2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最終回の出来が神だったドラマ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:14:20 ID:IXigJkLU.net
人間・失格

すべてのもやもやが晴れ
感動の嵐

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:45:05 ID:10Y8b0rk.net
タイガー&ドラゴン

無駄に感動した

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:35:16 ID:a2OJN6h7.net
眠れる森

最終回というか、最後のタイトルバックが。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:40:34 ID:enjccwk3.net
月並みだがウォーターボーイズかな
非常に晴れ晴れとしたさわやかな気分になれる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:06:53 ID:tWxENrhd.net
神様、もう少しだけ
かなり感動できるよ


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:54:02 ID:EZAuz2OO.net
ビギナー
被告のおっさんの言葉に号泣した

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:58:35 ID:kwjHW+8l.net
ギャルサーはかなり良かった

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:36:13 ID:V9BQoJAn.net
未成年

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:45:04 ID:V+nJed25.net
プロポーズ大作戦

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:13:25 ID:AqAcP/s5.net
人にやさしく

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:02:48 ID:YqNS6JkB.net
>>5
いや、あれはベタだろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:14:39 ID:y97HUw/7.net
オーバータイム

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:11:30 ID:hVsNO8Jr.net
振り返れば奴がいる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:01:30 ID:ecvB9NgJ.net
恋人よ

鈴木保奈美がきれいだった。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:14:32 ID:EeRHZ10d.net
探偵物語

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:17:03 ID:EDvTtvv+.net
西部警察

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:22:21 ID:L/z2e9YJ.net
歌姫

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:34:06 ID:VmRmSpT+.net
最終回がひどかったのはライアーゲーム

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:03:51 ID:1qVYRl6s.net
Dr.コトー

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:42:11 ID:xRucqvw8.net
未成年

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:59:37 ID:RrAvs0AC.net
ビューティフルライフ
3日くらい思い出し泣きした。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:38:05 ID:RtVzNMoA.net
気になる嫁さん
そうだ、よく言ったぞ文彦!
と子供心に思った

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:33:59 ID:wE7VU7aj.net
じゃじゃ馬ならし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 07:44:36 ID:7sXxg+mY.net
ウソコイ

超派手に飛行機がビル突っ込んだりしてた
今じゃ絶対放送できないと思う

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:56:32 ID:Vie72hij.net
wwwwwwwwwwww

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:50:19 ID:Jjt0Fyyu.net
> 24

いや、あれはさ、飛行機がビルに突っ込んだので
途中からニュースに切り替わったんだよ。

よりによって最終回の重要なときに。テロリスト許すまじ。

でも他局が次々と報道特番に切替わって行くなか、フジテレビは
がんばったと思う。

再放送やったみたいだけど、未だに最終回見てないんだ。

内容はわからないけど、違った意味で印象深い。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:06:40 ID:Jjt0Fyyu.net
パパはニュースキャスター

みんな離れ離れになってゆくのに、切ないのに、悲しさよりは
未来への希望を感じさせて、楽しげに終わって行く脚本の見事さに
感心した。
さすがプロの業だ、と思った。

大塚ちか子さんがとても素敵だった。


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:10:12 ID:2zClU6Om.net
最終回でケーキ持った反町隆史がナイフで刺される

これなんだったっけ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:28:05 ID:UqM+RJah.net
女王の教室


仰げば尊しを誰からともなく歌い始めた時は大泣きしちゃったわ

今でも心の準備がないと見れない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:47:45 ID:yiMisOqY.net

僕生きのパクリと思ったけど・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:52:17 ID:a4Bdk5cf.net
仰げば尊しなら「僕の生きる道」かな

私は卒業式で歌ってないし、そもそも習ってないので
よく知らない歌なんだけど、あれは泣く(ノД`)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:57:23 ID:2WATsR29.net
父が沢村一樹、娘は???
父子家庭の2人暮らし。
不慮の事故で父は他界、しかしそれを知らされていない娘の事が心配で
娘の前に霊となって現れる。
娘は父が霊とは知らず普通に生活していくが・・・

これ好きだったけど題名がわからん。娘は雨って名前だったっけ?
11時ぐらいにやってたドラマ。泣いたなぁ〜・・・

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:13:26 ID:a4Bdk5cf.net
>>32
柳美里の「雨と夢のあとに」

これも好きだったなー

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:25:35 ID:2WATsR29.net
>>33
おぉ!dクス!
今探したら専用スレありました。
娘は黒川智花でしたね。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:24:26 ID:c08Dvbs5.net
うんうん

最終回の観覧車のシーンは涙なみだです。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:53:56 ID:TabefHZP.net
14歳の母


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:58:27 ID:moVRQ6yL.net
必殺仕業人

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:55:43 ID:2XtG9Bbi.net
ドラマセカチューは

残念ながら全回ネ申だった。

39 :小野寺達:2008/08/29(金) 21:33:30 ID:z6tDgtX0.net
振り返れば奴がいる
東京ラブストーリー
素顔のままで
恋人よ
人間失格
最終回にキム卓と萩原が刺されるドラマ
刺した人確か井ノ原 鈴木杏樹とか武田真治が出ていた
コトー(2003年)


40 :小野寺達:2008/08/29(金) 21:36:01 ID:z6tDgtX0.net
追加
神様もう少しだけ
タブロイド
妹よ
私の運命
スクールウォーズ
ラビリンス


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:14:54 ID:7jsemrWI.net
ウォーターボーイズ2

五段やぐらのシーンがネ申だった
何回見てもグッとくる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:43:50 ID:55dfL+wD.net
28>>チープラブ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:04:47 ID:7qhevtWi.net
>>39

>最終回にキム卓と萩原が刺されるドラマ
>刺した人確か井ノ原 鈴木杏樹とか武田真治が出ていた

「若者のすべて」な。主題歌はミスチル「トゥモロー・ネバー・ノウズ」



最終回が神といえば

「この世の果て」は外すことは出来まい。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:20:56 ID:CPceGTpf.net
ケイゾク
アンフェア

*どちらもスペシャル+映画は除く

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:24:06 ID:m8V6ygtG.net
ケイゾク良かったけど

最後はよく分からなかった。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:37:51 ID:Jl5Va7rE.net
14才の母
わたしたちの教科書

47 :小野寺達:2008/08/31(日) 21:38:27 ID:WpNpF36y.net
>>43 題名(タイトル)教えてくれてどうもありがとう。
「この世の果て」の最終回どうなるか忘れた。
このドラマは、最終回より初回(前半部分)のほうが
インパクト強いんだよね。
三上博史記憶喪失。桜井幸子失明など


48 :小野寺達:2008/09/01(月) 16:34:55 ID:8nb5mxLH.net
さらに追加
恋人よ
聖者の行進
教師びんびん物語
逆にドラマ全体を通してよかったが最終回つまらなかった作品
愛という名のもとに
101回目のプロポーズ
愛という名のもとには、チョロが死ぬシーンまで神だった。
101回目は、「僕は死にましぇーん」のところがあまりにも
インパクト強すぎて逆に最終回がしらけてしまった?


49 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 17:05:28 ID:+CrQecLX.net
特命刑事
 
たった6人で自衛隊とバトル

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:16:56 ID:RzwKzzBf.net
スイーツドリーム



51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:25:54 ID:lzNB7q+w.net
未成年
最後の博人の主張シーンはいっせーに神が舞い降りてた

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:02:48 ID:A6BF0tvb.net
ルーキーズ
全回神だったけど、最終回2時間もやった割によくクオリティを保てたと思う。
最後の最後で川藤が戻ってきたシーンは、解っていたけど泣かずにいられなかった。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:16:21 ID:djo1eDJ7.net
ルーキーズの最終回なんて糞以下だろwwww

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 06:48:11 ID:0x+TZewA.net
ルーキーズはやっぱり漫画に限る

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:36:25 ID:/8WAB1h6.net
エンジンの母

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:46:52 ID:IKa/z0HQ.net
TEAM

丹波さんのセリフがかっこよかった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:29:13 ID:ZO5EnRIT.net
セカチューと歌姫。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:13:15 ID:Xt7Obs5x.net
こうしてみると最近のドラマはほぼ糞以下ってことだな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:32:48 ID:B2DcubU0.net
ドリームアゲイン

 ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:16:45 ID:FI9TD4tj.net
>>51完全同意
しびれた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:13:24 ID:lT51jpJk.net
キツイ奴ら

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:58:15 ID:c7IcotQF.net
ウーマンドリーム

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:19:23 ID:2+Atu4Yk.net
神はサイコロをふらない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:40:50 ID:HRl+0Mo3.net
歌姫。かなり号泣した…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:12:11 ID:DKOPNzLo.net
最近のドラマは最終回がチンケだねえ
今期もひどい最終回ばっか
脚本家のレベルが落ちてるんだろうなあ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:11:24 ID:HPTDEuV5.net
正義の味方
これサイコー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:40:16 ID:cqwxFdhL.net
白い滑走路
男の家庭科
乳姉妹
男たちによろしく
スチュワーデス物語
少女に何が起こったか


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:20:40 ID:22+dPM/4.net
のだめ
完璧だったと思う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:37:26 ID:sTyxghWy.net
野島伸司ドラマ殆ど良かった。
数本はガックリ来たが、概ねが納得できる最終回だったと思う。


のだめカンタービレは本編もSPも納得いくという、極めて珍しい良質さ!
最終回やSPでコケる比率が多いから、ネ申ドラマと思う


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:51:26 ID:04zRjswL.net
人間失格はたしかによかったな。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:05:45 ID:I7K6LtPW.net
人間失格良かったのか
途中であまりにも恐ろし過ぎて挫折したんだけど(当時若かったし、同じ年位の学生だったし)
どっかで借りて最後まで見てみよう
どつよは、あのあたりの演技は神だったな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:29:05 ID:9qUrmhLp.net
魔王

こんなすごいラスト見たことない。
全俺が泣いた。

「ゴラァー!DVD買え?」ラストなんてすごすぎる!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:57:12 ID:QjqKIVIG.net
スミレ16歳!!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:05:39 ID:CrS1oIu3.net
あしたの喜多良男の最終回はなかなかよかったよ
特にアローンアゲインをBGMに
昔見た絵とそっくりの海岸で自殺しようとするシーンはとてもオサレだった

