2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム作る仕事してるけど質問ある?

1 :名無しって何ですか?:2021/11/26(金) 02:54:46.97 ID:6C9o67g+.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
歴は約1年半。
ゲームクリエイターって学生のなりたい職業で毎回上位だし、
世間的にゲームをお仕事にしている人に対してどういう目線なのか、知りたい。

2 :名無しって何ですか?:2021/11/26(金) 16:43:17.53 ID:skZIWSie.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
いつもお世話になってます

3 :名無しって何ですか?:2021/11/27(土) 06:38:14.20 ID:w11O7/8M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>2 どうも。

4 :名無しって何ですか?:2021/11/30(火) 00:48:45.90 ID:DTMga5My.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
具体的な職種、業務内容は?

5 :名無しって何ですか?:2021/11/30(火) 22:13:29.17 ID:5ob9VobM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>5 企画職。ゲームプランナーとも言うんだけど。
主に"仕様書"っていう、ゲームを作る上での設計図となる資料を作成する。
仕様書を基にプログラマーやデザイナーが形にしていくので、それらの進捗管理も
行う。

6 :名無しって何ですか?:2021/12/03(金) 15:47:04.31 ID:u0TAvYWr.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
残業どれぐらいしてる?

7 :名無しって何ですか?:2021/12/04(土) 00:42:35.94 ID:lqPAOQaX.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>6 1,2時間は残業する。勿論毎回ってわけじゃなくて、納期に近くなると
残業する頻度が高くなるかな。

8 :名無しって何ですか?:2021/12/04(土) 13:17:25.82 ID:11NXk+JW.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
やっぱり子供のころからゲーム好きだった?

9 :名無しって何ですか?:2021/12/05(日) 01:47:54.28 ID:rgjaHJfq.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>8 子供の頃からゲーム好きだった。PSとかゲームボーイでよく遊んでた。

10 :名無しって何ですか?:2021/12/05(日) 09:57:19.99 ID:4CkB6yAg.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
言語って何使ってる?

11 :名無しって何ですか?:2021/12/05(日) 11:55:30.95 ID:rgjaHJfq.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>10 別にプログラマーじゃないから、詳しくは話せないけど、基本はC++
使ってる。開発エンジンによってはC#も使う。

12 :名無しって何ですか?:2021/12/06(月) 13:18:50.99 ID:A2O28a4V.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゲーム業界気になってはいるけど実際携われるゲームってスマホとかのわけわからんソシャゲだったりするん?

13 :名無しって何ですか?:2021/12/08(水) 22:50:20.92 ID:77PYiYza.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>12 いや、そんなことない。自分が作りたいものをちゃんと明白にして、
それに沿って専門知識を積んで、就活を頑張れば、自分の作りたいものに携われる。
とりあえず作れればいいや精神でいくと、何でもいいんだって思われて適当なのに
あてがわれる。

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200