2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2021/06/03〜

1 :読者の声:2021/06/03(木) 17:01:13.21 ID:HicbCM0P0.net
<お約束>
一.スレタイが読めない奴は書き込み禁止!
一.私情一切抜きで売上議論・予想!
一.同一のアーティストの話題に集中するな!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止!
一.【ランキングの基準はオリコン】操作自社買い云々基本禁止!
一.ソースなき発売情報投稿は禁止。ソース持ってこい(゜Д゜)ゴルァ!!
一.売上予想と無関係な雑談は控えめに!過剰な馴合いは避難所スレその他へ逝け!
一.コピペ・荒らし・煽りは特に徹底放置。相手にするあなたも同類です!
一.規則違反のコテや荒らしには触れずに削除依頼。コテ叩きは最悪板で!
一.ヲタVSアンチ闘争は 避難所その他でやれ!
一.人大杉は仕様です、専ブラで見てください
一.★実況禁止厳守!実況したら即通報!★実況はなんでも実況U(http://www.2ch.net/liveuranus/
一.鯖落ちしたら ニュース実況+板( http://www.2ch.net/liveplus/
一.ランクインしてないアーティストの話、たらればの話は必要なければ話すな!

CDリリース情報
http://jbbs.livedoor.jp/music/27443/
オリコンチャート売上枚数Q&A3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1380713603/
※前スレ
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2021/06/01〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1622540296/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :読者の声:2021/06/03(木) 17:45:38.53 ID:+lR0f9GW0.net
エイベのヤンキーアイドル、グループがボカロやらアニソン踊るの1番時代の変化感じるかも

3 :読者の声:2021/06/03(木) 17:48:03.18 ID:aZq/hX+m0.net
@Billboard_JAPAN
2017年以降、シングル・セールスをHOT 100に合算する際、
レシオの平均値が 大きく変わる週に関しては、係数を掛けて合算していました。
2021年6月2日公開以降、 シングル・セールスとデジタル・セールスのバランスを
さらに安定させるため、 係数を変更しております。今後とも、よろしくお願い致します。

4 :読者の声:2021/06/03(木) 17:53:32.73 ID:EQdcVrImd.net
自分の曲踊るよりグッバイ宣言とか乙女解剖やった方がウケるんだろうな

5 :読者の声:2021/06/03(木) 17:53:59.64 ID:5t9PyC3R0.net
謎の係数かけたら実数とはどんどんかけ離れていくと思うんだが

6 :読者の声:2021/06/03(木) 17:57:39.93 ID:cBh3Nkpd0.net
>>5
実数が実人気を表さないCD売上枚数だから係数で調整しとるんや

7 :読者の声:2021/06/03(木) 17:59:22.85 ID:fxQhV+Hzp.net
パクワタ爺さんの立ち入りを禁ずる

8 :読者の声:2021/06/03(木) 18:01:12.55 ID:5t9PyC3R0.net
>>6
そういうのってようはただの自分ルールだよね

9 :読者の声:2021/06/03(木) 18:03:29.29 ID:/xh5z7ItM.net
宇多田1位 10274

10 :読者の声:2021/06/03(木) 18:03:39.95 ID:PXgQj7RC0.net
21603 V6
9943 うたプリ
3094 日向坂

14647 堂本光一
3199 徳永英明
2408 ラブライブ

10247 宇多田
9501 米津
5986 ゆず

11 :読者の声:2021/06/03(木) 18:05:31.23 ID:bvWssLIM0.net
宇多田は水よりはとったか

12 :読者の声:2021/06/03(木) 18:05:33.61 ID:PXgQj7RC0.net
海の幽霊  馬と鹿  パプリカ 感電 PaleBlue
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*51,967 *64,834 *23,358 *57,642 *28,290
*19,089 *29,505 *11,234 *18,692 *13,369
*13,210 *18,984 **9,529 *14,255 **9,501
**9,777 *14,725 **7,527 *10,321 
**9,826 *11,910 **5,619 *11,992 
*11,565 *11,222 **7,233 *23,065 
*11,281 *13,618 **7,555 *17,523 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
126,715 163,798 *72,055 153,490 *51,160

13 :読者の声:2021/06/03(木) 18:08:28.41 ID:OAYw4iYsd.net
パプリカちょい上くらいか

14 :読者の声:2021/06/03(木) 18:08:40.53 ID:9pfUnL3ja.net
>>8
ジャニオタ涙目

15 :読者の声:2021/06/03(木) 18:09:19.68 ID:QB0nX5WTa.net
宇多田微妙に米津に勝ったか
でもエヴァ売れた割には大したことない

16 :読者の声:2021/06/03(木) 18:10:02.63 ID:3nLeJAr2M.net
Kenshi Yonezu | Back to index | YouTube stats | 06/03 04:35 EDT

感電

Spotify:
#36 Japan
YouTube:
#39 Japan

Pale Blue

Spotify:
#15 Japan
#127 Taiwan

Lemon

Spotify:
#77 Japan
#122 Taiwan
#183 Hong Kong

https://i.imgur.com/ERwQlfv.png


Hikaru Utada | Back to index | 06/03 04:35 EDT

PINK BLOOD

iTunes:
#16 Singapore
#38 Thailand
#90 New Zealand
#127 Canada
#127 Netherlands
#129 Indonesia
#137 United States
#138 United Kingdom
#162 Malaysia
#183 Spain
#326 Australia

One Last Kiss

Spotify:
#37 Japan
YouTube:
#52 Japan

Apple Music:
#154 Laos

https://i.imgur.com/l5Fu9C6.png

17 :読者の声:2021/06/03(木) 18:10:27.91 ID:2q78eFAk0.net
ヒカルさんやりましたね
今回は確かにいい曲だけど

18 :読者の声:2021/06/03(木) 18:12:21.40 ID:PUDFVPUoM.net
宇多田勝利か

19 :読者の声:2021/06/03(木) 18:13:18.42 ID:TKKSJuO2M.net
今回はノンタイアップみたいな物だからまあ健闘はしてる、渡月橋の倉木みたいに次曲配信大爆死はしない 

20 :読者の声:2021/06/03(木) 18:13:50.73 ID:2q78eFAk0.net
31,956 初恋 ドラマ・アルバム先行
16,110 Time ドラマ・配信限定
9,255 誰にも言わない CM・配信限定
28,965 One Last Kiss アニメ・EPリカット
10,274 PINK BLOOD アニメ・配信限定

CMより高い

21 :読者の声:2021/06/03(木) 18:15:05.90 ID:TKKSJuO2M.net
これでオリアル前に有力ドラタイ取れば35万は狙える!

22 :読者の声:2021/06/03(木) 18:15:26.57 ID:QB0nX5WTa.net
833 🐯🤟(ジパング) (テテンテンテン MM4b-+JUl)[sage] 2021/05/28(金) 13:58:21.42 ID:1Y/9oKdKM
12歳から住み込みで働いてたわ、関東以外は全国回ったぞ 

532 🐯🤟(ジパング) (テテンテンテン MMb6-imsO)[sage] 2021/05/27(木) 09:50:24.77 ID:YYUByZ20M
歳はもうすぐ47歳だよ、だが見た目と年齢は他人には分からんみたい


愛知県の小卒47歳宇多田過激派乙

23 :読者の声:2021/06/03(木) 18:16:11.77 ID:bvWssLIM0.net
不滅のあなたってアニメは東リベみたいに話題になってるの?
Eテレって深夜アニメより影うすいイメージあるけど

24 :読者の声:2021/06/03(木) 18:17:19.28 ID:cBh3Nkpd0.net
>>8
認めたくなければ死ぬまでオリコン見とけばええ

25 :読者の声:2021/06/03(木) 18:18:15.06 ID:3nLeJAr2M.net
>>16
参考 BTS

https://i.imgur.com/Jw2IZ3A.jpg

26 :読者の声:2021/06/03(木) 18:18:35.24 ID:vZLbrDF70.net
One Last Kiss 成績 (03/11、3日目)
・ストリーミング
 ・Spotify - 5位 (↑2)
 ・Apple Music - 5位 (↑1)
 ・LINE MUSIC - 2位 (- 2)
・YouTube - 約1,460,000回
・ダウンロード - 7,856DL (1位)
・CD - 6,149枚 (2位)

米津は宇多田ワンラストキスの3日目よりも売れている
ただしストリーミングは宇多田の方が上だね

27 :読者の声:2021/06/03(木) 18:19:58.18 ID:QB0nX5WTa.net
>>26
フィジカルは米津の方が売れそうだけどストリーミングはOne last kissの方が上で終わるかな

28 :読者の声:2021/06/03(木) 18:20:53.84 ID:s1gHVEZUd.net
今後の1位

シングル
06/09 乃木坂46
06/16 米津玄師
06/23 関ジャニ∞
06/30 NEWS
07/07 ENHYPEN
07/14 Snow Man
07/21
07/28 BOYS AND MEN
08/04
08/11

アルバム
06/09 東京事変
06/16 BTS
06/23 EXILE TRIBE
06/30 22/7
07/07 SEKAI NO OWARI
07/14 津島善子 from Aqours
07/21 King & Prince
07/28 TWICE
08/04 BiSH or BLACKPINK
08/11 Kis-My-Ft2

29 :読者の声:2021/06/03(木) 18:21:07.63 ID:OAYw4iYsd.net
MVもCDも出てないんだから配信は米津が上回って当然というか

30 :読者の声:2021/06/03(木) 18:21:24.08 ID:s1gHVEZUd.net
2021 オリコン年間CDシングル売上ランキング
*1位 946,756枚 Snow Man「Grandeur」
*2位 712,159枚 乃木坂46「僕は僕を好きになる」
*3位 611,353枚 King & Prince「I promise」
*4位 486,548枚 SixTONES「僕が僕じゃないみたいだ」
*5位 486,074枚 日向坂46「君しか勝たん」
*6位 483,976枚 King & Prince「Magic Touch/Beating Hearts」
*7位 416,757枚 SEVENTEEN「ひとりじゃない」
*8位 415,889枚 櫻坂46「BAN」
*9位 363,227枚 NiziU「Take a picture/Poppin' Shakin'」
10位 296,886枚 JO1「CHALLENGER」

2021 オリコン年間CDアルバム売上ランキング
*1位 601,893枚 SixTONES「1ST」
*2位 261,867枚 Hey!Say!JUMP「Fab! -Music speaks.-」
*3位 254,723枚 ジャニーズWEST「rainboW」
*4位 221,728枚 BTS「BE」
*5位 205,939枚 Sexy Zone「SZ10TH」
*6位 153,243枚 NCT 127「LOVEHOLIC」
*7位 149,081枚 宇多田ヒカル「One Last Kiss」
*8位 147,777枚 KinKi Kids「O album」
*9位 121,845枚 YOASOBI「THE BOOK」
10位 117,614枚 Fling Posse,MAD TRIGGER CREW「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 2nd D.R.B『Fling Posse VS MAD TRIGGER CREW』」

31 :読者の声:2021/06/03(木) 18:21:36.23 ID:QB0nX5WTa.net
宇多田新曲はストリーミングしてないの?

32 :読者の声:2021/06/03(木) 18:22:03.58 ID:s1gHVEZUd.net
◎Billboard JAPANシングル・セールス集計速報
(2021年5月31日〜6月2日の集計)
1位『僕らは まだ/MAGIC CARPET RIDE』V6(107,544枚)
2位『うたの☆プリンスさまっ♪10th Anniversary CD』(47,933枚)
3位『君しか勝たん』日向坂46(17,284枚)
4位『NAMELY』UVERworld(12,134枚)
5位『あんさんぶるスターズ!! ESアイドルソング season1 Switch』Switch(7,022枚)

◎Billboard JAPAN アルバムセールス集計速報
(集計期間:2021年5月31日〜6月2日)
1位『PLAYFUL』KOICHI DOMOTO(94,132枚)
2位『ある日…永遠みたいに!』CYaRon!(7,302枚)
3位『LOVE PERSON』梔i英明(5,874枚)
4位『Simple is best』手嶌葵(2,629枚)
5位『LOVELY☆BEST 〜Complete lovely2 Songs〜』lovely2(2,354枚)

33 :読者の声:2021/06/03(木) 18:22:12.64 ID:xXbZ4Wu70.net
そりゃエヴァだもんな

34 :読者の声:2021/06/03(木) 18:22:32.21 ID:3nLeJAr2M.net
BTS Chart Positions on iTunes/Spotify/YouTube
https://kworb.net/itunes/artist/bts.html

35 :読者の声:2021/06/03(木) 18:22:52.78 ID:R4XfGFQm0.net
>>20
これ見ると逆に誰にも言わないはあの曲でよく初日9000いったなって思うわ

36 :読者の声:2021/06/03(木) 18:24:06.60 ID:QB0nX5WTa.net
>>35
今回のも誰にも言わないとあんまり変わらん変な曲だけどね
タイアップがほぼノンタイアップだったのと一応アニタイだった程度の違いか

37 :読者の声:2021/06/03(木) 18:24:25.11 ID:OAYw4iYsd.net
>>31
もちろんしてる

38 :読者の声:2021/06/03(木) 18:24:31.01 ID:ykoCMkIYd.net
>>8
そう思うのはドル豚だけ

39 :読者の声:2021/06/03(木) 18:25:49.45 ID:ykoCMkIYd.net
>>26
まあ、そりゃシンエヴァとリコカツならシンエヴァが勝つわな

40 :読者の声:2021/06/03(木) 18:26:32.87 ID:bvWssLIM0.net
髭男より出てるなら上等じゃね
とりあえずストリーミングやMV同時でも1万弱配信初日に買う熱狂的な固定ファンはいるということ

41 :読者の声:2021/06/03(木) 18:27:10.14 ID:xXbZ4Wu70.net
米津玄師は早くMVだしてくれ

42 :読者の声:2021/06/03(木) 18:27:18.26 ID:TKKSJuO2M.net
不滅のあなたへはマガジンでも巻末ポジションの質漫画でな、前作は人気漫画だったのに

43 :読者の声:2021/06/03(木) 18:28:25.08 ID:s1gHVEZUd.net
BTSビルボード1位といってもやっぱり圧倒的に各ランキング見ると欧米圏よりもアジア圏ではダントツに強いんだな

ってかおそらく日本が1番聞かれてるのではw

44 :読者の声:2021/06/03(木) 18:28:29.79 ID:3KECLSWj0.net
えっ髭男こんな低かったか?

45 :読者の声:2021/06/03(木) 18:28:33.75 ID:2q78eFAk0.net
*6 乃木坂46

先行配信で数字出ないっていう悲しい現実に

46 :読者の声:2021/06/03(木) 18:28:41.64 ID:QB0nX5WTa.net
>>40
今回の米津の初日、宇多田の初日がその配信買ってくれる固定の数字かね
まぁ固定ファンが強いツートップだろうね
米津の場合フィジカル待機の固定も多いと思うけど

47 :読者の声:2021/06/03(木) 18:28:55.62 ID:eKaZbsY/a.net
ライブライブとMステっていつまで続くかな
テレ朝は金曜を中高年向けに固めて世帯視聴率アップに成功したからMステはお荷物になってそう
金ローでは25年ぶりに放送したスタンド・バイ・ミー以下だしな

48 :読者の声:2021/06/03(木) 18:29:47.67 ID:PXgQj7RC0.net
Pale blueは明日のリコカツ終わった直後にMV公開かな

49 :読者の声:2021/06/03(木) 18:30:20.63 ID:QB0nX5WTa.net
米津はアイネクライネみたいな自作アニメMV希望

50 :読者の声:2021/06/03(木) 18:32:11.95 ID:ZSX69o0HM.net
取り敢えず女性ソロトップの座は絶対に譲らん

51 :読者の声:2021/06/03(木) 18:33:28.18 ID:/txXI5aNr.net
初週ゴールドは厳しそうか米津

52 :読者の声:2021/06/03(木) 18:35:10.17 ID:ykoCMkIYd.net
>>49
ドラマより売上効果ありそう

53 :読者の声:2021/06/03(木) 18:35:24.58 ID:NeRAtXV5d.net
宇多田今日だけは勝てたね
明日からはまた米津かな?

54 :読者の声:2021/06/03(木) 18:35:48.36 ID:bvWssLIM0.net
>>44
11913 Cry Baby Official髭男dism
ごめん調べたら髭男のが出てたわ。なんか勘違いしてた

55 :読者の声:2021/06/03(木) 18:37:30.86 ID:ZSX69o0HM.net
まあ5年後にはまた宇多田が米津に逆転してるわ

56 :読者の声:2021/06/03(木) 18:38:25.47 ID:NeRAtXV5d.net
新曲のMVはいつ出てくるかね?

57 :読者の声:2021/06/03(木) 18:39:58.80 ID:vZLbrDF70.net
米津は結婚でもしたら ガチ恋ファン減りそう

58 :読者の声:2021/06/03(木) 18:40:10.96 ID:ZSX69o0HM.net
髭ダンは今マガジンで大人気漫画卍リベンジャーズのタイアップだからなぁ、しかもバンド
 

59 :読者の声:2021/06/03(木) 18:41:27.82 ID:QB0nX5WTa.net
>>52
だよな
自作アニメMV希望

60 :読者の声:2021/06/03(木) 18:45:38.40 ID:ZSX69o0HM.net
不滅のあなたへは質系漫画としては良いんだがいかせん全然人気が無い  

61 :読者の声:2021/06/03(木) 18:46:44.93 ID:bvWssLIM0.net
今の米津に自作アニメMVやらせりゃ曲出るのもっと遅くなりそう

62 :読者の声:2021/06/03(木) 18:55:22.00 ID:QB0nX5WTa.net
>>61
そもそも今のペースが充分遅いw
ライブも出来ないし、米津アニメMV作ってくれたんだったら嬉しいが

63 :読者の声:2021/06/03(木) 19:00:56.25 ID:2q78eFAk0.net
米津の自作アニメMV(米津玄師名義)
メトロノーム 2015年
アイネクライネ 2014年

もう作らないじゃない

64 :読者の声:2021/06/03(木) 19:02:42.59 ID:zyIIz6mm0.net
オーケストラ演奏とアーティストによるコラボパフォーマンスを届けるYouTubeの新チャンネル「With ensemble」が始動。
第1弾ゲストとして優里を招いたパフォーマンス映像が公開。

なんか来た

65 :読者の声:2021/06/03(木) 19:02:47.37 ID:GRVyDLKL0.net
宇多田はエヴァという特大タイアップよりは落ちるのは当たり前だな
これでも頑張ってる方では
そろそろオリアル出そうぜ

66 :読者の声:2021/06/03(木) 19:05:07.75 ID:ZSX69o0HM.net
>>67
アルバムリカットのドラタイ曲は欲しい
これなら問題ない

67 :読者の声:2021/06/03(木) 19:05:21.27 ID:R1hLEE0J0.net
ドラマコケてるのに曲が大ヒットしてるバクナン凄いな?

68 :読者の声:2021/06/03(木) 19:07:00.44 ID:QB0nX5WTa.net
バクナンは正直糞曲としか思えないのに、配信もストリーミングもヒットしててよく分からんw
米津宇多田ほど固定ファンが多い訳じゃないだろうしあんな曲が受けてるんか

69 :読者の声:2021/06/03(木) 19:07:08.76 ID:2q78eFAk0.net
バクナンと石原さとみの相性がいいからね

70 :読者の声:2021/06/03(木) 19:10:09.74 ID:a5FlT6QT0.net
>>45
26打席ノーヒット中の乃木坂、完全試合される予感

71 :読者の声:2021/06/03(木) 19:11:01.73 ID:R1hLEE0J0.net
バクナンサビ良いわ
ドラタイ組だと星野米津みょんサビ弱い

72 :読者の声:2021/06/03(木) 19:11:14.67 ID:8uVj/Vwz0.net
毒にも薬にもならないJぽっぽのバクナンさんが
今日まで生き残った理由とは何か

73 :読者の声:2021/06/03(木) 19:12:33.89 ID:QB0nX5WTa.net
バクナンはクリソンと高嶺の花子さんはいいと思う
あとはどうもダメだな、良さがわからんつまらん

74 :読者の声:2021/06/03(木) 19:16:25.85 ID:fs/8ROeya.net
毒にも薬にもならないのはスピッツとかaikoとかで
バクナンは耳障り
でも耳障りな分上2つよりはマシという見方もできる

75 :読者の声:2021/06/03(木) 19:20:36.82 ID:Fhcp+3os0.net
ドライフラワーとか勿忘とか平井大とかそういう系の曲(王道JPOP?)を好む層がサブスクユーザーにかなりいて(特にApple)、バクナンさんはその層にバカウケしてるのかもね

76 :読者の声:2021/06/03(木) 19:21:38.74 ID:EthxnoVR0.net
バクナン二日で三公演中とか偉いじゃん
無条件で応援するよ

77 :読者の声:2021/06/03(木) 19:21:52.61 ID:odPNOxsb0.net
>>71
星野今回は割と好きだわ

78 :読者の声:2021/06/03(木) 19:23:13.51 ID:pQrLfRgkp.net
三角コナ

SNS界隈というか今若者に求められてる音楽って洗練されたものでもなく、強いメッセージ性でもなく「なんか流行りそうな雰囲気」なんだなって痛感している。

79 :読者の声:2021/06/03(木) 19:23:45.03 ID:eOgzu9w00.net
宇多田初日はバンプとラルクにも負けてるのね
明日以降も粘るのかな

80 :読者の声:2021/06/03(木) 19:24:14.55 ID:Fhcp+3os0.net
Apple Music

BTS「Butter」 1位(前日1位)
back number「怪盗」 2位(3)
藤井風「きらり」 5位(5)
変態紳士クラブ「YOKAZE」 8位(8)
YOASOBI「もう少しだけ」 9位(9)
Official髭男dism「Cry Baby」 10位(10)
Ado「踊」 12位(12)
星野源「不思議」 15位(15)
米津玄師「Pale Blue」 16位(20)
あいみょん「愛を知るまでは」 20位(21)
ONE OK ROCK「Broken Heart of Gold」 29位(29)
BUMP OF CHICKEN「なないろ」63位(60)

81 :読者の声:2021/06/03(木) 19:25:21.55 ID:P0UPHyU0M.net
バクナン好調だな

82 :読者の声:2021/06/03(木) 19:25:44.18 ID:Fhcp+3os0.net
>>80に追加
宇多田ヒカル「PINK BLOOD」 99位(初)

83 :読者の声:2021/06/03(木) 19:27:52.46 ID:e8nSj8er0.net
AAAの恋音と雨空ってヒットって言ってもいいレベルですか?

84 :読者の声:2021/06/03(木) 19:28:01.80 ID:QB0nX5WTa.net
>>78
コロナで皆ストレス溜まってイライラしている中で
「うっせえうっせえうっせえわ」がウケるのはわかるわw
ドライフラワー勿忘は一昔前と同じ王道JPopで良い曲なのもわかる

85 :読者の声:2021/06/03(木) 19:32:46.43 ID:/gurgzNz0.net
>>83
中ヒット

86 :読者の声:2021/06/03(木) 19:35:30.24 ID:/gurgzNz0.net
>>72
お前には薬にならなくても薬になる人がいっぱいいっぱいいるんだよ

87 :読者の声:2021/06/03(木) 19:36:59.36 ID:GRVyDLKL0.net
>>86
トゥンク…

88 :読者の声:2021/06/03(木) 19:40:17.99 ID:pafi2ApW0.net
バクナンさんこれからもますます似たような曲量産していっちゃうな

89 :読者の声:2021/06/03(木) 19:45:58.57 ID:/oEla0Kg0.net
バクナンしぶといね
昔の中島美嘉のように終わったかと思えばキラーチューンで復活してくる
意外にもここのポストミスチル的ポジションが今空席だから上手い事はまってる感じだわ
ミスチルよりキャッチーだから昔コブクロいきもの辺りを好きだった層も引っ張れるし

90 :読者の声:2021/06/03(木) 19:51:31.50 ID:8uVj/Vwz0.net
しかしそんなバクナンさんもアルバム曲は
結構攻めとるんやないか?と思ってサブスクで聴いたら
これがシングルとほとんど変わらんの

メジャーインディー合わせて底辺レベルのクソバンドだなと
改めて納得したが、まぁだからこそ消えずに生き残った
そのしぶとさは称賛に値する

91 :読者の声:2021/06/03(木) 19:55:21.24 ID:3gmMQEOC0.net
青い春とか好きだけどね

92 :読者の声:2021/06/03(木) 19:56:10.19 ID:/oEla0Kg0.net
>>90
前作のMAGIC?ハピバが入ってるやつ
聴いたけどほんと普通だった
イメージ通りというかなんというか
まぁこういうアーも必要なのかな

93 :読者の声:2021/06/03(木) 19:57:14.88 ID:CB9sJQCyx.net
もう配信は米津やYOASOBI以外、ほとんどがゴールドいくのがやっとになってきて寂しいな。

94 :読者の声:2021/06/03(木) 19:57:18.11 ID:/gurgzNz0.net
>>88
自分がたいして好みじゃないアーって似たように聞こえるんだろ

95 :読者の声:2021/06/03(木) 20:03:10.64 ID:WKGMvXJKM.net
漫画やアニメや音楽にしろ馬鹿に合わせ無いと大ヒットは難しい、大衆は馬鹿ばかりだからな

96 :読者の声:2021/06/03(木) 20:03:47.08 ID:Rn+TFW5R0.net
>>89
同年代でもセカオワ深瀬みたいにテレビに出まくり新曲より自分の映画を宣伝する人もいる
俳優業やタレント業に手を出さず音楽一本で頑張ってるバクナンはむしろ好き
歌詞は痛いのが多いけどメロディそのものはカラオケで歌いたくなるツボを押さえてる

97 :読者の声:2021/06/03(木) 20:04:13.02 ID:/oEla0Kg0.net
>>74
スピッツは毒あるよ昔も今も
aikoは唯一無二の世界観と惰性感を楽しむアーだから
好みは分かれるのかな

98 :読者の声:2021/06/03(木) 20:06:13.31 ID:/oEla0Kg0.net
>>96
紅白も頑なに出ないよね
媚媚なのか硬派なのかよくわからんw

99 :読者の声:2021/06/03(木) 20:10:47.05 ID:ZnxL5O6aM.net
スピッツの毒感じられない馬鹿が音楽語ってんじゃねえよって思う。aikoの変態作曲家ぶりもわかってねえだろこいつ。バクナンとか嵐聞いてろ

100 :読者の声:2021/06/03(木) 20:12:13.43 ID:RrmO1cqua.net
>>98
紅白は選ばれてないだけ
本人出たいって言ってた時期あるし

101 :読者の声:2021/06/03(木) 20:13:18.49 ID:t2glb9uBa.net
米津なんで上がって来ないんだ?バクナンは俺が言ったように確変してるな。今年を代表するメガヒットになるだろうね

102 :読者の声:2021/06/03(木) 20:14:33.46 ID:WKGMvXJKM.net
ここ売り上げスレだから現状オリアル10万にも届かないアーヲタの発言権は弱いとしれ

103 :読者の声:2021/06/03(木) 20:17:21.97 ID:fs/8ROeya.net
aikoが独特なのは聴きゃわかるけどあれが好きな奴は少数派だろ
実際あまり売れてないし

104 :読者の声:2021/06/03(木) 20:17:48.59 ID:Rn+TFW5R0.net
>>99
スピッツもaikoもヲタが痛いので有名だし、結婚でもしたら大騒ぎになって星野どころじゃなくなる

105 :読者の声:2021/06/03(木) 20:20:43.44 ID:8yQ5c/pCr.net
>>101
Spotifyだと米津が11位のバクナンより上で9位

106 :読者の声:2021/06/03(木) 20:21:12.19 ID:GRVyDLKL0.net
草野は結婚しないだろうけどなー
aikoは知らんが本人も自分は結婚に向いてないと思ってそう

107 :読者の声:2021/06/03(木) 20:22:28.33 ID:QB0nX5WTa.net
>>104
aikoも結婚したら祝福されそうだし、一部の草野萌え腐女子は大騒ぎだろうけどスピッツは音楽で評価される価値あると思うわ
2人のファンではないけど音楽で評価されるべきアーティストだと思うよ

108 :読者の声:2021/06/03(木) 20:24:39.36 ID:nUPukT3o0.net
米津の方が売れているのにバクナンを過剰に持ち上げているのが分かり易い

109 :読者の声:2021/06/03(木) 20:25:19.19 ID:QB0nX5WTa.net
>>105
予想通り固定米津ヲタはフィジカル待機でストリーミングで聞いてて配信買う派は比較的少なくて当然だな
宇多田も米津も今回予想通りだ

110 :読者の声:2021/06/03(木) 20:28:17.99 ID:OAYw4iYsd.net
配信年間暫定

*1 275518+α Ado 「うっせぇわ」
*2 262212+α LiSA 「炎」
*3 267368  優里 「ドライフラワー」
*4 249934  YOASOBI 「夜に駆ける」
*5 224117  YOASOBI 「怪物」
*6 215235  BTS 「Dynamite」
*7 206688  Eve 「廻廻奇譚」
*8 186363+α 宇多田ヒカル 「One Last Kiss」
*9 141698+α 菅田将暉 「虹」
10 115655  YOASOBI 「群青」

111 :読者の声:2021/06/03(木) 20:28:29.52 ID:fs/8ROeya.net
スピッツは知らないけどaikoはファンの過半数は同性だろうし結婚関係ないだろ

112 :読者の声:2021/06/03(木) 20:28:59.59 ID:NeRAtXV5d.net
米津円盤は難波に勝つことが最低条件
かもな
負けたらちょっと色々言われるかもね

113 :読者の声:2021/06/03(木) 20:29:41.14 ID:NeRAtXV5d.net
>>110
うっせえわが上半期最強ヒットソングだな

114 :読者の声:2021/06/03(木) 20:32:18.24 ID:wIj36bfRa.net
>>113
それは異論なしだろうね
コロナコロナ自粛自粛うっせえうっせえうっせえうっせえわ!!