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:40:41 ID:zSHL7cGz.net
>>72
すっきりした感じはないけど
近年稀にみる哀れさで良かったな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:08:16 ID:Xt/RMkUk.net
「素顔のままで」は良かったな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:38:42 ID:BjZ6133A.net
>>76
ある意味神だよな
最終回だけ別物と言っても良かったしw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:45:39 ID:4wKbvmbD.net
>>32
「雨と夢のあとに」は好きだった!
深夜だったけど、ほんとんど見てた
キャストが絶妙だったと思う
最終回はもちろんだけど火事でお父さんだけ生き残ったエピソードも忘れられない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:02:52 ID:WBGsrn6h.net
>>76
地味に名作だったよな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:35:57 ID:4iJlcyuW.net
ゴールデンボウル
タイガー&ドラゴン
は無駄に感動した

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:34:55 ID:MquVA6XR.net
イグアナの娘最終回のYour Songは神過ぎた

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:44:33 ID:sq8cNKYa.net
誰かコイノチカラが好きな人はいないかー

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:33:06 ID:A3uixpq/.net
>>82
はい!(・∀・∩)
最終回の堤&深津のちゅーが可愛かった。
ちゅーされてんのに喋っちゃう深津w身長差も良かったな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:57:36 ID:5yIoezN4.net
深津といえばきらきらひかるも良かったな
毎回面白かったから期待しすぎてラストはがっかりするかと思ったが、最後まで良かった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:21:20 ID:JMvSUIr3.net
この愛に生きて


途中泥沼だから最終回はえらく泣いた
ハッピーエンド?なんだけど哀しすぎる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:20:24 ID:bSme5lwE.net
聖者の行進だろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:19:00 ID:2MJpfQw4.net
高校教師

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:02:45 ID:QD/lYZJg.net
>>85
この愛に生きては本当に良かったな。
あれを見た奴は勝ち組だと本当に思うw
そういやあれも深津が出てたな。一番好きだしはまり役だった。
しかし安田成美が未だに変わらずきれいなのはある意味神w

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:35:19 ID:p4IyzjYG.net
しかし最終回はイマイチだった希ガス>この愛
ラスト2〜3話は神展開だったがな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:27:07 ID:pKgTr9+m.net
ロンバケ忘れてないか


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:10:28 ID:+gCP3FLC.net
銀狼怪奇ファイルかな。
まさか三宅君が生きてるなんて度肝を抜かれたね。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:48:27 ID:2+93kRPI.net
スレチすまん。

ネ申ドラマって、最終回の1回前が一番面白いよね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:31:40 ID:iQvdA3ap.net
愛し君へ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:33:06 ID:fN0wq3di.net
さよなら小津先生

ベタっちゃあベタなんだけど、今までの積み重ねがあったから非常に泣けた。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:43:31 ID:GJ+iABDx.net
>>92
そんなもの神ドラマとは認めません><

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:01:52 ID:lxkhfajq.net
眠れる森

あのラストは、想像の斜め上を行く凄さがあった

キムタクが死ぬ前の、結婚式場の船のデッキで仲村が陣内に静かに刺された挙げ句、
急所を外したからまた出てきたら刺しにくると耳打ちするシーンがマジで怖かったし、
てっきり美穂を襲いに来るのかと思わせる、それまでの展開を裏切る所が最高




97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 03:31:13 ID:8rgyLvVV.net
ビューティフルライフ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 07:20:39 ID:VLb24d8G.net
ロンバケ本当に見てよかった。
構成〜ラスト、すべてにおいて満足。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:50:52 ID:pbh6ndJI.net
夫婦。と優しい時間の最終回が良かったな〜

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:23:17 ID:VxnBtf3o.net
もう誰も愛さない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:13:51 ID:/MYaMUAy.net
タイガーアンドとらごん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:19:55 ID:DjnpFwUC.net
セカチューかな。
女の子を死なせないで下さいっていっぱい手紙出したんだけど、
結局死んじゃって悲しかった。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:28:30 ID:B/blYkHa.net
ルーキーズは来年春公開の映画版で完結するからその伏線と考えてほしい


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:40:26 ID:06SsHFTi.net
ある意味神なのは池中玄太80キロU
ファンには伝説になっている、最終回まさかの(ほぼ)総集編ww
オレは再放送でしか見てないが、リアルで期待して見た人、全身脱力したんじゃないかな
視聴率がいいのであと一回追加してくれって上からゴリ押しされた結果らしい。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:12:53 ID:FfU2zrd/.net
時代劇はだめ?
鞍馬天狗・・・・「またの機会に・・さらば!」→「完」

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 05:05:34 ID:c26kZGuw.net
こんな恋のはなしは美しかった!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 05:15:31 ID:hm1rrFTQ.net
>>104
斬新って言えば斬新だったけど賛否の内、否が圧倒的だったな。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:09:47 ID:n/cz8/dn.net
>>96
どうせありふれたステレオタイプのトレンディー路線だろとたかくくってたら
初回から電波臭漂ってて異様だったからな
なんといっても、あの天下のキムタクがストーカーやってんだからw
しかしこのドラマはキムタクじゃなくてユ―スケと仲村トオルなんだよな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:00:15 ID:S+v9Fj8D.net
歌姫


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:38:59 ID:fhBAxZHo.net
女系家族

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:15:20 ID:V2RcSjRF.net
>>50
うぉぉぉー昼ドラいた!あいこちゃん最高にかわいいかった!
最後のキスもいややったけど、ミッキーも良かったから許す!

>>106
真田広之最高でした!あの写真がたまらない!!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:20:45 ID:V2RcSjRF.net
連投スマソ
草なぎ剛の【恋におちて】も毎回おもしろかった。
最終回の高柳社長のセリフで『鈴木ネジを侮るな!!』が良かった〜

以上

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:23:40 ID:NdPLVaAK.net
警視庁捜査一課9係のSeason3
あのシーズンは鬱回多目なのであれですっきりしない奴はおかしいはず

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:25:14 ID:XxRQi5kj.net
鹿男あをによし
サンカクを取り戻し、堀田とのキスで人間の顔を取り戻し、藤原くんにプロポーズ
それでハッピーエンドかと思ったら最後の最後に使い番の鹿が大笑い

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:29:46 ID:sTux4E54.net
牡丹と薔薇

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:03:20 ID:MQRFImP3.net
お見合い結婚だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:00:20 ID:H1BW2wdk.net
私は貝になりたい映画記念あげ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:07:36 ID:uu2ZYXMK.net
>>116
最終回のビンタのシーン

当時高校生で淡白な俺だったが、泣いた

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:08:49 ID:L0dvCcMU.net
やっぱり世界の中心でだろうな。珠玉の言葉が散りばめられ過去と訣別し再スタートを切る場面を描きつつ、
それを寂しく思う視聴者を満足させるラストシーンを説得力のある形で見せてくれた。
これほど完璧な最終回は滅多にないだろう。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:02:13 ID:tYCPUWm1.net
この愛に生きての最終回
あんなドロドロ愛憎劇をハッピーエンドで切なく締めた野沢さんは凄いと思った

ビギナーの最終回
ミムラオダギリのシーンが初回と対になってて、ミムラの成長振りを表していた

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:14:44 ID:baR3CEo/.net
「魔王」最後のDVD宣伝は余計だが、主演2人の熱演に胸をうたれた。

「神はサイコロを振らない」
最終回以外はメチャクチャだったが、最終回だけは神だった。
ある人物の居なくなり方は、心に刻みつけられる名場面。
ちゃんと作れば名作になったであろうに、もったいなかった。

「やまとなでしこ」文句なしのまとめ方。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:05:54 ID:Vi0odF2w.net
怨み屋本舗
オカルトっぽいオチだったが、原作と主人公の名前が違うんだよね




123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:03:22 ID:UvUReVFz.net
ここまで太陽は沈まない無し

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:35:52 ID:u30kcgH8.net
「恋人よ」

最終回のラストのシーンでは
ドラマは勿論、実生活でも
こんなに泣いた事はないくらいに号泣。
本気で泣きすぎてエンドロールが流れるころには
ヒックヒックが止まらなくなり全て終わった時は
しばらく放心状態だった。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:24:58 ID:o7o+dcIE.net
しゃぼん玉


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:47:28 ID:pDf8U/wj.net
(*´Д`)=з

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:27:31 ID:P7NR/7f1.net
今期は糞な最終回ばっかだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:49:33 ID:2EaTskuo.net
ブラッディマンデイw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:15:54 ID:BFy/UMZi.net
ブラッディマンディ・・・(´・ω・`)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:50:25 ID:r+HGMrRo.net
黒革の手帖2004だろう。原作からEDは改変されていたとはいえ、1982年版に比べある意味見ていて気持ちが良かった。
仲村トオルが“2人の男のうち悪いほうの人間”でなかったことで、米倉が生き延びられたと言うことはインパクトがあった。ちなみに、本放送から後で
1982年版の再放送をテレ朝チャンネルでみたとき、任三郎が妻子ある身で、その境遇が原作に忠実すぎてEDが不気味すぎて違和感を覚えた。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:57:46 ID:4yMvNEN8.net
7

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:39:10 ID:iO2SnSS+.net
愛なんていらねえよ夏!
絶対いいから皆さん見て!マジでいいそ゛

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 05:12:46 ID:xcbxOkR1.net
結婚できない男の最終回は神と言ってよかろう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 06:59:12 ID:iz/EE3rg.net
それは全編神だったし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:56:43 ID:7JAQUQxl.net
桂田冬彦もそうだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:12:47 ID:Rm6SRszS.net
短パンマンこわい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:33:21 ID:pRYRFJZS.net
>>123
タッキーと優香のやつ?
あー…医療ミスとかやけに暗くて…
でもアレ好きだったわ

個人的にそれとケイゾクとビューティフルライフが良いドラマかな
キムタク嫌いだけど、これは別

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:05:56 ID:7JAQUQxl.net
>>137
BLは認める。HEROやらCHANGEやギフトは全く駄目。
あと、「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の最終回も神の出来だった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:47:20 ID:8W7S64Z1.net
特急田中3号
結婚できない男

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:27:48 ID:ITuK3oFT.net
test

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:28:19 ID:dOexI+bQ.net
未成年

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:15:15 ID:HhWKbhzD.net
>>92
例えば金八2とか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:28:57 ID:uABjqGD1.net
昼ドラの「麗しき鬼」

