2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆★☆★アフリカの夜★☆★☆★☆

1 :主題歌が(・∀・)イイ!:04/04/03 01:05 ID:FJnKVS54.net
ビデオ化されてないのかな・・・。
松雪さんが「エースをねらえ!」歌うシーン、見たいなァw(どっかのサイトで誰かが言ってた)
再放送orビデオ、DVD化キボン・・・!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:13 ID:pLNihFdq.net
スレ立て乙!
これ裏が「魔女の条件」で視聴率悪かったけど好きだった。
松雪さんと京香さんが上下の階で
お風呂に入りながら「エースをねらえ!」歌って
最後が上がるの下がるのって言うんだよね。
世代感が出ててツボでした。

3 :1さん:04/04/03 10:36 ID:FJnKVS54.net
そういえば「魔女の条件」が裏だったね。
当時私は「魔女の条件」見てたよ・・・。ハァナンカバカミタイダ
今頃になって「アフリカの夜」が見たくなったYO!

ところで、だれが死ぬ役なの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:52 ID:pLNihFdq.net
ネタばれになっちゃうが





ラストで礼太郎が(涙)
OA当時は非難殺到だったよ。
理不尽な死だったから。
でもあの状況じゃ(京香&松雪との関係を考えれば)
死んでもらうしかなかったの鴨。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:54 ID:Hk/cGNDQ.net
死ぬのは佐藤浩一さん。
ビデオ&DVD化は残念ながらされてないようですね。俺は関西地方に住んでるのですが何年か前の夕方の再放送でこのドラマ初めて見ました。
でもその時は暇潰しに軽く見る予定だったので録画はしていませんでしたので後で物凄く後悔しました。
「もう見れないかな」と思っていましたが,その後スカパーで再放送をするというので(1日4話ずつ3日間連続,しかも深夜1時から)眠い目をこすり見ていました。
全話ビデオもってるのでたまに見ますがやっぱりいい雰囲気の面白いドラマですよ。放送当時あまり話題にならなかった作品ですがよく考えると凄いキャストですよね。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 13:18 ID:6Ph1S9K8.net
室井滋の役って、整形逃亡犯の福田和子そのまんまだよね。
表の顔と裏の顔がギャップが最高に面白い!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:34 ID:EDctQBtb.net
『すいか』のP、絶対にコレをチェックしていたよね。両方とも好きなんで見比べてみるといいです。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:19 ID:4tN+AxHx.net
室井滋が飛び降りるシーンが最高

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:28 ID:pLNihFdq.net
>>8
思い出してワロタw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:40 ID:mZ3F38Rz.net
これまで山口雅俊プロデュース作品に出てたヤツラが結集してた。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:42 ID:PF6G0XXe.net
魔女の条件とアフリカの夜両方見てたwいやーでもSPEEDの主題歌は合わなかった気がする、ちょうど5年前の春なのね・・

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:39 ID:Eg8hd0nD.net
>>11
そうそう、主題歌は…ガラッと雰囲気変わるよねw

13 :1:04/04/03 19:12 ID:JWANuE7u.net
ぁー自分が立てたスレにレスがつくのって快感w初めて立てたもんだから☆

そっか・・・レータが死ぬのか・・・。公式nでストーリーはさらさらぁ〜っと読んだけど。
。゜(つд`)゜。エーン
主題歌が明るいから明るいドラマだと・・・(泣)

14 :1:04/04/03 20:21 ID:JWANuE7u.net
【追加?】
なんか山口Pのドラマって・・・
キャストがワンパターンだと思うんだが・・・。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 02:10 ID:5B1+B7rR.net
緑(ともさか)の絵日記もあったな。

16 :1:04/04/04 14:15 ID:UKMHs1qI.net
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/african/

フジの公式(っぽい)nでつ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:34 ID:y693vc5k.net
本放送で見たときより再放送で見た方が面白かった
主題歌が好きじゃないけど、作品の質は高いと思う
最終回佐藤浩一が刺されて死ななければもっと良かった


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:08 ID:HdBZ66ou.net
主題歌は確かに萎え〜
ちょっと不思議な感じのドラマだった。
時間がたつにつれてじわじわとおもしろさを感じる。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:36 ID:QIvuCFCK.net
>>14
出演者が結構ダブりぎみなのは確かだね。

室井滋 : 「ギフト」「アフリカの夜」「ビギナー」
鈴木京香 : 「ギフト」「きらきらひかる」「アフリカの夜」
篠原涼子 : 「ギフト」「きらきらひかる」「危険な関係」「カバチタレ!」
小林聡美 : 「ギフト」「きらきらひかる」「カバチタレ!」
深津絵里 : 「きらきらひかる」「カバチタレ!」 
松雪泰子 : 「きらきらひかる」「太陽は沈まない」「ビギナー」
常盤貴子 : 「タブロイド」「カバチタレ!」「ロングラブレター〜漂流教室」
佐藤浩市 : 「タブロイド」「アフリカの夜」
妻夫木聡 : 「カバチタレ!」「ロングラブレター〜漂流教室」「ランチの女王」
山下智久 : 「カバチタレ!」「ロングラブレター〜漂流教室」「ランチの女王」
香里奈 : 「カバチタレ!」「ロングラブレター〜漂流教室」

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 03:37 ID:bZtve3ja.net
>>19
だから”山口ファミリー”と揶揄されるw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:55 ID:pmTnmI++.net
西東京市にあるメゾンアフリカの建物、最近取り壊し工事を開始しました。
多分普通のマンションになっちゃうんだろうな。


22 :1さんデス:04/04/11 22:01 ID:8IFcg4MZ.net
>>19
「危険な関係」も山口Pなんだ・・・知らなかった。
>>20
な〜るほど☆たしかにファミリーですな。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 19:38 ID:q9J0Uk8j.net
あげ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:02 ID:Bj/fgCX4.net
>>19
ともさかりえ:「タブロイド」「アフリカの夜」
堤真一:「ランチの女王」「ビギナー」

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 15:24 ID:yXiVJ6Hx.net
國村隼さんをドラマとかで見ると
いまだに「あっ、丸ちゃんのオトンだ」
と思ってしまいます。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:05 ID:YaR0OmOg.net
あげるべし。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:31 ID:vFXjYxM3.net
最終回ラストで佐藤が作った映画が映るんだけど、そこのナレーションが
印象深かった。アフリカの闇は深いとか言ってたけどわかる人いますか。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:39 ID:ropItgAb.net
>>27
そういう質問こそ山口Pの会議室で質問すると返答が貰えると思うよ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:27 ID:oDmJD83a.net
油age

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 06:16 ID:X/SpZNR5.net
オープニングだっけ?登場人物皆が出てくる映像かなりかっこよかった。ともさかりえデビューは佐藤浩一の娘役だったのに、妹約なんておっきくなったよね、と思ったよ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:49 ID:BNzV4wTg.net
佐藤浩市よかったね。女たちを暖かく見守っている感じで。
だから、ラストは死ななきゃならなかったんだな。ドラマ的には。
元気づけてくれた母のような室井が逮捕され、頼りになる兄のような?佐藤が殺されて、
京香、ともさか、松雪は、トランジットを離れて、
深い闇のような人生を、勇気を持って自立して進むことになった。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:28 ID:gCkJZ6Iz.net
佐藤浩市と室井滋もよかったが、
松重豊(松雪じゃないよ)もよかった。
>鈴木京香との結婚式直後に逮捕され、出所後復縁を迫った男

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 16:39 ID:qjRfxyYe.net
松重、ビッグマネーでは良い役だったね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 04:20 ID:GT3mvcad.net
主題歌なんか不評だが、俺がスピヲタだっつーことを差し引いても
オープニングは絵、曲ともにカッコいいと思うぞ。しかし、スピに
とってはこの曲は、、、多くは語るまい・・・

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 04:21 ID:GT3mvcad.net
あ、ドラマ本編ももちろん好きだったぞ。俺はマルちゃんの旦那さんが
好きだった。「富江」とか「王手」とか出ている役者さんだ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 07:02 ID:XdoxBi7b.net
これ見てから佐藤浩市のファンになた。
タブロイド見たあとでこれでしょ。もうダブルパンチよ。
浩市ヲタには。
浩市さいこー。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:18 ID:+a62n9gq.net
ナニワ金融道にはゲストで室井滋、篠原涼子、深津絵里、堤真一が。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 05:34 ID:I7kTx+zC.net
佐藤浩市と鈴木京香のキスシーンがすてきだった。
あのふたりって似合いのカップルだよね。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 14:44 ID:KWwiSyfe.net
かっこいいカップルだよね。
ってか今、新撰組でカップルじゃん!
先週あたりで死んじゃったけど。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:12 ID:ECWcnraH.net
アフリカの星

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 08:57 ID:kKoKar+J.net
>>38
刑事に尾行されている八重子が礼太郎と夜の公園で丸ちゃんのおかんのことを語り合っているシーンが好き。
八重子「礼太郎さんって、なんだかふっといなくなっちゃいそうね。」
礼太郎「えぅ?俺はそんなにかっこよくないよ。」
っていうくだりの二人の表情がとてもいい!
ふたりがメゾンアフリカでの8年ぶりの再会は偶然じゃなかった、ふたりはどこかでつながっていたっていう
ことを確信する場面。


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 03:15 ID:w7iNhHWI.net
室井滋が二階から飛び降りて逃げてる途中に松雪泰子に言ったセリフ、
なんだったかわかる人いますか?


