2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

政権交代の歴史

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:47:36 .net
次の総選挙で政権交代などと騒いでいるが
政権交代ってそんな生易しいものか???

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:18:12 .net
王朝とか革命とか政治体系の交代じゃなくて政権の交代だからあるんでないかのー?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:52:32 .net
>>2
あるのはあるが「生易しい」かどうかだろ?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:54:34 .net
やっぱ大化の改新か、
あれで蘇我氏があっけなく滅びたのはなあ

もしそれがなかったら、日本はその後の歴史がまったく違ったかもしれない。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:56:04 .net
細川内閣もあったし風が吹けばあるだろ、維持できるかはわからないが。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:56:34 .net
と、歴史の方ね・・・すまそ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:07:19 .net
江戸時代だと将軍が変わると側近も変わるんだっけ?
これもある意味政権交代かな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:19:57 .net
>>7
逆にいえば家康→秀忠→家光の際は、前将軍が大御所という形で当初残っていた。
これはむしろ、政権交代みたいな大幅な変化をさせない意味が含まれていたと思う。

江戸時代なら、
4代家綱後、宮将軍を迎えようとした動きは政権交代になりかねない事態だった。
綱吉→家宣は、担当者が一新されたから政権交代かもしれない。が、側用人体制という枠組みはそのまま。
家継→吉宗は、かなり大幅な交代。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:30:05 .net
ぶおww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:35:44 .net
10げt

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:49:36 .net
源頼朝の鎌倉幕府
織田信長の天下布武
明治維新

少なくともこれくらいインパクトがないと政権交代とはいえないだろう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:59:01 .net
マンガオタクから宇宙人へ

これほどの政権交代がかつて歴史上あっただろうかw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:02:58 .net
なあに
吉田茂と鳩山一郎の頃から大して変わっていないってこった・・・・・・・・

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:21:30 .net
小泉VS抵抗勢力って、角福戦争の延長って言われてたけど
吉田VS鳩山だったら、却って昔に戻っている希ガス

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:24:50 .net
すべて戦後の日本史のうち
政権交代のうちにも入らねえよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:45:54 .net
ハイル

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 04:43:30 .net
右でも左でもない日本人が確実に目覚めて来ています。

自民党が勝てば日本が悪化し、民主党が勝てば日本が亡くなる。
政治家は全くアテにならない。
ならば、日本国民が立ち上がるしかない。

一般の日本人500人がついに参戦!
500人 vs 180人の戦い。みごとに日本勢が勝利しました。

ニコニコ動画 【國神社・デモ最前線】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7948927

ようつべ動画 【國神社・デモ撃退編】
http://www.youtube.com/watch?v=7x9LuVw7ym0

ブログ 【日本革命までもう少し!】
http://youmenipip.exblog.jp/11747505/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:55:13 .net
ここで布教活動をしない!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:58:17 .net
戦後保守のコップの中の嵐

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:14:35 .net
政権交代はいくさで決着してほすぃ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:34:40 .net
アフガンはタリバンのおかげで選挙に行くのも命懸け
日本人よ、投票に行こう!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:19:50 .net
のりピー覚せい剤疑惑の方が重要

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:29:03 .net
どこが重要なんだ!
そんな国民やマスゴミばかりだから
日本はダメなんだYO!!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:22:47 .net
>>23
わかっちゃいないなw
覚醒剤が蔓延しているのは北朝鮮のせい。
覚醒剤を撲滅することが北朝鮮の資金源を断ち、東アジアの緊張を解消し、日本社会も健全化する。

目先の選挙やのりピーなんて、些細なことだ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:59:34 .net
北朝鮮撲滅党があったら投票するのに

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:08:48 .net
あのー政権交代って室町幕府の成立とかそういう話じゃないの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:29:39 .net
ぢゃないw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:37:08 .net
王朝交代は昔はあったし、政権交代なんぞ珍しくない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:34:07 .net
自民党政権が失われたのは細川の時だけだから
珍しいのでは?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:47:48 .net
首相が変わったら政権交代だろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:12:18 .net
ちゃう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:43:38 .net
では民主主義では政権交代なんて起きないな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:47:49 .net
別の党なら政権交代

ただし、細川政権はその直前まで自民にいた連中が作ったわけだから
(細川自身も)純粋に政権交代といえるかは疑問。

今度民主党が取ったら政権交代。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:33:40 .net
尾張義勝って裏切り者だよな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:53:37 .net
出し抜けに何だ???

