2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そういう感情っていいと思う?

1 :名無しって何ですか?:2022/03/27(日) 14:37:47.92 ID:teOUXEIk.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
初めての書き込み失礼します
ここでは性別のことについて質問させてください

私は体は女なのですが、たまに心が男になるときがあります
それは別人格というよりかは、「今男にすごくなりたい」っというような感じです
恋愛対象もLGBTQ全員好きになれてしまいます。人種も問いません
周りの人のことも男だから、女だからと思いませんし思われたくありません

家族はそんな私が一人称を「俺」ということを嫌がります
妹にはきもいといわれたこともありますw
なので家では自分の名前をいうことが多いです

それが辛くなる時もあります
親には女の子らしくといわれるのが嫌です
友達には女だから重いものは…みたいに言われるのが苦手です
どちらも私のことを思って言ってくれて、自分がわがままなのもわかっています
家族や友達に私には性別という壁がそこまでないことを伝えるべきなのでしょうか?
こういう人のこと皆さんどう思いますか?
どうしたらいいかよかったら意見を言ってくださると嬉しいです

文才なくてすみません

2 :名無しって何ですか?:2022/03/27(日) 17:36:18.78 ID:jZKVDH4J.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
わかります
自分語りになってしまったらすみません。
私の場合はややこしい性自認なので詳しくは書きませんが…

昔から>>1さんみたいに周りから女性扱いされることに違和感を感じていました。
でも最近は、周りからは女に見えるというだけ、と納得して生きてます

家族の前では素でいたいのであればわかってもらう努力(話し合い等)も必要かもしれませんが、普段みんな一人称を使い分けて生活しています。
性に違和感を持っていなくても。
だからこういう時はこの一人称を使う、でいいのかな、とも思います。
私が自分の性別について他人に理解してほしいという願望がないので、欲しかった意見じゃないと思いますが…

長々とすみませんw
素をさらけ出せる人に出会えるといいですね

3 :116歳:2022/03/27(日) 20:10:01.15 ID:8NFQWROn.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
すごくありだと思います。
僕は男ですが家族の前でなかなか私と言えません。
女装をしたい時もありますが友達や家族に見られたくないのでコンビニのトイレとかでメイクしてますww
調べてみるとエックスジェンダーという分類だそうです。

4 :名無しって何ですか?:2022/03/27(日) 23:03:12.51 ID:teOUXEIk.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
お二人ともありがとうございます!!
少し違えど同じように悩みや性に違和感を感じている人がいることが知れて安心しました
>>2さんの意見とても参考になりました!
そういう考え方?ができなかったので参考というかそうしようと思いました!
>>3さんコンビニのトイレで…私よりも苦労しているみたいで…
お互い頑張りましょう!!

総レス数 4
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200