2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のだめカンタービレ Lesson147

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:38:30.72 ID:Zgk2bLJt.net
実写版のだめカンタービレ総合スレへようこそ♪

公式サイト ttp://www.fujitv.co.jp/nodame/index.html
放送期間:2006年10月16日〜12月25日(全11回)/フジテレビ月9ドラマ
原作:「のだめカンタービレ」 二ノ宮 知子 (講談社 KC Kiss)
脚本:衛藤 凛
プロデュース:若松央樹・清水一幸/演出:武内英樹ほか

★スペシャルドラマ「のだめカンタービレ 新春スペシャル in ヨーロッパ」
 2008年1月4日(金)・5日(土)放送(全2回)
★映画「のだめカンタービレ 最終楽章 前後編」
前編|2009年12月19日公開/監督:武内英樹
後編|2010年 4月17日公開/総監督:武内英樹、監督:川村泰祐
製作:亀山千広/製作総指揮:石原隆・和田行ほか/プロデュース:若松央樹
プロデューサー:前田久閑・和田倉和利/配給:東宝
公式ブログ マングース日記 ttp://blog.fujitv.co.jp/nodame/index.html
スタッフ twitter ttp://twitter.com/#!/nodame_movie
のだめカンタービレ THE MOVIE I&II(仮)・・・映画化決定時のお知らせ
 ttp://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2009/09-001.html
東宝 映画トピックス ttp://www2.toho-movie.jp/movie-topic/0907/02nodame1_wp.html

映画板:【ネタバレ・原作】のだめカンタービレLesson44【エキレポ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1271228106/
映画板本スレ ※最終スレになります
【映画作品・人】のだめカンタービレ最終楽章 前編&後編 Lesson17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1283640920/

出演者は>>2-3、その他の関連サイト・情報は>>4

前スレ
のだめカンタービレ Lesson146
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1264529481/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:39:10.43 ID:Zgk2bLJt.net
☆キャスト
野田 恵 … 上野樹里 / 千秋真一 … 玉木 宏
峰 龍太郎 … 瑛太 / 三木清良 … 水川あさみ / 奥山真澄 … 小出恵介
多賀谷 彩子 … 上原美佐 / 大河内 守 … 遠藤雄弥 / 佐久 桜 … サエコ
峰 龍見 … 伊武雅刀 / 佐久 日出美 … 升毅 / 河野けえ子 … 畑野ひろ子
佐久間 学 … 及川光博 / 江藤耕造 … 豊原功補 / 谷岡 肇 … 西村雅彦
桃平 美奈子 … 秋吉 久美子 / フランツ・フォン・シュトレーゼマン … 竹中直人
エリーゼ … 吉瀬 美智子 / オリバー … マイク・ジーバク
セバスチャーノ・ヴィエラ … ズデネク・マカル / 石川怜奈 … 岩佐 真悠子
田中 真紀子 … 高瀬 友規奈 / 玉木圭司 … 近藤公園 / 橋本洋平 … 坂本 真
鈴木 萌 … 松岡 璃奈子 / 鈴木 薫 … 松岡 恵望子 / 岩井一志 … 山中 崇
金城静香 … 小林きな子 / 井上由貴 … 深田あき / 金井建人 … 小嶌天天
黒木泰則 … 福士誠治 / 菊地 亨 … 向井 理 / 木村智仁 … 橋爪 遼
片山智治 … 波岡一喜 / 相沢舞子 … 桜井千寿 / 早川 有紀夫 … 諏訪 雅
菅沼沙也 … 井上佳子 / 三善征子 … 黒田 知永子 / カイ・ドゥーン … ジョン・ヘーズ
江藤かおり … 白石美帆 / シャルル・オクレール … マヌエル・ドンセル
坪井隆二 … 今市直之 / 瀬川悠人 … 伊藤隆大 / 花桜先生 … 沼崎 悠
高橋紀之 … 木村 了 / 野田 恵(幼少時) … 森迫永依
千秋真一(幼少時) … 藤田玲央 / 瀬川悠人(幼少時) … 小川光樹
桃平 美奈子(学生時) … 稲葉瑠奈 / 松本人志 … 松本人志(ダウンタウン)
永岡真実 … 永岡真実 / 野田辰男 … 岩松 了 / 野田洋子 … 宮崎美子
野田佳孝 … 別當優輝 / 野田 喜三郎 … 江藤漢斉 / 野田静代 … 大方 斐紗子
斉藤 … NAOTO / のだめオーケストラ / 洗足 のだめ応援隊の皆さん / 東邦音楽大学の皆さん
フジテレビクラブの皆さん / 八王子市、ふじみ野市、大川市、福岡市の皆さん
全国 のだめファンの皆さん ほか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:39:47.32 ID:Zgk2bLJt.net
☆SPからのキャスト
フランク・ラントワーヌ … ウエンツ瑛士 / ターニャ(タチヤーナ・ヴィシニョーワ) … ベッキ


