2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友人の気持ちが未だに理解できないんだが?

1 :名無しって何ですか?:2022/02/01(火) 04:05:43.78 ID:C3Jv9GRa.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
幼い頃から関わりある友人との距離感や気持ちがつかめん。どうしたらよいと思う?どうか助けてクレメンス

2 :名無しって何ですか?:2022/02/01(火) 04:15:40.31 ID:C3Jv9GRa.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
友人がよく不機嫌になるというか、最近むかっとくることがあるんだ。
自分が悪かったところもあると思うんだけど、どういうところかいまいちピンとこないからアドバイスが欲しい

3 :名無しって何ですか?:2022/02/01(火) 19:26:59.82 ID:GsNC6L7N.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
そもそも何歳だよ

4 :名無しって何ですか?:2022/02/01(火) 23:52:16.94 ID:C3Jv9GRa.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺 26歳 友人も同じ歳

俺 退職した後始めたアルバイトが567休業中、現在は別のアルバイトを探しつつ貯金で実家暮らしのニート。

友人 中卒?高校中退したって聞いてはいた。その後現在に至るまでひきこもりニート。

友人の誘いがあって始めたゲームだから一緒にやることが多かったんだが、最近は毎日のように決まった時間にやることが増えてきた。
もちろんこちら側が「今日は無理」というと了解の返答が来るし、一緒にやっていて楽しい。

しかし、キャラガチャの際に俺がピックアップ引いたりすると、あからさまに機嫌を損ねるんだ。
通話での口数も全くなくなるし、キャラも全然動かさない。
「やっべー!10連で出しちまったー」なんて煽りみたいなことはしてない。
お互いに「「あっ・・・」」みたいになって大体無言。すり抜けたときは盛大に笑ってくるのにな。
その他には、戦い方の順番?ダメージ数をあげる順番みたいなのがあって、その順番でないと静かに怒る。「守らねえからタヒんだじゃん」とかはよく言われてるぞ。まぁ、ゲームが下手だからその点は毎回伝えてるし、ガチで謝って練習もしてきた。これからも練習するつもりだ。
ゲームそのものも楽しいし、その友人と一緒にやるのも本当に楽しいんだ。
でも、不機嫌になったときの対応がわからん。いつもこっちが謝ってるから、友人の謝罪はふざけたときの「すまんw」位しか聞いたことない。
大体の返答はスタンプだから話したくないってことでいいのか?
こっちから連絡しなかったら友人がスタンプ送ってくる。

ちなみに友人は俺の他にもう一人だけ友達いるはずなんだが、最近は話題にも上がってこない。


長くなった上に、返答も遅くて申し訳ない。レスがつくとは思わなかった。

5 :名無しって何ですか?:2022/02/02(水) 01:00:26.58 ID:CpXGPFWx.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
どういうゲームかよく分からんが要はプレー中ガラが悪いってことかな?
普段からガラが悪いタイプなのかにもよるが、信頼関係があるなら言う時は言うって姿勢のほうがいいかな
ゲーム中の悪態くらいなら別にそこまで大きな話じゃないがリアルで態度が悪い時を見計らって自分の意見をちゃんと言えるかどうかだ

6 :名無しって何ですか?:2022/02/02(水) 04:13:29.72 ID:gK3CBQjN.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
マジでありがとう。出た意見を元に自分で今まで思ってたこと言ってきた。
機嫌が悪い理由も判明したから付け加えておくな。

なんでも、俺がピックアップのキャラクターを10連で出したのに対して自分(友人)は天井まで回した上にすり抜けたんだと。しかもすり抜けたキャラが完凸だったから俺に対して「ずるい」って気持ちと「何で自分はこんなに出ないんだ」って気持ちから当たってきたらしい。相変わらず謝らないから、かわりに諭してきた。

・ゲームをするのはこちらの自由で、運営に見返りを求めすぎると自分が疲れるだけ。
・ガチャなんて運。ただ、ガチャ我慢してきて引いたのにすり抜けた気持ちはさっする。
・ゲームをやめるのも続けるのも友人次第で運営や会社側は関係ないということ。
・ゲーム中心になって周りが見えていないんじゃ?(一緒に他の趣味作ろう的な?)

↑みたいなことは伝えた。
言い方は悪くて友人には申し訳ないが、ずっとニートしてる友人と、貯金崩してガチャ遊びまくってる俺とじゃ差ができるのは当然だよな・・・。いくら課金したかなんて覚えてないくらいだし。

ゲーム中もずっとガラが悪いわけじゃなく、お互いふざけ合うし、気も合う。だから機嫌が悪くなるときはいつも心配だった。今度はゲームとはなんも関係ない遊園地とか温泉とか旅行とかでも誘った方がいいかな。
本当にありがたい意見だった!ありがとうございます!

今後の付き合い方でもこうしたらいいとかあったら教えていただきたいです!

7 :名無しって何ですか?:2022/02/02(水) 06:48:21.64 ID:CpXGPFWx.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
店員とか相手にガラが悪くなければそこまで気にしなくて大丈夫(仲間内のノリというのはよくある)
もしそういうことが起きたらまた報告してくれ

総レス数 7
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200