115 :読者の声:2021/06/03(木) 20:33:32.16 ID:PXgQj7RC0.net
上半期の集計は来週までかな?

116 :読者の声:2021/06/03(木) 20:33:43.05 ID:NeRAtXV5d.net
>>89
ヒゲダンがポストミスチル筆頭に上がってるが長くもつかは分からんな
意外にもバクナンが生き残るかもしれん

117 :読者の声:2021/06/03(木) 20:35:17.93 ID:Gg4URgLTM.net
まーたポストミスチル話好きの茸きた

118 :読者の声:2021/06/03(木) 20:36:20.04 ID:GKa7zZ+S0.net
宇多田も微妙だな

119 :読者の声:2021/06/03(木) 20:39:59.43 ID:R1hLEE0J0.net
ドームツアー済
既婚隠し
黒ビキニ
これでも水平線や怪盗が伸びてるからポストミスチルはバクナンで決まり

120 :読者の声:2021/06/03(木) 20:40:22.86 ID:3gmMQEOC0.net
優しい彗星ってあんま売れなかったけどteenage riotや千両役者と同じポジション?

121 :読者の声:2021/06/03(木) 20:41:08.59 ID:WKGMvXJKM.net
鬼滅のLiSAはここ最近の配信ボロボロだな
ミニアルバムもバッとしなかったしねぇ
エヴァに4倍半の最強のタイアップの後なのに

122 :読者の声:2021/06/03(木) 20:42:06.91 ID:WKGMvXJKM.net
何故かポストB'zは言わんよな?

123 :読者の声:2021/06/03(木) 20:44:08.09 ID:GRVyDLKL0.net
ロックユニットっていないしな

124 :読者の声:2021/06/03(木) 20:44:43.62 ID:bvWssLIM0.net
B'zっぽいことやってるバンドがいなくない?

125 :読者の声:2021/06/03(木) 20:45:38.89 ID:3gmMQEOC0.net
YOASOBIでいいよ二人組ユニットだし
片方キーボードだけど

126 :読者の声:2021/06/03(木) 20:45:45.51 ID:ATIdSX7zd.net
>>121
ミニアルバムも爆死までは行かないけどパッとしなかったな
LiSAはタイアップ強くないとあんま売れないタイプだからな
あいみょんもここ最近はその流れ来てるから怖い

127 :読者の声:2021/06/03(木) 20:46:29.29 ID:wIj36bfRa.net
B'zは曲がパクリとか叩かれるけど、日本では唯一無二の存在ってことだわ
ギターロックがオワコンってのはあるけど

128 :読者の声:2021/06/03(木) 20:46:43.84 ID:fs/8ROeya.net
そもそもポストミスチルって褒め言葉なのか

129 :読者の声:2021/06/03(木) 20:46:51.79 ID:GRVyDLKL0.net
LiSAはアニプレ作品がタイアップにつけば確実に跳ねる

130 :読者の声:2021/06/03(木) 20:47:35.70 ID:wIj36bfRa.net
>>121
小卒宇多田過激派愛知県民の他女性アーティスト叩きうんざり

131 :読者の声:2021/06/03(木) 20:48:41.24 ID:wt3NUU9B0.net
LiSAは2期鬼滅で特大ヒットするから心配無用だろ

132 :読者の声:2021/06/03(木) 20:49:44.34 ID:pafi2ApW0.net
>>94
バクナンに関してはマジで似たような曲ばっかじゃん
今回のサビも

133 :読者の声:2021/06/03(木) 20:50:03.54 ID:nUPukT3o0.net
ポスト○○は音楽性とか関係ないからな
ポストサザンとミスチルが書かれてたり、ポストミスチルとバンプが書かれていたり
昔からわけわからないこと書く記事とか見た記憶がある

134 :読者の声:2021/06/03(木) 20:50:15.12 ID:hWrpbC0Sd.net
1番今後心配しなきゃ行けないのはドライフラワー以降ダメダメな優里だな
良い感じなタイアップも4股イメージダウンで付けられないし

135 :読者の声:2021/06/03(木) 20:51:29.36 ID:wIj36bfRa.net
次世代男性ソロ有望株は優里から藤井風へ

136 :読者の声:2021/06/03(木) 20:51:38.75 ID:odPNOxsb0.net
>>134
渋谷の王なんだろ?渋谷で食っていけばええんや

137 :読者の声:2021/06/03(木) 20:51:40.78 ID:+I+QvmJ6p.net
最近またB'zの記事のコメント欄でやたらパクリだなんだ言われてるな
ネットも普及してようやく一般人もB'zのパクリに気付いたというとこか

138 :読者の声:2021/06/03(木) 20:52:30.84 ID:f8a/OAII0.net
紅蓮花と炎で2発
鬼滅2期の主題歌で3発目のヒットも確約
しかもLiSA作詞だから作詞印税で
LiSAの生活は安泰

139 :読者の声:2021/06/03(木) 20:52:45.80 ID:a0mxsViu0.net
>>121
アニタイって諸刃の剣だからな
ソニー所属のアーティストはアニタイがヒットするとその後大抵みんな消える
アニタイは本来ならある程度固定オタがいる連中のボーナスステージだ

140 :読者の声:2021/06/03(木) 20:52:50.88 ID:iJLiPVvMr.net
【音楽】LiSA『炎』大ヒットは本人の功績じゃない? 「楽曲が刺さるんだなと思った」 LiSAよりアニメより梶浦氏が重要だった!? [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622644117/1
【音楽】美空ひばりのYouTube動画に「平成生まれ世代」の賞賛コメント殺到「レベルが違い過ぎる」「現代の歌姫と格が違う」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622701032/1
【音楽】「57人のミュージシャンが選んだローリング・ストーンズのベスト38曲」 英Classic Rock誌発表  [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622643163/1
【音楽】あれほど人気だった“着うた”は、ナゼ消滅したのか? 原田曜平氏「Z世代は『俺はこの音楽が好きなんだ!』と主張しない」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622712198/1
【音楽】「双極性障害」「ADHD」公表のリトグリ芹奈、近影写真&現状報告「生きてるだけで十分ダヨ」  [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622702235/1
【訃報】米国の20歳ラッパー死去、YouTube再生2800万回超で人気に [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622666363/1
【音楽】モトリー・クルーのヴィンス・ニール、久々のライヴを開催するが「声が出ない」と告げて途中で終了 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622644429/1
【音楽】King Gnu・常田率いる「millennium parade」細田守監督と初タッグ [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622667036/1
【芸能】72歳・由紀さおり「私は欲張り」 “新しい自分”に挑戦する日々 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622621597/1
【テレビ】西野未姫 弟のために大学入学金100万円払っていた 共演陣感嘆「偉い」「良い話」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622599749/1

141 :読者の声:2021/06/03(木) 20:53:10.40 ID:WKGMvXJKM.net
小卒なんて嘘に決まってんだろう、いつの時代だよ 

142 :読者の声:2021/06/03(木) 20:53:47.93 ID:wIj36bfRa.net
>>141
じゃあ引きこもりの嘘乙w

143 :読者の声:2021/06/03(木) 20:53:57.98 ID:GRVyDLKL0.net
優里ヒモやってたんだっけ
なんだかなぁ
そういうのはデビュー前に事務所が綺麗にしとけよと思う

144 :読者の声:2021/06/03(木) 20:55:29.83 ID:WKGMvXJKM.net
>>139
RADWIMPSコース確定だからなぁ

145 :読者の声:2021/06/03(木) 20:55:46.65 ID:R1hLEE0J0.net
優里は紅白出るだろうし来年タイアップつけまくって羽ばたく

146 :読者の声:2021/06/03(木) 20:56:12.10 ID:hWrpbC0Sd.net
4股報道の後の爆死続き見るに女オタにかなり離れられてるから渋谷の王にすら戻れんやろ
来年には消えてるタイプの歌手

147 :読者の声:2021/06/03(木) 20:57:36.38 ID:QSLV8u2W0.net
優里スレ死んでるんだけど復活できるのか?

148 :読者の声:2021/06/03(木) 20:57:52.90 ID:hWrpbC0Sd.net
>>145
無理無理
タイアップつけたところで4股報道前の曲以外は避けられるだけ
人気作品に関わったら炎上するだけだろうし

149 :読者の声:2021/06/03(木) 20:58:04.30 ID:cBh3Nkpd0.net
紅白出れば跳ねるってわけでもない

150 :読者の声:2021/06/03(木) 20:59:25.65 ID:GRVyDLKL0.net
優里はYouTubeの更新頻度が高いしYouTuberとしてやっていける可能性もある…か?

151 :読者の声:2021/06/03(木) 21:00:11.54 ID:3JsuUE3/0.net
>>72
何がJぽっぽだアバズレイちゃんゴリ押しソニー工作員が

152 :読者の声:2021/06/03(木) 21:00:23.88 ID:R1hLEE0J0.net
優里絨毯勿忘に足りないのはタイアップ
優里勿忘は大手事務所だからそのうちタイアップつけるだろうけど
魔法の絨毯はFlying Voice
どこだこれ

153 :読者の声:2021/06/03(木) 21:00:34.11 ID:f8a/OAII0.net
NHKがスキャンダル嫌がって優里呼ばない可能性も十分あるしな
と言うかメディアが今年の人として取り上げてんのはAdoで
優里は無視されるように

154 :読者の声:2021/06/03(木) 21:01:34.70 ID:GRVyDLKL0.net
魔法の絨毯はキウイブラザーズ歌ってるよ

155 :読者の声:2021/06/03(木) 21:03:15.21 ID:3JsuUE3/0.net
厨二サイコパス氏の言ってる事間に受けちゃダメじゃんw
あーなんか言ってるくらいに聞き流さないとw

156 :読者の声:2021/06/03(木) 21:04:00.47 ID:3gmMQEOC0.net
ドライフラワーかくれんぼピーターパン入れたアルバム出せば流石に売れるだろ

157 :読者の声:2021/06/03(木) 21:07:36.95 ID:TEDQpBi60.net
>>156
飛行船は入れてくれないの?

158 :読者の声:2021/06/03(木) 21:07:49.66 ID:Fhcp+3os0.net
優里は固定ファンがかなり減った上に
残ったリスナーもCD世代じゃないからアルバムCD出しても売れるかは...

159 :読者の声:2021/06/03(木) 21:08:08.12 ID:RCUvqSsRM.net
ソニーは玉置成実、中島美嘉、ケミストリー、
西川貴教とかガンダムSEED勢は結局なぁ

160 :読者の声:2021/06/03(木) 21:09:36.70 ID:odPNOxsb0.net
紅白に出て香水さんはハネてタイアップ大量に付いたか?
そういうことだぞ

161 :読者の声:2021/06/03(木) 21:12:00.45 ID:GRVyDLKL0.net
そもそもタイアップたくさんついても跳ねないアーティストが山のようにいるわけで

162 :読者の声:2021/06/03(木) 21:13:23.82 ID:CS125cOq0.net
ノーブラさんとmiletさんのことか

163 :読者の声:2021/06/03(木) 21:14:51.93 ID:TEDQpBi60.net
milet今年は紅白なさそうだな

164 :読者の声:2021/06/03(木) 21:15:11.13 ID:8uVj/Vwz0.net
でもmiletちゃんすき!!

165 :読者の声:2021/06/03(木) 21:15:42.63 ID:iJLiPVvMr.net
森口博子、約24年ぶりオリジナルアルバム発売 ΖガンダムOP曲も新録「数々の素晴らしい楽曲との出逢いは、生涯の最高の誇り」 [511197764]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622718281/1


35人の森口博子が歌うΖガンダムOP曲も新録、約24年ぶりオリジナルアルバム発売
6/3(木) 19:57

森口博子の約24年ぶりとなるオリジナルアルバム「蒼い生命」(あおいいのち)が8月4日にリリースされる。

本作は、数々のガンダムソングで宇宙や地球の平和を歌い紡いできた森口ならではのオリジナル作品集となっており、母なる地球とそこに生きるすべてのものたちとの生命の繋がりをテーマに制作された。
アルバムにはデビュー35周年記念楽曲を含む書き下ろし3曲に加え、近年の森口のシングル4曲、森口のデビュー曲であるテレビアニメ「機動戦士Ζガンダム」のオープニングテーマ「水の星へ愛をこめて」の新録バージョン「水の星へ愛をこめて〜35人の森口博子によるアカペラヴァージョン〜」も収録。
この新録バージョンは、タイトルどおり、合計35トラックにおよぶ森口のボーカルだけで構成されている。

初回限定盤に付属するBlu-rayには、デビュー35周年記念楽曲に加え、「鳥籠の少年」「星より先に見つけてあげる」 「I wish〜君がいるこの街で〜」のミュージックビデオを収録。
またアルバムの初回製造分には“プレミアム2大特典”も封入されることが決定しており、詳しい内容は後日発表となる。
オンラインショップ「キンクリ堂」では「水の星へ愛をこめて」が収録された直筆サイン入り35周年記念オルゴールが付属するスペシャルセットが350セット限定で販売されことも決定。6月13日21:00より予約を受け付ける。

さらに森口は、アルバム発売を記念して、6月13日(日)、7月10日(土)、7月17日(土)、7月24日(土)の全4夜にわたってYouTube LIVE配信を実施。10月3日には東京・東京国際フォーラム ホールCにて35周年アニバーサリーコンサートを開催する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5cdbc057959eac60e9e0c329abbc8a8f1256f08c

https://i.imgur.com/d1fK5UQ.jpg

166 :読者の声:2021/06/03(木) 21:23:16.18 ID:+yz/Qj1vM.net
>>161 マカエン、ノーブラ、緑黄色社会の湯水三兄弟のことですね。

167 :読者の声:2021/06/03(木) 21:24:40.87 ID:3JsuUE3/0.net
>>164
ソニー工作員はすっこんでろ

168 :読者の声:2021/06/03(木) 21:26:36.88 ID:N6ABoD7w0.net
6/4
MUSICBLOOD【MC田中圭&千葉雄大▼緑黄色社会×憧れ大塚愛と夢コラボ】

169 :読者の声:2021/06/03(木) 21:27:01.67 ID:+yz/Qj1vM.net
>>159 玉置成実って歌もダンスも結構上手くてポスト安室奈美恵みたいな立ち位置に行くか?と思ってたらスキャンダルが出て消えたな。

170 :読者の声:2021/06/03(木) 21:29:30.69 ID:NeRAtXV5d.net
玉置とか言う奴は安室ちゃんみたく華がないからだろ
歌とダンス上手いだけじゃダメだよ

171 :読者の声:2021/06/03(木) 21:31:31.09 ID:B9uC0nWg0.net
LiSAほど運が良いアニソン歌手他にいない
デビュー前からAngel Beatsが予想外に当たって
デビューからすぐFateとSAOを貰って
Mステ当時互角だったライバルの藍井エイルが自滅して
SAO映画も予想以上バズって
最後に鬼滅
これで10年間

172 :読者の声:2021/06/03(木) 21:31:49.84 ID:RCUvqSsRM.net
>>169
ガンダムの歌姫とか呼ばれたりしたな、牙ってアニメ主題歌までは知ってたがスキャンダルやらで見事に消えたよ

173 :読者の声:2021/06/03(木) 21:34:54.70 ID:xXbZ4Wu70.net
>>52
俺もそう思う
米津は配信する前にMV公開する方が配信売れるんじゃね

174 :読者の声:2021/06/03(木) 21:35:36.26 ID:dPVaexQXH.net
タイアップも玉石混交で
良タイアップはかなり早めに決まってるから、なかなか掴むのは大変だ

>ホンダの宣伝企画課と広告代理店で議論を重ねた新型ヴェゼルのTV CM曲を担当するアーティストの選定は、
なんと2019年末から始まり、新型ヴェゼルの発売1年前の2020年3月にほぼ決定していたという。

ヴェゼルの宣伝を担当する本田技研工業宣伝部の野口さんによれば、
ヴェゼルは次のスタンダードを目指すクルマであり、
CM楽曲を担当するアーティストも、次のスタンダードになりうる人をいち早く選んでいるのだという。

175 :読者の声:2021/06/03(木) 21:37:17.07 ID:xXbZ4Wu70.net
>>110
ほぼ去年だな

176 :読者の声:2021/06/03(木) 21:38:03.98 ID:8uVj/Vwz0.net
玉置成実ちゃんおっぱい大きかったよね
My Graduationの汗だくチューブトップ姿にはよくお世話になったよ
どこまでもガンダム芸人な彼女だったけど、Brightdown以降バンドサウンドにシフトすればもうちょっと延命できたと思うね

177 :読者の声:2021/06/03(木) 21:39:33.60 ID:/txXI5aNr.net
>>174
なるほど、1年前オファーならヌーなんかは白日が売れだす前なのかな
藤井だと何なんを出してすぐか、早いなー

178 :読者の声:2021/06/03(木) 21:39:52.79 ID:RCUvqSsRM.net
アニメの強タイばかりしてたからそれが無いとメッキが剥がれた人いるよなぁ、水樹奈々の方が余程自力があるとか 

179 :読者の声:2021/06/03(木) 21:41:13.63 ID:8uVj/Vwz0.net
>>171
ABは売れっ子エロゲライターのオリジナルアニメだから、深夜アニメでは強いタイアップやぞ
最初から恵まれてる

180 :読者の声:2021/06/03(木) 21:41:39.18 ID:IkvAfpbNd.net
>>166
まあまあの知名度あって顔出しで歌番組に出てくれる貴重なアーティスト
という評価なのかなってくらいテレビにもよく出ている

181 :読者の声:2021/06/03(木) 21:44:06.95 ID:GRVyDLKL0.net
水樹奈々は歌手である前に声優だからね

182 :読者の声:2021/06/03(木) 21:45:27.80 ID:xXbZ4Wu70.net
その辺はギャラが安いだけだろ

183 :読者の声:2021/06/03(木) 21:46:46.30 ID:Gg4URgLTM.net
>>176
キモい

184 :読者の声:2021/06/03(木) 21:49:46.04 ID:8uVj/Vwz0.net
LiSAさんは昔、声優のLiSAさんと紹介されたことがある
奈々様、水樹奈々はいかに偉大だったか

185 :読者の声:2021/06/03(木) 21:55:20.12 ID:vTQNDSPb0.net
>>159
西川と中島はSEED以降もそれなりに売れてたからそこで一括にするのはちょっと可哀想
ただいつの間にか西川とかがアニタイしてもワクワクしなくなった感が出てきたよな
西川は今マガジンアニメのタイアップしてはいるけど

186 :読者の声:2021/06/03(木) 21:55:35.48 ID:B9uC0nWg0.net
>>179
そこまで来るとは製作側も思ってなかったと思うよ
あれの最初のCDって、パニックになるほど出荷が足りなかったし
16,392→9,224→1,625→9,576→7,311→9,384のような意味不明な週間推移だった
まあこの曲は歌い手はLiSAじゃないけどね、LiSAの曲もかなり売れてたけど

187 :読者の声:2021/06/03(木) 22:01:57.99 ID:RCUvqSsRM.net
>>185
西川貴教はアニメタイで生き延びて来た歌手の典型だけどあんまりアニタイやり過ぎてもいけない典型だともいえる

188 :読者の声:2021/06/03(木) 22:07:14.67 ID:B9uC0nWg0.net
でもTMR西川の曲に似合うドラマ映画とかいなくね?
漫画原作ならありかもしれないけど

189 :読者の声:2021/06/03(木) 22:16:53.77 ID:dPVaexQXH.net
消臭力だけで食っていけるだろ

190 :読者の声:2021/06/03(木) 22:17:51.89 ID:bvWssLIM0.net
>>174
逆にいうとその時、既に売れてるアーティストは無いってことか

TMRは売れてるときですらほぼCMタイアップだったからなぁ
サウンド的にドラマは使いにくいだろうな

191 :読者の声:2021/06/03(木) 22:18:30.21 ID:iJLiPVvMr.net
【音楽】布袋寅泰、40周年ライブから「BE MY BABY」映像公開 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622642981/1
休養中のリトグリ芹奈がインスタ更新「生きてるだけで十分ダヨ」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622720309/1
42年前の昭和ソングが「世界で最も旬な曲」に 謎ヒットの舞台裏/松原みき「真夜中のドア/Stay With Me」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622671311/1

192 :読者の声:2021/06/03(木) 22:19:04.47 ID:OAYw4iYsd.net
次回のTHE FIRST TAKEはCHAI

193 :読者の声:2021/06/03(木) 22:32:11.26 ID:a0mxsViu0.net
>>185
てか西川ってタイアップ調べたら分かるけどほぼアニメか人気ゲームのタイアップが付いてる
ノンタイで新曲発売したことほとんどないしノンタイの曲は全然売れてなかったはず

194 :読者の声:2021/06/03(木) 22:33:03.62 ID:xXbZ4Wu70.net
ガンダムSEEDは強いわ

195 :読者の声:2021/06/03(木) 22:35:36.04 ID:bILcuo44d.net
次のTBSのドラマ何?

196 :読者の声:2021/06/03(木) 22:43:25.38 ID:GRVyDLKL0.net
>>195
日9 鈴木亮平の救命救急の医療物
火10 二階堂ふみのプロミス・シンデレラ

197 :読者の声:2021/06/03(木) 22:48:52.70 ID:dPVaexQXH.net
日9は盛り上がったところで流れるノーサイドゲーム系になりそうだし美味しそう

198 :読者の声:2021/06/03(木) 22:49:27.84 ID:wmvM38F50.net
>>186
LiSAに名前よく似たLiaか

199 :読者の声:2021/06/03(木) 22:49:43.35 ID:PXgQj7RC0.net
SONGS45分になってから初めて見たけど歌う時間はあまり変わらなくて
トークやVTRの時間が長くなった感じなんだな
歌手によるのかもしれないけど

200 :読者の声:2021/06/03(木) 22:53:54.64 ID:2rQAL36Q0.net
TBS早朝の情報番組はやドキのTwitterに、明日のエンタメ情報でミスチルの名前が載っていて、
夏ドラマの主題歌か?とミスチル板がざわついている
別に嫌いではないけど、今更感がすごいんだよ

201 :読者の声:2021/06/03(木) 22:56:29.35 ID:nUPukT3o0.net
1年前火10が4話で終わったし
無くはないか

202 :読者の声:2021/06/03(木) 22:57:16.34 ID:LY4AOxkI0.net
そういうのは決まってからでいいです

203 :読者の声:2021/06/03(木) 23:02:13.05 ID:GRVyDLKL0.net
●フジ
月9 ナイトドクター(波瑠)
火9 彼女はキレイだった(中島健人、小芝風花)
木10 推しの王子様(比嘉愛未)

●TBS
日9 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜(鈴木亮平)
火10 プロミス・シンデレラ(二階堂ふみ)
金10 #家族募集します(重岡大毅)

●日テレ
日10時半 ボクの殺意が恋をした(中川大志)
水10 ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜(戸田恵梨香、永野芽郁)
土10 ボイスII 110緊急指令室(唐沢寿明)

●テレ朝
木9 緊急取調室 シーズン4(天海祐希)

204 :読者の声:2021/06/03(木) 23:14:57.48 ID:Kjk7oFjV0.net
2021 オリコン年間CDシングル売上ランキング
*1位 946,756枚 Snow Man「Grandeur」
*2位 712,159枚 乃木坂46「僕は僕を好きになる」
*3位 611,353枚 King & Prince「I promise」
*4位 486,548枚 SixTONES「僕が僕じゃないみたいだ」
*5位 486,074枚 日向坂46「君しか勝たん」
*6位 483,976枚 King & Prince「Magic Touch/Beating Hearts」
*7位 416,757枚 SEVENTEEN「ひとりじゃない」
*8位 415,889枚 櫻坂46「BAN」
*9位 363,227枚 NiziU「Take a picture/Poppin' Shakin'」
10位 296,886枚 JO1「CHALLENGER」

2021 オリコン年間CDアルバム売上ランキング
*1位 601,893枚 SixTONES「1ST」
*2位 261,867枚 Hey!Say!JUMP「Fab! -Music speaks.-」
*3位 254,723枚 ジャニーズWEST「rainboW」
*4位 221,728枚 BTS「BE」
*5位 205,939枚 Sexy Zone「SZ10TH」
*6位 153,243枚 NCT 127「LOVEHOLIC」
*7位 149,081枚 宇多田ヒカル「One Last Kiss」
*8位 147,777枚 KinKi Kids「O album」
*9位 121,845枚 YOASOBI「THE BOOK」
10位 117,614枚 Fling Posse,MAD TRIGGER CREW「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 2nd D.R.B『Fling Posse VS MAD TRIGGER CREW』」

205 :読者の声:2021/06/03(木) 23:17:01.28 ID:bvWssLIM0.net
夏クールは本来ならオリンピックだだ被りクールだから捨てクールなはずで、たぶん話数少ないと思うんよね

206 :読者の声:2021/06/03(木) 23:22:52.60 ID:2q78eFAk0.net
iTunes
1 米津玄師 - Pale Blue
2 宇多田ヒカル - PINK BLOOD
3 back number - 怪盗
4 BTS - Butter
5 藤井風 - きらり

ここ数日、きらりまた上がってきたね

207 :読者の声:2021/06/03(木) 23:23:33.18 ID:QTtQAq5ta.net
@uno_kore(宇野維正)
SpotifyのNew Music Wednesdayを上から順番にぼんやり聴いてて、2021年が日本のポピュラー音楽史上最高の年であることを確信した https://twitter.com/uno_kore/status/1400337984755408897/photo/1

Twitter Web Appから
https://twitter.com/uno_kore/status/1400337984755408897
(deleted an unsolicited ad)

208 :読者の声:2021/06/03(木) 23:25:13.56 ID:CPOFUHGw0.net
Spotify 6/2


BTS「Butter」 1位 (前日1位)
藤井風「きらり」 6位 (6)
YOASOBI「もう少しだけ」 9位 (9)
Ado「踊」 10位(10)
back number「怪盗」  11位(11)
Official髭男dism「Cry Baby」 13位(12)
星野源「不思議」 14位(13)
米津玄師「Pale Blue」  9位(15)
ONE OK ROCK「Broken Heart of Gold」 50位(39)
────────────────────
宇多田ヒカル「PINK BLOOD」  52位(初)
変態紳士クラブ「YOKAZE」  53位(52)
あいみょん「愛を知るまでは」 54位(53)
BUMP OF CHICKEN「なないろ」  71位(68)
yama「カーテンコール」  79位(82)
マカロニえんぴつ「八月の陽炎」  100位(109)
SEKAI NO OWARI「バードマン」  166位(158)

209 :読者の声:2021/06/03(木) 23:26:10.99 ID:nUPukT3o0.net
宇多田おしいー

210 :読者の声:2021/06/03(木) 23:32:03.56 ID:8yQ5c/pCr.net
宇多田も変態さんとあいみょんの仲間入り…

211 :読者の声:2021/06/03(木) 23:33:21.95 ID:3ZRIhqrH0.net
ワンオク踏みとどまったか

212 :読者の声:2021/06/03(木) 23:34:04.19 ID:GRVyDLKL0.net
ワンオク上げ下げ激しいな

213 :読者の声:2021/06/03(木) 23:46:52.67 ID:RrmO1cqua.net
BUMPって朝ドラ主題歌なのにパッとしねえな

214 :読者の声:2021/06/03(木) 23:51:06.64 ID:dPVaexQXH.net
バンプのファン層×朝ドラ視聴者層で
ストリーミング伸びるわけねえ

215 :読者の声:2021/06/03(木) 23:59:17.92 ID:ddm7YKHj0.net
米津よりバクナンの方がヒットしてるな

216 :読者の声:2021/06/04(金) 00:00:28.60 ID:tsE/v2Mp0.net
バンプくらいもう年季入ったバンドはアニタイでもないとストリーミングは伸びないだろ

217 :読者の声:2021/06/04(金) 00:01:32.17 ID:W3ATbb56r.net
ジャニーズはもうダメだ次の時代が始まる

218 :読者の声:2021/06/04(金) 00:01:34.32 ID:31rws59+0.net
宇多田ってベテランの割に案外ストリーミング動くのね

219 :読者の声:2021/06/04(金) 00:01:49.64 ID:0M/Gi8esd.net
billboard JAPAN 2021 上半期
1. ドライフラワー
2. 炎
3. Dynamite
4. 夜に駆ける
5. うっせぇわ
6. 虹
7. Step and a step
8. 怪物
9. 廻廻奇譚
10. 群青
11. 紅蓮華
12. Make you happy
13. 猫
14. 勿忘
15. Take a picture
16. Stand by me, Stand by you.
17. 裸の心
18. Grandeur
19. I LOVE…
20. Pretender

220 :読者の声:2021/06/04(金) 00:08:11.74 ID:fksPBmQ4M.net
>>219
ちゃんとヒット曲のランキングになってるなw
18位の奴以外聞いたことある

221 :読者の声:2021/06/04(金) 00:11:44.59 ID:fF+FDldy0.net
ボカロ勢つえー

222 :読者の声:2021/06/04(金) 00:12:43.41 ID:hi8/mtii0.net
9.10.16.18以外は口ずさめる。口ずさめないのも聞いたことはあるが18だけマジで全く知らん
1から5位まではうんざりするほどそこかしこで聞いたり、聞かされたりしてるな。
まさに文句のないヒット曲

223 :読者の声:2021/06/04(金) 00:14:12.50 ID:TOKbhP420.net
Dynamiteとか、今年の下半期どころか来年になっても入ってそう

224 :読者の声:2021/06/04(金) 00:15:08.68 ID:qvo7NOBAr.net
一般人は1位の曲聞いたことあっても題名も歌手名も出てこないでしょ

225 :読者の声:2021/06/04(金) 00:15:23.44 ID:W3ATbb56r.net
もうボカロの時代だ日本は世界の一歩先に進んだ

226 :読者の声:2021/06/04(金) 00:17:23.10 ID:EroGVSjH0.net
バンド勢弱いな

227 :読者の声:2021/06/04(金) 00:17:24.68 ID:dP0a6ucgM.net
16位と18位だけわからん
他はわかる

228 :読者の声:2021/06/04(金) 00:18:11.27 ID:fF+FDldy0.net
日本人dynamite好きすぎだろw
いつまで聴いてんだよ

229 :読者の声:2021/06/04(金) 00:18:35.95 ID:geBIX+7/0.net
全部ウンザリ聴かされる奴やーーー
ただ確かに18位だけジャニで赤い旗振ってるやつかな

230 :読者の声:2021/06/04(金) 00:19:47.09 ID:Gz9SoyTz0.net
2020年の上半期もくれ

231 :読者の声:2021/06/04(金) 00:21:19.82 ID:geBIX+7/0.net
16は平井大でしょ
もう一人はお転婆なプリンセスー

232 :読者の声:2021/06/04(金) 00:26:20.67 ID:31rws59+0.net
>>208
セカオワいつまで晒され続けるんや…

233 :読者の声:2021/06/04(金) 00:29:32.91 ID:vL3JhzaM0.net
YOASOBI普通に好きだけど
本スレで痛いikuraおじさんが暴れてて草

234 :読者の声:2021/06/04(金) 00:29:45.23 ID:geBIX+7/0.net
あ、違うわ18ジャニでもスノウマンの方なんだ
これだけわからん

Stand by you なら髭男の好きだなー

235 :読者の声:2021/06/04(金) 00:31:59.19 ID:Anui5mUw0.net
仕方ないわ、平井大のやつストリーミング強いけど、DLが激弱いからね

236 :読者の声:2021/06/04(金) 00:32:07.28 ID:TK6b2u2k0.net
やけに伸びてるね

237 :読者の声:2021/06/04(金) 00:34:09.61 ID:fF+FDldy0.net
下半期で入れそうなの今のところバクナンさんと米津くらいか

238 :読者の声:2021/06/04(金) 00:35:38.78 ID:geBIX+7/0.net
平井大のやつ歌おうとするとなぜかYOKAZEになる

239 :読者の声:2021/06/04(金) 00:36:15.35 ID:DXc70RBX0.net
>>224
若者ならわかるだろ

240 :読者の声:2021/06/04(金) 00:37:23.45 ID:PBXCXp+yd.net
>>229
赤い旗はSixTONES
GrandeurはSnow Man

241 :読者の声:2021/06/04(金) 00:39:28.07 ID:Anui5mUw0.net
>>237
藤井風のきらりも

242 :読者の声:2021/06/04(金) 00:40:23.81 ID:geBIX+7/0.net
>>240
浅い水の上でバシャバシャ踊るやつ?