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:16 ID:vyia2aG/.net
>>42
一度きりの人生、あきらめるな!後ろ振り向くな!幸せになれ!
その後、松雪がぽかーんと「どうしたの、オカン?」と言った後、
不退転の覚悟で生きろ!いいね!
たしかこんな感じだったと思う。
(ビデオ見ながらじゃないから違ってたらごめんなさい)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:23 ID:osLoqMwe.net
浩市&京香
「恋人よ」の再放送でも見たけどほんとお似合いだ。
また恋人同士のドラマやって欲しい

45 :名無しー:04/08/11 15:36 ID:Ft5uOzIT.net
七個も焚ーも興味なくて最初からこっち見てたな
ビデオにもならないって事はかなり深刻な視聴率だった鴨だけど
四国じゃ再放送もないまんまだし
もう一回見たい。不退転の覚悟ってオカンの言葉良かった!!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:58 ID:D++bPBoS.net
私も魔女見ないでこっちを見てた。
1年くらい前に東北で再放送したやつ全部ビデオに撮ったよ。
当時はともさかがいけ好かなかったんだけど、再放送で見たらすごくいいと思った。
京香は困った顔が魅力的だよね。
塾のポスターになっちゃたときとかの慌てぶりとか。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:23 ID:8x8sSIY8.net
「人間の証明」に、國村隼さん出てていい味だしてるね!
キャラ的にもマルちゃんのお父さんをもっと僻みっぽくした感じ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 05:12 ID:JSJ+rZow.net
礼太郎みたいな男って現実にはいないよね?


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:09 ID:tFcjL+ji.net
松雪のような音程で「エースをねらえ!」を歌う女は現実にいそうだけどね。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 07:50 ID:W8Cy8bRB.net
アフリカの夜はとても暗い。
車のヘッドライトも吸い込むような本当の闇です。
みんな早く朝が来ることを願ってて…。
だけど先の見えない夜の中で、悲しみが通りすぎるのを待っている時間も悪いもんじゃありません。

楽しいことばかりじゃありません。
苦しくても迷っても、過ぎていく瞬間瞬間のすべてに意味があるってもんじゃないでしょうか。
いつでも誰の前にも、
道は開かれている…。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:04:55 ID:0QndQ37Y.net
これ、ビデオ化されてないのか。結構面白かったと思うんだけどな。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:24:55 ID:OcPKujPZ.net
出演者みんな好き。
ただ脚本が大石静じゃなかったらもっと面白かったと思うんだが。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:10:40 ID:0QndQ37Y.net
一応、商品化のための投稿欄を作成してみました。

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html

まあ、TBSに直接言った方が早いかもしれないけど・・・・
よければどうぞ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:17:44 ID:0QndQ37Y.net
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=44592

リンク訂正。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:32:46 ID:LwJyiTwJ.net
TBS?
CXだよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:48:37 ID:QP2FQ686.net
>>40
激遅レスだけど

‥さんまの名探偵か?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:07:18 ID:FIYHjLzj.net
ともさかりえタンの緑ちゃん、可愛かった。今も時々ビデオを見てます。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:27:43 ID:LwRuQKco.net
これ、なんとなくかなりおもしろいんだよね。
今頃になって録画してなかったことを禿しく後悔してるYO!


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:09:12 ID:MxJe1spE.net
かなり面白くて好きなドラマだけど、
最終回がちょっと不満だったよ。
浩市があっさり刺されてしまって。

60 :1だよ、お久。:04/10/04 20:54:54 ID:67OaMcvP.net
この間暇だったから、木10ドラマ主題歌ランキング(録画)を見たよ・・・。
もうさらに見たくなってきた・・・(汗)
age

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:08:53 ID:2NGoHlAY.net
>>41
私も公園から刑事まいてキスするところの流れが好き。
礼「キスするの3度目だよね?」
八「・・・2度目よ」
礼「雨の日の車の中とあと横浜でしなかったけ?」
八「???横浜なんて行ってないもん!!」(うろ覚え)
すごくいい感じで二人は結ばれるものと信じてたのに・・・。
orz

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:20:16 ID:fD54JcTv.net
浩市と京香ってほんとしっくり来るよね
「新選組!」も良かったけど
現代物で大人の恋愛ドラマやって欲しい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:13:53 ID:GksrhZVJ.net
緑出産祝いage

64 :.:04/10/31 00:08:44 ID:dct1Y4TJ.net
浩市の乗ってた車 ナンバーが
「さ 10−51」だったね。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:32:47 ID:eMud9n9L.net
りえタン、赤ちゃん誕生おめでとう!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:00:19 ID:1xrtIj9K.net
キャストはあちこちでかちあってるけど、どれもいいんだよね。
「きらきらひかる」が緩んだような雰囲気もいい。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 02:33:20 ID:PFVGinKU.net
どこかでメゾンアフリカ取り壊された
って読んだような気がするんだが・・・


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:56:14 ID:g0QMnlyw.net
このドラマ見てた!こんなタイトルだったのか。再放送してほしいな。同じ時間のTBSで魔女の条件ってのやってて友達皆そっち見てたんだよね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 07:58:19 ID:kJOkmUUV.net
DVD出てないよね?レンタルもない?
東南アジア行けばVCD手に入るかも。
ビデオで何回もみたけど、見れば見るほど面白いドラマだと思う。
室井滋さいこー!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 03:36:57 ID:llfKG+Y3.net
松雪がしょぼくれて、どってことない喫茶店で一人でわびしくお茶してたシーンがあった。
ある日某所を歩いてたら、「ここかも!」な店があった。
ちょっと感激した。



71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 04:20:28 ID:6riOvF/A.net
礼太郎と八重子がいきなりダンスするシーンが好き。
八重子がスパゲティの麺をゆでているところに礼太郎が来て、一緒にダンス踊って、
礼太郎が帰ったあとにゆで過ぎたスパゲティを食べて八重子が一言
「う〜、まずい!!」
興奮冷めやらぬ礼太郎はメゾンアフリカ屋上の怪しげなオブジェを相手に、ひとりダンスを踊る。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:16:46 ID:0VVUFk3E.net
レギュラーに芝居の出来ないタレントが出ていない
っていうのに今日はたと気がついた

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 07:40:00 ID:kazz3QJq.net
脇の俳優陣がよかったと思う
佐藤浩市が出ていると安心してみれる
ともさかりえがかわいかった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:33:42 ID:2JjxvyKw.net
>>72
それが今の連ドラとの大きな違い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 03:15:23 ID:Fz0ygtHh.net
再放送しないかなあ・・・
まるちゃんのおとうさんがよかった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:24:12 ID:8wEXI6O7.net
ビデオ化されてないんだー!そう思うとますます見たくなる・・・orz

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 12:39:30 ID:00E9gsNW.net
ともさかの「お兄ちゃんだーい好き」の雰囲気が可愛かった。
そりゃぁ佐藤浩市がお兄ちゃんなら独占したくなるわな。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:03:50 ID:283uM01B.net
松雪離婚か!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 03:29:03 ID:T23c0lYP.net
京香と浩市ってエロいね
普通に会話しているだけでエロいもん
ふたりで踊るシーンなんか、踊るだけで子どもできちゃいそうな雰囲気だった

80 :名無し@お腹いっぱい。:05/02/25 19:51:35 ID:oHSETIz0.net
鈴木京香と室井滋が飲み屋で語り合うシーンが凄く好きです!
泣き寝入りだけは絶対にダメ!ってやつ。
その後しつこい記者に鈴木が追いかけられて、かくまった室井が記者に「殺す」って言うシーンも凄く印象強い。


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 00:21:50 ID:KIossMZy.net
また共演して欲しい
浩市&京香

