけど、
これはリライトのおかげだ

249 :読者の声:2021/04/23(金) 20:49:13.66 ID:tfobfTQv0.net
Spotifyでの再生数だけ見たらメリッサもリライトもそこまででもない
ポルノはヒロアカ、アジカンはNARUTOの曲がダントツ

250 :読者の声:2021/04/23(金) 20:51:55.13 ID:+gZKo8Un0.net
■ テレビ朝日系「ミュージックステーション」
2021年4月30日(金)21:00〜21:54
<出演アーティストおよび歌唱曲>
・ジャニーズWEST「サムシング・ニュー」
・Novelbright「開幕宣言」
・マカロニえんぴつ「はしりがき」
・milet「checkmate」
・YUKI「Baby, it's you」
・ラストアイドル「君は何キャラット?」

251 :読者の声:2021/04/23(金) 20:52:59.00 ID:ITO7f1100.net
海外は音楽をストリーミングで聴く人が多いし
アニメは世界中に拡散されるからニッチなモノでも国内ドラマ主題歌なんかより広く浸透する
再生数ドヤやりたいなら海外で人気の国内アニメタイアップを貰うことに限るよ

252 :読者の声:2021/04/23(金) 20:53:10.84 ID:v3fV2g/k0.net
まぁ、どうせ
いつも初日だけ都合よく海外で人気だので各国ランキング貼りに来る奴らが使ってるサイトの
DL+ストリーミング足したデジタル総合ランクで常時世界100位以内にいる日本勢はYOASOBIくらい

253 :読者の声:2021/04/23(金) 20:56:33.22 ID:fymMEEBU0.net
ほう、つまりヒロアカの緑黄色社会は海外で売れっ子‥‥

>>250
miletちゃん!
みれーみれっと!みれみれmilet!!

254 :読者の声:2021/04/23(金) 21:03:53.27 ID:28DHdLq90.net
「海外」といっても、実際は東南アジア+台湾韓国香港が大半だったりもするんだけど

255 :読者の声:2021/04/23(金) 21:11:33.79 ID:CNRG8ui60.net
アニメだと海外ではナルトが人気だからやろ
ハガレンはそこまで
だからナルトタイアップやってるやつはもれなくみんな高い

256 :読者の声:2021/04/23(金) 21:15:42.92 ID:92veUBTG0.net
日本が好きな外国人ってみんな忍者大好きだよな

257 :読者の声:2021/04/23(金) 21:16:26.99 ID:CNRG8ui60.net
だから実際ラルクて海外のアニメ効果そんな受けてないんよな
それで全く活動してなくてそのリスナー数はそこそこ高く感じるわサザンとそんな変わらんし

258 :読者の声:2021/04/23(金) 21:22:52.68 ID:v3fV2g/k0.net
>>250
これ今のコロナ禍でのMステ60分スタイルだと
誰をOPでタモリの横においてトリまで引っ張るんだろう

259 :読者の声:2021/04/23(金) 21:25:20.33 ID:h5tSgUu5a.net
新曲全く出さないラルクのリスナー数がミスチルやスピッツの半分近くあるって逆に根強い人気あると思ったわ
あとリスナー数だと何故かHYDEは90万もいるからな
ラルクが普通に活動すれば100万はいきそう

260 :読者の声:2021/04/23(金) 21:30:56.46 ID:ITO7f1100.net
ラルクは海外で人気あるってNHKで特集組んで貰ったのに
YouTubeもspotifyもそれらしいとこまったく見せていない
そもそもどの曲が海外で受けてたのか不明

261 :読者の声:2021/04/23(金) 21:35:50.72 ID:5QXLxDM+0.net
三枝夕夏 IN dbの二番煎じキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!

262 :読者の声:2021/04/23(金) 21:37:43.91 ID:CNRG8ui60.net
ライブは間違いなく動員できてたんだからそれぐらいの人気はあったぞ
それにリスナー数=人気
では全くない

263 :読者の声:2021/04/23(金) 21:38:46.53 ID:ITO7f1100.net
パフュームが海外で通用するかも
ベビメタもそうだけど
見りゃまったくウケてないのひと目で分かるのに
NHKは適当すぎる

264 :読者の声:2021/04/23(金) 21:46:20.54 ID:h5tSgUu5a.net
ライブ動員できるのとリスナー数はあまり関係ないからな
アニソンやりまくってリスナー数だけは多くてもアーティスト人気ないと動員できないしそれはアニメ関係なくどのアーティストもそう
LISAや香水さんのようにね

265 :読者の声:2021/04/23(金) 22:00:34.77 ID:8Oz5WguzM.net
LiSAってB'zの松本と組んで新曲出したのに完全に空気だな。これアルバム売れるのかねえ。

266 :読者の声:2021/04/23(金) 22:01:15.31 ID:y5pilQXNa.net
ラルクがブリーチもナルトも一度もタイアップやってないのはちょっと意外
特にブリーチはハガレンと主題歌歌手被りまくりだしラルクもやってそう感あるのに

267 :読者の声:2021/04/23(金) 22:10:01.31 ID:w+Cxh0UI0.net
ラルクやベビメタ、パフュームの海外人気は数千人規模だろ 
日本のメディアが盛りすぎ

268 :読者の声:2021/04/23(金) 22:11:41.96 ID:De0XKDSP0.net
海外で人気とかいいながらCDはもちろんストリーミングもイマイチ

269 :読者の声:2021/04/23(金) 22:15:17.86 ID:NqZnasKC0.net
ラルクもGLAYもミスチルもスピッツも50代か
もう第一線は無理だけどよう頑張りましたおつかれさんさようなら

270 :読者の声:2021/04/23(金) 22:18:52.14 ID:fymMEEBU0.net
ほとんどのアーティストは海外で動員どころか挑戦もしないわけだし
コンスタントにツアーができるなら
話題といっていい

LiSAちゃんの動員はZepp、ホールツアーレベル、単発でアリーナかな

271 :読者の声:2021/04/23(金) 22:23:10.85 ID:/gOpR2PM0.net
>>270
なんだその自分ルールw

272 :読者の声:2021/04/23(金) 22:25:07.16 ID:+gZKo8Un0.net
KAN+秦基博が「謝罪会見」実施、楽曲「カサナルキセキ」を配信リリース

273 :読者の声:2021/04/23(金) 22:28:26.68 ID:oBBbTL930.net
ラルクもベビメタも海外人気などないことがリスナー数でバレてしまったw

274 :読者の声:2021/04/23(金) 22:38:03.59 ID:K+D5BQXJa.net
>>269
ラルクGLAYの中にミスチルスピッツも一緒にするの何か違和感

275 :読者の声:2021/04/23(金) 22:43:34.85 ID:rjzSsrfZ0.net
>>163
米津難波に勝てるのかね
出来れば勝って欲しい

276 :読者の声:2021/04/23(金) 22:45:06.92 ID:dnZi6aHgd.net
TAKAHIROのFIRSTTAKEはlovers againなんだ
lovers againの発売が2007年1月か。今の10代は知らない
TAKAHIROなら道の方が合ってると思うが、どっちにしてもATSUSHIと2人で歌ってる曲を1人では違和感出ちゃうね

今EXILEは一応3人ボーカルいるけどなんとも

277 :読者の声:2021/04/23(金) 22:48:27.01 ID:rjzSsrfZ0.net
米津来たーーーー

278 :読者の声:2021/04/23(金) 22:48:48.62 ID:GvF+S/csd.net
>>252
YOASOBIはビースターズ人気?

279 :読者の声:2021/04/23(金) 22:54:44.89 ID:92veUBTG0.net
今日金ローでコナン映画初めて見たけど面白かったわ
子供向けやろと思ってたけど結構ストーリーちゃんとしてんだな

280 :読者の声:2021/04/23(金) 22:57:39.33 ID:uvGiaarB0.net
リコカツ面白いわ。個人的にコントの2強

281 :読者の声:2021/04/23(金) 22:58:35.57 ID:pw8gUMf7a.net
コナンはこだま監督の時は面白いよ
今は正直キャラ頼り

282 :読者の声:2021/04/23(金) 22:58:52.48 ID:C6sRRBLa0.net
あーあ
バーロー見たかった
残業の馬鹿野郎

283 :読者の声:2021/04/23(金) 23:01:07.84 ID:PRJhKQYb0.net
スピッツがミスチルの対抗だと思ってるのは、スピヲタだけでは?
人気と売り上げが違い過ぎる(90年代当時ですら、比較にならない)
B'zとミスチルが対抗だろう

284 :読者の声:2021/04/23(金) 23:06:17.57 ID:7LfJDV3ad.net
>>279
映画の脚本家はガチのミステリー作家とか使ってるしな

285 :読者の声:2021/04/23(金) 23:06:58.45 ID:6syn1+3U0.net
米津はストリーミング解禁、特典のDVDが微妙、コロナでライブ抽選商法できないで
前作以前に比べると売り方が微妙なんだよな
髭男みたいにこれからライブツアーやる予定でそのシリアル付ける気なのかもしれないけど

286 :読者の声:2021/04/23(金) 23:08:13.37 ID:hWpK9B2O0.net
しかし米津の主題歌、全く空気だな
ドラマ面白すぎて全く響かないや

287 :読者の声:2021/04/23(金) 23:10:44.17 ID:ITO7f1100.net
対抗も何もスピッツを持ち上げる為にミスチルを利用しているのがバレバレなんだよ
その名前出しとけばなんも実績もないバンドを同等かそれ以上に凄いと思わせることが出来るかのごとくね

288 :読者の声:2021/04/23(金) 23:13:41.12 ID:ITO7f1100.net
フルで聴くとパットしないけど
サビだけ売れ線バクナンが一番キャッチー

289 :読者の声:2021/04/23(金) 23:16:06.89 ID:uvGiaarB0.net
>>287
実績はあるやろミスチルに比べればの話で

290 :読者の声:2021/04/23(金) 23:20:03.16 ID:PRJhKQYb0.net
>>289
何の実績?
売上も人気もミスチルの方が上だろ
スピヲタはともかく声が大きくて強いという実績がある

291 :読者の声:2021/04/23(金) 23:21:28.10 ID:BxNWOL/30.net
Adoの新曲売れ線だな

292 :読者の声:2021/04/23(金) 23:25:27.30 ID:ITO7f1100.net
ボカロ系がベタな曲多いから
捻くれたアーティスト勢の曲がキャッチーさで劣ってる気がする

293 :読者の声:2021/04/23(金) 23:25:50.53 ID:3gmjeQkpH.net
米津「Pale Blue」
星野源「不思議」
あいみょん「愛を知るまでは」
バクナン「怪盗」
ヒゲダン「Cry Baby」
藤井風「きらり」
Ado「踊」

一番好きなのは踊と愛を知るまでかな

294 :読者の声:2021/04/23(金) 23:27:52.88 ID:VirSOJF10.net
やっとSSWじゃない女性ソロ出てきたか
西野カナ以来か?

295 :読者の声:2021/04/23(金) 23:28:28.08 ID:CcRit3NB0.net
海外の前に国内で結果出さないと

296 :読者の声:2021/04/23(金) 23:34:19.51 ID:De0XKDSP0.net
>>294
西野いれるならそれこそLiSAでいいじゃん
どっちも作詞はしてるんだし

297 :読者の声:2021/04/23(金) 23:39:40.34 ID:92veUBTG0.net
お前ら誰もMUSIC blood見てないんかい

298 :読者の声:2021/04/23(金) 23:39:50.23 ID:LWQu6y5g0.net
スピッツファンじゃない人からしたらチェリー、ロビンソン、空も飛べるはずくらいしか知らない
2000年辺りからから今まででヒットした曲あるの?

299 :読者の声:2021/04/23(金) 23:44:51.60 ID:+y7imRNia.net
春の歌
正夢
夢追い虫

300 :読者の声:2021/04/23(金) 23:46:26.26 ID:0PWeDn+Ar.net
【音楽】YUKI、4月30日(金)「ミュージックステーション」出演決定!! [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619183653/1

YUKI、4月30日(金)「ミュージックステーション」出演決定!!
2021.04.23! YUKI ソニーミュージックオフィシャルサイト
https://www.sonymusic.co.jp/artist/YUKI/info/528771


YUKIが4月30日(金)に放送されるテレビ朝日系「ミュージックステーション」に出演することが決定しました。

是非チェックしてみてください。

■ テレビ朝日系「ミュージックステーション」
2021年4月30日(金)21:00〜21:54
<出演アーティストおよび歌唱曲>
・ジャニーズWEST「サムシング・ニュー」
・Novelbright「開幕宣言」
・マカロニえんぴつ「はしりがき」
・milet「checkmate」
・YUKI「Baby, it's you」
・ラストアイドル「君は何キャラット?」

4/23(金) 18:34 音楽ナタリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/550ec5ba864ca7eb8ac305fb3ee1e2750f9fe2bb
YUKI
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210423-00000119-natalien-000-1-view.jpg

301 :読者の声:2021/04/23(金) 23:48:38.19 ID:0PWeDn+Ar.net
【音楽】米津玄師ニューシングル「Pale Blue」6月に発売、初回限定のパズル盤とリボン盤も用意 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619183582/1


米津玄師ニューシングル「Pale Blue」6月に発売、初回限定のパズル盤とリボン盤も用意
4/23(金) 17:00 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/news/425702
米津玄師(撮影:奥山由之)
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0416/yonezukenshi_art202104.jpg
米津玄師がTBS系ドラマ「リコカツ」主題歌として書き下ろした新曲「Pale Blue」が、6月16日にシングルとしてリリースされることが決定した。
11枚目のシングル「Pale Blue」には表題曲、日本テレビ「news zero」のテーマ曲「ゆめうつつ」、新曲「死神」の計3曲を収録。販売形態は初回限定の“パズル盤”と“リボン盤”、通常盤の3種類が用意される。
パズル盤のパッケージは、パズルとして分解されたジャケットを青いクリアケースに閉じ込めたオブジェ仕様。リボン盤は7inchサイズの紙ジャケットをリボンで留めた贈り物のような見た目のパッケージとなっている。またリボン盤付属のDVDには、「感電」「カムパネルラ」「カナリヤ」のミュージックビデオ、昨年8月に開催されたバーチャルライブ「米津玄師 2020 Event / STRAY SHEEP in FORTNITE」より「感電」「迷える羊」のフル映像とスポット映像が収録される。

■ 米津玄師「Pale Blue」収録内容
□ CD
01. Pale Blue
02. ゆめうつつ
03. 死神

□ リボン盤付属DVD
01. 「感電」 Music Video
02. 「カムパネルラ」 Music Video
03. 「カナリヤ」 Music Video

米津玄師 2020 Event / STRAY SHEEP in FORTNITE
04. 感電
05. 迷える羊
06. SPOT

302 :読者の声:2021/04/23(金) 23:51:18.40 ID:uvGiaarB0.net
>>298
楓、春の歌でギリ

303 :読者の声:2021/04/23(金) 23:51:51.88 ID:zc1VS63c0.net
米津って何気にグッズみたいなCDだな

304 :読者の声:2021/04/23(金) 23:55:36.87 ID:gde1uR390.net
EXILE TRIBEが5月の4公演を延期
https://news.yahoo.co.jp/articles/704c8e130ece501ad56e06ae23ba0bbb8c312d82

305 :読者の声:2021/04/23(金) 23:59:56.72 ID:7VswzQEKa.net
米津でもライブ映像つかんなら15万くらいじゃないかと予想

306 :読者の声:2021/04/24(土) 00:02:22.14 ID:xhXyXL1R0.net
バクナンのやつはキャッチーだけど
新鮮味もない、どこかで聴いたことあるような感じ
あいみょんも同様
米津は初聴はスルメ曲になりそうな予感がしたけど、二回目聴くとスルメにもならなそうな感じがした
何よりドラマと合ってないのが痛いな

307 :読者の声:2021/04/24(土) 00:04:54.61 ID:FzMQIeL7d.net
>>304
もうずっとライブ出来ないんじゃないか

308 :読者の声:2021/04/24(土) 00:07:15.40 ID:ijxFpDxK0.net
>>294
西野の後だときゃりぱみゅは弱いか

309 :読者の声:2021/04/24(土) 00:14:47.86 ID:vWb344kQ0.net
LDHってライブグッズ売上が結構凄くなかったっけか
ライブ出来ないとなると大変だなぁ

310 :読者の声:2021/04/24(土) 00:23:31.93 ID:xQvwfbLd0.net
ENHYPENの新曲マジでいい
日本デビューしたら売れるな

311 :読者の声:2021/04/24(土) 00:25:51.88 ID:MyhVpfqs0.net
米津は平井堅以来のビッグアーティストになったな、あいみょんは個一人の女性アーティストから抜け出せてない西野カナのほうが凄かった気する

312 :読者の声:2021/04/24(土) 00:28:09.71 ID:URuwl9FR0.net
>>235
これに米津とLiSAの鬼滅の新曲がTOP10入りって感じかな
東京五輪開催できたら嵐のカイトも入るかも

313 :読者の声:2021/04/24(土) 00:28:55.92 ID:ZC1RAc1+0.net
新鮮味もクソもないありふれた曲のドライフラワーと勿忘が大ヒットしてるぐらいだから、今春の有力曲もどれがヒットするのかまったく読めないという

314 :読者の声:2021/04/24(土) 00:35:08.75 ID:DKcHfp0l0.net
西野は歌上手かったしビジュアルもよかったし配信もミリオンで
もっと評価されてもいいと思うんだよな
会いたくて震えるがネタにされてるけど会いたいなんてよくある歌詞で
それで震えるてのが斬新だったからみんな覚えたのだしな

315 :読者の声:2021/04/24(土) 00:37:22.81 ID:lpd0+Icwd.net
西野は自分のファン層理解した上で狙って歌詞書いて実際話題になったんだからなかなかよ
本人バリバリのメタラーなのにw

316 :読者の声:2021/04/24(土) 00:39:10.08 ID:0atlVZHw0.net
Ado顔出ししなくても既に固定そこそこ居るな

317 :読者の声:2021/04/24(土) 00:46:44.92 ID:1xjUbbCLa.net
スピッツはラルクより下だろ
ライブ実績も売上も

318 :読者の声:2021/04/24(土) 00:50:10.89 ID:WOXJCCNM0.net
GLAYなんてめちゃくちゃ会いたい使ってたもんなw

319 :読者の声:2021/04/24(土) 00:51:39.72 ID:JdZQXQdYM.net
昔は良かったって感じの連中ばかりだな

320 :読者の声:2021/04/24(土) 00:55:26.81 ID:ZC1RAc1+0.net
西野カナとか倖田來未とかああいう系の女性アーティストは当時のネット住民から嫌われまくってたせいで、今なお低く評価されがちなところはあるよね
スマホの普及でああいう系はファン層もろとも絶滅したから再評価される兆しもないし

321 :読者の声:2021/04/24(土) 00:58:02.28 ID:yt+pdG4y0.net
西野は一過性で終わらずDarling〜トリセツでもう1回上げて来たのも凄い
配信チャートが普及しなかったのと、2ndから3rdで落としすぎたのが勿体ない
アルバム前に冒険しすぎた

322 :読者の声:2021/04/24(土) 01:27:55.57 ID:1J0rU2c90.net
Adoにはカリスマ感がある

323 :読者の声:2021/04/24(土) 01:29:17.66 ID:y+byJDLW0.net
>>319
夜はとくにね、夜のここ(5ch)は酒飲みおっさんの溜まり場みたいな雰囲気になるし
結局みんな昔話が好きなんだよ、今こんな時代だし

324 :読者の声:2021/04/24(土) 01:30:51.23 ID:y5dqvCm40.net
>>178 
江口拓也 3位→1→1 かなり良い調子だね

325 :読者の声:2021/04/24(土) 01:43:21.68 ID:+1DdHHot0.net
浜崎あゆみ大☆爆☆死\(^o^)/

326 :読者の声:2021/04/24(土) 01:51:19.72 ID:0atlVZHw0.net
ライバルのyamaさん最近見ないなあ

327 :読者の声:2021/04/24(土) 01:53:24.76 ID:5Wm7jWSu0.net
夜遊びのハルジオン

任天堂Switch CMソング

328 :読者の声:2021/04/24(土) 01:55:36.65 ID:BTdcA/Dh0.net
今後の1位

シングル
04/28 JO1
05/05 ジャニーズWEST
05/12 Hey! Say! JUMP
05/19 King & Prince
05/26 日向坂46
06/02 V6
06/09 乃木坂46
06/16 米津玄師
06/23 関ジャニ∞
06/30 THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
07/07

アルバム
04/28 ENHYPEN
05/05 MONSTA X
05/12 平井堅 or =LOVE or NCT DREAM
05/19 LiSA
05/26 つばきファクトリー
06/02 堂本光一
06/09
06/16 BTS
06/23
06/30 22/7
07/07 SEKAI NO OWARI

329 :読者の声:2021/04/24(土) 02:20:24.56 ID:ZC1RAc1+0.net
チャート上位がYOASOBIとドライフラワーと勿忘とうっせぇわと韓国でほぼ固定化されて、もはや語ることがない状態だから昔話ばかりになるのはまあ仕方ない

>>326
yamaさんは残念ながら春を告げるの一発屋になりつつあるな

330 :読者の声:2021/04/24(土) 02:32:07.07 ID:5Wm7jWSu0.net
春を告げるさん

331 :読者の声:2021/04/24(土) 02:55:08.14 ID:ZM+nLekt0.net
>>319
芸スポはベイシティローラーズで盛り上がってる

332 :読者の声:2021/04/24(土) 02:56:11.84 ID:URuwl9FR0.net
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2021年4月19日〜4月21日)
1位「ドライフラワー」優里
2位「Dynamite」BTS
3位「怪物」YOASOBI
4位「夜に駆ける」YOASOBI
5位「勿忘」Awesome City Club
6位「Take a picture」NiziU
7位「Renegades」ONE OK ROCK
8位「群青」YOASOBI
9位「うっせぇわ」Ado
10位「Film out」BTS

333 :読者の声:2021/04/24(土) 03:01:48.45 ID:dYdOwxG3a.net
Awesomeは勿忘がまだストリーミング上位なのに勿忘収録のアルバムは今はオリコンのアルバム300位圏外なんだよね
勿忘収録のアルバムよりも売れてるアルバムが5枚もあるという意味では勿忘の一発屋って表現も違うかもしれない

334 :読者の声:2021/04/24(土) 03:12:05.65 ID:b9ADqxV90.net
Spotifyのは当てにならない、ナイトメアがランキング入ってるからな

335 :読者の声:2021/04/24(土) 03:28:38.87 ID:b9ADqxV90.net
>>317
スピッツは毎年だしてるからサブスクで聞かれるのは当然

HYDEソロが90万なのも定期的に曲をだしてるから
ラルクが50万でHYDEソロより低いのは新曲4年以上、アルバムは8年はだしてないもちろんサブスクで聞かれないのは当然だろ
問題は定期的にだしてるGLAYが30万なのがやばい

スピオタはこうやって難癖つけては上位に立ちたがるから嫌われる
動員とかぼろ負けなのにな

336 :読者の声:2021/04/24(土) 03:35:13.44 ID:2Ly8BZOXa.net
>>300
マカエン出るんだな
しんちゃんの着ぐるみも一緒に出るかな

337 :読者の声:2021/04/24(土) 03:49:47.97 ID:mhxPsccvd.net
SIRUPってHONDAのCM以外は売れてないよね

338 :読者の声:2021/04/24(土) 03:58:35.82 ID:TwyqE0uKd.net
正直pale blueは米津じゃなくても作れるくらい普遍的すぎる
あと裏声とビブラートも多すぎる。
前の歌い方に戻って欲しい
同じようなタイトルでラブソングのblue jusmineの方が好き
もっと軽めに歌って欲しいのに

339 :読者の声:2021/04/24(土) 04:16:45.39 ID:wF+j4XEU0.net
>>337
SIRUPは期待してたけど本人にメジャー志向がなさそう。
>>338
あの曲は入りからファルセットだから。ファルセットは洋楽でも大流行りだしキングヌーもやってるし。歌い方って年取るほど癖でるね。

340 :読者の声:2021/04/24(土) 05:16:40.32 ID:5Wm7jWSu0.net
cdtvの数字お願いしまつ

341 :読者の声:2021/04/24(土) 05:18:18.68 ID:MyhVpfqs0.net
売れるの米津、ワンオクぐらいか

342 :読者の声:2021/04/24(土) 05:37:26.71 ID:w2V9N4DHd.net
NHKが起用するくらいだからうっせぇわさんの紅白あるか。しかし姿見せないならどうなるか
GReeeeNは出たけど特別枠扱いで正規出場じゃないんだよね

343 :読者の声:2021/04/24(土) 05:54:02.35 ID:BTdcA/Dh0.net
今後の1位

シングル
04/28 JO1
05/05 ジャニーズWEST
05/12 Hey! Say! JUMP
05/19 King & Prince
05/26 日向坂46
06/02 V6
06/09 乃木坂46
06/16 米津玄師
06/23 関ジャニ∞
06/30 THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
07/07

アルバム
04/28 ENHYPEN
05/05 MONSTA X
05/12 平井堅 or =LOVE or NCT DREAM
05/19 LiSA
05/26 つばきファクトリー
06/02 堂本光一
06/09 東京事変
06/16 BTS
06/23
06/30 22/7
07/07 SEKAI NO OWARI

344 :読者の声:2021/04/24(土) 06:08:36.86 ID:5Wm7jWSu0.net
>>342
グリーンレベルなら許されるけど、ぽっと出が顔出ししないで特別出演とか何かと反感買いそう

345 :読者の声:2021/04/24(土) 06:39:26.49 ID:G+xg8mI80.net
うっせぇわさん 紅白出場したとしてあの曲生歌唱はハードル高すぎね?

