2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2022/01/10〜

1 :読者の声:2022/01/10(月) 02:02:21.33 ID:0Q6f2FI80.net
<お約束>
一.スレタイが読めない奴は書き込み禁止!
一.私情一切抜きで売上議論・予想!
一.同一のアーティストの話題に集中するな!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止!
一.【ランキングの基準はオリコン】操作自社買い云々基本禁止!
一.ソースなき発売情報投稿は禁止。ソース持ってこい(゜Д゜)ゴルァ!!
一.売上予想と無関係な雑談は控えめに!過剰な馴合いは避難所スレその他へ逝け!
一.コピペ・荒らし・煽りは特に徹底放置。相手にするあなたも同類です!
一.規則違反のコテや荒らしには触れずに削除依頼。コテ叩きは最悪板で!
一.ヲタVSアンチ闘争は 避難所その他でやれ!
一.人大杉は仕様です、専ブラで見てください
一.★実況禁止厳守!実況したら即通報!★実況はなんでも実況U(http://www.2ch.net/liveuranus/
一.鯖落ちしたら ニュース実況+板( http://www.2ch.net/liveplus/
一.ランクインしてないアーティストの話、たらればの話は必要なければ話すな!

CDリリース情報
http://jbbs.livedoor.jp/music/27443/
オリコンチャート売上枚数Q&A3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1380713603/
※前スレ
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2022/01/05〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1641357967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :読者の声:2022/01/10(月) 02:02:59.21 ID:0Q6f2FI80.net
NTV
水10  ムチャブリ!わたしが社長になるなんて  出演:高畑充希、志尊淳  主題歌:ENHYPEN
土10  逃亡医F  出演:成田凌、森七菜  主題歌:奥田民生
日10  真犯人フラグ  出演:西島秀俊  主題歌:Novelbright

フジ
月9  ミステリと言う勿れ  出演:菅田将暉  主題歌:King Gnu
月10  ドクターホワイト  出演:浜辺美波  主題歌:Ado
木9  ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○  出演:黒木華  主題歌:キタニタツヤ

TBS
火10  ファイトソング  出演:清原果耶  主題歌:Perfume
金10  妻、小学生になる。  出演:堤真一
日9  DCU  出演:阿部寛、横浜流星


テレ朝
水9  相棒 Season 20  出演:水谷豊、反町隆史
木9  となりのチカラ  出演:松本潤
金11  愛しい嘘〜優しい闇〜  出演:波瑠、林遣都  主題歌:神はサイコロを振らない

3 :読者の声:2022/01/10(月) 02:10:30.57 ID:0Q6f2FI80.net
1451 なにわ男子
1361 King Gnu
964 Snow Man

12981 SixTONES
929 Snow Man
613 藤井風

4366 逆夢
3415 髭男
2958 残響散歌

4 :読者の声:2022/01/10(月) 04:01:14.90 ID:X0G9r5Ki0.net
なんかこのスレ中途半端だな
ヒットの指標としてはCDなんて参考にならんとわかりつつも切り捨ててない
かといってビルボードの総合チャートをメインに話す訳でもなく

5 :読者の声:2022/01/10(月) 04:14:35.86 ID:MfdkASfz0.net
今はちょうど過渡期だからね
そのうちCDはアーティストのアルバムだけが話題の対象になる

6 :読者の声:2022/01/10(月) 04:21:20.03 ID:2A7X9qsld.net
アーティスト自体の人気をはかるにはCDが丁度いい

7 :読者の声:2022/01/10(月) 04:27:28.39 ID:2A7X9qsld.net
あと、ビルボードはデジタルが主力の欧米市場向けの指標
音盤が主力の日本市場にはマッチしてないのよ

8 :読者の声:2022/01/10(月) 04:32:34.62 ID:MfdkASfz0.net
シングルCDは近いうちに誰も出さなくなるから指標としては自然消滅するがな

9 :読者の声:2022/01/10(月) 04:33:22.87 ID:zZkqK8j00.net
流石にCDランキングとビルボード総合なら後者でしょもはや比較にすらならない

10 :読者の声:2022/01/10(月) 05:28:06.61 ID:zNIj5gq/d.net
ビルボードは年初め、あるいは前年に出した曲が有利になるから完璧なランキングではないとこはある

11 :読者の声:2022/01/10(月) 05:34:22.39 ID:yUEduMfd0.net
20〜30年前にこのスレあったら楽しかったんだろうな
CDランキングがちゃんと機能してるわ派手な数字出るわで

12 :読者の声:2022/01/10(月) 06:07:45.08 ID:SjQBpWwb0.net
サブスクのチャートがリアルタイムで変動するのは面白い

13 :読者の声:2022/01/10(月) 07:12:00.32 ID:vlgs3T01M.net
なにわvsヌー楽しみ

918 読者の声(神奈川県) (ワッチョイ 7f0d-cd++) sage ▼ 2022/01/09(日) 20:33:29.59
なにわ 8642
1886+1585+1521+1144+1055+1451

ヌー 6103+2日
2010+1585以下+1124以下+1607+1125+1361

週間発表までどっちが1位か分からない超接戦
ビルボードも月曜祝日だから明日出ないし

14 :読者の声:2022/01/10(月) 07:15:57.60 ID:F4CJ/Rk6r.net
朝が来るがiTunes2位だけど、数字的には大した事無さそう
鬼滅人気もだいぶ落ちついて来たな

15 :読者の声:2022/01/10(月) 07:22:13.16 ID:HllxfCX0d.net
アニメ放送後なのに1位なるの遅いな

16 :読者の声:2022/01/10(月) 07:28:52.40 ID:F4CJ/Rk6r.net
遊郭編は視聴率も上がって来ないし、呪術映画が好調だから人気が移ってそうだな

17 :読者の声:2022/01/10(月) 07:33:21.19 ID:1aVKDIre0.net
関ジャニ大倉と広瀬アリスが交際か
そのまま「知ってる夫婦」になったら面白いけど、大倉に恐妻家のイメージがつきそうw

18 :読者の声:2022/01/10(月) 08:06:51.12 ID:H0KkYA/V0.net
残響散歌は売れ線だけど朝が来るは非売れ線だし、白銀と売上あまり変わらないかもね

19 :読者の声:2022/01/10(月) 08:10:41.95 ID:ugwFFMOM0.net
その都度、自分の都合でCDでマウントとったり
サブスクでマウントとったりできるのがいいところやで

20 :読者の声:2022/01/10(月) 08:47:23.58 ID:itugrd4t0.net
>>16
呪術の視聴率楽しみだな
鬼滅より人気なら10%はとるだろ

21 :読者の声:2022/01/10(月) 09:01:58.07 ID:51j2gBWY0.net
朝が来る非売れ線か?めちゃくちゃ売れ線じゃん

22 :読者の声:2022/01/10(月) 09:09:55.80 ID:zG7QXnsD0.net
>>20
15%とかとるだろ

23 :読者の声:2022/01/10(月) 09:21:42.09 ID:iHpGXgF/r.net
紅白の全歌手分の注視率と流出率調べたよ。

記事内の時間帯別グラフが明らかに色塗り間違えてる箇所が有ったのでこちらで訂正した。

紅組
https:///i.imgur.com/SUTNANR.jpg
白組
https:///i.imgur.com/Y8MPIwC.jpg

引用元

『紅白歌合戦』全体を見える化してみた!〜MISIA・福山雅治・藤井風・マツケンサンバ以外が最高値〜
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20220109-00276546/

24 :読者の声:2022/01/10(月) 09:42:32.19 ID:Wjdvf/8x0.net
瑛人さんゲイじゃなかったんか

25 :読者の声:2022/01/10(月) 09:45:08.73 ID:Wjdvf/8x0.net
関ジャニ大倉もスクープされてるのか
元旦よりスクープ多いしデカいやないか
一体どうしたんだ今日は

26 :読者の声:2022/01/10(月) 09:46:50.70 ID:XDhLXK/N0.net
>>18
from the edgeと同じような立ち位置の曲だしね

27 :読者の声:2022/01/10(月) 10:04:51.50 ID:Wjdvf/8x0.net
写真見たら瑛人さん割とオラついた感じ出しててちょっと清原に見えたw

28 :読者の声:2022/01/10(月) 10:10:31.74 ID:Gm0nBJTIM.net
ジャニヲタキモすぎ

29 :読者の声:2022/01/10(月) 10:17:58.79 ID:guRbQU6r0.net
>>23
ジジババ人気ってことか

30 :読者の声:2022/01/10(月) 10:54:14.82 ID:0UxoZ72ha.net
なにわ男子売れてるようだから動画見たけど
大橋と高橋以外歌下手やな

31 :読者の声:2022/01/10(月) 11:02:18.89 ID:02Oc+ExDr.net
ジャニーズは今年はTravis Japanがデビューしそう
その代わりにKinki or NEWS、KAT-TUNがそろそろ活動終了するかもしれない

32 :読者の声:2022/01/10(月) 11:09:39.78 ID:N9zm7uyNa.net
iTunesランキングが鬼滅→呪術→鬼滅→呪術で強力アニメタイアップに占拠されてるな

33 :読者の声:2022/01/10(月) 11:18:59.07 ID:Wjdvf/8x0.net
サブスクもYoutubeもバズるのも今はアニタイが最強や!

34 :読者の声:2022/01/10(月) 11:26:45.31 ID:l5OQFIx0d.net
アニタイというかジャンプ系ね

35 :読者の声:2022/01/10(月) 11:40:17.85 ID:9H/IJ6lZa.net
アニタイで強いのってほとんどソニーだよね

ソニー最強や!

36 :読者の声:2022/01/10(月) 11:43:49.23 ID:BG+DGHfqd.net
>>30
2019年のジャニーズJr祭りでもその2人は歌選抜で歌唱
V6曲カバー『君が思い出す僕は 君を愛しているだろうか』
https://youtu.be/1wdUAOks3_U

歌唱メンバー(歌う順はYouTubeコメント欄参照)
Aえ!group 末澤誠也
SixTONES 京本大我/ジェシー
Snow Man 目黒蓮/渡辺翔太
Travis Japan 川島如恵留/松倉海斗
なにわ男子 大橋和也/高橋恭平
美 少年 岩崎大昇

37 :読者の声:2022/01/10(月) 11:53:42.72 ID:0Ufp9Jdia.net
キンプリ 岸以外歌下手
ストーンズ 京本とジェシー以外歌下手
スノーマン 渡辺以外歌下手
なにわ 大橋と高橋以外歌下手


最近のジャニーズの歌唱力事情はこんな感じする

38 :読者の声:2022/01/10(月) 12:09:21.04 ID:itugrd4t0.net
残響はテレビ披露まだ?

39 :読者の声:2022/01/10(月) 12:10:53.84 ID:F4CJ/Rk6r.net
残響はファーストテイクかな?

40 :読者の声:2022/01/10(月) 12:14:48.15 ID:l5OQFIx0d.net
菅田も常田もまふまふもあんだけ米津米津言ってたのに薄情な奴らだよwまったく

41 :読者の声:2022/01/10(月) 12:15:18.68 ID:T812zYh+a.net
鬼滅のAimerって人はテレビ出演したことない?

42 :読者の声:2022/01/10(月) 12:25:55.91 ID:H8ohaXa00.net
2016年にMステ出た
今回はCD発売週にテレビ出ないし、出ないか出るとしたら年末の特番とかかな
FIRST TAKEにはおもかげで出て、あの3人で一番知名度低いのにメインの扱いだったから出るのかも

43 :読者の声:2022/01/10(月) 12:26:37.40 ID:LppUAANDd.net
何年か前に一回Mステ出てた記憶

44 :読者の声:2022/01/10(月) 12:36:45.57 ID:xf75GXUp0.net
>>31
その人達ジャニの中では突出して歌上手い人いるグループなのに

45 :読者の声:2022/01/10(月) 12:36:47.21 ID:dDmxSKNkM.net
>>40
は?

46 :読者の声:2022/01/10(月) 12:41:41.26 ID:xf75GXUp0.net
歌上手いのから脱退するとか歌上手いのに人気出ないとか
紅白出してこなかったりとかジャニってファン含めてホントにおかしい

47 :読者の声:2022/01/10(月) 12:44:10.52 ID:xf75GXUp0.net
AimerはVAUNDYとコラボした歌出演してなかったかな
あれMVだったか向き合って座って歌ってるやつよ

48 :読者の声:2022/01/10(月) 13:00:14.30 ID:rFMDvQkH0.net
milet爺とソニー工作員と前山剛久が地獄に落ちますように

49 :読者の声:2022/01/10(月) 14:00:23.84 ID:Q5ULS7U60.net
Aimer、もしテレビに出て歌ってもカタオモイや蝶々結びの方が名曲とかニワカが知ったかぶりするのが目に見えてる

50 :読者の声:2022/01/10(月) 14:11:24.59 ID:F4CJ/Rk6r.net
朝が来るはラインのリアルタイムだともう9位に落ちてるな
今週のCDも売れ無さそう…

51 :読者の声:2022/01/10(月) 14:14:14.55 ID:qcpj6Mnya.net
売れないといいね〜

52 :読者の声:2022/01/10(月) 14:15:27.20 ID:8hWlQQCOM.net
今後の1位

シングル
01/12 Aimer
01/19 ジャニーズWEST
01/26 Golden Child
02/02 氷川きよし
02/09 OCTPATH
02/16 (≠ME) ←ここにSixTONESか?
02/23 NMB48
03/02 (BiSH)
03/09
03/16
03/23
03/30

アルバム
01/12 ENHYPEN
01/19 木村拓哉
01/26 Ado or THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
02/02 A.B.C-Z
02/09 YUNHO from 東方神起
02/16 ずっと真夜中でいいのに。
02/23 宇多田ヒカル
03/02 (宇多田ヒカル2週目)
03/09 (宇多田ヒカル3週目)
03/16 Fling Posse
03/23 まふまふ
03/30

53 :読者の声:2022/01/10(月) 14:29:22.24 ID:re14eNrl0.net
ずっと鬼滅sageしてるオッペケって呪術オタだよなw
わかりやすいw

54 :読者の声:2022/01/10(月) 14:39:06.47 ID:b6FHnpZCd.net
>>20
鬼滅の映画後のやつが17%とかだっけ?
あの呪術なら15%は超えるだろ

55 :読者の声:2022/01/10(月) 15:38:16.69 ID:/oWw5bTyp.net
>>52
今回の宇多田は初動10万いくかどうかすら怪しいし3週目には1万切ってる可能性高いだろ

56 :読者の声:2022/01/10(月) 15:41:28.46 ID:g4EIxecQ0.net
宇多田は半減以下だろ
予約も弱すぎるプロモーションもやる気なさそうだし

57 :読者の声:2022/01/10(月) 15:54:07.26 ID:Wjdvf/8x0.net
宇多田はなぜあのジャケにしたんだろう
コロナ禍がテーマに織り込まれてたりするから?

58 :読者の声:2022/01/10(月) 15:55:05.64 ID:MNZfmgQB0.net
>>56
だろうな半減で済めば軽症

59 :読者の声:2022/01/10(月) 17:17:22.45 ID:l5OQFIx0d.net
もしかして女性ソロのトップってAdoちゃん?

60 :読者の声:2022/01/10(月) 17:45:23.77 ID:1SBke3l/a.net
復帰してからの宇多田のジャケ写全部キモい

61 :読者の声:2022/01/10(月) 18:03:17.41 ID:3rTIcMdda.net
1597 なにわ男子
1589 辰巳ゆうと
1173 King Gnu

8192 SixTONES
1088 Snow Man
573 藤井風

3766 逆夢
3170 Legenders
3127 残響散歌

62 :読者の声:2022/01/10(月) 18:03:48.80 ID:EGHhcafQ0.net
2年ぶりの1位1万割れ期待してたんだが
それはなくなったかw

63 :読者の声:2022/01/10(月) 18:04:19.62 ID:FDM5oHfK0.net
enhypenの新曲MV公開
同接28万か
なかなか

64 :読者の声:2022/01/10(月) 18:06:38.62 ID:imI9Ye+70.net
>>59
そうなんじゃない
Aimerが今売れてるのはあくまで鬼滅ブランドだしな

65 :読者の声:2022/01/10(月) 18:11:33.10 ID:EGHhcafQ0.net
同接も30万くらいだとそこまでだなと思うようになったな
慣れとは恐ろしいもんだ

66 :読者の声:2022/01/10(月) 18:11:55.11 ID:wjp2Ic4u0.net
>>61
あらら、髭男消えたか。。。

67 :読者の声:2022/01/10(月) 18:14:24.69 ID:3rTIcMdda.net
怒涛の大型タイアップ攻勢でKing Gnuが髭男の勢いをいきなり逆転したかな

68 :読者の声:2022/01/10(月) 18:15:18.53 ID:Cw/+KOYC0.net
髭男アルバム4位浮上したが、何かあったん?米津も、22位だし

69 :読者の声:2022/01/10(月) 18:15:23.85 ID:O9E/15XSd.net
ポニキャとソニーの差よ

70 :読者の声:2022/01/10(月) 18:16:15.21 ID:USLZkAGHd.net
髭男はマイペースでやっていくさ

71 :読者の声:2022/01/10(月) 18:19:01.18 ID:MNZfmgQB0.net
>>68
桑田すごい

72 :読者の声:2022/01/10(月) 18:22:34.97 ID:H0KkYA/V0.net
多分なにわ男子1位か
SnowManのアルバムは927503だし最終的にはミリオンいきそう

73 :読者の声:2022/01/10(月) 18:22:56.34 ID:ugwFFMOM0.net
>>49
せや、まさにニワカやな
Aimerちゃんなら誰か、海を。やろ

74 :読者の声:2022/01/10(月) 18:28:08.71 ID:Cw/+KOYC0.net
>>72
行くだろうね。

ちなみに、HELLO HELLOと、新曲は、今累計いくつぐらいかわかる?

75 :読者の声:2022/01/10(月) 18:29:00.64 ID:Wjdvf/8x0.net
>>71
なんで桑田?

76 :読者の声:2022/01/10(月) 18:32:35.67 ID:FpRSad3td.net
>>74
Secret Touch 794,877
HELLO HELLO 896,321

77 :読者の声:2022/01/10(月) 18:34:16.51 ID:Cw/+KOYC0.net
>>76
ありがとう〜。HELLO HELLOは、ミリオンあるかな?89なら。
新曲は、90万厳しそうね?😱

78 :読者の声:2022/01/10(月) 18:37:04.11 ID:OxoN/I1jd.net
同接28万はK-POPのグローバルグループにしては少ないな

79 :読者の声:2022/01/10(月) 18:40:08.27 ID:MNZfmgQB0.net
>>75
ベストアルバム4位に浮上

80 :読者の声:2022/01/10(月) 18:44:10.62 ID:FDM5oHfK0.net
>>78
公開40分で127万回再生くらい少し少ないかも
1日で1000万いけばいい方

81 :読者の声:2022/01/10(月) 18:52:36.67 ID:60TfAw5w0.net
23601 / 78654 逆夢 タイアップあり
20588 / 209499 残響散歌 タイアップあり
17474 / 113137 一途 タイアップあり
11174 Anarchy タイアップあり
8729 / 208981 きらり タイアップあり
6836 / 225843 明け星 タイアップあり
6590 / 176149 勿忘 タイアップあり
6558 / 99571 ベテルギウス タイアップあり
6244 / 733516 アイノカタチ タイアップあり
6159 / 340834 群青 タイアップあり

82 :読者の声:2022/01/10(月) 19:11:55.21 ID:Su++CXNU0.net
>>81
群青ってそんなもん?
ピーク時の一昨年に出して紅白でも歌ったのにたった34万なのか
一途も映画公開から二週間経つのにまだそんなもんか
もっと爆発してほしかったな

83 :読者の声:2022/01/10(月) 19:16:00.21 ID:YgS8Dx/ja.net
一途と残響こんな差があるんだ

84 :読者の声:2022/01/10(月) 19:22:26.32 ID:Su++CXNU0.net
>>83
初動に大差あったが集計は去年なので、今年の年間だと良い勝負かもしれない
呪術は今夜ゴールデンでアニメ放送して映画の宣伝もするだろうから何かしら伸び代はあるが
毎週放送の鬼滅と張り合う余力が残ってるかは微妙

85 :読者の声:2022/01/10(月) 19:26:42.27 ID:F4CJ/Rk6r.net
>>81
明け星と残響の累計はいい勝負に成りそう

86 :読者の声:2022/01/10(月) 19:27:56.93 ID:MnoYAlKzd.net
何やかんやで明け星売れてるんだな
残響に比べるとあんまりヒット感ないわ

87 :読者の声:2022/01/10(月) 19:29:11.18 ID:Su++CXNU0.net
明星はギリプラチナ行けるかってとこだろう
残響はアニメ終わるまでに余裕で30万超えそう

88 :読者の声:2022/01/10(月) 19:39:59.58 ID:qMcYXffR0.net
>>86
Billboard Japanでは22万DLをストリーミングに換算すると4400万回。実際のST再生回数と合算しても8000万にも満たないよ

89 :読者の声:2022/01/10(月) 19:42:18.12 ID:l5OQFIx0d.net
最近のヒゲダンは完全に売れ線を放棄してるよな
cry babyもヒット狙ったわけでは無いだろうし

90 :読者の声:2022/01/10(月) 19:44:05.59 ID:ldqp2Y0oa.net
>>79
3位が500枚だしな

91 :読者の声:2022/01/10(月) 20:00:10.18 ID:MNZfmgQB0.net
>>89
もう既存ファン減らすのかって勢い

92 :読者の声:2022/01/10(月) 20:06:19.94 ID:NGTkCEWka.net
星野源もだけど、一度売れたアーティストは皆売れ線捨てて好きな事やりだす

93 :読者の声:2022/01/10(月) 20:07:56.76 ID:qMcYXffR0.net
>>88
Billboard JAPANが 1DL - 約200再生 (米Billboardもおそらく同じくらい)
オリコン合算が 1DL - 180再生
米レコード協会が 1DL - 150再生

94 :読者の声:2022/01/10(月) 20:09:03.17 ID:4B14XV/O0.net
もうピアノポップバンドでは無いな

95 :読者の声:2022/01/10(月) 20:13:02.34 ID:iEOMHVbp0.net
ピアノはハラミちゃんに任せりゃok

96 :読者の声:2022/01/10(月) 20:14:21.73 ID:9vFJeVUnd.net
>>92
そう思うとヌーはタイアップに忠実に仕事してるな

97 :読者の声:2022/01/10(月) 20:17:02.70 ID:UjESVwJX0.net
星野も髭男も玄人受けはしてたり今まで刺さらなかった層がきいたりもしてるからそれはそれでありなんだと思う
ある意味贅沢だな

98 :読者の声:2022/01/10(月) 20:19:11.36 ID:ugwFFMOM0.net
ポストパンクは海外ではそんなにズレてない
インディーロックの王道

99 :読者の声:2022/01/10(月) 20:21:39.60 ID:8hWlQQCOM.net
◎Billboard JAPAN Top Singles Sales
(2022年1月3日〜1月9日までの集計)
1位『初心LOVE』なにわ男子(10,937枚)
2位『一途/逆夢』King Gnu(8,958枚)
3位『雪月花』辰巳ゆうと(8,193枚)
4位『Secret Touch』Snow Man(7,970枚)
5位『ぽっぴん'どりーむ!』Poppin'Party(6,680枚)

◎Billboard JAPAN Top Albums Sales
(2022年1月3日〜1月9日までの集計)
1位『CITY』SixTONES(472,954枚)
2位『A3! SUNNY AUTUMN EP』(ゲーム・ミュージック)(8,340枚)
3位『PLACEBO』ASP(7,652枚)
4位『慈愚挫愚 参 -夢幻-』-真天地開闢集団-ジグザグ(7,569枚)
5位『Snow Mania S1』Snow Man(7,020枚)

100 :読者の声:2022/01/10(月) 20:21:55.81 ID:1aVKDIre0.net
月9のKing Gnu待ち(・∀・)ニヤニヤ
今日は月9の裏で呪術廻戦か、面白いな

101 :読者の声:2022/01/10(月) 20:25:07.28 ID:ugwFFMOM0.net
>>99
ジグザグ頑張ってるな

102 :読者の声:2022/01/10(月) 20:36:00.65 ID:imI9Ye+70.net
来週の月曜日から
King Gnu→Ado
って事になるんだよね

103 :読者の声:2022/01/10(月) 21:14:36.93 ID:IRhGQGRjr.net
【音楽】CHARA、懐かしの90年代ショットを公開「妖精のよう」「矯正器具すらオシャレに魅せる」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641786719/1
【ドラマ】Ado、まふまふ提供曲が新月10『ドクターホワイト』主題歌 主演・浜辺美波「すごく驚きました」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641766479/1
【音楽】ダニー・ハサウェイの実娘レイラ・ハサウェイが参加 Moonchildが新曲“Tell Him feat. Lalah Hathaway”のリリックビデオ公開! [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641786985/1
【音楽】ボーイ・ジョージ、フリートウッド・マックの「Albatross」をカヴァー [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641760632/1
【音楽】LUNA SEA30周年ツアー完走 RYUICHI「必ず帰ってきます」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641760802/1

104 :読者の声:2022/01/10(月) 21:14:56.43 ID:Su++CXNU0.net
呪術の一挙、鬼滅と違って本当にただの再放送でOPも普通に入れるんだな
これもし三回ともOPED流れたら少しはチャートに反映するかな?
2クール目の曲も良かったけどEveの印象強くて存在感無かったよな

105 :読者の声:2022/01/10(月) 21:16:29.64 ID:9vFJeVUnd.net
どうせなら編集してEveの方流したらいいのに
2クール目の曲空気だったじゃん

106 :読者の声:2022/01/10(月) 21:17:56.74 ID:4B14XV/O0.net
鬼滅や呪術の主題歌集みたいなの出したら売れそうだな

107 :読者の声:2022/01/10(月) 22:03:25.90 ID:e3depwz1d.net
King Gnu「カメレオン」売れるな。常田仕事する。

108 :読者の声:2022/01/10(月) 22:22:12.24 ID:Us6BvLUb0.net
新人育てるのド下手くそなB-ing、ここへきてWANDSとジグザグが安定して売れるようになったな
といってもBREAKERZレベルにすらまだ到達してないけど

109 :読者の声:2022/01/10(月) 22:30:30.37 ID:cbiycyJsp.net
King Gnu
ドドドの中では一番好きかな
繊細な歌い出し

110 :読者の声:2022/01/10(月) 22:32:21.02 ID:bKzjtHUza.net
ヌーってやっぱり曲の引き出し少ないな
呪術のタイアップあってよかったね

111 :読者の声:2022/01/10(月) 22:34:11.76 ID:P7j3am+rd.net
うーん

112 :読者の声:2022/01/10(月) 22:43:21.96 ID:Wjdvf/8x0.net
まぁドラマがヒットするから主題歌のこれもコケはせんだろう

113 :読者の声:2022/01/10(月) 22:45:13.97 ID:qMcYXffR0.net
ドラマヒット×大物アーティストで、主題歌がヒットしなかったことあったかな

114 :読者の声:2022/01/10(月) 22:49:35.60 ID:lP77YQbRd.net
ドラマがヒットするか?
物凄いミスキャストだったぞ全体的に

115 :読者の声:2022/01/10(月) 22:49:45.85 ID:USLZkAGHd.net
ヌー当たり続きですごい
髭男と差がつきすぎて悲しくなってきた
東リべ2期主題歌が違うアーティストならもう終わりだ

116 :読者の声:2022/01/10(月) 22:50:49.31 ID:Wjdvf/8x0.net
>>114
視スレで出てる数値見る限り初回はヒットというか結構良い

117 :読者の声:2022/01/10(月) 22:51:13.39 ID:USLZkAGHd.net
>>114
視聴率スレで15超えと言われてる

118 :読者の声:2022/01/10(月) 22:52:24.97 ID:Wjdvf/8x0.net
15%はどうかわからんが今の月9でそれくらい獲れたら快挙だよ

119 :読者の声:2022/01/10(月) 22:52:47.31 ID:u6t4Ww09p.net
三文小説以降のヌーってサビのメロディが微妙で印象に残らない
カメレオンも正直シンパのバラード曲みたいな素直さが欲しかったわ

120 :読者の声:2022/01/10(月) 22:53:40.88 ID:lP77YQbRd.net
>>116−118
え…お前らやばくね
それは住人の勝手な感覚だろ
数字は明日にならんと出ないぞ…きも

121 :読者の声:2022/01/10(月) 22:53:41.81 ID:Us6BvLUb0.net
>>115
東リベ二期とか来年ちゃうか

122 :読者の声:2022/01/10(月) 22:55:04.48 ID:Us6BvLUb0.net
>>120
参考程度だけど今、リアルタイムで見てる人の数値がわかるんよ
あとは事前録画もある程度わかる

123 :読者の声:2022/01/10(月) 22:55:41.65 ID:bKzjtHUza.net
注目度は高いから初回は取るだろうけど、これから話題になる感じはないかな月9

124 :読者の声:2022/01/10(月) 22:55:53.01 ID:lP77YQbRd.net
>>122
いやーすまん
それで分かるならどの番組もそれで煽られてるはずなんだわ
馬鹿すぎて怖い

125 :読者の声:2022/01/10(月) 22:56:58.32 ID:pVLjUFD30.net
ヌーてなんか雰囲気バンドよな
三文小説はおーと思ったけどそれ以降一途含めてドンピシャな曲がない

126 :読者の声:2022/01/10(月) 22:57:05.55 ID:Us6BvLUb0.net
>>124
視スレなんてそれで煽り合いやぞ…

127 :読者の声:2022/01/10(月) 22:57:09.47 ID:lP77YQbRd.net
例えば15とってもそれは注目ドラマの初回数値のあるあるで
リアルタイムで見てる人のーって言うのは
何年も前から馬鹿が貼ってる視聴率とは別のものだろう
それ今でも見てるのキモいぞまじで

128 :読者の声:2022/01/10(月) 22:57:25.97 ID:lP77YQbRd.net
>>126
だからバカ同士すぎん?おまえも

129 :読者の声:2022/01/10(月) 23:01:52.14 ID:u2B3Helm0.net
ここと同レベルのスレがあるの?