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:27:45 ID:gG+M83Vu.net
イノラウ゛

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:33:32 ID:82PuaPnY.net
東ラブ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:49:04 ID:zO+D+25n.net
ラストって脚本家の自由にできるの?
昔スピードの今井と新垣がやった、吹奏楽のLIVEってドラマがあってわりと良かったけど
ラスト同級生の藤原竜也が最後は事故で死ぬ予定が、視聴者の余りに可愛そうだと
言った意見を参照して死を撤回した事があったな。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:52:21 ID:eR6xrkgZ.net
>>1
人間・失格と正に書こうとしたところだった


148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:57:18 ID:wEdARS5K.net
俺もキムタクそんなに好きじゃないけど、最終回が神と言えばやっぱり
「ギフト」だな。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:09:59 ID:5PKM9A0d.net
この世の果てかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:23:39 ID:PZRlNksL.net
恋におちたら 僕の性交の秘密

151 :名無し:2009/03/15(日) 20:14:55 ID:J/13GDI3.net
あなたのとなりに誰かいる

152 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 20:25:39 ID:mF8r/dOi.net
眠れる森

僕と彼女と彼女の生きる道

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:47:51 ID:ww4299TK.net
銭ゲバ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:32:58 ID:Hf8HNjWA.net
101回目のプロポーズ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:32:23 ID:qJjo8v0D.net
ラストフレンズ(嘘)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:03:36 ID:rLFFPwJV.net
ジャニ好きじゃないけど、彼女がしんじゃったは、切なく終わるとこが良かった。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:31:45 ID:+GKMIW61.net
君だけに愛を

主人公は自分の子供が生まれる前に死ぬんだが
最終回だけエンドロールが親子3人で遊んでるシーンに変わってて号泣した。

自分の中では、神ドラマなんだが
あんまり知ってる人いないみたいだ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:24:38 ID:TK31ddZq.net
Friends

浜ちゃんと和久井さんの演じる二人の関係が最後まで本当に良かった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:36:22 ID:GbIixFuz.net
眠れる森

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:08:43 ID:TZPzrmjc.net
三上博史の「共犯者」
世良正則の「スクラップ」
田原俊彦の「逃亡者」
織田裕二の「予備校ブギ」
篠原涼子の「アンフェア」
山田孝之の「白夜行」

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:30:28 ID:/kvmEEuF.net
この世の果て

99年までの野島伸司作品には好きなものが多いが
それ以降は見る気にもならんという不思議




162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:03:26 ID:7vllcuiE.net
>>157
君だけに愛を
なつかしい。覚えてるよ〜
自分は野村&松下、主人公二人も良かったけど、事故で光を失った女の子役の女性も良かったな。
実家のどっかにビデオがあったと思うんだけど、DVDどころかVHS化、再放送すらされてない幻の作品!
野村の妹役に藤谷美紀、お弁当屋さんに田村英里子、武田真治も出てたね。
まだ高校生位?可愛かった。
親友役の嶋大輔も今とは考えられない位、好青年でカッコよかったね。

音楽もビートルズとか使ってて、お洒落だったな。

163 :162:2009/03/17(火) 20:06:45 ID:7vllcuiE.net
連投スマソ
>>161
この世の果ても良かった。
鈴木保奈美と言えば決まって、東ラブのリカがハマリ役と言われているが
自分は絶対にまりあ役が最大のハマリ役だと思う。
三上博史も大熱演だったね。
綺麗事を全て排除した、究極のラブストーリーだと思うよ。


164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:09:21 ID:Z5c94qwy.net
飛び出せ青春 ロケ地情報満載サイト
を紹介いたします。

放送から36年経過した今こそ、ドラマの残した
メッセージをあらためて考えてみましょう
各ロケ地を実際に訪問することにより
あのころのフレッシュな気持ちに戻れるかも知れません



homepage3.nifty.com/sumip/

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:31:30 ID:l0nxPW2P.net
男!あばれはっちゃく

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:49:11 ID:lZunTqcJ.net
救命病棟2
わんわん泣いた・゚・(つД`)・゚・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:40:33 ID:bVw4Ah4q.net
「沙粧妙子〜最後の事件」
これは全ての回が神

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 06:16:38 ID:Uz5FtsQg.net
問答無用で

「振り返れば奴がいる」

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:04:05 ID:TfkqG70R.net
やまとなでしこ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:43:22 ID:lhY8UkwV.net
特急田中3号

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:32:15 ID:f6DNgud9.net
歌姫少なくないか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:39:36 ID:FrWFwwXg.net
>>171
主役の太郎が、嫁と娘がいることが判明した時点で帰るべきだったのを、
ぐずぐず四国に残っていたずらに鈴たちを傷つけただけに思える。
そう思うと、何かイマイチな感じもするんだよな。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:16:43 ID:OW5NZRK7.net
OLにっぽん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:42:44 ID:fcrHJ/KZ.net
砂の器

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:54:15 ID:zudaFSKQ.net
高原へ桂三枝
コトーの裏番組で、打ち切られて誰も観てなかったけど、さわやかな最終回が好きだった。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:28:50 ID:BiC6Vdqi.net
1人ぼっちの君に

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:38:42 ID:nSv44X9O.net
空から降る一億の星。何回見ても涙が止まらない。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:20:29 ID:lxDGtyK/.net
お前ら黙って白い巨塔見とけ。
今のドラマなんか薄っぺらくて見てらんないわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:30:02 ID:6+8kDfuO.net
ロングバケーションの最終回のキスを越えるキスシーンはない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:26:03 ID:wLIaE542.net
ケイゾクを超える最終回はない。
そう考えるとスペシャルと映画は本当に蛇足だった。
柴田死んで終わっておけば神ドラマだったのになぁ・・・。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:47:27 ID:R2ygegdN.net
 

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:10:56 ID:7sPxlGuo.net
暴れん坊ママだろ・・・
アレは泣ける

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:47:26 ID:Y+CTIAd9.net
素顔のままでだな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:44:56 ID:Or10qZTI.net
お前ら泣けたらネ申なのかよw

まぁそんな基準でドラマ見てる奴なんかジャニドラでみとけや

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:55:41 ID:w1zz1mHI.net
三上・浅野「共犯者」
何というか、参った。気持ちをひっくり返されたとでも言おうか
真田・桜井「高校教師」
多くは語らず
タイガー&ドラゴン
あったかくてよかった。やっぱハッピーエンドはいいなと思った
「歌姫」
せつなかった。それまでのほのぼのムードで和まされていただけに倍増

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:12:07 ID:XhvOfPD5.net
スクールウオーズ
スケバン刑事
徹子の部屋
笑っていいとも!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:13:42 ID:XhvOfPD5.net
4時ですよ〜だ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 10:13:42 ID:cePKlJ+V.net
スクールウォーズの最終回なんて
あまり記憶にないが…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:46:51 ID:V1BG1jrP.net
>>184
プ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:23:36 ID:2sI8pSJ/.net
世界の中心で、愛をさけぶ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:17:35 ID:gnmhkMpU.net
>>160
全部同意!!!!!!!!!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:29:47 ID:P8kwff9f.net
銭ゲバ

どんでん返しがあればいいってもんでもないと俺は思うね
あれは本当に最高だった

まぁでも共犯者の声が多いのは嬉しいか
ラストでいきなりフィクションになってあぜんとしたw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:40:08 ID:zIJKc25G.net
・人間・失格
思い出すだけで大泣き出来る
・薔薇のない花屋
冬にピッタリの素敵なドラマに素敵な最終回
・S・O・S
フカキョン可愛い

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:04:21 ID:6bR0IJIh.net
>>162
君だけに愛を

BGM
山口モモエじゃない人が歌ってる
「さよならの向こう側」もよかった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:27:45 ID:aJKivHyw.net
結婚できない男
マイボスマイヒーロー
どういう最終回か、というのを知らないで見てほしいんだよね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:57:40 ID:03JXftOh.net
虹のかなたの最終回は不覚にも
号泣してしまった・・・・

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:49:28 ID:Fut88vH0.net
>>186
徹子の部屋の最終回って、どんなやねん!

と、一応突っ込んでおいてあげよう。亀だけど。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:36:05 ID:r1Bt6IHi.net
どらえもんの最終回


199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:20:25 ID:IWrqOq9y.net
生徒諸君の最終回で内山理名が新しい学校に赴任するところw

新しい学校のがよほどヤバかっただろw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:01:38 ID:7h5izHEw.net
家なき子


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:04:25 ID:ABN1Nuem.net
「雨と夢のあとに」

でも雨ちゃん 写真集だしちゃうのか・・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:39:01 ID:7h5izHEw.net
女王の教室

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:18:08 ID:aHSBK3jW.net
やっぱり未成年のラストは神だった。人それぞれだがだいたいの人が思春期に見たドラマが神ドラになるんだよね。世紀末の詩もヤバかったね。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:01:37 ID:t7F8n21a.net
>>203
逆に俺は最終回に向かうにつれ萎えた
あの裁判のシーンとかありえん

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:18:31 ID:fSvdXhgY.net
魔女の条件

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 03:26:11 ID:Q667xM2z.net
未成年は中盤位までの出来は良かったけど廃校に立てこもるにつれゴミドラになってると思う

最終回の屋上のシーンなんて見るに耐えかねるね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:58:00 ID:l8U/i8lf.net
JINは最終回が糞だった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:22:44 ID:nEslfSYb.net
すいか!!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:54:53 ID:437XgBJK.net
ゴールデンボウル

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:28:25 ID:i5mAz+df.net
ネ申とは言わないけどロンバケは最終回が良いんだよなぁ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:33:22 ID:ezaHm/kz.net
2ちゃんで神なんてグッドくらいに考えてりゃいいんだよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 07:21:49 ID:Ph8/Wn7K.net
不毛地帯の最終回よかったよ
ただ最後の最後の終わり方が
ええもう終わりなの( ゚д゚)ポカーンだったが

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:27:05 ID:5oGmnJIG.net
TEAMかな
べただけど
丹波さんがカッコ良かった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:22:13 ID:HcHwnH+4.net
age

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:58:39 ID:j5SCR0oY.net
ウォーターボーイズ2のラストはやばかった

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:35:01 ID:QAeIjo7i.net
君のためにできること のあらすじ教えてください
最後どうなるの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:31:28 ID:TCrawlyf.net
吉田栄作が彼女に、「実は俺は、○○なんだっ!」って告白
その瞬間、元々の服装に変わり、小野正利の歌声と共に吉田栄作が昇天


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:46:06 ID:QAeIjo7i.net
へ〜ありがとう。彼女って石田ゆり子だよね?