346 :読者の声:2021/04/24(土) 06:52:15.50 ID:iQj16GCKd.net
うっせぇわはまずはライブでもやるのでは?
ずとまよもヨルシカもライブでは普通に顔出しで歌ってるんだよね

347 :読者の声:2021/04/24(土) 07:00:59.98 ID:pAbKvoJK0.net
うっせえわはまずはFIRSTTAKEに期待
ソニーミュージックの懐の深さに期待しよう、もし出ればおそらく記録を叩き出す

348 :読者の声:2021/04/24(土) 07:14:47.35 ID:n/gvYq3K0.net
米津もジャニーズには遠慮するのな
秋元には遠慮しないけどさ
相変わらず政治力持ってるね

349 :読者の声:2021/04/24(土) 08:32:01.74 ID:FVCbAnXo0.net
うっせえわさんは口パクでいいじゃん
みんなうまいって言ってくれるよ

>>300
miletちゃん!

350 :読者の声:2021/04/24(土) 08:37:53.22 ID:FVCbAnXo0.net
春を告げるさん春を迎えられずオワコンに
うっせえわさんのオワコンフラグも立ってしまうのか

351 :読者の声:2021/04/24(土) 08:41:45.03 ID:n/gvYq3K0.net
>>343
アルバムマジで終わってるな
ストーンズ年間首位決まりかw
スノーマン出したらスノーマンだな

352 :読者の声:2021/04/24(土) 08:44:19.90 ID:vWb344kQ0.net
スノーマンとストーンズってどっちのが人気なんだ

353 :読者の声:2021/04/24(土) 08:47:03.26 ID:xQxsWUyM0.net
>>352
同じくらい

354 :読者の声:2021/04/24(土) 08:51:37.86 ID:5arjRVkC0.net
「アルバム」という概念自体がCDと共にいずれ消えゆく存在だから仕方ない

355 :読者の声:2021/04/24(土) 08:58:41.75 ID:cDuUfu6i0.net
>>343
アルバムKPOPの輸入盤は多分到着や反映一週遅れだよ

ENHYPENはタワレコ5/3でHMV4/30発売
NCT DREAMはタワレコ5/17でHMV5/14

FCとかは調べてないけど

356 :読者の声:2021/04/24(土) 09:25:42.64 ID:wP5oEjfj0.net
>>348
米津というよりソニーだろ

357 :読者の声:2021/04/24(土) 09:52:32.53 ID:US6lvE1M0.net
そりゃお互い1位取れるなら話し合って別日に出すのが双方にとってwin-winだし

358 :読者の声:2021/04/24(土) 09:52:38.19 ID:xQvwfbLd0.net
>>355
ENHYPENのユニバと公式ショップは5/1発売
大半はここかな日本は
いま予約45万(世界で)で前回より売れてるね
前作輸入盤でオリコン初動7万だから今回10万出すかも
ユーミンミスチル週だったかな

359 :読者の声:2021/04/24(土) 10:18:34.22 ID:jNrZ/5pAd.net
>>358
MVのティザー見たけど良いね

360 :読者の声:2021/04/24(土) 10:23:09.70 ID:xQvwfbLd0.net
>>359
プロデューサーと振り付けがBTSと同じ人だからね
日本人15歳いるしオールナイトニッポンやってるしこれから売れると思うよ

361 :読者の声:2021/04/24(土) 12:08:02.63 ID:xhXyXL1R0.net
>>322
どこがやねん

362 :読者の声:2021/04/24(土) 12:20:22.58 ID:ISgokbw0p.net
明日から渋谷タワレコ休業であたふたしている人多いな

363 :読者の声:2021/04/24(土) 12:27:08.59 ID:ob0vbhmrr.net
明日からCD屋休業か

364 :読者の声:2021/04/24(土) 12:29:53.72 ID:AoDoU6zxr.net
休業から廃業に成りそう…

365 :読者の声:2021/04/24(土) 12:33:54.67 ID:6puvIzJk0.net
CD屋なんてわりと空いてて基本静かな客がほとんどなのに

366 :読者の声:2021/04/24(土) 12:34:38.35 ID:JpWNRdm00.net
4月24日(土) 18:00〜18:30 放送
MUSIC FAIR【さだまさし・三浦大知】
初コラボ!さだ×大知「道化師のソネット」熱唱!さだ今聴きたい名曲「いのちの理由」。大知は話題の最新曲「Backwards」と名曲「ふれあうだけで」披露

367 :読者の声:2021/04/24(土) 12:37:51.89 ID:IxHTfAtEd.net
>>343
緊急事態宣言が5/11までだから5/12発売分までの新譜の売上に影響が出そう
フラゲ日に店舗が閉じてるのは辛い

368 :読者の声:2021/04/24(土) 12:43:13.12 ID:JpWNRdm00.net
ジャニーズWEST、5・2〜5の大阪公演中止 振替予定し決定次第案内

369 :読者の声:2021/04/24(土) 12:44:21.75 ID:JpWNRdm00.net
東京、大阪、京都、兵庫の4都府県における緊急事態宣言発令を受け、
4月30日〜5月2日に宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで開催を予定していた『ARABAKI ROCK FEST.20th×21』の中止が24日、公式サイトで発表された。
観客全員の抗原検査も予定していたが、苦渋の決断となった。

370 :読者の声:2021/04/24(土) 12:53:41.57 ID:vWb344kQ0.net
飲食店はともかく本屋もCD屋も基本喋らんやろ

371 :読者の声:2021/04/24(土) 13:07:44.32 ID:JpWNRdm00.net
ウルフルズ 5・5開催予定の大阪公演 6・16に延期 緊急事態宣言発令受け

372 :読者の声:2021/04/24(土) 14:09:58.75 ID:US6lvE1M0.net
>>370
喋る喋らないじゃなくて人の流れ事態を止めたいって方針だからね
とにかく不必要な外出を避けたい

373 :読者の声:2021/04/24(土) 15:03:40.79 ID:P0lME0xl0.net
店が開いているからみんな外出するわけで

374 :読者の声:2021/04/24(土) 15:18:17.11 ID:HodKMJy+a.net
アド先生のファン層は金使わなそう。

375 :読者の声:2021/04/24(土) 15:18:57.37 ID:HodKMJy+a.net
金使うオッサン層のファンも巻き込むにはイクラみたいに顔出さないと

376 :読者の声:2021/04/24(土) 15:22:14.90 ID:Mq5qqGipa.net
映画館時短でもなく休業か
るろ剣とコナン本当ついてねーな

377 :読者の声:2021/04/24(土) 15:36:27.72 ID:G+xg8mI80.net
ブスだから顔出さないんだろうね

378 :読者の声:2021/04/24(土) 15:47:30.05 ID:pe0usEZRd.net
元々いたネット民は金使わなさそうだけどうっせーわも結構地上波で取り上げられてちゃんと金払う層も取り込んでるから大丈夫だろ
YOASOBIとそう遠くないレベルで売れるわ

379 :読者の声:2021/04/24(土) 15:49:03.74 ID:vWb344kQ0.net
よっぽどのデブでもなけりゃプロのメイクである程度盛れる

380 :読者の声:2021/04/24(土) 15:56:35.23 ID:5xZk1A7ha.net
コナンは初の100億狙えそうだったのに運悪いな

381 :読者の声:2021/04/24(土) 16:10:40.30 ID:IrTa6AU/0.net
うっせぇわキッズは金なさそうだけど、歌い手界隈って信者商法みたいな感じで結構アルバム売れてるから、adoにも重課金するような信者は一定数いるんじゃないかな

382 :読者の声:2021/04/24(土) 16:14:47.77 ID:euVNPYeo0.net
てかAdoのストリーミングに対するDL売上率は、すでにけっこうトップクラス

383 :読者の声:2021/04/24(土) 16:19:09.22 ID:WsKUAjtdd.net
うっせえわさんは次で大コケして無事一発屋になる予感がする

384 :読者の声:2021/04/24(土) 16:19:11.42 ID:HXIDfEyud.net
つべのMVめっちゃ伸びてるし小中学生がメイン層だろうな
DL売れてるの見ると年配の方もいるんだろうけど

385 :読者の声:2021/04/24(土) 16:32:44.13 ID:hRlnRuHFM.net
っていうか顔出せないんなら歌手すんなよ
ドブスが

386 :読者の声:2021/04/24(土) 16:35:13.31 ID:vFmikm35r.net
よく分からんけどなんかスイッチ入ってて草

387 :読者の声:2021/04/24(土) 16:38:22.70 ID:HXIDfEyud.net
でもギラギラ歌ってて美人だったら嫌だな

388 :読者の声:2021/04/24(土) 16:42:25.91 ID:1J0rU2c90.net
8272 / 265257 うっせぇわ (9687 / 236138 ドライフラワー)
3524 / 64353 ギラギラ (3661 / 9582 桜晴)

Adoのストリーミングは優里より弱いけど、DLは強いよ

389 :読者の声:2021/04/24(土) 16:50:58.09 ID:hBa82nYHa.net
adoは整形後の林檎みたいな顔だったらカッコええな

390 :読者の声:2021/04/24(土) 16:58:10.66 ID:F/xKnhiJ0.net
ググれば顔出てくるのに何で妄想する必要があるんだ

391 :読者の声:2021/04/24(土) 17:03:41.42 ID:yt+pdG4y0.net
まあ10代前半と社畜層がメインなんだろなうっせえわは
優里は一昔前でいうところのスイーツ層かな

392 :読者の声:2021/04/24(土) 17:16:18.80 ID:fFXY1lhfM.net
2021年2月度 タレントパワーランキング  
男性アーティストランキングTOP30  
1位 大泉洋  
2位 長瀬智也  
3位 米津玄師  
4位 相葉雅紀(嵐)  
4位 松本潤(嵐)  
6位 阿部寛  
7位 櫻井翔(嵐)  
8位 菅田将暉  
9位 大野智(嵐)  
9位 中居正広  
9位 二宮和也(嵐)  
12位 星野源  
13位 佐藤健  
14位 賀来賢人  
15位 桑田佳祐(サザンオールスターズ)  
16位 岡田准一(V6)  
17位 井ノ原快彦(V6)  
18位 福山雅治  
19位 松岡昌宏(TOKIO)  
20位 堂本光一(KinKi Kids)  
21位 DAIGO  
22位 香取慎吾  
23位 城島茂(TOKIO)  
23位 田中圭  
25位 中村倫也  
26位 斎藤工  
27位 高橋一生  
28位 玉木宏  
29位 桜井和寿(Mr.Children)  
30位 木村拓哉  
30位 堂本剛(KinKi Kids)

393 :読者の声:2021/04/24(土) 17:25:10.10 ID:b9DPnslId.net
そうそう店が空いてる限り人は動くから

394 :読者の声:2021/04/24(土) 17:39:21.85 ID:ImO4eFX20.net
TOHOシネマズ、東京・大阪・京都、兵庫の劇場を営業休止 あす25日から5月11日まで

395 :読者の声:2021/04/24(土) 17:52:06.07 ID:gG9lVY2Ur.net
そういえば、年明けに一瞬でた安室の新ベストはやっぱりガセだったのかな〜

396 :読者の声:2021/04/24(土) 18:03:40.09 ID:URuwl9FR0.net
12432 SEVENTEEN
8033 SKE
2709 桜坂

9064 BTS
2753 ジョンレノン
1228 江口拓也

6850 ヒプノシスマイク
2469 ワンオク
1475 怪物

397 :読者の声:2021/04/24(土) 18:06:31.35 ID:v8ZirFNZ0.net
>>380
コナンは世界興収ではゼロの執行人が100億円超えているな

398 :読者の声:2021/04/24(土) 18:08:12.18 ID:URuwl9FR0.net
>>395
出すとしたらデビューや誕生日・引退の9月16日か20日で
それならまだ発表なくてもおかしくない

399 :読者の声:2021/04/24(土) 18:21:42.92 ID:JOQJwWJB0.net
うっせぇわamazonmusicから消えたけど影響はなし?

400 :読者の声:2021/04/24(土) 18:23:25.98 ID:wXLtimiH0.net
怪物つえーな

401 :読者の声:2021/04/24(土) 18:28:58.20 ID:TyS7zX3Lr.net
なんで怪物粘ってんの?

402 :読者の声:2021/04/24(土) 18:47:12.33 ID:0C1ObMwK0.net
怪物のMV再生集計漏れの件は解決したと見ていいのかな

「怪物」は「夜に駆ける」を超えるか?! YOASOBIのロングヒット
https://news.yahoo.co.jp/articles/6af9213b9c76d75b1406d565e998607670e15feb

403 :読者の声:2021/04/24(土) 18:50:42.97 ID:IaZ3rWN90.net
>>396
BTSなんで売れてんの

404 :読者の声:2021/04/24(土) 18:59:50.87 ID:tuzeLwnZ0.net
LDH 舞台「ETERNAL」全12公演&LIVE配信中止へ 「開催することは難しいと判断」 
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b8d406f85b2f036b5d5e9f550b6a6aedb8f41f9

LDH真面目に大丈夫なのかね

405 :読者の声:2021/04/24(土) 19:01:12.20 ID:xQvwfbLd0.net
LDHめちゃくちゃ延期や中止になってる
いくらなんでも体力持つんか?

406 :読者の声:2021/04/24(土) 19:04:26.18 ID:A6424V1L0.net
イーガみたいに人員整理があるかも
ランペは人数多すぎだし売れてないよね

407 :読者の声:2021/04/24(土) 19:17:50.98 ID:aFqIO5Ikr.net
>>383
ぎらぎらがそこそこ売れてるから既に一発屋ではない

408 :読者の声:2021/04/24(土) 19:29:33.33 ID:tEn/xSaed.net
ビースターズくそアニメなのに怪物凄いな

ちなみにadoの顔はもうネットに出てるよ
ちょいデブ髪の毛おかっぱしじみ目だから顔出さなくてOK

409 :読者の声:2021/04/24(土) 19:33:18.42 ID:zhS0eB3Bd.net
滝沢歌舞伎も延期じゃなく中止?
舞台のほうが厳しいの?

410 :読者の声:2021/04/24(土) 19:40:10.20 ID:/4CiqTvF0.net
嵐二宮もYoutuberになるのか

411 :読者の声:2021/04/24(土) 19:46:01.38 ID:tuzeLwnZ0.net
>>409
舞台は稽古でライブ以上に密になるからねぇ

412 :読者の声:2021/04/24(土) 19:46:26.08 ID:tEn/xSaed.net
二宮、山田、菊池、中丸がシルエットに出てたよね
ゲーム好き集めてるからゲーム実況やるんじゃないかと言われてる
ジャニーズも暇だな

413 :読者の声:2021/04/24(土) 19:54:42.57 ID:URuwl9FR0.net
3652/252326 炎
8272/230872 うっせぇわ

オリコン上半期は残り8週でうっせぇわ上半期ダウンロード1位いけるか

414 :読者の声:2021/04/24(土) 20:25:30.72 ID:mfMT4b2q0.net
>>403
FC限定のランダムトレカつきの再販分かな。

415 :読者の声:2021/04/24(土) 20:50:00.89 ID:/4CiqTvF0.net
>>413
レコ大候補はその2つとYOASOBIだな

416 :読者の声:2021/04/24(土) 20:59:00.82 ID:KFxp5D3q0.net
炎は去年取ったしうっせえわは新人賞候補では?

417 :読者の声:2021/04/24(土) 20:59:09.25 ID:ZC1RAc1+0.net
YOASOBIもAdoもレコ大なんかには出ない可能性が高いから、受賞はドライフラワーさんじゃないかな

418 :読者の声:2021/04/24(土) 21:18:05.94 ID:vD+zI/om0.net
>>409
劇場に休業要請出てるから

419 :読者の声:2021/04/24(土) 21:19:58.45 ID:LXzrTkVi0.net
YOASOBIがわざわざCDを発売しているのはレコ大狙いだろうねドライフラワーはスキャンダルがあったのでダメだろう

420 :読者の声:2021/04/24(土) 21:22:01.61 ID:fpqMj2j10.net
今時、レコ大に権威感じて狙ってるアーティストいるの?

421 :読者の声:2021/04/24(土) 21:28:42.74 ID:n/gvYq3K0.net
LDHですら厳しいなら何処も厳しいだろうな

422 :読者の声:2021/04/24(土) 21:36:06.05 ID:9QMbsNDnM.net
レコード大賞それでも何だかんだ視聴率そこそこ行くからね毎年。視聴率がそれなりに取れてる内は辞めないんじゃないかなとは思う有線大賞なくなったのも視聴率取れなくなったのもあるみたいだし。

423 :読者の声:2021/04/24(土) 21:37:21.25 ID:WOXJCCNM0.net
yamaは顔バレ、性別バレしてないの?

424 :読者の声:2021/04/24(土) 21:43:25.40 ID:TcNCscgw0.net
>>423
候補の歌い手は居る
顔はアプリ加工してあるけど

425 :読者の声:2021/04/24(土) 21:56:24.18 ID:CREe0zh8r.net
【悲報】千葉県、GWに音楽フェスを強行「都民とかコロナとかこっちおいで」 [616817505]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619266173/1


JAPAN JAM 2021開催前に、あらためて参加者の皆さんと共有したいこと
5月2日から、いよいよJAPAN JAM 2021が開催となります。コロナ禍におけるフェス開催となりますが、感染対策を万全にして、音楽を止めない、フェスを止めないという想いを持って、最高の4日間の実現を目指したいと思います。

http://japanjam.jp/

426 :読者の声:2021/04/24(土) 22:16:59.85 ID:KzI/zu100.net
ラジオ聴けてないけど髭男のCryBaby難解すぎて分け分かんない曲だって。
近畿地方のツイッターのトレンド入りしてるようだ。
最近ダークで鬼気迫る雰囲気を藤原からするようになってたが、ヒットはしないまでも問題作かもしれん。

427 :読者の声:2021/04/24(土) 22:22:49.33 ID:f2GRE+vb0.net
CryBaby凄すぎた
途中から違う曲になるし

428 :読者の声:2021/04/24(土) 22:28:59.35 ID:KzI/zu100.net
なんかキングヌーみたいな曲って言われてる。アニメの殴られてばかりの不良が全力で
殴り返すような感じか。テレビで披露してくれ。

429 :読者の声:2021/04/24(土) 22:31:20.83 ID:f2GRE+vb0.net
春ドラのやる気の無いどの主題歌よりもパンチ効いてるわ

430 :読者の声:2021/04/24(土) 22:31:32.69 ID:wXLtimiH0.net
怪物ギラギラみたいな転調しまくる曲流行りなのか?

