2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スチュワーデス物語 その3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:20:57 ID:v2xLrXcc.net
原作:深田祐介「スチュワーデス物語」
脚本:安本莞二、加瀬高之、増村保造
プロデューサー:野添和子、野村清
監督・ディレクター:國原俊明、増村保造、瀬川昌治、江崎実生
音楽:菊池俊輔

松本千秋(主人公/478期) - 堀ちえみ
村沢浩(478期担当教官) - 風間杜夫
新藤真理子(教官の元婚約者) - 片平なぎさ
柿野竜太(客室訓練部課長) - 石立鉄男
火山さと子(479期担当教官) - 秋野暢子
石田信子(同期訓練生) - 高樹澪
木下さやか(同期訓練生) - 山咲千里
中島友子(同期訓練生) - 白石まるみ(現在は白石麻琉美)
池田兼子(同期訓練生) - 春やすこ
落合克美(同期訓練生) - 松岡ふたみ
松本誠治(主人公の継父) - 長門裕之
松本弓子(主人公の実母) - 吉行和子
木下徳造(さやかの父) - 前田吟
木下富子(さやかの母) - 朝丘雪路
小堀庄介(さやかの実家「そば徳」の従業員) - 田山涼成
村沢章一(浩の父) - 河原崎長一郎
村沢冬子(浩の母) - 南田洋子
江原三郎(主人公の幼馴染み 魚屋) - 光石研
中野孝(信子のフィアンセ) - 金田賢一
松永一郎(さやかのボーイフレンド) - 井上純一
岩倉ハナ(ビューティーレッスン担当教官) - 奈美悦子
岩崎教官(救難訓練専門教官) - 中島久之
新藤久之(真理子の父) - 鈴木瑞穂

前スレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1069737138/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/22(土) 14:24:20 ID:TdkVnMYc.net
まるみの芸名はこの間の「ジャンプ○○中」で見た時に
白石麻琉美じゃなくて白石まるみに戻ってた。

白石麻琉美は不吉な名前だからな良かったんじゃなーい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:27:21 ID:9dkDkOEA.net
>>1


前スレ4年間もちこたえていたんだな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:20:35 ID:O1TSdrrL.net
教官

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:03:40 ID:MVQd97DK.net
ウチの近所のTSUTAYAまだ置いてない…
つか大映ドラマ、スクールウォーズしかないよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:43:41 ID:EMhUlSBh.net
堀ちえみ色黒杉
片平なぎさ美人杉

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:33:59 ID:spGZd3pz.net
確かに真理子は美人だな。
だが父親おかしすぎ。
ヒス起こして家じゅうをたたき壊している真理子を注意しない。
遠くから千秋を見て「お前の美しさには及ばん」的な事を言う。
溺愛は「優しい虐待」でもあるんだな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:13:37 ID:2TdJMuRc.net
わ〜かめ、好き好き〜!

俺の夢は、この世界中の空を、鶴のマークのお姉ちゃんでいっぱいにすることなんだ!!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:45:22 ID:haA4Lq2x.net
深夜でいいから地上波で再放送して欲しい。
実況が盛り上がる事必至。
てか今や「ドラマのTBS」なんてフレーズが嘘みたいな低たらくだから、
ゴールデンでやりゃいいのに。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:10:03 ID:Ww3ylD86.net
10

あの両手切断のイジメキャラが地上波を拒んでいるような気もする

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:04:14 ID:riSybIEq.net
大映ドラマは今ではNGの放送禁止用語を
ヒロインとかを蔑む言葉でよく使われてるから地上波ではもう無理だろう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:44:11 ID:v3A4KWYJ.net
ヒロシ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:06:33 ID:9YpzWVW6.net
ちえみ25周年記念あげ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:08:32 ID:CfRQDO4A.net
自分へのお年玉に思い切ってDVDを購入。
千秋の一途さと懐かしさに涙。
いい買い物した〜。



15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:42:54 ID:tWHhP5Sf.net
TBSchは来週から再開だな
時間がすこし早く始まるな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:39:02 ID:1tNwS0zi.net
千秋って高卒なんだ〜wwwwww おもしれぇ〜
高卒なんて都市伝説だと思ってた〜wwwwww
大卒と短大卒(今より価値があった時代な)に囲まれて
良く恥ずかしくなかったねぇ〜? くたばったオヤジの後追い自殺でも
したくなったんじゃね〜の?
高卒の上に母親が再婚してるロクでもない家だもんな〜wwwww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:28:08 ID:1tNwS0zi.net
千秋が高卒なのは経済的理由じゃないな。
だって高校卒業後に胡散臭い無認可校に通ってたものな。
大学に入れる学力も高卒で就職出来る根性もなく
ダラダラと1年過ごして
くたばったオヤジのコネで日航に採用かwwww

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:51:42 ID:zO+Qhsl9.net

千秋の父親は、日本板硝子の社長。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:47:38 ID:SBv+lOO5.net
>>17
専門学校卒。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:13:22 ID:1tNwS0zi.net
専門卒が独立した学歴と認められる様になったの最近だぜ?
それでも高校・大学の様に「卒業していれば良い」訳ではなく
そこで資格が取れなくては何の意味もないんだぜ?
おまけに千秋が通っていたのは1年で卒業な訳だから
専門学校として認可されている訳なかろう。


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:19:12 ID:NCbamWJC.net
>>18
その千秋は、年末にココリコと離婚した千秋(旧姓 藤本)の方だろw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:58:58 ID:r4ZHl3q6.net
風間杜夫と柴田恭兵は歌が上手いのか下手なのかよくわからない歌い方だな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:05:28 ID:lhnqyIXT.net
このドラマの訓練学校は過去脱落者がいないって話だったけど
実際は脱落者が多いみたいね。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:39:31 ID:iOax4uMW.net
堀ちえみゲストの「スリルな夜」でVTRが流れた。
やっぱ面白れー。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:57:46 ID:Lzfjm9cs.net
「未成年の飲酒は、法律で禁止されています」

ワロタ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:07:34 ID:tBQoqYfK.net
そのタイ版が今話題に

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:40:18 ID:7BbKULvk.net
>>26
超ミニスカが問題になったあれね。
寒流ドラマの代わりにこれ放送して欲しい。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:46:47 ID:SYgGFJfk.net
2週続けて放送されないとチェック忘れてしまいそうだ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:18:11 ID:iivUyGK2.net
おどろよはっぴー♪


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:28:20 ID:41OYbRTW.net
↑おどろよはーとびーと

『heart beat』ジャマイカ?

まぁモリオの発音は
「はっぴー」
に聞こえるな。








31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:11:01 ID:xZqEE5KR.net
友達からDVD借りて観たんだケド…
最後ってあんな終わり方だったっけ?
結局ヒロシは良い様にチアキを言いならしてただけじゃん
何か萎えた(-Д-)



32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:58:59 ID:j0lJ9+fr.net
本放送当時、中学生。
社会科の時間に「今生天皇がご神体として靖国神社に祭られている
宗教は?」という問いに答えられなかった子に
手袋はずしジェスチャーをした男子がいた。
「何だ? 鼻水か?」と周りに突っ込まれ
「神道(新藤真理子)のつもりだったんだけど・・」

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:34:37 ID:U/4ZXBlt.net
2週間ぶりにようやく放送する>TBSチャンネル

どこまで話が進んだか忘れちゃったよw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:56:33 ID:wN2TB72o.net
片平なぎさこえー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:01:58 ID:z5tiusas.net
木下役の山咲千里ってその後のキャラと全然違うね



36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:09:04 ID:ruOAtY99.net
「村沢教官、救命ボート」、「村沢教官、救命ボート」、「村沢教官、救命ボート」、「村沢教官、救命ボート」、「村沢教官、救命ボート」

連呼ワロタ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:05:55 ID:yPi3xOxx.net
>>36
スチュワーデス物語にしては珍しく不適切な発言の編集がされていたなw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:50:04 ID:I7y1r9aN.net
>>35
違うのはキャラだけでなく顔も・・w

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:25:01 ID:fyTJXcV/.net
信子役の高樹澪は大人っぽ過ぎるな。。
とても当時24才には見えん。


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:04:42 ID:ewjvIXom.net
JALの宣伝うざっw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:33:07 ID:UuMCMfz4.net
どうせなら東亜国内航空にして欲しかったな。
今観たらきっと懐かしいぞ!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:03:05 ID:jlxPwL2V.net
tbsチャンネルはようやく半分終わったんだな
途中休みすぎだからなかなかすすまねー

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:34:23 ID:ZN+3QOZA.net
エンドの飛行機、123便として墜落した飛行機じゃないかと
言われていたけど・・
脇に海外国籍の飛行機が、映り込んでいる。

国内線専用に近かった事故機が、海外国籍の飛行機と同じ場所にいる筈ない。
という事で、ガセだと判明したらしい。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:57:02 ID:RrcqRV5i.net
>>43
成田でロケだね。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:10:00 ID:Jnkq/Rx9.net
28 july 1983, NRT, Boeing 747-246, JA8161
http://jp.youtube.com/watch?v=hrhHhdaKJJM

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:24:43 ID:HCFNnFqh.net
■松本千秋が搭乗した旅客機の物語■
1983.04.25 初飛行。ボーイング747!!
1983.06.16 0歳、JALに納入されました(JA8161)。
1983.07.28 まっさら状態でのロケでした。 http://jp.youtube.com/watch?v=hrhHhdaKJJM
  その後、長距離国際線で大活躍しました。
  http://www.asahi-net.or.jp/~ks9r-ootk/airline/jal/b747-200b.htm
2002.05.14 19歳、旅客機から貨物機に改修されました。
  http://www.jal.co.jp/jalcargo/about/cargonews/news25.html
2007.04.21 24歳、カリッタ家へ嫁いで行った日。白装束が悲しいです(JA8161→N700CK)。
  http://airliner.fc2web.com/dairy/20070421/B747-246F_N700CK_20070421_01.html
  カリッタ家の新しい装い。  http://www.planepictures.net/netshow.php?id=698256
2007.11.18 里帰りが実現、元気そうです。
  http://umekyon2.exblog.jp/6811553/

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:18:23 ID:Aw4tD8Yg.net
スチュワーデスの気品

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:36:46 ID:bMO3oHiq.net
片平なぎさは当時仕事を選べなかったって言ってた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 05:55:14 ID:AHIFWyeT.net
今、改めてDVDを見ると、当時の日航は強いなぁ。と思った。
笑えるし。最高だ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:21:45 ID:pr2/uUm/.net
このドラマ、ストーリーは酷いけど
職業物としては良く出来てると思う。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:07:53 ID:rS1cuqcB.net
オープニングで映る日航747は、JA8110っぽい。

因みに、エンディングで映る日航747の左後方に、ルフトハンザとアエロフロートの垂直尾翼が確認出来る。他に、日航727?らしき垂直尾翼も。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:33:45 ID:Fr1D9cIM.net
みんな詳しいね〜。私は初見でDVDにて最近見終わりました。

最後の特典映像にて今の風間杜夫が出てきて(まあ当たり前だけど)いきなり老けていて驚いた。
ドラマ鑑賞後に余韻に浸ったあとだったから尚更w
当時の話をよく覚えてて、さすがは俳優さんですね。

片平なぎさの素敵すぎる容姿での悪女ぶりが、
教官とどんくさい千秋をますます接近させたあたりが萌えました…が、

今の感覚で見ると、どうみても、おじさんと子供のカップルにしか見えない…
千秋と真理子の外見の落差が激しすぎる…
憎しみでいっぱいな教官が一度だけとはいえ
真理子を抱ける気持ちがわからん…

鑑賞したばかりで長文スマソ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:45:07 ID:PZtUIEhH.net
上戸版アテンションプリーズの三神教官(真矢みき)が、大抜擢で
経営本部客室乗務統轄部門の室長へ栄転の運び。
かって三神の教官だった村沢(旧姓:松本)千秋が大抜擢に関与
した模様。(ウソ

以上は俺の脳内補完(w だが、今でも空に関わっていてほしい。

83'入社:客室乗務員として勤務開始
90'頃:研修センターにて教官として勤務開始
    三神は初期の教え子
92':三神がCAカレンダー掲載

2000年代に入ってなっちゃん(田中麗奈)を育成、直後に教官から
客室統括部門に異動>室長を経て、現在 部門の要職にて健在。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:40:18 ID:wuJGJJ1v.net
戸田菜穂(スチュワーデスの恋人←JL/CA・スチュワーデス刑事←JD/CA)で出演。
渋谷飛鳥(アテンションプリーズCX版←最終回エンディング)で出演。


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:12:39 ID:Fz/CXIFF.net
>>54
時代的に、戸田は松本千秋と接点があっても不思議じゃないな。
個人的に木村佳乃と戸田はいいが財前と山田邦子は認めてない。
渋谷飛鳥はかなり設定をこじつけないと難しいかもしれん。

石田信子(同期訓練生) - 高樹澪
木下さやか(同期訓練生) - 山咲千里
中島友子(同期訓練生) - 白石まるみ(現在は白石麻琉美)
池田兼子(同期訓練生) - 春やすこ

このあたりを要職に固めて配置しておけば、客室乗務員も
少しは....うわなにをするやめ(ry

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:27:52 ID:uIfNz2qZ.net
いつになったら、実写ドラマ化されるのか?
『SORA!』(ビッグコミック)

CAとお呼び!はドラマ化されましたけど。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:17:46 ID:TT/hOF1j.net
JALの鶴丸マークの機体が残り3機らしい。
シンボルマーク変更に伴う塗り直しを順次進めて、なくなってしまうのは淋しい。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:22:18 ID:sRYID0tM.net
鶴のマークのおねえちゃんでいっぱいにする夢はもう持てないぜアニキ…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:27:48 ID:RyAEQ66m.net
鶴のマークがなくなってからこっち、JALはろくなことがない…。
鶴にもどそうよ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:19:38 ID:NGAek1Gc.net
風間杜夫の心停止笑った

走っただけで呼吸停止するようなやつがパイロットになるなよw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:54:42 ID:jyqXu+CN.net
>>60
村沢はスチュワード

62 :柿野乗員訓練部課長:2008/04/14(月) 03:20:45 ID:S+vfImnJ.net
村沢〜ッ!
鶴のマークが無くなるだと〜!!
会社は、俺の夢までも奪うのか〜!

全ては、エアバスのカンパニー塗装擬きの、馬鹿ポッポ屋系航空会社みたいな、糞を拾っちまったからだろう!
まったく!馬鹿やってんじゃねぇ!
誰のお陰で、鶴のマークのお姉ちゃんを大切に育ててきたのか、会社の堅物ドモ!解っちゃいねぇ!

そうだろ!村沢!!


腹減らないか?
わかめラーメンならあるぞ!!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:35:13 ID:V6gOc5gk.net
すいません。これ分かります?
ベトナムの人からエンディングの曲名を聞かれてるのですが。

Can you help me ?
I want to find the song ending in "Stewardess Monogatari" film.
But I don't know the name of song and can't search it in internet.
Can you help me finding this song ?

で、What a Feelingじゃない?って言ったら

Re: Re: Can you help me ?
I think It isn't "What a feeling". The song that I need is the end of a film.
Can you give me the name of soundtrack of that film. And the Japan name of the film.
I really want to find it. I know it is very difficult because I am from Vietnamese and I don't know any word of Japan.
Thank you very much.

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:13:03 ID:a9ROP69d.net
まずは訳してくれないとムリポ。。。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:02:19 ID:V6gOc5gk.net
訳します。

■ベトナム人
お助けください。
「スチュワーデス物語」のエンディングソングを探しています。
ただ、その曲名がわかりませんので、ネットで探せないのです。
その曲を探してもらえないでしょうか?

■私
「ホワット・ア・フィーリング」じゃない?

■ベトナム人
「ホワット・ア・フィーリング」じゃないです。探しているのはビデオ(映画?)の最後の歌です。
録音してある曲名を教えていただけないですか?日本名です。
本当に見つけたいのです。ベトナムからだと大変難しい。日本の言葉もよくわからないのです。
よろしくお願いします。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:21:35 ID:HJhGURHE.net
くれないでも調べたけどないよねぇ。


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:31:38 ID:Myu889sF.net
ファタフィ〜リン♪
フラッシュダンス懐かしいなぁ
サッカー元日本代表の井原が高校の時この歌を聴いて勇気づけられたらしい

ドラマじゃ泣きそうだった堀もフジのバラエティでは今時のオバサンアイドルに
なっちめーやがった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:04:38 ID:lDkcoFPP.net
TBSチャンネル今日放送ない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:04:51 ID:f/ysjyQ1.net
>>65

wikipediaで調べてみた。
挿入歌なら、「100℃でハートビート」 歌:風間杜夫
だけど、ちょっと考えづらい。
原曲はサバイバーの「AMERICAN HEARTBEAT」らしいので、
こっちかも。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:06:30 ID:sf4L0wTv.net
山咲千里の英語はイラっとくるな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:00:30 ID:rVQHVApZ.net
ほんとの兄弟でもないのに石立鉄男のことを「兄貴」とか呼ぶから
時々ややこしくなっちまうぜこのドラマ。

♪ヒロシは訓練所〜で一番・・・誰が射止めるそのハート「ワ・タ・シ!!!」
ってのも、何かと「巨人の星」歌うのも、やたら千秋がダサダサに踊りだすのも、
当時はただ生温かく笑っていたけど
いま見ると、より強力な笑いのパワーを放っていて、
よそ者を受け付けないオーラがすごすぎるw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:34:10 ID:VjI5JxP9.net
あの、東京音頭っぽい阿波踊りを踊るシーンは名シーンだなw

高畑淳子が出てたな。かなりちょい役・・・

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:18:18 ID:gBcVJNtC.net
>>72
あの回は神回
風間の曲にあわせて狂ったように踊る千秋
客に凄い勢いで包丁を渡そうとする千秋
極めつけは阿波おどりダンスww

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:18:09 ID:+0NhlqI7.net
♪チャンチャランチャ チャンチャランチャ
 踊るあほうに 観るあほう

叱った後にダンスを褒めるモリオにもワロタ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:21:35 ID:M/tiR3Ug.net
笑える演出も新藤マリ子の手袋外しもすべて大映クオリティとして受け止めておくれ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:21:55 ID:xCLuOYuM.net
TBSchは今日オーラスだな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:28:42 ID:sV1KXUQa.net
大映ドラマの中では一番好きだ
マリコのシーンがドロドロしてるものの、明るく馬鹿馬鹿しい面が沢山あって疲れない
他のは暗すぎたり、真面目すぎたりしてうけつけなかったりする



78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 05:41:56 ID:3hjo28KT.net
ドジで‥
ノロマな‥








「亀の頭」なんですぅ‥(T_T)


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:12:30 ID:so4e1esT.net
オワタ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:33:44 ID:UBfljLb9.net
>>77
80年代大映ドラマの中では、「スチュワーデス物語」「不良少女とよばれて」
「スクール★ウォーズ」、フジ「ヤヌスの鏡」の合計4作は鉄壁だろう。


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:03:57 ID:J48ZUjJd.net
鶴のマークの旅客機が昨日で運行を終えたって。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:42:22 ID:+hlaRbx2.net
その鶴丸に乗った。
心の中で「兄貴!」と叫んでいた。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:29:35 ID:WdiTbr97.net
>>82
GJ!
石立さんの墓に墓参りでもして、報告してあげたいよな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:33:20 ID:LT9hjOSP.net
6/1は兄貴の命日だったんだな。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:40:19 ID:NPYfNFpK.net
最終回はあっけなかったな
ひたすらさようならぁーーーってw

春やすこはスタイルいいから、一番スッチーの格好似合っていたな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:05:16 ID:W7Hx1f0o.net
>>85
師弟愛を描いたドラマですから。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 02:12:26 ID:73+xC4A6.net
真理子がはずした手袋をヒロシが着けるシーン ワロタ
もしかして一番の笑い所&名シーンでは?
毎回着けてあげてるんだねw


88 :エビフリャー:2008/06/29(日) 18:54:29 ID:aWd/X2Fk.net
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:14:23 ID:cRN5AA1W.net
当飛行機は北周りニューヨーク行き。次は花の都パリでございます。

みたいな台詞で、堀ちえみが両手広げて、
ブゥォーン!みたいなシーンあったよな?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:05:35 ID:LuBZUDSe.net
片平なぎさって今の方が綺麗だね。


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:09:54 ID:P1jqjwXG.net
8月10日は絶対に負けられない戦いになります。竹島の韓国領有を主張し
アンチ靖国を訴えるため来日して集会とデモを行うのは、祥明(サンミョン)大芸大教授と学生約40人余りです。
手引きしたのは反天皇で結束する反日売国極左たちですが、今や彼らは韓国・朝鮮人たちと「反日」で結託し、
我が国固有の領土である竹島を韓国領土だとの主張を堂々と繰り広げています。
集会の場所は反日・売国の総本山・日本教育会館(日教組)。アンチ靖国と竹島の韓国領有を叫ぶ
一大キャンペーンを指をくわえて眺めていいのでしょうか? 日本の尊厳が踏みにじられている現状から
目を逸らしてはいけません。心ある日本国民はこの反日極左・不逞韓国人たちによる日本冒涜に
抗議の声をあげましょう!

【日時】平成20年8月10日(日)
@12:30集合(集会への抗議・街宣)
A19:00集合(デモ行進への抗議・街宣)
【集合場所】神田・専修大学交差点(地下鉄・神保町出口A1)
http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10123789619.html


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:15:21 ID:eQEesUe9.net
堀ち

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:31:53 ID:BjGmNbhs.net
>>85
春やすこはどうでもいいです、
山咲千里が一番です。
 

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:43:19 ID:UOh3ZK5+.net
白石まるみ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 06:58:58 ID:h2AOo9UD.net
こちら愛知県(CBC)では今日から再放送開始!
なぜ?今ごろ… でもうれしい!


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:14:00 ID:wp0wR0IR.net
岐阜県(CBC)も今日から放送
25年前のドラマだけど面白い

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:23:28 ID:HCYqrwqe.net
去年レンタル屋で全巻借りてダビングしたばっかりなのに。
でも再放送するなんてめずらしい、そういや3年ほど前も山口百恵の主演ドラマ赤いシリーズ
再放送してたっけ。これからも昔のドラマ(特に大映ドラマシリーズ)再放送してほしい。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:56:50 ID:GV0HOMd7.net
久しぶりに見た
こそばゆくて、恥ずかしくなってくる感じが懐かしいw
そして風間杜夫、格好良過ぎ


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:30:44 ID:h4MD6Ksh.net
風間杜夫かっこいいね
あごのラインが今と違ってすっきりしている



100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:38:16 ID:P85QLQnM.net
教官!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:51:22 ID:ob53J7QY.net
再放送みたけど本当にひどい走りかただよな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:04:55 ID:h2AOo9UD.net
そう!そう!
でもあの走りかたで、より一層ドンくささが引き立つ。

久しぶりにVTRでないフィルムのドラマを見た。
それとあのテンションの高さ!
今見るとそれが逆に新鮮…
でも、視聴率はどうだろ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:46:06 ID:CGvvk/IQ.net
制服はこの頃のほうがイイ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 10:53:57 ID:gM8Sw/mJ.net
さっきやってて見たけど・・・
展開がめちゃワロタwww
昔のドラマそのもので。

でも
風間サソはカッコヨス。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:11:56 ID:PWybiRCR.net
マリコが外した手袋はヒロシにはめてもらってたんかな?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:19:35 ID:157ssGgR.net
風間さんかっこいい!