243 :読者の声:2021/06/04(金) 00:40:27.69 ID:LC8PPBD/0.net
18位の場違い感

244 :読者の声:2021/06/04(金) 00:42:02.27 ID:xZkig1bN0.net
>>237BTSのButterが一番可能性高いんじゃないの

245 :読者の声:2021/06/04(金) 00:42:17.03 ID:geBIX+7/0.net
それか全員横並びで椅子使いながら踊るやつかな
目では覚えあるがグループ認識してない

246 :読者の声:2021/06/04(金) 00:43:41.55 ID:DpKsMxYFM.net
>>242
それ去年のじゃね

247 :読者の声:2021/06/04(金) 00:48:08.91 ID:geBIX+7/0.net
>>246
違うか?
去年だろうと最近のチャートって一度上がりきるとしつこくいつまでも残るから

248 :読者の声:2021/06/04(金) 01:24:49.76 ID:DVHxZSUg0.net
18位のジャニをYouTubeで検索して聴いてみたけどなんかのCMで流れてたやつか
まあCD94万とYouTube2300万ならこんなものなのか

249 :読者の声:2021/06/04(金) 02:00:33.38 ID:HFD+tIpZ0.net
やはりドラタイは強いな毎週流れるし、宇多田はエヴァのあとにしては低い
ダウンロードしたんだけどなぁ
ユニバーサルにいたほうがタイアップよかったんじゃ

250 :読者の声:2021/06/04(金) 02:12:32.93 ID:ttNEBhrJM.net
細田新作でき良さそうだしサマーウォーズの焼き直しかってくらい似てて、地味な前作とは違って売れ線アニメって感じだから興行収入わりといきそう
ミレパも合ってる感じするし新海的なタッグ組めてたらどっちも伸びるかも

251 :読者の声:2021/06/04(金) 03:12:30.21 ID:TK6b2u2k0.net
常田はヌーに未練ないのか

252 :読者の声:2021/06/04(金) 03:58:20.78 ID:TK6b2u2k0.net
btsカラオケランキングさっぱりなんだな

253 :読者の声:2021/06/04(金) 04:47:35.31 ID:UnFyQwiFd.net
【音楽】「YOASOBI」が上半期1位 人気アーティストランキング [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622748948/

254 :読者の声:2021/06/04(金) 06:59:48.47 ID:UniKnZdeM.net
>>230

【ビルボード 2020年上半期HOT 100】Official髭男dism「Pretender」が総合首位、King Gnuが大躍進(コメントあり)
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/88637/2


【2020年上半期JAPAN HOT 100】トップ10
1位「Pretender」Official髭男dism
2位「I LOVE...」Official髭男dism
3位「白日」King Gnu
4位「紅蓮華」LiSA
5位「宿命」Official髭男dism
6位「D.D.」Snow Man
7位「イエスタデイ」Official髭男dism
8位「まちがいさがし」菅田将暉
9位「Imitation Rain」SixTONES
10位「マリーゴールド」あいみょん

集計期間:2019年11月25日(月)〜2020年5月24日(日)

255 :読者の声:2021/06/04(金) 06:59:58.58 ID:pW0S8/lDa.net
ビルボードはBTSが年間1位かな

256 :読者の声:2021/06/04(金) 07:02:36.62 ID:UniKnZdeM.net
【2021年上半期Billboard JAPAN HOT 100】トップ10
1位「ドライフラワー」優里
2位「炎」LiSA
3位「Dynamite」BTS
4位「夜に駆ける」YOASOBI
5位「うっせぇわ」Ado
6位「虹」菅田将暉
7位「Step and a step」NiziU
8位「怪物」YOASOBI
9位「廻廻奇譚」Eve
10位「群青」YOASOBI

【ビルボード 2021年上半期JAPAN HOT 100】メジャー・デビューしたての優里「ドライフラワー」が早くも総合首位獲得(コメントあり)
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/100506/2

257 :読者の声:2021/06/04(金) 07:06:21.49 ID:UniKnZdeM.net
【2021年上半期Billboard JAPAN TOP Artists】トップ10
1位 YOASOBI
2位 BTS
3位 Official髭男dism
4位 NiziU
5位 優里
6位 LiSA
7位 あいみょん
8位 Ado
9位 米津玄師
10位 SixTONES

【ビルボード 2021年上半期 TOP Artists】目覚ましい活躍をみせるYOASOBIが総合首位に(コメントあり)
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/100539/2


【2021年上半期Billboard JAPAN HOT Albums】トップ10
1位『1ST』SixTONES
2位『THE BOOK』YOASOBI
3位『SOUNDTRACKS』Mr.Children
4位『BE』BTS
5位『One Last Kiss』宇多田ヒカル
6位『Fab! -Music speaks.-』Hey! Say! JUMP
7位『rainboW』ジャニーズWEST
8位『STRAY SHEEP』米津玄師
9位『SZ10TH』Sexy Zone
10位『LOVEHOLIC』NCT 127

【ビルボード 2021年上半期HOT Albums】SixTONES『1ST』が総合首位 YOASOBI『THE BOOK』が続く(コメントあり)
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/100504/2


◎【2021年上半期Billboard JAPAN Download Songs】トップ10
1位「炎」LiSA(397,031ダウンロード)
2位「うっせぇわ」Ado(294,207ダウンロード)
3位「ドライフラワー」優里(267,351ダウンロード)
4位「Dynamite」BTS(257,686ダウンロード)
5位「夜に駆ける」YOASOBI(234,127ダウンロード)
6位「虹」菅田将暉(238,525ダウンロード)
7位「廻廻奇譚」Eve(226,056ダウンロード)
8位「怪物」YOASOBI(197,034ダウンロード)
9位「One Last Kiss」宇多田ヒカル(174,315ダウンロード)
10位「紅蓮華」LiSA(161,453ダウンロード)

【ビルボード 2021年上半期Download Songs】LiSA「炎」が首位獲得、Ado/優里/BTSが続く
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/100491/2

258 :読者の声:2021/06/04(金) 07:07:41.53 ID:UniKnZdeM.net
◎【2021年上半期Billboard JAPAN Streaming Songs】トップ10
1位「ドライフラワー」優里(275,855,527回再生)
2位「Dynamite」BTS(256,535,736回)
3位「夜に駆ける」YOASOBI(227,081,110回)
4位「炎」LiSA(190,592,690回)
5位「うっせぇわ」Ado(163,668,094回)
6位「廻廻奇譚」Eve(148,028,423回)
7位「虹」菅田将暉(140,919,600回)
8位「群青」YOASOBI(142,675,922回)
9位「怪物」YOASOBI(145,223,447回)
10位「Stand by me, Stand by you.」平井大(121,266,098回

【ビルボード 2021年上半期Streaming Songs】優里「ドライフラワー」2.7億回で首位 2位はBTS「Dynamite」&YOASOBI複数曲チャートイン
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/100543/2

259 :読者の声:2021/06/04(金) 07:11:37.46 ID:31rws59+0.net
ビルボとオリコンじゃ集計期間違うから年末テレビ出まくったLiSAの数字がだいぶ変わってくるな

260 :読者の声:2021/06/04(金) 07:31:03.39 ID:DfuIBSq00.net
>>232
個人的にリリースから1ヶ月経つかチャートに登場しなくなったら消してもいいと思うんだけれど、そうなると踊やきらりが消えるんだよな
どうすればいいと思う?

261 :読者の声:2021/06/04(金) 07:33:34.75 ID:31rws59+0.net
>>260
100位以下はさよならでいいかと

262 :読者の声:2021/06/04(金) 07:43:42.43 ID:7ltbU6Ko0.net
【2021年上半期JAPAN TOP Composers】トップ10
1位 Ayase
2位 あいみょん
3位 藤原聡
4位 優里
5位 米津玄師
6位 梶浦由記
7位 David Stewart/Jessica Agombar
8位 常田大希
9位 Vaundy
10位 清水依与吏


Vaundy大躍進

263 :読者の声:2021/06/04(金) 08:23:35.45 ID:xZkig1bN0.net
BTSがベスト出す時にDynamiteが大幅に上がったらDynamite年間1位の可能性もある
ただ優里もそろそろアルバム出しそうだし逃げ切れるかな

264 :読者の声:2021/06/04(金) 08:28:28.94 ID:CDyowWY4d.net
優里アルバム出してもそんなに売れないと思う
熱心なヲタ少なそうだし
配信強い系でCD売れるのって米津ぐらいでしょ?

265 :読者の声:2021/06/04(金) 08:42:50.26 ID:AoDwilGF0.net
優里って一応かくれんぼとかもあるけど世間的にはドライフラワーの一発屋って感じなんだろうな
新曲出してもテレビ出なくなっちゃったし

266 :読者の声:2021/06/04(金) 08:51:38.26 ID:qq4LtX5J0.net
>>258

> ちなみに「ドライフラワー」が記録した275,855,527回なのだが、これは2020年の年間チャートでYOASOBI「夜に駆ける」が記録した275,142,806回をわずかに上回る数字だ。半年間で決まる上半期首位の楽曲が前年の年間首位の数字を超えた事実は、コロナ禍によって加速したデジタル配信市場の拡大を裏付けるものであり、ストリーミングが音楽のヒットを測る指標としてますます重要化していることを示すデータだろう。

> 中でも特筆すべきは、まさしく「ドライフラワー」がそうであったように、ユーザーが自ら作るコンテンツを起点としたUGC型ヒットだ。2020年春から始まった外出自粛の日々が依然として続き、その中で台頭してきたTikTokが牽引するこの動きは、サブスクリプション型のストリーミング・サービスやYouTubeなどの動画プラットフォームとも連動し、主にインターネット上をメインに活動する新人アーティストたちにスポットライトを当てた。

> その代表格として挙げられるのが、やはりYOASOBIだろう。2019年12月にリリースしたデビュー曲「夜に駆ける」は、前述のUGC型ヒットをいち早く引き起こし、2020年の年間チャートにおけるストリーミング首位を獲得、そして総合の“HOT 100”でもトップに輝いたが、年末の『NHK紅白歌合戦』への初出場、自身初のCD作品となるEP『THE BOOK』のリリース、こちらも初となったオンラインライブの開催など、上半期集計期間内も多くのトピックスを提供したこともあってか、ストリーミングの勢いは根強くキープされ、今回は3位にエントリーする形となった。
>当該期間における再生回数は227,081,110回で、初登場時からの累計では5億回の大台を突破している。さらにYOASOBIは、8位に「群青」、9位に「怪物」が入っており、トップ10内に3曲、トップ100内では9曲を送り込む強さを見せた。
>「夜に駆ける」のヒットがYOASOBI人気を牽引したことは事実だが、以降にリリースされたほかシングルもそれぞれしっかりと訴求し、アーティスト単位での社会的浸透度が高まったことも、デビュー曲の「夜に駆ける」がリリースから1年以上が経過した今もなお、チャートの上位に入り続けていられる要因の一つなのではないか。



2021年のストリーミング市場は前年比200%超のペースで依然として拡大加速中

267 :読者の声:2021/06/04(金) 08:52:47.89 ID:EroGVSjH0.net
優里は最早ドライフラワーさんだし

268 :読者の声:2021/06/04(金) 09:14:54.20 ID:31rws59+0.net
優里はドライフラワー以降の新曲がそれ以前の曲よりも売れてないところを見るとな。やっぱあのスキャンダルは印象悪いでしょ
SK∞の曲もアニメの人気の割にさっぱりだったし、MVも消される運のなさもダメな雰囲気に拍車をかけてる

269 :読者の声:2021/06/04(金) 09:37:29.39 ID:jdVvxBrbM.net
優里は女は家事要員みたいな言い方もしてたしそれも不味かったな
優柔不断なプレイボーイっていう感じでもないから擁護できなくなった
さらにスケボーアニメタイアップのMVでスケボー禁止エリアでの撮影で炎上、路上ライブでのファンへのクソ対応動画で炎上
色々タイミングも悪いけど自業自得感も否めない
SK∞は冬アニメで一番人気だったのに勿体ないな

270 :読者の声:2021/06/04(金) 09:43:25.15 ID:xZkig1bN0.net
ドライフラワーはカラオケ1位だったり各指標トップクラスなのにあまり大ヒット感がないよね
YouTubeに最初のMVを途中でショートにしちゃったのと歌ってみたとかUGCがそこまで強くないからか

271 :読者の声:2021/06/04(金) 09:54:28.24 ID:hgongW4h0.net
MVなんでショートにしたんだろう?
意味不明だよね

272 :読者の声:2021/06/04(金) 10:01:55.33 ID:EroGVSjH0.net
ソニーはYouTubeの使い方下手だしな

273 :読者の声:2021/06/04(金) 10:03:22.86 ID:hgongW4h0.net
>>262
Vaundyなんで順位高いの?

274 :読者の声:2021/06/04(金) 10:26:26.27 ID:rjW3C1tqr.net
東京フラッシュ不可抗力ナポリ等複数のストリーミング好調

275 :読者の声:2021/06/04(金) 10:39:19.99 ID:DfuIBSq00.net
なにわ男子「高校野球応援し隊」に就任 熱闘甲子園テーマソング担当も決定

関西ジャニーズJr.内グループ、なにわ男子が、8月9日に開幕する第103回全国高等学校野球選手権大会はじめ、夏の高校野球を盛り上げる「高校野球応援し隊」に就任したことが3日、分かった。

ABCテレビの「夏の高校野球応援ソング」と「熱闘甲子園」テーマソングに決まった「夢わたし」を歌う。ジャニーズグループの楽曲使用は、14年の関ジャニ∞「オモイダマ」、18年の嵐「夏疾風」に続いて3曲目。

276 :読者の声:2021/06/04(金) 10:43:38.83 ID:hi8/mtii0.net
>>257
嵐入ってないし、米津低いな。
下半期入れたらLiSAだけはぐっと下げるだろうから米津はもっと上に行くだろうが
YOASOBI、BTSは下げないだろうな…

277 :読者の声:2021/06/04(金) 10:55:07.45 ID:t4x3hyYx0.net
>>276
ストリーミングやってると勢いが残るところもあるからね。複数の有力曲があるとなおさら

278 :読者の声:2021/06/04(金) 11:01:27.02 ID:EroGVSjH0.net
>>276
LiSAは鬼滅の2期で大ヒットは確約しているようなもんなので上がる可能性あるかと思う
Adoは今後この調子なら上がって行きそう
ジャニーズ系はビルボードがフィジカルセールスに厳しくなったから消えそう

279 :読者の声:2021/06/04(金) 11:13:46.58 ID:hi8/mtii0.net
そうかLiSA鬼滅二期があるのか。二期がメガヒットしたら
曲単位なら年間一位狙えるな

280 :読者の声:2021/06/04(金) 11:18:39.79 ID:1sXluJFQ0.net
>>276
Lisaそんなに下がって欲しいのかwテレビの露出はやたら多いんだけど、どうも売り上げアップに
つながってない気がするな 赤毛の元ヤンにしか見えないし
米津は1年に1枚しか出さないのはつまらん

281 :読者の声:2021/06/04(金) 11:21:27.26 ID:6SSjGNtG0.net
炎が去年の集計で70万売れて
今年の暫定1位のうっせぇわは最終的に40万前後くらいだろうし
鬼滅の新曲がダウンロード年間1位になる可能性あるだろうね
ただ去年は映画公開前まで紅蓮華が上位で粘り続けてたのに対して今年は炎がもう落ちてきてるからな

282 :読者の声:2021/06/04(金) 11:26:22.94 ID:1sXluJFQ0.net
>>207
この宇野というのはYOASOBIをディスって炎上した宇多田米津aikoヲタ
宇多田と米津が2トップなので大満足だろうw

283 :読者の声:2021/06/04(金) 11:27:43.76 ID:6SSjGNtG0.net
ビルボードのダウンロードだと年間でも炎>うっせぇわになるかな

284 :読者の声:2021/06/04(金) 11:36:13.05 ID:Gz9SoyTz0.net
>>254
ありがとう
上半期だと前年のもだいぶ入るんだな

285 :読者の声:2021/06/04(金) 11:41:15.44 ID:Anui5mUw0.net
◎【2021年上半期Billboard JAPAN Download Songs】トップ10
1位「炎」LiSA(397,031ダウンロード)
2位「うっせぇわ」Ado(294,207ダウンロード)
3位「ドライフラワー」優里(267,351ダウンロード)
4位「Dynamite」BTS(257,686ダウンロード)
5位「夜に駆ける」YOASOBI(234,127ダウンロード)
6位「虹」菅田将暉(238,525ダウンロード)
7位「廻廻奇譚」Eve(226,056ダウンロード)
8位「怪物」YOASOBI(197,034ダウンロード)
9位「One Last Kiss」宇多田ヒカル(174,315ダウンロード)
10位「紅蓮華」LiSA(161,453ダウンロード)

集計期間はオリコンと違うからか

286 :読者の声:2021/06/04(金) 11:43:51.10 ID:Gz9SoyTz0.net
上だけ見たら200%推移で拡大だけど流行ったら同じ曲ずっと聴かれるってのがより強くなってるってことでもあるか

287 :読者の声:2021/06/04(金) 12:04:40.25 ID:QVPN3wAg0.net
>>280
地獄の花園の主題歌は時代遅れのクソ曲すぎる
まだ夏への扉の主題歌のほうが一般受けしそうなバラードだけどMV今のところないし歌番組出たり大した宣伝しなそうなのがな

288 :読者の声:2021/06/04(金) 12:06:41.31 ID:QVPN3wAg0.net
てか今年実写映画主題歌で売れたの勿忘さんくらいか?他になんかあったっけ?

289 :読者の声:2021/06/04(金) 12:09:16.18 ID:DFhbrMMAM.net
なにわ男子デビューおめ!
https://i.imgur.com/v4vIuxG.jpg

290 :読者の声:2021/06/04(金) 12:10:52.10 ID:xuKWUtjtd.net
ついに中村佳穂がブレイクしてしまうのか
RADやLiSAみたいになるかもしれないが今の微妙な立ち位置から抜け出せるだけでも全然良いよな
てか米津がツイートで褒めたヌーの常田と中村佳穂の共演とか米津ニヤニヤしてそう

291 :読者の声:2021/06/04(金) 12:15:56.18 ID:xbRx5Umfd.net
米津「ヌーと良いね」
米津「中村佳穂良いね」
常田と中村佳穂「じゃあコラボ?します」
米津「やったぜ」

292 :読者の声:2021/06/04(金) 12:16:06.59 ID:hevbgQ7f0.net
ENHYPENアニメタイアップ決定

293 :読者の声:2021/06/04(金) 12:18:48.39 ID:2Y37Qi8xM.net
しかしサブスクのせいで全体的に配信が弱くなったな、まあこれも時代の流れだろうね、今だにサブスク解禁からにげてるアーは恥を知った方が良い 

294 :読者の声:2021/06/04(金) 12:19:09.29 ID:QOxPL0tyd.net
中村佳穂は若手女性ソロではずば抜けてセンスあるからな
なんだ大衆に見つかってしまうのか

295 :読者の声:2021/06/04(金) 12:19:10.03 ID:Gx0Ih6IV0.net
優里はせめて暴露されたのが紅白後ならドライフラワーの他に1曲くらいヒット出したり過去曲がCMソングとかに使われてリバイバル大ヒットしたりしてたかもしれない
だがブレイクしだしてすぐにあれだからその可能性もなくなった
下手したらスキャンダルが邪魔して紅白も呼ばれないかもしれないという

296 :読者の声:2021/06/04(金) 12:19:49.42 ID:Gx0Ih6IV0.net
>>292
日本地図消したヤツらか
炎上しそうなニュースだな

297 :読者の声:2021/06/04(金) 12:22:43.27 ID:aUrSsKsjM.net
>>292
腐女子アニメっぽいからアニメイト限定特典とかありそう

298 :読者の声:2021/06/04(金) 12:24:31.23 ID:Gx0Ih6IV0.net
藤井風が売れて中村佳穂も売れそうなの面白いな

299 :読者の声:2021/06/04(金) 12:26:16.48 ID:AoDwilGF0.net
中村佳穂は20代のうちに売れときたいよな
シンガーソングライターで遅咲きってあんまいないし
ここ逃したら細々とやっていってその先は不透明
実力はあると思うからあとは作品の出来と常田の曲がどうなるか

300 :読者の声:2021/06/04(金) 12:27:57.28 ID:nPoGDJPTd.net
もし売れたら米津が褒めてた「きっとね」になにかしらのタイアップつけてほしい

301 :読者の声:2021/06/04(金) 12:27:57.84 ID:3NsIpRZsd.net
ここで売れてもDAOKOみたくなるだけ

302 :読者の声:2021/06/04(金) 12:28:18.98 ID:2Y37Qi8xM.net
細田なら確変しても35億だよ、コロナで映画館行くの減少してるしな

303 :読者の声:2021/06/04(金) 12:29:40.78 ID:Gx0Ih6IV0.net
DAOKOとは才能も歌唱力もなにもかもが違うからそこまではならんやろ

304 :読者の声:2021/06/04(金) 12:30:00.33 ID:QOxPL0tyd.net
あいみょんちゃんやAdoさんが売れても特に何も変わらないが
中村佳穂が売れたらJぽっぽの未来は明るいとおもうよ
少なくとも一段上のステージに上がる

305 :読者の声:2021/06/04(金) 12:30:08.84 ID:CDyowWY4d.net
デビュー前のグループが熱闘甲子園のテーマソングに選ばれるのは異例らしい

https://i.imgur.com/FMXPN7C.jpg

306 :読者の声:2021/06/04(金) 12:30:20.63 ID:2Y37Qi8xM.net
ダオコは一体今何をやってんだろう、トリプルプラチナまで取ったのに行方不明!

307 :読者の声:2021/06/04(金) 12:33:41.36 ID:jdVvxBrbM.net
昔から息の長いシンガーソングライターって10代20代のうちに売れることが多いよな
30代でヒット曲出しても結局その一発だけってパターンが多い
才能と運があるやつは早いうちにサクサク売れる
チャンスは若い時に掴むべき

308 :読者の声:2021/06/04(金) 12:36:47.83 ID:Gx0Ih6IV0.net
中村佳穂は一時期なにしてんの?って感じだったが大型タイアップ掴んだな
iriは才能あるけど歌番組で事故ってからダメダメ…

309 :読者の声:2021/06/04(金) 12:37:50.71 ID:AoDwilGF0.net
DAOKOは消えたな
去年CD出してたけど活動自体は少ない

310 :読者の声:2021/06/04(金) 12:38:14.23 ID:Gx0Ih6IV0.net
>>306
ラップでオタつかんだけど段々とラップから離れて打上花火でブレイクしたがそれ以外大した売れなくて結局ラップに戻ってきた

311 :読者の声:2021/06/04(金) 12:38:51.27 ID:cSJNEy9Y0.net
>>306
だってね?まぁ米津がまた提供してくれるとは思えん

312 :読者の声:2021/06/04(金) 12:40:22.11 ID:Gx0Ih6IV0.net
米津がたくさんヒット出すから打上花火がそんな特別な存在じゃなくなってDAOKOの需要0になった
米津について語る時に打上花火の名前出すならLemonや馬と鹿やパプリカで良いし

313 :読者の声:2021/06/04(金) 12:40:55.88 ID:2Y37Qi8xM.net
>>310
へー今ラップやってんだ、まあ頑張ってくれや

314 :読者の声:2021/06/04(金) 12:45:05.96 ID:oWjmgiAxd.net
>>304
ゲスのブレイクが米津のブレイクの前座だったようにAdoも似た系統で凄い女ソロのブレイクの前座かもしれない

315 :読者の声:2021/06/04(金) 12:47:31.50 ID:oWjmgiAxd.net
上手い下手抜きにしてちゃんと生で歌う歌手がたくさん評価されてる流れが来てるのはかなり嬉しいな

316 :読者の声:2021/06/04(金) 12:48:40.44 ID:QOxPL0tyd.net
DAOKOちゃんは米津とコラボしたこと自体
間違いだったかもしれない
iriちゃんにも再生数負けてますね

317 :読者の声:2021/06/04(金) 12:54:00.81 ID:90b+grB6M.net
>>307
30代半ばとかで売れてもその頃には作曲センスも喉も使い果たして若い頃より劣化してるもんな

318 :読者の声:2021/06/04(金) 12:56:20.63 ID:QOxPL0tyd.net
Adoさん、まふまふに憧れておったんやろ
良くも悪くもアマチュアな歌い手というか
本格的にアーティストとして活動する気はないんじゃないの
ゲーム実況や歌ってみたで適当にちやほやされて
小遣い稼げればそれで満足なんじゃないかと

319 :読者の声:2021/06/04(金) 12:57:03.01 ID:Gx0Ih6IV0.net
>>316
知名度は上げたがそれ以外を失ってしまった
打上花火ヒットした後にコラボ祭りせずオタが喜びそうなラップ出してたらまだここまで落ちぶれて無かっただろうに

320 :読者の声:2021/06/04(金) 12:59:07.99 ID:Gx0Ih6IV0.net
>>318
そういう感じで活動してたらオタクに人気出るどころか時の人にまでなってしまったってイメージ

321 :読者の声:2021/06/04(金) 13:09:24.98 ID:wh+TRBAx0.net
>>313
DAOKOは元々ラップ畑の人間
打上花火が異例すぎる

322 :読者の声:2021/06/04(金) 13:10:52.91 ID:SVM9BqlWd.net
中村佳穂も顔出ししてるんだから他も出せばいいのに ん

323 :読者の声:2021/06/04(金) 13:10:56.49 ID:2qBqSdOmd.net
御伽の街とか結構好きなんだけどな

324 :読者の声:2021/06/04(金) 13:12:16.81 ID:LroHf4lua.net
Adoも早く顔出し生歌配信しろや
整形後の椎名林檎レベルの顔と生歌だったら行けるぞ

325 :読者の声:2021/06/04(金) 13:15:28.90 ID:f7Z2WibVd.net
>>324
流出してるのが本当なら顔出し全然問題ないよ

326 :読者の声:2021/06/04(金) 13:16:51.51 ID:qrihjB3Ad.net
東京リベンジャーズ今ドンドン人気出てきてるからクライベイビーはこっから強そう

327 :読者の声:2021/06/04(金) 13:22:43.96 ID:TK6b2u2k0.net
中村果歩の代表曲なによ

328 :読者の声:2021/06/04(金) 13:26:44.88 ID:IVJNWC4Ea.net
ストリーミングは2020年の夜に駆けると2021年上半期のドライフラワーがほぼ同じ再生回数だから200%とか言われるけど
2020年の夜に駆けるは8割は下半期だから実際には120%とか130%程度だよな

329 :読者の声:2021/06/04(金) 13:29:23.71 ID:A4C8u03/0.net
eill、新曲「HARU」で東京通信大学の2021年度新テレビCMソング担当

330 :読者の声:2021/06/04(金) 13:32:59.31 ID:2Y37Qi8xM.net
映画はるろうに剣心が一位2位独占髭ダンよりワンオクの方が強く無いか?