431 :sage:2021/04/24(土) 22:33:51.98 ID:KzI/zu100.net
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e92c-V5Ra)2021/04/24(土) 21:53:46.55ID:pqnoHmO10
cry baby のフル尺、たった今、ランジャムで聴いた。髭男史上最高の問題作。

413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca92-H6J+)2021/04/24(土) 21:58:34.31ID:BnZ5TM+c0
これは本気出してきたな…w

414名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-/cD0)2021/04/24(土) 21:59:40.45ID:sWndALSVd>>417
今のところいい曲なのか判断出来ない位の問題作だわ
何回も聴かなきゃ

415名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-yhob)2021/04/24(土) 22:01:59.87ID:+ifvDuh7d
映画の主題歌になりそうなほど壮大な感じ

416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2ba-RLIc)2021/04/24(土) 22:12:32.54ID:8KXwmZBd0
凄すぎる鳥肌が立った
これをライブで聴いたらどうなるか

417名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-Ltjq)2021/04/24(土) 22:22:03.20ID:FgJL+gPnd
>>414
覚えにくく初見で引き込むメロディーじゃないもんね

やりたいことぶちこんだのかなラスサビ覚えられないw
6月の横浜ライブだけじゃなく9月からのツアーも配信あるようなこと言ってた

418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-QrdE)2021/04/24(土) 22:25:13.55ID:Fh7WbUTEa
フル聴いたらワンコーラスのサビの半音下げ転調なんて
まだかわいいもんだったw

419名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-yhob)2021/04/24(土) 22:28:19.80ID:+ifvDuh7d
途中でヨーデルっぽいメロディあったよね

432 :読者の声:2021/04/24(土) 22:42:36.66 ID:QhWW8bCNa.net
髭男の曲、くっさい曲だったな
ヌーの泡みたいに大して話題にもならず大こけしそう

433 :読者の声:2021/04/24(土) 22:45:36.13 ID:yt+pdG4y0.net
広く受ける曲だけじゃなくてファン受けする曲とかコアファンを作るような曲も
出していった方がいいよ。そういう曲だけになるとキツいけど

434 :読者の声:2021/04/24(土) 22:46:44.48 ID:CREe0zh8r.net
【音楽】宇崎竜童が鎮魂歌 松田優作さん、根津甚八さん、原田芳雄さん…他界した9人へ 29日に東京国際フォーラムでコンサート [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619123772/1
【音楽】「WANDS」キーボード木村真也 無期限活動休止「コロナ感染症に伴う不安感や過度なストレス」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619261942/1
【音楽】「ARABAKI」ロックフェス開催中止に「再会できる未来を信じて前に」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619238274/1
【音楽】EXILE TRIBE京セラドーム大阪公演が緊急事態宣言受けて中止 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619254062/1
【アイドル】「メンバーが豪華すぎる」元乃木坂46川後陽菜、元モー娘。元フェアリーズ…OGメンバーが新グループ「カオスピピス」結成! [ジョーカーマン★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619233454/1
【音楽】KAN+秦基博、「キセキ」「カサナル」を1つの楽曲として制作していたことを会見で謝罪 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619190410/1
【音楽】「うっせぇわ」大ヒットのAdoの新曲は「踊」 NHKボカロP新番組のテーマ曲に [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619209725/1
【音楽】東京事変10年ぶりオリジナルアルバム「音楽」 “ロックの日”6月9日リリース [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619121880/1
【音楽】ザ・クロマニヨンズ、一夜限りのスペシャルライブを収録したDVD発売。爆音上映会も実施 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619210505/1
【テレビ】EXILE・TAKAHIRO デビューのきっかけは吉幾三!? [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618976851/1

435 :読者の声:2021/04/24(土) 22:47:50.91 ID:KzI/zu100.net
>>432
もうヒットなんかどうでも良くなったんじゃないの。
にわかはもういい思ってるかもしれない。

436 :読者の声:2021/04/24(土) 22:49:34.55 ID:JpWNRdm00.net
【音楽】「WANDS」キーボード木村真也 無期限活動休止「コロナ感染症に伴う不安感や過度なストレス」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619261942/

437 :読者の声:2021/04/24(土) 22:50:27.09 ID:JpWNRdm00.net
EXILE TRIBE京セラドーム大阪公演が緊急事態宣言受けて中止

438 :読者の声:2021/04/24(土) 22:51:28.43 ID:JpWNRdm00.net
アニメ主題歌だったよな深夜の
そこまでヒットとか一般受けとか気にせず好きに歌ってもいいんじゃん

439 :読者の声:2021/04/24(土) 22:52:56.24 ID:yt+pdG4y0.net
髭が固定ファン少ないのはルックスとか既婚とかだけじゃなくて
クセの強い曲が少ないのもあると思うんだよな
言い方はあれだけどファンを信者化するような曲やアルバムを売れてる内に作っといた方が良い

440 :読者の声:2021/04/24(土) 22:52:57.63 ID:HodKMJy+a.net
>>385
もちつけ(´・ω・)

441 :読者の声:2021/04/24(土) 22:55:32.63 ID:AcGrKK57M.net
>>437
まだ中止確定じゃなくない
延期未定なだけで現日程中止ってだけで

442 :読者の声:2021/04/24(土) 22:56:51.80 ID:vWb344kQ0.net
>>439
それは一理ある
そろそろアルバム曲っぽいのを出してみるのも良いかもしれん
タイアップ元も超メジャージャンプアニメではないしそういう曲やりやすいかも

443 :読者の声:2021/04/24(土) 22:58:05.67 ID:FVCbAnXo0.net
髭男でピンとくるのはFIRE GROUNDくらいやな
あんなんで固定つくんか?って感じはする
一度10分台のプログレでも作ってサブスクにケンカ売れ

444 :読者の声:2021/04/24(土) 23:11:23.24 ID:wP5oEjfj0.net
まあ髭男の新曲は売れないだろうな
春はあいみょんと米津が強そう、バクナン星野はドラマがダメだし曲もキャッチーではない

445 :読者の声:2021/04/24(土) 23:12:09.98 ID:j1Rg+wyRd.net
サブスク中心になったらメンバー多いとこはヒット出しても厳しそう
ライブやってグッズ売りたいだろうな

446 :読者の声:2021/04/24(土) 23:19:54.80 ID:wXLtimiH0.net
ボカロブームがいつまで続くか見ものだな

447 :読者の声:2021/04/24(土) 23:30:07.34 ID:6EXlfRVK0.net
>>439
Vaundyと藤井風
髭とヌー
の楽曲のヒットとファンの対比見てもルックス影響大っぽいけどな
いくらちゃんが可愛いことを知った皆の群がりようとかw

448 :読者の声:2021/04/24(土) 23:31:47.99 ID:K3ry8Cg0a.net
米津が存在してなくても今のボカロブームはきてたんだろか

449 :読者の声:2021/04/24(土) 23:41:17.60 ID:DqzR0d/Ma.net
最近、初音ミク版の夜に駆けるがcmで流れてるよね

450 :読者の声:2021/04/24(土) 23:43:39.11 ID:pe0usEZRd.net
別に米津関係ないでしょ
米津いなかったら出てこなかったアーティストとかっているの?
須田景凪とか秋山黄色とかのパチモンぐらいでしょ

451 :読者の声:2021/04/24(土) 23:46:44.40 ID:vWb344kQ0.net
米津のおかげで一般人のボカロへのハードルは下がったんじゃないか

452 :読者の声:2021/04/24(土) 23:51:16.27 ID:AoDoU6zxr.net
米津が売れて無かったら、YOASOBIは今ほど絶対に売れてないな

453 :読者の声:2021/04/24(土) 23:52:41.67 ID:fpqMj2j10.net
>>452
何の関係があるんだよw
頭おかしいのか?

454 :読者の声:2021/04/24(土) 23:55:44.97 ID:6EXlfRVK0.net
ボカロやボカロ歌ってみたは10年以上前からネットで大人気でカラオケでも上位にいたから
今のサブスクMV再生数カラオケとか重視するランキングに変わったことが大きいんじゃ

455 :読者の声:2021/04/24(土) 23:57:14.82 ID:wXLtimiH0.net
10年前は陽キャがボカロに触れる機会なんて無かったからな
今はSNSで簡単に広まるけど

456 :読者の声:2021/04/25(日) 00:02:52.85 ID:m2wbOd0K0.net
ヒゲダンのアルバム30万は売れるだろう

457 :読者の声:2021/04/25(日) 00:09:40.67 ID:kAo65lT/0.net
travelerは45万越えてたか

458 :読者の声:2021/04/25(日) 00:10:01.80 ID:8BG3fHjra.net
そんでハチは日の目を見ずに終わったんやな
米津になってからも売れるまで年数掛かっとるしな時代か

459 :読者の声:2021/04/25(日) 00:16:00.33 ID:KIG9IFGD0.net
wowakaが生きてたらボカロ曲のまま大ヒット飛ばしてたんだろうか

460 :読者の声:2021/04/25(日) 00:26:53.72 ID:M6+YfdKu0.net
00年代前半は宇多田、浜崎、MISIA、倉木、林檎とか女性歌手優勢
00年代後半はレンジ、ケツメイシEXILE、嵐、GReeeeNとか男性歌手優勢
10年代前半はAKB、いきもの、西野カナ、KARA少女時代、きゃりーとか女性歌手優勢
10年代後半は米津、星野、セカオワ、バクナン、髭男とか男性歌手優勢
20年代前半に入ってからLiSA、YOASOBI、Adoとか女性歌手優勢に

461 :読者の声:2021/04/25(日) 00:28:27.60 ID:DFQbDi190.net
>>451
一般人ではなく音楽業界人のハードルが下がった

462 :読者の声:2021/04/25(日) 00:33:41.22 ID:m2wbOd0K0.net
>>460
バランス取れてるじゃん

463 :読者の声:2021/04/25(日) 00:36:00.58 ID:m1s1L2fP0.net
ボカロは10年代前半ニコ動で人気
ニコ動の年齢層は主に10〜30代だったから若者の流行はそっちだった
でもテレビはそのころまだCD重視でアイドル全盛

464 :読者の声:2021/04/25(日) 00:40:57.42 ID:DlNFTaVh0.net
正直ボカロ系のヒットは君の知らない物語が限界だと思ってたわ
ポンポン出てきたな

465 :読者の声:2021/04/25(日) 00:52:04.93 ID:rHg8oFbp0.net
ニコ動ってプレミアム減りまくって終わった印象だったが
まだ何とかなってるんだな

466 :読者の声:2021/04/25(日) 01:01:08.54 ID:iXbcZpIT0.net
ボカロアルバムは2010年にはオリコン1位になっている
2011年にはハチの曲が入ったボカロアルバムがオリコン1位になっているから米津初のオリコン1位はボカロアルバムなんだよな

467 :読者の声:2021/04/25(日) 02:24:56.82 ID:sDhxwsOO0.net
>>465
仮想通貨まで出してるし有料以外はオワコンなイメージ

468 :読者の声:2021/04/25(日) 02:42:57.12 ID:v0PpTNnb0.net
米津はボカロを広めたというより打上花火きっかけで名前が売れただけじゃないか?
その後売れた米津自身の曲はボカロとかすりもしないし、米津が売れてもずとまよヨルシカは売れてない
でもYOASOBIが売れて以降はずとまよヨルシカにも注目度が上がった
そもそも打上花火以降売れたのは米津だけでボカロブームは起きてないし
むしろ髭男やヌーのバンドブームだった

469 :読者の声:2021/04/25(日) 04:26:44.29 ID:TmM655osr.net
ボカロブームつっても近年なんかバズった有名曲ある?
ミク曲自体は10年前の曲ばかりが今でも有名やで
ボカロPがミク曲ではバズれないから歌上手い女に歌わせてやっと知名度あがっただけや
ちなみにsyudouもてにをはも歌下手すぎて米津みたいにソロデビューは無理やろな
セルフカバー出してるけど特徴なくて意味ない
女に媚び売って曲歌わせるしかない

470 :読者の声:2021/04/25(日) 04:35:13.18 ID:LNcxukv70.net
まずボカロとボカロ系の人間が歌ってる局を混同してるの人がいるのがよくわからないんだが…
そしてボカロムーブはまず起きてないし
ボカロっぽい曲が注目され始めたのもYOASOBIからだろう
米津なんて本人が元ボカロPなだけでブレイクした曲は全然普通の曲だし

471 :読者の声:2021/04/25(日) 04:50:24.95 ID:QMu1jRUD0.net
一般の民は米津がボカロとか知らんやろ

472 :読者の声:2021/04/25(日) 05:58:58.56 ID:wdqF8aPZ0.net
なんだかんだ米津が好きな皆さん

473 :読者の声:2021/04/25(日) 06:03:30.23 ID:EkBMOM3s0.net
歌姫系の歌手出ないかね〜
なんだかんだ西野カナも聴いてたし
居ないと物足りない

474 :読者の声:2021/04/25(日) 06:33:47.16 ID:QMu1jRUD0.net
そこで幾田りらですよ

475 :読者の声:2021/04/25(日) 06:42:38.24 ID:EVKXSZE80.net
https://www.youtube.com/watch?v=2PMFYsrCsKA
髭男のCryBaby、マイケミカルロマンスやメタルが所々入って、まともなのはアニメで使用されてる部分だけ。やっぱり本質はメタラーだな。

476 :読者の声:2021/04/25(日) 06:42:43.75 ID:m1s1L2fP0.net
米津があそこまで売れたのはボカロPでの実績があったからと思うよ
たとえば小室もTMNでの実績があったからソロ活動であそこまで売れた
河村もソロであんなに売れたのはルナシーでの実績があったから

477 :読者の声:2021/04/25(日) 07:55:31.70 ID:YmCRjeqy0.net
TMNルナシーとハチじゃ実績が違いすぎる
ハチが東京ドームライブなんて想像できんw

478 :読者の声:2021/04/25(日) 08:01:52.16 ID:YmCRjeqy0.net
結局グループアイドル全盛の2010年代、真面目に音楽作ってたのが当時二十歳そこそこのボカロPで、
2020年代に入って(メジャーへの)収穫期を迎えてるってことだろう

479 :読者の声:2021/04/25(日) 08:28:49.54 ID:tcAl5S6d0.net
5chではアニオタですら歌い手()ボカロ()って
嘲笑していたのを見ていたので出世しましたね
正確にはニコ厨を嫌っていた感じだけど
バンドマンすら音楽と見なしていない

480 :読者の声:2021/04/25(日) 08:38:45.47 ID:m2wbOd0K0.net
あの暗黒期が終わってから様々なアーティストが台頭してきたよね
とてもよいことだ

481 :読者の声:2021/04/25(日) 08:39:09.98 ID:wCKv+Cx7a.net
>>475
いかにもJPOPって感じのガチャガチャうるさい曲だな
洗練されたKPOPとは真逆ですごくダサい
世界からバカにされるタイプの曲だね

482 :読者の声:2021/04/25(日) 09:36:59.39 ID:jOATFI1N0.net
洗練されたK-POP?

483 :読者の声:2021/04/25(日) 09:38:12.22 ID:pMxRSLnF0.net
ボカロは楽曲より機械の歌声の良さが分からないってのが支持されにくい理由
ヨルシカYOASOBIずとまよEveAdoみんな大手レーベル所属なのも大きい
昔はランティスしか相手してくれてなかったのに大手レーベルが乗り出したのは
米津の功績かも

484 :読者の声:2021/04/25(日) 09:59:28.05 ID:OAkp0S3Pa.net
ボカロやYouTuber等新しいコンテンツに厳しいからな5ch民は

485 :読者の声:2021/04/25(日) 10:08:18.10 ID:9N9IJ2MQ0.net
ボカロ系の地位向上は一般人へのスマホとYouTubeの普及の影響も大きい
昔はパソコン所有しててかつニコニコ動画を見るような層しか聞いてなかったからな

486 :読者の声:2021/04/25(日) 10:13:19.04 ID:v21+XTw00.net
10年前の年齢別カラオケランキングで10代部門ではすでにボカロだらけだった

487 :読者の声:2021/04/25(日) 10:19:37.59 ID:sZ+IOuy+0.net
ジャニーズがボカロ歌う時代だしな

488 :読者の声:2021/04/25(日) 10:29:15.89 ID:nk1ZMGCv0.net
>>460
20年代はLiSA入れるくらいなら、あいみょん入れた方がいいような
LiSAも結局は鬼滅関連しか売れてないし、アルバムの売上もイマイチ

489 :読者の声:2021/04/25(日) 10:29:38.34 ID:VL04S2wxr.net
ボカロ自体はむしろ10年くらい前が全盛期だったからボカロブームって言う事に違和感がある

490 :読者の声:2021/04/25(日) 10:33:42.14 ID:YGKnWKsT0.net
>>489
だよな
昔流行ったものに似せたようなもんを今さら引っ張り出してきた感

491 :読者の声:2021/04/25(日) 10:37:56.67 ID:t8pZO6DK0.net
>>460
だから5年前後に1回音楽のブームが入れ替わってることになるわけか

492 :読者の声:2021/04/25(日) 10:46:31.25 ID:KfUww4WFr.net
今はボカロ上がりアーティストブームだな
火付け役は米津になるんだろうか

493 :読者の声:2021/04/25(日) 11:00:22.89 ID:kAo65lT/0.net
なんとなくあいみょんを歌姫というのに違和感ある
どっちかっていうとaiko的な印象

494 :読者の声:2021/04/25(日) 11:02:27.59 ID:aZDhiF3td.net
>>483
一番最初にボカロCD出したのはソニーから出たsupercellじゃないか

495 :読者の声:2021/04/25(日) 11:09:27.88 ID:aZDhiF3td.net
つかlivetuneやcosMoも大手レーベルからだし
あのときはポニキャがボカロPめちゃくちゃ抱えてEXIT TUNESっていうシリーズ作ってるから
ちゃんと大手は最初から相手にしてるから米津の功績とか全く関係ない

496 :読者の声:2021/04/25(日) 11:18:31.54 ID:8VNfr44Ka.net
米津はニコニコにいたら先はない思って自らボカロとは決別したが当時ボカロPあがりなんざ音楽業界から注目もされず
売れたから大手レーベルがボカロあがりを売り出すようになったのではないかね
Lemonが大きかったんじゃ
知らんけどw

497 :読者の声:2021/04/25(日) 11:30:35.90 ID:q7iLeo4dd.net
今はボカロもYouTubeのが主流じゃなのでは?
YouTubeにしか上げない人もいるらしいし
新人はニコニコのが聞いてもらえるみたいだけど

498 :読者の声:2021/04/25(日) 11:35:02.38 ID:LsTdQKeB0.net
>>439
クリープハイプなんかは髭男程ヒットしてないけど、歌声や歌詞のクセの強い曲で固定ファン多い印象だね

499 :読者の声:2021/04/25(日) 11:59:07.27 ID:lgn+kNusH.net
ikuraって結婚したいとか彼女したいとかガチ勢多いな
おっさんオタも早くikuraの現場ライブ見てみたいでしょうね

500 :読者の声:2021/04/25(日) 12:07:21.62 ID:tcAl5S6d0.net
歌姫はAimerちゃん、Uruちゃん、miletちゃんのソニー三人娘だよ
中でも一般認知でUruちゃんが
最もスタンダードな歌姫ポジションでしょ
ikuraちゃんはユニットだし、みょんちゃんはaikoみたいなもんよね

しかしikuraちゃんはかわいいね(*´ω`*)
このikuraという字面からいいんだよ

501 :読者の声:2021/04/25(日) 12:09:04.67 ID:sZ+IOuy+0.net
Adoは歌姫じゃないの?

502 :読者の声:2021/04/25(日) 12:12:57.60 ID:9N9IJ2MQ0.net
YouTube 週間MVチャート 4/16-22
(怪物とグッバイ宣言の未集計問題が解消)

1(前週4位)
「うっせぇわ」 Ado 3862581 +5.3%

2(1)
「Poppin' Shakin'」 NiziU 3814464 -34%

3(2)
「Take a picture」 NiziU 3705434 -15%,

4(9)
「怪物」 YOASOBI 3636965 +83.5%

5(新)
「Renegades Japanese Version」 ONE OK ROCK 3260591

6(3)
「Take a picture(ダンスver)」 NiziU 2716360 -26.8%

7(7)
「ギラギラ」 Ado 2403833 +2.5%

8(6)
「夜に駆ける」 YOASOBI 2217433 -5.6%

9(5)
「Film out」 BTS 2193391 -33.7%

10(22)
「グッバイ宣言」 Chinozo 2097295 +65%

503 :読者の声:2021/04/25(日) 12:13:53.30 ID:tcAl5S6d0.net
うっせえわさんはどう見てもインディー臭いんで
とりあえず顔を出してからね
それで話題になっても林檎のポジションね

504 :読者の声:2021/04/25(日) 12:14:59.54 ID:tfTNym9z0.net
幾田りらのままで活動してても大原櫻子みたくなってたと思うからYOASOBIのikuraで売れてよかったと思う

505 :読者の声:2021/04/25(日) 12:18:51.53 ID:tcAl5S6d0.net
大原櫻子どころか、新山詩織か、片平里菜レベルだと思われ
意外とソロに関しては5chのikuraちゃん勢も厳しいw
本スレの信者もみんな口を揃えて同意するはず

506 :読者の声:2021/04/25(日) 12:19:16.64 ID:kAo65lT/0.net
そういえば大原櫻子ってもう音楽活動してないのか?
歌声に特徴なさすぎてこれは売れないってずっとここで言われてたな

507 :読者の声:2021/04/25(日) 12:19:31.21 ID:fDtFaf3G0.net
NiziUのMVなんて、どれも1日の再生回数はもう「怪物」や「廻廻奇譚」に何日も負けてて10万差以上つけられてるのに
逆に言うと皮肉にも日本人にしか見られてないから、このランク上ではまだ上にいられるんだな
それは海外からの再生が少ないAdoにも言えるけど

508 :読者の声:2021/04/25(日) 12:35:57.29 ID:tcAl5S6d0.net
https://youtu.be/k0yL3MofN8E
大原櫻子ちゃんは3月にアルバム出してるよ
オリコン7位!売れてますねー
ホールツアー、Zeppツアーもできる
若手女性ソロギター女でこれだけ埋められるのはすごいぞ!

509 :読者の声:2021/04/25(日) 12:46:07.98 ID:KIG9IFGD0.net
>>469
>>502のグッバイ宣言は純粋なボカロでここまで売れてるよ

510 :読者の声:2021/04/25(日) 12:49:55.58 ID:y0D+lbGH0.net
>>500
ソニー工作員は寝てろmilet爺

511 :読者の声:2021/04/25(日) 12:58:05.91 ID:qBdp64xF0.net
髭男の藤原すげぇーな
Cry Babyかなり来た
売れなくてもこういう曲出してけば
舐められない

512 :読者の声:2021/04/25(日) 13:03:40.57 ID:VL04S2wxr.net
最近純ボカロで人気あるのはグッバイ宣言とジョイサウンドのカラオケランキングトップ10入りしてるKINGかな

513 :読者の声:2021/04/25(日) 13:34:18.34 ID:YT9O/d7b0.net
関ジャム 完全燃SHOW【三浦大知とs**t kingzがダンス特集で初のトーク共演!】

三浦大知とs**t kingz、ダンス界のトップが共演、プロ目線で解説!命がけのダンス映像や、スゴ技フロアダンスとは?さらに三浦大知×s**t kingz×関ジャニのコラボは必見!

