2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2022/02/09〜

1 :!extend:checked:2022/02/09(水) 03:27:15.70 ID:QF5McXXDa.net
<お約束>
一.スレタイが読めない奴は書き込み禁止!
一.私情一切抜きで売上議論・予想!
一.同一のアーティストの話題に集中するな!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止!
一.【ランキングの基準はオリコン】操作自社買い云々基本禁止!
一.ソースなき発売情報投稿は禁止。ソース持ってこい(゜Д゜)ゴルァ!!
一.売上予想と無関係な雑談は控えめに!過剰な馴合いは避難所スレその他へ逝け!
一.コピペ・荒らし・煽りは特に徹底放置。相手にするあなたも同類です!
一.規則違反のコテや荒らしには触れずに削除依頼。コテ叩きは最悪板で!
一.ヲタVSアンチ闘争は 避難所その他でやれ!
一.人大杉は仕様です、専ブラで見てください
一.★実況禁止厳守!実況したら即通報!★実況はなんでも実況U(http://www.2ch.net/liveuranus/
一.鯖落ちしたら ニュース実況+板( http://www.2ch.net/liveplus/
一.ランクインしてないアーティストの話、たらればの話は必要なければ話すな!

CDリリース情報
http://jbbs.livedoor.jp/music/27443/
オリコンチャート売上枚数Q&A3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1380713603/
※前スレ
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2022/02/04〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1643949414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :読者の声:2022/02/09(水) 06:02:26.20 ID:/lW9cfvLd.net
>また、同局で16年4月から放送されている音楽番組「シブヤノオト」(土曜・後11時10分)が3月で終了することも判明した。1993年4月開始の「ポップジャム」、07年からの「MUSIC JAPAN」から継承された若者向け音楽番組。約30年つながれた系譜にピリオドを打つ。

シブヤノオト終了

3 :読者の声:2022/02/09(水) 06:06:32.30 ID:JMi/+9yc0.net
YOASOBIの新曲聞いた
転調がcry babyと同じくらい気持ち悪かった

4 :読者の声:2022/02/09(水) 07:19:02.09 ID:a7crIWfc0.net
>>2
今後はうたコンで若者向けアー出す感じかな
すとぷりも出たし

5 :読者の声:2022/02/09(水) 09:09:35.06 ID:xKCl3/yVM.net
2月11日からまたやわらか銀行に戻るから宜しく

6 :読者の声:2022/02/09(水) 09:13:02.30 ID:xKCl3/yVM.net
楽天モバイルの無料期間終わったんだ!
悔しいだろうが仕方ないんだ…。

7 :読者の声:2022/02/09(水) 09:57:58.43 ID:pZYpah3Pp.net
毛利拓海、milet爺(蒸発)、パクワタおじいちゃん(蒸発)、イモに比べたら厨二サイコやわ銀君なんて可愛いもの

8 :読者の声:2022/02/09(水) 10:33:05.69 ID:F0Ch81PD0.net
宇多田ヲタササクッテロ味噌にとってはなw

9 :読者の声:2022/02/09(水) 10:43:29.31 ID:dtDBAF4Pp.net
>>8
イモって本当にスルースキルないよなw

10 :読者の声:2022/02/09(水) 10:46:33.22 ID:CuLInvqSM.net
直井がやったことって藤原の努力と曲を強姦したみたいなもんだからな
嫌悪感すごいし、見たくない
藤原が許そうとする気持ちは尊重するけどこっちが直井を応援することは二度とない

11 :読者の声:2022/02/09(水) 11:18:22.48 ID:wcr+7Fyl0.net
バンプオタ誤爆するなよ

12 :読者の声:2022/02/09(水) 11:35:40.87 ID:qJ8nWfacM.net
男子フィギュアSP2位もarmy

18歳・鍵山の素顔 高校の後輩が先生が証言「氷と陸で別人」「BTS好き」「目立ちたがらない」(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d494bc11b8901938420134e7b8f85604b9005b1

13 :読者の声:2022/02/09(水) 11:46:57.25 ID:dtDBAF4Pp.net
>>12
「指定されたURLは存在しませんでした。」

拓海ちゃんしっかりして!

14 :読者の声:2022/02/09(水) 11:53:37.54 ID:tKGUuNR4d.net
PopSong いまApple Musicで38位か...

15 :読者の声:2022/02/09(水) 11:58:41.50 ID:bzIVqwxv0.net
上がってんじゃん

16 :読者の声:2022/02/09(水) 12:45:31.39 ID:qJ8nWfacM.net
またもや大手から韓国追従グループ


MISS MERCY降臨!スターダスト初の女性モデル出身ダンスボーカルグループ、目指すは日本版「少女時代」

2022/02/09 04:00

https://www.sanspo.com/article/20220209-RTDVZ5OPTNPBXKMKSR2JVHEIGU/

大手芸能事務所、スターダストプロモーションの女性9人組、MISS MERCY(ミスマーシー)が3月2日に配信シングル「Cinderella」でデビューすることが8日、分かった。

同事務所初の女性モデルで結成されたダンスボーカルグループ。4年間のレッスンを重ねたリーダー、MOMOKA(17)は「少女時代さんのように伝説のガールズグループに」と世界で活躍する韓国の大人気グループを目標に掲げた。

ワールドワイドな活躍を目指す女性9人組が、ついにベールを脱いだ。

MISS MERCYは2018年に「GIRLS NEW ERA(新時代の女の子たち)」をコンセプトにプロジェクトを始動。メンバーの頭文字から命名されたグループ名には「人の苦しみを取り除き、愛情を注ぐ女性」という意味が込められている。

スターダストにはアイドルグループ、ももいろクローバーZや男性4人組ダンスロックバンド、DISH//など人気アーティストが多数所属しているが、女性モデルで結成されたダンスボーカルグループは初めて。

女性9人組として07年にデビュー後、韓国から世界進出した少女時代のようにアイドル、女優、モデルと多方面で活躍できるユニットを目指し、約4年間のボーカル、ダンスレッスンを積んできた。

平均年齢15・7歳のメンバーは、昨年に「ヤクザと家族 The Family」で映画初出演したRINA(小宮山莉渚、16)、インターナショナルスクールに通い英語が堪能なERIKA(滝澤エリカ、16)ら個性豊かな美少女たち。
9人は昨年11月の「第2回スター☆オーディション」で初ステージを踏み、透き通る歌声と抜群のスタイルを生かしたダンスが一部で話題となっていた。

https://i.imgur.com/S5oF8UY.jpg

17 :読者の声:2022/02/09(水) 13:09:13.52 ID:qJ8nWfacM.net
Ado、aespaのジゼルを本名の内永呼びしたり、ウィンターを冬子呼びしてるから相当なヲタだわw


https://i.imgur.com/ckKzHHp.jpg
https://i.imgur.com/RwVgWzo.jpg

18 :読者の声:2022/02/09(水) 13:11:45.54 ID:qJ8nWfacM.net
先月NHKのラジオで日本に住んでるNMB48の韓国人メンバーが話してたわ。

「昨年日本に来て街を歩いて韓国のファッション真似してる人ばかりで驚いた。昔は逆だったのに」って。

19 :読者の声:2022/02/09(水) 13:34:44.04 ID:qJ8nWfacM.net
世界のSONYと日本一のモデル事務所オスカーがタッグ

モデルガールズが世界にデビュー!

https://youtu.be/vS6qrslcm_I

20 :読者の声:2022/02/09(水) 13:35:38.36 ID:F0Ch81PD0.net
毛利拓海発狂タイム

21 :読者の声:2022/02/09(水) 14:19:37.74 ID:byCXaC720.net
広告費用ランキング 1位ソニー2600億円 2位日産2300億円 [144189134]

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/1080/img_74017b82804a40fc845a3bf01919f7a5814593.jpg
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644291312

22 :読者の声:2022/02/09(水) 14:35:10.90 ID:V0s8uIBip.net
イモとキムチ

23 :読者の声:2022/02/09(水) 14:39:26.81 ID:z5dkrf8lM.net
AdoもKPOPヲタか


「aespaのYEPPI YEPPI良すぎ」

https://twitter.com/ado1024imokenp/status/1490700268777865220?t=TZocQnaEQ1uzHVAa4vFwZg&s=19

「踊歌う時もKPOP参考にしました……」

https://twitter.com/ado1024imokenp/status/1490717049009553408?t=PxDdncRPYq8AXAzYuTEEbQ&s=19


「TikTokもYouTubeショートもaespaとIVEしか流れて来なくなりました」

https://twitter.com/ado1024imokenp/status/1490710435271610370?t=0ubWDQmesJMM2KMITdKfTQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

24 :読者の声:2022/02/09(水) 15:00:18.47 ID:SpBOPboj0.net
Adoマザーランド
TBS五輪中継、ジャンプりょうゆうといい
スノボ平野といい本当持ってるな
おかげでよく聴く

25 :読者の声:2022/02/09(水) 15:16:39.07 ID:xLSSmd2F0.net
しかしAdo本人はオリンピックを一切見ていないというw

26 :読者の声:2022/02/09(水) 15:20:15.70 ID:Gvp/LvX+0.net
KPOP好きでオリンピック見ない
       ↓
     adoは反日


知能指数ゼロの豚ウヨはこうなりかねないw

27 :読者の声:2022/02/09(水) 15:20:51.25 ID:3vZ/e0YO0.net
今やってる平野見てればリアルタイム金見られる?

28 :読者の声:2022/02/09(水) 15:22:03.54 ID:oCjMR+Umd.net
>>27
決勝は明後日

29 :読者の声:2022/02/09(水) 15:56:10.15 ID:/GDdY8yJa.net
日本には理想のアーや憧れのアーがいないってのはまあわかるw

30 :読者の声:2022/02/09(水) 16:10:25.28 ID:+p6m8dUs0.net
踊は確かにK-POPっぽいなって思ってたんだよ

31 :読者の声:2022/02/09(水) 16:16:01.41 ID:UgKjyAeT0.net
毛利は日本の映画がアカデミー作品賞にノミネートされたから発狂してるんかな

32 :読者の声:2022/02/09(水) 16:38:34.09 ID:e3cEDMS3M.net
ヤバイ!ついにJ-POPも本気出してきた!

ハロプロ「どうだ怖いか?K-POPヲタ」


ハロプロ勢が満を持して
初の公式ダンスプラクティス動画を公開

"つばきファクトリー「My Darling 〜Do you love me?〜」(Dance Practice)"
https:///youtu.be/tUAAPxXqt_k

33 :読者の声:2022/02/09(水) 16:40:13.73 ID:OZY/4z46p.net
拓海ちゃんはアパレルクビになった時みたいに泣き叫びながらコピペしてそう

34 :読者の声:2022/02/09(水) 16:45:51.26 ID:5C0DHvYEd.net
宇多田来るまでは過疎るでしょ

35 :読者の声:2022/02/09(水) 16:46:19.61 ID:DcGOSFSfM.net
宇多田はどうせコケ

36 :読者の声:2022/02/09(水) 16:50:25.19 ID:e3cEDMS3M.net
ほぼ同時期に公開して

片や2億、片や90万


韓国
イ・スマン(69歳)プロデュース
"aespa 에스파 'Next Level' MV"
https://youtu.be/4TWR90KJl84


日本
中田ヤスタカ(41歳)プロデュース
"Perfume 「ポリゴンウェイヴ」"
https:///youtu.be/Q5_2VK_Hj2s

37 :読者の声:2022/02/09(水) 16:57:37.99 ID:M9cA9Zyzd.net
アマラン
3位 藤井風
7位 Ado
19位 宇多田

あと2週間切ってるのにこれはいかんなぁ
Adoちゃんは盤種分かれててもTOP10にはいたのに

38 :読者の声:2022/02/09(水) 16:58:40.51 ID:7HD0X1sLM.net
https://www.billboard-japan.com/charts/
ビルボ更新

優里はサブスクの王
Adoはアルバムが好調
miletちゃんは…

39 :読者の声:2022/02/09(水) 16:59:58.97 ID:bzIVqwxv0.net
藤井は初日で10万以上出しそうだな

40 :読者の声:2022/02/09(水) 17:03:31.19 ID:e3cEDMS3M.net
「日本に残された道は、事実を直視して認めるか、もしくは『ジャパン・アズ・ナンバーワン』の幻想とともに衰退し続けるかのどちらかです」


韓国に追い抜かれる日本。平均賃金や一人当たり実質GDPも…韓国人の本音は?(週刊SPA!)1/22(土) 15:54

#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4822c418541aff351fdeb44104af486b1e2db0

韓国カルチャーに憧れる日本の若者

日本では、世界のエンタメ市場は規模が大きくない、という“慰めの分析”が一部専門家から聞こえてくるが、日本の若者だけが現実を知っているようだ。

「カルチャーにしても、韓国の40代以下の人は日本に文化的憧れがなく、反対に日本の20〜30代の若者は韓国カルチャーを最も身近に感じているのが現状です。日本に残された道は、事実を直視して認めるか、もしくは『ジャパン・アズ・ナンバーワン』の幻想とともに衰退し続けるかのどちらかです」

経済逆転から「若者軽視」「過去の栄光に囚われた思考」「内向きマーケティング」など、日本経済の病巣が透けて見える。

【原田曜平氏】
’77年生まれ。博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダーなどを経て、マーケティングアナリストとして活躍。著書に『ヤンキー経済』『新・オタク経済』『Z世代』など

https://i.imgur.com/Id7bwnW.jpg

41 :読者の声:2022/02/09(水) 17:10:28.01 ID:/GDdY8yJa.net
>>38
Adoは配信も好調だな

42 :読者の声:2022/02/09(水) 17:22:07.39 ID:DllOuZSwM.net
まあ旬な奴等にはかなわんよなぁ、まあ昔からその時代のトップにしてやられてたからな
個人事務所の限界だよい

43 :読者の声:2022/02/09(水) 17:25:33.38 ID:DllOuZSwM.net
もう気楽に発売日を待つわい、このアマランだと初動10万も怪しいわ

44 :読者の声:2022/02/09(水) 17:28:09.72 ID:bzIVqwxv0.net
そんな気にする必要無いだろ
サブスク先行で出してる時点でフィジカルよりサブスク成績狙いだったんだろうし

45 :読者の声:2022/02/09(水) 17:29:24.27 ID:I0RL9gciM.net
韓国大好きeillちゃん39位
アミューズのPerfumeベビメタの後継グループが40位
https://i.imgur.com/jeZYPE3.jpg

揃ってデビューアルバム爆死してるw

46 :読者の声:2022/02/09(水) 17:29:54.47 ID:fR73/tPLp.net
宇多田は発売前後にTV露出があると予想

47 :読者の声:2022/02/09(水) 17:32:06.38 ID:DllOuZSwM.net
今回TV出演あんのかね?

48 :読者の声:2022/02/09(水) 17:32:47.61 ID:I0RL9gciM.net
オリコン週間アルバム
40位 1518 @onefive 1348枚


天下のアミューズが渋谷タワレコで衣装展開催してラジオで宣伝しまくって
オンラインサイン会もしてこの数字はヤバイ

https://i.imgur.com/jeZYPE3.jpg

49 :読者の声:2022/02/09(水) 17:41:25.46 ID:L3ka8DqPd.net
宇多田2週連続1位は厳しそう?
2週目は2万出れば余裕の1位なザコ週だが

50 :読者の声:2022/02/09(水) 17:55:19.51 ID:LzSrtO71p.net
二週連続1位余裕でしょ
みんなライブ映像付きCD待ちなんだよ

51 :読者の声:2022/02/09(水) 17:59:15.65 ID:I0RL9gciM.net
渋谷タワレコで衣装展までやって全国で1300枚なんて前代未聞だわ

52 :読者の声:2022/02/09(水) 18:01:47.27 ID:aFYLz73ua.net
馬と鹿  パプリカ  感電 PaleBlue POP SONG
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*64,834 *23,358 *57,642 *28,290 *19,352
*29,505 *11,234 *18,692 *13,369 **5,240
*18,984 **9,529 *14,255 **9,501 
*14,725 **7,527 *10,321 **6,458 
*11,910 **5,619 *11,992 **7,266 
*11,222 **7,233 *23,065 *13,855 
*13,618 **7,555 *17,523 *10,134 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
163,798 *72,055 153,490 *88,873  *24,592

53 :読者の声:2022/02/09(水) 18:04:17.47 ID:aFYLz73ua.net
55286 OCTPATH
16133 BiSH
12468 セカオワ

31029 YUNHO
7739 斉藤壮馬
5190 ウマ娘

5240 米津玄師
3606 残響散歌
1327 SiM

54 :読者の声:2022/02/09(水) 18:04:27.16 ID:81mPq+Yh0.net
SARD デイリー6位ktkr

と言いたいが、Adoの下ということは2000枚ぐらいか?(´・ω・`)

55 :読者の声:2022/02/09(水) 18:04:43.65 ID:I0RL9gciM.net
>>52
米津完全に終わった

56 :読者の声:2022/02/09(水) 18:04:55.30 ID:CGEtwZsR0.net
>>52
米ちゃーーーーーん😭

57 :読者の声:2022/02/09(水) 18:09:05.58 ID:aFYLz73ua.net
米津さん…

58 :読者の声:2022/02/09(水) 18:10:33.92 ID:+p6m8dUs0.net
米津玄師もオワコンかぁ・・・

59 :読者の声:2022/02/09(水) 18:11:42.26 ID:HwJ2xRDF0.net
2022 年間シングルCD売上ランキング
1位 446,281枚 JO1「WANDERING」
2位 201,441枚 ジャニーズWEST「黎明/進むしかねぇ」
3位 134,246枚 =LOVE「The 5th」
4位 112,620枚 BUMP OF CHICKEN「なないろ」
5位 *77,877枚 TWICE「Doughnut」

2022 年間アルバムCD売上ランキング
1位 529,274枚 SixTONES「CITY」
2位 343,350枚 乃木坂46「Time flies」
3位 178,885枚 Ado「狂言」
4位 130,756枚 ENHYPEN「DIMENSION:ANSWER」
5位 *85,588枚 莉犬「シャッターチャンス!」

60 :読者の声:2022/02/09(水) 18:15:25.85 ID:R9vUlaBua.net
米津も続かなかったか

61 :読者の声:2022/02/09(水) 18:17:26.55 ID:5C0DHvYEd.net
米津これはアカンね・・・

62 :読者の声:2022/02/09(水) 18:18:44.89 ID:uNyDY/yQr.net
米津はこんなもんじゃないの?
もうピークは過ぎてるしベテラン枠でしょ

63 :読者の声:2022/02/09(水) 18:19:02.64 ID:SBXSV3uod.net
米ちゃんストリーミングしない方が良かったんじゃ

64 :読者の声:2022/02/09(水) 18:22:38.25 ID:5C0DHvYEd.net
ゴールド厳しいかな
遂に米津も曲が売れないときが来たな

65 :読者の声:2022/02/09(水) 18:24:46.14 ID:hxgh50gxd.net
昔のアーティストも落ちるときはとことん落ちたでしょ
こっからはタイアップなりで復活するしかない

66 :読者の声:2022/02/09(水) 18:25:18.92 ID:kjlEbMeP0.net
米津は単純に曲が悪い
あと去年のPaleBlueでライト層が一気に離れた

67 :読者の声:2022/02/09(水) 18:26:47.56 ID:A3xB0ya90.net
>>53
でも1位だから!

68 :読者の声:2022/02/09(水) 18:27:04.85 ID:M9cA9Zyzd.net
>>62
アルバム160万売ってまだ1年半でこれやぞ

69 :読者の声:2022/02/09(水) 18:30:08.73 ID:QfICSnsyr.net
Aimerと1500しか差がないのかい

70 :読者の声:2022/02/09(水) 18:30:09.18 ID:g0+ZwR5R0.net
>>59
2022 年間シングルCD売上ランキング
1位 522,044枚 JO1「WANDERING」
2位 200,033枚 ジャニーズWEST「黎明/進むしかねぇ」
3位 131,133枚 =LOVE「The 5th」
4位 111,648枚 BUMP OF CHICKEN「なないろ」
5位 *77,437枚 TWICE「Doughnut」

何で前貼られてたやつから1位が大幅に数字落としてるの?

71 :読者の声:2022/02/09(水) 18:30:39.84 ID:I0RL9gciM.net
感電からの1年半でライト層がゴソッと消えたのが分かる

72 :読者の声:2022/02/09(水) 18:30:57.69 ID:HBekE9HPa.net
米津はこんだけサブスクも初動から悪いのは割と深刻

73 :読者の声:2022/02/09(水) 18:32:06.38 ID:A3xB0ya90.net
米津は歌番組に出ないからね
たまには歌ってるところ観たいのにフレグランスだのぬいぐるみだのって
変態ヲタまでのめりこめないとちょっと小馬鹿にされてる感
シリアル救済でもしたらどうなのと思う

74 :読者の声:2022/02/09(水) 18:33:21.05 ID:OeKDJXcBd.net
セカオワのシングルCDが思いのほか売れてる気が

75 :読者の声:2022/02/09(水) 18:33:37.90 ID:hxgh50gxd.net
米津と髭男は暗黒期突入かな
ソニーはまだチャンスあるがポニキャンは厳しそう

76 :読者の声:2022/02/09(水) 18:34:55.85 ID:M9cA9Zyzd.net
まさかと思うけどFIRST TAKEとMステあるAimerに負けたりせんよな?

77 :読者の声:2022/02/09(水) 18:35:17.22 ID:hDV2Uqba0.net
米津は宇多田ウルブルハーステミスチルQの時みたいな曲の暗黒期は感じないんだけどな

78 :読者の声:2022/02/09(水) 18:36:21.45 ID:NN/1y6pz0.net
米津の推移見ているとライト層の食いつきがないアーと同じになったな
よほど好条件のタイアップで米津でなくてもヒットするタイアップ待ち以外復活しそうにない

79 :読者の声:2022/02/09(水) 18:36:53.57 ID:mVqxOGoa0.net
感電の時サブスク解禁してなかったし
1年半でサブスク浸透してDL全体的に下がってるし
この曲はゴールドいくし
CMタイアップはほとんど売れないし
ドラタイならもっと増えるし
米津がアニタイやれば爆速だろう

80 :読者の声:2022/02/09(水) 18:37:30.40 ID:+p6m8dUs0.net
今年はまさかKing Gnuが一人勝ちするとは思わなかったよな

81 :読者の声:2022/02/09(水) 18:40:17.24 ID:M9cA9Zyzd.net
>>79
サブスクも死んでるんだが

82 :読者の声:2022/02/09(水) 18:40:34.94 ID:zWIo7oXNM.net
STRAY SHEEPでライト層離れてそう
まあ打ち上げ花火から5年くらい経ってるしここから戻すかこのまま落ちるかって所だな

83 :読者の声:2022/02/09(水) 18:40:54.43 ID:HBekE9HPa.net
>>79
また米津オタがタイアップを求めて彷徨うのか…

84 :読者の声:2022/02/09(水) 18:41:35.80 ID:qqyGiQIV0.net
米ちゃんもアニソン芸人か

85 :読者の声:2022/02/09(水) 18:42:28.87 ID:3vZ/e0YO0.net
米は頑張ってる方じゃないの?
CMタイアップだとしても宇多田の君に夢中より少し下くらいでしょ

鬼滅呪術と流行りも以外で米津と宇多田は別格

86 :読者の声:2022/02/09(水) 18:42:51.39 ID:qqyGiQIV0.net
>>83
米津ヲタと宇多田ヲタってそっくりだなw

87 :読者の声:2022/02/09(水) 18:43:29.21 ID:fbVkomOG0.net
どれだけ人気のアニメタイアップ取れるかだよな
ヌーもAimerも良いの貰えた

88 :読者の声:2022/02/09(水) 18:44:05.38 ID:HBekE9HPa.net
まあ鬼滅呪術みたいなタイアップがほいほい転がってるわけではないけどな

89 :読者の声:2022/02/09(水) 18:44:18.08 ID:iyiAHuJFr.net
米津はいよいよジブリ待ちかね…

90 :読者の声:2022/02/09(水) 18:45:48.33 ID:M9cA9Zyzd.net
アニメっても少年漫画系しか無理だけどな

91 :読者の声:2022/02/09(水) 18:46:01.81 ID:7HD0X1sLM.net
YOASOBI, Ado, 優里、King Gnuとかの若手が音楽シーン
賑わせてる間とか米津は本当に空気だったし
仕事してない期間が長かったツケだね

92 :読者の声:2022/02/09(水) 18:46:02.28 ID:7Vcho3hed.net
>>80
タイアップあってこそだよね

93 :読者の声:2022/02/09(水) 18:47:49.57 ID:OWrIj3PAp.net
miletとは何だったのか

94 :読者の声:2022/02/09(水) 18:48:51.38 ID:3vZ/e0YO0.net
鬼滅呪術は誰でも売れるくらい凄い
とにかく鬼滅と呪術がすごい
それ以外も曲単位でバズってるだけでアーティストで米宇多田より自力あるのは皆無

95 :読者の声:2022/02/09(水) 18:50:56.40 ID:PJGzj8Nmd.net
髭男はまだCry Babyが売れ続けてるから…
新曲は大大大大爆死で次のアルバムは10万枚も売れないと思うけど…
数々の過去のヒット曲で食べて行くしかないよ…
King Gnuとの差はレーベルの差と才能と顔の差とけっこんが早すぎたってこと

96 :読者の声:2022/02/09(水) 18:52:48.89 ID:yiaE1Pxpa.net
米津は多少YouTubeとDLの数字が下がっても馬と鹿、感電くらいでサブスク解禁しといた方がよかったね
これだけ勢い落ちたときだとDLもサブスクも一緒にダメになってしまう

97 :読者の声:2022/02/09(水) 18:52:51.73 ID:3vZ/e0YO0.net
髭が呪術の次のアニメにでも使われたらどうせヒットする

98 :読者の声:2022/02/09(水) 18:53:41.90 ID:dooo8Lr1M.net
米津は次こそ大型タイアップが欲しいところだな

99 :読者の声:2022/02/09(水) 18:53:50.87 ID:OTZrADs70.net
>>70
それ1位間違ってね?オリコンだと
>>59
が正しい

100 :読者の声:2022/02/09(水) 18:53:58.24 ID:M9cA9Zyzd.net
残りPale Blueと同じ推移で初動4.3万だけどPale Blueは金曜にMV公開とドラマがあったから
今回は初動4万割れ確実か

101 :読者の声:2022/02/09(水) 18:55:14.07 ID:3vZ/e0YO0.net
じょわんってオリコンじゃ50万いってねーの?

102 :読者の声:2022/02/09(水) 18:55:58.86 ID:PJGzj8Nmd.net
>>97
ポニーキャニオンのアーティストが起用されることはない
ポニーキャニオンが起用されるのは進撃とか東リべくらいだから
SONYのアーティストは勝ち組
ポニキャは負け組

103 :読者の声:2022/02/09(水) 19:00:08.57 ID:3vZ/e0YO0.net
米はポップソンングってタイトルな割にはそこまでポップじゃない

104 :読者の声:2022/02/09(水) 19:01:50.21 ID:fbVkomOG0.net
米津はあの格好でMステとか出たら絶対バズると思うけどな
結構出たがりでしょうに

105 :読者の声:2022/02/09(水) 19:03:01.21 ID:iyiAHuJFr.net
米津はまだテレビでの歌唱という切り札を持ってるよ

106 :読者の声:2022/02/09(水) 19:04:19.27 ID:uNyDY/yQr.net
このまま達郎路線でいくんじゃないの?