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:05:12 .net
NHK-BSを
み・た・な・あw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 03:22:23 .net
片山政権は立派な政権交代だな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 06:02:07 .net
ヘタレな政権交代なのでは?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 06:45:46 .net
自ら政権を返上した徳川慶喜はネ申

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 08:37:08 .net
>>39
現代なら単なる総辞職

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:27:59 .net
いや幕府が滅亡したんだぜ
総辞職とはわけが違う

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:27:49 .net
竹下院政みたいな言葉もあるし、現代の政権争いは武家政治以前の政権交代のたとえの方が個人的にしっくりくる。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:50:40 .net
では小沢大御所とか言ってみようか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:28:13 .net
>>42
そんな摂政な

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:33:37 .net
関白亭主という言葉もあr(ry

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:57:59 .net
おごる民主党は久しからず

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:04:04 .net
ただ真夏の夜の夢のごとし

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:06:44 .net
なんかちょつと・・・・・・・・・・
















武田鉄矢もつひには滅びぬ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:10:31 .net
ひとえに荒らしの前の静けさに同じ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:12:48 .net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:14:01 .net
弁慶物語の一節だなw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:17:44 .net
便形

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:22:19 .net
>>48
教育の崩壊を表してる?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:11:21 .net
政権交代の件

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 06:28:09 .net
自民圧勝

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 07:58:02 .net
痛み分けでさらにぐだぐだw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:48:51 .net
どちらがよりよいなど関係ない
ねじれ国会なんとかしる
何もすぐに決まらない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:24:14 .net
民主党が勝てといってるようなもん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:54:48 .net

新党日本「この世をば我が世とぞ思うクリスタル欠けたることも常と思えば」

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:03:58 .net
天下三不如意

 異常気象の降水
 株価と外為相場の目
 北朝鮮の核兵器

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:47:17 .net
まあいつの時代でも自然、偶然、暴力組織は手に負えん罠

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 06:50:13 .net
賽の目は偶然だろうが相場は偶然じゃない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 07:13:56 .net
日本は昔から400年毎に体制が大幅に変わる不思議な国なんだよ。
只今回のは日本そのものが消えるかもね…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:05:16 .net
>>63
それは賽の目と同じ
ただの偶然だろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:26:01 .net
禿同

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:17:38 .net
外道

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:30:58 .net
民主主義国家だけど一つの政党がずっと政権に居座り続けている国って日本以外にあるの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:26:06 .net
8月30日は、日本終了の日。

『中華人民共和国 日本自治区』 誕生へ。

さらば日本!!!日本国万歳!!!


ニコニコ動画【英霊来世】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7978921

ようつべ動画【英霊来世】
http://www.youtube.com/watch?v=-77kO26eQGE

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:40:34 .net
>>67
日本も含めて、ない。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:43:18 .net
石鹸交代

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 06:28:27 .net
政権交代ってそんなに良いことなのか?
細川政権の後の失われた十年のおかげで日本人は
どれだけ経済的に苦しんだのか
まだ懲りないのかな日本人は

72 :国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/08/28(金) 06:40:34 .net
日本は民主主義国家だったのか。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:16:24 .net
官僚国家だろ

細川政権の時は結局大蔵をはじめとする官僚に振り回された。
おかげで首相が夜中に記者会見させられたり、そりゃひどかったわ

今は自民も衰えて、高級官僚だけでなく一般公務員までやりたい放題
自民だろうが民主だろうが、官僚を政治家が抑えきれなければ日本の
仕組みはどちみち変わらない。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:33:16 .net
>>67>>69
一応シンガポールがそう
民主主義国家か?と聞かれるとちょっと微妙だが

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:38:42 .net
>>74
だったら違うということで

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:26:05 .net
>>73
つか麻生・鳩山は共に大金持ち
なんもかわらん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:34:43 .net
>>71 >>73
細川政権はまだマシだったんだが10カ月しか続かなかった。
それで社会党が連立を離脱して少数与党となってしまい、後継内閣の羽田内閣はあえなく総辞職
それで出来たのが自社連立政権