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 21:15:00 ID:5lrwjbc5.net
SPEEDの曲使われてたなァァ(-ω-;)懐かしい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 22:40:12 ID:gw++gDwY.net
>81
青春の門で一応競演(からみなし)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:35:07 ID:dDi252h1.net
魔女の条件みてたからみてない(((゚Д゚;)))
再放送でいいからしてほしい。今更みてみたくなった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:33:29 ID:L7M5zKh2.net
再放送きぼん

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:48:18 ID:S6LKaYhH.net
再放送して欲しいね。盛り上がるシーンで流れてたあの曲、好きだったんだよなぁ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:27:17 ID:hPZqavK2.net
アフリカ最高!マジでビデオ化希望☆泣けるよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:33:25 ID:k5/NMHGm.net
このドラマのオリジナルサウンドトラックCDってどこかで手に入らないですかね。すでに廃盤らしく・・・ネットから街の中古屋まで捜し回ったけど見つからない・・・。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:20:25 ID:xx3PCVW9.net
番宣用のポスターが好きでした。鈴木京香が美しかった・・・。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:39:40 ID:Zdx5mC6M.net
こないだブックオフ行ったら特価CDコーナーにサントラハケーン。もち買った。450yenでした…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:53:13 ID:+c5+gk2Z.net
マジで再放送してほしい。記憶が薄れかけていて気持ち悪い。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:02:40 ID:FlVrSo6u.net
スカパーでやってくれないかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:22:22 ID:i7UtXte4.net
このドラマはほんとキャストが豪華。
オープニングで4人が横にならんで歩くとこなんて女優の
迫力があって好きだったな。
再放送見たいから、フジにハガキ出してみることにした。
こうゆう要望は封書やメ−ルだと嫌がられるらしいんで…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:38:26 ID:6+WWZklI.net
たしかにあの四人であるくオープニングはよかった。スピードの主題歌とあってたし。
たしか三年前の今頃再放送やってたな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:12:15 ID:K6RvRgbc.net
沈みすぎ('A`)

松雪さんがドラマの中のエキストラ?で死体役&エースを狙えの歌合戦シーンはまだ覚えてる。
出演者みんなのキャラがはっきりしていて、尚且つハマってたのがよかった。
特に室井さん、根っからの女優さんだと思った。飛び降りたシーンは笑ってしまったけど。
こんなに記憶に残ってるドラマはなかなかない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:57:47 ID:F+eA4gSX.net
あのころ私は小学6年生だった。
友人たちはみんな裏でやってた「魔女の条件」を観ていた。
そんな中で私はひとり「アフリカの夜」を観て、いいなぁ・・・と
思ったはずなのに、小学生の記憶はおぼろげで
今では内容があんまり思い出せない。
ビデオにならんかなぁ・・・


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:08:36 ID:wBHAZ2YA.net
このドラマ室井滋とともさかりえが凄すぎて
きらきらひかるではあんなに輝いてた鈴木京香と松雪泰子が正直食われてた

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:55:48 ID:TZkhDXhF.net
>>97
言えてる
きらきらの松雪に惹かれてこれ見たのに終盤はともさかに見入ってた
中盤でヘアスタイルを地毛に戻してから松雪のキャラは暗雲立ち込めてたのかも

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:43:03 ID:tFNW1m1H.net
私もあのドラマのともさか好きだった〜(同性だけど)
そういえばなんで途中で髪型変えたんだろうね?>松雪

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:49:37 ID:rLIJIZdE.net
先生も勉強中なの、人生の。

101 :97:2005/08/16(火) 11:23:57 ID:3gbGVIQd.net
>>98
そうそう
まぁ、だからこそメインの4人(深津鈴木松雪小林)全員が凄くて4人全員キャラともが強かった
きらきらひかるの方がアフリカの夜より好きなんだけど。
でもアフリカの夜も好き

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:42:27 ID:RsUmUzDR.net
最終回以外は本当に良かったんだけどね。なんであんなチープに終わったんだろう。
>>99
単純に不評だったんじゃない?松雪泰子大好きだけど、あの髪型はうざかった。
それに後半いい人になりすぎたね。緑やオカンは人間くさくて最後まで好きだった。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:54:53 ID:EQBLDk8d.net
このドラマビデオ化もDVD化もしてないのは惜し過ぎるな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:54:13 ID:zWwIXaW6.net
おかんが2階(?)から飛び降りたり、血相変えてダッシュで逃げたり
それに遭遇した松雪や鈴木強化の表情とかワロス


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:10:52 ID:bpH+J9DH.net
福田和子死亡あげ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:19:23 ID:/lomLywf.net
これってやっぱ福田事件モチーフなの?
当時の状況からもモロ意識してた感はあるが

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:09:21 ID:T2FeE2JW.net
本当に名作。DVD化希望☆

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 04:48:02 ID:yz7BLUZj.net
なんでDVDにしないんだー

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:06:41 ID:wmQnx1bc.net
りえちゃんの「お兄ちゃん」の声、可愛かったなあ。
萌えた。

110 :KARABER☆(=^o^=)☆ ◆LXh2c0dZJU :2005/10/25(火) 00:10:58 ID:MuektCJj.net
このドラマなんかすごくグダグダだった気が。。
観かたが悪いですかそうですか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:09:18 ID:OiAoW7lp.net
W W
x x
Y Y

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:05:07 ID:LDmsoh1N.net
見かたってというか趣味にあわなかっただけでしょ。
井上陽水のクレイジーラブが好き嫌い別れるようなもんで。
ゆったり流れる感じがたまらんかった。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:00:34 ID:SK3mfozl.net
>>99
でも変えてくれてよかったww
髪が短くなって一段とかわいくなったもん!!!!!
最終回近くでおかんと電話してるシーンはびっくりするくらいかわいい!!!!!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:49:49 ID:P+7tzVl0.net
懐かしい!あんまり視聴率よくなかったみたいだから、ここにスレ見つけて凄い嬉しい。
内容はあんまり覚えてないんだけど(すいません)
エースを狙えとか室井滋さん出てた事とか、主題歌がSPEEDだった事とか覚えてる。
DVD化してほしいなぁ。なんか自分が好きだったドラマDVD化されてないの多いな…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:21:54 ID:JbT+UuvC.net
神はサイコロを振らない をチェックする方います?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:56:18 ID:fDhxrnJw.net
>>115
います。
「アフリカ」も「すいか」も好きだったんで楽しみ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:01:57 ID:11PJWhzc.net
サイコロ、
心に汗をかいていないな・・・w
水橋さんもいい脚本書きおる。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:20:06 ID:361ykMU+.net
http://www.auction.co.jp/mem1/search/mem_srch_personal.asp?PMNUM=160464&PKGID=0

DVD化されてないドラマをコピー販売している。通報!



119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:40:43 ID:8O3CIhXo.net
これ微妙だったな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:09:00 ID:hpR+Qa0t.net
自分は好きだったな。些細な台詞になぜか涙ぐんでしまったこともあるし。
いつでも誰の前にも
道は開かれてる…。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:37:49 ID:kPm9O/HO.net
礼太郎さんは、最期どうして、刺殺されたの?
刃物は何?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:09:04 ID:+WugpftJ.net
最終回だけやり直してくれないかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:37:30 ID:EN35rm1F.net
ともさかりえがエロかった気がする。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:57:20 ID:VUm5fWEH.net
>>121>>122
意外と俺はあの最終回好き。
往年の探偵物語パターン?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:23:26 ID:+9qA3hwN.net
ガイシュツだけど最終回は新聞のラテにあるサブタイトルと内容が正反対だからな・・・
それも期待させといて見事肩透かし食らわされたから憤った記憶しかないw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:30:37 ID:FhFsbaKZ.net
>>123エロイシーン、エロチックな台詞があった。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:11:21 ID:5OaX/zpa.net
後半は特に松雪の役が哀れに見えた・・・・。
髪型は後半のほうが好きだけど

128 :☆カラベル(人^ー^)☆ ◆LXh2c0dZJU :2006/03/11(土) 04:43:34 ID:YnfHYLlc.net
なんか室井滋のシーンが一番印象に残ってるな。
マンションの部屋の窓から飛び降りて逃げたり、
逃亡先の定食屋で卵丼食べたり。。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:43:13 ID:uNvxSRdU.net
DVD化希望

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:08:04 ID:bPv3AapV.net
りえちゃんのセクシーなシーンが印象的。
エロくて可愛い。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:04:31 ID:zGowtGrn.net
ほんとにDVDになんないかな〜
漏れは当時裏の魔女の条件見てたから…今すごく後悔してる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:13:19 ID:8ITq4tA1.net
再放送〜

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:55:53 ID:bjOLyyhz.net
「道は開かれてる」、良い台詞だ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:36:27 ID:YM3NLyK8.net
ttp://blog.5012.jp/ohishi/archives/2006/03/post_25.html
山口Pのこと。


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:40:50 ID:cc/y9jmA.net
伊藤淳史も出てたみたいだけど、八重子先生に恋する教え子の役かな?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:23:29 ID:7FZZ/7wN.net
再放送〜〜

137 :タイガーキャブ:2006/04/02(日) 22:25:15 ID:CkyGPp0+.net
佐藤浩市ファンですのでしっかり見ました。

某オークションでVCDも買いました。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:04:13 ID:r++s5KLp.net
本日4月15日は、第一回放映の日

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 07:57:48 ID:hhCwBIjS.net
え〜これ見たい。
今見る方法って、再放送かスカパー?