107 :読者の声:2022/02/09(水) 19:05:33.38 ID:I0RL9gciM.net
MVの落ち方もヤバイ
1週間で1000万ムリなペースに成ってきた

1日日 240万
2日目 140万
3日目 90万

https://i.imgur.com/ugTjBuy.jpg

108 :読者の声:2022/02/09(水) 19:05:37.20 ID:fnqQGnjxp.net
米津が1番勢いあったのはレモンより前の2017年だからな
若者にはレモン以降は受けてない

109 :読者の声:2022/02/09(水) 19:05:48.80 ID:M9cA9Zyzd.net
出るなら早いうちに出ないと落ち目になって出てきても大して効果ないからな

110 :読者の声:2022/02/09(水) 19:07:27.04 ID:AyeBypihd.net
miletはこの後のノルディック複合が金メダル間近なのがな

111 :読者の声:2022/02/09(水) 19:08:03.80 ID:Jz9iBaRaa.net
>>105
変なアンチが増えそうw

112 :読者の声:2022/02/09(水) 19:09:12.74 ID:yiaE1Pxpa.net
正直あのMVじゃ1回見れば十分

113 :読者の声:2022/02/09(水) 19:11:34.57 ID:SpBOPboj0.net
>>110
金はとれそうなの!?
ついにmiletに光がw

114 :読者の声:2022/02/09(水) 19:20:37.78 ID:bzIVqwxv0.net
>>109
そもそも今から必死になって出るようにしても焦ってんのかみたいに見られるんじゃね
元々レア感出して露出絞ってやってた奴は後から大変になるな

115 :読者の声:2022/02/09(水) 19:21:03.77 ID:g0+ZwR5R0.net
>>99
最近定期的に貼られてたやつが52万推移だったから急に何だ?と思って
多分同じ人が数字持ってきてたと思うんだけど

116 :読者の声:2022/02/09(水) 19:24:03.68 ID:hxgh50gxd.net
同じゲームのタイアップなら星野の創造の方がよっぽど愛を感じたな

117 :読者の声:2022/02/09(水) 19:26:35.19 ID:bzIVqwxv0.net
>>116
今回の米津は初日の数字確かあれより低いよな?
ソニーというかPS5が日本じゃいまいちだからそれが影響してるのか何かが駄目だったのか

118 :読者の声:2022/02/09(水) 19:29:21.92 ID:5C0DHvYEd.net
米津が没落したらアーティストで一番
オリアル売れる奴は誰になるんだろ?
下げ止まればやはりミスチルかな?

119 :読者の声:2022/02/09(水) 19:32:03.43 ID:AyeBypihd.net
>>113
クロスカントリーは未知数だからわからん

120 :読者の声:2022/02/09(水) 19:37:29.17 ID:C4/XtDye0.net
30代40代がお金を落とさなくなってきているように感じる
乞食国だから、仕方ないけどさ

121 :読者の声:2022/02/09(水) 19:40:28.06 ID:Gk938e3x0.net
>>120
値上げばかりで音楽にお金を落とすことができなくなってきてるんだが

122 :読者の声:2022/02/09(水) 19:51:36.18 ID:lnmJZQZYH.net
とりあえず星野のマリオタイアップの創造、バンプのポケモンタイアップのアカシアよりは明らかに弱いな
しかしブレイク後初のコケ曲がPSタイアップとかゲハが喜びそうな話題や

123 :読者の声:2022/02/09(水) 19:54:43.81 ID:Gk938e3x0.net
PS5でやる面白いゲームってなんなの?

124 :読者の声:2022/02/09(水) 19:58:19.40 ID:Pk4xQkng0.net
PS5のコスプレがキモ過ぎて...やらなきゃ良かったんじゃない?

125 :読者の声:2022/02/09(水) 19:59:11.98 ID:5C0DHvYEd.net
米津も叩かれるようになってきたか

126 :読者の声:2022/02/09(水) 20:00:54.97 ID:xLSSmd2F0.net
これからはバクナンさんの天下だな

127 :読者の声:2022/02/09(水) 20:06:31.08 ID:HwJ2xRDF0.net
>>118
今年だったら藤井風だな
35万超え狙えるの藤井しかいない。

ミスチルも31-34位出るだろうけど、
今年リリースするかどうか不明

128 :読者の声:2022/02/09(水) 20:18:33.99 ID:bzIVqwxv0.net
藤井は予約見てると初動15万弱は狙えそうな気がするし累計30も目指せそうだよな

129 :読者の声:2022/02/09(水) 20:18:50.78 ID:5C0DHvYEd.net
>>127
それだと藤井の天下になるかな?
ミスチルは1割程度下げると考えたら
まあその辺かもしれないね
宇多田は半減予想が多いな

130 :読者の声:2022/02/09(水) 20:20:25.39 ID:5C0DHvYEd.net
米津は来年もオリアル出さなかったら
結構きついかもな
今年出しても半減で済むか分からん
下手したら60万未満の可能性もある

131 :読者の声:2022/02/09(水) 20:20:36.27 ID:ujB4f45ca.net
バンド界隈だとミスチルサザンは30万固いだろうな
桑田で20万売れるんだから
後は呪術のgnu程度しか居ない

132 :読者の声:2022/02/09(水) 20:20:51.98 ID:bzIVqwxv0.net
>>125
叩かれるというか配信限定でゲーム会社タイアップの同条件でDL王米津が星野より低くなる理由がわからなくてな
かといってサブスク移行してる感じもあんま無いし
SNSのバズり具合は以前と変わらずYoutubeの再生も初日に関しては変わらずだしどうなってんだろなと

133 :読者の声:2022/02/09(水) 20:26:11.35 ID:AyeBypihd.net
milet、残念クロスカントリーで日本最高で7位。

134 :読者の声:2022/02/09(水) 20:40:59.25 ID:iJU9X+d/0.net
藤井笑
米津の足元にも及ばんよ

藤井、若者の間でも知らない奴の方が多いぞ

135 :読者の声:2022/02/09(水) 20:43:46.05 ID:iJU9X+d/0.net
>>132
単純に曲が良くない

若者はルーザー、オリオン、ピースサイン、打上花火、灰色と青が好きなんだよ

レモンは売れたけど年寄り向けなんだよ
若者はレモンよりbootleg期が好き

136 :読者の声:2022/02/09(水) 20:43:50.70 ID:hDV2Uqba0.net
藤井は1曲Lemonクラスの年を代表するヒット曲を出せればな

137 :読者の声:2022/02/09(水) 20:44:51.96 ID:JMi/+9yc0.net
若年層だとバウの方が有名だからな
Adoもそうだけどミュージシャンの顔なんて興味なさげ

138 :読者の声:2022/02/09(水) 20:45:56.53 ID:bzIVqwxv0.net
でも藤井は多分新興のアーティストの中では一番固定多いよな
おばさん多めだろうけど

139 :読者の声:2022/02/09(水) 20:47:02.13 ID:hDV2Uqba0.net
>>135
POP SONGはLemonのようなミディアムバラードというよりハチ曲に坂東のオーケストラアレンジを加えたような曲だが

140 :読者の声:2022/02/09(水) 20:47:15.78 ID:Y7xaWN380.net
>>132
確かにTwitterのレスポンスは速いし、米津ファンの熱狂具合は相変わらず凄い。
ライトファンというか、流行りに乗っかる浮動票がどっかに流れたのかな。

141 :読者の声:2022/02/09(水) 20:50:38.34 ID:5C0DHvYEd.net
米津ドラタイは来ないのかね?
来期決まるといいね

142 :読者の声:2022/02/09(水) 20:54:14.87 ID:0B/uOLTO0.net
ドラタイなら売れるって状況でもない気がするけどな
今のドラマ効果と米津の人気的に

143 :読者の声:2022/02/09(水) 20:57:43.23 ID:hDV2Uqba0.net
ドラタイよりアニタイの方が今は強いよな
ドラマが盛り上がれば効果が出る場合もあるが

144 :読者の声:2022/02/09(水) 20:58:35.34 ID:dBx14GYia.net
Spotify、残響散歌が67日目でチャート1位に
POP SONGは50位にランクダウン

145 :読者の声:2022/02/09(水) 21:00:32.58 ID:Gvp/LvX+0.net
今からチェンソーマン、スパイファミリー好きをアピっていけば
米津は復活できる…!!

146 :読者の声:2022/02/09(水) 21:01:11.92 ID:hDV2Uqba0.net
>>144
あかんなぁ

147 :読者の声:2022/02/09(水) 21:02:32.28 ID:JMi/+9yc0.net
ソニーによる怒涛のタイアップ攻勢で無理矢理復活させられたヌー

148 :読者の声:2022/02/09(水) 21:05:12.00 ID:Gk938e3x0.net
ソニーによる怒涛のタイアップ攻勢があったけどパッとしなかったmilet

149 :読者の声:2022/02/09(水) 21:06:04.29 ID:tgUPg0tA0.net
米津は曲作るペース遅いからタイアップ攻勢もできないな

150 :読者の声:2022/02/09(水) 21:08:13.56 ID:dXhxW0q60.net
まあバカ売れしたアルバムの後に出す曲って大事だよな
一区切り付けられやすい状態だから、微妙な曲が続くとプツンって切れる
DRIVEの後のGLAYとかケツポリ4の後のケツメとかTreeの後のセカオワとか

151 :読者の声:2022/02/09(水) 21:10:21.59 ID:iyiAHuJFr.net
>>148
リョクシャカも追加でw

152 :読者の声:2022/02/09(水) 21:14:49.03 ID:sbBj9pGsr.net
>>134
悲しいことにそんな居丈高でいられるご身分じゃなくなってきたよ…
藤井がもう1発VEZELやってからドラタイでバラードでも出せば一気に形成逆転もあり得る状況かも

153 :読者の声:2022/02/09(水) 21:21:07.78 ID:jCJ2rpTfp.net
>>144
こんな下がることあるんだな

154 :読者の声:2022/02/09(水) 21:23:13.55 ID:Gk938e3x0.net
>>151
リョクシャカってそんなにタイアップあったっけ?緊取ぐらい?

155 :読者の声:2022/02/09(水) 21:28:12.70 ID:7I1e0co80.net
>>143
今期1番話題になってるアニメの主題歌は1700枚しか売れてません

156 :読者の声:2022/02/09(水) 21:28:36.60 ID:SpBOPboj0.net
>>133
残念
やはりmiletよりAdoの方が持ってるのか

157 :読者の声:2022/02/09(水) 21:30:25.40 ID:AyeBypihd.net
ジャンプ1位山本涼太はクロカンで落として14位、こんなに下がることあるんだな。

158 :読者の声:2022/02/09(水) 21:33:12.26 ID:Y7xaWN380.net
米津はもう少しアルバムを早く出しておいて
感電は次のアルバムに取っておいた方が良かった

一つのアルバムにヒット曲詰め込みすぎて
ストレイシープあればじゅうぶんという感じになっちゃったね

159 :読者の声:2022/02/09(水) 21:35:32.57 ID:dBx14GYia.net
>>153
新曲は順位の高低が激しいからぶっちゃけまだ分からない
明日もこの辺りの順位ならまずいけれど

160 :読者の声:2022/02/09(水) 21:38:20.93 ID:M9cA9Zyzd.net
>>150
ケツメイシは1年近くリリース無かったし、セカオワは全英語詞という冒険かましたんよな
どっちもそこそこ売れたけど次で結構売上落とした

161 :読者の声:2022/02/09(水) 21:41:20.07 ID:4418rD4e0.net
>>145
スパイは既にLiSAがアピりまくってるからなぁ

162 :読者の声:2022/02/09(水) 21:45:53.71 ID:iJU9X+d/0.net
>>150
それbootlegの時に言えよ

163 :読者の声:2022/02/09(水) 21:46:53.96 ID:lnmJZQZYH.net
スパイファミリーはもう(K)NoW_NAMEってアニソンユニットに決定済みや

164 :読者の声:2022/02/09(水) 21:47:26.40 ID:M9cA9Zyzd.net
>>161
SPY×FAMILYは劇伴担当のユニットが主題歌もやるパターンでほぼ決まり

165 :読者の声:2022/02/09(水) 21:47:41.62 ID:iyiAHuJFr.net
>>154
14曲中8曲がタイアップ

166 :読者の声:2022/02/09(水) 21:47:58.52 ID:ujB4f45ca.net
>>149
満を持して出たのがPOPSONGだからな
枯れたとまでは言わないが相当産みの苦しみにぶち当たってそう

167 :読者の声:2022/02/09(水) 21:48:29.77 ID:Gk938e3x0.net
I LOVE...をEditorialに残した髭男…

168 :読者の声:2022/02/09(水) 21:52:54.34 ID:JMi/+9yc0.net
Editorialはアルバム曲がね
特に藤原以外が作ったやつ

169 :読者の声:2022/02/09(水) 21:55:41.02 ID:w+DyNzl/0.net
ミスチルオリアル30売れるとは到底思えないが
今EP出しても20万きついとみてる

170 :読者の声:2022/02/09(水) 21:57:31.42 ID:/4qObYIF0.net
エメさんのFIRST TAKEくるぞ残響

171 :読者の声:2022/02/09(水) 22:31:43.76 ID:BCrC+n/vM.net
NiziUはまたまたCM決定

NiziU×プーマが初コラボ 厚底スニーカーを取り入れた最新コーデ披露 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2223964/full/

172 :読者の声:2022/02/09(水) 22:33:15.64 ID:VHmq5e1k0.net
米津に元からついてたファンじゃなくてレモン以降のファンは藤井に行ったんじゃないか

173 :読者の声:2022/02/09(水) 22:37:39.31 ID:SpBOPboj0.net
たしかにその類のファン層は
あの藤井パフォーマンスでかなり持って行かれただろうな、福山雅治ライン

174 :読者の声:2022/02/09(水) 22:48:36.46 ID:BCrC+n/vM.net
米津はまだ当時日陰者扱いだったボカロPの希望の星みたいな立ち位置だったからね。
だからボカロ界隈全体で推してた。

そのおかげてボカロが市民権得て、YOASOBIAdoと続く一大ムーブメントを起こした。
最大の功労者の米津はボカロの星ではなくボカロ出身の男性ソロ歌手に落ち着いた。

175 :読者の声:2022/02/09(水) 22:53:09.98 ID:q4tDMYd+0.net
>>165
miletよりリョクシャカの方が大衆受けしそうというかJPOPやってるのに不思議な感じするわ
そういう自分もmiletの方が好きだけど、ルックスの差かな?

176 :読者の声:2022/02/09(水) 22:53:31.54 ID:nmOcqyyAx.net
>>172
レモンの後ドラタイが続いたからその層じゃなくて若い層が減ってるんじゃないの?
米津以外にもボカロ出身が増えてきたし

177 :読者の声:2022/02/09(水) 22:53:57.87 ID:M9cA9Zyzd.net
希望の星と崇めた結果、ネット発のヒットが増えて気持ち悪いって本人に言われてしまうという

178 :読者の声:2022/02/09(水) 22:54:20.60 ID:HvUe1Szcd.net
>>174
米津は今のボカロ界隈に結構辛辣なこと言ってなかったっけ?

179 :読者の声:2022/02/09(水) 22:57:38.80 ID:JMi/+9yc0.net
ボカロは陽キャのコンテンツになってしまったんや

180 :読者の声:2022/02/09(水) 23:01:13.29 ID:a7crIWfc0.net
>>154
去年春のセンバツ中継、SUZUKIソリオ、inゼリー、ヒロアカ犬夜叉続編、サタデーステーション、NHKうまいッ
melaは髪染め剤CMの後、アリシアクリニックCMで2度のタイアップ
大型タイアップを狙わず、中小規模のタイアップに数撃ちゃ当たる状態でぶち込みまくりよ

181 :読者の声:2022/02/09(水) 23:10:06.76 ID:a7crIWfc0.net
米津に関しては曲が弱いのもあるけど、女装で逃げられてるのもあると思う…w
久々の新曲ビジュアルがアレってのもダメージデカい
ああいうのを世間は求めてないんだよ、いつも通りの米津で良かった

182 :読者の声:2022/02/09(水) 23:11:12.27 ID:7I1e0co80.net
香水やアイスを売り始めたと思ったらあのヴィジュアルで出てきて米津迷走って結構言われてるよな

183 :読者の声:2022/02/09(水) 23:24:26.78 ID:KuMp35Rca.net
米津ももう30だしなあ

184 :読者の声:2022/02/09(水) 23:35:38.23 ID:3vZ/e0YO0.net
>>181
あれは女装ではないだろw

185 :読者の声:2022/02/09(水) 23:51:52.73 ID:iyiAHuJFr.net
魔法少女よw

186 :読者の声:2022/02/10(木) 00:29:59.47 ID:owem59cm0.net
>>93
アルバムも爆死してるわけじゃないし、ホールツアーもしてるし中堅どころを目指す感じで結構やれてないか?

タイアップ、ゴリ押し祭りの割には人気が増えてないって話なら何も言えねーが

187 :読者の声:2022/02/10(木) 00:50:29.57 ID:TbxaZhSWd.net
>>170
伸びなかなか良さそうやね(*´ω`*)
Adoちんも五輪中のこのタイミングで、マザーランドひっさげてTFT出れば良いのに!

188 :読者の声:2022/02/10(木) 01:13:59.35 ID:Q0uaAvNk0.net
>>184
TwitterではマリスミゼルのGACKTのパクリやらデスノートの死神やら言われてた

189 :読者の声:2022/02/10(木) 01:18:32.29 ID:IRBGI2TJH.net
デスノが流行った頃の若者の35〜40歳くらいにはウケそうで何より

190 :読者の声:2022/02/10(木) 01:28:50.26 ID:F1yVVVxs0.net
米津はLemon以降リリースペースが遅すぎる。。
今年夏ごろシングルで、今年の年末にはアルバムが理想だけど、
この調子だと、下手したらアルバム来年末になりそう。。

191 :読者の声:2022/02/10(木) 01:35:27.71 ID:x+QZ+6uoM.net
それこそシャズナ以来の前作比大幅減が見られそうw
米津アルバム

192 :読者の声:2022/02/10(木) 01:36:34.70 ID:IRBGI2TJH.net
>>190
そう?
シングルCD出してるからカップリングで2曲つくわけで
デジタルしか出してないアーティストと比較するとそんなにペース遅いとも思わないけど

193 :読者の声:2022/02/10(木) 01:37:39.51 ID:yn+yal9a0.net
TBSラジオの今週の推薦曲になってるからガンバ>POP SONG

194 :読者の声:2022/02/10(木) 01:51:19.24 ID:zDf6CAGC0.net
>>190
そりゃまぁ死ぬほど稼いだろうからそんな必死に稼働せんだろう
ソニーも今の米津にそんな強制できないだろうしな

195 :読者の声:2022/02/10(木) 02:00:29.22 ID:F1yVVVxs0.net
初動161,158 累計638,742 BOOTLEG
初動879,768 累計1,665,117 STRAY SHEEP

次アルバム初動40万くらい出ても、累計BOOTLEG割れ全然あるな

196 :読者の声:2022/02/10(木) 02:01:26.22 ID:Cnf0K5O20.net
米津と宇多田がいるソニーってすげえな
さらにヌーとかmiletとか怖いものなしだな

197 :読者の声:2022/02/10(木) 02:12:55.01 ID:I7nAYT7h0.net
米津玄師、優里、King Gnu、YOASOBI、NiziU(JYPと合同)、LiSA、乃木坂46、櫻坂46、日向坂46、DISH//、yama、Uru、milet、Aimer、緑黄色社会、岡崎体育、Creepy Nuts、宇多田ヒカル、MISIA、いきものがかり、西野カナ、リトルグリーモンスター、JUJU、Foorin

全員ソニーミュージックなんだぜこいつら

198 :読者の声:2022/02/10(木) 03:12:51.71 ID:zDf6CAGC0.net
>>197
それ以外にもまだまだいるからな
バウももうソニーみたいだし

199 :読者の声:2022/02/10(木) 03:18:14.23 ID:6peb11YkM.net
今後の1位

シングル
02/16 山下智久
02/23 NMB48
03/02 SixTONES
03/09 SKE48
03/16 KinKi Kids
03/23 乃木坂46
03/30 Snow Man
04/06 櫻坂46
04/13
04/20
04/27

アルバム
02/16 ずっと真夜中でいいのに。
02/23 宇多田ヒカル
03/02 (Liella!)
03/09 ジャニーズWEST
03/16 東方神起
03/23 藤井風
03/30 KAT-TUN
04/06
04/13
04/20
04/27

200 :読者の声:2022/02/10(木) 03:18:52.56 ID:6peb11YkM.net
2022 年間シングルCD売上ランキング
1位 446,281枚 JO1「WANDERING」
2位 201,441枚 ジャニーズWEST「黎明/進むしかねぇ」
3位 134,246枚 =LOVE「The 5th」
4位 112,620枚 BUMP OF CHICKEN「なないろ」
5位 *77,877枚 TWICE「Doughnut」

2022 年間アルバムCD売上ランキング
1位 529,274枚 SixTONES「CITY」
2位 343,350枚 乃木坂46「Time flies」
3位 178,885枚 Ado「狂言」
4位 130,756枚 ENHYPEN「DIMENSION:ANSWER」
5位 *85,588枚 莉犬「シャッターチャンス!」

201 :読者の声:2022/02/10(木) 04:51:38.38 ID:rkxjmXRx0.net
>>199
今配信限定が多いからこのシングルって意味あるのかなと思ったりして

202 :読者の声:2022/02/10(木) 04:56:39.37 ID:I7nAYT7h0.net
サブスクかレコードかの2極化が進んでん中、CDってほんと非合理的で中途半端だよな

もはやグッズがメインでCDがオマケ

203 :読者の声:2022/02/10(木) 04:57:00.53 ID:I7nAYT7h0.net
サブスクかレコードかの2極化が進んでる中、CDってほんと非合理的で中途半端だよな

もはやグッズがメインでCDがオマケ

204 :読者の声:2022/02/10(木) 06:19:00.65 ID:pPAhRrn/0.net
米津はMVであれだけはっちゃけられるんだし
音楽番組出たほうがいいと思うんだよな
人となりが伝わったほうがプラスになると思うけど。

205 :読者の声:2022/02/10(木) 06:44:30.39 ID:kpBnFeqf0.net
>>197
そいつらが稼いだ金がmiletちゃんの不毛なゴリ押しに使われるわけですね
御愁傷様でございます

206 :読者の声:2022/02/10(木) 07:33:25.93 ID:xECGUMzKa.net
レコチョクだともう残響に抜かれてるやん早すぎ
月曜配信じゃなかったら1位取れなかった可能性あるな

207 :読者の声:2022/02/10(木) 07:46:59.27 ID:W9PiVN3n0.net
>>182
なんかぬいぐるみ売ってたのは知ってたけど香水アイスも売ってたの?

208 :読者の声:2022/02/10(木) 08:30:42.40 ID:RjVLPn+e0.net
ソニーの計算だと米津もっと出ると思ったんだろうか今週残響押しすぎで首位が危ういな

209 :読者の声:2022/02/10(木) 08:33:30.99 ID:zDf6CAGC0.net
初日の数字があるからさすがに負けんだろ

210 :読者の声:2022/02/10(木) 08:36:37.76 ID:XnuBtpWa0.net
TK from 凛として時雨とB'z稲葉がコラボか
なかなか面白い組み合わせだな(`・ω・´)

211 :読者の声:2022/02/10(木) 08:38:21.29 ID:jUuyULin0.net
B'zもなりふり構わなくなってきたなあ

212 :読者の声:2022/02/10(木) 08:44:13.93 ID:MB2YfLKS0.net
>>180
そんな空気タイアップ全曲つけても売上につながらない
21時〜23時のドラタイくれ

213 :読者の声:2022/02/10(木) 08:45:54.62 ID:ZXxEiextM.net
米津のPOP SONG、宇多田も昔ゲーム機のCMでeasy breezyって曲作って、両方とも冒頭にゲームっぽい音を入れてるのが面白いな。

214 :読者の声:2022/02/10(木) 08:46:36.09 ID:MB2YfLKS0.net
ロックバンドがアニタイすると格落ち扱いだった頃からキッチリアニタイやって
初音ミクともコラボしてきたロックバンドBUMP
売れるためになんでもありの姿勢すばらしい

215 :読者の声:2022/02/10(木) 08:50:03.23 ID:/jBseTvy0.net
BUMPはオタクだから好きでやってんだろう
タイアップ側にファンが多いからオファーがくるしもともと売れてるから売れるためになんでもやってるわけではない
miletと一緒にしちゃ失礼

216 :読者の声:2022/02/10(木) 09:11:31.64 ID:rnacCSxZ0.net
同時期に全盛期だった浜崎は完全に過去の人になって消えたのに 
今旬の歌手と比較され続けて新作が話題になる宇多田凄いわ

217 :読者の声:2022/02/10(木) 09:14:27.23 ID:RjVLPn+e0.net
1位 米津玄師「Lemon」
2位 あいみょん「マリーゴールド」
3位 Official髭男dism「Pretender」
4位 King Gnu「白日」
5位 米津玄師「馬と鹿」
6位 菅田将暉「まちがいさがし」
7位 Foorin「パプリカ」
8位 あいみょん「今夜このまま」
9位 DA PUMP「U.S.A.」
10位 Official髭男dism「宿命」

この時の米津強すぎ

218 :読者の声:2022/02/10(木) 09:14:56.09 ID:rnacCSxZ0.net
宇多田がブレイクした99年は音楽業界が一気に変わった年になって 
ポスト宇多田を目指して似たような路線の女性ソロが沢山出て来て消えていって
小室も宇多田意識したR&B路線の曲を安室とglobeに提供したり影響はとてつもなかった

219 :読者の声:2022/02/10(木) 09:22:27.93 ID:A4a4vHv7a.net
>>217
この順位は間違いなく大ヒットだよな
知らん曲がひとつもない

220 :読者の声:2022/02/10(木) 09:31:16.89 ID:5eBVJgvV0.net
過去の栄光がー

221 :読者の声:2022/02/10(木) 09:31:43.05 ID:QkmFcXTka.net
>>218
昔話好きなヲカマ♪

222 :読者の声:2022/02/10(木) 09:36:07.77 ID:aMt78tVUM.net
>>217
最近だと2019年が一番好き

223 :読者の声:2022/02/10(木) 09:39:02.45 ID:vXvh4JCtr.net
米津は宮崎駿タイアップという奥の手があるかも…

224 :読者の声:2022/02/10(木) 09:40:17.31 ID:hfkpbL4r0.net
ロックバンドがアニタイやると格落ちとかいう風潮作ったのてどの層なんだろうな
大して売れてない自称硬派なバントファンとかかね
今思えば90年から人気バンドのアニタイはあったけだただの嫉妬だったのかもな

225 :読者の声:2022/02/10(木) 09:42:11.08 ID:4BLnYCPQa.net
>>223
その話本当なの?
プロデューサーがジェラート食ってたとかで確定みたいに言ってたけど

226 :読者の声:2022/02/10(木) 09:47:01.56 ID:KQZVkjI3d.net
AimerのFTの残響、米津のMVより伸びいいじゃんw

227 :読者の声:2022/02/10(木) 09:49:43.65 ID:A4a4vHv7a.net
ジブリはああいう感じの曲だからいいんだろ
米津はアニタイ欲しいんならヒロアカを離さなきゃよかったのに海外でも人気コンテンツなんだからさ

228 :読者の声:2022/02/10(木) 09:55:39.76 ID:pvJ7AYlM0.net
King & Princeの神宮寺勇太が、4月スタートの日テレ系連続ドラマ「受付のジョー」(月曜深夜放送予定)に主演する。
主題歌はKing & Princeの新曲「踊るように人生を」に決定。

229 :読者の声:2022/02/10(木) 09:56:35.34 ID:zDf6CAGC0.net
ジブリに米津の声はあんまりなぁ

230 :読者の声:2022/02/10(木) 10:15:17.12 ID:BR1PTTy6p.net
>>216
0008 読者の声(dion軍) (ワッチョイ f79f-tuv5 [125.54.97.26]) 2016/08/09 23:28:28
宇多田の暗い曲より聖子作詞作曲の明るいLove Songの方が聴いてて楽しい気分になるゎん♪wwwwwwwwwww
ID:VgCMoTJb0(1/2)

231 :読者の声:2022/02/10(木) 10:17:18.95 ID:cS7PRumQd.net
>>195
ブートここまで伸びたのかすげーな

232 :読者の声:2022/02/10(木) 10:37:10.96 ID:AMmj2KEv0.net
>>225
米津信者の妄想だから…

233 :読者の声:2022/02/10(木) 10:39:50.25 ID:AMmj2KEv0.net
だいたい駿の映画の主題歌は駿が自分で聴いて自分でオファーしにいくからね
駿が米津聴いてるとも思えんし

234 :読者の声:2022/02/10(木) 10:49:51.64 ID:AVf1D6XI0.net
残響TFT半日で250万再生とかバケモンかよ鬼滅

235 :読者の声:2022/02/10(木) 10:51:46.08 ID:RjVLPn+e0.net
ヌーはファーストテイク出ないの?

236 :読者の声:2022/02/10(木) 10:53:10.45 ID:zDf6CAGC0.net
FTって売れてる奴が出る利点無いだろ

237 :読者の声:2022/02/10(木) 11:00:01.94 ID:NuKm1h5J0.net
>>225
NHKでやってた番組絡みじゃないの番組ロゴ鈴木さんが書いてて主題歌米津だった

238 :読者の声:2022/02/10(木) 11:01:34.31 ID:IRBGI2TJH.net
>>237
じゃそれの匂わせだったんじゃ?