7歳前後でリアルタイムで見てて、初めて異性を意識したのが村沢教官だったw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:33:55 ID:T24tYcYY.net
今回(2回目)も突っ込みどころ満載!

いきなり両手あげてグ〜ルグル回りはじめるわ、
最後は神社の前でダンス…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:12:11 ID:k42oV7pZ.net
私!教官をひっぱたきたい!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:55:00 ID:xiVH5gpg.net
高樹澪
が一番まともに見れる。

今は何してるの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:03:15 ID:fb6jACPG.net
高樹さん髪きれいだね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:55:35 ID:wIspQcjS.net
ひろしと真理子が結ばれた翌日、ひろしの表情がなんかすっきりしたというか、さわやかな表情に見えた。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:27:02 ID:XcTC+QPT.net
あれ本当に髪切ったんだろうか…

“くれない寮”っていうサイトで読んだけど、
「ラストのジョギングのシーンで、山咲千里が帽子を落としたまま走ってた」と書いてあったけど、
確かにそうだった。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:13:32 ID:06K9xby0.net
俺東海地方の地元民だけど今日新聞のテレビ欄を見て驚愕した。
あの名作「スチェワーデス物語」がやっているなんて・・・。
全く気付かなかった。明日から勿論録画するけど、こんな昔のドラマが
今再放送してくれて本当にうれしいけど、気付くのが少し遅かったと思う
36歳です。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:40:30 ID:7FMfhHPk.net
ちえみのダンスとか
突っ込み所満載だねw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:53:40 ID:a9Ccn4j+.net
ラスト、今日は教官がみんなを引き連れて飛行場を歩くやつだったね。これが見たかったのだ!オープニングだと思ってたけど違ったんだね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:06:45 ID:aRDr6+/u.net
今でも国際線では免税品の機内販売やっているのかな?
やっていたとしても、計算なんかバーコードで簡単に金額がでて便利になってんだろうね。
しかし当時は大変だったな、電卓使わないで換算表見ながら計算して。そして昔はユーロじゃないし。


117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:15:03 ID:l93IDQ6x.net
うちも東海なんだけどこれDVDとかにもなってるみたいでずっと観たかった
からかなり萌えー

風間杜夫がかこよすぎる 安住に似てるかもw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:02:24 ID:zHbY0ZYA.net
懐かしすぎる!教官、こんなにかっこよかったんだね。
風間杜夫、石立鉄男、長門裕之繋がりで「少女に何が起こったか」もやってくれんかな。
高樹澪が美しい。「ナウイ」を連発する山咲千里もいいわ〜。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:10:52 ID:l93IDQ6x.net
そういえば今軌道に乗ってる奈美悦子は脇役多かった時代だな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:51:39 ID:QSZhMYWW.net
みんな千秋に甘い


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:29:56 ID:U0HzGnsK.net
山咲千里は慶応大卒っ本当ですか?本当だとした賢い!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:41:29 ID:aRDr6+/u.net
千秋の幼馴染のさぶちゃん(光石研)も今でもそこそこ活躍してるね。
このまえメレンゲに出てた。だいぶ顔が変わってたけど。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:38:04 ID:aAomy0Oz.net
♪浩は訓練所で一番〜
イカすといわれる教官〜
○○○○○○○○○〜
誰が射止めるのかそのハート〜
わ・た・し!

○○○の部分、何て歌ってたっけ?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:06:19 ID:Cyjigjq+.net
>>122
最近の顔で分かった。。。
だいぶ、落ち着いていい雰囲気の役者さんになりましたね。



125 :33歳♂:2008/10/23(木) 11:06:08 ID:HGFWRm1I.net
今日仕事休みでCBC今頃気づいたorz
懐かし杉!ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!w
田山涼成が禿げていないwww
これから本編でどんだけ笑えるか楽しみだが、
エンディング曲の「what a feeling」は素晴らしいね。麻倉バージョンもフラッシュダンスのアイリーン・キャラのも。
ガチで泣けます(;_;)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:31:02 ID:9SALVLIP.net
春やすこみたいなポジションの現代版がいたはずと思ってたら
松嶋尚美だったw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:28:47 ID:fdi+Yl9v.net
避難体制の授業シーンで
「松本!おまえだけが間違っているぞ!」と教官に叱られていたけど、
後の座席の高樹澪も間違ってたぞ。
(高樹さん、自分で前の座席に額をぶつけてしまって笑ってた)

おまけに次のカットになったら、高樹さんでない別の女優さんが座っていて…
またカットが変わったら、高樹さんにもとどおり。
けっこうこういうミスがあるんだね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:54:47 ID:yUFy69+D.net
>>127
いい加減なドラマだ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:27:07 ID:FP5y1ad0.net
大映テレビのドラマなんて粗探しやってたらきりがないw
それを言うなら、そもそもスチュワーデス専門学校に1年通ってただけのドジでのろまな亀さんが、
70倍以上もの競争率突破して採用試験に合格したという設定自体おかしいわけで

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:47:47 ID:PvJpQwXP.net
インフライトセールス?を
自宅に押し掛けてするヒロシの一人芝居笑えた〜!
ほんとオモシロすぎる〜
踊ろよハッピー(ハートビート)♪(^^)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:13:13 ID:rWLqkDDX.net
>>122
光石さんて若い頃はヘタレキャラで非イケメンポジだったね
最近はいい顔つきになって渋くなった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:43:26 ID:VwJYXLTa.net
ネタドラマとして観るつもりが、観終わったらなぜか泣けてしまった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:08:40 ID:IGgLCBEe.net
今日はパリ編♪

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:26:49 ID:0J7nPIzV.net
(´ε`;)ウーン…水漏れコウスケがもう死んでるなんてとても思えないな・・・。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:41:21 ID:M/WupXRT.net
今みてるけど、片平なぎさのメイクやファッションは古くささ感じないなあ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:47:54 ID:0LEqg5CM.net
当時の羽田〜パリって随分と航空運賃が高かったでしょうね?
今はそうでもないと思うけど。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:49:22 ID:M1Z7cZfq.net
ちょwww
名古屋でやってたのかよ!

スカパーで録画済じゃなかったらものすごくショック受けてただろうな…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:57:27 ID:IGgLCBEe.net
>>136
劇中で40万て言ってたよ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:58:19 ID:RhFtQ10H.net
風間杜夫がセクシー杉だろ・・・
これは男でも惚れる。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:08:32 ID:8mc1HMOm.net
セイコ(中島)ちゃんが化粧気がないw



141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:34:32 ID:ld3mL12X.net
聖子ちゃん当時から迫力あるね。そして顔も体系も全然変わってない。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:03:25 ID:pFxWfv4x.net
杜夫ちゃんっつーか昔はけっこう誰でも歌うたってたよね CMにも出てて
そのタイアップソングも歌ってた 娘が成人してるみたいだからあの頃
すでに子持ちだったかもね 教官とも両思いを確認できて今回はぽっとしたな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:43:18 ID:lzTIHXEf.net
日航のビルがショボイな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:18:54 ID:zvm8jNw6.net
踊ろよハッピー♪ くせになるね
なかなかいい歌だ
片平なぎさ、かわいそう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:20:21 ID:fWjb1+8g.net
レスが超増えてるw

ちなみに、「踊ろよ、ハート・ビート」だぞw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:28:39 ID:1DfXJOWP.net
今回はおふらんすへロケ。金かかってたね。

しかし「わたしブスでデブだし…」なんてセリフ
中島さん本人はどう思っただろう…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:01:02 ID:RhFtQ10H.net
月曜まで待てない!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:59:05 ID:SPgw/Vru.net
>>123浩は訓練所で一番 イカスと言われる教官
優しく楽しく勇ましい 誰が射止めるそのハート わ た し


149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:08:17 ID:fzdcL8Y3.net
浩は訓練所で一番 すかしたイヤミな教官
怒って威張って得意顔  誰も好かないその態度 NO THANK YOU


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:36:10 ID:UDNh5r3j.net
関西でもやってホスィ
でも千秋が同局のお昼からの生番組によく出てるからネタにされたら嫌って拒否りそう‥
サンテレビでもいいから頼むよ

151 :136:2008/10/25(土) 00:06:58 ID:ezTFa4BG.net
>>138
当時と言うか昭和58年の羽田〜パリは往復で約40万円ですか?
凄いですね?今だと約20万円位かな?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:28:19 ID:U+bRAn7f.net
>>151
片道です。往復で80万。

153 :151:2008/10/25(土) 00:33:27 ID:ezTFa4BG.net
>>152
えっ当時は片道で40万円ですか?往復で80万円?凄い金額ですね。
ちなみに今はいくらんでしょうか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:53:30 ID:ugG3IYJ8.net
BS2

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:06:27 ID:28WTtLnE.net
>>154
杜夫w

156 :新藤真理子:2008/10/25(土) 02:41:49 ID:RxqnZafc.net
私は誇りの高い蘭の花!蘭の花!!その蘭の花を見捨てて雑草を可愛がるのねヒロシ!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:30:01 ID:DBNku2Bx.net
>>150
堀さんはこの作品嫌いなの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:38:50 ID:ugG3IYJ8.net
滅茶苦茶恥ずかしいんだと思うw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:48:25 ID:0EvVLMxE.net
当時からファンでもなかったが、
現在あんだけ子だくさんなのに、きれいなのはすごい<堀ちえみ。
成田で躍り狂う場面を記憶してるのだが、
そのシーンは(今のCBCのクールでは)もう終わってしまったのかな?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:03:11 ID:28WTtLnE.net
エンディングのみんなで颯爽と歩いてる姿がかっこよくて一人でマネしてたりしてた(当時小学生)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:56:41 ID:DBNku2Bx.net
159
第6話:「先生が離れて行く」まで放送済みだけど、
今のところそんなシーンはまだ出てないよ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:38:48 ID:0NpgpZZ2.net
ローカルとはいえ、やっぱCSより地上波のほうが
影響力あるな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:11:03 ID:s/vls7fw.net
この当時の大映ドラマは
仲間で踊り狂う演出が
好きだったのかな(笑)
村沢がまりことキスしてるの見てしまった千秋が
バーベキューの準備もそっちのけで
踊り狂うのに(笑)
途中から見始めたのでもう放送済みかもしれないが
たしか山咲千里を筆頭に、千秋ガンバ!って
みんなで踊るシーンが当時見ていて照れました
少女に何が起こったか。では
キョンキョンが学長の前でヘソ出しルック(笑)で
踊るシーンも恥ずかしかった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:59:56 ID:0EvVLMxE.net
>>161
ありがトン。
>>163
踊るのもそうだが、女の子がみんな聖子ちゃん頭だった頃の演技ってなんか独特なんだよな、しゃべり方が。
>>160
俺は上空を飛んでいるカットがあるエンディングも好きだ。
飛行機の窓側乗ると、what a feelingを口ずさみたくなるw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:06:39 ID:DBNku2Bx.net
>>163
「少女に…」もそうだけど、大映の一連のドラマって
やたらシュプレヒコールするね。
「ガンバ!」とか「ジャンプ!」とか…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:44:37 ID:ezTFa4BG.net
>>162
そりゃそうでしょう。地上波なんて全員視聴可能なんだから。
ちなみにCSの加入率ってどれ位かな?今録画したのを見ているんだけど
秋野暢子って当時は美人だな。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:10:58 ID:9/P+WmHG.net
>>164
当時でも、わざとらしく感じたブりっこ口調は
大映ドラマならではの強調ぶりなんだろーね
わたしの『し』は、しィとすィの中間みたいな発音(笑)
>>165
作ってる人達が学生運動とか盛んな世代だったのかな〜と
想像してみました(^^;)
少女に〜では『お嬢様!』『野良猫!』っていいあうシーンが
あった気がする…恥ずかしいよぉ〜





168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 09:03:59 ID:cR8Wo8DT.net
19歳どころか当時ちえみは16歳だったんだー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:04:41 ID:ANmaGtQs.net
明日の再放送が凄く楽しみだな。東海地方に在住で本当に良かったけど、最近の
ドラマで次の放送が楽しみって言うドラマってまず無いですよね?
やっぱり昔のドラマは本当に面白いですね。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:31:41 ID:daCtB/v+.net
倒れた教官を人工呼吸で蘇生させるのって第何話なのか教えてください。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:00:09 ID:Cy6Wg+r9.net
さあ!今日も楽しみだw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:50:43 ID:Cy6Wg+r9.net
158です。恥ずかしいなんて書いてごめんなさい。
泣けるドラマだね・・涙腺弛んでるのかな^^;

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:22:01 ID:BhmXeFj/.net
もう突っ込みどころが韓流どころじゃなくなったー

わたし達の脳内はあーやって鍛えられたんだw


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:52:13 ID:Cy6Wg+r9.net
「いいよ♪」
って言うときの彼の優しさ。ジーンと来ます・・。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:36:22 ID:DtmWYJmJ.net
今日もおもしろすぎー!

ウェディングドレスを口で裂くの
たいへんだ!!


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:06:27 ID:4Z+ojuTn.net
今日はヒロシの『いいよ』が超ヒットw
『いいよ』のたびに突っ込み&大爆笑
部屋で千秋&ヒロシ踊るところハズい〜!
おどろよハートビート♪100℃でハートビート♪


177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:26:12 ID:Zlpn5U8T.net
今日は浩の曲がたくさん流れてうれしかった、イントロでわくわくする
>>174わかる
浩のいいよ、っていう言い方と声がかっこいいね、好きです

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:23:55 ID:K2qhvsP/.net
片平なぎさの演技が、回を追うごとにヒートアップしてる気がしますが。
口でウェディングドレスを引き裂くなんて…怖すぎ!

機内英会話アナウンスの授業で―
教官「君、そんな棒読みでは困るよ…」

言ってる本人の演技が棒読みじゃん!って突っ込み入れたくなったわ。
まあ素人だからしょうがないけど。


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:22:48 ID:AlRLCGcH.net
フランス料理店の片平なぎさ
髪アップにしてて綺麗
訓練所で腕組むなんて千秋大胆

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:59:30 ID:rAUbP+sq.net
大人の愛し方を知った千秋が教官と…
想像した事ある人いますか?
失神すること必至

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:09:48 ID:rAUbP+sq.net
\                            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:36:51 ID:RSiAfKer.net
汗だくでキスを迫るとは・・・

すごいな千秋。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:29:43 ID:FQCmRDmA.net
おでこ、汗でべたついてたね
前髪で蒸れてそう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:54:39 ID:PzOvNpYL.net
千秋最後未成年なのに酒飲んじゃった 20歳になってたのかなw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:01:01 ID:J9j5fZ8z.net
わたしも浩にキスされたいなぁ・・・

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:15:58 ID:JHQtHe53.net
お母さんはなんであんな男と再婚したんだ!?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:30:37 ID:51pJTPS2.net
津川雅彦も出してやればよかったのに

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:53:55 ID:T+u/sVic.net
長門がいれば十分

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:52:47 ID:uetY4Bs7.net
100℃でハートビートの着うたほしい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:09:55 ID:rcFZEpJY.net
「松本千秋はチビな野良犬よ!」
…亀でしょ?

ドジでのろま…はよくセリフにでてくるけど、亀はいつでてくる?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:12:19 ID:kM/0Cflc.net
ワカメが気の毒というしかないね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 07:41:13 ID:3qPi7f9K.net
いいよが昨日は裏目に出てしまい
非常にハラハラした

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:22:22 ID:PRXQXxG7.net
今日のサブタイトル
ダンス!ダンス!!
また踊ろよ、ハートビートで踊るのか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:34:00 ID:3qPi7f9K.net
また踊るんかww

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:30:38 ID:PRXQXxG7.net
是非踊っていただきたいw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:48:31 ID:ClI7i2n+.net
村沢はいつの間に千明に入れ込むようになったの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:12:20 ID:wqyYbJQE.net
ゴッドファーザー…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:14:17 ID:HNddDih5.net
>>189 さすがにそこまで網羅できないw

>>196 パリの道中であまりにも千秋が押せ押せだったんでついに、本当に愛してるのは
お前なんだよって言ってしまった でも訓練期間中は目一杯好きになっても
いいけど卒業したら忘れるとゆう約束

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:42:54 ID:ClI7i2n+.net
>>198
村沢は千明に洗脳されてしまったんですね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:59:41 ID:ClI7i2n+.net
風間杜夫、上戸彩のドラマの脇役になってしまって、落ちぶれたな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:59:57 ID:ypPicL/l.net
腕破壊されて金騙し取られて、なぎさが可哀相です

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:12:05 ID:AJO2XDph.net
今回ほど自分の考えがコロコロ変わる回はないな…

村沢教官はどこでも神出鬼没
千秋が振りかえると後ろにいる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:25:55 ID:HbTSsGNG.net
雑草が生い茂る原っぱで浩と千秋が社交ダンスを踊っているシーンは面白かった。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:32:45 ID:oeMccH7C.net
いいよ♪

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:06:13 ID:LRHBna8M.net
「村沢教官 救命ボート」
笑った!!!!

「気が狂って・・・・」のせりふは
プチッとカットされてました

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:51:12 ID:LRHBna8M.net
裏番組で「遠山の金さん」やってんだけど
松方弘樹が時々「評定所」のことを

「しょうじょうしょ」って言ってる。

そのまま放送すんなよwwwww

今日もそうでした

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:15:03 ID:0kKJRVk5.net
今日も真理子きれい杉。
かわいいお、なぎさかわいいお。お約束のぶち切れ家財破壊シーンもあったが、相変わらず浩と鈴木瑞穂はスルーなんだなw
海パン一丁のセクシー浩でオナってる女子諸君、挙手を!
あぁ次の日曜にたまった録画分絶対見るぞ!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:11:29 ID:LRHBna8M.net
競泳パンツじゃないのがアカンかったな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:31:47 ID:RFteyyqh.net
>>173 うん。信じたくないけどあのDNAが私たちにも入ってるのかもしれないね・・・・。


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:30:16 ID:whF1i3bK.net
>>205
やっぱり消されてた。
白石まるみの“精神科へ〜”うんぬんはギリギリOKなのか。
DVD版ではこのセリフどうなってんだろ?

しかし、大映ドラマでは長門夫妻はいつも敵役だね。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:13:34 ID:Ew8dnhSU.net
>>200
風間杜夫史上最もイケてた時代だろう
蒲田行進曲もこの頃

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:48:43 ID:CDtjBV0W.net
>>210
確か今日の放送でそのシーンで何か音声のカットがあったのでやっぱり
それでしたか・・・。でも何でカットになるのかな?
でもやっぱりこのドラマは面白いな。次の放送が楽しみって言うドラマが
今あるかな?
やっぱりドラマは圧倒的に昔の方が面白い。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:27:42 ID:grQdn8pN.net
同感であります。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:47:56 ID:6fEj6dix.net
聖子ちゃんの結婚式は今日放送かな?聖子ちゃんがお姫様だっこされたまま階段に登って
足滑らして落ちて怪我をしてしまうんだよね。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:15:48 ID:Aax639i0.net
ドジでのろまな亀は今回からですね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:21:31 ID:aa/dy7hm.net
「まったく村沢のヤツ!パリへ行ってまで松本をコントルロロロロロールしてるのか!」


石立鉄男、「コントロール」がすごい巻き舌になってたw


217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:31:08 ID:/cBRVD5A.net
堀ちえみの棒っぷりが他キャラの際立ちと相まって、見てるとむしろ癖になっていくのが凄い!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:51:26 ID:aa/dy7hm.net
兄貴、かっけ〜〜っ!!




219 ::2008/10/31(金) 11:25:13 ID:a/yf2kVw.net
あの大きい花嫁さんは、ホントに抱っこやおんぶされて撮影してるのか気になるょ!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:28:24 ID:grQdn8pN.net
一部ぬいぐるみだろwwwww

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:44:55 ID:p6nQOoln.net
NHK衛星第2
風間杜夫ひとり芝居
1:20〜

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:07:38 ID:CDe/sWKG.net
ハネムーンは鶴のマークのJALパックで!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:52:07 ID:2kg4SBFU.net
再放送多かったからあの雪道のシーンとかも甦ってきたな

今日の名言は、バイビー!うん使ってた使ってた>_<

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:37:56 ID:aa/dy7hm.net
オマエはオレのかわいい亀だ!!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:40:04 ID:aa/dy7hm.net
JALパックなつかしかったな

昔はクイズ番組とかで優勝したチームには
鶴のカバンとかも一緒にもらえたよな。


しかし、雪の山中を主人公がウエディングドレス着た人をかついで
歩くというシチュエーションを考えた人は天才だわ



226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:54:22 ID:8KPaDOfI.net
聖子ちゃんの結婚相手
井上じゅん?
かっこいいよね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:27:40 ID:mt/8SFAi.net
>>223
まだ見てないけど、バイビー懐かしい!
そーだ 確かに使ってたw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:44:13 ID:6fEj6dix.net
>>226
井上純一は松永さんで木下さやかのボーイフレンド。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:33:44 ID:aa/dy7hm.net
戸田恵子の元ダンナだっけ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:37:04 ID:CrOE6hm5.net
階段から転げ落ちて千秋だけケガなしって・・・

しかもあんな雪なのにお姫様だっこって
転んで当たり前な状況なのに・・・

突っ込み所満載でした。今日

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:57:22 ID:hVS/6QUO.net
100℃でハートビート聴けたしねw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:11:02 ID:3IlSar7E.net
村沢教官の機内アナウンスカッコ良すぎ!
こんな長い台詞覚えているなんて頭いい
ピアノもほんとに弾いているんだよね



233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:37:56 ID:KWiXDJ5e.net
風間杜夫 カッコいいなぁ今じゃオッサンだけどさ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:39:53 ID:biwKjxKt.net
ドラマ内でまともにJALの宣伝…すごすぎます!
もうなんでもありですね、このドラマは。
でも、正直このシーンいらないでしょ。特に再放送では。

やっとセリフに“亀”がでましたね。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:30:35 ID:Qpc4Vj5r.net
久しぶりに覗いたらレスすごい伸びててビックリした
今時、地上波で再放送してもらえるなんてめちゃウラヤマ
関東でもやってよぉぉぉ〜
あぁまたツタヤディスカスで借りようかな〜 つかDVD買っちゃおうかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 07:09:33 ID:KayHD7oC.net
井上純一ってアンパンマンの元旦那だったのか マジで知らなかった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:30:27 ID:XpcZCxVW.net
最近は家族だけとかいうジミ婚が多いなか
千秋はともかく、大して面識のない他の訓練生どころか
木下の彼氏まで結婚式に呼ぶ中島さん夫妻、太っ腹だ。

引き出物はやっぱりタイの形をした砂糖か!?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:10:34 ID:vzShddhP.net
毎回ツッコミどころ満載で凄く面白いけど
余りの演技、台詞の臭さに
観てるのが耐えられず
チャンネル変えちゃう時がある^_^;

カジュアルな姿の沢村教官も格好良かった〜。






239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:17:23 ID:WOjVnjCs.net
パリでマリコを探す村沢の前に
ラジカセを持ったパリジェンヌ笑えた〜
わざわざマリコの、木枯らし(だっけ)流さなくても(笑)
停止ボタンをカチッと押すヒロシにも笑えた!
毎日笑わせてくれてありがとう(笑)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:01:34 ID:btOn7Vj2.net
教官・・私・・


ドジで・・









ノロマな・・










「亀の頭」なんですぅぅ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:09:04 ID:Qd1yfPKT.net
この頃私がお年頃だったらマジで
風間杜夫の追っかけやってたな
今はおじいちゃんになった 25年の月日って大きい

242 :238:2008/11/01(土) 20:56:05 ID:vzShddhP.net
あっ、間違えてた。
村沢教官かぁ・・



243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:07:29 ID:M4tm4RU9.net
地上波での再放送っていつまでやるのかな?11月中旬で終了ですか?
その後は「少女に何が起こったか」か「スクール・ウォーズ」をやって欲しいな。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:03:04 ID:YhIzTArq.net
少女に何が起こったか、がいいな!
ヒロシはずっと写真になっちゃうけど(^^;)
いいよ♪

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:53:00 ID:FRwLoOUj.net
うおーようやく休日だ!
今週分一気に全部見た。お腹いっぱい。
成田フェスのエアロビ踊り、リア小防の当時は衝撃だったが、ミュージカルと思えば大したことないね。
>>217ではないが、俺も見れば見るほど千秋のキャラに吸い込まれていく。
だんだん千秋が女として見えてくるな。水難訓練の水着姿には何とも感じなかったのに、中島唱子を助ける時の胸チラが気になって…。何でだろ?おかしいな…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:08:33 ID:BjMdr87A.net
杜夫の代表作、疑惑の家族の再放送もやって欲しい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:13:24 ID:B+m2/q7O.net
初めて知りましたが、連ドラですか?


