2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC自作をしたいのだがスペックを決められない

1 :Q(・∀・)qサァ!! ◆G231oXcwZA :2005/03/27(日) 18:20:28 ID:???.net ?##
【やりたい事】
◆動画のエンコード
DRMを(エロ動画)どうにかしたいのだが、何やら動画のエンコードで対応可能らしい。
だが、動画のエンコードには高スペックCPUが必要らしく、3GHzのペンティアム4が必要なのだそうだが。
◆静音
そりゃ五月蝿いより静かな方が良いだろうと。
◆主なPCの使い道は2ch参加

で、3GHzのペンティアム4使用を前提としてマザーボードは何が好ましいのか?
グラフィックボード何たらは何が良いのか?そもそも必要なのか?
静音PCケースってどこのがよいのか?

を皆様に教えて頂きたい。宜しくお願い致します。

2 :零細企業 ◆reisaifwww :2005/03/27(日) 18:22:18 ID:RMYPnp62.net ?##
>>1
自作したことはある?

3 :零細企業 ◆reisaifwww :2005/03/27(日) 18:31:22 ID:RMYPnp62.net ?##
とりあえずCPUは北森のP4/3GHzで良いと思う。
プレスコは買うな。
よく3GHzより3.4GHzや3.2GHzの方が良いんじゃないの?
とか言う人がいるけれど、そんな体感できるほど変わるわけじゃないので
安い3GHzの方でよし。別に2.8GHzでも良い。

静音
・とりあえずケースはスチール。
 アルミの放熱でファンがあまりまわらないなんて幻想です。
・ファンは鎌力に変更
 とりあえずうるさいのはファンだから。これがダメだとどう頑張っても静音なんて無理。
・マザーボードはASUSのP4P800-E DELUXEがコストパフォーマンスが良い。
・グラフィックボードはゲームするのかしないのか言ってくれないとどうしようもない。

4 :Q(・∀・)qサァ!! ◆G231oXcwZA :2005/03/27(日) 18:47:14 ID:abC9Kk3N.net ?##
>>2 
初めての自作です。

おー2.8GHzで良いならありがたいです。
ケースは鉄製が良いのは理解できます。

> ・ファンは鎌力に変更 の鎌力とは何ですか?

> ・マザーボードはASUSのP4P800-E DELUXEがコストパフォーマンスが良い。
了解。候補に致します。

ゲームは全くやりません。
PC=2chに接するところ&エロ本です。

5 :零細企業 ◆reisaifwww :2005/03/27(日) 19:01:34 ID:RMYPnp62.net ?##
>>4
P4のHyper Threading機能のついてる奴ね
たしかエンコにはそれがよかったはず。

>鎌力
ttp://www.scythe.co.jp/power/20040213-200936.html
こう言う奴

>PC=2chに接するところ&エロ本です。
じゃあビデオカードは別にファンレスの奴でいいと思う。
DIVX搭載のファンレスの奴があったような・・・

6 :Q(・∀・)qサァ!! ◆G231oXcwZA :2005/03/27(日) 19:11:58 ID:abC9Kk3N.net ?##
>>5
どもども。
あの大げさなファンが無いのでも問題無いならありがたいです。
なんと >DIVX搭載のファンレス があるのなら探してみます。

7 :名無しって何ですか?:2005/03/27(日) 20:54:14 ID:???.net ?##
便乗質問? なんですが・・・
もし、30万程度でパソコンを自作するとしたらどんなのを作ります?
一応、本体のみで。

別に、作るわけではないんですがみなさんがどんなのを作るか好奇心が。
金額は・・・まあ、30万あればかなり自由に作れるかというだけなんですけど。。。

8 :Q(・∀・)qサァ!! ◆G231oXcwZA :2005/03/27(日) 22:38:08 ID:abC9Kk3N.net ?##
>>7
ま、俺が言うのは何なのだが、目的・目標次第で変わるでしょうね。
HDD複数、TV閲覧・録画可能とか。

9 :名無しって何ですか?:2005/03/27(日) 22:43:37 ID:???.net ?##
いやあ、ただどんなのを作るか聞きたかっただけで・・・
目的は、その人の好きで。
ネタっぽいから面白の方に立てようかとも思ったんですが
なんか違うような気がしたもので。

まあ、なんでも質問でも違うだろうなあ・・・

10 :名無しって何ですか?:2005/03/27(日) 23:01:11 ID:???.net ?#
実況でテレビ画面のキャプチャしてうpしたりしたいんですが
パソコンはどんな仕様がいいんでしょうか?