239 :読者の声:2022/02/10(木) 11:02:50.19 ID:pvJ7AYlM0.net
INIの2ndシングルが4月20日にリリース

キンプリは27日かな

240 :読者の声:2022/02/10(木) 11:03:04.35 ID:xP5YrdwC0.net
ジブリって今まで流行りの歌手使った事あったっけ?

241 :読者の声:2022/02/10(木) 11:11:45.18 ID:zF3NmaJo0.net
残響讃歌はここにきてまたaimerの露出と鬼滅のクライマックスでブーストかかってきたな

242 :読者の声:2022/02/10(木) 11:20:34.90 ID:zDf6CAGC0.net
>>240
マイナー女性歌手連れてきて歌わせるみたいなイメージのがあるよな
あんま有名どころのイメージ決まってる奴は作品の邪魔だし

243 :読者の声:2022/02/10(木) 11:48:02.26 ID:vXvh4JCtr.net
鬼滅最終回だし売り方うま過ぎw

244 :読者の声:2022/02/10(木) 11:48:15.34 ID:JlDetlqfa.net
残響散歌はリリースもっと早くて良かった
去年の段階でもう皆聞いて知ってただろ

245 :読者の声:2022/02/10(木) 11:56:54.34 ID:8Nu8camG0.net
>>240
魔女宅のユーミン

246 :読者の声:2022/02/10(木) 12:04:45.62 ID:Oh1bmlKT0.net
鬼滅3期はソニーミュージックの悲願miletだろうな
LiSAからAimerに変えたことで色々とやりやすくなってる

247 :読者の声:2022/02/10(木) 12:08:11.31 ID:rnacCSxZ0.net
99年リリースのglobe初ベストは小室がFirst Loveを超えたい発言もあって 
新たに収録された新曲も明らかに宇多田意識したR&B路線の曲ばかりだった 
そして結果はダブルミリオン止まりで年間ランキングも1位First Love 2位ZARD初ベストにも負けて3位

248 :読者の声:2022/02/10(木) 12:11:08.27 ID:rnacCSxZ0.net
当時としてはかなり豪華だった2枚組ベストで宇多田のオリアルとおまけに1枚でのリリースだったZARDベストにも負けて 
小室もショック受けてそれ以降明らかにglobeにやる気無くなっていった

249 :読者の声:2022/02/10(木) 12:15:22.86 ID:rnacCSxZ0.net
小室は当時既に落ち目だったglobeのベストで人気絶頂だった宇多田に本当に勝てると思ってたのかな

250 :読者の声:2022/02/10(木) 12:24:38.78 ID:BR1PTTy6p.net
>>249
0008 読者の声(dion軍) (ワッチョイ f79f-tuv5 [125.54.97.26]) 2016/08/09 23:28:28
宇多田の暗い曲より聖子作詞作曲の明るいLove Songの方が聴いてて楽しい気分になるゎん♪wwwwwwwwwww
ID:VgCMoTJb0(1/2)

251 :読者の声:2022/02/10(木) 12:32:29.96 ID:h73VBxS30.net
Aimerはもう国民的歌手だな
鬼滅の曲はリサ同様に演歌みたいで気持ち悪いけど

252 :読者の声:2022/02/10(木) 12:33:06.27 ID:BR1PTTy6p.net
Fantômeとは逆パターンでヲカマ♪が宇多田に擦り寄ってるから今度はコケそうな気がする
そしてヲカマ♪裏切りはヲカマ♪のアクセサリーと言わんばかりに叩きに転じそう

253 :読者の声:2022/02/10(木) 13:04:10.95 ID:C/3vHTh7d.net
>>245
その時のユーミンは流行りをもう通り越してる感じだけどな

254 :読者の声:2022/02/10(木) 13:12:11.86 ID:Af27YEB1M.net
>>253
アルバムがミリオン連発で一番売れてた時では?

255 :読者の声:2022/02/10(木) 13:12:14.40 ID:MyuGUdL9d.net
おまえらこのスレが指数だった時代って覚えてる?

256 :読者の声:2022/02/10(木) 13:14:17.70 ID:h4GaFSonr.net
Aimer、TFTが半日で250万再生
1日で300万余裕

257 :読者の声:2022/02/10(木) 13:14:30.18 ID:MyuGUdL9d.net
>>247
20年以上前のことを昨日のことのように話すの笑う
しかもスラスラw

258 :読者の声:2022/02/10(木) 13:18:48.86 ID:BR1PTTy6p.net
ヲカマ♪は天地真理世代だからね!

259 :読者の声:2022/02/10(木) 13:30:49.90 ID:AMmj2KEv0.net
ユーミンはちょうど盛り返した時期とCDバブルが重なって全盛期迎えるけど魔女宅はその直前くらい

260 :読者の声:2022/02/10(木) 13:45:28.67 ID:A4a4vHv7a.net
>>257
典型的な老害だよなw

261 :読者の声:2022/02/10(木) 13:56:42.75 ID:AMmj2KEv0.net
つか元々安室の曲って小室の頃からブラック要素ちょっと入ってた気がするけど

262 :読者の声:2022/02/10(木) 13:58:14.94 ID:rkxjmXRx0.net
>>234
マジ?米津の新曲超えてんのか

263 :読者の声:2022/02/10(木) 14:18:04.97 ID:goGQjy36a.net
Aimerって「この声が続く限り」とか「今の全部で」みたいなことたまに言ってて酔ってんなーと思う

264 :読者の声:2022/02/10(木) 14:40:04.99 ID:WOlyHZUxa.net
>>246
鬼滅はソニーでもアニプレ系のSACRAの歌手しか来ないんじゃないの
次ありそうなのはこの辺だな
・エイル
・ASCA
・ReoNa

といってミレーが移籍してきたら吹くけど

265 :読者の声:2022/02/10(木) 14:42:15.87 ID:60qBSgpHa.net
>>263
一度喉痛めてるんじゃなかったっけ?
本当に声が続く限りなんだろう

266 :読者の声:2022/02/10(木) 14:58:06.54 ID:rnacCSxZ0.net
宇多田全盛期リアルタイムで知ってる世代ってもう皆30超えてる?

267 :読者の声:2022/02/10(木) 15:03:04.23 ID:BR1PTTy6p.net
>>266
アンタが60超えてる事を考えたらすぐ分かるだろヲカマ♪おじいちゃん 👴

268 :読者の声:2022/02/10(木) 15:03:19.35 ID:5KUeM9IQd.net
milet、今回視聴率高そうで良かったじゃん。

269 :読者の声:2022/02/10(木) 15:08:30.38 ID:9zygOKta0.net
当時学生だけどクラスで流行ってたのはタッキー松嶋ドラマのコテコテなラブソングのファーストラブだし
R&Bと言えばロンバケの久保田の曲やMISIAで
音楽業界的にR&Bで宇多田って出してるのは後付けに見える

270 :読者の声:2022/02/10(木) 15:19:11.94 ID:vXvh4JCtr.net
宇多田は規格外だからなぁ
米津もジャンルに囚われないよね

271 :読者の声:2022/02/10(木) 15:35:57.50 ID:Wruod9m2d.net
今後の1位のさ

アルバム
02/16 ずっと真夜中でいいのに。
02/23 宇多田ヒカル
03/02 (Liella!) ←これ誰?

宇多田2週目より売れるの?

272 :読者の声:2022/02/10(木) 15:41:31.81 ID:iOD2iMIG0.net
>>269
デビュー曲R&Bじゃなかった?

273 :読者の声:2022/02/10(木) 15:44:14.57 ID:i08COOg4d.net
>>271
ラブライブ!だね
4代目ぐらいになるのかな

274 :読者の声:2022/02/10(木) 15:44:25.77 ID:Chu6EXuQp.net
当時UAにハマってたけど
宇多田はドンピシャだった
R&Bとかいちいち考えて聴いてない

275 :読者の声:2022/02/10(木) 15:50:24.62 ID:3uU80/uh0.net
日本で天才天才と持ち上げられた宇多田ですらポップスの本場では
全く通じず、即死したのは衝撃だった

276 :読者の声:2022/02/10(木) 15:52:13.17 ID:3pb2PiiQM.net
>>275
ヒント 井の中の蛙
衝撃でもなんともない当たり前

277 :読者の声:2022/02/10(木) 15:55:34.29 ID:5wTPrSz20.net
>>268
羽生から世代交代の銀みれたし
圧巻のネイサンチェンのジャンプだったりで、良かったのではないのかな

278 :読者の声:2022/02/10(木) 15:55:57.31 ID:rkxjmXRx0.net
>>264
鬼滅は作詞が出来ることとある程度キャリアがある人じゃないと違和感ある
LiSAは鬼滅前からアリーナ埋める実力あるってここで言われてたし
Aimerも先月のコンセプトがよく分からんアルバムも
鬼滅曲無くても初日一万以上売れるし
絶対売れるの分かってるからつまらない新人使うのは控えてほしい
でもまあmiletが主題歌でmiletだけ売れなかったらそれはそれで面白いけど

279 :読者の声:2022/02/10(木) 16:03:14.59 ID:GkI3+veH0.net
ついにmiletオタが鬼滅主題歌乞食に走ってて草
絶対合わねえでフルボッコされるのに

280 :読者の声:2022/02/10(木) 16:04:02.19 ID:BR1PTTy6p.net
miletの鬼滅とか、倖田のFF以上に勘弁して欲しいわ

281 :読者の声:2022/02/10(木) 16:54:14.40 ID:rkxjmXRx0.net
ギラギラが群青より先に1億超えそう
1億2曲はチラホラいるけど、2億を含む億超え3曲あるのは米津と髭男以外で誰がいるかな

282 :読者の声:2022/02/10(木) 17:00:17.90 ID:cS7PRumQd.net
>>277
音楽界も着実に世代交代してるね

283 :読者の声:2022/02/10(木) 17:00:33.40 ID:eG+2B2Vg0.net
>>281
ちょっとデータが古いけど

◆あいみょん
「愛を伝えたいだとか」(2017)
「君はロックを聴かない」(2017)※2億回突破
「マリーゴールド」(2018)※3億回突破
「今夜このまま」(2018)
「ハルノヒ」(2019)
「裸の心」(2020)※2億回突破

◆King Gnu
「白日」(2019)※4億回突破
「飛行艇」(2019)
「Teenager Forever」(2019)

◆菅田将暉
「さよならエレジー」(2018)
「まちがいさがし」(2019)※2億回突破
「虹」(2020)

◆BTS
「DNA」(2017)
「Boy With Luv (feat. Halsey)」(2019)
「Lights」(2019)
「Stay Gold」(2020)
「Dynamite」(2020)※5億回突破
「Film out」(2021)
「Butter」(2021)※2億回突破
「Permission to Dance」(2021)

◆Mrs. GREEN APPLE
「青と夏」(2018)
「点描の唄 feat.井上苑子」(2018)
「インフェルノ」(2019)※2億回突破
「僕のこと」(2019)
「ロマンチシズム」(2019)

284 :読者の声:2022/02/10(木) 17:09:50.16 ID:CtLuKbu70.net
あと菅田将暉 間違い探し さよならエレジー 虹
MV再生数2億超え複数曲あるのは米津だけ
その次に達成するのはYOASOBIだな(夜に駆ける 2.5億 怪物 1.85億)

285 :読者の声:2022/02/10(木) 17:14:14.97 ID:rnacCSxZ0.net
宇多田に対抗して安室に全英語詩の曲歌わせたり明らかに宇多田が出て来た頃の小室は宇多田意識してた 
でも安室globeファンには無理矢理なR&B路線は受け入れられずにファン離れが進み人気が急落した

286 :読者の声:2022/02/10(木) 17:14:50.07 ID:IRBGI2TJH.net
最近のだと
ドライフラワーが6億、きらりが3億いきそうだな
優里はベテルギウスで2億超え2曲目は固い

287 :読者の声:2022/02/10(木) 17:15:01.18 ID:QkmFcXTka.net
米津も宇多田もオワコンで世代交代やな

288 :読者の声:2022/02/10(木) 17:15:47.26 ID:rnacCSxZ0.net
そういえばSPEEDの解散前最後のシングルも宇多田意識したR&B路線の曲だったわ
最後のシングルなのに嵐のデビュー曲に負けて1位取れずに終わったの

289 :読者の声:2022/02/10(木) 17:16:26.17 ID:lC9k8GDLM.net
>>283
>>281が言いたいのはYouTubeのMV再生の事だと思うよ

290 :読者の声:2022/02/10(木) 17:16:45.62 ID:rnacCSxZ0.net
米津のピークやっと終わったわ  
さよなら

291 :読者の声:2022/02/10(木) 17:17:09.68 ID:QkmFcXTka.net
>>290
宇多田もな、ヲカマ♪

292 :読者の声:2022/02/10(木) 17:17:28.02 ID:IRBGI2TJH.net
昔の自分と戦わなきゃな米津カッケー

293 :読者の声:2022/02/10(木) 17:18:37.40 ID:t5jSc4lhd.net
YOASOBIはMV公開遅いから一番稼げるとこ逃してるよね
群青もさっさと公開してたら今頃1億行ってたのでは?

294 :読者の声:2022/02/10(木) 17:28:59.31 ID:BR1PTTy6p.net
イモとヲカマ♪同世代なんじゃないの?w

295 :読者の声:2022/02/10(木) 17:30:03.55 ID:x+QZ+6uoM.net
羽生、鍵山
美意識高い人ほど韓国に魅せられるのは何故?


椎名林檎「ステイホーム中に韓国ドラマにハマりました」

元NHKアナウンサー住吉
#東京事変 「音楽」めちゃくちゃかっこいいアルバム❗聴きながらクーっ!って唸っちゃう恰好良さ。
そして私の永遠の憧れの貴女 #椎名林檎 さんにこの状況下でお会いできてお元気確認できただけでたいへん嬉しく。同じく韓国ドラマにハマってらしたことにも感激でした。
#BlueOcean
@Nekoyanagi_Line

https:///i.imgur.com/AAx58Q5.jpg


萬田久子 コロナ禍で夢中になった韓流ドラマ! あの人気俳優と「一緒にご飯を作りたい」(スポニチアネックス)

 女優の萬田久子(63)が13日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」(月〜金曜後1・00)にゲスト出演。韓国ドラマにはまっていると明かした。

 萬田は「コロナ禍でずっと家にいて、テレビもそんなに見なかったんですけど、何となく出合ったのが韓国ドラマで。こんなに夢中になったのは初めてです」と笑み。「冬ソナとか、あのへんは興味なかったんですけど、ご飯も真っ赤なものばっかり作るようになりました。あんまり韓国料理とか興味なかったのに」と口にして、趣味が食事にも影響を与えていると明かした。

#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/635c1e2af4fecb336550de67da9c0e19b2052ea0

296 :読者の声:2022/02/10(木) 17:42:56.01 ID:rnacCSxZ0.net
宇多田は初ベスト出した2004年までずっとトップを維持してたのに 
米津失速するの早過ぎ

297 :読者の声:2022/02/10(木) 17:46:49.10 ID:rkxjmXRx0.net
>>283
米津の名前出してるんだからつべと察してほしかった

298 :読者の声:2022/02/10(木) 17:48:32.74 ID:RjVLPn+e0.net
ストリーミングへの移行ってほんと難しいよね
バクナンはすんなり行ったが

299 :読者の声:2022/02/10(木) 17:54:17.63 ID:BR1PTTy6p.net
>>296
媚びても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

0008 読者の声(dion軍) (ワッチョイ f79f-tuv5 [125.54.97.26]) 2016/08/09 23:28:28
宇多田の暗い曲より聖子作詞作曲の明るいLove Songの方が聴いてて楽しい気分になるゎん♪wwwwwwwwwww
ID:VgCMoTJb0(1/2)

300 :読者の声:2022/02/10(木) 18:01:41.07 ID:zDf6CAGC0.net
米津もう3位か
残響にも僅差で負けてもうた

301 :読者の声:2022/02/10(木) 18:02:55.59 ID:7Ug/Iv1Da.net
3738 あんスタ
3227 BiSH
2511 セカオワ

7453 アオペラ
3434 Aqours
2575 Ado

4926 あんスタ
4265 残響散歌
4129 米津玄師

302 :読者の声:2022/02/10(木) 18:03:55.60 ID:h73VBxS30.net
>>301
米ちゃん?

303 :読者の声:2022/02/10(木) 18:04:15.92 ID:4M8x2zyJd.net
>>301
よ、米ちゃーーーーーん😭

304 :読者の声:2022/02/10(木) 18:04:18.85 ID:XnuBtpWa0.net
YUNHOはフラゲ3万で今日は2000枚前後とはなかなかだな…

305 :読者の声:2022/02/10(木) 18:04:32.50 ID:7Ug/Iv1Da.net
馬と鹿  パプリカ  感電 PaleBlue POP SONG
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*64,834 *23,358 *57,642 *28,290 *19,352
*29,505 *11,234 *18,692 *13,369 **5,240
*18,984 **9,529 *14,255 **9,501 **4,129
*14,725 **7,527 *10,321 **6,458 
*11,910 **5,619 *11,992 **7,266 
*11,222 **7,233 *23,065 *13,855 
*13,618 **7,555 *17,523 *10,134 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
163,798 *72,055 153,490 *88,873  *28,721

306 :読者の声:2022/02/10(木) 18:04:49.46 ID:zut3c1cTM.net
米ちゃんスタンプ売るから大丈夫よ

307 :読者の声:2022/02/10(木) 18:05:18.91 ID:RjVLPn+e0.net
てかAdoすげえ

308 :読者の声:2022/02/10(木) 18:05:58.61 ID:jaeKSrrJ0.net
PS5とともに米津は沈んでいったか

309 :読者の声:2022/02/10(木) 18:07:06.46 ID:h73VBxS30.net
米ちゃん洩れてないのこれ?おかしいだろ帝王米津だぞ

310 :読者の声:2022/02/10(木) 18:07:21.57 ID:zDf6CAGC0.net
>>308
と共にっつーか最初っからPS5沈んでるし…

311 :読者の声:2022/02/10(木) 18:09:56.45 ID:4M8x2zyJd.net
【速報】米津さん、LINEスタンプをはじめる

https://twitter.com/reissuerecords/status/1491700467889442817?s=21
(deleted an unsolicited ad)

312 :読者の声:2022/02/10(木) 18:10:34.27 ID:7Ug/Iv1Da.net
サブスクありとはいえ感電から初動1/3以下になるのも2日しか1位じゃないのも結構衝撃的だな

313 :読者の声:2022/02/10(木) 18:10:40.48 ID:zDf6CAGC0.net
でもまぁ週累計は星野の創造超えるかな?

314 :読者の声:2022/02/10(木) 18:11:01.98 ID:cS7PRumQd.net
ゴールド無理かな

315 :読者の声:2022/02/10(木) 18:12:02.73 ID:xP5YrdwC0.net
サブスクもさっぱり

316 :読者の声:2022/02/10(木) 18:12:04.86 ID:mAadgWyx0.net
キンプリシングル4月13日

317 :読者の声:2022/02/10(木) 18:12:27.45 ID:zDf6CAGC0.net
伸びる要素無いときついやろな
初動4万強5万弱くらいだろうから

318 :読者の声:2022/02/10(木) 18:13:47.84 ID:z17p+iCnd.net
米津はこれ迷走以外のなんだと言うんだよw

319 :読者の声:2022/02/10(木) 18:14:04.51 ID:cS7PRumQd.net
一昨年のオリアルで力使い果たしたかね
あれは半ベストみたいなもんだしな

320 :読者の声:2022/02/10(木) 18:14:22.54 ID:CtLuKbu70.net
群青 / 怪物
DL 355715 / 343626
ST 3.6億 / 3.5億
MV 0.8億 first take 0.6億 / 1.8億

最近は群青の方が勢いあるね

321 :読者の声:2022/02/10(木) 18:14:36.93 ID:RjVLPn+e0.net
香水はアイス売り出した頃ヤバい言われてたよね

322 :読者の声:2022/02/10(木) 18:15:50.04 ID:cS7PRumQd.net
群青は来月盛り上がりそうだしな
卒業式ソングとして定着するか?

323 :読者の声:2022/02/10(木) 18:23:40.66 ID:CtLuKbu70.net
カラオケも順位は怪物が上だけど
40代〜60代認知度では群青の方が圧倒的に強い
やっぱ紅白とスッキリの効果絶大か

324 :読者の声:2022/02/10(木) 18:26:15.44 ID:rkxjmXRx0.net
>>322
去年の3月盛り上がってた?

325 :読者の声:2022/02/10(木) 18:29:09.69 ID:RjVLPn+e0.net
卒業ソングならハルカじゃないの?

326 :読者の声:2022/02/10(木) 18:29:53.45 ID:lksbz40P0.net
YOASOBIは怪物を推す気が全然なさそう
ikuraもAyaseもカップリングの優しい彗星のがお気に入りみたいだし

327 :読者の声:2022/02/10(木) 18:59:49.41 ID:s/4+H94fa.net
怪物はTIME誌が選ぶ2021のベストソングの5位に入ったし、海外人気もありそうなのにな

328 :読者の声:2022/02/10(木) 19:03:19.73 ID:sS6LVd190.net
もしかして米津さん、もうオワコン?
おお、米津さんオワコンになってしまうとはなさけない
信者がタイアップクレクレするわけだよな

329 :読者の声:2022/02/10(木) 19:05:50.21 ID:4eu7PTgLa.net
米津とかもう雑魚じゃねーかよ

330 :読者の声:2022/02/10(木) 19:07:52.91 ID:sS6LVd190.net
ヨネ婆さん息してない

331 :読者の声:2022/02/10(木) 19:08:14.41 ID:f8bjKLbya.net
米津の信者か知らんが過去の栄光持ち出すのはやめろよ
それじゃ老害ヲタと同じだぞ
あと余計惨めになるだけだからやめとけ

332 :読者の声:2022/02/10(木) 19:09:39.54 ID:sS6LVd190.net
ポップソングなのにコケる米津さん

333 :読者の声:2022/02/10(木) 19:11:44.81 ID:3uU80/uh0.net
>>305
急速に人気無くなってるやん…

334 :読者の声:2022/02/10(木) 19:11:54.78 ID:WedSPpTO0.net
>>331
宇多田ヲタのヲカマ♪もなw

335 :読者の声:2022/02/10(木) 19:13:25.27 ID:3uU80/uh0.net
米津はサブスクもコケてるからな

336 :読者の声:2022/02/10(木) 19:15:10.35 ID:RjVLPn+e0.net
ぶっちゃけソニーのさじ加減でどうにかなりそうなんだよな
でも常田やAyaseほど作曲ペースも速くないし死ぬ気で働く気もないだろうから無理か

337 :読者の声:2022/02/10(木) 19:16:50.30 ID:sS6LVd190.net
常田ニキの時代が始まったな
おサボりしてるからや
もういっそ売れなくなって隠居したいのかもしれない

338 :読者の声:2022/02/10(木) 19:17:08.29 ID:zDf6CAGC0.net
露出抑えてる奴が急に必死に露出し始めると悲壮感を感じるから米さんはそういうのやめてくれよ

339 :読者の声:2022/02/10(木) 19:30:31.28 ID:Xm6/drwxd.net
>>199
4/13と4/20が埋まったけど、ビーファーストはCD出さないの?タイアップは決まってるけど
もう1位にこだわらなくていいのにね

340 :読者の声:2022/02/10(木) 19:33:23.26 ID:rnacCSxZ0.net
米津もう完全に落ち目じゃん 
ショボッ

341 :読者の声:2022/02/10(木) 19:39:17.96 ID:jaeKSrrJ0.net
>>322
吹奏楽、合掌、部活中止のところが多数だから
卒業式で歌自体が歌われることはないのでは

342 :読者の声:2022/02/10(木) 19:39:41.86 ID:jMmrIE0aa.net
米津は微妙な曲連発してるししょうがない
売れてはいたけどBOOTLEG期に比べると個人的にLemon以降はあまりピンとこない

343 :読者の声:2022/02/10(木) 19:52:26.99 ID:Wruod9m2d.net
>>339
4/6にEP出すんじゃないかな?
これならアルバム扱いになる

にしても3/2だけラッキー週すぎんだろ
ラブライブってそんなに売れるか

344 :読者の声:2022/02/10(木) 19:53:46.28 ID:rkxjmXRx0.net
米津は円盤出す予定ないの?
配信限定でこの低さはヤバイな

345 :読者の声:2022/02/10(木) 20:00:38.46 ID:IRBGI2TJH.net
>>344
シングルCD出すのに誰が配信なんか買うんだよ!の言い訳が
来年にもアルバムに収録されるのに誰が配信買うんだよ!になりそうw

それみんなやw

346 :読者の声:2022/02/10(木) 20:09:16.82 ID:4uVdqRUxd.net
こんな露骨に指標下がるのにサブスク同時解禁する歌手多いのはなんだかんだで金になるから?

347 :読者の声:2022/02/10(木) 20:15:56.85 ID:/yZkImY/r.net
米津は他アーティストと違ってサブスク同時解禁のハンデあるんだから
多目に見てあげないと

348 :読者の声:2022/02/10(木) 20:17:41.70 ID:xP5YrdwC0.net
>>346
時代遅れ呼ばわりされるから

349 :読者の声:2022/02/10(木) 20:18:21.62 ID:IRBGI2TJH.net
>>347
少なくとも令和に売れてるアーティストはみんなサブスク同時だろ
ハンデとは一体w

350 :読者の声:2022/02/10(木) 20:20:14.23 ID:cS7PRumQd.net
去年のYOASOBI売上60億らしいからサブスクも大当たりすれば捨てたもんじゃないのかもね

当たらないと悲惨なことになるけどさ

351 :読者の声:2022/02/10(木) 20:21:07.06 ID:cS7PRumQd.net
小説のネタが尽きたらどうするんだろ?
今度はコミックに手伸ばすのかな?

352 :読者の声:2022/02/10(木) 20:25:18.65 ID:QZ9Ig/bo0.net
何気にYOASOBIの公式TOPってNOVEL INTO MUSICの表記が消えてるんだよな
まあ曲のとこはSONGS / NOVELS表記だけど

353 :読者の声:2022/02/10(木) 20:26:33.13 ID:zDf6CAGC0.net
>>346
サブスク無いとチャートで上に行けないから

354 :読者の声:2022/02/10(木) 20:37:12.43 ID:dE5Xg+0G0.net
米津にはまだ、まちがいさがしとカイトのセルフカバーがあるから(震え声)

355 :読者の声:2022/02/10(木) 20:40:14.77 ID:QZ9Ig/bo0.net
まちがいさがしは羊のアルバムで聴いたような…

356 :読者の声:2022/02/10(木) 20:41:47.28 ID:zGWD3zTd0.net
パンダヒーローのセルフカバーでも出せば伸びるかもしれないぞ

357 :読者の声:2022/02/10(木) 20:42:25.67 ID:GkI3+veH0.net
その小説って売れてんの?

358 :読者の声:2022/02/10(木) 21:03:52.54 ID:RM9cY6mja.net
米津復活はやっぱりTBSドラマタイアップしかないんじゃね
ブレイク後はべったりだし

359 :読者の声:2022/02/10(木) 21:08:15.58 ID:Chu6EXuQp.net
米津オタはlemon、馬と鹿、感電の成功体験があるから
TBSドラタイクレクレになってしまってる

360 :読者の声:2022/02/10(木) 21:11:43.63 ID:RM9cY6mja.net
>>359
妻小学生になるの主題歌まで期待してたのは笑った
合わなすぎるでしょw

361 :読者の声:2022/02/10(木) 21:12:45.19 ID:RjVLPn+e0.net
日本沈没呪術AdoDCU全部外したのは笑わせてもらったわ

362 :読者の声:2022/02/10(木) 21:28:19.70 ID:Xo2+HQJ7a.net
Spotify

POP SONGは37位、普通にやばそう
トップ50直下の6曲が地獄

51 心という名の不可解(23日目)
52 スパークル(23日目)
53 裸の勇者(34日目)
54 レオ(29日目)
55 Anarchy(34日目)
56 ミズキリ(29日目)

363 :読者の声:2022/02/10(木) 21:34:14.19 ID:lksbz40P0.net
ここ数日優里の曲が伸びてるのはYouTuberとのコラボ効果なのかね知らんけど

364 :読者の声:2022/02/10(木) 22:02:54.08 ID:N9A5xiUXM.net
>>342
個人的には馬と鹿からだな
ピンと来ない事この上ない曲だった
当時は米津ブームだったから売れたが
あの辺から個性が無くなったような傾向が続いてる気がする
そんで嵐とのカイトで駄目押し
五輪のはまだ桑田のがマシだと感じた

365 :読者の声:2022/02/10(木) 22:03:04.45 ID:1KY9Es6sd.net
>>350
それバカ高いEPの売上がほとんどって書いてる人いたけどどうなん?

