2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マンハッタンラブストーリー 25杯目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:20:41 ID:J4IkreNt.net
2003年10月クールにTBS系でオンエアされたドラマ
をコーヒー片手にマッタリ語るスレ。

マンハッタンラブストーリー 24杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1135602033/

【公式サイト】
ttp://www.tbs.co.jp/manhattan/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:21:53 ID:J4IkreNt.net
【キャスト】
店長:松岡昌宏    別所秀樹:及川光博     江本しおり:酒井若菜
蒲生忍:塚本高史   船越英一郎:船越英一郎   土井垣智:松尾スズキ
千倉真紀:森下愛子  赤羽伸子:小泉今日子
--------------------------------------------------------------------------------
井堀真彦:尾美としのり  軽井沢夫人:遠山景織子  再現ドラマの女:猫背椿
赤い女:池津祥子  プロデューサー伴:藤原一裕  ディレクター釈:井本貴史
さつき:望月麻衣  ミドリ:夏川純  AD松枝(黄ジャンパー):皆川猿時
土井垣春子:YOU  CMキャラクター:内山信二

【ゲスト】
Story 1:
緋田康人・堤幸彦・古田新太・城島茂・ベッキー・佐藤隆太(タクシーの客)
Story 3:
三宅弘城(赤羽の元同僚/タクシーの客)
Story 5:
富沢タク(少年レントゲンG) 少路勇介(少年レントゲンD) 星野源(少年レントゲンB) 塚地武雅(タクシーの客)
Story 6:
堀内健(南竜也/軽井沢の監督) 平岩紙(原ちゃん/AD)
Story 7:
きたろう(江本誠/えもやん父) 忌野清志郎(店長の兄もどき) 金子昇(忍っちの家庭教師) 平岩紙
Story 8:
山口智充(ロベルト近藤)
Story 9:
岩松了(忍っちの母) 宮崎吐夢(警官) 土井裕泰(サンタ/タクシーの客) きたろう
Story10:
岩松了
Story11:
岡田真澄 (鈴木大吉)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:22:42 ID:J4IkreNt.net
【スタッフ】
脚本:宮藤官九郎 プロデュース:磯山 晶
演出:土井裕泰、片山 修、坪井敏雄

【主題歌】
『ラブラブ・マンハッタン』TOKIO(ユニバーサルミュージック)
作詞:宮藤官九郎 作曲:富澤タク 編曲:富澤タク&KAM

【関連サイト】
CBS公式
http://www.tbs.co.jp/manhattan/cbs/
軽井沢公式
http://www.tbs.co.jp/manhattan/cbs/karuizawa.htm
少年レントゲン公式
http://www.tbs.co.jp/manhattan/shonen/
赤羽&イボリー劇場
http://www.tbs.co.jp/manhattan/ibori/

【サブタイトル】
Story 1:A「君の瞳に恋してる」
Story 2:B「二人だけのダンスパーティー」
Story 3:C「ロマンスの神様」
Story 4:D「ハリウッドスキャンダル」
Story 5:E「お魚になった私」
Story 6:F→G「少年レントゲン」
Story 7:H「君は薔薇より美しい」
Story 8:リバースG「宇宙のファンタジー」
Story 9:リバースC「恋のハッピーデート」
Story10:リバースB「恋人がサンタクロース」
Story11:リバースA「君の名は」

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:23:23 ID:J4IkreNt.net
【店長の賭けによるマンハッタンの変化】
Story 1:テレビ
Story 2:出前
Story 3:ナポリタン
Story 4:モーニング
Story 5:コーヒーフロート
Story 6:店貸切
Story 7:忍っちの処遇
Story 8:カレー道場
Story 9:スラムダンク
Story10:カラオケ

【説教】
Story 1(H⇒A): タクシー無線
Story 2(H⇒B): トイレの壁越し(間違えて女子トイレに入ってしまった)→テープ録音
Story 3(H⇒C): 台本書き換え
Story 4(H⇒D): ラジオの電話リクエスト(AとCはオンエアを聞いた)
Story 5(H⇒E): 調整卓(本番が迫ったので中断される)
Story 6(H⇒G): 少年レントゲンのドラマーP助に変装し、オペ(ライブ)中にMC
Story 7(F⇒H): 船越が選挙カーで演説⇒H
Story 8(H+A⇒D): コスモレッドに変身(コスモピンク by 赤羽ちゃん付き)
Story 9(A+H⇒A): コスモピンク(赤羽ちゃん)&コスモトナカイ(店長)
Story10(H⇒B → B⇒H): Hがダンサーに紛れ込んで説教したところBから逆説教(Cもいた)
Story11
(C⇒H):軽井沢夫人の最終回脚本書き換え、髭ベッシー(万次郎役)
(D⇒H):ラジオでの相談葉書 ゲストベッシー
(E⇒H):お天気コーナーで「明日の店長は晴れ」
(G⇒H):お天気のあと、歌コーナーで「店長蟲のサンバ」弾き語り

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:24:19 ID:J4IkreNt.net
【役名とアルファベットの対応表】
A-Akabane→赤羽伸子:小泉今日子
B-Bessho→別所秀樹:及川光博
C-Chikura→千倉真紀:森下愛子
D-Doigaki→土井垣智:松尾スズキ
E-Emoto→江本しおり:酒井若菜
F-Funakoshi→船越英一郎:船越英一郎
G-Gamou→蒲生忍:塚本高史
H-ハロルド山田(店長):松岡昌宏

【エンディング】
A:カーアクセサリー
B:タオル
C:原稿用紙
D:ナレ撮りスタジオ
E:レポーター用マイク
F:ディレクターズチェアの背
G:鞄 (ショルダーバッグ? ギターケース?)
H:コーヒーカップ

【ロマンスの神様・千倉真紀作品】
「軽井沢まで迎えにいらっしゃい」
「愛人の森」
「ラブ・ターミネーター」
「恋を何年も休んでません」
「愛しすぎて、愛されない」
「ラブ・シンジケート」
「ラブ・コマンドー」

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:26:00 ID:J4IkreNt.net
【過去スレ】
1杯目 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/26/1061391657.html
2杯目 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/26/1065713332.html
3杯目 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/26/1066138713.html
4杯目 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/26/1066572847.html
5杯目 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/26/1066964918.html
6杯目 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/26/1067513617.html
7杯目 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/26/1067877053.html

(以下dat落ち中のため●が必要)
8杯目 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068220066/
9杯目 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068642200/
10杯目 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068770475/
11杯目 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068908772/
12杯目 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069224903/
13杯目 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069422532/
14杯目 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069943209/
15杯目 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1070294654/
16杯目 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1070717341/
17杯目 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1071231799/
18杯目 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1071751109/
19杯目 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1071773531/
20杯目 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1072243571/
21杯目 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1075541478/
22杯目 ttp://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1094691329/
23杯目 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1108334982/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:43:57 ID:W14DLZWp.net
疑ってーるのですカ!?ってーる!てーる!のですカ!?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:51:31 ID:N3sQs+ik.net
私の人生と経験と魂をこめて言わせてもらう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:18:07 ID:GaGKmjK1.net
>>1よ、乙と。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 04:49:32 ID:9o2agfut.net
このドラマ最高!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:40:46 ID:JtNktfuc.net
赤いトレーナーの女

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:58:12 ID:VFfCdMPb.net
Fの回の早さにワロタw
あと店長、バイトの子の履歴書ぐらいちゃんと見てw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:45:03 ID:GGR5SWwu.net
ふぉずみ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:43:44 ID:1jLDpc8s.net
ゆうた君、ゆうたさん

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:03:32 ID:624HEYY7.net
age

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:29:46 ID:CpL+75Y9.net
age

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:12:50 ID:+Oxf5ORO.net
ウエハース買ってくる!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:09:49 ID:WGv8WNg+.net
おう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:36:14 ID:T1cRp8Pe.net
店長ポットかわいかった

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:10:23 ID:vAybcby3.net
少年レントゲンすごかったな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:50:12 ID:Ht566F3n.net
長野土人ども!SBCで24:50〜から見逃すなよ!!!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:54:08 ID:R04Sv2Fi.net
>>21
しっかり見たよ!!!
夜中に腹抱えて笑ったわ
当時白い巨塔の裏だったのが本当に勿体ない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:26:21 ID:9wnSPlXS.net
まんじろうさん

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:01:40 ID:UATfH9W2.net
うぬぼれも面白いけど
やっぱりマンハッタンが一番好き


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:44:49 ID:5HaoyHfH.net
外出だったらスマンが、Dの息子役は子供店長か?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:38:16 ID:jhJ+pwaR.net
>>25
激しく既出。清史郎くんのデビュー作だよ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:52:37 ID:nYg2xbf7.net
キョンキョンタクシーに乗りたい

28 :sage:2010/07/24(土) 16:43:29 ID:sBrN2TAi.net
忘れたころに続編やらないかな?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:15:56 ID:wjvt57X6.net
ラブラブマンハッタン好きだったな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:10:32 ID:x/zWuvsX.net
昨日のうぬぼれ予告のキョンキョンが赤羽さんみたいだった
港みたいなとこで踊ってたようなw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:39:51 ID:9ZCd0NSO.net
>>30
踊ってたねwwww
ベッシー探しちゃったよwwww
再現ブイで遠山ちゃんも出てたし
色々とマンハッタンだったwwww

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:34:34 ID:2kAsRHxC.net
昨晩うぬぼれ刑事のあとにNHK総合で小泉今日子と松尾スズキがおしゃべりする番組やってたな。
しかもキョンキョン「タクシードライバー」だの「ハモろう」だの。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:42:13 ID:N9Y2Y/WV.net
今日全話観終わった

こんなお店に行ってみたいな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:43:00 ID:GCFoUpZd.net
松岡って超苦手なんだけど
このドラマのマスターだけは許せる
つか大好きだ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:16:27 ID:OE3iCIsy.net
このドラマではしゃべらないからだろうね
偉そうな発言が多いと感じる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:58:00 ID:3+2p2S6o.net
店長、かわいいもんな

結婚生活が想像できない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:19:18 ID:TVHvVInw.net
>>34
> 松岡って超苦手なんだけど
> このドラマのマスターだけは許せる

これ、禿胴。
全く同じ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:49:03 ID:Nshvi69A.net
昨夜、堂本兄弟に忍っち出てた
髭生やしてたんだけど、どうせなら店長髭にして欲しいw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:58:43 ID:o9DCmtUH.net
ぷるぷる唇のしのぶっちも今や2児の父か・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:43:15 ID:8Ne/nEUw.net
>>39
でも唇赤いのは変わらずw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:48:26 ID:IxysSY0V.net
WOWOWドラマで忍っちがイボリーを殺害するらし〜
見てみたい!

イボリーリトルシングはめちゃツボった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:55:59 ID:l60eq8dR.net
うぬぼれが面白かったので まとめて見たんだけど
オチはTVの中の話だったってこと?