130 :読者の声:2022/01/10(月) 23:01:56.81 ID:qMcYXffR0.net
一途と逆夢は取り敢えず山は越えたっぽいね
これからロングラン勝負になるけど、カメレオンリリースとかテレビ出演とか色々あるだろうし強そうだ

131 :読者の声:2022/01/10(月) 23:02:18.60 ID:qMcYXffR0.net
理想的な物量作戦

132 :読者の声:2022/01/10(月) 23:04:12.96 ID:G31O2jWt0.net
>>117
うそー最初の30分かったるくて会話劇だった途中で呪術に変えたりしたわ
後半15分強でやっと話どんでん返しに動いたけど
いろんな事が台詞で淡々と説明されてシーンもなく終わった
菅田将暉とキングヌー目当てで最後までみたわ

133 :読者の声:2022/01/10(月) 23:05:46.50 ID:rdBIlzjha.net
そもそも今リアルタイム視聴率なんてそこまでヒットの基準にならない
日本沈没がいい例

134 :読者の声:2022/01/10(月) 23:06:32.53 ID:G31O2jWt0.net
>>122
ピクセルだっけソニーだっけ視スレあるよね
初回は目安になる数値良かったんだ

135 :読者の声:2022/01/10(月) 23:11:57.30 ID:Wjdvf/8x0.net
そういや松潤のとなりのチカラも主題歌発表されてないっけ?

136 :読者の声:2022/01/10(月) 23:15:19.90 ID:OoMdDR+IM.net
KPOPに工作工作発狂してたジャップ、工作がバレてて草

【悲報】YouTube「多窓はbot扱いで0カウントにするわ」→Vtuberの同接が激減してしまう…… [823326338]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641821191/

137 :読者の声:2022/01/10(月) 23:21:24.97 ID:Lm88VzNg0.net
ビルボード「BTSのCD全然使われてないわ」

BTS
CD 1位
ルックアップ 12位

Snow Man
CD 2位
ルックアップ 3位

SixTONES
CD 4位
ルックアップ 1位
https://www.billboard-japan.com/common/special/award/211210_yearend/ar.html

138 :読者の声:2022/01/10(月) 23:25:50.54 ID:Bqvyutpt0.net
幾田りら(YOASOBI)の新曲「スパークル」
1月17日(月)22:00より配信されるABEMAのオリジナル恋愛リアリティ番組「今日、好きになりました。」の新シリーズの主題歌に決定

139 :読者の声:2022/01/10(月) 23:26:11.47 ID:G31O2jWt0.net
>>89
crybabyはヒット狙いでしょ
原作漫画大人気アニメとタイアップで歌詞も曲調も世界観反映してた見事に合ってた
次のアポトーシスは違うだろうね コロナか身近な死があったのか
終末医療みたいな暗い歌で何かあった心境なのかなと思った

140 :読者の声:2022/01/10(月) 23:32:44.48 ID:H0KkYA/V0.net
日本のストリーミング再生数歴代1位は最終的に夜に駆けるかDynamiteのどちらかになるのかな
ストリーミング上位の再生数はピーク過ぎてきてるし

141 :読者の声:2022/01/11(火) 00:11:05.60 ID:zu8uwZZfM.net
ジャニカス、映画ファンからも嫌われてて草

SixTONES『スパイダーマン』舞台挨拶が炎上、途中退場者続出😲 [641286412]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641806088/

142 :読者の声:2022/01/11(火) 00:16:01.52 ID:7bYdfSajr.net
【FLASH】『香水』瑛人を支える新恋人! 本誌が目撃した “藤田ニコル似” 美女との横浜お泊まり現場一部始終 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641773785/1
【芸能】中川翔子 仕事復帰を報告「元気にまたがんばります」 元日にアナフィラキシーで入院 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641540375/1
【テレビ】小池徹平 「WaT」時代はウエンツ瑛士と曲作りで毎回いざこざ!?「トイレを流すんですよ。してもないのに」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641767589/1
【歌手】きゃりーぱみゅぱみゅ、仕事仲間の訃報に「本当に寂しいです。会いたいです」「赤兄の想いも背負ってステージに立ちたい」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641820305/1

143 :読者の声:2022/01/11(火) 00:28:34.85 ID:F5ggxFMr0.net
>>137
それBTSのシングルが配信だからだろ

144 :読者の声:2022/01/11(火) 00:30:04.27 ID:F5ggxFMr0.net
普通にアルバムのルックアップはSnow ManよりBTSの方が上位だし

145 :読者の声:2022/01/11(火) 00:31:40.78 ID:MIYs0Ws6d.net
嵐の映画
興収40億越えとるな

146 :読者の声:2022/01/11(火) 00:33:03.18 ID:F5ggxFMr0.net
もうジャニーズは終わり

147 :読者の声:2022/01/11(火) 02:01:30.53 ID:UpFOZL0M0.net
CryBabyは従来からの売れ線ポップスとは違うかもしれないけど
アニソンとしてはちゃんと狙った1曲だと思う。アニメの内容に寄せてるし
原作売れてる作品なら、その大人数の原作ファンにさえハマればヒットしやすい訳だし

148 :読者の声:2022/01/11(火) 02:43:05.08 ID:UUTCNGa50.net
風邪はカラオケ弱いのか

149 :読者の声:2022/01/11(火) 05:17:58.32 ID:zrlGKZ920.net
今はアニメを見てもOPEDは飛ばす人も多いし
アニメがヒットするよりも主題歌が売れる方が難しいだろうな

150 :読者の声:2022/01/11(火) 06:33:42.16 ID:V8fRhgHN0.net
>>141
ホームカミング(現シリーズ1作目)の主題歌を関ジャニがやった時と同じ事繰り返してる…

151 :読者の声:2022/01/11(火) 06:46:16.72 ID:V8fRhgHN0.net
あ、ホームカミングの関ジャニは事前告知されててジャニヲタが舞台挨拶に殺到したものの
舞台挨拶観た後本編観ずに退出したってんで炎上してたんだった
今回はスパイダーマンファンへのサプライズゲストがジャニーズってのは流石におかしいわな

152 :読者の声:2022/01/11(火) 06:50:24.18 ID:iaoe+zPgd.net
>>148
そうだね、きらりはまだ50位くらいで思ったほど上がってこない
レコ大のDa-iCEは10位くらいまできたから効果はあった。次の曲が大事だろうね。一過性で終わるかどうかは
Mステ以外の番組には出演できて出るたびにレコ大うんぬん言われるんだから

153 :読者の声:2022/01/11(火) 07:16:42.79 ID:Lu4q88TXa.net
レコ大ってあんなのでも効果あるんだな

154 :読者の声:2022/01/11(火) 07:35:49.36 ID:V8fRhgHN0.net
櫻井翔×KAT-TUN、日テレ冬季スポーツテーマ曲でタッグ「最高の冬の1ページに」
ps://news.mynavi.jp/article/20220111-2246810/

東京五輪の桑田みたいに冬季北京五輪も民放共通テーマ曲になるのかと思いきや
各局別々にテーマ曲用意するのね

155 :読者の声:2022/01/11(火) 07:52:16.64 ID:hFKGwQ/80.net
>>136
スレ見たらちょうど直ってて草
日本叩くためにデマ流すとかお前自身が韓国の工作員では?

830 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-4G0K)[] 投稿日:2022/01/11(火) 07:28:40.89 ID:ViWTEljWd
昨日 朝こよ1500
今日 朝こよ8700

同接バグはあったんやね…
ケンモメンどうすんの?

156 :読者の声:2022/01/11(火) 07:55:20.73 ID:zu8uwZZfM.net
>>155
vtuberを日本代表みたいに言うなよ草生えるわ

157 :読者の声:2022/01/11(火) 07:57:56.41 ID:Pt476dBZd.net
>>151
そのあとガセで逆炎上したんじゃねぇかそれ

158 :読者の声:2022/01/11(火) 07:58:02.37 ID:O9QOYRSA0.net
>>154
どっちも終わってるじゃん

159 :読者の声:2022/01/11(火) 08:08:18.71 ID:hFKGwQ/80.net
>>156
誰がそんな事言ってんの?
デマ流した理由は?

160 :読者の声:2022/01/11(火) 08:12:41.64 ID:zu8uwZZfM.net
>>159
スレ立てたやつに聞けば?
頭悪いの?

161 :読者の声:2022/01/11(火) 08:18:03.94 ID:hFKGwQ/80.net
>>160
よく知らないんだったら貼らなきゃいいだけなんだが
KPOPオタはデマに騙される頭の悪い奴って事?

162 :読者の声:2022/01/11(火) 08:21:35.17 ID:zu8uwZZfM.net
>>161
ジャップイライラw

163 :読者の声:2022/01/11(火) 08:22:27.84 ID:zu8uwZZfM.net
vtuberに投げ銭してろよキモいなあw

164 :読者の声:2022/01/11(火) 08:25:05.53 ID:hFKGwQ/80.net
>>162
あーあ 反論できずに発狂しちゃったよ
KPOPオタは頭悪いって証明してくれてありがとうな

165 :読者の声:2022/01/11(火) 08:36:04.04 ID:zu8uwZZfM.net
大阪のジャニヲタはいつも発狂してるな

166 :読者の声:2022/01/11(火) 10:03:18.15 ID:U4nLiudr0.net
今後の1位

シングル
01/12 Aimer
01/19 ジャニーズWEST
01/26 Golden Child
02/02 氷川きよし
02/09 OCTPATH
02/16 (≠ME) ←ここにKAT-TUNか?
02/23 NMB48
03/02 (BiSH) ←ここにSixTONESか?
03/09
03/16
03/23
03/30

アルバム
01/12 ENHYPEN
01/19 木村拓哉
01/26 Ado or THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
02/02 A.B.C-Z
02/09 YUNHO from 東方神起
02/16 ずっと真夜中でいいのに。
02/23 宇多田ヒカル
03/02 (宇多田ヒカル2週目)
03/09 (森口博子)
03/16 Fling Posse
03/23 まふまふ
03/30

167 :読者の声:2022/01/11(火) 10:29:53.57 ID:VeafAm0b0.net
ミステリと言う勿れ、初回視聴率13.6%で好発進!

168 :読者の声:2022/01/11(火) 10:31:58.92 ID:KnxItNop0.net
ここの住人テレビオワコンとか散々言っておきながら視聴率気にしすぎだろ

169 :読者の声:2022/01/11(火) 10:35:21.95 ID:XzzN9hyZ0.net
鬼滅の遊郭編は話の進み方や円盤の内容的にあと6話くらいで2月中に終わりそうなんだよね
3月まで刀鍛冶編の前半やって映画化パターンで新しい主題歌に変わる可能性もある

170 :読者の声:2022/01/11(火) 10:38:46.35 ID:im3ViDTX0.net
>>169
鬼滅はまた今年の秋冬あたりに映画やれそうなの?

171 :読者の声:2022/01/11(火) 10:43:11.76 ID:A8LeCLpDa.net
呪術ゴールデンで5%とか酷いな

172 :読者の声:2022/01/11(火) 10:46:37.00 ID:C+lY72hWp.net
毛利は今年も一年中発狂かw

173 :読者の声:2022/01/11(火) 11:17:36.17 ID:VeafAm0b0.net
宇多田ヒカルのニューアルバム全収録曲発表
全アルバムのアナログ盤発売も決定

すでに発表されているタイアップ曲に新曲の「BADモード」「気分じゃないの(Not In The Mood)」「Somewhere Near Marseilles ーマルセイユ辺りー」の3曲を加えた全10曲を収録。

ボーナストラック
「Beautiful World(Da Capo Version)」
「Find Love」の日本語バージョンの「キレイな人(Find Love)」
「Face My Fears」の英語バージョン
「Face My Fears」のA.G.クックによるリミックス

174 :読者の声:2022/01/11(火) 11:17:40.37 ID:CW4voOk5d.net
宮崎アニメ再放送でも16%w繰り返し見られてる
鬼滅や呪術じゃ無理だな音楽にも言えてlisaやアイマーとか良いと思わんしな

175 :読者の声:2022/01/11(火) 11:18:42.43 ID:qpUvLFK6a.net
>>157
Twitter見てみたらmarvelオタクが底辺すぎて笑った
ジャニヲタよりよっぽど民度低いわコレ

176 :読者の声:2022/01/11(火) 11:22:23.35 ID:H/eIowBFp.net
呪術はあの話だけいきなりやっても誰も見ないだろうという

177 :読者の声:2022/01/11(火) 11:29:32.77 ID:aaj4ZZpuM.net
>>175
と、ジャニヲタが申しております。

178 :読者の声:2022/01/11(火) 11:31:56.69 ID:qUxWuEWX0.net
https://mantan-web.jp/article/20220111dog00m200003000c.html
呪術廻戦:初のゴールデン帯特番 視聴率5.1% テレビアニメ「起首雷同編」一挙放送

179 :読者の声:2022/01/11(火) 11:35:52.33 ID:pcVG0JNqd.net
呪術ってゴールデンでこの数字なの!?
色々酷いな
鬼滅もそんなにとれてないし、ジャンプゴリ押しアニメもそろそろ終わりかな

180 :読者の声:2022/01/11(火) 11:36:57.52 ID:YKUx3OSld.net
いやなんでそうなる

181 :読者の声:2022/01/11(火) 11:41:33.05 ID:mKmLMy7Xa.net
いろんな配信で既に見れるからな

182 :読者の声:2022/01/11(火) 11:42:00.21 ID:L8wMd7Mi0.net
タイアップはアニメや映画と凄い合ってて盛り上げに一役買ってたら爆上げするやん
だから内容に寄せてそれで売れたの正しいよ
髭男のcrybabyはMVも瓦礫の山の上で歌うとか原作に寄せてたね

183 :読者の声:2022/01/11(火) 11:42:42.84 ID:r2MalpvZa.net
>>179
音楽も映画も一緒だな一瞬で終わる流行りもの
結局昔のコンテンツの根強い人気が強いよ
ジャンプも結局生き残るのはワンピース

184 :読者の声:2022/01/11(火) 11:44:34.75 ID:KnxItNop0.net
何か他所から変なの湧いてない?

185 :読者の声:2022/01/11(火) 11:46:00.49 ID:HwAwGS7L0.net
>>168
オワコンって言われるけど実際テレビの影響力ってでかい
むしろオワコンって言ってる連中はネットに毒されてると思うわ

186 :読者の声:2022/01/11(火) 11:56:46.21 ID:L8wMd7Mi0.net
呪術もぴったりタイアップのEveは売れたし映画のキングヌーも好調

187 :読者の声:2022/01/11(火) 11:57:17.10 ID:9bdDb0uNd.net
>>173
収録曲の少なさをリミックスで誤魔化してる感
曲数少ないし配信ストリングスで十分だな
やっぱ売れないわ

188 :読者の声:2022/01/11(火) 12:02:31.20 ID:im3ViDTX0.net
宇多田全10曲かーちょっと少なくないか

189 :読者の声:2022/01/11(火) 12:04:38.60 ID:L8wMd7Mi0.net
ちなみにドラマ月9キングヌーのカメレオン待ちでみてたがあれ合ってたかな
まだしっくり来ないんだが
ずっと胸糞や理不尽エピ仕込んで伏線張るならどこかで米津の檸檬みたいに化けるか

190 :読者の声:2022/01/11(火) 12:07:36.43 ID:pOSxrfuHr.net
>>183
ジブリはともかくワンピースは無いだろw

191 :読者の声:2022/01/11(火) 12:08:14.50 ID:36k63Acgd.net
テレビはオワコンというコンテンツは
ネットで最も話題のコンテンツやぞ

192 :読者の声:2022/01/11(火) 12:09:23.98 ID:aaj4ZZpuM.net
10年後くらいになったら人気はワンピース>鬼滅になってるだろうけれども

193 :読者の声:2022/01/11(火) 12:10:57.64 ID:36k63Acgd.net
ワンピさんはあと30年くらいやれる

194 :読者の声:2022/01/11(火) 12:21:38.11 ID:r2MalpvZa.net
>>190
ジャンプの中ではって話

195 :読者の声:2022/01/11(火) 12:23:53.87 ID:KnxItNop0.net
呪術といいミステリといい大当たりタイアップ引くなあ

196 :読者の声:2022/01/11(火) 12:31:34.61 ID:XgDR/3UZd.net
>>192
まず鬼滅は2年前に完結してるからな

197 :読者の声:2022/01/11(火) 12:32:21.65 ID:CW4voOk5d.net
いい作品てのはいつまでも聴かれ見られ続けるんだな
流行り一過性の作品は一見数字上は結果出しても錆びれていくんだな

198 :読者の声:2022/01/11(火) 12:33:45.32 ID:KnxItNop0.net
さっきから関係ない話してるやつはどっかから出張してきてんのか?

199 :読者の声:2022/01/11(火) 12:37:56.41 ID:JmCcO7vEd.net
>>197
うむ
せんちひはこの間観てもやっぱり名作中の名作やった!
視聴率も相変わらず良かったらしいね〜
夜に駆けるとかもそう、流行りだけではない不朽の名作(*´ω`*)

呪術や鬼滅は典型的なジャンプアニメで、基本的にはお子様向けやからね
ただそれでエメちんやリサ、ヌーさんなどタイアップ連携で売る戦略は業界には良いのかも

200 :読者の声:2022/01/11(火) 12:39:59.48 ID:JmCcO7vEd.net
>>198
多分だけど来月はちょくちょくまた五輪関連の話題が織り込まれると思うおw
まあ日本のメダル次第だけど
(*´ω`*)

201 :読者の声:2022/01/11(火) 12:50:16.55 ID:tReFWP4ia.net
>>192
どうでも良いわクズ

202 :読者の声:2022/01/11(火) 12:58:47.40 ID:GZUA3FlF0.net
100巻以上行っても物語を終わらせられないのと23巻で終わらせられたのを比べてもねえ

203 :読者の声:2022/01/11(火) 13:05:22.60 ID:Pt476dBZd.net
長く続けるほうが経済は回る

204 :読者の声:2022/01/11(火) 13:07:31.03 ID:pOSxrfuHr.net
WADADAって和田アキ子じゃ無いんだwww

205 :読者の声:2022/01/11(火) 13:13:03.18 ID:XDUR/uASd.net
アニメスレになってる

206 :読者の声:2022/01/11(火) 13:18:25.97 ID:8ulxt36DM.net
>>201
ジャニヲタさんお疲れ(笑)

207 :読者の声:2022/01/11(火) 13:25:39.52 ID:vQRVzh0Oa.net
アニメスレでやれよ

208 :読者の声:2022/01/11(火) 13:30:16.15 ID:8ulxt36DM.net
シックストーンズは案の定曲が全く話題になってないな

209 :読者の声:2022/01/11(火) 13:38:09.77 ID:n5joZSQOa.net
去年下半期から現在にかけて話題になった曲なんて一曲もないけど

210 :読者の声:2022/01/11(火) 13:42:06.53 ID:8ulxt36DM.net
>>209
このスレで話題になった曲なら踊り子もあるし一途もあるしベテルギウスもありますけど

211 :読者の声:2022/01/11(火) 13:44:19.26 ID:8RWRes7s0.net
>>210
その界隈のオタクが騒いでるだけじゃん全部
世間では全然話題になってませんよ
散々ヒット曲なしってニュースにもされてたのに同じ世界に生きてなさそう
このスレが全ての世界に生きてるのかな

212 :読者の声:2022/01/11(火) 13:46:45.48 ID:8ulxt36DM.net
>>211
だから「このスレで」って書いてるんだけど日本語読めないのかな?

213 :読者の声:2022/01/11(火) 13:47:24.42 ID:8RWRes7s0.net
>>212
どんだけ狭い偏った世界で生きてんだよw
ドヤってるの恥ずかしいわw

214 :読者の声:2022/01/11(火) 13:47:55.47 ID:JmCcO7vEd.net
このスレでと、世間的にそこそこやったら
下半期はAimerちんの残響とかもではないのー??
まあワイはおもかげ派やけど(*´ω`*)

215 :読者の声:2022/01/11(火) 13:53:02.45 ID:8ulxt36DM.net
>>213
その音楽に興味のある狭い世界の中でも全く興味を持たれてないのがジャニーズの曲な

216 :読者の声:2022/01/11(火) 13:59:01.04 ID:g8AwEAzs0.net
>>179
23時で7%は普通に凄いけどな

217 :読者の声:2022/01/11(火) 14:00:07.65 ID:8CnSXqfz0.net
>>211
ジャニオタさんお怒り?

218 :読者の声:2022/01/11(火) 14:03:55.03 ID:DAxfciKi0.net
宇多田のBADモードここ数年で1番の神曲だわwww
地味に流行れ

219 :読者の声:2022/01/11(火) 14:07:58.11 ID:Zu6pNF+ea.net
>>215
ここに音楽興味ある人がみんな集まってると思ってるのがそもそも頭やべー
数人が回してるスレでドヤってるの最高に草
別にジャニーズに関わらずアイドルの曲なんて話題になるわけないしアーティスト()の曲も話題になってません

220 :読者の声:2022/01/11(火) 14:14:26.95 ID:8CnSXqfz0.net
w相手してほしいんだw
なんか必死で煽っちゃってカワイソ

221 :読者の声:2022/01/11(火) 14:16:28.04 ID:EyjnwppKa.net
>>220
あーここで人気()のアーティスト()が人気ないって現実を言われて怒っちゃったかな?本当のこと言っちゃってごめんねw

222 :読者の声:2022/01/11(火) 14:18:20.34 ID:9bdDb0uNd.net
BADモード宇多田で久しぶりにいいと思った
こういう路線で行け

223 :読者の声:2022/01/11(火) 14:39:07.60 ID:iKmLFwmn0.net
通常盤のジャケ写、遠目で見て分かったけどこれグラデーションになってるんだね

224 :読者の声:2022/01/11(火) 14:42:33.25 ID:iKmLFwmn0.net
>>223
スレ間違い

225 :読者の声:2022/01/11(火) 16:00:07.67 ID:XzzN9hyZ0.net
桑田のミニアルバムが17万、最終的に20万近く売れそうだけど宇多田は桑田よりは売れるのかな
桑田はミニアルバムなのに13曲くらい収録のフルアルバムで出しても売上あまり変わらなかったんじゃないのかってくらい売れたな

226 :読者の声:2022/01/11(火) 17:00:31.55 ID:7Q+8la8gd.net
フルならもう少しいけたと思う
今年は恐らくベスト出すよ

227 :読者の声:2022/01/11(火) 17:05:04.35 ID:XzzN9hyZ0.net
◎Billboard JAPAN Top Singles Sales
(2022年1月3日〜1月9日までの集計)
1位『初心LOVE』なにわ男子(10,937枚)
2位『一途/逆夢』King Gnu(8,958枚)
3位『雪月花』辰巳ゆうと(8,193枚)
4位『Secret Touch』Snow Man(7,970枚)
5位『ぽっぴん'どりーむ!』Poppin'Party(6,680枚)

◎Billboard JAPAN Top Albums Sales
(2022年1月3日〜1月9日までの集計)
1位『CITY』SixTONES(472,954枚)
2位『A3! SUNNY AUTUMN EP』(ゲーム・ミュージック)(8,340枚)
3位『PLACEBO』ASP(7,652枚)
4位『慈愚挫愚 参 -夢幻-』-真天地開闢集団-ジグザグ(7,569枚)
5位『Snow Mania S1』Snow Man(7,020枚)

228 :読者の声:2022/01/11(火) 17:05:50.56 ID:7Q+8la8gd.net
>>183
一応ドラゴンボールも入れとけよw
映画は定期的にやってるだろ

229 :読者の声:2022/01/11(火) 17:14:45.23 ID:gVpQUPJb0.net
>>228
ワンピースよりドラゴンボールのが人気よね

230 :読者の声:2022/01/11(火) 17:18:33.69 ID:pOSxrfuHr.net
ジャンプだったら、ジョジョの方が面白い

231 :読者の声:2022/01/11(火) 17:23:24.73 ID:JmCcO7vEd.net
>>230
ジョジョは大人になってから面白さ分かったなりねー(*´ω`*)
あの頃はやはりドラゴンボールや幽々白書やったと思う 今でいう鬼滅や呪術やないかな

232 :読者の声:2022/01/11(火) 17:31:52.43 ID:UMV8sdzL0.net
30代以下ならドラゴボよりワンピだろ
後ドラゴボは女は見ないし

233 :読者の声:2022/01/11(火) 17:35:59.45 ID:UMV8sdzL0.net
ここは髭下げヌー上げがほんと酷い
東リべをヒットさせた髭
それより遥かに売れた作品なのにヒットさせられないヌー
差は明らか
ネット民にはヌーのが好まれるは分かるけど

234 :読者の声:2022/01/11(火) 17:39:53.45 ID:7Q+8la8gd.net
いや寧ろ逆だと思うが・・・

235 :読者の声:2022/01/11(火) 17:42:13.04 ID:70EvN6CPd.net
髭の表立った動きがないんだもん
ヌーは露出も仕事も多いからそりゃ話題も多くなるだろ

236 :読者の声:2022/01/11(火) 17:44:01.65 ID:RZbB25rn0.net
優里のアルバムフラゲ日だけど話題にならない

237 :読者の声:2022/01/11(火) 17:44:29.58 ID:GZUA3FlF0.net
ヌーとかずっと動き無かったやん
ミレパばっかりでよー

238 :読者の声:2022/01/11(火) 17:50:00.96 ID:Zrqrp58u0.net
2ヶ月くらい前に優里もAdoも累計20万くらいはいくだろって見たけど
さて結果はどうなるやら

239 :読者の声:2022/01/11(火) 17:54:55.14 ID:vmIIUNVV0.net
髭は確か今ツアー中だろ
ヌーは今が新曲ラッシュなんだから、話題になるのは当たり前
寧ろ今が話題にならんでどーするんだ

ただそれとは別に髭とヌーは新曲や話題がバッティングならんようにしてるんにみえる
紳士協定か何か結んでるのか??
考えすぎだろうか

240 :読者の声:2022/01/11(火) 17:55:11.88 ID:GZUA3FlF0.net
優里もAdoも紅白出なかった(出れなかった)よねー

241 :読者の声:2022/01/11(火) 17:58:36.72 ID:njhmSc95a.net
呪術が余裕で100億いきそうとはね
なんか鬼滅以降アニメバブル来てね

242 :読者の声:2022/01/11(火) 18:02:49.98 ID:aynh8VJu0.net
呪術はネクスト鬼滅で煽ったからってのもある
流石にポンポン出るとは思わん

243 :読者の声:2022/01/11(火) 18:03:03.87 ID:BEnA4FX4M.net
髭男も新曲リリースしたばっかですが...