248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:37:16 ID:BjMdr87A.net
杜夫の代表作、疑惑の家族
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1148.html

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:05:28 ID:ubB8yQ0O.net
>>248
面白そう!
そしてピアニスト…(笑)

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:32:43 ID:FRwLoOUj.net
もし2009年版でリメイクするなら
千秋役、色黒でチビ…
そうだ相武紗季がいい。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:36:10 ID:rACjCswB.net
>>248それ中学の時みてたけど木村一八のせいで
最終回が変な風になって残念だった
京本と井森は記憶にあったけど
杜夫が主役だったんだ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:40:38 ID:FRwLoOUj.net
↑ダメだ相武は、まんまJALのCM出てるの忘れてたw。
しかし、山咲千里の
「そうさ!」「もちろんさ!」も可愛いな。90年台前半には今と変わらない風貌になったが、
10年足らずでどうして激変したんだろ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:04:34 ID:3ihndOlv.net
>>248
たった8回?
大映ドラマが飽きられはじめた頃だからか?

254 :243:2008/11/02(日) 22:04:28 ID:S3pCvaVW.net
俺的には今度再放送を望む懐かしのドラマは
@少女に何が起こったか(絶対に名作。リアルタイムで見てはまりました。)
Aスクール・ウォーズ(名作は名作だけど少し見飽きた感じもするけど。)
B中卒・東大一直線、もう高校はいらない(これが1番見たいかな?)
C夏・体験物語2(やっぱりパート2の方が面白い)
D親子ゲーム(長渕剛主演の不朽の名作です)

ちなみに今度放送のスチューワーデス物語は総集編ですね。
あとこれみてやっぱり飛行機に乗るならLA○の方が良いと思っている人は多い筈です。
やっぱりJA○の方が制服が良いですよ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:35:53 ID:3ihndOlv.net
案の定、明日は祝日のため放送なし〜
放送したほうが、懐かしがって見る人が多くなると思うのに…

“秋だ!ドラマだ!大映まつり!!”ってCBCのホームページの番組表に書いてあったけど、
ということは…他の大映ドラマも再放送するってこと?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:05:02 ID:wwIDVEnI.net
DVD買った 買って大正解!
風間さんのインタビュも特典映像であったよ
よく観るとパリ行き機内でデブちゃんが自殺を図るシーンで
千秋の事を「この人眠いから朝食いらないんだって」
っていったあと 
カートひきながら教官笑ってるよ
あれ笑いをこらえてると思うのだが
でもそんな素も素敵!


257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:54:52 ID:Vxs6yh5x.net
最近思い出して、ようつべでED観たよ。懐かしいな。

俺が幼な心に覚えてるのは、堀ちえみが可愛くて、好きになりそうだった事。

堀ちえみがトロかった事。

片平なぎさが義手の手袋を外すシーン。

教官のレイプシーン。堀ちえみの下着が見えたのを覚えてるよ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:38:41 ID:Geltme2/.net
堀ちえみ、子供の頃何でこの人がアイドルなんだろうと思ったけど
今見ると若さゆえのかわいさがある
でも千秋はむかつく、新藤真理子を応援してしまう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:12:56 ID:lM5lVgby.net
しかし、堀ちえみが子だくさんになるとは、この時点では全く予測がつかんな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:50:14 ID:ayGXuMMY.net
亀って結構卵産むじゃん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:51:52 ID:ayGXuMMY.net
名古屋は総集編でした。
ダイジェストで見ると、村沢が松本を巧みにマインドコントロールしていたことが
よくわかる。怒鳴ったり、突き放したり、体をさわったり、わめいたり、やさしくなったり

これ、マルチの勧誘とかの教材にしたらいいかもなw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:44:26 ID:h15GEwc7.net
ちえみちゃんってアイドルなのに色黒すぎ
マルセイユのロケを最初にやって焼けてしまったのか
海外ロケっていつやったのだろう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:00:19 ID:MSu2c+O2.net
ちなみに明日は米大統領選の特番の為に再放送はないそうです。
早く次の放送が見たいな・・・。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:00:10 ID:fZb/wOYL.net
レンタル走ろうかな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:17:07 ID:i0JO+xDG.net
南田洋子出てたね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:24:19 ID:B2yRA0AN.net
>>265
つか夫婦で出てる このドラマ
長門さんも大変だな・・・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 11:14:26 ID:HhvBPIG5.net
大映ドラマでは長門・南田夫妻はつきもの〜

総集編のオープニング、100℃でハートビートの
プロモーションビデオかと思った〜(笑)

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:51:20 ID:K8UHqTSm.net
>>261 全国では、やってないからねw

デビュー当時が10代とは言えブログとかでも異常に若いな 大家族のおっかさんはもっと汚いものだけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:42:01 ID:teG4Zat5.net
総集編のオープニングおもしろかったね
ヒロシが軽く口ずさんだりして

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:32:55 ID:rxHmm+S4.net
千秋の
「うれしくって、うれしくって、気が狂いそう」

が、プチッと切れていました


航空会館でのレオタードダンスショー、ワロタ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:42:35 ID:drxCZ9le.net
え〜っ!
来週から夜中!

なぜだぁ〜

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:44:32 ID:rxHmm+S4.net
東 海 地 方 に 激 震 !

スチュワーデス物語、来週からは月、火の深夜3時からの放送へ・・・


反響がデカくて、オトナの見やすい時間帯にしたか。。。。。

っつーことはないわな(涙)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:56:55 ID:3RLld2O1.net
月、火しか見れないなんて
夜中でもいいから毎日放送してほしい
中日新聞のテレビ欄、見てます聴いてますに投稿してた50代の女性もがっかりでしょう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:47:58 ID:O6dWOQg1.net
毎日の楽しみが…(T_T)
録画するっきゃない!だけど
週二日はさみしいな〜

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:03:59 ID:rxHmm+S4.net
毎日放送したら、あと2週間弱で終わっちゃうんだけどさぁ。
でも、予想以上の反響っつーか人気なのに
こういう仕打ちはねぇーよなぁ・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:05:40 ID:rxHmm+S4.net
池田と落合は、千秋が鬱陶しいのか、大切な仲間だとは思っているのか?

そういえば、落合さんで日航のスチュワーデスといえば・・・・・・
(以下、自主規制)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:29:57 ID:X31GFcW2.net
南田洋子が出てくる回で台詞が消音のとこがありますが
これって何を言っているんですか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:18:35 ID:8W1lO18j.net
>>277
あうあうあ〜
うでででへあばばうげげれろべろばは

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:09:07 ID:78K+qNUw.net
なんで夜中に放送することになったんだ?!
視聴率悪いの?
30代半ば以降の人たちは皆見ていたし有名なドラマだから今放送しても高い視聴率とれるはずなんだが。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:48:40 ID:rxHmm+S4.net
まぁ、なにせ、関連会社のプロ野球球団が
意味不明の「選手解雇」や補強をするようなチンドン会社ですから

あと、同じく関連会社のスポーツ新聞も
せっかくドラゴンズが先発投手を隠しているのにもかかわらず
大事な試合の当日の朝刊で
「山井、たのんだぞ!!」とかって載せるようなアホ新聞ですから

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:47:11 ID:2V8HA+Br.net
>>277
あなた、どうせき○◎いで●ら×出身なんでしょ?
そんなト○コの×売みたいな女に、浩と結婚させるものですか!

まぁ今までも録画で週末しか見れないし、地上派でやるだけでもありがたい。
特番で休止は勘弁

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:12:45 ID:uh2jnyjy.net
>>272
そうなると今まで放送していた時間帯には別のドラマが再放送されるのでしょうか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:21:41 ID:H8JwU5mA.net
中居正広の白い影、を放送するみたい
再放送の醍醐味はサクサク放送する事なのに
ぎふチャンの週一再放送と同じじゃないか




284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:54:29 ID:VQm/UL2O.net
>282、283
中居君の映画のPRの為の再放送ですからね・・・・
しょうがない・・・・・

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:24:22 ID:IfMJCjIC.net
大人の事情ってやつですね 分かります。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:25:19 ID:DWV4D7hl.net
>>270
山咲千里が千秋に呼びかけるところでも、音声が消されているような?
“チビ”って言ってるんだろうか。
↑これって差別用語なの?

しかし、「他の航空会社を利用して下さい!」というセリフとか
ひたすら客に対してあやまり続ける…など、
よく日本航空はこのシナリオを許しましたね〜。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:26:26 ID:bAO+XrvE.net
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)

288 :282:2008/11/06(木) 21:41:56 ID:uh2jnyjy.net
>>283
最近のドラマっぽいですね。まあ仕方がないな。視聴者に再放送のドラマの選択権は
ないからな。

あと今日の放送の初めの時にも音声が消えていた場面があったけど、
何か音声が消えていると気になるね。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:10:09 ID:81J5QjVR.net
どうせ夜中にやるなら2話連続で放送してくれたらいいのに…

しかも番組表見たら時間帯まちまちみたいだし
調べて録画するのめんどくさいなぁ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:11:34 ID:ZZq9fYQi.net
>>288

>>270

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:50:04 ID:mWcY2Ywn.net
これ14話だったけど
いったい何話まであるの??
視聴率が高かったから長いの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:53:19 ID:wrHKPeXo.net
ググれ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:20:09 ID:1RD8ILq2.net
CBC公式ホームページ番組表が正しいんですよね。
新聞の週間番組表を調べたら放送時間が間違ったままでした。

録画失敗する可能性がありそうですね…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:43:10 ID:8bOkL8tq.net
TBS板からひろってきた
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8517/mariko.JPG
http://www.ss478.jp/images/100dheartbeat_001.jpg

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:09:43 ID:eU4ENYfu.net
ヒロシ、中出ししたの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:18:51 ID:8RWlpE+C.net
中出ししたから妊娠したんだろ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:25:44 ID:mhQd8SXJ.net
検査薬よりもインパクトあるなぁ 村沢教官はめられたか…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:39:05 ID:Busukzmn.net
>>293急遽決まったんだろうね
来週も毎日見たかったよ
こうなると祝日と選挙で中止になったのも、なぜかもったいない
最終回は12月かな〜、
折角、秋の大映祭だったのに

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:08:54 ID:9T3tPenQ.net
「西川きよしのご縁です」に掘ちえみが出てた。声が全然違いますね。相変わらず可愛いけど。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:28:54 ID:LyI7WaP9.net
>>277
アカイヨー、アカイヨー

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:30:13 ID:0AQ3UVgt.net
出てたね
そして風間杜夫のウーロン茶のCMも流れてた、ご縁です
腹回りとか立派だった、堀ちえみ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:47:23 ID:yUniajPY.net
なんか今回はとてもまともな回だった…というか、
いい話だったじゃないか!

これを見ていて、CMタイムで今のドラマの宣伝を見ると
その落差がすごい。
今のドラマって陰惨なものが多いな〜って…

>>299
自分もそれ見た。
声が野太くなってる〜
ちょっと天○真理化してないか???

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:06:41 ID:U3NMrJUV.net
>>302
どこらへんが?
実況スレでは千秋は策士って言われてる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:16:42 ID:yB+4CVRH.net
まりこは怖い女だなあ・・・・

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:47:39 ID:ZPNxMUuK.net
村沢、千秋の事贔屓しすぎ
人前で結構べたべたしてるし千秋とヒロシ
他の訓練生も理解あり過ぎ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:09:02 ID:REKAqamJ.net
みんな 生温かく見守ってるよねw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:09:53 ID:3R2VV3PW.net
このドラマを観て教官に一目惚れ
寝ても覚めても村沢教官の照れた「いいよ」笑顔がチラつく
でも、この世に村沢教官はもう存在しない
教官はもう還暦おじいちゃん
この悲しみはどこへ持っていけばいいの

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:30:20 ID:aSoMGFxx.net
わかるよ
昔のドラマとかみて親ぐらいの世代の人、親より年上の人の若い頃に憧れる
でも今は・・
近藤正臣、風間杜夫というか村沢教官、緒方拳の30代の頃
昔CBCの赤いシリーズの再放送をみて、三浦友和の20代前半の頃もいいなーと自分も思った



309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:21:49 ID:RUvHs9/n.net
ここのぞいて良かった
来週から深夜なんだ
きっとその情報なかったら、「知らずに終わってた」状態

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:03:59 ID:2WlD1ApF.net
oh〜それはよろしゅうございましたな!
録画お忘れなく(^-^)


311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:34:24 ID:EdbuFS9W.net
…木・金の放送分で画面上にテロップで出てたじゃない…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:49:28 ID:sIUWeMIS.net
休みの日にしか見れないから知らなかったんだ。
昼から、今週分を見る
後、消音の所を何と言ってるか知ってる人って何で? DVDとかは、普通に流れてるの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:32:39 ID:1KA0IBIx.net
チビは自分で言ったからでしょ

314 :可愛い奥様:2008/11/10(月) 01:37:12 ID:qEHGuBvZ.net
教官、スキですっ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:41:36 ID:XDgxI9wZ.net
この当時、教官 松岡ふたみと噂があったって本当?
撮影中か撮影が終わってからの噂なのか…
知ってる人いたら教えて下さい
昔事にショックを受けている変な私であります
あれだけ女性に囲まれていたらね仕方ないかな
ちえみだったら可愛いから許せたのだが


316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:01:36 ID:ny5XvoD2.net
当時小学生だったので知らないことが多すぎる〜
教官ってファンクラブもあったそうですね。
以前のこと、もう少し知りたいです!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:06:06 ID:7busTB7/.net
そういえば、風間さんのコンサートチケット取れなかったっけ・・・
当時の人気は異常だったな。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:36:27 ID:BoyiCwvp.net
この頃は既婚だったんだよね?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:55:30 ID:P4cnY4P5.net
★堀ちえみバースデーライブ★
2009年2月15日(日) 開演 17:30/開場 17:00
SHIBUYA−AX(東京都)
■一般発売■2008/12/7(日)10:00発売 全席指定 8,000円!
【注意事項】未就学児童の入場不可。公演終了後、入場者全員と
握手会を行います。 発売初日は、1人4枚まで。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:18:30 ID:L2JvT8Xq.net
中の人だったんだが、昔のJALはおおらかだったんだね。
自分がいた頃とは大違いだな。
あんなふざけた奴(千秋)つるし上げくらうってw


321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:56:26 ID:/ZyF0WCH.net
>>312
だいたい「気が狂ってる」と言ってる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:58:00 ID:/ZyF0WCH.net
CBC,先ほど放送終了

訓練教官の顔が消化器で真っ白!
笑った!!
あれはドリフのコントです

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:59:31 ID:FSx/QC+C.net
今朝、張り切ってテレビつけたら白い影でガッカリして、さっきテレビつけたらエンディングのワラ〜フィ〜リン♪
深夜になったの知らなかった!!!


324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 04:00:06 ID:/ZyF0WCH.net
ちえみちゃん、上半身スリップになってました

今、上戸彩とかがああいう格好してくれるかっつったら
絶対無理だよな

325 :ヤクルトファン23年:2008/11/11(火) 08:54:38 ID:Pd0UwonH.net
>>63->>65
スチュワーデス物語のエンディングの曲名
ホワット・ア・フィーリング by アイリーン・キャラ
http://jp.youtube.com/watch?v=KK1fTcfKaXk

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:11:36 ID:bHhHuTiT.net
>>315
へぇ〜初耳。
それで千秋に土下座させたのか(笑)
なんてねっ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:35:11 ID:f8QQKoya.net
浜からカニ、だ!


328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:36:44 ID:p2PRyeew.net
いちいち録画するのむずいな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:02:21 ID:47uV6s4I.net
中島久之さんかわいそう…
襟川クロまで出てたなんて知らなかった。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:51:16 ID:yzntlvNd.net
東海、今日は3時からだよね。わくわく!
ヒロシに萌え萌え!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:11:24 ID:5tOgXhpp.net
政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!
政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!
政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!
政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!

権力にしがみつく顔面小児マヒ麻生は国賊!ほとんどの国民は早期解散を望んでいる!皆、怒りの声をあげよう!!
もはや自民党・公明党の政策は賞味期限切れ。
金融危機・経済危機を乗り切るには、日本という国の「形」を再構築しなければならない。
高級官僚に支配された政治、ますます拡大する格差社会の是正、お年寄りを大切にする社会を作るために、自民党はもはやふさわしくないということ。
危機をあおって、どさくれまぎれに悪法の成立とバラマキを行なうことは、将来に禍根を残す。
もちろん、そんな自民党・公明党に未練を残す人たちもいるでしょうから、
総選挙をもって自民党か、それとも民主党を中心とする連合内閣かを選ぶ権利を、国民に早急に行使させるべき。

顔面小児マヒ麻生や自民党・公明党の「権力しがみつき体質」には、ほとほとうんざりだ。



332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:33:34 ID:uAW5Qs8J.net
千秋は嫌な事があるとすぐ寮を飛び出す
村沢に依存しすぎ


333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:55:51 ID:54+qNULH.net
最終回をDVDでみた
おかしな終わり方だったのでがっかり
最後は千秋と教官のからみが全然ない
前半の教官の顔がソフトで好き
後半は全て険しい顔の教官だ
第5話のエンディングなんてよかったよな〜

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:47:38 ID:feQrLmNW.net
>>333
師弟関係を保つ為にあんなラストにしたとか。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:13:43 ID:cOdLGNdz.net
千秋の動作を見ていると、
確かに“救いようがない”と言われても仕方がないかも…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:16:10 ID:g9lD3b4L.net
>>335
あれは千秋の作戦よ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:52:49 ID:D3wcrop/.net
あの、その…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:37:27 ID:MCE7LIsy.net
消火器点検の特訓で
教官に「もっと速くやれ」って言われて
映像が早送りみたくなってたのが
めちゃ笑えた〜。



339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:38:59 ID:4q5WODiv.net
ラストは映画みたいでかっこよかったなぁ。


やや不鮮明なモニター画像でのジャンボの離陸シーン→ふつうの離陸シーン
あの流れはさすがプロだね


340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:19:41 ID:fecBNUE5.net
あのころ、当然続編はあるものだと思ってました

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:15:13 ID:pGtlqEbu.net
実際続編の準備してたらしいから。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:26:02 ID:pKXLu5D6.net
俺、鉄オタで飛行機のことはよくわからないが、
大道具が毎回すごく本格的でいいな。今だったらCGやハリボテでごまかせそうなシーンも、
ガチの機材でやってるな。
中島久之と一緒の本職さんも演技に熱入ってるしw。
ただ、英会話の先生はすごく素で笑えたな。
「これはあなたの虫ですかじゃおかしいでしょ。はぃベェアッグ、chickenんっぬ」

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:33:56 ID:+Lb54Jzw.net
高樹澪 が一番良い味出してたぞ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:03:13 ID:2p+curnS.net
千秋が授業に戻ってくるってあそこで決定付けないで
翌日の教官とのあの対面に繋げる演出にしたら
もっと感動的だったのになぁ・・

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:31:39 ID:3SWkPA77.net
>>315
当時その記事が掲載されてた女性週刊誌買ったけど、写真撮られてる訳でもなく、
そういうことに潔癖だったであろう当時中学生の自分が読んでも
ホントかどうか疑わしい程度の記事だったかと。
特にそれ以上騒がれることもなくそのまま収束した記憶。

それよりあの頃は、インタビューとか読むと奥さんと仲良さそうで、
奥さん羨ましスと思ってた。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:16:34 ID:gVbLaV1G.net
高樹澪は髪が長い方が似合う
松岡ふたみ、今回はじめて知った
結構きれいだね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:07:19 ID:h6gUv5bt.net
片平なぎさ扮するまりこが、手袋を外すシーンは学校でもよくマネしてた。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:28:59 ID:ee5CIBny.net
教官と千秋のからみはもう無いのでしょうか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:07:27 ID:v98pAgGq.net
当時、義手の子が学校で苛められたりしなかったんですかね?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:14:49 ID:242X1ri7.net
高卒でもスチュワーデス訓練受けられるの?


351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:50:29 ID:2OGpK8ov.net
踊ろよダンティン♪

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:25:31 ID:Si7zd4on.net
>>350
高卒ではムリ、専門学校でも合格者はいないだろうなぁ。
大卒→CA専門学校→試験って感じ?アナ試験に似てるね。

このドラマではまず千秋は学歴・身長・英語力のトリプルパンチでアウトだろうね。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:35:29 ID:jQqTanvn.net
実際スチュワーデス訓練学校は脱落者が多いんでしょ?
ドラマみたいに全員が揃って卒業することはあり得ないんじゃない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:51:58 ID:Si7zd4on.net
>>353
他の訓練のある専門職と同じだと思いますよ。

まぁ、あれは面白いドラマですから、あれでいいのではないかと。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:50:58 ID:6pnTso7I.net
>>352
当時は高卒でも受けられたよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:02:02 ID:oZZFyMVe.net
高卒なら一応、受験資格はあったらしいので
学歴は何とかなったとしても、
ならば学力・英会話・容姿が優れてないとな。
受験者は、養父が言う様に大卒・短大卒だらけだろうし
他の高卒と比べても劣る千秋にも負けた不合格者って
どんだけ・・w

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:09:58 ID:u0yNoWGS.net
松岡ふたみの写真集持ってるよ!
ヌードになってるよ
池田さんと落合さん、ついでに木下さんは脱いだんだねw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:54:56 ID:u0yNoWGS.net
いきなり走り出して、いきなり雪が降って、いきなり倒れて
いきなり人工呼吸して、いきなり息を吹き返して
いきなり命の恩人になって、いきなり説教・・・・・・・

教官も大変だな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:56:36 ID:u0yNoWGS.net
しかし、訓練センターなどのセキュリティはどうなってるんだ!?



あと、人口呼吸の他にも心臓マッサージとかもするといいよ>>千秋

そういえば今はAEDがあるんだよな・・・

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 04:05:54 ID:u0yNoWGS.net
ラストの飛行機のキーーーーーーーンの音がかぶさって終わる編集




かっこいい!!!!!


連投すまんね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 04:53:36 ID:u0yNoWGS.net
しかし、TBSはなぜここまで「わたしは具になりたい」関連の宣伝を
しなきゃならんのだ!?


362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:28:50 ID:m8BGSbAl.net
うわ〜っ(T_T)
やっぱり録画忘れて寝ちゃったよぉぉ
今日は絶対みるぞっっ!