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:47:02 ID:jThFw0bv.net
忘れられない名台詞

警察に追われているおかんに向かって、
「逃げーてー!!」(緑)
「逃げないで(キッパリ)」(八重子)

兄を慕っていまだに処女を守っている緑、
人生の困難から逃げないことに決めた八重子、それぞれの姿勢が現れている。

ただの掛け合いじゃないんだ。







141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:57:13 ID:vs9Ws1ZT.net
誰もいないね、、、
ともさかは手足だけ長いグラビアアイドル崩れかと思ったら、とんでもなく役者だった。
女優魂、マキシマムゥ


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:05:14 ID:1rpnkALw.net
『with』今月号のインタビューで、ともさかさんがこのドラマで
演じた緑役の髪型で、お嬢様のヘアスタイルを意識したことを
語っている。

彼女にとっても「大好きなドラマ」であることが、ファンの自分に
とって嬉しかった。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:20:57 ID:Hs+eqgiG.net
映画『陽気なギャングが地球を回す』
鈴木京香・佐藤浩市が共演。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:34:36 ID:Fs8XNNcx.net
ここにもmixiのコミュニティにも結構人がいるみたいだしいいドラマはいつまで
たってもファンがいるんだねぇ〜

145 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 13:45:04 ID:f9Ek0+6R.net
明日のフジ『笑っていいとも』にともさかりえ出演。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:46:09 ID:MnEg/VMd.net
あげます
他の役者さん、女優さんが演じてるところを想像して、、、みませんか?

八重子は、田中美里?


147 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 22:53:06 ID:TyYJQt4q.net
>>146
もし、リメークが今後あったとしても、
室井滋さんにみづほを、ともさかりえさんに緑を
引き続き演じて欲しい。

室井さんとともさかさんの名演は素晴らしかった。
他の人では考えられない。

148 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 20:28:25 ID:ILDjgPfJ.net
名作

149 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 23:38:08 ID:KqtN7mUq.net
室井滋さん、『純情きらり』のおばさん役もイイ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:55:33 ID:eImBe4pA.net
ガイシュツだが、
鈴木京香と松雪泰子のきらきらひかるつながりが見たくて見始めたのに
室井滋とともさかの役柄が強烈だったw
>>147
ともさか好きだけど、今の彼女に緑は合わないんじゃないかな・・・
リメイクしたら八重子は矢田亜希子あたりになるのかな・・・

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:04:52 ID:k/OK5fQl.net
女優はどうにかなっても、佐藤浩市なみに
大人のオトコの色気が出せる俳優がおらん。無理ぽ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:52:20 ID:bZheraTw.net
>>150
「すいか」見ているとそんなことはないと思うが。>ともさか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:57:26 ID:KP9RxQsP.net
>>151
いいじゃん浩市と室井はそのままでw
>>152
「神はサイコロを〜」を見た限りでは漏れも緑=ともさかは微妙だとオモ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:32:38 ID:mcObQ0zt.net
八重子→矢田亜希子
ユウカ→竹内結子か伊東美咲あたりか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:44:33 ID:R/DDCShg.net
流れ豚切りスマソ。
佐藤浩市と松雪がフランス料理を食べる回がほろっときた。
松雪が、別れた後タクシーの中でポテト食べながら泣くの。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:53:58 ID:C2n5yfUP.net
あの辺から相沢のキャラが変わってきたと思うのか漏れだけか?
緑やオカンは一貫したキャラだったのに対して相沢は特に後半が何か違う希ガス
成長を描きたかったんだろうけど失敗してるような・・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 09:57:08 ID:l1JbPfhQ.net
>>156
きらきらひかるの月山に匹敵するインパクトはなかったね。
最初の非常識で周りを省みないキャラは月山に近かったのに、途中から急にイイ人路線。
でも、後半八重子との友情の芽生え方はいきなりだろって意見も出そうだけど、
私は反対にむしろ普通にありそうな関係で好感持てたけどね。


158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:27:42 ID:sepA8vZ4.net
普通に有りそうな関係・・・・
そうそう・・私もありだと思う
同じ男を愛するゆえに恋敵だけどお互いの気持ちが分かってしまう
切ない女同士の友情ってとこかな。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:35:02 ID:7lHTTujx.net
某オークションで落札して観おわりました。
やっぱ最高のドラマだった。
礼太かっこよすぎ。鼻血でそう。

160 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:44:42 ID:z8y5w5wl.net
大石静さん、『功名が辻』もイイけど、又現代劇の
恋愛ドラマも書いて欲しい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:50:48 ID:GTAnXhmU.net
塾の教え子かっこよかった〜告白萌えた

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:11:59 ID:wclUlJ+t.net
10話で八重子が礼太郎と久し振りに会って、開口一番「痩せた?」てあるけど、
中の人が実際に初回と比べて痩せた気がするから、脚本で追加したのかね

163 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 15:17:05 ID:musxA4bu.net
りえちゃん(緑)の「お兄ちゃん」に萌え

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:04:29 ID:MPUqWJvA.net
>>162
礼太郎、確かに最初に比べたら明らかに痩せたよね。
つかカッコよくなった。あれなら女性三人が惹かれるのも分かるw

165 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 22:47:41 ID:fXdWUxl0.net
国村隼さんの存在感も印象的

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:57:40 ID:GtTxXMkR.net
室井とすごくお似合いだったよね
いい夫婦って感じで

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:29:27 ID:YKTf1c5E.net
OPがもう一回見たい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:20:31 ID:LIEarK5g.net
「歩いて登っても、ヘリコプターから見ても、頂上の景色は一緒よ。」

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:22:03 ID:b/dpdT2V.net
>>168
緑乙

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:31:27 ID:DuXjfAIA.net
本放送の数年後に地上波再放送とCS初放送ほぼ同時期にやったのは意図があったのか?

171 :昔の名無しで出ています :2006/08/28(月) 20:54:41 ID:CEmjEWUs.net
松重豊も思い込みの激しい男性を好演

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:52:49 ID:l/OQEjWL.net
このころの松雪さんが、マジ可愛いと思う。
鈴木さんも綺麗だったし★DVD化希望!!
緑のキャラもすきだなぁ〜
メゾン・アフリカに住みたい。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:52:57 ID:lyYzt5AR.net
周りの人たちに翻弄されまくってた京香さんが可愛かったなぁ
京香さんの困り顔は魅力的だ

そんな京香さんの表情に葛藤と力強さと自信が見えてくる後半は秀逸

地味ながら名作
DVD出すべき



174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:59:05 ID:81a7rIqT.net
役者たちが全員演技力があり魅力的、
バランスの良いドラマだったと思う。

最近のドラマはDVDで欲しいと思わない、
これはDVDでたら買うよ、出ないだろうけどね。
せめて再放送してくれないかなー

175 :昔の名無しで出ています :2006/09/05(火) 23:05:00 ID:gvzSTGr5.net
自分もDVD化キボンヌ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:48:32 ID:rQ1oURYz.net
DVD希望あげ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:18:03 ID:rPZP3ssn.net
ホント、DVD化もしくは再放送してほしいです!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:49:25 ID:88n78VgF.net
「ギフト」みたいに再放送やDVD化出来ない理由があるのかな?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:28:57 ID:zlHivcJv.net
サントラもほしい。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:57:01 ID:yRnbfY9E.net
サントラはアマゾンに
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005FREZ/ref=wl_it_dp/503-6478272-1647134?ie=UTF8&coliid=I3FUGK4IHB6FUB&colid=37ZT926Z9XW7T

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:28:33 ID:FxU4rDC4.net
サントラは持ってるけどやっぱDVD欲しいなあ

182 :名無しさん @お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:34:59 ID:YpDFc70j.net
原哲男さん出てたね

183 :名無しさん @お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:27:29 ID:5S/DmHxc.net
室井さん、渋い

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:08:25 ID:GvNnESNJ.net
age

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:45:37 ID:Z4K1j4tQ.net
いつだったか再放送はした覚えあるんだけどな