331 :読者の声:2021/06/04(金) 13:34:10.45 ID:EroGVSjH0.net
Adoは高校時代に結成していたユニットのメンバーだった時も
顔出しNGだったらしいのでそこは貫くんじゃないかな

332 :読者の声:2021/06/04(金) 13:34:43.95 ID:tsE/v2Mp0.net
中村果歩はルックス売り難しく歌姫的存在にはなれないからMISIAみたいになれるかどうかだな
若さも微妙だから若者の間でってのも厳しそうだし

333 :読者の声:2021/06/04(金) 13:40:11.31 ID:mrcSTHvqF.net
Adoは渡辺プロの芸能スクール出身なのに
所属はナベプロじゃないんだよな

334 :読者の声:2021/06/04(金) 13:44:49.24 ID:BBDnHCkxr.net
藤井風が売れる前一緒にカネコアヤノも話題に上がってたけどあの子は濃い音楽ファンにしか受けない感じかな

335 :読者の声:2021/06/04(金) 13:46:59.67 ID:G/RiCMNJ0.net
>>332
あいみょん枠でしょ

336 :読者の声:2021/06/04(金) 13:47:04.18 ID:EroGVSjH0.net
中村佳穂は歌は上手いんだけど
曲は大衆向けしないなぁと思っている

337 :読者の声:2021/06/04(金) 13:49:37.98 ID:hDCh5XUaa.net
>>318
まふまふは自分で曲も作ってるから違うような
更に楽曲提供もしてるからアマチュアどころかかなりプロだよまふまふは

338 :読者の声:2021/06/04(金) 13:50:59.44 ID:pW0S8/lDa.net
>>305
事務所の圧力&ゴリ押しね

339 :読者の声:2021/06/04(金) 13:57:13.91 ID:T/+uLVZ7M.net
>>329
miletちゃ…でなくeillちゃん
東京リベンジャーズに続くタイアップ来たね。
親韓アーティストはどんどん推すよ!

340 :読者の声:2021/06/04(金) 13:59:40.90 ID:T/+uLVZ7M.net
ワンオクも推すよ

TAKAもルーツは朝鮮本島

NHKファミリーヒストリー「森進一」
2021.05.31放送

母方の祖父は朝鮮半島清津で食料品店を開業。その3軒先が父方の米屋だった。
戦争を経て結ばれた両親だが…

341 :読者の声:2021/06/04(金) 14:00:24.25 ID:0LDW10WDd.net
eillはおそ松さんとごちうさ好きなアニオタでもある

342 :読者の声:2021/06/04(金) 14:00:54.63 ID:TK6b2u2k0.net
エールはいくらの仲間かな

343 :読者の声:2021/06/04(金) 14:28:52.32 ID:tsE/v2Mp0.net
>>335
あいみょんも美人では無いがまだ中村程ブサではないからな
中村はおばちゃん的なルックスだから表で歌ってもあんまウケないような気がする

344 :読者の声:2021/06/04(金) 14:30:47.16 ID:AaHrGh4rd.net
顔で言うならあいみょんってよりおばさん顔系ブスの手嶌葵みたいな枠かも

345 :読者の声:2021/06/04(金) 14:32:25.78 ID:zian2sASd.net
戦前の朝鮮とか満州よろしく内地からの移住者が大量にいたんだけど
それくらい知っておこうな

346 :読者の声:2021/06/04(金) 14:38:35.91 ID:AaHrGh4rd.net
Adoって歌番組出ても初音ミクの人間が歌唱してるバージョンみたいな感じになるんじゃないか?逆に顔出ししないほうが良いパターン

347 :読者の声:2021/06/04(金) 14:39:31.25 ID:AaHrGh4rd.net
それか顔出し前のAimerみたいに顔はわからないふうにするか

348 :読者の声:2021/06/04(金) 15:05:46.51 ID:D8cEx8Gs0.net
なにわ男子って関ジャニの弟分みたいなもんか

349 :読者の声:2021/06/04(金) 15:09:46.28 ID:G/RiCMNJ0.net
ジャニーズWESTの立場ないじゃん

350 :読者の声:2021/06/04(金) 15:23:05.71 ID:oXuNsL7ZM.net
若くて自分で作詞作曲出来て
韓国語もペラペラ
ダンスもトークも上手い

eillちゃん最強説

351 :読者の声:2021/06/04(金) 15:37:54.52 ID:DFhbrMMAM.net
タレントパワーランキング
BTS 知名度29.5
トキオ知名度84

BTSは日本では無名歌手

352 :読者の声:2021/06/04(金) 15:57:03.73 ID:T/+uLVZ7M.net
BTS、新曲「Butter」が全世界のチャートを席巻! 過去作も“チャートを逆走”
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee69e6e46284993d766df1332ed15eb7a80d9a72

353 :読者の声:2021/06/04(金) 16:01:37.83 ID:T/+uLVZ7M.net
Apple Music

BTS関連だけで上位3位独占
キタ━(゚∀゚)━!

https://i.imgur.com/KchDDZN.jpg

354 :読者の声:2021/06/04(金) 16:03:21.77 ID:J+XgeYwfM.net
トキオってわいせつで有名になったやつらだっけか?
山口はあれ以来女子高生我慢出来てんのかね?

355 :読者の声:2021/06/04(金) 16:06:05.75 ID:HVQHX8ns0.net
BTSがトップ3独占か
JPOP侵略されすぎだろ

356 :読者の声:2021/06/04(金) 16:11:26.45 ID:xKlmHCix0.net
なにわ男子は去年のティーントレンドランキングにも今年のトレンド予想にも入ってるからそろそろデビューさせるんじゃないか
人気があるうちにデビューさせとかないと失速しそうだし

357 :読者の声:2021/06/04(金) 16:13:44.35 ID:WdfLhvJVd.net
なにわ男子はTHE違和感によく出てるね。
デビュー前だからバレーボールのV6嵐平成セクゾンを彷彿とさせる。

358 :読者の声:2021/06/04(金) 16:17:04.06 ID:WdfLhvJVd.net
ただ夏の甲子園はまた音源になるかもしれんけどブラバンの応援曲に注目。
春は夜駆で0勝2敗メキハピで0勝1敗なんでガラリと変わる可能性がある。

359 :読者の声:2021/06/04(金) 16:31:02.02 ID:So/Fi5ZRa.net
いまさらチャートスレでBTSの悪口いっても負け惜しみになっちゃうな…

360 :読者の声:2021/06/04(金) 16:39:21.07 ID:jkpYTzuEd.net
なにわ男子ってバーチャルYouTuberやってるやつ?

361 :読者の声:2021/06/04(金) 16:42:23.29 ID:LC8PPBD/0.net
>>258
7位「虹」菅田将暉(140,919,600回)
8位「群青」YOASOBI(142,675,922回)
9位「怪物」YOASOBI(145,223,447回)

虹と怪物の順位逆じゃね?
記事でも怪物9位になってるけど

362 :読者の声:2021/06/04(金) 16:47:01.79 ID:2UvDaO+Cp.net
毛利拓海大発狂w

本名 毛利拓海

体格 身長170?台、体重50?台

年齢 1997年生まれの現在23歳

住所 実家は神奈川県伊勢原市の桜台付近、先月より、横浜の瀬谷区、三ツ境駅から1分近くのマンションの4階に転居した模様

家族 高齢の両親が2人、母親は「統一教会」の信者、他に姉がおり6歳の甥っ子がいる、猫を飼っており名前は「こはく」

経歴 小中学校はイジメで不登校、高校は定時制の伊勢原高校、渋谷の「杉野ドレスメーカー」という専門に通った後に、
日本橋のアパレルショップに就職するものの、1年で辞める(辞める数日前に発狂して泣き叫んでいる)
   その後は現在に至るまで無職ニート→2020年11月より小田原のアマゾンの倉庫でバイトを始める

障害 ホモで自閉症スペクトラム(手帳診断済み)

思想 典型的な「サヨク」「左のネトウヨ」 韓国をとにかくゴリ押し、重度の反日思想、

   好きなもの、LGBT、ゲイ、東京、新大久保、韓国、台湾、東南アジア、アジア人たち

   嫌いなもの、自民党、維新、日本、田舎、アメリカ、トランプ、白人、オタク、アニメ、腐女子、ジャニーズ、AKB、BL、原宿、HSP(発達じゃないのに発達ぶってるやつら)

   その他、やたら神奈川県(特に小田急線沿いにこだわりがある)のスレを立てまくる

性格 人の話をきかない、ワガママ、神経質、ネットリテラシーを分かってない、女みたいにすぐメソメソする、嫉妬深く、すぐ他人と比較する
   調子いいときはKPOPのスレ立てて荒らしまくる、機嫌が悪くなると自分語りスレを立てて、かまって助けてアピールしだす

その他 使用回線は「楽天モバイル」「固定回線」「wifi」 運転免許を持っていない、自転車に乗れない、クレジットカードを持っていない

363 :読者の声:2021/06/04(金) 17:05:21.49 ID:Gz9SoyTz0.net
米津玄師
フタフタゴーゴーMV公開

364 :読者の声:2021/06/04(金) 17:06:31.39 ID:HuNQQm+Vd.net
洋楽志向の女性ソロシーンですが
eillちゃんはケーポ大好きみたいだけど、
miletちゃんはケーポの話しないね
90年代の音楽シーン、オルタナ、ブリットポップ、
マッドチェスター、ポストロックがほとんど
eillちゃんと近い所もいるiriちゃんもケーポへの言及はなし

365 :読者の声:2021/06/04(金) 17:08:16.00 ID:tsE/v2Mp0.net
>>363
今日のドラマ後か

366 :読者の声:2021/06/04(金) 17:12:32.78 ID:21V03i+L0.net
米津22時55分からMV公開

画像凝りすぎててアンドロイドじゃ見れない

367 :読者の声:2021/06/04(金) 17:19:48.81 ID:LroHf4lua.net
米津yotubeの帝王っぷりが見られるのか、微妙な再生回数で終わるのか
米津自作アニメMVだったら最高なんだが

368 :読者の声:2021/06/04(金) 17:21:33.52 ID:Gz9SoyTz0.net
謎ストーリーだったら厳しいだろうな
曲が微妙だし

369 :読者の声:2021/06/04(金) 17:23:21.09 ID:tsE/v2Mp0.net
ジャケがあんな感じだからアニメというか絵系だと思ってる

370 :読者の声:2021/06/04(金) 17:24:40.93 ID:gcnWUd7Id.net
感電のMVみたいにプロモーション凝ってるな

371 :読者の声:2021/06/04(金) 17:25:49.02 ID:ybhliQIA0.net
感電のときMV撮ってもらった奥山にアー写撮ってもらってるから
また監督してもらって実写じゃないのかな?

372 :読者の声:2021/06/04(金) 17:28:56.45 ID:TK6b2u2k0.net
中村かほ
アンジェラアキみたいな感じか

373 :読者の声:2021/06/04(金) 17:29:14.83 ID:leOb2E63M.net
K-POPをルーツに持つアーティストeillさんのMY BEST KOREA

「本気で韓国の歌手になりたくて
中学2年生で韓国に行って
オーディションを受けました」

https://grfft.com/special/mybestkorea/sp_interview/04/

374 :読者の声:2021/06/04(金) 17:36:57.23 ID:xKlmHCix0.net
>>360
HoneyWorksと組んでバーチャルジャニーズやってる

375 :読者の声:2021/06/04(金) 17:42:00.85 ID:bsOw8D63a.net
>>351
でもTOKIOって売れてないうんこやん
長瀬いないしさらにオワコンやん

376 :読者の声:2021/06/04(金) 17:45:43.19 ID:kwRHJW0+d.net
>>374
今の時代って感じな活動やな

377 :読者の声:2021/06/04(金) 17:46:27.95 ID:kwRHJW0+d.net
>>372
意識高いサブカル系になったアンジェラ・アキ

378 :読者の声:2021/06/04(金) 17:47:06.76 ID:hgongW4h0.net
ジャニーズはサブスク解禁しないの?

379 :読者の声:2021/06/04(金) 17:48:54.51 ID:8WbB5WPe0.net
ジャニーズ全員一斉サブスク解禁したら本当に人気なグループがどれかバレるな

380 :読者の声:2021/06/04(金) 17:53:27.62 ID:Anui5mUw0.net
天下の嵐のDLもゴールド程度だし
他のグループさらにやべーじゃね

381 :読者の声:2021/06/04(金) 18:01:01.22 ID:EroGVSjH0.net
今サブスク解禁しても
秋元系みたいに速攻上位陣にボコられる未来しかないしな

382 :読者の声:2021/06/04(金) 18:03:15.45 ID:pW0S8/lDa.net
米津もプレミア公開すればいいのに

383 :読者の声:2021/06/04(金) 18:03:23.50 ID:TK6b2u2k0.net
幾田りらの藤井風きらりカバー来たわあ

384 :読者の声:2021/06/04(金) 18:05:20.07 ID:Anui5mUw0.net
6458 米津
3075 バクナン
2451 宇多田

バクナンさんに抜かれた

385 :読者の声:2021/06/04(金) 18:07:27.91 ID:QBwIqMcbd.net
バクナン頑張ってるな、嬉しい
金土日も米津のドラマとMV効果で一位かね

386 :読者の声:2021/06/04(金) 18:07:56.13 ID:LroHf4lua.net
あらら宇多田さん
と言うかバクナン強くてワロスw

387 :読者の声:2021/06/04(金) 18:08:26.95 ID:2qBqSdOmd.net
今まで米津はストリーミング無いからMV伸びた側面あるし
今回は初速はいつも通りでも伸びが鈍くなるのでは

388 :読者の声:2021/06/04(金) 18:09:35.36 ID:LroHf4lua.net
米津MVは実写という噂だな
アニメ希望だったが米津実写でも良いわ

389 :読者の声:2021/06/04(金) 18:10:38.24 ID:AoDwilGF0.net
バクナンこんなに粘るとは

390 :読者の声:2021/06/04(金) 18:10:55.75 ID:LC8PPBD/0.net
MV効果も考えればBTSには勝てそうか

391 :読者の声:2021/06/04(金) 18:12:08.69 ID:cSJNEy9Y0.net
宇多田こんなもんかよ

392 :読者の声:2021/06/04(金) 18:12:10.76 ID:7ltbU6Ko0.net
米津がmvの一部をストーリーにあげてた
米津が歩いてた

393 :読者の声:2021/06/04(金) 18:12:11.04 ID:2qBqSdOmd.net
まあバクナンはドラマ効果出てるだろうし

394 :読者の声:2021/06/04(金) 18:12:55.41 ID:rjW3C1tqr.net
リリース1ヶ月で5位に戻ってきてるきらりも凄い
しばらく粘りそう

395 :読者の声:2021/06/04(金) 18:13:21.66 ID:31rws59+0.net
宇多田はアニメって言っても深夜アニメ以下のEテレだしこんなもんじゃない?

396 :読者の声:2021/06/04(金) 18:13:35.48 ID:EroGVSjH0.net
>>391
One last kissはエヴァ効果だろうしな

397 :読者の声:2021/06/04(金) 18:14:13.81 ID:7ltbU6Ko0.net
星野とみょんがドラマでコケたら今はドラマよりアニタイだと言ったり
バクナンが伸びたらドラマ効果だって言ったりここはコロコロ変わるな

398 :読者の声:2021/06/04(金) 18:14:58.25 ID:Anui5mUw0.net
*5 きらり / 藤井風

風さんもかなり粘ってるね

399 :読者の声:2021/06/04(金) 18:15:05.37 ID:rjW3C1tqr.net
星野もコケてはないよ
一度トップ10圏内から落ちたけどまた戻ってきてる

400 :読者の声:2021/06/04(金) 18:15:52.76 ID:EroGVSjH0.net
バクナンの怪盗はドラマが爆死しているので
タイアップ効果はそんなにないだろう

401 :読者の声:2021/06/04(金) 18:16:15.68 ID:AoDwilGF0.net
>>397
でも正直今回バクナンがここまで売れてるのはマジで謎
予想外すぎる

402 :読者の声:2021/06/04(金) 18:16:36.31 ID:31rws59+0.net
>>397
なんでもそうだが物によりけりよ
話題になればアニメも強い
ドラマはまず多くの人の耳に触れる機会があるから確変しやすい

403 :読者の声:2021/06/04(金) 18:17:33.28 ID:2qBqSdOmd.net
バクナンは言ってもハピバとかに比べたらこれで全然売れてないよ
エメラルドが超絶脂肪だったからハードル下がっただけ

404 :読者の声:2021/06/04(金) 18:18:01.20 ID:7ltbU6Ko0.net
タイアップするだけで効果はある
毎週数百万人が聴くという効果
伸びるかどうかはサビしだい
今回のバクナンはサビ強い

405 :読者の声:2021/06/04(金) 18:18:15.84 ID:rjW3C1tqr.net
いまはユニバの運気が上がってるんじゃない

Ado藤井バクナンと当たり前続きだ

406 :読者の声:2021/06/04(金) 18:18:27.13 ID:LroHf4lua.net
今回の宇多田は正直ちょっと売上も曲も微妙だな
One last kissは改めてエヴァパワーだったなと

407 :読者の声:2021/06/04(金) 18:19:22.54 ID:rjW3C1tqr.net
米津バクナン藤井はしばらくトップ10内に位座れそうだね

408 :読者の声:2021/06/04(金) 18:19:41.32 ID:tsE/v2Mp0.net
バクナンMVは弱いんだよな
どういう現象なのか謎だ

409 :読者の声:2021/06/04(金) 18:20:02.58 ID:31rws59+0.net
バクナンは案外年齢層上で金出して買うファン多いのかもね
売上の割にMVの伸びてなさが物語ってる

410 :読者の声:2021/06/04(金) 18:20:15.96 ID:EroGVSjH0.net
>>405
今まで勢いがあったソニーがここにきて
YOASOBIに頼りきっているな
ブレイクした優里はドライフラワーさんになってしまったし

411 :読者の声:2021/06/04(金) 18:20:50.12 ID:rjW3C1tqr.net
バクナン自体に興味ないもの
怪盗はヘビロテしてるが正直バクナンのボーカルでさえ名前も顔も知らん

412 :読者の声:2021/06/04(金) 18:21:39.04 ID:2qBqSdOmd.net
バクナンageしてるけど5.4万→2万前半なら普通の推移だけどな

413 :読者の声:2021/06/04(金) 18:23:33.30 ID:jdVvxBrbM.net
髭男と同じで前作ダメだったからハードル下がってた

414 :読者の声:2021/06/04(金) 18:23:46.78 ID:tsE/v2Mp0.net
>>409
しかしその割にストリーミングは強いというこれまでに無いような感じでどうなってんだろうとw

415 :読者の声:2021/06/04(金) 18:24:58.84 ID:KepEQbBNM.net
バクナンすげえな

416 :読者の声:2021/06/04(金) 18:27:09.03 ID:rjW3C1tqr.net
>>414
曲ファンが多いんだろ

417 :読者の声:2021/06/04(金) 18:31:59.91 ID:twn96wFk0.net
米津のMV再生ペースが感電と変わっていなければサブスクとYouTubeはまったく違うのだろうな
DLは直で影響受けちゃった感じ

418 :読者の声:2021/06/04(金) 18:32:38.77 ID:31rws59+0.net
瞬き  CD  6.1万 配信 ダブルプラチナ
大不正解  CD 4.7万  配信 プラチナ
オールドファッション  CD 6.5万  配信 プラチナ
HAPPY BIRTHDAY  CD 4.6万  配信 ダブルプラチナ
エメラルド(配信限定)  配信 ゴールド

どう判断するかはお任せするわ

419 :読者の声:2021/06/04(金) 18:35:31.73 ID:iZkNdb220.net
>>406
エヴァパワーって言うけど
正直もともと間口の狭いオタアニメだからねぇ

新劇から宇多田と組んだことで
オタ以外の一般層に希求できるようになった
エヴァも宇多田もお互いwin-winの関係なわけよ

420 :読者の声:2021/06/04(金) 18:38:02.08 ID:LroHf4lua.net
>>419
恩着せがましい宇多田ヲタだのう

421 :読者の声:2021/06/04(金) 18:40:38.45 ID:iZkNdb220.net
>>420
米津信者乙

422 :読者の声:2021/06/04(金) 18:43:53.94 ID:twn96wFk0.net
>>418
客観的にみてサブスクやったことで影響ウケてるよな
やたら売れてるように印象操作している奴がいるけどプラチナすら怪しい推移だし
確変したHAPPY BIRTHDAYから半減じゃ済まない

423 :読者の声:2021/06/04(金) 18:45:22.70 ID:LroHf4lua.net
映画のヒットは元々世代のエヴァヲタが多かったのと、シンエヴァは映画の出来自体が良かったからなのになんでも宇多田の手柄にするのはさすがに痛い

424 :読者の声:2021/06/04(金) 18:46:02.56 ID:6kxKAhg5M.net
>>419
頭大丈夫?

425 :読者の声:2021/06/04(金) 18:48:32.96 ID:Q9LJ8+wQ0.net
エヴァはオタアニメといえどもコンテンツとしてかなり覇権的な存在でしょ、もちろん新劇以前から
新劇シリーズにはプラスアルファとして宇多田が主題歌っていう話題性があったのは確かだろうけど

426 :読者の声:2021/06/04(金) 18:48:46.64 ID:twn96wFk0.net
宇多田はCDが売れてDLもそこそこ出て
MVが再生されて、ストリーミングもそこそこ強かった
エヴァの力を借りたとはいえ全盛期20年経ってやれたのは偉業だな

427 :読者の声:2021/06/04(金) 18:58:15.21 ID:3l+IiuZH0.net
残テを超えてあたり見ればお察しだわ

428 :読者の声:2021/06/04(金) 18:58:32.82 ID:3l+IiuZH0.net
超えてない

429 :読者の声:2021/06/04(金) 18:59:52.82 ID:cSJNEy9Y0.net
なんだかんだ残りそうな米津、バクナン

430 :読者の声:2021/06/04(金) 19:02:36.06 ID:AoDwilGF0.net
残テはアニソン界の国歌

431 :読者の声:2021/06/04(金) 19:04:22.14 ID:twn96wFk0.net
鬼滅の2曲は流行ってしまったからあるとき急に耳にしなくなりそう

432 :読者の声:2021/06/04(金) 19:07:17.39 ID:cSJNEy9Y0.net
>>430
次いで紅蓮華、君の知らない物語ら辺なんだろうけどはっきり言って格が違うと思うわ、もうカラオケ言ったら誰か歌うからな残テは

433 :読者の声:2021/06/04(金) 19:08:35.19 ID:f6fGan9Wr.net
6064 V6
3940 うたプリ
2673 日向坂

5181 堂本光一
2413 徳永英明
1069 ラブライブ

6458 米津
3075 バクナン
2451 宇多田

434 :読者の声:2021/06/04(金) 19:09:40.54 ID:f6fGan9Wr.net
海の幽霊  馬と鹿  パプリカ 感電 PaleBlue
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*51,967 *64,834 *23,358 *57,642 *28,290
*19,089 *29,505 *11,234 *18,692 *13,369
*13,210 *18,984 **9,529 *14,255 **9,501
**9,777 *14,725 **7,527 *10,321 **6,458
**9,826 *11,910 **5,619 *11,992 
*11,565 *11,222 **7,233 *23,065 
*11,281 *13,618 **7,555 *17,523 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
126,715 163,798 *72,055 153,490 *57,618

435 :読者の声:2021/06/04(金) 19:10:35.36 ID:TK6b2u2k0.net
藤井風が藤井風のきらり踊ってみたやってる

436 :読者の声:2021/06/04(金) 19:11:07.27 ID:Kmhr1bFL0.net
宇多田数字面はイマイチって感じだなぁ
結構好きなんだけどね
しかしいいんだよコレで
売れるよりやりたい放題やってほしい

437 :読者の声:2021/06/04(金) 19:13:40.26 ID:cSJNEy9Y0.net
バクナン、米津はしばらく残りそうな感じあるけど星野、あいみょんとかって売れてるの?

438 :読者の声:2021/06/04(金) 19:14:04.65 ID:IgNlmkJQa.net
>>434
人気落ちてるな

439 :読者の声:2021/06/04(金) 19:15:15.22 ID:leOb2E63M.net
Apple Music各国トップ100(2021年6月4日現在)

日本
J-POP 85、K-POP 15(NiziU含む)、洋楽 0

韓国
K-POP 59、洋楽 41、J-POP 0

タイ
T-POP 41、洋楽 32、K-POP 26、インド 1、J-POP 0

中国
C-POP 78、洋楽 20、K-POP 2、J-POP 0

香港
C-POP 72、K-POP 15、洋楽 8、J-POP 5(YOASOBI 4 LiSA 1)

インドネシア
洋楽 48、I-POP 27、K-POP 24、インド 1、J-POP 0

フィリピン
洋楽 51、K-POP 39、P-POP 10、J-POP 0

シンガポール
洋楽 58、K-POP 25、C-POP 17、J-POP 0

台湾
C-POP 59、洋楽 20、K-POP 19、J-POP 2(YOASOBI 1 LiSA 1)

440 :読者の声:2021/06/04(金) 19:15:33.23 ID:tsE/v2Mp0.net
>>438
サブスクの影響だろ

>>437
星野はまぁ最近では粘ってんじゃね
あいみょんはどうだろうな

441 :読者の声:2021/06/04(金) 19:17:15.19 ID:twn96wFk0.net
米津はYouTubeの再生回数を宣伝に使ってたから
そっちが下がる方が嫌だろうな
YOASOBIやAdoが強いから抜けてる感じはなくなるだろうけど

442 :読者の声:2021/06/04(金) 19:19:27.10 ID:qvo7NOBAr.net
米津のサブスク参入は失敗だったかもね
DLとYouTube強いままの方が価値が高かった

443 :読者の声:2021/06/04(金) 19:20:50.16 ID:tsE/v2Mp0.net
そうは言うが今の時代サブスクから逃げられんよ

444 :読者の声:2021/06/04(金) 19:21:01.57 ID:Anui5mUw0.net
>>435
さすがおばさんアイドル

445 :読者の声:2021/06/04(金) 19:24:02.17 ID:AoDwilGF0.net
YouTubeも米津一強とは言えなくなってきたからな
Adoとか特に凝ってもない映像であの再生数は異常

446 :読者の声:2021/06/04(金) 19:24:03.44 ID:31rws59+0.net
藤井風あざといなw

447 :読者の声:2021/06/04(金) 19:26:20.13 ID:Anui5mUw0.net
さて、おじさんアイドルのikuraもそろそろこういうサービス映像を

448 :読者の声:2021/06/04(金) 19:26:26.33 ID:qvo7NOBAr.net
早いところつべの再生数でLemon超える曲が出てきて欲しいところだけどね

449 :読者の声:2021/06/04(金) 19:26:36.97 ID:jdVvxBrbM.net
ここでサブスク参入しないのはあまりにも格好がつかないから仕方ない

450 :読者の声:2021/06/04(金) 19:27:52.79 ID:TVtCgfD9H.net
画面の向こうの5万人のおばさま方に「愛しとるよ〜」とナチュラルに言える23歳はやはりひと味違うぜ

451 :読者の声:2021/06/04(金) 19:27:55.42 ID:cSJNEy9Y0.net
>>448
あれは厳しいわ

452 :読者の声:2021/06/04(金) 19:30:39.46 ID:u4btuV+J0.net
サブスクが普及した今、YoutubeでLemon超えるなんて絶対無理
サブスクで7億なら普通にあり得る

453 :読者の声:2021/06/04(金) 19:31:12.11 ID:tsE/v2Mp0.net
Lemon超えするには海外でも売れる曲じゃないと無理だな

454 :読者の声:2021/06/04(金) 19:31:44.97 ID:TVtCgfD9H.net
米津でも無理だろ

455 :読者の声:2021/06/04(金) 19:32:33.86 ID:AoDwilGF0.net
海外でもウケる可能性あるのってアニソンくらいだな

456 :読者の声:2021/06/04(金) 19:34:02.69 ID:DPEsjvDpM.net
海外でウケるとは言え海外でアニメ見てるのは相当ヤバいオタク

457 :読者の声:2021/06/04(金) 19:35:20.41 ID:AoDwilGF0.net
>>456
そうなんだよなぁ
結局超オタク層しか聞かないから厳しいんだよな
日本みたいにライトオタクがいない

458 :読者の声:2021/06/04(金) 19:36:17.26 ID:Fq0ge7Xn0.net
>>456
いつの時代だよ

459 :読者の声:2021/06/04(金) 19:36:24.14 ID:lvNjlK3vd.net
>>448
そのうちAdoが超えるのでは?

460 :読者の声:2021/06/04(金) 19:37:55.81 ID:2WxVm6VB0.net
>>455
鬼滅の映画が調子いいみたいだけどそれでもYouTubeの炎はレモン超えそうにないからなー

461 :読者の声:2021/06/04(金) 19:38:00.30 ID:zrB48ssyM.net
Adoは近い内にでかいアニメタイアップしそうだしな

462 :読者の声:2021/06/04(金) 19:38:23.25 ID:leOb2E63M.net
【衝撃】世界中で日本だけサブスクの洋楽ランクインゼロ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1622803060/

463 :読者の声:2021/06/04(金) 19:38:37.23 ID:31rws59+0.net
進撃Finalは欧州のネトフリランキングで普通にTOP10入ってたけどな

464 :読者の声:2021/06/04(金) 19:42:54.37 ID:sb3FAU25a.net
Lisaでも米津でも韓国じゃなかったら誰でもいい

465 :読者の声:2021/06/04(金) 19:44:44.46 ID:LP5O45yzd.net
>>434
やっぱサブスクはやらん方がいいのかね
それしたらここの住人は叩くんだろうけどさ

466 :読者の声:2021/06/04(金) 19:44:52.74 ID:YUTE0eznM.net
YouTubeのLemon6.7億はサブスク無しの米津超ブレイクとYouTubeのコンテンツとしての盛り上がり始めの時期が重なったからだから飽和状態になった今のYouTubeで超えるのは無理

467 :読者の声:2021/06/04(金) 19:45:02.98 ID:HVQHX8ns0.net
米津くんはAdo踊の再生数の勢い超えられるかな?
公開2時間で100万再生だけど

468 :読者の声:2021/06/04(金) 19:45:31.52 ID:LP5O45yzd.net
>>448
当面は現れないな
レモンは10億回もいずれ行けるぞ

469 :読者の声:2021/06/04(金) 19:46:34.98 ID:2qBqSdOmd.net
PPAPが公式全部足したら6億越えてるんよなw

470 :読者の声:2021/06/04(金) 19:47:36.10 ID:twn96wFk0.net
日本語で10億再生越えたら誰も越えられないだろうな

471 :読者の声:2021/06/04(金) 19:48:37.08 ID:DEbxHioJa.net
>>447
ちょうどきらりカバーしてる
https://youtu.be/0kNsp8AFrpM

472 :読者の声:2021/06/04(金) 19:48:50.23 ID:DPEsjvDpM.net
>>458
アジア以外は昔も今もヤバいオタクだよ
日本の一昔前のオタクみたいな奴

473 :読者の声:2021/06/04(金) 19:49:10.48 ID:TK6b2u2k0.net
おまいらぽへらぷ見る?