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:40:23 ID:DIqrl3gV.net
>>358
走ったり、わめいたり、キスしたり…
本当に俳優さんは大変です…
でも、結局最後は訓練に戻るんだよね。

>>361
確かに。もう中居は見飽きた〜


364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:57:53 ID:uHkZniFX.net
教官、心停止って・・・w
いくらなんでもあの程度で・・
老人じゃないんだからさ〜





365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:05:03 ID:OXubZmlJ.net
ようつべで杜夫さんの「鳴呼ディスターブ」を歌っているお姿拝見しました
ちょっとした目眩が、イメージが…ガタガタと
「100℃でハートビート」はまだ許す、許すよ、でもこの化粧は…
このサングラスの演出は…
杜夫さん、全く抵抗しなかったのですね
日活まで遡ってしまった私
「嗚呼、私がディスターブ」
教官でとめておけばよかった〜



366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 04:11:58 ID:uSgMLZse.net
あ゙ー今日休みじゃないのに夜中起きて見てまった〜(*_*)
帳票処理って、あんなの手計算なんて大変だね。今はPOS管理とかで簡単だろうに。
ドラマも毎回CGとか使わずに、アナログなやり方で体当たり演技で面白い。


367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:23:01 ID:IR/B0nwK.net
サブちゃんも、実社会なら、あの時点で人生終わりだろうね。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:25:22 ID:IR/B0nwK.net
実際の国際線って、本当にあんなにいろんな国のお金で買い物されてるんだろうか?

バーツとか香港ドルとか出されたら「ふざけんな!」って言われそうだよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:27:26 ID:IR/B0nwK.net
鯛は誰が捌いて刺身にしたんだろうか?

やっぱり魚屋でバイト経験のある千秋?
それとも、実家がそば屋で料理の経験のありそうな木下?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:14:21 ID:uSgMLZse.net
サブレイプ未遂ワロタ。
>>369
白石まるみだったら「いやーん」とか言ってそうで捌くの無理だな。ここは木下に一票。
しかし、昨日もレオタード→ビクスシーンがあったな。好きねー。やはりフラッシュダンスの影響だろうか?
まだ豊満だった山咲千里の入浴シーンにハァハァ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:02:04 ID:TfFjgHBQ.net
しかし、松本千秋は毎回わかりやすい態度を取るな〜。
教官を見るのが辛いから、顔をそむけるなんて…

いつかの回もそうだったけど、
音楽をかけなきゃ計算や物を覚えることができないなんて―大変ですな。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:15:36 ID:AfJrEObL.net
なぁ、千秋が女にみえるんだが…子供だとばっかり思ってたのに。教官が千秋に避けられてショボンしてたのが萌え〜

373 :sage:2008/11/19(水) 21:30:11 ID:WkfiXNnA.net
噂だけどその昔、「不良少女とよばれて」のヒロインを
堀ちえみがやる予定だった。
でも諸事情(スケジュール?イメージ?)で辞退。
空いた穴を伊藤麻衣子がゲット。
(でも伊藤自身は笙子役はキャンセルがあったので、
ぜひやりたくて頼み込んだっていうのは
本当だよね。テレビで言ってたのを覚えている)

それでスチュワーデス物語の松本千秋役を
小泉今日子がやる予定だったのを辞退したので堀ちえみが
やったらしい。。。

放送順でいくとなんかばらばらのような気がするけど・・・


374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:44:30 ID:UdVcfbHJ.net
千秋との別れを惜しみつつも
今回はさすがに
教官の目が「どうせすぐ心変わりして戻ってくるんだろ〜」と
言ってる気がするわw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:35:46 ID:+IVDhoqF.net
そういえば、昔、音楽を聞くとなぜかおとなしくなる怪獣がいたよね

「ウルトラQ」のラゴンです




376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:23:29 ID:sHx+wOo0.net
>>372
そうだよな、男はどん臭いガキのペースに嵌まり、いつのまにか女を感じる。ライバル女にとってはおそろしい存在だろうね。真理子の奇行が少し解るw。
前レスにもあったが、千秋が本気で作業すると、早送りみたいに見える件、帳票処理もそうだった。
映像を早送りしてる演出か?
それとも、固くてのろい普段の姿に見慣れてて、錯覚なのか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:19:30 ID:5G46A+hV.net
いちいち千秋のペースにあわせて
音楽の編集するヒロシもたいへん!(笑)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:19:50 ID:Mm8P75dz.net
愛の力は素晴らしい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:46:26 ID:xWC5p9rW.net
訓練課長まで
千秋のとりこに…笑
ヒロシも課長も父性本能?(笑)
くすぐられるのかなぁー


380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:08:26 ID:sHx+wOo0.net
いぢらしいジャマイカ
かわいいジャマイカ
byアニキ

俺は真理子→木下ファンだが

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:30:28 ID:Mm8P75dz.net
教官のなかの人 麻雀強いんだね ようつべで観た。流石におじいちゃんになったなぁと思ったが若い頃の面影があって素敵でした。声はポイント高し

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:23:10 ID:0rsdE+dB.net
>>377
当時はパソコンもなかったし、CDもないし
レコードからカセットに録音する機能のついてるミニコンポも
高かっただろうから、確かに編集は大変だっただろうな。
テレビの前にテープレコーダー置いて音を録ってたりとか
してただろうね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:40:04 ID:sEbRbxQZ.net
ようつべの笑っていいともにでている教官もみたよ。
若いのに落ち着いているね。
しぐさなど観ていると 素はすごい甘い雰囲気なのね。
でも、今は・・・・・・この教官は存在しない。
私は何を追い求め生きていけばいいのだろう。
素敵な教官を見るたび途方に暮れてしまう現実。


384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 10:28:21 ID:O0Rb3O5N.net
真理子って、うんこするときも誰かにふいてもらうのかな?
あの時代にウオシュレットって普及してたっけ?
パンツの上げ下げもやってもらってたのかなぁ?

そもそも凍傷でもなかっただろうし、スキーであんなケガするものなの?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:34:28 ID:gENBTL2q.net
>>382
そんな時代ですよね(笑)
せめてWラジカセ?で
テープからテープにダビング
してるかなと想像してたけど
さらに古い設定で想像してて笑えます!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:10:06 ID:ze/WVutz.net
さぶちゃん気持ち悪い

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:49:48 ID:i1qH5yPu.net
>>382
レコードからテープにダビング出来るステレオかぁ
あったな そういえば。
クラスの中に
「今度、おとーちゃんがレコードからレコーディング出来る
ステレオ買うで。堀ちえみのLPん中にある『ちえみちゃん音頭』
良かったらレコードにしたるわ。100円でええでー」と抜かしてた
女がいて笑われてたの思い出したw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:25:28 ID:JD2ukL8P.net
>>383
確かに昔の教官は文句無くカッコイイ!!
爽やかで程よくセクシーなのが最高☆
でも、年重ねた今の教官も素敵だよ。
舞台観たら感じるけど
とても還暦が近いとは思えない。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:31:47 ID:UW0wyhLL.net
最近よく裁判員制度のCMでヒロシを
おみかけします(~o~)
その前後にベンザエースのCMで
堀ちえみがでてたりするときもある!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:54:27 ID:l+A+MRCW.net
昨日初めてCM観たよ。奥さん役が千秋だったらなぁ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:18:55 ID:CFwuMo8M.net
あれって教官だったのかw
全然気づかなかった

堀ちえみはなっちゃんのCMで先輩スチュワーデス役で出てたな
松本千秋説もあるが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:34:49 ID:HHbdvHtr.net
教官と千秋って
確かCMでも共演した事あるよね?
何のCMだったかは忘れたけど
初めて観た時、感激したの覚えてる。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:05:22 ID:jbqplAHN.net
「伝統と名誉あるツルのマークのねーちゃんが…」
ねーちゃんて…

「私の夢はタカシさんと結婚することだったの!」ってさぁ…
じゃあなんでスチュワーデスの学校に入ったんだろう。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:22:37 ID:LZOwXHRb.net
じゃあ、今日深夜2時55分に起きるので寝ます。
           東海地区、三重県民より。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:32:30 ID:m1Jc652U.net
>>394
同じく三重県民。

千秋がビールを一気呑み…。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 04:23:16 ID:URciiy29.net
昔、「課長・島耕作」のドラマがあったら
間違いなく教官が起用されてただろうな。

「サラ金」も「只野」やってる高橋某じゃ似合わないよ
ダブっちゃって

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 04:25:16 ID:URciiy29.net
寮の談話室に車で突っ込めば「神演出」だったんだけどな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:22:01 ID:+qPrfvKU.net
踊り狂う木下&松永〜(笑)
談話室はお別れ専用室になりつつある…?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:21:04 ID:d0x8LwVd.net
>>392
たしか防虫剤のCMだったと思うよ。
夫婦役で。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:53:10 ID:+dt/1oLP.net
このドラマの秋野陽子きれい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:31:38 ID:4ow2fxfO.net
さすがに放送コードに引っかかりそうだったのか
生命に対する倫理観がそうさせたのか
あるいは、確実に苦情が殺到することを予知したのか
真理子がわざと流産するためにプールに飛び込んだとか
自分で階段を転げ落ちたとかは
親父が言うだけで、実際にそのシーンはないのがある意味残念。
それをやってこそ真の大映ドラマのキチ○イ演出なのにな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:01:13 ID:gzCI75Rr.net
>>367
サブちゃん 日9ドラマで出世したな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:21:52 ID:QicaTTuc.net
>>398
というか、千秋は他人の恋愛をぶちこわすのが得意なのかも…

しかし、酒飲んでいちいちリラックスしてたらアル中になるんじゃないの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:24:24 ID:zFtgRFo3.net
今「カメの大失敗」ちょっとだけ見たが、
英語のセリフ棒読み教官(本職さん)キター!!
John McCavley教官で桶?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:40:01 ID:nxLJNnOL.net
↑自己レス
違った、益岡とかいうマギー司郎みたいな話し方の、どう見ても日本人だったw
なんかだんだん千秋がきれいになってくのは、気のせいだろうか。メイク変えてる?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:23:14 ID:J+hFZIsN.net
今日の、きよしとこの夜、千秋がゲストですって。
スチュワーデス物語の映像、出てほしいなぁ。
何てコメントするんだろ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:31:37 ID:/LpqWvBa.net
>>401
え、当時の放送でそんなシーンがあったの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:06:31 ID:bQ4n3r6V.net
>>397
面白いけど、談話室って
二階じゃない?(笑)

>>402
えっ?どの役で出てますか
スキャンダル、ですよね?


409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:11:02 ID:kdY5OiER.net
千秋も真理子も最初の頃よりきれいになっているね
真理子は初めの頃、前髪が重たい
きよしとこの夜、今晩見よう、楽しみ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:33:41 ID:FelUyxln.net
うたばんに堀ちえみ出てたね。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:38:53 ID:nH5pEF1d.net
出てたね、今日はちえみデーだった
教官も歌番組に出て、100度でハートビート歌って欲しい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:54:39 ID:hwVtBlD5.net
>>408
ハセキョーの夫役。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 05:07:58 ID:50ddfgK3.net
CBCの再放送もあと3回?


そして東海でさぶちゃんを堤真一に変えてw


スッチーと合コンから始まるドラマの再放送が始まるのかな?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 05:46:07 ID:DZpRkBzK.net
スキャンダル毎週見てるのに気付かなかった…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:04:32 ID:HKRKCbdS.net
>414
役者さんは違うけど
25年の時の流れはすごいですね・・・
気がつかないのもわかりますよ。
「田山」さんなんか、まったく別人に見える・・・・

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:46:43 ID:sPqEuTUj.net
チャンチャラチャチャンチャラッチャ踊るあほうに見るあほう

英語の試験であそこまで気が狂える千秋ってすごいよw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:51:29 ID:ctmdLStN.net
最終総合試験で、何気に高畑淳子出てたな。
千秋は杜夫のハートビートで踊り狂い→落第(プッ
自分の歌なのに、渋い表情で「何やってんだ」とカセットを切る浩は笑えた。
「仕方ないね!」と投げやりで、真理子を張り倒す浩にも萌えます。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:32:42 ID:uH1ZtWUm.net
>>416
山咲千里の「竹の子族だったのか?」的な踊りもすごいよ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:25:59 ID:vheX3AN6.net
なるほど、あの踊りは竹の子族だったんだ
ヒロシの音楽が流れるとわくわくする
いつもおもしろいけど今日は特によかった


420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:15:37 ID:V3p5Bu9M.net
でーたー! 阿波踊り〜!
あれを演じた堀ちえみもスゴイ

でも、あの落第して1人だけ呼ばれず取り残されるっていうシチュエーションは
見ていて辛い…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:08:44 ID:mK+NAUbI.net
今回も千秋すごい慌てっぷりで
終いには阿波踊り・・w

最後ヒロシを背負って歩き出したのには
笑った、笑った〜〜www

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:18:47 ID:78SXcBLx.net
来週の月曜日でこの再放送も終わるけど、その後のこの時間帯は何をやるのかな?
また懐かしの大映ドラマの再放送を期待しているけど・・・。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:21:31 ID:7uUxmLJH.net
>422
残念ながら今のところ予定は・・・・・
無いみたいです・・・

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:40:37 ID:ctmdLStN.net
>>421
いくら「亀」でもあれはなぁ・・
阿波踊りとか数々の奇行を見てると、千秋は
「あがり症」とか「ドジ」を通り越して、アスペルガーの境界域?と思ってしまう。
真理子の暴走は、いかにも大映テレビだなぁって感じるだけだが。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:46:59 ID:V3p5Bu9M.net
今回のサブタイの“ないしょ話”ってなんかストーリーに関係あった?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:43:17 ID:d/DG/kK1.net
千秋ったら顔洗いすぎ!
ヒロシが話しかけてる時の水音
激しすぎる〜(笑)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:21:31 ID:/zPQ8PNz.net
>>421
ほんと笑える!
なんでヒロシを
おんぶしなきゃいけないのだ〜(笑)

>>425
同意。
なんのことだか
全くわからないタイトル(笑)

ちあきが阿波踊りやらかす前の
訓練課長の表情がいい〜
何がやらかすのでは…と怪しむ顔つき!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:57:25 ID:+Rt1pcJk.net
今日の放送

英語の先生
「たどたどしいけど、ま、いいでしょう」


それ、あなた!!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:59:57 ID:+Rt1pcJk.net
高校のときも学校の勉強は大したことないのに
みんなが大学落ちまくって泣いてるのに
なぜか知らないけどそこそこの大学に受かったやつとかがいて

なんか本番に異様に強いやつっているよねぇー

今日の成田を出発するあたりからの
自信に満ちあふれた千秋かっちょいい!!!!

しかし教官にしてみれば
「今までのあれは何だったんだ!?」という気持ちだろう。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:03:12 ID:+Rt1pcJk.net
当時は米ソの冷戦状態だからなのかなぁ・・・・・・
やたらと「アンカレッジ経由」が多いよね
今は直行は当たり前だけど、モスクワとかドバイ経由が主流?
南欧なんかほとんどドバイ回りだよね!?
当時は間違ってもソ連上空なんか簡単に飛べなかったよね!?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:09:41 ID:+Rt1pcJk.net
連投すまん

佐原健二はとにかく制服着せたら日本有数の名優だった。

478期の雑魚の人も数人名前(役名)を名乗らせてもらえましたね。

「○○! ××行きに搭乗します!!」って。



>>「ないしょ話」
深読みすると、本来なら千秋は失格だけど、なんとか合格させようと
内々にその合格させる方法を話し合う・・・・・・ということでは?
当然、本人にはその過程は内緒だから。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 05:04:42 ID:bAOiqwKm.net
ああ、出勤前見ちまった
>>428
益岡教官(ガチ)に謝れ!w
いやー、見ててハラハラ、胃が痛くなった。
そして、いよいよ機上訓練。村沢がパーサーで千秋がCA、最初で最期のフライト。
見違える程きれいで堂々とした千秋、もう後戻りできない3人に
泣けた…(;_;)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 05:28:31 ID:bAOiqwKm.net
俺も連投すまん。

最終回、知らないんで気になるな。まさか、真理子が…とか、千秋が何やらかすかとか。
名古屋の諸君はスルーかもしれないが、前夜成田入りして、翌朝何でまた穴守稲荷にいるんだ?まぁいいか。
来週、最終回は3時15分スタート予定だ。録画注意

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:37:41 ID:LXmfkrie.net
なんだかんだで千秋の父親が元パイロットということで
入社時から目をかけられてひいきされてるんだろうなぁ。

今まで1日も欠かさず教官をてこずらせておいて
機上訓練ではプロのCAと何ら変わりない動きw

教官にしてみれば、教官冥利に尽きるのかもしれないが
「今までのことは一体何だったんだろう?」って思うよね

自動車免許に例えれば
自動車学校で第一段階もダメなやつが
いきなり平針で免許取ってしまうようなもの。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:40:22 ID:LXmfkrie.net
昔の再放送にネタバレも何もないんだけどさ、
真理子は最期の最期であきらねて婚約解消するよ。
でも、式場のキャンセル代とか招待客の旅費とかは
一体どうするんだろうね?
金額の問題じゃなくて、いきなり当日キャンセルだからね。

あとは、ヒ・ミ・ツw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:47:12 ID:bAOiqwKm.net
>>434
せめて仮免くらいは…
まぁ、見極めに3倍かかって、効果測定、仮免、卒検、全部落ちて教習代ドブに捨てて、平針で一発合格。みたいな?。
あ、関東の諸君、平針=二俣川=鮫洲=府中=鴻巣のことね。
>>435
d。最終回楽しみだ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:38:21 ID:LXmfkrie.net
結局「ないしょ話」の意味がわかりません。

おそらく千秋にだまってウイスキー入りのオレンジジュースを飲ませる話のことかな?

でも、音楽かけると人が変わる千秋は「ウルトラQ」のラゴンの逆パターンだな


>>436
でも、ラストはあっけないよw
あの、今までの「松本ォ!!!」「教官!!!!!!」は何だったのか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:55:15 ID:9BPWzIlw.net
「ないしょ話」は、なぜ飛行機で酔っていたのかをヒロシに告白したことでしょ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:26:21 ID:LXmfkrie.net
>>438
そうだ!!!! すいませんでした。教官!!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:25:11 ID:6eCFHA+V.net
唐突に「歴代のユニフォームだ。懐かしいなー」っていうシーン。
何ゆえ挿入された?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:31:53 ID:hyz2fbb0.net
明日のNHKスタパはサブちゃんこと光石研さんがゲストです



442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:03:46 ID:bAOiqwKm.net
>>440
結婚式余興の「新婚旅行はJALパックで」みたく、じゃる様からの仕込みじゃね?
>>441
ググって、金田賢一が400勝投手金やんの息子なのも驚いたが、
光石研、全く別人じゃん!
千秋に逆ギレレイプ未遂映像なんて絶対にタブーだろなw。
田山涼成は頭が進化しただけで、あまり変わってない気がする。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:55:05 ID:/57ey5/F.net
http://jp.youtube.com/watch?v=dG-GRWD_DWQ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 05:11:55 ID:NECW1feA.net
「鉄道公安官」の再放送を希望!

榊大介の石立鉄男もかっこいいよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:22:39 ID:2hqtJ0E+.net
教官が好きすぎて仕事が手につかない(泣)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:44:55 ID:wlgNwKWs.net
教官かっこいいね
あんな担任いたら幸せ
柿野と村沢の関係も好き

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:24:58 ID:02uZq0rQ.net
>>445
それはかなりなものだねw
私もそこまでではないけど
時々、教官の甘い笑顔が脳裏に浮ぶww

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:41:20 ID:H8GXWqJ9.net
教官は声もいいね
風間杜夫がこんなにかっこよかったとは

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:02:05 ID:L+HdKG1T.net
>>445
わかる。制帽姿のカッコイイこと。
知的オーラもたっぷり。
私は、昔の写真集まで買い漁っている。
東海地方へ落語でいいから来て欲しい。
きっと、私のように病にかかった 若い娘がわんさかくるわよ(笑)


450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:29:10 ID:R8bmQK8g.net
現在のさぶちゃんの画像ありませんか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:33:39 ID:R8bmQK8g.net
↑スマソ
自己解決

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:46:52 ID:eXDJL/OS.net
風間さん実生活では孫がいるそうだが、 孫からは渋くてかっこいいお爺ちゃんに見られてるのかな?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:08:21 ID:EtOYyYdn.net
風間杜夫もおじいちゃんか
最終回寂しいな、村沢教官かっこよかったな〜



454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:26:02 ID:uO+2p59d.net
お孫さんいるんだ。
25年の月日は大きいね。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:48:30 ID:t4Jbr8Tr.net
孫かぁ〜
確かに時の流れを痛感。
でもカッコイイ素敵なおじいちゃんじゃん。


456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:45:30 ID:SSKLntCZ.net
えっそうなん、知らんかった。>孫
すごい人気あった頃、既に小学生にあがるくらいの子供いたんだもんね。
つかこうへいのエッセイで描かれてた、風間さん&息子の話、面白かったな。


457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:16:25 ID:aLG1QRen.net
もし当時大人だったら
風間杜夫のコンサート行きたい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:03:06 ID:Ur46H+Rq.net
過去にディナーショーを行ったことはなかったのでしょうか?
(これはこれでドレスアップしないといけないから、
 当日は仕事が手につかないだろうなぁ〜)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 05:25:17 ID:faUf+8Zn.net
教官はあんなに年老いておじいちゃんなのに
どうして、片平なぎさやちえみは今の方が綺麗なんだ?
あの二人はどうなってるんだ?
片平なぎさなんて全く変わってない。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:53:51 ID:i2l+39go.net
CMで教官を観たんだが、最初あまりのおじいちゃんぷりっに戸惑いをおぼえたんだけど首のほくろが変わってなくて、やっぱり教官だわ!と納得いたしました。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:33:51 ID:fF6fVQ7g.net
今日の「アッコにおまかせ」で、第1回目の流行語大賞の話題がでたけど、
流行語部門・大衆賞に「教官!」が選ばれてたのを初めて知った。

その時、はるな愛が「片平なぎさの手袋の脱ぎ方をよくマネした〜」と言ったら
「会場のみんながポカ〜ンとしてるじゃない。年がバレる。」と皆が突っ込み…
いくつだよ。同年代?