ジャン・ドナデュウ … ジリ・ヴァンソン / 並木ゆうこ … 山口 紗弥加
片平 元 … 石井正則(アリtoキリギリス) / ロラン・シュヴァリエ … 三浦涼介
アンナ … ロザンナ / ハラヒロシ … 温水洋一 / リュカ・ボドリー … 富永凌平
孫 Rui … 山田 優 / Ruiの母親 … 片桐はいり / マジノ … 猫背 椿
ピエール・ド・ブノワ … ダニエル・カール / 執事 … パンツェッタ・ジローラモ
アナリーゼの先生 … セイン・カミュ / プラハ放送交響楽団のメンバー ほか

☆映画からのキャスト
松田幸久 … 谷原章介 / テオ … なだぎ武(ザ・プラン9)
ポール・デュボワ … チャド・マレーン(ジパング上陸作戦)※当時
トマ・シモン … マンフレッド・ヴォーダルツ / アレクシ・ソラン … ニコラス・コントス
ホルン … ジョナサン・ハミル / チェロ首席 … ウォルター・ロバーツ
ファゴット首席 … ニコス・ビィファロ・ビィンチェンゾ / ストライプ … ローラン・リグレ
シンバル … マーク・トゥリアン / 大太鼓 … ロイック・ガルニエ
ダニエル … ロビン・デュピー / ノエミ … シンシア・チェストン
カトリーヌ … ルカ・プラトン / マルレ常連の老人男性 … ルボミール・リプスキー
船を浮かべてた少年 … ギョームくん
ジェイムズ・デプリースト … ジェイムズ・デプリースト
ヤドヴィガ(ヤドヴィ) … エグランティーヌ・ランボヴィル(声:蒼井 優)
チェコ国立ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団のメンバー
フラデツ・クラーロヴェー・フィルハーモニー管弦楽団のメンバー ほか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:40:14.31 ID:Zgk2bLJt.net
避難所 (したらば掲示板) ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/9413/ 
 (※旧避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/7784/)

のだめオーケストラ ttp://www.nodame-orche.com/
のだめオーケストラ ブログ ttp://6109.jp/nodamefinal-blog/
Yahoo! のだめカンタービレ特集 最終楽章 ttp://nodame.yahoo.co.jp/
MouRaのだめ王国 ttp://moura.jp/clickjapan/nodame/
まとめサイトWIKI ttp://wiki3.me.land.to/index.php?MenuBar
「のだめで使われた曲を全部解説するスレ」まとめサイト ttp://nodamemusic.web.fc2.com/

インタビューなど
ttp://dogatch.jp/woman/interview/special01_01.html
ttp://www.tsutaya.co.jp/cinema/ch/interview/091214/index.html
ttp://eiga.com/extra/lilico/2/
ttp://contents.oricon.co.jp/entertainment/interview/091216_02.html
ttp://www.cinematoday.jp/page/A0002444
デジタルハリウッド大学 ttp://www.dhw.ac.jp/faculty/lecture/topics/036.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:51:12.20 ID:OZBYT9w3.net
照  深  千
ら   い  尋
す  谷  の
光  間  谷
の  ま  底
よ  で   の


>>1



6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:18:51.74 ID:wqp75BlF.net
保守

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:11:22.29 ID:iHvU2DbN.net
はう〜ん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:02:34.84 ID:vZqW8DDa.net
前スレ落ちちゃったね。埋めればよかった
このスレは大丈夫だろうか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:55:36.44 ID:7RvZfOAj.net
>>8
この板は、900をすぎると早く落ちちゃうのかも?


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:52:48.58 ID:ZMzwO/rQ.net
980過ぎて丸一日書き込みがないと落ちるんじゃないっけ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:14:54.70 ID:WezRChZN.net
久しぶりに連ドラLesson5とLesson6を一気見した 幸せな週末だ


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:34:37.21 ID:90p1H+u9.net
>>10
なつドラ板はなかなか落ちないよ
980でも次スレ立ってないのは何日も残ってるから
ギリギリに次スレ立てて梅頑張る…だね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:59:09.02 ID:uQxTCB7C.net
普段テレビドラマなんて見ないんだけど、たまたまLesson1〜2観たら面白くて11まで一気に観た。

ハリセンがのだめのレッスンで「ふざけんなー」って言ってハリセンで柱を叩くのを観て
「あ、千秋よりやさしい」って思ってしまった。
客観的に見れば千秋ってDV過ぎるよね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:51:05.09 ID:c449jAE/.net
ハリセン、Lesson1で千秋はハリセンで叩いてるんだよね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:14:25.53 ID:Rf6wy3DI.net
評判の良いドラマを2ちゃんでリサーチして
週末の台風に備えて全巻大人借りして観始めたが1巻(2話)で脱落。
ハズレ引いた〜。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:22:27.21 ID:VN52DZi+.net
釣りくさ〜

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:53:48.12 ID:GzcblkNM.net
たった2小節で間違えるタイプなんだろ
放っておけ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:51:51.56 ID:yu4MlTHo.net
静香ちゃん、京都地検の女に出てるね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:52:13.02 ID:TZIERa6a.net
あわないという意見が釣り扱いって、
どんだけのだめ」マンセー主義なんだ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:53:31.28 ID:CZahKFz9.net
映画の芸術橋には南京錠がほとんどついてなかったんだけどあれCGで消してるの?
それとも撮影用に全部撤去した?
鍵はないからペンチとかで切るしかないよね
でもそんな事勝手にやっていいのかな
もちろん許可は取っただろうけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:17:20.24 ID:v7QxmKD1.net
>>19
ここは、お前みたいな半島人と違って
マンセーなんて言葉は使わないひとたちばっかりだよ