366 :読者の声:2022/02/10(木) 22:04:29.75 ID:107npBbT0.net
ペテルギウス最初寒かったが一周回って好きになったw

367 :読者の声:2022/02/10(木) 22:10:33.12 ID:mWVEILToM.net
ベテルギウス定期

368 :読者の声:2022/02/10(木) 22:11:54.78 ID:RjVLPn+e0.net
YOASOBIアルバムの売り方舐めてるよな
さすがにファンも学んだかと思ったら2枚目も10万近く売れてて笑ったわ

369 :読者の声:2022/02/10(木) 22:12:40.14 ID:zDf6CAGC0.net
>>362
昨日50位だったから上がってね?

370 :読者の声:2022/02/10(木) 22:13:38.25 ID:qCO/7f2JM.net
”辞めジャニ”を苦しめる“ジャニーズ忖度”の沼──「20世紀レジーム」から発せられた“断末魔の叫び”

松谷創一郎ジャーナリスト
2/10(木) 7:03

「大変デリケート」な「辞めジャニ案件」
 昨日、『週刊文春オンライン』がユニバーサルミュージック幹部の“ジャニーズ忖度”メールを公開した。

 2021年の1〜3月に放送された、香取慎吾主演のテレビ東京のドラマ『アノニマス〜警視庁”指殺人”対策室〜』において、HYの主題歌がユニバーサル幹部の意向によって白紙となったという内容だ

https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20220210-00281424

371 :読者の声:2022/02/10(木) 22:16:32.88 ID:zDf6CAGC0.net
>>365
EPいくらでどんくらい売れたっけ?
サブスクで10億単位稼げるとは思えないんだがなぁ

372 :読者の声:2022/02/10(木) 22:17:59.97 ID:qCO/7f2JM.net
あからさまなジャニーズ忖度メール

 関係者取材の内容を報じる前に、このトラブルの発端となったメールの中身を振り返ろう。送信元は、ユニバーサルで邦楽を統括していた執行役員・A氏。その文面は以下の通りだ。

〈 邦楽MD各位



 お疲れ様です。

 大変デリケートな話をさせて頂きます。

 来年1月クールのテレビ東京で香取慎吾が主演のドラマがあります。

 エンドソングをHYと言う事で事務所がテレビ東京とほぼ決で話を進めていたのですが、ジャニーズと弊社との関係性を鑑み、今回HYには辞退して頂く事となりました。

 この枠に関しては、申し訳ないですが、手を付けずにお願い出来たらと思います。

 今後、辞めジャニ案件が更に出て来ると思いますが、都度慎重に対応させて頂けたらと思います。

 この旨ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。


 A(メールでは実名)〉

373 :読者の声:2022/02/10(木) 22:27:09.17 ID:A59mePZR0.net
宇多田ヒカルが今でも最新のアーティストとチャート争いをしてるのは
確かに凄いけど、そう考えると中島みゆきが最強なのかな?
わかれうたの頃はピンクレディ、悪女の頃は松田聖子、その後ビーイング系
小室時代を経て(浅い眠り、空と君のあいだに、地上の星、麦の唄、慕情など)
最新のアルバムadoと争うなんて凄いと思う。もちろんそれに続く1番近い存在が
宇多田ヒカルだから頑張って欲しいけど。

374 :読者の声:2022/02/10(木) 22:36:53.70 ID:xP5YrdwC0.net
キモ

375 :読者の声:2022/02/10(木) 22:41:45.54 ID:RjVLPn+e0.net
Adoちゃんを巻き込まないであげて

376 :読者の声:2022/02/10(木) 22:45:55.70 ID:sS6LVd190.net
まだ米さんにはジブリがあるから‥‥
ジブリの匂わせが‥‥

377 :読者の声:2022/02/10(木) 22:48:39.53 ID:m9LpWVSba.net
米津玄師、なんで急にオワコン化したの?

やっぱビジュアルが悪すぎた?

378 :読者の声:2022/02/10(木) 22:55:10.96 ID:Csm1T3uHa.net
ジブリはまず駿しか効果ないし、それもいつ公開になるやら

379 :読者の声:2022/02/10(木) 23:07:45.06 ID:zGWD3zTd0.net
>>377
曲出すペースが遅い上に、曲の出来も他アーの最近の曲と比べるとそこまで優れてるわけではないからでは

380 :読者の声:2022/02/10(木) 23:08:31.48 ID:smTtpDABd.net
>>371
YOASOBIはTHE BOOKが15万
THE BOOK 2が10万としてたしか値段が5500円だから13.5億くらいか

381 :読者の声:2022/02/10(木) 23:10:12.09 ID:5eBVJgvV0.net
なんか人気だからとりあえず聴いてたライト層が目を覚ましたんか
何曲かは好きだけどよくよく聴いたらそんなよくねーって

382 :読者の声:2022/02/10(木) 23:10:28.18 ID:zF3NmaJo0.net
米津は曲を出さないでいたからオワコン化がバレてなかっただけで
もうずっと勢いはなかった

383 :読者の声:2022/02/10(木) 23:11:16.26 ID:zDf6CAGC0.net
>>380
ツアーしてるわけでもないし残りの40億強は一体何なのか

384 :読者の声:2022/02/10(木) 23:17:15.15 ID:faDeDNc/0.net
曲を出すのが遅いの一言
もう若手じゃないし本人はそれでいいんだろうけど何もしなかったら少なからずファンは離れるよ

385 :読者の声:2022/02/10(木) 23:21:18.49 ID:4EvqJLGD0.net
ドカンと売れて4〜5年で一旦落ちるのは逃れられない宿命
落ち具合が激しいのは曲の受けが悪いから
あとストリーミング全盛でコロナ禍の今はいろんな曲をとっかえひっかえ聴けるし
ライブの機会も少ないから、曲だけで好きになったライトファンがガチファンになりにくいかもしれん

386 :読者の声:2022/02/10(木) 23:23:20.89 ID:ruR7gGGK0.net
なんか言い訳ばっか

387 :読者の声:2022/02/10(木) 23:25:18.63 ID:4EvqJLGD0.net
一行で纏めると、飽きられやすい時期に飽きられて然るべき曲を出してしまった

388 :読者の声:2022/02/10(木) 23:27:43.78 ID:sS6LVd190.net
死神以外ピンとこねーなと思ってたら
やっぱり実際そうだったんすよ

389 :読者の声:2022/02/10(木) 23:34:28.31 ID:hbiZ5MnKr.net
まあオリアル最後のミリオンという肩書きは永久に残るだろうしのんびり余生を過ごせばいいでしょ
またドカンと売れる曲も出てくるやろ

390 :読者の声:2022/02/10(木) 23:34:50.62 ID:F1yVVVxs0.net
米津は去年のpale blueが20万しか売れなかった時点でコケてたろ
アルバム165万→シングル20万なんてありえない

391 :読者の声:2022/02/10(木) 23:35:57.74 ID:yn+yal9a0.net
むしろのんびり過ごしてくれたほうがいいわ
せせこましい稼ぎに手を出すぐらいならね

392 :読者の声:2022/02/10(木) 23:39:25.67 ID:K2SrmneRr.net
AppleでPOP SONGが27位に上がって宇多田を抜きそうだw

393 :読者の声:2022/02/10(木) 23:39:53.85 ID:RjVLPn+e0.net
米津以降才能ある若手アーティストが次々と出てきたのも痛いな
当時はまだ星野バクナンぐらいしか居なかったから

394 :読者の声:2022/02/10(木) 23:40:17.46 ID:IRBGI2TJH.net
>>389
米津以降で男性ソロがどんどん出てきてこれからもまた新たに増える
Adoみたいに若い子支持でもやり方によっちゃ数字出せることが分かったし
最後かどうかなんか何とも分からないけど

395 :読者の声:2022/02/10(木) 23:41:31.84 ID:GD+iXgyGa.net
Pale Blueは数字自体は悪くないけど推移的に次も落としそうな気配はあった

396 :読者の声:2022/02/10(木) 23:42:25.54 ID:sS6LVd190.net
バクナンさんはやはり偉大だった
ポンコツJぽっぽ代表だけど

397 :読者の声:2022/02/10(木) 23:44:30.24 ID:CebLNJwF0.net
>>373 
中島は別にずっと売れてたわけじゃない
80年代後半には既に落ち目
それ以降はタイアップで確変する曲が3、4曲あっただけ

398 :読者の声:2022/02/10(木) 23:46:32.31 ID:hbiZ5MnKr.net
>>394
円盤のオリアルミリオンはもう最後でしょ
米津の次のオリアルは3分の1も売れないだろうし
他もまず無理

399 :読者の声:2022/02/10(木) 23:46:46.90 ID:CebLNJwF0.net
>>377
藤井という本物が現れて米津というゴリ押し一発屋のゴミの化けの皮が剥がれただけだぞ

400 :読者の声:2022/02/10(木) 23:47:21.66 ID:F1yVVVxs0.net
でも打上花火でブレイクしたのが4年半前だから、
ここらで下火になるのは当然ちゃ当然か。

古くはミスチルも1994-1998と5年くらい、
宇多田も1999-2003と5年くらいで"圧倒的”ではなくなってるし。

401 :読者の声:2022/02/10(木) 23:47:27.18 ID:107npBbT0.net
ストレイシープ行き渡って一旦完了した感ある

402 :読者の声:2022/02/10(木) 23:47:48.59 ID:IRBGI2TJH.net
>>398
さあ?
先のことなんか分からんよ

403 :読者の声:2022/02/10(木) 23:49:12.39 ID:zGWD3zTd0.net
藤井もゴリ押しは人のこと言えないだろw

404 :読者の声:2022/02/10(木) 23:51:15.62 ID:107npBbT0.net
藤井みたいな中途半端にアカデミックなのって結構難しい思う

405 :読者の声:2022/02/10(木) 23:51:39.45 ID:hbiZ5MnKr.net
>>402
ま、世の中何が起こるかわからんからな

406 :読者の声:2022/02/10(木) 23:51:54.67 ID:IRBGI2TJH.net
>>403
ユニバ自体はソニーと比べるとアーティスト放ったらかしで営業力高いとは思えないけど
もっと大きい何かがついてるのかな

407 :読者の声:2022/02/10(木) 23:52:59.84 ID:QSmlG5Xq0.net
藤井はまだ何も成し遂げてないから
数字が必要なところかな

408 :読者の声:2022/02/10(木) 23:55:01.05 ID:/X4eb8Nl0.net
数字数字数字

409 :読者の声:2022/02/11(金) 00:00:17.73 ID:sHpJ3KGv0.net
お前らの掌返し怖いな・・・

2年前は邦楽界は米津かそれ以外だとか
言ってたのにさ(笑)

410 :読者の声:2022/02/11(金) 00:01:04.72 ID:mDTsZ416r.net
>>407
今んとこ数字でというと
きらりが20万DL +ストリーミング3億見込み 
ファーストがフィジカルで15万ってことくらいか

次のアルバムが予約好調だからどれくらいいくかかな
初週10万累計30万くらいは行かないとね

411 :読者の声:2022/02/11(金) 00:01:49.99 ID:7DDYPvx/0.net
掌を返したいから2年前に必死に持ち上げてたんでしょw
あのペースで売れ続けるわけないからな

412 :読者の声:2022/02/11(金) 00:02:39.69 ID:lZxtEGYQ0.net
オリアル直近ミリオン10作

1,665,117 2020年 米津
1,023,486 2015年 嵐
1,041,951 2014年 AKB
1,042,879 2012年 AKB
1,132,813 2010年 嵐
1,299,235 2009年 EXILE
1,005,874 2009年 GReeeeN
1,277,906 2008年 ミスチル
1,011,373 2008年 宇多田
1,428,072 2007年 コブクロ

でもこう見ると150万超えたのは米津だけか。。

413 :読者の声:2022/02/11(金) 00:02:52.41 ID:mbruSvyNH.net
俺も当時は米津独り勝ち時代10年は続くとマジで思ってたよw

414 :読者の声:2022/02/11(金) 00:05:05.85 ID:IWe4ohk4a.net
>>409
いやまあここまで売れないのは予想外だろ
もうiTunesで残響に抜かれたし

415 :読者の声:2022/02/11(金) 00:05:55.87 ID:Q5jAthb90.net
超ブレイクしすぎると落差が激しい時いろいろ言われるなw

416 :読者の声:2022/02/11(金) 00:05:57.85 ID:sHpJ3KGv0.net
>>412
EXILEは集計割れだったよな
しなければ嵐に勝ってたんだよな(笑)

宇多田はギリギリだったんだね

417 :読者の声:2022/02/11(金) 00:06:37.25 ID:E7GM4IGW0.net
米津は殿堂入りしたようなもんでしょ

418 :読者の声:2022/02/11(金) 00:06:48.04 ID:IWe4ohk4a.net
米津ってもっと固定ガチガチなイメージあったわ
とりあえず一定数は何でも買うみたいな

419 :読者の声:2022/02/11(金) 00:06:50.57 ID:mDTsZ416r.net
米津をもう一度リアルタイムで
すげーさすが米津!って言いたいよ
過去の栄光にしがみつくのは見たくない…
常に王者でいてほしいのよ

420 :読者の声:2022/02/11(金) 00:07:23.78 ID:sHpJ3KGv0.net
>>414
ホントに3日天下だな・・・
こういうのがずっと続くと危ないな

421 :読者の声:2022/02/11(金) 00:07:27.49 ID:jfR3OFG30.net
宇多田ヒカルデビュー1998年だし

422 :読者の声:2022/02/11(金) 00:08:11.99 ID:jfR3OFG30.net
もしかして米津氏は狙いすぎると空回りするタイプなのかな

423 :読者の声:2022/02/11(金) 00:10:08.10 ID:THMKUjL/0.net
俺も持ってる羊のアルバムの謎のシリアルコードに逆転のカギがある…かもしれにゃあ

424 :読者の声:2022/02/11(金) 00:11:50.42 ID:sHpJ3KGv0.net
20年代怖すぎだな
00年代みたく長く売れるアーティスト
いないじゃないか・・・

00年代はトップ級が長く売れていたよね
宇多田浜崎ミスチルEXILEなどが長かった
落ちてもちゃんと持ち直したりしたからね

425 :読者の声:2022/02/11(金) 00:11:51.25 ID:Q5jAthb90.net
米津ももうさすがに旬は過ぎて初動型のヲタ推移にはなってるのはわかってたけど初日があんな低かったのが本当に謎だわ
星野でも同条件タイアップで初日24000くらい出してたのに

426 :読者の声:2022/02/11(金) 00:13:00.14 ID:jfR3OFG30.net
たぶんあの変なコスプレが足を引っ張ってる

427 :読者の声:2022/02/11(金) 00:13:30.04 ID:WBELny0Oa.net
美貌の歌姫・miletより新世代美貌の歌姫・aoの時代が来るかもしれない
https://youtu.be/L10aJfqsLuI

428 :読者の声:2022/02/11(金) 00:16:25.88 ID:lZxtEGYQ0.net
アルバム直近ミリオン10作(ミスチルが同発)

1,011,045 2021年 ベストBTS
1,665,117 2020年 オリアル米津
2,193,749 2019年 ベスト嵐
2,461,290 2017年 ベスト安室
1,179,578 2016年 ベストSMAP
1,023,486 2015年 オリアル嵐
1,041,951 2014年 オリアルAKB
1,025,713 2012年 ベストユーミン
1,042,879 2012年 オリアルAKB
1,215,909 2012年 ベストミスチル
1,116,782 2012年 ベストミスチル

ベスト込みでも安室嵐に次いで3位だし
STARYは異常だったな

429 :読者の声:2022/02/11(金) 00:16:46.97 ID:Q5jAthb90.net
>>426
ファン的に受け入れられなかったんかな?

あと気になったのは米津って配信より前にMV出したのって初だったっけ?
MVで聴いてもういいやみたいになったって可能性もあるのかな

430 :読者の声:2022/02/11(金) 00:18:09.90 ID:E7GM4IGW0.net
そんなのサブスクが悪いんじゃんアーティストが悪いわけではない
自然に耳に入る環境なくなって薄利多売で売れた曲のコピーのコピーみたいなの
作らなくちゃいけないなんて人のスピードじゃないよね

431 :読者の声:2022/02/11(金) 00:20:33.04 ID:sHpJ3KGv0.net
>>428
ベスト除いて久々のマトモなミリオンだからこのスレ祭りだったよな

432 :読者の声:2022/02/11(金) 00:20:46.03 ID:mbruSvyNH.net
>>430
米津は遅れてその体制になったけど
令和のアーは皆その条件で売れるのは売れてるわけだからな
言い訳としては弱い

433 :読者の声:2022/02/11(金) 00:22:03.55 ID:mDTsZ416r.net
俺らもう
かつてのアルバム話でしか米津ニーできんのか?
悲しみ…

434 :読者の声:2022/02/11(金) 00:22:08.59 ID:lIUPD0Nma.net
聴き方が多様化する中でも米津はCD配信動画再生で天下取ったが、そういうのは米津が最後になりそう
今は皆どれかが強いだけだからね

435 :読者の声:2022/02/11(金) 00:24:29.41 ID:E7GM4IGW0.net
>>432
遅れて入った言うけどその前にストレイシープが行き渡って
一旦完了してるんだってば落ち着いたと言えばいいか

436 :読者の声:2022/02/11(金) 00:24:51.83 ID:mbruSvyNH.net
>>434
逆に言うとサブスク遅かったから他で聴くしかなかったんだけどね

437 :読者の声:2022/02/11(金) 00:25:15.30 ID:sHpJ3KGv0.net
米津はカラオケも最強だったしな
どのジャンルでも文句の付けようがなかった

438 :読者の声:2022/02/11(金) 00:26:30.18 ID:mDTsZ416r.net
巨星を悼むスレになってきてる…

439 :読者の声:2022/02/11(金) 00:27:38.18 ID:n1tUmb740.net
このサブスク時代ってCD時代よりよっぽど過酷で厳しい戦いだと思う
出しすぎても飽きられるし出さなすぎても忘れられるし
自分がアーティスト側だったら頭おかしくなるな

440 :読者の声:2022/02/11(金) 00:28:14.85 ID:lIUPD0Nma.net
>>436
まあね
前の米津のアルバムは特典とか売り方とか本気でミリオン狙ってきたなーって思ったよ
全ての米津の人気をあのアルバムの売上に注ぐ的な

441 :読者の声:2022/02/11(金) 00:30:48.70 ID:mbruSvyNH.net
CD時代はスターを作りやすかったしな
同じレコード会社なら出荷で操作もしやすい
ダウンロードやサブスクでは全てとは言わないがガチ寄りになるから
本来ならソニーも米津の三日天下なんかやっちゃまずいわけで

442 :読者の声:2022/02/11(金) 00:30:55.17 ID:lZxtEGYQ0.net
638,231 2018 Lemon
312,809 2018 Flamingo/TEENAGE RIOT
527,724 2019 馬と鹿
203,407 2021 Pale Blue

638,742 2017 BOOTLEG
1,665,117 2020 STRAY SHEEP

まあ近年こんだけCD売った人いないから
一時代を築いたのは確かよ

443 :読者の声:2022/02/11(金) 00:31:30.24 ID:jfR3OFG30.net
ファンだから言い難いだけであのファッションやメイクはひいちゃってるんじゃない?

サブスク云々もあるけど無料で聴けるテレビやメディアの宣伝も捨てきれなそう

とりあえず歌詞の意味が取りずらくて共感しにくいし、既存の中年層は皮肉を特に求めてないじゃない
狙いすぎてないサラッとしてるキュンキュン純愛系を求めてたかも知らんけど
>>429

444 :読者の声:2022/02/11(金) 00:32:22.41 ID:XGemiCu50.net
>>439
昔からそうだろ
70年代前半組の寿命がやたら長いのはよう分からんけど

445 :読者の声:2022/02/11(金) 00:34:32.15 ID:E7GM4IGW0.net
例えばRADWIMPSなんてどうなの
君の名はみたいにまた映画タイアップ実写で音楽全般手掛けると思うけど
米津玄師もああいうのやるっと言えば反響あるとおもうけど

446 :読者の声:2022/02/11(金) 00:35:18.51 ID:XGemiCu50.net
ゴーストつけて延命してる人がいっぱいいる世界だし
あと編曲者によって売上がガラッと変わる人とか
そういう人除くと本当に売れ続けてる人はごくごく少ない

447 :読者の声:2022/02/11(金) 00:35:44.45 ID:e2k/PYqw0.net
米津は特別だから落ちることはないと何故か思い込んでたやつがいただけで過去のブームと一緒で例外じゃなかっただけ
ファンが無駄に持ち上げすぎてただけだ

448 :読者の声:2022/02/11(金) 00:35:48.85 ID:THMKUjL/0.net
サブスクは過去の自身の大ヒット曲が行く手を阻んで新曲が上がってこれない現象が
複数のアーティストで起こって大渋滞になりやすいな

449 :読者の声:2022/02/11(金) 00:42:11.54 ID:rMiaukQm0.net
米津なんてAKBみたいなもんだからな
ただの作られたハリボテスター
惨めなもんだ

450 :読者の声:2022/02/11(金) 00:44:25.73 ID:E7GM4IGW0.net
そうずっと同じもの聴かされて過去の好きだった曲も聴き飽きて
新曲来たらやっときたで喜ぶけどそれが複数重なってある時お腹一杯
YOASOBIとか今年もつのかなかつてのユーミンみたいにサラッと聴けて飽きにくいか

451 :読者の声:2022/02/11(金) 00:45:16.53 ID:Q5jAthb90.net
>>445
そうなると今以上にリリースペース遅くなるんじゃね
というかRAD自体もうセールス的に新海タイアップ以外死んでるし

452 :読者の声:2022/02/11(金) 00:45:46.71 ID:lZxtEGYQ0.net
64,988 優里「壱」
優里地味に売れてるな

そういえば、優里と同じタイミングで売れたような
snow jamみたいな曲歌ってた人どこいったの?

453 :読者の声:2022/02/11(金) 00:48:00.69 ID:n1tUmb740.net
ボカロが流行れば流行るほど何故か米津の人気は衰退していく不思議

454 :読者の声:2022/02/11(金) 01:06:18.10 ID:Q5jAthb90.net
なんかまふまふが女バレしたっぽい?

455 :読者の声:2022/02/11(金) 01:09:07.64 ID:lp2iCSgM0.net
自分の周りじゃ米津はワンパターンだよね言われてる
飽きられるのは分かる

456 :読者の声:2022/02/11(金) 01:12:53.78 ID:nJbUCT7Nd.net
米津の場合、落ちるスピード
アルバム大ヒットからの転落スピードならORANGE RANGE並みよ

457 :読者の声:2022/02/11(金) 01:16:46.44 ID:tfitAcOH0.net
Stray Sheepってベストアルバム的なアルバムだったから、後が大変だよな

458 :読者の声:2022/02/11(金) 01:17:27.78 ID:Gwx36R1H0.net
>>452
Rin音なら優里より前に売れてる
というかYOASOBI香水よりも前

459 :読者の声:2022/02/11(金) 01:19:39.40 ID:Q5jAthb90.net
米津は歌い方クドくなったのがなぁ
あと坂東の壮大路線連発はあんまウケないと思う

460 :読者の声:2022/02/11(金) 01:24:25.90 ID:lZxtEGYQ0.net
>>456
オレンジレンジ
2,648,774→933,684
1年で下落率65%

米津
1,665,117→ 下落率65%なら58万くらいだな

461 :読者の声:2022/02/11(金) 01:24:47.21 ID:FuoGgeXWa.net
最近の米津「らりるれろ」はっきりと歌えてなくね?
昔から舌足らず感はあったけど最近特にね
曲よりそっちが気になっちゃう

462 :読者の声:2022/02/11(金) 01:26:37.09 ID:oGXdFMiuM.net
米津はボカロという当時まだマイナーだったジャンルのファン全体でスターに押し上げた感があったから。
その押し上げた層が散って信者だけが残った。

463 :読者の声:2022/02/11(金) 01:27:10.43 ID:THzHKPtPd.net
そもそも音楽的な才能なら優里とどっこいどっこいじゃん
レモンだってドライフラワーとたいして変わんねーし
そう考えたらブランディングだけでよくあそこまでいったし保ったもんだよ
逆に今はもう種がバレたマジシャンみたいなもんだけど

464 :読者の声:2022/02/11(金) 01:27:11.84 ID:hNkASrCz0.net
>>457
それブートレグの時にも言われてたし、内容的にもブートレグの方が評判良いだろ

465 :読者の声:2022/02/11(金) 01:33:59.31 ID:mbruSvyNH.net
>>442
BOOTLEGって発売当年でどれくらいだったの?

フラゲ日6.9万枚
初動16万枚
翌週3.7万枚
てのはwikiで見たけど

466 :読者の声:2022/02/11(金) 01:37:36.49 ID:lZxtEGYQ0.net
>>465
2017年間17位 241,754
2018年間13位 223,135
2019年間41位 109,826

467 :読者の声:2022/02/11(金) 01:38:08.13 ID:Gwx36R1H0.net
米津は次絶対オリアルじゃないと思う
絶対ベスト出してくると思う
それはもうTREASURE/PLEASUREのようにトランプ特典を付けて信者に30枚買わせる勢いで

前回のオリアルから一年半でヒット曲ゼロなのにオリアルなんて売れるわけない
来年ジブリで注目集めるタイミングで新曲含むベスト盤を出す
だから今は発表する曲数控えてるのかもしれない

468 :読者の声:2022/02/11(金) 01:40:00.19 ID:6thQmf9M0.net
米って前回のアルバムはサブスク解禁してなかったろ?
してたらあんな売れてないわ

469 :読者の声:2022/02/11(金) 01:40:09.88 ID:jfR3OFG30.net
このご時世にそういう売り方したら嫌われるかもよ
ファニチャーやってるし

470 :読者の声:2022/02/11(金) 01:40:17.64 ID:mbruSvyNH.net
>>466
ありがと
リリース当年は24万か
若手男性ソロ結構出てきたけど
これを超えられる人出てくるかな?

471 :読者の声:2022/02/11(金) 01:41:29.09 ID:lZxtEGYQ0.net
>>470
藤井は24万こえるでしょ
年間TOP10濃厚だと思う

472 :読者の声:2022/02/11(金) 01:41:46.21 ID:6thQmf9M0.net
アルバム年間見てもアイドルとボカロのグッズ系だけでしょ売れてるのは

473 :読者の声:2022/02/11(金) 01:42:30.32 ID:6thQmf9M0.net
Adoは売れてるけどこれ複数買うファン多い感じ?

474 :読者の声:2022/02/11(金) 01:42:35.81 ID:lp2iCSgM0.net
曲調が同じ人って当たれば良いけど飽きられると離れるのも早いよね

475 :読者の声:2022/02/11(金) 01:46:32.03 ID:mDTsZ416r.net
>>471
BOOTLEGはリリースが11月1日というのを考慮すると
30万がやはり藤井の2ndの今年の到達目安になるかな

476 :読者の声:2022/02/11(金) 01:50:07.04 ID:mDTsZ416r.net
>>475
アルバムも全曲サブスク入るならちと厳しいんでない?