受賞者:堀ちえみ(歌手)
TBSテレビ「スチュワーデス物語」で、主人公・松本千秋(堀)が連発するセリフ。
ドジでノロマなスチュワーデス訓練生が教官との師弟愛により奮闘する根性ドラマだが、
パロディ風な味つけが人気を得た理由という。
若者の間で、人に呼びかける時などに「教官!」とやると大受けした。
(ユーキャン新語・流行語大賞より)

「教官!」とやると大受け…本当? やった人いる?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:40:02 ID:T9BWRegW.net
>>459
そりゃ、当時の年齢によるものでしょ。

堀ちえみ‥‥まだ垢抜けない16(当時)、41(現在)
風間杜夫‥‥既に30代半ばの34(当時)59(現在)


463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:49:50 ID:DPkh+GuC.net
はるな愛は36だね


464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:02:06 ID:T9BWRegW.net
>>459
さすがに俺は、片平なぎさが今の方が綺麗だとは思わんな。
(当時24才、現在49才)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:21:08 ID:9LyoxqDu.net
>>461
千秋のまねといえば、劇中で落合役の松岡ふたみがやってたが、笑えたな。
>>464
元から目が大きく、下がり頬で老けやすい顔なのに、
今でも美貌を保っている。相当努力してるだろうな<片平なぎさ。
東海3県、今夜27時15分を見逃すな!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:29:40 ID:YXVp3rvo.net
当時の片平なぎさって
トレンディードラマ(笑)時代の
浅野温子にちょっと似てると思った

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:14:17 ID:hSaVa6aI.net
東海三県(CBC)はいよいよ最終回だな
録画予約完了age

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:12:12 ID:byw2tjy6.net
最終回、
めちゃくちゃ感動した!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:26:26 ID:ualJeiYj.net
超はやおっきして見たぜ!
過去レスに「最後千秋と教官のやり取りが足りない」って意見があったが、十分あったじゃん。
「忘れられないね!」「いいよ♪」もあったし。
真理子の引き際も美しかった。個人的には松岡ふたみのアップがもっと見たかったが。
あぁこの余韻のまま、今日仕事サボりたいな…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:00:31 ID:7eadZLiq.net
アッシジでのシーンよかったねぇ 素直に綺麗 今のドラマって感動できるものないから
旅番組で妙に入り込んだりするぐらい 最後の最後「さようなら訓練センター!」
のところでぶちって切れたんだけどそのまま終わり?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:56:24 ID:LarYNLSk.net
終わった、この数ヶ月このドラマの事ばかり考えていたよ
再放送してくれてCBCありがとう
そして風間杜夫にはまってしまった
教官の出る作品見まくろう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:02:29 ID:LTzccw3P.net
千秋と教官はハッピーエンドって事なのかな?
何か、呆気ない終わり方だった・・

後編、製作してほしかったわ〜。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:46:55 ID:i2Z1ru8h.net
>>472
翌年JALが落ちなければパート2を作る予定だった。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:42:02 ID:yPbKFRBO.net
478期主要キャストの皆さんは、空港とホテルの前(バスから降りる&乗り込むシーン)のためだけに
イタリアロケに行ったのだろうか? だとしたらすごい贅沢!

千秋をなぐさめるレストランのシーンに、なぜ松岡ふたみはいない?

卒業式に向かうバスに無言で乗り込み、車内でも前を向き、全員無言…ってのはちょっと不気味

結局、浩の父役の河原崎長一郎は総集編のみにチョイ出で終わり

千秋の両親どうなった? 浩の両親の反対は?
大映ドラマって問題山積したまま終わるよね…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:50:13 ID:LTzccw3P.net
>>473
そっか。
翌年だったんだね
惨劇が起きたのは・・


476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:16:00 ID:uGT5vquv.net
しかも、本当にスチュワーデスに「落合さん」がいたもんなぁ・・・・

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:11:57 ID:uGT5vquv.net
当時、撮影は寝る暇もなく大変だったようですが
とにかくみんな体調を崩して大変だったって。
主力メンバーでは千秋、池田、落合、石田の4人が盲腸になり
木下も神経性胃炎になって入院したそうだ。
で、他の雑魚14人も実は総入れ替えしているみたい。

過労で死んだ人もいたみたいだけど。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:13:34 ID:uGT5vquv.net
白石まるみ(中島友子)の分析によると
例の羽田の神社でろくにお参りとかお祓いとかをせずに
音楽をガンガンかけて踊ったりとかそういうことをしてたからじゃないか、と。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:25:26 ID:noCmLHn4.net
なんと、4人も盲腸を剃っていたのか。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:04:56 ID:AbNux3tf.net
しかも、過去におっぱい出した人も多いよね

火山教官、木下、池田、落合・・・・・

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:51:09 ID:6ydbyI8U.net
へぇ翌年の日航機墜落とか時代だなぁ・・・あらためてしんみり

それにしても連ドラなのに異常な長さだったな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:42:45 ID:AbNux3tf.net
柿野課長、男気あふれていてかっこよかった。
自分の会社にもあんな上司がいたらなぁ・・・・・・・。


ちりちり頭って言われてたねw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:40:33 ID:ZL9Hdwjc.net
石立さん、よかったよね。柿野&村沢コンビ最高


484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:10:00 ID:AbNux3tf.net
>>481
昔は1時間ドラマで、だいたい平均25話だったよね。
30分の帯ドラマなんてその倍はザラでした。

しかもキャスティングが豪華だった。
「スクールウォーズ」でも、いくら脇役とはいえ
和田と梅宮をキープってすごい快挙だったと思うし。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:18:13 ID:AbNux3tf.net
あれは、夏休みで東京に遊びに行ってたんだよなぁ。
夕方テレビを見ていたら、18時50分過ぎに
ニュース速報のテロップが流れて
「日航機123便がレーダーから消えた」って。
最初、何のことかわからなかったけど
しばらくしてテレビが全部「それ」になって
翌朝までずっと見てたという思い出がある。
乗客の中に坂本九ちゃんがいたこと。
元大関・清国の伊勢ケ浜親方(当時)のご家族が乗っていたこと。

そして生存者発見、救出のシーン

リアルタイムで生きていた自分としてはドラマとオーバーラップして
ものすごく切なくなるんだよね。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:57:47 ID:AbNux3tf.net
話は元に戻るが、免税品の販売がうまくいって、外国人のオッサンに認められたシーンは
スカーッとした。なんかうれしかったよー。
飛行機下りるときに握手までしてくれてさ、あのオッサン、いい人だよー
たばことスコッチウイスキーとペンダントまで買ってくれてさぁ。
これからローマに行くっつーのに買い過ぎw



今は通貨がユーロだから計算楽だろうね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:33:07 ID:3Jr+IUB9.net
>>486
機内販売の殆どはカード決済だからね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:04:30 ID:2vYAmYjE.net
>>477 478
そこまでいくと、もう完全に祟られているとしか思えませんね…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:42:13 ID:cv6FshRT.net
>>488
白石さん本人の談話によると、白石さんはちゃっかりお賽銭あげたりお参りしたそうだ。
(っつーか、実家がすぐ近くだったらしい)

確かに羽田の鳥居を撤去・移設しようとした業者が実際に事故があったりとかしましたよね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:55:19 ID:o7vg+bH1.net
こんなドラマでお参りもせずにやっちゃったから・・・日航123便・・・という事かも???
私の中で生まれてから日航ジャンボ墜落は一番の事件でした。

>>485
18時50分過ぎは事故が起こった時間、
速報はNHKでは7時半頃と記憶。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:08:46 ID:3q44FJgF.net
その後―
石田信子はヤクザの娘となり、木下さやかの恋人・松永一郎を愛しましたが
彼が新米婦人警官と恋仲になったため、二人を苦しめましたとさ…

山咲千里もなんか賀来千香子をいびる役をやったような…



492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:03:01 ID:+HDby88/.net
信子と松永のドラマ見てた
中島友子のお父さんがヤクザの親分だった
信子が片平なぎさで、松永が風間杜夫で、井森みゆきが堀ちえみ状態
信子は髪が長く背中に刺青があった、いつも松永に背中を見せ脅していた、まるで手袋

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:10:17 ID:l0+MvprQ.net
最終回やっとみた

モックアップの場面 千秋の逆プロポーズ 
教官の目がうるうるしててもらい泣きした。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 07:20:13 ID:gwJO6Qfh.net
原宿のH&Mがオープンするとき、池田兼子が娘を連れて来てたよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:02:34 ID:vOM0AWEn.net
ちえみが 台本鑑定してもらったら なんと!
8万円らしい〜ネットに出したら もっと高値になるんだって!
まだ ちえみから台本返してもらってません!
ttp://ameblo.jp/yasuko-haru/entry-10176597849.html

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:18:18 ID:sBMvl+tG.net
池田兼子、当時とあんまり変わっていないね
スチュワーデス物語の話がきけて何かうれしい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:32:48 ID:Eb49gnnf.net
CBCも中居のドラマが終わって、何かまた大映ドラマをテキトーに放送してくれるかと
密かに期待してたら「大岡越前」でした。
夕方は「水戸黄門」だしw



498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:11:21 ID:eJ4Flw6r.net
>>495
雰囲気がまるで松嶋尚美

同じ事務所か・・・・・・

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:09:23 ID:Ymz1fhCU.net
ちえみにお貸ししてた スチュワーデス物語の台本 帰ってきました! 見事に全巻 残ってます!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:47:49 ID:F+7f3sXE.net
500

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:52:38 ID:ObCwNSa4.net
ずっと不思議に思ってたんだが
エンディングの行進、
あれは何の訓練?
あとTシャツと短パンで走ってるヤツらもいるけど。
あそこは成田空港のエプロンだろ!?

危なくないのか?????????????????

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:11:59 ID:Qdgv/evI.net
教官、今度はフジ木10の山田太一のドラマに出るね


503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:57:00 ID:cp2/ojNI.net
楽しみです、教官

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:17:30 ID:POBQVGjf.net
you tubeに総集編のオープニングがupされてる
たぶん、中部圏の人がupしたな…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:09:52 ID:w4oxLZOR.net
リアルまるみは再婚したね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:46:43 ID:MR2GkrV6.net
笑ってはいけない新聞社の受付嬢が真理子だったよ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:41:48 ID:znzXfXR5.net
火曜サスペンスw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:16:38 ID:6/0QkPgG.net
今改めて録画したビデオを見ているんだけど、英語の日本人の専門教官の英語力
は凄いなと思う。あと千秋が英語の試験で勘違いして阿波踊りをしているのには
少しおかしかったな・・・。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:34:33 ID:6HApBgaG.net
>>508
現職の素人さんだよ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:09:47 ID:OGUEMNQS.net
>>508
日本語は棒で拙いけどねw。
益岡教官、本職さんが出るドラマってのもすごい。

しかし、USエアのハドソン川緊急着水、
ドラマでは羽田のモックアッププールで散々訓練してたけど、実際に起こるんだね〜

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:02:37 ID:wJnNoUFq.net
【航空】現役キャビンアテンダント水着カレンダー…一肌脱ぎます[08/12/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230858039/


512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:31:50 ID:PVvs+L+H.net
JAL恒例のスチュワーデスカレンダー、今年で糸冬。
鶴丸消滅に続き…。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:41:32 ID:NyBGjyvJ.net
やっぱり真矢みきと上戸彩よりは風間&堀のほうが面白い。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:13:28 ID:sDXeiUWY.net
風間役に劇団ひとり。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:26:35 ID:7KwQLpSN.net
>>513
風間&堀コンビは最強でしょ〜
このふたりを超えるのは出てこないよ。



516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:57:59 ID:epRxd9a6.net
教官!私‥ドジでノロマな














「亀の頭」なんですぅ(T_T)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:36:29 ID:XPsuEtRM.net
当時は片平なぎさは小憎らしいだけだったが、今見ると堀ちえみなんかよりずっとかわいいな。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:23:43 ID:k+xVbmlH.net
このドラマのボケっぷりは狙いだったんだろう。
まねして伊藤麻衣子の「不良少女とよばれて」なんてのがあった。
そのあとにちえみ主演で映画「潮騒」があった。


519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:14:10 ID:R5XQyWkt.net
>>518
ちえみが初乳首晒したね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:07:09 ID:pjIztJYD.net
風間杜夫今年還暦か…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:59:03 ID:YruHCH58.net
http://www.youtube.com/watch?v=dG-GRWD_DWQ

今日は『村沢教官、救命ボート』の回でしたね( ^ω^)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:39:13 ID:WRgjGKx9.net
あ〜ぁ、マリコ妊娠しちゃったよ( ^ω^)
千秋はビンタされちゃうし・・・(´・ω・`)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:39:59 ID:WRgjGKx9.net
あ、CSで毎朝やってるから見てね〜

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:48:52 ID:IbYZFdPM.net
細かすぎてわからないモノマネで、千秋のモノマネで出てた人いた。救命ボート、村沢教官にお茶吹いた。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:42:03 ID:UkWGQySC.net
今日でCSも最終回〜

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:51:10 ID:evpo1OgQ.net
今終わった。
こんな綺麗で颯爽としたスチュワーデスも、あのジャンボ墜落事故では「空襲の焼死体より酷い、腰のベルトだけ残して全裸」みたいな姿になっちゃったんですよね。
世の儚さ感じずにいられません。
不謹慎な感想失敬。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:51:34 ID:UkWGQySC.net
おま・・・なんとゆー・・・orz


528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:54:24 ID:XMDssVs+.net
みんなで歌いながら踊るシーンは笑える

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:34:03 ID:je8m3vVf.net
抱き合うまでは のところが妙におかしい 

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:06:27 ID:ko6pajwy.net
>>528

神社で踊りながらのエンディング(笑)
バイト先で、真似てお揃いのトレーナー&Tシャツ作ったなあ
四半世紀前の青春(笑)
ナツカシス

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:48:49 ID:9cLY7NzT.net
100℃でハートビートはネ申

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:53:25 ID:myJFa1V/.net
あの曲、CD化されてないのかな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:00:12 ID:3v0WJDP3.net
今でも口ずさんでしまうよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:14:00 ID:g023h+E7.net
踊ろよハッピ〜♪

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:19:36 ID:n31YzH3z.net
フラッシュダンスはいいですね。
去年、朝から再放送してました。
堀ちえみも教官も未だ現役。
見るたび思い出す。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:21:43 ID:j+zNgD2/.net
JALは今や火のクルマだもんな。
この頃のJALはまさにキングだったのに。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:51:32 ID:qNPb7dzS.net
パンナムとか名門航空会社ですら廃業する時代だからね。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:18:32 ID:DdiBp3dk.net
チャンチャランチャランチャンチャン♪踊るアホウに見るアホウ〜♪

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:26:01 ID:+zF5bQqE.net
>>531
当時オリコン何位までいったのかな?
劇中でもっと流せばヒットしただろうな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:30:47 ID:qNMBMYr1.net
アックション~~~~~~

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:48:00 ID:eky+ubst.net
百度でハートビート

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:23:18 ID:qOdx9Obq.net
杜夫とはーびぃ♪

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:45:54 ID:Y1Mwq7mf.net
風間社夫

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:15:03 ID:6XvyxyMQ.net
仮面の女とかスチュワーデスの恋人とかはまねてもヒットはしなかった

やはりキャストなんだろうね 
 

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:39:59 ID:b/IDfLNA.net
youtubeで総集編がupされてますよ!!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:09:12 ID:w/wMw6mx.net
>>545
おぉありがと!
こっちの方にあったのね!

twPctCng2QY

ハートビートだけの方見て腹筋痛めてたよwww

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:58:34 ID:w/wMw6mx.net
5/5がないぃぃぃぃ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:10:56 ID:TUEefwkz.net
5/5あるみたいだけど・・・?

ハートビートの威力もすごいが
聖子ちゃんカットの威力もすごいね。
当時はほんとにあの髪形が一世風靡してたんだね。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:52:44 ID:EHAPoGkr.net
5/5アップされたね!
いやぁ、見てなかったから有難いわぁ。
ハートビートの魔力は怖いね、ちょくちょく見に行ってしまうwww

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:45:08 ID:Tn1aWI4B.net
唄をきいたら一緒に踊りたくなるな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:31:38 ID:Tn1aWI4B.net
義手ってあれだけ力がいれることができるのかな 相当な勢いで花瓶とか投げつけたし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:32:05 ID:w/U/brF8.net
ようつべの「総集編」のハートビート見た。
なんだよ、この全員に漂う、いやいややらされてる感。
なぜか知らないが、生きる希望が沸いて来た。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:05:36 ID:o57g9E9s.net
いかん・・・またオマイの書き込みで見に行ってしもたがなwww

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:05:02 ID:w/U/brF8.net
100℃でハートビートといいながら、えらい冷めきってるよな。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:33:50 ID:2EbVYUKS.net
風間杜夫、微妙な音程とリズム感なのにノリノリで歌ってるのが笑えるな。
英語の発音を聞いてると、スナックで歌うオヤジのようでかわいい。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:30:21 ID:8mqIG77s.net
照れながら踊ってる風間杜夫もかわいい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:50:16 ID:EfIiq2ab.net
ヒロシ〜は訓練所〜で一番〜♪
イカス〜と言われ〜る男〜♪

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 04:17:05 ID:Itxzy02x.net
楽しいドラマだったよね〜
リアルでも見てたし、DVDも真剣欲しいw

当時からあのドSの村沢教官に首ったけwでした。

片平なぎさ、秋野暢子、奈美悦子が若い!
勿論千秋を応援してましたけど、真理子と村沢教官の方が
お似合いだったよなあと今も当時も思ってましたw

 
 

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:21:20 ID:iim5xyuf.net
>>558
なぎさ、まだ20代ですごい美女だったしな。

さっきうっかり上戸の方のアテンションプリーズを見ちゃったら、
千秋がいかに健気で可愛かった再認識してしまった。
あの素晴しい脚本や演出に呆れながら、爆笑しながらも、
千秋を応援しながら見てたんだなぁと。
ヒロイン像も20数年で随分変わりましたな。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:35:35 ID:6eK2J7a6.net
片平なぎさは今と全然変わんねーな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:28:39 ID:cDRI89eI.net
こんな色黒のおチビちゃん‥
どこがいいのかしらw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:30:30 ID:Yilb79pK.net
上戸のアテプリ見て思ったんだけど、昔は機上訓練は即海外線だったの?

千秋は免税品の販売やカクテルの作り方も訓練中にやってたけど、アテプリはSPまでなかったし。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:14:49 ID:eNE19RBb.net
>>557
優し〜く楽し〜く勇ま〜し〜い♪
だ〜れ〜が射止め〜るそのハート・・


ア・タ・シ!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:38:33 ID:g++g156w.net
大映ドラマにしては珍しく
芥川さんのナレーションが無かったよな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:51:05 ID:8QeKJD5z.net
ひさしぶりにDVD見直したら、やっぱりハマったw
チーズの食事サービスって、今でもあるの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:01:57 ID:IK503osv.net
風間杜夫ってちえみのファンに石投げられたりされなかったのかな?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:28:29 ID:XeCSklUQ.net
むしろ石投げられたのは片平なぎさじゃないか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:27:31 ID:q3BMTCuZ.net
今の義手は性能がいいからウンコぐらいふけるみたいだね。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 06:03:14 ID:2Iz/wc+9.net
私は、配達時間の関係で仕方なく朝日新聞を読んでますけど、愛読者では有りません。あんなものは愛読するものでは有りませんよ。在宅勤務になった
ので4月から読売に替えました。朝日新聞を読んでいると、カルト宗教の機関紙を読んでいるような気分になる。とてもじゃないけど子供には読ませら
れないので、本来なら「新聞ぐらい読みなさい」と言うべきところを「朝日はおかしいから読んではいけません」としか言えないのが悲しい。漢字が奇
妙な当て字が多くて、熟語も一部がひらがなになってる。近頃はその傾向が顕著だ。そこで本社に電話して尋ねてみたところ「韓国を見習って、少しず
つ漢字を減らして、やがて日本語から漢字を全廃させる方針」だそうだ。こんなことは国民の総意で決めるべきこと。一新聞社が決めて実行するのは僭
越だ。何を考えているのだろう。ともかく戦争反対というのも訳分からん。湾岸戦争のときも「日本が巻き込まれるからクウェートを助けに行くな」と
いうキャンペーンを張った。侵略者はみんなで寄ってたかってやっつけなければいけないのにおかしいぞ。そして他国が苦労して築き上げた平和は、当
然の権利として享受しようというのでは、日本が侵略されたときに助けてくれる国は居ないだろうに。昨年9月11日のアメリカでの同時多発テロの首謀
者であるオサマ・ビンラディンについては必ず敬称をつけるように徹底させている。テレビ朝日でもゲストコメンテーターに「必ずオサマ・ビンラディ
ン氏というように氏をつけて発言してください」と徹底させているし、朝日新聞本紙では、今でも必ず敬称をつけている。恐いのは外国の人がオサマ・
ビンラディンと呼び捨てにして発言しても翻訳では勝手に「オサマ・ビンラディン氏」に変えてしまうことである。これでは正しい報道とは言えない。
冷酷な人殺しをここまで敬うその心理は如何に。朝日新聞は、いつのまにか宗教になってしまったのではないだろうか。しかもカルトと呼ばれる変な宗教に。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:54:49 ID:ywEfVqwR.net
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20493.jpg

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:05:06 ID:mNvVpqOX.net
ちえみの「ジャックナイフの夏」って微妙



572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:16:21 ID:1x3oY9sa.net
鶴のマークのおねーちゃん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:08:58 ID:J0k0d2UO.net
久しぶりに見たら学芸会過ぎて引いたw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:49:07 ID:65pfkkjY.net
ハマカラモオカニ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:56:27 ID:IriSx+tC.net
>>563
浩は訓練所で一番 すかした嫌味な教官♪というのもあったね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:26:24 ID:LPLzt3QU.net
>>575
威張って 怒鳴って 得意顔

‥だっけ?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:53:57 ID:aEvujGWM.net
しかしあの歌考えたのって脚本家の人かね?
元ネタはそれこそ戦前の歌(歌ってたのはエノケンだったか?)なのによくあんな物を引っ張り出したよな。
昔何かのCMで流れていたのを覚えている。

俺は村中で一番 モボだと言われた男
自惚れのぼせて 得意顔
東京は 銀座へと来た〜♪ だったかな。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:53:04 ID:Ocvg8OOR.net
一応、
スチュワーデス養成してます。
【札幌】経専学園
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1239474795/

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:21:41 ID:+FOplUGS.net
巨人の星の替え歌もあったな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:00:22 ID:rlvoa3ch.net
>>579
真っ赤に燃える 鶴丸印♪
行け行け S訓練生 どんと行け♪
という歌詞だったと思う

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:59:51 ID:gMznine8.net
巨人の星の作者(梶原一騎だっけ?)からクレーム来なかったんかな?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:55:10 ID:LFqmYs+0.net
>>581
その頃の梶原氏は塀の中

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:52:57 ID:+kej8phd.net
youtubeで最終回がupされてます==!!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:29:59 ID:CCh3wN7b.net
恋愛の部分よりもスチュワーデスの訓練のシーンが好きだったなあ。
英語話して、救命救助ができて、世界各地について詳しくて、
着物の着付けができて、カクテルが作れて、etc。。。
いろんなことできないとなれないんだぁ、お嫁さんにしたら最高だなぁって思ってた。




585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:06:30 ID:AyQES97D.net
モノレールはうつっても、海老取り川より向こう側ばかりで
京急線は決して映らない。
でも撮影場所だった日航の訓練センターって
穴守稲荷にあるんだけどね
今は京急は地下に入ったし車両もリプレイスしているので
映っていればお宝なんだけどな。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:23:07 ID:ka6J5LD1.net
>>585
日航の訓練センターは既に解体されたみたい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:12:27 ID:kQ7oHj9W.net
大映ドラマなのに芥川さんのナレーションがない・・

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:39:48 ID:yStZOOIj.net
飛びます!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:52:10 ID:PAATjfzA.net
ひゃくどではーとびーと

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:45:46 ID:BCTySuzT.net
やるっきゃない!やるっきゃない!やるっきゃない!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:11:46 ID:TjVQGJob.net
「千秋の胸に一抹の不安がよぎった・・」


ナレーション:芥川 隆之

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:50:59 ID:GG14Y+vr.net
隆行な

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:45:33 ID:Cg+2CRXq.net
木曜日 風間杜夫が徹子の部屋に出てた
あの頃の教官とはやはり違った
息子さんは三十で今度結婚するらしくお嫁さんは25才と言っていた
二枚目役なんてとんでもないと謙遜してたけど、まだまだ頑張ってほしい
あと落語を披露してた