○○ってなんですか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:24:33 ID:TCrawlyf.net
あっ、役名ね
死ぬ前の


220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:59:51 ID:232z1otW.net
ありがとう!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 03:20:46 ID:Udg4/qJC.net
スクールウオーズ
スケバン刑事
あまえないでョ!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:16:41 ID:j18owpZf.net
ランチの女王
ビーチボーイズ
王様のレストラン
ここまで無し
リアルで見た奴は既にオヤジだが

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:27:32 ID:IpTQy3Xd.net
ギャルサー
眠れる森
どっちも神ドラマだった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:29:24 ID:vILye0r7.net
ケイゾク
もちろんドラマ版

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:15:21 ID:w8F7MVmW.net
以前大河ドラマのラストの話したら
ばらすなよつまんなくなるだろ
といわれた 史実なのに

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:38:37 ID:7N71gR6z.net
今日王様のレストラン再放送の最終回やってた。
久しぶりに見たがよくできたいいドラマだった。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:53:25 ID:MeYUo62e.net
ギフト

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:52:18 ID:dBBdZfWp.net
不良少女とよばれて

あんな衝撃的なラストははじめて見たw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 04:04:57 ID:C/NrXPR4.net
絶対彼氏

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:21:24 ID:jPrqm9rp.net
つばさ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 06:43:15 ID:76JL5uUa.net
オイ、オイ、忘れてないか!!大切な青春学園ドラマの元祖。
『飛び出せ!青春 レッツビギン』

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:05:32 ID:z0CChZVU.net
『とんぼ』

最後のシーンに メッセージが凝縮されている

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:57:20 ID:JFhp71Xh.net
魔王
苦しいほどにせつないラスト。
今でも抜け出せない。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:27:06 ID:v5lvCiAz.net
ザ・クイズショウ(2008年版)
伏線回収の巧さに感動した。
その理由でそれは、ちょっと無理ないか?ってのも役者がカバーしたというか。
しかし、2009年版のはがっかりだった。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:05:10 ID:q2HA1R7v.net
赤い激流
熱中時代
熱中時代 刑事編
探偵物語
必殺必中仕置屋家業
白い巨塔(田宮二郎)
特捜最前線
ふぞろいの林檎たち
ストーカー 逃げ切れぬ愛
恋のためらい
ケイゾク
相棒 警視庁ふたりだけの特命係(1stシーズン)
女王の教室
すいか
神はサイコロを振らない
セクシーボイスアンドロボ
ゴンゾウ〜伝説の刑事〜


(ある意味)
少女に何が起こったか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:33:17 ID:wjvt57X6.net
age

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:38:51 ID:E2b10qFH.net
1リットルの涙

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:31:15 ID:OJuYkyep.net
ザ・クイズショウ(2008)
・ジャニ版は最終回が残念
女王の教室
流星の絆
銭ゲバ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:19:00 ID:5KmLjpVt.net
家族ゲームU

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:46:29 ID:Myi+IDAx.net
インディゴの夜

ここ最近の倒壊の昼ドラマが内容があまりにもひど過ぎたから。
本気になればやれるじゃん!!と思った。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:59:03 ID:4TiMv8ik.net
低視聴率だったけど「コールセンターの恋人」
無駄に恋愛に走らず大きな話の流れの伏線の回収もしてくれたし
ミムラが自分で自分の頭をなでたシーンは泣けた。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:51:19 ID:j6/Q2tvE.net
セクシーボイスアンドロボ

…ただ、これは見る人を選ぶかも。
本当の、親しい人との別れは、現実にはこのようなさりげない日常の中で起こっていることを思い出させてくれる。
何度見ても胸に迫るものがある。
年をとれば、きっともっと泣けると思う。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:57:20 ID:+BVx+T+e.net
>>242
わかるわぁ
恒常的に続くとおもってた人との何気ない別れが今生の別れになるってあるもんね。
若い人には実感しづらいと思うけど。

そういう意味でも観る人を選ぶのかもしれないけど
歳を重ねていくと、いつかきっと共感できる作品だと思うよ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:01:57 ID:O0tX4HtB.net
ハルモニア
突っ込みどころは多々あるドラマだったが
映像の美しさと音楽の使い方が素晴らしく
何もかもを失った主人公にそれでも未来が感じられるラストシーンは秀逸

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:59:32.87 ID:VgMrwa2k.net
若者のすべて

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:37:26.58 ID:uD8hjwQu.net
電車男
オレンジデイズ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:57:06.23 ID:MVbmOmpO.net
人間・失格やね
新見が死んでくれたし。
あと未成年
全員ハッピーエンドなのがいい。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:18:22.48 ID:8TfqVUMu.net
眠れる森
歌姫
タイガー&ドラゴン

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:50:45.28 ID:NKUILBE9.net
青い鳥

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:20:57.92 ID:HLRx3Z1d.net
振り返れば奴がいる

ドラマ自体は矛盾まみれの糞みてーな内容の
ドラマだったが、あのラストは予想出来なかった。
ドラマ観てあれほどショックを受けたのは
後にも先にもこれだけ、あまりのショックに夕食
流しで、きれーに吐かせて頂きました。
デリケートなんでね、てへっ。


251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:38:32.09 ID:Gv231yaO.net
大都会 闘いの日々
探偵物語
人間の証明 毎日版
きらきらひかる
誘惑


252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:06:45.86 ID:Os3BG3n+.net
やまとなでしこ
セクシーボイスアンドロボ
僕の生きる道


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:16:57.48 ID:dPNTW1za.net
>>251
探偵物語は良かった。
優作がレジだったか店員にクレーム付けて
最後そいつに刺されたと思ったけど。


254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 08:32:00.96 ID:wLycEE++.net
夏子の酒

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 08:49:13.71 ID:Os3BG3n+.net
OLWAYZ三丁目の夕日

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:45:51.15 ID:F+2chxme.net
振り返れば奴がいる

>250みたいに内容もろくにわかってない糞みたいな奴にまで
凄い最終回だと思われている所が、余計に凄い

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:55:57.26 ID:tw/a7cSc.net
アンフェアだろ
黒幕があいつとわかるまえに、俺は俺の心臓の音が聞こえたから・・・
映画ソウやミストも・・・
結果ビックリだわさ!!!!!!!!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:29:06.52 ID:OEuYGCBB.net
特別機動捜査隊

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:01:47.17 ID:zBOS7hAe.net
真昼の月

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:59:35.40 ID:FKbuVBaI.net
魔王
ジャニドラマとたかをくくっていたが、主演二人の演技に脱帽

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:06:08.63 ID:EF/snMmT.net
ROOKIES

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:04:48.86 ID:Igq1KgpY.net
「スクール!!」裏のTBSの寒流ドラマより、こちの方が面白かった!!
江口のあんちゃんは救命病棟24時シリーズのイメージが強いけど、民間校長
も良かったし、西島のクールな桐山先生や悪役イメージの一徳の素朴な元・
校長も良かった!!最期はマジ泣けた!!視聴率なんか糞食らえと思った。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 05:59:51.18 ID:qZVvkjlB.net
>>260

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:24:33.14 ID:ZPoHm/UU.net
流星の絆
ランチの女王

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:02:13.57 ID:RFu/VCut.net
妹よ めぐり会い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:18:39.16 ID:pQoMU+ji.net
アンフェア

ドラマ版の安藤編の最終回は最初っからドキドキして
エンディングの謎回想的な部分まで捨てるトコがない
最高の出来だったと思う。
ま、この手のドラマで射撃の名手が一発で射殺するって
設定は納得いかないんだけどね。
(凶器を飛ばすとか腕を狙うとかしないのが不思議。)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:07:08.43 ID:YbCRc2Mc.net
>>266
同意
泣いた

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:25:32.72 ID:DrvnQVXv.net
この世の果てのラストシーンは神だ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 04:12:03.65 ID:KhLbvgqT.net
未成年

モカは今だに忘れられない。
モカ役の女優さん引退したんだよなぁ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:03:08.25 ID:hmisabA+.net
ブクロにキングなんかいらねーんだよ!!!


271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:17:24.84 ID:Q9K9tBDF.net
白い巨塔かなあ
「ただ・・・無念だ」

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:37:25.36 ID:yflGsVFf.net
最近まともな最終回が全然ないな
ひでえ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:05:48.09 ID:OirV3kR1.net
まか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:55:15.75 ID:joi/yK0s.net
スケバン刑事2

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:59:17.97 ID:Dvh+gOg3.net
電車男。

告白するまでの展開は、最高。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:05:49.08 ID:YyuB61LG.net
それが答えだ 三上博史主演のマエストロ。夏になると見たくなる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:00:36.17 ID:rfabvLDt.net
人間・失格
ひたすら暗く救いがない内容だっただけに、幸せな未来や希望を予感させるエンディングに泣かされた
恋人よ
主演の保奈美の透明感と美しさがハンパなく、エンディングの映像と音楽がひたすら神で号泣
魔王
このシーンの為にそれまでの物語があったんだと思わせる、主演2人の対峙シーンが圧巻
でもエンディングはイマイチでちと残念

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:47:14.92 ID:WFhbl8Kw.net
恋人よ再放送してくれんかなー。
ブーゲンビレアの赤い絨毯と、最後の恋文(朗読)
セリーヌ・ディオンの歌声がとどめだー。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 06:26:37.25 ID:uExFOzfi.net
【隣人は笑う】
ドラマはあまり視聴しないのに、このドラマはハマった。
最終回の意外な結末にシビれました。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 06:37:35.83 ID:p7oaQ1FR.net
JIN

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 04:29:49.00 ID:XKhaLWtE.net
自分もZIN。
あーだこーだと集中して考えながら見る楽しさもあったけど
約150年の時を経て2人の愛が通じ合った、という切なさに大号泣した。
「お慕い申しておりました」という言葉がまた…。・゜・(ノД`)・゜・。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 06:40:31.32 ID:IH5jHWdq.net
ウォーターボーイズ!!
学生時代の甘酸っぱい気分が味わえるいいドラマだったな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:00:56.23 ID:b307K8Jm.net
ウルトラマン