514 :読者の声:2021/04/25(日) 13:45:27.00 ID:5QBdCmkdd.net
またキモいゴミ以外のウンコの乾燥物(暴力団関係者)がひとり居ますねw

515 :読者の声:2021/04/25(日) 13:52:12.44 ID:tfTNym9z0.net
三浦大知とサッカー日本代表の久保建英って似てるよね
スタイルが残念ってとこが

516 :読者の声:2021/04/25(日) 13:54:26.13 ID:CPeeDu/Zr.net
miletオタとmiletアンチが1人づつ常駐してるなw

517 :読者の声:2021/04/25(日) 13:57:15.73 ID:nNufTdEc0.net
>>511
何回も聴いてたらあのヨーデル歌唱とか気が狂いそうな感じがしてきたわw
勝手にオワコン扱いしやがってバカヤロー!という藤原の叫びのような気がした。

518 :読者の声:2021/04/25(日) 14:01:42.94 ID:y0D+lbGH0.net
>>514
おじいちゃん、今朝はサンデーモーニング見たのかな?
ひとりで外に出たらダメですよ

519 :読者の声:2021/04/25(日) 14:17:47.45 ID:YT9O/d7b0.net
【音楽】歌唱力がはんぱない!男性グループランキング [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619327253/

520 :読者の声:2021/04/25(日) 14:24:32.57 ID:3vedAwMud.net
今日も言うぞ!グッチ裕三!

ワッチョイ c016-rqavはウンコの乾燥物第一号、暴力団関係者、解体車、ゆとり汁男優、ED、シックハウス症候群
下痢、精神疾患、ノイローゼ、喘息、網膜剥離、排気ガス、円形脱毛症、廃屋、シャッター街、糖尿病患者
現代病、肝機能障害の原因の一つ

っと、φ(._.)メモメモ

521 :読者の声:2021/04/25(日) 14:28:56.60 ID:r95H+WCNp.net
>>520
このおじいちゃんとゲートボールでも始めてみてはどうです?

0922 読者の声(東京都) (ワッチョイ 57e6-GXiY) 2021/04/22 15:10:10
公開から約30年、桑田佳祐監督「稲村ジェーン」が初Blu-ray&DVD化
「真夏の果実」「希望の轍」を生んだ伝説の音楽映画

アミューズもいよいよ金なくなってきたのか
桑田の心境の変化でDVD化してもまあいいかってなったのか
とんでもないクソ映画だったけどヒットしたんだよな
加勢大周出てるからテレビ放映はきびしいかな
ID:sRTrZMXh0(1/2)

0959 読者の声(東京都) (ワッチョイ 57e6-GXiY) 2021/04/22 18:02:15
>>955
また一人会話始めるの?
ID:sRTrZMXh0(2/2)

522 :読者の声:2021/04/25(日) 14:31:48.72 ID:HFOXNEZU0.net
小室は「ヒカルちゃんが僕の時代を終わらせた」って言ってるけど 
小室最後のミリオン曲が97年4月で宇多田デビューが98年12月だから 
間が1年以上空いてる
だから実際は宇多田が出て来る前に小室の時代は終わってたことになる

523 :読者の声:2021/04/25(日) 14:33:52.50 ID:QtoXSC30a.net
ドラゴン桜は結局主題歌なしなのか、馬と鹿みたいに事前告知なしで流れるのか

524 :読者の声:2021/04/25(日) 14:35:34.21 ID:sZ+IOuy+0.net
髭ヌー→YOASOBI
コロナがなかったらこうはならなかっただろうな

525 :読者の声:2021/04/25(日) 14:39:15.63 ID:TpH5CAgJa.net
YOASOBIデビューからまだ2年くらいなのに凄いな
EPたまーに出してシングルだけバンバン出すのがそのたびに話題になって得だわ
アルバムなんて15曲くらい入れなあかんし労力の割に得る物が少な過ぎる
YOASOBI賢いな

526 :読者の声:2021/04/25(日) 14:39:25.29 ID:4onJ+CYud.net
>>521
君はウンコの乾燥物第一号、暴力団関係者、解体車、ゆとり汁男優、ED、シックハウス症候群
下痢、精神疾患、ノイローゼ、喘息、網膜剥離、排気ガス、円形脱毛症、廃屋、シャッター街、糖尿病患者
現代病、肝機能障害の原因の一つ を卒業してから

5chやインターネットをしなさい!わかりましたね?
あと私は32歳のOLなんで(笑)男と女の区別もわからないぐらい精神異常者なんですね
意味不明なレスしては気持ち悪いストーカーみたいなことしてたら世間からバカにされますよ(笑)(笑)

527 :読者の声:2021/04/25(日) 14:41:02.61 ID:r95H+WCNp.net
>>522
ヲカマ♪おじいちゃんもなんの脈絡もなくうわ言いいはじめたから
アルツハイマーの症状なんでしょうかね……

528 :読者の声:2021/04/25(日) 14:41:18.43 ID:QMu1jRUD0.net
>>523
福田克弘の演出だから半沢みたいに歌無しかもね(´・ω・)

529 :読者の声:2021/04/25(日) 14:42:25.85 ID:r95H+WCNp.net
>>526
おじいちゃん、ネカマするのになんでそんな羊水腐りかけの中途半端な設定なのかな?w
もしかしてギリ平成生まれにしたいのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

530 :読者の声:2021/04/25(日) 14:50:32.55 ID:nNufTdEc0.net
正統派ロックバンドにとっては受難な時代だと思うわ。
>>525
yoasobi多分後ろに有能なブレーンがいる。まさか週刊文春で阿川佐和子と対談するとはねw
あれに出てきたミュージシャンってエレカシ宮本とか売れたくて必死な人だけだからね。
とにかく中年から高齢層にまで名を売っていこうとしてる感じ。そのうちうたコン出るねw

531 :読者の声:2021/04/25(日) 14:52:52.93 ID:YeelXJjq0.net
>>509
シャルル
グッバイ宣言
今だとヴァンパイアがキテるっぽい
そいつが知らないだけで若者の間でボカロ曲は普通にカラオケで入れられる曲だよな

532 :読者の声:2021/04/25(日) 14:54:12.69 ID:sQj7ARNf0.net
ヌーは地味に活動移行してるだけでライブできるようになれば客集まるだろうな

533 :読者の声:2021/04/25(日) 14:59:44.85 ID:6+Cw+rHSa.net
SONYはなんだかんだ宇多田とYOASOBIが大事な気がするな
宇多田はデビューが衝撃だったし歌番組もよく出てた
YOASOBIはマツコにまで出てくれるしラジオもレギュラーやるし大事にしたくなるのは当然だわな
今年中に米津抜くで

534 :読者の声:2021/04/25(日) 15:00:40.80 ID:nNufTdEc0.net
ドラゴンアッシュのKenKenやCharaがこのままじゃやっていけないってコメント出してたよ。
ちょっと前まで売れてた連中はマシだけど、フェスやライブのドサ周りで食べてたバンドや
ミュージシャンが悲惨だと思う。急に江戸から明治になったみたいなと言うといいすぎか。
オレンジレンジもそれで延命してたんだし。

535 :読者の声:2021/04/25(日) 15:02:29.99 ID:YeelXJjq0.net
ayaseが早く枯れそうな気がする
今は後発で有利だろうが

536 :読者の声:2021/04/25(日) 15:03:00.40 ID:axxdk61W0.net
フルアルバム出さずストリーミング主体でどこまで行けるか見てみたくもあるし
夜に駆ける群青怪物ハルジオン三原色が入ったアルバムがどれだけ売れるのか見てみたくもある

537 :読者の声:2021/04/25(日) 15:04:21.30 ID:fDtFaf3G0.net
そらYOASOBIは大本営のSME直属ユニットだし売り出し方はやろうとすれば何でもやれそうだけど
ライブ時以外はスタッフ3人だけでフットワークの軽さはそのままにしてる気はする

538 :読者の声:2021/04/25(日) 15:07:55.26 ID:iXbcZpIT0.net
>>522
何でミリオンの基準がシングルだけなの?アルバムも含めて考えろよ

539 :読者の声:2021/04/25(日) 15:08:23.50 ID:YeelXJjq0.net
そういやAdoの新曲、演歌みたいだな

540 :読者の声:2021/04/25(日) 15:15:06.04 ID:is6gOvAp0.net
ado今のところ歌い方同じだな
バラードがきたらガラっと変わるんかな

541 :読者の声:2021/04/25(日) 15:20:34.22 ID:kAo65lT/0.net
ヌーはしれっと常田の本来やりたい路線に変更しつつあるのかもな
もっとオタを定着させてからでもいいと思うが

542 :読者の声:2021/04/25(日) 15:20:38.60 ID:Y/WVq9EVd.net
Ayaseは夜に駆けるのコード使い回して曲量産してるな
何故か全部売れてしまうけど

543 :読者の声:2021/04/25(日) 15:20:42.57 ID:Q2x0RJPLM.net
>>538
ヲカマにマジレスやめて

544 :読者の声:2021/04/25(日) 15:26:11.29 ID:is6gOvAp0.net
>>542
そのせいか夜遊びは飽きやすい
何回も聴きたいとは思わない

545 :読者の声:2021/04/25(日) 15:28:12.76 ID:qBdp64xF0.net
小室は短期間に量産していたけど作曲に関しては馬鹿じゃ作れない
アンチも認めざるを得ない作曲力があった
Ayaseは凡人が凡人やキッズに向けて作っている曲止まりだな

546 :sage:2021/04/25(日) 15:32:38.06 ID:nNufTdEc0.net
>>544
このスレ、ファンが多いけど同意。でも中田ヤスタカも好きじゃなかったら似たような曲にしか思えなかった。中田は歌詞もひどかったし。小室も応援歌ばっかり。
Ayaseが歌詞に関しては一番まとも。

547 :読者の声:2021/04/25(日) 15:42:39.73 ID:sZ+IOuy+0.net
怪物聞いたとき才能あると思ったけどね

548 :読者の声:2021/04/25(日) 15:51:27.45 ID:4JzTSs2rd.net
怪物ここに来て伸びてるらしいけどなんで?

549 :読者の声:2021/04/25(日) 15:51:48.45 ID:xOKNnWFJd.net
ayaseは才能あるよ
凡人ではない
じゃなかったらヨルシカずとまよと戦えてるわけないから
米津目指してる男性ソロアーティスト見てみろよ
一向にブレイクする兆しも無いから
凡人っていうのはあーいうのを言う

550 :読者の声:2021/04/25(日) 15:53:43.23 ID:fDtFaf3G0.net
逆に凡人が今どんだけいるのか知らん天才のオンパレードたちをサクっと抜いてたならそれはそれで面白い

551 :読者の声:2021/04/25(日) 15:56:23.68 ID:kAo65lT/0.net
歌を歌える米津と歌えないアヤセを並べるのはなんか違うだろ
米津は一人でできるけどアヤセは歌ってくれる人がいないと成り立たないぞ

552 :読者の声:2021/04/25(日) 15:58:14.87 ID:Mkv3b3Wfa.net
>>534
もうDragon Ashじゃないとだけ
もう政府の言う事無視して活動すればいいよもう

553 :読者の声:2021/04/25(日) 16:03:25.19 ID:sZ+IOuy+0.net
ayaseは米津より歌上手いと思うぞ

554 :読者の声:2021/04/25(日) 16:05:11.97 ID:tcAl5S6d0.net
米津はともかく、ヨルシカとかずとまよさん辺りの
雑魚なんか初めから眼中にないよ
YOASOBI一強やで

555 :読者の声:2021/04/25(日) 16:07:18.28 ID:fABH94oed.net
>>553
上手いかはわからんけどayaseはいい声してると思う

556 :読者の声:2021/04/25(日) 16:10:53.98 ID:LS/DJcTD0.net
>>553
聞いたことあるけど平坦で普通やな、売れないのも納得
普通に米津のが上手いやん

557 :読者の声:2021/04/25(日) 16:11:19.57 ID:tqTVEuIX0.net
何度もいってるがもはやYOASOBI時代の到来だよ、三原色がすごい期待今からかかってる 第二の代表曲になれるくらいの Adoちゃんが次点になりうるか!?

558 :読者の声:2021/04/25(日) 16:11:39.45 ID:wXyd/cwd0.net
ヨルシカとずとまよは配信は全然強くないから
稼ぎはyoutube再生数だからユーチューバーと戦ってるようなもんだよ

559 :読者の声:2021/04/25(日) 16:16:22.45 ID:nNufTdEc0.net
Ayaseが派手な化粧のバンドマンだったのは知ってるが、歌も歌ってたのか。
だったら聴いてみよう。個人的にも怪物はサビ前が特にカッコいいとは思っていた。

560 :読者の声:2021/04/25(日) 16:23:00.25 ID:encGbH5Q0.net
>>551
YouTubeだけどAyaseソロで幽霊東京が1000万再生、夜撫でるメノウが700万再生越えてたりする
歌えるぞあいつ

561 :読者の声:2021/04/25(日) 16:24:26.38 ID:aZDhiF3td.net
普通のボーカルじゃウケないからな
個性がないと

562 :読者の声:2021/04/25(日) 16:28:04.09 ID:5PPj+udVr.net
【芸能】人気バンドRADWIMPSの野田洋次郎さん、「緊急事態宣言なんて聞く気になれねぇ」 政策への疑問を呈す [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619286926/1
【テレビ】テリー伊藤 RADWIMPS野田の「聞く気になれねぇ」に「正論だが…」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619316141/1
【芸能】 白石麻衣のいない 「乃木坂46」人気急落! 2期生は次々と辞めて・・・ [影のたけし軍団ρ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619319497/1
【音楽】『NAONのYAON2021』緊急事態宣言受け初の無観客配信ライブに [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619312567/1
【音楽】オンライン配信、リアルと両輪 「デジタルサントリーホール」始動 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619296098/1

563 :読者の声:2021/04/25(日) 16:28:07.59 ID:LS/DJcTD0.net
>>560
再生回数で歌えるか決めてしまったら、セルフカバーの再生回数1000万超えのn-bunaは歌えることになってしまう

564 :読者の声:2021/04/25(日) 16:47:20.46 ID:DFQbDi190.net
人気ボカロPのwowakaやバルーンが売れてないし
ボカロっぽい曲は女シンガーが歌わないと売れない

565 :読者の声:2021/04/25(日) 17:03:46.44 ID:KIG9IFGD0.net
ボカロって所詮機械だしな
俗人的なファンは簡単にはつかん

566 :読者の声:2021/04/25(日) 17:07:07.16 ID:xOKNnWFJd.net
そいつら見てたら売れない理由普通に分かるから説得力は無いな
男でも売れる奴は売れるでしょ
ボカロのファン層って女の子多いしむしろ男の方が強いんじゃね?ぐらいに思うし
知らんけど

567 :読者の声:2021/04/25(日) 17:10:19.84 ID:CpxKTShu0.net
米津も打ち上げ花火をDAOKOが歌ってなかったら一生ネット限定の人気に留まってたのかな?

568 :読者の声:2021/04/25(日) 17:15:24.35 ID:xcbq3JK8a.net
アイネクライネLOSERはまだ一般人気ではないか?

569 :読者の声:2021/04/25(日) 17:16:59.11 ID:xOKNnWFJd.net
米津には菅田将暉もいるし中田ヤスタカやRADなど人脈には事欠かないから余裕でしょ

570 :読者の声:2021/04/25(日) 17:18:35.45 ID:CpxKTShu0.net
>>568
その時はまだ知る人ぞ知るネットの人気者って感じだったじゃん
今でいうvaundy的な
そっから打上花火とlemonがヒットして一般層にも受け入れられた

571 :読者の声:2021/04/25(日) 17:28:32.72 ID:j28QD8cJ0.net
売れる声っていうのは稲葉、桜井みたいな唯一無二の声だから

572 :読者の声:2021/04/25(日) 17:41:04.62 ID:t8pZO6DK0.net
デジタル系な音楽でも打ち込み音が入ったロックは聴いてて楽しいし良いと思うけどボカロの良さはわかんないし聴いてて苦痛かな
ちょっとだけでもいいから人間味があった方がいい、人工的すぎる音楽は苦手

573 :読者の声:2021/04/25(日) 18:03:55.85 ID:E1/6/Vnha.net
12749 SEVENTEEN
2071 櫻坂46
1945 SKE48

1333 宇多田ヒカル
1180 江口拓也
932 アイドルプロジェクト

3252 ワンオク
1956 怪物
1436 うっせぇわ

574 :読者の声:2021/04/25(日) 18:05:25.04 ID:M6+YfdKu0.net
ワンオクは映画館休業の影響なのかるろ剣公開したのにあまり上がらない

575 :読者の声:2021/04/25(日) 18:06:26.79 ID:KIG9IFGD0.net
怪物伸びてるな
何があったんだろう

576 :読者の声:2021/04/25(日) 18:06:35.83 ID:L0eyLttIp.net
宇多田の週末のブースト毎度凄いな

577 :読者の声:2021/04/25(日) 18:07:46.13 ID:M6+YfdKu0.net
>>575
千鳥のクセスゴでとろサーモン久保田がネタにしてた

578 :読者の声:2021/04/25(日) 18:12:05.62 ID:HFOXNEZU0.net
浜崎のバラベスはどこまで下がったのかしら

579 :読者の声:2021/04/25(日) 18:15:51.58 ID:qBdp64xF0.net
宇多田は粘るな
終わりそうで終わらないレジェンド歌姫
エヴァ効果とはいえMVストリーミングも好結果だしたのは凄い

580 :読者の声:2021/04/25(日) 18:17:56.28 ID:E1/6/Vnha.net
るろ剣の映画コケてるらしいよ
やっぱり休業は痛い

581 :読者の声:2021/04/25(日) 18:19:18.81 ID:aZDhiF3td.net
>>574
初週なのにコナンに負けてるので平時でも大したことなかったかもしれない

582 :読者の声:2021/04/25(日) 18:20:26.87 ID:UBvdDQcEd.net
>>580
一昨日公開したばかりなのにもうコケ認定?

583 :読者の声:2021/04/25(日) 18:21:32.87 ID:dEEFhaXka.net
アヤセ歌えるならどうしてソロでやらんかっんやろ
楽曲がまだ少ないから枯れるのは何年も先だYOASOBIがこれから何年か1番なのは業界で決まったようなもんじゃ
NHKのYOASOBI企画といくらちゃん人気含めて

584 :読者の声:2021/04/25(日) 18:27:42.97 ID:MtqflRJSM.net
そもそも東京の映画館が空いてないのにコケとかアホやろ

585 :読者の声:2021/04/25(日) 18:28:05.28 ID:E1/6/Vnha.net
>>582
GWが宣言で潰れるし、初週でコナンに大差つけられてるからなあ

586 :読者の声:2021/04/25(日) 18:29:11.11 ID:ft1l1vot0.net
映画館どうのと言おうが、この週末いま条件は同じだからな

587 :読者の声:2021/04/25(日) 18:31:34.53 ID:E1/6/Vnha.net
まあでも東京事変が一瞬で落ちたのと比べると、ワンオク凄いよ
興行はコナン>>るろ剣になりそうなのに

588 :読者の声:2021/04/25(日) 18:36:03.50 ID:encGbH5Q0.net
そもそもコナンの安定感はおかしい

589 :読者の声:2021/04/25(日) 18:44:00.18 ID:RyUxCKL1a.net
人気映画のタイアップがくるのは認められてる証拠

590 :読者の声:2021/04/25(日) 18:50:03.81 ID:jOATFI1N0.net
>>588
腐女子を味方につけたら強い
鬼滅の刃もそうだろ

591 :読者の声:2021/04/25(日) 18:59:29.84 ID:RcDWS6Ac0.net
ワンオクは実力が抜けてるからな。世界的人気だし

592 :読者の声:2021/04/25(日) 19:11:55.79 ID:sQj7ARNf0.net
>>590
どう考えても腐女子だけじゃないだろう…
一昨年の映画とかさ

593 :読者の声:2021/04/25(日) 19:13:23.81 ID:sQj7ARNf0.net
あと味方につけてるというよりむしろ喧嘩うってる部分もあるから
年々作者とスタッフ広報のラブコメ推しも強くなってる

594 :読者の声:2021/04/25(日) 19:13:53.67 ID:kB265nQDd.net
事変のコナン主題歌の爆死みてると、やっぱりいくらタイアップが良くても、歌うア−ティストの人気がそれなりにないとヒットしないな。

595 :読者の声:2021/04/25(日) 19:16:10.16 ID:xcbq3JK8a.net
コナンは福山登坂もコケたし、タイアップ先としては必ずしも当たるタイアップではないんじゃないの

596 :読者の声:2021/04/25(日) 19:17:55.63 ID:MtqflRJSM.net
福山は興収の割には‥だが配信ゴールドは行ったから別にコケてはない

597 :読者の声:2021/04/25(日) 19:18:43.57 ID:OB1zEWvBd.net
コナンとかドラえもんはファミリーメインだから、アーティストからしたらつまらないくらいベタベタなポップスかバラードじゃないと当たらない
超弱小アーティストがもらったらどんな曲でも普段よりは効果得られるんだろうけど

598 :読者の声:2021/04/25(日) 19:20:17.68 ID:RcDWS6Ac0.net
コロナばらまきババァ、林檎
ゴリゴリ押されてる割に人気驚くほどないよな…
ゴリ押しすれば何でも売れるもんだと思ってたがそうでもないんだよな

miletとか藤井風というゴリ押し豚も、両方売れてないし

599 :読者の声:2021/04/25(日) 19:21:13.87 ID:xOKNnWFJd.net
普通に考えてコナンに事変って食い合わせ悪いの馬鹿でも分かるからな

600 :読者の声:2021/04/25(日) 19:30:26.16 ID:dWRlIom7a.net
コナンはTVシリーズ最初の頃は名曲だらけでベストアルバムがミリオン越えてた頃は凄かった

601 :読者の声:2021/04/25(日) 19:32:57.25 ID:kAo65lT/0.net
コナン評判イマイチとか聞いてたけどやっぱ強いな
るろ剣はタイミング悪すぎだし今更続編感もある

602 :読者の声:2021/04/25(日) 19:34:28.84 ID:sQj7ARNf0.net
コナンが評判イマイチって毎年言われてるし毎年褒める声もある
ネットの評価とか意味ない

603 :読者の声:2021/04/25(日) 19:47:51.14 ID:is6gOvAp0.net
ここヨアソビヲタ多いな

604 :読者の声:2021/04/25(日) 19:48:46.90 ID:YeelXJjq0.net
>>575
まらしぃさんのライブでもめっちゃリクエスト多かったよ、人気だね

605 :読者の声:2021/04/25(日) 19:51:17.96 ID:x2L7mcmVd.net
>>583
ayaseもikuraもソロでは売れなかった。やっぱりYOASOBIありき

606 :読者の声:2021/04/25(日) 19:54:43.76 ID:SmJvlCTV0.net
まどマギが続編映画発表でツイッタートレンドが関連だらけに
アニプレックスいろいろやるな
Kalafinaめっちゃ復活しろ言われてるけど