477 :読者の声:2022/02/11(金) 01:50:47.89 ID:7DDYPvx/0.net
藤井の2ndがキャリアハイにならなきゃ米津ルート辿れそうだが果たしてどうなるか

478 :読者の声:2022/02/11(金) 01:52:16.75 ID:lZxtEGYQ0.net
2年前のGnu
初動238,047→累計445,938

藤井は白日級のヒット無いし、
ちょっと紅白から時間たったこと考慮しても、
初動18万→累計33-34くらいは欲しいところ

479 :読者の声:2022/02/11(金) 01:52:23.90 ID:Q5jAthb90.net
藤井はまだ若いからな
BOOTLEG時の米津よりも

480 :読者の声:2022/02/11(金) 01:54:13.26 ID:mbruSvyNH.net
見た目は35歳のオジサンで損してるな

481 :読者の声:2022/02/11(金) 02:05:07.89 ID:mbruSvyNH.net
米津は曲調はバリエーションあると思うけど
独特の米津節がオリジナリティありすぎて勝っちゃってる感じする
Jpopの中の米津ポップって言うか
彼しか歌えないし(物真似は置いといて)良くも悪くも耳に残る
バウみたいに別人になる人だと飽きないけどね
優里も米津タイプなんだよなそういう意味じゃ

482 :読者の声:2022/02/11(金) 02:08:38.56 ID:jfR3OFG30.net
優里っていろいろ似てそう

483 :読者の声:2022/02/11(金) 02:09:12.99 ID:lZxtEGYQ0.net
アリスやひまわりみたいなバンドサウンド好き
米津の声質とあってると思う

海の幽霊やカナリヤ、pale blueみたいな壮大な曲調きらい
聞いててくどくなる

484 :読者の声:2022/02/11(金) 02:15:15.47 ID:Gwx36R1H0.net
米津はあの顔なのに貢ぐ系のガチ恋勢が多い印象だから
固定にそういうのが多いとあのファッションは地雷だろうな
バンプバクナン髭男のボーカルがあの姿になったらファン発狂するだろうし
男性で米津に憧れてる人でもエッ!?って感じだろうし
あれを見て何とも思わないのは傍観者であるここの人達ぐらいでは

485 :読者の声:2022/02/11(金) 02:21:39.41 ID:mbruSvyNH.net
別にこれからずっとコスプレでいくわけでもないのに
冷たいもんだな
元に戻したら帰ってくんのかなw

486 :読者の声:2022/02/11(金) 02:26:07.15 ID:tbbseU+J0.net
絶対関係ないと思うわ
米津って売れたし数の多いオタク層に受けたから固定が多いように見えたけど
実際ファンの様子見てるとアイドル気分で推してるおばさんか勝ち馬に乗りたい人か天才という言葉に酔ってる人かが多くて曲について熱く語ってる人ほとんどいなかったしそういう人は残らないよ

487 :読者の声:2022/02/11(金) 02:37:46.50 ID:bGnlq5YG0.net
米津のおばさんファン観察までしてんのかw米津大好きだな!

488 :読者の声:2022/02/11(金) 02:39:41.01 ID:Q5jAthb90.net
じゃあ俺はMV見たからもういいやと購入意欲無くなったライトファンが多数いた説を推しておこう

489 :読者の声:2022/02/11(金) 03:57:30.48 ID:/pvOtEYl0.net
米津とか過大評価の典型的な例だろ
ソニーのごり押しがすごいだけ

490 :読者の声:2022/02/11(金) 04:11:10.45 ID:lWpLghuS0.net
宇多田米津フリッパーズがオワコンになって今後のウノコレの動きが楽しみw

491 :読者の声:2022/02/11(金) 04:38:57.19 ID:uQNCfIewa.net
1999年デビューの宇多田はこれまで通り何度でも復活するけど
米津は今後復活できるのか心配

492 :読者の声:2022/02/11(金) 05:20:01.41 ID:bABsZdFx0.net
Lemonとか売れ過ぎたとは思う王道なJ-POPバラード過ぎて
1stアルバムが売れなかったらJ-POPを研究した結果のようだけど
米津はやっぱりボカロPなほうが活きる

493 :読者の声:2022/02/11(金) 05:22:49.68 ID:bABsZdFx0.net
日本人はバラード好き過ぎるよな
ロックバンドなんかでもバラードが一番や二番な売れ行きだったりするし

494 :読者の声:2022/02/11(金) 05:36:50.68 ID:n1tUmb740.net
日本語に一番合うのはやっぱバラードだろ

495 :読者の声:2022/02/11(金) 05:39:16.34 ID:bABsZdFx0.net
シンセサウンドバリバリで出てきたGLOBEやELTなんかも
一番売れたのはバラードだったしな

496 :読者の声:2022/02/11(金) 05:52:08.64 ID:Mx/FHdyNM.net
この界隈はファンもホント気持ち悪いわ(´・ω・`)


https://imgur.com/RqNcxqh.jpg
https://imgur.com/BvSGMl5.jpg
https://imgur.com/uO2OBst.jpg
https://imgur.com/g1prbuK.jpg
https://imgur.com/LK5vu05.jpg

497 :読者の声:2022/02/11(金) 06:05:32.66 ID:Wmfxo/zUM.net
今後の1位

シングル
02/16 山下智久
02/23 NMB48
03/02 SixTONES
03/09 SKE48
03/16 KinKi Kids
03/23 乃木坂46
03/30 Snow Man
04/06 櫻坂46
04/13 King & Prince
04/20 INI
04/27

アルバム
02/16 ずっと真夜中でいいのに。
02/23 宇多田ヒカル
03/02 (Liella!)
03/09 ジャニーズWEST
03/16 東方神起
03/23 藤井風
03/30 KAT-TUN
04/06
04/13
04/20
04/27

498 :読者の声:2022/02/11(金) 06:05:55.56 ID:Wmfxo/zUM.net
2022 年間シングルCD売上ランキング
1位 446,281枚 JO1「WANDERING」
2位 201,441枚 ジャニーズWEST「黎明/進むしかねぇ」
3位 134,246枚 =LOVE「The 5th」
4位 112,620枚 BUMP OF CHICKEN「なないろ」
5位 *77,877枚 TWICE「Doughnut」

2022 年間アルバムCD売上ランキング
1位 529,274枚 SixTONES「CITY」
2位 343,350枚 乃木坂46「Time flies」
3位 178,885枚 Ado「狂言」
4位 130,756枚 ENHYPEN「DIMENSION:ANSWER」
5位 *85,588枚 莉犬「シャッターチャンス!」

499 :読者の声:2022/02/11(金) 06:07:44.49 ID:xikpmEuFd.net
この人たち今どうしてんだろとちょっと心配になるw
でも相手も面倒くさい界隈の人でたいへんそう

500 :読者の声:2022/02/11(金) 06:09:38.84 ID:Wmfxo/zUM.net
◎Billboard JAPAN シングルセールス集計速報
(集計期間:2022年2月7日〜2月9日)
1位『IT'S A BOP』OCTPATH(99,476枚)
2位『ぴょ』BiSH(19,556枚)
3位『BLESS』風男塾(14,342枚)
4位『Diary』SEKAI NO OWARI(13,878枚)
5位『あんさんぶるスターズ!! シャッフルユニットソングコレクション vol.02』(11,379枚)

◎Billboard JAPAN アルバムセールス集計速報
(集計期間:2022年2月7日〜2月9日)
1位『君は先へ行く』YUNHO from 東方神起(41,674枚)
2位『Midnight Guest』Fromis_9(13,435枚)
3位『my beautiful valentine』斉藤壮馬(8,569枚)
4位『狂言』Ado(7,167枚)
5位『『ウマ娘 プリティーダービー』WINNING LIVE 03』(6,910枚)

501 :読者の声:2022/02/11(金) 06:11:45.04 ID:IOqRaEaq0.net
>>489
KADOKAWAが中国テンセントに買収されたんだよ
ボカロを電通がゴリ押ししてるのも中国企業が裏で莫大な金出してるから

502 :読者の声:2022/02/11(金) 06:56:56.35 ID:nJbUCT7Nd.net
そういうめんどくさいファンは早めに篩にかけた方がいい

503 :読者の声:2022/02/11(金) 07:29:08.50 ID:VL/iH4JM0.net
バクナンBUMPあたりの次回アルバム楽しみ
バクナン前回はサブスク未解禁だったからな
水平線あるから売れるか

504 :読者の声:2022/02/11(金) 07:37:38.98 ID:S216Zv2L0.net
なんだかんだで米津はタイアップつけてまた跳ねそう
曲の質が上がっていくかわりに、キャッチーさが消えて行ってるのは気になるけど

505 :読者の声:2022/02/11(金) 07:47:39.65 ID:meriH43Q0.net
曲の質上がってるのか?
流行ってからこっちずっと微妙な曲ばっかりだなと思ってたが

506 :読者の声:2022/02/11(金) 07:52:58.48 ID:S216Zv2L0.net
個人的には一貫してメロディも編曲も質は上がり続けてると思ってる
同時に売れ線から離れて行ってるけど

507 :読者の声:2022/02/11(金) 08:04:10.03 ID:VL/iH4JM0.net
米津に厳しすぎない?
今回売れてると思う
サブスク上位にいくならマカえんやサウシーを参考にするかドラタイやろう

508 :読者の声:2022/02/11(金) 08:12:30.54 ID:SIgk9nhF0.net
>>459
米さんも年だから声が出ないんや!

509 :読者の声:2022/02/11(金) 08:15:04.16 ID:SIgk9nhF0.net
バンプ皇帝、米津を超えるの巻

510 :読者の声:2022/02/11(金) 08:16:32.34 ID:Ch4WFacJ0.net
milet爺生きとったんかい残念やな
ソニーのゴリ押しも虚しくmiletちゃんがあまりに売れなさすぎたショックでクモ膜下出血になったかと思ってたわ

511 :読者の声:2022/02/11(金) 08:16:35.37 ID:SIgk9nhF0.net
マカえんさんとかサウシーさんとかただの量産型邦ロック、
米津が参考にしてたJPOPやろ

512 :読者の声:2022/02/11(金) 08:17:46.94 ID:wBF1I+240.net
米津は坂東アレンジになってから重くてダメなんだよ
メロディはそのまんまで坂東はずしてほしい
聴いてて疲れる

513 :読者の声:2022/02/11(金) 08:19:30.93 ID:oA5fc3dOp.net
>>507
髭のAnarchyよりかは売れてるけど米津比で売れてないライバルは過去の自分

514 :読者の声:2022/02/11(金) 08:20:30.10 ID:VL/iH4JM0.net
米津の声はたしかに加齢を感じる
STRAY SHEEPでRADとコラボしたとき洋次郎の歌声の若さにびっくりした
40歳越えても歌声が若返っていくBUMPもびっくり

515 :読者の声:2022/02/11(金) 08:22:07.49 ID:KJiHkHBJ0.net
アナーキーそんな売れてなかったのかやばいな
あとはヌーがタイアップなしだとどうなるかだな

516 :読者の声:2022/02/11(金) 08:24:12.79 ID:cyoTq6EDx.net
>>512
クラシック系で複雑なアレンジじゃなくてブートレグくらいのノリ重視の曲欲しい

517 :読者の声:2022/02/11(金) 08:28:30.60 ID:VL/iH4JM0.net
アーティスト地位固定はドラタイ必須だって
ユニゾンミセスリョクシャカに足りないのはドラタイ
何個もほいほいドラタイもらえるミスチルセカオワバクナン米津あいみょんAdomilet

518 :読者の声:2022/02/11(金) 08:29:21.29 ID:SIgk9nhF0.net
あれでもバンプさん発声変わりましたから
オルタナやってたころ、少なくともオービタル
辺りまでは荒っぽかった
同期使うようになってから丁寧に歌うようになった印象

519 :読者の声:2022/02/11(金) 08:36:38.43 ID:nJbUCT7Nd.net
洋楽のアレンジ参考にして自分で編曲してたBootlegくらいがやっぱいいよな。いい意味で雑食性もあって

520 :読者の声:2022/02/11(金) 08:37:52.92 ID:SIgk9nhF0.net
米さんはもう何歌ってもネッチョリ
ノリよく歌えません
だからあんなアレンジなんです

521 :読者の声:2022/02/11(金) 08:43:21.27 ID:cyoTq6EDx.net
板東氏は東京芸大作曲科首席か
すごいじゃん

522 :読者の声:2022/02/11(金) 09:10:05.08 ID:aOoMqfR+d.net
ポップスとクラシックの融合は難しいんだな

523 :読者の声:2022/02/11(金) 09:15:03.31 ID:8OMnEwg3r.net
リョクシャカは何回もドラタイやってるけど売れないだけ…

524 :読者の声:2022/02/11(金) 09:31:42.38 ID:jUjb2hv1a.net
ポップスにクラシック要素はラルクのイメージやわ

525 :読者の声:2022/02/11(金) 09:39:46.39 ID:CoeoC2XHa.net
残響のFIRST TAKEの伸びが異常すぎる

526 :読者の声:2022/02/11(金) 09:45:55.33 ID:3xQg5PETM.net
🐙婆も積み積みすごぉちゃん
https://i.imgur.com/CY6hXjH.jpg

527 :読者の声:2022/02/11(金) 09:58:40.87 ID:E7GM4IGW0.net
>>451
リリースペース遅くなって良いでしょ本人ペースでやるのが一番
米津で儲けようとくっついた人達は当て外れただろうけど

528 :読者の声:2022/02/11(金) 10:03:44.25 ID:E7GM4IGW0.net
変なプロデュースついてるんじゃないかな

529 :読者の声:2022/02/11(金) 10:51:53.63 ID:nJbUCT7Nd.net
アマラン
藤井 2位
Ado 13位
ずとまよ 15位
宇多田 22位

530 :読者の声:2022/02/11(金) 10:52:12.74 ID:m8XteLzud.net
>>515
普通に
強タイアップの髭男>タイアップ無しのヌー

になると思う

531 :読者の声:2022/02/11(金) 10:54:14.80 ID:QortohS/0.net
その辺の人気アーティストは2年先までタイアップを押さえられててオファーしても取れないんだぞ

532 :読者の声:2022/02/11(金) 10:54:15.61 ID:QortohS/0.net
その辺の人気アーティストは2年先までタイアップを押さえられててオファーしても取れないんだぞ

533 :読者の声:2022/02/11(金) 10:56:50.07 ID:a+fcU2PV0.net
>>529
宇多田さん。。

534 :読者の声:2022/02/11(金) 10:59:22.13 ID:Q5jAthb90.net
>>529
藤井強すぎるわ
まさかの初動20超えちゃうんじゃないの

535 :読者の声:2022/02/11(金) 11:22:05.31 ID:Ch4WFacJ0.net
別に今回の宇多田がDistanceと同発だったglobeのouternetみたいな爆死を遂げても何にも不思議に思わない

536 :読者の声:2022/02/11(金) 11:39:23.62 ID:96PpgKCO0.net
宇多田はガチでヤバそう

537 :読者の声:2022/02/11(金) 11:50:44.17 ID:tvSPi5vzd.net
アマランは弱いとマズいけど高いから凄い枚数が出るわけでもない

538 :読者の声:2022/02/11(金) 11:55:30.82 ID:kxLFrFF0d.net
うおおおおおおおおお!!!!

539 :読者の声:2022/02/11(金) 11:55:55.87 ID:kxLFrFF0d.net
誤爆ったごめん(*´ω`*)
ポム金!!!!

540 :読者の声:2022/02/11(金) 11:55:58.05 ID:a+fcU2PV0.net
平野くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

541 :読者の声:2022/02/11(金) 11:58:57.22 ID:3HzVD97yp.net
藤井、一体どの層に支持されてんの?
若者の間ではそこまで流行ってないぞ

542 :読者の声:2022/02/11(金) 12:04:10.12 ID:6thQmf9M0.net
宇多田はAmazonちょっと前に1位だったやんw
2回くらい浮上したでしょ

543 :読者の声:2022/02/11(金) 12:10:37.51 ID:QCsIC3Zed.net
miletソングで初の金メダルが出たけどその場面はサブチャンネル送りというw

544 :読者の声:2022/02/11(金) 12:11:58.45 ID:nJbUCT7Nd.net
>>542
登録ブーストで高順位くるのは当たり前
2万レベルのアニソンやゲーム音楽でも1位獲ったりするから

545 :読者の声:2022/02/11(金) 12:15:57.30 ID:nRDxMpSBr.net
>>541
固定層であるオバ…母親に布教された高校生大学生が一緒にハマってるんじゃ?

546 :読者の声:2022/02/11(金) 12:17:07.20 ID:nRDxMpSBr.net
今の若い子は親と仲良しで影響受けやすいから

547 :読者の声:2022/02/11(金) 12:18:26.41 ID:SlwSkq2l0.net
ピーク時に出したアルバム売上 
宇多田 765万 
米津 166万 

548 :読者の声:2022/02/11(金) 12:22:48.76 ID:SlwSkq2l0.net
>>428
ベテラン勢で唯一入ってるユーミン凄過ぎ

549 :読者の声:2022/02/11(金) 12:28:48.11 ID:w7Mte3aod.net
若年層だと完全にバウの方が上だけど今は中高年まで取り込まないと上まで行けないからな

550 :読者の声:2022/02/11(金) 12:31:57.42 ID:mbruSvyNH.net
マツコはきっとバウのがタイプ

551 :読者の声:2022/02/11(金) 12:32:09.90 ID:Ch4WFacJ0.net
>>547
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

0008 読者の声(dion軍) (ワッチョイ f79f-tuv5 [125.54.97.26]) 2016/08/09 23:28:28
宇多田の暗い曲より聖子作詞作曲の明るいLove Songの方が聴いてて楽しい気分になるゎん♪wwwwwwwwwww
ID:VgCMoTJb0(1/2)

552 :読者の声:2022/02/11(金) 12:32:49.24 ID:CA1EwW8B0.net
過去の英孝にすがるのは末期の浜崎あゆみオタと一緒だな

553 :SAGE:2022/02/11(金) 12:41:09.13 ID:zDFLCKdz0.net
宇多田の信者って痛々しいなWW

554 :読者の声:2022/02/11(金) 12:42:59.26 ID:w7Mte3aod.net
海の幽霊で坂東と出会ってしまったのが運の尽きだな

555 :読者の声:2022/02/11(金) 12:47:37.69 ID:XH1UmeNs0.net
>>496
まふまふが顔出し控えてたのはストーカー云々って話だったけどこの感じだと確実にいるな😂

556 :読者の声:2022/02/11(金) 12:50:10.40 ID:6thQmf9M0.net
>>544
登録後と情報追加で1位浮上してる
これからのプロモあればまた1位だよどうせ

557 :読者の声:2022/02/11(金) 12:50:46.06 ID:6thQmf9M0.net
>>553
おまえは毎日宇多田アンチしてるたこ焼きってみんな知ってるけど大丈夫そ?

558 :読者の声:2022/02/11(金) 12:52:43.99 ID:h3CbGtYTa.net
>>557
お前はいつもの宇多田信者オカマ草生やし東京都な

559 :読者の声:2022/02/11(金) 12:56:30.35 ID:tjvS6gy9p.net
イモ発生w

560 :読者の声:2022/02/11(金) 12:57:23.47 ID:6thQmf9M0.net
>>558
イモ元気?
久々に来たけどおまえ毎日いるんだなwww

561 :読者の声:2022/02/11(金) 13:03:12.10 ID:h3CbGtYTa.net
宇多田信者宇多田もコケで残念w

562 :読者の声:2022/02/11(金) 13:03:22.30 ID:E7GM4IGW0.net
とりあえずカイト米津が歌って欲しい

563 :読者の声:2022/02/11(金) 13:04:09.00 ID:87GvHhmxa.net
米津はセーラームーン意識してたんか…

そのコンセプトからどのようにこの曲調にたどり着いたのでしょうか?

「変身したい」というのが最初にあって、そこから小さい方法論を膨らませていった感じです。「変身」というところから「(美少女戦士)セーラームーン」が思い浮かんで

https://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi18

564 :読者の声:2022/02/11(金) 13:12:56.07 ID:n6Cf5k9Ba.net
>>563
デスノート的なあれかと思ってた

565 :読者の声:2022/02/11(金) 13:13:59.28 ID:p2CE+jAha.net
米津宇多田嫌われすぎw

566 :読者の声:2022/02/11(金) 13:21:10.56 ID:l9sssBh90.net
宇多田米津はファンが暴れすぎた

567 :読者の声:2022/02/11(金) 13:24:27.02 ID:Q5jAthb90.net
米津神は何度でも復活するから!

568 :読者の声:2022/02/11(金) 13:32:29.75 ID:Qoduvuhg0.net
>>563
最近の歌い方にご不満の皆様に朗報
「2022年は歌い方を変えたい」

569 :読者の声:2022/02/11(金) 13:37:21.61 ID:s8vZtdvid.net
滑ってるようにしか思えないわ

570 :読者の声:2022/02/11(金) 13:37:43.52 ID:cyoTq6EDx.net
同じ事の繰り返しもやりたくないって言ってんな
ブートレグ以前回帰無いな

いや、一周回ってワンチャンあるかもだがまあ無いって意味かな

571 :読者の声:2022/02/11(金) 13:53:18.74 ID:eE3G3tB00.net
バンプはorbital period辺りからはほとんど声変わらんよね
10年くらい安定してアルバム初動18〜20万出してるのはこの辺の劣化少ないのも強みだと思うわ

572 :読者の声:2022/02/11(金) 14:11:59.28 ID:SlwSkq2l0.net
宇多田とユーミンは1度落ち目に入っても何度も復活を繰り返してきたけど 
米津に同じことするのは無理そう

573 :読者の声:2022/02/11(金) 14:15:17.61 ID:SlwSkq2l0.net
ユーミンの場合 アーティスト名の松任谷由実だけじゃなくてニックネームのユーミンでも普通に検索かけたら名前と同じように検索されるし 
そういう意味でも別格的な存在といえる 
同じようなこと出来る歌手っていないわよね

574 :読者の声:2022/02/11(金) 14:17:55.48 ID:CA1EwW8B0.net
ヒカルでも検索したら結構出てきそう
YouTuberのヒカルがw

575 :読者の声:2022/02/11(金) 14:20:51.92 ID:Q5jAthb90.net
アミューズはこれからまふまふ売りまくりたかったろうがこんな女バレしたらやばそうだなw

576 :読者の声:2022/02/11(金) 14:30:06.16 ID:tjvS6gy9p.net
>>572
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

0008 読者の声(dion軍) (ワッチョイ f79f-tuv5 [125.54.97.26]) 2016/08/09 23:28:28
宇多田の暗い曲より聖子作詞作曲の明るいLove Songの方が聴いてて楽しい気分になるゎん♪wwwwwwwwwww
ID:VgCMoTJb0(1/2)

577 :読者の声:2022/02/11(金) 14:31:01.55 ID:gnfAkpzh0.net
>>573
ヒムロック

578 :読者の声:2022/02/11(金) 15:04:27.90 ID:hz0WJvfe0.net
>>577
消えてる定期

579 :読者の声:2022/02/11(金) 15:05:24.69 ID:QAlpLKwmd.net
ユーミンの最後のヒット曲は95年の輪舞曲だからもう30年弱ヒットはない
ジブリは偉大だな

580 :読者の声:2022/02/11(金) 15:09:28.23 ID:ko4jRw6eM.net
【最新】韓国でK-POPアイドルの知名度調査

結果 第4世代ではaespaの1強

全体でも大衆性はBTS、BLACKPINKの次の3番手

「TxT、スキズ、ENHYPEN、ITZY、aespa、トレジャー、IVE、Kep1er…色々いますが、
韓国で記事になる時第4世代のアイコンはいつもaespa」

"2022年、韓国でKPOPアイドルの知名度を調べてみた!そしてKep1erの知名度は?"
https:///youtu.be/GzBco41SqZg

581 :読者の声:2022/02/11(金) 15:54:57.08 ID:6thQmf9M0.net
>>580
こんなとこでジュジュさんの動画見るとは思わなかった
その人はENHYPEN推しだから好きよ

582 :読者の声:2022/02/11(金) 16:03:52.53 ID:yp/2xADS0.net
残響散歌は今のDL市場では相対的に2018年のLemon並みの売れ方だな
アニメ放送終わっても紅蓮華みたいに動画サービスで見られて今年は売れ続けそうだし

583 :読者の声:2022/02/11(金) 16:06:20.25 ID:6thQmf9M0.net
はぁヒカルのBADモード神曲すぎるわ
JPOPも捨てたもんじゃないわ

584 :読者の声:2022/02/11(金) 16:29:10.27 ID:cOWCZg3Qa.net
まふまふ女バレでヲタクがツイで暴れ回ってるwww歌い手界隈のヲタクって免疫力なさすぎだろ。

585 :読者の声:2022/02/11(金) 16:37:01.05 ID:SlwSkq2l0.net
30年ヒット曲無くてもオリアルで1位取ってるからユーミン十分凄いわ

586 :読者の声:2022/02/11(金) 16:37:36.82 ID:8OMnEwg3r.net
>>582
炎や紅蓮華に比べても全然売れてないよ

587 :読者の声:2022/02/11(金) 16:37:56.28 ID:w7Mte3aod.net
まふまふ女だったの?

588 :読者の声:2022/02/11(金) 16:41:43.41 ID:SlwSkq2l0.net
藤あや子60歳が魅惑の還暦ヌード&ビキニ姿を披露「ありのままの私を見て」

589 :読者の声:2022/02/11(金) 16:41:54.74 ID:ko4jRw6eM.net
アミューズは完全にK-POPに屈服した


世代交代失敗して株価暴落して都落ちして
ついに韓国に助けを求めるアミューズ

いま開催中のアミューズのオーディション
ボーカルとダンス講師は韓国人
合格者には無料で1年間の韓国留学

TOP│OYMワークショップオーディション特設サイト
https://oym.jp/


資本は嘘つかない

アミューズの株価
ここ5年でプラス13%
https://i.imgur.com/LMxOqYS.jpg

対して日本から消えたらしい
少女時代擁するSMエンタの株価
ここ5年で約3倍のプラス195%
https://i.imgur.com/rwSw8ck.jpg

特にコロナ以降急騰してるSMと転げ落ちてるアミューズの対比見れば
韓国に泣きつくわなアミューズ

590 :読者の声:2022/02/11(金) 16:45:54.28 ID:h3CbGtYTa.net
毛利拓海と東京都オカマがチョンヲタ同士仲良くしててワロス

591 :読者の声:2022/02/11(金) 16:46:44.60 ID:G+YW2Le00.net
おいおい、非アイドルで売れてる数少ないまふまふが売れなくなるのやめてくれよ

592 :読者の声:2022/02/11(金) 16:56:32.64 ID:lZxtEGYQ0.net
>>545
氷川きよしパターンね

593 :読者の声:2022/02/11(金) 17:01:07.69 ID:Qoduvuhg0.net
氷川きよしって若いファンいるの?
ひろみGOあたりは三世代いそうだけど

594 :読者の声:2022/02/11(金) 17:13:36.93 ID:lZxtEGYQ0.net
>>593
20年前はそれこそ親子2世代みたいなのもあったと思う
今はその娘世代も30代後半〜40代になったから
若いファンはいないと思うけど

595 :読者の声:2022/02/11(金) 17:27:01.53 ID:Ch4WFacJ0.net
>>590
milet爺にゴマ擦ってるくせに何言ってんだこのイモはw

596 :読者の声:2022/02/11(金) 17:29:48.99 ID:hIAjKf1ax.net
>>591
でも今のファン層じゃアイドルと大して変わりないよ
ガチ恋の女しかいないんだから
マスコミとかはアミューズが揉み消せるんだろうけどまふまふも相手の女もネットが主戦場だからなあ

597 :読者の声:2022/02/11(金) 17:31:22.26 ID:h3CbGtYTa.net
>>595
味噌ササクッテロが今度は京都で登場

598 :読者の声:2022/02/11(金) 17:35:47.60 ID:ko4jRw6eM.net
世界のシティーポップブームの立役者

韓国人DJのNight Tempoの幼少時代の話がなかなか興味深い。

「子供だった95年頃、日本の80年代文化が韓国に一気に入って来て当時の日本のモノは何でも最先端だった。
韓国ではカセットテープのウォークマンが流行っていて、日本に行く機会が多い父親に憧れのSONYのウォークマンを買って来てもらった。
そしたら『最新型が良いだろう』とCDのウォークマンを買って来てしまい、まだ韓国ではCDが普及していなく困った」

TAKUMIZM │ bayfm78 | http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20220205233000

599 :読者の声:2022/02/11(金) 18:02:24.46 ID:bslwbTBxa.net
13766 AKB48
5005 STU48
1525 あんスタ

1659 Ado
1646 アオペラ
999 Aqours

3738 残響散歌
3157 米津玄師
1158 彩

600 :読者の声:2022/02/11(金) 18:03:48.48 ID:h3CbGtYTa.net
米津あかんな
残響売れすぎ

601 :読者の声:2022/02/11(金) 18:03:48.82 ID:bslwbTBxa.net
馬と鹿  パプリカ  感電 PaleBlue POP SONG
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*64,834 *23,358 *57,642 *28,290 *19,352
*29,505 *11,234 *18,692 *13,369 **5,240
*18,984 **9,529 *14,255 **9,501 **4,129
*14,725 **7,527 *10,321 **6,458 **3,157
*11,910 **5,619 *11,992 **7,266 
*11,222 **7,233 *23,065 *13,855 
*13,618 **7,555 *17,523 *10,134 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
163,798 *72,055 153,490 *88,873 *31,878

602 :読者の声:2022/02/11(金) 18:09:47.45 ID:aCXPf8Ut0.net
社会現象の鬼滅は強すぎか

603 :読者の声:2022/02/11(金) 18:09:49.80 ID:KWYe05MBd.net
>>601
米ちゃーーーーーーーーん😭

604 :読者の声:2022/02/11(金) 18:15:35.87 ID:pmJLDnup0.net
>>601
どういう減り方やねん…サブスク解禁大失敗だったな
ジャニクソのように閉じコンになっても解禁しなかった方が
良かったかも知れない…

605 :読者の声:2022/02/11(金) 18:15:36.67 ID:Q5jAthb90.net
米津はtiktokでYONEYONEDANCEとか工作してバズらせたらまた即復活するから!