あの時代
最終回に英雄を負けさせる発想は凄い

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:40:48.53 ID:HoOMsnQh.net
風のガーデン

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:02:43.28 ID:Hjtrs7mo.net
十年愛。


80年代後半から90年代は名作多いよね。印象に残るドラマ多かった。


今は。。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:56:33.37 ID:ghKZ3Mn3.net
ドリームアゲイン

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 06:15:16.50 ID:dNq1V0mz.net
コーチっていうドラマよかった



288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 11:28:03.26 ID:ln9giq6v.net
実写デビルマンの下半身ブチ切れはCGのはしりだったな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:51:33.88 ID:y5HUEBmw.net
白夜行と白い巨塔はしっくり来た。ハッピーエンドでは無いけれど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:55:30.64 ID:dTpnMRJs.net
眠れる森
悪女
おいしい関係

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:29:41.78 ID:hUuvVn4X.net
愛なんていらねえよ夏!!!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:38:55.85 ID:BZPE1ogd.net
君が、嘘を、ついた

ベタだけど、クリスマスの男女を描いたものとしてはベストの出来だったのでは?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:01:39.02 ID:vRwwn+A5.net
101回目のプロポーズでしょ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:19:59.07 ID:vT5GhUp5.net
愛なんていらねぇよ、夏だな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:53:40.79 ID:l91xwkVP.net
今に見てろ、だな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:38:55.04 ID:RWhPKBdc.net
マルモのおきては概ねよかったけど後番組キャストのカメオ出演はいらなかったな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:08:55.99 ID:uqdRNN2J.net
雨と夢のあとに

涙腺が決壊した

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:20:40.05 ID:Tix1Dvmg.net
この世の果て

また観て泣きたい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:11:16.13 ID:+D+Tx58a.net
>>297
あれは号泣したーーー
あの頃の黒川智花は良かった・・・

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:42:24.82 ID:hVWjfRYM.net
大地の子
眠れる森
恋人よ
魔王
結婚できない男

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:54:57.46 ID:5OZjLtvO.net
世界の中心で愛をさけぶ

ウルルのシーンは良かった。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:35:14.51 ID:eqhG2tvm.net
高校教師2

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:52:06.08 ID:K4kdwx+Y.net
タイガーマスク

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:14:17.32 ID:9xWONPVi.net
振り返れば奴がいる


305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:30:11.64 ID:RFBAJRLt.net
結婚できない男
面白いし、感動したわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:47:01.57 ID:fa3s0iLG.net
ウルトラマン80

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:01:34.53 ID:t7tsbpdi.net
お坊っチャマにはわかるまい!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:42:01.27 ID:9jNlAl4z.net
猿の軍団

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:00:56.80 ID:oOK3b+e+.net
警視庁殺人課

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:20:54.84 ID:RFGy7hMt.net
シックス・フィート・アンダー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:01:43.29 ID:p8OraAck.net
光とともに

一番オーラスにあえて片桐はいり出すところなんか。。。
綺麗事じゃ終わらない姿勢に

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:41:59.27 ID:E0iLJSI4.net
鹿男あをによし

タベちゃんにどつかれ倒れる玉木宏
ほんとは最終回の前の回の最後が一番おお!と思ったけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:23:32.00 ID:/LgVjQBo.net
今期もろくな最終回がない('A`)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:18:22.35 ID:yqzSL1Ll.net
家政婦のミタ
ミタさんの笑顔プリティーだったよ
ただ40%オーバーとかはおかしい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:16:29.32 ID:mWUzHRW6.net
お見合い結婚
GTO

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:04:51.45 ID:7m/iZWBV.net
白夜行
魔王
JIN

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:35:30.47 ID:yrlPSSgC.net
ゲゲゲの女房

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:43:02.79 ID:0ECukHwo.net
『風と雲と虹と』では貴族がシロアリと言われているけど、
今は公務員が日本を食い荒らすシロアリと思えてくる。
将門が殺されるラストシーン悔しさがこみ上げる
公務員が日本を国家破産寸前に追い込んだ現実は変えられない
官僚 公務員=この国を支配する悪魔
増税前に、やるべきことがあるだろう!
  天下り廃絶、公務員のボーナス廃止、公務員給与50%削減、共済年金廃止、

民間人が懸命に営々と築き上げたあげたあまたのものを、
吸血鬼のごとく吸い尽くしてしまったのが公務員だ

公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる
地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、民間労働者団結しましょう。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
地方公務員を斬る!!2-1
http://www.youtube.com/watch?v=RiHHvYYTkzQ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:37:33.20 ID:ozT8rf1W.net
もしも願いが叶うなら

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:08:24.68 ID:llbInnfi.net
JIN


321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:10:42.71 ID:hJbno+B2.net
眠れる森
歌姫
マイボスマイヒーロー
JIN

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 03:40:33.98 ID:uMihv7dm.net
101回目のプロポーズしかないよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 04:05:21.08 ID:84uHuaOy.net
それが答えだ!


324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 02:28:37.83 ID:bwJVt31q.net
魔王って韓国ドラマなんだな
偏見バリバリで見たがつまんなくなかった

そんな俺は結婚できない男が良かった
シリアスな話しは疲れちゃうからなぁ


325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:42:25.12 ID:U/rC+tbW.net
もしも願いが叶うなら



326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:53:21.59 ID:4G+qLpoO.net
ピュア

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:41:19.43 ID:20LymOhU.net
勇者ヨシヒコかな。
第1回と最終回を合わせ撮りして。
画期的だった。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:05:14.22 ID:Gpw5ZH9u.net
もしも願いが叶うなら

財政が厳しいのなら、まず公務員の給料を下げるべきだと思います。
ギリシャの財政破綻の原因は、第一に公務員の高過ぎる給料。
ギリシャの公務員給料は民間の倍額位だったらしいです。
日本の公務員もほとんどの職種において高過ぎると思う。
日本の民間と公務員の給料格差も大きく
平均で、バス運転手約1.9倍 、学校用務員約2.1倍、運転手約2.1倍、電話交換手約2.5倍、守衛は約1.9倍など、大きくかけ離れている。民間社員平均年収約400万円の1・7倍以上
官民の給料格差は地方、特に田舎ほど総じて大きいく2倍以上3倍位の地域もあります。
公務員は一割程度なのですが、
民間労働者が団結しなきゃ変わらないのですね。政治家だのみじゃだめかな。
公務員給与の削減は

地方が5割、都市部が3割。 これがストライクゾーンであろう。
公務員は給料をもらいすぎでは?


329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:08:54.00 ID:+bO8F1u1.net
猿の軍団

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 10:21:28.19 ID:Z3XfFZHQ.net
大地の子

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:58:06.79 ID:813SboNA.net
328その通りでございます

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:13:20.28 ID:yE1q4dUj.net
とんぼ

333 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/29(日) 21:55:40.05 ID:y8kVPvv6.net
私立探偵濱マイク
一択

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:04:33.67 ID:+LFpcboq.net
『風と雲と虹と』
世界一優遇される日本の公務員
http://www.youtube.com/watch?v=GGtTXOyCvbE


335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:55:41.06 ID:ND5kmQzR.net
ふたりっ子

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:16:17.41 ID:6n9azOeF.net
傷だらけの天使
探偵物語
新必殺仕置人
私立探偵濱マイク
西部警察

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:24:35.56 ID:dp7ykEVi.net
男女7人夏秋物語
の頃 バブルの頃は民間が良かったので地方公務員給与の高さが目立たなかった
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。
皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:06:41.48 ID:TIo4266y.net
特捜最前線
最後はバッドエンドの方が”らしい”と思ったが
まあ、めでたしめでたしということでよかったんじゃないか。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:56:39.22 ID:stSODAeS.net
心はロンリー気持ちは・・・
山口みえさん綺麗だったね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:12:21.77 ID:f3KpXgoY.net
コマンドー

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:47:37.75 ID:IvcLLtpt.net
キャプテン・スカーレット

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:36:59.85 ID:d+A1PFis.net
「振り返れば奴がいる」
誰も予測出来なかったであろう、ショッキングなラスト

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:10:46.42 ID:6RLi/DMY.net
若者のすぺて

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:30:51.97 ID:ahsVZiXY.net
ファイティングガール

深キョン坂口がハッピーエンドで終わりになると思ったけど、皆それぞれ旅立ちという最後が逆に良かった

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:58:23.63 ID:5MZm9kk4.net
>>344
ときえだゆうじ〜〜〜
なつかしいな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:21:24.38 ID:LEA5CzaG.net
20年くらい?前のドラマで少年が家出するドラマなんだけど題名忘れた
どっかの田んぼでお手伝いしてるとこに捜索してた両親と妹が来るんだけど
トラクターに乗って逃げちゃうみたいな場面があったドラマ

誰かわかる人いる?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:45:01.56 ID:ds+zDAF0.net
思い出せないドラマを思い出すスレがあったと思う

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:24:50.74 ID:UTbup0fK.net
水戸黄門

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:46:14.52 ID:Vii/nXE9.net
青春火花

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:00:04.38 ID:i+BdvSd5.net
猿の軍団

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 13:41:52.37 ID:jq7xXqYa.net
TEAM

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:09:04.28 ID:ycJpWUet.net
ギルティ
話に粗が多かったけど最後のキスシーン→ED曲が綺麗でやられた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 15:28:07.89 ID:XJPXnWW2.net
影の軍団4 必殺からくり人 ジュニア愛の関係 並木家の人々 はだかの刑事

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:45:40.36 ID:x945w116.net
さらば女ともだち

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:52:04.38 ID:Nt9B1IqH.net
>>299そうそう、黒川智花は良かった
「てるてるあした」とかも良かった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:26:38.87 ID:PXEzBuwP.net
太陽は沈まないって、今でも好きなんだ
主演はつたない演技でアレな部分もあったけど、脇の松雪、京本などなど含めてすごく好きだったんだ
最終回含めていい作品だったと思うんだけどなぁ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:50:50.08 ID:PFqFgTE2.net
ミタ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 04:07:03.41 ID:oxirLGPh.net
婚カツ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:47:03.73 ID:RTm46Wi2.net
どのドラマでも最終回だけは良く見える

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:09:12.95 ID:3aQpza15.net
>>359
んなこたあない
最近のドラマはほとんどが糞な最終回

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:44:27.41 ID:VllI2C7H.net
大地の子