ちょっとずつ見ようと思ったら すごく面白くて止められなくなり
残りを全部借りてきちゃった。


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:58:26 ID:7LTXxkve.net
オチはマンゴロウさん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:33:45 ID:BfT6KbXl.net
te

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:50:38 ID:NMmkTZve.net
イボリーが俳優としての転機になったそう(今日のNHK昼番組)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:47:35 ID:UknL0Dmr.net
ずっとイボりんだと思ってたぜ

軽井沢夫人全部観てみたいなあ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:50:03 ID:UHLpeYpy.net
マジですかw
尾美さんのこと、今でもイボリーって言ってしまうんだぜ…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:45:21 ID:chz14HfZ.net
イボリー&アイボリー♪

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:25:41 ID:lsVb1xj7.net
軽井沢夫人、クライマックスになると踊りだすとかどんなドラマだよww
とか思ってたら「うぬぼれ刑事」がそうだったわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:49:14 ID:iJ0nEOfY.net
CSで放送ないのかな。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:01:59 ID:xB7a1mBy.net
>>48
イボリーはポールか?スティービーか?
アイボリーはだれだ?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:48:38 ID:z7UwJH3O.net
久々にDVD借りてみた。やっぱりおもしろーい!
酒井若菜これ見るまで好きじゃなかったけど、エモやん役可愛くて好きになった★
みんなハマり役だったな〜。「聞かせてちょうだい」の回想シーン好きだ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:02:55 ID:VkcmOczB.net
私も今レンタルして見てるw
キョンキョン、この頃から大分シワシワしてるけど、
ぶりっこ風な声でコミカルなお芝居してる時は可愛らしいんだよねぇ。
「イボリーのわからんちん!」とか「イボリーって下品だね」とか
イボリーがらみのシーンがすごく好きw

尾美さんはイボリー役が来た時に「今までやったこと無い役だ」と思ったと
先日NHKで言ってた割に、下品で荒っぽくて気の良いイボリー役がこなれ過ぎてて笑える。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:33:24 ID:fSSWWHV/.net
>>48
ここ数日このフレーズが頭から離れなくて困ってるw
誰かに言いたいんだけどこのドラマ見てた人なんて皆無だしさ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 06:25:36 ID:qS6FXwC+.net
ナポリタンを食べたくなるよね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:23:36 ID:Y5INeSvj.net
1月にブルーレイがでるらしい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:14:29 ID:xvWa4lzC.net
松岡が嫌いって奴多いけどこのドラマ見てほしいな。俺はマンハッタン見て松岡嫌いが治った。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:28:36 ID:5ltcy25O.net
今考えると、喫茶店にスタバのコーヒー持ち込むエモヤン達は凄いなw


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:19:44 ID:gc2w8UnU.net
2011 年 1 月 26 日 Blu-ray BOX発売
======================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『マンハッタンラブストーリー Blu-ray BOX』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 恋に疲れた女が一人、その店のドアを開けた。
 ほろ苦い、まるで淹れたてのコーヒーのような大人の恋が、もうすぐ始まる。
 男と女の、あなたと私の、マンハッタン・ラブストーリー。

 ★宮藤官九郎の大人気ドラマが遂にBlu-ray化!
 ★DVDに収録された120分強の豪華特典映像が、Blu-rayにもそのまま収録!

 脚本:宮藤官九郎/プロデュース:磯山 晶
 主題歌:『ラブラブマンハッタン』TOKIO
 キャスト:松岡昌宏/及川光博/酒井若菜/塚本高史/船越英一郎/松尾スズキ/
      森下愛子/小泉今日子
 
 GNXD-7003 税込27,720円(税抜26,400円)
 
 ▼詳細はこちら
 http://f.msgs.jp/r/c.do?dZ_aL1_2n_hur

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:26:10 ID:wUeyN2eD.net
特典映像ってどんなのだろう?

ところでSingSingSingにそっくりなテーマ曲が好きだ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:08:35 ID:yLq+ztcL.net
高過ぎるな・・・半額で丁度いい。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:44:07 ID:IEt1uK4W.net
具が多〜〜〜い!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:10:21 ID:x4Yyjbg9.net
蒲団忍

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:22:55 ID:K2mR1n5A.net
12/1の相棒でベッシーとイボリーww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:42:28 ID:lMhqMWjD.net
あ〜懐かしいな。DVD-BOXのマグカップHだった。
自分はAが欲しかったんだよなあ。
あのマグカップ、箱に入れたままどっか行ってしまった


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:22:15 ID:Y6AIv3GC.net
wowow幻夜で忍っちがイボリーを…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:11:18 ID:6l+U7blz.net
このドラマのメインテーマ好きなんだけどサントラ化されてないんだねぇ
>>60の言うとおりSingSingSingにソックリだけどねw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:07:53 ID:BDiollAL.net
DVDで一気に見ました!

楽しかった…けど、面白くはなかったかな…

最終回で主要キャラの生い立ちをひっくり返すのはないんじゃ…。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:36:39 ID:9AFHyB41.net
>>66
その前に殺したのは忍っちの母親だ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:16:04 ID:RAEF3iMS.net
忍っちが殺人鬼にw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:03:04 ID:twnlF4cb.net
マツオスズキ | 飲み屋かソファかアサヒ屋
緑山スタジオのことはマンハッタンラブストーリー以来すっかり忘れていたが、いざ来てみるといろいろ思い出す。
とくに周りがスタアばっかりでどうしていいかわからなかったことと、助手だった斎藤小番頭と毎日毎日ずーっと一緒にいたこと。
そして変わらず俺はセリフ覚えに苦労してる。 about 16 hours ago

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:20:10 ID:oyVShT5S.net
数年ぶりに全部見返したがやっぱり面白いな
ミッチーが一番イケメンだった頃だな。キョンキョンは老けてたがw
それを感じさせない赤羽さんの可愛さは異常だったよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:27:20 ID:sWtqrwEY.net
コスモピ〜〜〜ンク!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:52:58 ID:k1UKek38.net
『相棒』で、ベッシーを演じた人が「君の好きなナポリタンでも食べては」って言われてたなあ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:56:40 ID:npqg6Cns.net
そうそう!うれしかった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:32:45 ID:QgFWY6Ou.net
結局のところこの店のコーヒーってどのレベルのおいしさなんだろ


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:37:30 ID:tng9ZCjn.net
マンハッタンに右京さんが来たら
考えてること当てられて、店長がドギマギしてそうだw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:49:24 ID:1tgYssZl.net
愛媛、今日から再放送。
赤羽さん、可愛いね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:57:13 ID:72Wacz9c.net
>>77
違和感がないから困る

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:39:28 ID:zfNlvfZz.net
再放送いいなぁ〜

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:00:51 ID:sHMkNzpW.net
わりと好き
塚本の役にはぶっ飛んだけどw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:41:25 ID:c84gk1uQ.net
凄いうろ覚えなんだけど塚本は女だったんだっけ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:07:18 ID:2nJiQELK.net
>>82
あんな衝撃をそこまで薄められる君の脳に乾杯

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:31:25 ID:btXSz/Sr.net
あれは当時ぜんぜんわかんなくて衝撃を受けたけど、
だいぶ前から分かってた人もいたなぁw
見直したら第1話からヒント出てたしなぁ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:44:26 ID:/Hj4Oo5Y.net
井脇ノブ子を見るとしのぶっち母娘を思い出す

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:47:56 ID:6v89r4qG.net
>>84
そうなんだよねw
改めて見直すと結構それっぽいシーンがちらほらと…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:07:26 ID:mW8gwfBK.net
複線、第1話のは『女の敵っすよ!』だったっけか?
あとは、ブラ落としたり、着替え見られて悲鳴あげたり
『女子校です!』て言ったり、履歴書をよくみたら女子校だったり
コーヒー飲まない赤羽さんに怒ったり……他にまだ複線あったかな?

つか、履歴書はちゃんと読んでくれ店長w

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:18:16 ID:n2scMmI1.net
店長、いい人だよね。
静かなのに中は熱いし。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:14:59 ID:jhbnZmox.net
終盤は店長の想いが熱すぎて
忍くんがウザそうにしてたしなw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:11:57 ID:YPhfZTYs.net
私は…重いのか?orz

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:10:35 ID:6Bur4FrF.net
忍の気持ちにようやく気付いて、
店長も好きになってうまくいくのかと思ったら、
全員コロッと恋の矢印が反対向くんだもんなw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:50:36 ID:wiD534nd.net
忍君親子はまったく違和感がなかった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:53:42 ID:FYn+W6Uz.net
最終話、ベッシーの応援ダンスに泣いた

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:50:50.43 ID:REnaxWZK.net
深夜に再放送してくれないかな〜
TBS深夜再放送枠自体なくなった?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:48:52.37 ID:2xexvYHw.net
再放送を激しく希望します!!!!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:52:34.86 ID:MSNnCaMk.net
DVD借りてきて、見終わった。
ラブラブマンハッタンが好ききっかけで借りてみたんだが、
ゲストもツボだし、クドカンの世界観もいい。こんなドラマ最近はないなーうぬぼれは良かったけどw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:29:49.39 ID:bRJ6bWxi.net
自分の地方の再放送枠は本池上署→花男→ドラゴン桜のループ
他のクドカンドラマもなかなか放送されない・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:52:52.67 ID:TKlH8alP.net
こんなときこそ、クドカンのこういうドラマを再放送してほしい!

マスターや赤羽ちゃん、べっしーが懐かしい…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:06:04.98 ID:W6nJy481.net
べっしーももはや神戸君の中の人だからねえ
だからこそ見たい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:52:51.10 ID:LxxMCwhJ.net
イボリーとも相棒で再会したしな
まさかテレ朝の刑事ドラマで再共演するとは夢にも思わなかったw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:44:42.26 ID:mO86UjD+.net
あのタクシー運転手の人は神

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:12:20.35 ID:LEbXnfv8.net
このドラマ大好きだ
これを見てた頃が人生一番幸せだった
あの頃に戻りたい・・・

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 06:10:21.84 ID:irz4jfKf.net
TOKIOの曲も良かったし松岡最高にカッコイいし
キョンキョンも良かったな
出演者みなコミカルで面白かった
塚本が女だったとか
思い出しただけで笑える
せめてCS放送で再放送しないかな?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:29:13.15 ID:CPotA60+.net
。むけ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 04:47:46.41 ID:INzaA64X.net
しのぶちゃんが女って設定を投げっぱなしにしたのが面白かった
性同一性障害とかもっともらしい理由をつけないで
ただのでかい女かよっていう
小劇団的な発想なんだろうな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 03:14:54.94 ID:FGmkM9zY.net
まみり

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:01:06.35 ID:1LyXW5KK.net
クドカン、またこんなドラマやってくれないかなw
出演者(ゲスト含む)がツボだなー

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 04:01:42.86 ID:AfaDGxLc.net
うぬぼれ刑事は向田邦子賞受賞したんだよね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:26:25.75 ID:O7ntjX2I.net
ゲストというと忌野清志郎様を思い出す

はったんまん、はったんまん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:45:34.48 ID:xC0RZ26+.net
コロンボ役のピーター・フォーク氏がお亡くなりに…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:17:41.41 ID:EckoudqU.net
店長の愛するコロンボが…

コロンボと言えば店長と土井垣さん思い出すよね。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:24:14.83 ID:g7EXekwB.net
>>109
放送を見た清志郎が「僕はあのドラマに出るべきじゃないか」って松尾に電話して
出演が実現した、ってのはいいエピソードだよね。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:16:01.12 ID:AkmkdQRC.net
くくは

