2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2022/02/18〜

1 :読者の声:2022/02/18(金) 11:30:07.55 ID:SDrALMHW0.net
<お約束>
一.スレタイが読めない奴は書き込み禁止!
一.私情一切抜きで売上議論・予想!
一.同一のアーティストの話題に集中するな!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止!
一.【ランキングの基準はオリコン】操作自社買い云々基本禁止!
一.ソースなき発売情報投稿は禁止。ソース持ってこい(゜Д゜)ゴルァ!!
一.売上予想と無関係な雑談は控えめに!過剰な馴合いは避難所スレその他へ逝け!
一.コピペ・荒らし・煽りは特に徹底放置。相手にするあなたも同類です!
一.規則違反のコテや荒らしには触れずに削除依頼。コテ叩きは最悪板で!
一.ヲタVSアンチ闘争は 避難所その他でやれ!
一.人大杉は仕様です、専ブラで見てください
一.★実況禁止厳守!実況したら即通報!★実況はなんでも実況U(http://www.2ch.net/liveuranus/
一.鯖落ちしたら ニュース実況+板( http://www.2ch.net/liveplus/
一.ランクインしてないアーティストの話、たらればの話は必要なければ話すな!

CDリリース情報
http://jbbs.livedoor.jp/music/27443/
オリコンチャート売上枚数Q&A3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1380713603/
※前スレ
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2022/02/13〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1644741459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :読者の声:2022/02/18(金) 11:39:30.50 ID:MLStC86Yr.net
>>1


3 :読者の声:2022/02/18(金) 11:54:39.80 ID:0QxVZuB60.net
この板は保守しないと落ちるんだね
何か書いておけば良かった

>>1
同じ人なら二度手間乙だわ

4 :読者の声:2022/02/18(金) 12:02:23.17 ID:hC2T5nI+0.net
YOASOBIの新曲、イントロからサビまではシティポップの空気感もほんのりあっていいなと思ったけど
サビでいつものYOASOBIだわってなるな
あとAyaseは転調しないと死ぬ病気でもかかってんの?これも似たり寄ったりの元凶よ

5 :読者の声:2022/02/18(金) 12:06:43.43 ID:liSbRRdod.net
今までそれで何曲もヒットしてるから今回もイケると思っちゃうんだろうな

6 :読者の声:2022/02/18(金) 12:07:11.90 ID:E85Q3Z2Sp.net
サビメロに関してはラブレター以降ずっとダメだな

7 :読者の声:2022/02/18(金) 12:28:31.52 ID:d7m+c7R9M.net
今後の1位

シングル
02/23 NMB48
03/02 SixTONES
03/09 SKE48
03/16 KinKi Kids
03/23 乃木坂46
03/30 Snow Man
04/06 櫻坂46
04/13 King & Prince
04/20 INI
04/27

アルバム
02/23 宇多田ヒカル
03/02 (Liella!)
03/09 ジャニーズWEST
03/16 東方神起
03/23 藤井風
03/30 KAT-TUN
04/06 (マクロス)
04/13
04/20
04/27

8 :読者の声:2022/02/18(金) 12:28:54.31 ID:d7m+c7R9M.net
2022 年間シングルCD売上ランキング
1位 446,281枚 JO1「WANDERING」
2位 202,174枚 ジャニーズWEST「黎明/進むしかねぇ」
3位 136,030枚 =LOVE「The 5th」
4位 112,620枚 BUMP OF CHICKEN「なないろ」
5位 *77,877枚 TWICE「Doughnut」

2022 年間アルバムCD売上ランキング
1位 533,193枚 SixTONES「CITY」
2位 344,757枚 乃木坂46「Time flies」
3位 195,944枚 Ado「狂言」
4位 132,178枚 ENHYPEN「DIMENSION:ANSWER」
5位 *86,836枚 莉犬「シャッターチャンス!」

9 :読者の声:2022/02/18(金) 12:29:54.63 ID:d7m+c7R9M.net
◎Billboard JAPAN シングルセールス集計速報
(集計期間:2022年2月14日〜2月16日)
1位『チョコレートメランコリー』≠ME(52,797枚)
2位『Face To Face』山下智久(38,060枚)
3位『ツラみ』chuLa(11,370枚)
4位『Rock The World/日々、織々』[Alexandros](8,619枚)
5位『霽れを待つ/「1」』Leo/need(6,605枚)

◎Billboard JAPAN アルバムセールス集計速報
(集計期間:2022年2月14日〜2月16日)
1位『伸び仕草懲りて暇乞い』ずっと真夜中でいいのに。(19,883枚)
2位『REVERSi』Da-iCE(11,334枚)
3位『YOUNG BLOOD』ONE N' ONLY(7,876枚)
4位『10th Anniversary Best』家入レオ(7,404枚)
5位『TEAM』TEAM SHACHI(6,732枚)

10 :読者の声:2022/02/18(金) 13:28:35.95 ID:0hrJ3fLwr.net
まじで転調しないとしぬ病気なのかもしれん

11 :読者の声:2022/02/18(金) 14:59:26.23 ID:TsXeOu3S0.net
まあ米津やYOASOBIみたいなのが消えて健全で実力のある人が出てきてくれたら嬉しい
Adoももっとちゃんとした人に楽曲提供してもらってほしい

12 :読者の声:2022/02/18(金) 15:19:07.66 ID:0QxVZuB60.net
健全で実力のある人ってどんな感じ?
音大出たとか?

13 :読者の声:2022/02/18(金) 15:28:29.22 ID:TsXeOu3S0.net
ちゃんとコンスタントにライブ集客できる人だなまずは
インターネットMVマンにはもううんざり

14 :読者の声:2022/02/18(金) 15:38:40.15 ID:i8XASNBar.net
>>1 イマドキの高校生はサブスクでK-POP


イマドキ高校生の音楽の聴き方 K-POP、洋楽…こだわり曲は?利用アプリは?
2022.02.16
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/8587

15 :読者の声:2022/02/18(金) 15:39:26.76 ID:F8shs9Lz0.net
米津はコロナ前は毎年ライブやってて会場もちょっとずつ大きくしていってたんだけどな
コロナ後はファン離れも当然って感じだが

16 :読者の声:2022/02/18(金) 15:45:24.98 ID:SkVGpxlFM.net
ガーシーchヤフーニュースに来てて草
これワンオクRADウーバー終わったかな
第一弾が渡部は、ちょっとかわいそうだなw

17 :読者の声:2022/02/18(金) 15:49:36.66 ID:HvUR72y+0.net
ざまあ

18 :読者の声:2022/02/18(金) 15:50:03.71 ID:HvUR72y+0.net
>>13
わかる

19 :読者の声:2022/02/18(金) 15:51:48.38 ID:i8XASNBar.net
Ayaseは第2のヤスタカかも


同じ近未来感を題材にしたMVなのに

片や2億、片や90万




韓国
イ・スマン(69歳)プロデュース
"aespa 에스파 'Next Level' MV"
https:///youtu.be/4TWR90KJl84


日本
中田ヤスタカ(41歳)プロデュース
"Perfume 「ポリゴンウェイヴ」"
https:///youtu.be/Q5_2VK_Hj2s

20 :読者の声:2022/02/18(金) 15:58:08.48 ID:0QxVZuB60.net
>>13
あー納得
Adoちゃんはバーチャルライブじゃないらしいね
お手並み拝見

21 :読者の声:2022/02/18(金) 16:08:49.55 ID:liSbRRdod.net
今はもうボカロ出身よりボカロそのものが聞かれてるからな

22 :読者の声:2022/02/18(金) 16:10:46.91 ID:jmjdW5rs0.net
米津は配信ライブくらいやろうと思えばできるだろうにそれすらやらないからなぁ

23 :読者の声:2022/02/18(金) 16:25:49.12 ID:liSbRRdod.net
健全なアーティストと言ったらやっぱバクナンさんでしょ
それにアルバム曲ですら一切遊びが無いという抜かり無さ

24 :読者の声:2022/02/18(金) 16:32:30.30 ID:jayMZfRD0.net
髭の楽曲に魅力を感じない自分でさえライブやテレビ見て実力あるのはわかったからな
アイスだの香水だのラインスタンプだの意味不明な集金やるくらいならせめて曲作れよって話だし
時間あるはずなのに新曲毎回微妙だし

25 :読者の声:2022/02/18(金) 16:33:07.13 ID:Y/0i0snY0.net
バクナンは西野カナのバンド版みたいで一時的に聞かれる流行歌にすぎない
国民的という意味でも老若男女に受けてるラッド髭のが断然ふさわしい

26 :読者の声:2022/02/18(金) 16:36:37.33 ID:jmjdW5rs0.net
RADは言うほど国民的ではないと思うな

27 :読者の声:2022/02/18(金) 16:42:43.26 ID:HoDDJoVW0.net
RADが国民的てどこの国なんだ
日本ではないよな

28 :読者の声:2022/02/18(金) 16:46:59.61 ID:LslEj0P0a.net
米津はライブ下手ではないし集客出来ない訳では無いが、本人がやりたくないのか、コロナのリスクで周囲がストップかけてるか

29 :読者の声:2022/02/18(金) 16:49:54.77 ID:o0neyKZpM.net
RADは非国民的というならわかるけどなw
エセタイマーズと並んで

30 :読者の声:2022/02/18(金) 16:54:38.12 ID:b+bvjCaHa.net
>>25
西野みたいなポジは必要だろ
トリセツなんてカナやんにしか書けない歌詞だし
音楽番組にもちゃんと出て生歌も安定してたし
優等生だよあの子は

31 :読者の声:2022/02/18(金) 17:00:18.42 ID:akNMi9M70.net
国民的と言えるのはサザン、B'z、宇多田くらいかな

32 :読者の声:2022/02/18(金) 17:06:42.13 ID:taTMN52td.net
コロナリスクで周囲がストップは無いでしょ
むしろ今までかけた金の回収のためにライブやってほしいくらいだよ
インスタライブですら画面真っ黒にして顔出さないんだから本人にヤル気が無いんでしょ

33 :読者の声:2022/02/18(金) 17:06:51.78 ID:jayMZfRD0.net
>>31
全部局地的だろ
国民的なんて山口百恵を最後に出てないとおもうわ
ユーミンはオワコンだし

34 :読者の声:2022/02/18(金) 17:12:40.89 ID:hC2T5nI+0.net
米津は配信ライブでもいいからシリアル消化しないとただでさえ落ち目なのにファン離れの決定打になりかねんぞ

35 :読者の声:2022/02/18(金) 17:13:59.14 ID:jayMZfRD0.net
>>32
やる気が無いならまだしも、スキルがないのではないか?
信者はライブ上手いと言ってるがそれを証明するような動画は全然上がってないし公式も上げないしインスタライブを聴く限り歌は下手だ

36 :読者の声:2022/02/18(金) 17:14:35.34 ID:ebgYDgkxM.net
宇多田はそこまでか?と思う 休業してたせいもあってエヴァ以外でそこまで存在感を感じない

サザンはジジババ限定感あったけど、ここ2年で紅白+最強レベルのタイアップ(五輪、UNIQLO)獲得して日常的に聴くことが増えたから存在感は感じる

37 :読者の声:2022/02/18(金) 17:18:15.96 ID:jayMZfRD0.net
安室奈美恵は国民的だった気がするが、引退したしな
あとは解散したけどSMAPかな
嵐はヲタ専だったし

38 :読者の声:2022/02/18(金) 17:22:57.55 ID:jmjdW5rs0.net
>>34
濃い固定は多数保持したままだからやっていけるのはやっていけるだろう
本人ももうそれでいいという感じなんじゃね

39 :読者の声:2022/02/18(金) 17:28:55.24 ID:EiuY+eB9d.net
バクナンさんは量産型を極めたという意味で
唯一無二のJPOPバンド
それはあまりに凡庸で健全すぎて
もはや狂気の域に達している

40 :読者の声:2022/02/18(金) 17:29:08.19 ID:Zs+TNc9u0.net
2000年頃の桑田は間違いなく「国民的」だった
具体的な数字を出すと、茅ヶ崎凱旋ライブは5万人の署名が集まったし、桑田の冠番組も深夜帯で平均視聴率2桁行ったからな
TSUNAMI(293万/43歳/年間1位)→波乗りジョニー(111万/45歳/年間4位)→白い恋人達(123万/45歳/年間6位)

★サザン桑田の年間1位
1984年 アルバム「人気者で行こう」 年間1位(洋楽込みだと3位)
1990年 ミュージシャン総合売上 年間1位
2000年 シングル「TSUNAMI」 年間1位

41 :読者の声:2022/02/18(金) 17:30:11.22 ID:Y/0i0snY0.net
安室なんて女ヲタが大半だし国民的とは一番遠い
スマップというか全盛期のキムタク宇多田は国民的だな

42 :読者の声:2022/02/18(金) 17:32:45.77 ID:KRStt99b0.net
確かに、安室よりスマップや宇多田の方が国民的だろう
嵐は国民的で良いと思うが
あとは、サザンかな

43 :読者の声:2022/02/18(金) 17:35:28.48 ID:dqfeUY4a0.net
そんな国民的な宇多田の大コケが見られるかもしれないのか
胸が熱くなるな

44 :読者の声:2022/02/18(金) 17:36:26.36 ID:Y/0i0snY0.net
>>33
百恵の全盛期を基準にするならユーミンも全盛期だろ
現代で百恵に興味あるのなんて還暦爺さんだけだし
というかその時代はTVゲームもないVHSもないTVは一家に一台のガチでTVしか娯楽なかった時代だからな
紅白は毎年視聴率70パードリフ欽ちゃんベストテンとか通常の番組でも40パー連発の時代
当時の人気歌手はそりゃ皆国民的

45 :読者の声:2022/02/18(金) 17:39:37.31 ID:1j47A2Ggd.net
今回もコケ確定の宇多田ってデビューしてからずっとオリアル売上さげてるって思うと違う意味ですげえな

46 :読者の声:2022/02/18(金) 17:41:32.48 ID:o0neyKZpM.net
RADを国民的とか言ってる奴に言われてもなあ
あんなんもう若い人も聴いてないんじゃないの?
最近の曲なんて再生数でもバンプどころかサカナクションにも負けてるじゃん

47 :読者の声:2022/02/18(金) 17:42:50.57 ID:Y/0i0snY0.net
サザンの00年01年は今のヨアソビ並みに天下取ってたけど
当時の中高生とかも普通にサザン聴いたりしてたの?
だとしたら凄いな

48 :読者の声:2022/02/18(金) 17:43:00.77 ID:HvUR72y+0.net
>>37
安室は女子の憧れだったしな芸能人にもファン多いし
安室みたいなファッションリーダーが不在のせいで若者は韓国に憧れてしまうのかな

49 :読者の声:2022/02/18(金) 17:43:33.13 ID:KRStt99b0.net
20年以上の間オリアルの売上が下げてると思われている時点で凄いだろう
普通は20年経ずに完全オワコン化して、売り上げの増減の問題にすらならない

安室よりも宇多田の方が国民的だろうと言っただけで、宇多田が国民的かどうかは議論が分かれるだろう

50 :読者の声:2022/02/18(金) 17:47:32.22 ID:KRStt99b0.net
>>48
ファッションリーダーのような役割なら、続くのは浜崎あゆみだろうな
スケールダウンするなら、西野カナも立場的には近いかもしれない

51 :読者の声:2022/02/18(金) 17:48:09.72 ID:TXgeVuQd0.net
自分の体感では宇多田が国民的「人気」だったことはないな
国民的「流行」だった時期があるのは勿論覚えてるが
宇多田はずっと流行ではあったけど人気はなかったのではないかとさえ思う

52 :読者の声:2022/02/18(金) 17:49:29.60 ID:Ct25eUbpa.net
ファッションリーダー的なら倖田來未もじゃないかな?2005年から2009年辺りの勢いは凄かったよオリアルもミリオン1枚出てるしそれ以降のオリアルも定期的にヒット出してる。

53 :読者の声:2022/02/18(金) 17:50:16.14 ID:1j47A2Ggd.net
国民的っていうとどうしても歌以外でも表に出て支持されてこそって印象あるけどな
SMAPは言わずもがなバラエティやドラマで代表作バンバンあるし
宇多田の場合、同時期の浜崎の方がファッション面やバラエティ出演も積極的にやって国民的歌手ムーブかましてるから印象薄い

54 :読者の声:2022/02/18(金) 17:53:29.33 ID:84kaj6l8d.net
>>40
音楽寅さんそんなに人気あったのか(笑)

55 :読者の声:2022/02/18(金) 17:54:24.66 ID:HvUR72y+0.net
>>51
確かに

56 :読者の声:2022/02/18(金) 17:54:59.77 ID:KRStt99b0.net
>>51
難しいことを言っているが、俺にとっては安室の方が女の流行という感じだった
周りで安室の曲が好きという者はあまりおらず、アムラーのようなファッションを追っている者にとって強い人気があるような感じだったが
宇多田の全盛期(1998年終わりから1999年)は、俺は少し世代がズレているが、高校の下級生等は全員が聞いているぐらいの印象だったが

57 :読者の声:2022/02/18(金) 17:55:03.63 ID:EiuY+eB9d.net
ラッドさん、05年辺りからいるし
新海除けば10年代前半がピークの00年代懐メロバンド
今でもワイの中では有心論とかセツナレンサのイメージだし

58 :読者の声:2022/02/18(金) 17:55:32.15 ID:Y/0i0snY0.net
大谷、羽生みたいなのが国民的だな
歌手に限らず今の芸能界で彼らクラスは皆無
BTS並みに海外で売れる歌手が現れたら国民的になると思うわ

59 :読者の声:2022/02/18(金) 17:56:35.82 ID:Zs+TNc9u0.net
>>47
TSUNAMIのタイアップ先の未来日記が中高生向けだったからな
でなきゃあんな売れんよ
当時のメインのファン層はアラフォーだから、中高生からアラフォーくらいまでヒットした結果がトリプルミリオン

joysoundのサイトに歌ってる年齢層が載ってるけど、TSUNAMIと波乗りジョニーらへんはいまだに20代30代がよく歌ってる
他の曲は大体40-60代が多いけど
波乗りジョニーはいまだに運動会で流れたりしてるからだろうね
https://imgur.com/uSwwfT5.png
https://imgur.com/1yC9068.png

60 :読者の声:2022/02/18(金) 17:57:20.85 ID:Y/0i0snY0.net
国民的って知名度(CM、TV露出)なのか人気なのか
前者なら安室浜崎
後者なら宇多田

61 :読者の声:2022/02/18(金) 17:59:17.71 ID:Zs+TNc9u0.net
>>56
安室→浜崎→倖田→エグザイルとかいうヤンキー娘黄金リレー

62 :読者の声:2022/02/18(金) 18:00:35.21 ID:1j47A2Ggd.net
知名度含めての人気でしょ
宇多田は常に浜崎倖田安室みたいな総合的な一番手がいたから大して表にでなくてもここまでジリ貧でもやってこれた

63 :読者の声:2022/02/18(金) 18:00:41.06 ID:55K347+z0.net
>>52
倖田來未はこのスレ的には格落ちなんだろうが無茶苦茶歌上手いしパフォーマンス力もあるわ
再ブレイクとはいかないだろうが地道にやってけると思う
>>56
うまく言えないが、宇多田は曲は流行っていたが宇多田本人に熱を上げている人は少なかった
安室の場合は安室本人に人気があって、安室の真似をして流行が作られていった
平たく言えば宇多田は周りが宇多田を聴いていたから宇多田を聴いていた人が多く
安室は安室が好きだから曲を聴いていた人が多かった
まあ宇多田はシンガーソングライターで安室はアイドル的な存在だから当然だが
>>60
逆のイメージ

64 :読者の声:2022/02/18(金) 18:01:14.50 ID:8vq3cz5sd.net
ある程度タレント活動もして顔を売らないとなかなか国民的とは言い難い

ミスチルやB'zが何百万売っても国民的という感じはしなかったが、GLAYや宇多田の全盛期はまさに国民的だった

65 :読者の声:2022/02/18(金) 18:02:25.09 ID:EiuY+eB9d.net
浜崎、巧打が消えて、宇多田が生き残ったことで
宇多田がデビューからずっと国民的だったかのように
歴史は修正されていくだろう

66 :読者の声:2022/02/18(金) 18:04:15.29 ID:DftYFt/ma.net
>>45
下げてないでしょ
4→5で上げてる

67 :読者の声:2022/02/18(金) 18:05:38.34 ID:EiuY+eB9d.net
ヤンキー、ギャルが流行ると露出が増えるので
最高の時代だったとさっきAV板で書いたところです
安室ちゃんのキャミ姿や浜崎のチューブトップ、
巧打のタンクトップ姿にはお世話になった(*´ω`*)

68 :読者の声:2022/02/18(金) 18:06:46.77 ID:DftYFt/ma.net
2335 SEVENTEEN
1730 山下智久
1269 ≠ME

1634 ずとまよ
1136 Ado
1009 中島みゆき

3028 ミスター
2875 残響散歌
2173 凛として時雨

69 :読者の声:2022/02/18(金) 18:10:05.67 ID:wz5RjBd4M.net
タレント的活動を含めての評価とするなら桑田に勝てる奴はいないな

70 :読者の声:2022/02/18(金) 18:11:30.93 ID:1j47A2Ggd.net
>>66
微増程度じゃん

71 :読者の声:2022/02/18(金) 18:12:34.34 ID:hC2T5nI+0.net
ずとまよって隙間週で1位とること多いな

72 :読者の声:2022/02/18(金) 18:13:56.19 ID:i8XASNBar.net
女子の憧れポップアイコンの変遷

90年代後半 安室奈美恵

00年代前半 浜崎あゆみ

00年代後半 倖田來未 蛯原友里

10年代前半 西野カナ 少女時代

10年代後半 TWICE BLACKPINK

現在 aespa IVE等の第4世代KPOPアイドル

73 :読者の声:2022/02/18(金) 18:13:59.11 ID:VtjXxSZy0.net
>>63
ジャーナリストの柴那典は、宇多田の歌はデビュー以来、徹底して「個」の表現であり続けてきたとし、多数の『アムラー』を生み出した安室奈美恵や『女子高生のカリスマ』として同年にデビューした浜崎あゆみのように女性たちの憧れの対象としてのアイコンにはならず、どれだけ沢山のCDが売れようと、聴き手は『一対一』の親密でパーソナルな関係の中で宇多田の歌を受け取ってきたのだと指摘。柴はさらに、「そういうタイプのアーティストが登場し、そのデビュー作が最も大きなヒットとなったことが、後に続く時代の変化の一つのうねりのようなものにつながったのではないか」と考えている。

確かに。と思った。

74 :読者の声:2022/02/18(金) 18:15:54.23 ID:KRStt99b0.net
>>63
>>60の方が近いと思うけどな
安室が好きと言っている奴は本当に少なかった(男だと一人知っているのみ、女では極端なファンが数人)
俺の周りでは、人気という面では、バンド人気の方がずっとあった
メディアを通した安室の見え方としては、TOKIOの山口との映画の主演のような感じで、ヲタのいるアイドルという感じだった

75 :読者の声:2022/02/18(金) 18:16:25.38 ID:Yld5lfB50.net
>>13
ライブ集客?それでヒット曲生まれるの?

76 :読者の声:2022/02/18(金) 18:20:29.38 ID:OlvtuPak0.net
10 あの夢をなぞって / YOASOBI

77 :読者の声:2022/02/18(金) 18:20:48.16 ID:i8XASNBar.net
>>68
爆死すらスルーされる本物のオワコンYOASOBI

78 :読者の声:2022/02/18(金) 18:22:04.70 ID:55K347+z0.net
>>73
まあ言いたいことはわかるが、じゃあ宇多田が「アイコン」や「憧れ」になろうと思えばなれたのか、というとかなり怪しいと思う
率直に言ってビジュアルが良くないし、まだaikoの方がステージ映えするのではないかという気がする
宇多田がCD売上のわりにライブ需要がないのがそれを象徴してると思う

79 :読者の声:2022/02/18(金) 18:22:50.56 ID:Q7t4gCeT0.net
みゆき婆の強さよ
宇多田は70になった時みゆき婆ほど売れていられるか

80 :読者の声:2022/02/18(金) 18:23:01.46 ID:HvUR72y+0.net
>>77
今年の後半までには完全に消えてそうな勢い

81 :読者の声:2022/02/18(金) 18:23:02.87 ID:JNJlyMMN0.net
藤井風

<Disc 1(初回·通常盤共通)>
01. きらり
02. まつり
03. へでもねーよ (LASA edit)
04. やば。
05. 燃えよ
06. ガーデン
07. damn
08. ロンリーラプソディ
09. それでは、
10. “青春病”
11. 旅路

82 :読者の声:2022/02/18(金) 18:24:22.88 ID:Yld5lfB50.net
コンスタントにライブ集客できればいいなら
ジャニーズや韓流でいいわな
というかそれ以上で集客できる人いるのかね

83 :読者の声:2022/02/18(金) 18:24:26.98 ID:Q7t4gCeT0.net
>>78
デビューした当時は宇多田は英語ペラペラバイリンガルなのが憧れられたけど、容姿とライブパフォーマンスに難があるからな

84 :読者の声:2022/02/18(金) 18:24:46.90 ID:KDZBe7RUd.net
>>7
今後のシングル発売予定を見てたんだけど
3/2のシングルにBEYOOOOONDSいるんだね
1位途切れてもいいのか

85 :読者の声:2022/02/18(金) 18:25:56.34 ID:o/2z8btZa.net
>>70
たとえ僅かでも増やすのって難しいけどな

86 :読者の声:2022/02/18(金) 18:26:01.54 ID:Zs+TNc9u0.net
>>80
沈むように溶けてゆくように♪

87 :読者の声:2022/02/18(金) 18:27:44.68 ID:Q7t4gCeT0.net
>>85
4→5ってウルブルからハーステか
ウルブルが暗黒期過ぎたからな

88 :読者の声:2022/02/18(金) 18:31:14.13 ID:VtjXxSZy0.net
>>78
アイコンや憧れの対象って下手すると
時代が変わると古臭く感じられてしまうものだと思う

宇多田は安室とかと少し違って
曲にファンがつくイメージ
曲の出来によって売り上げが極端
大ヒットしても次回コケだったり
でも何度も復活してるのが謎な所

89 :読者の声:2022/02/18(金) 18:33:34.76 ID:5y0dNlJgH.net
>>68
米ちゃんさすがにゴールドいかないとかはないよね?

90 :読者の声:2022/02/18(金) 18:33:54.50 ID:784U4Ondd.net
YOASOBIは、ほんの一部の絵師メンバーのトレースが今になってジワジワ効いてきてる状態なのかな?