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:56:23.31 ID:cX+Esoz1.net
>>20
確か定期的に撤去してるとかだったような。
いやこれはイタリアの話かもしれん。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:40:32.08 ID:qPwk4CSx.net
>>13
ハリセンは何気に包容力あるよな。
合宿レッスンで熱出した時はうっかり惚れそうになったヨ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:55:16.84 ID:aRtxUxkq.net
そういやハリセンってハリセンでのだめ叩いたことないのか。
なにげに優しい。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:32:00.10 ID:Bq8fHmsW.net
大河で萌えたから連ドラ見返してみたけどのだめとキクチくんじゃやっぱり萌えないな


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:23:48.88 ID:oy3omDs6.net
みんなジャガイモ
みんなジャガイモ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:46:58.08 ID:9sJtdGXU.net
BOX買うか日々悩み中。
ブルーレイででないかなぁ。。。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:48:38.91 ID:9sJtdGXU.net
しかものだめはアマゾンで割引率が低いorz

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:42:52.64 ID:OGrDXIA4.net
毎日新聞朝刊のよこたしぎの経世済民術がのだ首相カンタービレになっとるww

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:16:41.72 ID:G8lqQ1Rj.net
コレか…
ttp://mainichi.jp/select/biz/keiseisaimin/

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:04:34.22 ID:fWyf/NEb.net
>>30
ワンピースがどじょう柄?w

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:47:30.04 ID:D/S5xkWE.net
のだ首相
のだ内閣
のだ政権
のだ議員

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:35:01.96 ID:YIjB52OT.net
砂の器、玉木がオーケストラ聴いて泣いてた。狙い過ぎだろw

提供がダイワハウスでD-ルームのCMやってた。


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:33:06.60 ID:reE49vnN.net
くらのすけに指揮棒取られて泣いてたね(嘘

>>28
アマの去年の年間ランキング見たら映画だけじゃなく連ドラとSPもランクインしてて驚いた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:33:25.55 ID:cbLB/rVB.net
のだめ内閣発足へ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:10:43.62 ID:Ba7cuZ/P.net
砂の器、蔵之介の演奏が終わったあと関川が立ち上がって叫んでて、峰みたいだった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:20:56.18 ID:N5V/KMDK.net
全開ガールで1812の大砲シーンが一瞬出た
そして武内監督が薬師丸さんの別れた夫設定で写真出演してたw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:58:33.24 ID:1JUcLG9F.net
>>34
くそー。売れてるから安くならんのか。
DVDが売れてるうちはブルーレイは無理か・・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:37:12.91 ID:4CLcqE46.net
さっきサラリーマンNEOてのだめカンタービレ映画で使用されたクラシック曲がやたらバンバン使用されててワラタw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:22:25.97 ID:luS/cOZt.net
>>38
日本のレーベルは音楽でも映画でも売れる売れない関係なく安くしないでしょ
現状の最高規格で可能な限り安く消費者に提供する気なんてまったくないから

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:16:49.46 ID:GnnbVWoD.net
>>37
マジかよw 見とけばよかった

>>40
レーベルじゃなくてAmazonの在庫処分の投げ売り狙いではないかと
最近だと某ジャニドラマの初回版が60%Offになってて驚いた
視聴率良かったのに全然売れなかったんだなと思った

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:46:04.62 ID:XDkgojSg.net
悪いことしたら日本人になりすま韓国人

http://www.youtube.com/watch?v=ayeJKm-l7Ck

日本を侮辱する歌を歌う韓国人

http://www.youtube.com/watch?v=vVLOw55hWXo&NR=1

Korean graffitis all over the world 世界中で落書きする韓国人

http://www.youtube.com/watch?v=S7PC11EzE5M&feature=results_main&playnext=1&list=PL6AD72E7EF9860631

韓国の小中学校で行われている反日教育

http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk&feature=autoplay&list=PL6AD72E7EF9860631&lf=results_main&playnext=2



43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:51:51.73 ID:1gIlECZE.net
砂の器で谷岡先生がガミガミオヤジに豹変していた…


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:45:27.10 ID:IGcUbP+G.net
>>42
自己紹介乙

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:54:16.81 ID:9GxG+clN.net
こんなところまで、ネトウヨさんが来るとは。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:51:06.12 ID:a7P0kUVt.net
>>43
あれは今泉のご先祖様
千秋とコントになってたw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 04:07:08.20 ID:zp7VhQWr.net
千秋先輩はほんとに美しかった。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:38:38.50 ID:yanK7evR.net
北の国からが30周年でブルーレイが出るらしい。
何か節目がないとブルーレイにはならないのか…
のだめは10周年くらいで出るかな?
にしたってまだまだ先だorz

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:09:16.28 ID:7DTI88TA.net
なんのCMかわからないけど上野樹里が起用されてるね。
見た目はのだめのまま。
大河ドラマは好かん。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:14:03.97 ID:fInLD79d.net
秋になると のだめが見たくなる・・