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:59:28 ID:pbi5JeOm.net
踊ろよハッピ〜!
100度でハッピ〜!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:16:53 ID:iHDhizzT.net
>>594みたいな書き込みって、わざと歌詞を間違えてるのか、素で間違えてるのか、判断に困る。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:37:53 ID:gQFb3YeI.net
DVDを買ったけどまだ見てない。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:02:47 ID:PI6xRRPs.net
ようつべで10年ぶりに見たけどなんか感動してしまった。sage過ぎなので上げときまつ。

598 :みやび様:2009/08/21(金) 23:32:49 ID:7RN633X5.net
まっこ つんく スチュワーデス 物語

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:49:17 ID:ZyDM1FYe.net
放映当時5歳だったけど、エンディングと水上不時着の避難訓練が凄い印象に残ってる。
あの当時の記憶に残ってる番組は、8時だよ全員集合と不良少女と呼ばれての他は、
スチュワーデス物語位だね。


600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:24:09 ID:Lv1gonWP.net
エンディングのB4のトーイングめちゃくちゃ格好いい!JALはやっぱりこの鶴丸カラーだよな。しかし
よく制限区域内で撮影が許可されたよな。しかもこれ成田の整備地区行く誘導路でしょ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:49:10 ID:XEh7aKQF.net
>>599

『村沢教官!救命ボート!』

の回ですかね?私もです( ^ω^)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:00:27 ID:UbNiY5bC.net
>>601
そうです!
あの当時のドラマが強烈に脳裏に焼き付いていて、今風のドラマは全く見る気しない。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:24:35 ID:NWRpMfZZ.net
男だけど、478期の寮に入寮したい。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:55:29 ID:Hhe241JU.net
「村沢教官救命ボート」を生で見たら、寮を出たくなると思う。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:58:38 ID:gMj10EIC.net
みんなは歳いくつなんだ?ちなみに俺はもうすぐで34だけど若い子にも見てもらいたいよな。下がりすぐなので上げておきますっ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:31:08 ID:1vnjeAYQ.net
スチュワーデスになるのって今でも難関なのかな?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:58:47 ID:gMj10EIC.net
今の方がきびしいんじゃないか。時代が時代だし。それに今は“スチュワーデス”って言わない時代。
“キャビンアテンダント”

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:30:02 ID:qzmaR090.net
いつの時代でも松本千秋みたいな訓練生がいる






訳がない‥

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:11:06 ID:WFTrAKq5.net
>>60535才だよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:13:20 ID:WFTrAKq5.net
>>605すみません35才です
変な風になってしまった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:52:16 ID:2PMSU0br.net
30代が多いかもね。

そろそろスチュワーデス物語 2作ってくれないかなぁ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:01:38 ID:JOegG/5p.net
>>611
作ったところで駄作になる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:05:12 ID:Oju7ZbEH.net
白石まるみと今いくよがいないから


614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:55:34 ID:GdlsRjYV.net
春やすこもいない?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:26:53 ID:ofZUWsN7.net
今いくよ って出てたの?w

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:29:00 ID:yqS6V5r9.net
>>611
もし今作るとしたら
フライトアテンダント物語になるのかな?
>>612
まあ駄作になる可能性が高いとは思う

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:56:44 ID:ZIc2RSLk.net
90年代半ばの「スチュワーデスの恋人」が
第二弾&焼き直し的な存在なのかも。


618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:57:26 ID:pm9Mi0W6.net
踊ろ ハッピーじゃなく ハービーだったんだね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:41:58 ID:S55MBLNb.net
JALが倒産寸前になるとわねえ・・・

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 06:08:12 ID:M2AknX0M.net
>>616
下手にリメイクドラマ創るくらいだったら
ドラマをパロったCMの方がいい。
何年前だったかCA訓練生の堀北真希を見守る教官(だと思う)の
堀ちえみが出ていたCMがいかにも続編って感じが出ていた。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:42:05 ID:Oobyl1NG.net
この頃石立鉄男いやモジャモジャTBSのドラマ出まくりだったような気がする?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:50:57 ID:Z2wmy4/G.net
>>619
ライバル社のパンナムが倒産したからね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:26:25 ID:UR7hfpur.net
雛形の仮面の女のように 完全にスチュワーデスのシーンをパロったのは
多かったな 私 コーチをぶん殴りたいとか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:33:05 ID:7lA/xQe+.net
当時は、クサいドラマの代名詞みたく言われてて、
セリフなんかもあちこちでギャグにされてたが、
今、観かえしてみると、意外とストーリーが骨太で驚く。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:59:44 ID:3IUtSlWL.net
新幹線大爆破の時の宇津井健と風間杜夫がダブる。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 06:33:14 ID:Lq2r5/j3.net
>>160
あんたはあたしか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:33:46 ID:1L+NwohY.net
南田さん亡くなったね。
そういえばこのドラマ、絡みはないけど
夫婦揃って出ていたんだよね(どちらも千秋の敵という設定で)


628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:00:33 ID:shgG/OBI.net
>>627
千秋の義父→長門
ヒロシの母→南田

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:49:01 ID:mGsQh3sp.net
あと朝丘雪路 も出てたね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:50:11 ID:rN8uT06P.net
ヒロシの母が南田とは気づかなかった。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:19:08 ID:ODLwUch6.net
>>629
作法の先生役?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:25:03 ID:sSkUHyoA.net
長門夫妻は大映ドラマの常連。
古くは赤いシリーズから出ていた。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:51:07 ID:ZHfVRWVU.net
>>630
あなたが松本千秋さん?
ずいぶん色の黒い小さいお嬢さんねぇ〜

てな感じだったね。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:47:03 ID:GtoBxWMO.net
>>631
朝丘雪路は山咲千里の母親役。
ちなみに父親役は前田吟。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:44:17 ID:2O1tEXbn.net
片平なぎさ
怖い役だけどむちゃくちゃ綺麗だったよね。
今は二時間ドラマとかでよくみるけど、主役のせいか感じのいい役ばかりです。当時何歳くらいでしょう?こんなに綺麗な人今もいないと思います。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:54:13 ID:CnaY0vh1.net
片平なぎさキレイだよねぇ。
さっき赤い霊柩車の再放送観てたけどキレイなのは変わってない。

>>160
私も当時は小学生。
絶対スチュワーデスになるって思ってた。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:33:33 ID:ApZwM9vu.net
>>635
片平なぎさは1959年7月生まれで、このドラマは1983年10月から放送だから23歳の終わりから24歳にかけてだと思う
真理子の手袋は当時の小学生は皆マネしたのでは?w

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 15:23:27 ID:ACZ0paug.net
>>631
それは奈美悦子(漢字合ってる?)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 16:24:54 ID:6oUjLXYS.net
あさおかゆきじは木下さやかの母親

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 17:23:38 ID:YF6D8P0K.net
田山涼成だっけ?も髪の毛フサフサだよね。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:00:49 ID:ZpybBzOZ.net
幼稚園の時、母と見てたが子供心に片平なぎさの手が怖かった
あと子供でもくさいドラマだとおもた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:59:37 ID:DNExNV+R.net
片平なぎささんが こんな臭いセリフ言うんですがと悩んでいたらしいが
風間さんのやる気をみて 悩みが解決したらしい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:14:58 ID:XyiwUV+E.net
オカマの小松、教官、関西テレビの暴れ九庵、日テレ瑠璃色ジェネレーション。
そして蒲田行進曲。確実にステップアップしてったんだね。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:24:52 ID:MvVYRR8b.net
そして今は落語まで

小松は大都会だっけ?
それ以外にもオカマやって気が。
スチュワーデスよりオカマや女装の印象が強い>風間。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:13:57 ID:g7YYLZrj.net
<日航>国際線撤退案が浮上 全日空に統合 国交省は反対
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091231-00000002-mai-bus_all

かつては「世界中を鶴のマークのお姉ちゃんでいっぱいに」してたのに・・・

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:01:52 ID:cP13v8Ss.net
いくら国が支援してももう駄目だろうね。
国際線撤退どころかJALの名が消えてしまうかもしれん。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:51:13 ID:sPAQZtLP.net
>>646
JALエクスプレスとして残るよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:20:16 ID:E90dbxkv.net
>>646
JALの名は残ると思うよ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:33:09 ID:cNHVmg93.net
>>642
伊藤かずえさんが監督に全く同じことを言った。
(作品は「不良少女とよばれて」)
伊藤さんはどうやってふっ切ったんだろう。


650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:04:26 ID:2WDyF1zc.net
JALのCA(スチュワーデス)さんの再就職を応援します♪

PC版
http://www.av-oshigoto-navi.com/
携帯版
http://mobile.av-oshigoto-navi.com/

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:48:13 ID:nR6aKIql.net
JALが国際線飛ばしてたって昔の話になりそうだね。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:34:38 ID:3oksYiuf.net
>>651
アジアとグアム・ハワイ線だけは残る

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:20:36 ID:A0sRV/+S.net
教官!会社はどうなっちゃうんでしょうか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:10:15 ID:L5ajvNja.net
「ポニーテールはふり向かない」を見てたら片平なぎさがホステスをやっているという場面で
そのキャバレーの店名が「ダッチロール」になっていた。
以下当時子役の高橋かおりと店員とのやりとり

「今ここに入っていった人誰?」
「ほりちえみ」
「ほりちえみって、あのドジでまぬけの?」
「ばーか、店での呼び名だよ」

この回の監督は「スチュワーデス物語」で監督をやってた一人の江崎実生

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:37:01 ID:IxKi3vhi.net
bikki先生、そんなことよりみんなの力で剛たつひとさんを2ちゃんねるで有名にしてあげましょうよ。
過疎ってたら、名前が消えてしまう・・・。
小学校1年生くらいの女の子を公園のトイレに監禁して楽しんでるんでしょ。
それも、洋服を脱がして、写真撮影してブログに載せて公開もしてるし。
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-11.htm

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:57:32 ID:jnQhNyhf.net
教官、教官のチンポで私のォマンコを貫いてください

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:29:54 ID:p6dTm2YC.net
>>649
伊藤麻衣子のやる気をみてふっ切れたんじゃね?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:25:57 ID:WaEZ6Ug9.net
>>653
松本千秋の声で脳内再生された

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:34:04 ID:vUNWfJUB.net
ののたん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:16:41 ID:oiLDy990.net
あげ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:11:54 ID:+R8Ox0bP.net
深田佑介が原作をテレビドラマ用に書きなおしたそう。直木賞作家の、しかも
自分の人生が反映されてる、秀逸なドラマだった。
最終話、浩がジョット―の絵を見て、真理子との結婚を「愛がない」と決然と
翻意して、真理子もそれを受け入れる結末は深みがある。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:57:37 ID:tWXmavRw.net
今DVD観てる
エンディングいいなぁ、スチュワーデスに憧れてしまったw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:18:06 ID:+mPztg89.net
子供のころは片平なぎさ役の女が怖かったし、嫌な女って印象だったが、
大人になるとあの女の哀れさや気の毒さがわかった
俺もあの立場なら同じように堀ちえみに嫌がらせをしたりするかも
風間杜夫がもっと態度をはっきりさせなきゃ駄目だよな
片平なぎさをあんな嫌な女にさせたのは風間杜夫の罪

みなさん、どう思いますか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 07:52:04 ID:F81vN9UY.net
自分の年齢によって印象がずいぶん変わることはよくあること
あの女性(片平)もその典型例

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:30:52 ID:tGAp9ina.net
懐かしいな
あの義手が怖かった・・・

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 07:51:23 ID:xF0FXSeU.net
>>663
片平の役は気の毒だった

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:05:54 ID:/lHlsL81.net
>>661
後にあの教会は地震で壊れたね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 07:32:24 ID:hm5TAjLt.net
教官 私また離婚してしまいました

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:05:13 ID:Ni0u7TmJ.net
私の記憶が確かなら、真理子の義手は肌色じゃなく、デビルマンみたいな色だった気がする。
富裕層の美人のお嬢さんなら最先端の義手をはめるだろうに。
当時の技術ってあんなもんだったのかな?
それとも単に視聴者を引かせるための演出?
それにつけても村沢は煮え切らない男だったな・・・スカした嫌味な教官。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:38:08 ID:uWCm8Qsl.net
なんでこのドラマ、映像が古いの? 金八も北の国からも綺麗に映像取れてるのに。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:22:48 ID:4MPE+now.net
フィルムで撮ってるからじゃ?テレビカメラじゃない?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:15:56 ID:r4eXkLE0.net
アクション物やシリアス物はみんなそうだったな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:48:07 ID:O/2BRFgI.net
あのときのスターさんたちは今は昔。
あの時の地味な脇役(田山涼成、光石研)が今売れっ子。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 05:27:34 ID:JU7ztSaV.net
航空業界も様変わり。アジアの格安会社がシェア奪い、スチュワーデスも
高給取ではなくなった。JAL株は紙くずになるし。時代背景が変わった。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:20:55 ID:rtneojOz.net
仕事内容はウェイトレスと大差ないもん。
高級取れる方が不思議だ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:06:10 ID:8u0SRMt6.net
教官と魚屋のサブちゃんはゲゲゲの女房に出てる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:12:32 ID:NcIoYmr6.net
東亜航空時代に受ければ楽勝で誰でも受かると、うちのカアちゃんいってたw
あとうちのカアちゃん英語話せないし。昔ってそんなにいい加減だったの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:13:30 ID:YO/V1yTc.net
東亜って60年代?国内線とはいえ充分難関だろ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:18:16 ID:oOrVj8dR.net
スカパーでまたやってるね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:05:24 ID:bm/8Aree.net
デスラー総統、万歳

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:00:12 ID:/zhfHwdT.net
放送当時、中学生だったんだが
社会の時間に先生から「靖国神社は何の宗教?」と質問された時
脇にいた男子が、真理子手袋外しのポーズをしたな。
で「何だそりゃ?」と言った先生に「しんどう って教えたつもりなんすけど」
新藤=神道って訳でw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:51:36 ID:tWO2M58X.net
4ページ目
ttp://doraku.asahi.com/hito/interview/index.html?bnum=150

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:10:05 ID:bqz7K6n/.net
スカパーでやってるの見てる
もう突っ込みどころ万歳!


684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:22:39 ID:ZK4ifL79.net
10話目で、千秋が部屋の中で泳ぎの練習をするのを見ていた訓練生が
「無理がたたって、とうとう・・・・」と、音声が
途切れてしまうシーンがありますが、なんていってるんですか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:06:57 ID:MjJctqry.net
差別用語

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:13:18 ID:yPxZl/vi.net
プッツン?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:15:25 ID:SZF5UACv.net
CSはどれくらいの周期で放送してる?
年に一度は放送してるのかな
今回気付くの遅かった… 全話録画したいよー

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:50:08 ID:6kiHhSW6.net
>>684
今風にいえばルーピーになったってこと?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:53:20 ID:MWJLzxX3.net
15年ぐらい前に再放送したのVTRにとって、さらにDVDダビングしたが、ファイナライズ
せずにブルーレイに買い換えたのでパーになった。
その時の記憶では白石まるみが「とうとう、頭おかしくなっちゃったのね、お医者さん呼ばなくちゃ」
と言ったと思ったが。


690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:48:32 ID:DwABeaXd.net
「頭がおかしい」まで禁止されたら、ホームドラマで「あなたには手がついてないんですか?」
学園ドラマで「おまえ耳、聞こえないのか?」までカットされかねんな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:59:22 ID:i65yk6JD.net
制作者の作品のオリジナリティーを尊重して欲しいものだ。

そのうち「ドジ」「ノロマ」も差別用語指定されて放送できんぞw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:44:43 ID:QH/+hHxJ.net
日本航空破綻の原因は主に高すぎる給与と
高給公務員の天下り先になっていたことです。
ギリシャ財政危機は給料の高い公務員が多すぎる事が主な原因なのです。
公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる

地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?

年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
みんなの党に票を入れる。

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。


693 :全員集合:2010/08/07(土) 00:22:44 ID:hxSGmUPN.net
地方公務員って、こんなに給料高いんだね

日本航空が天下り先になっていたとは知らんかった。

694 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 12:19:33 ID:dv+6qf4c.net
僕も知らんかったです。

695 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 15:32:41 ID:7F2Xq8Ug.net
私もよい事を聞きました。次の選挙には活かします。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:55:18 ID:5MI5r8eY.net
日航2次破綻するかもよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:33:25 ID:b/fLI2uU.net
【話題】JALスッチー「残酷物語」  いつクビになるかわからず、転職もままならない キャバクラの面接に行くスッチーも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282733651/

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 06:35:25 ID:pRqr+6kg.net
スチュワーデスって呼び方は残してほしかった
「スチュワーデス物語」の訓練自体はほんとだったんだろうけど
裏では汚い事もあったんだね。高給公務員の天下り先になっていたんだね


699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 09:21:40 ID:Mi5ue+Pj.net
日航はイメージ回復作戦で鶴のマークを復活させようというプランがあったらしい。
ロゴマークを変えるとそれなりの経費が掛かるので白紙になったようだが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 05:18:28 ID:VY+n7FBS.net
ジャンボ鶴田

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:48:51 ID:mHFHhrn6.net
日航もかなりリストラするらしいな 天下り公務員がババ抜きババみたいだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 08:33:01 ID:Z3LoS/3T.net
>>692
目的な批判はいかんが
仕事内容の割りに給料高いから下げてもいいよね、
とか言う批判はOKってことだよな。
天下り公務員が日航をだめにしたようなもんだね


703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:52:08 ID:zYCAwziD.net
スタジオパークに教官が出てたけど、このドラマのことも少しは触れて欲しかった

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:37:44 ID:mZvrobVE.net
>>692
自殺者3万2753人、庶民が死を強要される時代
その一方で国の借金で自らの高給を維持する公務員
当然納税者や未来の子供がそのツケを被る事になる。

公務員給料削減! デモしないかなあ
国民の自殺者3万2753人の上に公務員の高給が成り立っている
それでも 今、学生のなりたい職業は「公務員」。
そんな国に将来はない。
日本がここまで疲弊しているのに公務員の超優遇待遇はほとんど変化がない。
身分も安泰、収入も安泰の公務員。
この連中に愛国心が少しでも、ほんのちょっとでもあるのなら自ら改革の声
を上げるはずだが、そんな声はまるっきり聞こえてこない。

公務員の給料をカットして
無駄を全て削減したと解れば国民の消費も増えるだろう
だから増税する必要無くなるんだよね

公務員の高給を半額にする具体的な運動を起こしたいね


705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:51:09 ID:5stziC/2.net
公務員が高給?

んなことより、堀ちえみがんばれ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:39:34 ID:8OkCbaOn.net
澪VS千里

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:18:01 ID:6RgrxyIi.net
Flash Dance

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:57:41 ID:VUpCskTx.net
公務員が高給? 知らんかったです。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:09:17 ID:Hw+mukzb.net
さやかの実家のそば屋のショウスケって田山涼成だよね?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:04:59 ID:KnbdgDnY.net
そうだよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:53:32 ID:ze0WVNAA.net
田山涼成って今はただの名わき役おじさんなのにこの時は見習い店員!
皆そうだけどすごく時代の差を感じる!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:28:13 ID:OPma6AUD.net
>>711
光石研さんも同じく

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:07:29 ID:yhBnVqC8.net
DVD観てるとタイムスリップした気持ちになる。
大映特有のシーンは笑えちゃうんだけど
やっぱり当時の小学生の頃を思い出す。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:03:11 ID:YE/QV2TY.net
鬼籍入りの人も増えた

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:46:14 ID:nfKTgxjm.net
>>714

JAL自体鬼籍入り?w
まあかれこれ三十年前のドラマだからね。
リアルで見てたヤシにとっては、つい昨日の事の様だけど。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:19:01 ID:jwV3a67t.net
公務員が高給?
公務員給料が民間より高過ぎる事に、関心を持つ千秋達であった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:56:01 ID:x8u3DSwr.net
>>715
26年前では?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:53:59 ID:mNsgGmg5.net
このドラマの一年後御巣鷹の悲劇が。
真梨子を救いのない敗北者にしたラストシーンが良くなかったのじゃ。
やはり真梨子が絶望と怨念を克服して生まれ変わり、浩との真実の愛を取り戻す
ラストがいい。
千秋は浩へのあこがれという少女の夢から自立した大人へ成長してゆくという・・・

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:25:33 ID:9TVf8GVr.net
堀ちえみって近頃生番組に出てる人だね。離婚してから仕事増えたみたいだね。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:07:36 ID:ZCMXYCIw.net
堀ちえみって今ワイドショーだけでしょう おもに

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:36:48 ID:W1rNx+9B.net
中古屋でDVD前後編セットを17000円で買った

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:41:18 ID:ZZAtzigk.net
あんなイケメンな教官は、いますでしょうか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 04:57:07 ID:9BdV1tNx.net
真理子の去りぎわは美しかった。
単なるヒールに留まらなかったのはなぎさの演技力。


724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:51:55 ID:kWDxKSHw.net
辛口ゴリラがベタ褒めしそうな脚本だ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:54:01 ID:+eYRGg5T.net
【話題】 「再就職厳しい」 「これからどうすればいいのか」 頭抱えるJALパイロット
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289614267/

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:08:37 ID:HMcYFm99.net
教官が歌う挿入歌をフルサイズで聴いてみたいw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:58:56 ID:64Ip/bGb.net
>>692
公務員が高給

んなことより、堀ちえみがんばれ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:11:47 ID:o2MJrXux.net
>>720
最近はCMにも出てる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:43:53 ID:nMgeoVIK.net
鶴丸マーク復活させるんだな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:13:21 ID:qdiH8oR0.net
>>692 もちろん天下りは含めず。
民間並になるまで、給料をさげる。
徐々にではあるが、健全財政に向かうと思うし、
民間に委託した方が安いってことは、それまでは相場よりも高い給料で公務をしてたことの証明。


731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:11:58 ID:4UDAEJU9.net
高畑淳子がこのドラマに出演してるらしいけど、何の役で出てたんだろう?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:14:06 ID:IlFFTOZp.net
>>731
教官役

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:57:52 ID:0dHKNBOU.net
(平均年収)
国家公務員...662.7万円 地方公務員...728.8万円 独立行政法人...732.6万円

上場企業平均...589.3万円 民間社員平均...400.9万円
ギリシャのように 官僚や公務員は 巨額な莫大な大赤字出したら官僚も責任とって
給料5割3割カットするのが筋
消費税増税は公務員の厚遇維持のため 民間を苦しめてまでの公務員厚遇はあきらかに
民主主義に反している。
消費税10%になっても
税金が福祉に回ったり、景気回復の原動力にはならず
天下り団体や公務員の肥やしになって
10%にしようが20%にしようが
日本の財政赤字の解消なんて無理だと思ってるのは
私だけでしょうか・・。
増税なんか許せねーよ

公務員改革が先だろーが


734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:10:15 ID:/n12156e.net
教官役の風間杜夫が全然イケメンじゃないねw
もっと他に候補いなかったの?
国広富之ならよかったのに!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:12:52 ID:wa8UsAEq.net
教官のゴールデンベスト発売するわよ おどろハッピーも収録よ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:12:12 ID:nG16LZsb.net
>>734を ひっぱたきたいっ!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:39:50 ID:sXsfqCG4.net
>>736
すみません
久しぶりにYouTubeでスチュワーデス物語を見返したんですが風間杜夫
のかっこよさにやられました。
当時は、幼かったのですが、どうしてこんなかっこよくない
しかも若くないひとがヒロインの相手役なのかわかりませんでしたが
今見ると、とんでもなくかっこよくびっくりしました。


738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:41:48 ID:ikmh86cY.net
千里は変わってないなー 何年かぶりにフジでやったドラマ「走れ 公務員」見たけど
あれからテレビで最近見ないなー   

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:51:33.99 ID:DwYr3OzY.net
鶴丸復活か 細部は違ってるけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:07:47.78 ID:LP/IrcFq.net
TBSの懐かしのドラマ特番で、主要メンバーが一同に会してたが、春やすこのデブり振りは、いささかショックだった。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:47:11.00 ID:tmemF01k.net
来月のTBSチャンネルでの放送楽しみ〜。

教官かっこいい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:32:06.74 ID:77zDHk4N.net
また放送あるのか
何度目だよw

743 :お腹いっぱいではない:2011/04/02(土) 18:21:53.86 ID:fJ8/a/zo.net
天下りのために大赤字の空港造ったりせず、堤防強化に、
かね使ってたら、こんなに死者出なかった、
東北地方太平洋沖地震
沿岸の街は水没し、家や車が高波に跡形もなく
東北・太平洋沿岸の市民・県民からは高波に備えよ。資金が足りなければ民間より、かなり高い地方公務員給料を引き下げて、もっと堤防を高めよという声があった。
このような市民・県民の声を無視した事が多くの犠牲を出す事に。
地方公務員は酷すぎる! 公務員ってクビないんだったら民間より給料安くていいよ
仕事内容だけに限定すると。そこらへんの短時間パートの方がよっぽどハードワークだし
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
昭和40年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別だけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて2倍3倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、それ以外で団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
公務員給料が民間より、かなり高い
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も
自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか 市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか
スーパー堤防さえあればあんな津波押し返せたのに…!地方公務員優遇のために その犠牲になって多くの人々が死んだ。


744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:58:54.30 ID:8Qdl6zv0.net
春やす子は本当残念だったね。顔がパンパンで風間も気のせいか目をあまり
あわせてなかったような気がするw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:54:18.92 ID:h5YQG45j.net
>>734
え〜?風間のほうが全然いいと思うんだけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:42:38.41 ID:ljWeq61i.net
春やす子の顔なんて保存状態上等だ。東北地方地震津波の被害に比べれば。

天下りのために大赤字の空港造ったりせず、震災対策 堤防強化に、
かね使ってたら、こんなに死者出なかったよ.、
官僚の欲のために何万人も、死んでる気がする。
被害額も25兆円ぐらいかな?