362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:18:00.11 ID:zgLvK9nO.net
恋人よ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:47:51.12 ID:xHjSJB9m.net
346 わからん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:40:14.05 ID:CJ4w3EYs.net
101回目のプロポーズ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:26:35.64 ID:u5QmnXaL.net
結婚できない男

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:56:03.87 ID:cXrIP5hR.net
とんぼ あのラストはいまでも秀逸。


367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:15:18.98 ID:YDVUAZlA.net
なぜ「ハケンの品格」が出てこないの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:55:50.87 ID:jrOmPckO.net
金妻パートT



369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:03:45.25 ID:8FGGghf0.net
タイガーマスク巨人の星www

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 02:13:17.25 ID:23x4o9Qp.net
影の軍団U

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:21:46.77 ID:hJzg9xMs.net
『星の金貨』
続とかじゃないやつ。みんながみんな大根だったけど終わり方は神だと思った。
主演のり○ーだから再放送とか絶対ないね…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:58:49.67 ID:M6FA3vQ5.net
魔女の条件

どういう結末にもっていくのか、最後までわからなかった。
エンディングシーンがタイトルシーンにつながって、
二人の足の鎖もなく、本当に自由の国を感じさせるラストだった。

あの頃の、松島奈々子は絶頂期の美人で、タッキーも
最高の美少年だった。








373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:42:57.93 ID:OFi8TBZo.net
東京ラブストーリー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:18:23.57 ID:sJBEVTut.net
王様のレストラン

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:03:56.81 ID:+LiyyeL4.net
大奥 第一章

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:45:13.99 ID:2TvF1h/6.net
「Mother」
思い出すだけで、目からクリームソーダが。
。゚(゚´Д`゚)゚。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:15:41.52 ID:NLGCxlid.net
>>328
>>337
ワロタ
きちんとドラマタイトルと本文が繋がってやがるwwww

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:09:11.14 ID:Y5+dTuKD.net
人間・失格
いじめ問題がクローズアップされてるいまこそ再放送してほしいなあ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:40:54.32 ID:mZL9G5Tc.net
人間失格
高校教師
ストロベリーオンザショートケーキ
眠れる森
魔女の条件
池袋ウェストゲートパーク
チームバチスタの栄光
アンフェア
QUIZ
女王の教室

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:32:19.39 ID:i2VTfEUE.net
人間・失格は最期、加勢大周がホームから突き落とされて轢死したんで留飲を下げたが、大津はどういう結末になるんだろうか 

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:58:34.63 ID:7c2/RCSg.net
ふぞろいU

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:12:17.02 ID:oCe2TvL6.net
ウルトラマンタロー

記憶あいまいだけどタローの力に頼らず人間だけで怪獣やっつけたような
気がする。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:33:54.76 ID:MxAir4bQ.net
女王の教室
個人的にはミタより面白かった
視聴率ってどうだったんだろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:51:09.13 ID:QbSVgCtQ.net
ミタはちょっととり過ぎだわな。
平均18、最終回23くらいが本来の出来だと思う。


385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:34:43.81 ID:PxzDh/Nu.net
このスレ、ずらっと見たけど
ほとんど知らない見てないドラマばかりでよく分からん

数少ない知ってるドラマで同意できるのは
ほのぼの系の「結婚できない男」と
どんでん返し大団円の「少女に何が起こったか」だな

あと、草なぎが好きなんで
「任侠ヘルパー」と「スタアの恋」(賛否分かれるだろうが)も挙げとく

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:47:17.70 ID:1eguKPXk.net
和久井映見、反町隆史主演の月9ドラマ、バージンロード
死んだと思われてた反町が教会で和久井、武田鉄矢と再会したシーンでボロ泣きした。
結婚式のシーンでCAN YOU CELEBRATE?が流れ出した時は感動の嵐だった。
反町が和久井に微笑むシーンは本当に良かった。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:46:46.35 ID:HsAPSEsM.net
人間・失格

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 05:01:45.58 ID:gHAPM5kE.net
ギルティ

服毒自殺で死んだ恋人に対し、キスしながら毒を摂取するシーンがなんとも

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:02:45.28 ID:knjz8cn3.net
家政婦のミタ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:57:49.82 ID:NAr0Y6Al.net
僕と彼女と彼女
星の金貨も良かった
大沢より竹野内派だったんであの終わり方は納得いった

続編は最悪だったがな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:36:41.13 ID:5r+c4C5b.net
最近だけど リーガル.ハイ

何となくハムスターかネズミかなとかは分かってたけど あの2人の真剣な演技は笑えた。

台詞回し速いのも凄いと思えた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:20:48.87 ID:z9ELS9Zs.net
魔王の最終回は駄目だと思う。
結局2人とも死んじゃうんじゃ、何も残らない。
あの展開なら、もっとずっと感動的にできたはずなのに。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:27:22.33 ID:O2m1gORU.net
NHK土曜ドラマはクオリティ高いな。

ハゲタカ、チェイス、外事警察など。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:55:25.06 ID:r4S48TFi.net
眠れる森
きらきらひかる
王様のレストラン

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:38:18.61 ID:vmzwODKk.net
池袋ウエストゲートパークが好き

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:03:31.23 ID:cmTkKlrx.net
東京ラブストーリー

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:07:48.49 ID:1B4wbux5.net
仁・完結編は原作を超えた

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:27:39.32 ID:5eVNC/Dn.net
素顔のままで
もうすぐまた最終回が見れるよ……

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:32:06.78 ID:rc5oSssj.net
世紀末の詩

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:37:05.05 ID:MKeJxA4v.net
世紀末の詩
未成年
この世の果て

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:48:28.81 ID:16fppI88.net
ランデヴー

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:07:15.47 ID:laH6wcmp.net
トライアングル

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:50:45.68 ID:CVIeOf6Y.net
明日また日が昇るなら
http://www.youtube.com/watch?v=DnnMWEV3lgU

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:38:58.76 ID:CQOOg34O.net
魔女裁判

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:27:15.45 ID:WXl8Nof5.net
Q10

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:51:45.95 ID:i36247NB.net
pure soul

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:56:58.05 ID:0LtQ1oWK.net
猿の軍団

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:35:36.41 ID:b+D8vQk2.net
ビーチボーイズ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:48:46.89 ID:vSI+NA7l.net
未成年
愛しあってるかい!
世紀末の詩
パパとなっちゃん
もしも願いが叶うなら

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:16:26.78 ID:HcqmE4kv.net
永遠の仔

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 11:34:19.30 ID:teY0Qyil.net
JINだな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:23:17.99 ID:RvnK/Val.net
君が嘘をついた!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:01:19.87 ID:cpM4RR9h.net
ここに挙がってるドラマほとんど観てるのに、
ちゃんと内容を思い出せるものがあんまりない。
ヤベェなおぃ・・・

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:36:13.08 ID:8OQEiulf.net
原田知世のTV版「ねらわれた学園」
これ、薬丸の映画と違って最高に素晴らしい最終回であった
たしか版権が無理でDVD化されていない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:32:28.24 ID:mTPfn62n.net
JIN−仁 完結編の最終回。咲の思いが泣けた。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:37:51.58 ID:xA3hPWol.net
Q10の最終回
切なくも希望を持たせる終わり方で泣けた
このドラマの前田敦子は最高にいい(ほかのはイマイチやけど)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:28:21.06 ID:08GodKHn.net
作り手が続編への逃げ道を断ち切り、未練なく終わらせてくれたJINに一票

結婚で終わるラブストーリーや反響しだいで無理無く続編が作れ易く終わる最終回はダメだな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:46:18.59 ID:t7ZEp5Qc.net
御家人斬九郎

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:14:48.75 ID:6oiycqBU.net
「歌姫」の最終回はもはや伝説

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:41:15.05 ID:XBt26D/Z.net
「少女に何が起こったか」は未出?
ずっと東雪彦だと思ってた宇津井健が
「私は東京検察庁検事の鈴木というものです」とか言って
誰だよ!とオモタ。ネタバレごめんね。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 03:27:15.98 ID:GRHU10/s.net
。゚(゚´Д`゚)゚。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 03:58:48.62 ID:GXlr4sSQ.net
王様のレストラン
ゲゲゲの女房
踊れドクター
マルモのおきて

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:01:39.82 ID:0qsmKtAu.net
ストロベリーオンザショートケーキ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:15:19.11 ID:IDNbCA+O.net
あぶない刑事 悪夢

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:57:54.10 ID:oQHM8HnL.net
すてきな片想い

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:53:20.40 ID:tpJWQ+Ie.net
最高の離婚 良かったわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:23:07.74 ID:zjzRvKN8.net
振り返れば奴がいる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:47:28.66 ID:/m3uJpo4.net
若者のすべて

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 06:58:43.50 ID:h7ZmVB41.net
最終回って事じゃないからスレ違いかもしれないが
「生きていた男」って言う2時間ドラマ
http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-20916
ドラマ最後のまじで約5分前に桃井かおりが、自殺した兄と渡瀬恒彦扮する偽者の兄の指紋が一致するのを見て
「こんなはずは無い。だって・・・、だって・・・・兄さん、あたしがこの手で殺したんだもん」って自白するところ。
エンディング間際にすごく感動した。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:42:55.83 ID:X+12/Qqz.net
恋のチカラの最終回は爽快だった。
俺の中では、ラブコメ史上最高傑作。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:51:38.74 ID:8hovyoyO.net
素顔のままで

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 03:06:54.26 ID:Y2dCTkPN.net
女系家族

最終回のラスト、米倉涼子の浮かべた笑みに、ぞっとした。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:31:34.93 ID:qonOlHh3.net
魔王

唯一気に食わないのは原作が韓国

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:52:51.64 ID:RijOFuqj.net
振り返れば奴がいる
コレ以上の最終回は未だかつてないわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:05:06.44 ID:haP4mijJ.net
振り返れば奴がいる
若者のすべて
白い春
外事警察

他にあったっけ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:vvg6YC6M.net
探偵警察

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:o7g3hRes.net
Q10

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:szzGRHEq.net
気まぐれ本格派

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZseXL3py.net
意外と
踊る大捜査線
を上げる奴いないのな