244 :読者の声:2022/01/11(火) 18:03:16.38 ID:8BXP8P7Qa.net
>>218
宇多田ヲタオカマ東京都黙れ

245 :読者の声:2022/01/11(火) 18:03:30.32 ID:njhmSc95a.net
22169 BLACK IRIS
1688 King Gnu
1302 なにわ男子

98841 ENHYPEN
14194 SixTONES
1032 SnowMan

13178 朝が来る
4494 残響散歌
4074 逆夢

246 :読者の声:2022/01/11(火) 18:04:44.23 ID:4O5TVzjf0.net
Tielleの新曲「花火」が、連続ドラマ『科捜研の女 season21』(テレビ朝日系)の新しい主題歌に決定した。1月13日放送回より番組で使用される予定となっている。

247 :読者の声:2022/01/11(火) 18:07:27.72 ID:phaP8qIbr.net
白銀の初日が12094で白銀より少し高いくらいか

248 :読者の声:2022/01/11(火) 18:08:21.01 ID:pOSxrfuHr.net
>>245
エンディングが1万超えるのは鬼滅ぐらいだなw

249 :読者の声:2022/01/11(火) 18:16:57.72 ID:pOSxrfuHr.net
紅蓮華や炎に比べると、明け星も残響も初動寄りになってきたな

250 :読者の声:2022/01/11(火) 18:18:57.99 ID:FAcfnJGD0.net
さすが鬼滅やな

251 :読者の声:2022/01/11(火) 18:20:26.29 ID:im3ViDTX0.net
呪術さんゴールデン5%だったからな
鬼滅さんと比べてはいけない

252 :読者の声:2022/01/11(火) 18:22:52.11 ID:G05qriT/d.net
>>214
miletちゃんオタ、ikuraちゃんオタのワイ的にも
やっぱりおもかげやな(*´ω`*)

253 :読者の声:2022/01/11(火) 18:24:10.14 ID:G05qriT/d.net
>>246
澤野ファミリーの子か

254 :読者の声:2022/01/11(火) 18:24:47.26 ID:UUTCNGa50.net
藤井風Twitterのコメント欄閉鎖してる

255 :読者の声:2022/01/11(火) 18:26:26.63 ID:ceR7+hfOx.net
前から開けたり閉じたりしてるよ

256 :読者の声:2022/01/11(火) 18:48:14.39 ID:xOz/YGRo0.net
キングヌーのアルバムまだかよw
早く聞かせてくれ

257 :読者の声:2022/01/11(火) 18:52:04.31 ID:DAxfciKi0.net
エナプ輸入盤リパケで9万出たか
優里は10万目指せ

258 :読者の声:2022/01/11(火) 18:54:56.61 ID:xOz/YGRo0.net
今年はアルバムランキングまともになるのを期待している

259 :読者の声:2022/01/11(火) 18:57:58.04 ID:TTZK+MBBa.net
エイベの松浦がつべで思ってた程売れなかった自社の歌手にガルネク挙げてたな。あとELTの中盤辺りの楽曲ももっと売れても良かったのでは?と発言してるな。ガルネクってゴリ推し酷かった印象しかないわデビューしてすぐ紅白出られたりとか。歌い手に魅力が全く感じなかったグループだわ。

260 :読者の声:2022/01/11(火) 19:00:30.72 ID:WKHG2iph0.net
去年の今頃はヒゲヌー両方息してなかったけどな

261 :読者の声:2022/01/11(火) 19:01:12.79 ID:xOz/YGRo0.net
ネクストヌーヒゲがそろそろ出てこないとね

262 :読者の声:2022/01/11(火) 19:01:40.32 ID:JmCcO7vEd.net
>>252
おもかげ三人娘いいよねー(*´ω`*)
あの三人の絵面が良き良き♪
定期的にまたコラボして貰いたいw

263 :読者の声:2022/01/11(火) 19:03:05.29 ID:kvo1k7R/d.net
ヌーは呪術→月9のリレーで息を吹き返した
あとそばかすのミレパもよかった

264 :読者の声:2022/01/11(火) 19:04:02.77 ID:gVpQUPJb0.net
>>239
新曲出して絶賛滑ってますヒゲダン

265 :読者の声:2022/01/11(火) 19:04:12.51 ID:CW4voOk5d.net
ヌーアルバム既出曲ばっかでしょ楽しみが薄い

266 :読者の声:2022/01/11(火) 19:07:21.01 ID:VeafAm0b0.net
ミスチル30周年ツアー開催決定
オールタイムベストかミクマク以降のベストは間違いない

267 :読者の声:2022/01/11(火) 19:19:10.68 ID:+rUsN3HOr.net
優里のアルバム収録曲レオ、YouTube急上昇12位

268 :読者の声:2022/01/11(火) 19:21:18.28 ID:WKHG2iph0.net
優里はストリーミングでいいわ
Adoは買おうかな

269 :読者の声:2022/01/11(火) 19:22:09.93 ID:CW4voOk5d.net
ミスチル人気ってまだ健在なの

270 :読者の声:2022/01/11(火) 19:23:41.07 ID:XzzN9hyZ0.net
ミスチルは20周年の時はツアーとベスト同時に発表だったし今回はベスト出さないと思う

271 :読者の声:2022/01/11(火) 19:27:25.42 ID:DJpZ9j3o0.net
結局B'zみたいに出すだろ

272 :読者の声:2022/01/11(火) 19:28:14.34 ID:WKHG2iph0.net
ちょっと前に配信ベスト出さなかったっけ?

273 :読者の声:2022/01/11(火) 19:29:22.34 ID:djFVvPGIM.net
>>272
2017年だから結構前だよw

274 :読者の声:2022/01/11(火) 19:31:23.43 ID:qjCoan610.net
優里はtwitter見るとファンは結構複数買いしてるみたいだから
ライト層がどれだけ買うかだな

275 :読者の声:2022/01/11(火) 19:31:50.69 ID:8KN/FxhKd.net
ミスチルこれは朗報だな
ただオリアルは時期的に5.10に間に合わないと思う
まだ新曲世に出してないからな

276 :読者の声:2022/01/11(火) 19:35:58.85 ID:maJdtFBq0.net
今さらベストなんて出しても売れないよ
前作ベストからシングル4作しか出てないし、どれもヒットしてないから売れる要素がまるでない
オリアルが右肩下がりだから、40万いけば上出来

277 :読者の声:2022/01/11(火) 19:37:47.63 ID:F6WZ1WH90.net
ミスチルはライブやってないから映像作品リリースしていないし
オールタイムベスト出したいだろうな

278 :読者の声:2022/01/11(火) 19:39:21.46 ID:xcVIJ73/d.net
髭男は映画公開したらまだ伸びるでしょ
またヒット曲が出したら持ち上げるくせに

279 :読者の声:2022/01/11(火) 19:40:09.00 ID:aynh8VJu0.net
本当にオワコンなら話題に上がらない
焦らなくていい

280 :読者の声:2022/01/11(火) 19:40:39.40 ID:/NSRzBQZa.net
ミスチルもB’zもサブスクで曲出しても全然上位に来ないから完全に固定相手の商売をしていくんだろうね

281 :読者の声:2022/01/11(火) 19:46:31.42 ID:XzzN9hyZ0.net
Mr.Childrenデビュー20周年記念ベスト2作&全国ツアー決定
2012年1月9日 0:00
https://natalie.mu/music/news/62363

10年前の前作のCDベストの時は同時に発表だった

282 :読者の声:2022/01/11(火) 19:50:39.68 ID:djFVvPGIM.net
2,970,737 宇多田ヒカル
1,292,431 ポルノグラフィティ
1,207,084 嵐
1,083,012 Mr.Children
1,064,328 スピッツ
1,057,921 MISIA
1,053,793 桑田佳祐
1,025,736 椎名林檎
1,021,217 DREAMS COME TRUE
1,003,062 安室奈美恵

Spotifyの月間リスナーが100万超えてる90年代より前のアーはこんなもんかな
他にもいるかも知れんが
例え新曲聞かれなくても懐メロだけで食っていけるんだから大したもんだよなぁ

283 :読者の声:2022/01/11(火) 19:52:10.16 ID:3MYY4Vqo0.net
>>282
アニメ効果だろうけどポルノすげえな

284 :読者の声:2022/01/11(火) 19:54:37.95 ID:Lu4q88TXa.net
サブスクで全部聞けるしベストは出さないでしょ
B'zだってベストは10年近く出してないし最近はシングルすら出さなくなった

285 :読者の声:2022/01/11(火) 19:56:12.82 ID:p5VUvFlV0.net
明日のめざましテレビに宇多田

286 :読者の声:2022/01/11(火) 20:00:01.69 ID:CW4voOk5d.net
宇多田はライブツアーないんか

287 :読者の声:2022/01/11(火) 20:00:04.51 ID:F6WZ1WH90.net
>>284
だから出すとしたらこのタイミング以外ないのでは?
これ以上待ってもCD売れなくなるだけだし

288 :読者の声:2022/01/11(火) 20:16:07.89 ID:emlANRXa0.net
>>233
お前が毎度ヌー下げしてんだろ

289 :読者の声:2022/01/11(火) 20:28:20.49 ID:gVpQUPJb0.net
>>282
桑田だけ時代が違うんですが...

290 :読者の声:2022/01/11(火) 20:34:01.49 ID:47+46WEN0.net
>>276
ベストなら普通に売れるだろ

291 :読者の声:2022/01/11(火) 20:35:00.32 ID:l52tlGOja.net
マカロニえんぴつのアルバムはどれぐらい売れるか気になるな

292 :読者の声:2022/01/11(火) 20:35:02.38 ID:47+46WEN0.net
ミスチル後だしするのかな?
10年前は同時発表だったけどさ
来月リリース発表したりしてな

293 :読者の声:2022/01/11(火) 20:37:29.12 ID:HRUZrF9+d.net
今後の1位

シングル
01/12 Aimer
01/19 ジャニーズWEST
01/26 Golden Child
02/02 氷川きよし
02/09 OCTPATH
02/16 (≠ME) ←ここにSixTONESか?
02/23 NMB48
03/02 SKE48
03/09
03/16
03/23
03/30

アルバム
01/12 ENHYPEN
01/19 木村拓哉
01/26 Ado or THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
02/02 A.B.C-Z
02/09 YUNHO from 東方神起
02/16 ずっと真夜中でいいのに。
02/23 宇多田ヒカル
03/02 (宇多田ヒカル2週目)
03/09 (宇多田ヒカル3週目)
03/16 Fling Posse
03/23 まふまふ
03/30

294 :読者の声:2022/01/11(火) 20:37:56.62 ID:WKHG2iph0.net
一途もanarchyもすごい攻めた曲調だよな

295 :読者の声:2022/01/11(火) 20:39:37.09 ID:47+46WEN0.net
大規模ツアーやって欲しいなー
あとそろそろ大規模イベントのフルスペック解禁に踏み切ってくれないかねーー
これ以上風邪を恐れて何の特になるのさ

296 :読者の声:2022/01/11(火) 20:39:50.00 ID:47+46WEN0.net
得ね

297 :読者の声:2022/01/11(火) 20:42:13.30 ID:pOSxrfuHr.net
SpotifyのTOP50にanarchyが入らずWADADAが入っててワロタ

298 :読者の声:2022/01/11(火) 20:42:57.23 ID:gVpQUPJb0.net
>>293
宇多田は一周目で死ぬ

299 :読者の声:2022/01/11(火) 21:19:02.68 ID:RKW/3IePM.net
>>297
宇多田が跳ね返されたSpotify50の壁をWADADAが突破w

300 :読者の声:2022/01/11(火) 21:20:28.13 ID:H9zG5l8Ra.net
>>282
竹内まりや(111万) プラスティック・ラブ(2100万回再生)
中島みゆきはSpotifyやってない

301 :読者の声:2022/01/11(火) 21:33:50.06 ID:6HMY+ya/0.net
アニソン>ドラマ主題歌

はっきりわかんだね

302 :読者の声:2022/01/11(火) 21:36:25.20 ID:XzV76OVad.net
ミスチルは配信でオールタイムベスト出したからなあ
あれを配信で済ませた時点でもうパッケージとしてはよっぽどじゃないと出さんだろ

303 :読者の声:2022/01/11(火) 21:37:01.16 ID:XzzN9hyZ0.net
宇多田はアルバムに入ってる全曲が聴いたことあるベストアルバムみたいにしたくてアルバムのCD発売前に先行配信やるのかな
アルバムのCD発売までの期間に新曲4曲を浸透させる感じで

304 :読者の声:2022/01/11(火) 21:40:14.91 ID:47+46WEN0.net
>>302
配信で出したのは年間首位の自信が
なかったからかもしれんな
俺の勝手な予想だけどさ

SMAP解散ベストがミリオン行ったし
安室はダブルミリオンでしたからね

305 :読者の声:2022/01/11(火) 21:45:21.68 ID:p5VUvFlV0.net
宇多田のアルバム新曲たった3曲だけとか手抜き過ぎだしふざけてるわ シングルと変わらないし
これ新曲だけDLすればいいだけじゃん  
特典も宇多田のポストカードとか別にいらないし 
ジャケもタイトルも歴代オリアルで最低の出来 
落胆した

306 :読者の声:2022/01/11(火) 21:47:25.51 ID:47+46WEN0.net
>>301
と言ってもヌーは白日越える曲は出ないだろうしヒゲもプリテンダー越える曲は出ないだろうから一概にそうとも言えん

307 :読者の声:2022/01/11(火) 21:51:13.22 ID:5Uik1ACQa.net
曲の浸透度としては
ドラマタイアップ→広く浅く
アニメタイアップ→狭く深く
のイメージ
400億の鬼滅は例外として

308 :読者の声:2022/01/11(火) 21:52:44.81 ID:WKHG2iph0.net
米津もレモン超える曲出せないしYOASOBIも夜に駆ける超える曲出せないと思う

309 :読者の声:2022/01/11(火) 21:53:56.62 ID:5Uik1ACQa.net
Lemon超えとか絶対不可能でしょ
物理的にサブスク時代とは比較できなくなってるし

310 :読者の声:2022/01/11(火) 21:57:03.34 ID:5tV0ibaB0.net
>>305
手を抜かれ過ぎて可哀想w
ポストカードw

311 :読者の声:2022/01/11(火) 21:57:33.20 ID:47+46WEN0.net
レモンは7億回再生だからもう大ヒットどころではないよな

312 :読者の声:2022/01/11(火) 21:59:58.14 ID:VeafAm0b0.net
むしろ、25周年を配信で済ませてるから30周年は10年ぶりのベスト盤リリースでしょ
5月10日は火曜日だし

313 :読者の声:2022/01/11(火) 22:02:41.10 ID:5Dk6oC8j0.net
火10のPerfume(というより清原果耶)待ち(・∀・)ニヤニヤ

314 :読者の声:2022/01/11(火) 22:03:47.56 ID:24JrQV6Ld.net
いつもレモンがドラマ主題歌だった事を忘れる

315 :読者の声:2022/01/11(火) 22:08:53.58 ID:A1ZAA1K90.net
アルバムは新曲数増やすほどサブスクでは全曲同日公開になって損だから、CD販売戦略との兼ね合いが難しい時代だね

316 :読者の声:2022/01/11(火) 22:09:19.93 ID:gVpQUPJb0.net
>>311
あれは越せないよ誰もいずれ10億行くやろ

317 :読者の声:2022/01/11(火) 22:10:19.09 ID:qUxWuEWX0.net
レモンは
サブスク未解禁、ダウンロードCDだけだったからあのYouTube再生数でたもんだし
もう物理的に無理やろ

318 :読者の声:2022/01/11(火) 22:13:38.94 ID:7bYdfSajr.net
【文春】紅白「一番良かった歌手」ベスト40発表  3位は「松平健」2位は「MISIA」1位は… [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641902138/1

https://bunshun.jp/articles/-/51367
https://bunshun.jp/articles/-/51370

「文春オンライン」メルマガ読者に、今回の紅白で「良かったと思う歌手」を最大3組(1位=5点、2位=3点、3位=1点)挙げてもらいました。
今回のアンケートは、2021年12月31日から2022年1月5日までという短い投票期間にもかかわらず、13歳から90歳までの幅広い層から、総投票数2076票(男女比は、3:4)が集まりました。

1位 氷川きよし 「歌はわが命」
2位 MISIA 「明日へ2021」「Higher Love」
3位 松平健 「マツケンサンバII」
4位 藤井風 「きらり」「燃えよ」
5位 薬師丸ひろ子 「Woman“Wの悲劇”より」

6位 郷ひろみ 「2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-」
7位 山内惠介 「有楽町で逢いましょう」
8位 YOASOBI 「群青」
8位 石川さゆり 「津軽海峡・冬景色」
10位 まふまふ 「命に嫌われている。」

11位 LiSA 「明け星」「炎」
12位 布袋寅泰 「さらば青春の光 <紅白SP>」
13位 乃木坂46 「きっかけ」
14位 水森かおり 「いい日旅立ち」
15位 さだまさし 「道化師のソネット」

16位 坂本冬美 「夜桜お七」
17位 細川たかし 「望郷じょんから」「北酒場」
18位 Snow Man 「D.D.」
19位 福山雅治 「道標 〜紅白2021ver.〜」
19位 鈴木雅之 「め組のひと 2021紅白ver.」

21位 宮本浩次 「夜明けのうた」
22位 millennium parade × Belle(中村佳穂) 「U」
23位 KAT-TUN 「Real Face #2」
24位 AI 「アルデバラン」
25位 あいみょん 「愛を知るまでは」
25位 天童よしみ 「あんたの花道〜ブラバンSP〜」
27位 櫻坂46 「流れ弾」
28位 King&Prince 「恋降る月夜に君想ふ」
29位 上白石萌音 「夜明けを口ずさめたら」

30位 BUMP OF CHICKEN 「天体観測」「なないろ」
31位 ケツメイシ 「ライフイズビューティフル」
32位 高橋洋子 「残酷な天使のテーゼ」

全文はソースをご覧ください

319 :読者の声:2022/01/11(火) 22:16:45.07 ID:gVpQUPJb0.net
>>318
バンプさんw

320 :読者の声:2022/01/11(火) 22:18:57.20 ID:HqF0McQz0.net
ヌーは白日さんだし、ヒゲダンはプリテンダーさん
どんなアニタイが来てもそれは変わらない

321 :読者の声:2022/01/11(火) 22:19:50.54 ID:7bYdfSajr.net
『劇場版 呪術廻戦 0』興収100億円超え確実であっさりエヴァ越え  403億「鬼滅」越えも視野に [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641899896/1

322 :読者の声:2022/01/11(火) 22:20:01.89 ID:F5ggxFMr0.net
28位 King&Prince 「恋降る月夜に君想ふ」
29位 上白石萌音 「夜明けを口ずさめたら」
30位 BUMP OF CHICKEN 「天体観測」「なないろ」
31位 ケツメイシ 「ライフイズビューティフル」
32位 高橋洋子 「残酷な天使のテーゼ」
33位 Perfume 「ポリゴンウェイヴ」
34位 DISH// 「猫」
35位 ゆず 「虹」

36位 東京事変 「緑酒」
37位 三山ひろし 「浮世傘〜第5回 けん玉世界記録への道〜」
38位 BiSH 「プロミスザスター」
39位 SixTONES 「マスカラ」
40位 星野源 「不思議」

323 :読者の声:2022/01/11(火) 22:20:49.70 ID:47+46WEN0.net
>>312
早く出して欲しい
出たら即予約する

324 :読者の声:2022/01/11(火) 22:22:46.60 ID:im3ViDTX0.net
ベストってここ最近出した奴って誰がいるっけ?
もう大分減ってるよな?

325 :読者の声:2022/01/11(火) 22:26:28.10 ID:5Uik1ACQa.net
東京事変
オリアルより売れなかったけど

326 :読者の声:2022/01/11(火) 22:29:34.68 ID:VeafAm0b0.net
オリアル3万のグレイが4枚組オールタイムベストで10万売れてる

327 :読者の声:2022/01/11(火) 22:30:25.21 ID:im3ViDTX0.net
あーそこらへんか
若手はあんま出さないよな

328 :読者の声:2022/01/11(火) 22:32:16.38 ID:WKHG2iph0.net
まあアーティスト別のプレイリスト

329 :読者の声:2022/01/11(火) 22:34:37.91 ID:gfa4RbtM0.net
家入レオが出すよ

330 :読者の声:2022/01/11(火) 22:37:03.74 ID:HqF0McQz0.net
家出さんはベテラン

331 :読者の声:2022/01/11(火) 22:41:54.52 ID:47+46WEN0.net
ベストはベテランが出せば売れる
桑田やミスチルが出せばまず転ばない
ユーミンは分からん

332 :読者の声:2022/01/11(火) 22:45:43.23 ID:GZUA3FlF0.net
倖田來未...

333 :読者の声:2022/01/11(火) 22:46:31.85 ID:47+46WEN0.net
杏がユーキャンのCMで花と星になりたい歌ったのがベストのヒントかもしれない

トイズも円盤売って稼ぎたいはずだ

334 :読者の声:2022/01/11(火) 22:56:38.72 ID:G0d7TbT/a.net
>>318
回答者層がジジババに偏っているから意味がないな

335 :読者の声:2022/01/11(火) 23:02:55.37 ID:7bYdfSajr.net
【音楽】 宇多田ヒカルのニューアルバム全収録曲発表、全アルバムのアナログ盤発売も決定 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641881769/1
【音楽】Mr.Children、デビュー30周年ツアー開催決定 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641903736/1
【音楽】エルヴィス・コステロ、自身最大のヒット曲「Oliver’s Army」を「ラジオで流すな!」 歌詞に差別用語 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641904244/1
【アイドル】虹のコンキスタドール 結成時メンバー根本凪と的場華鈴の卒業発表 的場は4月30日で芸能活動引退 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641897035/1
【芸能】関ジャニ・大倉と広瀬アリスが交際半年 ドラマ「知ってるワイフ」で夫婦役、支え合い親密に (スポニチ) [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641761592/1
【音楽】まふまふがAdoに楽曲提供 一部からは「コラボ望まない」との声も [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641900953/1
【芸能】ハラミちゃん、『紅白』企画流れに続いて『情熱大陸』の密着放送が延期されていた! ★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641793767/1
【音楽】DOZAN11が久々の地上波出演で反省 改名しても「三木道三を超えられなかった」  [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641880933/1

336 :読者の声:2022/01/11(火) 23:04:01.39 ID:XzV76OVad.net
じじいばばあに偏ってるならまふまふがこんな上位にならんだろ
猫はやっぱり一昨年出るべきだったな

337 :読者の声:2022/01/11(火) 23:04:20.94 ID:7bYdfSajr.net
【週刊文春】編集長、神田沙也加さん「前山剛久の罵倒音声」なぜ報じたか「この事実を知っていて、我々だけで握り潰すことはできない」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641870907/1

338 :読者の声:2022/01/11(火) 23:06:12.72 ID:aynh8VJu0.net
文春読んでるゴシップ好きのアンケだから偏ってるっちゃ偏ってる

339 :読者の声:2022/01/11(火) 23:20:18.26 ID:Zrqrp58u0.net
Perfumeは後ろで何言ってるかわからないくらいにゴニョゴニョ流れて終わった

340 :読者の声:2022/01/11(火) 23:24:30.03 ID:maJdtFBq0.net
>>290
これまでにもう何枚もベスト出してるし、需要がある曲は今までのベストで出尽くしてるから今さら買う意味が無い

341 :読者の声:2022/01/11(火) 23:25:29.27 ID:tzfe6KSVd.net
火10は完全にアミューズドラマだわ、
Perfumeの新曲の主題歌以前に過去曲のStar Trainが劇中に多く流されてた。

342 :読者の声:2022/01/11(火) 23:28:29.19 ID:l52tlGOja.net
>>324
乃木坂

343 :読者の声:2022/01/11(火) 23:28:39.24 ID:Y9IIHD/mM.net
Perfumeがドラタイって結構珍しいような

344 :読者の声:2022/01/11(火) 23:29:59.85 ID:maJdtFBq0.net
>>324
倖田が先月出したばっかりやん
8,000枚しか売れなくて大爆死だけどw

345 :読者の声:2022/01/11(火) 23:32:46.96 ID:FbopuwaXd.net
>>343
過去5回程やってる、最近だと東京タラレバ娘とか。

346 :読者の声:2022/01/11(火) 23:34:10.69 ID:Y9IIHD/mM.net
>>345
ありがと
結構やってたw

347 :読者の声:2022/01/11(火) 23:34:11.57 ID:47+46WEN0.net
アミューズの力が増してるね
perfume今年も紅白はほぼ内定かな

348 :読者の声:2022/01/11(火) 23:37:43.71 ID:47+46WEN0.net
アミューズで主演出来る女優さん
上野と吉高に続いて清原もか
山田はまだ早いかね

映画だとキングダムはまたワンオクかね
こっちは準主演だけどさ

もはや桑田福山だけの事務所じゃなくなったな

349 :読者の声:2022/01/11(火) 23:45:16.30 ID:gVpQUPJb0.net
>>348
主軸は間違いなくサザンやけどな

350 :読者の声:2022/01/11(火) 23:46:55.53 ID:FbopuwaXd.net
高校サッカーもアミューズだったから年初からアミューズが勢いが凄いって風潮だよね

351 :読者の声:2022/01/11(火) 23:49:13.80 ID:47+46WEN0.net
>>349
万一のことがあってもやっていける体制を構築したと思う

本社を山梨の富士山麓に移転させたり
新しいこともやってるしね

勿論サザンの圧倒的存在感は否定しない

>>350
若手育てるの結構上手いと思う
他の事務所は苦労してるのにさ

352 :読者の声:2022/01/11(火) 23:54:50.50 ID:WiXZb4vG0.net
>>304
安室奈美恵のCDうっかり買ったけど後悔
音源今の年齢で全曲歌ってしまってるって無いわー
若い歌はそのときの年齢の音源であってほしかった

353 :読者の声:2022/01/11(火) 23:57:18.34 ID:WiXZb4vG0.net
>>339
ドラマ内のキー曲perfumeだよ!
良かったわーあの曲startrain凄い好き
男の声で歌われたから知ってるのになんだっけになったわw

354 :読者の声:2022/01/12(水) 00:05:14.16 ID:/0D8oL7H0.net
優里アルバムきたね

355 :読者の声:2022/01/12(水) 00:05:20.37 ID:DlYpok280.net
>>336
文春の会員なんて

緑酒や七色が低いなんて許せん

356 :読者の声:2022/01/12(水) 00:11:19.42 ID:1s9sSlpS0.net
https://youtu.be/MW_mE8_ikgs
ワンオクの宇多田のFirst Loveカバー聞いたけど、Taka節が強いけどやっぱりうまいな
もっとテレビで歌って欲しいわ

357 :読者の声:2022/01/12(水) 00:20:53.75 ID:H91uu8/N0.net
文春なんてねとらぼランキング並だぞ

358 :読者の声:2022/01/12(水) 00:22:50.17 ID:VSMh0VdK0.net
優里さんマジでどれくらい売れるんだろう
あんなに売れてるはずなのに本当に予想するのが難しい

359 :読者の声:2022/01/12(水) 00:27:46.95 ID:mnlMhOzMM.net
Perfumeっていつまで紅白出るんだろ

360 :読者の声:2022/01/12(水) 00:32:09.17 ID:bxalYFd70.net
解散まで出ると思う

361 :読者の声:2022/01/12(水) 00:42:08.91 ID:D+OhIe4jr.net
>>356
宇多田ヒカルより綺麗な高音出てるw

362 :読者の声:2022/01/12(水) 00:44:42.64 ID:NreiM6WG0.net
優里は初日の数字出るんだろうか。マカえんは無理だろうけど

363 :読者の声:2022/01/12(水) 00:46:47.32 ID:baFDjvDa0.net
優里とAdoはどっちの方がアルバム売れるのだろうか

364 :読者の声:2022/01/12(水) 00:54:19.53 ID:WxG3Hg2Hr.net
MAXみたいに出産結婚しても活動継続しそうではあるな

365 :読者の声:2022/01/12(水) 00:54:53.49 ID:0Hli0oFM0.net
宇多田アルバム用の新曲も全部変なタイトルだし 
もうやる気ないのかしら 
アルバム名にBADって付けるとか正気の沙汰と思えない

366 :読者の声:2022/01/12(水) 00:55:37.68 ID:bxalYFd70.net
桑田もがらくたってタイトルの名前のアルバム出したぞ(笑)

367 :読者の声:2022/01/12(水) 01:00:24.46 ID:DlYpok280.net
ペテルギウスはドライフラワーよりも好きだわ

368 :読者の声:2022/01/12(水) 01:06:23.53 ID:NreiM6WG0.net
全世界で飛ぶように売れたBADもあるのに

369 :読者の声:2022/01/12(水) 01:13:26.48 ID:DlYpok280.net
フォーーーーー

370 :読者の声:2022/01/12(水) 01:23:59.36 ID:T9/zlwD+0.net
>>367
わかる、優里は暗くて全く興味なかったがベテルギウスで聞くようになった
弾き語り動画が多いからがなり声がうるさくて、路上なら良いがCDは無いなと思ってたが
サブスクだと雑音が少なくて聞きやすかったからCDもアリだなと思った
買わないけど

371 :読者の声:2022/01/12(水) 01:47:54.56 ID:uvpF0cwC0.net
優里花鳥風月、めっちゃ洋楽売れ線

372 :読者の声:2022/01/12(水) 01:48:36.17 ID:uvpF0cwC0.net
なんかこう聴くとEd sheeranみがある

373 :読者の声:2022/01/12(水) 01:55:15.66 ID:T9/zlwD+0.net
>>371
えっ
花鳥風月もピーターパンも竹原ピストルにしか聞こえない

>>372
Ed Sheeranは散々路上でカバーしてたが優里の楽曲にEd Sheeranみを感じたことはないな
でも英詞はうまいと思った、ジャスティン・ビーバーとかも

374 :読者の声:2022/01/12(水) 02:02:34.85 ID:uvpF0cwC0.net
まあエドっぽいのも花鳥風月だけなんだけどね
アコースティックと簡素な打ち込み
アルバムこの曲だけJ-POP臭さが無い

375 :読者の声:2022/01/12(水) 03:58:07.14 ID:Mxc3wK/cp.net
花鳥風月さっき聴いてみたけどエドっぽいって言う人の気持ちも分からなくはない
エドのアルバムでいうとXに入ってそうな曲だな
SingやRunawayに近いものを感じたし

376 :読者の声:2022/01/12(水) 05:58:51.66 ID:/0D8oL7H0.net
ミザリーもいいよ

377 :読者の声:2022/01/12(水) 07:57:00.99 ID:gHKDjbO40.net
優里のアルバムけっこうええやん

378 :読者の声:2022/01/12(水) 08:14:15.48 ID:nF0HYT1qd.net
優里はロングヒットして30万枚くらい売れるのでは
作曲の才能だけなら藤井風よりあると思うけど
藤井風は持ち上げ好き

379 :読者の声:2022/01/12(水) 08:16:04.56 ID:NZH4rD940.net
いやいや有利さんの方が遥かにゴミですよ
バクナンさんと同じ