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 07:59:39.42 ID:QvdxQBCO.net
今さらだけど、レンタルしてはまりました。
まだ半分くらいだけど、波瀾万丈だね。
矢印が逆向きの解説が、フォークダンスで、笑った。
さあ、開店を待って、次を借りに行きます。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:26:14.99 ID:d0rmTQmP.net
ベッシー、いや、ミッチー、結婚オメ!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:17:41.31 ID:rxLrAMy1.net
デーレレーレレ デーレレンっていう、このドラマで何度も使われてたBGMのタイトルが未だわからない。
例えば1話でベッシーが踊る直前、赤羽さんが「ベッシーは他人にこんな表情見せたことないんだろうなぁ」って台詞をしゃべってる時に使われてた曲です。
外人さんのボーカル入ってるから多分元からあった曲だと思うんだが、誰か知らない?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:07:59.51 ID:CZBWOGeb.net
>>116
君の瞳に恋してるのこと?
日本で有名なのはボーイズ・タウン・ギャング版
1:30くらいからサビ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=EWtqH5KASWY&feature=fvwrel

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:52:29.13 ID:bs7NM5Mc.net
「具が多い」の子がクドカン連ドラに再登場。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/11nin/

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:23:24.96 ID:Dwsfzbvq.net
>>117
それはラジオでかけて踊った曲でしょ?
その直前のBGMなんだよなぁ・・・。
ルイアームストロングみたいな声のボーカル入ってる。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:32:11.40 ID:haQf5AM2.net
観よう観よう思ってて今日観おわったです

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:06:33.25 ID:xY6KklGx.net
ようやっと見はじめたよ。
回想シーンの小泉今日子役はだれ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:40:04.90 ID:XtGCM4qC.net
椿猫背のことかな?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:28:19.06 ID:h1wWHXkg.net
猫背椿だろw
椿鬼奴とごっちゃにしてるだろw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:55:51.44 ID:DrZUF5B8.net
第三話Cの回で、マスターがぶち切れたとき、耳がアップになるんだけど、
耳から毛生えてない?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:44:24.11 ID:aVpByH07.net
アイドルだって耳毛くらい生えるんです!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:54:43.09 ID:X4spKJRv.net
いや、けっこう長いのが、ぴろーんと。
もしかしたら髪の毛がついてるのかな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:12:04.75 ID:2mTbc13b.net

原子爆弾マンハッタン計画の責任者は日本人

http://2nd.geocities.jp/jmpx759/0203/34/227.html

原子爆弾のマンハッタン計画の責任者オッペンハイマーの
生誕100周年記念日には、北朝鮮列車爆発事故が起こった。
オッペンハイマーの誕生日(旧暦)は、ヒトラーの片腕、
ナチス・ドイツ国家保安本部長官・ラインハルトの誕生日と一致していた。
ラインハルトも日本人だった。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:53:33.27 ID:3ozHRroD.net
ナッポリタンはかたいたべものですか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:38:55.02 ID:5cvcIdEM.net
一番最後のシーンがベッシーのダンスで終わるけど
あれって何かを意図があったのかな?
店長の「くだらん!」の後のやつ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:07:43.87 ID:cXeSILqk.net
キョンキョンの新しいドラマ、ちょっとだけ赤羽ちゃんを思い出した。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 03:04:37.95 ID:PHYe+Qg7.net
わかるわーw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:14:48.00 ID:jAoovFOa.net
よく真面目なシーンでかかる洋楽の曲知ってる人いないですか?
しんみり系の曲調で男性のボーカルなんですけど


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:55:05.63 ID:lNniXrQU.net
シナリオ本に劇中使用された楽曲のタイトルとか書いてあった気がする

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:05:38.48 ID:mj0l3Blk.net
いいな見たいわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:12:37.06 ID:6WPtuoP5.net
これ全然再放送しないけど出演者に逮捕者とか出たっけ?


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:00:21.03 ID:6jVRgmun.net
視聴率が悪かったからじゃね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:31:56.41 ID:P0iZM1Y7.net
相棒見てからベッシー見たら笑っちゃうね
ミッチーは王子様なんだなぁ・・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:06:42.12 ID:Rh/sD5Dk.net
age

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:04:26.17 ID:+SXOogNB.net
EDのベッシーのウォウォウの所は何度見てもいいな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:17:54.48 ID:lzRWdQ4G.net
10のおっさんたまたまセンゴク38の取材やっただけでえらい出世やな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:18:46.56 ID:lzRWdQ4G.net
ごめん誤爆った

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:21:53.12 ID:dGaHVGgl.net
店長『・・・・・・・ッ!(家出してる場合じゃないぞ!船越!)』

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 06:33:21.62 ID:5XDR0J1+.net
>>141
時給DOWN

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:09:07.31 ID:jRhnQV/D.net


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 09:35:44.88 ID:4ntahH4v.net
wao

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:39:34.15 ID:q1GP9riz.net
念仏が流れるエンディング

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:56:40.13 ID:RGObzEnX.net
え?そんなのあったけ?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 17:43:11.86 ID:abolvSKf.net
久しぶりに見てます
やっぱなんかおもしろいwww

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:13:16.75 ID:NEAB9Yha.net
忍君って女だったよね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 02:14:40.95 ID:a3LRVui5.net
>>149
おーまいがー
久しぶりに見直してそれ忘れてたのにぃ

マンハッタン面白すぎ
今更2来ないかなぁ


151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:43:42.64 ID:I6pFdnrj.net
クドカン朝ドラにキョンキョン出るんだね
ふなっこさんやベッシーとか来ないかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:31:38.09 ID:s/jwHQqU.net
イボリー出るよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:42:54.54 ID:Ddf60mfn.net
朝ドラでチューと交尾はって言ったら
一生ついて行きます

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 02:43:45.06 ID:axpPz4CH.net
久々に見直したら土井垣のしたの息子って子供店長だったんだな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:46:19.23 ID:kqa9Rezo.net
虻野辺 加奈子

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:13:56.44 ID:bRmsE8l0.net
ハロルド山田

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:32:01.74 ID:e58KAIvx.net
久々みかえしてる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:59:14.44 ID:a3HoLi4q.net
リアルタイムで見ていたけど、ふと思い出してDVD借りた
やっぱり面白い
この時すでにキョンキョン、けっこう目じりの皺とかあるけど
それでも可愛いのがすごい
店長はじめ、登場人物みんながちょっとダメで愛おしい

あと加藤清四郎くんはすでに上でも出ているけど
最近いいともとかで見る伊藤修子もちょこっと出ていた
古いドラマとか映画ってこういうのも面白い

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:11:48.32 ID:gct0+DX1.net
星野源もでてるの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:23:20.69 ID:sfK+SHS1.net
>>159
っ[>>2]

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:45:27.65 ID:O0E8j5W+.net
>>160
いつでてるか全くわからんw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 13:33:46.84 ID:OS/CG15q.net
もう、出てくるでしょ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:47:37.53 ID:eCH+3Hih.net
このドラマ観るまで松岡が嫌いだったなあ
マスター最高

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:15:41.95 ID:pU4nCxwM.net
椿鬼奴とごっちゃ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:34:12.29 ID:fBloqH9m.net
「あまちゃん」みたらイボリーと赤羽がまぐわって能年ちゃんが出来てて驚いた

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:56:21.06 ID:lObz1g7d.net
>>165
俺はベッシー待ち

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:37:22.33 ID:Cq4TT3BE.net
>>166
でてくんの?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:58:13.88 ID:l1KjQW/1.net
>>167
知らん

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:05:01.52 ID:mbtojGRP.net
あまちゃんでタクシードライバーと結婚キター

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 14:40:48.49 ID:jGBFL0sx.net
>>169
あれクドカン絶対赤羽ちゃんとイボリー意識してるよなwww

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:13:04.18 ID:F5dTMyQ9.net
NHKイボリーきたー

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:12:12.57 ID:VcmmCamT.net
あまちゃんで赤羽さんの役名が「春子」な件について。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:28:04.47 ID:zLE3psJY.net
しかもタクシー運転手のイボリーwww

絶対ワザとだ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 07:35:12.99 ID:2V32TZwR.net
千倉先生も出してあげて。朝ドラ恐怖症になってるかも知れないけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:02:06.33 ID:63ak2dBw.net
喫茶店「リアス」に土井垣さんも追加でw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:32:49.54 ID:1yZVPbp9.net
>>175
違和感ゼロだから怖いwww

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:38:43.85 ID:O6T0M9vd.net
赤羽さんはそのままのキャラなのにイボリーはずいぶん変わったな
単にキョンキョンの演技の幅が狭いだけかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:59:33.50 ID:LsOr83WK.net
千倉先生www

こっちに出たかっただろうね。
純愛に出てなかったら、登板もあり得た気がするだけに本当に気の毒だ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:31:51.74 ID:3xDIjCph.net
「あまちゃん」が始まってこのスレもまた賑わい始めたな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:30:50.11 ID:/P/w+RiD.net
>>177
イボリーのようなパパだったら暗い子供になるわけないから仕方ない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:54:48.48 ID:67HTVZyh.net
「あまちゃん」もうひとつのストーリー春子×正宗(イボリー)編
http://www.youtube.com/watch?v=Yb4inLIw-68

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:20:38.24 ID:0iUHtIg3.net
今日あまちゃんで叫びながら自転車走るシーンがあったけど
店長を彷彿とさせたな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:11:51.47 ID:y6S7aJAo.net
4話の赤羽さんのベッシーへの書き置き、
ぐしゃぐしゃって消されて行ってきますって書かれてるやつ
ぐしゃぐしゃの部分解読した方居ますか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:54:36.32 ID:Cr0OFr+J.net
赤羽ちゃんとイボリーのコンビ好きだったから、あまちゃん何か嬉しいよ。
『チューしちゃったでごわす!』
『30過ぎたらチューと交尾は一回にまとめろよ!!』

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:45:34.82 ID:mM4IQ5Xg.net
イボリー来週あまちゃん退場っぽい(´・ω・`)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:55:37.22 ID:eZXvSwWX.net
よそのスレでネタバレとかお前が有名なクソムシだろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:10:13.98 ID:cudwFFNc.net
今日、DVD一気見した〜楽しかった!