世にも醜悪な政権だったな 憲政史上最大の汚点だろう
失われた10年はこれが原因だよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:41:27 .net
オウム事件・阪神大震災の時の政権だな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:26:58 .net
>>78
阪神大震災は天災

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:33:32 .net
なんでも天候不良や地震も麻生のせいだって言ってる人いましたわよ奥さま

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:44:53 .net
天人相関説

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:58:55 .net
自然災害は人智を超えた要素があるものなので、その発生自体がそのまま為政者の責任ではない。

が、死者6000名以上を出した阪神大震災後の政府の対応は明らかに当時の自社連立村山政権の責任だろう。
死者6000名と言えば関ヶ原の戦いの戦死者、元寇(文永の役)の死者数に匹敵する。いくら都市直下型の断層地震とはいえ
阪神大震災の死者は多過ぎだ。
ほぼ同時期、同規模で起きた同じ都市直下型のサンフランシスコ大地震ではそれほどの死者は出ていない。公式発表で500名、
極論で3000名というのもあったがそれでも阪神大震災の半分にも満たない。


例えば、江戸時代後半、飢饉が頻発し、特に天明の大飢饉では奥州に多くの餓死者が出た。奥州の場合冷害による被害が大きかった。
しかし、奥州の冷害は江戸期後半にのみ起きるものではない。それ以前からあったし、それ以降もある。

冷害が起きるのは夏だ。が、コメの収穫は秋なので、それまでに適切な対応を取れば「冷害」は防げなくても「飢饉」は防げる。
しかし、結果は飢饉は防げなかった。東北諸藩も幕府も適切な政策を取れなかったからだ。
江戸期後半以外の時期は、冷害が起きても天明期などのような飢饉になっていない。それは概ね「政治が対応」していたからだ。

平安末期の養和の飢饉、応仁の乱直前の室町時代の「寛正の大飢饉」、そして天明・天保の大飢饉
自然災害というより、その後の人的被害が政治がうまくいっていない場合に起きているのは、決して偶然ではないのだ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:16:42 .net
年間自殺者>>(五倍)>>年間交通事故死亡者=阪神大震災死亡者

ふむぅ・・・・人災

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:43:25 .net
世界同時不況も麻生のせいですわよね奥様

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:16:33 .net
うちの旦那の浮気の相手は…あなたですわよね奥様

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:49:03 .net
ニャン♪

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:49:58 .net
明日の夜、政権交代確定

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:51:40 .net
んで、その翌日にはクーデター起されたりしてなw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:37:40 .net
自民党本部前に自衛隊集結

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:07:35 .net
明日は富士で総合火力演習だね


実包持った自衛隊がそのまま東京目指すと笑えないねw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:32:22 .net
>>89
それは自民に予想外の大敗を喫した民主党が攻撃するということだろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:40:07 .net
戦争反対

93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:53:20 .net
銃口突きつけられてその台詞言えたらスゴイと思う
いやマジで

94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:07:54 .net
政権交代に1票入れてきたぜw

95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:27:13 .net
名無しの文言も変更されてるな
2ちゃんも世間に媚びる存在になったか

96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:33:19 .net
選挙日に名前がかわるのは毎度の事じゃないか。
正式にいつからは知らないけど前回の総選挙も前々回の選挙の時もかわってた気がする

97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:39:53 .net
俺も政権交代に1票入れてきた
雨の中

98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:14 .net
どっかのテレビでやってたが、選挙に一番関心があるのは高齢者層だそうだ。
人口構成的に、高齢者が多くなればそれが国政の中心話題になっていくのだろうなあ。

99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:20:52 .net
選挙に一番関心があるというより、それ以外のものに関心がなくなってきたんじゃ?

100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:24:14 .net
俺なんか、政権交代よりセックスの方が興味があるしw
今日1票入れたが2回射精したなww

101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:55:54 .net
ま、高齢者とゆうか50代にでもなれば老後の生活というやつがリアルになってくるだろうし
その年代に痛みを強いる政策は取りにくくなっていくと。

102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:14:27 .net
選挙で盛り上がっているのはいいが
歴史なのかよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:57:04 .net
歴難住人が歴史としてまとめやすいように当時の雰囲気を残しておこうぜ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:27:37 .net
>>102
歴史だよ、今がまさに

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:37:04 .net
>>103
吉田茂が負け、鳩山一郎が勝った
自由民主党の始まりである。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:32:14 .net
吉田茂の孫が負け、鳩山一郎の息子が勝った
自民党の政治は終わった、だろ?