380 :読者の声:2022/01/12(水) 08:18:55.03 ID:2jmI2Bfir.net
優里はあいみょんに似てるな
令和の演歌

381 :読者の声:2022/01/12(水) 08:20:59.84 ID:8UlvprNar.net
背中もいいな 荒削りな歌い方が

382 :読者の声:2022/01/12(水) 08:35:51.10 ID:pOEsAxzI0.net
優里より藤井風の方が才能あるだろ

383 :読者の声:2022/01/12(水) 08:39:16.94 ID:2jmI2Bfir.net
藤井風の方が音楽的才能は有りそうだけど、売れて一般受けするのは優里かな

384 :読者の声:2022/01/12(水) 08:41:47.69 ID:u9GkG5l3d.net
優里アルバム曲尖りすぎだろw

385 :読者の声:2022/01/12(水) 08:42:28.29 ID:pOEsAxzI0.net
確かに優里の曲は悪くはない

386 :読者の声:2022/01/12(水) 08:53:10.04 ID:OZwoiFp60.net
ソニーにはmiletを紅白や五輪に出す力があるから優里は紅白辞退させたんだろうな
今年は心機一転タイアップたくさんつけて本格的に売り出すかな

387 :読者の声:2022/01/12(水) 09:08:31.85 ID:nF0HYT1qd.net
今年は紅白出れるのでは
格闘技選ぶかもしれないけど

388 :読者の声:2022/01/12(水) 09:14:44.47 ID:P/8JMiIxd.net
>>387
八百長問題でゴタゴタしてるから中止になって紅白に出演できるかもよw

389 :読者の声:2022/01/12(水) 09:20:21.57 ID:OZwoiFp60.net
>>387
年越えてスキャンダルは過去のものになったので今年は絶対出るだろう
ベテルギウスあるしこれから発表の曲が売れたらその曲でいいし

390 :読者の声:2022/01/12(水) 09:28:09.79 ID:dmMktGPWr.net
>>386
ねーわ
いつまで言ってんのそれ

391 :読者の声:2022/01/12(水) 10:07:44.77 ID:Fg6B4TU2d.net
熱愛ネタが出ても優里はこれ以上ダメージなさそうだけど
藤井風は相手によってはかなりダメージありそう

392 :読者の声:2022/01/12(水) 10:09:06.73 ID:It8qF7WR0.net
マカえんのアルバムはフラゲ2万以下かな

393 :読者の声:2022/01/12(水) 10:10:13.32 ID:VSMh0VdK0.net
優里さんはもうスキャンダルなど何も怖くないでしょ
紅白も今年出なかったくらいだし出ることは無さそう

394 :読者の声:2022/01/12(水) 10:21:16.98 ID:zilKq71u0.net
>>393逆におばさん抱えてる藤井が危ない

395 :読者の声:2022/01/12(水) 10:32:15.46 ID:2jmI2Bfir.net
優里が売れると同ポジションのあいみょんはどうなるかだな
性は違うけど、元々中性的だし…

396 :読者の声:2022/01/12(水) 10:32:41.89 ID:u9GkG5l3d.net
スマホウォーズ好き

397 :読者の声:2022/01/12(水) 10:56:48.57 ID:nF0HYT1qd.net
コンフィデンスマンは予約ガラガラだそうだ
爆死かもと興行収入スレで予想されてる
前作は結構予約入ってたっぽい
三浦春馬竹内結子の影響は大きい
ただ試写会の評判はかなりいいそうなので作品ファンは見に行きそうだけどにわかが行かないのでは厳しい
髭男ついてない

398 :読者の声:2022/01/12(水) 11:01:13.04 ID:oyNbgC/Ca.net
もう3作目だしな
前回は自殺の件もあって興行収入は良かったけどPretenderよりは全然売れなかったし

399 :読者の声:2022/01/12(水) 11:33:16.83 ID:PMYEVt/cM.net
Laughterはモロ売れ線狙いだったのに
好きだけど

400 :読者の声:2022/01/12(水) 11:51:07.01 ID:/er9ptTv0.net
868万 一途
791万 逆夢
704万 残響
ベテルギウス
なんでもないよ
ドライフラワー
水平線
きらり
CITRUS
Cry baby

401 :読者の声:2022/01/12(水) 11:57:54.41 ID:2jmI2Bfir.net
>>400
呪術強い

402 :読者の声:2022/01/12(水) 11:59:41.20 ID:rI9G8pocM.net
Laughterってあれか、ミスチルの終わりなき旅に似てるやつか

403 :読者の声:2022/01/12(水) 12:00:23.44 ID:VSMh0VdK0.net
コンフィそんな危ないの?
30億邦画のシリーズだし安泰だと思ってたわ

404 :読者の声:2022/01/12(水) 12:05:05.02 ID:/UnPbJED0.net
映画やアニメの話するとスレチと怒る奴いるぞ
まあタイアップで音楽とは切っても切れない関係だけど

405 :読者の声:2022/01/12(水) 12:14:38.90 ID:It8qF7WR0.net
主題歌未定のドラマ

金10、妻小学生になる→分からない
日9、DCU→米津かも?

406 :読者の声:2022/01/12(水) 12:20:26.53 ID:u9GkG5l3d.net
髭男はlaughterとかuniverseとか狙ったやつ当たらんよな

407 :読者の声:2022/01/12(水) 12:23:26.27 ID:zilKq71u0.net
>>405
どっちか米津かもしれんが期待はしないでおく

408 :読者の声:2022/01/12(水) 12:24:18.51 ID:xzaNVNmO0.net
プリテンダーが売れすぎたかね

409 :読者の声:2022/01/12(水) 12:26:29.96 ID:EScOGQFNa.net
米津オタはそのうち全てのドラマタイアップについて米津じゃないかと言い始めそう

410 :読者の声:2022/01/12(水) 12:27:22.42 ID:EScOGQFNa.net
まあ日曜劇場は視聴率だけは保証されてるかな

411 :読者の声:2022/01/12(水) 12:34:32.05 ID:joCcBkfj0.net
米津オタは供給不足で餓死しかけてるからなw

412 :読者の声:2022/01/12(水) 12:36:41.21 ID:OZwoiFp60.net
Da-iCEのCITRUSのmv
実写verとアニメver同時期に出してるけど
実写ver 900万再生
アニメver 2800万再生
ドラマ主題歌でもアニメmvが伸びてしまうyoutubeの傾向

413 :読者の声:2022/01/12(水) 12:41:56.39 ID:OZwoiFp60.net
米津ファンがクレクレしてるのは米津が元日に
「あけましておめでとう。もうそろそろなんか出ると思うのでよろしく。」
ってツイートしたせいw
そりゃこうなる

414 :読者の声:2022/01/12(水) 12:50:22.43 ID:pQtuyCbz0.net
SnowManアルバム93万枚超えたか。ミリオン行くかな?やっぱり

415 :読者の声:2022/01/12(水) 13:01:33.75 ID:zilKq71u0.net
>>413
生粋のドSよなぁw

416 :読者の声:2022/01/12(水) 13:02:20.91 ID:wHo/ff4Qd.net
近年のジャニデビュー組はセールスは嵐以外よりは上なんだけどねえ。テレビの影響力の低下などでメンバー知名度が上がらない

417 :読者の声:2022/01/12(水) 13:03:57.85 ID:ciM5nW2Qa.net
優里のアルバム
サブスクや配信でもあまり上位に来てないのが気になる

418 :読者の声:2022/01/12(水) 13:24:10.00 ID:hpTOf34X0.net
>>413
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   私がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  新曲リリースは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

419 :読者の声:2022/01/12(水) 13:29:27.80 ID:bww4BOnkd.net
>>414
いかない

420 :読者の声:2022/01/12(水) 13:37:16.86 ID:qYi6ifaLd.net
なんだ、有利さんアルバム曲もウンコじゃん
やっぱりバクナンさんだわ

421 :読者の声:2022/01/12(水) 15:57:48.59 ID:qIH62i52a.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20220112-00276942

紅白は切り捨てた層が見なくなっただけで悲観する結果ではないということだな

422 :読者の声:2022/01/12(水) 16:05:17.21 ID:zilKq71u0.net
>>421
前向きやね笑

423 :読者の声:2022/01/12(水) 16:05:51.45 ID:uvpF0cwC0.net
◎【Streaming Songs】トップ10
1位「一途」King Gnu(9,883,459回再生)
2位「逆夢」King Gnu(8,903,814回再生)
3位「ベテルギウス」優里(8,321,500回再生)
4位「残響散歌」Aimer(7,932,004回再生)
5位「なんでもないよ、」マカロニえんぴつ(7,549,545回再生)
6位「ドライフラワー」優里(6,434,450回再生)
7位「きらり」藤井 風(6,317,727回再生)
8位「水平線」back number(6,310,745回再生)
9位「CITRUS」Da-iCE(5,740,922回再生)
10位「Cry Baby」Official髭男dism(5,637,145回再生)

424 :読者の声:2022/01/12(水) 16:05:58.91 ID:VSMh0VdK0.net
>>421
まぁ高齢化だから老人見ないと下がるわな
若者も見る物分散してる上にこれからネット視聴増えるから単純な視聴率で測るのはもう無理だろう

425 :読者の声:2022/01/12(水) 16:08:18.39 ID:ilNm6X2Od.net
>>421
50代女性にもジャニーズカウントダウンは人気w

426 :読者の声:2022/01/12(水) 16:38:11.10 ID:zilKq71u0.net
>>423
髭新曲...

427 :読者の声:2022/01/12(水) 16:41:34.57 ID:u9GkG5l3d.net
3日でトップ10入りは難しいよ

428 :読者の声:2022/01/12(水) 16:47:22.70 ID:Z0DsBB2x0.net
youtubeは一途と残響結構差があるんだね
海外人気の違いか

429 :読者の声:2022/01/12(水) 16:48:44.71 ID:Uh5TLGMh0.net
呪術は映画まだ海外公開してない
鬼滅はテレビだし配信で一斉公開のはずなので

430 :読者の声:2022/01/12(水) 17:27:44.30 ID:LVVUqJWzd.net
今週のMステ2時間SPってゲスト誰もいないの?

431 :読者の声:2022/01/12(水) 17:32:29.21 ID:It8qF7WR0.net
予想
マカえん18000
優里22000

432 :読者の声:2022/01/12(水) 17:44:40.80 ID:T7XrPTnm0.net
マカえんはAmazonの予約ランキングがまだ70位代だったから1万も売れるのか疑問

433 :読者の声:2022/01/12(水) 17:45:19.15 ID:2z/w1PHK0.net
優里が10万出せば1位ワンチャン
出せなければENHYPENが1位やな

434 :読者の声:2022/01/12(水) 18:02:07.36 ID:/YuKa1bz0.net
どっちも死亡w

435 :読者の声:2022/01/12(水) 18:02:18.54 ID:SK4ED3tXa.net
21242 Aimer
8698 BiSH
2348 アイマス

48242 莉犬
16191 優里
11420 Girls2

5538 朝が来る
3244 逆夢
2991 残響散歌

436 :読者の声:2022/01/12(水) 18:03:58.19 ID:/YuKa1bz0.net
優里はこんなもんだろう・・・

437 :読者の声:2022/01/12(水) 18:06:52.18 ID:z3jyhrB9d.net
優里しょぼいな

438 :読者の声:2022/01/12(水) 18:07:36.57 ID:vj71FPZ4d.net
まあ、音盤はアーティストの人気指標だから。。

439 :読者の声:2022/01/12(水) 18:11:15.64 ID:SK4ED3tXa.net
優里さんはApple Musicでアルバムがマカえんより下な時点でサブスクすらしょぼい

440 :読者の声:2022/01/12(水) 18:13:09.90 ID:U1936RB+d.net
有利さんショボすぎて草

441 :読者の声:2022/01/12(水) 18:15:11.46 ID:vfd4AYRq0.net
だから言ったじゃん
優里は予約しょぼかったから売れないって

442 :読者の声:2022/01/12(水) 18:15:41.32 ID:U1936RB+d.net
有利さんが大コケしてメシウマ

443 :読者の声:2022/01/12(水) 18:16:44.20 ID:/YuKa1bz0.net
また優里もTV出てアルバム番宣するだろうし累計12〜13万くらいは行けるんじゃない?
マカえんも7〜8万くらいは行けそう

444 :読者の声:2022/01/12(水) 18:17:14.12 ID:SK4ED3tXa.net
優里本人を応援しよう金落とそうって人はいなさそうだもん

445 :読者の声:2022/01/12(水) 18:17:27.47 ID:u9GkG5l3d.net
優里の初動に期待しすぎだろw

446 :読者の声:2022/01/12(水) 18:18:33.06 ID:z3jyhrB9d.net
>>421
そういう風に油断してると今年は30すら危ないぞ
NHKはもっと危機感もった方がいい
ただでさえ若者から嫌われてるんだしな

447 :読者の声:2022/01/12(水) 18:18:52.60 ID:VSMh0VdK0.net
優里さんサブスクの王なのになんでや…

448 :読者の声:2022/01/12(水) 18:20:16.97 ID:VSMh0VdK0.net
>>446
いや余程の奴が特別出場でもしない限り無理だろ
去年以上にテレビ付けずにネットで動画なり見て過ごす奴は増えるだろうから

449 :読者の声:2022/01/12(水) 18:21:38.88 ID:Jo9Tf+la0.net
NHKはネットで同時放送する準備してるから老人向けではなく世界向けに作ろうとしてるんだろう
いい流れだよ

450 :読者の声:2022/01/12(水) 18:21:54.75 ID:Z0NI96rf0.net
上の方で枚数予想してた奴w

451 :読者の声:2022/01/12(水) 18:23:12.00 ID:/P3KGUl90.net
>>443
累計12〜13万ってそんなに簡単にいかないぞ
優里は複数売りしてるから明日から数字落ち込む可能性もあるし

452 :読者の声:2022/01/12(水) 18:23:13.16 ID:2z/w1PHK0.net
ENHYPEN1位だなwwwおめ

453 :読者の声:2022/01/12(水) 18:24:36.93 ID:U1936RB+d.net
あいみょんちゃんの足元にも及ばなくて草
サブスクの王とは何だったのか

454 :読者の声:2022/01/12(水) 18:25:04.54 ID:2z/w1PHK0.net
Amazonランキング宇多田多すぎてワロタ

455 :読者の声:2022/01/12(水) 18:25:46.89 ID:IN5ZDwQVa.net
>>446
もう世帯視聴率は何の評価基準にもならないんだよ
ファンの熱量だけは測れるCD売上よりも意味がない数字

456 :読者の声:2022/01/12(水) 18:27:20.01 ID:NreiM6WG0.net
優里数字出たのか。良かったじゃん
マカえんは前作のミニアルバムと大差なさそう

Billboard JAPANアルバム・セールス集計速報
(集計期間:2020年11月2日〜11月4日)
4位「愛を知らずに魔法は使えない」マカロニえんぴつ(12,864枚)

457 :読者の声:2022/01/12(水) 18:27:37.81 ID:sq2dBo4Hd.net
去年出てきた時は第二の米津になるかと思ったのに。スキャンダルで出鼻くじかれたにしてもまさか優里がこの程度とは

458 :読者の声:2022/01/12(水) 18:28:48.94 ID:VSMh0VdK0.net
ヲタ支えが無いと円盤は売れんよな

459 :読者の声:2022/01/12(水) 18:31:49.28 ID:aLireXbqa.net
男性アーがフィジカル売るにはある程度の女性人気は必須
優里はそこが基本的にないから

460 :読者の声:2022/01/12(水) 18:32:32.10 ID:PIZxAIT4r.net
だから言ったじゃん、サブスクの数字とアニソンのヒットはアルバム売上に直結しないって…

461 :読者の声:2022/01/12(水) 18:32:44.58 ID:Jo9Tf+la0.net
米津はキャリア長い上にずっと人気だったからな
そこからもう一段ブレイクしてミリオンだし比較されたら可哀想だわ

462 :読者の声:2022/01/12(水) 18:42:21.79 ID:2jmI2Bfir.net
米津と宇多田は明らかに他とは格が違う

463 :読者の声:2022/01/12(水) 18:44:45.65 ID:AdnMmd4I0.net
サブスク好調なのはオタク受けじゃなくて曲が評価された結果なんだと改めて証明されたとも言える…
長く続けるにはわざわざ盤買ってくれるようなオタクも必要だけど

464 :読者の声:2022/01/12(水) 18:47:33.68 ID:4AFo0Phb0.net
オタクがつくのも曲が一般的に聴かれるのもどっちも名誉なことだけど両立できるのは極一部だね

465 :読者の声:2022/01/12(水) 18:48:36.36 ID:u9GkG5l3d.net
まあ優里は複数売りやってるからなあ
YOASOBIみたいに最初からCD売る気無いスタンスならまだしも

466 :読者の声:2022/01/12(水) 18:50:35.31 ID:zilKq71u0.net
>>464
ボカロでオタクをアニソンでアニオタをドラマで中年、おばさまをパプリカで子供を味方につけた米津有能

467 :読者の声:2022/01/12(水) 18:50:57.10 ID:eRBaZqUI0.net
優里
去年最大のヒット曲入っててこれか…

468 :読者の声:2022/01/12(水) 18:51:09.11 ID:NreiM6WG0.net
菅田将暉の1stが確か同じくらいだった気がする
正確な枚数は覚えてないが

469 :読者の声:2022/01/12(水) 18:54:34.43 ID:6vfVG96u0.net
優里にはイクラおじさんとか風おばさんみたいなのおらんのか?

470 :読者の声:2022/01/12(水) 18:57:25.33 ID:OKu9bLtgd.net
>>469
優里ギャル

471 :読者の声:2022/01/12(水) 18:58:57.92 ID:/P3KGUl90.net
>>469
YOASOBIのCD買ってるのは若い層だし藤井風もオタだけが買ってるわけじゃない
優里は女ファン以外の音楽好きに興味を持たれてないのが問題だと思う

472 :読者の声:2022/01/12(水) 19:00:14.00 ID:joCcBkfj0.net
>>435
すとぷりの歌い手>>>(越えられない壁)>>>>優里、なのは草
YouTubeキッズより金出さないファンしかいないのかよ

473 :読者の声:2022/01/12(水) 19:02:17.65 ID:eRBaZqUI0.net
メガヒット曲収録のアルバムが全く売れないのは
始めてみた
もうCDなんてどうでもいいんだな

474 :読者の声:2022/01/12(水) 19:03:15.02 ID:NZH4rD940.net
すとぷりさんの方が若者に人気
有利さんは流行ってない

475 :読者の声:2022/01/12(水) 19:04:38.25 ID:16aIMLCu0.net
アルバムデイリー
3位 11420 Girls2

LDH JAPANとソニー・ミュージックレーベルズによる共同マネジメント事業「SL Square LLP.」に所属

476 :読者の声:2022/01/12(水) 19:05:11.64 ID:zilKq71u0.net
>>472
これもう恥さらしやろ...

477 :読者の声:2022/01/12(水) 19:05:41.64 ID:NreiM6WG0.net
すとぷりはアルバム25万以上売るような連中だから
アイドル以外で勝てる連中ほとんどおらん

478 :読者の声:2022/01/12(水) 19:07:11.13 ID:16aIMLCu0.net
優里

Billboard Japan Hot 100 年間第1位
レコチョク年間ランキング第1位
DAM年間カラオケリクエストランキング第1位
オリコン年間カラオケチャート第1位

479 :読者の声:2022/01/12(水) 19:09:52.72 ID:ZMuRU+fJ0.net
21242 Aimer「残響散歌/朝が来る」
20261 LiSA「明け星/白銀」

同じくらいか

480 :読者の声:2022/01/12(水) 19:10:55.22 ID:2jmI2Bfir.net
>>479
鬼滅はCDもDLも結局同じぐらいになるなw

481 :読者の声:2022/01/12(水) 19:11:07.59 ID:NreiM6WG0.net
打上花火収録のアルバムでTOP10にも入れなかったあの人は名前も忘れられてそう

482 :読者の声:2022/01/12(水) 19:11:24.26 ID:Jo9Tf+la0.net
裏指標が悪いから紅白に出れなかった可能性も出てきたな

483 :読者の声:2022/01/12(水) 19:15:16.98 ID:HtxCFelA0.net
みんな聴いてるから聴いてるだけで優里自体に需要がある訳ではないからな
香水と同じ

484 :読者の声:2022/01/12(水) 19:18:55.68 ID:FDhaZ9b3p.net
優里はこんなもんだと言われるとそれまでだが
香水の人に比べたら十分売れてる

485 :読者の声:2022/01/12(水) 19:19:35.76 ID:ZMuRU+fJ0.net
優里は紅白出てたら紅白出た後のYOASOBI、LiSA、あいみょんのアルバムくらい売れてたと思うけど紅白出なかったからな
初動3万、累計10万くらいか

486 :読者の声:2022/01/12(水) 19:22:10.19 ID:2jmI2Bfir.net
>>485
あいみょんもマリーゴールド入ったシックスセンスは初動が6万ぐらいだったような…

487 :読者の声:2022/01/12(水) 19:23:03.24 ID:zilKq71u0.net
CD売れなくなったって言うけど売れてるからねぇ

488 :読者の声:2022/01/12(水) 19:24:42.82 ID:oFXOPpfz0.net
今は昔と違って若年層にウケただけではやっていけないんだよなあ

489 :読者の声:2022/01/12(水) 19:26:03.57 ID:uhgOk7Z1p.net
ドライフラワーもベテルギウスも流行ってるからなんとなく聴いてるってだけの奴がほとんどなんだな
濃いファンが付いてないから次に似たようなの出てきたらすぐ消えそう

490 :読者の声:2022/01/12(水) 19:31:21.29 ID:oFXOPpfz0.net
やっぱ婆オタ必須よな
ヒゲダンですらさとっちゃんさとっちゃん言ってるおばさんいるのに

491 :読者の声:2022/01/12(水) 19:32:05.79 ID:NZH4rD940.net
1000ちょっとしか売れなかった勿忘さんすき

492 :読者の声:2022/01/12(水) 19:39:13.83 ID:It8qF7WR0.net
緑黄色社会のアルバムはどうだろう
長屋晴子の顔ファンも多そうだけど

493 :読者の声:2022/01/12(水) 19:39:17.51 ID:pLPuDVmrM.net
優里でこの数字なんだから
如何に桑田が異常なのかよく分かる
そりゃアミューズも隠居させられない訳だわ

494 :読者の声:2022/01/12(水) 19:41:54.14 ID:T9/zlwD+0.net
>>435
まさかのトリプルスコアかよ
去年一番売れたアーティストのシングル10曲入ったベスト盤みたいなアルバムがまさかの…
去年一番売れたアーティストが4形態、シリアル付、店舗別9種で出してもこれだけなのか…

優里はこれからアルバムの宣伝で歌番組に出て伸びるんだろうけど
もしかして初動はミセスの50000に負けるなんてことはないよな

495 :読者の声:2022/01/12(水) 19:45:03.87 ID:WQHvMsdIr.net
婆ヲタは必須
長く応援してくれるからな
旦那が金持ちで比較的自由ならフットワークも軽いし、金も出してくれる

496 :読者の声:2022/01/12(水) 19:47:15.19 ID:zilKq71u0.net
>>493
しかも桑田は初動型じゃないのも高評価やな

497 :読者の声:2022/01/12(水) 19:47:47.53 ID:2jmI2Bfir.net
>>492
mela!が入ったファーストが週間で1万ぐらいだったような…

498 :読者の声:2022/01/12(水) 19:50:16.66 ID:NZH4rD940.net
実際リョクシャカの長屋さんとpeppeちゃんは超かわいいし
ワイも顔オタだが、世間の男が好きなタイプかはわからない

499 :読者の声:2022/01/12(水) 19:50:53.60 ID:uQI3pWEqd.net
買う気がないからストリーミングで済ましてるんだよな

500 :読者の声:2022/01/12(水) 19:51:19.85 ID:T9/zlwD+0.net
>>457
それ自分も思った、ソニーがゴリゴリ推して来ると思ったわ

でも同じソニーの中でも力関係ってあるのかな
例えば優里はヌーと同じアリオラ?だけど、ヌーも最初だけで後は放任でコケ続きだった
優里もドライフラワーだけで一人走りして去年出した新曲はベテルギウスまでコケ続き
米津や鬼滅みたいな「月曜配信開始組」はソニーの中でもガッツリな部類なのかなと

501 :読者の声:2022/01/12(水) 19:52:17.67 ID:oFXOPpfz0.net
優里サブスクで聴いたが内容は悪くない
だがやはり買う気にはならないw

502 :読者の声:2022/01/12(水) 19:54:03.55 ID:NZH4rD940.net
リョクシャカさんの1stは流通の影響
配信は発売日通りだけど、CDはずいぶん後に出たんで

503 :読者の声:2022/01/12(水) 19:54:20.27 ID:/YuKa1bz0.net
優里はアルバム出すタイミングは悪くないと思うけど
やっぱレコ大と紅白出てたらもうちょっと上乗せあったかもね

504 :読者の声:2022/01/12(水) 19:58:10.10 ID:2jmI2Bfir.net
miletはゴリ押し言われるけど、アルバムは10万ぐらい売れてるんだよな

505 :読者の声:2022/01/12(水) 19:58:40.76 ID:4AFo0Phb0.net
ベテランバンドなんかを除いたら基本的にお金出す層って異性だと思うけど
優里はそっちの評判悪いからなのかな
スキャンダルあっても魅力あると信者つきそうなのに

506 :読者の声:2022/01/12(水) 19:59:57.93 ID:oFXOPpfz0.net
vaundyもCD売れなさそう

507 :読者の声:2022/01/12(水) 20:01:23.41 ID:6xVPwMoNd.net
>>500
アリオラは元BMGの外様

508 :読者の声:2022/01/12(水) 20:03:51.21 ID:T9/zlwD+0.net
>>507
だから買収した傘下はそんなに力入れないのかと
新曲は多いがタイアップは少ない気がする

509 :読者の声:2022/01/12(水) 20:04:03.45 ID:234gUvofa.net
>>489
なんか怖い話だね(´・ω・`)

510 :読者の声:2022/01/12(水) 20:06:17.39 ID:oFXOPpfz0.net
バクナンは固定かなり居るからスキャンダル関係なさそうなんだよな

511 :読者の声:2022/01/12(水) 20:09:21.80 ID:VSMh0VdK0.net
実際何も影響無かったしな
もう裸で前転しても多分大丈夫だろう

512 :読者の声:2022/01/12(水) 20:16:21.37 ID:DVkh+bzW0.net
優里も所詮サブスク番長だったか

513 :読者の声:2022/01/12(水) 20:16:55.54 ID:7L8zH47O0.net
Adoはどうなることやら

514 :読者の声:2022/01/12(水) 20:19:15.54 ID:VSMh0VdK0.net
ライブシリアル売りでもしないとそこまで売れんだろ
すんのかな?

515 :読者の声:2022/01/12(水) 20:24:08.07 ID:/er9ptTv0.net
中途半端な売り方のYOASOBIのアルバムが初動7〜8万で
Adoは複数商法だったりライブシリアル付いてるから初動12万くらい売れるかもね

516 :読者の声:2022/01/12(水) 20:27:14.32 ID:T9/zlwD+0.net
Adoより優里の方が円盤売れそうなタイプなのに
どうしてこうなったw

517 :読者の声:2022/01/12(水) 20:29:52.76 ID:oFXOPpfz0.net
いやどう考えてもAdoの方が売れるだろボカロ系だし

518 :読者の声:2022/01/12(水) 20:32:14.51 ID:+NjcdDSHa.net
優里はドライフラワー以外YouTubeも配信も強くないから本当にサブスクだけって感じ
これはマカえんも

519 :読者の声:2022/01/12(水) 20:33:29.87 ID:/er9ptTv0.net
優里は自分の中では
紅白出たら初動6万、累計20万
紅白出なければ初動3万、累計10万って予想だった
Adoは初動12万、累計20万くらいと予想

520 :読者の声:2022/01/12(水) 20:34:16.37 ID:uvpF0cwC0.net
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/107608
桜が降る夜は1億、予想より1、2週早かった
来週はOne Last Kissが達成の見込み

521 :読者の声:2022/01/12(水) 20:34:38.86 ID:+NjcdDSHa.net
年末あんなにテレビ出まくってたのに紅白くらいでそんな変わるとも思えんなあ

522 :読者の声:2022/01/12(水) 20:35:40.66 ID:UtFA8O3+0.net
>>487
外人は「なんで日本人は未だにCDなんか買ってるんだい?」
と思うらしいな

523 :読者の声:2022/01/12(水) 20:35:50.39 ID:Z0DsBB2x0.net
aimerはそろそろテレビ出そうだな

524 :読者の声:2022/01/12(水) 20:36:29.38 ID:7L8zH47O0.net
>>521
紅白声かからなかったから出まくってたんじゃないのか?