474 :読者の声:2021/06/04(金) 19:51:14.87 ID:AoDwilGF0.net
こんな少人数の掲示板で叩かれたところでなんともないよ
それよりサブスク解禁しないと世間から置いていかれてる感ハンパなくなるし古臭いやつだなっていう印象になるからやるしかない

475 :読者の声:2021/06/04(金) 19:53:10.61 ID:31rws59+0.net
>>473
ボヘラプは映画館の音響で見てこそ

476 :読者の声:2021/06/04(金) 19:53:38.01 ID:TK6b2u2k0.net
ポヘミアンは視聴率一桁だろな

477 :読者の声:2021/06/04(金) 19:54:31.05 ID:7Y8RRWSP0.net
サムライチャンプルーは日本のアニメが海外ヒップホップに
影響を与えるという面白いパターンだな

478 :読者の声:2021/06/04(金) 19:54:35.49 ID:jdVvxBrbM.net
ボヘラプ見るよ
吹き替えヤバかったら字幕に切り替える

479 :読者の声:2021/06/04(金) 19:55:12.27 ID:qvo7NOBAr.net
>>474
サブスクはやらなくてもいいけどつべでショートバージョンしかMVあげないのは微妙だと思うわ

480 :読者の声:2021/06/04(金) 19:57:12.38 ID:LP5O45yzd.net
ボヘミアンは字幕一択だな

481 :読者の声:2021/06/04(金) 19:57:12.57 ID:31rws59+0.net
>>477
Nujabes死んでなかったら今頃めっちゃフィーチャーされてたと思うわ

482 :読者の声:2021/06/04(金) 19:58:20.28 ID:LP5O45yzd.net
Adoはオリアル出したらどれくらい売れるんだろ

円盤はそこまで売れないのかね
YOASOBIも言う程売れなかったよね

483 :読者の声:2021/06/04(金) 19:58:30.88 ID:leOb2E63M.net
今、世界中のサブスクでオリヴィアロドリゴ旋風が吹き荒れてるのに
日本だけ無風でワロタw

484 :読者の声:2021/06/04(金) 20:00:59.19 ID:7Y8RRWSP0.net
進撃のリンホラなんて北欧が大好きなシンフォニックメタルよな
リンホラはメタルというにはヴォーカルがヘタクソすぎるから
海外の本職にカバーしてもらいたいなと思ったら
EPICAがカバーしてくれたねうれしい

485 :読者の声:2021/06/04(金) 20:02:10.85 ID:31rws59+0.net
>>482
YOASOBIは完全限定じゃなかったら20万は売れてたと思うよ

486 :読者の声:2021/06/04(金) 20:03:19.19 ID:AoDwilGF0.net
オリヴィア・ロドリゴはあと少ししたら日本にもくるんじゃね
世界的にヒットしてから暫くしてようやく波が来る感じ

487 :読者の声:2021/06/04(金) 20:07:32.73 ID:7Y8RRWSP0.net
ロドリゴちゃんはドライバーズライセンス以外は
駄曲ばかりだったな
やっぱりメジャーシーンはどこも大したことない
クレイロちゃんやビーバードゥービーちゃんを聴いた方がマジ

488 :読者の声:2021/06/04(金) 20:09:32.92 ID:LP5O45yzd.net
>>485
あいみょん並みには売れていたのかね?
YOASOBIの支持層は学生がメインっぽい
気がするけどどうなんだろ?

489 :読者の声:2021/06/04(金) 20:10:13.08 ID:LYFdkrLzd.net
good 4 you はすき

490 :読者の声:2021/06/04(金) 20:11:54.26 ID:jdVvxBrbM.net
オリヴィアロドリゴはテイラーやアリアナほど浸透しないだろうな

491 :読者の声:2021/06/04(金) 20:11:58.19 ID:2qBqSdOmd.net
>>472
アメリカのアニメ専門の配信サイトが登録者数一億越えてるから思ってるよりアニメ視聴者いると思うよ

492 :読者の声:2021/06/04(金) 20:13:50.19 ID:2qBqSdOmd.net
あんだけアホみたいにCD売れまくったアデルでさえ日本はさっぱりだったし
楽曲よりもファッションアイコン的な要素がないと日本じゃウケない

493 :読者の声:2021/06/04(金) 20:16:04.14 ID:7Y8RRWSP0.net
日本の洋楽の壁を打ち壊した
進撃のビリーアイリッシュちゃんすげえええ

494 :読者の声:2021/06/04(金) 20:18:59.43 ID:xvd5J9420.net
星野はMVのメイキング公開したね

495 :読者の声:2021/06/04(金) 20:20:04.99 ID:tsE/v2Mp0.net
>>493
そこまでだったっけ?
まだShape of youのが売れてたような気がするが

496 :読者の声:2021/06/04(金) 20:33:18.41 ID:rjW3C1tqr.net
Spotify 6/3

BTS「Butter」 1位 (前日1位)
藤井風「きらり」 6位 (6)
YOASOBI「もう少しだけ」 9位 (10)
米津玄師「Pale Blue」  10位(9)
back number「怪盗」  11位(11)
Ado「踊」 12位(12)
Official髭男dism「Cry Baby」 13位(13)
星野源「不思議」 14位(14)
ONE OK ROCK「Broken Heart of Gold」 32位(50)
────────────────────
変態紳士クラブ「YOKAZE」  51位(53)
あいみょん「愛を知るまでは」 52位(54)
宇多田ヒカル「PINK BLOOD」  54位(52)
BUMP OF CHICKEN「なないろ」  70位(71)
yama「カーテンコール」  77位(76)

497 :読者の声:2021/06/04(金) 20:33:58.22 ID:Pn48ANX8M.net
 人気グループ・EXILE/三代目J SOUL BROTHRESの小林直己が4日、新型コロナウイルスに感染したことが公式サイトで発表された

https://news.yahoo.co.jp/articles/04062a72cfa50965dc8474451f1db532887db5aa
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210604-00000438-oric-000-1-view.jpg

498 :読者の声:2021/06/04(金) 20:36:20.29 ID:T0hP0Exi0.net
日本はロドリゴよりBTSとかばっかだもんな
偏見報道マスメディア困ったもんだわ

499 :読者の声:2021/06/04(金) 20:37:56.38 ID:T0hP0Exi0.net
偏向報道だった困ったもんだわ

500 :読者の声:2021/06/04(金) 20:39:59.68 ID:u4btuV+J0.net
Spotifyのワンオクマジで落ち着きないな

501 :読者の声:2021/06/04(金) 20:40:00.77 ID:TVtCgfD9H.net
Spotifyでは米津ちょっと落ち着いてきちゃってる
ファンはSpotifyで聴け

502 :読者の声:2021/06/04(金) 20:40:11.81 ID:bOT47gtNM.net
オリビアロドリゴを日本で宣伝して果たして売れるかな

503 :読者の声:2021/06/04(金) 20:41:11.01 ID:QElWI+/Sr.net
>>496
変態さんとあいみょんに宇多田まで…

504 :読者の声:2021/06/04(金) 20:41:57.46 ID:AoDwilGF0.net
幾田りら、8月の公演を最後にぷらそにか脱退を発表

505 :読者の声:2021/06/04(金) 20:42:17.97 ID:5lyLX3Uha.net
>>501
米津は今日MVyoutube公開だから今日以降はyoutube次第じゃないか
ストリーミングはここら辺が限界だろうな

506 :読者の声:2021/06/04(金) 20:44:03.74 ID:31rws59+0.net
宇多田はOne Last KissはSpotifyでも未だに50位以内いるんだけどな

507 :読者の声:2021/06/04(金) 20:44:05.77 ID:7Y8RRWSP0.net
俺たちのikuraちゃんは世界へ羽ばたくから

508 :読者の声:2021/06/04(金) 20:45:16.96 ID:UJnBj5Gm0.net
米津はSpotifyだとそのうちバクナンさんに抜かれそうだな

509 :読者の声:2021/06/04(金) 20:45:33.17 ID:TVtCgfD9H.net
米津玄師「Pale Blue」  187,005→179,647
back number「怪盗」  180,385→178,327

明日か明後日にも怪盗が抜き返すかもな

510 :読者の声:2021/06/04(金) 20:45:46.40 ID:aZ6+i4A90.net
Apple Music

BTS「Butter」 1位(前日1位)
back number「怪盗」 2位(2)
藤井風「きらり」 5位(5)
変態紳士クラブ「YOKAZE」 8位(8)
YOASOBI「もう少しだけ」 9位(9)
Official髭男dism「Cry Baby」 10位(10)
Ado「踊」 11位(12)
米津玄師「Pale Blue」 13位(16)
星野源「不思議」 16位(15)
あいみょん「愛を知るまでは」 21位(20)
ONE OK ROCK「Broken Heart of Gold」 29位(29)
BUMP OF CHICKEN「なないろ」66位(63)
宇多田ヒカル「PINK BLOOD」 86位(99)

511 :読者の声:2021/06/04(金) 20:47:36.60 ID:StKa8bLSM.net
lana del reyとかlordeとかインディーポップ系女性歌手は定期的に来るけど日本じゃ全然売れないな

512 :読者の声:2021/06/04(金) 20:48:46.68 ID:twn96wFk0.net
MVだとバクナンに圧勝できるけどサブスクだと米津の方が苦戦しているな

513 :読者の声:2021/06/04(金) 20:48:59.02 ID:iOTfr+/JM.net
オリアルに関しては宇多田は一曲大ヒット曲有れば何とかなるがやはりもう一曲は欲しいな

514 :読者の声:2021/06/04(金) 20:51:17.02 ID:A4C8u03/0.net
■ テレビ朝日系「ミュージックステーション」
2021年6月11日(金)21:00〜21:54
<出演者および歌唱曲>
・ジェニーハイ「華奢なリップ feat. ちゃんみな」
・東京スカパラダイスオーケストラ「めでたしソング feat. ムロツヨシ」
・徳永英明「レイニー ブルー」
・なにわ男子「ダイヤモンドスマイル」
・乃木坂46「ごめんねFingers crossed」
・Little Glee Monster「君といれば」ほか

515 :読者の声:2021/06/04(金) 20:53:24.94 ID:tsE/v2Mp0.net
いやMV公開するとほとんどストリーミング伸びるよ
これは別に米津だけではなく

516 :読者の声:2021/06/04(金) 20:56:24.86 ID:7Y8RRWSP0.net
ロードちゃんはいつまで隠居してんの
ニューアルバムはどうなったのよ
ロドリゴちゃんも待ってんぞ
彼女はどう見てもロードちゃんフォロワーですよね
あとmiletちゃんも間違いなくロードちゃん好きでしょう

517 :読者の声:2021/06/04(金) 20:56:41.70 ID:aZ6+i4A90.net
米津ってYOASOBIとかと比べるとファン層の年齢幅広いイメージあったけど
PaleBuleのサブスクだと、AmazonとLINEで強くてAppleとSpotifyで弱いっていうボカロ系共通の動きしてるね

518 :読者の声:2021/06/04(金) 20:56:55.15 ID:T0hP0Exi0.net
欧米じゃなくていいから
アジアを席巻するようなの出てこないかな

519 :読者の声:2021/06/04(金) 20:58:56.37 ID:AoDwilGF0.net
ロードは去年シャネルのCMで散々流れてたな
カバーだけど

520 :読者の声:2021/06/04(金) 20:58:59.92 ID:GmDgJbMjM.net
クイーン映画始まるな。リアタイするとするか。

521 :読者の声:2021/06/04(金) 21:02:38.62 ID:u4btuV+J0.net
エヴァ曲のヒットだけだとちょっと厳しくないか
エヴァファンはテーマ曲全部入ったEPの方買うだろうし
ソニーはアルバム前に大きいタイアップ持ってきがちだから、その曲次第かな

522 :読者の声:2021/06/04(金) 21:05:28.25 ID:iOTfr+/JM.net
>>521
強ドラタイをアルバム表題曲に持ってくるしか無いな、アニメに関しては余程強い奴以外やらんで良いわ

523 :読者の声:2021/06/04(金) 21:07:50.77 ID:iOTfr+/JM.net
でも前作はあなたがヒットして無かったら30万超えなかったろう

524 :読者の声:2021/06/04(金) 21:09:39.39 ID:CDyowWY4d.net
>>514
なにわMステ出るのか
大本命の嵐の後継グループそろそろデビュー近い

525 :読者の声:2021/06/04(金) 21:10:08.92 ID:A4C8u03/0.net
6月5日(土) 18:00〜18:30 放送
MUSIC FAIR【コ永英明・石崎ひゅーい・DISH//】
コ永35周年メドレー!匠海&ひゅーいと「レイニーブルー」「風のエオリア」「輝きながら…」新曲「You and me」ひゅーい「アヤメ」DISH//「No.1」

526 :読者の声:2021/06/04(金) 21:10:24.41 ID:LSfHKJYv0.net
>>486
オリヴィア・ロドリゴはJ-WAVE TOKIO HOT 100やZIP-FM ZIP HOT 100で1位取ったな
そのうち2曲目の1位もあるかも

527 :読者の声:2021/06/04(金) 21:12:06.67 ID:jdVvxBrbM.net
>>525
DISH//もひゅーいも歌うまくないのにデュエットするのか?

528 :読者の声:2021/06/04(金) 21:21:38.04 ID:A4C8u03/0.net
北村によくテレビ局は人の曲歌わせるけど、聞いてられない

529 :読者の声:2021/06/04(金) 21:21:47.40 ID:tsE/v2Mp0.net
ひゅーいって本当に何やっても売れないよなw
裏方としてならヒット出してるんだけど

530 :読者の声:2021/06/04(金) 21:24:21.81 ID:muOaR8tr0.net
ひゅーいは本人歌下手で楽曲も古臭いし何もいいところがないんだよなあ

531 :読者の声:2021/06/04(金) 21:25:18.53 ID:yK6mhQIaM.net
取り敢えずまずは東京事変のオリアルがどれだけ売れるか様子見だな

532 :読者の声:2021/06/04(金) 21:29:27.30 ID:sL8z5HsCr.net
【音楽】BOØWYの伝説のドラマー・高橋まこと(67)が明かす「いまだから言える秘話」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622798159/1
【歌手】似てる?野口五郎、音大生の長女・文音さん(18)と音楽番組で親子初共演 5日放送 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622807174/1
【音楽】小泉今日子・作詞『あなたに会えてよかった』はラブソングではなかった 『あなた』は意外な人だった [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622798029/1
EXILE/三代目JSB・小林直己、新型コロナ感染 3日に体調不良、4日に陽性判明 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622802209/1
【女優】適応障害で活動休止 深田恭子の「オーバーワーク」説をホリプロが否定 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622797260/1
【音楽】T-SQUARE 新旧メンバー選曲の7枚組メモリアルボックス発売 THE SQUARE Reunion初商品化ライブ映像も [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622798499/1
【芸能】爆速! 嵐・二宮和也のユーチューブチャンネルがわずか2か月間で250万人突破 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622795952/1
【映画】今夜『ボヘミアン・ラプソディ』地上波初放送!クイーンを演じたキャストって? [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622755587/1

533 :読者の声:2021/06/04(金) 21:31:29.80 ID:YUTE0eznM.net
ひゅーいはもう中学生みたいな顔だからな
ヒットも菅田将暉の俳優としての人気故って感じだし

534 :読者の声:2021/06/04(金) 21:34:37.28 ID:AoDwilGF0.net
ひゅーいは菅田将暉と仲良くなっといて良かったな

535 :読者の声:2021/06/04(金) 21:34:56.28 ID:sL8z5HsCr.net
【芸能】ミルクボーイ内海 角刈り“生みの親”がCDデビュー「全員聴くように!」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622780905/1
【音楽】「YOASOBI」が上半期1位 人気アーティストランキング [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622748948/1

「YOASOBI」が上半期1位
人気アーティストランキング
2021/6/4 04:00 (JST)6/4 04:17 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社
https://nordot.app/773260343438393344?c=39546741839462401
音楽ヒットチャートのビルボードジャパンは、ストリーミング再生回数など8種のデータを合算した今年上半期のチャートで、男女2人組ユニットYOASOBIが人気度を示すアーティストランキングの1位だったと4日付で発表した。
2位は韓国の音楽グループBTS、3位はバンドOfficial髭男dismだった。
曲の人気度を示す「総合ソングチャート」はシンガー・ソングライター優里さんの「ドライフラワー」が1位。YOASOBIは「夜に駆ける」「怪物」「群青」の3曲がベスト10入り。アルバムチャートでも「THE BOOK」が2位に入った。
(おわり)


【2021年上半期Billboard JAPAN TOP Artists】トップ10
1位 YOASOBI
2位 BTS
3位 Official髭男dism
4位 NiziU
5位 優里
6位 LiSA
7位 あいみょん
8位 Ado
9位 米津玄師
10位 SixTONES

集計期間:2020年11月23日(月)〜2021年5月23日(日)
Billboard JAPAN
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/100539/2
https://www.billboard-japan.com/scale/news/00000100/100539/800x_image.jpg

536 :読者の声:2021/06/04(金) 21:38:22.68 ID:GmDgJbMjM.net
>>530 でも石崎ひゅーいと菅田将暉って相性が良い気がする。石崎は裏方に回った方が実力発揮するタイプかも。

537 :読者の声:2021/06/04(金) 21:38:34.79 ID:sykdNbyS0.net
菅田も米津とひゅーい以外の曲は売れないけどね

538 :読者の声:2021/06/04(金) 21:43:59.12 ID:GmDgJbMjM.net
DISHの北村って何であんなゴリ推しされてるんだろ多分今年の紅白にねじ込ませるつもりなんだろうけど下手過ぎて聞いてられないわ声質も良くないし森内と良い勝負じゃないかな。

539 :読者の声:2021/06/04(金) 21:45:52.76 ID:sykdNbyS0.net
何でって猫が売れたからだろ

540 :読者の声:2021/06/04(金) 21:50:16.28 ID:geBIX+7/0.net
>>502
あのバラードそんなに良いかな
なんかとタイアップして売れたの

541 :読者の声:2021/06/04(金) 21:50:42.22 ID:YUTE0eznM.net
猫以前から俳優として押されてなかったっけ
俳優+ミュージシャンタイプは重宝されるんだろうな

542 :読者の声:2021/06/04(金) 21:51:21.75 ID:Anui5mUw0.net
タレントパワーランキング
女優急上昇1位は森七菜
俳優急上昇1位は北村匠海(猫と主演映画のヒットで)
音楽急上昇1位はLiSA

543 :読者の声:2021/06/04(金) 21:58:06.97 ID:QElWI+/Sr.net
あいみょんが猫歌ってもあんなにヒットしなかっただろうから、何がヒット曲になるか本当に分からんよな

544 :読者の声:2021/06/04(金) 22:01:56.71 ID:sGqeAMy1a.net
DISHやDA-ice良いと思うよ
北村巧海は猫は上手いNo.1もいい感じ

545 :読者の声:2021/06/04(金) 22:02:58.89 ID:GmDgJbMjM.net
DISHは猫しかマジで知らんわ。あれ以降も曲出してるんだろうがヒットしてないよなMステとか色々見てる方だけど印象に残ってないな。あと北村以外のメンバーが空気ってのも問題よな。

546 :読者の声:2021/06/04(金) 22:06:44.96 ID:UniKnZde0.net
散々な言われようで草

547 :読者の声:2021/06/04(金) 22:10:37.53 ID:BSPuaNn5a.net
>>514
グーニーズはそんなに数字取れなさそうだけど先週はサッカーで30分押したスタンドバイミーより低かったしな

548 :読者の声:2021/06/04(金) 22:12:22.28 ID:eVJoF94EM.net
ジジイの嫉妬はみっともないな

549 :読者の声:2021/06/04(金) 22:14:36.13 ID:TK6b2u2k0.net
ドラムの金髪が奥さんの事カミさんとか言う吹き替えどうにかしてくれ

550 :読者の声:2021/06/04(金) 22:15:25.61 ID:muOaR8tr0.net
嫉妬じゃないだろ

551 :読者の声:2021/06/04(金) 22:15:31.39 ID:TK6b2u2k0.net
フレディの吹替オカマに寄せ過ぎて草。
まー視聴率7〜8くらいやろな

552 :読者の声:2021/06/04(金) 22:15:32.37 ID:459kbavY0.net
去年の夜に駆けるみたいにbutterが年間1位になりそうだな

553 :読者の声:2021/06/04(金) 22:18:12.95 ID:sykdNbyS0.net
ドライフラワーもう3億いったのか

554 :読者の声:2021/06/04(金) 22:21:17.10 ID:eVJoF94EM.net
>>552
ビルボードでは無理
まず下半期は不利すぎ

555 :読者の声:2021/06/04(金) 22:21:59.50 ID:HFD+tIpZ0.net
人気あったっけ?

556 :読者の声:2021/06/04(金) 22:25:04.74 ID:HFD+tIpZ0.net
3代目って今人気あったっけ?

557 :読者の声:2021/06/04(金) 22:26:07.57 ID:eVJoF94EM.net
>>556
一昨年のラッタッタはそこそこ売れたけど今は知らん

558 :読者の声:2021/06/04(金) 22:29:42.68 ID:31rws59+0.net
>>542
北村の主演映画なんて何もヒットしてないだろ

559 :読者の声:2021/06/04(金) 22:33:50.16 ID:3un0Xq7N0.net
事変の生配信良かったな
アルバムのティーザーとして1曲目と最後の曲のMVが出されたけど、どっちも全員40超えたバンドが作ったと思えないほど現代的だわ

560 :読者の声:2021/06/04(金) 22:47:26.86 ID:459kbavY0.net
>>554
オタが一日中再生させるから可能性ないことはないよ
それかdynamiteか

561 :読者の声:2021/06/04(金) 22:49:51.32 ID:Gz9SoyTz0.net
>>394
CMまた流れ出したのはでかいな
MVもできてるし

562 :読者の声:2021/06/04(金) 22:50:43.14 ID:Gz9SoyTz0.net
>>397
その2人がやってるドラマコケてるからな
あいみょんのはおもしろいけど

563 :読者の声:2021/06/04(金) 22:57:47.10 ID:2qBqSdOmd.net
米津のMV、風の優しさっぽい

564 :読者の声:2021/06/04(金) 22:57:47.34 ID:HFD+tIpZ0.net
バクナン新曲はコバタケか
だからか

565 :読者の声:2021/06/04(金) 22:58:53.69 ID:sykdNbyS0.net
なぜプレミア公開しない

566 :読者の声:2021/06/04(金) 23:00:49.18 ID:z9Gt1dqm0.net
米津明日は上げるな

567 :読者の声:2021/06/04(金) 23:01:24.75 ID:z9Gt1dqm0.net
シングル発売週はドラマ最終回かな?
追い風だね

568 :読者の声:2021/06/04(金) 23:01:49.42 ID:cHf1s3IGa.net
>>540
めちゃくちゃハマってる
歌は独特な雰囲気だけど、歌詞はテイラー系のスイーツな感じ、あと顔がカワイイ
世界でも日本でもだいぶ売れてる

569 :読者の声:2021/06/04(金) 23:03:06.14 ID:aZBNq56Dd.net
菅原小春使ったのか

570 :読者の声:2021/06/04(金) 23:03:36.87 ID:TK6b2u2k0.net
藤井風はオタクの喜ばせ方よく分かってる。
嫌いじゃないぞ

571 :読者の声:2021/06/04(金) 23:04:09.01 ID:5lyLX3Uha.net
米津のMVは意外性はないけど曲の雰囲気に合ってていいな
菅原小春か

572 :読者の声:2021/06/04(金) 23:04:32.14 ID:xfeJ3aX+0.net
今回MV公開告知に何か遊び入れて来るかと思ったら特に何も無かったな

573 :読者の声:2021/06/04(金) 23:04:39.73 ID:z9Gt1dqm0.net
米津のMV来たーーーー
ガンガン再生回数伸ばそうぜ!!

574 :読者の声:2021/06/04(金) 23:05:08.97 ID:2oMZzo3fd.net
米津はコロナもあってこれまでのような凝ったやつは作れなかったな。密のやつばっかりだったし

575 :読者の声:2021/06/04(金) 23:06:18.32 ID:cSJNEy9Y0.net
MVいいな

576 :読者の声:2021/06/04(金) 23:06:48.10 ID:cHf1s3IGa.net
紅白で踊ってたのも小春じゃなかったかな

577 :読者の声:2021/06/04(金) 23:07:54.18 ID:TK6b2u2k0.net
ライブエイドくるーーーー

578 :読者の声:2021/06/04(金) 23:10:14.88 ID:twn96wFk0.net
再生ペースはやっぱり違うなー
YouTubeだとさすがだな

579 :読者の声:2021/06/04(金) 23:11:28.03 ID:LYFdkrLzd.net
感電は2時間弱で100万回再生だっけ?

580 :読者の声:2021/06/04(金) 23:11:55.57 ID:u4btuV+J0.net
車のCMって息長いの多いからな。オンエアの頻度は時期で大分違うけど
ワタリドリもステイチューンもミスチルの箒星も大分長い期間流れてたし
売れなかったけどSIRUPも割と最近まで流れてた

581 :読者の声:2021/06/04(金) 23:12:44.73 ID:qvo7NOBAr.net
どうせまたカンストするから最短100万再生とかはピンとこないわ

582 :読者の声:2021/06/04(金) 23:14:16.03 ID:twn96wFk0.net
YouTubeはサブスクの影響なさそう

583 :読者の声:2021/06/04(金) 23:15:02.20 ID:xfeJ3aX+0.net
やっぱ米津はつべが一番ユーザー多いね

584 :読者の声:2021/06/04(金) 23:15:31.75 ID:sykdNbyS0.net
チャンネル登録者500人超は強い

585 :読者の声:2021/06/04(金) 23:15:46.76 ID:z9Gt1dqm0.net
20万回突破!!

586 :読者の声:2021/06/04(金) 23:15:56.67 ID:twn96wFk0.net
仮に減ったとしてもDLのように大きく削られることはなさそうだな

587 :読者の声:2021/06/04(金) 23:17:24.24 ID:xfeJ3aX+0.net
流石にドラマもヒットした感電MVほどはいかんだろうけど
15分で20万PVだし今のペースならまぁいい調子で伸びそうだな

588 :読者の声:2021/06/04(金) 23:17:32.59 ID:QElWI+/Sr.net
>>584
万…

589 :読者の声:2021/06/04(金) 23:18:43.72 ID:AoDwilGF0.net
こっからノンストップでライブエイド流すからCMなげぇな

590 :読者の声:2021/06/04(金) 23:19:02.43 ID:tsE/v2Mp0.net
この勢いがサブスクでも回れば…

591 :読者の声:2021/06/04(金) 23:21:26.73 ID:cHf1s3IGa.net
ママーウウーウー

592 :読者の声:2021/06/04(金) 23:21:30.37 ID:aZBNq56Dd.net
もっと正面アップが有れば感電みたいに女ヲタが再生回すのにな

593 :読者の声:2021/06/04(金) 23:24:50.93 ID:cSJNEy9Y0.net
曲とあってるなぁ

594 :読者の声:2021/06/04(金) 23:30:19.49 ID:z9Gt1dqm0.net
30万回越えてきた
いいペースだ

595 :読者の声:2021/06/04(金) 23:31:24.49 ID:2WxVm6VB0.net
相変わらずYouTubeは強いよね(´・ω・`)

596 :読者の声:2021/06/04(金) 23:32:45.20 ID:QElWI+/Sr.net
We are the champion!