607 :読者の声:2021/04/25(日) 19:58:14.56 ID:tcAl5S6d0.net
Kalafinaさん好きだったけどね
けこさまかわいかった
スペクラの内部抗争に巻き込まれて解散に追い込まれてしまった
活動していれば、まどマギどころか鬼滅を
担当する可能性すらあったのではないか

608 :読者の声:2021/04/25(日) 19:58:29.24 ID:9N9IJ2MQ0.net
チャート上位がYOASOBIの曲ばっかりなんだから、チャートスレもYOASOBIファンばっかりになるのは自然なこと
常にサブスク1位の優里のファンがいないのはアレだけど

609 :読者の声:2021/04/25(日) 20:02:34.22 ID:kAo65lT/0.net
人気が落ちていったら掌返しでディスりはじめるよ

Kalafinaといえばヒストリアの印象が強い
songsにもうたコンにも出たけど紅白には出なかったね

610 :読者の声:2021/04/25(日) 20:02:47.26 ID:tcAl5S6d0.net
コナンといえばビーギザ、GARNET CROWや
林檎なんか求めてないんや

611 :読者の声:2021/04/25(日) 20:03:16.37 ID:LS/DJcTD0.net
まあ今はサブスクのYOASOBIとCD、DL、YouTubeの米津がここのトップだから話題が多いのは自然
前は星野バクナンミスチルが強かった

612 :読者の声:2021/04/25(日) 20:05:09.18 ID:xOKNnWFJd.net
売りスレなんだから売れてる奴は評価されるし売れてない奴は評価されない
そこに線を引かなきゃまともに議論もできないだろ

613 :読者の声:2021/04/25(日) 20:20:42.76 ID:aZDhiF3td.net
事変は今週で6万行くだろうからだらだら売れれば最低限のゴールドいけそうだけどな

614 :読者の声:2021/04/25(日) 20:21:07.20 ID:is6gOvAp0.net
でもここっていくら売れてても
大したことない曲でもやたら褒めるから
ただのミーハーなおじさんかと思ってた

615 :読者の声:2021/04/25(日) 20:22:38.59 ID:LE6zpw00M.net
>>608 優里を聞いてるようなヲタ層はそもそもこんな裏サイトには来ないよ。所謂スイーツ女に人気なんでしょ以前のLDHみたいな感じでしょ。

616 :読者の声:2021/04/25(日) 20:27:09.62 ID:kAo65lT/0.net
ミーハーおじさんなのは間違いない
LDHは昔はスイーツ向けだったけど最近はオタク向けにシフトしてるな

617 :読者の声:2021/04/25(日) 20:46:11.82 ID:z1m4NW040.net
アイドル握手会「オンライン&対面」のハイブリッド型広まるか コロナ禍1年、AKB各グループの試行錯誤
https://news.yahoo.co.jp/articles/df264857f2212e675abd16ff36047cf947595bc6

618 :読者の声:2021/04/25(日) 20:48:13.47 ID:encGbH5Q0.net
米津、あいみょん、優里、Lisa、YOASOBI、髭ダン、キングヌー、コナン、BTS、宇多田ヒカルあたりはこのスレでは正義

619 :読者の声:2021/04/25(日) 20:55:05.41 ID:xcbq3JK8a.net
>>618
コナンは別に関係ないじゃんw
宇多田ヲタは多い、ウザイ
米津は天下だったけど今度の曲で落とすかどうか、アンチが出てきてる
YOASOBIイクラヲタのおっさんキモイ
BTSはジバチョン以外には嫌われてる

620 :読者の声:2021/04/25(日) 20:56:37.56 ID:SmJvlCTV0.net
EXILE TAKAHIROのファーストテイクは苦戦すると思ってたのでもう150万近くいってるのは意外だった
もともとyoutube弱い人たちでもあるし今の感じと ファンに怒られるかもしれんけど

621 :読者の声:2021/04/25(日) 21:00:38.82 ID:/dL40aUT0.net
>>614
大したことないってそれあなたの感想ですよね?

622 :読者の声:2021/04/25(日) 21:02:39.82 ID:9N9IJ2MQ0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
香水さんもこのスレだとある意味大人気だぞw

623 :読者の声:2021/04/25(日) 21:05:36.23 ID:sZ+IOuy+0.net
香水さんの音楽には全く興味ないのに何故か追ってしまう

624 :読者の声:2021/04/25(日) 21:11:57.82 ID:kAo65lT/0.net
ドラゴン桜やってるけど主題歌発表ないままだっけか

625 :読者の声:2021/04/25(日) 21:13:49.94 ID:vAxPWYC0d.net
>>624
キンタマ&プリケツで確定
明日そのニュースあるみたい

626 :読者の声:2021/04/25(日) 21:13:55.46 ID:5PPj+udVr.net
【音楽】初めて大滝詠一の曲を聴いたマーティが大絶賛「相当の天才」 <マーティ&島倉りか 昭和ソングって素敵じゃん> [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619337649/1
【テレビ】ヒャダイン「バンキシャ」渋谷混雑中継「笑っちゃいましたね」「政府にムカついてる」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619349390/1
【音楽】ネーナ 「ロックバルーンは99」のミュージックビデオを4Kリマスター化 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619337523/1
【音楽】村上春樹×小野リサ「ボサノヴァ」を語る「嫌というほど聴いてきたけど、不思議に飽きない」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619339837/1
【音楽】ファットボーイ・スリム「Weapon Of Choice」のミュージックビデオが4Kリマスター化 監督はスパイク・ジョーンズ [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619296305/1

627 :読者の声:2021/04/25(日) 21:16:30.62 ID:x2L7mcmVd.net
>>620
曲がLovers Againだからだね。最近の誰も知らない曲じゃこんなに伸びない

628 :読者の声:2021/04/25(日) 21:19:27.47 ID:aZDhiF3td.net
日9の学園ものってコケてるイメージあるわ

629 :読者の声:2021/04/25(日) 21:21:58.10 ID:9N9IJ2MQ0.net
Adoの新曲「踊」のサビの一部が公開(37秒から)
https://twitter.com/nhk_musicjp/status/1386288991868264455
(deleted an unsolicited ad)

630 :読者の声:2021/04/25(日) 21:26:13.45 ID:LE6zpw00M.net
EXILEで直近で分かる曲と言えばサビで君に夢中〜君に夢中って連呼してたやつだわ何かのCMでしょっちゅう流れてたしEXILE本人も出てたな。あとメンバーを増員し過ぎて誰が誰だかもう訳分からなくなったヲタには分かるのだろうが。

631 :読者の声:2021/04/25(日) 21:35:14.24 ID:lVO+H/Tq0.net
今のEXILEってもしかしてオリジナルメンバー全員いなくなってる?

632 :読者の声:2021/04/25(日) 21:35:49.84 ID:xOKNnWFJd.net
first take初登場の懐メロって多分どこも結構強いでしょ
こんなんあったなーって聴く層が普通にいるはず

633 :読者の声:2021/04/25(日) 21:37:56.88 ID:PEzjcx+iM.net
>>631
いないよね
TAKAHIROとAKIRAは2期目からだし
3期目がネスミスとか現アラフォーメンバー

634 :読者の声:2021/04/25(日) 21:38:00.11 ID:YT9O/d7b0.net
https://twitter.com/realsound_m/status/1386062685054201858
これ、平手よな??
かわいくな
(deleted an unsolicited ad)

635 :読者の声:2021/04/25(日) 21:40:48.26 ID:PEzjcx+iM.net
4期目の増員がイマイチだったのかな
その後もドームツアーは出来てたけど

636 :読者の声:2021/04/25(日) 21:40:54.74 ID:axxdk61W0.net
デフのMy Wayがちょろっと話題になってたし15年前までなら余裕でいけるな

637 :読者の声:2021/04/25(日) 21:43:10.82 ID:SmJvlCTV0.net
>>632
それは後になってからで
週末に100万いくかどうか程度で初動は弱いのは多い
その後どっかに貼られるだのSNSだの話題にされてジワジワ増えてく傾向が懐メロでは多い

638 :読者の声:2021/04/25(日) 21:45:09.51 ID:5PPj+udVr.net
山下達郎「私らの曲のカバーをしてくださる奇特な方々がいましてJuice=Juiceという」竹内まりや「ハロプロのね、可愛い女の子達」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1619351422/1

639 :読者の声:2021/04/25(日) 22:02:39.36 ID:YIYxpaUH0.net
90年代はもう古臭いけど2005年以降はあまり古臭さ感じないもんなぁ

640 :読者の声:2021/04/25(日) 22:06:06.54 ID:x2L7mcmVd.net
>>637
朝の番組でTAKAHIROがFirst Takeやるっていうのはやってたよ。自分はそれで知ったし

641 :読者の声:2021/04/25(日) 22:11:01.35 ID:SmJvlCTV0.net
>>640
YOASOBIなどから、JUJUとかHYとか秦基博とか今年は毎週金曜日の朝はその日の夜うpのことをやること増えたね

642 :読者の声:2021/04/25(日) 22:17:31.42 ID:M6+YfdKu0.net
ドラゴン桜主題歌なしか

643 :読者の声:2021/04/25(日) 22:18:01.57 ID:sZ+IOuy+0.net
主題歌あったら売れそうなのにもったいねーな

644 :読者の声:2021/04/25(日) 22:18:41.09 ID:UAIKdX4EM.net
コナンは謎と雲に乗ってが名曲だったわ。

645 :読者の声:2021/04/25(日) 22:19:38.13 ID:lVO+H/Tq0.net
やっぱ日9は主題歌なしも多いなw

646 :読者の声:2021/04/25(日) 22:20:08.64 ID:SmJvlCTV0.net
なんかツイッターがキンプリ期待してたのにってザワザワしてる

647 :読者の声:2021/04/25(日) 22:21:13.16 ID:kAo65lT/0.net
ドラゴン桜前作は主題歌あったんだけどな
日9は主題歌なしが多いからしゃーないのか

648 :読者の声:2021/04/25(日) 22:21:44.26 ID:axxdk61W0.net
ドラゴン桜ってあんな内容だったのか。GTOみたいだな

649 :読者の声:2021/04/25(日) 22:23:46.67 ID:CPeeDu/Zr.net
ドラゴン桜はヒットしそう?

650 :読者の声:2021/04/25(日) 22:24:01.02 ID:w79qJ6fr0.net
キンプリには背負いきれないハードさだったなw

651 :読者の声:2021/04/25(日) 22:25:03.62 ID:bXv1Pp/Id.net
キンプリ新曲全編英語詞で少し出てるMVの雰囲気からしても最初からドラ桜タイアップじゃないって分かるけどな

652 :読者の声:2021/04/25(日) 22:25:25.93 ID:jOATFI1N0.net
ドラゴン桜前作とはテイスト違うな

653 :読者の声:2021/04/25(日) 22:26:13.92 ID:P+6UL7IPx.net
主題歌なしのドラマ増えてきたな
音楽業界厳しいな

654 :読者の声:2021/04/25(日) 22:27:28.57 ID:/dL40aUT0.net
ドラゴン桜、半沢すぎて

655 :読者の声:2021/04/25(日) 22:29:25.71 ID:lVO+H/Tq0.net
前のドラゴン桜はもっと軽い感じだったけどな
半沢と同じ演出家なせいだわ

656 :読者の声:2021/04/25(日) 22:30:10.35 ID:E1/6/Vnha.net
ドラゴン桜、福澤演出で半沢になっててガッカリ
そりゃ主題歌ないわw

657 :読者の声:2021/04/25(日) 22:30:14.83 ID:jOATFI1N0.net
面白いっちゃ面白いけど俺が求めてるドラゴン桜ではなかった

658 :読者の声:2021/04/25(日) 22:31:49.79 ID:qBdp64xF0.net
主題歌無しは残念過ぎる
最後まで見てまぁまぁ面白かったから時間泥棒とは思分かったけど

659 :読者の声:2021/04/25(日) 22:35:47.61 ID:dI6Ro5kC0.net
ドラゴン桜の名前を借りた別の学園ドラマだな

660 :読者の声:2021/04/25(日) 22:36:57.36 ID:KfUww4WFr.net
日曜劇場なんてヒット曲そんなに出なくね?

661 :読者の声:2021/04/25(日) 22:38:27.79 ID:HO9lMV7F0.net
半沢とGTOを「足して2で割った感じだった

662 :読者の声:2021/04/25(日) 22:42:05.39 ID:SmJvlCTV0.net
3年A組的な展開もあった

663 :サイレントティガー!:2021/04/25(日) 22:46:03.95 ID:bYpDSO2uM.net
庭アウアウカー お前宇多田スレまで来てわざわざアンチかよ ダサいわ🤣

664 :読者の声:2021/04/25(日) 22:46:42.49 ID:Yw7ML7g/d.net
ドラゴン桜
主題歌なしか
もったいない

665 :読者の声:2021/04/25(日) 22:49:41.87 ID:JcVwZXg+a.net
そもそも日曜9時枠だからドラゴン桜は前回みたいなポップな感じじゃないとは予想してた

666 :読者の声:2021/04/25(日) 22:50:08.57 ID:kAo65lT/0.net
ああなるほど、半沢の演出が絡んでたのか
前作のが良かったなぁ

667 :読者の声:2021/04/25(日) 22:51:04.16 ID:t8pZO6DK0.net
思ってたドラゴン桜とは違ったけど3話ぐらいまでは見るわ、廊下でバイクは凄かったなぁ〜令和時代にドラマでああいうの見れると思わんかった

たしかに主題歌なしはちょっともったいなかったかも

668 :読者の声:2021/04/25(日) 23:11:29.18 ID:jOATFI1N0.net
生徒自殺未遂
理事長との対立
裏で糸引く高橋海人
自殺未遂した生徒の復讐

こんなに訳わからん要素突っ込んでどうすんだよ

669 :読者の声:2021/04/25(日) 23:14:14.82 ID:tfTNym9z0.net
>>668
良く知らんけど原作にあるんじゃね?

670 :読者の声:2021/04/25(日) 23:55:36.99 ID:aTQ4ZXNN0.net
>>669
原作は現代っ子にスマホやYouTubeを使った教育で東大に行かせる平和な話だよ
原作通りなのは理事長との対立くらい

671 :読者の声:2021/04/25(日) 23:55:58.15 ID:m2wbOd0K0.net
ドラゴン桜主題歌無しとかw
内容は面白かったわ
初回だから15以上は固いね

672 :読者の声:2021/04/25(日) 23:57:14.65 ID:M6+YfdKu0.net
ドラゴン桜のドラマの内容自体はスレチだね

673 :読者の声:2021/04/25(日) 23:57:38.87 ID:m2wbOd0K0.net
まああれだな
内容は少し過激になってるな
前回は割とマイルドだったね

674 :読者の声:2021/04/26(月) 00:07:52.42 ID:KmiFlYWp0.net
授業する前にメンバー集めだけで4話くらい使いそうな予感

675 :読者の声:2021/04/26(月) 00:08:44.83 ID:YqW5OWd80.net
確かに

676 :読者の声:2021/04/26(月) 00:20:11.78 ID:rmTqQwkD0.net
それはやめてほしい
前作の主題歌はCD買った記憶あるわ

677 :読者の声:2021/04/26(月) 00:27:05.55 ID:zqF4uDjW0.net
>>660
日9はドラマのヒット率が高い。そういうときに限って主題歌が無いパターン多いけど
主題歌ヒット率で言ったら火10>日9だけどそれでも他の局、枠に比べたら全然強いからなぁ

678 :読者の声:2021/04/26(月) 00:31:26.30 ID:lKuPSPog0.net
>>676
Melodyだね
今はMIYAVIの奥さんの

679 :読者の声:2021/04/26(月) 00:35:10.23 ID:PZvJpaKX0.net
メロディって鳴かず飛ばずだったけど
ドラゴン桜の曲だけはそこそこ売れたよね
もったいないわ
観てないけど天国に一番近い男みたいに
キャストだけ違うパターンみたいな感じなのかな?

680 :読者の声:2021/04/26(月) 00:37:38.93 ID:eRaUScVwx.net
>>679
香里奈のドラマ主題歌も売れたよ

681 :読者の声:2021/04/26(月) 00:41:57.36 ID:rmTqQwkD0.net
>>678
そうそうmelody
MIYAVIの奥さんになってたのかよ
当時あの曲めちゃくちゃハマったわ

682 :読者の声:2021/04/26(月) 00:47:40.02 ID:TF0c42OU0.net
懐いねメロジー

683 :読者の声:2021/04/26(月) 01:02:15.36 ID:050ofeal0.net
Melody顔も良かったけどドラゴン桜の主題歌でMステ出た時はなかなか歌唱力が事故だった気がする

684 :読者の声:2021/04/26(月) 01:14:03.05 ID:cZNZzZXVr.net
青春アミーゴがバカ売れしたのはカップリングに
亀梨のごくせん挿入歌と山下のドラゴン桜挿入歌を収録したからってのもある

685 :読者の声:2021/04/26(月) 03:04:55.50 ID:HvQhqk+v0.net
>>573 江口拓也 3位→1→1→3→2
週間3位以内はほぼ確定

686 :読者の声:2021/04/26(月) 03:07:09.08 ID:TF0c42OU0.net
ドラゴン桜15分見たけどなかなか面白いやん

687 :読者の声:2021/04/26(月) 05:36:28.17 ID:TF0c42OU0.net
後半クソつまらなかったわ

688 :読者の声:2021/04/26(月) 07:23:09.11 ID:5vlManxk0.net
MIYAVIと結婚したの知らんかったわ

689 :読者の声:2021/04/26(月) 10:15:05.33 ID:z/Zzp/yF0.net
鬼滅の映画はアメリカで公開して好調なのね

690 :読者の声:2021/04/26(月) 10:19:33.82 ID:FLtkTAeJr.net
【視聴率】阿部寛主演「ドラゴン桜」初回は14・8% 前作生徒役・紗栄子のサプライズ出演話題
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619396291/

691 :読者の声:2021/04/26(月) 10:26:08.91 ID:FLtkTAeJr.net
-平均-最新-前回比--局・枠----タイトル-----
=【15%】======================================
14.80|14.8|--.-P|TBS日21|ドラコン桜 シーズン2
12.93|11.9|-1.8P|EX__水21|特捜9-season4-
12.45|12.1|-0.7P|EX__木20|警視庁・捜査一課長-season5-
12.37|12.7|+2.2P|CX*月21|イチケイのカラス
11.85|10.2|-3.3P|EX__木21|桜の塔
=【10%】======================================
*9.93|*8.9|-0.6P|NTV日22|ネメシス
*9.70|*8.9|-1.6P|NTV水22|恋はDeepに
*9.55|*9.4|-0.3P|TBS金22|リコカツ
*9.10|*9.1|--.-P|TBS火22|着飾る恋には理由があって
*8.75|*8.6|-0.3P|NTV土22|コントが始まる
*7.15|*6.7|-0.9P|CX*火21|大豆田とわ子と三人の元夫
*5.47|*4.8|-0.3P|CX*木22|レンアイ漫画家
=【*5%】=====================================

692 :読者の声:2021/04/26(月) 10:47:00.46 ID:SWcN/ybNH.net
人気漫画が原作のアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(Demon Slayer The Movie: Mugen Train)』が先週末、公開初週の北米週末興行収入で外国語映画として過去最高となる1950万ドル(約21億円)を記録し、ランキングでも初登場2位を獲得した。エンターテインメント業界の調査会社エグジビター・リレーションズ(Exhibitor Relations)が20日、発表した。

693 :読者の声:2021/04/26(月) 10:48:45.86 ID:DAK18XIv0.net
ストリーミングチャートの日本の曲って海外の再生数も入るのかな?
BTSとか海外の曲は入らないんだろうし入らないかな

694 :読者の声:2021/04/26(月) 10:51:32.61 ID:SWcN/ybNH.net
>>693
入らない、日本国内の再生数です

695 :読者の声:2021/04/26(月) 10:57:09.15 ID:EJySazP7d.net
星野源vs Ado

696 :読者の声:2021/04/26(月) 11:11:42.48 ID:o7GwunQD0.net
>>695
楽しみだね
昨今みられなかった熱いバトルになりそうだ

697 :読者の声:2021/04/26(月) 11:15:41.56 ID:fUGdmfaHa.net
>>695
なにそれ?

698 :読者の声:2021/04/26(月) 11:28:38.55 ID:pFLmRbT00.net
優里、ドラマ主題歌をキャンセルされていた!? ハロプロファンが激怒した「3股報道」の罰か

「実は、優里があるドラマの主題歌を担当するはずだったのが、一連の騒動により、キャンセルされたといわれています。
そのドラマは、戸田恵梨香と永野芽郁のダブル主演で今年7月期に放送予定の作品。漫画原作の実写版で、ちょっと変わった感じの刑事モノだそうです。
恋愛がテーマでもないですし、一部のドラマ制作関係者は『優里は犯罪者でもないのに』『キャンセルする必要はあるのか』と、上からのお達しに困惑しているとか。
とはいえ、やはり高木のほうが失ったものは多いでしょうし、このタイミングでドラマの主題歌に優里の楽曲が起用されると、炎上がぶり返すことも予想できます」(芸能プロ関係者)

699 :読者の声:2021/04/26(月) 11:48:01.64 ID:0tKaKu0e0.net
「酸っぺぇ、辛ぇ、うっめぇわ」中華三昧新CM
あの歌に乗せて酸辣湯麺の旨さ叫ぶ

700 :読者の声:2021/04/26(月) 11:55:47.87 ID:o2hLtxrod.net
使い勝手よさそうね

701 :読者の声:2021/04/26(月) 12:18:30.10 ID:R999LzHh0.net
>>697
4月27日0時に星野源とAdoが同時に新曲をリリースする

702 :読者の声:2021/04/26(月) 12:19:21.55 ID:NMiIQYwJ0.net
>>690
まあこんなもんか
平均は12〜13かな
天国よりかは取れないか

703 :読者の声:2021/04/26(月) 12:20:38.01 ID:SrBMdAl3M.net
ローソンのクリアファイル、せぶちのもぜんぜん減ってないな

704 :読者の声:2021/04/26(月) 12:21:58.69 ID:NMiIQYwJ0.net
にしても月9以外雑魚だな
3話目上げて良かったね
2話目下げすぎだろ
前田降下?

705 :読者の声:2021/04/26(月) 12:31:42.62 ID:OUqu9gOP0.net
戸田恵梨香と永野芽郁のドラマってドラゴン桜の次の日9だろ
優良枠なのにもったいないな

706 :読者の声:2021/04/26(月) 12:36:55.91 ID:NMiIQYwJ0.net
それだとスタダ所属アーが主題歌やるのかね?