747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:29:46.91 ID:HC4LRcL0.net
大映ドラマらしく
芥川さんのナレーションが欲しかった。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:48:02.71 ID:dhr7MBxC.net
春やす子、もう一人は、けいこ だったか 漫才

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:59:01.07 ID:Y1PuBHF6.net
スチュワーデス物語脚本家の安本氏死去
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110426/ent11042617430016-n1.htm


750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:50:51.09 ID:la2wj8yG.net
今スカパーでやってるね
毎朝笑わせてもらってるw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:09:17.67 ID:ABOXVYsH.net
スチュワーデスの恋人は劣化バージョンなの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:56:09.53 ID:PpHdoF4B.net
テレビドラマ「赤い疑惑」など赤いシリーズも安本氏だったのか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:14:02.50 ID:QOMgY6ZU.net
>>750をひっぱたきたいっ!w

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:53:08.81 ID:cVlCivHM.net
ある意味生真面目コント

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:27:28.62 ID:qtXPLe1E.net
風間杜夫さんも60歳になってるなんて信じられない。若すぎる。あと同じ風間の風間トオルさんも50歳に近いのも信じられない。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:07:13.51 ID:mQZgZI8l.net
婚約者がいる人を追っかけてフランスまで行くって、
相手に好意がなかったらただのストーカーじゃないか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:47:13.91 ID:ns/UzCO1.net
>>731
社員割引で飛行機に乗ったのかな?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:08:51.43 ID:PB/YDl8x.net
>>750俺もw小学生の頃見てたのに今見たらツッコミしまくりながらw

石立鉄男のハイテンションぶりが素晴らしいwミュージカルだね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:07:51.01 ID:EISZYjGK.net
やるっきゃない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:03:24.88 ID:zceytW1f.net
野良猫ガッツでガンバローは何だっけ?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:06:38.86 ID:ZJNixxO2.net
野良猫ガッツは少女に何が起こったかじゃない?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:48:32.06 ID:zceytW1f.net
>>761あ そうだったサンクス わかめラーメンつながりで思い出したw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:17:33.73 ID:chKZc44Z.net
風間杜夫のカッコよさにやられてます…

当時私は12歳で、演技がクサいなぁ…なんて見てたのに〜!
今じゃこの番組が楽しみで楽しみでしょうがないっ

ヤバい…旦那より今風間杜夫ラブだww

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:22:40.56 ID:Li+F35ZA.net
>>763なんかわかる 今時あんな熱い男いないよね 千秋が一途になるのもわかる

松岡しゅーぞーの100倍は熱いw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:17:28.50 ID:LXu8IlNE.net
天下りのために大赤字の空港造ったりせず、震災対策 堤防強化に、
かね使ってたら、こんなに死者出なかったよ.、
官僚の欲のために何万人も、死んでる気がする。
被害額も25兆円ぐらいかな?
官僚の天下りのために毎年何十兆円のお金が使われてる。
地方公務員優遇のために毎年何十兆円のお金が使われてる。 

それを堤防強化、震災対策に使えばよい
東京大地震は、近いかも、海岸べりに住んでる奴、
東海+東南海+南海も津波で危ない。



766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:42:58.91 ID:sYIyN7Ye.net
教官の「いいよ、ニコッ」
に、やられちゃう!

あんなんやられたら即死だわ

まさか自分の人生で堀ちえみにやきもちやく事があるとは、思いもしなかったww


767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:22:03.38 ID:hGRuz6RF.net
やるっきゃない!やるっきゃない!やるっきゃない!

くそワロタ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:01:20.06 ID:v4KyKaOH.net
前につべで見たら恥ずかしくてなんとも言えない気持ちになった。


769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:14:07.47 ID:0nTZckvF.net
昨日の放送で流れてた効果音というか音楽は、山口百恵の「赤い疑惑」で
百恵ちゃんが白血病でめまいとか頭痛とかに襲われるシーンで流れてた曲と同じだよね。


770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:38:57.43 ID:xC9a1E2O.net
僕も、知らなかった

教えてくれてありがとう


771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:33:23.91 ID:PuHjR8AM.net
千秋(堀ちえみ)の継父役・誠治を演じた長門裕之さんがお亡くなりに…
大映テレビのドラマではお馴染みでしたね  

合掌

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:41:02.40 ID:rZgYJ0Yi.net
共演者は葬儀に行かないとね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:42:43.58 ID:PGkySUpp.net
増村保造の演出って映画見ると迷いのなさが一周回って格好よく見えるんだよなぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:16:19.79 ID:crCIx4R0.net




























775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:16:23.01 ID:crCIx4R0.net




























776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:16:25.48 ID:crCIx4R0.net




























777 :パチ音ミク:2011/06/02(木) 10:38:08.04 ID:LG7jDD0b.net
フィーバーw

たしかに長門さんの鬼畜ぶりはいいねw

合掌

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:59:58.40 ID:YmjW8l4H.net
100℃でハートビート

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:40:06.89 ID:BzTAy3us.net
踊ろよ ハッピー

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:58:16.37 ID:eqFtPmj+.net
おどろよ はっぴぃ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:59:18.30 ID:9xa3yYoz.net
100℃でハービー

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:46:37.80 ID:YNKEJRDD.net
フサフサ田山さん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:50:08.01 ID:YNKEJRDD.net
井上純一もフサフサだったな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:19:16.51 ID:g78qkzqr.net
光石研さんが最も出世。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:36:54.36 ID:WbcSS0Y0.net
奈美さん 乳首取れる前か

786 :恋しさん:2011/06/25(土) 22:35:31.64 ID:dEYQdlbQ.net
>>765
河村たかし名古屋市長のような方が全国で出てくれば社会も変わるんだけど
年金問題も公務員のせいだ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:39:08.52 ID:vyYDF3Bp.net
>>786
おまいみたいなのが民主に入れるんだろなぁ…

もちょい勉強せいや。
あいつで得したと思ってるのは、頭の足りない名古屋市民だけだ。
実際は得してないんだよ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 11:04:43.99 ID:ChNT57bT.net
親父が、録画した水戸黄門をよく見るんだけど、西村晃のときに片平なぎさがゲスト出演してるんだよ。
若武者の格好(要するに男装)で、長い道中黄門様と同行するんだが(2クールくらい?)、滅茶苦茶可愛い。
調べたら、スチュワーデス物語の直後だった。
ス物語のときはマジで憎つらしかったけど、やはり元アイドル歌手だけあって、華があるわ。
画面に片平なぎさが出てくるとホッとする。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 05:42:12.51 ID:xJjX1XWS.net
>>787おまいみたいなのが民主に入れるんだろなぁ…
もちょい勉強せいや。




790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:49:59.40 ID:d4Zt/LHr.net
>>787おまいみたいなのが民主に入れるんだろなぁ…
もちょい勉強せいや。


実際は得してるんだよ。


791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:14:19.28 ID:yD3g/feF.net
実際は得してるんだよ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:15:30.02 ID:IoV/fh7j.net
>>788
松岡ふたみも
水戸黄門や暴れん坊将軍に出演した事がある

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:08:57.29 ID:Cf6f9oxs.net
天下りのために大赤字の空港造ったりせず、震災対策 堤防強化に、
かね使ってたら、こんなに死者出なかったよ.、
官僚の欲のために何万人も、死んでる気がする。
被害額も25兆円ぐらいかな?
官僚の天下りのために毎年何十兆円のお金が使われてる。
地方公務員優遇のために毎年何十兆円のお金が使われてる。 

それを堤防強化、震災対策に使えばよい
東京大地震は、近いかも、海岸べりに住んでる奴、
東海+東南海+南海も津波で危ない。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related


794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:38:53.00 ID:5GeyJLEX.net
このドラマの主人公って堀ちえみなの?
風間杜夫なんじゃないの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:18:53.99 ID:cERH01B5.net
堀ちえみ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:22:46.63 ID:f5uLlCCh.net
伊藤達也 給与格差について
http://www.youtube.com/watch?v=xSMnas5xKO0&feature=related

橋下知事「今の公務員組織 人件費が高すぎる 人が多すぎる」


797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:40:19.69 ID:ljYGiqhz.net
来たね。取れるところから取ろう増税。
たばこ税増税して税収上がったか?
たばこ関連産業をさんざん不況にして逆に税収減ったじゃないか。
なんでもありだな・・もはや

喫煙被災者にとっては泣き面に蜂だな
そのうち酒も上げるだろ


798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:40:07.72 ID:PatHR19M.net
堀ちえみ て離婚したっけかな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:22:02.42 ID:tsoPl5F/.net
天下りのために大赤字の空港造ったりせず、震災対策 堤防強化に、
かね使ってたら、こんなに死者出なかったよ.、
官僚の欲のために何万人も、死んでる気がする。
被害額も25兆円ぐらいかな?
官僚の天下りのために毎年何十兆円のお金が使われてる。
地方公務員優遇のために毎年何十兆円のお金が使われてる。 

それを堤防強化、震災対策に使えばよい
海岸べりに住んでる奴、
東海+東南海+南海も津波で危ない。


800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:28:58.79 ID:qEUs29up.net
あの山男って結局は高樹澪の単なるヒモか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:08:43.70 ID:wkHHXnSQ.net
「俺の夢は、この世界中の空を、鶴のマークのお姉ちゃんでいっぱいにすることなんだ!!」
懐かしい台詞だな
いまや鶴のマークと言えば日蓮正宗だけになっちまったけど…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:12:05.39 ID:GnY2o2EA.net
千秋さん また再婚ですか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:12:29.76 ID:zdDmvqoK.net
三回目だっけか…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:41:13.03 ID:KILqJmW/.net
また再婚 へえ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:20:58.12 ID:dOhQr8J0.net
>>801
http://www.hakutsuru.co.jp/

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:20:37.58 ID:Pg3Ls0pC.net
昨日の朝ドラカーネーションに
春やすこが出てた
ヒロインの店の客役

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:53:18.78 ID:ADPUh66i.net
年末ガキ使いSPで見られるかもしれない。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 06:53:54.53 ID:ne/fRakc.net
ガキ使SP空港らしいね
HIROSHIの478期の赤いTシャツを着た堀ちえみ達と
100℃でハートビートを歌う風間杜夫に期待

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:55:41.46 ID:r4T1INA3.net
ドラマなのにコメディーネタすぎて唖然とした記憶があったけど、
その後、北斗の拳が続いてアニメでも同じ流れを作っているのかと思った


810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:00:42.56 ID:NhOjxeYz.net
>>805
なるほど
でもあんまり鶴のマークって感じしないな

>>809
まあコメディっぽいドラマがあってもいいんじゃね?
「少女に何が起こったか」よりこっちのほうが好きだ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:29:32.50 ID:3mm3w8Ki.net
岩手弁>>>ぶりっ娘>>>髪が長いとかでもめてた人>>>関西弁

顔面偏差値はこんなもんだったよな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:07:50.62 ID:qAA/VLZp.net
教官! 3度目の結婚で7人の子供の母親になりました

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 07:26:14.93 ID:zigT9tGm.net
高木澪が遙洋子みたいになってたね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:20:58.00 ID:Yh731OEJ.net
東スポ
「時代に逆行…TBSが『スチュワーデス物語』復活」



815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:52:34.85 ID:Sp5bgyp5.net
>>813
メンタルを病まれたからか、表情が不自然だったね…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 03:02:27.94 ID:YGKaz0rs.net
せっかく昨年末のガキの使い笑ってはいけない空港24時でパロディーになったのに
なぜ話題にしないのかね。堀ちえみ本人(松本千秋役ではなかったが)も登場したのに

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 09:43:39.75 ID:pncFDOTW.net
高樹澪って凄いボディーだったんだな
長い黒髪とダンスはうまく踊れないイメージしかなかったけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:59:15.56 ID:wEfeBbPe.net
できれば堀ちえみが30代前半、風間杜夫が50手前くらいで一度パロディでもなんでもいいから
あの制服着て何かやってほしかったなあ・・・
V6の番組で風間だけでやってたのは見たことあるけど
あれを二人でやってほしかった

でも自分的には、今、このドラマを凄く振り返りたい気持ちになってるけど
10年前くらいの時はまだそういう気持ちにはなってなかったのかもしれないんだよなw
まあ、この際もう何も文句言わないから、もう一度というか、正式な同窓会みたいな番組を放送してほしい
去年の3月の番組にはいなかった山咲千里と片平なぎさも呼んでさ
それにしても石立鉄夫と長門裕之がもう亡くなっているのが寂しい・・・

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:57:34.30 ID:0l6r+Y6U.net
山咲千里はこの出演、なかったことにしたいらしいから難しいんじゃないか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:12:58.70 ID:gP669LJe.net
えーーー山咲千里って、なかったことにしたかったの?うそーん・・・ショック
すんごいかっこいい女って感じでリーダーでいい役だったのに

片平なぎさは、最近になっていろんな若い俳優たちから
このドラマを見てたって声かけられて嬉しそうな感じだから
昔より好意的な感じがするけどなあ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:05:25.53 ID:tdss0sze.net
片平なぎさといえばあの手袋だよなw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:37:46.73 ID:RxXC1D3G.net

おてがら おてがら

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:47:49.26 ID:RxXC1D3G.net
真理子がスチュワーデス役ならどう?
(客)ワインをお願いします
(真理子)どうしてワインを持ってこなくちゃいけないの

そして…手袋を…
ギギギ〜ギギギ〜
(真理子)この義手でワインを持ってこいって言うの?あなた最低の人間ね!!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:12:17.13 ID:T/ARAzU0.net
>>821
あの口で引っ張った手袋は、どうやって元に戻したのだろうか?
と放送当時考えていたよorz

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:58:18.99 ID:wl3cG1UY.net
森林が
火事だ!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:50:27.36 ID:yUyhroE7.net

火山に現役は無理やな

by兼子

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:17:59.54 ID:HhsQiWQc.net
英語の先生 感じが良かったな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:29:58.10 ID:HvXRZdLJ.net
発音がすごかったw

特に Chikin の n を残す言い方に参った・・・

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:49:19.69 ID:VE63fFql.net

お客様はニワトリですか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:15:02.11 ID:Pq/HBbHc.net
そしてニワトリのマネをする千秋

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:04:38.29 ID:/cZxgYEt.net

お客様
お名前は何と呼んだら
《お呼びしたら!!》
お呼びしたらいいのでしょうか
《よろしいのでしょうか!!》
お客様
《もういい!!》

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:58:04.40 ID:/cZxgYEt.net

花子さん
死んじゃったのかしら

生き還って花子さん

花子さん花子さん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:19:51.72 ID:hbitRgjp.net

ほっといてんか!!
大事なもんが入ってんねや

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:52:58.12 ID:1OdjeisL.net
火曜日の女

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:57:43.02 ID:1OdjeisL.net
Breath for Inpact

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:39:14.69 ID:IG+jAmLM.net
リメイク版希望。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:21:58.00 ID:ldBJESX+.net
原子力・安全保安院や原子力安全委員会の信じられないほどの
デタラメさと無責任さが日本を廃土に向かわせてしまった。
天下りのために大赤字の空港造ったりせず、震災対策 堤防強化に、
かね使ってたら、こんなに死者出なかったよ.、
官僚の欲のために何万人も、死んでる気がする。
東電だけではなく、原発政策をおし進めてきた政治家、官僚にも責任がある。
公務員のボーナス返納・給与3割カットで災害復興せよ

毎年、3万人を越える自殺者は、震災死者をはるかにしのぐにもかかわらず、政府は、何もしない

官僚の天下りのために毎年何十兆円のお金が使われてる。
地方公務員優遇のために毎年何十兆円のお金が使われてる。 
高級官僚の中には天下りを繰り返し10億近くも稼ぐ人がいると聞く
官僚の天下りはやめよ
公務員の給料半額なしに、増税などありえない!増税の話する前に公務員の給与四割カットは避けられないよな
バカ官僚は高給食らってるくせに全く役立たず。公務員は安定してるだけで充分だろうね

公務員の平均給与は330万円くらいが妥当だと考える。
電話交換手は2.1倍、守衛は1.9倍、用務員1.8倍、運転手1.8倍、
バス運転手1.6倍と民間とは大きく掛け離れている。
公務員給与の削減は
ずばり地方が平均5割、都市部が平均3割。
地方公務員を斬る!!2-1
http://www.youtube.com/watch?v=RiHHvYYTkzQ
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related


838 :ユナイテッド航空(コンチネンタル航空)の評判:2012/01/30(月) 03:41:42.55 ID:QI9epwoQ.net

ユナイテッド航空(コンチネンタル航空)の評判

わたしは何度か乗りましたが
非常に評判が悪いです!!

成田空港に向け着陸態勢にあった米サンフランシスコ発ユナイテッド航空837便(ボーイング747―400型機、乗員乗客307人)が、速度計に不具合が生じたとして緊急着陸した。
(2012年1月22日19時32分 読売新聞)


ユナイテッド航空(コンチネンタル航空)の評判が最悪な理由は
ほかにもあります。
1、日本人の乗客に対し、日本人のスッチーが、英語で話しかける。
悪質な嫌がらせです!
サービスを理解していないバカなスチュワーデスが多い。

2、スッチーが、ほとんど、おばチャン。外見に問題有り!

3、機内食は普通に美味しいが、日本に着陸する3時間前から、
立て続けに2食分出てくる!
これは、スッチーが身勝手に休み時間を確保する為で、
乗客へのサービスを考えていない。
三食付きの14時間のフライトなら、4時間ごとに、食事を出せ!

4、黒人のスッチーの態度は、非常に悪いです!
こいつらは、日本人を差別しています。
機内食を忘れたフリして持ってこない事が多すぎ!
謝罪も無かったので
死んでほしいマジで。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 03:49:32.32 ID:UQjTf5ZL.net
『兼子注意報』

ええとも!!

それから…

それから…

グフェフェフェフェw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:36:04.50 ID:bL0+7bnT.net
リメイク版希望

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:30:22.88 ID:pwGz9yra.net
リメイクでも 風間×堀 のコンビが見たい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:20:52.21 ID:5R+rBeeR.net

お名前は松本千秋です!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:22:33.00 ID:5R+rBeeR.net
さと子は訓練所で一番

美人と言われる教官

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:02:24.48 ID:6Lb0AEx8.net

石田!木下!
中島!松本!

SMILE
SPEED
SINSERLITY
SMARTNESS

この中でお前らに欠けている
『S』は何だ!

木下
『SEXY』の
Sだと思います!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:13:56.48 ID:gurGVb8b.net
尋常じゃないな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:58:17.36 ID:einE1sE5.net
DVDの特典映像見ると、やっぱ昔のハニカんだ顔の若い風間杜夫が恋しくなるなあ
堀ちえみと一緒に生放送のTVに出ても、ぼそぼそ話してTV慣れしていない、あの感じが好きだった
自分は子供だったけど、色気を感じてドキドキしたのを覚えてる
>>445>>446>>448>>449>>457>>458 この辺のレス見てると
当時のこの人の、品のある美しい姿を一緒に振り返りたくなるわw
久米宏だったかな、風間のことを「女優殺し」とか言ってたらしい

まあ今もシャイな人だとは聞くけど、特典映像では喋りがもうちょっとなあ・・・
名優だし、現在は更にシルバーグレーになってて、それはそれで素敵なおじ様だけど
若くて艶っぽい姿はもう拝見できないのねえ・・・・

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:24:07.66 ID:3dFu+jq2.net
未だに街歩くと

教官!!

とか言われるらしい

セレモニーホールか何かの中吊り広告もあるよね

特典映像見たけどロケ中にちえみから恋愛の相談されたって

『彼んちに電話すると女の子が出た
風間さんどうしよう』
なんてwww

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:29:46.24 ID:6LV/KXlN.net
>>846
DVDでドラマに浸った後の特典映像はちょっとキツいよねw
発売されたのって2004年だっけ?
風間杜夫はどうせなら最近のシルバーグレーになった
おじい様wくらいの姿の方が中年おやじの姿より
逆に良かったのかもしれないなあ

>>847
堀ちえみから相談されたのって
相手は彼氏というより想いを寄せている人って感じだよね
『耐えろ!』だっけ?アドバイスされた言葉がwww

当時は堀ちえみのファーストキスが風間杜夫ってことで
スポーツ紙に載ったんだよね
本人も数年前のTV番組で言ってたらしいけど・・・
ドラマの中で2回も人工呼吸するシーンが出てくるというのも珍しい!w
おでこなんかじゃなく普通にキスシーンさせると卑猥になるからなのかなあwwww
教官の方からするシーンは流石に上手かった
千秋からの方はまだ訓練が足りてなかったような・・・
あれでは生き返らないよw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:23:03.31 ID:dnbBV/u9.net

新藤真理子は

一人で生きていける女なの!!!!!!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:47:20.94 ID:kCiNd+RK.net
金田賢一はなんか中途半端な役だったな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:22:54.06 ID:hoV5h40q.net
CS TBSチャンネル スチュワーデス物語再放送!
来月 【初回】4/10(火)から毎週(火)午後10:00〜午後11:00


852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:34:10.03 ID:li89oioh.net
>>851
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:14:09.14 ID:5WXYSvTK.net

金田賢一

千秋達にフルボッコされてたなw

結婚反対してたのぶこパパ内藤武敏の死で
彼の本音が表面化する展開

死をもって抗議したように感じたな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:07:45.71 ID:WNAanC0M.net
おーーーーーーーTBSチャンネル始まってたあああ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:21:26.79 ID:Fr7xbd/N.net

見たな〜〜〜

『私を落とすなら
化けて出てやる!!』

あの名場面が
まさかのカットwww

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:42:22.63 ID:BJkWKO/z.net

私を殺すのはあなた!!
あなたなんだわ!!