597 :読者の声:2021/06/04(金) 23:33:32.68 ID:cHf1s3IGa.net
よねたん横顔美人

598 :読者の声:2021/06/04(金) 23:35:00.58 ID:xNIECQPga.net
普通にいい曲だった

599 :読者の声:2021/06/04(金) 23:35:19.39 ID:leOb2E63M.net
公開1時間で2000万超えたBTSに比べたらゴミw

600 :読者の声:2021/06/04(金) 23:36:14.83 ID:AoDwilGF0.net
エンディングも流すとか珍しい
金ローグッジョブ

601 :読者の声:2021/06/04(金) 23:38:53.15 ID:RsFSJNRkd.net
米津よりクイーンだな

602 :読者の声:2021/06/04(金) 23:38:57.52 ID:EroGVSjH0.net
pale blueはMV見た後だと印象変わるね
良いMVだと思う

603 :読者の声:2021/06/04(金) 23:39:56.28 ID:mRMmaEPz0.net
ボヘミアン面白かった
クイーンのアルバムとか上がってくるかな

604 :読者の声:2021/06/04(金) 23:41:35.67 ID:cHf1s3IGa.net
上がるね

605 :読者の声:2021/06/04(金) 23:44:41.21 ID:AoDwilGF0.net
案の定ボヘラプiTunesで上がってきてるなw

606 :読者の声:2021/06/04(金) 23:46:19.79 ID:WdfLhvJVd.net
クイーン直後の緑黄色社会は上がるだろうか

607 :読者の声:2021/06/04(金) 23:47:35.64 ID:cSJNEy9Y0.net
もう4回見てるが飽きないななぜだろう

608 :読者の声:2021/06/04(金) 23:47:48.14 ID:YUTE0eznM.net
やっぱQUEENええな 日本の綺麗な声で歌う小洒落た歌とは違う

続くMUSICBLOODでリョクシャカやってるけどこいつのボーカルのどこがお化け歌唱力なんや

609 :読者の声:2021/06/04(金) 23:48:10.56 ID:rjW3C1tqr.net
リョクシャカのボーカルは美人すぎて逆になぁ
こういうバンドのボーカルは素朴ブサかわじゃないと

610 :読者の声:2021/06/04(金) 23:50:42.70 ID:qLvJCYHhr.net
30歳米津カッケェ
色気あるよなこの人

611 :読者の声:2021/06/04(金) 23:51:35.54 ID:tsE/v2Mp0.net
ボヘミアンあんだけ二年前擦ったのにまた上がるのかw

612 :読者の声:2021/06/04(金) 23:51:59.20 ID:5lyLX3Uha.net
23歳藤井風と30歳米津
ババアヲタホイホイw

613 :読者の声:2021/06/04(金) 23:52:18.15 ID:z9Gt1dqm0.net
日本人はクイーン大好きだよな
絶対イギリス人よりも好きだと思うわ

614 :読者の声:2021/06/04(金) 23:53:04.64 ID:WdfLhvJVd.net
緑黄は男2女2なんで意外といきもの法則は発動されなさそう

615 :読者の声:2021/06/04(金) 23:53:59.55 ID:rjW3C1tqr.net
昔は男みーんな大塚愛好きだったよな

616 :読者の声:2021/06/04(金) 23:54:15.10 ID:zJAeQOeGd.net
>>568
日本では別に売れてないよオリビアロドリゴ

617 :読者の声:2021/06/04(金) 23:55:20.24 ID:WdfLhvJVd.net
大塚愛と長屋は全然タイプ違う

618 :読者の声:2021/06/04(金) 23:55:29.94 ID:AoDwilGF0.net
ボヘラプ見た後にリョクシャカが歌唱力オバケってもはや失笑なんだよな

619 :読者の声:2021/06/04(金) 23:55:40.35 ID:xfeJ3aX+0.net
ジャップのクイーン好きは異常

620 :読者の声:2021/06/04(金) 23:55:53.00 ID:z9Gt1dqm0.net
さくらんぼはかなり流行ったよね
あの時まだツートップだった宇多田や
浜崎が霞んだくらいだもんな
04年は宇多田浜崎ちょっと不発だった
からね

621 :読者の声:2021/06/04(金) 23:56:35.98 ID:rjW3C1tqr.net
今アラサーの男はみんな大塚愛の虜だった

622 :読者の声:2021/06/04(金) 23:57:02.50 ID:tsE/v2Mp0.net
大塚愛そんな好きって言われる奴だったっけ?
さくらんぼではしゃいでるだけでそんなアイドル的存在ではなかったような

623 :読者の声:2021/06/04(金) 23:57:13.22 ID:z9Gt1dqm0.net
44万回まで来たぞ
50万回まで僅かだ

624 :読者の声:2021/06/04(金) 23:57:47.60 ID:rjW3C1tqr.net
>>622
俺の周りだけかw

625 :読者の声:2021/06/04(金) 23:57:53.13 ID:UjD5GK0GM.net
ボヘミアンスレ23も消費したのか
すげーな

626 :読者の声:2021/06/04(金) 23:59:38.99 ID:EroGVSjH0.net
ソフト系女性ボーカルはikura
パワー系女性ボーカルはAdoな時代に
リョクショカのボーカルは物足りなさを感じるわな

627 :読者の声:2021/06/04(金) 23:59:46.13 ID:YUTE0eznM.net
長屋はちょっと高音な部分はすぐ裏声に切り替える EXILE歌唱法みたいなこういう無理しないボーカルは聴いてて一番退屈だわ

628 :読者の声:2021/06/05(土) 00:01:04.07 ID:4SxsMaAiM.net
さすがにグーニーズには勝てるだろMステw

629 :読者の声:2021/06/05(土) 00:01:38.36 ID:ueaq3hL2d.net
リョクシャカのボーカルは声も表情も力み過ぎ
大塚愛は目を二重に見せようと必死だった

630 :読者の声:2021/06/05(土) 00:01:52.79 ID:5tWBe5SdM.net
長屋は本当に可もなく不可もなくすぎて
なんなら多少下手でも特徴ある方が良いんだが

631 :読者の声:2021/06/05(土) 00:03:16.13 ID:YntVjW3u0.net
>>628
面子しょぼいしなぁ…w

632 :読者の声:2021/06/05(土) 00:04:59.97 ID:+fBD0FKK0.net
スタンドバイミーでも9%取ってたしMステ負けるやろ

633 :読者の声:2021/06/05(土) 00:05:36.02 ID:tcqzwO5E0.net
大塚愛は長続きしなかったね
倖田來未の方がまだ持ったね

634 :読者の声:2021/06/05(土) 00:06:10.32 ID:k99bH31Yd.net
Melaでブレイクできなかったから厳しいだろリョクシャカ

635 :読者の声:2021/06/05(土) 00:06:49.46 ID:E6nB2n7W0.net
>>616
既にJ-WAVEやZIP-FMのチャートで1位になっている
どちらかまたは双方で2曲目の1位もあるかもしれない

636 :読者の声:2021/06/05(土) 00:07:42.68 ID:0iliSSo2M.net
大塚愛は男人気凄まじかったよ
彼女にしたい芸能人的なランキングによく入ってたし

637 :読者の声:2021/06/05(土) 00:08:01.85 ID:b0ofLnFJd.net
ここ三作ばかりずっと応援曲だよね緑黄

638 :読者の声:2021/06/05(土) 00:08:22.92 ID:gnNufzMj0.net
>>634
あれも狼のアニメMVだったな

639 :読者の声:2021/06/05(土) 00:09:08.13 ID:tcqzwO5E0.net
波瑠主演の主題歌は良かったんだがなー

640 :読者の声:2021/06/05(土) 00:09:38.34 ID:0iliSSo2M.net
Melaは配信ゴールドだし
とりあえずスマッシュヒットではある

641 :読者の声:2021/06/05(土) 00:09:44.34 ID:+fBD0FKK0.net
大塚愛は小柄で童顔だったからそういうのが好きな男には堪らんかったと思うわ

642 :読者の声:2021/06/05(土) 00:11:23.91 ID:tCJyUdNM0.net
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2021年5月31日〜6月2日)
1位「Butter」BTS 8,278,683回再生
2位「怪盗」back number 383.5万回再生
3位「怪物」YOASOBI
4位「ドライフラワー」優里
5位「Dynamite」BTS
6位「夜に駆ける」YOASOBI
7位「きらり」藤井 風
8位「もう少しだけ」YOASOBI
9位「踊」Ado
10位「Pale Blue」米津玄師 264.5万回再生

Butterは先週の先ヨミは14,835,102回再生で今週は1800万くらいかな
怪盗の先週の先ヨミが293.2万再生でストリーミングの初速はバクナン>米津

643 :読者の声:2021/06/05(土) 00:14:05.42 ID:eVJL0OMJ0.net
>>642
米津低いな
BTSほどじゃないけどもうちょい伸びると思ったわ

644 :読者の声:2021/06/05(土) 00:14:23.38 ID:5tWBe5SdM.net
米津はこっからどのくらい粘るかだな
スタートが思ったよりショボかったけど

645 :読者の声:2021/06/05(土) 00:15:46.74 ID:eVJL0OMJ0.net
ビルボのストリーミングはYoutube入るんだっけ?

646 :読者の声:2021/06/05(土) 00:17:10.03 ID:YntVjW3u0.net
MV公開されたからまだ伸びるだろ
5位以内に入るくらいにはなると思うぞ

647 :読者の声:2021/06/05(土) 00:18:17.33 ID:4SxsMaAiM.net
>>632
スタンド・バイ・ミーは名作
グーニーズは駄作

648 :読者の声:2021/06/05(土) 00:18:38.01 ID:E6nB2n7W0.net
Mela!はFM802のOSAKAN HOT 100でロングヒットしているな
5月30日付で57週連続チャートイン

649 :読者の声:2021/06/05(土) 00:19:14.03 ID:cnCR7QYl0.net
米津ブランドの貯金はまだたんまりあるから
上位にいけるだろう

650 :読者の声:2021/06/05(土) 00:19:32.89 ID:4SxsMaAiM.net
昨年は巣ごもり需要で全世界的に音楽売り上げが伸びた。
特に韓国は自国内で開催してたサイン会をオンラインにしたもんだから世界中のファンが競って買って輸出が前年比倍増w
対して日本も同じようにオンライン特典会に切り替えたのにCDはマイナス20%。元々国内しか需要がないからオンラインの恩恵が受けられなかった。

651 :読者の声:2021/06/05(土) 00:20:53.85 ID:4SxsMaAiM.net
1時間でたった44万米津w
2千万BTSの1/50w

652 :読者の声:2021/06/05(土) 00:22:41.32 ID:gwC9vS3ur.net
優里が歌う「ドライフラワー」が日本人男性ソロ史上初のストリーミング3億再生達成wwwwwwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1622791874/1

シンガー・ソングライターの優里が歌う「ドライフラワー」が、4日発表のビルボードジャパンのストリーミングソングチャート「Streaming Songs」で累計3億回を突破した。
男性ソロアーティストの楽曲が3億回再生を記録するのは、初めて。デビーわずか10か月にして前人未到の領域に達した。

優里「ドライフラワー」の勢いが加速するばかりだ。昨年10月25日に配信限定でリリース。
チャートイン31週目での3億回再生突破は、BTS「Dynamite」の30週に次ぐ、歴代2位。男性ソロとしては初の3億回突破楽曲となった。
https://hochi.news/articles/20210604-OHT1T51130.html

653 :読者の声:2021/06/05(土) 00:23:21.54 ID:+fBD0FKK0.net
>>647
なんでや!グーニーズも名作やろが

654 :読者の声:2021/06/05(土) 00:25:56.32 ID:1wLnO65bM.net
バンドの出始めの勝負曲で事務所が押せば注目度MAXで新しい物好きの若者釣れるからヒットになる

でもメラはなんかイマイチ曲自体のパワーが弱い
プリテンダーとか白日みたいなブレイク曲はちゃんと曲自体良いから今後も残り続ける

655 :読者の声:2021/06/05(土) 00:27:55.41 ID:1wLnO65bM.net
米津新曲微妙じゃない? フルで聞いたけどなんか大していいか?って感じ もうメロディセンス枯れてきたな

656 :読者の声:2021/06/05(土) 00:28:09.86 ID:0cDzsC8c0.net
髭男がミセススミカより売れるとは思わんかったな

657 :読者の声:2021/06/05(土) 00:28:25.59 ID:YntVjW3u0.net
ソニーはヌーがミレパに注力してあんま動かないから今はリョクシャカを推す期間なのか?

658 :読者の声:2021/06/05(土) 00:28:26.95 ID:0iliSSo2M.net
ドラマ主題歌だったSabotageでブレイクする予定だったと思うの

659 :読者の声:2021/06/05(土) 00:29:39.44 ID:YntVjW3u0.net
>>658
G線大コケしたし(´・ω・`)

660 :読者の声:2021/06/05(土) 00:32:22.66 ID:4SxsMaAiM.net
YOASOBIAdoの言わばボカロ新世代組を聴いたあとだと
米津曲はスローで演歌みたいで何かボカロの旧世代のように聴こえる。

661 :読者の声:2021/06/05(土) 00:32:49.68 ID:tCJyUdNM0.net
ビルボードチャート考察的にアマプラで聴ける曲と聴けない曲が知りたいわ
怪盗とPale blueはTwitterで検索すると聴けるっぽいけど
昔アマプラ会員だった時は聴けない新曲が多かった

662 :読者の声:2021/06/05(土) 00:32:53.18 ID:TAnNz1yR0.net
>>655
Lemon以降曲出すたびに毎回同じこと言われてるぞ

663 :読者の声:2021/06/05(土) 00:33:37.02 ID:9p5spK9Xa.net
メラの次の曲がメラの二番煎じみたいなのじゃなかった?

664 :読者の声:2021/06/05(土) 00:36:15.95 ID:b0ofLnFJd.net
>>663
たとえたとえがセンバツの曲だったね

665 :読者の声:2021/06/05(土) 00:36:33.15 ID:06Hu/JMI0.net
米津MVまたカンストしてるな

666 :読者の声:2021/06/05(土) 00:37:54.63 ID:5sN5TWiKd.net
1時間で50万くらいだっけ
フラミンゴよりは早く100万いきそうだな

667 :読者の声:2021/06/05(土) 00:38:23.23 ID:gnNufzMj0.net
米津の観てきたがドラマの印象強すぎて今はドラマの後に聴くのが一番グッとくる
小菅小春さんはあまり踊ってないような?

668 :読者の声:2021/06/05(土) 00:38:48.41 ID:p20Yn/6P0.net
Sabotageはドラマもコケたけど曲も普通過ぎてなんの引っかかりもないからなあ

669 :読者の声:2021/06/05(土) 00:39:15.73 ID:gnNufzMj0.net
今日がドラマだったけどボヘミアンあったからどうだろう

670 :読者の声:2021/06/05(土) 00:41:11.71 ID:+fBD0FKK0.net
オーサムも新曲が勿忘の二番煎じ
アンサーソングとはいえアレンジも似すぎ

671 :読者の声:2021/06/05(土) 00:42:25.97 ID:0cDzsC8c0.net
リョクシャカさん新曲のタイトル草

672 :読者の声:2021/06/05(土) 00:42:45.49 ID:UqnEqXmk0.net
レモン以降の曲
パプリカ(提供曲)→フラミンゴ→TEENAGE RIOT→まちがいさがし(提供曲)→海の幽霊→馬と鹿→感電→STRAY SHEEP→Pale Blue

673 :読者の声:2021/06/05(土) 00:42:52.30 ID:uvBHfrIW0.net
ふと思ったけど緑黄色社会ってアニメタイアップやってたっけ
そもそもSONYだっけ

674 :読者の声:2021/06/05(土) 00:43:30.31 ID:YntVjW3u0.net
>>672
カイトがあるぞ

675 :読者の声:2021/06/05(土) 00:43:49.24 ID:CD2YkyH50.net
リョクシャカは何か惜しいんだよなぁ
悪くはないけどシングル曲がアルバムのリード曲レベルというか
リード曲なら評価されてたと思う

676 :読者の声:2021/06/05(土) 00:45:20.93 ID:b0ofLnFJd.net
G線上は今の着飾る恋と同じくらいの視聴率だったが何せ緑黄に実績がなかったし、次の恋つづとI LOVE…より全然注目されなかった。

677 :読者の声:2021/06/05(土) 00:45:39.59 ID:+fBD0FKK0.net
>>673
ソニーだしヒロアカやってたぞ

678 :読者の声:2021/06/05(土) 00:45:42.05 ID:gnNufzMj0.net
またたきは好きだけどななんかどこか懐かしい感じ
Mステだと女子の声がいまいちのってなかったの残念

679 :読者の声:2021/06/05(土) 00:47:27.07 ID:4SxsMaAiM.net
リョクシャはバンドと言うよりか、悪い意味で軽音楽部なんだよ。
だから跳ねない。

680 :読者の声:2021/06/05(土) 00:47:42.65 ID:1wLnO65bM.net
>>662
Lemon以降毎回言うほどいいか?って思ってたけど今回は本格的にイマイチ曲だと思ったわ
まぁ一人のアーティストから生まれる良いメロディなんて限りがあるししゃーないなと思うけど

681 :読者の声:2021/06/05(土) 00:47:58.11 ID:gnNufzMj0.net
>>672
カナリヤは?

682 :読者の声:2021/06/05(土) 00:48:42.73 ID:0iliSSo2M.net
結果コケたがTBS火22時枠とヒロアカのタイアップ貰えたりなかなかの推され具合

683 :読者の声:2021/06/05(土) 00:49:09.40 ID:uvBHfrIW0.net
>>677
教えてくれてありがとう

684 :読者の声:2021/06/05(土) 00:50:23.80 ID:YntVjW3u0.net
>>681
カナリヤはアルバム曲だろ

685 :読者の声:2021/06/05(土) 00:51:22.24 ID:gnNufzMj0.net
今回のPaleblueはドラマタイアップありきだと思う
曲の系統は海の幽霊に通じて好きだがどこかメロドラマ風

686 :読者の声:2021/06/05(土) 00:53:14.80 ID:1wLnO65bM.net
リョクシャカがはねない理由は
ボーカルのつまらなさ メロディのつまらなさが主
おまけにリア充軽音楽部を見せつけられてる感

687 :読者の声:2021/06/05(土) 00:53:22.32 ID:0cDzsC8c0.net
最初期のハチみたいな曲だな
まだそんなガチャガチャしてない頃の

688 :読者の声:2021/06/05(土) 00:53:38.77 ID:gnNufzMj0.net
>>684
シングルせずに是枝監督MVしてたんかいな知らんかった
どうりでここに上がらんなと思ってた

689 :読者の声:2021/06/05(土) 00:54:01.72 ID:uvBHfrIW0.net
低視聴率ドラマでヒットしたuruの中学生日記みたいなのはやっぱりレアケースなのか
菅田のパーフェクトワールドは米津効果だろうし

690 :読者の声:2021/06/05(土) 00:54:08.90 ID:UqnEqXmk0.net
レモン以降一番好きなシングルは「Flamingo / TEENAGE RIOT」
フラミンゴは文句なしの名曲、TEENAGE RIOTは米津流ロックな感じで好き
今回のペールブルーも悪くないけどね

691 :読者の声:2021/06/05(土) 00:54:56.27 ID:1wLnO65bM.net
>>685
上でLemon以降微妙と言ったが、海の幽霊は素晴らしいなと思った 海の幽霊と比べたら今回のはアルバム曲レベルとしか思えない

692 :読者の声:2021/06/05(土) 00:59:40.54 ID:1KWV+UM3a.net
緑黄色社会はメジャーデビュー後の曲よりも始まりの歌とかアウトサイダーとかのインディーズ時代の曲の方がいいと思う

693 :読者の声:2021/06/05(土) 01:01:11.57 ID:7gbfA6s4d.net
Flamingoは天才だと思った

694 :読者の声:2021/06/05(土) 01:02:10.38 ID:gnNufzMj0.net
>>691
海の幽霊壮大だしオリオンとか広がってゆく曲調好きだが
Paleblueは恋愛の惚れた別れたの小さな世界に似合ってまとめた感じ

695 :読者の声:2021/06/05(土) 01:06:20.46 ID:KYwog6w20.net
ヒットさせるコツがわかったって言ってたけど
Pale Blueはそのつもりで作ったんじゃないの?っていう微妙さ
MVはLemonとFlower Wall足したような雰囲気だし
充電とボイトレ必要かも

696 :読者の声:2021/06/05(土) 01:07:39.42 ID:RZcHadt6a.net
米津一位

https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/100658

697 :読者の声:2021/06/05(土) 01:09:49.71 ID:UqnEqXmk0.net
>>695
プロデューサー路線か

698 :読者の声:2021/06/05(土) 01:12:20.44 ID:YntVjW3u0.net
コツがわかったも何も今は米津であればなんでも売れるからコツもクソも無いw

699 :読者の声:2021/06/05(土) 01:16:28.76 ID:3+PDdcM1a.net
>>686
女ボーカルで売れてきたバンド
JAM、ドリカム、いきもの、シシャモ、チャットモンチー…

やっぱ個性が足りないのんかね
少しイモ入ってるくらいがいいのかなw

700 :読者の声:2021/06/05(土) 01:17:22.86 ID:YntVjW3u0.net
>>699
shishamoをそこに入れるのか
あれも来るかなとなったが結局来なかったし

701 :読者の声:2021/06/05(土) 01:21:45.06 ID:tCJyUdNM0.net
女性が引っ張るバンドは大ブレイク難しいでしょ
SHISHAMOと緑黄色は人気同じくらいだと思うし
ドリカムとかいきものがかりは男がプロデューサー的でメインだし

702 :読者の声:2021/06/05(土) 01:23:58.77 ID:0iliSSo2M.net
SHISHAMOは配信プラチナ行ったし紅白も出てたのになあ

703 :読者の声:2021/06/05(土) 01:24:00.72 ID:gnNufzMj0.net
>>699
玄人っぽい足りないのは若々しさとかフレッシュさだとオモウヨ…
もっと突き抜けてEGO-WRAPPIN'目指したらどうか

704 :読者の声:2021/06/05(土) 01:26:11.53 ID:gnNufzMj0.net
Yamaみたいに顔変な布で覆うか
美人だから勿体ないなら椎名林檎目指すとか

705 :読者の声:2021/06/05(土) 01:29:43.37 ID:3+PDdcM1a.net
林檎嬢こそ個性と才能のかたまりだからあそこ目指すのは無理よ

706 :読者の声:2021/06/05(土) 01:31:14.64 ID:3+PDdcM1a.net
>>703
ジャンル違いすぎwよしえの歌声と歌い回しこそ唯一無二よ

707 :読者の声:2021/06/05(土) 01:31:34.29 ID:Xfrh/840a.net
ペールブルーは導入が小田和正のラブストーリー突然にを一瞬感じさせる
あれくらいアップテンポで曲が疾走した方が
ドラマも共に盛り上がったかも知れないと思った

708 :読者の声:2021/06/05(土) 01:33:56.44 ID:3+PDdcM1a.net
でも時代のせいなのか最近の若い子はみんな良い子だね
ミヤジやトータスや峯田みたいなパワフル系ボーカリストがなかなか出てこないね

709 :読者の声:2021/06/05(土) 01:36:57.31 ID:UqnEqXmk0.net
不倫系が多いけどね

710 :読者の声:2021/06/05(土) 01:37:22.52 ID:gnNufzMj0.net
まあジャンル違うか
椎名林檎からはエロい衣装くらい真似したら合うとおもうが

711 :読者の声:2021/06/05(土) 01:40:27.97 ID:1wLnO65bM.net
ドリカムもELTも良メロの名曲が大量なのとボーカルの魅力が大きかったから売れるのも納得(持田は途中から病気で声でなくなったけど)

リョクシャカはSHISHAMOチャットモンチー系列
ボーカルにも曲にもパンチないから聞いてる人種がその時のティーンだけって感じ

712 :読者の声:2021/06/05(土) 01:42:12.71 ID:7gbfA6s4d.net
林檎みたいに芸の肥やしとして不倫しまくるような派手系の女性シンガーは出てこないやろなあ

イクラ→処女アイドル系
ado→陰キャ引きこもり
Yama→LGBT系
リョクシャカのボーカルは綺麗けど強烈に人を惹きつけるような個性はないよな

713 :読者の声:2021/06/05(土) 01:47:35.19 ID:3+PDdcM1a.net
歌とエロい格好が合わないからな
キャベツ被るくらい衣装で個性出した方がいいんじゃない
野菜の被り物

714 :読者の声:2021/06/05(土) 01:49:27.90 ID:YntVjW3u0.net
>>708
そろそろそういうパワフル系出て来てドカンといくかもしれんな

715 :読者の声:2021/06/05(土) 01:52:04.32 ID:aMMWiqSy0.net
ミヤジトータス峯田みたいな勢いだけで大して技術がないのは今の時代受けないわ

716 :読者の声:2021/06/05(土) 01:52:48.92 ID:3+PDdcM1a.net
まず不良がいなくなってきてるからね
その代わりシュドウみたいな陰でネチネチやるのが量産されてるっていう

717 :読者の声:2021/06/05(土) 01:55:59.20 ID:ZbbehDwR0.net
ねごとはダメだった奴かな

718 :読者の声:2021/06/05(土) 01:59:55.95 ID:4j6WJb6I0.net
ELTは二人以降、声劣化以降の方が好みなんよな
五十嵐のシンセとかダサすぎて聴いてられない

719 :読者の声:2021/06/05(土) 02:00:20.67 ID:hoQswWPBM.net
J-POPでも今の洋楽でも
ランキング番組とか観てると歌手本人が出てこないMVが結構ある。

J-POPの場合はコロナ禍撮影困難とアニメMV流行りの為なんだけど
洋楽の場合はちょっと事情が違って、まだ20代なのに本人がすでに他界してたりするのな。
20歳の若さで自宅で銃殺されたポップ・スモークとか、21歳で自家用ジェットの中で薬物死したジュース・ワールドとか。

720 :読者の声:2021/06/05(土) 02:01:56.23 ID:4j6WJb6I0.net
バンプさんなんかは一応オルタナ、インディーの
荒っぽい勢いバンド畑だったんですけどね

721 :読者の声:2021/06/05(土) 02:08:59.76 ID:ZbbehDwR0.net
>>718
初期3曲神だろうが

722 :読者の声:2021/06/05(土) 02:10:02.83 ID:hoQswWPBM.net
かたやアニメ、かたや自家用ジェットで薬物死

今のヨアソビイクラちゃんと同じ歳の時に自家用ジェット乗ってそこに大量の銃と薬物摂取死してるんだぜw

723 :読者の声:2021/06/05(土) 02:18:55.52 ID:VUKhCFsd0.net
>>722
昔からいるよその手のタイプは
シドヴィシャスとかな

ってかそんなのとイクラちゃんを比較するなよ 彼女はれっきとした育ちが良いお嬢様だぞ
比べるならまだ例えばVaundyとかミレパあたりなら分かるが

724 :読者の声:2021/06/05(土) 02:19:44.86 ID:a9KeNAQCa.net
女性ヴォーカル今1番充実してるんじゃない
下手な人いないもん

725 :読者の声:2021/06/05(土) 02:43:20.27 ID:hoQswWPBM.net
洋楽女性ソロ

ガガはこの前の大統領就任式で国歌斉唱して先日のグラミー賞も受賞したし

ケイティは先日妊娠発表

テイラーも時の大統領トランプと対峙して自分のレーベル立ち上げて絶好調

リアーナは自身の宝飾ブランドビジネスが順調で歌手活動疎かに

アデルもアルバム出せば1年間トップ10に居続けるのぐらいのモンスターアルバムに

アリアナもビルボード1位出しまくり現役女性ソロでは1位獲得曲が一番多い。

ちな自分が一番好きなのはデュア・リパ

726 :読者の声:2021/06/05(土) 02:53:52.63 ID:hoQswWPBM.net
有名洋楽どころでシティポップ採用してるのはマイリー・サイラスぐらいか?

https://youtu.be/aS1no1myeTM

727 :読者の声:2021/06/05(土) 03:04:48.40 ID:4j6WJb6I0.net
ikuraちゃんは死なないかもしれないけど
ayaseは色々あって27クラブするかもよ?