11 :名無しって何ですか?:2005/03/28(月) 12:35:27 ID:???.net ?##
基本的に、>>3 氏の書いているスペックに、HDDを大容量にする程度でいいのでは?
後は、キャプチャーカードをどれにするかで?

取りあえず参考になれば。(ヨドバシカメラ)
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_8427287_77_628873/26004604.html

ただ、キャプチャーだとメモリーは多い方がいいのかな?
うpだとファイル形式とかが問題になるのかな・・・

とよく知らんで答えてみる。

12 :名無しって何ですか?:2005/03/28(月) 18:06:47 ID:???.net ?#
>>11
レス有難うございます。
自作するわけではないんですがPCのスペックをどれにしたらいいのか迷ってます。
パソコン一般板のスレを見るとCPUはAthlon64の方が発熱が少なくてよさそうかなと思ってます。
安ければPentium4でもいいかな、その前に初心者なのでもっと安いのでもいいのかな?
メモリはめいいっぱいあったほうがよさそうですね。


13 :零細企業 ◆reisaifwww :2005/03/28(月) 18:08:57 ID:7oTKm9Kp.net ?##
>>12
パソコンの用途を言いなされ。
ネット閲覧とか文書作成とかネトゲとか
それによって色々変わってくるから。

14 :名無しって何ですか?:2005/03/28(月) 22:46:26 ID:???.net ?#
>>13
主に実況です。今使ってるのがスペックが足りなくてキャプチャは無理って言われました。
今度光ケーブルにする予定なので、パソコンを買ってテレビをキャプチャしまくりたいです。
DVDのコピーとか編集もやりたいですね。ゲームは殆どしませんがちょっとやってみたいかも
あとはEXELで集計とかやりたいです。

15 :零細企業 ◆reisaifwww :2005/03/29(火) 00:01:48 ID:8Qk3qc7J.net ?##
>>14
カノープスのグラフィックボードと
CPUはAthlon64で
ケースはタワーで
とりあえずHDDは160GBを2つつけて
ビデオカードにはRadeon X800をつけてれば
それなりに幸せになれると思いますよ。

16 :名無しって何ですか?:2005/03/29(火) 20:04:58 ID:GN6phhLK.net ?#
>>15
なる程、その線で探してみようと思います。どうもありがとうございました。

17 :名無しって何ですか?:2005/03/30(水) 13:10:51 ID:Hl4EbXfM.net ?#
まあどう組んだら良いか分からない奴は
俺のマシンを参考にしてみたらどうかな。

フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!

18 :零細企業 ◆reisaifwww :2005/03/31(木) 01:04:53 ID:W9meS2Bx.net ?##
ローコストで頑張りました!って感じ。

19 :名無しって何ですか?:2005/03/31(木) 02:23:40 ID:cVIXPB+Y.net ?#
>>18
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071794646/

20 :零細企業 ◆reisaifwww :2005/03/31(木) 02:41:24 ID:W9meS2Bx.net ?##
>>19
なんかのネタスレなんかな・・・
PC自作板なんてトント行ってないや

21 :名無しって何ですか?:2005/03/31(木) 22:47:10 ID:6HLu6DwC.net ?#
>>14
エクセルは安物のPCでも十分に行けると思うが・・・w

>>17
ありがちな構成にワロタw

22 :LV13の勇者様 ◆zPDVctO00E :皇紀2665/04/01(金) 06:25:31 ID:uvFPZLAu.net ?#
とくに、自作にこだわる理由が無いんだったら、でるでるとかでも良いんじゃない?
http://www1.jp.dell.com/content/products/category.aspx/desktops?c=jp&l=jp&s=dhs&~ck=bt
相性の問題もないし、保証つくし、めんどくさく無いし。
将来的な拡張性もそこそこあると思うし。なんかキャンペーン中らしいしね。