あまちゃんにもっとベッシーとか赤いトレーナーの女とか
TV局の面々出て欲しいなぁ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:43:40.39 ID:hNKoHtYR.net
赤羽さんはあまちゃんでバリスタ選手権優勝の腕を見せて欲しい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:14:48.88 ID:AR6iUg3f.net
あさイチ!にクドカン出てたね
マンハッタンラブストーリーのことも言ってた
「あの時も小泉今日子さんにやたらと歌ってもらったんですけどw」って

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:04:28.55 ID:LmPJhphz.net
7話まで見た
あまちゃん毎朝見てるから
キョンキョンがめっちゃ若く見えた
10年たっても全然古い感じがしないドラマだ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:15:46.60 ID:L/DRzXsH.net
それはどうかしら?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:26:50.07 ID:+xIY2Vir.net
コスモピンクだ、コスモピンクだ!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:49:28.51 ID:fwkdZn1d.net
そもそもレトロチックなつくりだから古くささは感じないね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:45:49.76 ID:Lak57nab.net
あまちゃん見てたら見たくなったので何年かぶりに視聴
>>184 いいよね
赤羽イボリーの掛け合い好きだ
あと忍くんがかわいい
マンハッタン仕切ってるのは店長じゃなくて忍くんだな
ナポリタン食べたくなった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:45:35.40 ID:47ru3+qm.net
時代を感じるのは携帯電話が映るシーンだな。最近は映画とかなるべく映さないように作ってるらしい。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:44:40.43 ID:lnr82IDp.net
さぁ吸って吐いて息止め〜て〜

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:09:57.56 ID:mUNk9Ku/.net
具が多いもあまちゃん参戦か

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:06:06.61 ID:GcJRag0D.net
加藤清史郎の方思い出した。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 10:27:42.21 ID:qeiohKbE.net
どっちがスケジュール押さえやすいんだろうなw
森下さんも来て欲しかったが…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:52:13.22 ID:Z9KJ2rfx.net
森下さんは朝ドラ恐怖症になってしまいました

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:10:30.08 ID:JCFIYStc.net
土井垣さん生存確認

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:36:32.00 ID:G+/rx7Pg.net
土井垣わかんなかったよ
昼の回でわかった
なぜ気づかなかったんだろうw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 11:57:54.75 ID:A6W1rAJN.net
一体なんなんだこの朝ドラは?オールスター感謝祭か!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:26:49.99 ID:fZWK3Yrk.net
ベッシーも朝ドラ出ないかなぁ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:j/BEG6tr.net
べっしー出すなら水口の役あたりか。年齢的に合わなかったかな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:H7FOvevG.net
じゃあ薬師丸ひろ子の役は千倉先生で

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:FjcjKEG1.net
千倉先生は残念ながら夢の国で玉砕されて…

というより別にアナウンサーの役が千倉先生にピッタリ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:FjcjKEG1.net
失礼、魔法の国だった。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:0+Ua7/b9.net
今最終回見返したんだけど
最後は夢オチでいいの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:07:54.48 ID:dXSghb8b.net
再放送してくんないかなぁ
要望多いと思うんだけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:13:05.35 ID:rPfHooGF.net
今再放送したら絶対あまちゃん便乗と言われるだろうけど、
それはそれでいいじゃんねえ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 04:06:11.55 ID:adAIQkgW.net
>>211
ドラマの再放送なんか映画化か続編の便乗がほとんどじゃね?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:29:18.95 ID:25HbbVo3.net
むしろ、今やらなくていつやるの!って気もする
せっかく普段クドカンものを見ない世代からも注目が集まってるのに

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:31:44.29 ID:Z0gsnOrC.net
だよね
便乗だろうが何だろうが
今多くの人に見てほしいなあ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:45:08.95 ID:BEwgaI/e.net
ラジオも始まるのか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:54:20.74 ID:nlcp0cRu.net
クドカンの連ドラで一番面白いと思う
出演者ノリノリだなw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:32:41.40 ID:uc9YVzEx.net
今日、台風接近で明日は退屈でマンハッタン全話借りてきて2話まで見てる。あまちゃんキャスト勢揃いで笑た。太巻も磯野先生もチョイ役で出てたんだ〜

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:05:37.84 ID:IBuDmVmS.net
タイガーアンドドラゴンの再放送やるのね
マンハッタンもぜひやって欲しい〜

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:47:40.53 ID:N4QLS+pa.net
マンハッタンから10年か〜!
マンハッタンのNHKリメイク版「あまちゃん」
わかる人にはわかるマンハッタンのテーマだった「リバース」
あまちゃんも「逆転」。恋も立場も性格もすべて「逆転」。
間違いなく一番影響を与えたのは「マンハッタンラブストーリー」だよ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:33:38.06 ID:hWYyYnif.net
イボリーも最後に赤羽ちゃんと再婚できて良かったな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:46:01.79 ID:qmp9k94G.net
あまちゃんの前に再放送してたら、見た人はもっとあまちゃんにはまったんじゃないの
しられざる名作にするには惜しいので、とにかく再放送してほしいねマンハッタン

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:52:05.13 ID:jnbK2WMi.net
タイガー&ドラゴンの後かね
最速でやったとしても

はー見たい
多分録画データ家のどっかにあるんだけどw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:54:07.29 ID:an8iLc1W.net
TOKIO松岡の主演ドラマでも始まれば再放送あるかもしれないね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:40:23.58 ID:02tIAMvq.net
松岡主演のTBSドラマ、マンハッタンと天国に近い男?しかないのか。
BS とかでやんないかなー。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:31:44.62 ID:H1J04Ooa.net
夜王も。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 14:32:13.07 ID:3WB16wU7.net
♪マンハッタンなんて行ったこともないのに〜

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 19:50:37.54 ID:sVgsUbUf.net
六本木ビルズね!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:57:13.27 ID:6J0eT3oy.net
このドラマ見ると珈琲よりも
ナポリタンが欲しくなる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:58:28.26 ID:l6CFcr6z.net
カレーも

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 16:03:09.14 ID:2A6eO5n0.net
喫茶店でコーヒーを飲まずに帰りたくなる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:25:43.11 ID:pVkUBPV+.net
キョンキョンタクシーに乗りたい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:04:11.69 ID:re45tMM7.net
ウエハースも食べたくなる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:58:30.85 ID:MLYjF6Bh.net
このスレ読んでたらたまらなく見たくなって全巻レンタルしてきた
面白い!一気に見てしまった
キョンキョン10年前と変わらないように見えるのは自分だけか?おばちゃんだけど、かわいい
あ〜〜続きor同じ感じの展開のリメイクが見たい!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:33:38.79 ID:psWr9vIs.net
ブクオフで脚本集が出てたので買ってしまった
本当はDVD迷ってるんだけど、かさばるんだよなぁ
スリム版あれば迷わず買うのに…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 07:44:21.49 ID:QdrWGp1R.net
スリム版ってブルーレイのことじゃないんすか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 07:56:44.99 ID:+ZDhADFV.net
>>235
おぉトン!
ブルーレイ出てたのか!知らなかった〜
と、ググったけど、ダメだった。6枚組じゃかさばるわ・・・
もう画質低い録画で我慢する

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 09:15:53.95 ID:xl3Mc9Am.net
DVDとかブルーレイだと画質いいの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:37:51.91 ID:UTCnKQRf.net
再放送やってるところあるんだね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:04:05.41 ID:xVNclJzg.net
仙台で再放送やってます。
おもしろい。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:13:56.23 ID:RK95xEZc.net
いますぐとんでってわきしめらせたいけど〜

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:42:29.29 ID:/okL15eZ.net
未だに忍ちゃんとかイボリーとか言ってしまう
イボリーの言いやすさw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:29:37.46 ID:WDmHCHk4.net
あまちゃんの話をしていたら友人がDVDを貸してくれたが4枚目に入って力尽きそうだ
色々なレビューを見たら絶賛の嵐だけど不思議な感じ

各キャラのノリがわざとらしく高くてコントみたい
ドラマの設定上各キャラが同時に好意を持ち合う構造が序盤で明確になるので誰と誰かくっついても驚きが無い
各キャラの相関関係というアイデアのみのドラマなので恋愛に緊張感が無い
松岡が下手
忍が女には到底見えない
恋愛以外の要素が無い
笑いの底が浅い

視聴率が低かったのも理解出来た
アイデアはまあまあ良くても作劇の能力が足らなかった残念作

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:59:45.62 ID:5IBL5aKQ.net
評論家w

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:51:08.31 ID:dXuhwVjd.net
>>242
リバースしてから色々ブッ込んでくる。特に最終話。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:06:18.01 ID:Uhe3q4rH.net
>>244
最終回みて、こう来たかwと思ったわ

視聴率悪かったのは裏が超強力ドラマだったからってのもある
テレビジョンの何とか大賞取ってたけどね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:08:47.88 ID:zxACzEQ5.net
僕のカミさんは…のくだりが泣けた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:43:10.68 ID:m3i8HqyF.net
再放送第3話@北海道
リアルタイム放送から何回目かの放送だけど、
いつも録画忘れとか容量不足とかで最終回まで見きれたことがない
今回こそがんばるぞ!
でもやっぱり松岡のデコのラインがキライだw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:06:28.23 ID:r8/+ROKY.net
宮城でタイガー&ドラゴンに続き再放送中。やっぱ面白いねえ。
観てると当時を思い出しより懐かしくなる。

そしていっそんADやってたのねw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:50:03.48 ID:p9AgBE96.net
あまちゃんからこっち
クドカンDVD見てるんだが、
これはダメだな。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:17:41.54 ID:O1BrMUuK.net
こども店長出てたのか!!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:23:21.12 ID:3jWqJPhv.net
再放送5話見てて再現ドラマの女が妙にかわいく見えて
頭おかしくなったかと思ったら
ももクロに緑にちょっと似てるなw

ちなみに月−木の放送をうっかり毎週木曜で予約したので1話と5話しか見てない・・・
昔録画したの探してみるか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:38:37.39 ID:qpD9flaB.net
>>251
最近リーハイにも出てて、さすがに老けたなぁと思ったよ。

そら10年経てばキョンキョンもあまちゃんの頃より可愛いわなぁ。。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:48:51.01 ID:YKLRiWib.net
前半脚本丁寧でおもしろかったけど後半雑になってちょっと残念だった
マスターが最後まで傍観者でいてほしかったな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:27:02.48 ID:oHdK7pO6.net
最終回観た
後日談いらんかった…
自分の中では10話が最終回

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 02:36:44.56 ID:Kw4omBjI.net
再放送だと船越の健康食品CMがちょくちょく流れるのでややこしいと共におもしろい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 14:13:00.20 ID:4pVKnNHO.net
元気を増やそう、やわた!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:41:56.30 ID:0dpOSVWD.net
当時このドラマにハマり過ぎたせいで、未だに
忍ちゃん、イボリー、船越と読んでしまう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:12:19.85 ID:f46vJI5v.net
ベッシーとイボリーは呼び続けてるが船越はないなあw
あれ、いま船越のこと俺なんて呼んでるんだろ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:13:49.22 ID:VNkKYizw.net
>>258
同じく
イボリーは、そば屋でもなく、黒川タクシーでもない
イボリーだ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:30:57.78 ID:CapfYEUI.net
船越じゃなくふなこっさんかなあ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:37:48.47 ID:44C0vxef.net
【芸能】酒井若菜、休業期間を振り返る…「罰は受けたつもり」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386881881/

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0058913

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:39:57.83 ID:Q76X55P5.net
岡山・香川、再放送始まった\(^o^)/

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:06:33.77 ID:ZuXEWwVm.net
>>261
その記事の出典となっている酒井若菜本人のツイート。

https://twitter.com/sakaiw99/status/410774407380877313
> もしあの時…なんて考えてたらキリがないけど
> 「キレイ」は、ゴールデンの連ドラ初主演抜擢を蹴っての挑戦でした
> 結局舞台も連ドラもできず
> 休業、その後復帰も仕事のない日々
> あの時、素直に連ドラを選んでいたら、と何度も思いました
> 今だから言えること

https://twitter.com/sakaiw99/statuses/410775951803289601
> もしあの時休業しなかったら、私は小説も書かなかったし、エッセイも出さなかった
> 主演の女の子を支えようとか、ブログ読者を支えようとか、きっと思わなかった
> 挫折した人を「自己責任でしょ」と突き放してた
> 休業してよかったとはいまだに思わないけれど、よかったことも確実にあったんだぁ

https://twitter.com/sakaiw99/statuses/410801060073046017
> 罰は受けたつもりです
> 最初の数年は地獄のような日々でしたので
> 無事芸能界に復帰したのが奇跡です
> 今回の舞台は、恩返しだけでは癪なので(失礼)、
> 恩返し半分、復讐半分でがんばります
> 嘘です
> 単純に楽しくがんばります。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:55:25.70 ID:Kwi5mm0T.net
EDのエモやんかわいいよね
酒井若菜はこのドラマで好きになったわー
イボリーの「熱血30代しゃべり場」も好きだ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 09:31:12.40 ID:lJfD2UlS.net
久しぶりに見たけど10年も前なのか…