707 :読者の声:2021/04/26(月) 12:47:38.20 ID:xkpyAf370.net
>>668
この一覧だけ見ると、金八みたいな

708 :読者の声:2021/04/26(月) 12:55:20.27 ID:HU2avyDP0.net
ドラゴン桜は長澤まさみに刈り上げにされた不良生徒2人の演技上手いなぁ〜って思った
自分が先生で、もし自分の学校にこいつらみたいな生徒が居たらマジで嫌だなぁ…って見てて思ったから

今期のドラマ主題歌の中でヒット曲出るかな?

709 :読者の声:2021/04/26(月) 13:06:50.69 ID:xkpyAf370.net
フジテレビ系ドラマ「イチケイのカラス」(月曜、後9・00)の主題歌「Starlight」を歌うナゾのアーティスト「WGB」の正体が、和テイストの8人組「和楽器バンド」であることが25日、分かった。
WGBは名前以外の情報が全く公開されておらず、SNSで話題になっていた。
和楽器バンドとしても初の月9主題歌で、ボーカルの鈴華ゆう子(年齢非公表)がデイリースポーツに、別名義に込めた思いを明かした。楽曲の発売は未定。

710 :読者の声:2021/04/26(月) 13:10:41.89 ID:X23arqm90.net
瑛太「だが、まだ俺は夫だ!」
米津「ずっと〜、ずっと〜」

の流れ毎回かな?馴染んできたよw

711 :読者の声:2021/04/26(月) 13:28:53.96 ID:Vpwp4XCY0.net
>>698
優里馬鹿すぎだな
せっかく売れだしたのに勿体ない
でも起用した所で別に炎上なんかしないと思う

712 :読者の声:2021/04/26(月) 13:29:42.01 ID:29VjKRfhd.net
>>709
隠してもたいして話題になってなかったし
そもそもバレバレだったなw

713 :読者の声:2021/04/26(月) 13:31:42.93 ID:29VjKRfhd.net
優里はプライベートが杜撰だともしかしたら3股以上のスキャンダル出る可能性もあるし、リスクあるうちは起用したくない感じなのかな
日9だとしたらTBSの看板枠だしスポンサーも多いから尚更

714 :読者の声:2021/04/26(月) 13:52:58.43 ID:IMnU6Josa.net
>>701
ありがとう!

715 :読者の声:2021/04/26(月) 13:58:53.08 ID:U8M00QjB0.net
ミュージシャンもプライベートを荒らすとやっていけない時代になったのね
大変だわ
攻めた曲書けないやん

716 :読者の声:2021/04/26(月) 14:01:22.87 ID:WEqn+f60r.net
少なくともミスチルレベルのやらかしで戻ってこれるご時世ではないだろうね

717 :読者の声:2021/04/26(月) 14:12:59.37 ID:FLtkTAeJr.net
顔出しNGが増える訳だな…

718 :読者の声:2021/04/26(月) 14:19:41.86 ID:U8M00QjB0.net
電話してから来てちょうだいって
慣れた言い回しで合鍵をくれんだ
マスコミが怖いから結局は
貯金箱の中にそいつをしまった

時代だねぇ

719 :読者の声:2021/04/26(月) 15:43:47.03 ID:ojWi50C10.net
優里は令和の火野正平。火野正平はキャラが受けてずっと自転車の旅番組に使って
もらっている。優里は手越と同じくyoutuberとしてやっていくしかない。

720 :読者の声:2021/04/26(月) 16:00:45.55 ID:FrOhPMria.net
ドラゴン桜主題歌とか挿入歌無いのか
勿体ないな
しかし前作バカっぽいコメディで嫌なシーンほとんど無かったけど
今回スカッとしない嫌な展開多そうだな

721 :読者の声:2021/04/26(月) 16:06:04.95 ID:tfprua7Vd.net
>>718
光の射す方へめっちゃ好きだわ

722 :読者の声:2021/04/26(月) 16:40:02.98 ID:JnjX1eWi0.net
確かフェイクだっけ10年ちょい前の曲
女なんて腰を振る大用品でしかない的な歌詞なかったか
シングルで凄い歌詞書くなと思った記憶

723 :読者の声:2021/04/26(月) 16:49:25.49 ID:n2ItNDLdr.net
『CDTVライブ!ライブ!』2時間スペシャル出演アーティスト・演目

JO1「Born To Be Wild」
milet「checkmate」
YUKI「Baby, it’s you」
WANIMA「旅立ちの前に」

さらに「家族で楽しもう♪ゴールデンウィークスペシャル」ならではの企画として、
家族みんなで盛り上がれる名作映画&人気映画主題歌も紹介される。

724 :読者の声:2021/04/26(月) 16:51:14.09 ID:n2ItNDLdr.net
第1弾の発表 とは書かれてた

725 :読者の声:2021/04/26(月) 16:57:40.24 ID:dClcn7pMp.net
>>723
またmiletちゃん()のゴリ押しか
マジで令和のゴリネクだな

726 :読者の声:2021/04/26(月) 16:59:41.67 ID:trIrn4xp0.net
miletこいつと藤井風のゴリ押しマジうぜー
中ヒットすら一曲もないのに。死ね

727 :読者の声:2021/04/26(月) 17:23:02.69 ID:U8M00QjB0.net
>>721
これを重婚してる時に書くからねw

>>722
愛してるって女が言ってきたって
誰かと取っ替えのきく代用品でしかないんだ
ホック外してる途中で気づいてたって
ただ腰を振り続けるよ

色々凄すぎ

728 :読者の声:2021/04/26(月) 17:23:59.62 ID:dClcn7pMp.net
米津やら宇多田の稼ぎがmiletちゃん()とかいう節穴女のゴリ押しに注ぎ込まれるのは腹立たしい

729 :読者の声:2021/04/26(月) 17:28:40.68 ID:EJySazP7d.net
YOASOBIのキーボード男は何であんな動き激しいの?

730 :読者の声:2021/04/26(月) 17:30:50.92 ID:ojWi50C10.net
miletは実力あると思うけど、このスレのikuraヲタと兼ねてる埼玉の奴のせいで
聴きたくない。マカロニえんぴつもユニコーンに影響されてるのに、何故かGRAPEVINE
と言い張るし、yoasobiスレに常駐してくれ。

731 :読者の声:2021/04/26(月) 17:33:25.53 ID:ojWi50C10.net
>>727
昔は聴けたけど今から見ると性欲丸出しのひどい歌詞だわ。音楽に影響されるミュージシャンは
いても、こんな歌詞は受け継がれなくて良かった。

732 :読者の声:2021/04/26(月) 17:33:49.58 ID:AtXIi7Cj0.net
>>729
メタラーだからね

733 :読者の声:2021/04/26(月) 17:36:14.28 ID:JiEz7VuUa.net
miletと藤井風は実力はあると思うよ
今の流行りの路線じゃないから売れてないけど
miletは消えそうだけど藤井風は固定に支えられて長く活動出来るだろう

734 :読者の声:2021/04/26(月) 17:38:52.26 ID:TBjsjmJfd.net
>>729
一人4役くらいこなしてるから忙しいんだよ

735 :読者の声:2021/04/26(月) 17:40:26.48 ID:JiEz7VuUa.net
意外と5年後に売れてるのはYOASOBIより藤井風なのは有り得る
YOASOBIは早く消費されて消えそうな気がするんだよな

736 :読者の声:2021/04/26(月) 17:43:02.81 ID:TF0c42OU0.net
今日ライブライブないの(´・ω・)

737 :読者の声:2021/04/26(月) 17:43:06.34 ID:dNq8w6Uwa.net
>>727
ミスチルきもすぎ
そりゃ不倫するわ…

738 :読者の声:2021/04/26(月) 17:43:46.35 ID:TF0c42OU0.net
>>723
ふぁーー!
なにこのメンツ(´・ω・)

739 :読者の声:2021/04/26(月) 17:44:09.64 ID:TF0c42OU0.net
ドラコン桜つまらな過ぎ

740 :読者の声:2021/04/26(月) 17:45:53.96 ID:ojWi50C10.net
藤井風はシティポップ以降の横ノリグルーヴ路線だからね。今の時代に合ってる。
ヨアソビはボカロ+EDMだからなー。EDMって流行り過ぎてもはやダサい気がするな。

741 :読者の声:2021/04/26(月) 17:48:33.01 ID:ojWi50C10.net
何かネオシティポップってジャンルがあるらしいね。全くこのスレでは話題にならないが。
Vaundyもその系列だろう。人力グルーヴが出せるミュージシャンが増えたのはいい事だ。

742 :読者の声:2021/04/26(月) 17:52:45.50 ID:187+lqNYd.net
miletはタイミング悪かったな
今はTik Tokでバズる等身大のチープなラブソングがトレンドだからバイリンガル系歌姫じゃ大衆には響かない
今売れたいならもっと日本語に拘った方が良い
藤井風は多分金にも困ってなさそうだし絶対売れたいっていう野心も見えないからこのまま評価は高いけどブレイクしないアーティスト群に入れられると思う

743 :読者の声:2021/04/26(月) 17:55:36.44 ID:/ZUm0A3y0.net
藤井はサン前の星野みたいな感じだな

744 :読者の声:2021/04/26(月) 17:55:51.17 ID:JiEz7VuUa.net
そうなんだよな
miletはバイリンガル美人なんだが、そういう取っ付き難い女性ディーバが売れる時代じゃないんだよな、惜しい
藤井風はテレ朝がゴリ押ししてる感はあるけど本人はそれほど売れたい野心もなさそうだし、マイペースでやっていくんだろうね

745 :読者の声:2021/04/26(月) 18:03:13.05 ID:A3BEkbJda.net
6521 SEVENTEEN
2231 櫻坂46
1525 NiziU

1716 宇多田ヒカル
1630 さだまさし
902 NieR Replicant

1187 ワンオク
735 怪物
729 うっせぇわ

746 :読者の声:2021/04/26(月) 18:04:27.07 ID:n2ItNDLdr.net
今日のデイリーDLの数字、集計ミスしてね?
平日からの推移で日曜に一斉にこれはさすがに不自然

747 :読者の声:2021/04/26(月) 18:06:25.12 ID:oIZpKuQI0.net
シティーポップの流れだとSuchmosがよく言われてたな
まあ今のJPOP全体がそもそもシティーポップの発展系な感じではあるけどね

748 :読者の声:2021/04/26(月) 18:07:20.10 ID:FFoWRaKFa.net
宇多田すごいな

749 :読者の声:2021/04/26(月) 18:08:02.87 ID:rWnr0/3Wd.net
藤井風の車のCMの曲はさらっとしすぎて取っ掛かりがないね
オバ様オタは絶賛するんだろうけど

750 :読者の声:2021/04/26(月) 18:08:05.27 ID:BBcl8z2i0.net
さだまさし…

751 :読者の声:2021/04/26(月) 18:08:57.74 ID:PbL15p0D0.net
>>746
iTunesが漏れたのは2年前にもあった
この日が配信デイリーのワースト記録

*1 971 米津
*2 910 あいみょん
*3 760 バクナン

752 :読者の声:2021/04/26(月) 18:15:28.73 ID:29VjKRfhd.net
RADの天気のときもあったな
日曜落ちて月曜すげー高かった

753 :読者の声:2021/04/26(月) 18:28:35.96 ID:EM9ZoDSPa.net
>>730
あいつのせいで嫌なイメージ付くアーティストいるよね

754 :読者の声:2021/04/26(月) 18:30:47.61 ID:uTA7k2/u0.net
では明日は3位でも2000台の数字になる感じか

755 :読者の声:2021/04/26(月) 18:30:47.65 ID:yrEp8/IJr.net
ダウンロードのデイリーで3桁、初めて見たわ

756 :読者の声:2021/04/26(月) 18:31:38.66 ID:5vlManxk0.net
EDMってそもそも海外じゃもう下火だけどな
エンタメがガラパゴス状態の日本だからウケてるだけで
あとシティポップの定義もだいぶ変わってきたなーと感じる

757 :読者の声:2021/04/26(月) 18:31:42.40 ID:yrEp8/IJr.net
と思ったら2年前にもあったし、どちらとも集計漏れか

758 :読者の声:2021/04/26(月) 18:45:09.04 ID:7ewwb4Zl0.net
>>727
また不倫してそうだなー

759 :読者の声:2021/04/26(月) 18:47:44.56 ID:GT1lN48d0.net
海外だと今でもヒップホップが一番なの?
日本ではどうやってもメインにはなり得ない分野って気がするけど

760 :読者の声:2021/04/26(月) 18:50:11.45 ID:EJySazP7d.net
ボカロ系とアイドルが10年前と立場が逆になってるのが面白い

761 :読者の声:2021/04/26(月) 18:51:15.41 ID:FxtrI95n0.net
シティポップは80年代の雰囲気であって明確なジャンルじゃない
ネオシティポップなんてバズワードもいいところ

762 :読者の声:2021/04/26(月) 18:52:48.22 ID:5vlManxk0.net
海外は相変わらずヒップポップとR&Bが人気
あとロックは本当に流行ってない

763 :読者の声:2021/04/26(月) 18:53:01.82 ID:FxtrI95n0.net
>>723
miletちゃん!

FFのCMのやつも聴きたいな(*´ω`*)

764 :読者の声:2021/04/26(月) 18:58:01.93 ID:uTA7k2/u0.net
北米は、他の数値はともかくストリーミング上位は黒人ラッパーが強いな
ソニーに限れば上位全てがそれみたいなもんだし

765 :読者の声:2021/04/26(月) 18:58:40.75 ID:WbPUjwg50.net
米津のアルバムまだまだ売れてるんだな。マジでロングヒット型やな

766 :読者の声:2021/04/26(月) 18:58:49.75 ID:R999LzHh0.net
邦楽ヒップホップで大ヒット曲って楽園ベイベーぐらいまで遡らないとないんだったっけ?

767 :読者の声:2021/04/26(月) 18:59:45.25 ID:29VjKRfhd.net
hiphopやR&Bは黒人文化と密接に関係あるし
BLMの影響もあってむしろ更に勢いづいた印象あるわ

768 :読者の声:2021/04/26(月) 19:01:03.13 ID:FxtrI95n0.net
日本でもストリーミングにチラホラ見るよねヒップホップ
空音とかRin音とか¥ellow bucksとか
いかにもオラオラなギャングスタのやつじゃなくて
チルいトラックならTiktokなんかでも使えるし

769 :読者の声:2021/04/26(月) 19:02:01.92 ID:29VjKRfhd.net
>>766
そこ行くまでにBENNIE KとかDef Techいるね

770 :読者の声:2021/04/26(月) 19:03:20.12 ID:AvjLcUQTd.net
まあ震災関連の番組にまでmiletを押し込んだからね。震災発生時miletはアメリカにいたみたいなのにw

771 :読者の声:2021/04/26(月) 19:06:38.73 ID:nJpY2pXc0.net
ワンオクTAKAにも薬物疑惑あるのか 友達(井岡)がやっているのに、やってないわけないもんなぁ

772 :読者の声:2021/04/26(月) 19:10:47.91 ID:5vlManxk0.net
takaの交遊関係の広さから見るにまぁやっててもおかしくないわな

773 :読者の声:2021/04/26(月) 19:14:08.15 ID:v7o3lPDQ0.net
◎Billboard JAPAN Top Singles Sales
(2021年4月19日〜4月25日までの集計)
1位『ひとりじゃない』SEVENTEEN(372,913枚)
2位『恋落ちフラグ』SKE48(28,674枚)
3位『BAN』櫻坂46(19,141枚)
4位『まわる世界に』まねきケチャ(13,049枚)
5位『EXIST』RAISE A SUILEN(10,444枚)

◎Billboard JAPAN Top Albums Sales
(2021年4月19日〜4月25日までの集計)
1位『BE』BTS(31,085枚)
2位『EGUISM』江口拓也(18,791枚)
3位『Bouquet』hololive IDOL PROJECT(12,373枚)
4位『「呪術廻戦」オリジナル・サウンドトラック』堤博明・照井順政・桶狭間ありさ(12,012枚)
5位『Enchant』ORβIT(11,282枚)

774 :読者の声:2021/04/26(月) 19:17:53.00 ID:T3dV+KsbM.net
>>764
イギリスもhip hop強くなってるな
北米も基本はドメスティックな人気で、国を跨いだ人気ラッパーは、ドレイク、ポストマローンくらいだけど

775 :読者の声:2021/04/26(月) 19:19:29.68 ID:yoJ6smGNx.net
miletは美人だし普段の喋りとかは可愛らしさあるんだけど歌うと癖が強い。

776 :読者の声:2021/04/26(月) 19:20:04.74 ID:5vlManxk0.net
シングルに知らん名前があるかアイドルか

777 :読者の声:2021/04/26(月) 19:20:19.24 ID:qKTzH0wq0.net
違法アプリ全盛期は本当に最悪の時代だった
米津星野バクナンあたりは被害者

778 :読者の声:2021/04/26(月) 19:21:14.82 ID:yoJ6smGNx.net
>>745
宇多田CD強いのはエバァオタがジャケ買いしてんだろうな。

779 :読者の声:2021/04/26(月) 19:21:37.16 ID:TF0c42OU0.net
>>777
詳しく

780 :読者の声:2021/04/26(月) 19:21:48.53 ID:4tHjjMnW0.net
巨人軍と化したソニーがゴリ押しに湯水の如く金を掛けるmilet
売れる見込みはゼロに等しいのに絶対枕案件だろこいつ

781 :読者の声:2021/04/26(月) 19:25:00.08 ID:FxtrI95n0.net
miletちゃんと藤井風はシーンのオルタナティブとして
流行からちょっと外れたところに
位置するところがいいんだよね 
まぁ音楽シーンには常に多様性が必要なんすよ
>>774
UKはまだまだインディーロック強いから
ロック最後の砦や

782 :読者の声:2021/04/26(月) 19:29:57.25 ID:FLtkTAeJr.net
miletや藤井風はルックスが良いしTV時代の売り方をしてるからファン層の年齢が高いよな
若者はサブスクで聴くからルックスは関係ないし顔出しNGアーティストが多くなる傾向

783 :読者の声:2021/04/26(月) 19:31:29.37 ID:5vlManxk0.net
milet、Aimer、Uru
ヨアソビ、ヨルシカ、ずとまよ

流行りに疎い人たちが混乱する名前だと思ってる

784 :読者の声:2021/04/26(月) 19:34:20.52 ID:uTA7k2/u0.net
よくそういう混乱してわからないよー みたいなツイッターしてるおじさん見るけど
逆にずとまよとあたりの名前だけでも知ってる時点でまずまずだと思う とも思ったりする

785 :読者の声:2021/04/26(月) 19:36:08.70 ID:pFD8HSRm0.net
素材はいいのに
プロデューサーに恵まれなかったんかな

786 :読者の声:2021/04/26(月) 19:44:42.95 ID:FxtrI95n0.net
おっさんと若者を掴もうなんて
YOASOBIは欲張りやな
うっせえわさんやずとまよ、ヨルシカが対抗するなら
どこかで顔を出す必要がある

>>783
ソニー関連にはiriちゃんとか
Anlyちゃんとかまだまだいるんだけど、
なかなか上がってこないですね

iriちゃんはmiletちゃんを更にソウル、
R&Bに特化したようなタイプで好みなのだが

787 :読者の声:2021/04/26(月) 19:46:07.06 ID:OywD3Kh+M.net
東京事変(・д・ = ・д・)

788 :読者の声:2021/04/26(月) 19:48:31.46 ID:OywD3Kh+M.net
エヴァがジャケ買い言うならサントラも売れとるはずやろ? まあ配信よりCDに寄った感じはするが

789 :読者の声:2021/04/26(月) 19:50:40.76 ID:dNq8w6Uwa.net
>>753
ミスチルとかね

790 :読者の声:2021/04/26(月) 19:55:17.46 ID:Pd+rumQY0.net
ワンオクのrenegadesってAメロBメロサビ
それぞれどっちが作曲したんだろ

791 :読者の声:2021/04/26(月) 20:01:25.25 ID:pFD8HSRm0.net
ルックス関係ない言うけど
地味な奴は声も地味だしやる音楽も地味になる
アイドル以外地味になりがちなのは
アイドルブームに対する反動なのかね

792 :読者の声:2021/04/26(月) 20:36:40.92 ID:o7GwunQD0.net
>>786
もはやYOASOBIクラスにまでなると全世代網羅しつつあるからな ずとまよやヨルシカは確かにもう一線からは脱落しつつある しかしAdoがもし星野源との一騎打ちに勝てれば…覆面アーティストでも覇権とれる新時代がくるのかもしれない

793 :読者の声:2021/04/26(月) 20:39:36.91 ID:uTA7k2/u0.net
ENHYPENの曲がさっき一時的にいっせいにLine musicに上がってきたけど
こんな時間から配信スタートでもしたの?

794 :読者の声:2021/04/26(月) 20:41:42.11 ID:Y5Et98cTd.net
18時にMV解禁して20時からカムバックの生放送やってる

795 :読者の声:2021/04/26(月) 20:44:08.26 ID:+FE40Zbr0.net
YOASOBIが全世代掴みつつあるのは
クラスとかじゃなくて、歌謡曲みたいなエモいメロが高齢まで刺さってる

796 :読者の声:2021/04/26(月) 20:49:27.52 ID:5vlManxk0.net
エンハイフンは1人日本人がいるって聞いたけど写真みてもマジでどれが日本人かわからんな

797 :読者の声:2021/04/26(月) 20:51:08.73 ID:uTA7k2/u0.net
ドラマ主題歌から今を知る!気になる春ドラマ主題歌5選
https://news.yahoo.co.jp/articles/5650fd5baece1c9d3aef29ec2a1a2c451521d8c9?page=1

798 :読者の声:2021/04/26(月) 20:52:36.85 ID:8P3OxZg40.net
配信有力リリース
4/27 Ado・星野源
5/03 藤井風
5/07 髭男・あいみょん

米津はパターン的に17日かな?