あと、思ったより少なかったのが
高校教室
最終回は伝説的かなと思う
同じ野島の「この世の果て」は大人気だな

あとは、
ずっとあなたが好きだった

大河からあえてひとつだけ選ぶなら
草燃える

特撮からなら
ゴーカイジャー

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7jAWR1y9.net
人間・失格

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:56:39.75 ID:MWBeWn8P.net
花村大介

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:43:58.78 ID:Wal1MI7g.net
大河なら江だな
通常回は散々な出来だったけど最終回はよかった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:35:42.49 ID:+Gk10P0e.net
お荷物小荷物
 →日本のドラマ史に画期的な一席を投じた脱・ドラマの伝説的終回。
   この時点で、日本のドラマ制作は一度、ハイエンドに達した。

それぞれの秋
 →昭和元禄の中流家庭の共同幻想を痛罵しつつ、
  ゆるやかに永続する「日常」へ問題を帰すという老境のような視点。

木更津キャッツアイ
 →オジーが死んだ後の回が本格最終回の匂いがしていたとするなら、
  本篇最終回は最終回通念の破壊。変形された作家主義の登場。

マンハッタン・ラブストーリー
 →それまでの伏線の無意味化する脱線の破壊力。

幸福の王子
 →テレビドラマとは思えない衝撃的なシーンあり。当時ショックを受けた。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:37:08.57 ID:+Gk10P0e.net
↑ スマソ →「一石を投じた」

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:11:28.33 ID:9xMvwNfw.net
>>429
「生きていた男」
やっぱり覚えていた人、いたんですね。自分も衝撃的だったけど、当時から、「でも、ドラマとしちゃ、反則じゃん」とも感じていた。

こういう、娯楽気分でぼけっとみている視聴者の予定調和への期待を破壊するのは、30年に1本ぐらいあればいい。

自分はやっぱり>>242の「セクシーボイスアンドロボ」

あと、再発見だったのが、>>283のウルトラマン
あの最終回がなければ、その後50年近くにわたってずくへんが作られ、愛され続けることはなかっただろう
ただのヒーロー好きな何も考えていないガキを、確実に大人にしてくれた回だった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:12:32.60 ID:9xMvwNfw.net
「ずくへん」じゃねえや、続編

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:41:34.60 ID:sw4XInXu.net
水谷豊の刑事貴族2,3   本城刑事(水谷豊)と犯人の麻生ナオミ(天祭揚子)
初回の2で捕まり 3の最終回で本城に復習するため 刑務所から脱走 当直だった本城が代官署でまた逮捕

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:44:15.37 ID:3+FMg/ay.net
振り返れば奴がいる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:22:26.60 ID:u9snHoVE.net
この世の果て
ギフト
眠れる森
ビューティフルライフ
空から降る一億の星
JIN

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:32:42.31 ID:hhuTD+V/.net
半沢は5回まではかなり面白かったけど後半尻すぼみになったな
最終回も土下座のシーンがくどすぎて微妙だったし

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:25:02.88 ID:hhuTD+V/.net
あまちゃん良かったよ
最後最後OPで締めたのもよかった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:40:42.98 ID:R4fIFiYN.net
永遠の仔

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:26:48.63 ID:HFHuIh5A.net
禁じられたマリコの最終回が良かったって思ってる人は絶対いないだろうね。
ただ単に奇跡だけで復活・・・なんじゃこりゃって思った。
その後の生活やらのエピソードも何も無い。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:56:48.77 ID:snZgN3RX.net
南極大陸。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 08:39:21.51 ID:BnLXI8kI.net
>>231
青春学園ドラマの金字塔『飛び出せ青春』を語ろう!
さあ、君も今日からは僕らの仲間〜
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-16.htm

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:04:00.90 ID:/+TfUKty.net
>>451
あまちゃんの神回は薬師丸が歌った回と紅白の寸劇で、ドラマの最終回は地味だったよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:11:36.77 ID:S4Zo/mBT.net
うむ。紅白のは鉄拳のパラパラ漫画も全て含めてネ申

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:27:47.89 ID:1Np7wG0R.net
ママハハブギ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:59:28.27 ID:9nZ/kbB7.net
白夜行だろう! あんなに胸がつまって、でも温かくなるのは初めてだった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 15:40:57.93 ID:W66P2SqM.net
TBSの21時22時は好きになった作品が多かったな。
summersnowとフレンズのコンボは最強だった。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:51:51.74 ID:kaqBpYYu.net
てるてる家族

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:57:15.87 ID:1dQv24QJ.net
「明ママ」は話題性だけだったな、最後まで。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 09:55:08.29 ID:k5Mee2kU.net
銭ゲバ
TEAM(西村と草gの方)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 10:42:38.58 ID:FwV919Kb.net
テレビ欄端っこ
目立たない、面白そうに見えない
リモコン最下段
指が選ばない
韓国人が韓国人部下だけを異常高評価

永久致命ハンデを背負った恥テレビ
もうどんなことをしても再浮上100%不可能。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:06:48.07 ID:0ILhjkl0.net
゛龍馬伝゛
゛with Love゛

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:26:22.87 ID:jDjpTx7N.net
長瀬智也の歌姫最終回
平成のテレビドラマでよくやった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:05:17.85 ID:vAREoU1r.net
水曜日の情事

本木と天海

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:45:25.58 ID:vPQr02oK.net
流れ星

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:31:22.24 ID:7tXKePVV.net
輪舞曲 ロンド

2006年の作品
竹野内豊、チェ・ジウ、杉浦直樹、速水もこみち

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:27:08.84 ID:rZwBKBDn.net
>>447
あ〜なんか凄い女だったような記憶があるな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 02:09:08.80 ID:rNpha6PD.net
1992年TBSドラマ

眠れない夜をかぞえて

全ての伏線が回収されて、何とも言えない切ない余韻が残った。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:50:56.71 ID:8z+TsT3Z.net
赤い激流

ピアニスト役の緒形拳さんがすごい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:08:02.05 ID:2gBEk95f.net
少女に何がおこったか
いろんな意味でw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 16:00:18.44 ID:KQGkoDm/.net
快刀乱麻

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:46:02.49 ID:K/LfeiNV.net
横浜心中

佐藤浩市
鷲尾いさ子

476 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/30(水) 23:37:53.25 ID:PSsfV4tV.net
砂の器 天才ピアニスト和賀英良(本浦秀夫)の子供時代の一年間におよぶ逃亡生活、父親の逮捕、いじめから大人になって起こしてしまった取り返しのつかない罪、彼の宿命に涙なしでは見れない作品でした。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 16:24:22.17 ID:6sNHmEHa.net
家族狩り

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 20:33:53.12 ID:ufRi99RN.net
香取慎吾がでてるドラマ全て
ジャニーズだと思ってバカにしてたが全てが最高だった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:46:44.26 ID:809nmTbo.net
ウォーターボーイズ
最近再放送見て改めて思った

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:14:37.16 ID:8oH81OaF.net
最高ではないけど、該当スレがないからここで。
木下恵介アワーの「我が子は他人」の最終回。
ホコ天で子供が迷子になって探してるとこで終わり。

あれなんであんな終わり方したんだろ。
ものすごいモヤモヤしたわ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:13:37.92 ID:B3gNXOvS.net
この愛に生きて

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:09:01.31 ID:EPso5ITp.net
王様のレストラン
1話との対比が見たくなって、また見始めてしまうループ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:35:25.44 ID:2AFPwJwV.net
空飛ぶ広報室!!
♪空は繋がっています。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 02:22:48.76 ID:+jdy6v/I.net
ビューティフルライフ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 20:28:23.54 ID:Lbgkw0oJ.net
俺たちは天使だ!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 23:17:12.56 ID:61ic+qBm.net
歌姫

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:19:34.02 ID:T6tn+yeC.net
激愛 3月までの・・・

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 22:01:51.86 ID:wZHSNIj0.net
まれ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 13:10:34.96 ID:Js/REheU.net
もう誰も愛さないかな。あれだけ全員死亡させるなんてすごいすぎ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 23:55:33.32 ID:RxlgrNqX.net
101回目のプロポーズ
Age35,恋しくて


東京ラブストーリー
ミセスシンデレラ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 00:45:39.10 ID:T1B39jbl.net
愛と言う名のもとに
最終回でチョロまさかの復活

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 01:02:37.19 ID:Je0olvq9.net
恋人よ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:59:40.81 ID:AjDQ+nGA.net
ドクターX

大門がまさかの宇宙遊泳

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 08:07:23.84 ID:YZtKyO2r.net
東京ラブストーリー

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 00:22:40.63 ID:VTYBbP0y.net
振り返れば奴がいる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 02:02:48.20 ID:UKfuotFU.net
ゲゲゲの女房 マッサン あまちゃん
朝ドラで最終回が良かった作品

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 16:57:14.86 ID:8IviDI5U.net
スケバン刑事2

まじで全員死亡だと思ってたんで嬉しかった。
でもあとで再度見たとき「雪乃死ぬのが怖い」にはちょっとむかついたw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 13:50:28.90 ID:UzJmT4IF.net
東京ラブストーリーやろ
誰かスレ建ててよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 16:50:46.18 ID:cb1kk2jK.net
てっぱん カーネーションも追加

おひさまは、最終回のエンドロールだけは良かった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 02:42:58.62 ID:DWa03ajU.net
デート

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 09:11:48.28 ID:KtOJVlc0.net
セクロボ

 宇宙で
私 だ け

サントラも好き

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 23:35:21.45 ID:riPJCfWD.net
人間失格

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 17:00:30.55 ID:NBza2N7o.net
逃げる女
最終回は芸術的だった、高校教師(1993)と双璧だと思う
BSあたりで、また近いうちに再放送するだろうから絶対観たほうがいい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 00:48:38.99 ID:aFk1oHwk.net
高校教師、沙粧妙子、眠れる森は鮮烈に残っている

結婚できない男が好きだな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 15:42:11.09 ID:4ZRI8IWvU
刑事貴族2,3
2の1話 本城が代官署に来て初めての事件で争った麻生ナオミ
3の最終回 麻生ナオミが刑務所から脱走して本城とまた争って逮捕される

男でもかなわない本城が言った言葉 バケモノにやっと逮捕した本城はすごい

506 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/03/11(金) 04:30:33.56 ID:givDqW7mJ
「Gメン75」