91 :読者の声:2022/02/18(金) 18:34:48.63 ID:pwIAR60+d.net
山P誰も知らないアイドルに負けるのか
結局ジャニーズという肩書きが全てなんやね

92 :読者の声:2022/02/18(金) 18:36:32.85 ID:Q7t4gCeT0.net
>>88
ネット見てると宇多田に幻想抱いてる信者は結構多いけどw
米津も一部痛い信者が居るのはタイプ似てるね

93 :読者の声:2022/02/18(金) 18:37:54.07 ID:OlvtuPak0.net
YOASOBI(ソロ名義も含めて)
APPLE MUSICトップ100に13曲
iTunesトップ100に10曲

これはオワコンか

94 :読者の声:2022/02/18(金) 18:38:11.64 ID:hC2T5nI+0.net
藤井風知らん間に青春病とへでもねーよのEPがタイトル曲だけしか聴けなくなってる

95 :読者の声:2022/02/18(金) 18:38:20.48 ID:jmjdW5rs0.net
藤井風はあざとい魔人だなw

96 :読者の声:2022/02/18(金) 18:38:46.42 ID:Yld5lfB50.net
>>88
時代が変われば前時代のものは当然古くなるはず
世代を超えるような曲が素晴らしいとされるが
それはどんな時代でもどんな人にも通用するような
普遍的な無難な売れ線な曲とも言える

97 :読者の声:2022/02/18(金) 18:39:34.89 ID:3bAZfcdW0.net
>>93
配信なんてすでにオワコンでダウンロード数ゴミなのに

98 :読者の声:2022/02/18(金) 18:39:36.30 ID:i8XASNBar.net
なぜ「嫌韓」は負けたのか K-POPも新大久保も韓国ファッションも若者のメインに [895850443]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645144852/

99 :読者の声:2022/02/18(金) 18:40:29.23 ID:GifBXCN20.net
どっちにしても自由にやってる人ほど息は長いな
毎回毎回無難な売れ線の人たちは数年で消える

100 :読者の声:2022/02/18(金) 18:40:45.60 ID:1j47A2Ggd.net
藤井、歯を矯正したからめっちゃ笑顔やん

101 :読者の声:2022/02/18(金) 18:41:15.21 ID:Q7t4gCeT0.net
>>99
バクナンさんw

102 :読者の声:2022/02/18(金) 18:43:03.22 ID:Yld5lfB50.net
固定ファンに売れ続ければその人には安泰だろうけど
一般人にも売れてこそヒット曲と思うんだがね

103 :読者の声:2022/02/18(金) 18:45:07.88 ID:wz5RjBd4M.net
>>99
それこのスレで話されてる論理とは真逆だが

104 :読者の声:2022/02/18(金) 18:50:47.08 ID:CBdnHs940.net
>>31
御三家でミスチルだけ省くのはなんでだ

105 :読者の声:2022/02/18(金) 18:51:51.05 ID:i8XASNBar.net
>>1 イマドキの高校生の音楽の聴き方

「サブスクでK-POP」


イマドキ高校生の音楽の聴き方 K-POP、洋楽…こだわり曲は?利用アプリは?
2022.02.16
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/8587

106 :読者の声:2022/02/18(金) 18:53:27.60 ID:swtm2G9o0.net
“青春病” と 旅路って全く逆のこと歌ってなかったっけ?

107 :読者の声:2022/02/18(金) 18:58:40.60 ID:ELLh2ATi0.net
バクナンさんがなぜ今日まで生き残ったのかは俺もよくわからない
バクナンさんだけで音楽番組3時間作ってもいいくらい

108 :読者の声:2022/02/18(金) 18:59:26.13 ID:2EQfjIXNa.net
三原色で全部同じやんと気づかれたか
そして順調に初日に寄ってきてるな

DL初日→2日目
怪物
8472→4549
優しい彗星
7067→3790
もう少しだけ
17111→9304
三原色
28467→15455
ラブレター
11966→5707
大正浪漫
9609→6203
ツバメ
4543→2339
ミスター
6701→3028

109 :読者の声:2022/02/18(金) 18:59:26.86 ID:b+bvjCaHa.net
>>99
息が長いんじゃなくてヒット曲もないのにダラダラ続けてるだけだろ

110 :読者の声:2022/02/18(金) 19:01:00.58 ID:7XH/imJzd.net
羅列したの見ると藤井って曲のタイトルなんかいまいちだな

111 :読者の声:2022/02/18(金) 19:04:09.40 ID:55K347+z0.net
バクナンより藤井が売れそうなことの方がわからない
最も嫌いなタイプの音楽だわ

112 :読者の声:2022/02/18(金) 19:17:44.99 ID:F2GG8+3f0.net
>>33
山口百恵なら圧倒的サザンオールスターズ、ミスチルやわ

113 :読者の声:2022/02/18(金) 19:18:01.85 ID:8d4mX6Toa.net
>>108
三原色までは初紅白&夜に駆けるバブルが効いてた

114 :読者の声:2022/02/18(金) 19:24:33.60 ID:Y/0i0snY0.net
>>109
10年以上ヒットしてた奴らはともかく
スピッツバンプみたいな1、2年だけの奴らはダラダラ続けてるだけの印象だな

115 :読者の声:2022/02/18(金) 19:28:06.63 ID:55K347+z0.net
スピッツバンプをsageながらラッドを国民的という人間がいるなんて
世の中は広いな

116 :読者の声:2022/02/18(金) 19:29:21.22 ID:3RYHB9Hva.net
>>40
当時からそんなオッサンだったんだな
20〜30代で既に人気あったバンドが
更にそのピーク超えて40代で頂点取るやつなんて居るのかな
正直想像つかんわ

117 :読者の声:2022/02/18(金) 19:33:32.10 ID:GJcR2SE40.net
>>108
怪物みたいなのを期待した層はYOASOBI見限ってAdoとかに流れてそう

118 :読者の声:2022/02/18(金) 19:35:19.93 ID:cm9KxoVz0.net
三原色はCMでかかった直後にフルリリースしてたらもっと伸びたと思うけどな

119 :読者の声:2022/02/18(金) 19:38:05.85 ID:F2GG8+3f0.net
>>118
結果は同じだと思う

120 :読者の声:2022/02/18(金) 19:39:56.42 ID:3bAZfcdW0.net
売れてないけど続けてるだけの何がいいのだろうか

121 :読者の声:2022/02/18(金) 19:41:18.91 ID:GJcR2SE40.net
>>118
群青のファーストテイクと話題を被らせたくなかったのかね

122 :読者の声:2022/02/18(金) 19:43:36.55 ID:NVCddGjR0.net
タイミングは大事よ
ただベストタイミングで出したらどうだったかなんて誰にもわかりようないから
ファンの言い訳としか思われない

123 :読者の声:2022/02/18(金) 19:47:32.31 ID:GJcR2SE40.net
せめてリリースした夏にでもテレビ披露すればよかったのにオリンピックあったけど

124 :読者の声:2022/02/18(金) 19:47:55.14 ID:F2GG8+3f0.net
yoasobi→もうダメ、超悪い方のワンパターン
髭→次の曲が明暗、まだオワコンではない
米津→もうダメだが、大型アニメ主題歌ならワンチャン
キングヌー→呪術という超大型タイアップの割に弱い、次の曲で化けの皮が剥がれる
あいみょん→一番やばい

125 :読者の声:2022/02/18(金) 19:50:52.77 ID:OlvtuPak0.net
ノンタイアップ曲としては健闘だと思うけどな、ヒゲダンの映画曲より売れてるし
あと近年売れたアーティストの中でタイアップが1番弱いのはYOASOBI

126 :読者の声:2022/02/18(金) 19:52:25.57 ID:F2GG8+3f0.net
>>125
庇いきれてないよ

127 :読者の声:2022/02/18(金) 19:52:46.63 ID:ELLh2ATi0.net
YOASOBI→ikuraちゃんかわいい
米津さん→オワコン
バンプさん→邦ロック界の絶対的カリスマ
バクナンさん→何もかもが規格外、邦楽の生ける伝説

128 :読者の声:2022/02/18(金) 19:52:47.49 ID:R2NTp17V0.net
>>67
くたばれカス

129 :読者の声:2022/02/18(金) 19:55:22.15 ID:MLStC86Yr.net
YOASOBIで1番強いタイアップは怪物のBEASTARS?

130 :読者の声:2022/02/18(金) 19:59:02.27 ID:WLTntNzna.net
曲を聴く限り米津が一番生みの苦しみにぶつかってそう
YOASOBIは最初から曲の切り貼りだから大量生産可能

131 :読者の声:2022/02/18(金) 19:59:46.00 ID:0i4dn2vD0.net
YOASOBIキービジュアルもトレースバレてたけどCD回収しなくていいのか?w
さすがに気の毒だわ

132 :読者の声:2022/02/18(金) 20:04:11.48 ID:84kaj6l8d.net
>>69
ソロが無敵すぎてな・・・
こればかりは稲葉や桜井でも勝てない
特に桜井はまだソロで円盤出してない
色々言われるけどサザン(桑田)は凄い

133 :読者の声:2022/02/18(金) 20:04:57.76 ID:84kaj6l8d.net
>>108
YOASOBI今年は紅白きついかな?

134 :読者の声:2022/02/18(金) 20:08:31.27 ID:GJcR2SE40.net
>>129
群青のブルーピリオド&スッキリダンス企画じゃね
ファーストテイク→ライブで高校生とコラボ→紅白→センバツと集中しすぎだわ

135 :読者の声:2022/02/18(金) 20:10:52.28 ID:KbxOpOhRd.net
群青は教科書に載りそう(*´ω`*)

今年はikuraちゃんソロとAdoちんに紅白期待かな!?

136 :読者の声:2022/02/18(金) 20:11:39.82 ID:swtm2G9o0.net
今年もしダメでも群青芸人になれば3年は出れるけど

137 :読者の声:2022/02/18(金) 20:12:07.50 ID:7t5wqk420.net
バクナンさんみたいに10年ずっと売れ続けてるバンドっていないよね
ここで持ち上げられてるベテランアーティストですらどこかで一回は落ちぶれてる

138 :読者の声:2022/02/18(金) 20:12:10.82 ID:KEFP8dRoM.net
>>132
69のコメはミュージシャンとしてのソロ活動云々より桑田のバラエティタレント的側面について書いたけどね UNIQLOや車のCMに本人も出演してるような部分 
笑いと単純接触効果 これが桑田がほかより国民的と思える点だと思う

139 :読者の声:2022/02/18(金) 20:15:21.35 ID:GJcR2SE40.net
今年YOASOBIはあの夢をなぞってを推したいんだろうなぁと感じる
ダイハツCM→カロリーメイトCM→めざまし五輪特集→ライブ映像公開ときてるし

140 :読者の声:2022/02/18(金) 20:16:39.22 ID:84kaj6l8d.net
>>138
成る程
確かにCM結構出てるからミュージシャンの他にタレントの側面も持ってるよねー
人気アイドル並みに出まくってましたね
矢沢もビールのCMで見るから親しみある

141 :読者の声:2022/02/18(金) 20:17:47.20 ID:84kaj6l8d.net
>>137
売れたのは2015年頃かな?
ヒロイン辺りかな
JRスキーのCMで確か広瀬すずが出てた

142 :読者の声:2022/02/18(金) 20:17:50.74 ID:F2GG8+3f0.net
桑田ソロでも普通のアーティストより上だもんなぁ(1300万枚)それにサザンがいるのはヤバすぎる

143 :読者の声:2022/02/18(金) 20:18:27.36 ID:Zs+TNc9u0.net
>>138
テレビ出演は諸刃の剣みたいなとこがあるよね
セールス的に消耗が激しくなるから、昔も今もテレビ出演嫌うミュージシャンは多い

144 :読者の声:2022/02/18(金) 20:19:26.04 ID:KbxOpOhRd.net
>>139
リア充層が好きやからね、あの夢は(*´ω`*)

145 :読者の声:2022/02/18(金) 20:20:54.01 ID:F2GG8+3f0.net
>>139
タイアップしまくりやんw

146 :読者の声:2022/02/18(金) 20:21:28.34 ID:7t5wqk420.net
しかしYOASOBIは今時ノンタイで発売なんて余程この曲に自信があったのかね

147 :読者の声:2022/02/18(金) 20:27:44.75 ID:Y/0i0snY0.net
>>137
サザンは20年ずっと売れてたんじゃねえの
後ビーズ

148 :読者の声:2022/02/18(金) 20:28:02.91 ID:IquBn/RJ0.net
>>76
なんか遭った?

149 :読者の声:2022/02/18(金) 20:30:28.67 ID:KbxOpOhRd.net
>>148
多分カロリーメイトの効果だと思うよ

150 :読者の声:2022/02/18(金) 20:30:41.26 ID:IquBn/RJ0.net
あの夢をなぞってとか群青とか、曲出してから相当期間置いて後乗りで色んなところが乗っかってきてるけどそれはタイアップと言えるのか?

151 :読者の声:2022/02/18(金) 20:32:23.44 ID:jmjdW5rs0.net
ノンタイの挑戦は大いに応援するぞ
いい加減タイアップだらけな状況は変わって欲しいし

152 :読者の声:2022/02/18(金) 20:33:05.12 ID:swtm2G9o0.net
>>150
曲を出した時しか認めない奴?あと乗りタイアップヒットっていっぱいあるやん

153 :読者の声:2022/02/18(金) 20:37:42.99 ID:GJcR2SE40.net
>>148
めざましテレビで毎朝やってる五輪特集効果だよ
車CMとカロリーメイトCMではそこまで効果なかったし

154 :読者の声:2022/02/18(金) 20:44:40.28 ID:F2GG8+3f0.net
yoasobiの今のオワコン感は異常トレパクも

155 :読者の声:2022/02/18(金) 21:07:49.32 ID:7t5wqk420.net
国民的歌手といったらオリンピック開会式で歌ったmiletさん以外ありえんわ

156 :読者の声:2022/02/18(金) 21:08:57.57 ID:dw6enJke0.net
単純にラブレター辺りから曲にパワーが無さすぎて下がってる
このまま同じ感じが続いたらまずい

157 :読者の声:2022/02/18(金) 21:14:58.95 ID:swtm2G9o0.net
東京オリンピックで熱唱、北京オリンピックでNHKのテーマソング
今までにこんなすごい国民歌手いたか?

158 :読者の声:2022/02/18(金) 21:16:26.56 ID:swtm2G9o0.net
国民歌手になっちゃった

159 :読者の声:2022/02/18(金) 21:25:19.23 ID:F2GG8+3f0.net
>>147
B'zはなんか歌が売れたっていうよりcdが売れたってイメージ

160 :読者の声:2022/02/18(金) 21:31:06.15 ID:7t5wqk420.net
ラブレターはハルカの劣化版
三原色はハルジオンの劣化版

161 :読者の声:2022/02/18(金) 21:33:26.16 ID:Bboww9pO0.net
>>124
次の曲て映画どらえもんの主題歌
yuniverseか?

162 :読者の声:2022/02/18(金) 21:50:20.65 ID:8vq3cz5sd.net
>>159
B'zは全盛期にロクなタイアップないのにあの売り上げは凄いのに、ロクなタイアップないせいで流行った感がないのは可哀想

163 :読者の声:2022/02/18(金) 21:52:03.37 ID:5y0dNlJgH.net
B'zの全盛てどれ?
愛のままにーわがままにー?
あの頃はB'zというかビーイングの全盛だったが

164 :読者の声:2022/02/18(金) 21:55:39.20 ID:1j47A2Ggd.net
アマラン
1位 藤井風
2位 マクロス
10位 エヴァガ
12位 宇多田
13位 Ado

藤井はかなり売れるな

165 :読者の声:2022/02/18(金) 21:56:36.25 ID:F2GG8+3f0.net
>>164
宇多田さんダメみたいやね

166 :読者の声:2022/02/18(金) 22:18:31.63 ID:Yld5lfB50.net
結局ゴールデンタイムのドラマタイアップやって
懐メロ番組とかで流していれば
後世の残る名曲とやらになるんだろ?

167 :読者の声:2022/02/18(金) 22:25:30.47 ID:84Hqxav+0.net
サザンがすごいのかアミューズが凄いのか

168 :読者の声:2022/02/18(金) 22:26:53.82 ID:XCvRaf2HM.net
youtubeが世界の図書館かつ語り場になってるからそこに数千万再生位されるように出来れば後世に残る曲とやらになるよ

昔のアーティストは10年前からMVなりを置いとけばあとは放置でヒット曲は伸びたのに、多くのアーティストが今頃になって対応して埋もらせてしまったけど
B'z(ビーイング系)はその最たる例

169 :読者の声:2022/02/18(金) 22:26:59.98 ID:Yld5lfB50.net
サザンの売上上位ほぼドラマタイアップだしな

170 :読者の声:2022/02/18(金) 22:29:45.71 ID:F2GG8+3f0.net
>>167
サザンがアミューズを凄くしたが正しい

171 :読者の声:2022/02/18(金) 22:52:08.98 ID:Yld5lfB50.net
宇多田はaddicted to youが一番売れたけど
ただのCMタイアップだから忘れ去られているしね

172 :読者の声:2022/02/18(金) 22:56:48.31 ID:jmjdW5rs0.net
藤井これ初動ヌーくらいは売れるだろ

173 :読者の声:2022/02/18(金) 23:07:58.23 ID:5y0dNlJgH.net
カバー職人が本職の藤井さんは安く特典つけられるのが利点だな
安いってことは紅白でちょっと気になってるレベルでも手を出しやすい

174 :読者の声:2022/02/18(金) 23:08:25.65 ID:swtm2G9o0.net
milet、MUSIC BLOOD出てるけど裏がカーリング準決で脂肪www

175 :読者の声:2022/02/18(金) 23:11:49.58 ID:LslEj0P0a.net
カーリングが面白すぎる件

176 :読者の声:2022/02/18(金) 23:18:25.90 ID:Yld5lfB50.net
結局ネットの時代になってもテレビの影響はでかい

177 :読者の声:2022/02/18(金) 23:28:55.06 ID:wsZTrXnca.net
宇多田が今回1ヶ月以上前にサブスクと配信した意味って何だったんだろうね
その後にプロモーションするわけでもないしこんなアホな売り方見たことないよw笑っちゃう
全曲聴いてよほど気に入らなきゃCD買わないんだから

178 :読者の声:2022/02/18(金) 23:29:10.91 ID:0UIoR7p20.net
Miletってこれもソニーのごり押し
もうソニーってだけで拒否反応でるな

179 :読者の声:2022/02/18(金) 23:33:00.13 ID:KbxOpOhRd.net
>>175
凄い展開だよ!!!!(*´ω`*)

180 :読者の声:2022/02/18(金) 23:35:24.51 ID:F2GG8+3f0.net
>>177
結果売れてないしねAmazon、その他弱すぎる

181 :読者の声:2022/02/18(金) 23:40:05.74 ID:PLR+n+4x0.net
藤井ってジャケ全部顔写真なんだなw

182 :読者の声:2022/02/18(金) 23:46:22.66 ID:Ct25eUbpa.net
カーリングまさかの勝利!!銀以上確定来たわ!!!

183 :読者の声:2022/02/18(金) 23:47:56.67 ID:wsZTrXnca.net
カーリングやべえな
これ日曜日の視聴率は東京五輪超えるかもね

184 :読者の声:2022/02/18(金) 23:48:58.35 ID:KbxOpOhRd.net
やった、やったよーーーー!!!!!。゚(゚´ω`゚)゚。
カーリング五輪初決勝いったあ!!!

今夜はイクラチャン‼︎
……………ではなくユリカチャン‼︎‼︎→(*´ω`*)

185 :読者の声:2022/02/18(金) 23:49:28.23 ID:3bAZfcdW0.net
すげえなマジで
世界1位に勝っちゃったよ
直近でボコられたのに

186 :読者の声:2022/02/18(金) 23:52:48.15 ID:SV5vyRyO0.net
宇多田の売上遍歴
1st 800万枚
2nd 400万枚
3rd 300万枚
4th 90万枚
5th 100万枚
6th 50万
7th 30万
8th ???(配信1万)

187 :読者の声:2022/02/18(金) 23:52:48.52 ID:HvUR72y+0.net
>>177
自信があったんじゃない

188 :読者の声:2022/02/18(金) 23:55:40.94 ID:HvUR72y+0.net
>>186
1stからの400万人どこいったんw

189 :読者の声:2022/02/18(金) 23:57:20.87 ID:CBdnHs940.net
>>137
前も似たようなレスあったけど
バクナンが本格的に売れてからまだ10年もたってないぞ

190 :読者の声:2022/02/19(土) 00:02:49.95 ID:fBGjubc+d.net
宇多田初動10万割るかもな

191 :読者の声:2022/02/19(土) 00:09:44.01 ID:eA+wYLQPa.net
>>186
アルバムの売上枚数適当すぎるだろ
デジタルアルバムに関しては去年の水準なら年間5位以内に入れるくらいは売れてる
>>187
自信があるなら聴かれる努力をするべきと思うがね
今回の売り方はただの驕り、怠慢と思うので誰かに1位を阻止してほしかった

192 :読者の声:2022/02/19(土) 00:15:54.02 ID:FJO6mQjc0.net
みゆき婆ちゃん500週ランクインおめ
https://i.imgur.com/cmqz8dP.png

193 :読者の声:2022/02/19(土) 00:18:28.73 ID:nuFbjbALd.net
カーリング最終日なんだろ。
結局はmiletもってるわってパターンで終わる。

194 :読者の声:2022/02/19(土) 00:48:36.96 ID:s0CR+7510.net
>>188
話題性だけで中身のないアルバムだったからアルバム出すたびに半減、半減…
1stの慣性で思考停止に崇拝して買ってる人がどれだけいるか見ものだな

195 :読者の声:2022/02/19(土) 00:49:34.64 ID:s0CR+7510.net
>>191
1万で年間5位になれる水準のランキングになんの意味が?

196 :読者の声:2022/02/19(土) 00:50:56.63 ID:mn35RP1x0.net
残響5週連続総合トップか
歴代1位が7週連続の恋みたいだけどあと2週いけるかね?

197 :読者の声:2022/02/19(土) 00:55:39.00 ID:5vFpcIadr.net
>>196
DLの数字が落ちて来てるから厳しいな

198 :読者の声:2022/02/19(土) 01:00:32.51 ID:s0CR+7510.net
Badモードの総売上よりも残業一曲の方が金生んでそうだな

199 :読者の声:2022/02/19(土) 01:02:45.70 ID:tYHNnKw50.net
髭、新曲いつぐらいかな?

UNIVERSEがあるからなあ

200 :読者の声:2022/02/19(土) 01:04:07.35 ID:mn35RP1x0.net
一月前に出したばっかだろ?w
もうリリース予定なんかあるのか?

201 :読者の声:2022/02/19(土) 01:05:46.54 ID:G2L4hll1a.net
>>198
ニューヨークに広告出す意味w
赤字じゃね

202 :読者の声:2022/02/19(土) 01:09:56.49 ID:L0lZ8KkIa.net
>>195
お前ずっと宇多田アンチしてるみたいだけど売りスレなんだから正しい数字書いたほうがいいよ

203 :読者の声:2022/02/19(土) 01:10:58.43 ID:s0CR+7510.net
>>202
宇多田の売り上げなんて正確に見れば見るほど悲しくなるだけだろ

204 :読者の声:2022/02/19(土) 01:17:06.63 ID:L0lZ8KkIa.net
>>203
ただのガセデータで語りたいなら別のスレでやればいいのでは。邪魔

205 :読者の声:2022/02/19(土) 01:20:02.21 ID:s0CR+7510.net
宇多田ヲタイライラしてて草

206 :読者の声:2022/02/19(土) 01:33:34.61 ID:ppQc+Leda.net
数字違うよって事実を指摘しただけでオタ認定とかアンチ怖っ

207 :読者の声:2022/02/19(土) 01:38:23.63 ID:s0CR+7510.net
ファントムが60万で初恋が38万だっけ?
確かに30万と38万の8万枚差は大きいよな
Badモード1作分かもしれないわけだしね

208 :読者の声:2022/02/19(土) 01:55:56.03 ID:cAvJUoSM0.net
>>170
サザンってでもツナミまでパッとしてなかったとか聞いたけど

209 :読者の声:2022/02/19(土) 02:08:32.69 ID:s0CR+7510.net
>>208
いとしのエリーとか涙のキッスとか希望の轍とかいくらでもヒット曲あるんだけど無知?

210 :読者の声:2022/02/19(土) 02:15:19.65 ID:Yt7hj1jz0.net
宇多田初期三作は今では聴く価値のないアルバム
この売上はある意味彼女の足を引っ張る黒歴史ですある

211 :読者の声:2022/02/19(土) 02:17:33.94 ID:Yt7hj1jz0.net
>>193
持ってるmiletちゃん金メダルだわ(*´ω`*)
みれーみれっと!みれみれmilet!

212 :読者の声:2022/02/19(土) 02:58:42.73 ID:PyPeZGwO0.net
ミスターは微妙だが、Ayaseのシネマとか夜撫でるメノウとか良いので実力はある。
なんならシネマや夜撫でるを、YOASOBIとして出してもいいと思うが

213 :読者の声:2022/02/19(土) 02:59:37.97 ID:YcMCNebc0.net
>>209
勝手にシンドバッド、ミスブラ、真夏の果実、愛の言霊、あなただけを、love affairあげたらきりがないな

214 :読者の声:2022/02/19(土) 03:00:50.58 ID:YcMCNebc0.net
>>212
それは都合良すぎないか笑

215 :読者の声:2022/02/19(土) 03:28:23.72 ID:s0CR+7510.net
>>210
でも売り上げなかったらクリスタルケイ程度かそれ以下のランクだったろうから命拾いしてるよな
母親タイアップに2度救われてる

216 :読者の声:2022/02/19(土) 03:52:55.26 ID:cK7meOZf0.net
藤井風アマランも楽天も1位だな

217 :読者の声:2022/02/19(土) 04:01:45.18 ID:s0CR+7510.net
藤井うまく行ったら累計40万くらい行くんじゃない?