しかし世襲は続くのであったw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:21:28 .net
一郎の孫

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:03:46 .net
補正予算の中身

http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2009_keiki03.pdf (PDF)

・エコカー補助金
・家電のエコポイント
・子育て支援関連
・高校生、大学生支援(授業料減免等)
・医師不足解消の為の基金の創設
・婦人系のガン検診の無料化
・介護職員の収入アップ
・住宅購入時の生前贈与税の減免
・学校耐震化、太陽光パネル設置、IT化
・雇用を確保する為の中小企業への補助
・失業者への生活支援金の給付
・失業者への住宅支援
・地方への総額2.4兆円の交付


これが無くなります

良かったなあバカども。これがお前らの望んだ政権交代だ



109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 05:27:51 .net
バラマキがなくなり、別のバラマキが始まるわけですねっ!

そんなもので政権を選ぶのかよ
国民は乞食か!?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 05:47:42 .net
自由民主党結党時の総裁の孫が自民党に引導を渡したのか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 06:52:05 .net
>>108
見苦しい自民支持者残党www

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:07:31 .net
【社会】東京地検、鳩山・二階氏の「献金問題」捜査へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251669498/l50



プゲラwww

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:50:10 .net
民主党勝ち杉

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:16:41 .net
どこが二大政党だよ
民主党の独裁に変わっただけジャマイカ
きょうびの日本人は節操がないな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:20:01 .net
二大政党とはそういうもんだ
民政党と政友会の時もそんなもんだ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:15:49 .net
帝国議会時代の二大政党は財閥の犬
今の二大政党は団体の犬

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:30:25 .net
わん♪

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 07:45:46 .net
次選挙やったらまた自民300議席かもな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 09:34:14 .net
勝手な予想

・民主党が、曲がりなりにも及第点→可能性は??だけど民主党政権維持
・民主党ぐだぐだ           →自民党に再び
                      →新勢力? 既存の小政党に流れ込む?
・民主も自民もぐだぐだ       →再編?
・もうぐだぐだ過ぎてクーデター

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 10:56:44 .net
いや小沢への賛否を巡って民主分裂
自民も分裂

220のイーブンで二大政党
それに過半数欲しさにいろいろくっついて連立内閣だろ

次の参議院選挙までにそうなっていくな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:13:47 .net
議員会館では大規模な引っ越しが始まりました

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 07:30:42 .net
今朝のTBSラジオで森本毅郎と相方の評論家? が、WTOなど国際会議への欠席を決めた
現自民党大臣たちを「無責任」などと誹謗していた。

ある意味理解できなくはないが、マスコミって本当にいい加減だ。
1993年、非自民勢力に総選挙で惨敗した宮川喜一首相はそれでもサミットに出席した。
それをマスコミは「死に体」と散々バッシングした。もう政権の座を失うのに、サミット出席と
いう「名誉」欲しさに出席した、というわけだ。

出たら「死に体」、欠席したら「無責任」

どうしろというんだろうね。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:42:10 .net
>>120
自民の右派と民主の右派がくっついて、自民の左派と民主の左派がくっついて
それで二大政党というのが分かり易くて理想なんだけどね

現実には派閥やらなんやらがあって難しいが

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:33:11 .net
>>123
それだとガラガラポン×2で55年体制に逆戻りかもしれない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:07:14 .net
だから鳩山が勝ったと何度言えb(ry

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:19:41 .net
イミフ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:24:50 .net
年末には鳩山氏ねの大合唱になってるよ

128 :国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/09/03(木) 05:01:30 .net
二大政党が日本に合わないと何度いえb

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 06:18:02 .net
両雄並び立たずという言葉があってd(ry

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:00:19 .net
ポッポッポー鳩ポッポーというk(ry

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:04:32 .net
麻生の漢字の読み間違いなんて可愛いくらいの
バカ殿っぷりを発揮してるサンダーバード鳩山に対して批判しないのか?