DVD化されないのは単純に視聴率がそこまで良くなかったからでは?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:14:42 ID:OZH5qOZI.net
女子高生・OL・素人の○○を全部見せます!
画像掲示板(エロ画像可)
http://katamichi.homeip.net/imgbbs/index.htm

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:48:56 ID:INCOOyBE.net
地上波初再放送(変な言い方だけどw)とCS初放送がまったく同時期だったのが強烈に残ってる
ちょっとぐらいずらせなかったのかとw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:23:56 ID:dsE+bvpN.net
ヾ(゚ω゚)ノ゛

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:11:42 ID:Ff/gkKTN.net
5話で有香が沖縄から帰ってきて、空港近くで礼太と話すシーンで、
羊羹投げる前になんて言ってるかわかる方いますか?
「礼太のご飯だってくだす!」に聞こえるんだけど日本語おかしいし。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 04:57:18 ID:lIeGfNB2.net
おかずの丸ちゃんの名物が「長崎コロッケ」だったんだけど どんなコロッケなんだろう。
レシピ分かれば 作ってみたいな〜♪。
最終回で みんなで長崎コロッケ作って 「もう少しすれば もっとおいしい丸ちゃんの長崎コロッケが食べれるし」みたいな台詞がすごく良かった。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:57:03 ID:v/TuFNx9.net
当時裏番組の魔女の条件は無視してこのドラマを毎週テレビにかじりついて見ていた。
本当に面白かったし再放送を見逃したからビデオ(DVD)化を待っているんだけどダメなのかな。
福田事件に酷似しているから再放送も厳しいとかいう噂があったけど
再放送はしているみたいだしなー。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:20:52 ID:XcBcDyoF.net
DVDとか発売する時って関係者に承諾もらわないといけないらしいので 誰か嫌がってるんじゃない?。
前にTVで杉田かおるがそんな感じの事言ってたし。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 03:52:14 ID:j5aNh9YV.net
>>189
おたんこナス!と言ったんじゃないだろうか
カンだけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:45:57 ID:B1LlEg0f.net
江古田でロケ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:56:06 ID:13+FYkj7.net
>>189
礼太のご飯作って暮らす

じゃないの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:38:02 ID:Mjb/hXaH.net
國村隼が朝ドラに出ているけどこのドラマのイメ-ジがつよいね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:07:05 ID:j05w4gGI.net
このドラマ、いつまでたっても記憶から消えません。
こういうドラマって少ない。
DVD化して欲しいよ〜。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:28:28 ID:Uf3lTN04.net
>>196
うん、初めて隼さん知ったのがこのドラマだった
なんか凄く気になる人だな〜って思った
イイよね


199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:22:46 ID:cEtJQGQy.net
>>196
もう何のドラマや映画を観ても 丸ちゃんのオトンにしか見えないw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:07:54 ID:STODAPu1.net
室井さんが鈴木さんをひっぱりだして居酒屋で飲む
あれがいちばん素敵だったわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:28:04 ID:i+6VDvbC.net
やっぱりDvDになってないのか
結構探してたのに....
再放送もしてるの記憶ないしな―

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:55:50 ID:CNn6wc+G.net
放映99年だったから礼太と有香の子供、今年で7歳になる?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:08:16 ID:jI2G9YxK.net
>>200
あのシーンの室井のセリフはぐっときた。今でもビデオ見るたび涙腺が緩む。
途中から流れるBGMもいいんだよなぁ。

>>202
生まれたのがドラマ通り、初夏あたりならまだ7歳だね。
ていうか、もうそんななるのか・・・。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:31:02 ID:n7NHMK3/.net
>>200
>>203
そうそう、あのBGM、青春?っていうか希望?っていうか、超よかったんだけど。
サントラ出てない、よね・・・どこかで手に入らないものか・・・

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:04:31 ID:tDp7mnrp.net
れーた

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:22:53 ID:h2GWRnQJ.net
れた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:00:20 ID:3x15JpT0.net
うわぁ アフリカスレあったんだぁw
何故か突然、京香・松雪・浩市と宴会してる夢を見て
興奮して飛んで来まスタ
久しぶりにビデオ見よ〜

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:20:45 ID:Ub+aofN8.net

道は開かれてる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:18:17 ID:xAIwj+Zq.net
結構好きだったドラマなのにビデオもDVDも無いとは。
再放送してくれないかな〜。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 07:33:55 ID:Bbk32hH7.net
山口P TVガイドの連載でアフリカの夜について語る。
裏の魔女の条件の八木Pの話も。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:26:53 ID:9AHeqyC4.net
>>210
kwsk

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:45:21 ID:Bbk32hH7.net
>>211
・視聴率でやられてしまった。
・キャスティングで獲り合いになったことがある等。
でも、尊敬するプロデューサーの一人です。と

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:35:21 ID:Vs89bmpK.net
>>210
視聴者の私も学校で争ってたww
クラスでアフリカ派だったのは私と佐藤浩市ファンの友達2人だった…。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:41:02 ID:lX2Jhpx6.net

DVDにしてほしー、せめて再放送してー。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:26:50 ID:z9jxzPC8.net
>>213
仲間だwww
私はクラスでただひとりのアフリカ派だった\(^O^)/カナシカッター

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:02:21 ID:n+YCi347.net
アフリカは今見てもいいドラマなのにねぇ〜。
魔女の条件なんて今見ると( ゚д゚)ポカーン

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:07:00 ID:pFtCPL81.net
見てみたい。
再放送してくれないかな〜。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:45:55 ID:/XdB8OVX.net
松雪か京香主演の新ドラマでもあればやるかも>再放送

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:31:22 ID:FghDTgsW.net
室井が着物をびりっと破ってお金出す所とか「なるほどっ!」と思ったな。
色々小ネタも満載で面白いドラマだったから再放送やってくれ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:32:27 ID:1JbxYzi9.net
逃げた室井が定食屋で玉子丼たのむんだよね。
一番安くて栄養つきそうな。しかも大盛り。
それを決心かためるように噛みしめて食べる。
一口また一口、顔がどんどんマルちゃんのおかんじゃなくなって行く。

大石静ってこういうとこホントうまいな〜って思う。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 03:37:38 ID:C9YERUnz.net
>>220
付けるはずだったボタンを見て 帰ってきちゃう所も良かった。


222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:30:08 ID:bcLJX3/G.net
女優4人がかなり演技上手いと思う

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:25:59 ID:mvuIhZls.net
ヤフオクで中国語字幕つき海賊版DVD発見。
字幕が邪魔になりそうな予感がして買わなかったけどどうなんだろ?

ほんと正規版で発売されないかなぁ。もう一度見たいよ…


224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/08(水) 00:47:55 ID:fzC2sWct.net
3年前にそれを買ったよ、絵と音声が1部ずれていた。
やっぱり正規版が欲しいね。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:50:27 ID:DFHABTaQ.net
うわ、そんなだったんだ。
さすが海賊版…


226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/08/21(火) 20:04:15 ID:mRUK4QE+.net
>>225
録画していなかったから
無いよりましと思って大事に持っているよ。

227 :223:2007/09/08(土) 03:22:12 ID:GV2uYDvY.net
>>224,226さんありがとう
結局DVDは買わなかったけどサントラCD買ったよ。
盛り上がる場面で流れてた曲が大好きだったから、また聴くことが出来て涙が出てしまった。。

私も大事にするよ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:34:15 ID:/FESAPIX.net
>>223

以前にヤフオクで買ったんですが中国語の字幕は勿論、最終回がいいところでちょん切れて発狂しかかったwおまけで中国語の歌のCDついてたけどそれで勘弁しろってか(゚Д゚)正規版を見つけないとダメですね。

229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/10/04(木) 17:01:42 ID:EIc6BzCV.net
3年位前ビデオに撮ったのが出ていた。
その時は買わなかったけど今は欲しい。


230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:44:55 ID:DPsWnoWV.net
見たことない。
見てみたい。
なのに、どうしても手段がない。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:30:05 ID:mntvauf1.net
ヤフオクに質の悪い中国製VCDが連続出品されてるよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:32:42 ID:C+zbY6ni.net
もっと視聴率低いドラマでもビデオ発売されたのに、なんでこれはでなかったんだろ?
数少ない大人のドラマ。DVD出して今のくだらないドラマに一石を投じてほしい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 09:42:27 ID:AjV31Dk/.net
>>232
室井滋の役が、実際の事件の福田和子を連想させるからじゃないかと言われている。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:53:00 ID:cjdNvK80.net
実際の事件を映画化したものはソフト出ているのに・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:09:25 ID:LaZbrCfp.net
福田和子は関係なく、単に視聴率の問題では
同じ鈴木京香主演で視聴率悪かった「彼女たちの結婚」もソフト出てないし
「熱烈的中華飯店」はもっと悪かったものの二宮が出てたおかげでDVD化までされた
出演者の誰かが大ブレイクすれば可能性がでてくるかもしれない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:42:56 ID:n5JVHPw0.net
>>187
亀だが漏れも驚いたクチ。
スカパーで予告してたから喜んでたら新聞のテレビ欄見て再放送記事見てポカーン。
本放送直後ならともかく何年かぶりのものでこんな偶然って・・・
てか何かの事情でわざと同時期にしたのかと勘ぐってしまう。