606 :読者の声:2022/02/11(金) 18:16:02.04 ID:HOUngMYZ0.net
あいまー先生のテレビラッシュすげーな

607 :読者の声:2022/02/11(金) 18:16:27.48 ID:HOUngMYZ0.net
しかしまあアニメ曲しか売れなな

608 :読者の声:2022/02/11(金) 18:16:32.73 ID:0Ej730nU0.net
残響に引っ張られて朝が来るも伸びるかと思ったけど
そこまでじゃないんだよな

609 :読者の声:2022/02/11(金) 18:17:57.82 ID:gBKwcN7m0.net
サブスクもあかんし誰も聴いてないw

610 :読者の声:2022/02/11(金) 18:22:30.16 ID:8OMnEwg3r.net
鬼滅は最終回だからなぁ
売り方は抜群に上手い

611 :読者の声:2022/02/11(金) 18:22:48.96 ID:h3CbGtYTa.net
米津Apple musicで25位

612 :読者の声:2022/02/11(金) 18:27:20.84 ID:w7Mte3aod.net
これソニー戦略ミスじゃないのか
まあ米津がここまで売れないとは思わなかったんだろうけどさ

613 :読者の声:2022/02/11(金) 18:28:26.46 ID:kIKSnNe9a.net
米津は完全に魔法が解けたな
1年半前に感電が出たとは思えない

614 :読者の声:2022/02/11(金) 18:31:42.42 ID:Jws8s7iBM.net
インタ読むと本人が満足そうだからこれでいいんだろ

615 :読者の声:2022/02/11(金) 18:32:25.14 ID:Q5jAthb90.net
>>611
じわじわ上がっとるやん

616 :読者の声:2022/02/11(金) 18:34:37.10 ID:bABsZdFx0.net
>>598
CDバブルの90年代半ばに韓国はまだCD普及してなかったんだな
それは面白い話だな

617 :読者の声:2022/02/11(金) 18:38:22.68 ID:mbruSvyNH.net
>>615
Appleは割とドンと上がるんだけどな

618 :読者の声:2022/02/11(金) 18:42:54.08 ID:8OMnEwg3r.net
>>611
宇多田抜いたなw

619 :読者の声:2022/02/11(金) 18:46:40.71 ID:CA1EwW8B0.net
残業参加と言われた曲しっかり残業しとるやんけ

620 :読者の声:2022/02/11(金) 18:51:29.64 ID:o3lvFjpBa.net
最終回直前に音楽番組で出演ラッシュってもったいない気もするが紅蓮華みたいなロングヒット狙うならありなのか
遊郭編は総集編映画化の噂もあるからもし決まったらこれからが本番かも

621 :読者の声:2022/02/11(金) 18:54:09.23 ID:6thQmf9M0.net
君に夢中はApple Music最高2位だっけ?

622 :読者の声:2022/02/11(金) 18:54:50.08 ID:h3CbGtYTa.net
>>621
宇多田抜いたって言われて速攻帰ってくる東京都オカマw

623 :読者の声:2022/02/11(金) 19:10:22.00 ID:p2CE+jAha.net
速攻で落ちたくせに2位もクソもねえわw

624 :読者の声:2022/02/11(金) 19:13:08.27 ID:RFlbh0Sja.net
リョクシャカのボーカルの子話してるのワイプでmilet嬉しそうに見てたけど仲良いのかな

625 :読者の声:2022/02/11(金) 19:13:46.27 ID:7K0I6LU4d.net
速攻で落ちたと言われてる宇多田をようやく抜けた米津さん…
どう見ても今週がピークなのに…

626 :読者の声:2022/02/11(金) 19:16:37.26 ID:P3li/2DWa.net
2ヶ月前の曲と競ってどうすんのよ
これでも髭男のAnarchyよりは瞬間的には上位に来てるけども

627 :読者の声:2022/02/11(金) 19:18:06.99 ID:SIgk9nhF0.net
みれーミレット!みれみれmilet!
みれーミレット!みれみれmilet!
miletちゃん金メダル!

628 :読者の声:2022/02/11(金) 19:18:25.43 ID:h3CbGtYTa.net
他のアーティスト馬鹿にしたことないとか言いながら
米津とかAdoを馬鹿にしてる宇多田信者宇多田オカマ

629 :読者の声:2022/02/11(金) 19:20:15.87 ID:6thQmf9M0.net
>>628
どのレスが馬鹿にしてんだよwww
おまえは宇多田誉めると他が馬鹿にされてると思う病気か何か?

630 :読者の声:2022/02/11(金) 19:21:28.63 ID:h3CbGtYTa.net
>>629
これだよ
>>468
>>473

631 :読者の声:2022/02/11(金) 19:22:28.01 ID:+HrOZvjRd.net
miletさんは30分になると五輪中継始まるから被らない今が出番

632 :読者の声:2022/02/11(金) 19:22:37.20 ID:RFlbh0Sja.net
美貌の歌姫・milet圧巻の歌唱

633 :読者の声:2022/02/11(金) 19:23:07.34 ID:cOWCZg3Qa.net
>>624リョクシャカの長屋とmiletは仲良いってMステに前出た時言ってたよご飯一緒に行ったりしてそこで恋話したりするとかって。

634 :読者の声:2022/02/11(金) 19:23:29.17 ID:6thQmf9M0.net
>>630
これのどこが馬鹿にしてんだよwwww

おまえはコンプレックス出しまくりで宇多田アンチ繰り返してるのになに言ってんだか

635 :読者の声:2022/02/11(金) 19:23:32.20 ID:o8UaYJNAM.net
Mステ残響待ち

636 :読者の声:2022/02/11(金) 19:24:23.90 ID:h3CbGtYTa.net
milet興味無いしMステより日テレで平野くんの金メダルまた見るわ

637 :読者の声:2022/02/11(金) 19:24:31.72 ID:CA1EwW8B0.net
Mステ2曲歌うからフルじゃないよな

638 :読者の声:2022/02/11(金) 19:24:54.78 ID:6thQmf9M0.net
AIのファーストラブはよ

639 :読者の声:2022/02/11(金) 19:25:08.52 ID:h3CbGtYTa.net
>>634
言い訳はいいから
宇多田以外の米津もmiletも売り方卑怯だと馬鹿にしてんじゃん

640 :読者の声:2022/02/11(金) 19:25:32.58 ID:6thQmf9M0.net
鬼滅はリアルタイムで見てるからOPEDは楽しみよん

641 :読者の声:2022/02/11(金) 19:26:12.29 ID:h3CbGtYTa.net
東京都が卑怯だと言ってんのはmiletじゃなくてAdoな

642 :読者の声:2022/02/11(金) 19:26:17.47 ID:8OMnEwg3r.net
>>633
仲良しゴリ押しコンビw

643 :読者の声:2022/02/11(金) 19:26:45.23 ID:6thQmf9M0.net
>>639
卑怯なんてどこにも書いてないけどおまえ妄想で見えないものが見える人?

おまえがそう思ってるからそういう解釈してんだろ
最低なやつだなおまえは米とAdoにさっさと謝れ

644 :読者の声:2022/02/11(金) 19:28:14.14 ID:h3CbGtYTa.net
>>643
ストリーミング解禁してない複数売りだとか売り方で否定してるじゃん
お前の中では宇多田だけが正義なんだろ
お前の好きなチョンアイドルとか複数売りしてるんじゃないの?w

645 :読者の声:2022/02/11(金) 19:29:37.57 ID:6thQmf9M0.net
>>644
おまえは矛盾だらけなんだよ
勝手に人の書き込みを改変してアンチにしようとするなんて卑劣なイモだな
いいからさっさと宇多田と米とAdoとKポ全部に謝罪しろばかたれ

646 :読者の声:2022/02/11(金) 19:30:34.12 ID:6thQmf9M0.net
そういやイモは米ちゃんも叩いてたな
こいつウツダ並みのアンチだな

647 :読者の声:2022/02/11(金) 19:30:44.26 ID:h3CbGtYTa.net
>>645
どこが矛盾してるんだよ
改変してないよ
自分が宇多田以外のアーティスト馬鹿にしてないと言ったこと反省しろよ

648 :読者の声:2022/02/11(金) 19:31:56.05 ID:h3CbGtYTa.net
>>646
お前はチョンアイドルの複数売りもAdoと同じく叩いとけよw
米津はアンチつか今回売れてないのは事実じゃん

649 :読者の声:2022/02/11(金) 19:32:27.04 ID:6thQmf9M0.net
>>647
そもそも馬鹿にしてないのに妄想乙www
いいから偽ウツダのイモは数々のアンチ活動を謝罪しろ

650 :読者の声:2022/02/11(金) 19:33:23.21 ID:h3CbGtYTa.net
>>649
複数売りとかストリーミング解禁してないとか、宇多田が負けた言い訳したくて他のアーティスト見下してるんじゃん
言い訳見苦しい

651 :読者の声:2022/02/11(金) 19:34:12.10 ID:6thQmf9M0.net
>>648
Adoって複数売りなの?
よく知らんから聞いただけなんだけどwwww
複数買いなんてアイドルじゃ普通だし否定もクソもないんだけど

で、宇多田への数々のアンチ活動謝罪まだ?

652 :読者の声:2022/02/11(金) 19:35:04.06 ID:h3CbGtYTa.net
>>651
複数売りだってアピールして宇多田が負けた言い訳したいだけのくせに
本当に見苦しいな

653 :読者の声:2022/02/11(金) 19:35:52.08 ID:6thQmf9M0.net
>>650
おまえの頭の中って宇多田しかいないの?wwwww
残念だけど宇多田オタは売上で一喜一憂しないんだけどwww
どうせまた確変するし

654 :読者の声:2022/02/11(金) 19:36:45.88 ID:6thQmf9M0.net
>>652
なんかそういうデータあるんですか?
イモの感想ですよね?
Adoに負けようがどうでもいいですけどwwww

おまえが1番気にしてんじゃないの???

655 :読者の声:2022/02/11(金) 19:37:46.15 ID:h3CbGtYTa.net
>>653
他のアーティスト馬鹿にしたことないと言ったのが嘘なのは認めることだな
売上スレで売上で一喜一憂しないとか負け惜しみ以外の何物でもないわ

656 :読者の声:2022/02/11(金) 19:38:21.87 ID:6thQmf9M0.net
イモは宇多田スレで散々荒らし行為をしまくって
オタやアーティストに対しても誹謗中傷しまくりなんだけどウツダの生まれ変わりかなんか?

657 :読者の声:2022/02/11(金) 19:39:35.67 ID:6thQmf9M0.net
>>655
他のアーティスト叩いたことなんいだけどどのレス?
そんなことより年中アンチ活動してるおまえの謝罪はまだ?
悪いけど今までのログ取ってるから報告できるんですけど

658 :読者の声:2022/02/11(金) 19:39:47.13 ID:h3CbGtYTa.net
>>654
Adoに負けようがどうでもいいとか負け惜しみw
じゃあAdoには興味無いくせに複数売りアピールとかやめとけよ

659 :読者の声:2022/02/11(金) 19:40:29.38 ID:RFlbh0Sja.net
相変わらず平和なスレね

660 :読者の声:2022/02/11(金) 19:41:00.63 ID:h3CbGtYTa.net
>>657
ハイハイ、Adoと米津は売れたのは複数売りとストリーミング未解禁のおかげ

661 :読者の声:2022/02/11(金) 19:41:24.71 ID:6thQmf9M0.net
イモって勝手に妄想するの好きだね
ビーマイラーとPassion乗り越えてる宇多田オタ舐めすぎwwwww

今週興味あったのはオクトパスの数字だわwww

662 :読者の声:2022/02/11(金) 19:42:12.95 ID:6thQmf9M0.net
>>660
米ちゃんとAdoのアンチ活動やめたら?

663 :読者の声:2022/02/11(金) 19:42:54.04 ID:h3CbGtYTa.net
>>661
ビーマイラーの頃が暗黒期だったのは認めるんだ
米津は宇多田のあの頃ほど曲が迷走してる感じはしないんだが売れてないな

664 :読者の声:2022/02/11(金) 19:43:04.06 ID:6thQmf9M0.net
イモってこれでも40代の社会人で5時起きで出社してる真面目君なのが可愛い

665 :読者の声:2022/02/11(金) 19:43:39.24 ID:h3CbGtYTa.net
>>662
お前の言ったことを>>660は復唱しただけ

666 :読者の声:2022/02/11(金) 19:45:27.76 ID:6thQmf9M0.net
>>663
ビーマイラーの衝撃は今でも覚えてるわんwwwww
もはや復活しただけで評価に値するわwww

米はまあ別に十分でしょ数字はオタ強いし安定するだけ

667 :読者の声:2022/02/11(金) 19:46:03.01 ID:6thQmf9M0.net
>>665
どのレス復唱したの?
改変してアンチ活動に利用するのやめてね
ほんとアンチなんてして恥ずかしくないの?

668 :読者の声:2022/02/11(金) 19:57:31.20 ID:h3CbGtYTa.net
>>667

これだって
>>468
>>473

669 :読者の声:2022/02/11(金) 20:07:16.73 ID:tyO5NzBHp.net
>>627
金に肖ってもmiletちゃんは未来永劫売れません
https://youtu.be/NYmp8orHja0

670 :読者の声:2022/02/11(金) 20:08:34.80 ID:0GYnsaI1p.net
>>646
イモはサザン信者の老人だからね

671 :読者の声:2022/02/11(金) 20:28:53.85 ID:8OMnEwg3r.net
Aimerとmiletがw

672 :読者の声:2022/02/11(金) 20:29:42.21 ID:Q5jAthb90.net
Youtubeがどれくらいのペースかは知らんがヨネさん案外サブスクじわじわコースいきそう?

673 :読者の声:2022/02/11(金) 20:31:04.64 ID:0Ej730nU0.net
miletはやはり男ウケはしない顔が致命的っぽいなあ

674 :読者の声:2022/02/11(金) 20:31:57.11 ID:8OMnEwg3r.net
男ウケは良いだろ

675 :読者の声:2022/02/11(金) 20:32:07.24 ID:h3CbGtYTa.net
>>672
Spotifyでは下げて39位
50位以内にとどまったけど厳しいな

676 :読者の声:2022/02/11(金) 20:32:17.83 ID:o3lvFjpBa.net
残響フルでも短いから普通にフルなんじゃ

677 :読者の声:2022/02/11(金) 20:33:48.26 ID:6thQmf9M0.net
鬼滅強すぎ

678 :読者の声:2022/02/11(金) 20:35:47.51 ID:CA1EwW8B0.net
LiSAってもう消えたの

679 :読者の声:2022/02/11(金) 20:36:59.02 ID:n/J8Zsr00.net
アニメ尺だったか

680 :読者の声:2022/02/11(金) 20:37:15.49 ID:600I5PtWd.net
倖田とAIって新曲歌わせてもらえないの?w

681 :読者の声:2022/02/11(金) 20:37:35.52 ID:MWgBUyRQa.net
レコ大確定だな

682 :読者の声:2022/02/11(金) 20:38:20.36 ID:CA1EwW8B0.net
まだ歌うんじゃん
鬼滅曲は恋うたwじゃないしな

683 :読者の声:2022/02/11(金) 20:38:26.82 ID:8OMnEwg3r.net
Aimerが普通に出てきてワロタ
独特な歌声だよね

684 :読者の声:2022/02/11(金) 20:40:58.27 ID:CA1EwW8B0.net
中村佳穂がテレビで歌う勇気をくれたんだよww

685 :読者の声:2022/02/11(金) 20:42:08.24 ID:8OMnEwg3r.net
中村さんの方が挙動不審w

686 :読者の声:2022/02/11(金) 20:49:35.32 ID:gBKwcN7m0.net
>>680
他人の曲歌わされて惨めだよな

687 :読者の声:2022/02/11(金) 20:52:37.20 ID:mbruSvyNH.net
紅白の中村佳穂
CHARAみたいだった

688 :読者の声:2022/02/11(金) 21:05:48.53 ID:n1tUmb740.net
バウは東京フラッシュとか踊り子路線で攻めた方が売れると思う

689 :読者の声:2022/02/11(金) 21:07:33.40 ID:600I5PtWd.net
倖田7〜8年ぶりのMステなのに
愛のうたしか歌わせてもらえないとか

690 :読者の声:2022/02/11(金) 21:13:44.94 ID:8OMnEwg3r.net
倖田はすっかり過去の人だな
宇多田が異常なだけだけどw

691 :読者の声:2022/02/11(金) 21:32:59.32 ID:GsMSRoDWd.net
つーかAimerこの前のCDTVに続き出番多過ぎじゃね?

692 :読者の声:2022/02/11(金) 21:34:50.99 ID:HOUngMYZ0.net
Mステの視聴率すごいことになりそうね

693 :読者の声:2022/02/11(金) 21:35:10.93 ID:ufo7jJqj0.net
鬼滅の最終回に合わせてるんやろ

694 :読者の声:2022/02/11(金) 21:36:01.84 ID:n1tUmb740.net
i beg youって曲売れてたよね

695 :読者の声:2022/02/11(金) 21:38:54.38 ID:CEvF49Aca.net
鬼滅タイアップやるとテレビ出まくるようになるよな

696 :読者の声:2022/02/11(金) 21:39:44.29 ID:8OMnEwg3r.net
>>692
視聴率はオリンピックが取りそう

697 :読者の声:2022/02/11(金) 21:41:18.57 ID:GsMSRoDWd.net
五輪は平野の余韻と陵侑の予選だから正直微妙なんだよね。

698 :読者の声:2022/02/11(金) 21:46:26.57 ID:600I5PtWd.net
AIはアルデバランがヒットしていて再来週アルバム出すのに、宇多田カバーしか歌わせてもらえないとか

699 :読者の声:2022/02/11(金) 21:50:10.90 ID:r+35avXT0.net
>>698
そんなに朝ドラアシストしたくないのかテレ朝
まぁモーニングショーの高視聴率は死守したいわな

700 :読者の声:2022/02/11(金) 22:02:31.07 ID:n1tUmb740.net
優里ってもしかして才能ある?
ベテルギウスみたいな売れ線バラードのお手本みたいな曲狙っても作れないだろ

701 :読者の声:2022/02/11(金) 22:04:19.94 ID:8OMnEwg3r.net
あいみょんぐらいは

702 :読者の声:2022/02/11(金) 22:09:21.20 ID:h3CbGtYTa.net
ドライフラワーも売れ線中の売れ線ていう意味では才能あるんだろ

703 :読者の声:2022/02/11(金) 22:25:55.67 ID:aJ7vOS9k0.net
残響散歌のファーストテイク
まる2日間で600万再生越えは過去最高でございます

704 :読者の声:2022/02/11(金) 22:28:38.71 ID:7K0I6LU4d.net
Mステ次回放送来月とか草

705 :読者の声:2022/02/11(金) 22:30:12.30 ID:aJ7vOS9k0.net
CDTVライブライブみたいになってきたな

706 :読者の声:2022/02/11(金) 22:47:41.75 ID:SIgk9nhF0.net
ただ、有利さんはバクナンさんとはちょっと違う
アルバム曲は割と聴ける

707 :読者の声:2022/02/11(金) 22:50:31.44 ID:SIgk9nhF0.net
Aimerちゃんとmiletちゃんのキマシカップリング貝だった

708 :読者の声:2022/02/11(金) 22:53:50.73 ID:Ch4WFacJ0.net
miletちゃん全く売れないね( •-• )

709 :読者の声:2022/02/11(金) 23:00:30.14 ID:IcOYx7EVd.net
優里パイセンの凄いところはプラベとは真逆の純愛路線の曲をさも実体験かのようにいくつも書けるところ
あれはほんとに才能だと思うw

710 :読者の声:2022/02/11(金) 23:03:07.33 ID:mbruSvyNH.net
>>709
本人にとってはどの女とも純愛なんだろう

711 :読者の声:2022/02/11(金) 23:03:46.85 ID:kxLFrFF0d.net
>>707
その組み合わせだったらりらちゃん加えて
やっぱ『おもかげ』聴きたいねー(*´ω`*)

あとやっぱ妻小のエンディングソング好きだあー
売れて欲しい

712 :読者の声:2022/02/11(金) 23:09:11.17 ID:HP7SONQMr.net
最近の曲の累計DL数誰か集計してない?

713 :読者の声:2022/02/11(金) 23:28:04.95 ID:07eWO63Zr.net
aimerの勢いやば
もしや米津のMVも明日にも抜くのか
ちょうど今鬼滅ピーク併せての露出なんだよね
ソニー同士ならずらせばいいのに

714 :読者の声:2022/02/11(金) 23:53:56.49 ID:P9tfkg9W0.net
iTunes
*7 カタオモイ / Aimer

これはリバイバルヒットするパターンか

715 :読者の声:2022/02/12(土) 00:05:43.37 ID:Hs8Y17dA0.net
Aimerが活躍する代わりにLisaが消えるという

716 :読者の声:2022/02/12(土) 00:08:56.27 ID:DvLH4Bxl0.net
LiSAはアニソン歌手って感じだけどAimerはアーティストって感じ

717 :読者の声:2022/02/12(土) 00:12:29.92 ID:K1i+73Tf0.net
アイマールさん売れたな!

718 :読者の声:2022/02/12(土) 00:24:13.76 ID:S8mF2CPo0.net
iTunesでサンプル聞いた限り米津って裏声下手すぎると思う
あーこれ耳障りと思っちゃう
サブスクでフル聴く気もない
adoは踊が耳に残って何回も聴きたくなる癖になる

719 :読者の声:2022/02/12(土) 00:28:17.63 ID:zeC8Da9z0.net
>>714
miletも8位だけど売れそうかね

720 :読者の声:2022/02/12(土) 00:29:44.42 ID:Vj3tzUPT0.net
最近になって
「あなたの番です」主題歌って、あの曲Aimerだったのかよ みたいなツイートする人も多いな

721 :読者の声:2022/02/12(土) 00:32:28.92 ID:1wzyRVKT0.net
ヨネちゃまitunes3位か

722 :読者の声:2022/02/12(土) 00:39:42.62 ID:QYKouEdR0.net
>>710
ドライフラワーみたいに振られたと実際はどうあれ転換出来るならすごいわ

723 :読者の声:2022/02/12(土) 00:41:28.09 ID:QYKouEdR0.net
今のnovelbrightも忘れないであげて

724 :読者の声:2022/02/12(土) 00:47:14.99 ID:WrggkU9Ra.net
米津は今週数字出ない日とか出てくるのかな
3位は維持してほしいけど

725 :読者の声:2022/02/12(土) 00:53:40.02 ID:1wzyRVKT0.net
週末は数字出るから多分大丈夫だろう
頑張って初週50k弱あたりかな?

726 :読者の声:2022/02/12(土) 01:24:25.42 ID:j1s5fUDQ0.net
Aimerはあな番あるからアニソン専用アーティスト臭しないのがいいな

727 :読者の声:2022/02/12(土) 07:16:45.58 ID:af4F1VQ8a.net
アニソン以外はアニソン感もあまりないしな

728 :読者の声:2022/02/12(土) 07:21:12.14 ID:eYZfnHFha.net
米津の時代は終わったか
世代交代が起こった方が健全だわな

729 :読者の声:2022/02/12(土) 07:58:12.13 ID:MjUy1Q2oa.net
>>705
ライブライブもMステも打ちきりないよね

730 :読者の声:2022/02/12(土) 08:07:46.59 ID:WhBhQtxy0.net
Aimerちゃんといえば、誰か、海を。だがね
青葉市子ちゃんと菅野よう子だぜ?
Aimerちゃんの作家陣では最強
この二人だけでアルバム作ってほしいくらい

731 :読者の声:2022/02/12(土) 08:20:25.38 ID:WhBhQtxy0.net
Aimerちゃんは自作できないから提供次第では
とんでもないクソ曲があるのがね
カタオモイとか蝶々結びとかねw

LiSAちゃんはアニソン声という持って生まれた才能があるが
本人はパラモアのようなエモやポップパンクの
女王になりたかったんだろう
悲しいねぇ

732 :読者の声:2022/02/12(土) 08:27:10.32 ID:TryWFFgEa.net
アイマールさんは雰囲気的に自作できる錯覚が起こる
作詞はそれなりの割合でやってるけど

733 :読者の声:2022/02/12(土) 08:45:58.92 ID:JpitlGA+0.net
>>616
95年頃だと日本以外のアジアではまだCDが普及していない地域も多かったんだろうな
ちなみに当時のアメリカは77%がCD
https://gigazine.net/news/20140825-music-from-1983/

734 :読者の声:2022/02/12(土) 08:46:00.09 ID:mPbBc+GV0.net
朝からイカ臭いな…

735 :読者の声:2022/02/12(土) 08:48:17.80 ID:mPbBc+GV0.net
milet爆死からのmilet爺発狂八つ当たり三昧は
栗本春男Checkmate!事件以来の面白いものが見れた気がするよw

736 :読者の声:2022/02/12(土) 08:56:56.30 ID:SAWyM45Zr.net
AppleのTOP10に1位のベテルギウス含めて優里が4曲も入っている
アルバムはイマイチでも優里の時代なんだよな

737 :読者の声:2022/02/12(土) 10:11:16.94 ID:fz2/30qA0.net
時代を象徴してるかのように暗いアーばっかりの令和の邦楽界
2010年代が懐かしい

738 :読者の声:2022/02/12(土) 10:16:57.04 ID:uM02UjpH0.net
>>728
と言っても、去年は最後の最後で残響に5000差で負けたけどDL初動2位だし
今回も初動は5万近く出るだろうから年間だとそこそこ上位では?
と思ったけど初動2位でも年間10位だから初動だけ高くても意味ないか
もうほんとファンだけでライト層は買ってないってことなんだろうな

739 :読者の声:2022/02/12(土) 10:21:13.73 ID:ilBiLbh1d.net
>>738
ファンだけでそこまで売れるの凄くね?
オタ人気なかったらもう目も当てられなかったってことじゃん
やっぱり優里みたいな売れ方は危うい

740 :読者の声:2022/02/12(土) 10:25:55.65 ID:iQQ4lMGx0.net
宣伝効果は凄いだろ、あのMVインパクトあるわ
LINEスタンプの方が売れてたりしてなw

741 :読者の声:2022/02/12(土) 10:25:59.39 ID:2vF9NZs2d.net
>>738
5万どころか4万越えるか越えないかだぞ

742 :読者の声:2022/02/12(土) 10:30:35.91 ID:jHzgdVPjH.net
ノータイアップならファンだけしか買ってないのに米津凄い!ってなるけど
ゴールデンでCMバンバン流してたからなぁ
信者にこんな無理な言い訳させるなんて米津よ…

743 :読者の声:2022/02/12(土) 10:31:15.57 ID:uC6tAMRvd.net
>>737
今の方が色々いて面白いと思うけどなー(*´ω`*)
その時代は流行りなんてほとんど興味なく
ディルばかり聴いていたな

744 :読者の声:2022/02/12(土) 10:34:17.51 ID:XTHXEk8G0.net
>>729
ニチアサといっしょでスポンサー枠だから

745 :読者の声:2022/02/12(土) 10:38:23.28 ID:mPbBc+GV0.net
2010年代はヘビーローテーションとGeeという二大糞曲の2010年から始まった悪夢の時代だった

746 :読者の声:2022/02/12(土) 10:45:46.64 ID:fz2/30qA0.net
今のほうが糞曲ばかりじゃない?
意味不明の歌詞並べて酔ってて。

747 :読者の声:2022/02/12(土) 10:49:57.04 ID:L+Tb/DQV0.net
今の曲って10年後に覚えられてすらいなそう

748 :読者の声:2022/02/12(土) 10:53:46.13 ID:HA4Bty8Gp.net
>>746
ジージージージージー、より意味不明な歌詞ってあんの?