525 :読者の声:2022/01/12(水) 20:40:43.89 ID:NZH4rD940.net
あちらもアイアン・メイデンとかフー・ファイターズとか
ベテランおじいさん、おじさんバンドはフィジカル強いから

526 :読者の声:2022/01/12(水) 20:40:55.22 ID:t9DyabyCM.net
紅白は辞退では
紅白とか出てる顔ぶれみたら、でない方がいいわと思っても不思議ではない

527 :読者の声:2022/01/12(水) 20:42:18.63 ID:NZH4rD940.net
さすがにAdoさんの方は数字出るわ
ユーチューバー有利さんと一緒にすな

528 :読者の声:2022/01/12(水) 20:43:17.86 ID:OZwoiFp60.net
ドライフラワーはDLカラオケサブスク年間1位だから本当に売れてる
でも他の曲は伸びてなかったからサブスク無双してたイメージはないな
ベテルギウスタイアップドラマがもう少し早かったら良かったか

529 :読者の声:2022/01/12(水) 20:43:22.54 ID:zilKq71u0.net
>>517
15万が限界って感じかな

530 :読者の声:2022/01/12(水) 20:44:07.56 ID:DVkh+bzW0.net
白日のYouTube 3.8億回再生ってとんでもない数字なんだな

531 :読者の声:2022/01/12(水) 20:45:37.71 ID:T9/zlwD+0.net
>>518
配信一位でカラオケも一位だったが
カラオケ今見たらベテルギウスがもうlemonやプリテンより上にあがって14位
シャッターみたいな売れてない曲が裸の心群青白日より上の27位
ついでにかくれんぼも63位
少し前の髭男くらい上位に多数ランクインしてる
歌自体はドライフラワー以外も世間にそれなりに浸透してて好かれてるのは分かる

532 :読者の声:2022/01/12(水) 20:46:21.27 ID:t9DyabyCM.net
adoの方が固定いなくてサブスクで十分とか思われてそう

533 :読者の声:2022/01/12(水) 20:51:05.92 ID:/P3KGUl90.net
>>532
いやAdoの方が明らかに予約好調だから

534 :読者の声:2022/01/12(水) 20:53:57.40 ID:oFXOPpfz0.net
CDダウンロードストリーミングどれも満遍なく売れてるバクナン最強

535 :読者の声:2022/01/12(水) 20:56:40.73 ID:joCcBkfj0.net
YouTubeユーザーは音楽データには金出さないけど、ライブとかグッズ(CD含む)にはサブスクユーザーよりも金出すっていうデータはあるから
AdoもすとぷりみたいにCD強いかもしれんぞ

536 :読者の声:2022/01/12(水) 20:57:20.24 ID:/er9ptTv0.net
今年のアルバムレンタル年間1位は優里か藤井風(シングルは鬼滅Aimerか呪術ヌー)
今年のアルバムダウンロード年間1位は藤井風かBTSかな
BTSは全曲英語のアルバムならダウンロード/ストリーミングかなり強そう

537 :読者の声:2022/01/12(水) 20:58:26.61 ID:jsLIdjgQ0.net
Youtubeのチャンネル登録者数もTwitterのフォロワー数も
優里よりもAdoのほうが上だしな

538 :読者の声:2022/01/12(水) 20:58:50.82 ID:uvpF0cwC0.net
>>536
DLアルバムはなぜか強い宇多田が入ると思う

539 :読者の声:2022/01/12(水) 20:59:42.58 ID:T9/zlwD+0.net
>>534
水平線もカラオケ3位だからすごいね
バクナンはバンプみたいに一位は取らないけどそこそこのランクで20年第一線で活躍しそう

540 :読者の声:2022/01/12(水) 20:59:59.29 ID:oFXOPpfz0.net
アルバムをダウンロードで買う層って未だに謎だわ

541 :読者の声:2022/01/12(水) 21:01:05.10 ID:+NjcdDSHa.net
優里は売り方的に明日も落としそうだからキツいね

542 :読者の声:2022/01/12(水) 21:04:02.67 ID:VSMh0VdK0.net
落としそうというより最初っから上がってないからな
心配は無用

543 :読者の声:2022/01/12(水) 21:05:57.06 ID:QXNjYdDl0.net
adoの今のファン構成がどうなってるのかは知らんが
歌い手界隈はCD複数枚買いで推しに貢ぐというアイドルみたいな文化があるしな

544 :読者の声:2022/01/12(水) 21:09:36.24 ID:V57aIagB0.net
バンプは前からのファンが生き残る感じだがバクナンは恋愛が主に生きてる世代に売れてその層は交代していってるイメージ

545 :読者の声:2022/01/12(水) 21:14:44.66 ID:sXkoWcbld.net
友達はスキャンダルで優里大嫌いで曲も聴きたくないと言ってた
でもその友達は不倫してたりするんだけど…

546 :読者の声:2022/01/12(水) 21:19:56.46 ID:T9/zlwD+0.net
>>545
スキャンダルと言っても三股だけが要因じゃなさそうだな
三股の一人がアイドルだったり、路上ライブで客への態度が横柄だったり
缶コーヒー持って路上喫煙する姿がサラリーマンのオッサンみたいだったり
でもカラオケで優里歌う人が多いのは不思議だ

547 :読者の声:2022/01/12(水) 21:22:37.19 ID:7L8zH47O0.net
>>546
声も顔も不器用なとこも、全部全部嫌いじゃないからじゃね?

548 :読者の声:2022/01/12(水) 21:23:14.16 ID:joCcBkfj0.net
曲を聞いたり歌う分にはいいけど、ライブとかCDに大金を払う気にはなれないってことでは

549 :読者の声:2022/01/12(水) 21:25:22.85 ID:DlYpok280.net
いうて優里さんのスキャンダルってよくある不倫のひとつに紛れて
怒ってるのはそのアイドルのファンとかそんな感じ違うの
不倫言うからには本人結婚してるのか

550 :読者の声:2022/01/12(水) 21:26:23.05 ID:VSMh0VdK0.net
ただの複数股だろ
結婚はしてないはず

551 :読者の声:2022/01/12(水) 21:27:02.27 ID:Zo4CcFNn0.net
有利は曲が良くても地が悪そうなイメージの典型例
今は評文早いのでああいう評判つくと新規がよりにくくなってしまう
やっと個人スレ再構築されたみたいだけど、勢いが藤井風とは雲泥の差

552 :読者の声:2022/01/12(水) 21:27:50.60 ID:DlYpok280.net
それなら弱いな

553 :読者の声:2022/01/12(水) 21:28:35.05 ID:NZH4rD940.net
なぜバクナンさんのスイーツソングでなければならなかったのか
それは固定になるほどのものだったのか
一見あっという間に消費されそうなバクナンさんが
なぜ今日まで生き残ることができたのか

554 :読者の声:2022/01/12(水) 21:28:56.30 ID:oFXOPpfz0.net
路上ライブにまで着いてきてくれる女の子にあの態度はないわな
自業自得だと思うよせっかく才能あるのにさ

555 :読者の声:2022/01/12(水) 21:30:25.89 ID:Zo4CcFNn0.net
客への態度が横柄なのは今の時代に合わないな、、そっちのほうのイメージ先行のがヤバイ

556 :読者の声:2022/01/12(水) 21:31:07.86 ID:NZH4rD940.net
仮に常田ニキがクズだとしても
鳴らしている音が全てだとおもうけど
有利さんだと何か全てがムカつくもんな

557 :読者の声:2022/01/12(水) 21:32:43.74 ID:WwdcfY6vM.net
ただなあ人間性良くて性格良いから良い音楽作り出せるとは限らんからな。椎名林檎だって玉置浩二もプライベートめちゃくちゃだけど作る音楽で沢山のファン今でも魅了してるからなアンチも多い人達だけど。

558 :読者の声:2022/01/12(水) 21:35:36.69 ID:DlYpok280.net
昭和の演歌が内容不倫ぽくても歌われてたようになりそうだけどな
歌の世界の女泣かせるワルい俺ダメな男好きになってしまった私になりきる感じ

559 :読者の声:2022/01/12(水) 21:35:58.35 ID:FR+OrhmW0.net
>>555
路上ライブはプライベートというより営業中みたいなもんだからな

560 :読者の声:2022/01/12(水) 21:36:37.38 ID:jsLIdjgQ0.net
林檎も玉置は世代が違うので
今令和だよ

561 :読者の声:2022/01/12(水) 21:37:30.41 ID:Zo4CcFNn0.net
YOASOBIも最初は覆面っぽそうで冷たいイメージ先行だったけど、もの凄い感じ良いもんな そうなるとやっぱファンは応援したくなってしまうもんなんだよ
藤井風も紅白で大きな風吹かせたよな

そこがヨルシカやずとまよとやらに、差をつけた大きな要因 やっぱ完全覆面は実態掴み辛いし一般には浸透し辛いわ
Adoもだが、歌唱力が大きいのと本人が結構音声だけは意外と出たがりだからなw

562 :読者の声:2022/01/12(水) 21:37:55.10 ID:NZH4rD940.net
じゃあやってる音楽が尖ってるかといえば
毒に薬にもならないJぽっぽだからね
救えないわ有利さん

563 :読者の声:2022/01/12(水) 21:38:17.83 ID:OZwoiFp60.net
>>553
歌が上手い
素敵な歌詞
素敵なメロディー
アレンジャーにJ-POPの巨匠蔦屋コバタケ+αいるからでは

564 :読者の声:2022/01/12(水) 21:38:26.11 ID:DlYpok280.net
椎名林檎プライベートめちゃくちゃって何知らんわ
玉置浩二はわかるけど

565 :読者の声:2022/01/12(水) 21:39:01.76 ID:Zo4CcFNn0.net
>>560
その通り
今はSNS全盛で時代が違う
ファンを足蹴にしたら足元をあっという間に掬われる

566 :読者の声:2022/01/12(水) 21:41:07.54 ID:DlYpok280.net
でもカラオケで歌われてるよね優里

567 :読者の声:2022/01/12(水) 21:45:14.74 ID:OZwoiFp60.net
林檎も玉置もネットが普及する前に固定ファンつけてるから
ミスチルの妻子捨てて不倫も今の時代だったらゲス極絵音みたいに失速しただろう

568 :読者の声:2022/01/12(水) 21:46:28.91 ID:pLPuDVmrM.net
玉置って歌ウマで神格化されてるけど
新曲もここ10年近く全然出してないし
ヒットしたのなんて四半世紀前の田園が最後
林檎と比較するレベルにも無いと思う

569 :読者の声:2022/01/12(水) 21:46:39.45 ID:T9/zlwD+0.net
>>555
その動画がつべにあげられたりしてしまったからな
でも人間性が糞で歌だけ聞いたり歌ったりしてもらえるのは
よほど楽曲が評価されてるとも言える

570 :読者の声:2022/01/12(水) 21:47:04.54 ID:oUasYm2md.net
例えばディルみたいな尖りまくり音楽ならば
わかるけど、歌ってるのが典型的なラブソングやからね優里ちんは……

一方で逆に名前が夜遊びなのに、とことん中身が健全そうな ikuraちゃん(*´ω`*)
イメージのギャップはやはり正の方向なのが良いよね

571 :読者の声:2022/01/12(水) 21:49:13.95 ID:Zo4CcFNn0.net
>>566
>>569
その通りで曲そのものはいいんだよ
裏方だったら許された…というよりもっと評価されたかもしれない

572 :読者の声:2022/01/12(水) 21:49:46.85 ID:+cR1D7Jw0.net
優里は普通に曲良いから売れて欲しい

573 :読者の声:2022/01/12(水) 21:51:18.99 ID:pLPuDVmrM.net
>>572
ロングセラーにはなるでしょ
累計で12〜13万程度には売れるのでは

574 :読者の声:2022/01/12(水) 21:52:35.97 ID:OZwoiFp60.net
常田は愉快な発言で自爆してるけどクズと思ったことないw

575 :読者の声:2022/01/12(水) 21:54:27.31 ID:2z/w1PHK0.net
優里って声がエロくて好き
顔が好みだったら詰んでたわwww

576 :読者の声:2022/01/12(水) 21:55:14.32 ID:T9/zlwD+0.net
>>573
全員既婚者の髭男に負けるのは恥では
正直紅白出なくても20万は固いと思ってた
下手に顔が良いだけに、チビ、YouTuber、スキャンダルで
不細工よりもイメージダウンがでかいのかもしれない

577 :読者の声:2022/01/12(水) 21:55:33.68 ID:oFXOPpfz0.net
「鳴らしてる音が全てだろ」とか「なぁ兄弟」とかで炎上してるのがおもろい

578 :読者の声:2022/01/12(水) 21:56:56.44 ID:NZH4rD940.net
常田ニキは何やってもおもろいよなぁ
最近いるだけで何かおもしろい
ヒゲダンさんは見習ってほしい

579 :読者の声:2022/01/12(水) 21:57:02.78 ID:Zo4CcFNn0.net
まあ常田ニキは音楽的にはとことん真面目なだけだからなw
気を遣わなさそうであるが 笑
そのスタイルが音楽性とマッチしてるし
ファンもそれを支持してるんだろ?

例えば髭さん達が同じ様な事言ったら炎上案件になりかねんが
YOASOBIもしかりかな

580 :読者の声:2022/01/12(水) 22:01:38.68 ID:oFXOPpfz0.net
髭はゲイ人気高いから…

581 :読者の声:2022/01/12(水) 22:03:35.18 ID:/YuKa1bz0.net
明日半減程度に抑えられれば初動3万は楽にクリア出来そう

582 :読者の声:2022/01/12(水) 22:04:56.47 ID:T9/zlwD+0.net
YOASOBI髭男バクナン、この辺が優等生だから常田ニキが異端児っぽくて面白がられてる
みんなが常田みたいだったら常田も霞むし日本の音楽業界大丈夫か?って話になる
優里は人気構築する前に文春砲くらって失墜したって感じか
来年辺りに食らってたら何書かれてもミスチルみたいに人気は揺るがなかったと思うが

583 :読者の声:2022/01/12(水) 22:04:58.05 ID:NZH4rD940.net
常田ニキはあれふざけてやってるわけじゃない
あれ本人大真面目だから!めちゃくちゃ不器用なんよ

584 :読者の声:2022/01/12(水) 22:05:02.31 ID:klaFkx3o0.net
CD 笑

585 :読者の声:2022/01/12(水) 22:15:29.72 ID:Zo4CcFNn0.net
まあでも常田ニキはやっぱお坊ちゃんだよ(笑)
そこがおもしろいとこでもあるんだけど

有利の方が成り上がり感はある

結局今の時代は育ちや家柄が良いほうが成功しやすい証左でなんだかなぁ〜とは少し思うけどね

586 :読者の声:2022/01/12(水) 22:16:30.95 ID:/4tb9/hla.net
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season Part 2ノンクレジットOP |SiM「The Rumbling」
10,711,969 回視聴 • 2022/01/10

アニメのOPって再生数は稼げるんだな
全然知らん歌手でも3日で1000万再生って

587 :読者の声:2022/01/12(水) 22:16:56.07 ID:OZ5ZTcPld.net
優里はyoutuberなのにそんなに個人人気ないんか
動画見てる人たちの中にはオタになるような人いないのかな
例えば歌い手とかって太いオタ抱えてるのに

588 :読者の声:2022/01/12(水) 22:18:28.67 ID:oFXOPpfz0.net
尾崎世界観と熱愛報道あったのに話題にならなかったあいみょんちゃんもなかなか面白い

589 :読者の声:2022/01/12(水) 22:21:43.25 ID:eqz3R0QEd.net
ロックバンドが何股してようがそこまで気にする奴はいないけど純愛系の路線でスキャンダルあるとイメージと違〜う!みたいにガックリされるんでは

590 :読者の声:2022/01/12(水) 22:23:40.88 ID:NZH4rD940.net
>>586
一応去年出したアルバムで1万超えてるし
ラウド、メタルコア勢ではそれなりに有名なんだが
まあ世間一般では知らんか

591 :読者の声:2022/01/12(水) 22:24:31.39 ID:NreiM6WG0.net
海外人気の高いアニメは伸びる。ダークなアクションものは特に強い

592 :読者の声:2022/01/12(水) 22:25:02.07 ID:OZwoiFp60.net
世界の進撃だから
1年前かまってちゃんのOPが伸びてかまってちゃんの時代くるかと思ったけど無風だったな
4年くらい前はボカロ系mv(アニメ絵)でも伸びにくかったのに最近はアニメ絵のmv伸びるなあ

593 :読者の声:2022/01/12(水) 22:27:01.28 ID:oUasYm2md.net
進撃もワイは好き(*´ω`*)
海外人気は鬼滅や呪術よりもはるか上なのではないかと
おそらく全盛ナルトと良き勝負

594 :読者の声:2022/01/12(水) 22:27:09.27 ID:QXNjYdDl0.net
>>587
今回もまふまふが微妙に炎上してるけど、歌い手ヲタは対象が女と絡むの基本的にNGなんで

595 :読者の声:2022/01/12(水) 22:28:14.26 ID:zilKq71u0.net
>>586
進撃すっご

596 :読者の声:2022/01/12(水) 22:30:52.97 ID:T9/zlwD+0.net
>>585
優里は育ち良さそうではないがおばあちゃん達に甘やかされて育った感がある
チャンネルメンバーは優里に激甘だし、何をやっても許される天然の人たらし

米津と優里の大きな違いは陰キャと陽キャだと思うわ
陰キャの方が何かをしてあげたいってんで固定が付きやすい
優里みたいな陽キャには感情移入されないんだろうな

597 :読者の声:2022/01/12(水) 22:33:24.32 ID:oFXOPpfz0.net
米津が広瀬すずに薔薇を送った件に関してファンはどう思ってるんだろう?

598 :読者の声:2022/01/12(水) 22:34:01.00 ID:T9/zlwD+0.net
>>587
70万人の登録者の中で16000枚、実に2.2%しか購入してないとは…
営業用の自社買いも含まれるとしたらかなり悲しい結果だな

599 :読者の声:2022/01/12(水) 22:34:32.75 ID:zilKq71u0.net
>>597
まだ勘違いしてる人いるんだ笑

600 :読者の声:2022/01/12(水) 22:37:39.53 ID:T+rnWp230.net
>>586
このスレにいてSiMが全然知らん歌手扱いされるのか
一応10年くらい前からリリースすればほぼ10位以内に入るくらいには売れてるんやで

601 :読者の声:2022/01/12(水) 22:51:06.59 ID:pOEsAxzI0.net
優里は謙虚さ無さ過ぎで自惚れ過ぎ
一般的には嫌われるタイプ

602 :読者の声:2022/01/12(水) 23:04:15.75 ID:bxalYFd70.net
高畑充希のドラマまあまあかな?
ところで歌ってる連中誰なの?
まさか忌まわしきチョン?

603 :読者の声:2022/01/12(水) 23:07:09.03 ID:bxalYFd70.net
>>493
65の高齢者なのに音楽番組でトリ飾っちゃうんだよな
あれだけ円盤も売れるし誰も文句は言えんよな

604 :読者の声:2022/01/12(水) 23:13:28.57 ID:7L8zH47O0.net
優里も酷いけどマカロニえんぴつも酷くねえか?
今年の顔とか誰か言ってなかったか?

605 :読者の声:2022/01/12(水) 23:15:27.64 ID:oFXOPpfz0.net
今年の顔はKing Gnuですが?

606 :読者の声:2022/01/12(水) 23:16:05.92 ID:kLfIWn3A0.net
>>602
そうだよENHYPENgだよ

607 :読者の声:2022/01/12(水) 23:16:29.88 ID:LE7i+MfLr.net
優里のせいでマカえんが良くも悪くも空気になってるなw

608 :読者の声:2022/01/12(水) 23:16:47.82 ID:kLfIWn3A0.net
>>602
>>606
最後のgは余分。いらない。

609 :読者の声:2022/01/12(水) 23:25:29.55 ID:bxalYFd70.net
うわーーーやっぱしチョンかよ

610 :読者の声:2022/01/12(水) 23:28:00.59 ID:bxalYFd70.net
今年もアルバムランキングとんでもないことになるのかよ・・・

米津やミスチルいないとトップテンが根こそぎ荒らされるな

611 :読者の声:2022/01/12(水) 23:28:07.13 ID:NreiM6WG0.net
有名な曲、人気アニメのタイアップ曲がないとアルバム数万レベルでは知名度的に厳しい
似たような売上のベガスや9mmも知らん人は全く知らんだろうし

612 :読者の声:2022/01/12(水) 23:28:27.21 ID:5cx0JPeor.net
【音楽】King Gnu「逆夢」、3週連続1位  [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641931584/1
【映画】米国人の少女が初めてTHE BLUE HEARTS「リンダリンダ」を聴いた瞬間 米映画『ミックステープ: 伝えられずにいたこと』映像公開 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641822118/1
【音楽】ドリカム、盛岡&名古屋公演を中止 中村正人の左肩「未だ演奏できる状態ではなく」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641962330/1
【音楽】新作よりも旧作 2021年下半期に米国で消費されたアルバム全体のうち、カタログ・アルバムが82%を占める [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641937064/1
【芸能】LiSA、青髪に大胆イメチェン「えーー!真っ青!!!」「可愛い!!」「何でも似合うね」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641957116/1
【音楽】ローリング・ストーンズの特別切手、英で発売へ 結成60周年で [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641907647/1
【テレビ】橋幸夫、歌手引退宣言の真相を語る「崩れていくのをお見せしたくない」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641935967/1
【音楽】MONDO GROSSO: 坂本龍一ピアノ & UA作詞、満島ひかりが歌う「IN THIS WORLD」先行配信 MV公開 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641932419/1
【音楽】櫻井翔×KAT-TUN、日テレ冬季スポーツテーマ曲でタッグ「最高の冬の1ページに」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641846768/1
【芸能】2月に超大物ロックバンドのリーダーが薬物逮捕か・・・紅白にも出演 [影のたけし軍団ρ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641908739/1

613 :読者の声:2022/01/12(水) 23:31:02.68 ID:VSMh0VdK0.net
今年は宇多田がトップ10入るだろうが他はアイドルばっかだろうな

614 :読者の声:2022/01/12(水) 23:35:19.76 ID:QXNjYdDl0.net
サブスク加入してたらアルバムCD買う意味いっさいないからな
アイドルみたいな売り方しないと枚数出ないのは当然の道理

615 :読者の声:2022/01/12(水) 23:36:10.74 ID:zSvVX6fTa.net
もうアルバムもファングッズになっていくと思うよ
シングルから遅れただけ

616 :読者の声:2022/01/12(水) 23:36:39.45 ID:NreiM6WG0.net
ここ数年、年間10位は25万でほぼ固定
宇多田も今回の売り方だとまあまあ厳しいだろなあ

617 :読者の声:2022/01/12(水) 23:38:33.07 ID:AdnMmd4I0.net
さっきもニュースで推し活特集ってINIのオタクがCD爆買いした様子やってたわ
所謂アーティストでもそういうオタク的なファンがついてる人もいるけど

618 :読者の声:2022/01/12(水) 23:39:23.93 ID:+OmDrYp3M.net
今年はヌーと藤井風が入りそう

619 :読者の声:2022/01/12(水) 23:42:36.80 ID:T9/zlwD+0.net
もうアイドルはさ、円盤じゃなくてDL用シリアルを配って特典だけばらまいてくれよ
プラスチック削減のためにさ
CDの特典商法見るたびにプラスチック削減のためにレジ袋代払わされてるのが何かイラつくわw

620 :読者の声:2022/01/12(水) 23:52:10.87 ID:7L8zH47O0.net
紅白もSDGsとか言うなら複数買いでオタにCD買わせまくってる奴らを排除しろよな

621 :読者の声:2022/01/12(水) 23:52:30.46 ID:klaFkx3o0.net
プラスチックゴミ押し売りする反社会的集団

622 :読者の声:2022/01/12(水) 23:54:21.44 ID:UFlIossu0.net
東京みょん湧いてますやん

623 :読者の声:2022/01/12(水) 23:55:49.58 ID:wUyv6/xA0.net
SDGsなんて名ばかりだろ イルミネーションとか電気の無駄遣いだし、
本気でやろうなんて誰も思っちゃいねぇ

624 :読者の声:2022/01/12(水) 23:57:51.31 ID:klaFkx3o0.net
水害あったらジャニーズのせいな

625 :読者の声:2022/01/13(木) 00:00:34.59 ID:w/720Z+7r.net
オリコンもビルボードもアルバムストリーミングランキングってなんでやらないんだろう

626 :読者の声:2022/01/13(木) 00:06:20.47 ID:4C2QTAYy0.net
収録曲数によって有利不利が出るからじゃね

627 :読者の声:2022/01/13(木) 00:08:00.12 ID:5CR5Sx3o0.net
>>625
カウントの仕方が難しいのでは?
ところどころスキップして聴いた場合どうするのかとか

628 :読者の声:2022/01/13(木) 00:09:46.14 ID:qJtHHiTY0.net
>>625
ストリーミングだけっていうのは流石にアルバム人気指標としては成り立たないのかな
日本版Billboard 200みたいなのが欲しいね

629 :読者の声:2022/01/13(木) 00:11:03.90 ID:t4G8zIwD0.net
スマホの方が害だと思うけどねえ
あちこち基地立てて

630 :読者の声:2022/01/13(木) 00:12:01.82 ID:qJtHHiTY0.net
ストリーミング累計再生回数
・きらり - 2億達成
・踊 - 来週で2億
・水平線 - 1.5億到達
・ベテルギウス - 8000万到達
・ハート - 5000万到達

631 :読者の声:2022/01/13(木) 00:13:54.28 ID:fKtfgL3X0.net
ストリーミングでアルバム通して聞く利用者ってどれくらいいるんだろ
イントロすらかったるいって言われてるのに

632 :読者の声:2022/01/13(木) 00:19:25.77 ID:4UGrOqxK0.net
イントロは無しか長くても10秒が限界ってところか

633 :読者の声:2022/01/13(木) 00:20:44.59 ID:4UGrOqxK0.net
長いイントロが嫌われてる現代で、
どっちもイントロが20秒超えてる一途と逆夢がサブスク1位2位独占ってマジですげぇんだな!

634 :読者の声:2022/01/13(木) 00:26:15.32 ID:t4G8zIwD0.net
しかし映画みたけどまさか一途と逆夢続けて最後に聴く構成とは思わなかったわ
あんまり映画構成にヌーの音楽関わらないんだな

635 :読者の声:2022/01/13(木) 00:27:38.42 ID:qJtHHiTY0.net
>>633
全体の傾向として短くなってるだけで、それを個別的事象の説明に直接持っていくのは無理があると思う

636 :読者の声:2022/01/13(木) 00:29:14.14 ID:55YDIVmf0.net
ヌーは新作を宇多田はもう間に合わんがミスチルかB'zにぶつけてくれ
それで勝てたら覇権を握れる

637 :読者の声:2022/01/13(木) 00:29:30.36 ID:Rz3eDrDI0.net
◎【Streaming Songs】トップ10
1位「一途」King Gnu(9,883,459回再生)
2位「逆夢」King Gnu(8,903,814回再生)
3位「ベテルギウス」優里(8,321,500回再生)
4位「残響散歌」Aimer(7,932,004回再生)
5位「なんでもないよ、」マカロニえんぴつ(7,549,545回再生)
6位「ドライフラワー」優里(6,434,450回再生)
7位「きらり」藤井 風(6,317,727回再生)
8位「水平線」back number(6,310,745回再生)
9位「CITRUS」Da-iCE(5,740,922回再生)
10位「Cry Baby」Official髭男dism(5,637,145回再生)

638 :読者の声:2022/01/13(木) 00:33:21.99 ID:t4G8zIwD0.net
>>637
一曲も紅白でかかった歌無いな
シトラスと思ったけどレコード大賞だけだったな

639 :読者の声:2022/01/13(木) 00:34:21.18 ID:t4G8zIwD0.net
あ、訂正きらりは歌ってたな

640 :読者の声:2022/01/13(木) 00:43:49.80 ID:Q6ZRpc+i0.net
cdtv土曜日亡くなったのは地味に痛いなあ。
新たな曲を知る機会無くなる

641 :読者の声:2022/01/13(木) 00:46:54.57 ID:veo3PRubd.net
月曜の方のCDTV残したのは狂気の沙汰だと思った

642 :読者の声:2022/01/13(木) 00:47:05.88 ID:4UGrOqxK0.net
月曜日のやつで我慢しる

643 :読者の声:2022/01/13(木) 00:53:38.52 ID:RydqxkbQ0.net
土曜を打ち切りための口実として月曜を作ったんでしょ 
そのうち、月曜も無くなると思うけどね

644 :読者の声:2022/01/13(木) 00:54:24.70 ID:cVKmz4FDd.net
宇多田は25万も売れないだろ
初動12万累積19万くらい

645 :読者の声:2022/01/13(木) 01:11:45.88 ID:7XxmrSi10.net
メルカリちょっと見てきたけど優里のアルバム関連はたくさん出品されてた
シリアルと円盤がまぁまぁ出ててキーホルダーと店舗別は少なかった
転売ヤーはあまり動かなかったようだ
シリアルは米津の半額ほどで取引されてた

646 :読者の声:2022/01/13(木) 01:14:23.03 ID:qJtHHiTY0.net
>>644
自分もそのくらいと考えてるわ
20万いけば凄い

647 :読者の声:2022/01/13(木) 01:15:13.10 ID:USoqfmXed.net
進撃はオニャンコポンがワールドトレンドに入るくらい海外人気あるからな

648 :読者の声:2022/01/13(木) 01:33:06.91 ID:xuBdKS3Qa.net
1ヶ月前に全曲配信サブスクなんかして20万も売れるなら他のアーティストの売り方にも影響出そう
CD世代はCDに集中させて生き残りを模索してるのが現状なのに

649 :読者の声:2022/01/13(木) 01:35:59.83 ID:igxov1H70.net
そこらへんは特典によるんじゃないか

650 :読者の声:2022/01/13(木) 01:37:03.53 ID:qJtHHiTY0.net
宇多田はレコードがそれなりに売れそう
エヴァジャケだったにしてもOneLastKissが4万枚売り上げてるのは

651 :読者の声:2022/01/13(木) 01:37:14.89 ID:qJtHHiTY0.net
なかなか

652 :読者の声:2022/01/13(木) 01:38:43.49 ID:7XxmrSi10.net
iTunesに知らない曲が4位に入ってるけどこれはなんだろう
サントラって書いてあったから一瞬洋楽かと思ったけどこれBTS?