799 :読者の声:2021/04/26(月) 20:53:53.75 ID:qKTzH0wq0.net
流石に星野が勝つと思いたい

800 :読者の声:2021/04/26(月) 20:54:08.17 ID:JiEz7VuUa.net
>>798
楽しみなメンツやな
そいつらを米津が嘲笑うぐらい売れるのか

801 :読者の声:2021/04/26(月) 20:55:06.62 ID:uTA7k2/u0.net
星野が初日よくて
週末Adoが抜くって感じになりそう

802 :読者の声:2021/04/26(月) 20:58:07.25 ID:FhLRNNu6d.net
星野は瞬間的には強いけど曲が微妙だとすぐ落ちる
あいみょんはマリゴールに似せてきてる曲だから星野よりは残るだろうね

803 :読者の声:2021/04/26(月) 20:58:32.87 ID:xkpyAf370.net
■ NHK総合「うたコン」
2021年4月27日(火)19:57〜20:44
<出演者>
生田絵梨花(乃木坂46) / 石川ひとみ / Crystal Kay / 坂本冬美 / C&K / 椎名佐千子 / 真田ナオキ / 辰巳ゆうと / 中澤卓也 / 新浜レオン / 一青窈 / フラッシュ金子 / MUSIC CONCERTO
司会:谷原章介 / 赤木野々花

804 :読者の声:2021/04/26(月) 21:05:40.67 ID:5vlManxk0.net
春ドラマ主題歌
全く注目されないBiSHよ

805 :読者の声:2021/04/26(月) 21:07:50.52 ID:xkpyAf370.net
Aimer、新曲「地球儀 with Vaundy」が主題歌に決定!<隣の恋は青く見える>

瑛人『僕はバカ』ドラマ「ひねくれ女のボッチ飯」主題歌に決定

806 :読者の声:2021/04/26(月) 21:09:45.69 ID:R999LzHh0.net
香水さん、地上波のタイアップもらえてよかったね

807 :読者の声:2021/04/26(月) 21:18:01.64 ID:GT1lN48d0.net
瑛人のドラマ、主演がエイベなんだな

808 :読者の声:2021/04/26(月) 21:18:31.80 ID:RjLRr1CUr.net
「酸っぺぇ、辛ぇ、うっめぇわ」中華三昧新CM、“あの歌”に乗せて酸辣湯麺の旨さ叫ぶ

Ado「うっせぇわ」の替え歌を使用した「明星 中華三昧タテ型」のテレビCM「うっめぇわ」編が、本日4月26日(月)より全国でオンエアされる。
「明星 中華三昧タテ型 赤坂榮林 酸辣湯麺」の味の特徴である「酸っぱ辛いうまさ」を伝える今回のCMでは、「酸っぺぇ、辛ぇ、うっめぇわ」「あなたが思うより本格です」という替え歌でそのおいしさを力強く表現している。
https://natalie.mu/music/news/425962

809 :読者の声:2021/04/26(月) 21:19:15.22 ID:lfo1qm/50.net
今香水さんにタイアップつけるセンスの無さは異常

810 :読者の声:2021/04/26(月) 21:20:29.54 ID:ojWi50C10.net
>>791
魔法の絨毯やオーサムシティクラブの男の方がそうだな。
秦基博も。

811 :読者の声:2021/04/26(月) 21:21:10.04 ID:uTA7k2/u0.net
来週のCDTVはまた週間から月間ランキングに戻すんだろうな
放送タイミング的に

812 :読者の声:2021/04/26(月) 21:22:10.88 ID:ojWi50C10.net
うたコンってカバーアルバム出すクリスタル・ケイが出るのか。
何を歌うのやら。

813 :読者の声:2021/04/26(月) 21:23:06.87 ID:RjLRr1CUr.net
「うっせぇわ」Ado、新曲は「踊(おど)」 NHKボカロP新番組『夜光音楽』テーマ曲

デビュー曲「うっせぇわ」が社会現象となっている18歳の歌い手・Adoが、
新曲「踊」(おど)を27日に配信リリースすることが決定した。
同曲は、5月9日からスタートするNHK総合の新番組『NHK MUSIC presents 夜光音楽 ボカロP 5min.』
(毎週日曜 深0:35〜0:40)テーマソングに決定した。
-----

814 :読者の声:2021/04/26(月) 21:23:17.57 ID:xkpyAf370.net
>>812
ヒゲダンのILOVE…

815 :読者の声:2021/04/26(月) 21:24:31.16 ID:uTA7k2/u0.net
カバーだと違うかもしれんが
そのあたりの人がアルバムのプロモーションでテレビに複数出だすとそのままファーストテイクに出る流れあるな

816 :読者の声:2021/04/26(月) 21:24:35.87 ID:xkpyAf370.net
クリケイはあんま歌上手くないし声量もない声に力強さもないのによりによって髭男歌うかね

817 :読者の声:2021/04/26(月) 21:27:38.29 ID:SgoT2MT6a.net
冗談かと思ってググたら米津のアルバム200万超えてからまだ本当に売れとるんやな
今の時代になんなんアイツSONYはYOASOBIを第二の米津にするつもりなんかな
でもシングルは売れんと思うで

818 :読者の声:2021/04/26(月) 21:28:35.72 ID:5vlManxk0.net
最近のインスタント麺業界

眉村ちあきの壁ドン替え歌(日清)
初音ミクの3秒あれば何ができる替え歌(明星)
ポケットからきゅんです替え歌(明星)

流行りなのか?

819 :読者の声:2021/04/26(月) 21:29:40.66 ID:sgxL4h6P0.net
星野はもう福山より売れなくなってる
Adoとの対決は惨敗だろうな

820 :読者の声:2021/04/26(月) 21:33:19.83 ID:DAK18XIv0.net
うっせぇわの替え歌がcmで流れるのか
https://video.twimg.com/amplify_video/1385442140788981761/vid/1280x720/3Ff280WiJVU7vsMk.mp4

821 :読者の声:2021/04/26(月) 21:34:40.99 ID:zbQ5UtOc0.net
髭男のあの変則的な曲が化けるかコケるかよな
あいみょん星野は安定路線だし

822 :読者の声:2021/04/26(月) 21:38:34.72 ID:lfo1qm/50.net
似すぎだろ曲
https://www.youtube.com/watch?v=5u1EMm_uKP4
https://www.youtube.com/watch?v=7pQce-p540M

823 :読者の声:2021/04/26(月) 21:42:54.17 ID:lfo1qm/50.net
>>820
歌ってんのAdoちゃうんか
誰やねん

824 :読者の声:2021/04/26(月) 21:48:44.60 ID:qKTzH0wq0.net
>>822
ポルカはパクリ魔で有名

825 :読者の声:2021/04/26(月) 21:52:08.62 ID:GT1lN48d0.net
フォルクスワーゲンのその曲、一時期結構流れてたな
一瞬ハルジオンに新しいタイアップ付いたのかって思ったけど全然違った

826 :読者の声:2021/04/26(月) 21:52:15.53 ID:OqBct3l90.net
>>796
ニキな
15歳だよ
日本のテレビでないかもしれないがアルバム絶好調
輸入盤だからオリコン登場するのは5/1以降だけど

827 :読者の声:2021/04/26(月) 22:17:46.72 ID:TF0c42OU0.net
>>795
アヤセプロデュースのリサウルの再会とかもろ歌謡曲だもんなー

828 :読者の声:2021/04/26(月) 22:34:07.57 ID:ABtvlBK/0.net
>>817

米津の最新アルバは累計163万枚

829 :読者の声:2021/04/26(月) 22:34:57.37 ID:o7GwunQD0.net
だからイクラちゃんの歌声にどこか懐かしさを感じるのか成る程 Adoのレディメイドといいボカロ勢に昭和を感じるのはなんか不思議

830 :読者の声:2021/04/26(月) 22:35:24.22 ID:Q/FeaANjd.net
優里にドラマ主題歌オファーあったのならAdoにもオファー行ってんのかな

831 :読者の声:2021/04/26(月) 22:46:07.79 ID:29VjKRfhd.net
>>830
曲作れない人にはオファーあっても作家とセットだろ

832 :読者の声:2021/04/26(月) 22:50:05.92 ID:yoJ6smGNx.net
Adoは自作できなきゃ話にならん。

833 :読者の声:2021/04/26(月) 22:54:11.85 ID:R999LzHh0.net
適当なボカロP連れてくるか、ボカロP縛りがないなら番組側で作曲者用意すればいいだけじゃね
Adoに曲提供して一発当てれば作詞作曲印税でボロ儲けだから、やりたいやついっぱいいるだろうし

834 :読者の声:2021/04/26(月) 22:58:54.46 ID:ojWi50C10.net
>>819
福山より星野が売れてない?星野の方がメディア露出多いのに。
星野は結婚したらファンが一気に減る恐れがある。本来ならサカナクションと同じくらいの
売り上げだろうけど、やはりガチ恋ファンがいるだろうな。
>>821
今までと違ってラジオや有線で全く流れなさそうな曲だからな。あそこまで不気味な路線に
行くとは思わなかったw

835 :読者の声:2021/04/26(月) 23:05:53.02 ID:187+lqNYd.net
>>822
言うてポルカって別にいつもこんな曲調じゃん
確かに似てるかもしれんけど普通にポルカっぽい曲だなと思ったよ
YOASOBIじゃなくてな

836 :読者の声:2021/04/26(月) 23:07:23.18 ID:WbPUjwg50.net
>>828
それでも化け物なの草。頭おかしいやろ

837 :読者の声:2021/04/26(月) 23:18:13.90 ID:5vlManxk0.net
星野ももう40だしそろそろ結婚くらいしてもええやんけと思ったが福山は結婚したの46か7くらいだったな
aikoとはもう終わったのかね

838 :読者の声:2021/04/26(月) 23:18:40.03 ID:uTA7k2/u0.net
宇多田ヒカル、約1年ぶりのインスタ生番組『ヒカルパイセンに聞け!』配信決定

839 :読者の声:2021/04/26(月) 23:24:34.91 ID:RjLRr1CUr.net
【芸能】AKB48ら出演のアイドルフェス、予定通り5月1日〜3日に品川で開催!「エンタメが社会生活維持に必要なものとなるべく精進し実施」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619445467/1
【芸能】アグネス・チャン、麻丘めぐみ、林寛子…生誕50年を迎える「70年代アイドル」を総直撃 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619431338/1
【AKB48】鈴木優香(20)、一時活動休止を発表!文春報道謝罪「深く反省しています」「活動再開を目指していきたい」 [ジョーカーマン★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619440954/1
【芸能】中川翔子「悔しい、悔しい、悔しい。コロナのバカー」緊急事態宣言で5月5日のバースデーライブ中止を発表 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619431981/1
【ボヘミアン】葛城ユキ 原発性腹膜がん ステージ4 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619411827/1
【芸能】岡田有希子さん「18歳の死」から35年… 当時原因とされたある出会い 岡田が恋愛感情を抱いていたのではと指摘された共演者★2 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619443806/1
【音楽】To Be Continued、21年ぶり再始動  代表曲「君だけを見ていた」をセルフカバー [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619414677/1
【音楽】キリンジ「エイリアンズ」が愛される理由とは?堀込泰行、冨田恵一、土岐麻子、秦基博ら出演のTV特番 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619382787/1
【音楽】小林幸子、ヘヴィメタ衣装で登場「クスって笑ってもらえたら」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619381857/1
【音楽】Chuning Candyソフィーがグループ活動終了 体調不良で休養中 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619420228/1

840 :読者の声:2021/04/26(月) 23:58:22.77 ID:SWcN/ybNH.net
>>828
総合セールスは214万だよ

841 :読者の声:2021/04/27(火) 00:04:02.88 ID:KdPMN8Oz0.net
>>833
Adoは誰がどうやって曲のクオリティコントロールしてるのか気になるな
貰った曲選ばずに歌ったらそのうちへぼいの来るだろうし

842 :読者の声:2021/04/27(火) 00:04:34.46 ID:6Uk0JnAhH.net
adoの新曲、クセが強すぎて売れなさそうだな

843 :読者の声:2021/04/27(火) 00:05:29.96 ID:8FT5n9/m0.net
Adoかっこいい

844 :読者の声:2021/04/27(火) 00:06:40.26 ID:HPkob2Oq0.net
Adoの新曲、転調だらけですさまじいクセの強さだなw

845 :読者の声:2021/04/27(火) 00:11:40.68 ID:wsa90t9e0.net
Adoはうっせぇわで売れたけど、うっせぇわがネタ曲すぎて邪魔になってきたわ
踊きいたけどこの子は思ってるよりずっとか歌うまいかもしれんが、うっせぇわが稚拙極まりないせいで色物みたいな感じになってて損してる

846 :読者の声:2021/04/27(火) 00:19:30.18 ID:QsbVczXId.net
ギラギラと踊を聴いてるとうっせぇわってクオリティ低いなって思ってしまうわ

そして星野源の新曲は煮え切らない中途半端な曲だな。大して売れなそう

847 :読者の声:2021/04/27(火) 00:25:26.86 ID:pZ92yvmi0.net
不思議は既にトレンド3位だぞ

848 :読者の声:2021/04/27(火) 00:34:15.89 ID:QsbVczXId.net
Twitterトレンドなんて熱心なファンが呟けばいいだけだから宛になんないのはジャニーズやアニメがしょっちゅう生誕祭やってて十分分かってるだろ?

849 :読者の声:2021/04/27(火) 00:34:26.94 ID:HPkob2Oq0.net
星野源の新曲は普通すぎるし、Adoの新曲はクセ強すぎるしで大ヒットは厳しいか?

850 :読者の声:2021/04/27(火) 00:35:43.51 ID:6Uk0JnAhH.net
ギラギラ>踊>うっせぇわ

ギラギラは名曲、うっせぇわはネタ曲
踊はその間に

851 :読者の声:2021/04/27(火) 00:36:53.32 ID:QsbVczXId.net
>>847
オタしか名前知らないようなアイドルにトレンドで負ける星野源さん

852 :読者の声:2021/04/27(火) 00:38:55.02 ID:OtZyLsbCa.net
>>818
日清はホルモンや早見優の替え歌使ったりしていたよね早見優は本人出演したし
つか日清は近年変なCMばっかだな

853 :読者の声:2021/04/27(火) 00:41:52.16 ID:vbkdGZYO0.net
さすがに創造よりはitunes1位になるの早かったな

854 :読者の声:2021/04/27(火) 01:02:42.39 ID:9SORQbTT0.net
踊ええ曲やな、少なくともこれまで一番聴ける
しかしこれでなおのことうっせえわの駄曲ぶりが際立つな

855 :読者の声:2021/04/27(火) 01:03:36.00 ID:4gXKlpOFr.net
【音楽】宇多田ヒカル、約1年ぶりのインスタ生番組『ヒカルパイセンに聞け!』配信決定 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619448032/1
【元乃木坂46】生駒里奈、Novelbrightの新曲MVでウエディングドレス姿披露 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619446544/1
【音楽】リッカルド・ムーティ、CD91枚組『ワーナー・シンフォニック・レコーディング全集』が発売 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619447227/1
【音楽】水木一郎、声帯不全麻痺の症状を告白「50年以上の歌手人生の中で初めて」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619432602/1
【音楽】ドイツの名ロック・プロデューサー マイケル・ワグナー、音楽業界からの引退を発表 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619447479/1

856 :読者の声:2021/04/27(火) 01:07:22.20 ID:kDUyMo6X0.net
しかし、うっせぇわのインパクトがなかったらここまで注目されてなかっただろうし難しいよね

857 :読者の声:2021/04/27(火) 01:07:42.81 ID:Os+gFo/cr.net
REONAも結構売れてる

858 :読者の声:2021/04/27(火) 01:11:26.45 ID:KdPMN8Oz0.net
うっせぇわが駄目みたいな流れにしてるけど
一番売れてんだから、好き嫌いは知らんが一番いい曲だろ

859 :読者の声:2021/04/27(火) 01:19:41.72 ID:wsa90t9e0.net
>>858
およげたいやきくんが邦楽史において1番いい曲かと言われてそうですと言えるかどうかよね

860 :読者の声:2021/04/27(火) 01:21:04.55 ID:HPkob2Oq0.net
そんな古い曲挙げなくても香水さんがいるだろw

861 :読者の声:2021/04/27(火) 01:23:00.77 ID:NhgM3tG90.net
だんご三兄弟なんてのも懐メロでたまにみる
売れたらしいねあれ、びっくりだな

862 :読者の声:2021/04/27(火) 01:23:05.12 ID:518jYoL10.net
マックのハンバーガーとコカ・コーラみたいな理論

863 :読者の声:2021/04/27(火) 01:33:15.81 ID:VCngqnMNd.net
こんなところにいるジジイにうっせーわが理解できないのは当然の事
いちいち理解を求めんなよ
誰にだって分からないことぐらいあるんだよ

864 :読者の声:2021/04/27(火) 01:36:43.62 ID:HPkob2Oq0.net
LINE MUSICのリアルタイムランキングは1位が星野源「不思議」、2位がAdoの「踊」

865 :読者の声:2021/04/27(火) 01:40:26.89 ID:ySVXf3tFM.net
売れた曲が一番良い曲とかいう極論マンはもはや逆に売れた曲アンチやろ

866 :読者の声:2021/04/27(火) 01:44:35.64 ID:vbkdGZYO0.net
むしろ中年にとっては理解しやすい方の曲じゃないんかね。溜めて溜めてサビでドカンってタイプだし
終始淡々としてるビリーアイリッシュとかの方がよくわからん

867 :読者の声:2021/04/27(火) 02:58:56.22 ID:REVYzXzV0.net
2021年 日本女性アイドル ミュージックビデオ Youtube 再生回数トップ10
◎公開日:2021年01月01日以降
◎集計期間:04/25まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 4,608万[46.1万 いいね] (公開日:03/29):NiziU『Take a picture』
02位 2,903万[34.2万 いいね] (公開日:04/06):NiziU『Poppin’ Shakin’』
03位 1,148万[18.6万 いいね] (公開日:04/06):NiziU『Take a picture - Dance ver.』
04位 **678万[*9.2万 いいね] (公開日:01/08):乃木坂46『僕は僕を好きになる』(センター:山下美月)
05位 **430万[*6.4万 いいね] (公開日:01/13):乃木坂46『Wilderness world』(センター:齋藤飛鳥)
0


いいねが少なすぎる
ソニーはプロモーションか?
NIJIUは絶対にやってるね

868 :読者の声:2021/04/27(火) 04:20:31.08 ID:hyXX2R3T0.net
AdoはMV公開した後が本番だね

869 :読者の声:2021/04/27(火) 05:11:43.11 ID:JNB1bYf5d.net
>>852
モー娘のハッピーサマーウェディング流れて庄司が出てきてミキティ〜とか言うやつも
何だかんだモー娘は強いよね。定期的にCM等で曲が使われる。AKBも同様で今パッとしなくてもかつての曲で番組出演できる
乃木坂はそういうヒット曲がないから後に厳しいとは言われてる

870 :読者の声:2021/04/27(火) 05:17:25.42 ID:KmZcBZgSH.net
うっせぇわはインパクトあるけどギラギラのほうがAdoの良さを出せてる気がする

871 :読者の声:2021/04/27(火) 06:03:37.08 ID:hyXX2R3T0.net
踊はギラギラほど受けなそう
ギラギラがリリースした頃に比べてうっせぇわの勢いも落ちてるし

872 :読者の声:2021/04/27(火) 06:07:16.50 ID:TEn4ExmB0.net
>>959
>>961
およげたいやきくんとだんご三兄弟は童謡としては残っている

873 :訂正:2021/04/27(火) 06:08:54.19 ID:TEn4ExmB0.net
>>859
>>861
一番いい曲かどうかは別にして、およげたいやきくんとだんご三兄弟は童謡としては残っているな

874 :読者の声:2021/04/27(火) 06:37:42.52 ID:8FT5n9/m0.net
YOASOBIスレの独特のノリがキツイ

875 :読者の声:2021/04/27(火) 07:10:59.17 ID:sWuYEDDdd.net
星野の新曲 駄作すぎないか

876 :読者の声:2021/04/27(火) 07:21:34.86 ID:u8auBODVd.net
>>874
ikuraに熱愛でも発覚しようものなら一気にアンチ化しそう
ちょっと見てみたいw

877 :読者の声:2021/04/27(火) 07:21:41.83 ID:z0ejEI5za.net
お前の好みの問題

878 :読者の声:2021/04/27(火) 07:22:27.21 ID:z0ejEI5za.net
877は875へ

879 :読者の声:2021/04/27(火) 07:22:50.71 ID:Z/X2xgqQ0.net
星野はドラマも微妙だし伸びなさそう

880 :読者の声:2021/04/27(火) 07:23:55.86 ID:YWB5loww0.net
星野1位じゃん

881 :読者の声:2021/04/27(火) 07:26:27.00 ID:Z/X2xgqQ0.net
夏の月9は波瑠主演の医療モノか
主題歌つくかな

882 :読者の声:2021/04/27(火) 07:26:51.25 ID:wsa90t9e0.net
そりゃ固定のおばさんいるから初日だけは強いからな
初日2万売ってゴールドいけないのが星野源

883 :読者の声:2021/04/27(火) 07:29:26.24 ID:v+XnTzsd0.net
iTunesでadoがすぐに2位に付けられない感じ、初日は差がありそうだな
週末に連れて比率は変わってきそうだけど

884 :読者の声:2021/04/27(火) 07:34:39.61 ID:ID7Cvu1OM.net
adoは所詮色物で女アーはビジュアルが大事なのでいずれにしろジリ貧

885 :読者の声:2021/04/27(火) 07:39:34.67 ID:QcMIBeBv0.net
米津と違ってただの歌い手だからな
顔出して売っていかないと

886 :読者の声:2021/04/27(火) 07:45:37.46 ID:5SufuUvO0.net
>>884
そんなブサなの?

887 :読者の声:2021/04/27(火) 07:51:49.99 ID:siFGqoA50.net
いやいやこのまま覆面でもどこまでいけるか見ものだよ、ずとまよ先輩はとうにぬいた

888 :読者の声:2021/04/27(火) 07:55:00.23 ID:Z/X2xgqQ0.net
見たけど丸顔なだけで化粧でなんとかなりそうな感じだったけどな

889 :読者の声:2021/04/27(火) 07:56:46.37 ID:5SufuUvO0.net
余程ひどくなけりゃ出て来るまでにいじるんじゃね

890 :読者の声:2021/04/27(火) 08:04:14.56 ID:9uKV6uFer.net
Adoは1枚目のアルバムが大ヒットでこれからアルバム出す度に売上落ちていきそうなのが辛い面

891 :読者の声:2021/04/27(火) 08:06:32.24 ID:wsa90t9e0.net
アルバム大ヒットがまず厳しそうですが

892 :読者の声:2021/04/27(火) 08:11:55.71 ID:HPkob2Oq0.net
Adoは今日の夜8時にMV公開してからが本番だな
キッズはサブスク入ってないからYouTubeでしか聞かないし

893 :読者の声:2021/04/27(火) 08:18:53.13 ID:w7tFU56V0.net
ギラギラが良すぎてado新曲全然受け付けないわ
自分てにをはさんが好きなだけだったんや
やっぱり自作しないと新曲出るたびに賭けだわな

894 :読者の声:2021/04/27(火) 08:23:47.06 ID:oFHPJYrX0.net
星野はアイドル並みに初動型だよな

895 :読者の声:2021/04/27(火) 08:27:22.28 ID:ZC+JgPaMd.net
今回の星野のフルだと結構いいけどな
通勤中きいたら良かったが初動型でおわるかな

896 :読者の声:2021/04/27(火) 09:16:56.13 ID:B8NPlXHCd.net
>>893
そこがYOASOBIとの大きな違いだわな
Adoは一発一発の楽曲のプレが大きい、ミスか改心の一撃
YOASOBIは安定の魅力がある

897 :読者の声:2021/04/27(火) 09:18:55.67 ID:pVEfY3DJ0.net
なんで人間って年取ったら流行りを受け入れられない懐古厨になるんだろう?