俺は今日は心底呆れたぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:08:27 .net
これからだろw
麻生さんだって最初からぐだぐだ言われてたわけでもないだろうしな。
マスコミは、叩くのが仕事になってるからな・・・ま、2ちゃんを見てれば
人の本性はそんなもんなんだろ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:06:29 .net
もう宇宙人って言われてるよw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 06:45:16 .net
自民党衆議院119議席































プッ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:00:40 .net
【選挙前】
民主 ↓   
            政権交代したら国民のための政治を行います
    , - ,----、  増税は致しません。 埋蔵金があるのでそれを財源にします
   (U(    )  無駄を省いて財源を作りますので国民の皆様の負担はございません。
   | |∨T∨   高速道路無料化、母子加算復活もやります。
   (__)_)    どうか民主党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
民主 ↓     何十回だまされればわかるんだよw おまえら学習能力なさ杉w
          政権取ったんだからもうおまえら用済みだってのw

           医療、雇用維持、介護、インフル対策の補正予算止めたからな。それで死ぬやつは死んでいいよw
   ∧_∧    埋蔵金?そんなものあるわけないだろw 母子加算、子供手当は「めざす」だけだ。
  ( `∀´)    高速道路は「原則無料化」と言っただけだ、無料化するなんていってねえよ
  (   /,⌒l   俺ら公務員と日教組は聖域に決まってるだろw 収入の15%増税+消費税15%はやるからな。
  | /`(_)∧.         死ぬまで絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww 代わりは外国人がいくらでもいるわ。    
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:28:36 .net
つか、自民に入れても同じだろw
選挙が過ぎればなんとやら・・・

137 :奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/09/04(金) 21:47:03 .net
今日の夕方のニュースを見ていたら、日テレは叩きの準備が万端整ってそうな雰囲気だったな。
TBSとテレ朝も含みを持たせていてどちらに転んでもいいような態勢を作りつつある感じ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:07:50 .net
ナベツネは生粋の自民人間だからな
かつて共産党員だったがw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:05:31 .net
マスコミは、権力(?)を敵にできりゃそれでいいんだよw
それによって存在を誇示出来るからな。
政権発足と同時に(ry

まあ、権力に媚びられても困るけどなw

さてと、板違いだろうから消えるわ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:23:42 .net
この板には違うことなどないよw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:54:14 .net
来年の参議院選挙の結果、またねじれ国会になったりしてw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:03:48 .net
そうならないように小沢の人が、すでに自民勢力の切り崩しに入ってるとどこかのマスコミ
がゆっておったのお。
実際、業界団体は与党である民主のほうがメリットはあるからのお。

まあ、鳩山の人が及第点で政権を運営出来るかと景気情勢しだいだろうがのお。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:32:10 .net
無理無理w

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:01:07 .net
失われる10年

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:03:17 .net
失われたスレ勢い10.0

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:32:00 .net
もう民主党飽きた
早く解散してほしい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:10:03 .net
もう解散かよ
選挙麦価やんな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:42:54 .net
民主党解散?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:38:00 .net
社民が入閣かよ
この国も終わりだな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:49:51 .net
公明も政策協力するそうだぞ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:52:00 .net
>>149
名古屋方面の方ですか?
あなたの国は尾張かも知れませんが
日本はそう簡単に終わりませんよw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:01:02 .net
海外じゃ日本経済は破滅するとか言われてんぞ
まあテレビしかみてないなら気づかないのかもしれないが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:53:36 .net
毛唐の言うことなど信用できるかよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:01:07 .net
誰の言う事なら信用できるので?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:15:34 .net
決まってるだろう

だよw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:29:26 .net
歴史の話がないな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:35:06 .net
日本経済回復へ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:51:46 .net
それが歴史かよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:15:52 .net
まあ歴史的な不況を作り出してくれるだろうよ>鳩山


もう90円割りそうだわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:42:51 .net
まあFX厨にはそれで死んでもらおうかw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:02:23 .net
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=98279&fid=98279&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_59&number=83664
貸し出しと返却を自由に市民たちの良心に任せる良心本棚がオープン !