やっぱり忍ちゃんのくだりが笑える

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:44:42.11 ID:PngX2rb6.net
俺も年末年始に全話観なおしたけど
やっぱ面白いわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:09:18.08 ID:HpNDZpU0.net
>>262 再放送知らなかったわ

やっぱ面白いなこの番組は
途中から上手いこと繋がって感動した記憶がある
あと周りがあんまり見てなかった記憶があるw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:37:05.75 ID:cGYpSiW9.net
>>267
職場では皆白い巨塔見てたんだけど、
マンハッタンのあらすじを毎週話してたら
しまいには一人を除いて皆こっちを見るようになった
あっちは後半3か月残ってたしね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:39:41.41 ID:8BlgIoYc.net
ミッチーは「白い巨塔」後半のみの出演だったから
かぶりもOKだったんだな・・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:32:36.01 ID:TPhmY8I+.net
近所のレンタル屋は今日も貸し出し中・・・
これだけじゃなくて「うぬぼれ」もダメだったよ・・・
あまロスさんの仕業かな?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:21:28.91 ID:qDFA8jbF.net
10年間、ずっとリメイクを願ってたら、
リメイクとは違うけどテイストが近い「あまちゃん」ができた。
紅白のとき最終話、泣けたな〜。
タクシーがとんでくシーンは、マンハッタンの第1話のオマージュ。
万感の思いでみたよ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:41:37.24 ID:Ibi5Am6c.net
マンハッタン好きにはあまちゃんは感慨深いドラマだよね
あの二人が夫婦というだけで感涙ものだ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:15:08.95 ID:DLV+mqKX.net
イボリー、またイボリーみたいな役柄してほしいな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:36:28.40 ID:9llzSaug.net
あまちゃんからクドカンにはまってここにたどり着いたが
ものすごいおもしろいな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:42:08.41 ID:pWerKtJ3.net
久しぶりに見たくなって録画したの引っ張り出して見たけど、
記憶にあるストーリーがほとんど1話の話だった
1話ごとの内容が濃かったんだなぁ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:07:41.32 ID:rqi9y0id.net
福岡では今夜から再放送始まったよ!
地デジになってから初の再放送なのでめっちゃ嬉しい
松岡最高

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:18:47.17 ID:jcXYYyBe.net
>>135
出てませんよ
鈴木様は鬼籍に入ってしまったけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 15:45:45.28 ID:as0A8S86.net
石川県も再放送してる。初めて見たけど面白いね。キョンキョンが可愛すぎる。エモヤンも可愛い。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:47:49.40 ID:ozSz83Oo.net
>>274
このドラマ知っててあまちゃん見たからいぼりーとキョンキョンの夫婦でなおかつタクシードライバーってのはほんとたまらなかったな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:30:55.86 ID:RHrrAQwD.net
>>279
土井垣がマスターなのも感慨深い

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:32:14.32 ID:tCZqTEC0.net
当時初回で切ったのに今再放送でやってるから見てみると面白いなw
今のドラマがつまらなさ過ぎるからかな?w

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:15:16.60 ID:zwTezVqV.net
>>281
常に、今やってるドラマはつまらない昔のドラマは面白かったって言いたいだけだろ。
こういうのも厨二っていうのかな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:50:39.75 ID:hZVz7KLt.net
再放送、高画質でまた録画出来て嬉しいw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:41:25.90 ID:ILTARpkR.net
>>273
「さびしんぼう」のまんまがタクシードライバーになった感じ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:08:44.62 ID:sRwUqqPX.net
>>258
ふなこっさん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:05:38.58 ID:+G3m3f+R.net
イボリー → 落語好きなそば屋 → タクシー運転手 

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:20:49.76 ID:2eKKugbV.net
このドラマを見るまでミッチーが苦手だったんだけど、悪くないなと思うようになった
ラブラブマンハッタン可愛い曲だよね、はらちゃんの曲もそうだけど長瀬の歌い方好きだ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:10:50.87 ID:zWwt7hqd.net
♪マンハッタンなんて 行ったこともないのに〜

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:18:48.61 ID:JCIyFgkB.net
はらちゃんといえば、ファブリーズのCMで主婦になってたね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:21:01.85 ID:+4jEPF7L.net
ブレイクしそうでしなかったよね
ヒロインタイプはないけど魅力的な女優さんだよなぁ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:25:43.07 ID:NXVcyHmv.net
羽生君のショートの演技がベッシーに見える

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:42:27.32 ID:bAmmM5n+.net
ナルシストみたいなとこあるからか似てるよな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:42:16.89 ID:PXGoFsVJ.net
身体のラインが似てる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:44:33.48 ID:y8OKDoat.net
毎週凝ったCGが綺麗で楽しみの一つだったなあ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:35:28.48 ID:p0DLi4Bi.net
そんな凝ったCGあったっけ??
第一回だとたとえばどんなやつ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:54:15.88 ID:AYSEyiSa.net
忍ちゃんの弾き語りを聴いたエモやんが音符マークに乗って空を飛んだり
千倉先生がエア文字で書いたハートが反対側の土井垣さんから見ると「バーカ バーカ」になってたりねw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:33:32.35 ID:p0DLi4Bi.net
>>296
それはおぼえてるけど、第一回ってどんなのがあったっけ??<凝ったやつで

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 05:37:47.85 ID:kFonrqkq.net
第一回はタクシーで飛んでいったでしょ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:59:13.06 ID:f+L0cjag.net
たまに行くショッピングセンター。
2週間ぐらい前に行った時、なぜかマンハッタンのエンディング曲が流れてた。
今日行ったら、また流れていた。
ラ〜ブラブマンハッタン♪ってやつ。

あのショッピングセンターには絶対にこのドラマのファンがいるw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:15:12.70 ID:Inuy1YB+.net
有線だろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:59:19.39 ID:s1Bugkhb.net
あの主題歌大好きだったんだけど
TOKIOがすぐにBe Ambitious出しちゃって、埋もれちゃったんだよな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:06:48.68 ID:244qHGFi.net
エンディングで出演者が口パクしてるのがよかた。
キョン2がよかた。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:16:48.47 ID:f+L0cjag.net
>>300
有線で同じ曲をリピートするわけないだろ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:19:31.46 ID:vxPHGmJI.net
>>302
エモヤンのキメポーズを鏡の前でマネしてるがムズイな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:57:17.73 ID:Gow1h+K7.net
>>303
有線は加入者のリクエストだからあり得るよ。
俺もコンビニでバイトしてたころ、ホワイトスネイクをばんばんリクエストしてたぜ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:18:32.71 ID:oKKrHTXB.net
俺、このドラマをリアルタイムで見て、まじエモヤンのファンになった
つーか、酒井若菜素晴らしい!と絶賛!!

木更津のモー子のときから、これは並みの新人じゃないなと思ってた。
ドキュメンタリーな芝居できてたから。
この『マンハッタン〜』では、それにカリカチャライズされた魅力が加わった。
芸人、といえばそれまでだけど
一見グラビアアイドルだった酒井若菜が、こんなに優秀な役者なの、当時わかってた?

今、大河で若菜も出てるけど、なんかヤスイ使われ方してるようで残念。

マンハッタンが終了した時点でクドカンが週刊紙に取材されてて
「及川光博は何でもこなせる十徳ナイフ、若菜たんは天然のl天才」と評されてた。

いそうでいないハマりまくり女優だよね? 応援してるよ! その乳もヽ(゚∀。)ノ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:47:53.45 ID:MMcwQXQV.net
>>305
たまに行く店で二回行って二回とも流してるから有線ではなく自前の可能性が高いけどね。
30分しか滞在してなくて二回だからね。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:58:26.89 ID:WGbZDVpl.net
去年の紅白はクドカンがいたしTOKIOにラブマンハッタン歌ってほしかった
あり得ないけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 04:44:30.76 ID:uACHbbRz.net
>>308
去年は「あま紅白」
マンハッタン持ってきたら、あまFallになるでしょ?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:19:02.34 ID:OU+ShL2K.net
今再放送の5話見てるんだけど、松岡のバーターのジャニではなくてあえて非ジャニの塚本に女の子(忍)役をやらせたのはあっぱれとしか言いようがない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:58:47.57 ID:eiBusngp.net
好き勝手言われてるイメージが一人歩きしてるけど、
ジャニ主演ドラマ全体に美味しい役をジャニバーターで独占って風習はないだろ。
それ以前にこのドラマみたいにバーターの一人も出てないのも結構あるし。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:03:11.98 ID:Wd9bSWY8.net
今見返しても面白いよね〜
松岡、店長役が今までの役者人生で一番ハマってる気がする

こんな設定自体はちゃめちゃな作品をクドカンにもう一回作ってもらいたいよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:44:55.16 ID:l8FHJB5d.net
台詞を覚えなくていいなんてw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:36:50.52 ID:nJaIvLem.net
裏話はわからないが、多忙な素人松岡を起用するにあたり
その制約を逆手にとって有効な人物設定した感じだな。
初回あたりは店長がしゃべらない縛りはなかったと思われるが
途中から縛って磨いた気がする。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:06:33.88 ID:nj8KNoB1.net
>>314
妄想豊かというか妄想しか見えてないというか
そもそも本当にドラマ見たんか?