237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/11/23(金) 01:46:14 ID:HYpxk/k9.net
リアルタイムでみていた
もう一度みたいな
再放送してくんないかな〜


238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:24:26 ID:FrTd/SQK.net
エースエースエース〜

      え〜♪
     ら
エースをね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:54:44 ID:yqo2lzKN.net
八重子が読む草枕のシーン泣ける

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:43:49 ID:UrQ7El3B.net
hosyu

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:15:35 ID:VWDGGZml.net
アフリカの夜ときらきらひかるをDVD化してないのは非常に勿体無いよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:32:26 ID:DjpZPGqK.net
裏の魔女の条件の視聴率が良かったのは
スキャンダラスな内容と出演者の人気のおかげ。
脚本はダメダメだった。
アフリカは脚本も良かったし芝居の出来る役者が揃ってた。
後世に残すべきはこちらの作品だ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:08:23 ID:vCQx9v9/.net
スレチだが、「長男の嫁」と「この愛に生きて」を思い出した
視聴率で圧勝したのは長男だが、質と後々まで評判良いのがこの愛
放送時間も局もまったく同じだし(ちょうど5年前)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:28:11 ID:1f0erxLR.net
自分は今、人生お先真っ暗。でもいつか道が開かれてるんだよね?礼太郎さん。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 05:56:02 ID:SSUh2UHq.net
hosyu

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:49:48 ID:Yo7t+zTk.net
DVD出んかのぉ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:20:25 ID:2aLTcCao.net
先生とやりたいっていう生徒役の男の子が良かった


248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 03:03:59 ID:w3mkjGya.net
遠回りしてもいい、あなたに出会えるなら。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:30:03 ID:aqrH+7Cy.net
大石静がインタビューで「瞬間の刹那を求めるようになって久しいが、このドラマは時間がたっても、心に
じんわりと沁みる作品になってくれればいい」と語ってるけど、本当にそんなドラマだと思う。
当時はこの面白さがわかんなかったんだよなあ・・・しかし、何年ぶりかで見返したら、心にガツンとくるシーンやセリフ
がいっぱいあった。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:03:50 ID:7VLkMUV6.net
このドラマで佐藤浩市が好きになった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:34:37 ID:ZGbS1AnW.net
このドラマで鈴木京香うまいんだなあと思った

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:37:53 ID:EABVD5Km.net
中国製のVCDをヤフオクで買ったら話が2枚目に分けられていたりして不満だったので、
マレーシアのサイトでセールになっていた台湾製のVCDを買ったらカットしまくりでがっかりした。
中国製より台湾製の方が安心かと思ってたのに画質も中国のがましだったかも。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 06:47:57 ID:HSpZYXzX.net
節目節目で思い出してはこのスレに来る
同じものを心に残してる人達がいるっていいね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:21:22 ID:brgvUz4r.net
>>249
ちょうどこの時期に放送されてたもんね。
“道は開かれている”
このフレーズが一番印象的。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:03:49 ID:hKSuwtwl.net
名作だね。
室井の「不退転の決意でぶつかれ」とか良かったな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:44:09 ID:XLiZz/Bo.net
本放送時にビデオ録画して、それっきりにしていた俺。
部屋の整理をしていたら出て来たので早送りで鑑賞したら、
なぜか8話だけ漏れていることが判明orz

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:42:43 ID:1cHsVy+W.net
このドラマもう一度観たい…。
いつになったらDVD出るの???

浩市&京香のキスシーン、素敵だった。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:55:11 ID:gfcEMore.net
杉立先生の予備校初授業のシーンも好き

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:38:51 ID:snY3Jm7U.net
>>257
うんうん
礼太郎「キスしようか?」
八重子「え?」
礼太郎「キスしよう!」
八重子の手を取り走り出す礼太郎
慌てて追いかける刑事たち
礼太郎に引っ張られ刑事を振り返りながら楽しそうに街中を走る八重子
↑のシーンが良い!
キスした後の落ちも良い

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:35:48 ID:JX5y1trf.net
大石静、自分のブログで「アフリカの夜」は大好きなドラマだったのに、
当たらなかったからビデオにもDVDにもなってなくて、悔しい、みたいなこと
が書いてあった。
もう山口Pもいないから、やっぱりDVD化は無理か・・・

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:41:06 ID:hxOHvg1A.net
ソフト化しないならせめてCSでいいから再放送しろ!
視聴率悪いといっても当時自分はアフリカを録画して魔女を見ていた
魔女よりアフリカの方が好きだったからだ
視聴率なんて当てにならん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:06:01 ID:SUr98UDZ.net
私も魔女よりアフリカだったな。

野沢さんのドラマは好きだけど、あれはイマイチだった。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:49:47 ID:/pq2H+H+.net
>>262
魔女は野沢じゃなくて遊川のはず
しかも原作はコミック

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:13:45 ID:JzLUcAdx.net
あ、そうか。
あれと間違ったよ、松嶋が及川を殺したかもしれなくて竹ノ内が絡んで
仲村が張り込んで結局中嶋が犯人だったやつ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 04:07:59 ID:BNr6pYl3.net
>>264
氷の世界だな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:24:45 ID:q132Apm/.net
魔女の条件も結構面白かったよ
ただアフリカの夜はそれ以上にもっと良かった
ここまで芝居上手いキャストで固めてるCXのドラマはそうないな
きらきらひかるにも言えるけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:51:25 ID:ZKy402or.net
>>266
アフリカもきらひかもDVD化絶望か

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:18:52 ID:LW5hUUv0.net
ビデオDVD化してれば、いくらでも見る機会あるけどないんじゃなあorz
中華動画サイトにないかな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 10:27:39 ID:gCaPCEXK.net
出演者は今でも一線で活躍してる人達だからソフト化すれば
見てみようと思う人はいるだろう
ただ今のリメイク、実写化、事務所主体キャスティング先行の薄い内容のドラマが
蔓延してる時代にこの作品の良さが分かる人がいるだろうか?
自分は4年程前にCSで再放送されてたのを全話標準録画してます
今見てもやっぱいいですよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:29:41 ID:l9kO8gw7.net
CSで?やっぱ入るべきなのか・・・てかまたやるかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:46:13 ID:U0Ah3vxQ.net
この独特の面白さこそ今のくだらないドラマに活を入れるために必要だ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:55:13 ID:6El5vOvE.net
このドラマの劇中に流れている洋楽の曲名わかる人いない??

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:55:56 ID:IzHdw58T.net
>>272
Beginning To See The Light のこと?
洋楽じゃなくて吉俣良のオリジナルみたいだよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:01:49 ID:SiFvZ1KF.net
録画してたビデオが見つかった!!
ビデオデッキ捨てなくて本当によかった!
懐かしすぎて涙出そうw
明日はエンコしてDVDに焼こうっと

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:49:55 ID:INJf8jV+.net
>>274
うらやましい
なんで消しちゃったのかと自分で自分を呪ってる俺

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:46:11 ID:o7ER/p0+.net
>>275
実はそうでもない
8話以降を別のビデオに撮っててそれが行方不明
最終回忘れてるから余計に悔しいです

フジテレビさんよ〜〜DVDにしてくれよ〜〜

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:27:47 ID:amLVPykW.net
このドラマ、年齢を重ねた今見ると実に深い

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:41:21 ID:osqwry2w.net
ニコニコで検索かけたら挿入曲はあったけどやはり本編は見つからない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:59:55 ID:fvGewkT6.net
>>278
YOUKUで確か非洲之夜

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:24:25 ID:39tWdePt.net
ありがとうございます!前編見れました。泣きました

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:59:38 ID:mv0Gmuml.net
>>279
うわ〜〜〜ありがとう!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 05:15:53 ID:YacAWzaD.net
懐かしいです。
あの頃自分はSPEEDのファンで見てましたが
未だにあの室井滋の捕まるときのシーンは忘れれません。
本当にあの頃の自分(小学3年生)には
衝撃が強かったんですが、内容が面白くて
頑張って起きて見てました。
これって挿入歌の著作権上DVD化とかはされないみたいですが
どうにか見れないですか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:05:54 ID:9Rpsd0rt.net
道は開かれてるわ。
でもその道は、今行かなかったら駄目なのよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:09:57 ID:f2w073ur.net
福田和子意識してたのかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:11:27 ID:DDRMsfbT.net
何方か教えて頂けないでしょうか?