3ヶ月後, 3千冊全部 紛失&未返却

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:15:36 .net
何にもしないからと言われたから一緒にホテルに行ったら犯されましたって女子大生がいたが・・・・・

あほやがな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:31:21 .net
>>159
今の内閣総理大臣は麻生太郎
完全に政権空白期

外為相場は完全にサンドバック状態だな

オバマは当選後、すぐにブッシュと直談判して経済政策を一部打たせたが
鳩山は自宅にこもったきりでなんもやってないな

歴史的にいっても例えば1428年の正長の土一揆は征夷大将軍不在の時を
狙って起きたもの。

特別国会の首班指名、組閣、天皇の認証まで、まだ空白期は続くな

164 :奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/09/14(月) 07:36:05 .net
自宅に籠ってはいないだろ。昨日は服買いに行ってから焼肉食ってたとか報道されてたぞ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 08:05:55 .net
・・・・・・・・・・・・・・

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:05:27 .net
引き篭もってるより性質が悪いな・・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:37:05 .net
>>164
スレスト乙

168 :奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/09/16(水) 07:43:06 .net
>>167
そのまま返すが、リロードくらいしろよ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:58:16 .net
>>168
流れ的に>>164がスレストの元凶

170 :奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/09/17(木) 08:29:57 .net
>>169
いや、お前の後ってオレしか書き込んでないぞ?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:44:25 .net
ぷらっとが釣られている・・・・・・・・・・・・・・・・・

172 :奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/09/17(木) 21:10:06 .net
そりゃオレは三戦クオンティティだもの。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:32:11 .net
ぷらっと氏が三戦のネフェルティティとな?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:37:23 .net
ちょっと待て

ネフェルティティは女だぞ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:52:25 .net
このスレ結構勢いあったのになあ

結局歴史難民板を過疎化させている元凶は
ボウフラかよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:14:57 .net
>>176
新自由主義の歴史スレは日本史板に移行しますた
こんな板ではやってられん?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:34:31 .net
あげ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:45:38 .net
ぷらっとってぷらっとオンラインの?

179 :奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/09/23(水) 08:34:31 .net
知らんなら無理に名前使わんでいい。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:56:34 .net
ぷらっとよ、テーマに沿って書いてくれ
グダグダ書きたいのなら、てめえで立てたスレでやれ
さもないとアク禁申請出すぞ

政権交代の歴史とは別に今回の総選挙だけではなかろう
過去の歴史の話でもいいと思うがな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:59:33 .net
今時アク禁申請など運営に笑われるのがオチさ

ところで過去の政権交代って簒奪とかでもいいのか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:53:17 .net
政権交代ならいいんじゃない?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:19:10 .net
スレのきっかけは今回の総選挙の政権交代だろうが
歴史がテーマなんだからな
むしろ歴史上の政権交代を考えることが
今後の政権交代を考えるもとになるかもしれないし

今回の政権交代は失敗のような希ガス
民主党勝ち過ぎだし
ただ国民が勢いで交代させるとこんな風になる
過去の歴史も勢いが多いがそれは反動が来るだろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:29:49 .net
これから始まる小沢一郎の簒奪劇

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:08:31 .net
ひしめき合っていななくは♪

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:22:58 .net
後白河法皇VS源頼朝

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:55:18 .net
きっと面白い次回の選挙

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:34:55 .net
またねじれ国会かよ
なんも決まらねえよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:13:34 .net
民主党って党首が代わっても
まったく新鮮な感じがしないな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:14:22 .net
民主党って党首が代わっても
まったく新鮮な感じがしないな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:10:07 .net
    : /        ヽ´\:
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::    
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::| おい、おい、鳩山ちゃん   
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|  菅、仙谷、前原、長妻、亀井どいつもこいつも
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i   使いものにならないんだけど、どうなってんの?!
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|     
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ   
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_  
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
こいつら、『敵にまわすと怖いが味方につけると頼りない』の典型だ・・・・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:44:51 .net
新自由主義の歴史スレが日本史板に移った途端、邪馬台国スレにも迫る勢い22以上!
このスレも日本史板に立てればよかったのに。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:46:37 .net
政権交代 終了
これから民主党一党独裁が続くのであったw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:38:28 .net
懲りない日本人

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:08:31 .net
http://lotte-fits.jp/dance/play_dance.php?v=7m58J5-N0Dw
政権交代の最新情報です
これが日本の実態です