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:54:22.55 ID:3UhgJ2Wt.net
>>48
フジテレビ系のドラマはぼったくり価格だからな〜
のだめ映画版のBDなんて特典の入っていないディスク以外何も入ってないというふざけた仕様だし

>>49
あのCMなんか訳の分からん言葉話してない?
中国語かな?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:50:32.72 ID:fInLD79d.net
僕らの音楽 フジテレビ
2011年9月16日(金) 23時30分〜23時58分

『のだめカンタービレ』ピアノ清塚信也が松山ケンイチと親友対談。
4Minuteホ・ガユン「雪の華」TeN、加藤ミリヤ生演奏共演。ナレーションSMAP草ナギ剛

番組内容
人間と音楽。古来から音楽は人々の生活に欠かせないモノとして存在してきました。
ゆえに、その音楽を作り出す人々は、特殊な、そして、かけがえのない人として、いつの時代にも尊敬と崇拝を集めてきた訳です。
「僕らの音楽」は音楽番組ですが、現代アーティストたちの人間像に迫っていきます。
その人を知り、その人を知った上で、その人の音楽をより楽しんでいただこうと思っています。
今の時代には無かった、音楽のリアリティをそのまま伝える、純粋でストレートな音楽番組です。
もちろん生演奏で丁寧に作り込んだ良質な音楽と映像をお届けします。


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:50:22.98 ID:Se4qL4me.net
最近、岩佐もサエコも見ないね。
上野と玉木と向井と福士と水川とえいたはよく見る。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:48:42.44 ID:E16QYByC.net
>>53
岩佐はドラマとかちょくちょく出てるよ
サエコは週刊誌にちょくちょくでてる…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:31:20.02 ID:Z3ENzTRy.net
>>49>>51
何のCM?おせーて。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:02:26.47 ID:xf2xChSH.net
>>50
10月は月曜日9時にDVD出して見る

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:00:36.92 ID:ulgt4IOW.net
イーハイCMの上野樹里
まんまのだめでなんかほっとする
やっぱりのだめボブが一番可愛い

玉木も千秋先輩が一番カッコいい

またのだめリピ∞

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:41:18.05 ID:eL/cTahK.net
まだまだ隠してある映像があるだろ
出せよじれったいな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:44:04.79 ID:N4yEOn8g.net
・連ドラ開始前の予告
・SP再放送時についてた小芝居
・映画前編ミルヒー解説版

このへんはどこにも収録されてないよな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:39:06.60 ID:+h3HkZp1.net
SP再放送時には、
千秋が初コンサートのチケットをのだめに送るエピがあったような
あのシーンはよかったのに、どこにもない。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:17:49.49 ID:naF7gVmD.net
ターニャとテオが、何かつぶやいてマスネ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:23:23.18 ID:SrnCtApN.net
>>61
kwsk

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:16:41.81 ID:6QTITCeq.net
>>61
私からも頼むわ、61サマー

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:06:30.18 ID:s9aJTUZh.net
ついにて、ちょっとしたつぶやき。検索すれば出てくるよ
18日になだぎのRT
19日にベッキーのつぶやき
今も繋がるのだめ組の絆をほんのり感じてほのぼのした

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:57:13.98 ID:qkET+lVf.net
なだきさんのRT:宏は素敵のとこかな?

ベッキーのは検索中

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:31:30.46 ID:s9aJTUZh.net
>>65
そう
ベッキーのはちょっと下に書いとくね





夢に玉木登場

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:22:46.01 ID:DKqu8B9U.net
ありがとう
またのだめ組集まんないかな
ブルレイ発売記念とか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:47:39.45 ID:ry/KLIFz.net
今朝たまたまテレビをつけたら、ジュリエッタ・ウエノスキーちゃん司会の
みんなのうた特集番組を放送してたんだけど、舞台を見て母親が
「のだめのエンディングの舞台に似てない?」と言ってた
確かに彷彿とさせるかも
ジュリエッタちゃん、可愛かったよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:46:05.26 ID:6YKYVDpS.net
NHKのだめ好きだしねw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:34:34.00 ID:D970QMqz.net
今朝の毎日新聞新聞を読もう欄にのだ首相カンタービレ再掲されとるw

しかもカラー版にversionうpww

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:47:27.93 ID:/NVTYIc2.net
web版はカラーだったけど、紙面は最初白黒だったんだ?
再掲とは、反響すごかったのかな?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:18:17.22 ID:D970QMqz.net
>>71
そうデス
紙面は白黒でしたヨ

再掲された全3枚の内の1枚
サイズは初出紙面より小さめですがなんかウレシイw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:23:21.94 ID:YsWcg0RG.net
若手指揮者の登竜門、第52回ブザンソン国際若手指揮者コンクールの決勝が23日、
フランス東部ブザンソンで行われ、川崎市出身の垣内悠希さん(33)=ウィーン在住=が優勝した。