218 :読者の声:2022/02/19(土) 04:09:02.55 ID:QoOwHl6Ua.net
バクナンって要するに常に本間がついてるポルノだよね
全盛期のポルノは本間曲は外れ無しで
売上上がってきた時に色気出してメンバー曲連発したらとんでもない落ちぶれ方して
本間曲&ハガレンのメリッサで息を吹き返した

バクナンはこういったやり方はせず常に本間曲状態で全開
バクナンの何が凄いってこの状態でネタ切れせずにずっと続けてこれてるとこだわ
わかってるんだよな
自分達が特段スターの様なオーラを纏っていない事を
黒ビキニをつけたキモいオヤジだという事を
ひたすら売れ線を書き続けることだけが生き残る手段だと心得てる

219 :読者の声:2022/02/19(土) 04:11:11.99 ID:JwiJ59IE0.net
>>208
マジで言ってるのか?
音楽関連のスレにいるレベルの知識というより、常識レベルの知識が無さ過ぎる

220 :読者の声:2022/02/19(土) 04:13:14.14 ID:QoOwHl6Ua.net
俺が数週間くらい前に馬鹿にされた
藤井の売上予想が現実味を帯びてきたかな
結果出たらちゃんと馬鹿にしてごめんなさいしろよな

221 :読者の声:2022/02/19(土) 04:23:28.68 ID:QoOwHl6Ua.net
サザンツナミ前パッとしないっていうけどね
アルバムは昔から安定して売れ続けてたんだよ
ちゃんと土台となるファンはいたんだよ
ユーミンも同じ
シングルで何回こけてもアルバムは結果的に売れてて
アルバム出すたびにユーミンコーナーが作られる
昔のシングルの立ち位置ってコレクターアイテムというよりか流行ってるから買うって感じだった
ファンはなんでも買うみたいなオタク文化が育ってなかった

222 :読者の声:2022/02/19(土) 06:09:04.21 ID:YcMCNebc0.net
>>221
いやまず90年代もミリオン飛ばしてたやんお前が無知なだけ

223 :読者の声:2022/02/19(土) 07:30:02.84 ID:LNfWdqkp0.net
サザンって明確な全盛期が無いよな
タイアップでちょくちょく確変してるイメージ
こういうタイプの方が長く持つんだろうな

224 :読者の声:2022/02/19(土) 07:42:13.11 ID:6NYBJOuN0.net
タイアップが大事だからな
与え続ける力のあるレーベルor事務所大事
YOASOBIの怪物はあいみょんの裸の心なみの大ヒットなのに空気
地上波ゴールデンって大事だなあ

225 :読者の声:2022/02/19(土) 08:31:37.20 ID:YcMCNebc0.net
>>224
ヨアソビはまずワンパターンやめろオワコンだよもう

226 :読者の声:2022/02/19(土) 08:52:07.27 ID:L57j+l++0.net
ドラマのタイアップは売れるために正当的に扱われ
アニメのタイアップは不当に扱われる理不尽と思う

227 :読者の声:2022/02/19(土) 08:54:33.33 ID:YcMCNebc0.net
>>226
圧倒的に人口はドラマ>アニメやからな海外人気がアニメだからといって正当な評価と言える

228 :読者の声:2022/02/19(土) 09:32:04.03 ID:ahFxpZMsM.net
>>218
ポルノの全盛期曲は本間が作曲してるがバクナンは清水が作詞作曲してる マーケティングが良くも悪くも徹底してる事以外にもバクナンはそこが強いってのもある

229 :読者の声:2022/02/19(土) 09:33:45.55 ID:YcMCNebc0.net
>>228
ポルノってがちで本間ありきだしな本間抜きのセトリとかクソほど盛り上がらないだろうな

230 :読者の声:2022/02/19(土) 09:38:08.75 ID:3NQRJFbO0.net
ポルノはせめてtamaが残ってたらな
二人とも離れてかっこよくて暗いポルノか完全になくなってつまらなくなった

231 :読者の声:2022/02/19(土) 09:44:20.36 ID:GUn95a830.net
前スレのこれ、ガチでシャレにならなくなってきたっぽい
野田とtakaと仲のいい米津もやばいかも

これ、RADとuverとワンオク大丈夫か?
https://twitter.com/GaaSyy_ch/status/1494237327866179585?s=20&t=fv4qWpHkvZlOrqE-mEhtjQ
https://twitter.com/Kiss0fthedrag0n/status/1494250324697042944?s=20&t=fv4qWpHkvZlOrqE-mEhtjQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

232 :読者の声:2022/02/19(土) 09:58:52.36 ID:DB04d1Wna.net
ポルノの2013年のシングルベスト(★が本間曲)
一枚目で完結してる感が
DISC 1
アポロ ★
ヒトリノ夜 ★
ミュージック・アワー ★
サウダージ ★
サボテン
アゲハ蝶 ★
ヴォイス ★
幸せについて本気出して考えてみた
Mugen ★

音のない森
メリッサ ★
愛が呼ぶほうへ ★
ラック

DISC 2
シスター ★
黄昏ロマンス
ネオメロドラマティック ★
ROLL
NaNaNa サマーガール
ジョバイロ ★
DON'T CALL ME CRAZY
ハネウマライダー ★
Winding Road
リンク
あなたがここにいたら ★
痛い立ち位置
ギフト
Love,too Death,too ★

DISC 3
今宵、月が見えずとも
この胸を、愛を射よ
アニマロッサ
瞳の奥をのぞかせて
君は100%
EXIT ★
ワンモアタイム
ゆきのいろ
2012Spark
カゲボウシ
瞬く星の下で
青春花道
東京デスティニー
ひとひら

233 :読者の声:2022/02/19(土) 10:15:12.99 ID:YcMCNebc0.net
>>232
これは本間のおかげですわ

234 :読者の声:2022/02/19(土) 10:24:28.74 ID:N7XXaWT6H.net
RADのあといくつ心臓があればーってやつ
いつものRAD節だけどバカ売れしそうだな

235 :読者の声:2022/02/19(土) 10:49:08.72 ID:mGZQ1NtS0.net
>>218
バクナンはアルバムがそこそこ売れるからポルノじゃないなぁ
ピークのコブクロの売り方を手堅く踏襲してるイメージ

>>223
TSUNAMIまでそうだけど、最初は煽りまくってそこそこ売れるけど、連続して活動するとじり貧になるから休んで
リリースの時にまた煽って売るということをサザンと桑田ソロで繰り返してる
ソロ挟んではいるけど、TSUNAMI〜バラッド〜キラストが人気のピークに感じる

236 :読者の声:2022/02/19(土) 11:24:00.08 ID:EN/YAy370.net
>>234
余命10年は東宝じゃないのに上映館数350館あるかなり力入ってる映画だから花束並みにヒットしたらいいな

237 :読者の声:2022/02/19(土) 11:29:05.15 ID:YcMCNebc0.net
>>235
KAMAKURA、90年代、TUNAMI時期に分かれそう

238 :読者の声:2022/02/19(土) 11:30:13.01 ID:6Wt4/52Xp.net
いつまでも桑田佳祐に踊らされる日本
いい加減学べばいいのに

239 :読者の声:2022/02/19(土) 11:30:51.95 ID:iSRhDcuy0.net
>>232
だからシングル売上の割にオリジナルアルバム売れねーのよな
みんな気づいてる

240 :読者の声:2022/02/19(土) 11:33:49.58 ID:ub+IVEmo0.net
何か北海道の人やたらと桑田ageしてるけど
全然サブスクできてないよね、これがさぶいアミューズネット工作ってやつなのか?w

241 :読者の声:2022/02/19(土) 11:36:19.53 ID:ub+IVEmo0.net
桑田さんがレジェンドで歌番組でもトリもらえるのは分かるけど売れ線ではないだろ、流石にもう
古臭いし

ここで定期的に話題あがる米津、YOASOBI、AdoのようにボカロP達の掌で踊ってるだけだよ所詮今は

242 :読者の声:2022/02/19(土) 11:37:24.64 ID:YcMCNebc0.net
>>240
事実じゃね?今サブスク通用してないのは分かるが

243 :読者の声:2022/02/19(土) 11:59:44.11 ID:ObDaFycAp.net
マジでサザン桑田だけは何がいいのか理解できない

244 :読者の声:2022/02/19(土) 12:10:40.36 ID:xULr+x4dd.net
何か露骨にベテラン上げて若手下げてるやつ居るよな

245 :読者の声:2022/02/19(土) 12:21:07.37 ID:nuFbjbALd.net
北海道の人っていうのは、桑田ないすー、そだねー、で会話通じるんだからしゃあない。

246 :読者の声:2022/02/19(土) 12:23:00.63 ID:bG1OTpY30.net
ここの道産子は常軌を逸した強烈な宇多田アンチ
ウツダ予備軍

247 :読者の声:2022/02/19(土) 12:34:00.65 ID:fCMBwFc2a.net
>>232
二枚目のハネウマまでも良曲多いで

248 :読者の声:2022/02/19(土) 13:02:27.04 ID:GBK1uJl7a.net
宇多田も桑田もオワコン

249 :読者の声:2022/02/19(土) 13:17:49.01 ID:5vFpcIadr.net
はいはいオワコンオワコンw

250 :読者の声:2022/02/19(土) 13:18:55.74 ID:s0CR+7510.net
宇多田は渾身のオリアルでこのザマだからマジで終わったな
今までシングルでどんなにやらかしてもオリアル売れて黙らせてきたけど配信1万じゃフィジカルも期待できない
予約も全く上がってこないし、そもそもアルバム発売すること知ってる人がオタクとこのスレにいる連中しかいなそう

251 :読者の声:2022/02/19(土) 13:33:42.11 ID:JzobkycP0.net
>>250
活動再開しても見事に半減コースだな
休業で延命しただけなのが証明されてる
この次のアルバムの頃には消えてそう
頼みのエヴァないし

252 :読者の声:2022/02/19(土) 13:34:33.50 ID:v98vpakPa.net
バクナンって次オリアル出したら普通に20万切ると思ってるんだけどどうなの

253 :読者の声:2022/02/19(土) 13:44:25.28 ID:5vFpcIadr.net
切るだろw

254 :読者の声:2022/02/19(土) 13:48:15.34 ID:s0CR+7510.net
浜崎に負け、倖田に負け、安室に負け、AKBなんか足元にも及ばなかったのでヘソを曲げて休業もとい逃亡、母親タイアップで復帰してもあいみょんに負け、今度はadoに負ける宇多田…またヘソ曲げないといいけどw

255 :読者の声:2022/02/19(土) 13:56:10.03 ID:YcMCNebc0.net
>>252
20万ちょいか18.19万止まりだな

256 :読者の声:2022/02/19(土) 13:57:27.49 ID:1TbWZWYH0.net
宇多田、地味にツイッターとかでの発言も効いてそう
カテゴリとしては冷笑系なのに弱々しい感じでたまにイラッとくる

257 :読者の声:2022/02/19(土) 13:58:41.20 ID:6NYBJOuN0.net
髭男の最新アルバムが22万こえてるからバクナン20万切らないだろう
大人気バクナンだよ?

258 :読者の声:2022/02/19(土) 14:35:50.31 ID:fCMBwFc2a.net
ホルモンはどうだろう
もう9年アルバム出してないけどあそこはオタが強いから20万越えるか

259 :読者の声:2022/02/19(土) 14:44:06.01 ID:McdbTIkJd.net
ホルモンもいいけどそれをいうなら
Dir en grey の新アルも楽しみだよ(*´ω`*)

260 :読者の声:2022/02/19(土) 14:47:53.39 ID:mn35RP1x0.net
ホルモンそんなセールスあるの?

261 :読者の声:2022/02/19(土) 14:52:06.26 ID:McdbTIkJd.net
ホルモンはまだサブスク解禁しないの??
(´・ω・)

262 :読者の声:2022/02/19(土) 14:52:42.90 ID:ps3nSqqzM.net
KーPOPヲタの自分もホルモンとCoccoだけは認めてる。
亮くんとCoccoは天才。

263 :読者の声:2022/02/19(土) 14:56:18.92 ID:AAmVVhC6a.net
>>262
どう控えめに見積もっても俺の方が天才なんだよなぁ

264 :読者の声:2022/02/19(土) 15:00:18.58 ID:ub+IVEmo0.net
>>262
ホルモンは爪爪爪までならな
それ以降は枯れた だいたい二号店ってなんだよ

265 :読者の声:2022/02/19(土) 15:01:01.85 ID:N2y3CW1k0.net
ホルモンCoccoて落ちぶれ歌手2topじゃないか
誰かCocco止めてやれよ痛いことになってんぞ

266 :読者の声:2022/02/19(土) 15:22:11.26 ID:xLS1InFyd.net
ホルモンのりょう君はとことん売れ筋へのアンチテーゼで駆け上がってきたからね〜 この手の音楽は自身が幸せトップになると反骨心がどうしても薄くなってしまうのよね(*´ω`*)
その点ディルの京さんは相変わらず

267 :読者の声:2022/02/19(土) 16:38:04.14 ID:IDUuA4trp.net
ホルモンとか誰も覚えてないし3万も売れれば良い方だろ

268 :読者の声:2022/02/19(土) 16:45:12.69 ID:AL4M483R0.net
5.7万枚 Deka Vs Deka 〜デカ対デカ〜 2015/11/18
29,262 Dhurha Vs Dhurha 〜ヅラ対ヅラ〜 2022/1/12

映像の初動は6年前から半減してる
なんかちょっと前に炎上してた気もするけど内容は覚えてない

269 :読者の声:2022/02/19(土) 16:48:31.90 ID:iSSVS3G00.net
小児がん治療支援チャリティーライヴLIVE EMPOWER CHILDREN 2022 supported by 第一生命保険
https://www.youtube.com/watch?v=F3OKbyuUJL8
2022年2月21日まで視聴可能

出演者:lol-エルオーエル-、キング・クリームソーダ、倖田來未、JamFlavor、Da-iCE、超ときめき?宣伝部、TRF、東京スカパラダイスオーケストラ、BUDDiiS、ハラミちゃん、ピコ太郎、
moumoon 他(50音順)


本公演をご視聴頂き、“支援の思い”に共感いただいた視聴者の皆様にも、あらゆる方法で寄付を頂ける体制もご用意しています。
https://empower-children.jp/lec/donation/

Youtubeでは、アーカイブ配信期間の再生回数に応じた広告分配を寄付いたします。

270 :読者の声:2022/02/19(土) 16:52:22.25 ID:hYC1DEtsx.net
>>266
京様はビジュアル系なのにブサメンなのが良いんだと思う
美形なら何処かで慢心してストップするから

271 :読者の声:2022/02/19(土) 16:56:57.57 ID:e679SosKa.net
ヴィジュアル系列で生き残ってるのってGLAY、ラルク、BUCK-TICK、ディルぐらいかな?ここにLUNA SEAを入れても良いのかは迷うな完全復活してからの活動があまり見えて来ないからな。Xはまず何年アルバム出してないんだよと思うし

272 :読者の声:2022/02/19(土) 17:10:48.46 ID:s643EySxa.net
>>250
>>254
お前宇多田に親でも殺されたんか?

273 :読者の声:2022/02/19(土) 17:12:17.29 ID:jmBrJ9qz0.net
高木姉またコケてて草

274 :読者の声:2022/02/19(土) 17:19:18.21 ID:p/MCJ9Za0.net
日テレ×上重の呪いって言われてるな

275 :読者の声:2022/02/19(土) 17:24:30.91 ID:N7XXaWT6H.net
菜那ちぃは帰ったらお祓いして

276 :読者の声:2022/02/19(土) 17:25:43.07 ID:YcMCNebc0.net
>>271
GLAY、ラルクだけじゃね?

277 :読者の声:2022/02/19(土) 17:47:48.74 ID:D80J/5C1d.net
>>273
姉ちゃんは残念やったね……
トラウマにならなければええが(ノД`)
佐藤綾乃ちんに期待!

278 :読者の声:2022/02/19(土) 17:53:54.39 ID:3NQRJFbO0.net
>>271
どの程度が生き残ってるラインなんだか
ラルクGLAYとその他はかなり差あるし

279 :読者の声:2022/02/19(土) 18:10:44.66 ID:ditx1alG0.net
ラルクが今年一気にGLAYラインまで落ちたのは印象的だった

280 :読者の声:2022/02/19(土) 18:20:39.71 ID:3nZAtOTP0.net
2627 夜遊び
2552 残響散歌
1398 米津
*4 ワンオク
*5 ワンオク
14 群青
16 あの夢をなぞって

281 :読者の声:2022/02/19(土) 18:41:25.78 ID:kFwcAT700.net
生き残ってるって何を基準にするか
世間的にはラルクGLAYも完全に消えてんじゃね
音楽番組でも扱い良くないし

282 :読者の声:2022/02/19(土) 18:42:22.38 ID:ApnLDYeKa.net
売れそうで売れなかったPlastic Treeも地道に生き残ってるな

283 :読者の声:2022/02/19(土) 18:43:31.42 ID:YcMCNebc0.net
>>282
全然売れてないやんw

284 :読者の声:2022/02/19(土) 18:48:38.13 ID:xULr+x4dd.net
>>281
ヴィジュアル系バンドで括ったらって意味じゃね
その界隈詳しく無いからよくわからんが

285 :読者の声:2022/02/19(土) 18:50:02.99 ID:kFwcAT700.net
平井堅音楽番組出なくなったな

286 :読者の声:2022/02/19(土) 18:52:01.88 ID:mn35RP1x0.net
>>282
あそこは有村竜太郎でギリギリもってるのかね?
結婚したらやばそうだが

287 :読者の声:2022/02/19(土) 19:14:00.88 ID:jOtELCp+0.net
7132 NGT48
3894 ≠ME
1568 SEVENTEEN

1242 Ado
1169 ONE N’ONLY
902 ずっと真夜中でいいのに。

2627 YOASOBI
2552 残響散歌
1398 米津玄師

288 :読者の声:2022/02/19(土) 19:17:06.96 ID:3NQRJFbO0.net
>>281
ラルクは普通によくね?
Mステぐらいしか出ないかわ

289 :読者の声:2022/02/19(土) 19:17:34.88 ID:FggYU4yK0.net
わだいにすらならないけど、ずとまよさん地味にヤバくね?

290 :読者の声:2022/02/19(土) 19:18:17.68 ID:w09aoXyVa.net
>>279
GLAYはアリーナスカスカだった
ラルクはアリーナツアーできてる時点でそれはない

291 :読者の声:2022/02/19(土) 19:19:42.98 ID:3NQRJFbO0.net
ラルクは昨年もMステで特集組まれたり何曲も歌ったりしてるけどな
それこそアメトークもやるぐらいやし

292 :読者の声:2022/02/19(土) 19:23:39.63 ID:YcMCNebc0.net
>>288
配信ダメだったやんサブスクも

293 :読者の声:2022/02/19(土) 19:27:22.94 ID:3NQRJFbO0.net
>>292
サブスクはあれだがダウンロードは別に悪い数字ではないやろ

294 :読者の声:2022/02/19(土) 19:28:01.88 ID:AL4M483R0.net
ずとまよはミニアルバムだからこんなもん。売上はほぼ落ちてない
『朗らかな皮膚とて不服』ずっと真夜中でいいのに。(20,977枚)2020年8月3日〜8月5日
『伸び仕草懲りて暇乞い』ずっと真夜中でいいのに。(19,883枚)2022年2月14日〜2月16日

295 :読者の声:2022/02/19(土) 19:29:36.15 ID:mn35RP1x0.net
やばくねっていうかずとまよなんてまだプチブレイクすらしてないだろ

296 :読者の声:2022/02/19(土) 19:33:29.22 ID:cAvJUoSM0.net
稲葉と時雨の配信全然だめじゃん

297 :読者の声:2022/02/19(土) 19:37:06.69 ID:JtXZ7Qr/a.net
ラルクはオリコンの昨年のライブ動員数で9位だったからな
トップ10でジャニーズばっかの中ある意味浮いてた
昨年のCDとダウンロードもそこそこだしまだまだ根強いよ

298 :読者の声:2022/02/19(土) 19:39:40.62 ID:YcMCNebc0.net
ラルク≧GLAYって感じか、その他のv系はやっぱ劣るな

299 :読者の声:2022/02/19(土) 19:45:07.04 ID:Yt7hj1jz0.net
バクチクは30年近くほとんどアルバムオリコン10入り
DIR EN GREYは20年以上アルバムオリコン10入りキープ
ガゼットは15年アルバムオリコン10入りキープ
という意味では生き残っている

300 :読者の声:2022/02/19(土) 19:47:12.83 ID:JtXZ7Qr/a.net
GLAYは配信が初日トップ20に入るのがやっとだからラルクとはかなり差があるよ

301 :読者の声:2022/02/19(土) 19:48:05.41 ID:3NQRJFbO0.net
時雨と稲葉のってタイアップなんかついてんの?

302 :読者の声:2022/02/19(土) 19:50:16.05 ID:mn35RP1x0.net
時雨なんて今何も売れてないだろ
コラボする意味が無いわ

303 :読者の声:2022/02/19(土) 19:50:55.83 ID:AL4M483R0.net
ラルクはFOREVERが大コケだったから、次持ち直すのかこのままなのかで決まる
次がいつになるのか知らんが

304 :読者の声:2022/02/19(土) 19:52:10.02 ID:AnTjwGUId.net
>>301
マジック・ザ・ギャザリング

305 :読者の声:2022/02/19(土) 19:52:50.66 ID:+A8zYCelF.net
Adoちゃんマジ止まらないなw

306 :読者の声:2022/02/19(土) 19:53:09.92 ID:imZimBgPa.net
稲葉と時雨は声が高い同士で面白いと思ったんだろうな
まだ聞いてないけど

307 :読者の声:2022/02/19(土) 19:54:49.99 ID:YcMCNebc0.net
>>303
その後のやつも大爆死してなかったか?

308 :読者の声:2022/02/19(土) 19:55:38.82 ID:imZimBgPa.net
あとは海外受けを意識したのかもしれん
TKはunravelが海外受けあるから

309 :読者の声:2022/02/19(土) 19:55:45.56 ID:JtXZ7Qr/a.net
>>303
これ作詞がhydeじゃないのも影響してそう
シングルでhyde以外が書くの初めてだった

310 :読者の声:2022/02/19(土) 19:56:27.32 ID:qzjAd/z5d.net
>>299
その辺りは世間の売れ線から完全に外れた
独特の世界観なのにそれなりに売れてるからスゴいのよね(*´ω`*)

ディルのMVなんて夜に駆けるとは比べ物にならない、R18Gばかりなのに(笑)

311 :読者の声:2022/02/19(土) 19:59:17.97 ID:3NQRJFbO0.net
>>304
あまり効果なさそうだな

312 :読者の声:2022/02/19(土) 20:00:11.45 ID:imZimBgPa.net
>>310
信者が離れないからな

313 :読者の声:2022/02/19(土) 20:01:14.03 ID:JtXZ7Qr/a.net
>>307
ミライとFOREVERしか出してないぞ

314 :読者の声:2022/02/19(土) 20:08:08.78 ID:Yt7hj1jz0.net
ディルは明らかにメジャーとは違うことをやっているけど
ガゼットは割りと王道のメタルコア

315 :読者の声:2022/02/19(土) 20:08:15.90 ID:YcMCNebc0.net
>>313
どっちもヒットしてない...

316 :読者の声:2022/02/19(土) 20:12:26.71 ID:Yt7hj1jz0.net
バクチクとDIR EN GREYさんがあれだけキレッキレなのに
GLAYさんはバクナンさんだからな

317 :読者の声:2022/02/19(土) 20:17:51.45 ID:JtXZ7Qr/a.net
>>315
そもそもベテランバンドでヒットした曲なんてあるか?
スピッツなんて大ヒット映画なのにミライ以下

318 :読者の声:2022/02/19(土) 20:37:09.77 ID:MO6jjvF6M.net
読売新聞写真部
@tshashin
[北京五輪 フィギュアスケート]
エキシビション練習の羽生結弦選手。青い世界の「春よ、来い」(若杉)
Yuzuru Hanyu practices during Exhibition Gala.

北京五輪情報は↓
https://yomiuri.co.jp/olympic/2022/

319 :読者の声:2022/02/19(土) 20:46:10.11 ID:YcMCNebc0.net
>>317
YouTube、サブスクはスピッツみたいやね配信は復活上乗せしたラルクみたいだが

320 :読者の声:2022/02/19(土) 20:46:50.65 ID:cAvJUoSM0.net
>>302
コラボどうこうより稲葉ソロとしても全然売れてないんじゃ?
あんな弱い時に出してるのに全然上いかないし

321 :読者の声:2022/02/19(土) 20:48:19.32 ID:cAvJUoSM0.net
>>319
配信みたいな金かかるやつより価値がないタダで聞けるようなやつでしか聞かれてないの?スピッツって

322 :読者の声:2022/02/19(土) 20:55:03.47 ID:YcMCNebc0.net
>>321
ごめん笑ラルクファンだったか

323 :読者の声:2022/02/19(土) 21:00:26.68 ID:3NQRJFbO0.net
>>302
ボーカルソロは稲葉なんかより人気やろw

324 :読者の声:2022/02/19(土) 21:09:54.74 ID:mn35RP1x0.net
>>323
そんな売れてんの?
時雨とかせいぜいピエール中野くらいしかメディアで見かけないから知らんかったわ

325 :読者の声:2022/02/19(土) 21:11:13.44 ID:lqwjZLpIr.net
KPOPヲタだけどHYDEだけは認めてる。


2013年放送 WOWOW
L'Arc~en~CielのボーカルHYDE

「K-POPに日本人は勝てない」

https:///youtu.be/xYg0RqDPNfM

これは新大久保で毎週のように嫌韓デモが起きてた2013年当時にテレビで発言したのが重要。

326 :読者の声:2022/02/19(土) 21:23:31.12 ID:lqwjZLpIr.net
KPOPヲタの自分が認めた日本人歌手

ホルモン(亮くん)
Cocco
HYDE

この3人だけ

327 :読者の声:2022/02/19(土) 21:27:35.14 ID:TDWAw6ryp.net
お前が認めたからなんかあんの?

328 :読者の声:2022/02/19(土) 21:30:02.74 ID:mGZQ1NtS0.net
>>320
B'zファンは固定が強いように見えるが、サブスク解禁されたら割とそっちに流れる。去年の新曲も大したDL数なかったし
そのせいかは分からんがアルバムに繋がる曲は事前解禁もサブスク同時解禁も徹底的に避けてる

そもそも稲葉ソロだとかなり購買力低くなるというのもあるけど

329 :読者の声:2022/02/19(土) 21:31:15.79 ID:lqwjZLpIr.net
>>327
KPOPをメインに、洋楽も邦楽にも精通した
感度が高く目の肥えた自分が認めた、って事。

330 :読者の声:2022/02/19(土) 21:33:50.54 ID:LDW8NI/f0.net
>>326
虫は蓼食ってたらいいんだよ拓海ちゃん
アパレルクビになったワーキングプアのあんたが認めた所で何もならんわ自惚れんじゃねえよw

331 :読者の声:2022/02/19(土) 21:34:29.50 ID:LDW8NI/f0.net
>>322
パクワタ信者とmilet爺が珍獣同士で交尾してんのか

332 :読者の声:2022/02/19(土) 21:35:16.96 ID:LDW8NI/f0.net
>>329
寝言は寝て言えw

333 :読者の声:2022/02/19(土) 21:37:37.25 ID:LDW8NI/f0.net
サザンもBTSもmiletもシャズナ以下

334 :読者の声:2022/02/19(土) 21:37:50.78 ID:lqwjZLpIr.net
Coccoのセカンドアルバムでの雑誌インタビューで

新作アルバムの出来はどうですか?聞かれて

「CD再生する機械持ってないから聴いてないので分からない」

こんな答え後にも先にもCoccoだけ。

335 :読者の声:2022/02/19(土) 21:38:49.39 ID:kFwcAT700.net
シャズナ好きなおじさんがサザン叩いてるのか。。。

336 :読者の声:2022/02/19(土) 21:39:44.45 ID:LDW8NI/f0.net
>>335
パクワタは普通にシャズナにも175Rにも劣る

337 :読者の声:2022/02/19(土) 21:47:12.27 ID:LDW8NI/f0.net
拓海ちゃんが反日思想の桑田佳祐を評価してないのは意外

338 :読者の声:2022/02/19(土) 21:51:26.16 ID:G2L4hll1a.net
>>280
ワンオクももうさっぱりだな

339 :読者の声:2022/02/19(土) 21:54:33.33 ID:lqwjZLpIr.net
そんな目の肥えたKPOPヲタの自分が

Cocco以来衝撃を受けた女性ソロがSeoriちゃん(25歳)な

"Seori - Trigger (OFFICIAL M/V)"
https://youtu.be/qTyM-cyLlzU

340 :読者の声:2022/02/19(土) 21:57:56.83 ID:LDW8NI/f0.net
>>339
拓海ちゃんは目が肥えてんじゃなくて腐ってんだよ
頭と耳も腐ってあとは息も臭い

https://i.imgur.com/MY5puz8.jpg

341 :読者の声:2022/02/19(土) 22:06:43.20 ID:A/fwuP3yM.net
LINDBERG売れてほしいわ

342 :読者の声:2022/02/19(土) 22:08:01.37 ID:lqwjZLpIr.net
KPOP女性ソロのレベルの高さ知ったら
miletとかあいみょんとか聴いてられんわw

KPOP女性ソロプレイリスト
https://youtu.be/GKMj6gb7fvQ

343 :読者の声:2022/02/19(土) 22:08:59.17 ID:ZIrnQoF90.net
>>333
何故かサザン、BTSと並べてもらって光栄ですわ

344 :読者の声:2022/02/19(土) 22:12:42.57 ID:LDW8NI/f0.net
>>343
全部SHAZNA以下だからなw

345 :読者の声:2022/02/19(土) 22:15:10.83 ID:LDW8NI/f0.net
大体こんな凍死しそうなサムい曲を生み出す輩を支持するなんてあたおかとしか言いようがない

https://youtu.be/pp9ewR27sns
https://youtu.be/tCirch1EV3w

346 :読者の声:2022/02/19(土) 22:17:10.20 ID:LDW8NI/f0.net
>>342
みんなBoAと同じ顔wwwwwwwwwwwwwwwwwww

347 :読者の声:2022/02/19(土) 22:22:20.79 ID:4MNhGwNJp.net
>>342
おしゃべりな小僧だが、1つだけいいことを言った。
miletなんて聴いてられんわ。

348 :読者の声:2022/02/19(土) 22:25:49.36 ID:LNfWdqkp0.net
miletさんは五輪開会式で熱唱した国民的歌手だぞ

349 :読者の声:2022/02/19(土) 22:27:35.77 ID:cAvJUoSM0.net
>>322
いや違うけどスピッツオタなの?スピッツオタってやたらイキルから嫌いなんだよね

350 :読者の声:2022/02/19(土) 22:29:02.04 ID:s0CR+7510.net
>>329
耳と頭は悪そうだな

351 :読者の声:2022/02/19(土) 22:36:18.75 ID:Yt7hj1jz0.net
稲葉と時雨TKで新生B'z作ろう
松本リストラや
キレッキレのマスロックB'zとして生まれ変わるんや

352 :読者の声:2022/02/19(土) 22:36:28.32 ID:NbuNWgFY0.net
五輪開会式で歌ってしまった事で
ネタキャラ化したmilet

353 :読者の声:2022/02/19(土) 22:46:18.29 ID:LDW8NI/f0.net
>>351
うんこ黙れ

354 :読者の声:2022/02/19(土) 22:48:08.81 ID:iSRhDcuy0.net
>>294
2年で色々推してもらって情勢も変わってるのに売上変わらないのはもう伸びないってことでは

355 :読者の声:2022/02/19(土) 22:52:53.05 ID:3nZAtOTP0.net
17 駅 / 竹内まりや

何があったか

356 :読者の声:2022/02/19(土) 23:03:48.87 ID:ub+IVEmo0.net
>>355
博士ちゃん

357 :読者の声:2022/02/19(土) 23:04:16.76 ID:N7XXaWT6H.net
>>355
博士ちゃんの昭和の泣ける歌特集でランクイン

358 :読者の声:2022/02/19(土) 23:04:34.68 ID:BqcWtqbBM.net
ワンオク、宇多田、ベビメタ、矢沢、聖子、ドリカム…

幾多の日本人歌手たちが夢見て叶わなかった全米アリーナツアー

それを日本人で初めて実現させたTWICEの勇姿

https://youtu.be/JlBaP3Qqtxo

359 :読者の声:2022/02/19(土) 23:15:10.15 ID:ZZhhO28K0.net
twiceソウルコンガラガラだったわよね。。。
韓国じゃオワコンだわ〜

360 :読者の声:2022/02/19(土) 23:18:41.73 ID:8s1XvFp0a.net
バクナンもワンオクも次アルバム出したらまとめてバンプ以下になりそう

361 :読者の声:2022/02/19(土) 23:23:09.05 ID:mn35RP1x0.net
特典次第じゃね

362 :読者の声:2022/02/19(土) 23:29:53.57 ID:NbH+4rua0.net
ワンオクってあれもうおっさんでしょ?
ファン層も歳重ねてくると
おっさんが若作りしてるのが痛くて見てられなくなるからな
若いうちだけ

363 :読者の声:2022/02/19(土) 23:39:49.87 ID:edbJLarC0.net
ワンオクはファン層10代〜20代が中心
バクナンはスキャンダルあっても人気が衰えないのが凄い
ラブソングばっかり歌ってるのに

364 :読者の声:2022/02/19(土) 23:45:36.89 ID:LNfWdqkp0.net
Ayaseソロでやればいいのに
ikuraいらんやろ生歌下手やし

365 :読者の声:2022/02/19(土) 23:46:07.60 ID:HFGcBUve0.net
ワンオクは英語で歌ってるという大ハンデを抱えてようやっとるわ
他の日本の歌手で英語で歌ってここまで人気になる奴はいない

366 :読者の声:2022/02/19(土) 23:54:47.16 ID:edbJLarC0.net
UVERなんか40代だけど若いファンも多いしアグレッシブなライブパフォーマンス見てたら別に年齢とか関係ないと思うけど
>>365
それな

367 :読者の声:2022/02/19(土) 23:54:56.93 ID:2NVQVzkL0.net
日本人が英語で歌うのって、韓国人が日本で寿司店出すようなもんだから
大したもんだよな!