749 :読者の声:2022/02/12(土) 10:54:17.49 ID:fz2/30qA0.net
ヒット曲が出てこないのも仕方ない今の現状・・・

750 :読者の声:2022/02/12(土) 11:00:47.22 ID:qvNtRn6O0.net
>>746
還暦じじいが書いたきっしょい歌詞でも聴いてろやww

751 :読者の声:2022/02/12(土) 11:07:00.74 ID:wg06vlq5d.net
今なんかザ・ベストテンがあったら10位までの10組全員欠席だよ。

752 :読者の声:2022/02/12(土) 11:10:12.58 ID:5S+YTFOIa.net
>>747
それもう10年以上前から言われてるw

753 :読者の声:2022/02/12(土) 11:14:20.51 ID:L+Tb/DQV0.net
結局社会現象レベルじゃないと一般の記憶になんて残らんわ

754 :読者の声:2022/02/12(土) 11:20:03.68 ID:emlzZsGA0.net
CMタイアップ最強
昔の曲をこれでもかってほど聴かされる

755 :読者の声:2022/02/12(土) 11:45:30.95 ID:uC6tAMRvd.net
>>754
そういう意味だと直近では
あの夢をなぞって が最強(*´ω`*)
アレンジもされてもう2回も使われてる
群青も卒業シーズンに使われて息長そうやね

756 :読者の声:2022/02/12(土) 11:45:49.19 ID:o/zMMtdT0.net
10年後も生き残るのは宇多田のみ

757 :読者の声:2022/02/12(土) 11:49:33.26 ID:1wzyRVKT0.net
しかし今の時代はCMタイアップ売れないからな
昔はポカリとかの売れてたけど

758 :読者の声:2022/02/12(土) 11:52:25.25 ID:uC6tAMRvd.net
なんかかんや宇多田ヒカルは最強やよねー
最近の Ayase ikuraちゃん!←(*´ω`*)のお気に入りはBADモードらしい

759 :読者の声:2022/02/12(土) 12:01:51.78 ID:WnIZs7VIa.net
すげ〜すげ〜工作してる割には爆死だなw

760 :読者の声:2022/02/12(土) 12:03:28.03 ID:X5Ycefmia.net
最近の化粧品のCMって大昔の曲を今風にアレンジしてそれらしくバックで流してるよな
白い雲のようにとか

761 :読者の声:2022/02/12(土) 12:06:01.64 ID:qvNtRn6O0.net
>>760
化粧品だけじゃないよ
色んなCMで昔の曲を演者がカバーしてたりとか、替え歌にしてたりとかする
これもうここ1、2年よくある傾向

762 :読者の声:2022/02/12(土) 12:06:02.20 ID:mtyD0v2Kd.net
70年代と90年代好きな人は今の音楽合うと思うよ
80年代と2010年代好きな人には悪いが

763 :読者の声:2022/02/12(土) 12:07:06.86 ID:VbPT/IqT0.net
CM曲は1〜2年に1曲ペースでしかヒット出ないからなあ
タイアップ数に対するヒット打率の高さは
1 ゴールデンドラマタイアップ(ストーリーが恋愛系)
2 オタクアニメタイアップ
3 映画タイアップ(ラブソング)
4 他

ジブリはタイアップは売れないし

764 :読者の声:2022/02/12(土) 12:08:48.35 ID:2vF9NZs2d.net
アマラン
2位 藤井風
6位 Ado
7位 ずとまよ
16位 宇多田

宇多田さんもうリリースまで10日ですがいつになったら上位に来るの?

765 :読者の声:2022/02/12(土) 12:09:12.64 ID:uC6tAMRvd.net
>>762
やっぱそういうのあるのかなぁー?
90年代ドンピシャです
でもYOASOBIやAdoちんは、どことなくなんか良き80年代の香りがするんだよねー(*´ω`*)

766 :読者の声:2022/02/12(土) 12:09:25.70 ID:6iqOUs6Ya.net
詰まるところ鬼滅と呪術に一捻りされるレベルの邦楽界
昔が良かったとも思わんが今も差して変わりなど無いよ

767 :読者の声:2022/02/12(土) 12:11:43.05 ID:qvNtRn6O0.net
呪術も言うほどだからなぁ
映画でこれじゃ二期やる頃にはもう弱くなってそう

768 :読者の声:2022/02/12(土) 12:16:52.22 ID:2vF9NZs2d.net
アニメもオタク系はお願いマッスルを最後にもう3年近くゴールドないしなぁ
一般受けするジャンプ系しか無理な時点で厳しい

769 :読者の声:2022/02/12(土) 12:23:35.25 ID:cAckW/g2p.net
>>218
安室はもともとR&Bに造詣が深かった。小さい頃からジャネットが好きで宇多田登場前からそういう曲を歌ってきてる。

770 :読者の声:2022/02/12(土) 12:25:19.27 ID:uC6tAMRvd.net
鬼滅マーケティングはジャンプ史上最高やろうね〜〜(*´ω`*)

ワンピ尾田やH×Hはこれを見習ってほしかった
ただダラダラやるだけが国民的漫画じゃない

771 :読者の声:2022/02/12(土) 12:26:48.37 ID:mPbBc+GV0.net
ikraおじちゃんってDir好きなのね

772 :読者の声:2022/02/12(土) 12:28:58.94 ID:TMnVHCwl0.net
>>767
映画にしては確かに伸びが微妙だったね
公開してすぐヌーもテレビとかかなり露出してたけど、そこまではねなかった

773 :読者の声:2022/02/12(土) 12:29:46.77 ID:mPbBc+GV0.net
>>769
ヲカマ♪はただ宇多田信者に媚び売りたいんだよw
老人だから自分の発言も忘れてるw

0008 読者の声(dion軍) (ワッチョイ f79f-tuv5 [125.54.97.26]) 2016/08/09 23:28:28
宇多田の暗い曲より聖子作詞作曲の明るいLove Songの方が聴いてて楽しい気分になるゎん♪wwwwwwwwwww
ID:VgCMoTJb0(1/2)

774 :読者の声:2022/02/12(土) 12:34:33.19 ID:SAWyM45Zr.net
>>772
400億の鬼滅と100億の呪術を比べても…

775 :読者の声:2022/02/12(土) 12:48:38.66 ID:emlzZsGA0.net
>>755
あの夢をなぞってはいいよね
群青より好き

>>763
最後の1行で米津ヲタの希望の火を消すなんていけずだわ

776 :読者の声:2022/02/12(土) 12:53:13.14 ID:8avQtFRMd.net
川谷絵音が歌い手募集してる
みんな歌手になって売れたいんやな
ただ売れるのもほんの一握り

777 :読者の声:2022/02/12(土) 12:55:03.12 ID:DMU30NJW0.net
川谷絵音っていっぱいバンドやってるんじゃないの?
すぐ飽きるの?

778 :読者の声:2022/02/12(土) 12:58:56.45 ID:X5Ycefmia.net
>>761
クレモンティーヌのアニソンカバーあったな
これも結構前かな
天才バカボンの歌とか

779 :読者の声:2022/02/12(土) 12:59:06.51 ID:mtyD0v2Kd.net
日本沈没呪術ミステリDCU全部外したのは笑ったわ

780 :読者の声:2022/02/12(土) 13:09:45.32 ID:3J/5mZuWd.net
140億近くまでは狙える伸びだけどね呪術
ジャンプで100億越えは鬼滅と呪術のみ

781 :読者の声:2022/02/12(土) 13:15:30.06 ID:thoKGb9gd.net
>>776
売れる前の幾田りらが応募してたようなやつ?

782 :読者の声:2022/02/12(土) 13:18:21.82 ID:DvLH4Bxl0.net
絵音って何様よw

783 :読者の声:2022/02/12(土) 13:22:26.60 ID:q7l/qaxs0.net
タイアップ利益では鬼滅にはかなわんね

784 :読者の声:2022/02/12(土) 13:53:12.29 ID:1wzyRVKT0.net
今の忌避されてる川谷絵音にプロデュースしてもらっても全く売れんだろ
むしろ売れづらくなるまである

785 :読者の声:2022/02/12(土) 13:56:31.95 ID:bLAdbOMZd.net
一昔前は米津人気に乗っかってこいつも天才天才って持ち上げられてたんだけどな
今じゃ誰も聴いてない

786 :読者の声:2022/02/12(土) 14:14:56.92 ID:IH+JiQ5na.net
川谷ってイクラと同郷の女の子プロデュースしてなかった?

787 :読者の声:2022/02/12(土) 14:31:32.49 ID:ZzX8Lcso0.net
>>780
鬼滅の半分もいかないのか

788 :読者の声:2022/02/12(土) 14:41:45.38 ID:l4vcokPF0.net
米津ももう聴かれてないのでは?

789 :読者の声:2022/02/12(土) 14:50:04.93 ID:DvLH4Bxl0.net
Spotify39位

790 :読者の声:2022/02/12(土) 14:58:25.96 ID:SAWyM45Zr.net
>>787
鬼滅は色んな意味で破格だよ
映画がピークだとは思うけど

791 :読者の声:2022/02/12(土) 15:02:15.04 ID:1wzyRVKT0.net
>>789
そこらへん維持できるくらいならばFTでもやればもう一伸びして10位前後いけそうな気はするな
MVは変わらずまぁまぁ好調だけどDLは完全に勢い落ちたね米ちゃん

792 :読者の声:2022/02/12(土) 15:03:50.61 ID:uM02UjpH0.net
>>785
羊の頃から勝ち組乗っかりの奴ばかりで米津の曲買ってる人少なかった
感電が月曜配信MV金曜だったけど、月〜木に曲の感想少なくて
MV解禁で曲の品評する人がどっと増えたから
米津神とか言ってる人もほとんど買ってないんだなぁと

793 :読者の声:2022/02/12(土) 15:19:02.06 ID:94v3L7FKr.net
頭のなか米ちゃんの事だけすぎて文章もまともに読めてないじゃん信者こわ

794 :読者の声:2022/02/12(土) 15:43:56.96 ID:yTrLVUwv0.net
宇多田と米津はファンがうざすぎたからちょっとザマァと思うわ

795 :読者の声:2022/02/12(土) 15:50:58.19 ID:1wzyRVKT0.net
藤井風はアルバムかなり好調だなぁ

796 :読者の声:2022/02/12(土) 15:51:53.54 ID:3J/5mZuWd.net
>>794
イモのくせに偉そうだなおい

797 :読者の声:2022/02/12(土) 15:55:55.59 ID:KWsTq0Q/0.net
宇多田信者と米津信者はウザかったわなぁ
ざまぁ

798 :読者の声:2022/02/12(土) 16:02:34.54 ID:b0FFU1F+0.net
イモという呼称がすっかり定着してしまったね
桑田ヲタだっけ?

799 :読者の声:2022/02/12(土) 16:04:42.78 ID:B0Vorirf0.net
それでいまは誰の時代なの

800 :読者の声:2022/02/12(土) 16:06:32.06 ID:8N8ev5z10.net
>>799
そりゃあ五輪開会式の大舞台を任された国民的歌姫miletさんに決まってるでしょ

801 :読者の声:2022/02/12(土) 16:14:26.74 ID:L1lR2lN8p.net
最早miletて名前だけで笑わせにくるからズルい

802 :読者の声:2022/02/12(土) 16:16:51.54 ID:KWsTq0Q/0.net
米津も終わり宇多田も終わり・・・

803 :読者の声:2022/02/12(土) 16:24:14.79 ID:uC6tAMRvd.net
現時点で今、一番勢いあるのは
Adoちんやエメちんになるのではないの〜〜
特にエメちんに関してはこの勢いのままなら
レコ大とれそう

>>771
ワイは元々ディルオタなのよ(*´∀`*)

>>775
あの夢はリア充すぎてYOASOBI界隈では賛否
再生伸び悩んでたけど、一般受けはイイのよな
ワイも好こ(*´ω`*)

804 :読者の声:2022/02/12(土) 16:26:01.55 ID:2ZU78IG10.net
米津配信されたな

805 :読者の声:2022/02/12(土) 16:34:12.29 ID:1wzyRVKT0.net
>>804
何が?

806 :読者の声:2022/02/12(土) 16:40:59.81 ID:1wzyRVKT0.net
>>799
どう考えても優里さんだろ

807 :読者の声:2022/02/12(土) 16:53:39.65 ID:VfmtkXTK0.net
米津はともかく宇多田は全盛期もう20年以上前なんだけどまだこんなこと言われるのね

808 :読者の声:2022/02/12(土) 16:55:37.79 ID:RvcZTgUJa.net
>>807
春男の自演だけどね
みんなわかってるからスルーしてる

809 :読者の声:2022/02/12(土) 16:55:43.14 ID:VfmtkXTK0.net
宇多田と同時期に2大歌姫と呼ばれた浜崎あゆみはもう新曲も出せない程落ちぶれたのに 
それと比べるとずっと一線にいる宇多田は充分健闘してるし売れてる

810 :読者の声:2022/02/12(土) 16:56:11.35 ID:HEYlk7LiM.net
全部都合の悪いのは自演扱いですか

811 :読者の声:2022/02/12(土) 16:57:34.83 ID:HEYlk7LiM.net
宇多田信者の巣窟だなここ
ヲカマ♪と東京都と味噌ササクッテロと含めて

812 :読者の声:2022/02/12(土) 17:01:53.49 ID:WnIZs7VIa.net
宇多田は休業して延命しただけのような
ベスト大爆死してたしな
活動再開したら順調に半減コースだし

813 :読者の声:2022/02/12(土) 17:10:04.73 ID:wNec09G80.net
STU48が4月13日に8thシングル(タイトル未定)をリリース

814 :読者の声:2022/02/12(土) 17:20:43.51 ID:wiVr7wLUM.net
ビルボのホットアルバム
Adoが3週連続で1位になりそうだな

815 :読者の声:2022/02/12(土) 17:27:56.38 ID:e+hiCg3rd.net
宇多田が年間トップテン入り逃したら
時代の変化を感じるなあー

816 :読者の声:2022/02/12(土) 17:31:26.74 ID:x6wG/Urcp.net
CD売り上げだけだとTOP10は難しいだろう。
ビルボードだと分からないけど

817 :読者の声:2022/02/12(土) 17:45:21.69 ID:78Vgpial0.net
ヌーは普通に売れてると思うが?
ここって前からヌーのネガキャンしてる人いるね

818 :読者の声:2022/02/12(土) 17:51:43.68 ID:fyFHkAfhp.net
>>811
イモ呼ばわりされて苦し紛れに味噌とか言い始めるも自分しか言ってねえのは流石に草
だからイモって言うんだよパクワタ信者w
しかも愛知じゃないというオチ付きww

パクワタおじいちゃんも蒸発したし桑田信者が増えるといいでちゅねー👴🥔

819 :読者の声:2022/02/12(土) 17:52:18.34 ID:kcbQXXuR0.net
流石に年間トップ10は入るだろ>宇多田

820 :読者の声:2022/02/12(土) 17:57:59.80 ID:HEYlk7LiM.net
>>818
お前愛知ワッショイで書き込んでたじゃんw
ササクッテロは桑田とミレーのアンチをしつこく続けてるけど、桑田とミレーは俺は全然興味もないんだけど
宇多田信者バレバレなお前

821 :読者の声:2022/02/12(土) 18:07:28.69 ID:l35oUaC/a.net
馬と鹿  パプリカ  感電 PaleBlue POP SONG
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*64,834 *23,358 *57,642 *28,290 *19,352
*29,505 *11,234 *18,692 *13,369 **5,240
*18,984 **9,529 *14,255 **9,501 **4,129
*14,725 **7,527 *10,321 **6,458 **3,157
*11,910 **5,619 *11,992 **7,266 **4,681
*11,222 **7,233 *23,065 *13,855 
*13,618 **7,555 *17,523 *10,134 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
163,798 *72,055 153,490 *88,873  *36,559

822 :読者の声:2022/02/12(土) 18:08:37.50 ID:WCV8mxFqM.net
めっちゃ良記事


BTS“日本進撃”を支えたプロデューサー、齋藤英介が語る「K-POP世界ヒットの裏側」【連載】アジアのエンタメを世界に広げる方法(1)|FINDERS

https://finders.me/articles.php?id=3141

彼らの日本デビュー、そして後の展開に大きく貢献したある日本人プロデューサーが存在することはあまり知られていない。

その人物とは、かつて大手芸能事務所のアミューズで勤務し、サザンオールスターズや浜田麻里などを手掛けた経験もある齋藤英介氏だ。

本稿では同氏に「BTS日本進出の裏側」を語っていただくと同時に、「K-POPが世界で最初にヒットした外国=日本」におけるビジネスモデルの考え方についても披露していただいた。それはすなわち、日本のアーティストによる海外進出の参考にもなる知見であるとも言えるだろう。

聞き手:米田智彦・神保勇揮 文・構成:神保勇揮

K-POP世界流行の礎を作った、1990年代の歴史的大転換

今回はまず、韓国ポップス史、つまり「K-POPがいかに世界を席巻したのか」という歴史を読者の皆さんにもぜひ知っていただきたいと思います。それはBTSが素晴らしいグループであることと同時に、「韓国エンタメ業界のビジネスモデルがいかに優れているか」というポイントを抑えることが重要だからです。

https://i.imgur.com/I0jiqqV.jpg

「極論を言えば日本の芸能界は40年間何も変わっていないんです。」

日本の音楽業界に足りないもの

日本の音楽業界はある種の権威主義に陥ってしまっていると僕は強く感じています。

こうした状況を変えない限り、日本の音楽業界は韓国に勝てないと思います。

齋藤英介

富仕徳投資公司
副総経理

ビクター音楽産業株式会社(現ビクターエンターティメント)洋楽部を経て、邦楽宣伝部に配属。サザンオールスターズ・高橋真梨子・阿川泰子・浜田麻里など多くのアーティストを手掛ける。EZOの全米デビューや、TBS番組『イカスバンド天国』、文化放送「Miss DJ」、フジテレビ『オールナイトフジ』ほか多くの企画も手掛け、宣伝部次長・経営企画・タイシタレーベル(サザンレーベル)・CMタイアップセクションなどを歴任。 1991年、株式会社アミューズ取締役国際部長に就任。

823 :読者の声:2022/02/12(土) 18:08:58.88 ID:HEYlk7LiM.net
POP SONGは思ったほど初動よりじゃないと言うべき?
でもやっぱりダメダメだわな

824 :読者の声:2022/02/12(土) 18:09:39.95 ID:l35oUaC/a.net
9438 SEVENTEEN
3775 OCTPATH
1339 セカオワ

2899 Ado
1222 中島みゆき
1003 Aqours

8617 Jung Kook
6784 残響散歌
4681 米津玄師

825 :読者の声:2022/02/12(土) 18:13:08.93 ID:1wzyRVKT0.net
残響売れてんな

826 :読者の声:2022/02/12(土) 18:16:32.03 ID:QVFLFt21a.net
残響Appleで1位

827 :読者の声:2022/02/12(土) 18:18:15.86 ID:c9WmLOJI0.net
呪術2期来年1月だって

828 :読者の声:2022/02/12(土) 18:27:29.21 ID:k+ksz9Tcd.net
>>827
思ったよりかかるね
鬼滅でここまで熱冷めてるしどのくらい耐えれるかな

829 :読者の声:2022/02/12(土) 18:27:52.02 ID:Nw0iADHk0.net
>>824
米津玄師売り上げ上がったやんか

830 :読者の声:2022/02/12(土) 18:34:21.43 ID:4sVqz9wna.net
昨日祝日だからね

831 :読者の声:2022/02/12(土) 18:37:28.97 ID:qvNtRn6O0.net
>>828
MAPPAだとむしろ早い方

832 :読者の声:2022/02/12(土) 18:37:52.71 ID:AqiZJ25ud.net
>>829
祝日で下げてたらそれこそ終了

833 :読者の声:2022/02/12(土) 18:42:23.88 ID:6DBjMl/I0.net
祝日で上がったというより、木曜分が一部集計漏れしてたようにも見える

藤井といったら聡太になりそうだな
風負けてられないぞ

834 :読者の声:2022/02/12(土) 18:47:47.50 ID:3spclD7Ka.net
米津は星野源の創造(43,632DL)と同じくらいになりそうだな

835 :読者の声:2022/02/12(土) 18:53:34.89 ID:emlzZsGA0.net
>>821
配信前よりspotifyのリスナー10万人も増えたのに…
買ってくれても良さそうなものだけど

836 :読者の声:2022/02/12(土) 18:54:01.92 ID:B0Vorirf0.net
>>834
それストリーミングはどうだったの
ユーチューブでは11か月で1100万再生くらいのようだけど

837 :読者の声:2022/02/12(土) 18:59:07.98 ID:jHzgdVPjH.net
>>834
配信限定で前作から半減か…

838 :読者の声:2022/02/12(土) 18:59:52.53 ID:SAWyM45Zr.net
>>836
米津の勝ち
創造はSpotifyの壁が超えられず…

839 :読者の声:2022/02/12(土) 19:07:49.46 ID:qDX2HSkPr.net
>>837
それな
半数ものリスナー一体どこに消えたんや

840 :読者の声:2022/02/12(土) 19:08:09.19 ID:1wzyRVKT0.net
呪術来年かー
チェンソーは今年に来るんか?

841 :読者の声:2022/02/12(土) 19:09:12.07 ID:AqiZJ25ud.net
創造は水曜リリースだから実質大負けよ

842 :読者の声:2022/02/12(土) 19:12:05.54 ID:mxNJWXwm0.net
POP SONGのDLとMVはTEENAGE RIOT(10万DL、3900万再生)くらいかね

843 :読者の声:2022/02/12(土) 19:12:14.77 ID:1wzyRVKT0.net
>>841
あ、ほんとだ
初日セールスだけ負けかと思ったが両方負けはやべーだろ…

844 :読者の声:2022/02/12(土) 19:15:26.55 ID:B0Vorirf0.net
Aimerの残響は初週で約10万か
ユーチューブが2か月で4000万くらい
ファーストテイクが3日で800万くらい
いまはAimerの時代と言ってもいいな

845 :読者の声:2022/02/12(土) 19:16:26.66 ID:HEYlk7LiM.net
>>843
オワコン米津さん。。

846 :読者の声:2022/02/12(土) 19:18:36.29 ID:FBD8FTAia.net
>>838
最近の星野源でSpotifyのトップ50に入れなかったのってCUBEぐらいじゃなかったっけ
少なくとも創造は入ってはいた

847 :読者の声:2022/02/12(土) 19:20:24.78 ID:uM02UjpH0.net
>>844
3日で800万!?
サブスク解禁前の米津並だな
鬼滅強すぎる

848 :読者の声:2022/02/12(土) 19:34:30.90 ID:+AGZK3iYd.net
>>824
SEVENTEENなんかあった?

849 :読者の声:2022/02/12(土) 19:37:31.15 ID:WCV8mxFqM.net
彼らの日本デビュー、そして後の展開に大きく貢献したある日本人プロデューサーが存在することはあまり知られていない。

その人物とは、かつて大手芸能事務所のアミューズで勤務し、サザンオールスターズや浜田麻里などを手掛けた経験もある齋藤英介氏だ。

聞き手:米田智彦・神保勇揮 文・構成:神保勇揮

デビュー前のBTS売り込みに難色を示す日本のレコード会社

そうしてすぐに日本展開のプロデュースをさせてほしいと契約し、日本のレコード会社や芸能事務所を10社回ったんですが、そのうち7社に断られてしまいました。「防弾少年団という名前が良くない」「(大手芸能事務所の)SMエンターテイメントとかYGエンターテイメントのアーティストじゃないんですか?」「韓国で話題になってるんですか?」という反応ばかりだった。結局日本のレコード会社は韓国で話題になっていると群がるし、そうでないと見向きもしない人ばかり。レコード会社にいた人間として、それで良いのかと思ってしまいました。

じゃあ日本でも出資を募って同じようなことを始めればいいじゃないかと言われても、それができる人材があまりに少ない。極論を言えば日本の芸能界は40年間何も変わっていないんです。先ほど少し触れたV LIVEでBTSの動画は世界中で5億回再生されていたりする。日本のレコード会社や芸能事務所で「A国ではこれだけのファンを見込み、B国ではこうしていく」と戦略を描ける人がどれだけいるのか。そうなると他国の企業も日本企業ではなく韓国企業と組みたいと感じるのは当然のことです。

日本の音楽業界に足りないもの

日本の音楽業界はある種の権威主義に陥ってしまっていると僕は強く感じています。アーティストも有名レコード会社や芸能事務所じゃないと契約したくないという人が後を絶たないし、レコード会社・芸能事務所でも大物アーティストに対して「ここはもっとこうすれば良くなるんじゃない?」と指摘できるディレクター、もっと言えばある意味「アーティストより偉い、実力のあるディレクター」がどんどん減っている。

そうした状況は結局「ヒットしなくても自分のせいじゃない」「外部から招聘した有名プロデューサーがついてもダメでした」という責任放棄につながってしまいます。こうした状況を変えない限り、日本の音楽業界は韓国に勝てないと思います

850 :読者の声:2022/02/12(土) 19:46:44.50 ID:WhBhQtxy0.net
POP SONGっていう曲タイトルからしてやっつけ
やる気を感じない

851 :読者の声:2022/02/12(土) 19:50:47.08 ID:WhBhQtxy0.net
>>803
えめたそかわいいよえめたそ(*´ω`*)
Adoちゃんはともかくとして
ディルが好きとかikuraおじさん趣味があうね
というかいつもあちらで話してるもんね(*´ω`*)

852 :読者の声:2022/02/12(土) 19:56:29.05 ID:1wEXUtXna.net
>>842
MVはそこまで伸びるか怪しい
最近の米津の勢いは最初だけ

853 :読者の声:2022/02/12(土) 20:01:54.29 ID:1wzyRVKT0.net
死神も絶賛されて初動は凄かったけどそこまで伸びはしなかったしな

854 :読者の声:2022/02/12(土) 20:10:28.31 ID:SAWyM45Zr.net
>>844
Aimerは残響だけだから
誰の時代かと言われれば、サブスク王の優里だろ

855 :読者の声:2022/02/12(土) 20:12:57.54 ID:WhBhQtxy0.net
死神はちゃんとフルでMV作れよな

サブスク王有利さんの時代やで!

856 :読者の声:2022/02/12(土) 20:18:18.45 ID:1wzyRVKT0.net
優里さんは変な固定ヲタはおらずしかし曲は長く売れるという割と理想的な立ち位置だと思うわ

857 :読者の声:2022/02/12(土) 20:22:58.54 ID:jHzgdVPjH.net
契約料が安くて効果が高いなら良タイアップもどんどん優里に取られちゃうかもね

858 :読者の声:2022/02/12(土) 20:27:44.44 ID:emlzZsGA0.net
タイアップがないと動かないのは音楽家としてどうなの

859 :読者の声:2022/02/12(土) 20:36:00.00 ID:mPbBc+GV0.net
>>820
しかし愛知でも京都でもないんだよなこれがw
パクワタ叩かれたらクリックリ言いながら即座に噛み付く上にmilet爺のパシリの癖に何言ってんだこのイモはwwwwwww
宇多田はそうねぇパクワタの5億倍マシだとは思いますよ?w

860 :読者の声:2022/02/12(土) 20:36:45.26 ID:SAWyM45Zr.net
鬼滅圧勝!
【サブスク視聴率】1月ランキング『鬼滅の刃』トリプルスコアで制覇
https://news.yahoo.co.jp/articles/84daf53e67c23406d61087605c55aad1430aaafa

GEM Partners(ジェムパートナーズ)から2022年1月の
定額制動画配信サービス(サブスクリプション形式)・
コンテンツ別視聴者数の月間ランキングが発表された。

<定額制動画配信サービス コンテンツ別ランキング:2022年1月>

【01】鬼滅の刃(993pt)
【02】進撃の巨人(275pt)
【03】呪術廻戦(256pt)
【04】王様ランキング(205pt)
【05】ワンピース(170pt)
【06】孤独のグルメ(149pt)
【07】イカゲーム(142pt)
【08】コンフィデンスマンJP(123pt) 【09】バチェラー・ジャパン(120pt) 【10】名探偵コナン(119pt)


■ 『鬼滅の刃』圧倒的な強さが続く

2022年1月の月間ランキング1位は『鬼滅の刃』が獲得。
「無限列車編」の放送・配信が始まった10月以降、
4カ月連続での首位獲得となる。
1月の視聴者数ptは993ptと、2位に入った『進撃の巨人』の
275ptの3倍以上となった

861 :読者の声:2022/02/12(土) 20:39:01.50 ID:nIl+r4eQ0.net
楽曲提供も米津っぽい曲作れる後輩ボカロPでいいよな

862 :読者の声:2022/02/12(土) 20:46:26.97 ID:1/tT2YrX0.net
エメというより鬼滅だな
タイアップ付かなかったらこんなに売れない

863 :読者の声:2022/02/12(土) 20:50:21.19 ID:q7l/qaxs0.net
鬼滅ならLiSAでもAimerでもいいんだよ

864 :読者の声:2022/02/12(土) 20:50:30.57 ID:HEYlk7LiM.net
>>859
お前はほんと金魚の糞野郎だな

865 :読者の声:2022/02/12(土) 20:51:22.48 ID:wcO/YZgpa.net
映画あなたの番ですの主題歌MVの再生数を1日で抜き去る鬼滅FIRST TAKE

866 :読者の声:2022/02/12(土) 20:54:12.78 ID:mPbBc+GV0.net
>>864
milet爺の金魚の糞の癖に何言ってんだこのイモはw

867 :読者の声:2022/02/12(土) 20:55:10.93 ID:HEYlk7LiM.net
>>866
miletとかどうでもいいんだよカスが

868 :読者の声:2022/02/12(土) 20:56:09.14 ID:sSOfsnP4a.net
鬼滅ならmiletでも売れたのかね残念だったね

869 :読者の声:2022/02/12(土) 20:59:21.22 ID:mPbBc+GV0.net
>>867
それなのにバクナン憎しでmilet爺のパシリw

870 :読者の声:2022/02/12(土) 20:59:43.98 ID:LTZ9fM590.net
ラージヒル小林陵侑1回目1位!

