2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人だけど質問ある?

1 :名無しって何ですか?:2021/11/30(火) 22:29:56.11 ID:JzOcKxte.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんでもええで
答えれる範囲内で答えます

2 :名無しって何ですか?:2021/12/01(水) 07:49:09.69 ID:Oijx8+gc.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
どこ生まれどこ育ち?

3 :名無しって何ですか?:2021/12/01(水) 07:51:23.62 ID:0VCN0BFt.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>2
湖南の長沙で生まれて8歳9歳のときに日本来た

4 :名無しって何ですか?:2021/12/01(水) 15:31:38.03 ID:YziqCrhx.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/si.gif
街は臭い?ゴミ沢山落ちてそう。
後PM2.5で空が黄色いとかある?

5 :名無しって何ですか?:2021/12/01(水) 16:20:18.03 ID:IMGZtglr.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>4
街によって違う
田舎いくとガチで森とか畑しかないから牛とかの匂いで臭かったりする。
日本よりもゴミ箱がおいてあるからそこに捨てたりそもそもそこが汚かったりする。
昔はポイ捨てひどかったけどだいぶマシになってきた。
PM2.5は

6 :名無しって何ですか?:2021/12/01(水) 16:25:26.03 ID:IMGZtglr.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>5
ごちゃんねる初心者で文切っちゃったすまん
PM2.5は工場フル稼働の時期じゃなきゃ生活の影響はない感じやな

7 :名無しって何ですか?:2021/12/01(水) 19:11:33.65 ID:ylGfqL/R.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_buun01.gif
習近平のことどう思ってる?

8 :名無しって何ですか?:2021/12/01(水) 20:14:11.73 ID:IMGZtglr.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>7
中国で見ると美化されすぎてる気がするし日本で見ると悪く評価されすぎてるから中和されて普通。
ぶっちゃけ共産党のトップが誰でも同じような気がする。
ただ一帯一路って言うのはすごいと思う。

9 :名無しって何ですか?:2021/12/02(木) 16:52:49.20 ID:F81M9OFY.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
イッチは中国にいずれ帰りたい?

10 :名無しって何ですか?:2021/12/02(木) 20:24:25.06 ID:E3mB3Sok.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>9
市場がくっそでかいからお金稼ぎで戻りたい。
でも受験戦争は厳しすぎるから子育ては日本でのびのび子供育てたい感じやな。

11 :名無しって何ですか?:2021/12/02(木) 23:37:52.30 ID:F81M9OFY.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>10
一帯一路とかで勢いえぐいもんな
今度もラオスと鉄道つながるんだっけ
今後日本にも影響大きくなると思う?

12 :名無しって何ですか?:2021/12/03(金) 01:21:07.44 ID:8SRi1DPN.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>11
間違いなく日本には影響来るだろうな
みんな小ばかにしてたメイドインチャイナ無しでは生活が成り立たなくなってる
共産主義を取ってるのにアメリカとかと同じくらい資本主義大国なのがやばいわ
中国でがっぽり稼いで引き際間違えないのが日本の発展につながると思う

13 :名無しって何ですか?:2021/12/03(金) 22:52:43.60 ID:ZEcXBtsx.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>12
まあ中国製は欠かせなくなってきてるね
食品とか10年ぐらい前にいろいろあったから中国製避けるようにしてるんだけど
イッチはどうしてる?
あと中華アプリで情報盗まれるって噂はどう思う?

14 :名無しって何ですか?:2021/12/04(土) 00:31:27.46 ID:M9f9XVw9.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>13
十年前から食品衛生管理についてはだいぶ日本によってきたから日本に入ってくるものは少なくとも安全だと思うからあんま気にしてない。
ただ中国に旅行ってなると日本人は腹壊す可能性があると思う。
中国のアプリを使ってるときに打ち込んだ情報は確実に持ってかれてると思う。そこからどこまで持ってかれてるのかはわからんな。
グーグルアプリとかアイフォンとかも話した直後にネットの広告が話したことについてのものだったりするからぶっちゃけどこも同じようなことはしてると思う。ただ身になにか危険は起きないんじゃないか?ただの一般市民だから。

15 :名無しって何ですか?:2022/01/23(日) 21:26:17.51 ID:ah2si1DP.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国共産党は好き?

16 :名無しって何ですか?:2022/01/27(木) 10:21:59.55 ID:cO6/hTfs.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本と中国で上手く仲良くできる方法あるのかな

17 :Heru:2022/02/04(金) 10:25:35.39 ID:dOdS0JLZ.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
検閲厳しい?

18 :名無しって何ですか?:2022/02/04(金) 10:43:34.11 ID:2+6BK6r3.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
辛いの食べれる?

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200