898 :読者の声:2021/04/27(火) 09:33:25.51 ID:NpVg3I05d.net
YOASOBIを、ikuraちゃんを追いかけるのは流行そのものです

899 :読者の声:2021/04/27(火) 09:46:41.45 ID:YWB5loww0.net
>>895
ドラマファンがどれだけ買ってくれるかで決まる

900 :読者の声:2021/04/27(火) 09:54:55.68 ID:UE8xFaGx0.net
>>863
ジジイに限らず好き嫌いが別れやすい曲だな

901 :読者の声:2021/04/27(火) 09:57:53.08 ID:B8NPlXHCd.net
>>897
あ、俺は踊好きだよ!
コロナ禍で再びの緊急事態下、こういう元気なの嫌いじゃない 憂鬱さを吹っ飛ばしてくれる

902 :読者の声:2021/04/27(火) 09:59:21.26 ID:pC5l+k8Fd.net
レディメイドとギラギラはおっさん にウケそう

903 :読者の声:2021/04/27(火) 10:13:17.57 ID:wsa90t9e0.net
ボカロ全盛期体験してた人らって今おっさんおばさんだろうから
今のボカロP出身が若いやつにも少し上の年代にウケてるのもある意味当然というか
アングラ時代のボカロブームの下地があったからこその今の流れってのはあるよね

904 :読者の声:2021/04/27(火) 10:25:16.57 ID:jxhlLnDLM.net
今週のオリコンアルバム1位ってBTS?
orbitはもう人気ないのか
日プ出で騒がれてたよね

905 :読者の声:2021/04/27(火) 10:30:45.67 ID:HTd9bdb2a.net
Ado全然上がってこないな

906 :読者の声:2021/04/27(火) 10:45:10.04 ID:5SufuUvO0.net
Adoはセールス力は優里のちょい上くらいな気がする
YOASOBI>Ado>優里な感じ

907 :読者の声:2021/04/27(火) 11:23:14.69 ID:R1gvQqlP0.net
Adoってそんな初日からDL率で上位に来るほどもうすでに固定いるの?
今日のyoutubeから本番じゃないか

908 :読者の声:2021/04/27(火) 11:39:35.93 ID:hyXX2R3T0.net
BTS『BE』、21週ぶりに1位返り咲き 先週32位からジャンプアップ
https://www.oricon.co.jp/news/2191758/amp/

2週連続サイレント韓国

909 :読者の声:2021/04/27(火) 11:50:58.94 ID:SQ36U2Rq0.net
星野の新曲、つかみどころがない感じでリピしたくなるな

910 :読者の声:2021/04/27(火) 11:56:36.55 ID:vbkdGZYO0.net
ギラギラ 2,632DL、翌日4,209、翌々日2,605 以降4位以下(週間見るに2000前後で推移)
創造   25,305DL、翌日6,155、翌々日4,043 週末は4,000前後で推移

累計はともかく初週では勝負にならんだろう

911 :読者の声:2021/04/27(火) 12:08:53.68 ID:VsYI8l1E0.net
ELTの冷たい雨って名曲だったのに 
全然売れなかったわよね

912 :読者の声:2021/04/27(火) 12:10:28.34 ID:HVRV93IS0.net
『ナイト・ドクター』
<放送日時>
2021年6月スタート 毎週(月) 21時〜21時54分
<出演者>
波瑠、田中 圭、岸 優太(King & Prince)、岡崎紗絵・北村匠海 他

913 :読者の声:2021/04/27(火) 12:28:55.51 ID:Ml5omBt3p.net
>>911
スレに掠ってもない話題は日記帳にでも書きなよヲカマ♪おじいちゃん

914 :読者の声:2021/04/27(火) 12:36:02.30 ID:VRnRBCop0.net
オリンピックがあるから、夏ドラは6月スタート
今放送中のが終わったら、翌週から新ドラマに

915 :読者の声:2021/04/27(火) 12:37:36.09 ID:pVEfY3DJ0.net
ああ、オリンピックがあるから6月から始まるのか…普通夏ドラマは7月スタートが普通なのに

916 :読者の声:2021/04/27(火) 12:48:53.16 ID:5tnWkZ2Ir.net
今回の星野は曲自体は創造より非売れ線でその前に出した折り合いみたいな曲だけど
ドラマタイアップだからダウンロード売上どうなるか

917 :読者の声:2021/04/27(火) 13:10:22.56 ID:Mb9a7R6ba.net
米津早く配信してくれんか
今日でも良かったのにな
今の所松たか子のドラマのやつが一番好きだが聴き比べたいんだよ
星野はすぐ配信してくれて親切やわ

918 :読者の声:2021/04/27(火) 13:13:38.06 ID:pC5l+k8Fd.net
星野良いけどシングルで出す曲ではないわ

919 :読者の声:2021/04/27(火) 13:20:14.85 ID:GNZrxek5d.net
日向坂MVが定点カメラで酔いそうだと話題に

920 :読者の声:2021/04/27(火) 14:20:14.16 ID:h3CKKFtF0.net
05.20 BTS
デジタルシングル発売

921 :読者の声:2021/04/27(火) 14:26:37.58 ID:6Uk0JnAhH.net
今CDシングル殆ど出さないデジタルシングル出すアーティスト多いね、藤井風とかAdoとかヌーとかYOASOBIとか
今後もそうね、シングルはデジタル発売 / アルバムはCD+デジタル発売っていう傾向に

922 :読者の声:2021/04/27(火) 14:27:16.82 ID:Ci+bJfbb0.net
ENHYPENの新曲中毒性やばいw
日本デビューこれの日本語版でいいのに

923 :読者の声:2021/04/27(火) 14:28:08.06 ID:w5lbbs5B0.net
>>903
ボカロ曲なんて千本桜しか知らないって人が大半でしょ
ボカロ出身でも米津にしろ曲は普通にJPOP
別に下地なんてないと思うぞ

924 :読者の声:2021/04/27(火) 14:39:31.18 ID:Vf45h58YM.net
BTSの新曲は英語歌詞らしいからダイナマイト作曲した人かもね

925 :読者の声:2021/04/27(火) 14:45:14.63 ID:G9UAjdTh0.net
>>921
星野もシングルは完全にデジタルに切り替えていくみたいだね
配信、サブスクそれぞれでキャンペーンやっている

926 :読者の声:2021/04/27(火) 14:51:01.75 ID:6P8Y/Jrid.net
星野の新曲は構成的にも歌詞の内容的にもアイデアの穏やか版とか時を経た版といった感じか

927 :読者の声:2021/04/27(火) 14:59:07.02 ID:YMOzkQgJ0.net
他も6月から新ドラマ始まるのかな?
遅く始まったドラゴン桜なんて7話で
終わったりしてな・・・

928 :読者の声:2021/04/27(火) 15:02:03.25 ID:YMOzkQgJ0.net
6月からやってもどっちにしろ五輪と被るけど2週連続ドラマ停止になるのはドラマファンにとっては辛いか

夏ドラマはショボそうなコンテンツが多そうだな
秋ドラマは日本沈没があるけどさ

929 :読者の声:2021/04/27(火) 15:08:23.73 ID:VRnRBCop0.net
ドラマで10%前後より、オリンピック中継で20、30%の方がテレビ局にはプラスだから

930 :読者の声:2021/04/27(火) 15:22:14.71 ID:0Fh8Cisv0.net
夏はもともと撮影しんどいから力入れないよ
キャストに学生多いと撮りやすいけど未成年をメインにするドラマ減ったし

931 :読者の声:2021/04/27(火) 15:22:52.51 ID:YMOzkQgJ0.net
星野はそろそろアルバム出して欲しい
もう2年半近く出してないよね
年末には出すのかね?

932 :読者の声:2021/04/27(火) 15:27:37.99 ID:dsDJxiIw0.net
テレビ局が力入れるのは春秋のドラマ
夏冬は反動でショボくなりがち

933 :読者の声:2021/04/27(火) 15:58:51.57 ID:YVyMrPwh0.net
【爆笑警報発令】

今から、現時点で日本で1番面白い一発ギャグを書きます。
笑い死ぬ可能性があるので読む時は覚悟を決めてください。

では、いきます。











肩からプリンが大噴火〜

934 :読者の声:2021/04/27(火) 16:49:15.89 ID:F+/Mk1mXd.net
明日発売のnovelbrightのアルバムは1位になりそう
初動3万くらいいくかな

935 :読者の声:2021/04/27(火) 17:12:46.67 ID:LJQoo/Oe0.net
>>923
それ年寄りな

936 :読者の声:2021/04/27(火) 17:16:02.31 ID:Ci+bJfbb0.net
>>934
週間ではENHYPENくるよ

937 :読者の声:2021/04/27(火) 17:19:45.72 ID:Pbnvfi5Sd.net
5/5のモンスタxが2万ぐらいだろうからエナイフンの1位じゃない?

938 :読者の声:2021/04/27(火) 17:23:12.43 ID:Ci+bJfbb0.net
ENHYPEN前回の輸入盤が7万とかで
予約は今回の方がいいからどうなるか
日本人いるのとAbemaで放送してたから日本人気ある

939 :読者の声:2021/04/27(火) 17:27:28.81 ID:p2/zxHSBa.net
前から一人謎のENHYPEN推しのおっさんがいるな

940 :読者の声:2021/04/27(火) 17:29:40.95 ID:5wJtww88d.net
韓国では日本で十万売ってどういう扱いになるの
日本だと言われてるほどじゃねぇなって印象がつきかねないよ

941 :読者の声:2021/04/27(火) 17:31:31.50 ID:r+7OxL+J0.net
そいうやEXILEは今日フラゲ出るのか
5万位かな

942 :読者の声:2021/04/27(火) 17:34:36.94 ID:r+7OxL+J0.net
半島人の実人気はCDの取り込み順位で把握するしかない
まあ同発の誰と比較して人気ある無いしかだけど

943 :読者の声:2021/04/27(火) 17:42:01.56 ID:wsa90t9e0.net
通常の売り方もえげつないのにリパケ商法するしな

944 :読者の声:2021/04/27(火) 17:44:34.71 ID:Sik2cmaCd.net
K-POPのアルバムってトレカ等の封入特典のために買ってるだけじゃない?w
海外通販だと1枚1300円まで割引してるとこもあるし日本で買うと2300円ぐらいで高いけど

945 :読者の声:2021/04/27(火) 17:45:27.83 ID:KUAuxOyF0.net
星野源の新曲、LINE MUSICだともう失速してるな

946 :読者の声:2021/04/27(火) 17:45:59.62 ID:w5lbbs5B0.net
>>935
んなことない
そもそも音楽自体の日常における優先順位下がってるから
純粋なボカロなんてそれが趣味なやつ以外知らんよ

947 :読者の声:2021/04/27(火) 17:49:19.53 ID:aodf7fkV0.net
LINEミュージック利用者の年齢層に星野源は弱いわな

948 :読者の声:2021/04/27(火) 17:49:39.83 ID:181Slgh20.net
>>940
オリコン一位は一つの目標だろうけど
取ってるの自体多いから無風なイメージ

韓国は歌番組(見てるのはほぼ海外ファン)で1位とるのがひとまずの目標
でもそれにしろCD売上にしろドルヲタしか見てない
ストリーミングとかの音源で上がるのが名誉なのはどこも同じ

949 :読者の声:2021/04/27(火) 17:59:02.11 ID:TEn4ExmB0.net
歌番組で1位とるのがひとまずの目標というのは、1970〜80年代の日本に近い

950 :読者の声:2021/04/27(火) 18:02:34.54 ID:Ci+bJfbb0.net
>>940
韓国の場合男グルは音盤重視
なので音盤の売上が高いと上という扱いを受けやすい
輸入盤はあくまでグローバル指標なんで初動で10万で韓国は合算してるから合計で40万近くかな
なので売上の1/4が日本って感じ
これから日本デビューシングル出すだろうけどこっちがオリコンでは重要かな
輸入盤よりも当然枚数は高く出るからそこで初動20万とかになれば認知されるかな

951 :読者の声:2021/04/27(火) 18:03:33.55 ID:ceZs30LEr.net
DLは無事加算されたことで、
例えば怪物で2日間平均1500になって調整完了か

952 :読者の声:2021/04/27(火) 18:04:07.36 ID:Ci+bJfbb0.net
音楽番組の1位は音源が重要なので女グループが強くなりがち
男グループはライト受けしてるのはBTSくらいであとは基本弱い
女は音源男は音盤って感じかな

953 :読者の声:2021/04/27(火) 18:05:02.14 ID:181Slgh20.net
>>949
まあ繰り返しいうけどアイドルにおいての話だからね
産まれてないから似てるかはわかんないけど

954 :読者の声:2021/04/27(火) 18:08:39.92 ID:TEn4ExmB0.net
>>953
>>949も当時のアイドルの話だよ
(俺もリアルタイムで見ていた世代ではないけど)

955 :読者の声:2021/04/27(火) 18:10:19.08 ID:sGg4ehH20.net
なぜ、27日発売EXILEが、ランキングに入ってないんだ?昨日フラゲやろ?

956 :読者の声:2021/04/27(火) 18:14:04.84 ID:FBswC1Q8a.net
もう貼る奴もいなくなったかw

957 :読者の声:2021/04/27(火) 18:20:12.36 ID:ZSDsB2Tma.net
Ado、初日でワンオク抜けないのかー
まあ日付変わるくらいには抜けるかな

958 :読者の声:2021/04/27(火) 18:27:16.05 ID:FcAIDq5/d.net
AKB
櫻坂
SEVENTEEN

959 :読者の声:2021/04/27(火) 18:37:41.40 ID:U8VycHTva.net
星野は配信やサブスクのキャンペーンもやってるのか売ろうとする努力は偉いわ
俺は米津の音楽が好きやけど、個人事務所のくせに努力をせん所が嫌いや
おばはんオタが減ったら一気に売れんようになるで
米津のそういう所があかんでSONYもYOASOBIに力を入れたくなる気持ちわかるな

960 :読者の声:2021/04/27(火) 18:47:32.57 ID:qg0WX9tz0.net
米津、ワンオク、宇多田ぐらいか

961 :読者の声:2021/04/27(火) 18:54:11.79 ID:Os+gFo/cr.net
オリコンデジタルデイリーは本当はREONAが1位だったのに…

962 :読者の声:2021/04/27(火) 18:56:04.16 ID:020Hk3GJ0.net
Adoの踊はreolの二番煎じ感しかないな

963 :読者の声:2021/04/27(火) 19:03:15.76 ID:wwkagFtld.net
米津の歌番組にはでないけど情報番組には新曲のたびに出まくるっていう謎のこだわり嫌い
テレビ出たくないなら出ないで通してくれたほうがまだいい

964 :読者の声:2021/04/27(火) 19:06:11.68 ID:Z/X2xgqQ0.net
星野は前々作と前作の間も丸3年あいてる
そろそろアルバムくるんじゃないか?

965 :読者の声:2021/04/27(火) 19:06:58.03 ID:TFR00OgRr.net
8436 AKB
3369 櫻坂
1957 SEVENTEEN

1232 BTS
482 宇多田
471 さだまさし

3851 ワンオク
3606 ReoNa
2306 怪物

966 :読者の声:2021/04/27(火) 19:09:10.84 ID:Uw+DAwlV0.net
BTSはいまどんな商法でオリコン一位に返り咲いてるの?

967 :読者の声:2021/04/27(火) 19:16:18.15 ID:VRnRBCop0.net
明日のエンタメ

「うっせぇわ」 Ado 最新情報

968 :読者の声:2021/04/27(火) 19:17:25.87 ID:v+XnTzsd0.net
Eveの新曲「夜は仄か」が4月30日に配信リリース

969 :読者の声:2021/04/27(火) 19:18:55.90 ID:Z/X2xgqQ0.net
Eve新曲配信か


4.30に新曲を配信します。

『夜は仄か 』- Yoruwa Honoka

Streaming/DL:tf.lnk.to/yoruhahonoka

970 :読者の声:2021/04/27(火) 19:23:54.84 ID:LdezlwYuM.net
>>965 さだまさしの安定感凄いな(笑)

971 :読者の声:2021/04/27(火) 19:32:30.45 ID:4wA4u73la.net
米津玄師もアンチが来るようになったか
立派なもんだ

972 :読者の声:2021/04/27(火) 19:33:34.55 ID:hkWZQnKb0.net
丘みどりケコーンおめ

973 :読者の声:2021/04/27(火) 19:39:24.44 ID:UE8xFaGx0.net
アンチが見当たらないんだが

974 :読者の声:2021/04/27(火) 19:39:45.90 ID:Pm4EvIHI0.net
AKB復活だな?

975 :読者の声:2021/04/27(火) 19:49:41.67 ID:HPkob2Oq0.net
Adoの配信、スパチャエグいな
1万円とか投げてる奴いるし

976 :読者の声:2021/04/27(火) 19:50:06.36 ID:aodf7fkV0.net
AdoのMVプレミア公開前に生配信するやり方良いよな
初動再生数の勢い滅茶苦茶付く

977 :読者の声:2021/04/27(火) 19:51:15.66 ID:Z/X2xgqQ0.net
Adoにも高額賽銭投げるオタクがいるんだな

978 :読者の声:2021/04/27(火) 19:55:34.90 ID:fgvm7/Xq0.net
まぁ時の人だしな、今のadoは

979 :読者の声:2021/04/27(火) 19:57:17.68 ID:6Uk0JnAhH.net
1 NEW 星野源 - 不思議
2 NEW Ado - 踊

遂に2位に

980 :読者の声:2021/04/27(火) 19:59:49.50 ID:LJQoo/Oe0.net
何人行くかなw Adoプレミア公開

981 :読者の声:2021/04/27(火) 20:07:02.66 ID:Qz24QHxz0.net
高額スパチャやべーw

982 :読者の声:2021/04/27(火) 20:09:56.09 ID:HPkob2Oq0.net
Adoのプレミア配信、同接最大で約6万人か
スパチャ投げるやつメッチャいたからCDアルバムとか出したらそれなりに売れるんじゃね

983 :読者の声:2021/04/27(火) 20:20:06.07 ID:gs6D1JqDd.net
歌い手のファンってvtuberオタクと丸被りしてるから高額スパチャなんて挨拶みたいなもんだしCDだっていくらでも買ってくれるよ
adoの信者力なら余裕
奴らは貢ぎたくてしょーがないんだから

984 :読者の声:2021/04/27(火) 20:27:31.39 ID:fE8euNd10.net
>>962
作曲がれをると同じギガPだからな

985 :読者の声:2021/04/27(火) 20:27:58.01 ID:v+XnTzsd0.net
ギラギラの時は6.5万人だったようなこと過去ログに書いてあったな

986 :読者の声:2021/04/27(火) 20:32:51.46 ID:v+XnTzsd0.net
あ、でも30分で44万再生だとこれは1日で200万オーバーコースだ
たぶん一時的に数時間カンストする

987 :読者の声:2021/04/27(火) 20:42:55.62 ID:OsWKr4CPd.net
Reol顔出ししなければadoみたいになれてたかもしれないのにな

988 :読者の声:2021/04/27(火) 20:45:13.07 ID:rGM+8I/T0.net
reolの二番煎じっつーかreol殺しに来てる
reol大丈夫かな
ファン持ってかれたりしないか
カバー動画でも出して信者共々バチバチやり合ってほしいわ

989 :読者の声:2021/04/27(火) 20:45:36.83 ID:qIdQ0OR20.net
EXILEはフラゲなしの今日発売日で今日から発売みたいだね 27日にこだわってるみたい

990 :読者の声:2021/04/27(火) 20:46:55.75 ID:Qz24QHxz0.net
不思議のCメロ好き

991 :読者の声:2021/04/27(火) 20:51:13.05 ID:iU0iy45Td.net
>>989
デビュー日が27日だから発売日だけ27日ってことにしただけかな

992 :読者の声:2021/04/27(火) 20:52:04.21 ID:MDcOTQt/0.net
reolは顔悪くないのに
出さない頃の方が人気あったな

993 :読者の声:2021/04/27(火) 20:58:40.74 ID:RNmjgfRdr.net
>>992
ばちこり整形だろってレベルの二重と
濃くぬりたくった時代遅れの化粧があの身長とミスマッチ

994 :読者の声:2021/04/27(火) 20:59:40.61 ID:9SORQbTT0.net
顔を出しても、出さなくてもルックスの問題からは抜け出せない
女性アーティストである限り

995 :読者の声:2021/04/27(火) 21:11:09.05 ID:4gXKlpOFr.net
【音楽】作詞家50年・松本隆 アンチの人がなにを言おうと…僕ら「はっぴいえんど」は間違いなく日本の音楽を変えることに成功した [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619519287/1
【カラオケ】「平成に最も歌われたアーティスト」TOP3! GLAY、浜崎あゆみを抑えた1位は? [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619515656/1
【音楽】ユーザーが選ぶ「青春ソング2021」発表 GReeeeN「キセキ」が“青春ソング“として圧倒的人気 “初恋ソング”はYUI「CHE.R.RY」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619514066/1
【芸能】指原莉乃、地元・大分で聖火リレー走った…通行人の密集避けるため幕で“目隠し”も [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619336232/1

996 :読者の声:2021/04/27(火) 21:11:17.61 ID:Z/X2xgqQ0.net
reolの目ちょっと怖いんだよな
あと年齢も関係ありそう
あれが10代やハタチそこそこだったら違ったと思う

997 :読者の声:2021/04/27(火) 21:23:17.65 ID:WppqtF9E0.net
>>963
いやセールスのために決まってるじゃん
米津の歌唱映像は特典にするから、大した視聴率もない歌番組には出ないのは合理的

998 :読者の声:2021/04/27(火) 21:27:46.95 ID:HPkob2Oq0.net
もはや音楽番組は出たら負けみたいな存在になってしまってるからな

999 :読者の声:2021/04/27(火) 21:28:33.31 ID:CkBdvV8Oa.net
れおるにはよねたんがいるじゃん

1000 :読者の声:2021/04/27(火) 21:28:38.55 ID:ZSDsB2Tm0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200