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:35:15 .net
筋金入りの元大蔵官僚が郵政社長

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:43:03 .net
ノーパンシャブシャブもね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:12:52 .net
ぐぉぉぉおおおおおおおー

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:52:31 .net
すっかり過疎ったなw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:25:25 .net
いやあ、ここで政治談議もちょっと・・・やりにくいw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:45:13 .net
奈良時代って政権交代激しいよな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:33:27 .net
【酒たまねぎや】木下隆義【日本史曲解ウヨク】
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1238394426/

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:21:20 .net
このスレ、これだけ過疎ってまだ歴史難民板スレ勢いNo.1かよwww

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:47:35 .net
板が過疎っているんだから仕方ないよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:41:40 .net
痛々しいな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:31:08 .net
ぐぉぉぉおおおおおおおー

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:13:09 .net
政権交代しなきゃよかた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:44:44 .net
また起きるよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 06:23:19 .net
次は共産党かな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:14:36 .net
次は公明党だろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:18:02 .net
2009年は教科書に残る年
今のうちにせいぜい味わっとけよw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:49:23 .net
あけおめ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:57:24 .net
これで、民主が小沢さんと鳩山さんを切り捨てると面白いのだがw
自分で自分の党の実力者を切れれば、それはそれで国民に対する
アピールになるしなあ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:59:56 .net
オランダに住んでるけど最近外を歩くの怖い
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/6235/1265358917/

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:50:30.42 .net
次は社民党だろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:48:12.71 .net
【論説】 「日本の政治家、指導力欠如の主因は低レベルなマスコミにあり」…大前研一
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311248285/


217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:54:14.66 .net
前の方ロムしたら政権交代に票入れたバカがけっこういるのな
でおれは自民信者呼ばわりされて嘲笑われてる

すごいね民主党
お前らまだ支持してんの?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:14:32.96 .net
リチャード・コシミズ・ブログの累積アクセスが.....気が付いたら8000万を超えていました。

アクセス累積:82791320 

もうすぐ「1億」です。ひともどきとの戦い、今後もよろしくお願いします。
リチャード・コシミズ
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201302/article_164.html

2013/2/27 08:24

しまいに逮捕されるぞ キチガイ

36.3.197.199
mmc
不正選挙ポスター作戦、みんな頑張ってますよ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201302/article_167.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 03:24:17.30 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 23:58:03.22 .net
マンボウだよ
全員集合!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 00:15:17.40 .net
岸田「外国人を入国させて
各地でドンチャン馬鹿騒ぎ
アベコロナで一億総ヒーハー
よっしゃ、よっしゃあ!」

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
焼肉大会は開くけど嫌なお仕事の国会は先延ばし
G20出席しても何の存在感もださず先進国で経済最下レベルで時間の無駄
国内のやるべき課題や政策をしないで国会いつもとじてやる気のないなら総理辞任、国会議員もやめるべき
こないなら国会運用費用も岸田個人及び自民党で負担をしてください

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 15:21:29.58 ID:5T9x0VgNh
GWの予約を取り終えてから捜査が貧弱になるGW開始と合わせて16億もの税金を詐取したと白々しく公表した詐欺組織近畿日本ツ―リス├
全額返金すれば済む問題し゛ゃないのは明らか,最低て゛も160億は罰金を科して知りなか゛ら黙っていた従業員全員懲役にしろよ
観光(笑)は産業ではなく温室効果ガスに騒音にコ囗ナにとまき散らして地球破壊して気候変動させて土砂崩れに洪水,暴風.熱中症にと
災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威カ業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盜殺人テ囗なわけだが
このクソテ囗リストと゛もがまき散らしたコ□ナによって多くの人々の生活に仕事にと破壞されなか゛らそんな外道に無辜の住民から強奪した
莫大な血税をくれてやるという常軌を逸した自民公明の惡質さがよく分かる事例.民主主義國なら間違いなく本社やら国土破壊省ビルやらか゛
焼き尽くされてるだろうに,北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような奴隷体質クソシ゛ャップはと゛うしようもないな
懲りす゛に広島地球破壞サミットた゛の氣侯変動推進萬博た゛のテ□國家丸出しのキチカ゛ヰ税金泥棒どもをス儿─して殺されないて゛済むと思うなよ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200