653 :読者の声:2022/01/13(木) 02:08:38.85 ID:t4G8zIwD0.net
クリーピーナッツと菅田将暉のやつ

654 :読者の声:2022/01/13(木) 02:29:10.93 ID:+ONIE0l/0.net
ミスチルが不倫して何の影響もなかったって言っている奴いるのか・・
ミスチルもGLAYも大きく売り上げ落としてるけどな
不倫の影響は基本的に大ダメージだ(ミスチルは活動停止もしている)
また、不倫の影響はずっと残るし、20年以上経っているが、事あるごとに取り上げられている

655 :読者の声:2022/01/13(木) 02:34:48.68 ID:7XxmrSi10.net
>>654
GLAYはずっと不倫しながら売れ続けてたろ
再婚してもファンは我慢してたがアルバム発売後に妊娠発表して
ファンブチ切れからのTERUが逆ギレ騒動でほぼ終了したが
不倫したとかじゃなくてあんなに現在進行中で不倫しても売れてたのは凄い
曲かいてるのがTERUじゃないってことで許されてる感じはあったが

656 :読者の声:2022/01/13(木) 02:51:43.48 ID:Q6ZRpc+i0.net
桜井不倫なんてあったんだ
ネットない時代でよかったな

657 :読者の声:2022/01/13(木) 03:14:06.23 ID:igxov1H70.net
4位逆夢じゃね
どこにそんなのがあるよ

658 :読者の声:2022/01/13(木) 03:22:25.32 ID:7XxmrSi10.net
>>657
今見たら1位だよ
順位変動くらい視野にいれてくれよ

659 :読者の声:2022/01/13(木) 03:31:34.52 ID:igxov1H70.net
>>658
すまんクリーピーのサントラを探してしまった
VだからBTSだろうな

660 :読者の声:2022/01/13(木) 03:59:15.81 ID:VNP3bUnrd.net
マカえんも無理矢理新人扱いにしてレコ大新人賞貰ってもこんなもんか
かつては元モー娘で10年くらい在籍したメンバーがバンド組んで新人ですとか言って出てたし何でもありか

661 :読者の声:2022/01/13(木) 04:36:56.10 ID:zQ8mq2e/0.net
Netflixドラマその年私たちはのサントラ
BTSのVのChristmasTree
このドラマ面白いからさらにのびるかも

662 :読者の声:2022/01/13(木) 04:48:23.55 ID:7XxmrSi10.net
>>661
ドラマも歌も初めて知った
BTSと知ってたら聞かなかったかも知れないけど
視聴したら英語の発音微妙だけどなかなか悪くない
視聴リピートしてるわw

優里はアルバム曲だとドラマ挿入歌以外はレオしかランクインしてないな
アイドリッシュセブンの方が優里より上位に単曲で2曲入ってる
まぁ優里はアルバム全部買う方が多いだろうが

663 :読者の声:2022/01/13(木) 05:43:56.53 ID:DH5CPCFyM.net
今Netflixのトップ10内の上位8つは韓国モノ
アニメ人気が落ち相対的に韓ドラが上がった
東南アジアでは前からこんな感じで韓国ドラマブームだったけどやっと日本も追いついてきた。

664 :読者の声:2022/01/13(木) 06:44:44.83 ID:wXlBPgsfd.net
髭男が悲惨すぎて泣けてくる
ちょっと前までヌーの前を歩いてたのに
anarchyがここまで売れないとは
東京リベンジャーズ以外売れないのはやばい
2期は髭男じゃない可能性高いが

665 :読者の声:2022/01/13(木) 06:50:39.43 ID:7XxmrSi10.net
>>664
いつから計算してCry Baby以外って言ってるのかわからんが
去年と今年ならシングルはUniverse、Cry Baby、Anarchyだけで
Cry Baby以外はまだ映画公開されてない
映画公開後に伸びるかはわからんが微増はするだろ

666 :読者の声:2022/01/13(木) 07:39:40.28 ID:4C2QTAYy0.net
去年のヌーなんてもっと悲惨だったぞ

667 :読者の声:2022/01/13(木) 08:17:34.57 ID:ucXp4Puw0.net
優里でこの枚数ってサブスク世代はあんま夢がないな
カラオケとかその他諸々で稼げてるか

668 :読者の声:2022/01/13(木) 08:27:29.73 ID:gK/nE1X3d.net
音楽で食っていこうという人も減るし当然ヒット曲も生まれない

669 :読者の声:2022/01/13(木) 08:36:48.29 ID:+ONIE0l/0.net
>>655
不倫しても売れ続けたのは売れ続けたが、売上は落ちている
(確かに、GLAYのTERUの方がミスチルの桜井より話題になるのが少なかったからか、実被害は少なかったかもしれないが)

>>656
有名な話で、最近の音楽関連の記事でも出てくる
20年以上、ずっと言われ続けてるが

670 :読者の声:2022/01/13(木) 08:42:07.40 ID:kC1UeCDmd.net
サブスクって売上を分配してるからこの先母数増えないと厳しそう
人口多い世代は加入してないし人口の多い世代のアーティストはサブスクでは上位行けないから積極的には参加しない
アイドルも再生回数伸びないのを叩かれるから避けるだろうから日本でサブスクだけで稼ぐのは本当に難しい

671 :読者の声:2022/01/13(木) 09:01:17.19 ID:cd+kU7QId.net
サブスクって20代中心だから狭いよね
10代はYouTube30代〜はCDかダウンロードだしね

672 :読者の声:2022/01/13(木) 09:07:00.60 ID:6uOC2ldTd.net
くだらん有利さんのアルバムも
一応最初から最後まで聴いたというのによ

つまりサブスク入ってるこの売上スレは
若者ばかりということやな!

673 :読者の声:2022/01/13(木) 09:15:59.56 ID:IsEf00Oyd.net
よく泡の話出るけどそもそも売るつもりもなかった曲じゃねあれは
数年前の常田が別バンド別メンバーで披露した曲のアレンジ版だし

674 :読者の声:2022/01/13(木) 09:16:50.66 ID:kC1UeCDmd.net
若手はライブが出来るようにならないと厳しいと思う
あとコロナ後はライブに強いアーティストが生き残るようになってまたランキング変わってくるかも

675 :読者の声:2022/01/13(木) 11:04:57.47 ID:3X9mU3ej0.net
BE:FIRST、春に2ndシングルをリリース

676 :読者の声:2022/01/13(木) 11:11:29.12 ID:Rz3eDrDI0.net
ドライフラワーはLemonの次のカラオケ連続1位記録いけるかも
ヘビロテがフライングゲットに抜かれたAKBみたいに自身のベテルギウスに抜かれる可能性もある

677 :読者の声:2022/01/13(木) 11:34:36.24 ID:igxov1H70.net
ベテルギウスはそんなに長持ちせんだろ

678 :読者の声:2022/01/13(木) 11:36:56.75 ID:7XxmrSi10.net
>>676
1位記録ってプリテンか紅蓮華だと思ってたわ

679 :読者の声:2022/01/13(木) 11:56:45.07 ID:JqiHE19fM.net
紅蓮華ってそんなに1位でも無かったような

680 :読者の声:2022/01/13(木) 11:59:01.59 ID:21GVqtzWd.net
ビルボードチャートのツイート数上位がINIとJO1で占められていたのがびっくりよ
つぶやく熱量がスゴいわ

681 :読者の声:2022/01/13(木) 12:01:55.76 ID:AeMOkj5Ua.net
テレビで口パクは別にいいけどライブでも歌ってないし

682 :読者の声:2022/01/13(木) 12:10:30.35 ID:Z74qwN3dM.net
マカえん渾身のアルバムが大爆死か。レコ大の最優秀新人賞までねじ込ませたのに売れないとは。これこそ湯水歌手だろうな。

683 :読者の声:2022/01/13(木) 12:12:08.86 ID:+MfYpM4Yp.net
史上最大の湯水はmiletだね

684 :読者の声:2022/01/13(木) 12:12:29.63 ID:cd+kU7QId.net
マカえん今作の普通に駄作だからな
前作のhopeの方が良かった

685 :読者の声:2022/01/13(木) 12:17:48.26 ID:Rz3eDrDI0.net
「オリコン週間カラオケランキング」連続1位獲得週数記録TOP5(2021/12/6付)
1位:米津玄師「Lemon」85週
2位:ゴールデンボンバー「女々しくて」51週
3位:AKB48「ヘビーローテーション」48週
3位:優里「ドライフラワー」48週
5位:星野源「恋」47週

調べたら明日発表のでヘビロテ抜く
1位の85週はまだまだ遠いけど

686 :読者の声:2022/01/13(木) 12:19:39.48 ID:WIdP4Kmod.net
miletちゃんはかわいいけど
マカえんはかわいくない

マカえん新譜はまだ聴いてないけど
どうせ駄作なんだろ?あの手の量産型邦ロック嫌いなんや
まぁ家に帰ったら聴いてやるわ

687 :読者の声:2022/01/13(木) 12:22:57.99 ID:0GPTZISA0.net
コロナでライブ出来なかったのが辛いな
固定きっちりのベテランは大して影響ないけどさ

688 :読者の声:2022/01/13(木) 12:24:05.53 ID:3X9mU3ej0.net
マカえんは大ブレイクしないけど、人気はある若手中堅バンドで終わりそう

キュウソ、フォーりミ、キートーク、カナブーン、ヤバT、スミカ、ブルエンあたりと同じポジション

689 :読者の声:2022/01/13(木) 12:25:15.19 ID:21GVqtzWd.net
CD売上に関して言えば、サブスク世代って、そもそもCDを聴ける装置を持ってないんじゃないの
今のPCは光学ドライブが付いてないのが多いし
YouTubeのコメントで「友達の8割がCDを聴けるのを持ってない」というのを見たとき、衝撃だったわ

690 :読者の声:2022/01/13(木) 12:27:02.53 ID:cd+kU7QId.net
だからジジババにもウケないとやっていけないわけで

691 :読者の声:2022/01/13(木) 12:36:25.83 ID:0GPTZISA0.net
高畑充希主演のドラマ8.9%なのか
日テレからヒット曲出なそうだな
DCUかミステリの戦いになるかね

692 :読者の声:2022/01/13(木) 12:40:59.86 ID:WAxAJJ+D0.net
高畑のドラマの主題歌はENHYPEN
空気にならないことを祈るわ

693 :読者の声:2022/01/13(木) 12:41:03.07 ID:veo3PRubd.net
何やかんやヌーはタイアップ強いよ
流石はソニー様

694 :読者の声:2022/01/13(木) 12:42:38.81 ID:1VJpS/QJd.net
>>689
持ってないだろうねー(*´ω`*)
かくいうウチも今やCD聴くのは
車でドライブん時だけかなあ
そういう意味でおっさんオバサン層は円盤に関しては重要かと
普段もワイはサブスクやけどね

695 :読者の声:2022/01/13(木) 12:43:25.03 ID:9hfD8ZzFr.net
>>689
逆に2割もいるのかよと感じる
配信やってないジャニーズや特典のライブ映像・イベントのシリアル目当てで買う人いるんだろうけど

696 :読者の声:2022/01/13(木) 12:43:49.37 ID:1VJpS/QJd.net
>>693
YOASOBIにもドラマタイアップほしいおー(*´ω`*)

697 :読者の声:2022/01/13(木) 12:44:31.72 ID:b/SdGxhwd.net
>>680
あいつら普通の呟きにも曲名入れてるからそれもカウントされちゃうんだよね

698 :読者の声:2022/01/13(木) 12:44:56.13 ID:cd+kU7QId.net
YOASOBI最大の敵はスキャンダルだろうね
どちらか一人が崩れたら一気に終わりそう

699 :読者の声:2022/01/13(木) 12:46:21.51 ID:0GPTZISA0.net
まかえんブレイクならずで終わるのかー
新しいバンドが台頭しないねー

700 :読者の声:2022/01/13(木) 12:50:28.65 ID:1VJpS/QJd.net
>>698
スキャンダル怖いおー
それだけはやめてー(´・ω・)
ikuraちゃんが、悲しむところはファンは見たくない。。

701 :読者の声:2022/01/13(木) 14:11:10.92 ID:ogGPbnRA0.net
売れないバンドは大体ボーカルがパっとしない

702 :読者の声:2022/01/13(木) 14:32:54.62 ID:USozr7hx0.net
優里のアルバムの売れなさにひいてる…

703 :読者の声:2022/01/13(木) 14:44:22.80 ID:lbmMp1JFa.net
>>680
世界のビルボードの方はビーファがチャートイン中

704 :読者の声:2022/01/13(木) 14:49:19.48 ID:StaLjPc/0.net
>>703
公式Twitterのフォロワーは少ないのにどういう仕組みなのかね?

705 :読者の声:2022/01/13(木) 15:05:08.97 ID:+MfYpM4Yp.net
>>686
あなたの感想ですよね

706 :読者の声:2022/01/13(木) 15:30:56.11 ID:6CSa8gmj0.net
miletじゃなくて安田レイをごり押ししてほしかった

707 :読者の声:2022/01/13(木) 15:35:29.03 ID:lbmMp1JFa.net
>>704
あくまでも楽曲についてのツイートみたいINIとかは顔ファンばっかりで楽曲はどうでもよさそう

708 :読者の声:2022/01/13(木) 15:44:08.03 ID:+HYotIbIa.net
進撃の主題歌はいつもyoutubeだけ凄いよね
そこだけ強くてもあまり意味ないのに

709 :読者の声:2022/01/13(木) 16:22:26.50 ID:5dPb+FUvd.net
優里はロングヒットするんじゃない
マカえんは厳しいかもだけど
コロナ前だらかもしれないけどヌーと髭男のアルバムはなぜあんなに売れたのだろうか

710 :読者の声:2022/01/13(木) 16:28:28.55 ID:fKtfgL3X0.net
◎Billboard JAPAN アルバムセールス集計速報
(集計期間:2022年1月10日〜1月12日)
1位『DIMENSION : ANSWER』ENHYPEN(115,699枚)
2位『シャッターチャンス!』莉犬(57,576枚)
3位『CITY』SixTONES(26,631枚)
4位『壱』優里(22,304枚)
5位『Opus』IDOLiSH7(14,267枚)

711 :読者の声:2022/01/13(木) 16:29:30.66 ID:31ieB7wr0.net
>>704
何かしら供給があったタイミングとかで一気にツイート数が伸びる、リプで会話が続いているかみたいなポイントがあるらしいよ
ビルボ対策の曲名入れツイはアイドル界隈よくやってるけどいつも延々やってると一気の爆発力が出せないという盲点が

712 :読者の声:2022/01/13(木) 16:29:43.40 ID:fKtfgL3X0.net
◎Billboard JAPANシングル・セールス集計速報
(2022年1月10日〜1月12日の集計)
1位『Head Shot』BLACK IRIS(56,210枚)
2位『残響散歌/朝が来る』Aimer(29,661枚)
3位『FiNAL SHiTS』BiSH(14,471枚)
4位『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER R/LOCK ON! 01 星環世界』(ゲーム・ミュージック)(3,539枚)
5位『初心LOVE』なにわ男子(3,017枚)

713 :読者の声:2022/01/13(木) 16:31:10.78 ID:WAxAJJ+D0.net
エナプ週間1位確実かなwww

714 :読者の声:2022/01/13(木) 16:32:42.95 ID:73Kipxr20.net
>>709
白日やPretenderが入ってたからでしょ

715 :読者の声:2022/01/13(木) 16:35:22.02 ID:vwG8PiXP0.net
優里さんとマカえんさんが爆死してるな

716 :読者の声:2022/01/13(木) 16:40:31.99 ID:7XxmrSi10.net
>>710
えっ!優里2日目は6000!?
半減以下か

717 :読者の声:2022/01/13(木) 16:44:16.37 ID:5CR5Sx3o0.net
複数買いしてるファンが多かったんだろう

718 :読者の声:2022/01/13(木) 17:03:36.92 ID:7IJajEloM.net
>>692 韓国大好きみたいね

【芸能】女優・高畑充希、韓国にドハマリ! 韓国ドラマのキスシーン、日本との大きな違いを解説「韓国はハムハムするけど…」 ★2 [木村カエレφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642040718/

719 :読者の声:2022/01/13(木) 17:10:36.39 ID:KI2xMqTua.net
髭ヌーをまか優里と同じ扱いはさすがに無理あるだろ
米津あいみょんと来ての髭ヌーはようやく若手で骨のあるのが出てきたなという感じで
サブスクの台頭もあって世代交代感が凄かった

まか優里はおーヒットしたな!ってくらいの印象

720 :読者の声:2022/01/13(木) 17:11:21.97 ID:igxov1H70.net
まかえんと優里を一緒にしちゃいかんわ
優里さんは一応年間トップ獲った男だから

721 :読者の声:2022/01/13(木) 17:34:17.30 ID:ljL6nulHa.net
ストリーミングで流行った、流行りの歌手のアルバムが売れるわけないよ

722 :読者の声:2022/01/13(木) 17:37:57.11 ID:cd+kU7QId.net
今の時代は各年代によって聴くプラットフォームが違うから誤魔化し効かないんだわ

723 :読者の声:2022/01/13(木) 17:39:05.78 ID:WAxAJJ+D0.net
音楽にお金かけたくないのね
インスタント音楽ばかり

724 :読者の声:2022/01/13(木) 17:44:47.62 ID:31ieB7wr0.net
"推し"にならお金かけられても音楽はサブスクで流すだけって感じだね
優里を推してる人は少ないと

725 :読者の声:2022/01/13(木) 17:46:59.08 ID:7IJajEloM.net
ついにこの時がキター!


Netflixテレビ番組部門、日本のトップ10すべて「韓国コンテンツ」=集計サイト結果 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd943b34dad0e1be21e00c539d0c55828178c57

726 :読者の声:2022/01/13(木) 17:50:05.77 ID:NUqGPHSo0.net
サブスクでアルバム曲が聴かれてるかといったらそうでもなかったり

727 :読者の声:2022/01/13(木) 17:51:19.99 ID:O4feXykU0.net
>>724
普通の人はCDなんてもはや買わないぞw

728 :読者の声:2022/01/13(木) 17:55:08.81 ID:n7Li/tsa0.net
>>725
なお現実
何故加入者数1位ですらないネトフリを日本人の総意みたいに扱ってしまうのか
https://i.imgur.com/AnPD3KB.jpg

729 :読者の声:2022/01/13(木) 18:01:56.59 ID:WAxAJJ+D0.net
>>727
CD買わないは分かるけどライブとか埋まるの?サブスク歌手はw

730 :読者の声:2022/01/13(木) 18:02:39.21 ID:7XxmrSi10.net
>>724
押してる人少なそうなのにヒゲダンはよく20万売れたな

731 :読者の声:2022/01/13(木) 18:05:16.46 ID:q1zLmp8M0.net
優里2日で2.2万か厳しいな

732 :読者の声:2022/01/13(木) 18:06:10.06 ID:OOx56g2ia.net
8016 Aimer
2510 BiSH
1187 アイマス

9853 莉犬
6329 優里
3108 IDOLiSH7

7052 朝が来る
4221 残響散歌
3032 逆夢

733 :読者の声:2022/01/13(木) 18:08:13.92 ID:USozr7hx0.net
>>728
それは調査方法不明の
アンケートで視聴者数ランキングでも視聴時間ランキングでもないからw
アンケートでCD売上のランキング作るようなもので信憑性はない。

こっちにも湧いてんのかよこのカス
動画配信サイトで調査方法を公表してるのはネトフリだけ

734 :読者の声:2022/01/13(木) 18:11:16.48 ID:4k22PVQna.net
>>725
ネトフリ日本では2020年の段階で、総視聴時間の25%が韓ドラなので。
2021年の年間ランキング発表しなかったのは韓国で
埋めつくされるからだろうね

735 :読者の声:2022/01/13(木) 18:12:12.12 ID:u2YH9CDeM.net
◎Billboard JAPANシングル・セールス集計速報
(2022年1月10日〜1月12日の集計)
1位『Head Shot』BLACK IRIS(56,210枚)
2位『残響散歌/朝が来る』Aimer(29,661枚)
3位『FiNAL SHiTS』BiSH(14,471枚)
4位『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER R/LOCK ON! 01 星環世界』(ゲーム・ミュージック)(3,539枚)
5位『初心LOVE』なにわ男子(3,017枚)

◎Billboard JAPAN アルバムセールス集計速報
(集計期間:2022年1月10日〜1月12日)
1位『DIMENSION : ANSWER』ENHYPEN(115,699枚)
2位『シャッターチャンス!』莉犬(57,576枚)
3位『CITY』SixTONES(26,631枚)
4位『壱』優里(22,304枚)
5位『Opus』IDOLiSH7(14,267枚)

736 :読者の声:2022/01/13(木) 18:12:33.83 ID:o8Pt6MqTM.net
何でここで動画サイトの話ししてるの

737 :読者の声:2022/01/13(木) 18:12:34.17 ID:u2YH9CDeM.net
マカロニえんぴつはまだまだか

738 :読者の声:2022/01/13(木) 18:12:37.47 ID:Lr+45y31a.net
>>729
優里はライブの動員もあまりよくない
Vaundyの方が人気でチケットなかなか取れないらしい

739 :読者の声:2022/01/13(木) 18:16:46.57 ID:7XxmrSi10.net
そういえば優里のシリアルは次のツアーチケット用だったはずだけど
実物にはオンラインイベントって書いてあった気がする
オミクロンで宣言視野に入れてるんだろうか

740 :読者の声:2022/01/13(木) 18:20:16.82 ID:axU6Uulix.net
両方あるみたいだよ
オンラインイベントくらい買った人全員に見せてあげればいいのにと思った

741 :読者の声:2022/01/13(木) 18:22:08.69 ID:u2YH9CDeM.net
今後の1位

シングル
01/19 ジャニーズWEST
01/26 Golden Child
02/02 氷川きよし
02/09 OCTPATH
02/16 (≠ME) ←ここにSixTONESか?
02/23 NMB48
03/02 SKE48
03/09
03/16
03/23
03/30

アルバム
01/19 木村拓哉
01/26 Ado or THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
02/02 A.B.C-Z
02/09 YUNHO from 東方神起
02/16 ずっと真夜中でいいのに。
02/23 宇多田ヒカル
03/02 (宇多田ヒカル2週目)
03/09 (宇多田ヒカル3週目)
03/16 Fling Posse
03/23 まふまふ
03/30

742 :読者の声:2022/01/13(木) 18:24:17.01 ID:NGfSvQ200.net
>>741
だから笑宇多田は一週目で終わるよ

743 :読者の声:2022/01/13(木) 18:24:41.64 ID:rBeLlM4B0.net
>>737
ひょっとしたらノーベルブライトより売れない可能性がある?

744 :読者の声:2022/01/13(木) 18:27:02.49 ID:bNz9anOar.net
美意識高い人ほど韓国ドラマに魅せられる


椎名林檎「ステイホーム中に韓国ドラマにハマりました」

#東京事変 「音楽」めちゃくちゃかっこいいアルバム❗聴きながらクーっ!って唸っちゃう恰好良さ。
そして私の永遠の憧れの貴女 #椎名林檎 さんにこの状況下でお会いできてお元気確認できただけでたいへん嬉しく。同じく韓国ドラマにハマってらしたことにも感激でした。
#BlueOcean
@Nekoyanagi_Line


萬田久子 コロナ禍で夢中になった韓流ドラマ! あの人気俳優と「一緒にご飯を作りたい」(スポニチアネックス)

 女優の萬田久子(63)が13日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」(月〜金曜後1・00)にゲスト出演。韓国ドラマにはまっていると明かした。

 萬田は「コロナ禍でずっと家にいて、テレビもそんなに見なかったんですけど、何となく出合ったのが韓国ドラマで。こんなに夢中になったのは初めてです」と笑み。「冬ソナとか、あのへんは興味なかったんですけど、ご飯も真っ赤なものばっかり作るようになりました。あんまり韓国料理とか興味なかったのに」と口にして、趣味が食事にも影響を与えていると明かした。

#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/635c1e2af4fecb336550de67da9c0e19b2052ea0

745 :読者の声:2022/01/13(木) 18:27:13.89 ID:n7Li/tsa0.net
>>733
書いてあるけど?
むしろネトフリが視聴時間とかいうドラマ有利なクソランキングじゃん

■定額制動画配信サービス コンテンツ別 調査概要
【調査方法】インターネットアンケート
【調査対象】日本在住の15〜69歳の男女
【回答者数】各回 約7,000人 
【数値重みづけ】総務省発表の人口統計を参考に回答者を性年代別に重みづけ
【集計方法】視聴したコンテンツについては自由回答方式で聴取。これをGEM Partners開発によるエンタメコンテンツ辞書を用いて名寄せ・集計を実施。コンテンツごとの視聴したシーズン数やエピソード数等は区別せず、一部でも観たと回答した人を視聴者としてカウント。また、劇場/テレビ版や海外/国内版も同一コンテンツとしてカウント(一部例外あり)。複数回観ても1カウントとしている。
※名寄せ辞書のアップデートに伴い、過去に遡って値が修正されることがあります

746 :読者の声:2022/01/13(木) 18:27:20.12 ID:bNz9anOar.net
美意識高い人ほど韓国ドラマに魅せられる


椎名林檎「ステイホーム中に韓国ドラマにハマりました」

#東京事変 「音楽」めちゃくちゃかっこいいアルバム❗聴きながらクーっ!って唸っちゃう恰好良さ。
そして私の永遠の憧れの貴女 #椎名林檎 さんにこの状況下でお会いできてお元気確認できただけでたいへん嬉しく。同じく韓国ドラマにハマってらしたことにも感激でした。
#BlueOcean
@Nekoyanagi_Line


萬田久子 コロナ禍で夢中になった韓流ドラマ! あの人気俳優と「一緒にご飯を作りたい」(スポニチアネックス)

 女優の萬田久子(63)が13日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」(月〜金曜後1・00)にゲスト出演。韓国ドラマにはまっていると明かした。

 萬田は「コロナ禍でずっと家にいて、テレビもそんなに見なかったんですけど、何となく出合ったのが韓国ドラマで。こんなに夢中になったのは初めてです」と笑み。「冬ソナとか、あのへんは興味なかったんですけど、ご飯も真っ赤なものばっかり作るようになりました。あんまり韓国料理とか興味なかったのに」と口にして、趣味が食事にも影響を与えていると明かした。

#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/635c1e2af4fecb336550de67da9c0e19b2052ea0

747 :読者の声:2022/01/13(木) 18:35:52.68 ID:bNz9anOar.net
アラフィー女性が夢中になる「韓国ドラマ」今見るべき、激推しドラマ14選 | HAPPY PLUS ONE(ハピプラワン)
https://one.hpplus.jp/eclat/162346


“沼の住人”韓国ドラマLOVERはこの人たち!
(五十音順)

フリーアナウンサー 大神いずみさん

’02年、興味はなかった『冬ソナ』を、人気の秘密が知りたくて1話見たら徹夜で一気見、ズブズブに。恋愛ものより家族もの、宮廷や法廷ものが好き。覚える韓国語は時代劇のセリフから。ソウルで使うと現地の人に大ウケに。


総合内科専門医 おおたわ史絵さん

’16年「ミヤネ屋」の宮根氏からすすめられて見た『モンスター』がファースト韓ドラ。物語のワクワク感、俳優の演技力に圧倒され、主演のカン・ジファンは今も好き。近著に『母を捨てるということ』(朝日新聞出版)。


美容家 君島十和子さん

『花郎』など時代ものからスタート。衣装の美しさ、俳優陣の層の厚さ、楽曲のすばらしさに感動。『愛の不時着』は3日でコンプリート。しばらくヒョンビン沼に。今はパク・ソジュンの演技と女優陣の美しさが元気の素に。


美容家 小林ひろ美さん

周囲の韓ドラ好きの親切サポートのもと、幾度も挫折を繰り返し、やっとたどりついた『梨泰院クラス』。以前どハマりした『私の頭の中の消しゴム』以来、復讐に燃えるパク・セロイに夢中に。好物はハードサスペンス系。


タレント 渡辺満里奈さん

『愛の不時着』で沼落ち。続いてパク・ソジュンを追い、コン・ユを追う……、休みなく見続ける毎日。ロマンスから社会派まで幅広いエンタメに終わりなし。週刊文春WOMAN連載「『大人の女史会』にようこそ」最新号発売中。


人工知能研究者 黒川伊保子さん

脳機能論の立場から、自然言語解析に取り組む。最新刊は『職場のトリセツ』(時事通信出版局)。’22年春には成熟した大人のための『恋のトリセツ』(河出書房)も発売予定。

748 :読者の声:2022/01/13(木) 18:35:56.90 ID:00HtKUsUa.net
優里
   壱
火 *16,191 
水 **6,329 
木 ***,*** 
金 ***,*** 
土 ***,*** 
日 ***,*** 

計 *22,520
週 ***,***
累 ***,***

749 :読者の声:2022/01/13(木) 18:37:14.89 ID:mu8xjGvCd.net
>>688
>キュウソ、フォーりミ、キートーク、カナブーン、
ヤバT、スミカ、ブルエンあたりと同じポジション

見事にゴミバンドなラインナップw
マカえんもこの辺りだわ

750 :読者の声:2022/01/13(木) 18:42:24.25 ID:oRUYv7VAd.net
>>748
この10倍売れてたとしても驚かないんだが

751 :読者の声:2022/01/13(木) 18:44:43.70 ID:fKtfgL3X0.net
マカえんは前作のミニアルバムが累計21956
最初の2日の売上が同じくらいっぽいから、これより大きく上がることも下がることもないだろう

752 :読者の声:2022/01/13(木) 18:46:58.82 ID:7XxmrSi10.net
>>748
誰か比較対象を持ってきてやれよw

753 :読者の声:2022/01/13(木) 19:13:03.86 ID:10PDwDgx0.net
このスレって何の数字を主軸として話してるの?CD?