さっきNHKで割と長めにやってたけど、「オケに気に入ってもらえたのはわかったので、もしかしたら優勝できるかなと思った」らしい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:19:19.81 ID:vTWz+QSV.net
>>73
千秋とは性格がまるで別人だねw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:39:50.13 ID:rG4r0j67.net
>>72
マスコミが完全なパクリを堂々と新聞に載せてるのに何が嬉しいの?
マスゴミはすぐ著作権を主張するが自らは平気で他の著作権を侵害する
それを喜んでいるやつ共々中国並みの糞だわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:26:20.65 ID:b8B268rn.net
>>75
パクリとパロディはちがうよ?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:07:28.52 ID:fQ3EFPPf.net
>>59
連ドラ開始前予告はいらないが、後2つは入れて欲しいな。
SPの小芝居半分くらい見逃しているんだよ・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:43:17.15 ID:B2Wd+sbN.net
>>76
ほぼ単行本23巻表紙のパクリ
パロディなんて言い訳できない
訴えられたら確実に負ける
のだめを使ってパロディ化するのは笑えるだけだからいいけど
アレは確かにちょっと酷過ぎる
まあ毎日新聞だからね
何やっても不思議じゃないけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:30:42.92 ID:+DVdQksI.net
>ほぼ単行本23巻表紙のパクリ
同じだからこそパロディなんでしょうに。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:30:56.76 ID:Ov/OgzLB.net
>>78
頭が良い方のご意見に、クラクラする。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:21:00.58 ID:ESYlXOCU.net
>>78
それだけの才能があれば、>>78は二ノ宮を越えられる奴だと思っていた。残念だよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:51:22.41 ID:heCURIue.net
のだめのマスターテープ鉛の箱に入れて西に移管して糒

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:53:17.54 ID:N0OfdVwF.net
今さらだけど、
ヨーロッパ編のSPドラマはすごく手間と時間とカネがかかってるね。
すごいねえ。
なんか嬉しい。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:52:31.92 ID:tbqFThPa.net
SPドラマも映画として見たかったな。
というか聴きたかったというか。
音の良い映画館だと本当迫力あったからな。
1812とかショパンピアコンとか素晴らしかったよ。
指揮コンももっと感動できると思うんだ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:42:29.93 ID:BJlddwTz.net
映画館って音がデカイだけで音質良くないよ
のだめに限らず特にオケの音は酷い
1812の大砲の音だけはいいかも知れんが

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:24:45.09 ID:DxbIkX/7.net
>>85
お宅のテレビより貧弱とも思えないが?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:49:18.68 ID:p+tZ04cc.net
避難所はどっちも荒れ放題だね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:57:24.59 ID:BUvl283+.net
イーハイのCM可愛いね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:31:30.54 ID:GDvECLnb.net
近所のショッピングモールにその服の店がある。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:33:36.67 ID:TcXAFsv2.net
イーハイ秋CMは有名になった後の「のだめさん」的な妄想で見れて楽しいな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:02:17.27 ID:LSyxAbBs.net
イーハイて何?
お酒のこと?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:26:15.13 ID:LmiILVTD.net
>>91 そのぐらい自分で調べなさい。ググれば出てくる。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:00:46.20 ID:ybv0bvA6.net
葬式の時に、坊主が戒名を書くやつだろ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:44:30.47 ID:NuPdb0T3.net
ホンマでっか?TVの脳科学者によると、試合前にモーツァルトのK448を聞くと良いそうだ。
たった二小節で間違えさえしなければ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:45:54.12 ID:0+sElROl.net
武内監督とテオが同じ誕生日とな?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:35:44.52 ID:2qKcofYk.net
どうでもいいけど東貴博の本名って飛田っていうんだよな

安めぐみと結婚したら・・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:31:58.64 ID:CQeRU7cg.net
「安め」よりは「とだめ」の方がいいじゃんかw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:02:05.34 ID:Ykodd8+Z.net
ひだめ
じゃ無いの?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:25:37.68 ID:K3DVgFHA.net
>>94
夜寝る前に「頭を活性化するモーツァルト」?
だったかに入っているその曲をきくと、見事に眠気が飛ぶ。
三時までギンギンに活性化される。すんげえな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:15:37.59 ID:VnfucI0G.net
5周年おめでとうございま〜す

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:06:51.34 ID:QRJbrgoQ.net
のだめから抜けらんないわ
楽しいねのだめ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:12:04.31 ID:iHY74XA7.net
ランラン来日してたね。
のだめから花届いてたそう。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:38:00.73 ID:0KPq4Kmr.net
一瞬、パンダが来日したのかとオモタ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:51:57.34 ID:kC4YJbtx.net
何の5周年?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:12:32.32 ID:1AyJz1nh.net
>>104
テレビドラマ放送開始から

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:04:07.99 ID:ChmT5jcj.net
のだめには言及なかったけど
ランランが仙台訪問した様子がNHKのNewsWatch9で放送されてた
ラ・カンパネラ通しで聞きたいな

ttp://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/index.cgi?date=111014_1