728 :読者の声:2021/06/05(土) 03:06:16.41 ID:4j6WJb6I0.net
ayaseは一度倒れてるしね

729 :読者の声:2021/06/05(土) 03:23:50.38 ID:wXaKb4RMd.net
>>635
ラジオでそんなに流れてるのにspotify50位以内にも入らないって工作が過ぎる

730 :読者の声:2021/06/05(土) 03:34:37.36 ID:hoQswWPBM.net
BLACKPINK
また最新の米ビルボードで6位に再浮上してるw


81 名盤さん sage 2021/06/04(金) 07:08:41.70 ID:KkXg/cQ2
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

↑1.Pop Smoke/Shoot For The Stars Aim For The Moon 67,000(再び上昇し、通算2週目の1位。)
↓2.21 Savage & Metro Boomin/Savage Mode II 66,000
↑3.Juice WRLD/Legends Never Die 45,000
↑4.Lil Baby/My Turn 38,000
↑5.Machine Gun Kelly/Tickets To My Downfall 35,000
↓6.BLACKPINK/The Album 35,000
↑7.Fleetwood Mac/Rumours 33,000(GREATEST GAINERを獲得し、TOP10返り咲き。チャートイン394週目。)
↑8.Original Broadway Cast Recording/Hamilton: An American Musical 33,000(5度目のTOP10返り咲き。
  チャートイン264週目。)
━9.YoungBoy Never Broke Again/Top 32,000
↑10.Taylor Swift/Folklore 28,000(TOP10返り咲き。チャートイン12週目。)

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)15.Trey Songz/Back Home(オリジナル作としては8作すべてTOP20入り。前チャートイン作"11"と"28"は
   '18.12/15付チャートで初登場82位と147位を記録。)
(N)40.John Lennon/Gimme Some Truth. (2020)(TOP40入りは13作目。前チャートイン作"Power To The People: The Hits"は
   '10.10/23付チャートで初登場24位を記録。)

731 :読者の声:2021/06/05(土) 03:48:05.68 ID:wXaKb4RMd.net
再浮上したのはライブ版のアルバムが出たからだよ

732 :読者の声:2021/06/05(土) 03:59:15.58 ID:hoQswWPBM.net
>>731
知ってるわ
それで嵐が"2019世界一売れたアルバム"に成れた。

733 :読者の声:2021/06/05(土) 04:04:26.70 ID:qUrkFtUu0.net
5時間経ってもまだ70万再生止まり
米津玄師といえどAdoには勝てないか

734 :読者の声:2021/06/05(土) 04:30:10.02 ID:hoQswWPBM.net
モーニングショー玉川も大好きなBTS
その天敵小林よしのりが大好きだったのがAKB

音楽の趣味もコロナ対策も玉川の圧勝w

735 :読者の声:2021/06/05(土) 04:36:17.51 ID:hoQswWPBM.net
6時間で75万か
土曜日考慮しても初日180万ぐらいかな
200万行かないね

736 :読者の声:2021/06/05(土) 05:17:31.05 ID:yzD4HCDQ0.net
>>718
どんなに曲よくてもあの劣化声では聴いてられない
初期のあの声はシンセによく合っていたからよくて売れた

737 :読者の声:2021/06/05(土) 06:32:10.02 ID:VV49GS2Y0.net
>>734
玉川は洋楽好きで80年代の洋楽オタクしか知らないThe Smithsだと言ってたよ
BTSに本気でハマってるとは思えない、K-POPは洋楽崩れのアイドル・ダンスミュージックだろう

738 :読者の声:2021/06/05(土) 06:36:49.97 ID:VV49GS2Y0.net
Ayaseもミレパも今は大丈夫だろう、Ayaseはその前に病院で定期的に見てもらった方がいい
ミレパは格好だけで私生活まで乱れてなかったらいいが

739 :読者の声:2021/06/05(土) 06:42:24.99 ID:eVJL0OMJ0.net
>>685
ぶっちゃけドラマに合ってないよ
ドラマコメディで米津の曲場違い。瑛大がこの先死ぬなら別だけど

740 :読者の声:2021/06/05(土) 07:07:03.70 ID:VV49GS2Y0.net
今回のMVは米津のクネクネがなくて無理やり感があるけど爽やかで良かったと思った

741 :読者の声:2021/06/05(土) 07:10:00.86 ID:VV49GS2Y0.net
>>715
トータスはその中で一番歌唱力ある、宮本は声量は凄いが音程がサビになると乱れまくり
峯田は論外

742 :読者の声:2021/06/05(土) 07:11:19.04 ID:TQMuzi58r.net
>>739
おいおいw

743 :読者の声:2021/06/05(土) 07:19:30.57 ID:UryEV4+m0.net
蔦谷はミヤジ推しだけどね

744 :読者の声:2021/06/05(土) 07:22:28.47 ID:eVJL0OMJ0.net
まあ蔦谷は実際エレカシ携わってるしなぁ
今の宮本人気は蔦谷の功績あってこそ

745 :読者の声:2021/06/05(土) 07:48:00.15 ID:qRi/0dp5d.net
ドラマが良くも悪くも軽いから米津との波長があってないのよな
宇多田の恋愛の曲がかかると壮絶な悲恋になるみたいな現象で
アンナチュラルとLemonが響いたのも死を通した人間関係をテーマにしていた重めの社会性あるドラマだったこともあるからと思うよ

746 :読者の声:2021/06/05(土) 07:53:31.84 ID:JIYyRa6C0.net
米津はMVの告知が画像を反転させないといつなのか分かりづらくてプレミア効果もしていない
AdoはMVの情報を事前にバンバン出してプレミア公開とかしてたから
その違いがYouTubeの再生数に出ているのかな

747 :読者の声:2021/06/05(土) 08:10:34.51 ID:TQMuzi58r.net
米津がApplemusicで勿忘さんをなかなか抜けなくてワロタ

748 :読者の声:2021/06/05(土) 08:11:25.28 ID:JGKR16l10.net
>>739
瑛太の不器用な感じが物悲しくて一見ミスマッチだが合ってると思った

749 :読者の声:2021/06/05(土) 08:16:26.00 ID:tcqzwO5E0.net
85万回まで来たね
コメントは1万突破
でも感電よりスロースタートなのかな

750 :読者の声:2021/06/05(土) 08:17:26.67 ID:tcqzwO5E0.net
米津日テレやフジのドラマ主題歌やることはないんだろうか?
4年連続TBSだけどさw

751 :読者の声:2021/06/05(土) 08:44:14.48 ID:kRbq5fGyM.net
>>645
入らない、ただし集計されていないわけではなく、オーディオストリーミングとビデオストリーミング(動画再生)を分けているだけ。
一方オリコンはオーディオとビデオストリーミングを合算したものをストリーミングランキングとして公表している(ビルボードで集計しているSpotifyとAmazon Music プライム会員向け音楽ストリーミングはなし)



※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK Japanが提供するオンデマンド型音楽配信サービス(Amazon Music (Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、RecMusic、Spotify)、プレイリスト型音楽配信サービス(dヒッツ、うたパス)、ニールセンが提供するYouTube Musicの再生回数を合算して集計していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK Japanのデータによる推定値となります。

https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/100656/2


以下のデータを米国Billboard Hot 100のノウハウを活かし、合算する総合ソングチャートです。

・ニールセンが提供するYouTube再生回数および株式会社GYAOが提供する「GYAO!」の音楽コンテンツ動画再生回数

https://www.billboard-japan.com/common/about/

752 :読者の声:2021/06/05(土) 08:54:44.11 ID:0GNdROWPa.net
TBS芸人だからな米津は

753 :読者の声:2021/06/05(土) 09:09:19.50 ID:UryEV4+m0.net
日テレフジ朝日(スタドラ2)でヒット出しまくってる菅田を見倣えよ

754 :読者の声:2021/06/05(土) 09:27:03.59 ID:qRi/0dp5d.net
MV100万再生まで

2時間 Ado「踊」
12時間 宇多田ヒカル「One Last Kiss」
17時間 ONE OK ROCK 「Renegades」
20時間 星野源「不思議」
23時間 星野源「創造」

米津だと

2時間 感電
3時間 Flamingo、馬と鹿、パプリカ
13時間 Lemon

755 :読者の声:2021/06/05(土) 09:27:04.48 ID:H6KS/FSUd.net
菅田の1月からのドラマ主題歌は自分なのかな?それでももう撮影終わったそうだし大河があるからテレビ出演無いだろうけど

756 :読者の声:2021/06/05(土) 09:37:19.77 ID:ycwEu64h0.net
星野源や宇多田よりかは早いのね
100万回あと1時間もすれば行けるか

757 :読者の声:2021/06/05(土) 09:39:58.37 ID:0GNdROWPa.net
今までストリーミング解禁してなかったから
ようやく髭等と同じスタートラインに立ったって感じか

758 :読者の声:2021/06/05(土) 09:41:25.57 ID:Car/z7U30.net
米津の全盛期は2017だから
2017年の若者からの人気は凄かった

759 :読者の声:2021/06/05(土) 09:42:54.41 ID:ycwEu64h0.net
いや、18〜19じゃないのかね?
20はレモンとバカの余韻みたいな感じかな?
感電はヒットだけど大ヒットではないよ

760 :読者の声:2021/06/05(土) 09:46:07.98 ID:Car/z7U30.net
>>759
若者からの人気や熱量は2017がでかかった
レモンの初動配信売り上げ24万は2017年に既に爆発的な人気があったおかげ
レモンの次に人気な曲はloser、アイネクライネ、打上花火、ピースサイン、灰色と青とか2017年に爆発した曲達だし

761 :読者の声:2021/06/05(土) 09:49:08.29 ID:Tx2LK0CE0.net
若者人気なんて持って2年だから必要ない
米津は20〜60代と幅広いから今後も安泰

762 :読者の声:2021/06/05(土) 09:57:07.16 ID:ycwEu64h0.net
確かに打ち上げ以前からそれなりのヒット飛ばしていたよね
固定がっつりだし令和の帝王になれるな

763 :読者の声:2021/06/05(土) 09:58:18.40 ID:fxsAt+M00.net
23時間で100万再生いっても1000万再生に4ヶ月かかってるの見ると空しくなるな

764 :読者の声:2021/06/05(土) 10:00:48.86 ID:Tx2LK0CE0.net
若者が多いTikTokが意外にも楽曲ランキング韓国が弱い
特にギャルは邦楽か洋楽しか使わない印象
オタクや芋っぽい女がケーポ使ってる

765 :読者の声:2021/06/05(土) 10:02:21.21 ID:BloFe4LK0.net
100万回行った

766 :読者の声:2021/06/05(土) 10:03:51.53 ID:qRi/0dp5d.net
最近のMV1000万回再生 1ヶ月以内

6日 宇多田ヒカル 「One Last Kiss」
7日 Ado 「踊」
9日 ONE OK ROCK 「Renegades」
14日 YOASOBI 「怪物」
27日 Official髭男dism 「Cry Baby」

米津だと

4日 感電
4日9時間 パプリカ
4日12時間 海の幽霊
7日 馬と鹿
9日3時間 Flamingo

767 :読者の声:2021/06/05(土) 10:29:19.74 ID:ymf9jeCkd.net
風も星野もバクナンも思ったより伸びないし
次の1000万再生達成はそのまま米津かな

768 :読者の声:2021/06/05(土) 10:47:07.66 ID:bg5X/NHa0.net
米津って最近の若者のわりにCD売れるよな
ジジイババアのオタそんなにいるのか

769 :読者の声:2021/06/05(土) 10:55:58.69 ID:mWeezcn90.net
>>761
安泰かどうかなんて誰にもわからない
何があってもおかしくない時代
例えば米津に大きなスキャンダル(女性問題に限らず)が浮上したりしたら
イメージダウンするだろうし

770 :読者の声:2021/06/05(土) 10:56:02.89 ID:fxsAt+M00.net
>>768
爺婆オタも多いし
爺婆に知られる前から売れてる
CD買うオタク気質な若者オタも多い
全方向に大量の固定がいる

771 :読者の声:2021/06/05(土) 11:00:04.98 ID:ts9TxtXR0.net
>>768
ボカロ出身者はファンがオタク気質だから普通のアーティストよりCD売れるし
ドラマで知った中高年はCD世代だから特に熱心なファンじゃなくても曲がよければアルバムは買うよ
逆にサブスクは中高年はあまりやってないから伸びない

772 :読者の声:2021/06/05(土) 11:01:18.33 ID:+fBD0FKK0.net
下半期から突如ヒットが出ることってあんまないけど未だ見ぬ新しいアーティストの曲が突然バズったりしないかな
去年の年末だとドライフラワーだけど

773 :読者の声:2021/06/05(土) 11:03:29.38 ID:v2lWgHCmr.net
米津のCDは本人が描いたイラスト集が付いたりして、曲じゃなくてそれ目当てで買う人も多いしね

774 :読者の声:2021/06/05(土) 11:09:50.25 ID:fxsAt+M00.net
>>773
そうそう
他のアーも描けば売れるというわけでもなく米津が描くと売れるのが強い
人気ボカロPがMVも自作するのは珍しいけど米津は自分で作ってたし
絵のファンもついてたし

775 :読者の声:2021/06/05(土) 11:11:21.85 ID:GFhSO8tGM.net
ここは常に結果論
次に何が来るのかなんて当てることできないし当たったこともない
レーベルの犬とオタしかいない

776 :読者の声:2021/06/05(土) 11:20:48.06 ID:fxsAt+M00.net
予想なんて無理無理
ファーストテイクのオーデションやってるけどグランプリになっても売れないだろう
いくらちゃんもぷらそにかに居たけど輝いてなかったし
来る来ると言われ続け大ブレイクに至らないミセスsumika緑黄色社会マカえんノーブラ
突然売れてしまったみょんヌー髭YOAOSOBI香水ドライフラワー

777 :読者の声:2021/06/05(土) 11:21:50.44 ID:XAYfkw1Xd.net
Adoはぜんぜん金かかってなさそうなMVなのにすごいな

778 :読者の声:2021/06/05(土) 11:27:19.52 ID:4j6WJb6I0.net
TFTオーディション酷すぎて草も生えない

779 :読者の声:2021/06/05(土) 11:27:28.48 ID:5tWBe5SdM.net
予想は無理だけどそういのがくる可能性は全然ある
チャート的にも来てくれた方が面白い

780 :読者の声:2021/06/05(土) 11:29:36.01 ID:5tWBe5SdM.net
オーディションはアホみたいに金かけた企画じゃないとつまんないんだよな
コスパ重視のTFTオーディションじゃこっからヒット出すのは無理ゲー

781 :読者の声:2021/06/05(土) 11:30:39.18 ID:fxsAt+M00.net
ファーストテイクのオーデションは売れる子探してるというより
youtubeチャンネルの宣伝のためにしてるのかな
今朝もめざましで数十分特集してた
グランプリとった賞が配信だっけ

782 :読者の声:2021/06/05(土) 11:45:44.97 ID:HYLOlRIkM.net
>>768
いや、三十路だよ

783 :読者の声:2021/06/05(土) 11:52:10.35 ID:bg5X/NHa0.net
>>770
>>771
なるほど

784 :読者の声:2021/06/05(土) 11:52:39.62 ID:fxsAt+M00.net
芸事の30歳なんて若者
若手の髭男もボーカル今年30歳

785 :読者の声:2021/06/05(土) 11:54:38.66 ID:KYwog6w20.net
30歳が寿命にもなっちゃうけどね

786 :読者の声:2021/06/05(土) 12:07:23.92 ID:b0ofLnFJd.net
ゆきりんなんてこの年齢で骨髄腫になんかかかるんだからね

787 :読者の声:2021/06/05(土) 12:17:20.18 ID:fxsAt+M00.net
星野源の不思議お洒落でいいけどアルバム曲じゃね?w
もう少し分かりやすいメロディーがいいと思っても星野が大物でリテイク出せなさそうw

788 :読者の声:2021/06/05(土) 12:19:27.26 ID:YntVjW3u0.net
星野のは今回かなり聴きやすくて良いと思うけどな
音が良いわ

789 :読者の声:2021/06/05(土) 12:21:18.98 ID:VFLuZkaRM.net
米津最初の1時間で45万なのにその後の12時間でたった80万しか再生されてない。
チャンネル登録者500万もいるのに
BTSはチャンネル登録者5000万で12時間で7000万再生
どういう仕組み?

790 :読者の声:2021/06/05(土) 12:22:29.54 ID:VFLuZkaRM.net
>>737
本人が何度も「BTSにはまってる」言ってるぞ。

791 :読者の声:2021/06/05(土) 12:24:10.48 ID:y21OYaDX0.net
>>789
そりゃK-POPお得意の水増しよ

792 :読者の声:2021/06/05(土) 12:26:00.92 ID:3ssGAhnh0.net
>>789
ジャニオタがCD買うみたいな感覚で謎の責任感があるオタクが多いんじゃね

793 :読者の声:2021/06/05(土) 12:27:01.00 ID:+fBD0FKK0.net
>>786
前もあの番組で大きい病気見つかった人いたよな
やっぱ人間ドックって大事だな

794 :読者の声:2021/06/05(土) 12:27:05.09 ID:VFLuZkaRM.net
1時間45万
6時間75万
13時間125万

登録者500万でこの数字は何故?

795 :読者の声:2021/06/05(土) 12:28:12.93 ID:fxsAt+M00.net
>>788
めっちゃ良いけど何回か聴かないとメロディー覚えられないw
ドライフラワーや怪盗は初見でサビ頭に残るから伸びやすいの分かるなー
って当たり前のことを再認識した

796 :読者の声:2021/06/05(土) 12:31:30.72 ID:hp0CXv7iM.net
BTSは国の事業だし世界市場だし水増しもするしで邦楽と比べても意味ない

797 :読者の声:2021/06/05(土) 12:32:05.07 ID:fxsAt+M00.net
>>794
登録したチャンネルが投稿した動画ずっと欠かさず見るものでもないし普通じゃね?

798 :読者の声:2021/06/05(土) 12:32:08.43 ID:DJx8s2xH0.net
KPOP上げの末尾Mって嫌儲なんJからここに移住したの?隔離場所として機能してるならそれでいいか

799 :読者の声:2021/06/05(土) 12:32:20.84 ID:HferBERQM.net
https://i.imgur.com/BE4zeXL.jpg
https://i.imgur.com/qzaQR8L.jpg
https://i.imgur.com/XJot9ON.jpg
https://i.imgur.com/QsZ92zo.jpg
https://i.imgur.com/ohMIu1I.jpg
https://i.imgur.com/xGQFnVd.jpg
https://i.imgur.com/syXgesd.jpg
https://i.imgur.com/PiaUBGz.jpg
https://i.imgur.com/hPULf34.jpg
https://i.imgur.com/GUIjkc4.jpg

800 :読者の声:2021/06/05(土) 12:44:25.71 ID:HferBERQM.net
BTSはクイーンにもマイケルジャクソンの甥っ子にも好かれてるからな
注目度がレベチ

801 :読者の声:2021/06/05(土) 12:52:18.83 ID:zlpWPEKpd.net
星野の不思議は何回もききたくなるんだよな
地味に創造MVがもうすぐ大台のるんじゃね

802 :読者の声:2021/06/05(土) 13:01:07.04 ID:NMkDDeuU0.net
ファーストテイクのオーディションはあのチャンネルを見に来る層がどういうのを望んでいるかがよく分かる再生数だった
元々信者が相対的に多い小林右京を除くとカバーとオリ曲の差がありすぎてどんな審査結果でも荒れそうだと思った

803 :読者の声:2021/06/05(土) 13:35:25.20 ID:rGpWQuUUd.net
ジパング来るとスレが汚れる

804 :読者の声:2021/06/05(土) 13:36:13.67 ID:yzD4HCDQ0.net
曲だけよくても歌がだめなら意味ないんだよな
最近はそういうのが多いどんな名曲でも歌が凡庸ならカラオケと一緒

805 :読者の声:2021/06/05(土) 13:43:11.49 ID:qkKKZn9a0.net
@
夫が私が見ていたリコカツのエンディングを聴いて「これはofficial髭男dismか?」と言っていたので「King Gnuだよ、めちゃくちゃジジイの間違い方じゃん」と言ったあとで米津玄師って書いてあってびっくりした

806 :読者の声:2021/06/05(土) 13:49:17.51 ID:VFLuZkaRM.net
ファーストテイクも急速に飽きられてきたな。

https://i.imgur.com/CvjOebv.jpg

807 :読者の声:2021/06/05(土) 13:53:18.85 ID:VFLuZkaRM.net
キンプリがここまでコケるって誰が予想した?

https://i.imgur.com/SoK24lM.jpg

808 :読者の声:2021/06/05(土) 13:55:57.29 ID:+fBD0FKK0.net
CHAIは一生ネクストブレイクだろうけど好きやで
演奏うまいし

809 :読者の声:2021/06/05(土) 13:56:27.21 ID:p2jhjde8a.net
先週からリコカツ見始めたからコメディパートあまりなくて
離婚届提出するところとか凄い米津さんの曲あってたと思うよ

810 :読者の声:2021/06/05(土) 14:02:23.98 ID:gnNufzMj0.net
>>768
若い子も発売日に買いましたアピールするためSNSに載せてたとおもう

811 :読者の声:2021/06/05(土) 14:17:35.44 ID:UryEV4+m0.net
>>769
たらればの話はどーでもいい

812 :読者の声:2021/06/05(土) 14:22:54.90 ID:HTbnY7nPd.net
>>789
YouTubeは東南アジアで見られてるどうかで大きく変わる
米は日本だけだろ

813 :読者の声:2021/06/05(土) 14:24:32.35 ID:yzD4HCDQ0.net
>>812
日本の中では見られてるほうだろヨネさんは
いちばんはエメあたりだろうけど

814 :読者の声:2021/06/05(土) 14:33:41.02 ID:7gbfA6s4d.net
米津のコメ欄グローバルやけどどのシンガーもこんなもんか

815 :読者の声:2021/06/05(土) 14:39:08.95 ID:TmgUBk4xH.net
うん

816 :読者の声:2021/06/05(土) 14:50:45.47 ID:yzD4HCDQ0.net
国策でやってる韓流と比較してもしょうがないからな
でも日本も国内だけじゃもうきついかもしれない

817 :読者の声:2021/06/05(土) 14:53:00.10 ID:HTbnY7nPd.net
国策って国が回してるとか思ってのかな笑
だったらKポ全部楽勝に1億行くはずだけどなんでアーティストによって違うんですか?

818 :読者の声:2021/06/05(土) 15:00:49.00 ID:7gbfA6s4d.net
急上昇1位米津、2位藤井風
キター

819 :読者の声:2021/06/05(土) 15:02:45.37 ID:YntVjW3u0.net
米津は200万はいくだろ

820 :読者の声:2021/06/05(土) 15:03:28.11 ID:JIYyRa6C0.net
KPopと言っても
ランキングとか曲も洋楽に染まってしまったようなもんだしな

821 :読者の声:2021/06/05(土) 15:19:09.72 ID:KAq5d1F+d.net
>>818
この並びはw
YouTubeわざとやってるなw

822 :読者の声:2021/06/05(土) 15:25:26.46 ID:IRHQ+WkFr.net
ていうかここって国内のチャートの議論するところだよね

823 :読者の声:2021/06/05(土) 15:27:22.35 ID:tD3c0Jo+r.net
次は美波とか注目されるんかな?

824 :読者の声:2021/06/05(土) 15:27:42.27 ID:UqnEqXmk0.net
>>818
2人ともおばさんキラー

825 :読者の声:2021/06/05(土) 15:41:29.62 ID:+fBD0FKK0.net
美波って今活動してんのか?

826 :読者の声:2021/06/05(土) 16:48:45.10 ID:eSeXmZVZr.net
美波はリリースペースがゆっくりすぎるのと
アニメMV×女性ボーカルのロックならずとまよの方が編曲が良いのと
名前を検索する時に浜辺美波が出てくるのがな

827 :読者の声:2021/06/05(土) 16:53:44.34 ID:xzKeLaygr.net
>>789
BTSの水増しは置いといて、チャンネル登録したあとに興味が薄れることはあるんじゃね

828 :読者の声:2021/06/05(土) 16:57:05.82 ID:eVJL0OMJ0.net
美波は移籍しない方が良かったと思う

829 :読者の声:2021/06/05(土) 17:04:32.65 ID:aYDzw0dEa.net
韓国の音楽市場ここ数十年洋楽以外全てアイドル
世界で人気は置いといて日本の方がまだ多様性があってまともだと思う

830 :読者の声:2021/06/05(土) 17:12:06.83 ID:Lhi4uz4nM.net
韓国の中高年は何を聴いているんだ

831 :読者の声:2021/06/05(土) 17:14:48.28 ID:fJjAFNTaa.net
米津Pale blue、Apple musicで9位まで上がってきた
youtube公開効果か

832 :読者の声:2021/06/05(土) 17:15:42.50 ID:dn4xeEbhM.net
>>829
なんだその負け惜しみ…J-POPのどこに多様性が
あるんだよw

833 :読者の声:2021/06/05(土) 17:18:06.67 ID:kNyLJ1DUM.net
>>829
一足先にグッズ化してるCDはそうでもデジタル分は全然そんなことないでしょ
女子グループとトップの男子グループ以外は苦労してる
国産のサービスが強いからAppleとSpotifyの部分はなんも参考にならないよ

834 :読者の声:2021/06/05(土) 17:18:09.62 ID:Tx2LK0CE0.net
韓国と日本のランキング見てこいよ
韓国はずっと同じ顔と音楽のアイドル
日本は良くも悪くも毎年流行りが変わる

835 :読者の声:2021/06/05(土) 17:21:16.87 ID:Qk3aCe390.net
日本に多様性なんてないw世界で通じるのはアニメコミックだけ。日本の音楽業界でも米津とかヨアソビとかマシなのは全部アニメカルチャーの影響下。日本のバンドとかアイドルとかゴミすぎて
話しにならないw

836 :読者の声:2021/06/05(土) 17:25:33.11 ID:Thgou4CbM.net
世界に通じると多様性は別の問題だろう

837 :読者の声:2021/06/05(土) 17:32:09.57 ID:ZCJuMQ4k0.net
YouTube1位から3位BTS
米津4位

838 :読者の声:2021/06/05(土) 17:32:26.81 ID:D3IEfGXSM.net
>>834
10年間嵐AKBの2強だったジャップさんw

839 :読者の声:2021/06/05(土) 17:35:37.52 ID:Tx2LK0CE0.net
でたよ海外wそれしか言う事ないのかケーポに詳しくないのか
少なくとも自分はアイドルよりバンドが好きだから日本で良かったよ

840 :読者の声:2021/06/05(土) 17:37:23.73 ID:3ssGAhnh0.net
>>837
現在のチャートやと既に米津が一位やん

841 :読者の声:2021/06/05(土) 17:37:55.72 ID:Tx2LK0CE0.net
ジャップとか言ってるやつは勿論日本人じゃないんだよな?なんで日本語勉強したのか気になる

842 :読者の声:2021/06/05(土) 17:39:46.41 ID:kNyLJ1DUM.net
>>834
なんでそんな適当なこと言うのかわからないな
ヒット曲という意味ではOSTが強いし
トップ層以外のアイドルよりはラップやトロットやバンドのがよっぽど上に来るのに

843 :読者の声:2021/06/05(土) 17:40:12.18 ID:D3IEfGXSM.net
なんかこのスレのジャップさんのホルホル

ASEAN首脳達にドヤ顔で
「これが日本のエンターテインメントです!」
AKBとEXILE披露した時思い出したw

844 :読者の声:2021/06/05(土) 17:41:55.48 ID:YntVjW3u0.net
>>840
多分音楽カテゴリの話

845 :読者の声:2021/06/05(土) 17:44:56.40 ID:4j6WJb6I0.net
ケーポにはグループアイドル以外に音楽シーンがない
具体的にいえばロックバンドが存在しない
ケーポオタは韓国のバンドシーンなど知らないだろう
これが多様性の問題

846 :読者の声:2021/06/05(土) 17:46:37.58 ID:E6nB2n7W0.net
>>792
多分それが正解。
K-POPには再生数を競う文化があるし

847 :読者の声:2021/06/05(土) 17:46:39.52 ID:D3IEfGXSM.net
ASEAN首脳をEXILEとAKBがおもてなし
2013年12月15日 05:30

 日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟10カ国の首脳らは14日、東京都内で特別首脳会議の全体会議を開き

(中略)

 また、首相は都内のホテルで開かれたASEAN首脳らとの夕食会で「東京五輪は皆さんの支援のたまものだ」と感謝の意を表明した。夕食会には各国の首脳や大使ら約200人が出席。人気グループ「EXILE」や「AKB48」のショーも披露された。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/12/15/kiji/K20131215007204941.html


結果
その8年後

Apple Music各国トップ100(2021年6月4日現在)

タイ
T-POP 41、洋楽 32、K-POP 26、インド 1、J-POP 0

インドネシア
洋楽 48、I-POP 27、K-POP 24、インド 1、J-POP 0

フィリピン
洋楽 51、K-POP 39、P-POP 10、J-POP 0

シンガポール
洋楽 58、K-POP 25、C-POP 17、J-POP 0

ジャップさんw

848 :読者の声:2021/06/05(土) 17:47:22.21 ID:tzrHeEfkd.net
K-POPとか言ってるけど作ってるのイギリス人じゃん

849 :読者の声:2021/06/05(土) 17:50:37.61 ID:D3IEfGXSM.net
>>848
それiPhoneのパーツ構成首位が韓国製だから「iPhoneは韓国製!」言ってるのと一緒w

850 :読者の声:2021/06/05(土) 17:51:45.01 ID:jpYBnfagM.net
嵐AKB2強って言っても配信やアルバムはちゃんと別のも売れてたんだが

851 :読者の声:2021/06/05(土) 17:52:05.95 ID:JIYyRa6C0.net
Kpopって今じゃSSW以前にソロ歌手も居ないような

852 :読者の声:2021/06/05(土) 17:55:57.48 ID:4j6WJb6I0.net
洋楽板でたまに話題になるけど、
こういう韓国のインディーポップとか食っていけんのかな
80年代のドリームポップやシンセポップ系で
一応欧米のインディーシーンの流行を感じるけど
https://youtu.be/kjEzYfT3iic

853 :読者の声:2021/06/05(土) 17:56:32.46 ID:RZcHadt6a.net
最新の米津イケメン過ぎじゃね?


https://i.imgur.com/K9d82jh.jpg
https://i.imgur.com/0FejB3F.jpg

854 :読者の声:2021/06/05(土) 18:01:49.99 ID:eVJL0OMJ0.net
>>853
眼科いけ

855 :読者の声:2021/06/05(土) 18:03:15.16 ID:tCJyUdNM0.net
3455 日向坂
3205 V6
2275 うたプリ

3404 堂本光一
1309 ラブライブ
775 すとぷり

7266 米津
2623 バクナン
2921 BTS

856 :読者の声:2021/06/05(土) 18:04:04.31 ID:tCJyUdNM0.net
海の幽霊  馬と鹿  パプリカ 感電 PaleBlue
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*51,967 *64,834 *23,358 *57,642 *28,290
*19,089 *29,505 *11,234 *18,692 *13,369
*13,210 *18,984 **9,529 *14,255 **9,501
**9,777 *14,725 **7,527 *10,321 **6,458
**9,826 *11,910 **5,619 *11,992 **7,266
*11,565 *11,222 **7,233 *23,065 
*11,281 *13,618 **7,555 *17,523 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
126,715 163,798 *72,055 153,490 *64,884

857 :読者の声:2021/06/05(土) 18:04:46.71 ID:yFGBcwio0.net
7266 米津
2623 バクナン
2021 BTS

効果出たか

858 :読者の声:2021/06/05(土) 18:04:53.58 ID:fJjAFNTaa.net
米津初週ゴールドは無理か
宇多田さん消えた

859 :読者の声:2021/06/05(土) 18:08:10.56 ID:zsBcUx0CH.net
*4 宇多田さん
*5 ワンオク
*6 藤井風
*7 渋谷の王
*8 もう少しだけ
*9 星野源
10 バンプさん

860 :読者の声:2021/06/05(土) 18:08:33.75 ID:kNyLJ1DUM.net
>>851
melonとかgaonのデジタル見てね
曲としてはむしろソロが強いから

861 :読者の声:2021/06/05(土) 18:08:38.67 ID:s+FIMVW0M.net
BTSは欧米アジアだけじゃなくて、南米やアラブ諸国でも人気があるから強いよね
小国から世界的アーティストとして人気になることはたまにある
スウェーデンのABBAやオーストラリアのカイリーミノーグみたいな

862 :読者の声:2021/06/05(土) 18:11:18.01 ID:5f9nuiTBp.net
>>832
毛利拓海君、やかましいEDMばかりのK-POOPよりは毛一本分くらいはマシだと思うよw

863 :読者の声:2021/06/05(土) 18:12:44.69 ID:D3IEfGXSM.net
ジャップさん…


年率経済成長率 韓国+6.6%日本-5.1%、何やっても駄目な国日本
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1622882927/

864 :読者の声:2021/06/05(土) 18:13:48.96 ID:zsBcUx0CH.net
キチガイ構うな

865 :読者の声:2021/06/05(土) 18:14:15.22 ID:4j6WJb6I0.net
>>859
ワンオクにもさん付けろや!
俺たちのワンオクさんやぞ

866 :読者の声:2021/06/05(土) 18:15:01.98 ID:JIYyRa6C0.net
書き込むだけで名前にジパングが付く
ジパングさん可愛そう

867 :読者の声:2021/06/05(土) 18:15:12.08 ID:D3IEfGXSM.net
ジャップ音楽市場さん…

https://i.imgur.com/HWRHC5Q.jpg

868 :読者の声:2021/06/05(土) 18:21:36.48 ID:qRi/0dp5d.net
米津は初動8万くらいか

869 :読者の声:2021/06/05(土) 18:23:08.70 ID:YntVjW3u0.net
>>859
渋谷の王やめろw

870 :読者の声:2021/06/05(土) 18:23:42.74 ID:5f9nuiTBp.net
毛利拓海大発狂w

本名 毛利拓海

体格 身長170?台、体重50?台

年齢 1997年生まれの現在23歳

住所 実家は神奈川県伊勢原市の桜台付近、先月より、横浜の瀬谷区、三ツ境駅から1分近くのマンションの4階に転居した模様

家族 高齢の両親が2人、母親は「統一教会」の信者、他に姉がおり6歳の甥っ子がいる、猫を飼っており名前は「こはく」

経歴 小中学校はイジメで不登校、高校は定時制の伊勢原高校、渋谷の「杉野ドレスメーカー」という専門に通った後に、
日本橋のアパレルショップに就職するものの、1年で辞める(辞める数日前に発狂して泣き叫んでいる)
   その後は現在に至るまで無職ニート→2020年11月より小田原のアマゾンの倉庫でバイトを始める

障害 ホモで自閉症スペクトラム(手帳診断済み)

思想 典型的な「サヨク」「左のネトウヨ」 韓国をとにかくゴリ押し、重度の反日思想、

   好きなもの、LGBT、ゲイ、東京、新大久保、韓国、台湾、東南アジア、アジア人たち

   嫌いなもの、自民党、維新、日本、田舎、アメリカ、トランプ、白人、オタク、アニメ、腐女子、ジャニーズ、AKB、BL、原宿、HSP(発達じゃないのに発達ぶってるやつら)

   その他、やたら神奈川県(特に小田急線沿いにこだわりがある)のスレを立てまくる

性格 人の話をきかない、ワガママ、神経質、ネットリテラシーを分かってない、女みたいにすぐメソメソする、嫉妬深く、すぐ他人と比較する
   調子いいときはKPOPのスレ立てて荒らしまくる、機嫌が悪くなると自分語りスレを立てて、かまって助けてアピールしだす

その他 使用回線は「楽天モバイル」「固定回線」「wifi」 運転免許を持っていない、自転車に乗れない、クレジットカードを持っていない

871 :読者の声:2021/06/05(土) 18:25:41.71 ID:D3IEfGXSM.net
まさかの米津半減

872 :読者の声:2021/06/05(土) 18:26:29.23 ID:YntVjW3u0.net
初日が半減くらいしてたからそれはわかってたろ

873 :読者の声:2021/06/05(土) 18:28:58.17 ID:D3IEfGXSM.net
明日からの土日の推移でライト層がどれだけ離れたか(残ったか)が分かるな。

874 :読者の声:2021/06/05(土) 18:29:13.30 ID:E6nB2n7W0.net
>>861
小国出身の世界的アーティストはままいる
リアーナ(バルバドス)とかニッキー・ミナージュ(トリニダード・トバゴ)とか
2人とも歌手としての活動拠点はアメリカだけど

875 :読者の声:2021/06/05(土) 18:30:17.32 ID:YntVjW3u0.net
ってかMV効果がわかるのは明日じゃないの?