754 :読者の声:2022/01/13(木) 19:15:26.58 ID:WAxAJJ+D0.net
もはや軸はないです

755 :読者の声:2022/01/13(木) 19:18:12.72 ID:IAtl76R+0.net
優里ダメだな
まかえんは論外

756 :読者の声:2022/01/13(木) 19:19:48.67 ID:ZjM+QFgG0.net
>>611
世間は知らなくてもいいが、さすがにこのスレにいるなら
最低限その辺りの邦ロックはしっかり押さえてほしいわ
なんちゃらベガスや9mm知らんなんてこのスレにおらんやろ

757 :読者の声:2022/01/13(木) 19:19:52.29 ID:O4feXykU0.net
>>753
時代に取り残された人がCDと言ってるだけ
もはやジャニオタとかしかCDなんて使ってないのはチャート見ればわかるのに

758 :読者の声:2022/01/13(木) 19:20:55.36 ID:tZRWZPUm0.net
毛利が発狂してるけど何かあった?

759 :読者の声:2022/01/13(木) 19:28:09.23 ID:IAtl76R+0.net
やっぱし若手は期待できないな
宇多田に期待するしかないわー

760 :読者の声:2022/01/13(木) 19:28:21.60 ID:iTQ2dzyN0.net
CDの売上なんか意味ないぞって言いたいことは分かるが実際CDは儲かるからリリースするんだろ

761 :読者の声:2022/01/13(木) 19:29:06.23 ID:WAxAJJ+D0.net
CD意味ないといいつつベテランの宇多田は配信もCDもサブスク歌手より上という

762 :読者の声:2022/01/13(木) 19:30:49.34 ID:oK9CgRWtp.net
濃いファンとか信者の数の指標にはなる

763 :読者の声:2022/01/13(木) 19:35:48.50 ID:FQsQZ4sra.net
優里がここまで売れないとはね…
本人は人気ないと言われていたけど予想以上

764 :読者の声:2022/01/13(木) 19:35:56.16 ID:+HN7IxRD0.net
宇多田ヲタオカマ東京都ウザー消えろ

765 :読者の声:2022/01/13(木) 19:39:34.84 ID:wfoOnfC9M.net
世界中で唯一、CD販売量が増えてる国・韓国


【最新】BTS・NCTが導いたK−POP市場…レコード販売6000万枚時代が目に見える 1/4(火) 11:27

K−POPの人気が日々高まっている。レコード販売量は5000万枚を超え、レコード輸出金額も歴代初めて2億ドル(約230億8000万円)を超える成果を上げた。

何より輸出経路が多角化しているという点が目立つ。2021年主な輸出国は日本(35%)、中国(20%)、米国(17%)で、日本向け輸出の割合は昨年より12%ポイント低くなり、米国と中国はそれぞれ2%ポイントと8%ポイント増加した。また、インドネシアが新たに輸出国4位にのぼった。


まとめ

K-POPのレコード(CD)販売量

2019年(2459万枚)
2020年(4170万枚)+58%
2021年(5459万枚)+31%

(2021年内訳)
BTS 720万 NCT127 404万 NCTドリーム 388万 TWICE 159万 BLACKPINKリサ 76万 BLACKPINKロゼ 62万


K-POPレコード(CD)輸出額

2019年(7000万ドル)
2020年(1億3620万ドル)+94%
2021年(2億423万ドル)+66%

2021年主な輸出国割合
日本(35% )、中国(20%)、米国(17%)

参考 前年2020年の輸出国割合
日本(47%)、中国(18%)、米国(9%)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6881551e33148317a9e3d035dc8fb77c64351446

766 :読者の声:2022/01/13(木) 19:42:16.05 ID:6D0OzJzVd.net
荒れるからCDが売れない不人気ヲタは出禁にしてくれ

767 :読者の声:2022/01/13(木) 19:48:08.69 ID:WAxAJJ+D0.net
まーた5時起き出勤の道産子爺が発狂してる

768 :読者の声:2022/01/13(木) 19:50:04.53 ID:O4feXykU0.net
>>760
逆に配信限定が今は多いが
カラオケランキング上位なんかもCDじゃ半分くらいしか揃わない配信限定だらけ

769 :読者の声:2022/01/13(木) 19:51:11.31 ID:ogGPbnRA0.net
ドライフラワーの一発屋の優里のどこにCDが売れる可能性があるんだよ

770 :読者の声:2022/01/13(木) 19:54:16.82 ID:xA4BY/Tca.net
年寄りにしか需要がないCD老害オタは
消えてほしいわ

771 :読者の声:2022/01/13(木) 19:55:15.89 ID:UUipmGbAa.net
CD買うってハードル高いんだな

772 :読者の声:2022/01/13(木) 19:56:09.80 ID:R71+LFKdp.net
CDも配信も強くてストリーミングもそれなりの米津最強ってことで一つよろしくお願いします

773 :読者の声:2022/01/13(木) 19:57:04.29 ID:59la9fvP0.net
いや最強はバクナンさんね

774 :読者の声:2022/01/13(木) 19:58:28.55 ID:ZjM+QFgG0.net
バクナンさんはそんなにCD買いたくなるんか

有利さんもただのカラオケYouTuberとしてみたら
それなりに健闘しているのかもな
アーティストとして見るからダメなだけで

775 :読者の声:2022/01/13(木) 20:01:03.24 ID:+HN7IxRD0.net
>>767
黙れ東京都キモオカマ

776 :読者の声:2022/01/13(木) 20:11:35.32 ID:WAxAJJ+D0.net
道産子爺さんあたまかきむしってそうwww

777 :読者の声:2022/01/13(木) 20:13:08.32 ID:+HN7IxRD0.net
草生やすしか能のない自称20代のオカマが何か言ってる

778 :読者の声:2022/01/13(木) 20:13:58.43 ID:vwG8PiXP0.net
CD売るのが目的だったら、アーティストになるより歌い手かvtuberやってた方がマシだなw

779 :読者の声:2022/01/13(木) 20:14:23.70 ID:8qCJ3aPea.net
音盤スレとデジタルスレ分けよう
音盤が売れない僻みが酷過ぎる

780 :読者の声:2022/01/13(木) 20:16:47.13 ID:WAxAJJ+D0.net
これから残るやつは音盤もある程度売れるから指標にはなる

781 :読者の声:2022/01/13(木) 20:20:44.99 ID:VZ3cZQKU0.net
シングルCDはもうどうでもいいけど、アルバムCDとサブスクとYouTubeの3つが強いのが本物のアーティストとされる風潮にはなりそう

782 :読者の声:2022/01/13(木) 20:22:18.74 ID:VZ3cZQKU0.net
そしてこの3つ全部が強いバクナンさんこそが現在の国内最強アーティストといえる

783 :読者の声:2022/01/13(木) 20:23:57.82 ID:xA4BY/Tca.net
米津とバクナンは確かにそうだな

784 :読者の声:2022/01/13(木) 20:25:17.76 ID:Bj2ZtxWGa.net
米津はまず曲が出てないじゃん
Pale Blueは落ち幅凄かったし

785 :読者の声:2022/01/13(木) 20:25:28.82 ID:NGfSvQ200.net
>>781
米津、バクナン、宇多田最強

786 :読者の声:2022/01/13(木) 20:26:04.79 ID:O4feXykU0.net
>>781
CDなんてプラスチックゴミを生み出す反社会的集団

787 :読者の声:2022/01/13(木) 20:27:24.85 ID:ePs6Xoj7d.net
まあ、サブスクは新人アーとタイアップが強いのはわかりきってるからなぁ
結局大手レーベルの押し次第ってとこはある

788 :読者の声:2022/01/13(木) 20:27:26.94 ID:gRS61tOwM.net
バクナンさんってこんなに安定して売れてるのに何故か紅白やレコ大からお声掛からないんだよね不思議だわ。若い女子から圧倒的に人気あるしライブも若い女子だらけなのに。

789 :読者の声:2022/01/13(木) 20:28:36.49 ID:WAxAJJ+D0.net
サブスクは所詮タイアップと新人ブーム指標だし

790 :読者の声:2022/01/13(木) 20:32:35.43 ID:ePs6Xoj7d.net
YouTubeやサブスク厨は
大手レーベルに踊らされてるだけの馬鹿なのに
自分が凄い新人見つけた!凄いアーティスト育てた気になってる馬鹿なんだろ

791 :読者の声:2022/01/13(木) 20:34:50.00 ID:7izgsFqAd.net
ダウンロードは違うのかよw

792 :読者の声:2022/01/13(木) 20:37:26.92 ID:vwG8PiXP0.net
DLは指標としては中途半端すぎてつかいどころがな...

793 :読者の声:2022/01/13(木) 20:41:52.75 ID:7izgsFqAd.net
CD→固定指標
サブスク楽曲指標

これじゃダメ?

794 :読者の声:2022/01/13(木) 20:44:33.92 ID:etpb5TUja.net
>>788
その紅白絶対主義未だにいるの笑う
出ないから呼ばれないって思考がキモイ
ビーズやワンオクみたいに出たくないバンドやアーティスト多いと思うけど

795 :読者の声:2022/01/13(木) 20:46:00.13 ID:tjMMynYja.net
>>686
好きだった(はずだった)って曲は結構いいよ

796 :読者の声:2022/01/13(木) 20:58:17.27 ID:NUqGPHSo0.net
バクナン色んな指標で数字出てるのにどこかバカにされちゃう感はなんだろ音楽性か

797 :読者の声:2022/01/13(木) 21:10:15.94 ID:MI7OHhou0.net
バクナンさんはこーはく出てぇわーてインタビューで言ってたらしいけど
それで誘いが来たのに断ってたら笑う

798 :読者の声:2022/01/13(木) 21:10:25.12 ID:NGfSvQ200.net
米津ぐらいCD売れてYouTube回せてサブスクも上々ってのがベストなんだろうがまじで稀だしな

799 :読者の声:2022/01/13(木) 21:13:30.51 ID:VFncXp7V0.net
米津もPale Blueでだいぶ怪しくなってるけどな

800 :読者の声:2022/01/13(木) 21:17:09.14 ID:igxov1H70.net
米津はサブスクがいまいちだからな
安定感で言えばバクナンさんに軍配が上がる

801 :読者の声:2022/01/13(木) 21:20:15.75 ID:vwG8PiXP0.net
バクナンさんはノンタイアップの水平線でストリーミング1位取れる実力派アーティストだしな

802 :読者の声:2022/01/13(木) 21:26:38.57 ID:7izgsFqAd.net
怪盗絶対コケると思ったのに普通に売れたのは笑った

803 :読者の声:2022/01/13(木) 21:31:17.21 ID:igxov1H70.net
そうそう、微妙な曲でもきっちりサブスク上位に持って行くからなバクナンさんは
正直あの力の源泉が知りたいわ

804 :読者の声:2022/01/13(木) 21:35:41.44 ID:+HN7IxRD0.net
バクナンは藤井風米津みたいにババア固定ヲタがいる訳でもないし、ミスチルみたいにも固定がいる感じもしないんだけど、ダラダラ売れてて謎

805 :読者の声:2022/01/13(木) 21:42:42.90 ID:ZjM+QFgG0.net
バクナンさんは売上は一流だが音楽が三流だからのぅ
きっとアルバム曲に光るものがあるはずだと
一縷の望みを託して去年サブスクで全アルバム
聴いたけどワイの時間返してくれとw
あれがトップだと思うとかなしくなる
もっと未来のバンドマンが憧れるバンドであってほしいというかね

806 :読者の声:2022/01/13(木) 21:47:35.73 ID:ZjM+QFgG0.net
本当に意味わからんバンドだよバクナンさんは
一時期ライトにウケたとしても
固定つくようなバンドじゃないだろ

バクナンさんが生き残るなら
事実上すべてのバンドに可能性があるとも言えるかw
夢を与えてはいるなw

807 :読者の声:2022/01/13(木) 21:59:23.31 ID:fHDIzRfq0.net
ここまで場当たり的に大衆に媚び続けることで生き残ってきたアーティストを他に知らんわ
あえて近い売れ方してたのを挙げるなら大塚愛とか?
あれも毎回初動累計比2倍越で曲で毎回「当てる」事で生き残ってた
だからネコに風船みたく当てるのに失敗するとガクッと売上が下がる

そんな大塚ですら全盛期は3〜4年とかだからね
バクナンの息の長さは異常

808 :読者の声:2022/01/13(木) 22:00:33.54 ID:uSH8WiqL0.net
00年代のミスチル

809 :読者の声:2022/01/13(木) 22:10:19.30 ID:1iYX7grkd.net
>>801
水平線のタイアップは全国高体連だね

810 :読者の声:2022/01/13(木) 22:11:34.15 ID:+HN7IxRD0.net
ミスチルは90年代に爆売れしてトップに立ったけど、バクナンはそういう天下を取った時代はないし

811 :読者の声:2022/01/13(木) 22:15:17.03 ID:uSH8WiqL0.net
米津が出てくるまでは星野バクナンの時代だったような

812 :読者の声:2022/01/13(木) 22:18:09.50 ID:mo/w4slia.net
進撃のOP曲The RumblingがSpotifyのデイリーUSチャート(11日付)91位に登場
Globalは108位

813 :読者の声:2022/01/13(木) 22:29:23.98 ID:NujbZqHPa.net
このタイミングで感染者激増とは髭男ついてないな

814 :読者の声:2022/01/13(木) 22:32:16.88 ID:tZRWZPUm0.net
>>805
貴様の感想など誰も求めとらんわ弁えろ

815 :読者の声:2022/01/13(木) 22:34:43.42 ID:7WWSEnXBp.net
milet解雇祈願カキコ

816 :読者の声:2022/01/13(木) 22:41:15.53 ID:I9ZOCc7J0.net
>>810
逆にそれが長続きの秘訣かもね
天下取って少しでも売れなくなると落ち目イメージ着くし

817 :読者の声:2022/01/13(木) 22:42:53.37 ID:vnX8LgXr0.net
バクナンは男版西野カナとかよく言われてる印象

818 :読者の声:2022/01/13(木) 22:44:04.53 ID:73Kipxr20.net
miletってNHKのウィンタースポーツのテーマソングだったけど北京五輪のテーマなの?

819 :読者の声:2022/01/13(木) 22:54:03.95 ID:nlmMqij8M.net
バクナンはいつの間にか
ミスチルのポジションを奪ってしまった感があるな

820 :読者の声:2022/01/13(木) 22:55:38.01 ID:d19Vt0e2r.net
【悲報】20代の若者「CDコンポ」を知らない [786835273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642074627/1

821 :読者の声:2022/01/13(木) 23:03:06.05 ID:fHDIzRfq0.net
>>819
20代中〜後半のアラサー女性層
2回の黄金期でミスチルがガッチリ掴んでた一番儲かる層
ミスチルは365日以降そういう曲を書かなく(書けなく?)なってしまった
バクナンはそれはもう尻尾振ってそういう曲量産するから
タイミングが良かった
でも量産してネタが切れないのも一つの才能なのかな

822 :読者の声:2022/01/13(木) 23:04:57.60 ID:lD1Jz/eOa.net
そういう曲は結局コバタケでしょ

823 :読者の声:2022/01/13(木) 23:07:58.53 ID:2ZM7JBX90.net
>>819
日本人に受けやすいカラオケソング
バラードまみれの割にAKBにすら
売り上げ抜かれてしまったからなぁミスチル

まぁ同じバラードならバクナン聞くわなそりゃ

824 :読者の声:2022/01/13(木) 23:14:27.59 ID:d19Vt0e2r.net
【訃報】不朽の名曲「Be My Baby」ロネッツのリードボーカルで天才プロデューサーのフィル・スペクター妻、ロニー・スペクターさんが死去 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642070581/1

825 :読者の声:2022/01/13(木) 23:17:42.93 ID:uWWPfICFa.net
水平線はもうコバタケ関わって無いだろ
依存し過ぎない為にも空気の入れ替えは必要
ミスチルなんて20年以上プロデュースしてたからな
桑田でさえ危険だと5〜6年で切ったのに

826 :読者の声:2022/01/13(木) 23:19:29.21 ID:IAtl76R+0.net
コバタケは実質ミスチルのメンバーだったからな
ライブでもガンガンピアノ音鳴らしてちょっと参っていたファン多かったから距離おいて正解だと思うわ
完全に敵対はしないけどさ

827 :読者の声:2022/01/13(木) 23:23:46.09 ID:IAtl76R+0.net
2010年代後半はアーティストが復権してしまったのがミスチルに取っていささか辛かったかもしれないな

穿った見方をすればだけどジャニ秋LDHが力持っててやりたい放題してた10年代前半の方がミスチルにとって都合良かったはず

ライトが削り取られたからな
昔からの固定は残るけどさー

828 :読者の声:2022/01/13(木) 23:30:30.49 ID:d19Vt0e2r.net
【テレビ】トータス松本 名曲「ガッツだぜ!!」の誕生秘話告白 「単なる空耳」の“おまけ”が採用 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642077465/1

829 :読者の声:2022/01/13(木) 23:37:10.67 ID:u8TwP7NTa.net
>>805
誰目線?笑っちゃう

830 :読者の声:2022/01/13(木) 23:39:01.08 ID:u8TwP7NTa.net
>>779
それがいいわ
CDどうでもいいって本当に思ってるならわざわざケチつけてバカにする必要ないのにしてるってことは結局売れない僻みなんだよな

831 :読者の声:2022/01/13(木) 23:40:28.38 ID:NGfSvQ200.net
髭、バクナンとかミスチルは相手が悪すぎたな

832 :読者の声:2022/01/13(木) 23:42:01.36 ID:IAtl76R+0.net
>>781
動員力も重要な要素かな

833 :読者の声:2022/01/13(木) 23:48:50.32 ID:+cSSFwgFM.net
CD売上しか自慢ないのにCD売上が韓国以下のジャニーズ勢

834 :読者の声:2022/01/13(木) 23:54:11.06 ID:IAtl76R+0.net
若手のアーティストは1年程度しか
持たないのが続出しそうだな

歌手1年、総理2年との名言残した竹下登の言葉が現実のものになるかな

香水ヒットさせたあの人なんて完全に
どっか行ってしまったしな・・・

やはり円盤そこそこ売れるか動員するか
やらないと長く持たないのよ

サブスク頼みは危ういと思う
Adoも今年の下半期は危ないかなー
上半期何か当てないとね・・・

835 :読者の声:2022/01/14(金) 00:25:04.13 ID:B3/PaECTd.net
ライブが出来ればもう少し延命出来るだろうけど今の状況は厳しいね

836 :読者の声:2022/01/14(金) 00:31:32.66 ID:nFXrfSxI0.net
まぁでももう結構皆ツアーやってんじゃん
オミクロンでこれからまたきつくなりそうだが

837 :読者の声:2022/01/14(金) 00:43:56.82 ID:VkLizZ2V0.net
アメトーークで2/3にラルク芸人やるけどアルバム発売発表あるのかな

838 :読者の声:2022/01/14(金) 01:12:33.85 ID:eYSbqY1er.net
AKB48さん、平日パシフィコで2階席も空席だらけのガラコンを開催してしまう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1642032395/1

839 :読者の声:2022/01/14(金) 01:19:13.21 ID:b0JR2Gs90.net
ラルク次アルバム出すなら12万くらいかな

840 :読者の声:2022/01/14(金) 01:54:12.08 ID:IqG3is4o0.net
>>839
10万行けば御の字だと思ってる
この前のシングルでaikoとの直接対決に負けたのはヤバすぎる
これでもうウーバーゆずスピッツ林檎ポルノ辺りよりも格下
下手したらグレイと逆転してる可能性もある
さすがに浜崎より下はありえないが

間空けすぎ&まともに活動する意欲感じないじゃ
さすがにガッチリだったファンも離れるよ

841 :読者の声:2022/01/14(金) 01:54:48.24 ID:nFXrfSxI0.net
ラルクは周年か
休止期間が長いからよくわからんことになってるわ

842 :読者の声:2022/01/14(金) 02:06:51.42 ID:H6By22li0.net
ラルクは00年代は固定ガチガチタイプだったんだけど
この10年はアルバム出さない、ツアー滅多にしない、してもセトリマンネリ過ぎ、
その上チケット代も関連商品もクソ高くてファン嘗め腐ってるからなあ。これでファン離れしないなら凄すぎる

843 :読者の声:2022/01/14(金) 02:08:01.75 ID:XT9WBMMI0.net
>>839
無理

844 :読者の声:2022/01/14(金) 02:13:52.66 ID:DYICj+ah0.net
風って今円盤はどれくらい売れてるんだろう
今年はせめてDLでシングルが10位以内に入るようになればいいが

845 :読者の声:2022/01/14(金) 02:15:21.12 ID:VohD0lVa0.net
>>833
紅白で全組視聴率下げた、あの歌ドヘタ無能集か…

846 :読者の声:2022/01/14(金) 02:18:48.26 ID:IqG3is4o0.net
>>842
同じような例で浜省がいるけど
あっちは腐るほどライブやってるしアルバムも新曲沢山作ってくれる
だから根強い人気(それでもサブスクまで好調ってのは意味不明すぎる)
ラルクは本人自体は動いてるけど
その大半がソロ活動で逆に母体への希望を見出せないのが
アルバム出すにしても前作が新曲3曲という体たらくなので

そりゃ待つのも疲れますよ

847 :読者の声:2022/01/14(金) 02:34:27.43 ID:punJiM880.net
>>846
浜田省吾のどこがサブスク人気あるんだよ

848 :読者の声:2022/01/14(金) 02:54:17.64 ID:yP0PhlFPM.net
今後の1位

シングル
01/19 ジャニーズWEST
01/26 Golden Child
02/02 氷川きよし
02/09 OCTPATH
02/16 (≠ME) ←ここにSixTONESか?
02/23 NMB48
03/02 SKE48
03/09
03/16
03/23
03/30

アルバム
01/19 木村拓哉
01/26 Ado or THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
02/02 A.B.C-Z
02/09 YUNHO from 東方神起
02/16 ずっと真夜中でいいのに。
02/23 宇多田ヒカル
03/02
03/09
03/16 Fling Posse
03/23 まふまふ
03/30

849 :読者の声:2022/01/14(金) 03:12:16.19 ID:punJiM880.net
ラルクは久々のシングルがCDダウンロード共に3万ほど売れてたからアルバムもそこそこは出るだろうよ

850 :読者の声:2022/01/14(金) 03:23:49.39 ID:CimoL+U1M.net
>>838
老人ホームの慰問コンサートかな?

https:///i.imgur.com/qkMXkdM.jpg
https:///i.imgur.com/mmPCO7j.jpg

851 :読者の声:2022/01/14(金) 03:38:57.12 ID:J+0K3t8+0.net
自己紹介してる哀れなじぃがおるわろちゃ🤧

852 :読者の声:2022/01/14(金) 03:44:53.30 ID:6txSmvCCd.net
>>818
嵐のカイトもだけどオリンピック限定のテーマソングじゃなく2020ソングとかウインタースポーツテーマとか
広く扱うようになったね

853 :読者の声:2022/01/14(金) 04:42:01.12 ID:DE7gQZMc0.net
YOASOBIはそこそこ固定いるけどカップルYouTuberみたいなもんだからスキャンダル来たらヤバそう

854 :読者の声:2022/01/14(金) 06:36:22.12 ID:VvPEDneLa.net
イクラちゃんに熱愛報道来たらピンチだな

855 :読者の声:2022/01/14(金) 06:40:55.25 ID:ANwRuXzA0.net
お相手はなんとayase!が一番ダメージが少ないだろうか

856 :読者の声:2022/01/14(金) 06:49:24.69 ID:onX0ssYJM.net
【YouTubeチャート】年末音楽番組効果でDa-iCEが急上昇
1/12(水) 16:00 オリコン

https://news.yahoo.co.jp/articles/122ad8f0f7bf6038f916b731f7c58c7455ce5d0c

 初登場でいきなり1位を獲得したのは、日中韓ガールズグループ・Kep1er(ケプラー)の「WA DA DA」(視聴回数423.3万回)。

857 :読者の声:2022/01/14(金) 08:24:59.17 ID:HS/lAv+Sd.net
>>844
去年5月に出したアルバムが今3.3万枚だね

858 :読者の声:2022/01/14(金) 09:22:02.06 ID:DYICj+ah0.net
>>857
去年の5月ってカバーのやつ?
それとも一昨年のアルバムが3.3万?
藤井風は米津というより平井大みたいになっていきそうな気がする

859 :読者の声:2022/01/14(金) 09:28:55.16 ID:zN7CygZxx.net
>>857
去年のカバーアルバムは初回限定盤の特典を転売屋対策で別売したやつでしょ
ファーストは15万超えたって見た気がする

860 :読者の声:2022/01/14(金) 09:43:53.58 ID:FYRWRtXKr.net
ヒット以前のファーストが15万なら
特典モリモリになるであろうセカンドは20万はノルマ
30万は狙いたいだろうな

861 :読者の声:2022/01/14(金) 09:50:02.80 ID:DYICj+ah0.net
有利さんは風の1stは超えれそうですかね

862 :読者の声:2022/01/14(金) 10:31:07.17 ID:otjWGLs10.net
YOASOBIは微笑ましいと思ってみてたけど
ikuraちゃんがちょっと前のめりで危うくなってきた
あれが付き合ってる風の演技なら女優もいけるわ
スキャンダルより痴情のもつれで解散しそうw

863 :読者の声:2022/01/14(金) 10:56:49.62 ID:BpIBXBpNa.net
風の武道館Blu-rayも長くチャートインしてるな

864 :読者の声:2022/01/14(金) 11:07:06.80 ID:VkLizZ2V0.net
4342/157621 藤井風1stアルバム

865 :読者の声:2022/01/14(金) 11:10:10.43 ID:mkkSULl+0.net
ヒット曲0なのに売れすぎw

866 :読者の声:2022/01/14(金) 11:23:38.36 ID:BpIBXBpNa.net
ヒット曲収録してるのに売れない優里
この差は何だろうね

867 :読者の声:2022/01/14(金) 11:27:09.31 ID:HPRuEQaH0.net
いまCD売るには大ヒット曲出すよりも、ヒット曲ゼロでも独特の世界観作って濃いオタクつけた方が有利ってことでしょ

868 :読者の声:2022/01/14(金) 11:34:49.96 ID:mkkSULl+0.net
Adoちゃんはガチキッズがどれだけお年玉を注ぎ込んでくれるかに掛かってる

869 :読者の声:2022/01/14(金) 11:35:54.66 ID:nqqkzeCfa.net
>>867
そういえばCDはコレクターアイテムだったな
某AKBは無音でも握手券付ければ10万枚くらい売れるんじゃねーか?と言われてた頃もあった
悲しいけど曲の良し悪しばらくはあまり関係ないのかもしれんね

870 :読者の声:2022/01/14(金) 11:50:03.22 ID:7W7+yevd0.net
藤井風の1stは曲がいいから売れてるんだよ
だから2ndの出来がよくなければきらりが入っていてもそれほど伸びない可能性がある

871 :読者の声:2022/01/14(金) 11:50:45.72 ID:RliJStBAd.net
ノーブラのボーカルが年始に今年こそは売れてやるとツイートしてた
アニソン主題歌担当するけど大ブレイクするキッカケになるだろうか
ノーブラは曲の幅が狭すぎて

872 :読者の声:2022/01/14(金) 11:52:13.93 ID:mkkSULl+0.net
ノーブラはアニソン合うと思うよ

873 :読者の声:2022/01/14(金) 11:54:43.55 ID:VkLizZ2V0.net
Aimerは残響散歌でFIRST TAKE出ないのか

874 :読者の声:2022/01/14(金) 11:59:35.99 ID:DDpzG97Yd.net
サブスクなんて本気で聴かないBGMで適当にかけてるとか
カラオケで覚えるようとか無料で済ませい勢多数

875 :読者の声:2022/01/14(金) 12:10:46.84 ID:U4nrcTZmd.net
ノーブラさんはメジャーデビューさせたこと自体が
何かの間違いのようなバンドだが
バクナンさんが売れるんだから
ノーブラさんにもワンチャンある

876 :読者の声:2022/01/14(金) 12:14:50.72 ID:U4nrcTZmd.net
Adoキッズは信用してええんか?