YOUKUで非洲之夜を観ると画面が緑色なんですが
普通にカラーで観る方法ってあるのでしょうか?

宜しくお願い致します。


286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:43:53 ID:Hw2RoLK7.net
>>19
のリストになぜもたいまさこが入っていない??

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:51:10 ID:RiK0Z5+v.net
上のレスにもあったけど、関東では本放送から数年経ってやっと一度だけ再放送したね
だけどまったく同時期にCSでも放送・・・(CS初放送)
なんでこんな意味不明なことしたんだフジは・・・orz

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 10:37:10 ID:LSeHW5CV.net
「SCANDAL」の数字見ると
タイミングが悪かったのかな・・・(´・ω・`)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:10:39 ID:r44oh7Vh.net
裏に旬の松嶋奈々子置かれたら視聴率は苦しいよ…
内容は断然こっちの方がよかったけどね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:53:41 ID:5yIoezN4.net
>>287
それ憶えてる
すごく不親切だと思った

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:38:15 ID:p4IyzjYG.net
>>290
その割には今は全然やらないんだもんな。再放送キボンヌ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:05:39 ID:XDuVddFv.net
スキャンダル見てるとアフリカの面白さが改めて分かるね。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:14:54 ID:p4IyzjYG.net
そういや、もうすぐ本放送から10年経つんだな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:12:36 ID:HBFl8FWb.net
アフリカの夜が見たいよ;;
最後の方のビデオみつからない。
きらきらは再放送あったり、まだVHS残ってるからいいけど
アフリカは見る手段がなさすぎる。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:26:03 ID:EYjior1W.net
>>287
なんでそんな不親切なんだろうなフジ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:31:44 ID:wUCZRtRH.net
その期間しか放送できない理由でもあったのかね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:14:54 ID:aOhivrKJ.net
犯人が逃亡のまま未解決になったんならお蔵入りもわかるんだけど
ちゃんと時効成立前に逮捕されたんだから、再放送やDVD化しても問題ないと思うんだけどなぁ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:00:39 ID:Xj+z8JjT.net
4

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:49:53 ID:F+7f3sXE.net
299

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:50:29 ID:F+7f3sXE.net
300

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:59:50 ID:XL5GW7Ck.net
京香、SCANDALでも最終回で逮捕された

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:48:59 ID:SBY8ufmW.net
元旦の朝日新聞の記事を端折って・・・
ポニーキャニオンがDVDボックスで過去の作品を発売する。
評価の高かった一連の「硬派ドラマ」の後は
90年代トレンディードラマも発売していく予定。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 05:13:53 ID:2vz4/NBk.net
アフリカの夜も頼みます…
普段レンタルだけどもし出たら買います

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:16:19 ID:B/XqQJd5.net
DVD化されるといいな。
しかし、「硬派ドラマ」と「トレンディードラマ」、
どちらのカテゴリにも入らない気がする。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:22:18 ID:6ZmBBpDG.net
道は開かれてる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:42:24 ID:Yqk3dc82.net
フジテレビの動画配信サービス、アフリカも始まらないかなあ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:17:13 ID:0oXQ9RdZ.net
>>305
今実生活が八方塞がりで・・・
その台詞を見られただけでこのスレに来て良かった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:21:48 ID:wKs8Wm3e.net
佐藤こういちさんファンですDVD化きぼん(≧∀≦)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:35:21 ID:q5VTR0r2.net
これどこかで見れませんか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:22:02 ID:8kXOogb6.net
人は、選ぶことができる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:39:57 ID:ikCvWKDm.net
人は選ぶことができる、生まれてくること以外はね。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:17:40 ID:cSR0HoKE.net
映画のサントラはいくつも持ってるけど
ドラマのサントラ買ったのはこのドラマが初めてで、33分探偵までは唯一だった。
未だにたまに情報番組とかで使われてるとちょっと嬉しくなる。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:37:29 ID:SIUhdZFv.net
今朝、旅番組で江古田やってたらしいね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:07:35 ID:wnRpr1r0.net
>>266
山口プロデューサーは出来る人だったんだなぁ…
今のフジドラマは明らかに劣化し続けてるし。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:47:08 ID:vL4SfJwB.net
TSUTAYAでレンタルされてない‥

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:18:15 ID:mNtRM7aS.net
別れた理由が「夜だった、雨だった、バカだった」みたいな台詞は好きだけど、
最後の方はグダグダだったなあ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 06:33:01 ID:q/ycS/Rr.net
最終回以外は良かったんだが回収の方法に大失敗した典型

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:46:21 ID:Y+CTIAd9.net
>>317
禿同

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:47:46 ID:V1BG1jrP.net
>>317
あれは本当に失敗だったな
魔女にやられて大石がやけくそになったとしか思えんw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:57:21 ID:nu4Rk9eO.net
殺人の時効が成立して良かったねー、て結末にはさすがにできなかったんだろうな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:38:12 ID:oNY6MUHL.net
みづほの件は仕方ないが、礼太郎の突然死はひどすぎだろwww

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:24:44 ID:yia6X6qC.net
結構好きで見てた気がするけど、詳細が思い出せない
どこかで放送して欲しい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:07:41 ID:RLTTAiwa.net
最後の最後に映画の中身(フィクションの世界)を出すのは反則だよな。
あれならその前にどんな糞展開あっても霞んじゃってごまかされるもんなあ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:51:41 ID:wE739fQM.net
京香&松雪目当てで見たのに、室井&ともさかが予想以上に面白くて目移りしてたw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:39:51 ID:XUc3omV4.net
朝ドラで胡散臭い編集役でワラタ。
沈まぬ太陽 角川春樹の笑う警官は見て損なしだね。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:26:42 ID:bz1TsvUF.net
 誰か動画うpしてくれないかな・・・みたいのに

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:27:33 ID:OVZHUtQy.net
つべでちょっと見たら全部見たくなったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:19:20 ID:XVL4QemW.net
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n79336369

中国のVCDって案外高いな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:45:39 ID:t8/tbO+5.net
人は突然いなくなるんだよ。殺されたり、逮捕されたり。
それを覚悟して生きろ、ということ。

アフリカの夜は暗い=一期一会

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:19:05 ID:AvkLYeV6.net
昔のドラマのDVDガンガン決まってるからそろそろ来ないかな―


331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:06:45 ID:vch8Yy3K.net
もう11年も前か・・

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:36:32 ID:wRCyA/XU.net
このドラマのともさかはアンニュイだったよねぇ。
このドラマのともさかが一番好きかも。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:52:49 ID:UEvEduwq.net
>>323
確かに

334 :sage:2010/07/15(木) 18:02:41 ID:H0F57O1Z.net
道は開いてもうてんねんで!?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:14:35 ID:UT922Hnj.net
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    ageます・・・
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:15:43 ID:UzzP8qGK.net
室井滋が捕まるのを察知して屋根?から飛び降りたところ、
ともさかがいて、「一度しかない人生、○○○○。不退転の覚悟で生きろ」
みたいなセリフを言っていましたが、何て言うセリフでしたっけ?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:50:07 ID:4EktTJZd.net
第3話で、羊羹のCMオーディションを受ける松雪がアドバイスを求めたシーンか?
今見直してみたら、こんな感じだった

「一度しかない人生、幸せになれ!あきらめんな!後を振り向くな!不退転の覚悟で生きろ!いいね?」

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:40:08 ID:Y0xFTAdX.net
>>337
松雪相手のセリフでしたし、場面も違ってたようで、私の思い違いでしたが、
セリフは私が探していたものです。「不退転」という言葉が心に残っていて。
どうもありがとうございました。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:46:56 ID:eNCyJpom.net
>>338
一応そのシチュエーションの説明を少々

お店と佐藤浩市の部屋に警官が聞き込み&自分を捜しに来たことを知った室井は自分の正体がばれて逮捕されると思い
3階の佐藤の部屋から飛び降りて足袋のまま逃走、その様子を帰宅した鈴木京香は目撃する