316 :314:2014/03/13(木) 23:37:06.33 ID:T74Rxqqb.net
リアルタイムで観てたよ。
その後DVDでもね。

「縛り」については初回放映の最終週号の
「週刊ザテレビジョン」にクドカンが
その発想経路を開示していたよ。
ソースを知らなければ気が済まないなら大宅文庫へどうぞ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 06:13:06.74 ID:yJa3deAH.net
>>315 ← 失脚認定 kete−iwwwwww

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:40:30.90 ID:JMPuA1RO.net
エモヤンが昔いじめられてたってエピは何話でしたっけ?DVDで見ようと思ってお願いします

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 05:54:21.26 ID:6RKsmUjf.net
猫背さん(再現ドラマの女)がスカートの裾を頭の上で結ばれて回されてるシーン?
それなら8話だよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:58:54.27 ID:QTpc9VfH.net
再放送やってたからチラッと見たが船越さん今よりはげてんだな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:42:49.17 ID:C1Vj06cn.net
>>318
今やってたw
こちとら宮崎県

懐かしいなぁ
忍くん、だ〜い好き

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:44:56.81 ID:C1Vj06cn.net
しかしあんな虐め方、衝撃的だぞ
今ならNGなんじゃないか?
真似されたら困るでしょ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:32:58.77 ID:k2lVrFaH.net
8話ですかトンクス早速DVD見てみるわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:36:38.13 ID:JeJvBh0/.net
>>318
今ちょうど見てたところ@福岡

松岡店長いいなあ。他局だけど長瀬はらちゃんをマンハッタンに呼んであげたい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:00:16.73 ID:2M7PwrYN.net
DVDってトップメニューにすぐ逝かないから不便だわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 14:56:04.82 ID:dLQwseAK.net
今再放送の最終話おわた‥
二度寝するわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 02:25:52.69 ID:D4X/uNVN.net
猫背さんの弟と同級生だけど実家の前通るとたまに猫背さんらしき人がいるけど
たしか上下姉と妹がいたからどれが猫背さんか分からんわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:59:34.42 ID:VBJ4dWlS.net
昨日が最終話と思ってたら、今から最終話だった
見逃すとこだった、気付いて良かった良かった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:49:48.68 ID:Cg523ctF.net
主役のプライベートが見えないドラマって珍しいね。

店長ってどんな家に住んでいるんだろう?
家では案外普通にジャージを着てくつろいでいるんだろうか
などと想像してしまった。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:30:56.95 ID:ey7FWpYl.net
主役の名前さえ不明だったんだが

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:46:54.12 ID:bwSn5Xnp.net
最終話で出たじゃん
ハロルド山田

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:51:57.57 ID:9o9WmUMn.net
>>330
ハロルド山田

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 01:09:20.38 ID:EDJfopB7.net
>>329
家なんてないんじゃなかったっけwあれは冗談か?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:43:04.53 ID:5GQZC6Wu.net
ハロルド山田…ハーフなのかなw

いまだにキョンキョンを見ると赤羽ちゃんだって思ったり
尾見さんを見るとイボリーだと思ったりするのに、
なぜか松岡だけは店長だ!って思わないのが不思議

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:18:02.87 ID:QWZnZoAA.net
私もこないだの相棒でイボリーがまじめな役やってたから
何やってんだよイボリー!と思った

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:53:57.81 ID:itODNhO0.net
及川はベッシーのままだよ
相棒に出ても、ベッシーはベッシーだ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:13:23.10 ID:7jZjZ+HI.net
ベッシーに限ってはむしろベッシーがミッチー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:38:25.71 ID:aRhjVqdH.net
クドカンがミッチーとの対談でインパクトを受けたエピソードを
いくつも取り入れてるからね

ベッシーはミッチーにアレンジを加えたキャラクター

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:24:13.81 ID:QGwPlhbT.net
新潟今日から再放送ウレシス

タイガー&ドラゴンとかは何度目だと言いたいくらいやるけど
マンハッタンの再放送ほとんどしたことなかったから本当に嬉しい!
やっぱりケータイ見ると時代が分かる&他キャストの中一番ライセンスが若かったw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:45:36.50 ID:uMFEqEsa.net
>>336-337
クドカンがベッシーについて「ミッチーそのままだとあまりにも失礼なので、少し僕を足してます」と言うだか書くだかしてた。出典失念。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 17:52:09.27 ID:ue+opayH.net
このドラマって、一見ふざけてるようで恋愛の本質をついているね。
赤羽ちゃんからベッシーへの「好き」が「嫌い」に変わったり、
なんとも思っていない人のことが急に気になり始めたり、
店長が忍くんから告白されたとたんにストーカーっぽくなったり。
店長がメールを何通も送るのはちょっとこわかったw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 16:36:56.60 ID:Cujrf3u2.net
同じく新潟

クドカンのドラマで一番好きだわ

朝の再放送ドラマが一時ハンチョウばっかりでうんざりしてたから超うれしいわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:49:39.42 ID:wT5mpiaD.net
放送当時は裏に超強力な作品があって苦戦してたんだよな?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:23:54.30 ID:gf92RN8N.net
>>343
白い巨塔だっけ

もし今放送してたら、あまちゃん効果もあってもっと視聴率とれたかも

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:05:12.63 ID:cL1PNAMb.net
毎日再放送楽しみで録画してるのに
今日は津波情報が最初から最後までずーっと…
がっかり

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:31:58.09 ID:hzgeMht1.net
>>341
まったくその通り。
恋愛のバイブルと言ってもいい。
構成や展開もさることながら
恋とは何か、という心理・哲学に満ちていてすげーためになったよ。
R-25やSPA!では描けない種類のリアルな恋愛観。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:23:12.51 ID:idHj0nR0.net
「人の気持ちは当てにならない」とか名言が多いね

個人的には、店長には忍くんとうまくいってほしかったw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:38:18.55 ID:6iBzqlpz.net
>>347
> 「人の気持ちは当てにならない」

それって脚本家オリジナルじゃなくて慣用句みたいなものじゃないの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:23:00.13 ID:idHj0nR0.net
>>348
あ、そうかもw

最終回だけ急展開すぎたけど何か事情があったのかな〜
まあおもしろかったからいいけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:36:28.60 ID:9361u64W.net
>>349

むしろ逆の印象。
最終回に近づくにつれ、ダレすぎて間延びした感じがあるよ。
結末見えてたから。
人への惹かれ方とかも浅かったように思う。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 03:17:27.97 ID:OhS73gaS.net
ダレてたかな
なんか1話くらい削られたような感じもする、リバースのとこが適当というか
話数削られてエピソードを削ったら1話分がかつかつになったり余ったりで
変な感じになったんじゃないかと下衆い勘ぐりをしてみるw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 07:43:43.93 ID:Xpm5TH9O.net
最後のベッシー&えもやんと、イボリーとちくら先生は
なんじゃこりゃと思ったw
えもやん、あのあと土井垣と別れたのか。

忍くんが店長を迎えに行った回か
クリスマスパーティーの回で終わった方がすっきりしたかも。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:42:52.87 ID:rT/oROwR.net
>>352


A→B→C→D→E、までは成立してるけど、E→Fは弱くて、
F→Gがなくて、G→Hだし、

Gが女って分かって、逆回転する、ていう、大事な場面で、
やっぱり、G→Fがないから、見てて中途半端な気持ちが残る。

ここは、Fは少年愛OKの人で良かったんじゃないかな?

逆回転も、F→E→Dがあって、あと、A→H だから残るのはC→Bだったはず。

この様式美を犠牲にしてまで、リアリティがあるかってと、???だし。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:06:31.01 ID:PsmVmLxW.net
自分的には、そう来たかぁ〜!の忍ちゃんのインパクトだけが記憶に残ったドラマ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:18:54.04 ID:q/oeJxMv.net
>>329
喫茶店の奥にでも部屋があって住んでるんじゃないかと

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 08:08:12.26 ID:oRcQLsUu.net
>>355
住んでるかどうかはともかく、寝袋が用意されてるので泊まることがあるのは確実。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:15:49.56 ID:0tjYsSPX.net
店長は名前さえも…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:17:59.02 ID:TQUooSFN.net
松岡の演技よかったと思うけどあんまりドラマ出ないね
店長は普段とは別人に見えた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:21:49.23 ID:iesM93FK.net
>>358
今年になってからは出てないけどだいたい毎年連ドラやってるし、あまり出ないというのは違和感
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E6%98%8C%E5%AE%8F#.E3.83.86.E3.83.AC.E3.83.93.E3.83.89.E3.83.A9.E3.83.9E

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:18:12.49 ID:/HUZa0d+.net
自分は松岡じゃなかったほうが良かったな。澤村一樹とかだったらどうだったろ?

忌野清志郎とかって、一体何だったんだろ? 意味ないし、面白くもないし。
岡田真澄も、とってつけたような感じがした。リアル軽井沢婦人ということの背景なら
もっと地味な人のほうが。意外性なんだろうけど、「ああ岡田真澄でてきた」ていう
印象が強くなってしまう。

ところでマンハッタンの由来って、劇中で明らかにされたんだっけ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:19:31.79 ID:xhOdiabD.net
再放送見てるけど土井垣の子供は加藤清史郎なのね
こんな小さい頃から子役で出演してたのか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:35:36.24 ID:mgCITOH8.net
>>360
されてないね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:52:04.57 ID:ntcsPgJZ.net
新潟では午前中これの再放送、午後は相棒シーズン8の再放送をやってるので、ミッチーでおなかいっぱいになれる。

>>360
忌野清志郎が出たのは本人の意向じゃなかったっけ? 大橋巨泉が「出てやる」と言って無理やりゲスト出演するみたいな感じで。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:06:45.58 ID:kWaZ+U4u.net
>>363

あ、それだ。

スタッフやクドカンが気を使ったなっていう、接待感が伝わって、だから感じ悪いんだ。

店長=コダワリのあるコミカルな変人、なら、阿部寛だろうけど、
あまりに既存イメージの枠内だから、面白くはなかったかもな。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:23:41.41 ID:pqW/d0mz.net
>>361
EDロールに名前あるがしばらく気付かず
あの子か!となった<清史郎

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:34:16.23 ID:LMkrgmbi.net
>>360
あなたはあのドラマが何を狙ってたかわかってないね。
大人計画の芝居とか観たことないのかな?
サブカルでカオスなものをTVドラマで描く試みとしては
クドカンの最高傑作で、ヘタウマ〜ヘタヘタでキャスト固めてる全部意図的に。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:35:02.99 ID:LMkrgmbi.net
>>364
阿部寛なんてウマウマしかできないモデル役者じゃんw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:26:16.25 ID:88nrWmh4.net
何やってもトリックの男と一緒だよね
モゴモゴしゃべるだけの木偶の坊

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 04:56:35.82 ID:xQgy9JB2.net
UFC 102 - : アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs. ランディ・クートゥア
https://www.youtube.com/watch?v=tpvWLa7SJ-c

UFC 105 - : マイケル・ビスピン vs デニス・カーン
https://www.youtube.com/watch?v=KHwj_1Jn8L4

UFC 146 - : ロイ・ネルソン vs. デイブ・ハーマン
https://www.youtube.com/watch?v=qJA16o7tCt4

UFC Fight Night 31 - : ティム・ケネディ vs ハファエル・ナタル
https://www.youtube.com/watch?v=e-x0ijoxsv8

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:04:59.85 ID:m7aqwZDT.net
新潟再放送も明日までだ
本当に楽しかったから寂しいな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:59:38.64 ID:yCg57ek/.net
新潟再放送。ちゃんと「もういいよベッシー」まで流れてた。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:02:46.63 ID:f7Y56ZYO.net
マンハッタンなんて、行ったこともないのにぃ〜

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:34:49.54 ID:XJQM+HNs.net
しみじみとベッシーやもう一つのクドカンドラマ「吾輩は主婦である」のミッチーが好きなせいもあって
余計に相棒が受け付けなかったんだなと思った

またこういう役やってくんないかな
もちろんクドカンドラマで

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:25:47.16 ID:wJzsoB4+.net
誰か最後がベッシーのダンスで終わった意味を教えてくれ〜

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 02:46:55.03 ID:GBvDIVmd.net
>>373
我輩は主婦であるも面白いよね!
DVD買っちゃったw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 09:38:21.94 ID:4oZFCGjb.net
>>374
1話(振り出し)に戻る・・・まだまだごちゃごちゃ恋愛しますよ ってことかな〜って思った

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 16:49:35.12 ID:GEne8bh8.net
11年前のドラマだったんだ
時の流れは早いなぁ
学生時代にリアルタイムで見てたよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:34:54.71 ID:0fZgAkD4.net
>>374
「面白いから」以上の意味はないと思う。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:58:34.07 ID:kpZiweKE.net
>>376
無限ループってことか
店長の苦難は続くね