877 :読者の声:2022/01/14(金) 12:18:44.96 ID:HPRuEQaH0.net
ファン層がガチキッズしかいないすとぷりが枚数出るんだから、Adoも意外とCD売れる可能性はある

878 :読者の声:2022/01/14(金) 12:23:56.64 ID:+ZRHSV9k0.net
宇多田はアルバム出す時は歌番組に出て来たけど 
今回はテレビ出演も全く無さそうだし完全にやる気ないわ最後にテレビ出たの2020年正月のマツコの知らない世界だし

879 :読者の声:2022/01/14(金) 12:28:15.85 ID:DYICj+ah0.net
>>877
キッズの方が実家で部屋にスペースあるし趣味に一点集中するからCD買う気がする
大人になると他の娯楽や生活を優先するし邪魔くさいからサブスクでいいやと思う

880 :読者の声:2022/01/14(金) 12:31:03.21 ID:2wQF52DYa.net
>>878
あれ評判悪かったから傷ついてんじゃねw

881 :読者の声:2022/01/14(金) 12:35:15.66 ID:CQhPzvOpa.net
>>878
オミクロンあるのに日本来たらダメだろ

882 :読者の声:2022/01/14(金) 12:36:48.63 ID:AMIbQ/8Dd.net
>>877
すとぷりは親が買ってるのでは?
あと20代女

883 :読者の声:2022/01/14(金) 12:50:49.38 ID:2s+RlBvXM.net
>>870
1stは今別売りのカバーアルバムが初回特典だったからCD買った
それくらい何か特典ないとファンでもサブスクで済ませるだろうね
宇多田とかみたいになりそう

884 :読者の声:2022/01/14(金) 13:02:37.69 ID:h7yzSTDta.net
サブスクで済ませるw
そもそもCD購入してもほとんど開封もされてないでしょw

885 :読者の声:2022/01/14(金) 13:05:33.43 ID:h7yzSTDta.net
サブスクにあるのと二重になったり
ジャケットが落ちなくて別に画像取り込んだり
キレイに落ちないから面倒くさいんだよね
サブスクの奴を聞いた方が再生回数にも反映されるし


自分が年間で聴いた曲のランキングにも反映されるしね

886 :読者の声:2022/01/14(金) 13:08:29.29 ID:h7yzSTDta.net
プラスチックゴミ買うのと同じ
VHSみたいに再生機械がないもしくは希少なメディアになることは目に見えてるし

887 :読者の声:2022/01/14(金) 13:12:09.95 ID:AoiJ9H5Lp.net
東京みょんw

888 :読者の声:2022/01/14(金) 13:35:20.44 ID:kw8U9NY90.net
ブックレットやら物として所有したいとか
チャートにちょっと貢献したいとか
ダイレクトに特典抽選のためとか
人によっては車でCDが都合いいとかあるけど
買っても聴くのはサブスクだから

889 :読者の声:2022/01/14(金) 14:16:15.72 ID:PXrxDwWt0.net
正直ノーブラも優里も曲として変わらないと思うんだが

890 :読者の声:2022/01/14(金) 14:18:49.72 ID:PXrxDwWt0.net
ツキミソウとドライフラワー比較

ハミングバード好きなんだが

891 :読者の声:2022/01/14(金) 14:25:07.55 ID:BfRTJfoL0.net
ヌーのバラードはみんな同じに聞こえる

892 :読者の声:2022/01/14(金) 14:47:57.61 ID:50tnq0tk0.net
>>881
別に来てダメってことはないだろバカか
隔離期間経ればいいわけで
YOSHIKIだって来日してんだろ

893 :読者の声:2022/01/14(金) 15:40:04.74 ID:mkkSULl+0.net
楽曲の幅広すぎるのも考えものだけどな
Vaundyとか東京フラッシュ踊り子路線で固めたらもっとファン増えるだろうに

894 :読者の声:2022/01/14(金) 15:45:50.95 ID:H6By22li0.net
サブスクで手軽にいろんなミュージシャンの曲聞けるようになったから
同一ミュージシャンがいろんなタイプの曲を作れるって強みがあんまり活きなくなったな
多彩なジャンルを詰め込んだアルバムとか今や大して売りにならんだろうし

895 :読者の声:2022/01/14(金) 16:20:39.75 ID:fNWcWyY1d.net
サブスク台頭で音楽の価格が下がった事でアーティストの価値も下がったのは事実だな

896 :読者の声:2022/01/14(金) 16:23:12.33 ID:65MKno3J0.net
そのへんは違法ダウンロード全盛期の方が酷かっただろ

897 :読者の声:2022/01/14(金) 17:31:50.44 ID:KcnKwp2B0.net
バンドは髭ヌーとそれ以外の格差が酷い

898 :読者の声:2022/01/14(金) 17:35:20.62 ID:NhtW4SvV0.net
そこでりゃくしゃかですよ

899 :読者の声:2022/01/14(金) 17:47:52.00 ID:KcnKwp2B0.net
新曲がYOASOBIっぽいで話題のリョクシャカさんか

900 :読者の声:2022/01/14(金) 17:53:15.17 ID:VvPEDneLa.net
そんな中B'zさんはグッズで55000円のウィスキーを売る
楽曲は呼び水で収益率高いグッズを売っていくのが今のビジネスモデルだよ

901 :読者の声:2022/01/14(金) 18:02:26.78 ID:cdLczZE5a.net
3178 Aimer
1089 BiSH
735 BLACK IRIS

5571 ENHYPEN
3282 莉犬
2730 優里

11771 V
3708 朝が来る
2987 残響散歌

902 :読者の声:2022/01/14(金) 18:02:38.10 ID:rmQ5AWI/0.net
優里
   壱
火 *16,191 
水 **6,329 
木 **2,730 
金 ***,*** 
土 ***,*** 
日 ***,*** 

計 *25,250
週 ***,***
累 ***,***

ヤバすぎでは・・・

903 :読者の声:2022/01/14(金) 18:04:45.89 ID:DYICj+ah0.net
>>891
hole以外は確かに同じように聞こえるなw
サビずっと裏声で何言ってるか分からない

904 :読者の声:2022/01/14(金) 18:06:49.32 ID:KW71hzxM0.net
酒売ろうがそれが一瞬売れても音楽の価値下がった事に変わらないわ
だってそういうの 自分のアイドルに貢ぐって行為だけでしょ
音楽聴いてない音楽教養失われたといってもいい

905 :読者の声:2022/01/14(金) 18:07:23.12 ID:BNtejieua.net
優里さん…

906 :読者の声:2022/01/14(金) 18:08:13.66 ID:F8yoC05Dr.net
>>898
mela!が入って週間1万枚しか売れ無いんだが…

907 :読者の声:2022/01/14(金) 18:08:32.34 ID:DYICj+ah0.net
>>902
優里さん
一週間数字追えるかどうかもあやしくなってきたぞ
今月TV出演予定全く無し?

908 :読者の声:2022/01/14(金) 18:09:26.16 ID:KW71hzxM0.net
仮にもアーティストが自分の歌より
グッズの酒がアルバムの10倍以上の値段で売れて喜んだらおしまいでしょマジで

909 :読者の声:2022/01/14(金) 18:10:18.13 ID:rmQ5AWI/0.net
優里は明日から数字見れなくなるかも・・・

910 :読者の声:2022/01/14(金) 18:12:07.07 ID:vX+U/avX0.net
海外のラッパーだってヘッドホンやファッションブランドで稼いでる 
でも音楽の価値が下がったという声は挙がらない
音楽を神格化しすぎなんだよ

911 :読者の声:2022/01/14(金) 18:13:52.47 ID:KcnKwp2B0.net
曲だけ聴かれてCDが売れない優里さんこそ真のアーティストだな

912 :読者の声:2022/01/14(金) 18:16:40.06 ID:TM3au1god.net
売上はともかく長屋さんとpeppeちゃんの
かわいさは邦楽トップクラスや
波瑠ちゃんと上白石萌音ちゃんがバンドを組んでいる
それがリョクシャカ

913 :読者の声:2022/01/14(金) 18:17:53.61 ID:TM3au1god.net
今の海外ヒップホップに価値はないから

914 :読者の声:2022/01/14(金) 18:18:17.59 ID:X5SACB7XM.net
NiziU出演


ミュージックステーション2時間SP 2021年を総まとめ!全311歌唱のNo.1を発表
1/14 (金) 20:00 〜 21:54 (114分) テレビ朝日

バズリズム02【NiziUあいみょんSixTONES…抜け出せない○○大放出!】
1/15 (土) 0:59 〜 1:59 (60分) 日テレ

Huluはじめました。
1/16 (日) 16:55 〜 17:00 (5分) 日テレ

SONGS「大泉洋 紅白密着SP」
1/20 (木) 22:30 〜 23:15 (45分) NHK総合

915 :読者の声:2022/01/14(金) 18:34:13.20 ID:2BWKE9GO0.net
>>908
米津帝王の悪口はやめるんだ

916 :読者の声:2022/01/14(金) 18:35:02.45 ID:bb963Rbl0.net
>>910
海外だから何なの?

917 :読者の声:2022/01/14(金) 18:36:08.14 ID:VohD0lVa0.net
優里マジですげぇな
大ヒットメガヒット、去年最大のヒット曲収録して
こんな売れないってことあるのかw
本人に魅力なさすぎるんか
藤井とは対象的だな

918 :読者の声:2022/01/14(金) 18:38:02.66 ID:bb963Rbl0.net
音楽アーティストへ音楽じゃないものに貢いでバカじゃないのとしか思わんわ

919 :読者の声:2022/01/14(金) 18:41:22.95 ID:dxTN1s3O0.net
音楽アーティストのグッズは買ってはいけないの?

920 :読者の声:2022/01/14(金) 18:46:01.13 ID:KcnKwp2B0.net
ドライフラワー
ベテルギウス
かくれんぼ
ピーターパン
シャッター

初動20万。累計50万は硬いな

921 :読者の声:2022/01/14(金) 18:46:27.07 ID:DYICj+ah0.net
>>915
B'zはもう30年以上頑張ってるからそっちに走ってもいいと思うけど
米津はちと早すぎると思うなw
あと10年は音楽一本で頑張らないとアーティストとして価値が下がりそう
新曲よりインテリアやジェラートやGIVENCHYみたいな
音楽と全く関係ないニュースの方が多いなんて

922 :読者の声:2022/01/14(金) 18:49:52.62 ID:mPbcDDhUa.net
稼ぐのはいいと思うけどファンらしき人が誇らしげにこれ売れるんだぜって語るのは滑稽

923 :読者の声:2022/01/14(金) 18:50:07.74 ID:+ZRHSV9k0.net
宇多田前回のアルバム 初恋ではSONGS・Mステ・音楽の日に出たわ 
今回は0 寂しいわね

924 :読者の声:2022/01/14(金) 18:51:12.56 ID:XT9WBMMI0.net
>>921
10年もやるかなぁ笑もう興味なさそう

925 :読者の声:2022/01/14(金) 18:51:29.94 ID:vX+U/avX0.net
>>918
音楽ビジネスの本場ですらそういう状況だという話。

>>919
矢沢永吉もタオルで借金を返したのになw

926 :読者の声:2022/01/14(金) 18:52:18.61 ID:wunpZ+SF0.net
ぶっちゃけ優里よりENHYPENの音楽性の方が好きなんですけどwww

927 :読者の声:2022/01/14(金) 18:52:59.63 ID:bb963Rbl0.net
これ売れるんだぜこれ儲かるんだぜ言い出したら本末転倒にも程がある

928 :読者の声:2022/01/14(金) 18:53:50.53 ID:zN7CygZxx.net
優里はtwitterのフォロワー数やライブの動員で本人人気がないのはわかってたが
曲そのものはもう少し興味持たれてると思ってた
サブスクでもあまり聴かれてないのは予想外

929 :読者の声:2022/01/14(金) 18:57:44.19 ID:bb963Rbl0.net
曲も作らないアイドルに音楽性ってあるの
だったらAdoの音楽性あるってことね

930 :読者の声:2022/01/14(金) 18:58:29.44 ID:NIySHcqx0.net
>>922
LDHのファンと同じだよ
そういうので凄いでしょ?ってアピール
堕ちるとこまで落ちたのファンも分かっているのさ

931 :読者の声:2022/01/14(金) 19:00:24.27 ID:wunpZ+SF0.net
>>929
BTSの事務所はコンセプトしっかり持って同じPDチームだから当然音楽性もある

932 :読者の声:2022/01/14(金) 19:01:46.42 ID:wunpZ+SF0.net
BTSとTXTとENHYPENはパンPD指揮だから小室ファミリーみたいなもの

933 :読者の声:2022/01/14(金) 19:05:32.73 ID:bb963Rbl0.net
それは小室哲哉の音楽性でしょ?っておもうけど
韓国だからって変わらんわね

934 :読者の声:2022/01/14(金) 19:07:26.59 ID:CknmzBpGd.net
>>900
ファン層考えたら高額商品もガンガン売れるんだろうなー
YOSHIKIとかもそういう太オタ抱えてそう

935 :読者の声:2022/01/14(金) 19:16:33.98 ID:VohD0lVa0.net
>>926
普通では。優里とかあいみょん、バクナンあたり本質は演歌だから
まったく興味もてない

936 :読者の声:2022/01/14(金) 19:18:25.18 ID:ztmTKR6g0.net
選抜高校野球の入場行進曲にYOASOBIの群青ktkr

937 :読者の声:2022/01/14(金) 19:20:51.03 ID:KcnKwp2B0.net
ここで絶賛されてる90年代とか優里とかあいみょんみたいな曲ばっかだったけどね

938 :読者の声:2022/01/14(金) 19:29:07.73 ID:3KluxNhN0.net
韓国でエナプはスミン激弱だから一般人気マジでないよな
ペンが必死に音盤積みまくってるだけじゃね

939 :読者の声:2022/01/14(金) 19:39:10.98 ID:axDqdOFu0.net
あいみょんちゃんは声質いいからな
バクナンさんや有利さんよりはポイント高い

940 :読者の声:2022/01/14(金) 19:39:35.32 ID:DYICj+ah0.net
>>928
聴かれてるし歌われてるから曲だけは受け入れられてるよ
カラオケでドライフラワー以外もなかなかだね
1位ドライ、14位ベテル、27位シャッタ、63位かくれんぼ

他に上位に複数入ってるのは
バクナン
3位水平線、22位クリソン、42位花子
Ado
5位うっせぇわ、13位踊、30位ギラギラ、64位阿修羅
YOASOBI
6位夜駆け、15位怪物、32位群青
鬼滅
7位炎、12位紅蓮華、95位明け星
みょん
(2位猫)8位マリゴ、29位裸の心、56位ハート、83位ロック
髭男
9位クラベ、17位プリテン、55位115万、58位I Love

YOASOBIよりAdoの方が順位も曲数も多いのは意外だった
ちなみに風は97位きらり、のみ

941 :読者の声:2022/01/14(金) 19:44:01.08 ID:U4C0Rlwr0.net
優里も声質良いと思うよ
ただ歌い方がワンパターンだからアルバムだと飽きてくるんだよね

942 :読者の声:2022/01/14(金) 19:48:59.25 ID:MTTTX1sr0.net
>>939
アンタの感想など誰も求めてないわ

943 :読者の声:2022/01/14(金) 19:57:18.07 ID:wunpZ+SF0.net
>>938
ナムジャなんてBTS以外はどんぐりなんだから偉そうに語るなwww
第四世代で音盤トップな分まし
日本じゃBTSセブチエナプが3強www

944 :読者の声:2022/01/14(金) 19:58:38.55 ID:wunpZ+SF0.net
そもそも一般韓国人は男のアイドルなんて誰も知らん
所詮は音盤の強さでし人気測れんわ
女は知らん

945 :読者の声:2022/01/14(金) 19:59:12.65 ID:pHstxLlsd.net
やっぱりコンフィデンスマン
は数字悪いらしい
主題歌も上がってこないし
Universeより売れないとは
ヌーと差が開いてしまったな

946 :読者の声:2022/01/14(金) 20:00:18.96 ID:wunpZ+SF0.net
コンフィは明日は呪術と蜘蛛と頂上決戦よんwww

947 :読者の声:2022/01/14(金) 20:02:03.70 ID:wunpZ+SF0.net
ヒカルのアルバム累計20万は売れて欲しいわwww
配信先に出すとか謎すぎるけどwww

948 :読者の声:2022/01/14(金) 20:03:30.75 ID:3KluxNhN0.net
>>943
メロンじゃ音盤売れてるNCTTXTセブチも上位にくるだろ
エナプペン嘘はダメだぞw

949 :読者の声:2022/01/14(金) 20:05:41.58 ID:wunpZ+SF0.net
>>948
おまえはちょっとメロン上位で流行ったって言えるの?
優里くらいヒットならまだしもBTS以外はどんぐりなんだよ
誰も知らんわナムジャの曲なんてwwww
韓国オタがスミンしてるだけでヨジャと比べて全然だしどんぐりなんだよBTS以外はwww

950 :読者の声:2022/01/14(金) 20:06:52.90 ID:onX0ssYJM.net
メロン1ヶ月トップ10以内のIVEが最強でOK?

951 :読者の声:2022/01/14(金) 20:07:39.23 ID:wunpZ+SF0.net
なんかK POPオタって勘違いしてるけど
BTSが1000としたら他は全部1とか2程度

それを比べて上だ下だってGoogleトレンドでも見てみwww

K POPの男アイドルの指標は音盤が絶対
常識中の常識
女はスミンでいいよ

952 :読者の声:2022/01/14(金) 20:07:57.11 ID:wunpZ+SF0.net
>>950
アイブはヒットでオッケー!!!!

953 :読者の声:2022/01/14(金) 20:10:18.80 ID:2BWKE9GO0.net
チョンヲタオカマ東京都消えろ

954 :読者の声:2022/01/14(金) 20:11:56.99 ID:wunpZ+SF0.net
>>953
今日は別のKポップオタのメロンちゃんが来てるからおじさんの相手できないわんwww

955 :読者の声:2022/01/14(金) 20:15:24.45 ID:k81loHTNa.net
優里は配信も苦戦してる感じだな

956 :読者の声:2022/01/14(金) 20:19:36.70 ID:onX0ssYJM.net
日本でも6週目でまだYouTube8位だし
Spotifyリスナーもデビュー1ヶ月で500万で
J-POPトップのYOASOBIもうすぐ抜きそうだし
TWICEが100位入れないメロンでトップ10内に1ヶ月いるし

IVE強すぎだろw

https://i.imgur.com/0fV10CH.jpg

957 :読者の声:2022/01/14(金) 20:20:56.72 ID:F8yoC05Dr.net
優里とあいみょんはネオ演歌として、令和でもカラオケ需要は有るよ

958 :読者の声:2022/01/14(金) 20:21:33.78 ID:wunpZ+SF0.net
>>956
IZ*ONEオタ根強いのかな??
しかしCD売れんのはなんでだ?次は上げるかな??

959 :読者の声:2022/01/14(金) 20:23:09.56 ID:wunpZ+SF0.net
毛利はエナプも応援するように
ムチャブリの主題歌なんだからwwwww
ヒットはしなそうだがwwww

960 :読者の声:2022/01/14(金) 20:23:31.71 ID:onX0ssYJM.net
>>958
CDに2曲しか入ってないからな
普通は音源ですます

961 :読者の声:2022/01/14(金) 20:25:52.12 ID:wunpZ+SF0.net
>>960
2曲しかないんか
なら仕方ないか

962 :読者の声:2022/01/14(金) 20:27:16.83 ID:onX0ssYJM.net
>>958
いや、むしろ活動延長反対したスタシに怨念持ってるヲタいるから
1位争った昨日のMカでケプラーに投票したズワンヲタ多かった。

963 :読者の声:2022/01/14(金) 20:28:55.13 ID:wunpZ+SF0.net
>>962
こわあああああああ
エナプのソンフンと司会やってるからウォニョンちゃんは好きよん

964 :読者の声:2022/01/14(金) 20:31:29.54 ID:2BWKE9GO0.net
毛利もキモオカマ東京都もマジスレから消えろや
チョンヲタ滅亡記念カキコ

965 :読者の声:2022/01/14(金) 20:35:25.99 ID:wunpZ+SF0.net
道産子5時起き爺ってそもそも誰オタなん??

966 :読者の声:2022/01/14(金) 20:35:54.47 ID:LGJa1HPQ0.net
優里さん
未だにYoutubeから金の盾貰ってないし
ツイッターのフォロワー数も10万人だし
楽曲に比べて個人人気低すぎる

967 :読者の声:2022/01/14(金) 20:37:24.05 ID:wunpZ+SF0.net
優里ってYouTubeから生まれたんじゃないの?

968 :読者の声:2022/01/14(金) 20:43:01.76 ID:7DZIbMaX0.net
優里は楽曲で評価されてるんだよ

969 :読者の声:2022/01/14(金) 20:43:18.62 ID:nFXrfSxI0.net
優里さんより踏み台にされたマイファスのなんとかさんが可哀想です

970 :読者の声:2022/01/14(金) 20:45:48.03 ID:cu8h1Nyh0.net
インスタのフォロワーは一応24万いるから…

971 :読者の声:2022/01/14(金) 20:46:13.37 ID:DYICj+ah0.net
>>951
今は第二次K-POPブームみたいなもんだけど
日本ではBTS以外はTWICEも市民権得てると思う
紅白出てるしドームツアー出来るし
まぁそもそも3分の1が日本人だけど

972 :読者の声:2022/01/14(金) 20:50:08.75 ID:DYICj+ah0.net
>>967
自分もYouTuberをソニーが拾ったのかと思ったら
メジャーデビュー後にYouTuberになったっぽいな

973 :読者の声:2022/01/14(金) 20:51:08.76 ID:D5UwLBjz0.net
藤井もYouTuberだな

974 :読者の声:2022/01/14(金) 20:51:46.09 ID:wunpZ+SF0.net
>>971
女性グループだとTWICEが日本トップよんwww

975 :読者の声:2022/01/14(金) 20:55:19.49 ID:tq8f4TZia.net
何かここって常にチョンヲタが張り付いてるよな発売がなくてもチョンヲタって出張してきてるように思うわ。

976 :読者の声:2022/01/14(金) 20:59:11.06 ID:NhtW4SvV0.net
Mステ放送事故

977 :読者の声:2022/01/14(金) 21:03:01.83 ID:rmQ5AWI/0.net
優里
   壱
火 *16,191 
水 **6,329 
木 **2,730 
金 ***,*** 
土 ***,*** 
日 ***,*** 

計 *25,250
週 ***,***
累 ***,***

正直売れて無さすぎて漏れがあるんじゃないかを疑うレベル

978 :読者の声:2022/01/14(金) 21:03:41.68 ID:nFXrfSxI0.net
まぁでも事変aikoクラスの売上ではある

979 :読者の声:2022/01/14(金) 21:14:47.62 ID:Q8ys6hLP0.net
>>967 >>972
最初は路上ライブからだよ
インディーズデビューのかくれんぼの時にファーストテイクに出てるからソニーが早くから目をつけてたのかも知れない
YouTubeはコロナで路上ライブが出来なくなったから始めたとかじゃないかな
リアルタイムで見てないからよく知らないけど

980 :読者の声:2022/01/14(金) 21:22:00.92 ID:DYICj+ah0.net
>>979
最初はバンドで、解散して路上じゃないっけ?
バンド時代からファンの人が路上優里をずっと追いかけてるみたいなのをどっかで見た

981 :読者の声:2022/01/14(金) 21:24:29.36 ID:U4C0Rlwr0.net
路上じゃなくてボカロPやればよかったのに

982 :読者の声:2022/01/14(金) 21:24:57.89 ID:P1YHOC+gd.net
バンド時代から知ってるけど、YouTubeやるのは最初から決めてたことだよ。YouTubeはじめてから路上ライブ無理矢理やって炎上して、3ヶ月くらい音沙汰なかったから。

983 :読者の声:2022/01/14(金) 21:42:50.93 ID:eYSbqY1er.net
【音楽】チェッカーズ、集大成を披露した1992年の伝説のラストライブ 15日にNHK BSでリマスター版放送 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642142452/1
【音楽】MUSE、4年ぶりの新曲「ウォント・スタンド・ダウン」を配信リリース&MV公開 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642109904/1
【エイベックス】<松浦勝人会長>“コンビニ感覚”で2800万のポルシェ購入!「まあ、安いんですけど」その金銭感覚に視聴者から驚きの声 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642148709/1
【音楽】横浜流星、ロックバンドamazarashiの魅力を熱弁「唯一無二な歌声を歌詞が本当にすてき」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642132857/1
【音楽】シドのボーカリスト・マオが当面のライブ活動休止「必ず万全の体制を整え戻ってきます」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642105766/1
【音楽】ジェスロ・タル、18年ぶりスタジオ・アルバムからタイトル曲のMV公開 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642084310/1
【芸能】関ジャニ・大倉忠義、広瀬アリスに「かわいい」連発!熱愛発覚で露呈した“隠す努力”はしない [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641956680/1
【アイドル】「仮面女子」15日以降の公演を臨時休演 別グループの「スリジエ」霞もかコロナ感染を受けて発表 [影のたけし軍団ρ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642156081/1
【芸能】工藤晴香がコロナ感染 濃厚接触者なし 所属事務所が発表 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641903772/1
【芸能】三宅健、いろんな意味で独り立ち V6解散後初公の場 坂本結婚でメンバー唯一の独身 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642107392/1
【芸能】船越英一郎の恋人女優・松下萌子に著作権侵害疑惑を聞くと、HPが閲覧不可に [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641981822/1

984 :読者の声:2022/01/14(金) 21:44:17.71 ID:eYSbqY1er.net
【テレビ】「アメトーーク!」で「L'Arc-en-Ciel大好き芸人」放送決定 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642088131/1
【音楽】スティーリー・ダン「Peg」 元々はイーグルスのドン・ヘンリーが歌う予定だったが上手くいかなかったため解雇していた [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642153250/1
【音楽】ティアーズ・フォー・フィアーズ 新曲「Break The Man」公開 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642083820/1

985 :読者の声:2022/01/14(金) 21:48:06.41 ID:bE6DuP6Z0.net
優里はアルバム配信もいまいちだし避けられてるな

986 :読者の声:2022/01/14(金) 21:49:51.29 ID:7tB3pn8J0.net
自主制作でボカロPやるのが収入的にも今の若手音楽家の成功への早道だな

987 :読者の声:2022/01/14(金) 22:00:17.58 ID:DYICj+ah0.net
来週Mステで優里2曲歌うらしいけどかくれんぼ歌うのはいいね
こっちの方がドライフラワーより好きだわ
暗い失恋ソングばかりってイメージ持たれそうだが

988 :読者の声:2022/01/14(金) 22:00:47.43 ID:EdFuEfla0.net
NHKの選抜行進曲決定のニュースで紅白の群青の映像流してた

989 :読者の声:2022/01/14(金) 22:08:29.11 ID:z0TWNNLc0.net
>>971

第3次韓流ブームやで

990 :読者の声:2022/01/14(金) 22:14:00.39 ID:8zwKUaEQd.net
群青は大阪桐蔭しか演奏できるとこないんじゃないか?

991 :読者の声:2022/01/14(金) 22:23:57.57 ID:z0TWNNLc0.net
せやな

992 :読者の声:2022/01/14(金) 22:50:05.33 ID:ynJ+Mxkkr.net
Aimerじゃ無くて、何故かiriがファーストテイクに出てるw

993 :読者の声:2022/01/14(金) 22:57:44.12 ID:DYICj+ah0.net
iTunesのランキングのアルバムって、アルバムじゃなくて円盤ランキングなのかな?
風のきらりしか入ってないリミックスシングルが優里さんを抜いて1位になってしまってる

994 :読者の声:2022/01/14(金) 23:04:27.45 ID:bb963Rbl0.net
TWICEってもう人気下がってると思うんだ

995 :読者の声:2022/01/14(金) 23:11:09.71 ID:Q8ys6hLP0.net
>>993
アルバムのダウンロードだよ
きらりRemixはCD出てないしEPだからアルバム扱い
優里のアルバムは初日1,448ダウンロードだから2日目はもっと低いだろうし
藤井の固定が買えば簡単に抜かされる

996 :読者の声:2022/01/14(金) 23:15:07.35 ID:U4C0Rlwr0.net
しかしアルバムをダウンロードで買う層がほんと謎だわ
配信限定ならともかく

997 :読者の声:2022/01/14(金) 23:23:59.67 ID:onX0ssYJM.net
TWICEが凄かったのは
日本で女子小学生ウケが異様に高かった事。

この層には他のKPOP勢、BTSですらなかなか浸透出来ずにいるのに。
ハイタッチ会の半分ががまるでセーラームーン系の女児アニメのイベント会場みたいな客層なの。
それが学校のクラスの仲間同士で来てる感じ。

いまLDHがテレ東でおはスタやら土日の朝にガールズグループねじこんで女児人気獲得目指してたけど
それをTWICEと後継グループのNiziUが全部持って行ってしまった。

998 :読者の声:2022/01/14(金) 23:24:11.26 ID:PQZbHhVPd.net
Mステの3万人が選ぶ最強パフォーマンスランキング
YOASOBI、優里、ヌーはベスト10内に入ってたけど髭男20位だった
やっぱりかなり人気落ちてるんだな

999 :読者の声:2022/01/14(金) 23:24:39.56 ID:DYICj+ah0.net
>>995
ありがとう
タイトルの後が-EPじゃなくて-Singleってなってたからシングルなのかと思ったよ
しかし、きらりばかり9曲もw

優里はシングルが多すぎて既に単曲で半分以上買ってる人が多そう
2100円でアルバム買うより、1300円で単曲追加した方がいいと思うだろうな
DLする人なんてライト層だろうし

1000 :読者の声:2022/01/14(金) 23:39:46.86 ID:GzpR+iK2d.net
1000ならKing Gnu大ヒット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200