室井は飛び降りの際に痛めた足を引きづりながら走って逃げる

そこを久方ぶりのCMオーディションに向かう途中の松雪泰子が通りかかり、室井に元気付けとアドバイスを求める

室井は松雪の元にとって帰し、>>337のセリフで励ます

他のタレントが軽薄な自己アピールをする中、松雪は室井の助言どおり簡潔明瞭に自己紹介する
「私のモットーは一度しかない人生、不退転の覚悟で生きるです」

それを聞いた‘誰がカバやねん’原哲夫社長が「気に入った!この子に決まりや!我が社のモットーも不退転の決意なんや」

って流れだったよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:10:30 ID:S8t25tQv.net
闇金ウシジマくんで劇伴使われてましたな。

341 :338:2010/10/19(火) 00:14:53 ID:b37TnCwg.net
>>339
ひゃ〜 詳しくありがとう。場面も思い出してきた。
実は中途採用の面接があり、松雪と同じように話しました(汗)
そして内定とりました!
339さんのおかげです。ありがとう。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:42:06 ID:i+64OLXZ.net
>>341
内定おめ!
初心を忘れずガンバレ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:39:35 ID:ss5aV73L.net
フジははよDVD化しろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:56:09 ID:IDMcMHky.net
>>343
ドラマの中で使われている楽曲の関係でビデオでの発売すらできてないのにDVDなんて・・・

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:09:45 ID:gByIr5wf.net
ウハッ!このスレしっかり存在してたのね〜

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:32:36 ID:O4QijSUc.net
NHKでやるなら
アフリカテイストの方が良かったじゃないのかな・・・。>セカンドバージン

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:05:01.26 ID:XgCtvUKe.net
>>344
ビデオもない理由はそうなの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:18:21.65 ID:StJPDTTn.net
区はくまま

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:34:40.00 ID:uzs4BYV3.net
けりら

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:21:43.61 ID:IILA0STI.net
長崎コロッケの作り方知りたいわ
丸ちゃんのおとん役だった国村隼さん、最近活躍してて嬉しい


351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:16:15.14 ID:U23njzzW.net
地上波で再放送してくれないかな?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:05:07.61 ID:cEmbJwrO.net
合宿が重なった時、周りはみんな魔女の条件を見ていた
別室で一人で見た思い出

鈴木京香と佐藤浩市の組み合わせがステキだった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:34:44.94 ID:88ksYOkP.net
 。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:03:08.40 ID:8/jzQJ1x.net
「傷だらけの天使」第2話

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1251976658/l50

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 10:51:32.24 ID:4Ow3wRSX.net
求む再放送

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:04:30.33 ID:pwY+XHTr.net
探し物で部屋をひっくり返してたら、SPEEDのBreakin' out to the morningのシングルが出てきた。
なにかのドラマが好きで買ったのを思い出したらこれだった。フジTWOのフジテレビ名作ドラマで
やってくれないかな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:03:04.99 ID:fAbCgfxf.net
ほしゅ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:53:17.34 ID:ewf4EdsD.net
あふりか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:09:13.02 ID:DEiXSymF.net
主人公逃走のシーンのバックが流れていた音楽をまた聞きたい
サントラ出てないのかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:53:47.77 ID:aamjR3um.net
>>359
サントラは出てる。
闇金ウシジマくんでも“NEW WORLD”って曲を使ってた。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:48:05.31 ID:P7xGFy9c.net
すごいまだあるこのスレうれしい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:24:16.56 ID:tKRakrs3.net
test

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:50:45.19 ID:lhvbLDdL.net
Gyaoでアフリカの夜が有料配信開始されてる…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:08:57.88 ID:/lJdacim.net
室井滋と鈴木京香で、室井滋が犯行の自供するところが泣ける。室井滋の熱演。
再放送してほしい。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:46:10.30 ID:q9aoWM7W.net
この作品ホントに素晴らしいと思う。BGMもいい。
是非再放送してほしい。
何度も泣いてしまう。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:03:10.31 ID:m1jeAPdm.net
同意
室井滋の独白以降泣きに泣いた
再放送してほしい
ドラマで名作だと思う

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:09:19.39 ID:Hb+lw4lr.net
このドラマ名作だと思う
女優それぞれの味がある
室井滋と京香のやり取り、最後まで、泣いてしまう
再放送してほしい
不退転!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:23:38.52 ID:TpDH8ATe.net


369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:43:18.06 ID:rS9zstIp.net
出演者皆の役がいいけど、室井滋と鈴木京香の犯行独白シーン以降は本当に素晴らしいし泣ける
再放送してほしい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:51:13.77 ID:lzwUOnNl.net
同意

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 08:17:30.68 ID:JaIlA7X2.net
アフリカ諸国の議員連盟会長である人物

http://music.geocities.jp/jphope21/0202/3/125_1.html

アフリカを仕切っているのは、鈴木宗男だった。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:49:32.77 ID:isWQjTAx.net
あー懐かしい。
毎週楽しみにしてたドラマだったなぁ。
一人ずつオープンカーに乗せて走ってるシーンが印象に残ってる。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ektWnFG7.net
祝!オンデマンド配信
久々に見たけど元気がもらえる素敵な作品だね
問題のBGMは変更されてたけどやっぱ前の音楽のほうがドラマにあってるわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:56:00.12 ID:zYofTPpd.net
あげ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 17:41:49.15 ID:sOkSW9Sd.net
昔、オンデマンドで配信されてたね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 19:44:38.33 ID:ZNl4Hn82.net
自首を薦める八重子に飛びかかるオカンのこめかみの血管が切れないかハラハラしたw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 00:02:59.22 ID:zmk9ZImf.net
室井さん、すごかったよねw
個人的にはともさかの緑が面白かった
花子とアンに二人とも出てたけど、結局同じ場面での共演はなかったね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:07:57.28 ID:eRcalJzM.net
アフリカの夜のサントラが売っててうれしい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 15:34:07.66 ID:QNnkEJPB.net
佐藤浩市が、最後に、ヤクザに腹を刺されて死ぬ

380 :三花愛良:2015/01/21(水) 03:44:29.05 ID:xzQoXGw6.net
鈴木京香の靴の臭い嗅ぎたい…。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:45:04.04 ID:h2adpofj.net
オンデマンドで本放送ぶりに見たけどまぁまぁ面白いドラマだし
福田和子モチーフにした部分はやっぱ面白いんだけど
でもきらきらひかるに比べると結構劣るな。
脚本や話のクオリティ自体がやっぱ劣るし
八重子がつまんないのは主人公だから仕方ないとしても
上にも出てるけどゆかのキャラがなんだかかなり中途半端になってる印象
オカンと緑の二人のキャラが強くて八重子とゆかがつまんないってどうしてもなってしまってる。

きらきらひかるは主人公の天野の役まで正義感強い主人公キャラでも面白さがあったのがやっぱ凄かったんだなぁと。
京香・松雪の役はきらきらひかるの方が段違いにアフリカの役よりハマり役で魅力的だったし。小林聡美も良かったし。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:21:26.56 ID:oZFBb2rg.net
沢木哲って今なにしてるの?
「閉じる日」(?)では全裸を晒して姉ちゃんが興奮しまくってたなあ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 23:51:42.94 ID:yAVcfr9Z.net
このドラマの最後のシーンの赤ちゃん役で出演した本人です
全く記憶にないが、最近初めて親にそのシーンだけ見せてもらいました。

どうでもいいけど今はもう高2です。
ちなみに小学生までCMとか出てましたが、今じゃ普通の高校生ですw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 01:34:08.27 ID:zv6zV5Wh.net
それにしても紅白歌合戦も落ちぶれたもんだな。
旬を過ぎたアイドルに無茶苦茶許す事務所の強さと、
そんなのでも依存しないと視聴率が取れない放送局の弱さよ。
地上波で下らねえ番組たれ流しやがって、同じ長時間番組ならBSの「映像の世紀」のほうがよっぽど面白い。
紅白なんかBSはおろかCSで十分だろ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 20:35:35.31 ID:ytOSnzKe.net
(*´ω`*)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 16:20:33.81 ID:NuCSZI/q.net
いつか道はひらけるよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 22:27:59.35 ID:hEZbquYxY
昨日今日でfodでイッキ見
礼太郎の死はなんで必要だったんだろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 22:38:34.32 ID:hEZbquYxY
この頃の山口P作品見まくってるわ
カバチタレビギナータブロイドロングラブレターきらきらひかる
だいたい出演者はおんなじ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:12:01.65 ID:6GgO+tOP.net
これって再放送禁止ドラマなんだっけ?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 19:35:48.45 ID:+IzPPScu.net
今や松重さんもドラマ、映画に無くてはならない俳優さん。
アフリカの夜での怪演がどうしても離れないw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:03:53.49 ID:J/aH5qTG.net
八重子〜〜〜〜〜!!一緒に死んでくれ〜〜〜〜〜!!


国村さんも今や大活躍だしね

総レス数 391
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200