871 :読者の声:2022/02/12(土) 21:00:08.68 ID:mPbBc+GV0.net
桑田信者はオウム真理教と同類

872 :読者の声:2022/02/12(土) 21:05:03.75 ID:sSOfsnP4a.net
miletも梶浦さんに曲書いて貰えば売れるかも

873 :読者の声:2022/02/12(土) 21:06:46.34 ID:mPbBc+GV0.net
miletちゃんは坂本冬美みたいにパクワタから悪趣味な曲貰えばいいんじゃね?

874 :読者の声:2022/02/12(土) 21:09:04.39 ID:HEYlk7LiM.net
>>869
バクナンもどうでもいいんだよカス野郎
お前は一生嫌いなアンチ桑田ミレー活動してろ

875 :読者の声:2022/02/12(土) 21:10:54.91 ID:s55dPEyNa.net
呪術はまた特番やるのか
前回よりは認知度あるし視聴率上がるといいけど

876 :読者の声:2022/02/12(土) 21:13:53.28 ID:mPbBc+GV0.net
>>874
だったらアンタは一生milet爺のカバン持ちやってろこのイモ

877 :読者の声:2022/02/12(土) 21:16:13.56 ID:nIl+r4eQ0.net
結局レモンを超えるヒット曲は出せそうにないね
マリゴプリテン白日夜駆けも無理だろうけど

878 :読者の声:2022/02/12(土) 21:19:52.76 ID:1wzyRVKT0.net
そりゃ無理だろ
ただでさえ消費の激しい今の時代ブレイク曲上回るのは無理や

879 :読者の声:2022/02/12(土) 21:24:34.85 ID:sSOfsnP4a.net
消費激しいのかねここ数年でその数組しか出てないけど

880 :読者の声:2022/02/12(土) 21:26:05.34 ID:x6wG/Urcp.net
lemonより上の400万ダウンロードのキセキも評価して欲しい。
ダウンロード数発表してなかった時代が悔やまれる。

881 :読者の声:2022/02/12(土) 21:30:14.81 ID:j1s5fUDQ0.net
鬼滅3期はmiletワンちゃんあるんじゃね

882 :読者の声:2022/02/12(土) 21:30:52.87 ID:sSOfsnP4a.net
自作自演しない人は格下扱いで数に入らないからね

883 :読者の声:2022/02/12(土) 21:33:13.71 ID:HEYlk7LiM.net
優里と藤井風の時代か

884 :読者の声:2022/02/12(土) 21:34:56.29 ID:o/zMMtdT0.net
ここで名前出てる女性歌手は10年後にはみんな消えてるだろうね。宇多田以外は

885 :読者の声:2022/02/12(土) 21:36:33.85 ID:HEYlk7LiM.net
宇多田も消えてるよ

886 :読者の声:2022/02/12(土) 21:39:13.68 ID:o/zMMtdT0.net
ありえないよ
宇多田はアーティストとしてどんどん進化してる

887 :読者の声:2022/02/12(土) 21:39:21.54 ID:1wzyRVKT0.net
2010年前後で生き残ってる奴いるっけ?
どの辺を生き残るとするのかがまた微妙な話ではあるけど

888 :読者の声:2022/02/12(土) 21:39:24.60 ID:mPbBc+GV0.net
>>885
桑田はあの世だし
miletはMUTEKIデビューしてるよ

889 :読者の声:2022/02/12(土) 21:41:50.02 ID:HEYlk7LiM.net
>>886
宇多田信者のお前の中ではな

890 :読者の声:2022/02/12(土) 21:42:32.22 ID:mPbBc+GV0.net
パクワタ信者はシツコイし陰険極まりない

891 :読者の声:2022/02/12(土) 21:43:18.68 ID:HEYlk7LiM.net
桑田とかどうでも良すぎ

892 :読者の声:2022/02/12(土) 21:46:38.19 ID:HEYlk7LiM.net
宇多田は今回もアルバム半減して、休業前のように人気も落ちて枯れて消えるだろう

893 :読者の声:2022/02/12(土) 21:49:14.23 ID:O5IBy5dad.net
陵侑ラージは銀メダル、
ノーマル金のTBSのAdoはもってるのか?

894 :読者の声:2022/02/12(土) 21:55:40.73 ID:mPbBc+GV0.net
>>891
その割にすぐ噛み付いてくるよなイモはw

895 :読者の声:2022/02/12(土) 22:08:38.07 ID:QMUJbOHl0.net
今年の優里は良タイアップがもらえるかが試金石
ソニーから推してもらえるか否か

896 :読者の声:2022/02/12(土) 22:12:24.60 ID:x6wG/Urcp.net
米津も6年ほど休業したら復活する?

897 :読者の声:2022/02/12(土) 22:12:59.19 ID:WhBhQtxy0.net
>>872
梶浦より菅野ようこやな
次点で澤野弘之

898 :読者の声:2022/02/12(土) 22:22:56.07 ID:kS6QThdJx.net
>>895
去年はスキャンダルで何かのタイアップ失ってたなw
ドラマか何か

899 :読者の声:2022/02/12(土) 22:25:36.98 ID:WhBhQtxy0.net
>>881
それで納得いくクオリティの楽曲だったらいいけどなー
どれだけ売れても残業参加みたいなクソ曲はいらんなぁ
しかもそれを代表曲にされるわけでしょ
ライブのセトリに必ず入るようになるし困るわ
miletちゃんだいすき信者のワイも
Ordinary daysやus辺りは全く好みじゃないしさー

900 :読者の声:2022/02/12(土) 22:25:47.54 ID:QccTwY+ka.net
>>896
コロナのせいで世界に旅行に行ったりとか色々な経験積むのが難しいんじゃなかろうか休業しても
コロナが収まって米津以外もライブが自由に出来るようにならないとどうにもならないよな

901 :読者の声:2022/02/12(土) 22:28:25.56 ID:mPbBc+GV0.net
>>899
大丈夫
鬼滅やろうが何やろうが売れないに決まってるからね

902 :読者の声:2022/02/12(土) 22:38:41.63 ID:AqiZJ25ud.net
ハコヅメはmiletでもゴールド近く売れたから惜しいことしたな
ドラマもそこそこ話題になったし

903 :読者の声:2022/02/12(土) 22:48:35.77 ID:NuGNBoh30.net
でもすぐ他局のドラタイが決まってベテルギウス売れたんだからよかったじゃない
ハコヅメ決まってたら次クールの主題歌はなかったかもしれないわけだし

904 :読者の声:2022/02/12(土) 22:50:40.18 ID:nIl+r4eQ0.net
スキャンダルをもろともしない優里さんかっこいいな

905 :読者の声:2022/02/12(土) 22:51:54.76 ID:DvLH4Bxl0.net
視聴率低くてたいして話題にもならんかったドラマなのに一人勝ちしたよな

906 :読者の声:2022/02/12(土) 22:56:51.79 ID:mxNJWXwm0.net
文春砲からそろそろ1年経つし、仕掛け時ではあるな
ヒットしてもフォロワー数や登録者数がサッパリ増えない状況をまず改善しないと

907 :読者の声:2022/02/12(土) 23:02:28.86 ID:kS6QThdJx.net
スキャンダルに対するリアクション一切無しでここまで生き残ってるのは確かに大したもんだわ
アルバムも売れたし
紅白やレコ大も飛ばしたのにな

908 :読者の声:2022/02/12(土) 23:11:25.83 ID:NSrT787Q0.net
今日は銀座でブランド巡りしてたわん
イモは今日もこのスレで発狂かな??wwwww

909 :読者の声:2022/02/12(土) 23:17:29.41 ID:QccTwY+ka.net
ダサいオカマのオッサンは自称銀座でブランド巡りw
銀座だのブランドだのって発想が昭和の発想

910 :読者の声:2022/02/12(土) 23:30:02.96 ID:jHzgdVPjH.net
>>900
コロナ禍でもみんなそれなりにライブやってるよ
大規模会場でも

911 :読者の声:2022/02/12(土) 23:35:03.88 ID:mPbBc+GV0.net
>>909
イモはサザン流しながら畑耕してたんでしょ?www

912 :読者の声:2022/02/12(土) 23:36:24.23 ID:QccTwY+ka.net
サザンも桑田も興味無いし
今日は休みでオリンピック見てたけど

913 :読者の声:2022/02/12(土) 23:40:04.78 ID:mPbBc+GV0.net
>>912
興味あるとか言ったら叩かれるしなw
イモのアンタは藤木君より卑怯だよw

914 :読者の声:2022/02/12(土) 23:43:11.98 ID:+eo3FlwY0.net
桑田佳祐といえばアルバム18万いって20万見えてきたな

915 :読者の声:2022/02/12(土) 23:55:22.30 ID:/qHmesV4M.net
>>913
このスレで桑田に興味あるの粘着桑田アンチのお前くらいじゃね
最近曲も出てないのに
銀座でブランドとかキモいオカマだな

916 :読者の声:2022/02/13(日) 00:01:00.06 ID:jbZexbIba.net
>>914
配信合わすと20万超えてるかもな
初週が確か10万ちょいだったから累計で相当伸ばしてる

917 :読者の声:2022/02/13(日) 00:05:00.27 ID:jva5h3kW0.net
>>915
アンチがいたら即座に食らいつくパクワタ狂信者のクセに何言ってんだかこのイモはw

918 :読者の声:2022/02/13(日) 00:07:51.82 ID:xGcCG/xGM.net
>>917
お前が一方的に桑田ヲタ認定てくるから一々否定してるだけ
一切興味無いです

919 :読者の声:2022/02/13(日) 00:09:48.90 ID:Na6BGokhd.net
そりゃ民放5局のオリンピックテーマソング
ユニクロでも流れまくり
それで売れなきゃ終わりやろ

920 :読者の声:2022/02/13(日) 00:10:09.52 ID:xGcCG/xGM.net
>>917
そしてお前は俺が宇多田アンチだから粘着してるんだろ

921 :読者の声:2022/02/13(日) 00:12:41.85 ID:jva5h3kW0.net
>>918
違うね
アンチコメしてたらいちいちいっつも噛みついてくるのはアンタだろイモ野郎
大体あんたザコなイモのくせにケンカっ早いの生きてて損しないの?w
嘘つくんじゃねーよ卑怯なイモだなwww

922 :読者の声:2022/02/13(日) 00:14:55.75 ID:uy417Xv60.net
米津がここまで弱いとは思わなかった
時の流れは残酷だ

923 :読者の声:2022/02/13(日) 00:17:34.72 ID:jva5h3kW0.net
>>920
はぁ?
噛みついてきてんのはアンタだろこのイモ男w
ヤマイモみたいにネットリしやがってw
もしかして噛み付いてくる度そのことボケあがって忘れてる?
桑田信者はボケたジジイしかいないもんねw

924 :読者の声:2022/02/13(日) 00:21:43.73 ID:yvjcEQHR0.net
イモは宇多田が話題になると休みの日も発狂するらしいwwww
ハイブラ来週あたりに値上げだからまとめて買っただけだぞwww

925 :読者の声:2022/02/13(日) 00:40:16.36 ID:8GQBU7Jg0.net
米津とかいう前髪ごり押し勘違い馬鹿
あいつ完全に飽きられたっぽいな

926 :読者の声:2022/02/13(日) 00:43:55.99 ID:7enZBgcQ0.net
>>923
お前も大概だ

927 :読者の声:2022/02/13(日) 00:45:15.90 ID:7enZBgcQ0.net
>>919
桑田以外にもそれをやってきて売れないアーティストには耳が痛い言葉やな。

928 :読者の声:2022/02/13(日) 00:45:48.37 ID:7enZBgcQ0.net
>>918
あるやんw

929 :読者の声:2022/02/13(日) 00:50:13.76 ID:Vc+IQiNi0.net
>>919
自国開催のオリンピックテーマソングで売れなかったのはパクワタが初かもな

930 :読者の声:2022/02/13(日) 00:56:20.21 ID:1sWq5JqX0.net
米でオワコンとかどんだけハードル高いんだよ
アニタイ頼みのクソチャートの方がオワコンだわ

931 :読者の声:2022/02/13(日) 01:05:57.09 ID:0a3Zg6S/0.net
団体ショートを転倒なしで7位通過しただけで期待以上の成績よ

932 :読者の声:2022/02/13(日) 01:48:01.30 ID:Zy+58sH+a.net
Pale Blueならハードル高いと言えたけど今回は明らかにヤバいよ

933 :読者の声:2022/02/13(日) 01:49:18.75 ID:3k3jo8Od0.net
米津は次出すのも落としそうな雰囲気あるよね

934 :読者の声:2022/02/13(日) 02:05:48.14 ID:KYnT8jNwp.net
宇多田はもう消えてるだろ
ここの老人どもがいつまでも話題にしてるだけで世の中の流行りを生み出す層からは全く見向きもされてない
宇多田ヒカルという名前を知ってる割合だって20代以下じゃ半分以下だろうな

935 :読者の声:2022/02/13(日) 05:09:15.63 ID:BIvjaeCwa.net
ジャケ写キモがられてるやん

936 :読者の声:2022/02/13(日) 06:26:31.21 ID:VfcVhPI5d.net
>>851
ディルは今度の久々アルバムが楽しみやね
大いに尖った作品を出して欲しい(*´ω`*)

エメちんは完全に売れコースにのったかな
彼女は品が良い大器晩成型やね

937 :読者の声:2022/02/13(日) 06:59:42.23 ID:NpttKvTD0.net
君に触れた時からの再生回数えぐくね?

938 :読者の声:2022/02/13(日) 07:34:46.06 ID:jva5h3kW0.net
>>926
化石は引っ込んでください👴

939 :読者の声:2022/02/13(日) 07:41:28.82 ID:OMg49N0s0.net
>>936
ファラリスね(*´ω`*)厨ニ度の高いアルバム名に
テンション上がりまくり(*´ω`*)
名前に負けないくらい暴力的で暗黒なアルバムであってほしい
そろそろウロボのような構築系のプログレメタルもほしいな

940 :読者の声:2022/02/13(日) 07:43:08.43 ID:OMg49N0s0.net
>>930
一瞬米ビルボにランクインしたのかとオモタわw
米さんももう終わりか

941 :読者の声:2022/02/13(日) 09:47:18.79 ID:xORLkd0N0.net
というか、SnowManの、4枚目のシングルと、5枚目のシングルと、アルバム累計どうなったん?

4枚目のシングルと、アルバムは、90万超えて無かったか?

942 :読者の声:2022/02/13(日) 09:53:53.81 ID:dUWOO5ZOd.net
>>941
4枚目 HELLOHELLO 911,296
5枚目 Secret Touch 824,049
アルバム Snow Mania S1 956,455

943 :読者の声:2022/02/13(日) 09:57:57.78 ID:mQmwjSPDM.net
SnowManミリオン超えでも1曲も知らんな

944 :読者の声:2022/02/13(日) 10:07:25.65 ID:xORLkd0N0.net
>>942
お。これなら、4枚目と、アルバムは、ミリオン行けそうだな?
5枚目は時間かかりそうだが。

945 :読者の声:2022/02/13(日) 10:24:59.03 ID:u1grMiIq0.net
>>927
やめたれw

946 :読者の声:2022/02/13(日) 10:41:39.70 ID:pFBFP1EXp.net
昭和の日本人特有の悪趣味パクワタ信者はコレらの何がいいのか教えていただきたいものだね
https://youtu.be/pp9ewR27sns
https://youtu.be/tCirch1EV3w

947 :読者の声:2022/02/13(日) 10:52:30.00 ID:d2hFDcNzd.net
>>943
閉じられた世界でミリオンw

948 :読者の声:2022/02/13(日) 11:14:37.17 ID:3mQcwiwy0.net
>>937
なんで急に?ってくらい再生数出してるよなあれ
あまりにも不自然すぎる

949 :読者の声:2022/02/13(日) 12:05:34.08 ID:IzcFLjTi0.net
JO1の新曲「Dreamer」が明日2月14日に配信リリース

950 :読者の声:2022/02/13(日) 12:06:33.19 ID:/iz9vUBGM.net
宇多田のSpotify月間リスナーが3216678まで伸びてるけど、一曲毎は順位高くないから人気曲が分散してるのか?

優里が2860780だし。

951 :読者の声:2022/02/13(日) 12:08:01.31 ID:jbZexbIba.net
しかし北京五輪のテーマソングは揃ってカイトSMILE以上に空気だな

952 :読者の声:2022/02/13(日) 12:16:39.85 ID:qr/GAZa40.net
>>950
人気曲なんかないだろリード曲ですら86位だし

953 :読者の声:2022/02/13(日) 12:20:38.80 ID:/iz9vUBGM.net
>>952
じゃあ繰り返し聴かれてる人気曲は無いけど、ただ聴いてる人数が多いってことか。

954 :読者の声:2022/02/13(日) 12:30:53.28 ID:QXmGlmky0.net
>>953
フリープランの利用者にspotifyが聴かせると
1か月間リスナーにカウントされるんだよね

955 :読者の声:2022/02/13(日) 12:32:14.76 ID:QMRSdhnep.net
>>953
海外で聴かれてるのもあると思う。
ランキングは国内で聴かれた回数のみカウントだし。

956 :読者の声:2022/02/13(日) 12:36:19.36 ID:QMRSdhnep.net
そもそも宇多田のリスナー数が多いのは海外分含めてだから。
国内での単曲ランキングだけみると?になるが

957 :読者の声:2022/02/13(日) 12:44:17.58 ID:qr/GAZa40.net
海外w

958 :読者の声:2022/02/13(日) 13:01:06.34 ID:6mzKLt+ga.net
宇多田は140万くらいだったのがOne Last Kissで200万超えて君に夢中で300万超えるという推移

959 :読者の声:2022/02/13(日) 13:01:30.19 ID:csdQuia0M.net
>>933
米津はそろそろ厨二病的な雰囲気変えないと厳しい気がする
曲もそうだがあのビジュアルも余計暗さを助長してる

960 :読者の声:2022/02/13(日) 13:04:32.96 ID:OMg49N0s0.net
色んな部分でバンプ師匠より衰えが激しい米さん
隠居しているせいで才能が急激に枯渇している

961 :読者の声:2022/02/13(日) 13:05:27.02 ID:QMRSdhnep.net
>>957
国内ではadoとかと比べそこまで勢いが無いように見えるが
adoよりリスナー数が多いのは
そういうカラクリがあるから。
分かりませんか?

962 :読者の声:2022/02/13(日) 13:05:42.12 ID:6mzKLt+ga.net
米津はもう春雷みたいな曲は作れないのか、あえて作りませんというスタンスなのか

963 :読者の声:2022/02/13(日) 13:23:42.40 ID:AtVw+cU2a.net
米津もトップ取ったから売れ線捨てて好きなことやりだすパターンだろ
みんなそうなるんだよ

964 :読者の声:2022/02/13(日) 13:40:05.23 ID:1UhczJWjd.net
髭男ももうそのフェーズ入ってるよな
ちょっと早い気もするがw

965 :読者の声:2022/02/13(日) 13:50:08.58 ID:5rjlAXYbr.net
B'zみたく遊び続けるのかミスチルみたく売れ線回帰するのかどっちだろう

966 :読者の声:2022/02/13(日) 13:59:09.17 ID:Na6BGokhd.net
一応アルバム単位ならApple musicのストリーミングで台湾香港シンガポールは1位取ってるからな>宇多田
他のアジア圏も上位に来てたし未だに強いよ

967 :読者の声:2022/02/13(日) 14:00:15.01 ID:vlH++74a0.net
米津は元ネタないとBootlegの頃のような曲は出来ないんちゃう

968 :読者の声:2022/02/13(日) 14:10:22.28 ID:wrr8dZMH0.net
最近のyoutubeは外国人も見るジャンル(アニメタイアップかアニメmv)じゃないと伸び悪いな
ヒットしてない曲は実写でもアニメmvでも伸びないので無視として
Da-iCEのCITRUS アニメサムネ4000万 実写サムネ2000万
ファーストテイクは半分近く視聴外国人の人気コンテンツ 実写でも爆伸び
ヒットしたきらり勿忘ベテルギウスなんでもないよ不思議君に夢中とか実写は伸び悪いな
なんでも伸びる時期のブレイク中でのアーでもなくタイアップもないNissyの君に触れた時からの伸びはおかしい
7日で1000万て米津以上の人気じゃん

969 :読者の声:2022/02/13(日) 14:11:47.14 ID:wrr8dZMH0.net
宇多田VTRでもいいから歌番組出てほしいわ

970 :読者の声:2022/02/13(日) 14:13:33.68 ID:xGcCG/xGM.net
米津のPOP SONGは売れ線と言うより好きなことやってる感じだな
最近の宇多田も君に夢中は比較的売れ線だったけど、好きなようにやってる感じ

971 :読者の声:2022/02/13(日) 14:17:24.34 ID:jcQAlxQXa.net
nissyは2/4までに2000万とか言ってオタが頑張って回してる
だからGoodの数もサブスクも全然低い

972 :読者の声:2022/02/13(日) 14:24:35.24 ID:QsOgsTTn0.net
今はバレンタインまでに2400万回とかでファンが張り切ってるらしい
ジャニファンが誕生日にCD買うみたいなノリだな

973 :読者の声:2022/02/13(日) 14:39:44.96 ID:3mQcwiwy0.net
垢切り替えて再生とかしてんの?
Youtubeで一日複数回再生カウントとかできるんか

974 :読者の声:2022/02/13(日) 14:42:07.16 ID:Vc+IQiNi0.net
>>951 
視聴率がかなり悪いからな 20%を超えた競技が1個もないという

975 :読者の声:2022/02/13(日) 14:53:32.64 ID:O/1bYQghr.net
冬季五輪は前から人気無いだろ
最近はフィギュアが人気だから忘れてるけどね
夏季五輪を上回る事は絶対あり得ない

976 :読者の声:2022/02/13(日) 14:55:58.03 ID:O/1bYQghr.net
本国の中国ですら空気だよw

977 :読者の声:2022/02/13(日) 15:02:34.71 ID:Vc+IQiNi0.net
・北京五輪
北京オリンピック・開会式 21.3%

・平昌五輪
フィギュアスケート男子シングルフリー 33.9%
平昌オリンピック・開会式 30.1%
カーリング女子準決勝・日本×韓国 25.7%
カーリング女子3位決定戦・日本×イギリス 25.0%
スピードスケート・女子1000m 24.9%
スキージャンプ女子ノーマルヒル・決勝 24.8%
スピードスケート・女子団体パシュート 22.5% 
スピードスケート・女子3000m 21.7%
スピードスケート・女子500m 21.4%
スキージャンプ男子ノーマルヒル・決勝 20.7%

前回は20%がこれだけあったからなぁw

978 :読者の声:2022/02/13(日) 15:21:10.90 ID:6gC5hIVc0.net
米津も宇多田も思うように固定がつかずに失速しただけだと思うけど
売れ線じゃないって便利な言葉だな

979 :読者の声:2022/02/13(日) 15:21:43.32 ID:3mQcwiwy0.net
いや固定はいるだろw
男女ソロで一番固定多い二人じゃね

980 :読者の声:2022/02/13(日) 15:28:11.05 ID:xGcCG/xGM.net
宇多田は固定ヲタよりライトが多いのが自慢だとここの信者が言ってたけどw
宇多田も米津もヲタが離れてるんだろうね

981 :読者の声:2022/02/13(日) 15:32:05.36 ID:BIvjaeCwa.net
世界ライブ配信5万人だよ

982 :読者の声:2022/02/13(日) 15:38:41.17 ID:6WNUFd2C0.net
youtubeは1日単位なら複数回可能だろう(正確には発表されていないだろうが)
1時間単位だと複数回はできないと思うが(これも分からないが)

983 :読者の声:2022/02/13(日) 15:44:55.93 ID:h34dVkpjH.net
そもそも固定って何をしたら固定なのだろう
特にアーファンじゃないけど曲は必ず買うこともあるけど

984 :読者の声:2022/02/13(日) 15:55:09.04 ID:VfcVhPI5d.net
>>977
東京夏季のすぐ後に感じるのと
オミクロンの影響であんまり前評判盛り上がりなかったからね〜

でもカーリングロコちゃん達は大好きよ
今回も応援してる(*´ω`*)

985 :読者の声:2022/02/13(日) 16:01:01.34 ID:1phZQeBc0.net
>>965
ミスチルは最近売れ線と遊びを交互にやってる感じ

986 :読者の声:2022/02/13(日) 16:04:45.14 ID:1phZQeBc0.net
売れ線出したらいつでも売れるみたいなニュアンスしてるやついるけど
それって言い訳なんだよな

987 :読者の声:2022/02/13(日) 16:05:43.89 ID:Ynqma/qea.net
ミスチルって最近売れ線出してたんだ
それは知らなかった

988 :読者の声:2022/02/13(日) 16:07:52.06 ID:4Ht1TgiCM.net
むしろミスチルはいつも売れ線しか出してないイメージ
売れるか売れないかだけだし、もう固定しか買ってないからその波もない

989 :読者の声:2022/02/13(日) 16:20:08.90 ID:uy417Xv60.net
>>973
非公開動画上げて試したけど同一アカウントでも複数回再生したらその分カウントされてたわ
結構ガバガバなんだなyoutube

990 :読者の声:2022/02/13(日) 16:31:07.19 ID:gMoAFcrr0.net
再生回数はは後から調整されるよ
下手な回し方してると万単位で減る

991 :読者の声:2022/02/13(日) 16:50:09.13 ID:IhqMh6Ykr.net
>>971
ほんまや
今試しに急上昇1位のファーストテイクAimerと比較してみたら、3日前で再生数900万弱で高評価27万に対して、2週間前で再生数2000万超えで高評価8.7万しかない

992 :読者の声:2022/02/13(日) 16:52:19.77 ID:Fgo1uhAa0.net
ミスチルはニシエヒガシエ

993 :読者の声:2022/02/13(日) 16:52:58.17 ID:Fgo1uhAa0.net
ミスチルが売れ線しかやらなくなったのは、ニシエヒガシエがコケてからだよな

994 :読者の声:2022/02/13(日) 17:05:09.27 ID:TgVXxkpc0.net
ミスチルは売れ線どうこうじゃなく単に売れなくなっただけだろ
B'zも

995 :読者の声:2022/02/13(日) 17:11:21.65 ID:13k67w0F0.net
pop song好きだけど既定路線の米津節というかいつも新曲で感じる意外性を感じなかったな

996 :読者の声:2022/02/13(日) 17:24:00.62 ID:hNUlFGBIa.net
ミスチルの桜井はスガシカオと良く飲みに出掛けてどうしたら曲売れるかって二人で議論してるぐらい売れることには固執してるよ。でもそれは桜井だけじゃないしねみんな売れたいから活動してるんだし

997 :読者の声:2022/02/13(日) 17:27:08.39 ID:1phZQeBc0.net
米津も売れ線だしても大して売れない時期がもうすぐ来そうだな

998 :読者の声:2022/02/13(日) 17:32:09.72 ID:PCoY3e1Nr.net
いつもの新鮮味のない売れ線じゃない曲でここ数年ヒット曲出たことないCMのタイアップでここまでやる米津すげーわ結局

999 :読者の声:2022/02/13(日) 17:32:56.19 ID:PCoY3e1Nr.net
米様サイコーっ

1000 :読者の声:2022/02/13(日) 17:33:50.02 ID:PCoY3e1Nr.net
難癖つければつけるだけ米様の凄さが際立って草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200