>>378
店長がくだらんってテレビを消して
この物語自体がテレビドラマだったオチで終わった方がスッキリした気がするんだけどなぁ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 08:43:46.93 ID:f9mdu4sm.net
>>379
> 店長がくだらんってテレビを消して
> この物語自体がテレビドラマだったオチ
すっげーつまらん

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:14:49.20 ID:qfjHzIGq.net
>>379-381
実際の脚本ではそれで終劇で、その後「もういいよベッシー」が再登場するのは単にスポンサー紹介のバックに流す映像でしかなかったはず。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 09:42:38.22 ID:wHlDBnaU.net
加藤清志郎があまりかわいくない件

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:00:30.45 ID:p4tw5UsK.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
可愛いよ
ぐがっ おおーいっ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:04:51.07 ID:OVh09Oec.net
Hは原ちゃんではなくハロルド山田、と10年の時空を越えて最近気付いたw
Iはイボリー

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:25:58.90 ID:EE4Sx6N4.net
上手い人も下手な人も、ちょうどうまく調和されてたね
まさにチームプレーの勝利

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 12:29:26.58 ID:Ni14zcMn.net
何話か忘れたけど店長が少年レントゲンのライブでドラム叩くのほんと笑ったわ
あの回で忍くんがエモヤンに言う言葉かっこよくて好きだ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 20:29:03.14 ID:g4CZqvd8.net
サイフォンは見た目だけなんだよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:46:27.50 ID:fFKCFhw/.net
30過ぎたらチューと交尾は一回にまとめろよ!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 12:11:01.47 ID:4EnNx7Zz.net
カレー道場くらい具が大きいレトルトカレー、本当に発売されないかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:01:28.73 ID:6InAWTIq.net
今ならそういう企画よく見かけるよね
当時も視聴率が良かったら企業とのコラボとかあったんじゃない?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:52:08.84 ID:aS4Qy13z.net
安達祐美が「具が大きい」とやってたCMのパロディだろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:39:37.70 ID:FO76wGhx.net
>>389
カレー道場は「具が多い」だよ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:49:44.08 ID:jMfvvSwQ.net
>>392
劇中のCM映像だと、多くて、しかも大きかった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:21:47.77 ID:WmJpexCk.net
はい、指さして〜キラッ☆…あんたが大将!あんたが大将!パーンパーンパーンパーン!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:35:11.97 ID:ny896LpD.net
関東でも再放送しないかなー

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:25:20.15 ID:WmJpexCk.net
8の字、8の字、8の字、8の字♪

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 03:57:36.07 ID:3+GRgV65K
>>390
流星の絆のハヤシライスはレトルトで売ってたもんな〜
クドカンがこの脚本書いてた当時、喫茶店?いたら
おばちゃんたちが「あのマンハッタンなんとかってドラマくだらなくてつまらない」って言ってたのを聞いたらしいw
今だったらあまちゃんの後でその人たちもこぞって見そうw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:15:21.42 ID:gcjewD+y.net
この、泥棒ヘビが!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:54:13.80 ID:GQNIhvC2.net
松岡かなり上手いよな。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 14:47:35.51 ID:T700N0Qy.net
芸達者だ罠。竹内と共演した婿入りのミュージシャンや広末と多部が相手の少女
漫画家の役なんかも面白かったw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 23:19:43.61 ID:UvMWGEjQ.net
TBSでクドカン新ドラマ始まるけどマンラブ再放送してくれないかな〜
木更津は何度も再放送してたけどこのドラマはホントやらないよね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 01:02:38.80 ID:FRzUPBPM.net
マンハッタンのロケ地(店舗)があったとこ、マンションになってた。時代の流れを感じたわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 01:09:57.65 ID:j8b/BbQO.net
>>402
ストリートビューで見ようとしたけど道路挟んで噴水を見つけられなかった

シナリオ本やっと買いました、木更津みたいに元ネタは載ってないけどいいね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 03:06:37.87 ID:NMz1HS3j.net
再放送は流星の絆か…残念

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 15:33:36.27 ID:WQfylUO6.net
クドカンvs大物女優
http://www.youtube.com/watch?v=StpCq0EaDIY

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:04:23.26 ID:jOkvEiEW.net
超遅レスで今更なんだけど
>>400
婿入りのなんたらって松岡じゃなくて長瀬のムコ殿じゃ?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:42:28.54 ID:wvt7GtCs.net
全編アップされてた動画サイト、さすがに削除されたね・・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 15:49:42.91 ID:HCnQCiYA.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00000097-spnannex-ent
ベッキー本名 別所絹子ならベッシーでいいじゃん。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:09:16.95 ID:+GiTQnf0.net
具が

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 05:35:06.30 ID:GmIw6/tS.net
松岡のマスターは好きだけどジャニ俳優が出てるとVODでの配信に制限が出てくるのが残念だなー

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 01:59:57.70 ID:A6XP/2d5.net
・他の登場人物の言動や人間模様を観察する狂言回し的存在のキャラクターがいる
・登場人物がイニシャルで呼ばれることがある
・舞台はマンハッタン

さてなんのドラマでしょう?ってクイズがあったんだけど
答えはもちろん「ゴシップガール」なのに
自分だけ「マンハッタンラブストーリー!!!」って答えてた…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 22:13:00.26 ID:eqGgBMa8.net
及川は
なにをやっても
ベッシー

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 00:06:57.58 ID:GRwdekzA.net
残念ながら酒井若菜は
なにをやっても
モー子

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 08:36:35.20 ID:pmYqARzE.net
保守

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 10:13:48.73 ID:+G+yvuI2.net
>>1

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 21:57:28.54 ID:ReprOn07.net
久々に観た!
ナポリタン食べたい〜

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 07:14:14.09 ID:y0NobrLj.net
店長が栃木に逃げる回が桁外れに面白えな。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 21:01:07.95 ID:Cy/+iQdb.net
>>373
神戸くんの好物も「ナポリタン」

終わってすぐ「続編やってくんねかな〜」と待ち続けたので、
日本で一番「あまちゃん」を楽しめた。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 14:10:01.70 ID:4qKbUtLb.net
今日ぼくらの時代見てたら加藤清史郎くんがマンハッタン時代の記憶あるって言ってて面白かった
背中を叩くと「具が多ーい」って言うのが初台詞って言ってて他の子役が具が多いw?って反応はしてたw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 14:24:40.66 ID:Xk6TWElF.net
安達祐美のパクリです

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 23:35:35.53 ID:7G/TKboD.net
パクリというよりパロディー

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:15:23.59 ID:6v7MmrzX.net
あげときまーす

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 16:09:20.75 ID:AREpnrIT.net
「イボリったら、イボリ〜」
に腹抱えて笑った

タイガー&ドラゴンで尾美さんの出囃子が箱根八里でさらに笑った

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 22:56:59.99 ID:vntbLNRR.net
ベッシーのダンスはいまだに好きだな
振りと妙な掛け声がツボってる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 23:23:02.51 ID:o/VxnPZf.net
ナポリタン食べたい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 02:48:44.45 ID:udZ7tEsh.net
なんか「黒い十人の女」のスレが賑わってるぞ
マンハッタンのパクリじゃないかって

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 19:33:08.75 ID:6FGXtJ3+.net
先日、ひょんなことから郷ひろみのディナーショーに行ったんだけど
「ハリウッドスキャンダル」を歌っててすごく良かったよ

マンハッタンのハリウッドスキャンダルがかかるシーン大好き
タクシーの後部座席でこの曲を静かに聴いてる千倉先生の表情とか
曲を聴いて改めて千倉先生の存在に気付く土井垣さんの顔とか(その後すぐまた心変わりしちゃうんだけど)
赤羽ちゃんと千倉先生が二人で仲良く歌ってるかんじとか
穏やかな曲と一緒にシーンが流れて、少しウルっとしちゃうんだよね
あーまた観たくなってきた

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 01:05:21.54 ID:oSkMbYov.net
久々に一気見したよ。
何度見ても楽しいな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 16:11:54.93 ID:qOK8ilY8.net
一昨日の相棒に赤い女が赤い服着て出てたw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 10:26:31.38 ID:yOKWmRdQ.net
トジャルコトアラ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 05:37:12.92 ID:x358b1Ix.net
今こそ再放送するべき
Fは、妻が好き、おおゥ!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 06:05:18.37 ID:SuHLAZP5.net
赤羽サンのラブホのイントネーションだけが残念なんだよねえ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 15:54:45.85 ID:K8xXbkyu.net
船越が

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 05:49:22.93 ID:IxODAC8x.net
船越回ベッシーの、オスカル!でいつも噴く

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 22:13:32.88 ID:dxYT9Tz1.net
少年レントゲンBが今や押しも押されぬ大スターになるとは…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 05:39:03.42 ID:Glokhr01.net
キョンキョンクドカンコンビ復活記念上げ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 16:27:24.50 ID:17SM5epV.net
あまちゃんで復活してたろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 20:18:30.98 ID:m2I/DVbl.net
ワロタ

334: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2017/07/26(水) 07:48:15.98 ID:BaLYieUW
マンハッタンラブストーリーはなぜ低かったのか

336: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2017/07/26(水) 07:52:01.20 ID:BaLYieUW
マンハッタンが惨敗したことから考えるとどんなにいいドラマを作っても高視聴率は出ない気がする

339: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2017/07/26(水) 07:53:13.75 ID:QR4OmDqh
>>334
>>336
8.海外ドラマの話は海外テレビ板で

★☆★ドラマ視聴率2017年7月期【32】★☆★
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1500983791/

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 02:17:10.18 ID:3YyCwZfa.net
白い巨塔が裏にあったような…違ったっけ?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 23:10:28.89 ID:lagIXIui.net
>>439
あったあった!!白い〜は2クールだったんだよね
ベッシーがマンハッタン終わって白いに
出演してた

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 12:03:14.72 ID:FFtYNyT8.net
監獄のお姫様が好きなので未視聴だったマンハッタンラブストーリー見た
赤羽さん若いw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 23:32:47.63 ID:DiIzgLzC.net
主演が松岡じゃなければなあ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 23:42:32.54 ID:VkHZ6Sjw.net
松岡26才でマスター演じるには若すぎるだろ
しかもミッチーだし
話は面白いけど、別に全話観なくてもいいメンツなんだよな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 15:53:42.29 ID:Cfg7esyE.net
赤羽さんの浮気は叩かれなかったね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 12:08:30.85 ID:9ai+Xy5e.net
TVerで無料配信 9月28日(金)12:00まで
https://tver.jp/feature/f0026122

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 21:54:37.36 ID:GDxeK5nr.net
>>445
ちょっと見たけど、いいね!
こういうかたちで、再放送するとは。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 20:32:00.24 ID:SJimCMXb.net
Tverで今見てる
豪華キャスト!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 00:16:24.72 ID:a6kDCLin.net
全局ご夕方ワイドやるようになって再放送枠が減ったからありがたいな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 07:10:34.09 ID:4JuLsoGN.net
クドカン好きだけど初めて見たわ
クソ面白いななんだこれ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 13:57:14.47 ID:h+NTN+VU.net
一気に4話まで見てしまった
監獄のお姫様と違って本当に面白いな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 14:31:00.01 ID:85T6RkDH.net
テンポよくていいな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 16:04:10.00 ID:2YLDBGKN.net
久々に見たがやっぱり5話ラストの遂にキタ---感は異常w
できれば5話6話は一気に見たいところだけど今回の配信は5話までか
E→F→Gの流れが最高なんだよね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 23:04:23.96 ID:QObpn5Rn.net
酒井若菜は色々と勿体なかったよね
グラビア上がりで一端の女優に成れたはずなのに
今やその枠は小池栄子