368 :読者の声:2022/02/19(土) 23:56:22.23 ID:jmBrJ9qz0.net
そもそも英語で歌う必要がないからなぁ ラブサイケもそうだったけど

369 :読者の声:2022/02/20(日) 00:01:35.99 ID:Xn5ErexSM.net
>>368
デリコのボーカルは帰国子女で英語が母国語だからOK
日本育ちのワンオクとは違う

370 :読者の声:2022/02/20(日) 00:02:01.23 ID:vGp40kPjr.net
>>368
歌う必要もないもなにも海外レーベルとの契約でそうなってるんだよ
てか昔から英語歌詞多めだったし何を今更だわ
こういう奴見てるといつまで経っても日本人の語学力が乏しい訳だといつも思うw

371 :読者の声:2022/02/20(日) 00:05:34.85 ID:Xn5ErexSM.net
Coccoはあー見えて英語弁論大会沖縄代表だからな。
日本語が1番下手w

372 :読者の声:2022/02/20(日) 00:05:39.48 ID:qBPYD+4u0.net
日本語の中に英語混ざってるのが一番ダサい
今すぐin the sky〜♪とか

373 :読者の声:2022/02/20(日) 00:06:52.79 ID:Tu/FO1As0.net
>>372
それ言うたらほとんどの邦楽disることになるが

374 :読者の声:2022/02/20(日) 00:06:58.72 ID:UVR/QMDM0.net
>>370
海外に行く前からおかしいのよ 日本人向けに英語曲って痛々しさしかない

375 :読者の声:2022/02/20(日) 00:10:50.15 ID:qBPYD+4u0.net
最近はオール日本語歌詞多いよね

376 :読者の声:2022/02/20(日) 00:11:34.36 ID:vGp40kPjr.net
>>374が痛々しいと思おうがあれだけ人気なんだからほっとけよ
聞かなきゃ済む話し

377 :読者の声:2022/02/20(日) 00:12:25.90 ID:Tu/FO1As0.net
英語出来ない奴の戯言w

378 :読者の声:2022/02/20(日) 00:14:49.58 ID:mggyiv5o0.net
最近の邦楽ではやらんくなったな、歌詞とくにサビに英語ぶちこみまくってたのが90年代

379 :読者の声:2022/02/20(日) 00:16:21.03 ID:Xn5ErexSM.net
YouTubeでバズって米国のテレビ番組に呼ばれるの巻


韓国
PSY→米国の大学に留学してたので英語ペラペラ
BTS→リーダーがIQ160で独学で英語マスターしていてペラペラ
BLACKPINK→4人中3人が英語ペラペラ


日本
BABYMETAL→英語喋れません
ピコ太郎→英語喋れません
ワンオク→そもそも呼ばれません

w

380 :読者の声:2022/02/20(日) 00:19:08.53 ID:JWbJe2V9a.net
>>378
それはジャンルによるんじゃない?

381 :読者の声:2022/02/20(日) 00:20:40.28 ID:JWbJe2V9a.net
>>379
エラ張りチョン
キムチ臭ばら撒くなよ

382 :読者の声:2022/02/20(日) 00:24:46.63 ID:9OreBTId0.net
>>379
まあこいつのケーポ推しはどうでもいいが
オレも向こうの連中が英語堪能だったり日本語もそれなりに喋れるようになってくるのは、素直に感心する
海外で売れたいならそれ以前に英語少しはできないとちょっとな

コミュが騒がしいと批判も多い子だが、カーリングの吉田ちなみを見習え

383 :読者の声:2022/02/20(日) 00:24:47.82 ID:Xn5ErexSM.net
>>381
醤油臭ぇーぞジャップ
歯並びくらい直せよ

384 :読者の声:2022/02/20(日) 00:27:44.18 ID:08tN5EjDa.net
>>368
全編英詞の新作なら35年前にもうKUWATA BANDが実現してるしな
確かシングルじゃ無くてアルバムだったけど
年間チャートで2位だったか?覚えて無いが

385 :読者の声:2022/02/20(日) 00:33:43.02 ID:vGp40kPjr.net
海外でも活動してるワンオクに対して英語で歌うなはズレてるわ
前より英語多目になってもファンが満足してるならそれでいいでしょ
ネチネチ言ってる奴はほぼ洋楽なのに高い人気なのが気に食わないのかな

386 :読者の声:2022/02/20(日) 00:36:20.42 ID:Xn5ErexSM.net
>>382 そもそも上からして違う

韓国

HYVE創設者パンPD→ソウル大学(日本の東大)卒で英語ペラペラ

SM創設者イ・スマン→米国の大学に留学(しかも工学博士)英語ペラペラ

JYP創設者J.Y.Park→米国からの帰国子女なので英語ペラペラ

YG創設者ヤン・ヒョンソク→高卒だけど独学で英語ペラペラ


日本

LDHヒロ
ジャニーズ滝沢
秋元

英語喋れませんw

387 :読者の声:2022/02/20(日) 00:36:21.20 ID:JWbJe2V9a.net
>>383
母国に帰れ
バカチョン

388 :読者の声:2022/02/20(日) 00:37:46.37 ID:JWbJe2V9a.net
カーリングで予選敗退のバカチョンw

389 :読者の声:2022/02/20(日) 00:43:57.79 ID:UVR/QMDM0.net
ほぼ洋楽というよりも洋楽の劣化番だな 音楽版のジェネリック医薬品みたいなもんよ

390 :読者の声:2022/02/20(日) 00:48:03.98 ID:Xn5ErexSM.net
>>385
ワンオクはむしろ退路を断って全編英語歌詞で貫けば良かった。
2~3フレーズ日本語入れて"保険"掛けてるから中途半端になってる。

391 :読者の声:2022/02/20(日) 00:53:47.19 ID:vz/DHqA20.net
でもワンオクってアメリカのバラエティ番組で音楽採用されてるらしいね

392 :読者の声:2022/02/20(日) 00:56:38.09 ID:vGp40kPjr.net
>>390
だから契約だから
よく調べてからレスしてくれ

393 :読者の声:2022/02/20(日) 00:57:57.92 ID:Xn5ErexSM.net
>>392
知ってる。
そういう契約した時点で負け。

394 :読者の声:2022/02/20(日) 00:58:42.85 ID:vGp40kPjr.net
>>391
ドラマでも使われてる

395 :読者の声:2022/02/20(日) 00:59:17.49 ID:vGp40kPjr.net
>>393
なんだ
キチガイはレスしてくんな

396 :読者の声:2022/02/20(日) 01:00:54.91 ID:v/21EfRm0.net
エルレガーデンのマネしてるだけ
エルレガーデンの影響でかいからほんと

397 :読者の声:2022/02/20(日) 01:01:42.58 ID:JWbJe2V9a.net
>>396
いつの話だよw

398 :読者の声:2022/02/20(日) 01:03:33.15 ID:PdRrepkm0.net
たまに出てくるよなワンオク過激派

399 :読者の声:2022/02/20(日) 01:08:15.49 ID:JWbJe2V9a.net
kぽも邦楽も洋楽を何番も煎じてるからなぁw
ワンオクに限らず
洋楽だって焼き回しだし

400 :読者の声:2022/02/20(日) 01:16:29.19 ID:5rADoyqda.net
邦楽歌手で全英語歌詞でミリオン売れた曲なにがあったっけ

401 :読者の声:2022/02/20(日) 01:20:20.28 ID:JWbJe2V9a.net
エルレ自体が洋楽の真似事
洋楽も洋楽の焼き回し

402 :読者の声:2022/02/20(日) 01:35:37.92 ID:vGp40kPjr.net
今の日本の若い世代は洋楽聞かないけどハンデ抱えながら人気得てるからすげえって話しだからね
ディスろうと必死な方が怖い

403 :読者の声:2022/02/20(日) 01:37:23.20 ID:vGp40kPjr.net
聞かないけど→聞かないから

404 :読者の声:2022/02/20(日) 01:42:01.14 ID:UVR/QMDM0.net
洋楽を聴かないから猿真似に気づかないという 情弱ビジネスみたいなもんだな

405 :読者の声:2022/02/20(日) 01:45:37.18 ID:GNFO46260.net
>>400
アルバムなら世界のUTADAがミリオン売ったな
なおアメリカでの結果はご存知の通り

406 :読者の声:2022/02/20(日) 01:52:58.38 ID:U0/rUpLX0.net
エルレ筆頭にメロコアだけは何がいいのかわからんわまじで

407 :読者の声:2022/02/20(日) 01:57:35.08 ID:Tu/FO1As0.net
>>404
え?若者に洋楽が受けないならワンオクも受けないはずでは?w

408 :読者の声:2022/02/20(日) 01:59:26.75 ID:Tu/FO1As0.net
takaの声とカリスマ性に惹かれてるんだろう
カリスマ性があるボーカルがいるバンドは強いよ
ライブパフォもかっけえしなあ
影響受けてるアーティストも多数

409 :読者の声:2022/02/20(日) 02:09:12.42 ID:uArlGenk0.net
>>400
B’zのReal Things Shakes

410 :読者の声:2022/02/20(日) 02:11:38.82 ID:eo5co39f0.net
>>400
ドリカムのWINTER SONG
B'zのReal Thing Shakes

411 :読者の声:2022/02/20(日) 03:06:28.26 ID:k1oG/YDEM.net
もうKPOP勢は米ビルボード本チャート一桁当たり前で
英語話せないTWICEですらアルバム3位とチャーター機で全米アリーナツアーソールドアウト達成しちゃったからな。

全編英語アルバムでアメリカに媚びたのに、200位圏外トレーラーハウスで共同生活して全米小箱ライブハウスどさ回りのワンオクとでは同じ日本人でも格差が出来すぎた。

TAKAも大口叩いたから引くにも引き返せないから撤退して日本に出戻りもしにくい。
だから綾香とコラボしてお茶を濁してる状況。

412 :読者の声:2022/02/20(日) 03:38:39.07 ID:5K0GZ4rH0.net
ワンオクが世界で通用してるかっていったら全くしてないもんな

413 :読者の声:2022/02/20(日) 03:48:48.28 ID:GNFO46260.net
ワンオクはバイリンガルのアジア人に人気なイメージ
takaの音楽性はもちろんだが発音の良さに憧れて聴いてるんだとか
日本人のバンドだと知らずに聴き始めた人も多いらしい

414 :読者の声:2022/02/20(日) 04:15:55.90 ID:k1oG/YDEM.net
ワンオクは黒人演歌歌手のジェロみたいなもんでしょ

https://youtu.be/p0n-eauhvFQ

ジェロ「日本人の心、演歌歌ってます」
日本人「もう演歌なんて聴いてないよ」

アメリカ人からしたら「もうロックなんて聴いてないよ」

415 :読者の声:2022/02/20(日) 04:39:13.14 ID:k1oG/YDEM.net
TWICEの全米アリーナツアー
3日目も大盛況!

https://youtu.be/3m37AwWiti8

416 :読者の声:2022/02/20(日) 04:40:27.91 ID:T5PVM4dm0.net
日本人がいくら頑張って英語を勉強しても訛りは出る
まともにできるのは小さい頃に英語圏で暮らしていたデリコくらい
何十年も日本にいる外国人も日本語に訛り出てるようにでも
日本人ならその訛りも含めJ-POPなのだシティポップもアニソンそれでうけてる

417 :読者の声:2022/02/20(日) 05:10:20.33 ID:k1oG/YDEM.net
ネ申 ファンカムきたー!

https:///youtu.be/grXg0B5FArY

418 :読者の声:2022/02/20(日) 05:22:27.33 ID:T5PVM4dm0.net
K-POPがなぜアメリカでK-POOPと揶揄されてるのかは
アメリカ用に英語の曲でデビューしアメリカ国民向けに売り込むような曲が
はたして韓流やK-POPと呼べるのだろうかという疑問があるから
日本で日本人用に日本語の曲で売り込む韓流も同様に

419 :読者の声:2022/02/20(日) 06:22:52.41 ID:kCMaTveNx.net
まあでも今は英語で世界相手に売った方が再生回数は伸びるからな
Jpopはそれできてないから数字は見劣りする

420 :読者の声:2022/02/20(日) 06:47:39.82 ID:wkg4aOh10.net
最低限英語字幕は載せた方がいい

421 :読者の声:2022/02/20(日) 06:57:27.21 ID:wkg4aOh10.net
制作に韓国事務所が少しでも関わっていればケーポ
メンバーに韓国人がいなくてもケーポだ
なんなら韓国で活動する必要すらない
彼らは世界中にニジューみたいなグループを作るのが夢なんだよ

422 :読者の声:2022/02/20(日) 07:09:13.99 ID:fWrOQc/Ka.net
>>413
シンガポールで人気らしいな

423 :読者の声:2022/02/20(日) 07:32:14.55 ID:fWrOQc/Ka.net
アジア圏で人気のあったアーティストは今までの日本にもいた
ジャニーズもまあまあ認知されていた

世界相手にというのは英語圏でという事になるからこれは違うんだよな

424 :読者の声:2022/02/20(日) 08:28:38.94 ID:A+iHeGdv0.net
朝からなんで毛利拓海が発狂してんの?w
https://i.imgur.com/MY5puz8.jpg

425 :読者の声:2022/02/20(日) 08:58:07.22 ID:GNFO46260.net
>>422
takaの発音は完全に白人アメリカ人だからね
シンガポールみたいな訛りまくってる地域からしたら羨望の対象だと思う

426 :読者の声:2022/02/20(日) 09:44:45.08 ID:wkg4aOh10.net
ちなみにKPOPと名付けたのは日本であって
KPOP=韓国アイドルグループという認識も日本発
日本のJPOPと違って韓国自らKPOPと名乗ったわけじゃないのね

ソテジワが現れた黎明期にせよ
海外展開を意識した00年代以降にせよ
KPOPの音楽自体に韓国人のアイデンティティがあるわけじゃない
楽曲に関しては事務所サイドは韓国要素なんて意識していない
彼らがこだわっているのはKPOPという産業構造
(さりげなく韓国人が常に裏で関わる)グローバルな
システムを構築することに他ならない

427 :読者の声:2022/02/20(日) 10:00:45.28 ID:xao5+XFb0.net
優里はなんでレオが伸びてるんだろ?

428 :読者の声:2022/02/20(日) 10:22:11.22 ID:6uVlsoHf0.net
優里の歌は丁度いいんだろう

429 :読者の声:2022/02/20(日) 10:26:40.16 ID:IFzUj5u/x.net
レオは歌唱動画をあげてMVを作ってMステでも歌ったから実質シングルのようなもの
というか優里のファンがこういうタイプの曲が好きなんだろうな
かごめや花鳥風月の歌唱動画はあまり伸びてない

430 :読者の声:2022/02/20(日) 10:51:15.36 ID:oEH1xSZrd.net
アマラン
1位 藤井風
2位 マクロス
5位 LA DIVA
10位 宇多田
11位 FF
13位 Ado

431 :読者の声:2022/02/20(日) 10:51:21.31 ID:2yXSPtf8d.net
ミズキリの方が良くね?

432 :読者の声:2022/02/20(日) 10:54:33.76 ID:v5uFsIwwr.net
優里が人気出始めてから、あいみょんの影が薄くなり始めたよな
男女の違いは有るけどイロイロ被ってる気がする
サブスクキング、カラオケキング、独特のこぶしみたいなモノw

433 :読者の声:2022/02/20(日) 10:59:45.90 ID:U6COC8iwa.net
優里ってお笑い芸人のノリで歌手とは思えない

434 :読者の声:2022/02/20(日) 11:08:05.68 ID:o/kX/1fy0.net
>>430
宇多田脂肪

435 :読者の声:2022/02/20(日) 11:08:51.48 ID:v5uFsIwwr.net
あいみょんも初期はお笑いみたいだったw
https://youtu.be/VVcA1-ZZZ4Y

436 :読者の声:2022/02/20(日) 11:13:42.45 ID:7I6S7nTK0.net
>>320
割とB′zファンはB′zしか聴かないやつが多い特にオッサン。
(たまに関連するハードロックまでは聴くやついるけど)
だいたい流行りの音楽バカにしてるのはこの層

437 :読者の声:2022/02/20(日) 11:14:05.68 ID:6uVlsoHf0.net
藤井風は紅白が大当たりだったな
目玉がしょぼいと言われてたけど紅白を視聴してる人には刺さったようだ

438 :読者の声:2022/02/20(日) 11:20:20.78 ID:VNg2ALbM0.net
発売三日前なのに宇多田アマラン10位は厳しいな

439 :読者の声:2022/02/20(日) 11:20:55.68 ID:xao5+XFb0.net
藤井これ髭ヌーの一番売れたアルバム超えるんじゃね?

440 :読者の声:2022/02/20(日) 11:25:42.68 ID:0uMpjNUK0.net
世間的認知とヒット曲が重なった時に爆発的な売上になるけど紅白で知られた藤井は曲はそこまでなんだよな
アイドル的な要素とかで売れるだろうけど

441 :読者の声:2022/02/20(日) 11:27:49.57 ID:v5uFsIwwr.net
風さんは実質紅白のトリみたいなものだったからなw

442 :読者の声:2022/02/20(日) 11:27:50.42 ID:PdRrepkm0.net
藤井の曲はかつての宇多田や平井堅が00年代にやってた音楽だから逆に30代40代はすんなり受け入れられると思う

443 :読者の声:2022/02/20(日) 11:30:03.25 ID:VKUD5Jnvr.net
>>440
ヒット曲数からいけば米津のBOOTLEGリリース時に遠く及ばないのに
紅白パワーで初動同じくらいいきそうだもんな
オワコンと言われようが紅白の全国区力はすげーわ

444 :読者の声:2022/02/20(日) 11:31:23.04 ID:WxwcGxA1M.net
平井堅って叩かれたりしてるのも見ないけど話題にも上がらないほどナチュラルに忘れ去られてるよな

445 :読者の声:2022/02/20(日) 11:39:22.92 ID:GNFO46260.net
宇多田今回ガッツリジャケ写違いの3種売りなんだな

446 :読者の声:2022/02/20(日) 11:43:51.67 ID:PqGncGpeM.net
宇多田やばそう

447 :読者の声:2022/02/20(日) 11:44:17.04 ID:PdRrepkm0.net
ジャケ写3種もなくね?

448 :読者の声:2022/02/20(日) 11:47:54.29 ID:6UwaIAs50.net
ジャケ写キモすぎる

449 :読者の声:2022/02/20(日) 11:48:08.31 ID:GNFO46260.net
ジャケは2種でAmazonだと限定でデカいジャケ写つきな

450 :読者の声:2022/02/20(日) 11:49:02.55 ID:JJV7Y4SS0.net
>>439
アマラン上位といってもAdoや優里が初回盤3種でそれぞれ店舗別特典ありなし
さらにシリアル目当てで通常盤買う奴もいて8種類に分かれてランキングされていたことを考慮すると
初回1種類だけだとどの程度いくのかわからない
Adoは合算してあの数字だから

451 :読者の声:2022/02/20(日) 11:50:11.42 ID:oEH1xSZrd.net
>>444
リリースペース遅くなってもう軽く隠居モードだからな
アルバムがもう5年に1枚とかになってる

452 :読者の声:2022/02/20(日) 11:52:08.06 ID:PdRrepkm0.net
>>449
デカジャケは初回買えば通常のが付いてくる

453 :読者の声:2022/02/20(日) 11:52:55.85 ID:GNFO46260.net
>>452
そうなんか
そしたら2種売りだな

454 :読者の声:2022/02/20(日) 11:55:30.00 ID:1LKRF49w0.net
優里のレオはtiktokでバズってるらしい
 

「夜撫でるメノウ」に次いで、当週トップ10デビューしたのは優里「レオ」だ。犬と飼い主の絆をテーマにした<名前はレオ 名前呼んでよ>という歌詞に合わせて、ペットや乳児、はたまた自身の名前の由来などを紹介する動画投稿が多発して、当週10位についている。

【TikTok Weekly Top 20】トップ10
1位「Blue Spring」心之助
2位「夜撫でるメノウ」Ayase
3位「WA DA DA」Kep1er
4位「しゅわしゅわハニーレモン350ml」しゃろう
5位「#あくあ色ぱれっと」湊あくあ
6位「2:23 AM」しゃろう
7位「タイトル」メーガン・トレイナー
8位「W / X / Y」Tani Yuuki
9位「「ぴえん」のうた」針スピ子
10位「レオ」優里

455 :読者の声:2022/02/20(日) 11:55:30.30 ID:1LKRF49w0.net
優里のレオはtiktokでバズってるらしい
 

「夜撫でるメノウ」に次いで、当週トップ10デビューしたのは優里「レオ」だ。犬と飼い主の絆をテーマにした<名前はレオ 名前呼んでよ>という歌詞に合わせて、ペットや乳児、はたまた自身の名前の由来などを紹介する動画投稿が多発して、当週10位についている。

【TikTok Weekly Top 20】トップ10
1位「Blue Spring」心之助
2位「夜撫でるメノウ」Ayase
3位「WA DA DA」Kep1er
4位「しゅわしゅわハニーレモン350ml」しゃろう
5位「#あくあ色ぱれっと」湊あくあ
6位「2:23 AM」しゃろう
7位「タイトル」メーガン・トレイナー
8位「W / X / Y」Tani Yuuki
9位「「ぴえん」のうた」針スピ子
10位「レオ」優里

456 :読者の声:2022/02/20(日) 11:55:30.89 ID:1LKRF49w0.net
優里のレオはtiktokでバズってるらしい
 

「夜撫でるメノウ」に次いで、当週トップ10デビューしたのは優里「レオ」だ。犬と飼い主の絆をテーマにした<名前はレオ 名前呼んでよ>という歌詞に合わせて、ペットや乳児、はたまた自身の名前の由来などを紹介する動画投稿が多発して、当週10位についている。

【TikTok Weekly Top 20】トップ10
1位「Blue Spring」心之助
2位「夜撫でるメノウ」Ayase
3位「WA DA DA」Kep1er
4位「しゅわしゅわハニーレモン350ml」しゃろう
5位「#あくあ色ぱれっと」湊あくあ
6位「2:23 AM」しゃろう
7位「タイトル」メーガン・トレイナー
8位「W / X / Y」Tani Yuuki
9位「「ぴえん」のうた」針スピ子
10位「レオ」優里

457 :読者の声:2022/02/20(日) 12:01:00.89 ID:WxwcGxA1M.net
>>451
たしかに 平井堅本人もモチベ低下してそうだし、天下とってるソニーとしても他にたくさん売れてるアーティスト居るから平井を必死に売る必要もないからかな

458 :読者の声:2022/02/20(日) 12:02:34.98 ID:WxwcGxA1M.net
瞳をとじてyoutube公開1年前じゃなくもっと前から公開してたら1億行ってただろうな

459 :読者の声:2022/02/20(日) 12:04:18.18 ID:2yXSPtf8d.net
Ayaseソロわろた

460 :読者の声:2022/02/20(日) 12:21:36.18 ID:IFzUj5u/x.net
Ayaseのメノウがバズったのって去年の夏頃だろ
これは音源使用のランキングなんだろうけど最近だとマカえん、サウシー、Vaundyあたりの歌ってみたの方が流行ってる気がする

461 :読者の声:2022/02/20(日) 12:23:41.55 ID:oEH1xSZrd.net
素人が歌いやすそうなのしか流行らんな
さすがレベル低いJpop

462 :読者の声:2022/02/20(日) 12:26:20.51 ID:2yXSPtf8d.net
ボカロ歌いやすいか?

463 :読者の声:2022/02/20(日) 12:29:25.80 ID:PdRrepkm0.net
マカえんとかSaucyとか優里のことやろ
Ayaseはセールス出てないし

464 :読者の声:2022/02/20(日) 12:35:17.56 ID:2yXSPtf8d.net
Myraさん二発目当たりそうなのに誰も興味なくて草

465 :読者の声:2022/02/20(日) 12:37:37.65 ID:v5uFsIwwr.net
雑魚は要らんw

466 :読者の声:2022/02/20(日) 12:38:10.86 ID:IFzUj5u/x.net
優里レベルに売れるならともかく10位前後をうろちょろするだけだったら大して人気も出ずに終わりそうだからなあ

467 :読者の声:2022/02/20(日) 12:39:21.09 ID:oEH1xSZrd.net
それにtiktokで当たったところでアーティストまで語る価値ないことはリスナーが態度で示してるし

468 :読者の声:2022/02/20(日) 12:58:14.20 ID:TZtt/uj0M.net
でもB'zが日本で一番CD売れた以上、一概に歌いやすい曲が売れるとも限らない 
もちろん歌いやすい曲需要があるとも思うが

469 :読者の声:2022/02/20(日) 13:12:19.83 ID:9keHF813d.net
宇多田どれぐらい売れそうなの?