23 ::2006/01/22(日) 04:32:05 ID:+5Cqo86t.net ?
こんばんわ
私はPCに非常に興味があり今回はじめてPCを自作しようと考えています
作成するマシンの目的は
○映画、アニメのエンコードがスムースにできる
○3Dゲームをバリバリ楽しむ
○テレビを見たい
○出きるだけ高いスペックで静かなPCを作る
この4点です
そこで色々と調べてみて自分なりにPCの構成を考えてみました

マザーボード        GA-K8N-SLI
CPU              Athlon×2 4400+
メモリ             PC3200 512M×2
電源             鎌力弐 KMRK-550A(II)
CPUクーラー        鎌鉾Z SCKBK-2000
ケース            未定
グラフィックボード     GV-NX66T128D-SPかGV-NX66T128D-SP
テレビチューナーカード  未定
HDD             未定

■マザーボード
GA-K8N-SLIGA-K8N-SLIにした理由はnVidia nForce4 SLIで
PCI-Express X16*2ということ
IEEE1394bは使わない(使ったことが無い)ので省いて安くしようと思ったこと
グラフィックボードを別途つけるのでグラフィックがN/Aであることで選びました
Serial ATA 300であることです
ただDualBIOSに対応してないのが少し不安ですが
3000円ほど高いGA-K8N PRO-SLIにしたほうが良いのでしょうか・・・
■CPU
最初はX2 4400+に比べX2 3800+の方が2万ほど安いので
X2 3800+を購入しようと思っていましたがどうやら4400+のほうが
コアが良く、L2キャッシュが1MB×2のようですね
(3800+と4400+のコアの違いを色々な語句で検索しましたが
デュアルコアとしか出てこず何が違うのかわかりませんでした・・・)
■メモリ
高速なPC3200をチョイス
デュアルチャネルで高速化を図っています
■電源
大容量で静穏、安定性が高いと噂されているサイズの電源を選びました
■CPUクーラー
静かで冷えるクーラーを探しています
鎌鉾Zは良さそうだと思ったのですがあまり手動のやつは辞めておいたほうがいいとか
今、良いCPUクーラーを探しています
■グラフィックボード
グラフィックボードはファンレスを選択しました
理由は今使っているPCのグラフィックボードが非常に五月蝿いからです
GIGABAITのGV-NX66T128D-SPかasusのExtreme N6600GT Silencer/HTDを考えています
どちらがお勧めでしょうか?
それと同じ6600GTでメモリクロックもコアクロックも同じ場合
どこのメーカーの製品をチョイスすればよいのでしょうか

皆さんのご意見、ご感想が聞きたいです
どうぞ宜しくお願い致します

24 ::2006/01/24(火) 00:59:43 ID:sglLehbo.net ?
すみません
PC自作板があったのですね
そちらのほうに書きたいと思います
読んでいただいた方ありがとうございました

25 :名無しって何ですか?:2008/02/26(火) 18:59:33 ID:lTAOE9UZ.net ?S★(565656)
だいたい600くらい

26 :名無しって何ですか?:2009/02/14(土) 08:17:28 ID:S+vrKvzV.net ?PLT(15001)
ML115

27 : ◆MZfQ/wPQsY :2009/05/25(月) 18:21:25 ID:TXSOl3vX.net ?2BP(0)
107

28 :名無しって何ですか?:2010/01/22(金) 16:41:27 ID:j8Kv+CVc.net ?2BP(5800)
\600,000の予算でPCを作るとどんな物が出来上がりますか?

やりたい事
・Flashを動かしながらビデオゲームを録画
・トリップ検索をしながらFlashを動かし、それをしながら動画を変換

29 :日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/11/22(月) 02:22:45 ID:Zg8Sp8Xu.net ?2BP(4555)
>>28
以下のサイトで調べたら、それ相応の物ができるのではないでしょうか。
http://pen2.com/pc/

30 :名無しって何ですか?:2012/09/12(水) 21:13:22.42 ID:8KLquXwP.net ?2BP(0)
自作できるなんてすごいです!!

31 :名無しって何ですか?:2012/11/01(木) 22:56:07.28 ID:yn44mqG1.net ?2BP(0)
てか専門用語やめてやれよ

総レス数 31
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200