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 17:11:24.64 ID:2wfdY6of.net
TVerで第1話見たけど、面白いわ、やっぱ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 20:25:29.05 ID:LOzSQNWC.net
見るの本放送以来だけど記憶よりも面白い
そしてみんな若い

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 20:43:39.15 ID:9Fnx7kYg.net
本放送以来5話まで一気に観た
すごい面白い
出演者がすごい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 20:56:29.48 ID:h7pb1qCm.net
その後、あまちゃんで
イボリーと赤羽さんが夫婦を演じたんだぜ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 21:30:42.58 ID:az/trDfx.net
1話 の内容が濃いよね
記憶では二、三話分だと思ってたのが見直したら全部1話のネタだった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 05:15:40.27 ID:xcT2BF0r.net
本放送当時
木更津キャッツアイを再放送で知ってハマって
日テレのぼくの魔法使いはリアタイ視聴して
2ちゃんで実況しながら見てたのに
なんでこのドラマのこと知らなかったんだろう俺

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 07:08:05.19 ID:nq4dXFmp.net
イボリーと赤羽さんの関係がよいなぁ
赤羽さんが「イボリーまぐろになっちゃった」と
酔っぱらって引きずられてるの最高すぎる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 15:41:07.18 ID:YG7IgrEz.net
劇中で使われてるピアノの
チャラララーラー チャラララー
チャラララーラー チャラララー
みたいな曲の曲名わかる人いる?

他のシーンでもたびたび流れるけど
3話後半で千倉先生がキラキラでメッセージを書くシーンで使われてる曲です。
頭からはなれない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 07:01:46.20 ID:+k7H1cb/.net
千倉先生が「視聴率15%なんて誰も見てないのと一緒よ!」
ってキレるの笑った
クドカン自身の低視聴率自虐と
ドラマ自体が視聴率取れなくなってきたことへの警鐘と
誰も見てないのと一緒だから面白いと思うものを突き詰めて作るという制作者の矜持
トリプルミーニングって感じ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 12:32:47.94 ID:RcQwJRGM.net
TVerで久しぶりに見てるけど、傑作すぎるw
当時も録画して何回も食い入るように観てたけど、時が経っても面白いもんは面白い

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 00:49:15.70 ID:AQOqDcK3.net
>>459
クドカンドラマ好きで知ってたけど見なかったなー
TOKIOの松岡演じる無口な喫茶店マスターが主役っておもしろくなさそうでw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 18:26:31.01 ID:ISdg3FzD.net
>>459
マンハッタンの裏が唐沢の白い巨塔だったからじゃないかな?
マンハッタンは視聴率取れなかった
周りはみんな唐沢みてるなか自分1人だけマンハッタンみてたw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 18:30:44.82 ID:ISdg3FzD.net
>>464
無口通りすぎて心の中でしか喋らないからねw
喋れるけど喋らないだけなんだけどw

あの松岡見て今までと印象変わった人多いと思う
最近は家政婦のミタとかでだいぶ良さがしれ渡ってきたが

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 19:34:55.70 ID:1uksuE3p.net
>>465
うちの会社でも自分だけマンハッタンだったけど、毎週面白さを語ってたら
最終回までに逆に白い巨塔を見てるのが1人だけになったよ
白い巨塔は半年やってたから後半だけ見てハマった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 00:45:30.99 ID:gXD9Yth3.net
最近になって少年レントゲンのメンバーに星野源が居たり、ジャイブジャンボリーって曲だけCD化されてるの知った

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 15:51:24.10 ID:/W9deFs6.net
>>467
マンハッタンが終わった後、年明けの後半から白い巨塔にミッチー出てたね
(白い巨塔は半年放送してた)
今でもかっこいいミッチーだけど、マンハッタンでは特にキラキラしてる

>>462
月9という言葉が死に、視聴率ひとけたの時代になるとはね

こんなにみんなタバコ吸ってた?と思うくらい喫煙シーンがバンバン

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 01:54:54.63 ID:tpfp+ThL.net
本放送の時は見てなくてティーバで再放送見たんだけどめちゃ面白い
6話〜は来月なのかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 22:51:07.95 ID:C60W+PqC.net
ベッシーは最低だけど最高だな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 23:35:55.72 ID:iEGLudz+.net
上野パンダ(上パンさん)も好きだぜ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 13:21:23.62 ID:qOKhmyWY.net
マンハッタンラブストーリー 第6話〜第11話 10月12日(金) 21:59まで
https://tver.jp/feature/f0026572
https://tver.jp/feature/f0026573
https://tver.jp/feature/f0026574
https://tver.jp/feature/f0026575
https://tver.jp/feature/f0026576
https://tver.jp/feature/f0026577

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 05:17:15.57 ID:GnAN92hW.net
千倉先生って完全に北川悦吏子のパロディやん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 10:48:17.12 ID:Kj/r30Jq.net
船越の妻のくだり、ワロエナイ…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 13:19:18.43 ID:v0kWWiOq.net
配信今日までだよー

最終回近づくにつれゲラゲラ笑ってしまうのがなくなったけど、やっぱり面白いドラマだった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 20:21:52.49 ID:GBSkpdF5.net
Tverで久しぶりに見た
細かいとこまでいちいち面白かったわ
確かにフナコッシーの妻と子供を愛してるのくだりでモヤった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 23:06:26.72 ID:wuB2J/8/.net
なぜかこのドラマ、シリアスなシーンでも半笑いしてしまう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 02:19:16.73 ID:ZX5Y0K2v.net
シリアスなシーンでよくかかっているブルースっぽい挿入曲わかる人いますか?
男性が歌っていて、歌詞は英語であまり聞き取れないんだけど、『Hey say Nadia call me』って感じの歌詞。
クリスマスパーティで赤羽ちゃんがタクシーでマンハッタンに向かうときとかに流れる曲です。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 23:06:57.83 ID:X1xtMJZ+.net
今年また見直してます

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 00:59:02.73 ID:aiEUVpTT.net
このドラマ見たら缶コーヒーとか飲めなくなる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 17:22:40.28 ID:kzyemjfR.net
子供店長のデビュー作

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 14:20:27.89 ID:xvkKxtVK.net
べっしー、離婚か

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 23:29:06.65 ID://AEURL5.net
私の経験と人生と魂を込めて言わせてもらう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 22:59:17.37 ID:4lAI+hy/.net
今日で観終わりました、エンディング最高!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 09:09:17.10 ID:oqiQAW0l.net
再放送しないかなあ
どこで見られるの

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 21:18:18.04 ID:CxErYgHf.net
TSUTAYAで借りる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 23:44:22.50 ID:WXLM2gcJ.net
当時はオンエア終わる度にクドカンのブログ見に行ってたなあ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 19:29:27.66 ID:Q4m2eGci.net


490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 09:28:35.78 ID:QUYsLQFT.net
このドラマの最低視聴率を更新するかも知れない大河ドラマがあるらしい!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 18:28:07.31 ID:w6pnOkbf.net
>>490
更新しますた!
おめっとうごらいやす。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 06:48:30.21 ID:LxXBEaUU.net
私も書いちゃおうかな?大河ドラマ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 12:18:54 ID:pyQys2YL.net
ミッチーのキャラクターが
これだけ活きたドラマはない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 02:41:02 ID:mRZvGqpK.net
ベッシーの愛車って何?
フェラーリ?
ランボルギーニ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 00:33:17 ID:+oFCB3o4.net
カレー道場にかき消されたけど
店長がこだわり抜いたカレー食べてみたい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 02:57:35 ID:8vtioUj4.net
>>488
見てた見てた。
視聴率について愚痴ってたよね。
みんな面白いからビデオにとって後から見るんですよ!とか、いらない!みたいな事言ってたな。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 01:53:54 ID:hEIW6FNM.net
見始めた頃忍ちゃんてひょっとしてホモなのか?と思ったら予想外過ぎる方向に着地してしまったドラマ
池袋や木更津ほど話題にならなかったけどこれとぼくの魔法使いも大好きだ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 10:10:19 ID:uLLAaJhn.net
このドラマ見てるとナポリタンとレトルトカレーとウエハース付きアイスが恋しくなるw
あと蒲生母娘って知らない人が見たら絶対父と息子にしか見えないよなあ…と今見ても思う
色々斬新過ぎるドラマで毎週爆笑しながら見てました
またこんな面白いドラマが見たい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:45:08 ID:nLSCSvUG.net
499

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:45:16 ID:nLSCSvUG.net
500

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:58:48 ID:AcWP0NP+.net
ぐがおーい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:00:19.83 ID:9qjUjUIO.net
wjt

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 15:43:36.82 ID:Gdm95AZV.net
SJW

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 14:02:56.01 ID:I44AKSoI.net
pec

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 16:18:12 ID:DN0cyhRv.net
ftg

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:51:43.68 ID:0BsjJwVt.net
svg

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 09:14:53.53 ID:doQ/7sjIn
ダサイタマ県民は住民の生命と財産を破壞する世界最悪の殺人テ□組織公明党に推薦され.力による―方的な現状変更によってダサイ夕マまて゛
数珠つなき゛て゛鉄道のз0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機を倍増させて氣候変動させて海水温上昇させて、かつてない量の
水蒸気を曰本列島に供給させて越谷や川越など,あちこち水没させられなか゛ら強盗殺人の首魁齋藤鉄夫と共謀して私利私欲を追求し続ける大野
元裕人殺し知事を徹底非難してダサイタマの汚名を払拭しよう!熊谷と゛ころかダサイタマ全域を灼熱地獄にして熱中症て゛殺害,クソ航空騷音に
よって知的産業根絶やしと゛ころか.ストレスやらで救急搬送されたり.耐えられず引っ越しを余儀なくさせられた住民まて゛發生させて、憲法
1з条25条29条と公然と無視して住民の私権を根底から奪い取ることて゛私腹を肥やし続ける知事を続けさせて殺されないて゛済むと思うなよ
庁舍が住民に破壊される民主主義国フランスに対して日本は絢爛豪華な庁舍で冷房カ゛ンカ゛ン.クソの役にも立たないどころか住民の権利を強奪
して私腹を肥やすこと以外に何ひとつ考えることのないクソ公務員を放置することこそか゛.お前らの生活と國家の存亡の危機た゛と理解しよう!

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hTтρs://i.imgur,соm/hnli1ga.jpeg

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 13:53:27.18 ID:1NZV0OuJ.net
ふてほど見てたらこのドラマ思い出した

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 07:34:44.06 ID:MioaJ9V1.net
今観るとミッチーがクドくて邪魔

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 01:38:38.99 ID:t3vAfWU5.net
「べっしー」がいなかったら成立しなかったドラマ

クドカンが「ミッチーは十徳ナイフ」彼がいなかったらこのドラマはこのリアリティを醸せなかった
ミッチーはどんな無理筋も洗練された結果で応えてくれる  とも。

ちなみにKyon2には、「どんな役でもやっちゃってくれる人。もう感謝しかないです」と言っていた。

101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200