470 :読者の声:2022/02/20(日) 13:21:14.47 ID:PdRrepkm0.net
>>468
B'zの全盛期とカラオケ全盛期は若干ずれるし、それ以上に歌いやすいミスチルが曲単位で見れば売れてたりするしなぁ
こういっちゃ悪いけどB'zはビーイングブームとCDバブル全盛期を乗り継いで枚数出してセールス重ねたにすぎない。要はタイミングがよかった
ちょうどCD売上頭打ちになった頃にベストで荒稼ぎしたのもでかいし
あれだけ売上あるけど再発するまで200万枚売れたシングル無かったのが物語ってるでしょ

471 :読者の声:2022/02/20(日) 13:22:42.75 ID:PdRrepkm0.net
まあ全盛期のB'zの曲ってキーもそこまで高くないから歌いやすいけどね
FIREBALLあたりから難しくなってくるけど

472 :読者の声:2022/02/20(日) 13:31:07.63 ID:U6COC8iwa.net
藤井は何種も出してまで1位にならなくてもって事か

473 :読者の声:2022/02/20(日) 13:37:25.90 ID:oEH1xSZrd.net
宇多田は前作が初日7.89万で2日目が5.08万だけど
今し絶対そんな粘りするわけないので仮に初日に同等出ても15万くらいしか伸びないと思う
つまり初日前作割れの時点でAdoに負ける可能性が高くなる

474 :読者の声:2022/02/20(日) 13:46:54.81 ID:eHW1NsOLa.net
ヒット曲なしのB'zでも20万なんだから
タイアップ塗れの宇多田はそれ以上売れるでしょ
ライブ映像付けてるし

475 :読者の声:2022/02/20(日) 13:59:34.39 ID:yjtD2+NT0.net
みんなB'zさん好きだね

476 :読者の声:2022/02/20(日) 14:04:13.07 ID:9OreBTId0.net
負けての銀では
カーリングシトーンズのブレイクは…
ないかw

477 :読者の声:2022/02/20(日) 14:09:28.82 ID:v5uFsIwwr.net
大差で惜しくも無かったからなw

478 :読者の声:2022/02/20(日) 14:33:32.72 ID:U7mOHPu50.net
>>474
すでにサブスク解禁しててみんなすでに聴きまくってるのに?

479 :読者の声:2022/02/20(日) 14:46:25.07 ID:RM+QLaC00.net
tiktokで一番よく聞くのは
おの〜おの〜おののののの〜

480 :読者の声:2022/02/20(日) 14:54:42.70 ID:xao5+XFb0.net
tiktokは工作だらけという印象しかないw

481 :読者の声:2022/02/20(日) 14:55:00.66 ID:j2Wa6Viw0.net
時代の寵児Adoさんと張り合えるだけでもすごいとは思えないのか

482 :読者の声:2022/02/20(日) 15:26:37.77 ID:5K0GZ4rH0.net
>>481
張り合えてますか?

483 :読者の声:2022/02/20(日) 15:27:38.12 ID:PdRrepkm0.net
>>474
シングル10万売れるB'zと1万ちょいしか売れない宇多田とはファンの強度が全然違うからな

484 :読者の声:2022/02/20(日) 15:45:56.81 ID:6zmaselNa.net
>>470
再発って過去のシングルでトップ十いくつか独占したときか
あれで何枚くらい積み上げられたか知らないけどサザンもそのあと同じようなことしてたよな

485 :読者の声:2022/02/20(日) 15:47:04.40 ID:v3cP3Ms40.net
オリンピックメダル予想超えたかな

486 :読者の声:2022/02/20(日) 15:55:23.40 ID:G3+ccbH0p.net
宇多田が勝手に張り合ってるだけでAdo側は眼中になさそう
サブスク、YouTube共に文字通り桁違いなわけだし

487 :読者の声:2022/02/20(日) 15:58:27.34 ID:Flxi4kC20.net
宇多田オタAdoに負けた時ほんとうるさかったし見苦しかったわ

488 :読者の声:2022/02/20(日) 16:00:39.74 ID:NbcC3DaKM.net
宇多田は今年ネトフリでFirst Love 初恋ってドラマが放送予定だから超絶リバイバルがあり得ると思う。なぜその時期にアルバム発売を合わせなかったんだろう。

489 :読者の声:2022/02/20(日) 16:04:20.16 ID:nWvbcJP2p.net
ラブソングの映画化とか安売りしてんな〜

490 :読者の声:2022/02/20(日) 16:10:26.52 ID:6UwaIAs50.net
>>489
宇多田も稼がないとな
ソニーでは銭食い虫になってる

491 :読者の声:2022/02/20(日) 16:15:01.15 ID:PdRrepkm0.net
今まで映像化かなり来てたけどずっと断ってたらしいよ

492 :読者の声:2022/02/20(日) 16:15:40.96 ID:nWvbcJP2p.net
確かに宇多田って金かけて宣伝する割に売れないから不良債権だろうな
売れっ子揃いのソニーにしてみればお荷物

493 :読者の声:2022/02/20(日) 16:16:30.66 ID:oEH1xSZrd.net
miletに比べたらセールス実績あるから全然金食い虫じゃないよ

494 :読者の声:2022/02/20(日) 16:49:14.64 ID:5K0GZ4rH0.net
>>493
まずそこと比べられる時点で

495 :読者の声:2022/02/20(日) 17:02:13.90 ID:e3gYXz/yM.net
2022年2月20日更新 | カテゴリー:LIVE, SURF & SNOW in NAEBA
公演関係者から、新型コロナウィルス感染症の疑いのある者が出たため、お客様及び公演関係者の安全を最優先とし、明日2月21日の公演を中止させていただきます。

公演を楽しみにお待ちいただいたお客様には大変なご迷惑をおかけいたしますこと心よりお詫び申し上げます。

コンサートチケットをお持ちの方、コンサートチケット付きJRツアーでご参加のお客様には、払戻し方法が決まり次第、SURF&SNOW in Naebaオフィシャルサイト、松任谷由実オフィシャルサイト、キャピタルヴィレッジホームページにてご案内をさせていただきます。

https://yuming.co.jp/information/2022/02/20/6387/

496 :読者の声:2022/02/20(日) 17:14:16.52 ID:U7mOHPu50.net
宇多田を下げるのに無理がある強烈なアンチっていつも暇なん?

497 :読者の声:2022/02/20(日) 17:30:28.49 ID:vazTfQUk0.net
宇多田って金かかってないだろ。プロモも制作費かからやそうなやつばっかだし、それでいてYouTubeでは1000万回ほど聴かれるし、デジタルでも売てるほうだし、シンエヴァのCDとレコードは高額なのにめっちゃ売れたし。
Twitterのフォロワーも300万人いて宣伝が楽だし、むしろコスパがめっちゃいいほうだと思うんだけど。

498 :読者の声:2022/02/20(日) 17:54:49.62 ID:o/kX/1fy0.net
>>496
サブスクでも聴かれたのはすでに公開されてたシングル(君に夢中、OLK)だけじゃん
アルバムとしてヒットしたわけじゃないじゃん宇多田ヲタ

499 :読者の声:2022/02/20(日) 17:56:03.67 ID:6UwaIAs50.net
アー写もMVも金かけて貰えてないもんな

500 :読者の声:2022/02/20(日) 18:05:19.59 ID:GNFO46260.net
採算取れない宇多田に金かけるだけ無駄だもんな

501 :読者の声:2022/02/20(日) 18:06:10.43 ID:8Q7JH7HT0.net
3824 残響散歌
3773 夜遊び
2378 米津
10 あの夢をなぞって
12 Fly High / milet
18 駅 / 竹内まりや

502 :読者の声:2022/02/20(日) 18:15:28.83 ID:bSfESgw60.net
残響落ちないな
まだまだアニメの余韻続くか

503 :読者の声:2022/02/20(日) 18:17:26.34 ID:Mst/5DYX0.net
YOASOBI週間1位逃したか

504 :読者の声:2022/02/20(日) 18:17:30.77 ID:2yXSPtf8d.net
YOASOBIこれ前回と比べてどうなん?

505 :読者の声:2022/02/20(日) 18:18:08.80 ID:o/kX/1fy0.net
YOASOBI米津もダメ
米津はゴールド行くのか

506 :読者の声:2022/02/20(日) 18:20:17.41 ID:kUQ/HAxI0.net
兎にも角にも今週も残響が強かった

507 :読者の声:2022/02/20(日) 18:24:02.03 ID:Q/RWglN00.net
宇多田来週アルバム発売なのにテレビ出ないのね 
めざましやZIPで特集も無さそうね

508 :読者の声:2022/02/20(日) 18:25:58.56 ID:wkg4aOh10.net
宇多田本スレでも売り方が意味不明すぎて叩かれてます
宣伝しないならCD売るなよと

509 :読者の声:2022/02/20(日) 18:27:16.71 ID:5K0GZ4rH0.net
割とガチで20万きるかもな予約弱すぎる

510 :読者の声:2022/02/20(日) 18:28:30.47 ID:U7mOHPu50.net
宇多田より配信売れててサブスク回っててフィジカル売れてる女アー誰いるの?
せめて2枚はアルバム出してるやつで

511 :読者の声:2022/02/20(日) 18:30:23.01 ID:5K0GZ4rH0.net
>>510
もう必死やねファンも

512 :読者の声:2022/02/20(日) 18:30:41.46 ID:xao5+XFb0.net
米津ギリ粘ってんな

513 :読者の声:2022/02/20(日) 18:30:41.48 ID:7gzXSlJLd.net
宇多田は10年前からずっと旬の女アーとせってるな
通常運転

514 :読者の声:2022/02/20(日) 18:31:39.12 ID:U7mOHPu50.net
>>511
どう考えても必死なのは道産子イモを代表する宇多田アンチだろ笑
ここで宇多田がヒットアーティストじゃないとか無理があるからロムってて初心者

515 :読者の声:2022/02/20(日) 18:32:01.71 ID:9keHF813d.net
YOASOBIの敗因は?

516 :読者の声:2022/02/20(日) 18:32:08.94 ID:WjZFoSQ1a.net
>>508
ミスチルも宣伝してなかったけど30万以上売ってなかったっけ?

517 :読者の声:2022/02/20(日) 18:32:25.29 ID:/X43eeLL0.net
>>510
Lisaとか?知らんけど

518 :読者の声:2022/02/20(日) 18:32:34.46 ID:U7mOHPu50.net
宇多田にとってアルバム10万でもコケ扱いだけど
他の女アーティストなら大ヒットって言うね
宇多田って別格すぎだろ笑

519 :読者の声:2022/02/20(日) 18:32:41.52 ID:o/kX/1fy0.net
>>514
宇多田ヲタ必死やねえ

520 :読者の声:2022/02/20(日) 18:33:55.89 ID:U7mOHPu50.net
>>517
Ado LiSA Aimerは旬のアーティストやね(鬼滅効果は知りません)
あいみょんは女性トップソロアーティストかな

521 :読者の声:2022/02/20(日) 18:35:05.93 ID:U7mOHPu50.net
>>519
言い返せないならレスしなくていいよイモ笑
数字もまともに分析できないやつはここでは不要だからアンチ活動はアンチスレ作って思う存分やれ

522 :読者の声:2022/02/20(日) 18:35:51.63 ID:o/kX/1fy0.net
>>521
言い訳沢山とハードルsageは要らないよ宇多田ヲタ

523 :読者の声:2022/02/20(日) 18:36:12.63 ID:Mst/5DYX0.net
宇多田は初動10万越え、2週連続1位じゃないとダメな状況だろ
まあ無理だろうな

524 :読者の声:2022/02/20(日) 18:37:12.61 ID:U7mOHPu50.net
>>522
お前の言い訳は飽きたからさっさとアンチスレ作ってシコシコしてろよ
40近くにもなって5ちゃんで嫌いなアーティスト叩き生き甲斐とか恥ずかしくね?
自分の好意をしっかりと振り返って反省して宇多田に謝罪してスマホの電源落とせ爺

525 :読者の声:2022/02/20(日) 18:37:52.11 ID:wkg4aOh10.net
やる気ない売り方をして逃げ道を作った宇多田さん

526 :読者の声:2022/02/20(日) 18:38:43.76 ID:U7mOHPu50.net
>>523
今回の売り方はオタの間でも賛否両論だからな
売り気がないのかと言われるほど
てか宇多田オタはすでに売上に興味ないやつ多いけどな

527 :読者の声:2022/02/20(日) 18:38:47.49 ID:o/kX/1fy0.net
>>524
旬のアーティストだから負けてもしょうがないとか先にストリーミング解禁してるからしょうがないとか言い訳ばっかりみっともないね君
半減以下だったら消えてくれる宇多田ヲタ

528 :読者の声:2022/02/20(日) 18:40:04.51 ID:o/kX/1fy0.net
>>526
売上に興味無いとか言い訳するならこのスレから消えなさいw

529 :読者の声:2022/02/20(日) 18:40:08.58 ID:U7mOHPu50.net
>>527
お前みたいなアーティストアンチが消えればいいだけだよ
電源ボタンの消し方知ってる?
悪いけどお前がいる限り徹底的にアンチ活動やめさせるために教育してやるから覚悟しとけイモ

530 :読者の声:2022/02/20(日) 18:41:03.98 ID:o/kX/1fy0.net
>>529
惨めだねえ君

531 :読者の声:2022/02/20(日) 18:41:34.02 ID:U7mOHPu50.net
>>528
悪いけどエナプの売上見届けないといけないから無理な話だな
俺が嫌ならお前が出ていけば?
お前宇多田のアンチ活動しかしてないじゃん
ここアンチスレじゃないんから消えてね

532 :読者の声:2022/02/20(日) 18:42:04.41 ID:9keHF813d.net
宇多田2週連続1位が無理なら誰が3/2の1位になるんだ?
まさかマッキー?

533 :読者の声:2022/02/20(日) 18:42:09.17 ID:50pINMS80.net
売り方売り方言ってるけどエヴァの後じゃん
話題性は弱くないはずだけど宇多田

534 :読者の声:2022/02/20(日) 18:42:20.44 ID:GmnwAZ34p.net
>>510
サブスクも配信も死んでるのにCDも売れそうにないからみんな心配してるのでは?

535 :読者の声:2022/02/20(日) 18:42:43.07 ID:U7mOHPu50.net
>>530
アンチ活動してるお前より惨めな存在なんてこの世にあるの?
自分で自分の書き込み見直して惨めにならない?
アーティストのネガキャンとアンチ活動だぞ
ウツダじゃあるまいし

536 :読者の声:2022/02/20(日) 18:43:39.66 ID:U7mOHPu50.net
>>533
イモ自演すんな
アンチ活動なんてやめて自分の愚かさを反省しろ

537 :読者の声:2022/02/20(日) 18:44:54.57 ID:U7mOHPu50.net
>>534
君に夢中まあまあヒットしたんだが
配信アルバム初動で1万超えって年間何位の初動か知ってる?

538 :読者の声:2022/02/20(日) 18:45:19.95 ID:zdr1fxIoa.net
>>515
小説の世界観を全面に出しすぎた為、その小説が好きな人しか歌詞に共感しない
よってリピーターが少ない

539 :読者の声:2022/02/20(日) 18:46:22.47 ID:kUQ/HAxI0.net
需要があるかどうかはともかく
初回にLIVE映像つけといて売る気がないとはどういうことよ

540 :読者の声:2022/02/20(日) 18:46:24.09 ID:A+iHeGdv0.net
イモはサザンのしょうもない曲でホルホルしてるあたおかだからね

541 :読者の声:2022/02/20(日) 18:46:57.08 ID:U7mOHPu50.net
イモはもう第2のウツダ認定でいいわ
宇多田スレにも乗り込んでくるし

542 :読者の声:2022/02/20(日) 18:50:50.75 ID:U7mOHPu50.net
>>539
LIVEはすでに配信されたし2曲はYouTubeに上げちゃってるからなあ
売り気がないと言うよりプロモが空回ってる印象
ある程度の数字はオタも覚悟してるかな
今まではアルバムプロモーションで地上波出てたのに今回マジで出ないつもりなのかな

543 :読者の声:2022/02/20(日) 18:55:02.25 ID:iR2/uY42p.net
>>537
初動よりも大事なのは累計でしょ

544 :読者の声:2022/02/20(日) 18:55:04.61 ID:5K0GZ4rH0.net
>>542
でもLIVE映像つけてるんでしょ?w

545 :読者の声:2022/02/20(日) 18:56:41.11 ID:U7mOHPu50.net
>>544
付けなかったら1ヶ月前に配信サブスク解禁してるアルバム誰が買うんだよ笑
俺すら買わないわ笑
むしろ付けてくれたおかげで買う動機になったわ

546 :読者の声:2022/02/20(日) 18:57:33.36 ID:/IxKpWahH.net
>>512
サブスクがもう下降線だからせめてダウンロードはゴールド行ってもらわないと…
仮にもソロアーティストの現トップなんだから

547 :読者の声:2022/02/20(日) 19:05:09.33 ID:5K0GZ4rH0.net
>>545
それじゃなんであんな予約弱いの?全方位に

548 :読者の声:2022/02/20(日) 19:08:46.16 ID:U7mOHPu50.net
>>547
今予約何枚か教えてよ
プレオーダーでいいよ

549 :読者の声:2022/02/20(日) 19:09:49.24 ID:WjZFoSQ1a.net
>>545
だからライブ映像付きなんだから売る気あるでしょ

550 :読者の声:2022/02/20(日) 19:11:33.40 ID:o/kX/1fy0.net
>>548
お前地球が何回回った時?って聞き出す小学生みたいに幼稚で必死だな

551 :読者の声:2022/02/20(日) 19:11:45.94 ID:U7mOHPu50.net
>>549
>>542

552 :読者の声:2022/02/20(日) 19:12:06.58 ID:U7mOHPu50.net
>>550
ああイメージねりょ

553 :読者の声:2022/02/20(日) 19:13:36.62 ID:o/kX/1fy0.net
>>552
日本語でおkw
お前必死過ぎ

554 :読者の声:2022/02/20(日) 19:15:05.84 ID:U7mOHPu50.net
>>553
イモより必死なやつなんてこの世にいないだろ
はっきりと数字が出る水曜まで大人しく正座して待ってろばかたれ

555 :読者の声:2022/02/20(日) 19:17:16.52 ID:o/kX/1fy0.net
>>554
累計半減以下だったら言い訳しないで消えてねw

556 :読者の声:2022/02/20(日) 19:18:22.33 ID:U7mOHPu50.net
>>555
半減だったら半減で半減だったんだなぁって思うだけだぞ笑
お前が消えない限り消えないよ笑

557 :読者の声:2022/02/20(日) 19:19:34.12 ID:5K0GZ4rH0.net
>>556
なんか焦ってる(T_T)

558 :読者の声:2022/02/20(日) 19:20:20.59 ID:o/kX/1fy0.net
>>556
宇多田オワコンてみんなに言われて惨めな思いするだけだから言い訳してないで信者さんはそっと消えた方がいいぞw
思うだけにしてそっと消えろ

559 :読者の声:2022/02/20(日) 19:22:35.11 ID:U7mOHPu50.net
>>558
宇多田クラスだとオワコンもクソもないんだが笑
お前がアンチ活動してる限り教育してやらないといけないから残念だけど消えることはないかな笑
今後のKポフィジカル争うも楽しみだしねイェイ

560 :読者の声:2022/02/20(日) 19:23:14.43 ID:U7mOHPu50.net
イモって何歳だっけ?

561 :読者の声:2022/02/20(日) 19:25:14.92 ID:o/kX/1fy0.net
米津ヲタは米津が大コケしたら消えたのに宇多田ヲタときたらw
KPOPもここじゃ嫌われものだよイェイとか気持ち悪いこと言ってるオカマ

562 :読者の声:2022/02/20(日) 19:26:02.54 ID:U7mOHPu50.net
>>561
お前より嫌われてる奴いないから涙拭けよwww
イモのくせに偉そうに

563 :読者の声:2022/02/20(日) 19:27:17.28 ID:vz/DHqA20.net
ごめん宇多田ヒカルも米津玄師も好きだわ

564 :読者の声:2022/02/20(日) 19:28:21.89 ID:o/kX/1fy0.net
>>562
一番の嫌われ者毛利拓海と仲良く一緒に成仏してください

565 :読者の声:2022/02/20(日) 19:29:23.93 ID:5K0GZ4rH0.net
>>560
お前もそいつの言い合いに付き合ってるってことは同程度の人間ってことなんだぞ...年齢聞いてもお前が哀れに見えるだけや

566 :読者の声:2022/02/20(日) 19:29:24.50 ID:U7mOHPu50.net
>>564
お前は存在感がないだけで嫌われ度はダントツだぞイモwww
アンチ活動なんてやめてまともになれよ

567 :佐藤 剛志:2022/02/20(日) 19:29:37.22 ID:Jos3SrU+d.net
>>532
今後の1位に取り上げられて居る
Liella!だと思います。

568 :読者の声:2022/02/20(日) 19:31:03.29 ID:o/kX/1fy0.net
>>566
毛利は日本のアーティスト全部のアンチ活動してるんだからそりゃ一番嫌われるだろ
お前の好きな宇多田も毛利は叩いてるぞ

569 :読者の声:2022/02/20(日) 19:32:46.61 ID:U7mOHPu50.net
>>568
毛利はコピペみたいなもんだから
桜井AAと同じくらいにしか認識してないわwwww
唯一の不満は日本でいまいち流行らないKポばっか推して流行りそうなトゥバとエナプとセブチに触れないことくらいかなwwww

570 :読者の声:2022/02/20(日) 19:35:02.96 ID:/X43eeLL0.net
宇多田なんて15年以上アルバム出すごとに落ち目だのなんだの言われてきた
あくまでもここ売り上げスレでw
今もいるのは当時のアンチが間違ってたのかなぁ?

いつも引き合いに出すのがユーミンとかみゆきとか
超大御所を出すしか無くなってきてるのが
まぁ、そういうこと

571 :読者の声:2022/02/20(日) 19:35:05.35 ID:A+iHeGdv0.net
反日毛利拓海は隠れパクワタ信者
milet爺もパクワタ信者
イモは筋金入りのパクワタ信者

572 :読者の声:2022/02/20(日) 19:35:30.14 ID:OVT74UTWa.net
いまはオリンピック期間中だからねメディアもそっちにつきっきり

573 :読者の声:2022/02/20(日) 19:35:51.60 ID:o/kX/1fy0.net
>>569
俺は宇多田よりKPOPが嫌いだわ
あのキモイ同じ顔した濃い化粧のアイドル集団は生理的に無理
宇多田は昔の曲は好きだったよ

574 :読者の声:2022/02/20(日) 19:41:43.56 ID:U7mOHPu50.net
>>573
今は日本人がKポで活躍してるから応援してるまでよwwwダンスクソうまい

575 :読者の声:2022/02/20(日) 19:42:20.40 ID:5K0GZ4rH0.net
>>573
海外で活躍してるのはK-POPやからなぁ

576 :読者の声:2022/02/20(日) 19:42:37.67 ID:o/kX/1fy0.net
>>570
15年以上てガチでやばかったのウルブルとシンコレ2だけじゃん
今回はまたヤバイ

577 :読者の声:2022/02/20(日) 19:54:42.98 ID:PdRrepkm0.net
>>516
普段出ないFNSや紅白まで出てめっちゃ宣伝してたじゃん

578 :読者の声:2022/02/20(日) 19:54:53.25 ID:E+p4PzMo0.net
宇多田週はスレが伸びそう

579 :読者の声:2022/02/20(日) 19:58:32.23 ID:/X43eeLL0.net
>>576
ウルブルの後ハーステで復活したなぁ
シンコレがうれなかったのは
utada the bestを買わないでと言ったのを
リスナーが混乱してシンコレまで買い控えたのもある気がするな

580 :読者の声:2022/02/20(日) 20:01:18.85 ID:o/kX/1fy0.net
>>579
シンコレ2が売れなかったのは宇多田の名曲はシンコレ1に入ってて2はもう出し殻だったからだと思うんだよな

581 :読者の声:2022/02/20(日) 20:03:31.48 ID:G1EHDP8Dp.net
yoasobiは最近言われてたけど今回もサビメロが弱過ぎた

582 :読者の声:2022/02/20(日) 20:10:57.54 ID:PdRrepkm0.net
弱すぎっていうか既存曲とさして変わらんのよ
aiko化してる

583 :読者の声:2022/02/20(日) 20:12:15.30 ID:5K0GZ4rH0.net
そんなことより宇多田の新アルバムの心配したほうがいいのでは?

584 :読者の声:2022/02/20(日) 20:13:15.49 ID:yjtD2+NT0.net
>>581
歌が下手すぎ

585 :読者の声:2022/02/20(日) 20:13:35.19 ID:QAvDlZ850.net
>>516
>>577
5年ぶりに歌番組出て全局出たな
NHKで特集組んでもらって12年ぶり2度目の紅白も出た
アルバム発売年に2クールドラタイ
レコード会社の意向でCD売るために配信は2ヶ月遅らせた
これやっても皆が売れるわけじゃないからミスチル凄い
宣伝は必要

586 :読者の声:2022/02/20(日) 20:20:08.27 ID:5K0GZ4rH0.net
>>585
曲全くかすりもしなかったなw

587 :読者の声:2022/02/20(日) 20:20:30.39 ID:d9NZN1vBr.net
いま韓国で1番人気のaespa冬子

テレビ番組の個人を追った動画が3週間で1千万再生

"[입덕직캠] 갓 더 비트 윈터 직캠 4K 'Step Back' (GOT the beat WINTER FanCam) | @MCOUNTDOWN_2022.1.27"
https://youtu.be/UAQT5Hgrm1Q

588 :読者の声:2022/02/20(日) 20:33:01.07 ID:PdRrepkm0.net
宇多田まで売れなかったらソニー総崩れやな
優里もパッとしないしmiletに湯水注いでる場合じゃない

589 :読者の声:2022/02/20(日) 20:37:44.25 ID:5K0GZ4rH0.net
>>588
今ソニーで売れそうなのは誰なん?ヨアソビ、米津も限界きてるやろ

590 :読者の声:2022/02/20(日) 20:41:37.88 ID:qBPYD+4u0.net
結局乃木坂さんに頼るしか無いな
まあそれも全部miletさんに注がれるんだがw

591 :読者の声:2022/02/20(日) 20:43:49.21 ID:5K0GZ4rH0.net
>>590
乃木坂は5期生かなり有望らしいな

592 :読者の声:2022/02/20(日) 20:51:50.25 ID:NsEOas1Gd.net
>>591
千葉出身だらけってやつ?

593 :読者の声:2022/02/20(日) 20:52:19.99 ID:xao5+XFb0.net
>>589
今年はバウやろな

594 :読者の声:2022/02/20(日) 20:54:53.88 ID:5K0GZ4rH0.net
>>592
そうなんだ千葉って美人、かわいい系多いんかな

595 :読者の声:2022/02/20(日) 20:56:19.40 ID:qBPYD+4u0.net
Adoさんの「らーくえんじゃない!」で毎回吹くw

596 :読者の声:2022/02/20(日) 20:59:56.10 ID:kYROaObT0.net
ここキモいおっさんしかいない会話だな

597 :読者の声:2022/02/20(日) 21:03:22.20 ID:5K0GZ4rH0.net
>>596おっさんは自分もじゃ...

598 :読者の声:2022/02/20(日) 21:07:35.77 ID:6UwaIAs50.net
>>588
20万売れたとしても赤字だろうしな
結局はライブだよ

599 :読者の声:2022/02/20(日) 21:10:38.21 ID:NQ3c+FuL0.net
藤井風 非公式メドレー

https://www.youtube.com/watch?v=Cked3L_Rqj0

600 :読者の声:2022/02/20(日) 21:11:48.85 ID:eKVGt+6S0.net
鬼滅の影響力はまだ健在か

601 :読者の声:2022/02/20(日) 21:49:29.07 ID:wkg4aOh10.net
>>590
miletちゃんだいすき(*´ω`*)
みれーみれっと!みれみれmilet!

602 :読者の声:2022/02/20(日) 21:53:50.52 ID:5K0GZ4rH0.net
>>601
まずそいつは売れてない

603 :読者の声:2022/02/20(日) 21:54:01.43 ID:j2Wa6Viw0.net
若いうちだけよな
milet(42)とか応援できんの?

604 :読者の声:2022/02/20(日) 21:55:03.92 ID:ciewte3Zd.net
miletもう20代後半よ?