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:51:07.19 ID:dYGufyOb.net
銀座ソニービルで今日まで開催されていランランのイベントで
最終楽章のメイキングの一部が使われていたよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:00:43.08 ID:f5SgTzv7.net
>>106
これもう一回みたかったんだありがとう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:33:20.24 ID:R8q8a1tT.net
ドコモのCMでブラ1が使われてて反応したw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:23:49.60 ID:UUoGFMoY.net
ラベルのコンチェルトもCMで使われているね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:48:52.61 ID:bJodkqU1.net
片平ジャンプの曲もCMに使われてる。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:28:24.21 ID:ZTYl4k8o.net
ハイドン104
千秋が蟹買うチャイコ
ラプソ

ニュースten!料理対決コーナーでほぼ毎週流れる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:20:07.62 ID:u0JZqsob.net
題名のない音楽会で間違い探しやってたけど8個中3個しか分からなかった
やっぱ千秋すげーよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:08:41.40 ID:m6jqlocM.net
スコア見ないと分からなくて当たり前

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:43:38.50 ID:h9qcfJHI.net
「赤川花火大会 2011 市民花火」とかでいっぱいあがってる動画が
のだめカンタービレメドレーに合わせた花火ですごい
ベト7、ボレロ、ラプソが使われてる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:45:08.97 ID:q1RHYb96.net
再放送ないのかね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:08:31.15 ID:H08rwAX2.net
地上波では半年前にやったからしばらくないだろうね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:46:32.81 ID:cA9wEiVM.net
大出世 向井、吉瀬
出世 上野、福士
変わらず 玉木、エイタ、水川、小出
抹消 サエコ、岩佐

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:53:35.33 ID:cG+wzFbu.net
瑛太は主演俳優にまで出世したじゃん
水川だってG帯じゃないけど主演もらってるし、大河で三番手まで出世したよ
福士は民放ドラマではチョイ役しか見ないけど、舞台とかで出世したのかな?
残念なのは小出だね
真澄ちゃんは最高だったけど素のままだとどうも特徴がなさすぎるのか何やっても空気なんだよな
向井と吉瀬はのだめに出てたっていうと驚く人が多い
いまや菊地くんは大河でのだめの相手役だしね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:00:17.54 ID:b2kaw/H7.net
変なのには触らない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:11:18.14 ID:rarI/Bje.net
エリーゼ、美しい。
菊地くん、売れすぎ。
黒木君は育毛剤のCMに起用されたとき、すごいなあと思った。


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:21:22.90 ID:eeSAj5h0.net
瑛太はWBのSPのとかで前から主演してかなったか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:58:40.84 ID:VW62BRNu.net
千秋とのだめは磐石だな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:13:02.18 ID:TRK9VuXG.net
谷岡先生が教育テレビでピアノ習っていたのには吹いたw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:39:46.81 ID:bmz9RSvj.net
ペルーだかペリーだかの戦い??敗戦?曲ってなんて名前ですか?
敗戦の曲だから演奏するのはタブーなんだとか云々言われてた曲

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:01:41.18 ID:f3w6zhsg.net
ナポレオンのロシア遠征をテーマにしてる「序曲1812年」かな?
作曲者チャイコフスキーの故郷ロシアにとっては勝利の曲だけど、
ナポレオンのフランスにとっては敗戦・撤退の不名誉な題材
千秋がフランスのオケでこれをやるのは何ともチャレンジングwって思わなくもないけど、
前編の盛り上がりを考えれば最高の選曲だったね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:02:40.41 ID:xzdhd6my.net
>>126
そう!それです!ありがとう!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:43:33.54 ID:pXrIMeqk.net
ミルヒーが前編テレビ放映バージョンの冒頭で取りおろしでフォローしてたな。
あえてパリで1812を演奏して認めラレレば本物デース 的な

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:36:34.59 ID:t+mQHa/o.net
誰か
序曲2011年作曲してんか
大どんでん返しで日本復興する曲

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:55:45.75 ID:NdCULPWP.net
今日、いいともにサエコが出てた
嫌な感じになってしまって残念


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:47:21.58 ID:I0OM9zyi.net
まあ、いろんな意味でスル―しよう。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:17:06.12 ID:x0qJ0q3+.net
なんだこれ?!

オペラ「のだめカンタービレ」って…

ttp://ameblo.jp/sato-chie/

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:08:33.14 ID:5dLSLkk9.net
>>132
誰かスパイで行ってきてくだサイ!
オレは今脚の上に猫が乗っててry



134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:10:06.25 ID:EhiC9tqC.net
test

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:43:02.22 ID:o832UK8x.net
源 義朝「鬼で悪魔な俺様に何の用だ、清盛?」

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:35:47.94 ID:B58iEHZo.net
所長出産オメ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:16:49.22 ID:kqwVuiVQ.net
せんぱいしゅてきしゅてき〜

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:26:15.16 ID:yaYQmK86.net
ラフマニノフある愛の調べというロシア映画bsで視たけど

指揮もピアノ演奏ものだめ役者の方がはるかに上だと思った

のだめって改めて凄い作品だったんだなーと感慨深い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:54:14.52 ID:SlATK/Mj.net
クラシックは高尚なる芸術であり人類の至宝にして文化遺産であって、
その深淵なる世界は少数の選ばれた人間のみが享受するよう定められ
ています。