876 :読者の声:2021/06/05(土) 18:30:31.39 ID:ANM2OFT4a.net
米津人気落ちてるな

877 :読者の声:2021/06/05(土) 18:32:22.23 ID:D3IEfGXSM.net
ボカロキッズはYOASOBIAdoに夢中

878 :読者の声:2021/06/05(土) 18:35:09.00 ID:YntVjW3u0.net
流行り廃りでキッズはすぐ移動するけど米津は充分勢力保持してるし安泰だろ

879 :読者の声:2021/06/05(土) 18:35:19.05 ID:eVJL0OMJ0.net
米津は明日1万以上出るだろ

880 :読者の声:2021/06/05(土) 18:41:05.36 ID:lj1RPZBO0.net
人気落ちたか知らんが普通に売れてるやん

881 :読者の声:2021/06/05(土) 18:41:24.14 ID:UqnEqXmk0.net
米津は明日結構出ると思うよ

882 :読者の声:2021/06/05(土) 18:45:40.03 ID:TmgUBk4xH.net
土日は当然誰でもダウンロード上がるけど
ドラマ終わりのMV公開直後だけにガツンと増やしてほしいな

883 :読者の声:2021/06/05(土) 18:48:22.11 ID:p20Yn/6P0.net
感電が1日で400万再生ちょいだから、19時間で200万のPaleBlueは感電の6割くらいのペースかね
奇しくも配信と同じくらいの減少率。もちろんサブスクで削られたのが大きいだろうが

884 :読者の声:2021/06/05(土) 18:48:29.53 ID:9HsLa+RFd.net
米津はMV再生は200万回突破して感電と同じか速いくらい?サブスクの影響でこれから鈍化するかもしれないけど

885 :読者の声:2021/06/05(土) 18:49:07.46 ID:9HsLa+RFd.net
>>884
あ、感電そんなにいってたんだ

886 :読者の声:2021/06/05(土) 18:49:50.93 ID:YntVjW3u0.net
MIUとリコカツじゃバズり具合も違うからなぁ

887 :読者の声:2021/06/05(土) 18:59:43.66 ID:TmgUBk4xH.net
米津といえどタイアップは選ばないとね

次の日曜劇場のが合ってそうだったけど
馬鹿みたいにいいとこで流してもらってさ

888 :読者の声:2021/06/05(土) 19:00:44.73 ID:hoQswWPBM.net
初日1億のBTS見た後だと200万でホルホルしてる米津ヲタ可愛いなw

889 :読者の声:2021/06/05(土) 19:04:00.76 ID:fJjAFNTaa.net
米津はストリーミングでも上位に来てるから悪くない
あとはCDがどれくらい売れるか

890 :読者の声:2021/06/05(土) 19:05:51.90 ID:eVJL0OMJ0.net
カムパネルラが7時間、カナリヤが11時間だから100万突破タイミングとしては最近じゃ1番遅い

891 :読者の声:2021/06/05(土) 19:06:24.75 ID:cnCR7QYl0.net
日本沈没が米津主題歌だと
また壮大なアレンジでつまらん感じになりそうだからやめてほしいなぁ

892 :読者の声:2021/06/05(土) 19:07:43.93 ID:ClRZd2x8M.net
KPOPはガチ恋多くて曲悪くても初動早いからな

893 :読者の声:2021/06/05(土) 19:10:10.32 ID:tCJyUdNM0.net
*1 275518+α Ado 「うっせぇわ」
*2 262212+α LiSA 「炎」
*3 267368  優里 「ドライフラワー」
*4 249934  YOASOBI 「夜に駆ける」
*5 224117  YOASOBI 「怪物」
*6 215235  BTS 「Dynamite」
*7 206688  Eve 「廻廻奇譚」

この辺が年間トップ10有力で
鬼滅新曲、ストリーミングでロングヒットしそうなButterやきらり、米津が入るかって感じかな

894 :読者の声:2021/06/05(土) 19:10:10.84 ID:x/3tNqwy0.net
いや、リコカツ評判いいし
歌も合ってるし良い場面で流れるしリコカツ主題歌は正解だったわ

895 :読者の声:2021/06/05(土) 19:13:31.58 ID:7gbfA6s4d.net
感電はお洒落でリズムが良い楽曲だったしMVも楽しくて最高だった

ペールブルーみたいな壮大感動系には既に飽きてる
もうストレイシープでお腹いっぱい
そりゃ若い子は聴かんくなるやろ

896 :読者の声:2021/06/05(土) 19:21:23.97 ID:Qk3aCe390.net
アップルミュージックデイリー怪盗もう4位まで落ちた…!!!!!!!!!!
10ヶ月続くBTS、優里の天下再び!!米津の伸びが非常に悪い
。まだ藤井すら抜けていない。spotifyに至っては10位…

897 :読者の声:2021/06/05(土) 19:24:40.62 ID:jG441tmsM.net
ホントに呆れるほど強いなBTSと優里。バクナン結局二位までしかいかんかったか、メガヒットになると思ったが。BTSも二曲目の大ヒットになったな

898 :読者の声:2021/06/05(土) 19:28:49.48 ID:ThOy6I/Sa.net
米津個人的まあまあ良い曲だと思うんだが、
ハッキリ不発なのが明らかな推移になってきたな。
btsの新曲に負けるのは
まあ仕方ないとしても
バクナンや藤井すら抜けないのはやばすぎ

899 :読者の声:2021/06/05(土) 19:35:02.37 ID:fJjAFNTaa.net
米津はこんなもんだろ
宇多田のOne last kissでストリーミング最高7位だろ?
それより宇多田の神曲の脂肪具合の方がヤバい

900 :読者の声:2021/06/05(土) 19:35:35.88 ID:fJjAFNTaa.net
宇多田の新曲の脂肪具合な

901 :読者の声:2021/06/05(土) 19:37:07.39 ID:Qk3aCe390.net
宇多田のエヴァ曲はエヴァだから売れただけであって、落ちるのも早かったからな。
神曲かどうかは知らんが、PINKBLOODみたいな曲当てられるほどのアーティストパワーは残ってないのかもしれない。

902 :読者の声:2021/06/05(土) 19:38:26.94 ID:/SYqG2w8a.net
でもButterはDynamiteと違ってすぐ落ちそう
この勢いがいつまで続くか興味はある

903 :読者の声:2021/06/05(土) 19:40:51.53 ID:FEXE9y9gM.net
はじめてのクイーンが3位まで上げてる
新規ニワカファンの動向はプレイリストが1番わかり易い。

ここでもBTSが1位
https://i.imgur.com/QzugxzR.jpg

904 :読者の声:2021/06/05(土) 19:41:48.24 ID:FEXE9y9gM.net
BTS「日本でも天下獲っちゃいましたw」

https://i.imgur.com/EwJqHJl.jpg

905 :読者の声:2021/06/05(土) 19:44:56.97 ID:y21OYaDX0.net
日本人「BTS?」

906 :読者の声:2021/06/05(土) 19:47:48.17 ID:ALirAVnOp.net
BTSすご

907 :読者の声:2021/06/05(土) 19:49:26.02 ID:hoQswWPBM.net
>>905
世界中「米津?宇多田?」

908 :読者の声:2021/06/05(土) 19:51:52.75 ID:hoQswWPBM.net
まさか天下の米津が2年前の曲の夜に駆けるすら抜けないなんて、誰が予想した

909 :読者の声:2021/06/05(土) 19:54:01.04 ID:mWeezcn90.net
>>899
宇多田は20年間壮絶な山谷があったから
今回コケたからと言って今更って感じ

米津の場合、ずっと右肩上がりだったから
初めての下り坂をどう捉えるか
米津ファンはプライド高いのが多いから、
落ち目と言われるようにならなければいいが。

910 :読者の声:2021/06/05(土) 19:54:56.71 ID:qPwSfNG60.net
海の幽霊はコケたけどね

911 :読者の声:2021/06/05(土) 19:56:57.02 ID:y21OYaDX0.net
>>907
ここ日本のチャートスレだよ

912 :読者の声:2021/06/05(土) 19:58:10.34 ID:+fBD0FKK0.net
BTS置いといて夜に駆けるも抜けてないのか
明日上がらなかったらちょっと厳しそうだな

913 :読者の声:2021/06/05(土) 19:58:45.17 ID:p20Yn/6P0.net
別に驚きはない。広く受ける曲じゃないのはドラマ1話目の時点から察してたし

914 :読者の声:2021/06/05(土) 19:58:54.20 ID:hoQswWPBM.net
いまだ56位の宇多田さんw
https://i.imgur.com/7ptX8yC.jpg

915 :読者の声:2021/06/05(土) 20:01:10.80 ID:mx2LYlgQM.net
海の幽霊は曲が良いけど今回のペールブルーはアルバム曲レベルと思った 案の定伸び率が米津にしてはイマイチ

916 :読者の声:2021/06/05(土) 20:05:53.72 ID:hoQswWPBM.net
どいひーw


PINK BLOOD

iTunes:

#939 United States

Spotify:

#54 Japan

YouTube:

#5 Japan

https://i.imgur.com/XUEVpJL.jpg



Pale Blue

Spotify:

#10 Japan
#182 Taiwan

https://i.imgur.com/9YwLwkZ.jpg

917 :読者の声:2021/06/05(土) 20:07:19.50 ID:K/uzo1V00.net
チョン発狂しすぎやろ
なんかイヤなことあったんか

918 :読者の声:2021/06/05(土) 20:08:36.07 ID:Tx2LK0CE0.net
1人で荒らして大変そう

919 :読者の声:2021/06/05(土) 20:11:50.02 ID:lC5uW29MM.net
チョンヲタのババアとジャニヲタババアの痛さはドルヲタの中でも一番だろな。

920 :読者の声:2021/06/05(土) 20:15:23.25 ID:MPJbCMuK0.net
V6は解散ブーストあってもこの程度か

921 :読者の声:2021/06/05(土) 20:16:35.77 ID:qPwSfNG60.net
どいひーとか使うあたりババアだろうな

922 :読者の声:2021/06/05(土) 20:20:18.82 ID:Mmdt407nM.net
宇多田米津のJ-POP二大ネ申が世界で全く相手にされずw

923 :読者の声:2021/06/05(土) 20:23:24.80 ID:Mmdt407nM.net
宇多田米津の同時脂肪が見られるなんて贅沢w

924 :読者の声:2021/06/05(土) 20:33:09.94 ID:eVJL0OMJ0.net
宇多田はMVの伸びは星野や風、バクナンに比べてまあまあいいんよな

925 :読者の声:2021/06/05(土) 20:37:43.33 ID:TQMuzi58r.net
米津Applemusic8位に上昇

926 :読者の声:2021/06/05(土) 20:38:40.91 ID:qRi/0dp5d.net
ジパングチョンはこんな数十人しか見てないようなスレで一日中張り付いて脳死みたいにマンセーしてるんだから悲しい人生だな
自分はKPOPアーティストに比べたら塵みたいな存在なのに

927 :読者の声:2021/06/05(土) 20:40:26.71 ID:tcqzwO5E0.net
>>856
よーし米津来たぞ

928 :読者の声:2021/06/05(土) 20:41:04.64 ID:tcqzwO5E0.net
>>926
ツイでやればいいのにな(笑)

929 :読者の声:2021/06/05(土) 20:47:33.00 ID:Mmdt407nM.net
>>829
洋楽が世界で唯一、トップ100に1曲もランクインしてない日本で多様性もクソもないだろw

930 :読者の声:2021/06/05(土) 20:48:55.55 ID:KZs+AfiC0.net
宇多田はちょっと暗すぎて初夏に聴きたい曲ではない
前の曲は冬の終わりや春の初めには合ってた

931 :読者の声:2021/06/05(土) 20:49:48.16 ID:tcqzwO5E0.net
米津1日でつべ200万突破は立派だな

932 :読者の声:2021/06/05(土) 20:52:19.11 ID:Kz9Jv7Ww0.net
>>917
経歴 小中学校はイジメで不登校、高校は定時制の伊勢原高校、渋谷の「杉野ドレスメーカー」という専門に通った後に、
日本橋のアパレルショップに就職するものの、1年で辞める(辞める数日前に発狂して泣き叫んでいる)
   その後は現在に至るまで無職ニート→2020年11月より小田原のアマゾンの倉庫でバイトを始める

933 :読者の声:2021/06/05(土) 20:53:16.14 ID:tcqzwO5E0.net
>>891
日本沈没米津であって欲しいなあー
主題歌無しの可能性もありそうだが(笑)
それともベテランが担当するかね?

934 :読者の声:2021/06/05(土) 20:54:19.44 ID:Kz9Jv7Ww0.net
ウツダを栗本春男と読んでいたように
日本コンプのジパングを毛利拓海と呼んであげなよ
しかも栗本春男と違って本名ときたもんだw

935 :読者の声:2021/06/05(土) 20:57:00.24 ID:TmgUBk4xH.net
日本沈没って主題歌ないパターンじゃない?

936 :読者の声:2021/06/05(土) 20:57:53.90 ID:qPwSfNG60.net
米津星野バクナンはストリーミング世代じゃないのに頑張ってるな

937 :読者の声:2021/06/05(土) 20:59:07.67 ID:TmgUBk4xH.net
>>936
意味がよく分からない
リスナーの世代がどうかじゃないの?

938 :読者の声:2021/06/05(土) 20:59:09.94 ID:4j6WJb6I0.net
バクナンさんは若者向けJぽっぽバンド

939 :読者の声:2021/06/05(土) 21:00:23.42 ID:tcqzwO5E0.net
星野も固定強いから生き残りそうだな
福山みたいに結婚のダメージは受けなさそうw

940 :読者の声:2021/06/05(土) 21:01:57.74 ID:l3C3w38l0.net
バクナンのファンは20代がほとんどでストリーミング世代じゃないってのはおかしい

941 :読者の声:2021/06/05(土) 21:04:51.62 ID:4j6WJb6I0.net
おまえらわざわざバクナンさん聴かないだろ?
ということは若者が好んで聴く音楽なんだ

942 :読者の声:2021/06/05(土) 21:05:40.94 ID:+fBD0FKK0.net
ストリーミング世代は20代、30代だろうな

943 :読者の声:2021/06/05(土) 21:06:39.16 ID:l3C3w38l0.net
ライブの客層がバクナンはかなり若いよ
ミセスとかにいるキッズは少ないけど20代が中心だと思う

944 :読者の声:2021/06/05(土) 21:06:48.62 ID:TmgUBk4xH.net
むしろ総固定オバファンでミーハーヲタのいない藤井がストリーミング頑張ってるよ

945 :読者の声:2021/06/05(土) 21:09:54.62 ID:5tWBe5SdM.net
前も言われてたけど何気に藤井の曲調が刺さるドンピシャ世代って30代なんだよな
R&BとJ-popの合わせ技みたいなやつが世代的に好きなやつ多い

946 :読者の声:2021/06/05(土) 21:10:42.32 ID:6veleYAea.net
>>944
それは言えるw
固定ヲタはおばさんばっかりなのにストリーミングでずっと上位なのはきらりの曲がタイアップ効果で若い世代にも受けてる証拠だな

947 :読者の声:2021/06/05(土) 21:10:45.48 ID:eVJL0OMJ0.net
>>930
本当は去年の秋に出るはずだった曲だしそこはしゃーない

948 :読者の声:2021/06/05(土) 21:12:00.35 ID:qPwSfNG60.net
小中学生はYouTubeで音楽聴くのかな?

949 :読者の声:2021/06/05(土) 21:12:08.95 ID:GVMSzr8h0.net
今流行りの邦楽ってブームなのかしらないけど
気取っちゃってて恥ずかしくなるw

MVも数年後見たら恥ずかしいものばかりだよ
俺はいま見ても恥ずかしいがw

950 :読者の声:2021/06/05(土) 21:12:52.25 ID:6veleYAea.net
>>945
藤井は宇多田のTime will tellとか林檎の丸サとかカバーしてるけど、1999年頃に青春を送ってたアラフォーおばさんに音楽もキャラもドンピシャなのが藤井

951 :読者の声:2021/06/05(土) 21:17:00.84 ID:+fBD0FKK0.net
藤井はオッサンにも受けてるのが強いんだよな

>>948
金のない小学生は間違いなくYouTube一択だな
今コロナで家にいることが多いから余計に見ることが多いと思う

952 :読者の声:2021/06/05(土) 21:20:28.21 ID:lC5uW29MM.net
>>943 コロナ前に友達が知り合いからバクナンのライブ誘われて行ったようだけどかなり若い女性のお客さん多かったとか言ってたわ。

953 :読者の声:2021/06/05(土) 21:21:18.52 ID:5tWBe5SdM.net
家族がYouTubeプレミアムに入ってたら快適に視聴できるしな
小学生は通学中に音楽聴くことはないから家でずーっとYouTube開いてんじゃね

954 ::2021/06/05(土) 21:22:25.24 .net
そう?

955 :読者の声:2021/06/05(土) 21:25:27.11 ID:TmgUBk4xH.net
YouTubeプレミアムのCM頻繁にやってるけど
SIRUPはいまプジョーもやってるよね
まあブレイクはしないけどおしゃれな感じがいいのか

956 :読者の声:2021/06/05(土) 21:30:28.85 ID:6veleYAea.net
米津もおばさんヲタ多いけど、米津のキャラは裏方スタッフが上手いこと隠して神格化されてるものな感じがするが
藤井はナチュラルにアラフォーおばさんファンに「愛しとるよー」言えてしまうナチュラルおばさんホイホイ

957 :読者の声:2021/06/05(土) 21:32:04.22 ID:YntVjW3u0.net
ヌーは匂わせ?でなんかいろいろ弱くなったのかな?

958 :読者の声:2021/06/05(土) 21:32:53.06 ID:Qv9rAwoAa.net
>>929
世界で唯一なんて大袈裟なw
そんな国いくらでもあるだろう

959 :読者の声:2021/06/05(土) 21:35:24.77 ID:zsBcUx0CH.net
あれ、ikuraも「おじさんが大好き」みたいなこと言ってなかったっけ

960 :読者の声:2021/06/05(土) 21:36:01.21 ID:SbNNLQwsd.net
韓国もトロットあるでしょ
去年ナフナが復活コンサートやって話題になったし

961 :読者の声:2021/06/05(土) 21:36:39.37 ID:+fBD0FKK0.net
SIRUPは良い意味でBGM的というか
あの感じはCMで重宝されそう

962 :読者の声:2021/06/05(土) 21:38:00.29 ID:vt0fgr6J0.net
>>957
ヌーは今日ライブやったけどそれ以外ほとんど動いてないから…

963 :読者の声:2021/06/05(土) 21:44:51.53 ID:YntVjW3u0.net
>>962
今日何かフェスでも参加したの?それとも単独?

964 :読者の声:2021/06/05(土) 21:45:40.58 ID:Qk3aCe390.net
spotifyバクナンは10位以内から落ちてしまったが
米津がYOASOBI2曲撃破して8位まで上がって来た。期待はずれの動きだが
これからまだ上に行けるだろうか。藤井は抜いてほしい

965 :読者の声:2021/06/05(土) 21:47:55.41 ID:5tWBe5SdM.net
King Gnuは今日シークレットライブのはず

966 :読者の声:2021/06/05(土) 21:49:18.45 ID:NwRDQOsTM.net
LINEミュージックデイリーだと、米津3位までのぼりつめてる、実質2位で上はbtsだけ。王者米津には古臭い藤井なんかに負けて欲しくない…!

967 :読者の声:2021/06/05(土) 21:54:12.02 ID:TmgUBk4xH.net
藤井もリリースから1ヶ月以上経ってるしさすがにね

968 :読者の声:2021/06/05(土) 21:54:30.38 ID:QBUuGqs10.net
韓国のトップ歌手ってIUじゃないの?

969 :読者の声:2021/06/05(土) 21:54:40.28 ID:YntVjW3u0.net
藤井程度米津の相手にはならんだろ

970 :読者の声:2021/06/05(土) 21:55:09.01 ID:YntVjW3u0.net
>>965
あーレッドブルの奴かな?
今日だったのか

971 :読者の声:2021/06/05(土) 21:56:21.41 ID:+HNMlCMi0.net
【音楽】 Billboard Japanがヒットチャートの集計方法を大幅改訂、デジタル未解禁は不利な仕様に [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622895360/

972 :読者の声:2021/06/05(土) 21:56:48.56 ID:TmgUBk4xH.net
とはいえ1ヶ月よく粘ったよ
一週も持たないと思われたのに

973 :読者の声:2021/06/05(土) 21:58:21.46 ID:qkKKZn9a0.net
1週も持たないとは言われてないだろw

974 :読者の声:2021/06/05(土) 22:03:42.22 ID:uknFPXErr.net
藤井風は業界人と通っぽい素人にだけウケて細々やっていくんだろうと思ってたから
タイアップ立て続けにきたの驚いたけど
今後売れ線狙っていくなら更に売れるかもね

ソニー内なら米津への配慮できるけど
それどころか古巣のイチオシだからエゲツなく米津の縄張り削ってきそう

975 :読者の声:2021/06/05(土) 22:04:07.79 ID:UqnEqXmk0.net
きらりはDLもサブスクも好調
テレビ出れば更に跳ねるかもしれん

976 :読者の声:2021/06/05(土) 22:05:14.69 ID:58jUlyh8a.net
一週くらい持つよw
>>961
sirupいいよねdo wellが好き

977 :読者の声:2021/06/05(土) 22:06:25.31 ID:58jUlyh8a.net
>>974
たしかに風と米はファン層が一部被ってそうだな

978 :読者の声:2021/06/05(土) 22:08:41.35 ID:lC5uW29MM.net
藤井風ここらでもう1曲大ヒット出せば紅白への道は見えて来るかもしらん。次出すシングルかアルバム次第だな、あとサブスクも大事。

979 :読者の声:2021/06/05(土) 22:09:58.92 ID:uknFPXErr.net
紅白なんか出たらオバちゃんどころかおばあちゃんファンも増えて
さらに平均年齢上がってまうw

980 :読者の声:2021/06/05(土) 22:10:26.70 ID:58jUlyh8a.net
風はMステくらい出たらいいのに
オファーあるでしょ絶対

981 :読者の声:2021/06/05(土) 22:12:19.87 ID:YntVjW3u0.net
米津風な売り方するんじゃないの
ユニバは米津逃した怨念を藤井で晴らそうとしてるのかなw

982 :読者の声:2021/06/05(土) 22:12:48.90 ID:kzrAvt140.net
Apple Music
米津が結構上がってきた

BTS「Butter」 1位(前日1位)
back number「怪盗」 4位(2)
藤井風「きらり」 5位(5)
米津玄師「Pale Blue」 8位(13)
変態紳士クラブ「YOKAZE」 9位(8)
YOASOBI「もう少しだけ」 10位(9)
Official髭男dism「Cry Baby」 11位(10)
Ado「踊」 12位(11)
星野源「不思議」 16位(16)
あいみょん「愛を知るまでは」 21位(21)
ONE OK ROCK「Broken Heart of Gold」 29位(29)
宇多田ヒカル「PINK BLOOD」 54位(86)
BUMP OF CHICKEN「なないろ」72位(66)

983 :読者の声:2021/06/05(土) 22:13:24.39 ID:a4MmPbsld.net
>>920
V6は最後の曲じゃないっぽいからね。みんなのうたで流れる曲があるみたい
元々ジャニの中でもそんなに売れるグループじゃないし

984 :読者の声:2021/06/05(土) 22:14:00.72 ID:6veleYAea.net
米津24時間で約250万回
まぁ流石と言っていい

985 :読者の声:2021/06/05(土) 22:14:18.91 ID:6veleYAea.net
>>984
youtubeね

986 :読者の声:2021/06/05(土) 22:15:40.66 ID:isk0lvEO0.net
藤井は歌番組には出ないんじゃない?

987 :読者の声:2021/06/05(土) 22:16:47.52 ID:YntVjW3u0.net
歌番は出ないがNステには出るという謎采配だな
希少価値高めたいんだろうがそれでいいのだろうか

988 :読者の声:2021/06/05(土) 22:18:12.56 ID:tcqzwO5E0.net
>>984
チャンネル登録者数アーティストでトップだしな
2位が嵐だよね

989 :読者の声:2021/06/05(土) 22:20:52.34 ID:5tWBe5SdM.net
>>970
そうそう
開催場所がシークレットのやつ
結局どこでやったんだ

990 :読者の声:2021/06/05(土) 22:20:53.67 ID:58jUlyh8a.net
宇多田の新曲ラジオで聴いた
また難解な曲かいて!と思ったけどいい感じだった

991 :読者の声:2021/06/05(土) 22:22:38.34 ID:zsBcUx0CH.net
>>988
登録数2位はワンオク

992 :読者の声:2021/06/05(土) 22:24:51.86 ID:tcqzwO5E0.net
>>991
そうなのか
海外人気も多少あるからかね?

993 :読者の声:2021/06/05(土) 22:27:28.09 ID:YntVjW3u0.net
ワンオクその割には再生回数弱いような

994 :読者の声:2021/06/05(土) 22:28:06.45 ID:tcqzwO5E0.net
ヒゲダンは登録者数ワンオクや嵐に負けてるけど再生1億回が5本あるのは凄いよ
よく比較されるキングヌーは白日のみだ
ライトの浸透度計るのに役立つよ

995 :読者の声:2021/06/05(土) 22:28:09.81 ID:kzrAvt140.net
休眠ユーザーが多いんじゃね

996 :読者の声:2021/06/05(土) 22:29:27.14 ID:KZs+AfiC0.net
東南アジアで人気あるワンオク、人口が多い国があそこは多いから東南アジアをマーケットに
したら強い

997 :読者の声:2021/06/05(土) 22:29:54.47 ID:tcqzwO5E0.net
嵐は再生1億回ない
それどころか5000万すらない
乃木坂でさえ5000万はあるのに・・・
ジャニオタ以外にも聞いて貰えれば
1億行ったのになあー

998 :読者の声:2021/06/05(土) 22:30:15.59 ID:gnNufzMj0.net
とりあえず音楽の祭典とかFNSとかでは
オリンピックあるからお盆明けくらいに

999 :読者の声:2021/06/05(土) 22:30:40.86 ID:eVJL0OMJ0.net
>>989
東京湾の人工島の第二海堡

1000 :読者の声:2021/06/05(土) 22:30:41.95 ID:58jUlyh8a.net
ヒゲダンタイアップも多いしねー 
間違いなく今いちばん力持ってるバンドだと思うな
ここで安定期に入れればもう安泰だね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200