605 :読者の声:2022/02/20(日) 21:58:28.62 ID:qBPYD+4u0.net
次のめざましのテーマソング誰だろう
髭男→YOASOBIときたらやっぱ優里さんかな

606 :読者の声:2022/02/20(日) 22:03:11.68 ID:d/qxGkwzM.net
ミレイは歳いってもきれいだろうな 芸風的にも年とってもそんなきつい感じはしない 売る時期は若いうちなのは当然だが

あいみょん(42)の方が字面がきつい
そのころにはAimyonと英語表記にして誤魔化してるんだろうか

607 :読者の声:2022/02/20(日) 22:08:32.13 ID:5K0GZ4rH0.net
>>606
まずあいみょんレベルに売れてからやねスタートにも立ってない

608 :読者の声:2022/02/20(日) 22:17:52.63 ID:RORclDqS0.net
ここはなんで毎日宇多田で喧嘩してるんだか

miletがラジオ番組に出てるの聴いたら性格良さそう
おもかげのMVしかみてないけど顔の中心にしわ寄せて歌うのは
やめたほうがいいと思う
milet(42)になった時後悔する

609 :読者の声:2022/02/20(日) 22:31:58.56 ID:wkg4aOh10.net
miletちゃんかわいいけど顔が薄いからね
吉高由里子ちゃんがあんま変わらないのと一緒だとおもいます
ikuraちゃんはやっぱりいつかはあのぷっくりが痩けちゃうのかな

あいみょんちゃんが42歳になる頃には
みちょぱもそうだからー
あいみょん的ネームセンスがより進んでいるからー

610 :読者の声:2022/02/20(日) 22:42:30.85 ID:wkg4aOh10.net
One Reason miletちゃんかわいすぎるやろ
ちょー名曲だし(*´ω`*)
https://youtu.be/NaO32afxJZM

611 :読者の声:2022/02/20(日) 22:53:46.06 ID:Q/RWglN00.net
宇多田テレビ出演以前にCMすら流れてない気がする 
売る気あるのかしら 
アルバム出す時ぐらい歌番組出て欲しい

612 :読者の声:2022/02/20(日) 22:58:20.53 ID:Kqirwm8e0.net
>>547
スピッツよりは宇多田売れるんだしほっときなよ

613 :読者の声:2022/02/20(日) 23:05:07.20 ID:ghjy8Nlg0.net
miletカバーズも出てるのか

614 :読者の声:2022/02/20(日) 23:06:30.57 ID:5K0GZ4rH0.net
>>612
それって褒めてるのか?

615 :読者の声:2022/02/20(日) 23:17:38.73 ID:RORclDqS0.net
なんでいきなりスピッツdisるw
草野さんいい声だよ

616 :読者の声:2022/02/20(日) 23:25:28.70 ID:A+iHeGdv0.net
>>603
milet爺は薄情なキモヲタだから平気で捨てる
荒川大輔と同じ

617 :読者の声:2022/02/20(日) 23:38:53.04 ID:JKYv7maxa.net
宇多田さんスピッツには勝てるかもしれないけどバンプには負けそう

618 :読者の声:2022/02/20(日) 23:54:14.60 ID:HXOaovZM0.net
音楽の才能はあいみょん、顔はmilet、歌い方は幾田りらって感じの女性ソロアーティストが出てきたら完璧

619 :読者の声:2022/02/20(日) 23:58:39.36 ID:PdRrepkm0.net
King Gnuのカメレオン明日かと思ったら来週か
月9もそうだが火10のPerfumeもリリース遅すぎね

620 :読者の声:2022/02/21(月) 00:25:18.47 ID:vSnx27TW0.net
宇多田初動予想
*65000
*27000
*15000
**8500
*10500
*11500
------
137500

621 :読者の声:2022/02/21(月) 00:27:35.42 ID:3yU0d1n60.net
>>620
もしこれで累計20万行かなかったら完全に初動型よな

622 :読者の声:2022/02/21(月) 00:34:22.73 ID:vSnx27TW0.net
>>621
まあ行かないだろう
もともと宇多田はアルバムは初動型だし(First LoveとFantomeは与件が特殊なので例外)
初動予想通りに行けば2周目は
4000
3500
3000
2500
2000
3000
4000
------
22000
くらいになるのでその後1.2万、0.7万と低レベルで粘ったとしても20万は厳しい
土日よっぽど上げる推移なら20は行くかもしれないけど

623 :読者の声:2022/02/21(月) 00:51:06.64 ID:kUlO7DdD0.net
今誰が売れてるかはビルボードランキングにアーチスト別があるから一目瞭然じゃない
2月16日最新ランキングは
1 優里
2 YOASOBI
3 Aimer

624 :読者の声:2022/02/21(月) 00:58:03.70 ID:wohNGIz00.net
>>623
優里はサブスクだけじゃなくカラオケも強いよな
YOASOBIは曲乱発してるのにAdoよりカラオケ弱いんだよな
んで風は円盤もサブスクも好調なのにカラオケはきらりが90位台一曲のみでクソ弱い

今の人気の指標が分からんよ
あいみょんと優里がカラオケ強いのは歌いやすいからおじさんがスナックで歌うってのはあるな

625 :読者の声:2022/02/21(月) 01:09:39.51 ID:X4TaTfg10.net
1形態のみ特典無しで累計70万超えは宇多田のFantomeが最後だろうね

626 :読者の声:2022/02/21(月) 01:17:41.01 ID:omhm0oWE0.net
>>624
カラオケは単純にわかりやすくて歌いやすい方が流行りやすい
難しそうな曲にあえて挑戦するのが流行る場合もあるが
藤井風やVaundyみたいに歌ってみたら意外と難しいというパターンだとあまり流行らない
Vaundyで唯一ランクインしてるのが怪獣の花唄なのもこれが一番歌い易くてカラオケ映えするから

627 :読者の声:2022/02/21(月) 01:22:23.67 ID:3yU0d1n60.net
>>625
復活ボーナスもあったからな安室も引退ボーナスあったやろメディアに過剰に取り上げられて

628 :読者の声:2022/02/21(月) 01:33:27.32 ID:vSnx27TW0.net
>>625
あれは香典みたいなもんだからな
藤圭子を全力で商業的に利用しててかなり引いた

629 :読者の声:2022/02/21(月) 02:51:34.98 ID:FoY19ZFV0.net
>>615
北海道はスピヲタ

630 :読者の声:2022/02/21(月) 03:36:42.67 ID:m1x3gMem0.net
>>615
宇多田ディスってるやつスピッツオタだからだよ

631 :読者の声:2022/02/21(月) 06:12:20.19 ID:SQn4lUyo0.net
>>630
事実アルバム予約弱すぎだしなぁもう明後日発売やで

632 :読者の声:2022/02/21(月) 06:43:12.52 ID:GhA56tkRr.net
やでって
大阪だろw

633 :読者の声:2022/02/21(月) 07:11:52.54 ID:mbRcsyMna.net
>>622
ライブ映像付いてるし最低でも20万はいくよ

634 :読者の声:2022/02/21(月) 08:02:52.48 ID:mU90gBuO0.net
>>629
>>630
ありがとう

じゃあスピッツと米津が好きとか言ってた人かも
友達になりたいってレスした事あるわ
撤回w

>>632
ww

635 :読者の声:2022/02/21(月) 08:29:45.19 ID:NCLydtVR0.net
>>633
「宇多田ヒカル」という水準からしたら20万は超えないと間違いなく脂肪ではあるな

636 :読者の声:2022/02/21(月) 09:29:53.82 ID:VqEJxvdma.net
宇多田ヲタは宇多田をdisる奴をスピッツヲタにしたり桑田ヲタにしたり妄想激しいなw

637 :読者の声:2022/02/21(月) 10:31:17.15 ID:/I0yLWtZp.net
>>628
そういう事言うあんたにも引くわ

638 :読者の声:2022/02/21(月) 10:32:53.57 ID:T1MAYMkq0.net
スピッツとかいう25年ヒットがない40代BBA以外誰も知らないバンドの信者が宇多田のアンチしてたのか
ほんと恥知らずとはこいつらのことだな

639 :読者の声:2022/02/21(月) 10:46:08.69 ID:377tSycN0.net
ハイハイワロス宇多田ヲタさん

640 :読者の声:2022/02/21(月) 12:45:43.32 ID:Xy63rG6gp.net
>>620
発売日祝日だから2日目はこれよりやや粘るかもな
その分3日目は落ち込むと思うけど

641 :読者の声:2022/02/21(月) 14:06:35.01 ID:/R7WfVi70.net
>>620
初日6万割れたら脂肪扱いされそう
そこが絶対ラインだね

642 :読者の声:2022/02/21(月) 14:10:34.43 ID:/R7WfVi70.net
確かに宇多田の円盤CM見ないな
バンバン流れても良さそうなのに

643 :読者の声:2022/02/21(月) 14:45:47.16 ID:oeRd7ipTa.net
カラオケが指標に入るのってどうなんだろうなツイート数は論外として
本家のビルボードではそんなことしてないよな

644 :読者の声:2022/02/21(月) 15:05:29.28 ID:KF8b8UKO0.net
>>628
何にも影響受けずにいられるものなの
親のj自死さえ鈍感でいられるもの?

645 :読者の声:2022/02/21(月) 15:43:35.94 ID:LVzD2+iU0.net
宇多田はCD売る気がないとしか思えない
ここまでプロモしないとか聞いたことない

646 :読者の声:2022/02/21(月) 15:44:14.44 ID:mSwJTrn70.net
ここ最近はそんなプロモしてなくね?
前回のアルバムでもそんなやってた記憶が無いわ

647 :読者の声:2022/02/21(月) 15:45:35.59 ID:YwJTKMpgp.net
オリジナルアルバムで売る気ないとかあんの?

648 :読者の声:2022/02/21(月) 15:46:44.48 ID:LVzD2+iU0.net
>>646
歌番組にはたくさん出てたよ

649 :読者の声:2022/02/21(月) 15:51:12.74 ID:zNcbhVjJ0.net
CMやってたよ?

650 :読者の声:2022/02/21(月) 15:54:27.86 ID:gRdM59J4p.net
前回はSONGSとプロフェッショナルとMステ出てたな

651 :読者の声:2022/02/21(月) 15:59:44.14 ID:zNcbhVjJ0.net
クソみたいなお題で無理矢理マツコの知らない世界に出てなかった?

652 :読者の声:2022/02/21(月) 16:08:51.21 ID:mSwJTrn70.net
>>651
あれはアルバム宣伝じゃなくね?

653 :読者の声:2022/02/21(月) 16:11:56.44 ID:6K+8cZ3Ip.net
今週は荒れそうね

654 :読者の声:2022/02/21(月) 16:14:05.28 ID:mSwJTrn70.net
別に宇多田は大御所ポジであって今のシーンと関係無いから上がろうが下がろうが荒れる理由は無いんだけどなw

655 :読者の声:2022/02/21(月) 16:54:51.38 ID:h0NXH6E7M.net
90年代組のミスチルB'zとかだって売れなきゃ叩かれてるじゃん

656 :読者の声:2022/02/21(月) 17:09:49.26 ID:uVPZt3IH0.net
>>655
宇多田もそこら辺も叩いてるのは基本アンチだな

657 :読者の声:2022/02/21(月) 17:16:36.22 ID:h0NXH6E7M.net
叩く=アンチならどのアーティストも叩いてるのは「アンチ」だなw
売れなきゃこのスレじゃ叩かれるのはしょうがない

658 :読者の声:2022/02/21(月) 17:28:28.62 ID:uVPZt3IH0.net
ミスチルのドラえもんコケた時最初数字が出た時はここでは冷静に受け止めてた
その後ヲタ、アンチが入りみだりしばらく荒れてた感じ

659 :読者の声:2022/02/21(月) 17:30:06.90 ID:/R7WfVi70.net
急に落ちた時は叩かれても仕方ないよね

660 :読者の声:2022/02/21(月) 17:30:37.67 ID:/R7WfVi70.net
さっき宇多田のCM見たわ

661 :読者の声:2022/02/21(月) 17:39:49.00 ID:oKyXqQJGd.net
宇多田は復帰してからはアルバム出す度に毎回歌番組は出てる
前回のときは、TBSの帯番組、プロフェッショナル、SONGS、Mステと出てる

662 :読者の声:2022/02/21(月) 17:41:38.15 ID:uVPZt3IH0.net
マツコが宇多田のことクソR&Bと叩いてたの本人は知ってたのかね

663 :読者の声:2022/02/21(月) 17:48:25.23 ID:oKyXqQJGd.net
マツコ、宇多田のこと嫌いよな
休止のときもボロクソ言ってた記憶あるわ

664 :読者の声:2022/02/21(月) 17:53:55.05 ID:/I0yLWtZp.net
本気で嫌いだったらあんな風に共演せんだろ

665 :読者の声:2022/02/21(月) 18:04:05.51 ID:/R7WfVi70.net
>>661
今回は動きなしかな?

666 :読者の声:2022/02/21(月) 18:16:37.40 ID:SQn4lUyo0.net
宇多田楽しみだ!

667 :読者の声:2022/02/21(月) 18:24:36.32 ID:I1JUaqNI0.net
>>663
マツコみたいな苦労人は周りのおかげの宇多田みたいなタイプは嫌いよね

668 :読者の声:2022/02/21(月) 18:25:21.10 ID:Azz6o40f0.net
マツコは宇多田より藤圭子に思い入れがありそうだった

669 :読者の声:2022/02/21(月) 18:35:20.16 ID:c1fio8pI0.net
マツコ嫌いだからマツコに嫌われてるから何なのかって感じだな
まあ宇多田も好きじゃないけど

670 :読者の声:2022/02/21(月) 18:39:14.06 ID:GhA56tkRr.net
お前は自分も嫌いそうだなw

671 :読者の声:2022/02/21(月) 18:57:14.49 ID:cJLwCc4n0.net
>>667
宇多田アンチって大体2世嫌い

672 :読者の声:2022/02/21(月) 18:57:37.29 ID:zNcbhVjJ0.net
マツコも利口になったよね
出始めはかなりのものに愚痴言ってたのに

673 :読者の声:2022/02/21(月) 19:03:26.49 ID:b5cGXnGt0.net
マツコの毒舌をいちいち間にうけるのか?

キツい言葉も場を盛り上げる為で

本人にはすごく友好的だったりする

じゃないと業界で敵しか作らんよ

674 :読者の声:2022/02/21(月) 19:10:06.61 ID:wQG4eB150.net
アラフォー宇多田に
10代20代は別にそこまで興味ないし(適当)
エヴァヲタはエヴァ曲だけで十分だから、興味ないし(適当)
結局は同世代次第か(適当)

675 :読者の声:2022/02/21(月) 19:13:18.74 ID:ZUlaQOJyd.net
マツコの知らない世界で面白かったのはドリカム中村が出たとき
マツコはドリカム苦手なのに、中村が擦り寄ってて笑えた

676 :読者の声:2022/02/21(月) 19:16:06.18 ID:zNcbhVjJ0.net
ドリカムってすっかり消えたよね
病気なん?

677 :読者の声:2022/02/21(月) 19:20:07.10 ID:oKyXqQJGd.net
CD売れなくてTwitterかなんかで愚痴って購入呼び掛けてて哀れだった

678 :読者の声:2022/02/21(月) 19:38:02.02 ID:ZdzJZaAb0.net
乃木坂の生配信20万人超えたな

679 :読者の声:2022/02/21(月) 19:56:56.46 ID:gAjB/kvLd.net
乃木坂さんはヒット曲ひとつもないが
miletさんを売り出す為の軍資金を稼ぐにはもってこいのコンテンツだからな

680 :読者の声:2022/02/21(月) 20:01:14.37 ID:vIz3ap6t0.net
「全ての商いをmiletの為にせよ」なソニーの姿勢が気に入らない

681 :読者の声:2022/02/21(月) 20:03:08.58 ID:SQn4lUyo0.net
>>679
まずそいつもヒット曲ないやんw

682 :読者の声:2022/02/21(月) 20:05:26.42 ID:7k+iObV4d.net
対バンの知らせよう見るな
セカオワホルモンvaundyとか音楽の相性悪そうなのに

683 :読者の声:2022/02/21(月) 20:18:14.06 ID:rUD41IYe0.net
>>681
inside youとusはそこそこしてる

684 :読者の声:2022/02/21(月) 20:27:53.21 ID:SQn4lUyo0.net
>>683
ヒットなの?知らんが

685 :読者の声:2022/02/21(月) 20:37:41.62 ID:vIz3ap6t0.net
ソニー工作員の間では成功した部類らしい

686 :読者の声:2022/02/21(月) 20:44:05.84 ID:RF/63wvF0.net
ちな、セカオワとホルモンは前にも対バンしたことある
コーストでやってた

687 :読者の声:2022/02/21(月) 20:52:57.78 ID:xBheYK0Rp.net
宇多田はTwitterでも全然アルバムの宣伝しないな
リツイートばっかしてないで明日発売ですくらい言えや

688 :読者の声:2022/02/21(月) 20:55:26.85 ID:mbRcsyMna.net
宣伝なんてしなくても売れるから

689 :読者の声:2022/02/21(月) 21:02:20.14 ID:SQn4lUyo0.net
>>688
大丈夫か?そんなこと言って

690 :読者の声:2022/02/21(月) 21:05:47.93 ID:mbRcsyMna.net
っていうかその内怒涛の宣伝するよ
工作のソニーだぞw

691 :読者の声:2022/02/21(月) 21:10:00.34 ID:Cv0HPVIup.net
発売前日にどうやって怒涛の宣伝するんだよ…
そんなことするなら自社買いした方が早い

692 :読者の声:2022/02/21(月) 21:17:45.65 ID:GhA56tkRr.net
CDTVで宇多田特集やってるよ

693 :読者の声:2022/02/21(月) 21:22:12.54 ID:GhA56tkRr.net
宇多田の後の浜崎特集ワロタ

694 :読者の声:2022/02/21(月) 21:34:40.10 ID:QjzCq//KM.net
謎に浜崎はCM挟んでの高待遇

695 :読者の声:2022/02/21(月) 21:47:12.33 ID:mbRcsyMna.net
>>692
早速宣伝きたじゃん

696 :読者の声:2022/02/21(月) 21:52:23.60 ID:XpnLQRLD0.net
谷ユーキ爆上げ来るわよw w ww ww

697 :読者の声:2022/02/21(月) 21:53:23.96 ID:iaDPdjSa0.net
宇多田の数字楽しみだ

698 :読者の声:2022/02/21(月) 21:55:05.88 ID:GhA56tkRr.net
>>696
優里の次はコイツ?

699 :読者の声:2022/02/21(月) 21:55:57.98 ID:GcJLBDiC0.net
Myraさんね

700 :読者の声:2022/02/21(月) 21:56:20.03 ID:1qXjl9SYp.net
TBS的には宇多田<浜崎なんだなw

701 :読者の声:2022/02/21(月) 21:56:20.96 ID:XpnLQRLD0.net
>>698
どっちかいうとエートでは

702 :読者の声:2022/02/21(月) 22:01:37.30 ID:8jwjgIXg0.net
そういや川崎鷹也って消えたな・・

703 :読者の声:2022/02/21(月) 22:09:54.70 ID:ZdpxXR4x0.net
ヌーさんのミステリ言うなかれエンディング良いな
呪術とかのアニメより良いわ

704 :読者の声:2022/02/21(月) 22:11:55.49 ID:1HKgrUB30.net
Kep1er、日本の地上波音楽番組初出演決定 『CDTV』で韓国デビュー曲初披露へ 
ソニーとのタッグも発表
https://www.oricon.co.jp/news/2225285/full/

705 :読者の声:2022/02/21(月) 22:19:01.46 ID:ZdzJZaAb0.net
乃木坂の生配信30万人突破

706 :読者の声:2022/02/21(月) 22:23:47.25 ID:KdLtQL2dM.net
◎Billboard JAPAN Top Singles Sales
(2022年2月14日〜2月20日までの集計)
1位『チョコレートメランコリー』≠ME(69,012枚)
2位『Face To Face』山下智久(42,870枚)
3位『ツラみ』chuLa(13,190枚)
4位『ポンコツな君が好きだ』NGT48(11,181枚)
5位『あいのちから』SEVENTEEN(10,893枚)

◎Billboard JAPAN Top Albums Sales
(2022年2月14日〜2月20日までの集計)
1位『伸び仕草懲りて暇乞い』ずっと真夜中でいいのに。(23,814枚)
2位『REVERSi』Da-iCE(12,931枚)
3位『YOUNG BLOOD』ONE N' ONLY(9,967枚)
4位『10th Anniversary Best』家入レオ(9,716枚)
5位『狂言』Ado(9,608枚)

707 :読者の声:2022/02/21(月) 22:24:48.19 ID:kUIIK959d.net
ヌーはミステリの主題歌もヒットすると思うので最近のバンドでは一歩抜きんでた存在になったな
ライバルだった髭男が悲惨すぎて…
どうしてこうなった

708 :読者の声:2022/02/21(月) 22:30:27.32 ID:GcJLBDiC0.net
髭ヌー兼オタって何故か対立煽りたがるよな

709 :読者の声:2022/02/21(月) 22:44:38.45 ID:74RTu8Uw0.net
リリース遅すぎてヒット無理な気がする

710 :読者の声:2022/02/21(月) 23:06:37.65 ID:74RTu8Uw0.net
米ちゃんSpotify50位崖っぷちやんけ

711 :読者の声:2022/02/21(月) 23:17:52.48 ID:iZ4rg/tbH.net
>>710
Appleも29位まで落ちてきた…

712 :読者の声:2022/02/21(月) 23:28:50.86 ID:bqbsMk1Z0.net
米ちゃんを信じろ😡

713 :読者の声:2022/02/21(月) 23:36:13.67 ID:GcJLBDiC0.net
米津は間違ってもW杯テーマソングだけはやってはいけない
レンジコース行っちまう

714 :読者の声:2022/02/21(月) 23:41:04.65 ID:srFWdjfb0.net
今回のW杯はそこまで盛り上がらないだろ 日本戦以外はAbemaTVが中心らしいから

715 :読者の声:2022/02/21(月) 23:43:04.42 ID:SQn4lUyo0.net
>>711
髭...

716 :読者の声:2022/02/21(月) 23:43:34.56 ID:mG1ERNJy0.net
バナナマンの出演終わったら乃木坂10万減ったwww

717 :読者の声:2022/02/21(月) 23:52:27.91 ID:mU90gBuO0.net
米ちゃん新曲早く!

718 :読者の声:2022/02/21(月) 23:52:52.60 ID:YheW5a05M.net
>>692
今週の宇多田より来週のWADADA

719 :読者の声:2022/02/22(火) 00:15:40.15 ID:Tnq2Fpwr0.net
>>677
ドリカムでさえ売れなくなる時代だからまあ愚痴りたくなるのは分からなくない

720 :読者の声:2022/02/22(火) 00:36:19.59 ID:+s40krye0.net
>>470
そのベストアルバム二枚抜いても
ダントツ一位の売り上げなB'z

ミスチル全盛期ベストはちなみにB'zの半分しか
売り上げないからね タイミング良いだけでは
売れんよ

721 :読者の声:2022/02/22(火) 00:44:05.98 ID:y+2yBwLw0.net
ドリカムのあれは特典なしのシングルだろ?売れるわけない
ソニックにまで乗っかったのはあれだが
アルバムがずっこけたわけじゃないし

722 :読者の声:2022/02/22(火) 00:51:47.48 ID:kFP+UQUu0.net
ドリカムこそ夏冬どっちかのオリンピックやれば良かったのに

723 :読者の声:2022/02/22(火) 00:52:10.27 ID:TpHaRQFx0.net
Bzって泥棒じゃん…盗作魔好きになれない

724 :読者の声:2022/02/22(火) 00:57:23.98 ID:kFP+UQUu0.net
でもドリカム好きな人求めてるのは今まで恋愛ソングだったし
出してた曲はどうも変だったね

725 :読者の声:2022/02/22(火) 00:59:59.71 ID:id3qV0in0.net
>>657
売れてても叩いてるけどなに言ってんの
そもそもどんな状況であれ叩くという行為をしてるやつ自体があたおかなだけ

726 :読者の声:2022/02/22(火) 01:30:14.96 ID:0OR8g3u00.net
ENHYPEN日本シングルきたあああああああああ

727 :読者の声:2022/02/22(火) 02:01:50.21 ID:Tnq2Fpwr0.net
>>720
低迷期としては良く売れた方だろう
その前のQが90万しか売れてないしな

728 :読者の声:2022/02/22(火) 02:02:43.36 ID:Tnq2Fpwr0.net
ドリカムはベストで力使い果たしたかね
あんだけ売れるとは思わなかったけどさ

729 :読者の声:2022/02/22(火) 02:51:47.23 ID:LOgKcV4M0.net
今出してベスト売れるアーティストなんているかねベテランもヒット作れなくなってるしもう需要ないやろ

730 :読者の声:2022/02/22(火) 02:59:14.88 ID:Tnq2Fpwr0.net
桑田は出しそうだよな
ユーミンは出すの確定

731 :読者の声:2022/02/22(火) 07:08:02.01 ID:oq8arSWSd.net
今週の宇多田の話題はウクライナ情勢で掻き消されます
大コケした事実だけが残るなw

732 :読者の声:2022/02/22(火) 07:33:52.54 ID:Tnq2Fpwr0.net
出だし最低でも6万は行かないとまずいな

733 :読者の声:2022/02/22(火) 07:34:40.40 ID:k/UnTLCUa.net
いくってだから

734 :読者の声:2022/02/22(火) 08:23:16.63 ID:LOgKcV4M0.net
>>732
6万、7万やな

735 :読者の声:2022/02/22(火) 08:24:41.95 ID:oq8arSWSd.net
6万ならその時点でAdoに負けるの確定だな

736 :読者の声:2022/02/22(火) 08:32:51.07 ID:IPlZDsOd0.net
緑黄色社会の新曲「陽はまた昇るから」が4月22日公開の「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」の主題歌に決定。

陽はまた昇るから」が4月20日にシングルリリースされることも決定。

737 :読者の声:2022/02/22(火) 08:50:36.21 ID:LOgKcV4M0.net
>>736
クレしんは主題歌もヒットする確率高いから期待かなその分ハズレもあるが

738 :読者の声:2022/02/22(火) 08:54:56.79 ID:czXNwEe80.net
そういやmiletの他にも湯水がおったな

739 :読者の声:2022/02/22(火) 08:56:27.75 ID:oq8arSWSd.net
アマラン
1位 マクロス
2位 藤井風
3位 宇多田

フラゲ日なのに1位なれない宇多田さんRIP

740 :読者の声:2022/02/22(火) 09:12:57.87 ID:oq8arSWSd.net
Adoちゃんほぼ上位独占だったのに…

741 :読者の声:2022/02/22(火) 09:18:58.41 ID:0OR8g3u00.net
エナプiTunes1位おめ
シングルでは初かな

742 :読者の声:2022/02/22(火) 09:24:03.73 ID:LOgKcV4M0.net
>>739
これって6万出るか?マクロスが6万出るとは思えん

743 :読者の声:2022/02/22(火) 09:29:07.28 ID:O8fVaxY/0.net
マクロス基準草

744 :読者の声:2022/02/22(火) 09:47:21.25 ID:0OR8g3u00.net
リアルタイムアマラン基準草

745 :読者の声:2022/02/22(火) 09:52:03.47 ID:r4b/KZcU0.net
米津さん…

POP SONG 2週目
配信 3位 13082 
ストリーミング 14位 3,855,748

746 :読者の声:2022/02/22(火) 09:53:05.70 ID:oq8arSWSd.net
宇多田は登録時もFFに負けてたしなぁw

747 :読者の声:2022/02/22(火) 10:05:17.69 ID:LOgKcV4M0.net
>>744
いやずっと弱かったぞ

748 :読者の声:2022/02/22(火) 10:12:42.25 ID:AFO0vZob0.net
宇多田死んでるのだけはわかるな

749 :読者の声:2022/02/22(火) 10:15:34.27 ID:JgGqS2Wv0.net
文教堂ってもうみれないんだっけ

750 :読者の声:2022/02/22(火) 10:18:37.51 ID:hQyKg92y0.net
予約状況見る限りでは草草言ってられないくらいコケそうではあるな

751 :読者の声:2022/02/22(火) 10:20:02.20 ID:AFO0vZob0.net
今年こけなかったアーティスト0人説

752 :読者の声:2022/02/22(火) 10:21:48.32 ID:TirgxO3x0.net
女性ソロトップ変わるの何年振りだろ

753 :読者の声:2022/02/22(火) 10:24:53.14 ID:LOgKcV4M0.net
>>751
鬼滅歌手だけ延命

754 :読者の声:2022/02/22(火) 10:25:58.40 ID:v1YhCswI0.net
お米さんは脂肪でええんかこれ

755 :読者の声:2022/02/22(火) 10:26:17.11 ID:oq8arSWSd.net
>>751
Adoちゃんは大ヒットしてるだろ

756 :読者の声:2022/02/22(火) 10:37:00.05 ID:LOgKcV4M0.net
>>754
脂肪やろさらに髭、ヨアソビもや

757 :読者の声:2022/02/22(火) 10:39:10.44 ID:TMXJViUA0.net
今後の1位

シングル
02/23 NMB48
03/02 SixTONES
03/09 SKE48
03/16 KinKi Kids
03/23 乃木坂46
03/30 Snow Man
04/06 櫻坂46
04/13 King & Prince
04/20 INI
04/27
05/04 ENHYPEN

アルバム
02/23 宇多田ヒカル
03/02 (Liella!)
03/09 ジャニーズWEST
03/16 東方神起
03/23 藤井風
03/30 KAT-TUN
04/06 (マクロス)
04/13
04/20
04/27

758 :読者の声:2022/02/22(火) 10:56:20.11 ID:iEvq/w6Hp.net
宇多田は2001年のglobe以来の衝撃のコケのような気もするけど
この場で言うのもスレチではあるがクオリティさえよければ個人的には後はどうでもいい

759 :読者の声:2022/02/22(火) 11:16:54.16 ID:JgGqS2Wv0.net
クオリティが悪いからコケるのでは?