従いましてクラシックは漫画ドラマアニメ映画などの低俗で大衆的な
メディアで扱うべきではありません。世の中には高級なワインを味わう
べき人種とキリンフリーで我慢すべき人種とはっきり分かれており、それは
努力でどうなるものでもなく、生まれながらのものです。

のだめきっかけでクラに興味を持ったですって?
およしなさい。クラシック音楽は人を選ぶのです。
マル・マル・モリ・モリ! 薫と友樹、たまにムック。でも聴いていなさい。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:09:38.45 ID:e8F/XR5d.net
のだめと清良と菊地の大河ドラマ終わったね。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:09:03.54 ID:RoEfsnm3.net
来年は千秋の大河ドラマです

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:11:46.20 ID:NapqjG/s.net
ハリセンも出るよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:33:05.44 ID:BXiAxE0K.net
何度見ても瑛太がイイ!瑛太が良すぎる!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:33:30.38 ID:claPfB4U.net
お前ら全員、退治する。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:04:21.04 ID:Na2m1nfL.net
峰瑛太輝いているよな。空回り気味のテンション高い愛すべき峰だ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:43:39.06 ID:rk75Ax0Y.net
峰竜太の方が好きだ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:52:38.79 ID:zHO/7Z+5.net
父辰夫の方が好ry

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:39:12.51 ID:KmtZDicS.net
真澄ちゃー

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:22:00.71 ID:RPwxoKyf.net
この時期になると無性にのだめが観たくなる
だから、観る 誰がなんといっても、観る

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 08:44:26.16 ID:XQxR10gm.net
NHKに玉木出ててのだめも紹介されてたけど
たった2小節で間違えるなぎゃぼー!のシーンで
字幕がぎゃぱ〜!になっててクソワロタ
なにそれ新しい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:29:13.90 ID:NQwBsXeg.net
ドラえもんの静ちゃんがバイオリン習ってる設定は
中の人が清良たんでもある繋がりか?

>>150
え〜
あとで確認してみる
字幕はリアルタイムで入力してるから、そういうこともありそうだ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:04:25.22 ID:hi3cLB5/.net
>>151
アニメかと思って?となったけど
実写CMの方かw
子供の頃のしずかちゃんはバイオリン下手だった記憶があるw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:29:20.50 ID:zaawcpE0.net
「女子高生の夢はかなうのか?!」ラン・ランが「夢かなえたろかSP」に出演

ピアニストを目指している福岡在住の17歳、高校2年生女子の夢は、
「憧れのピアニスト、ラン・ランさんに逢いたい。
そして、映画「のだめカンタービレ最終楽章 後篇で主役の2人が弾いた、
“モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ”をラン・ランさんと演奏してみたい」というもの。

2012年1月8日(日)19:00?21:00 TBSテレビ系全国28曲ネット
「さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP」
http://www.musicman-net.com/artist/14326.html

154 : 【1696円】 【吉】 :2012/01/01(日) 01:54:43.32 ID:FrqEJcyr.net
あけおめ!
5年前の今頃はひたすらのだめリピってたなw
あの頃は新人ばかりだったのに、みんな立派になりやがって・・・(ウル

今年もまた出演者陣が活躍する1年になりますように

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:07:08.99 ID:VJ/Wul9S.net
オーコウチーが、相棒でプチ活躍

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:29:11.58 ID:ZzdPihJ8.net
>>155
相棒元日SPで佐久間と大河内の共演は胸熱。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:59:03.45 ID:Vikihh38.net
>>153
ランラン、いい人だったね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:47:49.29 ID:XdEnbiiZ.net
ランランいい人だった。
あの女の子もピアノ頑張ってほしい。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:37:08.77 ID:hef7HinY.net
友達も良かったな。
千秋峰、のだめ真澄ちゃんの友情とはまた違うけどw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:33:48.45 ID:zL1AXoJh.net
上野樹里の姉がタレントデビューするってさ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:00:38.05 ID:QTlXgkHP.net
おっさんズとか今どうしてるかなw
元気かな?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:27:29.61 ID:oR1EwbDm.net
キチドル上野樹里粉砕!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:22:53.64 ID:9NvngDdR.net
大河内が「運命の人」に出てた
おれが彼を見るのは白い春以来だ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:39:40.41 ID:C0uphZq5.net
昨夜また連ドラリピしたけど
おもしろいなーw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:41:16.76 ID:obpKN3Ah.net
初めて全話観たけど中々面白かった
SPもレンタルしてくれば良かった・・

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:20:49.76 ID:KXUfCjcC.net
>>165
変態の森へようこそ。
ってSP見ない分からないかw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:06:08.64 ID:oY7RdC/B.net
>>166
気になったから借りてきたw
SP以外にも最終章があったのね
さて観てみるか


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:33:05.32 ID:oY7RdC/B.net
SP前編見終わったぜ
最後ちあきが拉致されて動くな!って言われて終わったよ!
最後の本選の演奏なんでジョン(だっけ?)とキリギリスははしょられた?
是非観たかっただけに残念
続き気になるけど明日早いし眠いからまた今度観る
では

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:33:46.42 ID:oY7RdC/B.net
あっすまんジャンだったね
失敬