初期や関屋、草野の降板の回など神回が多いが、最終回は黒木の「人を裁く者はいつか自分が裁かれる」の台詞が印象に残ってる。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 16:42:45.86 ID:SKYXJDUj3
162 再放送したよ うーーんと昔の お笑いマンガ道場 プラス1が放送してた頃
(ビデオ時代に録画してたが ビデオクリーニングしながらまだ見れてる)

157 オレ知ってるぞ 内容は・・・
トオルをウソをついて呼んだ真実子 その途中トオルは事故に 兄妹
男の方は亡くなったが女の妹の方は助かったが目が見えなくなってしまった
トオルは刑務所出所後、梢の角膜を探す が 見つからず トオルが病気で何日も持たないことが分かり、
自分の角膜を梢に提供すると担当医院の先生に告げる
トオルの事が好きなトオルの親戚であるミチル ミチルを断り好きなのは真実子だと告げる 
とうとう トオルの病気がみんなにバレてしまう 
トオルが死ぬ前に真実子と結婚式を挙げるが(教会で)みんなトオルの病気が心配
結婚式後 二人は湖?に行って思い出を語る がトオルは静かに息を引き取る
梢はその後 見えるようになり お礼に角膜をくれた相手の家に行ってお礼を言う
(梢の母親はずっとトオルを憎んでたが 角膜をくれた村上徹さんと怒りから感謝顔になった)
真実子はその後 子どもを生んで トオルから真実子への手紙が読み終えて終了

ちんみに 弁当やは 田村英里子じゃなく湯江健幸 田村英里子はトオルの妹の親友役

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 16:49:19.04 ID:SKYXJDUj3
追加 草なぎドラマ 僕の生きる道に似てるんだよねー
セリフは違うんだけど 女性が来た時 ハグしてセリフ

君だけに愛を 松下由樹に「もう一人はイヤだ たった一人でココで死ぬのを待ってるなんて」
生きる道  矢田亜希子に「死にたくない 死にたくないよ」

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 10:28:54.01 ID:liTiwOR7.net
フラジャイル

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 08:10:04.16 ID:/9qYjLUl.net
親愛なる者へ

最後何十年後に二人の写真が葬儀になって、浅い眠りが流れて涙出た。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 18:42:16.36 ID:/xFDYZ6L.net
508

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:08:31.01 ID:krnAXcqO.net
古畑任三郎

タイトルと最後の曲どちらもラストダンスで決めるとかセンスありすぎ
シリーズ物であの最終回はすごい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 07:05:24.27 ID:Y5ylkZ8O.net
NHK版「八日目の蝉」

最終回耐えられず泣いた
主題歌の選択も完璧

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 09:45:53.99 ID:orDq6KK8.net
スミカスミレ
スミレが完全に若返って、ラストは真白くんと結婚してハッピーエンドになった。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 16:17:54.04 ID:8RIxXeGZ.net
ドクターX
いいトンデモだったw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:59:38.45 ID:S7KQ31+G.net
重版出来
明日の活力をもらえる良いドラマだった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 20:12:43.75 ID:0hkydr2u.net
録画したけど最終回はまだ見てない。楽しみだ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 23:38:51.38 ID:xylof6F9.net
ゆとりですけどなにか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 23:40:35.31 ID:xylof6F9.net
おっぱいのBGMで、焼き鳥食べて、ビール呑むとこ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 23:49:29.07 ID:zgWvhfCn.net
>>494
小学校の柱の相合い傘の落書き最高

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:16:53.77 ID:RifSznF+.net
恋人よかなー

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:20:14.03 ID:zGeDC2un.net


523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:21:02.96 ID:ZgFcLv1w.net
「結婚できない男」の最終回
無駄なシーンはビタ1秒もない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:24:59.72 ID:ZgFcLv1w.net
>>496
あまちゃんは最終回より2個くらい前の回が最高でしょ
三代前からマーメイド〜

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 20:14:57.42 ID:GeMG7U8P.net
ダブルキッチン
いくぞいくぞいくぞニヤニヤのシーンで本当に嫁が好きなんだなと認識した

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 21:42:13.62 ID:dVX+I9pe.net
>>524
三代前はなつばっばのおかぁさん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 23:09:29.76 ID:ZgFcLv1w.net
まあ当時からそれ突っ込まれてたけど
話には出てこないだけでなつばっぱのお母さんも海女なんでしょ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 19:09:32.49 ID:NY8lSlBF.net
奇跡の人

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 20:03:07.63 ID:hAZdTsNU.net
NHK「精霊流し」
坂口憲二がさだまさしってwwwとバカにしながら見始めたらすごく良くて…
小学校卒業時のタイムカプセル開けたら事故死した従兄弟の手紙が出てきて
「おかあさんだいすき」
離婚で別れた母親への思慕が子供の字から溢れてて泣けた…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 20:21:38.02 ID:hAZdTsNU.net
しかも従兄弟の母親は直前に病気で亡くなっててその手紙を読むことはできなかったという…
なんとも切ない最終回でしたわ
連投ごめん

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 01:05:13.01 ID:BbNOwj1H.net
ハエ女の恋
最終回というかラストシーン

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 02:59:21.57 ID:+Ppw0sS+.net
夜行観覧車

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 08:11:11.85 ID:N+2ZCVgj.net
もっとあぶない刑事

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 16:23:55.47 ID:ngT2GdD2.net
GメンV75

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 19:22:09.81 ID:2M+3g5Jv.net
白い巨塔の再放送終わったけど
やっぱ白い巨塔は最終回も神だった

536 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/01/15(日) 12:30:23.28 ID:uMA1y+auZ
ヤスコとケンジ
男女敵同士のリーダーが結婚

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 17:07:06.52 ID:yZJ8pdciV
独身生活

引退表明した江角マキコの代表作は「ショムニ」でなくこっちだと思う。
佐藤浩市との公園でのさわやかな別れにグッときた。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 23:33:08.57 ID:t6jJnnzu.net
就活家族
最近のドラマにしては良い終わり方だった

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 22:12:00.02 ID:NVbsKOXY.net
嘘の戦争
銭の戦争の100倍良かった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 08:25:56.31 ID:hf5hlOo1.net
…土下座してください…
やれえぇぇぇ!大和田ぁぁぁ!!

半沢直樹良かった(´・ω・`)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 19:51:03.86 ID:AFWCxaFA.net
「私は君たちのような底辺の愚民どもとは違うのだ。一度リニアモーターカーの先頭にくくりつけられで、山梨リニア実験線を時速505キロで試験走行してもらうといい。少しはマシになるだろう」
リーガルハイ最高!!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 00:58:49.41 ID:s4Ae2lBH.net
熱中時代 教師編Part1

第一話から丁寧に北野先生と生徒達のふれあいと心の繋がりを描き上げ、そして最終回の「みんな、ごめん!」の台詞
水谷豊が本当の小学校の先生に見えた

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 12:11:20.94 ID:2XPSc9Az.net
半沢直樹2まーだー?(´・ω・`)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 01:56:50.20 ID:gOvlLH5s.net
あすなろ白書

解散してからのセイカ、カケイ、トリデの三人で語り合うシーンや石田ひかりの最後のナレーションとか殆ど皆新人だったはずなのに上手すぎる。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 02:06:44.88 ID:gOvlLH5s.net
29歳のクリスマスの大喧嘩

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 22:13:17.43 ID:fufObqnx.net
https://www.youtube.com/channel/UCa8tDPB3fBLfe5iDOVFsLIQ/videos

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 09:39:28.56 ID:5Ztmoqpx.net
掟上今日子の備忘録

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 17:53:03.14 ID:+nbb3VVP.net
太陽がいっぱい
ラストの西田敏行演じるフクちゃんの壊れっぷりに衝撃受けた

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 12:50:55.40 ID:Cbp7bgJy.net
歌姫

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 15:36:50.71 ID:ZgfD5o4J.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 19:41:48.64 ID:+LDWnLYH.net
結婚できない男で夏川結衣がフライングでプロポーズだと勘違いするところ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 16:58:10.59 ID:y56I6+Cf.net
イグアナの娘
二千年の恋
きみといた夏

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 20:08:44.05 ID:8u15+sXY.net
『ブラックペアン』
恨んでいた佐伯教授を渡海がオペで助けて病室で
そのままでいい
普通でいい
・・・・・・・・・・
俺の尊敬する医者(佐伯、渡海父両方の可能性あり)の言葉ですって
佐伯に言うシーンは何度見ても
トリハダ~(涙)
ニノ激シブ☆~

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 19:49:25.40 ID:rH/v/avE.net
あまえないでよ!

メタ的な終わり方だから好き嫌い分かれるかも

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 22:49:21.75 ID:/AOdQKe9.net
>>175
高原へ桂三枝
私だけかもしれないけどかなり吹いてしまいました
思い出すだけで笑ってしまいます

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 16:14:49.34 ID:fiZyp+Ia.net
てるてる家族のカーテンコールは上手いこと考えたなぁ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 19:06:45.21 ID:O6eS3iL+.net
>>175
高原へ桂三枝

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 19:07:47.07 ID:O6eS3iL+.net
>>175
高原へ桂三枝

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:48:23.73 ID:Mz3MVtho.net
人間・失格
踊る大捜査線
新選組!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 17:43:34.09 ID:WByjCWkX.net
高原へ桂三枝

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 17:49:58.44 ID:C+nntMz/.net
この世の果て

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 20:25:50.12 ID:x454MoNU.net
天国に一番近い男

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:45:23.20 ID:xzjwv2Zp.net
ライスカレー

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 14:54:36.50 ID:fhAB0FpD.net
非情のライセンス 第3シリーズ
キッズウォースペシャル〜これで最後だ ざけんなよ〜

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 15:46:40.57 ID:szTmufal.net
紀比呂子のアテンションプリーズ 

田舎者が立派なスチュワーデスになった最終回に感涙 
上戸彩のリメイクは駄作

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 09:11:45.79 ID:j/5Ex6Zg.net
ブラッディマンデー

妹の病室から出る時に振り向き笑みを湛えながら涙ぐむ三浦春馬の一瞬の演技が総て

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 22:01:35.77 ID:BEbaY/Mg.net
探偵物語
おい、忘れモンだよー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 23:14:40.38 ID:ObxoWagDG
相棒の成宮編

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 02:33:43 ID:XlO8H6Tu.net
世紀末の詩
ハローベイビー

570 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/12/26(木) 14:44:37.87 ID:NkxjSGHQ7
のだめ

総レス数 570
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200