760 :読者の声:2022/02/22(火) 11:17:36.49 ID:TMXJViUA0.net
宇多田

2016年 2018年 2021年
87,088 78,948 29,747
49,728 50,814 *9,830
27,782 21,427 *6,149
25,038 12,460 *4,621
28,899 17,753 *4,454
32,065 20,923 *6,954

14,028 *8,155 *4,162
12,794 *8,790 (2400)
11,807 *7,806 (2000)
10,676 *4,195 *3,775
13,113 *4,445 (1800)
14,470 *6,945 (2700)
26,587 12,511 *3,159

761 :読者の声:2022/02/22(火) 11:20:31.65 ID:JgGqS2Wv0.net
>>760
やっぱ初日6万後半は出ないと脂肪だな

762 :読者の声:2022/02/22(火) 11:33:35.01 ID:Nz7ysxp30.net
>>760
これアルバムの数字?
案外初日数字は弱いんだな

763 :読者の声:2022/02/22(火) 11:43:37.00 ID:a6CKNk7F0.net
初動型って言われてるけどDistanceとDEEP RIVER以外は初動の1.8倍以上の累計だし
基本的にはライト型というか初日、初週に絶対買うっていう濃いファンはそんな多くない
ライブでガチガチにファン固めるタイプでもないし

764 :読者の声:2022/02/22(火) 11:53:51.01 ID:LOgKcV4M0.net
>>760
これ見ると半減覚悟かもな

765 :読者の声:2022/02/22(火) 12:12:06.84 ID:+/k1Uz+rp.net
10万も行かない気すらする

766 :読者の声:2022/02/22(火) 12:20:27.15 ID:LOgKcV4M0.net
>>765
いや流石に累計だと15〜20万ぐらいは行くやろ?

767 :読者の声:2022/02/22(火) 12:30:02.52 ID:a2BqM1Rod.net
6万予想は変えないことにします

768 :読者の声:2022/02/22(火) 12:37:35.43 ID:oq8arSWSd.net
今し絶対今までのような粘りするわけないから初日出なきゃ終わり

769 :読者の声:2022/02/22(火) 12:42:21.09 ID:fk7zsRKk0.net
数少ないオタが保険かけてるの笑うわ

770 :読者の声:2022/02/22(火) 12:43:26.14 ID:a2BqM1Rod.net
なかなか厳しい戦いになるかもしれんな
ベテランでも本当に粘れない時代だから

例えばミスチルでも初動28万出したけど
累計は39万だったよ
恐らく年末年始需要無かったら37万程度だったろう
こう考えるとあんましジャニ秋元と変わらない推移になっている

771 :読者の声:2022/02/22(火) 12:45:14.84 ID:LOgKcV4M0.net
>>770
髭とかも今回かなり初動型やしな。B'zは言うまでもなく

772 :読者の声:2022/02/22(火) 12:46:03.43 ID:oq8arSWSd.net
Fantome→初恋で半減してるからそっからBADモードで半減してもおかしくはないわな
予約の低調っぷり見ても保険とかじゃなくマジでそれだけしか出ない可能性ある

773 :読者の声:2022/02/22(火) 12:52:45.33 ID:JgGqS2Wv0.net
Fantome
25万→65万
初恋
20万→38万
だからBADモードの脂肪ラインは
15万→25万の推移だな
これ以下なら脂肪

774 :読者の声:2022/02/22(火) 12:54:01.46 ID:a2BqM1Rod.net
>>771
初動の倍いっただけでも評価したいが
次はもっと厳しいでしょう
初動6〜7万、累計10万前後だろうか?
第二のプリテンダーが必要になるね

775 :読者の声:2022/02/22(火) 12:55:56.52 ID:k/UnTLCUa.net
>>763
オタもいないしライブも人気ないしってかw
休業して新鮮さを保つしかないのもわかるな
復帰作聴いて次はもういいやって既に半数から思われた訳だし

776 :読者の声:2022/02/22(火) 13:02:23.41 ID:LOgKcV4M0.net
>>774
髭って地味にアルバム半減以上だよな?次も下がりそう米津は150万とか意味不明な数字出したから半減じゃすまないだろうな

777 :読者の声:2022/02/22(火) 13:11:45.96 ID:a6CKNk7F0.net
CD自体が固定ファン向けアイテムになった今、初動型とか累計型ってあんま意味なくなった
初動型の方が濃いファン多い分安定しやすいし

778 :読者の声:2022/02/22(火) 13:13:10.41 ID:LOgKcV4M0.net
>>777
その初動すら今回の宇多田は怪しいんだよ

779 :読者の声:2022/02/22(火) 13:16:03.84 ID:brwtfvCL0.net
>>745
今のところ累計は配信5.7万、サブスクは1000万届かずか
ゴールドは何とか行けそうじゃないか?
年間トップ10には入れないだろうが

米津でこんな数字を予想するようになるとはな

780 :読者の声:2022/02/22(火) 13:25:17.49 ID:BwaDp/wdd.net
髭はそろそろ遊ぶのやめてラブソング路線に戻った方がいいのでは

781 :読者の声:2022/02/22(火) 13:36:32.30 ID:a6CKNk7F0.net
TEENAGE POP SONG 
 46,174  44,265
 19,875  13,082
 *8,377
 *5,170
 *4,250

ギリでゴールドだったTEENAGE RIOTより売れてないからゴールドは微妙

782 :読者の声:2022/02/22(火) 13:39:51.76 ID:LOgKcV4M0.net
>>780
飽きられてる感ある

783 :読者の声:2022/02/22(火) 13:39:53.15 ID:k/UnTLCUa.net
今時配信はいいとしてサブスクでも聴かれてないってのがな

784 :読者の声:2022/02/22(火) 13:52:04.76 ID:F+C1rD2Jp.net
総てはmiletの不毛なゴリ押しのせい

785 :読者の声:2022/02/22(火) 13:55:14.86 ID:W3uJDEkJd.net
配信1ヶ月前にすでにやってるってとこ考慮しなきゃ宇多田は

786 :読者の声:2022/02/22(火) 13:57:57.13 ID:x/OfEDug0.net
結局CD買う人は買うし、買わない人は何年も前から買わないから
どれだけ買う固定が残ってるかだよな

787 :読者の声:2022/02/22(火) 13:58:53.62 ID:TirgxO3x0.net
宇多田さんそんなヤバいのか

788 :読者の声:2022/02/22(火) 14:02:08.68 ID:dK9jxi4Xx.net
話題性じゃね?
今の宇多田には話題性がない

789 :読者の声:2022/02/22(火) 14:12:17.61 ID:v1YhCswI0.net
>>788
息子をジャケ写に映り込ませたりして必死なのは伝わる

790 :読者の声:2022/02/22(火) 14:53:41.59 ID:ukiCev9Ld.net
大して話題になってないの辛いねww

791 :読者の声:2022/02/22(火) 14:54:55.33 ID:ukiCev9Ld.net
>>785
配信売れてないじゃん

792 :読者の声:2022/02/22(火) 15:11:37.50 ID:Nz7ysxp30.net
40過ぎたアーに話題性を求めてやるなよ
それはもう無理な話だぞ

793 :読者の声:2022/02/22(火) 15:20:25.94 ID:JgGqS2Wv0.net
まだ38とか39だろ宇多田は
40は超えてなかったと思う

794 :読者の声:2022/02/22(火) 15:28:22.86 ID:4kmo6k0G0.net
宇多田はこれからは基本サブスクメインでCDはファン向けのおまけ的な扱いでいくのかね
それとも今回の様子を見てまた戻すのか
今作は海外での評価が高めだから今後は今まで以上に国外向けに発信してくような気もする

795 :読者の声:2022/02/22(火) 16:18:44.44 ID:v1YhCswI0.net
サブスク弱いのにメインでやっていけるか?

796 :読者の声:2022/02/22(火) 16:25:05.18 ID:JgGqS2Wv0.net
宇多田ってサブスクだけでやってけるほどサブスク強くないだろ
なんなら弱い部類

797 :読者の声:2022/02/22(火) 16:37:21.51 ID:gFEkfWxVa.net
アメリカ進出大コケしておいて今更海外ガーとかw

798 :読者の声:2022/02/22(火) 16:44:43.71 ID:gHa8upOBM.net
キャリア考えたら弱くはないだろ
宇多田で弱かったら他の90年代どうなるんだ

799 :読者の声:2022/02/22(火) 16:49:28.40 ID:r4b/KZcU0.net
オリコンやと優里の再生数とそんな変わらんだけどな

800 :読者の声:2022/02/22(火) 16:50:50.05 ID:0OR8g3u00.net
もうここ宇多田スレだよ実質

801 :読者の声:2022/02/22(火) 16:51:56.47 ID:qDOdzmXxp.net
ヲカマ♪がまた手のひら返しそうだね

802 :読者の声:2022/02/22(火) 16:56:15.02 ID:v1YhCswI0.net
>>798
すぐそういうけどその連中は別にサブスクメインとか考えてないだろw

803 :読者の声:2022/02/22(火) 17:17:49.08 ID:LOgKcV4M0.net
これは楽しみだ

804 :読者の声:2022/02/22(火) 17:19:13.17 ID:a2BqM1Rod.net
ビルボはまだ出ないかな?
このままオリコン待ちかね

805 :読者の声:2022/02/22(火) 17:20:28.70 ID:a2BqM1Rod.net
>>793
来年40だね

806 :読者の声:2022/02/22(火) 17:24:31.45 ID:IvI0CvaFr.net
ポッと出が続々ゴールドやら20.30万行く時代に米津がまさかのゴールド行けるかどうかになるとは…

807 :読者の声:2022/02/22(火) 17:25:27.07 ID:hQ02Oim00.net
残響オリコンでも週間1000万超えたな

808 :読者の声:2022/02/22(火) 17:39:49.52 ID:brwtfvCL0.net
残響はもう35万DLくらいいってる?
一途と逆夢はどちらも15万くらいだよな

809 :読者の声:2022/02/22(火) 17:41:45.94 ID:Nz07jQ14d.net
>>780
髭男はタイアップ次第だからラブソングを求めるタイアップが最近ない
結婚して失恋ソングはもう書かない?書けない?のかもしれない

810 :読者の声:2022/02/22(火) 17:56:02.58 ID:GG89OJgS0.net
最近じゃなく髭男はラブソングのタイアップがもともと少ない
宇多田はエヴァファンはシングルを買っただろうし読めないな
でも累計20はいくっしょ

811 :読者の声:2022/02/22(火) 18:01:19.48 ID:ukiCev9Ld.net
Adoちゃん20万突破おめ

812 :読者の声:2022/02/22(火) 18:05:51.95 ID:QMFU4caJ0.net
米津も宇多田も終了やな

813 :読者の声:2022/02/22(火) 18:06:17.44 ID:lzcIoqni0.net
Adoは北京五輪の曲のおかげでアルバムも伸びたかね
miletもFly Highは毎日流れても大爆死だけどアルバムの方は10位内に入ってる

814 :読者の声:2022/02/22(火) 18:07:39.77 ID:u25IY1rzp.net
BADモードのCMめちゃくちゃ流れてるな

815 :読者の声:2022/02/22(火) 18:07:53.27 ID:LOgKcV4M0.net
>>813
今の時代10位以内って誤差やろ

816 :読者の声:2022/02/22(火) 18:08:43.61 ID:LOgKcV4M0.net
>>814これ余計売れないと煽られるやん中途半端やなマジで

817 :読者の声:2022/02/22(火) 18:09:26.37 ID:k/UnTLCUa.net
>>814
毎回宣伝は凄いよ

818 :読者の声:2022/02/22(火) 18:26:09.64 ID:hQ02Oim00.net
うーん

milet

eyes  visions

27,037 26,437
*8,134 *7,904
*5,018 *4,305
*3,998
〜〜〜略〜〜〜
**,545       (2/28付分加算)

91,888 38,646

819 :読者の声:2022/02/22(火) 18:31:35.07 ID:QMFU4caJ0.net
ソニー勢がダメだね

820 :読者の声:2022/02/22(火) 18:34:06.43 ID:Y4G0hlZbr.net
>>818
eyesは9万超えてるんだな

821 :読者の声:2022/02/22(火) 18:34:25.04 ID:ukiCev9Ld.net
milet オリンピック捩じ込み&オリンピックテーマソングを担当したけど赤字まみれで無事死亡
緑黄色社会 タイアップだけはいっちょまえ。しかしMelaしか聴いてもらえず無事死亡
YOASOBI ハイペースのリリースでハイペースに飽きられる。ストリーミングもMVもかつての勢いなしで新曲も無事死亡
米津玄師 天下から直滑降の落ち幅でファンもタイアップクレクレと多方面に迷惑かけまくりで無事死亡
宇多田ヒカル ストリーミング先に解禁の舐めプをかましてイキるもCD買ってもらえずに配信共々無事死亡

ソニーさん…

822 :読者の声:2022/02/22(火) 18:34:47.42 ID:LOgKcV4M0.net
>>818
微妙すぎる

823 :読者の声:2022/02/22(火) 18:36:09.88 ID:JgGqS2Wv0.net
>>821
全員ダサすぎる

824 :読者の声:2022/02/22(火) 18:36:22.90 ID:TirgxO3x0.net
また乃木坂さんに稼いでもらなきゃ…

825 :読者の声:2022/02/22(火) 18:37:05.44 ID:Y4G0hlZbr.net
まだ優里さんが居るだろw

826 :読者の声:2022/02/22(火) 18:37:12.36 ID:GG89OJgS0.net
>>818
前作1年8ヶ月の累計と今作3週間を比較するのは早すぎる

827 :読者の声:2022/02/22(火) 18:43:02.46 ID:brwtfvCL0.net
>>825
優里はインディーズ時代の曲が少ないからこれからまだたくさん良い曲作れる可能性はあるが
実質売れたのはドライフラワーとベテルギウスで
ベテルギウスも中ヒットくらいなのでね
今後どんな曲を出すのか楽しみではあるけど好タイアップでなければ売れなさそう

828 :読者の声:2022/02/22(火) 18:45:39.68 ID:ukiCev9Ld.net
>>825
渋谷の王は一番売れる時でアルバム10万いかないとかハナクソやろ

829 :読者の声:2022/02/22(火) 18:46:54.51 ID:LOgKcV4M0.net
>>826
いや笑あと6万も積めるか?

830 :読者の声:2022/02/22(火) 18:47:20.63 ID:TirgxO3x0.net
ソニーアーティストといえばNiziUさんはどうなったんだ?

831 :読者の声:2022/02/22(火) 18:48:39.45 ID:/+rdB8Ik0.net
>>818
ご愁傷さまでございます

832 :読者の声:2022/02/22(火) 18:49:04.60 ID:GG89OJgS0.net
若手はアルバムCDコツコツ積む傾向があるから
優里は最終的に15万いくと予想

833 :読者の声:2022/02/22(火) 18:53:20.39 ID:LOgKcV4M0.net
>>832
そのコツコツ積む傾向はもう通用しないぞ

834 :読者の声:2022/02/22(火) 18:58:35.93 ID:jbySOgYD0.net
BEFIRST ワンマンライブ

BD 29,321 DVD 26,766 合計 56,087


これは売れてる方なの?

835 :読者の声:2022/02/22(火) 19:00:21.62 ID:v1YhCswI0.net
歌姫milletさんは配信の方はどうなん
1万くらいいった?

836 :読者の声:2022/02/22(火) 19:17:05.43 ID:Nq6EHBMPd.net
>>832
1stアルバム死亡で無事終了

837 :読者の声:2022/02/22(火) 19:21:34.86 ID:a6CKNk7F0.net
優里は5000くらいで粘れてれば良かったんだけど、割と普通に落ちて行ってる
粘れば10万はなんとか行くかもって感じ

37,246
11,391
*9,623
*6,728
*5,357
*3,678

74,023

838 :読者の声:2022/02/22(火) 19:21:58.52 ID:9lxtKkcU0.net
宇多田20万割ったら衝撃だけど1位は取れそうだし
ベストが1万しか売れなくてもうオリアルも出せない程に落ちぶれた浜崎に比べたら大分検討してる 
倖田も20周年記念の渾身のオールタイムベストが2千枚しか売れなかった

839 :読者の声:2022/02/22(火) 19:26:13.13 ID:JgGqS2Wv0.net
宇多田来年25周年だけどオールタイムベストとか出すのかな

840 :読者の声:2022/02/22(火) 19:28:16.71 ID:/+rdB8Ik0.net
>>838
アンタはか、な、ら、ず裏切る

841 :読者の声:2022/02/22(火) 19:36:39.70 ID:LOgKcV4M0.net
>>838
比較対象笑

842 :読者の声:2022/02/22(火) 19:48:56.84 ID:K5BYzphC0.net
プロフェッショナル「究極の歌姫〜バーチャルシンガー・初音ミク〜」

出演者ほか
【出演】Ado,DECO*27,きくお,MichieM,cosMo

米津はこういう所にも出ないから…

843 :読者の声:2022/02/22(火) 20:11:55.19 ID:Tnq2Fpwr0.net
そうか宇多田出るの明日だったな
買って聞いてみたけど前の奴よりかは
割と明るいし悪くないと思うんだがなー
ここ最近どんよりとした暗さがありましたからね・・・

844 :読者の声:2022/02/22(火) 20:13:40.53 ID:Tnq2Fpwr0.net
>>824
10周年ベストイマイチだったけども
それでもちゃんと稼げてる方だよね
シングルは年2枚は出すのかな?

845 :読者の声:2022/02/22(火) 20:15:01.36 ID:LOgKcV4M0.net
>>843
初恋は前作より評価も売上も結構落ちたからねぇ今回でってところのこれやから

846 :読者の声:2022/02/22(火) 20:30:37.75 ID:Tnq2Fpwr0.net
次米津アルバム出したら4分の1未満とかあるのかね・・・
ミリオンはもう無いの分かったけどさ
何かもう無茶苦茶言われそうだな

847 :読者の声:2022/02/22(火) 20:32:39.87 ID:TirgxO3x0.net
個人的にはバクナンさんのアルバムが気になる
ドラタイ引っ提げてそろそろ来そう

848 :読者の声:2022/02/22(火) 20:41:32.96 ID:LOgKcV4M0.net
>>846
30万が限界じゃないかな?その頃にはさらにCD売れないだろうしミリオンなんてもう米津が最後だよ

849 :佐藤 剛志:2022/02/22(火) 20:46:17.01 ID:J3VigAeXd.net
>>805
二十世紀にデビューして居るのに
未だ三十代なのが凄いです。

850 :佐藤 剛志:2022/02/22(火) 20:52:10.01 ID:J3VigAeXd.net
>>820
2020/06/03発売Album milet eyes
    月 '火 '水 '木 '金 '土 '日 '週間
06/01 '前 01 01 01 01 01 02 01
06/08 03 10 03 02 02 01 03 03
06/15 01 07 05 04 04 03 02 05
06/22 01 22 09 13 '外 06 06 11
06/29 03 12 06 10 06 02 03 08
07/06 06 23 14 17 16 10 13 20
07/13 15 27 21 17 08 09 10 16
07/20 15 '外 09 09 12 12 07 13
07/27 05 21 13 22 18 14 16 18
08/03 16 30 29 24 26 23 30 28
08/10 22 '外 17 24 23 07 12 22
08/17 15 '外 25 '外 28 26 '外 34
08/24 29 '外 '外 '外 '外 '外 '外 '外

上記の通り、miletさんのeyesは長期間、
ORICON30位に留まりました。

851 :読者の声:2022/02/22(火) 20:52:38.85 ID:fk7zsRKk0.net
あのマルセイユなんとかっていう曲長すぎで毎回聞く気がしないな

852 :読者の声:2022/02/22(火) 20:55:29.95 ID:QMFU4caJ0.net
新曲2曲しかなくて、それに1曲ダラダラ長い曲があっても無駄無駄無駄ぁって感じ

853 :読者の声:2022/02/22(火) 20:56:34.35 ID:LOgKcV4M0.net
初動12万だとして2周目が3.4万3周目が1万後半ぐらいだから初動14万ぐらい出さないと宇多田は累計タイプではないしな

854 :読者の声:2022/02/22(火) 21:02:39.22 ID:IvI0CvaFr.net
>>846
CDは出荷ベースだから手心加えまくれるし
操作し放題でしょ
リアルな配信限定なんかやらずに幻だけ見せてればよかったのに

855 :読者の声:2022/02/22(火) 21:09:10.91 ID:4JVr0F8la.net
>>846
時期にもよるだろうけどな
今のペースでは次のアルバムが何時になるか検討もつかないから微妙
今年か来年辺りなら40万は出ると思う
2年後だとめぼしいヒット曲が無い限り相当厳しい結果になる

856 :読者の声:2022/02/22(火) 21:19:59.26 ID:6b+j65wa0.net
社会現象級にアルバム売れると次すぐに出しても落ちるの必至だからなぁ

MONGOL800  2002年 278万 → 2004年 30万
ORANGE RANGE  2004年 264万 → 2005年 93万
平井堅  2004年 166万 → 2008年 33万
ケツメイシ  2005年 205万 → 2007年 70万
Def Tech  2005年 196万 → 2006年 126万
コブクロ  2007年 143万 → 2009年 47万

米津は3年空けるとヤバイかもな

CHEMISTRY  2001年 247万 → 2003年 202万
中島美嘉  2002年 117万 → 2003年 141万

うまくいけばこういうパターンもあるがまあ無理だろうな

857 :読者の声:2022/02/22(火) 21:20:57.25 ID:bUJ5w6Km0.net
宇多田は本当は日本に来てプロモーションやる予定だったのがイギリスも日本もコロナが大変になったからプロモーションやらないんだろうね

858 :読者の声:2022/02/22(火) 21:22:44.27 ID:TirgxO3x0.net
レンジさん1年で減りすぎだろw
やっぱレジェンドだな

859 :読者の声:2022/02/22(火) 21:23:44.34 ID:LOgKcV4M0.net
>>856
平井堅酷いな

860 :読者の声:2022/02/22(火) 21:26:02.40 ID:ukiCev9Ld.net
ロンドン在住の布袋がこの前CDTV出てなかったか?

861 :読者の声:2022/02/22(火) 21:29:53.47 ID:a6CKNk7F0.net
まあ平井はベストにPOP STAR入れちゃったからな
今のところストレイシープ以降の米津はケツメやコブクロに近い
アルバム後一作目が余韻でそこそこ売れて、次で一気にガクン

862 :読者の声:2022/02/22(火) 21:32:44.14 ID:JgGqS2Wv0.net
>>856
中島美嘉ってアルバム売れてんだな

863 :読者の声:2022/02/22(火) 21:34:57.03 ID:ukiCev9Ld.net
レンジは年間TOP10級のシングルヒット4枚送り出して無双してたのにミリオン行かなかったからな
主に学生層やパリピがケツメイシやオシャレなDef Techへ移行したんやろなぁ

864 :読者の声:2022/02/22(火) 21:36:04.71 ID:QMFU4caJ0.net
米津はレンジモンゴルと違ってDQNパリピに売れたタイプではないが落ちるの速いなぁ

865 :読者の声:2022/02/22(火) 21:42:52.08 ID:fp6/eiX00.net
うただYouTubeでアルバムの開封動画をUPしてるけどそんなことしてる暇あるならもっとちゃんとプロモすればいいのに

866 :読者の声:2022/02/22(火) 21:45:12.30 ID:EVXmRzWld.net
宇多田売れない予想多いがそんなヤバいの?

867 :読者の声:2022/02/22(火) 21:47:46.62 ID:ukiCev9Ld.net
>>866
フラゲ日でもアマラン1位になれてない
普通はそこそこ売れるアルバムは発売日直前は1位にいて当然なのに

868 :読者の声:2022/02/22(火) 21:48:54.94 ID:v1YhCswI0.net
>>866
ライブ映像付いてるし20万はいく予想

869 :読者の声:2022/02/22(火) 21:49:04.43 ID:TirgxO3x0.net
STRAY SHEEPはあの一枚に全てを賭けた感じ
本人のやる気の無さも含めて次は相当下げるよ

870 :読者の声:2022/02/22(火) 21:49:05.69 ID:Nq6EHBMPd.net
宇多田は売れん時はほんと売れんからな

871 :読者の声:2022/02/22(火) 21:49:56.50 ID:eq3Q9S3yr.net
配信で音楽聴けて、プラスチックのゴミ削減しようとしてる時代に
複数商法とかで無理にCD売ろうとするのがどうかと思うしね

872 :読者の声:2022/02/22(火) 21:50:08.74 ID:LOgKcV4M0.net
>>868
今見てると10万後半予想やわ

873 :読者の声:2022/02/22(火) 21:51:17.71 ID:JgGqS2Wv0.net
最低20万は売れないと脂肪
25万いったら合格点

874 :読者の声:2022/02/22(火) 21:58:46.25 ID:ukiCev9Ld.net
38万→25万とか合格でもなんでもねーw
致命傷で済んだってだけで死にかけだろ

875 :読者の声:2022/02/22(火) 22:05:55.48 ID:M2noA0N80.net
誰もデイリーさえ貼らないってこのスレおかしいだろ

876 :読者の声:2022/02/22(火) 22:06:02.09 ID:JgGqS2Wv0.net
国語が苦手な馬鹿がいるな

877 :読者の声:2022/02/22(火) 22:16:37.30 ID:Nz7ysxp30.net
>>856
多分ケツメイシくらいだろうな米津は

878 :読者の声:2022/02/22(火) 22:43:17.57 ID:kOFnM8r/H.net
>>877
だとしたら逆に当分出さずに最新作がミリオン!で引っ張るのでは?