の後の二度目の授業で
真っ先に起立した千秋

その横でやる気な〜く起立したさやかwww

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:47:56.77 ID:BJkWKO/z.net

信子の
『起立!!』って号令かけた時の立居振舞も何となく
倦怠感ありありで

このまま授業が進んだら
どんな展開になってたかな

想像しただけでもうwww

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:02:08.27 ID:R3Ngo3UJ.net
金田賢一はテレビではずっと.見ないね。金田正一の子供かな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:43:35.74 ID:VfDhgLCw.net

テレビ神奈川の情報番組のキャスターしてたな

本番中いきなりカメラ前にしゃしゃり出てきて満面の笑みでVサイン

小京都ミステリーと十津川シリーズではお馴染み

最近消息掴めないけど生きてるの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:26:32.38 ID:CSL/++lx.net
お母さんが千秋に言った
『(亡くなった)お父さんのことは忘れてくれない?』っての酷すぎるー。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 04:22:06.26 ID:rTPQXNiE.net

ねー!

そのくせ
自分は自殺未遂

あの婆
最高にムカつくわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 04:31:10.92 ID:rTPQXNiE.net

でもまあ
忘れろと言ったのは

お母さん自身が
お父さんを愛し過ぎたから

あまりに傷が深過ぎるから

忘れないと
前に進めないからなのかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 08:21:52.48 ID:6DHxVZjy.net
>>860
同意。
自分の都合じゃないかー こどもに押し付けるなってのー
だけど再婚する母親なんて、そういうものじゃないか?


864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:00:59.04 ID:GtoWsyhA.net

おとといの入浴シーン

最後の方の千秋の笑顔
滅茶滅茶かわゆい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:29:49.07 ID:pHGoz/iS.net

それはそうと

HEARTBEATの歌詞の中で

『爆笑〜!!』

とか言ってない?


踊ろよHEARTBEAT〜
の一つ前のパート辺り

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:00:10.82 ID:DVlXOYCJ.net

村澤教官!!
救命ボート!!

村澤教官!!
救命ボート!!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:12:27.27 ID:L76LJR3R.net
今日録画するの忘れた・・・

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:28:51.00 ID:H14q4p+o.net
奈美さん色っぽかったな。
にっかつに出てた頃だな。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:33:34.53 ID:DVlXOYCJ.net

今日は

信子髪を切りますの巻

火山
『岩倉教官はオバハン』

岩倉
『火山教官は彼いない?』

wwwwwww

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:50:54.44 ID:5gr9rO/v.net
>>865
「振り向く君にsatisfaction〜♪」ではないか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:06:45.99 ID:M99oAEWO.net

Thank you!!

『爆笑』は
千秋のSophia Lauren風メイクやw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:30:14.31 ID:rTtPJJ3E.net
サブちゃんって光石研だったのか。
今回の再放送まで気付かなかった。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:42:08.89 ID:dk3ZbcEt.net

ぶんなぐるわよっっっっ!!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:21:32.07 ID:1IC8xi4E.net

将来的には
千秋も教官になるの?

ヒロシの専業主婦?

同じように
ドジでノロマなお亀さんが入ってきたら
千秋が心強い相談室になりそう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:10:44.72 ID:/LZVj9E0.net
千秋のお父さん
フライトセールス役やってて笑ったw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:41:21.13 ID:PZEgAffl.net

しかも中古車販売業に相当なコンプレックスを感じて
馬鹿にするな!!
馬鹿にするな!!

男の嫉妬は惨めやねw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:52:17.07 ID:aVCaRObW.net

鈴野はなえ可愛い!

特に和服姿w

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:23:04.51 ID:Jk4xH2/5.net

松岡ふたみ超きれい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:56:24.87 ID:Lz0HzWWh.net
千秋の養父は実父にコンプレックスを抱いてるんだなきっと。


880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:03:19.09 ID:Jk4xH2/5.net

実父の写真をぐちゃぐちゃにしてたの
最高にみっともなさすぎ

養父の方がよっぽど子供っつーか
構ってちゃんつーか

千秋はドジだけど
一生懸命だし
私『だけ』を見て!!
なんて子じゃないよね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:36:58.40 ID:Lz0HzWWh.net
確かに日航は有名企業だし
そこでパイロットになるのはハードル高い。
だけど世間に恥じる事をしてなければ
どんな職業だって立派なんだよ。


882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:22:44.17 ID:LWUcZhzW.net

That's right!!

養父がそれに1日も早く気づいてくれれば
もっと千秋に優しく出来ただろうし

何かもったいないよね

真理子と養父って
どこか通じるものがある?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:56:57.53 ID:PLtwKzBP.net
真理子との共通点か。
強がっていても心の中は寂しい。
常に不安と不満を抱いていて、周囲と上手く出来ず
人間関係のトラブルを起こしてしまうとか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:47:47.04 ID:QRDvAWUv.net

そんなとこかね

真理子は
スキー事故前まであんなヒス人間ではなかったようだ

両手とピアノを奪われて
自信が持てなくなった?

先週の紅葉シーン
浩を千秋に奪われる恐怖がひしひしと伝わってきた…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:08:21.21 ID:QRDvAWUv.net

浩が金と出世目当てで
真理子と結婚するって嘘ついた時も
私が千秋に危害を加えかねないから嘘ついた!

そんなに千秋を守りたい?
なんて猛攻撃

全て陰の感情
思いやりとか感謝などの
陽の感情まで失われた
孤独な人なのかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:30:27.95 ID:HNDmXmdj.net
真理子はボーダー型のパーソナリティ障害ではないかという気がする。


887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:51:22.20 ID:+1x5chTc.net

前回の
救難訓練の落合

何故あんなにシートにしがみついてるのwww

逃げなきゃ死ぬってのに

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:01:54.36 ID:+1x5chTc.net
真理子…
浩の対応がまずかったかな

損害賠償はある程度仕方なしとしても
人間としては適切な距離を置くべきではなかったか

真理子への責任感が余りに強過ぎたため
真理子は
浩がいないと生きていけない錯覚を起こしたかも知れない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:56:19.56 ID:v9BU0YVh.net
仔犬のワルツ
江口の逃亡者

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:09:20.82 ID:jYmDULBF.net

またしても真理子節w

『今すぐ日本航空を辞めてマルセイユで暮らせ』

wwwww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:14:35.50 ID:jYmDULBF.net

中島唱子
『死んでやる!あのドア開けて!!』

千秋
空気の鍵がかかってるから
どんな力餅でも
つまり
『あなたでも』
ドアは開けられないのよ!

『あなたでも』

千秋wwwww

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:27:20.63 ID:JmUaM5KW.net

あのカウガールみたいな
ファッション素敵

今着たら変かな?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:57:05.18 ID:Q2VXkXyX.net

第1話の

『訓練生は制服を着て外出するな。すぐ寮に帰れ』

笑顔で千秋を見送った後…

真理子に視線移した瞬間の浩の仏頂面wwwwww

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:12:02.56 ID:Ra1FaRxZ.net
>>893
制服は2話目以降じゃ?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:50:13.43 ID:qMv2/npS.net

894
確かに第1話だよ!

浩が今までの粗野な態度を詫びて制服をプレゼント

千秋が見せる人いないから浩のアパートに押し掛けた場面ねw

3話の穴守稲荷野菊メイクでも千秋を笑顔で見送って
真理子出没でフリーズw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:54:43.71 ID:qMv2/npS.net

ちょwww

柿野の短パン姿wwwww

orz

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:37:02.34 ID:tBe1Q6R4.net

さとこは訓練場で一番

美人と言われる教官

ネアカでナウくて頭いい

誰が射止めるそのハート

NO THANK YOU!!

wwwwwwww

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:50:42.94 ID:cNrrrpP2.net
>>895
制服は支給品だよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:05:15.10 ID:yh8KSkny.net
堀ちえみは当時のインタビューで実際の私はこんな馬鹿じゃないし、
英語だってうまく発音できると言ってた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:37:49.16 ID:Ip4CvX3r.net

着付け教室の岩倉教官

『これが大振袖です。
あなた方の様なお嬢様、
ハイミスも入りますけど
ミスの第一礼装です』

ハイミスって言うた瞬間に火山を振り返って笑い合う池田と落合w

一喝する火山www

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:45:20.81 ID:Ip4CvX3r.net

プレゼントって表現は正解

日本航空の雑用係が事務的に制服を支給するより夢があるからね!!

制服と同時に
浩が478訓練生の憧れに変わった記念すべき瞬間でもある

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:33:42.46 ID:kFGAxm9X.net

浩の代名詞

家宅侵入www

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:57:58.28 ID:76G3dcKm.net

真理子劇場w

金貸してくれええええって浩に土下座されて

ご満悦かと思いきや

千秋の為なら何だってするのね!

噴火

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 09:09:58.93 ID:zwZuqvkz.net

村澤教官救命ボート!!
の場面の
例の落合セリフ

音声カットされてた

DVDなら入ってるのか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:42:09.60 ID:HoLbIxLr.net
村沢教官、28歳だったとは!
30代かと思ったー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:06:43.68 ID:9VzUQTSs.net
当時だったら20代後半に見えなくもないだろう
実際は30代だったけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:14:40.27 ID:fnUT00jg.net
キャビンアテンダント物語

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:04:32.95 ID:zGzr7D4G.net
少し遅くなったけど
オープニングテーマが
8月18日のNHKの「第44回思い出のメロディー」で使われることになった
しかも同じ歌手で
http://www.nhk.or.jp/omoide/list/index.html

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:57:19.07 ID:vFcUu5BG.net
浅倉未希はフトましかったが
声は出てたと思う
どうせならヒーローも聴きたかったな
メドレーにして

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:14:55.83 ID:JMsotleI.net
思い出のメロディ、見ました
バックダンサーがスチュワーデス物語を
表してたね、懐かしい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:14:38.19 ID:g3rx2yWQ.net
実況に来る人が減ってるのは何故だw
もうすぐ終わるってのに

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:34:53.83 ID:YFRnPcyI.net
昨日、最終回だったね。
478期の皆がヒロシに贈った「デラックス腕時計」がどんなのか気になる。
10月からまたTBS2で放送するみたいよ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 03:32:29.03 ID:cOjXlioA.net
来週木・金に一挙放送があるから保存必死! 2日で全22話、雨風が無いことを祈る!
これを観てゴム手袋を買いました。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:44:31.94 ID:IPzscVjj.net
一挙放送があるの知らなくて途中から見たんだけど、久しぶりに
見た感想は、大映ドラマだとわかっていてもセリフがダサダサで
眩暈がするほどだったけど、当時のドラマは長い期間で丁寧に作って
いるから、今見ても退屈すことなく面白くて良いドラマだった。
制服マジックだろうけど、風間杜夫はわりとイケメンだったんだね
当時は子供だったから気づかなかった。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:29:49.41 ID:DM5WJYhu.net
41で初見だったが飽きることなくみれたぜ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 02:00:19.37 ID:Kxphu9SF.net
TBSチャンネルで観たけど、予告編着いてなかったね。ちゃんと完全版で放送してほしいわ

917 :新藤真理子:2012/10/15(月) 16:41:18.15 ID:EgbzdKo/.net
>>1-915 に、この両腕をもぎ取られてアタシは義手になってしまったのよ!
防ぐ手もないアタシを殴るなんて、>>1-915 は最低の男ねッ!



918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:52:40.12 ID:EgbzdKo/.net
アタシあなたに頭を下げてまでお願いするような安っぽい女じゃないわ!
私は誇りの高い蘭の花、蘭の花!
その蘭の花を見捨てて雑草を可愛がるのどういうワケ?
この子にはきちんと動く両腕があって、アタシに一本の腕もないから?!



919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:14:53.34 ID:k10lHGLy.net
>>916
今まで何回か再放送があったけど予告編が付いてたのを観た事は1回もありませんでした。
リアルタイムで観てた時は小2だったので予告を覚えてません。
913を書いた者ですが、僕のあとに随分空きましたね。
今一気に観てて、あと1話でもう終わってしまいます。たった5日でしたが、なんだか寂しくなりますね。
このドラマの2年後にあの事故が起きるのを誰が予想したでしょう?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:57:36.72 ID:j3FLeZC6.net
>>919
放送前年にも事故が起きてたよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:59:50.65 ID:i30P1NgL.net
日本が良かった頃のドラマだよな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 03:36:13.79 ID:3oVWDUeR.net
今日のはなまるが田山涼成で、なんでも鑑定団が高樹澪なのは運命を感じる!

光石研は売れたな〜

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:29:22.04 ID:nLyMAw7E.net
>>922
鑑定団で高樹さんの後に出て来た
女性は元JALCAだった
ウケを狙ったのかw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 04:39:49.27 ID:Be3rEwm5.net
マリコは結局、憎み続けるのに疲れてヒロシを許した。
(数年後「アリエス・・・」でケイコがカオルに対する結末に似ている)
でもすっきりしなかったな。
不慮の事故、ガンに倒れるかして
「ヒロシ、私はまちがっていたわ。ご免なさい。チアキさんと幸せにね」
と涙を流しながら、ヒロシ、チアキに見守られて絶命するシーンにして欲しかった。
どうせクサイ場面満載のドラマだし。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:21:21.60 ID:/2A/GHv2.net
人権団体か
腕があったらそんなこと言わないだろうに

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:35:52.80 ID:MBe+oO20.net
>>925

どろどろ陰湿の途中展開があっても最後は後味が悪くならないような結末にしてほしかった
というのが私の趣旨です。
ちなみに人権、差別に過敏になる人たちに対しては
偽善ではないかと真っ先に疑いを持つのが私のタチ(性分)です。
過去の映像作品の再放送、セルビデオのピー音に反対の立場です。
過去の活字作品の改変、伏字においても同趣旨。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:03:18.50 ID:Y+8WEJOJ.net
昼ドラに信子さんが出てるけど、別人にように変わっちゃってビックリ。
主人公の田中美奈子の劣化もビックリだけど。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:37:23.21 ID:4P0Oqr7/.net
田中美奈子も「トップスチュワーデス」に出ていたね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:52:29.74 ID:G3HupKY/.net
あー、はてなくー

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:02:44.66 ID:TpDH8ATe.net
やっぱ変わってないなあ、秋野暢子

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:19:58.18 ID:zU5BUiRc.net
2年後あの事故か

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:49:34.90 ID:oq59134n.net
JALの宣伝うざっw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:53:37.52 ID:JbcHuxyb.net
子供だったから義手の片平なぎさ怖かったよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:29:18.98 ID:uEPKVQjB.net
教官!



あたし‥



ドジでのろまな‥



亀の頭なんですぅ‥



(*´д`*)ハァハァ ハァハァ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:43:20.78 ID:ZbI8oZ2u.net
このドラマ、周辺では人気だったが、自分は全く受け付けなかった。
スレ違いだったらごめん。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:10:02.53 ID:4QViuLVR.net
http://www1.axfc.net/uploader/so/2835584
和服の着付けレッスン
パス
chiemi

http://www1.axfc.net/uploader/so/2835538
ドア開ける

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:07:11.26 ID:oKjHoysl.net
そろそろ再放送しないかなぁー!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:29:31.71 ID:t4eU975Y.net
>>937
TBSチャンネル2
今月5/11(土)から5/12(日)まで 午後1:00〜午後10:30[11話ずつ]
5/17(金)から 毎週(月)-(日)午前7:00〜午前8:00

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:51:50.36 ID:wVaHQC/D.net
>>938
おーーやるんだ
予約忘れないようにしよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:26:36.91 ID:AL0KFklN.net
土日、ひきこもって全話視聴
昭和のドラマ、特に大映ドラマは面白い!
最終回の最後、不覚にも泣いてしまいましたw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:06:23.50 ID:AND/XwVp.net
おいらはこの前当時の放送分をCM入りでデジタル化完了したばかり

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:57:31.12 ID:blkwffdT.net
【大阪】風俗店「スチュワーデス物語」を摘発 女性従業員に客室乗務員のコスプレをさせて客に性的サービス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369281554/
【お前は亀だ】「エコノミー、ファーストクラス」コースCAコスプレの風俗店「スチュワーデス物語」摘発
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369282421/

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:37:52.76 ID:mWBnMRI3.net
懐かしくて久しぶりに見たわ
大映ドラマの傑作だ
このドラマはリメイクは無理だな
というかしてほしくない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:11:19.54 ID:HZAyM2c/.net
BS朝日、見れる人いいな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:49:42.22 ID:NIIg3wPN.net
【テレビ】風間杜夫&堀ちえみ、30年ぶり「スチュワーデス物語」を再現…9月7日放送のBS朝日「極上空間」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377894530/

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:39:27.14 ID:7eDLOI2N.net
ふと思い立って最近レンタルして視聴中
当時は小学生だったし、通しで見てなかったから面白い

教官もこんなに迫られたら最高だろうな
マリコの「押し切られてるじゃない!」にウケた

>>944
同じく・・・

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:05:38.68 ID:ptmxoaK6.net
BS朝日 - SUZUKI presents「極上空間」

9月7日(土)
第125回ゲスト:風間杜夫×堀ちえみ

今回のゲストは…俳優・風間杜夫さんとタレント・堀ちえみさん。
あの「スチュワーデス物語」の教官と新人CAコンビが30年ぶりに復活です☆
教官の運転で、「蒲田行進曲」にかけて蒲田商店街で名物:羽付き餃子を堪能し、昔の職場(笑)であるJALを訪問します!

http://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/prg_125.html

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 03:34:42.81 ID:2ThaLDXz.net
「極上空間」見たら
村沢教官と松本千秋のその後がどうなったのか見たくなった。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:11:04.12 ID:93juwDUw.net
教官と千秋が結婚して、倦怠期を迎えた大人の恋愛を見たい気も
千秋は若い男性CAと恋に落ち、教官はいい人になったマリコと再会
若手採用はほぼ契約とか、昨今の厳しい業界模様を背景に物語が展開する

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:24:12.50 ID:dPZZ4RvC.net
このドラマって30年も前になるんだな
道理でどじでのろまながめらも46歳になるわけだ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:21:14.17 ID:l8FHo5Dl.net
おとうぽん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:18:32.22 ID:iZhfv56X.net
先日、たまたまチャンネルTBSでやってました。30年前は「つまんない」と1回位しか見なかったけど、
30年ぶりに見て「何これっ!こんなにおもしろかったの?教官ってこんなにかっこ良かったの!」と絶句。
急いで「極上空間」をネットで探したけど、2人とも、さらっと昔話をしている感で、
せめてもうすこし熱く「松本!」「教官!」って語ってほしかった…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 11:19:40.97 ID:MepLyFJD.net
スチュワーデス物語

トップスチュワーデス物語
スチュワーデスの恋人
仮面の女。パロディ的ドラマをこれだけつくっていたんだな・スチュワーデス物語の

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:35:29.94 ID:MKz+vmQD.net
この時の秋野暢子が
誰かに似ている

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:35:43.96 ID:NulxOO+V.net
EDで高樹さんどこにおんの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:12:53.73 ID:5dhNf1FW.net
エンディングの全員で走ってる場面(電車と走行してる場面だったと思う)で先頭軍団の誰かが帽子飛ばされたな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:48:44.90 ID:rx2spsmo.net
>>956
モノレールの場面

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:43:02.54 ID:I7U7vtG0.net
堀北真希ちゃんとCMで共演したけどちえみさん。このドラマの頃は堀北さんは
生まれてなかったんだな。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:22:35.94 ID:sLmS8WcU.net
自分もまだ生まれてへんかったわ
全部録画してるけど・・・

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 06:39:43.27 ID:0T2P4M3O.net
ドジでのろまな亀も7人の子持ちだもんな・・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:33:42.74 ID:KiWycyez.net
>>960
その内1人は京大生

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:34:26.94 ID:sqs0fgUs.net
たけしのドラマやってる。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:16:20.36 ID:eHLjLhUe.net
来月一挙放送

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:50:13.63 ID:bDKwFxRs.net
もっけからいきなり

整備室 整備室 整備室 整備室 整備室 整備室

で笑わせてもらった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:24:36.15 ID:vogEG959.net
19話の酒飲むシーンってカットされてるん?
2分ほど足りなかった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:25:03.12 ID:1ZLTnKxO.net
前に放送のあった時は流れてたけどなぁ・・・
最後に「未成年の飲酒は法律で禁止されています」のテロップ出てたw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:31:58.01 ID:aBY1Hge7.net
この頃の高畑淳子って吹石一恵に似てるな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:44:35.92 ID:qFnkcFsb.net
脳内の顔面神経に血管が異常に巻き付き 「片側顔面痙攣」という病気にかかってしまった女優の高樹澪。 死のリスクを犯してまで手術に臨んだ彼女

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:22:18.16 ID:ME8tMxUn.net
松本千秋の再試験の合否判定会議に三上教官

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:10:08.48 ID:1dQv24QJ.net
三上教官って誰だ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:19:30.75 ID:l9K7TWZ8.net
なんか風間杜夫の歌を聞くと腰が砕けそうになるな、耐えられない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:21:45.72 ID:GIqM8oE5.net
杜夫の歌を聴いてると何となく気まずくなってしまうw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:46:06.92 ID:sMYTc9wy.net
>>971
歌もそうだが回りの踊りは抱腹ものw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 16:00:39.35 ID:wvUoAAmw.net
スレを読み返したけど、踊ろうよハッピーだとばっかり思ってたわw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 03:48:34.41 ID:k7O8uVGM.net
もうちょい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:55:51.92 ID:WD0PWtJ+.net
直木賞作家の深田祐介さん死去 小説「炎熱商人」など
2014/07/18 22時48分 更新

小説「炎熱商人」やノンフィクション「新西洋事情」で知られる直木賞作家の深田祐介(ふかだ・ゆうすけ、本名雄輔=)さんが14日午後2時20分、肺炎のため死去した。
82歳。東京都出身。葬儀・告別式は親族で行った。

旅行代理店勤務時代に「あざやかなひとびと」で文学界新人賞。その後、日本航空に入社し「新西洋事情」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。サラリーマンとの「二足のわらじ」を履く作家として注目された。

フィリピンを舞台に、日本の商社マンの姿を描いた経済小説「炎熱商人」で直木賞を受賞。他の作品にテレビドラマ化された「スチュワーデス物語」や「革命商人」など。

http://www.sanyonews.jp/article/43724/1/?rct=global_syuyo

977 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/07/19(土) 07:39:59.24 ID:tXojAmAo.net
正確には、キャビン・アテンダント物語ね。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 08:10:11.77 ID:a58Er+MU.net
>>977
うるせえ死ね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:58:17.52 ID:3A0rEYNj.net
>>976
亡くなったのか…。
新西洋事情から本当に楽しく読んだ。もちろんスチュワーデス物語も。
新東洋事情で「中国では3回盗まれる」と書いていて、なんだそりゃと思ったが、今となっては本当だった。
私にとっては一時代が終わったな。
ご冥福を祈ります。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:06:25.45 ID:sAI2zfKD.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140825-00000002-mantan-ent
 「どちら様でしたっけ?」

総レス数 980
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200