879 :読者の声:2022/02/22(火) 22:44:06.55 ID:Tnq2Fpwr0.net
>>856
どいつもこいつも廃れるの早すぎるな

880 :読者の声:2022/02/22(火) 22:46:46.44 ID:Tnq2Fpwr0.net
00年代はCD市場随分縮小してたからなあ

前半は頑張れても後半は苦しくなったの沢山いるよね

881 :佐藤 剛志:2022/02/22(火) 22:50:15.91 ID:J3VigAeXd.net
>>875

フィジカルシングル
@メイビーME     6,626
ABANZAI JAPAN 3,925
BSEVENTEEN    2,354

フィジカルアルバム
@ペルソナ5(ロイヤル) 2,158
AbuGG          1,962
Bペルソナ5(ファントム)1,829

デジタルシングル
@SKY-HI     2,567
AAimer(残響散歌)2,460
BYOASOBI    1,474

882 :読者の声:2022/02/22(火) 23:07:32.92 ID:Nz7ysxp30.net
>>878
先に延ばせば延ばすほど落ちていくから70万くらい売れる時に出した方が良いと思う

883 :読者の声:2022/02/22(火) 23:21:54.41 ID:9/SZuL+L0.net
剛志の丁寧な仕事に感謝

884 :読者の声:2022/02/22(火) 23:24:44.36 ID:mhkv7Pz60.net
>>856
Def Techのミニアルバム→フルアルバムは割とキープしてた記憶だけど70万減と考えると結構な減少だな
まあその次のが更にエグかった記憶もあるけど

885 :読者の声:2022/02/22(火) 23:30:39.95 ID:9/SZuL+L0.net
>>856
CDバブル、感覚的には今の10倍ぐらいやね
とういう事は米ちゃんは2000年初頭換算やと1500万ぐらい売った感じか凄すぎ流石帝王

886 :読者の声:2022/02/22(火) 23:31:06.85 ID:mhkv7Pz60.net
あと平井堅は200万売ったベストアルバムが間にあるし
ケミと中島美嘉もその次は65万と54万だし落ちるときは落ちるもんだな

887 :読者の声:2022/02/22(火) 23:32:15.29 ID:a6CKNk7F0.net
デフはそのミリオン2枚の間に一枚ミニアルバム挟んでる。Lokahi Laniってやつ
ミニアルバムっていうよりEPだけど

888 :読者の声:2022/02/22(火) 23:34:26.28 ID:LOgKcV4M0.net
逆にアルバムが売れ続けたアーティストってサザン、ミスチル、B'z、ユーミンくらい?みゆきはアルバム弱いし

889 :読者の声:2022/02/22(火) 23:36:06.64 ID:JgGqS2Wv0.net
>>888
9作連続ミリオンのZARD

890 :読者の声:2022/02/22(火) 23:38:18.26 ID:LOgKcV4M0.net
>>889
ZARDって後期あんま売れてなくない?全盛期は凄かったが

891 :読者の声:2022/02/22(火) 23:41:03.28 ID:a6CKNk7F0.net
今は落ちたけどドリカムは00年代までは売れてた。滅多に出さないけど竹内も
あと嵐はずっと売れてた

892 :読者の声:2022/02/22(火) 23:44:02.20 ID:LOgKcV4M0.net
>>891
たしかに嵐は売れてるわあと安室奈美恵も引退効果あっても有終の美飾ったし入るか。でもホント売れ続けるのは一部のアーティストだけだな

893 :読者の声:2022/02/22(火) 23:44:18.63 ID:mqkkaKrva.net
米津はケツメが売れた時と似てるんだよな
露出が少ないから落としてもレンジほど悲惨な感じはない

894 :読者の声:2022/02/22(火) 23:48:43.55 ID:4JVr0F8la.net
>>888
サザンは確か歴代のCDランキングで
シングルアルバム共にTOP10入りしてんだよな
ベストがここ数年で倉木と宇多田のdeepliver抜いてランクインした

895 :読者の声:2022/02/22(火) 23:49:00.80 ID:mqkkaKrva.net
>>887
デフはマイウェイでブレイクだけど
その後にキャッチザウェーブでもう一発当ててるのも地味に大きいんだよな
あれとMステでやってた二人のケンカみたいな掛け合いが面白い曲(名前忘れた)
でアルバム好調に持ってった

896 :読者の声:2022/02/22(火) 23:49:34.93 ID:Tnq2Fpwr0.net
一応宇多田も低迷期の時でさえトップクラスだけどね
一度も他女性アーティストにトップ譲ってないしな
2006年もギリギリ浜崎に勝ってる
逆を言うと随分浜崎に詰められたとも言えるがね

897 :読者の声:2022/02/22(火) 23:50:30.91 ID:fcNcWHKI0.net
宇多田はフラゲでだいぶ出そう
かなり売れてるみたいね
売り切れのとこもあるみたいだし

898 :読者の声:2022/02/22(火) 23:53:34.56 ID:mqkkaKrva.net
>>894
海の家ってまだ売れてるんだすげーな
サブスクに掛からない層の時代の曲多いからな

シングルは何とかして世界を抜き返せないもんだろうか
世界の最後のダメ押しはズルだろ
歴代3位と言っても歴代CDでだったら1位になれるかどうかの大事な事だからな

899 :読者の声:2022/02/22(火) 23:54:14.40 ID:kOFnM8r/H.net
>>893
みんなが忘れた頃に
ん周年で紅白出ればいいのか

900 :読者の声:2022/02/22(火) 23:55:49.21 ID:/+rdB8Ik0.net
あんな不謹慎なタイトルの曲なんて抜かされるべきだったんだよ
東日本スマトラトンガ関係なしに津波なんてあり得ないタイトル

901 :読者の声:2022/02/22(火) 23:59:42.67 ID:LOgKcV4M0.net
>>898
未だにロングセラーだからな

902 :読者の声:2022/02/23(水) 00:00:18.65 ID:BXmaCf8Ea.net
ケツメは紅白でファン人気1位か2位かってレベルの隠れ名曲持ってきたからな
福山も隠れ名曲の道標を紅白で2回歌ってるし
紅白のこういった選曲は面白いと思う
聖子は今年トリでever since歌うべき
ライブで歌ってた事あるよな確か

903 :読者の声:2022/02/23(水) 00:06:19.84 ID:bUYaoQ1FM.net
>>900
そのTSUNAMIを封印した所でツアーやライブに何の支障も無いんだからな
米津ならレモン、髭ならPretender、あいみょんならマリゴを歌えないようなもん
長く売れてるってやっぱり得だわ

904 :読者の声:2022/02/23(水) 00:07:10.78 ID:BXmaCf8Ea.net
>>900
サザンの津波なんて比喩なのになー
B'zの台風でもくりゃいいのがよっぽど直接的でヤバいじゃんよ
おっぱいとかもどうなのって話になってくる

905 :読者の声:2022/02/23(水) 00:07:43.10 ID:vw15xMRz0.net
あいみょんのマリゴーいらんやろ
オタはアルバム曲を聴きたいんや!

906 :読者の声:2022/02/23(水) 00:09:26.54 ID:vw15xMRz0.net
あいみょんちゃんはスポブラを歌詞にしたのが素晴らしいな
縞パンが歌詞にあるのは知っているが
スポブラは聞いたことない
電波ソングでも知らないなあ

907 :読者の声:2022/02/23(水) 00:11:05.85 ID:qLggjHVO0.net
>>903
なんならマンピー封印のほうがサザンにとっては痛い

908 :読者の声:2022/02/23(水) 00:11:29.22 ID:jYIQaoB40.net
>>900
桑田はあちらの方だからしょうがない 日本人なら地震、津波は避ける

909 :読者の声:2022/02/23(水) 00:13:24.54 ID:q6wnfDIk0.net
>>903
ツナミはサザンファンには全然人気無いもんな(笑)
ただ枚数が売れただけの曲だ

910 :読者の声:2022/02/23(水) 00:15:00.83 ID:qLggjHVO0.net
>>908
稲葉浩志.嵐「...」

911 :読者の声:2022/02/23(水) 00:22:33.70 ID:KPApQ3160.net
マンピーのなんちゃら売り上げ調べたら51万しか売れてないね

912 :読者の声:2022/02/23(水) 00:27:19.73 ID:qLggjHVO0.net
>>911
あんな放送禁止用語曲そんな売れてたんか

913 :読者の声:2022/02/23(水) 00:29:19.18 ID:jYIQaoB40.net
>>910
嵐(あらし) の意味

1 荒く激しく吹く風。雨・雪・雷を伴う場合にもいう。暴風。暴風雨。
2 激しく乱すもの。

嵐は何の問題もない

914 :読者の声:2022/02/23(水) 00:33:30.04 ID:xRpPTV+ya.net
>>897
期待できそうだね
売り切れ続出が悔やまれる

915 :読者の声:2022/02/23(水) 00:44:18.01 ID:8mhVnD0L0.net
宇多田はAmazonでもどんどん上がってる
結構ロングヒットになりそう
前作並に行けそうな感じする

916 :読者の声:2022/02/23(水) 01:04:09.97 ID:rVbzwx/pd.net
発売日やから当然だろバカなの?
むしろ今1位じゃない時点で売れねーのよ

917 :読者の声:2022/02/23(水) 01:06:57.01 ID:rVbzwx/pd.net
Adoは複数種別れてたけど1位とってなおかつ全品種TOP10いたしね
宇多田オタ悪いけど売れないのは確定してるんだわw

918 :読者の声:2022/02/23(水) 01:16:17.63 ID:xRpPTV+ya.net
店頭では売り切れてるよ

919 :読者の声:2022/02/23(水) 01:16:38.41 ID:rVbzwx/pd.net
出荷少ないだけやろw

920 :読者の声:2022/02/23(水) 01:23:38.60 ID:+MBm4sqw0.net
安室は引退
聖子は神田沙也加の件で今後の活動は不透明 来月で還暦 
ユーミンはもうすぐ70

長期で売れてる女性ソロが大分いなくなったから宇多田には頑張って欲しい

921 :読者の声:2022/02/23(水) 01:23:45.57 ID:qLggjHVO0.net
宇多田ヲタあんま自信出さない方が...

922 :読者の声:2022/02/23(水) 01:26:31.17 ID:+MBm4sqw0.net
First Loveをワイドショーで初めて聞いた時はこれ絶対売れるって思ったわ 
こういう曲をまた出して欲しい

923 :読者の声:2022/02/23(水) 01:54:43.13 ID:JVOAUHu2d.net
5/18 AKB48 シングル

924 :読者の声:2022/02/23(水) 02:25:34.65 ID:MCvYbmIW0.net
宇多田がどうよりこのスレがオワコン臭半端ないんだよな
昔は1日1000当たり前だったのに今や数字も張られない人も5人くらいで回してるし
もうどうしようもない落ちぶれっぷり
宇多田の話題がないとマジで終わってるよここ

925 :読者の声:2022/02/23(水) 02:26:02.44 ID:MCvYbmIW0.net
ちなみに興収スレは相変わらず絶好調
映画とここでどんだけ差が開いてんだよ

926 :読者の声:2022/02/23(水) 02:33:32.12 ID:VAjCdy5O0.net
宇多田は意外と初動型
基本初動×2行くか行かないかくらい
去年のEPはロングヒットしたけど

【オリアル】
初動2,026,870 累計7,650,215 初動比3.8倍 1999年間1位 First Love
初動3,002,720 累計4,472,353 初動比1.5倍 2001年間1位 Distance
初動2,350,170 累計3,604,588 初動比1.5倍 2002年間1位 DEEP RIVER
初動*,500,317 累計*,909,113 初動比1.8倍 2006年間7位 ULTRA BLUE
初動*,480,081 累計1,011,373 初動比2.1倍 2008年間5位 HEART STATION
初動*,252,581 累計*,702,347 初動比2.8倍 2016年間3位 Fantôme
初動*,203,787 累計*,381,520 初動比1.9倍 2018年間5位 初恋

【ベスト】
初動1,403,102 累計2,620,851 初動比1.9倍 2004年間1位 ベスト1
初動*,230,979 累計*,444,100 初動比1.9倍 2010年間20位 ベスト2(※集計割れ)

【EP】
初動*,*61,773 累計*,181,620 初動比2.9倍 2021年間20位 One Last Kiss

【Utada名義オリアル】
初動*,523,761 累計1,074,393 初動比2.1倍 2004年間6位 EXODUS
初動*,*77,832 累計*,242,657 初動比3.1倍 2009年間29位 This Is The One(※土曜発売の為参考値)

927 :読者の声:2022/02/23(水) 02:41:52.72 ID:bsc9rM3c0.net
>>926
3rdと4thの間の落差がヤバすぎてワロタ
4年で1/4まで落ちるってどんだけ飽きられてんの

928 :読者の声:2022/02/23(水) 02:46:33.28 ID:qLggjHVO0.net
>>926
これ見ると宇多田もかなり落差あるな

929 :読者の声:2022/02/23(水) 02:49:28.60 ID:VAjCdy5O0.net
あーでもdistanceとDEEP RIVERの頃は集計100位以内だから
条件が違うか。。

930 :読者の声:2022/02/23(水) 02:51:46.68 ID:VAjCdy5O0.net
>>927
・ベスト出して一区切り
・海外デビュー不発
・アルバム自体暗め
で宇多田にしては爆タヒだった

次のハーステ(FOLがデカかった)で盛り返したけど

931 :読者の声:2022/02/23(水) 03:02:57.90 ID:MCvYbmIW0.net
注目すべきは年間ランキングの順位
このスレいるなら相対的に見るのは常識

932 :読者の声:2022/02/23(水) 03:56:09.54 ID:KPApQ3160.net
>>924
サザンwのファンの老害が常に連投しまくってるスレだもんここ

933 :読者の声:2022/02/23(水) 04:17:29.48 ID:yH4CSAiz0.net
落ち方で言ったら宇多田クローンの倉木麻衣の方が遥かに酷い

934 :読者の声:2022/02/23(水) 04:26:29.24 ID:qLggjHVO0.net
>>933
いつからコナン専属歌手になったんや?あと2017年に映画の曲ヒットしたのはデカかったな

935 :読者の声:2022/02/23(水) 04:26:32.76 ID:+8dEtAki0.net
もう音楽シーンなんて一般人誰も興味ないからしゃーない
一部の馬鹿なキモオタだけ

936 :読者の声:2022/02/23(水) 05:27:23.37 ID:hKUEL18tM.net
今後の1位

シングル
02/23 NMB48
03/02 SixTONES
03/09 SKE48
03/16 KinKi Kids
03/23 乃木坂46
03/30 Snow Man
04/06 櫻坂46
04/13 King & Prince
04/20 INI
04/27
05/04 ENHYPEN
05/11
05/18 AKB48

アルバム
02/23 宇多田ヒカル
03/02 (Liella!)
03/09 ジャニーズWEST
03/16 東方神起
03/23 藤井風
03/30 KAT-TUN
04/06 (マクロス)
04/13
04/20
04/27

937 :読者の声:2022/02/23(水) 06:21:52.09 ID:j3BCY8HX0.net
ここで大人気なベテランの数字が下がり続けたら益々スレが伸びなくなるだろうなw
数字出なくても話題にするかもしれんが

938 :読者の声:2022/02/23(水) 06:34:52.10 ID:qLggjHVO0.net
>>937
出なかったら出なかったで馬鹿にできる材料が増えるだけなんだよ

939 :読者の声:2022/02/23(水) 07:06:59.65 ID:0GYDQ0RS0.net
>>927
ウルブル発売前は超絶落ち目期で
これでも思ったよりは売れたと思った
先行のthis is loveが無かったら更にヤバかったと思う

940 :読者の声:2022/02/23(水) 07:35:22.07 ID:OEYSBpVga.net
そりゃ今の10万枚20万枚が大ヒットの邦楽チャートなんてなあ…

941 :読者の声:2022/02/23(水) 07:40:04.44 ID:xjoxv/q90.net
>>856
ストリーミングどころかダウンロードの時代にもなってないころと比べてもな

942 :読者の声:2022/02/23(水) 09:54:16.50 ID:H1wnBl1M0.net
桑田佳祐のEP20万がこのスレを荒らさせてる原因だな
ハードルクッソ高え

943 :読者の声:2022/02/23(水) 09:59:31.98 ID:WRhVGylR0.net
アミューズが強いのはサザンのおかげと言われてるがこのご時世に数字でも結果出してくるのはすごいわな

944 :読者の声:2022/02/23(水) 10:05:39.62 ID:xjoxv/q90.net
CD全盛期に売れてた人が今もCD売れてるのはわかる
若手にCD売り上げ求めるのは酷だよ米津が売れ過ぎただけ

945 :読者の声:2022/02/23(水) 11:29:55.69 ID:JWv3iMora.net
いよいよ宇多田の初日か

946 :読者の声:2022/02/23(水) 11:38:08.60 ID:CVnSLpAkp.net
いつ売上出るの?

947 :読者の声:2022/02/23(水) 11:43:47.72 ID:lfxBPqIv0.net
>>926
初動型っていうけど今時初動の1.9倍もでたら結構な累計型よ
米津やKing Gnuと同等だし

948 :読者の声:2022/02/23(水) 11:44:03.45 ID:tBB8JGfr0.net
宇多田はフラゲ6万、今日3万、週間13万予想

949 :読者の声:2022/02/23(水) 11:55:10.47 ID:MCvYbmIW0.net
今日はアルバム宇多田配信ENHYPENと
W推し1位がみられる記念の日だわwwwwww

950 :読者の声:2022/02/23(水) 12:13:48.51 ID:IG9c5Co10.net
>>949
オカマきもーっ

951 :読者の声:2022/02/23(水) 12:22:47.30 ID:6rRoziZ2a.net
古の住人だけど2006年頃は一日で2、3スレ消費してたよね
今思うと一日でそんなに何を語ってたんだろw

952 :読者の声:2022/02/23(水) 12:24:07.83 ID:4ImMGkXSd.net
アマラン
1位 マクロス
2位 藤井風
3位 シンフォギア
5位 宇多田
8位 ウマ娘
10位 FF

発売日なのに下がって行く宇多田
ロングヒットも期待できませんねぇ…

953 :読者の声:2022/02/23(水) 12:27:58.24 ID:P9RT7n3W0.net
ジャケ写エヴァにすればよかったのに

954 :読者の声:2022/02/23(水) 12:33:23.40 ID:EzXxLcvmd.net
だって宇多田よりマクロスやシンフォギアの方がいいし

955 :読者の声:2022/02/23(水) 12:42:23.28 ID:xPQzaly00.net
米津さん初回限定盤がいつまでも買える不思議

956 :読者の声:2022/02/23(水) 12:48:55.67 ID:HHbtQfc10.net
きょう生放送『テレ東音楽祭』タイムテーブル発表
【17時台〜】
櫻坂46
Travis Japan(ジャニーズJr.)
桐谷健太(19時台も出演)
かりゆし58
A.B.C-Z
ORANGE RANGE(19時台も出演)
家入レオ
【18時台〜】
AI
Hey! Say! JUMP
Awesome City Club(19時台も出演)
FANTASTICS from EXILE TRIBE
Saucy Dog
日向坂46
Snow Man
天月-あまつき-
MAISONdes
和田アキ子

957 :読者の声:2022/02/23(水) 12:51:26.68 ID:HHbtQfc10.net
【19時台〜】
岡本真夜
Awesome City Club
桐谷健太
ORANGE RANGE
乃木坂46
SixTONES

【20時台〜】
高橋ジョージ&THE虎舞竜
南野陽子
AKB48
なにわ男子
宮沢和史

【21時台〜】
倖田來未
Cocco
Da-iCE
NEWS
KAT-TUN
木梨憲武

958 :読者の声:2022/02/23(水) 12:58:16.40 ID:cnm3Bkc3M.net
乃木坂5期生お披露目きちゃ

ttp://tvcap.info/2022/2/23/mn220223-1107460727.jpg
ttp://tvcap.info/2022/2/23/mn220223-1107520817.jpg
ttp://tvcap.info/2022/2/23/mn220223-1107550375.jpg
ttp://tvcap.info/2022/2/23/mn220223-1107570661.jpg
ttp://tvcap.info/2022/2/23/mn220223-1107590743.jpg
ttp://tvcap.info/2022/2/23/mn220223-1108040161.jpg
ttp://tvcap.info/2022/2/23/mn220223-1108050999.jpg

959 :読者の声:2022/02/23(水) 13:14:24.12 ID:P9RT7n3W0.net
>>857
日本に出稼ぎに来なくてもイギリスのテレビやラジオに呼ばれたりしないの?
海外で人気ってオタが言ってたし今作は海外で売れるんだとか

960 :読者の声:2022/02/23(水) 13:29:16.65 ID:x7CAwZpR0.net
フランス語の学者がひろゆきに対して言った
外国で暮らしてるけど生活基盤は日本にあるような状態なんだろ

961 :読者の声:2022/02/23(水) 13:35:33.71 ID:jYIQaoB40.net
日本で稼いで海外に納税するのが宇多田

962 :読者の声:2022/02/23(水) 13:39:02.42 ID:f9lQb8b8r.net
今日がフラゲ日かい、明日買いに行くか

963 :読者の声:2022/02/23(水) 13:53:07.21 ID:f9lQb8b8r.net
フラゲ日は3万くらいじゃねえの、週間で8万くらいか?

964 :読者の声:2022/02/23(水) 13:57:40.76 ID:ztrJ9ost0.net
海外でもわざわざ買う人は少ないだろうから売れる気はしないけど今回は有名どころのRYMやAOTYでもわりと多くの音楽好きリスナーからそれなりの評価をされてるぽいから今までより多少は注目されてるかもね

965 :読者の声:2022/02/23(水) 14:01:45.61 ID:sbJxpgjP0.net
なんかず〜っと宇多田の話題ばかりですごい人気だね。宇多田ヒカルって今でもそんなに人気だと思わなかった

966 :読者の声:2022/02/23(水) 14:04:40.05 ID:mmwXXavT0.net
ハライチ岩井

顔出さない系の神秘に包まれた歌手が、音声や文章だけで出しているコメントに、若者言葉やネットスラングが多用されていて「なんか、今までのアーティスティックで尖った歌詞の説得力が少し失われるなぁ」と思ってしまうことがある。

967 :読者の声:2022/02/23(水) 14:19:12.02 ID:rFcHyz0p0.net
ハライチ岩井がスピッツファンって聞いてなんかすごい納得してしまった

968 :読者の声:2022/02/23(水) 14:26:56.88 ID:bsc9rM3c0.net
有名人だけど中身のないところとか胡散臭さとか一部に熱心な痛い信者がいるのはひろゆきと宇多田の共通点だな

969 :読者の声:2022/02/23(水) 14:27:52.96 ID:bsc9rM3c0.net
初動8万じゃ累計12万くらいになるな

970 :読者の声:2022/02/23(水) 14:50:32.61 ID:dh4Hpg6Z0.net
初日5,6万くらいと予想

971 :読者の声:2022/02/23(水) 14:57:24.55 ID:4ImMGkXSd.net
Adoちゃんが新女王になるまであと3時間か
胸熱だな

972 :読者の声:2022/02/23(水) 14:58:57.06 ID:bsc9rM3c0.net
確定された敗北ってのも可哀想なもんだな

973 :読者の声:2022/02/23(水) 15:10:12.90 ID:ztrJ9ost0.net
かわいそうとか思うとしたらここのスレ民だけでは

974 :読者の声:2022/02/23(水) 15:16:29.23 ID:8mhVnD0L0.net
宇多田は何だかんだでAdoのフラゲは超えて7〜8万は出そう

975 :読者の声:2022/02/23(水) 15:58:54.86 ID:bsc9rM3c0.net
宇多田の数字出る頃にタイミングよくスレ落ちてそう

976 :読者の声:2022/02/23(水) 16:02:20.61 ID:2mJPKgljd.net
宇多田はフィジカルどうのより
ウルブル期よりも今の方が世間人気高い感じする
要するにフィジカルに世間が興味ないのでOLKや君に夢中がスマッシュヒットしたのがでかい
もはや殿堂入り

977 :読者の声:2022/02/23(水) 16:03:56.72 ID:2mJPKgljd.net
このスレって昔はかなり盛り上がってて世間の流れと一致する箇所もあったが
もはや売上なんて気にしてるのはアイドルオタ以外おらんくなった
ここも5人くらいのいつものメンバー
音楽ランキングなんて気にしてる人5人説

978 :読者の声:2022/02/23(水) 16:07:41.61 ID:IG9c5Co10.net
宇多田ヲタの言い訳w

979 :読者の声:2022/02/23(水) 16:09:01.40 ID:bsc9rM3c0.net
売れてないならって予防線張るなよw
人気あるならCD売れなくても配信、サブスク、MVどれか伸びてるはずなのにどれも当たってないだろ

980 :読者の声:2022/02/23(水) 16:10:21.66 ID:PgICGeord.net
>>977
ここ最近は18時の定時も上がらないしね
自分で直接見に行って終わり

981 :読者の声:2022/02/23(水) 16:10:57.25 ID:slZchhC50.net
呪術は凝りもせずまた総集編やるんだな

982 :読者の声:2022/02/23(水) 16:13:18.31 ID:qLggjHVO0.net
>>979
明らかに守りに入ってますわ

983 :読者の声:2022/02/23(水) 16:14:28.51 ID:xRpPTV+ya.net
>>976
世間では空気だよビジュアルもあれだし
根強いファンに期待

984 :読者の声:2022/02/23(水) 16:19:04.33 ID:yyPAPi6E0.net
2022 DLアルバム年間ランキング
*1 3.7万 THE BOOK 2 / YOASOBI
*2 2.6万 狂言 / Ado
*3 2.2万 Badモード / 宇多田ヒカル (先行配信)
*4 1.3万 壱 / 優里

今年の1位もYOASOBIか、Adoはもう週間1000台に落ちたし
あとは藤井風とヌーさんか、米津今年アルバム出す気もないし

985 :読者の声:2022/02/23(水) 16:25:21.59 ID:3zKXTLnr0.net
そのゴミみたいな売上のDLアルバムってなんか意味あんの?

986 :読者の声:2022/02/23(水) 16:33:17.59 ID:dh4Hpg6Z0.net
残響そんなとんでもなく売れてはいないんだけど他に強いのいないから一強状態だな
DLがDPくらいはいっててほしいところだが

987 :読者の声:2022/02/23(水) 16:34:33.79 ID:BJO1p2Bt0.net
宇多田ヒカルファンは年配の人も多いから先行配信買ったり、amazonでCD予約したり、サブスクで聞いたりしないんじゃないの?

988 :読者の声:2022/02/23(水) 16:37:04.65 ID:WmXO9s9C0.net
年配の人馬鹿にし過ぎだろ

989 :読者の声:2022/02/23(水) 16:39:46.81 ID:qLggjHVO0.net
桑田のEPは超えるやろ流石にアルバムやぞ

990 :読者の声:2022/02/23(水) 16:41:14.02 ID:dh4Hpg6Z0.net
今週NMB程度ならまたhot100は残響が獲って7週連続トップの恋と並ぶかな?
NMBってあんま売れんよな?来週のジャニには負けそうだけど

991 :読者の声:2022/02/23(水) 16:44:14.37 ID:o0nSDlbF0.net
売れない要素が多いけど
ファン層はCD買う40歳以上だろうし
案外売れる気もしなくはない

内容はかなりいいし、直近のヒットもあったし先行配信が悔やまれる

992 :読者の声:2022/02/23(水) 16:47:19.76 ID:xyT+YqfCM.net
「内容はいいし」という主観の言い訳ダサい

993 :読者の声:2022/02/23(水) 16:58:01.59 ID:4ImMGkXSd.net
もう宇多田がダサい

994 :読者の声:2022/02/23(水) 16:58:22.32 ID:KunRQ2XKr.net
>>986
鬼滅が終了したから無理だな
DLの数字はかなり落ちて来てるから

995 :読者の声:2022/02/23(水) 17:03:12.09 ID:qLggjHVO0.net
>>992
じゃあ売れるよねって言い返されるだけなのに

996 :読者の声:2022/02/23(水) 17:03:26.36 ID:BJO1p2Bt0.net
1〜2月のヒットじゃその年のヒットになるのは難しいかな
年末には忘れられるからな

997 :読者の声:2022/02/23(水) 17:06:50.86 ID:gaqW6J/Rr.net
宇多田は今回コケたとしても必ずまたどっかで化ける

998 :読者の声:2022/02/23(水) 17:09:34.33 ID:qLggjHVO0.net
>>997
もう昔とは違うからなぁ世の中も宇多田も

999 :読者の声:2022/02/23(水) 17:09:57.43 ID:P9RT7n3W0.net
>>997
化けずに逃亡休業したよね

1000 :読者の声:2022/02/23(水) 17:12:19.33 ID:xyT+YqfCM.net
宇多田は後はみゆきのようにアルバムは少数の固定ヲタに還暦過ぎまで売り続けて、あとは過去の名曲が2、3曲残っていれば成功だろうなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200