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 07:01:58.60 ID:MhstlM1i.net
>>168
おふたりの負担削減のためと尺の問題デス

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 08:46:10.52 ID:k+KsATSH.net
コメディ要素が減っていくのが残念なんだな
最初のノリで最後まで行ってくれれば文句なしだったんだ
小ネタも減っちゃった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:02:29.92 ID:MhstlM1i.net
話の流れ的には千秋のだめケコーン後の一段落ついた日常はまた初期のコメディに戻り易そう

やっぱ仕事で独り立ち、人生の伴侶獲得といった大変な時期はシリアスに成らざるを得ないんじゃないの

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:37:21.30 ID:ff8sSwBB.net
楽しい音楽の時間が取れたのでSP制覇して劇場版見てるんだけど
玉木宏・・ドラマの時に比べて激やせしてるよな
月日が流れてるから仕方ないかと思ったけど老け込みすぎだろ。
せっかくのイケメンが残念な事に・・
変態の森に入っちまったからか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:33:09.87 ID:c6JNEm/A.net
>>173
その劇場版の後、
神経薄弱の青年の物語をやるので、
その役作りの影響らしい。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:00:00.07 ID:MhstlM1i.net
>>174
それはSP直後だよw

>>173
勉強だけの学生時代から社会に出てプロ指揮者としての修行時代へと成長してるからよりリアルでしょw
実際指揮は演技と言えど尋常でない課題山盛りで過酷だったらしいから無理ないとオモウよー

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:18:31.32 ID:zHr3c3kO.net
自分も海外出てからのほうが好きだわ。
国内で無敵状態の二人より、壁に当たりながら大きくなるストーリーのほうがいい。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:20:15.96 ID:gfbpF4P6.net
わかる。
前は国内編の方が好きだったけど、音楽を志す者として悩みながらも
成熟していく様子を見る海外編は、見ていて励まされる。
楽しく見たい時は、国内編がいい。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:02:13.14 ID:sP8yUHur.net
上野まな、天然だったなー。樹里の姉だからジュリアネでいいんじゃね?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:56:58.56 ID:oWWyJ/gY.net
扇子でも持たせるのか。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:25:37.07 ID:GfF7T2u9.net
>>163
大河内は相棒で佐久間さんと一緒に人質にされてたな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:04:52.98 ID:JzDjciej.net
よくよくビデオで見直して見ると、のだめに出てたキャストはこれ以降、かなり大河に出演してるんだな!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:19:32.89 ID:KBWCGpzJ.net
のだめと平行して出てた人もいるけどな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:13:39.60 ID:9BLQOTWE.net
梁山泊だったのさ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 05:42:51.17 ID:4yWZD6ko.net
江の姉妹役で共演した、上野樹里と水川あさみ の会話するシーンが殆どないのが何か面白い。

また篤姫の瑛太と江の水川が恋人役なのも面白い。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:54:27.67 ID:ngksGTX8.net
テレビ版と劇場版のDVD、2日で全部見返してしまった。
やっぱおもしろいわ〜のだめ。

小出君の蹴り(ますみちゃんの突っ込みキック)って
格闘技かじったことある蹴りじゃね!?
綺麗で速い。

186 :茜雲:2012/02/04(土) 12:56:33.09 ID:ex+P+Hpn.net
のだめ役の上野樹里さんや千秋真一役の玉木宏さんの演技が上手いし、二人のやりとりが面白いです。
のだめと千秋のコンビが似合ってて、最高でした。
映画も笑いと涙でいっぱいのストーリーで感動しました。
上野樹里さんは、のだめというキャラを一生懸命演じられてたし、玉木宏さんは指揮を頑張ってたと思います。
ピアノが趣味で、音楽好きな私が一番好きなドラマです。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:50:56.89 ID:HPJBlC4B.net
http://news.livedoor.com/article/detail/6252141/
歴代月9好きなカップルランキング
第一位!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 07:05:45.11 ID:ZDDO/fQy.net
千秋&のだめは永遠のゴールデンカプデス!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:25:26.37 ID:/jSoru4Z.net
今年の大河は
千秋とハリセンなんだね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 09:18:24.07 ID:Oy4ninFS.net
http://eneabba.net/ayu/video/videoclips/01.Poker_Face.htm
http://eneabba.net/ayu/video/videoclips/02.You.htm
http://eneabba.net/ayu/video/videoclips/03.Trust.htm
http://eneabba.net/ayu/video/videoclips/04.For_My_Dear.htm
http://eneabba.net/ayu/video/videoclips/05.Depend_On_You.htm
http://eneabba.net/ayu/video/videoclips/06.A_Song_For_XX.htm

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:14:23.37 ID:O9Fo70Ei.net
上野樹里マイブームでTVシリーズBOX買ったんだけど、楽しみ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:40:14.73 ID:cQDw6S2C.net
>>191
ようこそ変態のもr
きっとハまるよ〜w

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:29:56.99 ID:a/e9Wb6v.net
千秋ハピバ♪

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:51:36.25 ID:4NwUK0s1.net
クラシックは高尚なる芸術であり人類の至宝にして文化遺産であって、
その深淵なる世界は少数の選ばれた人間のみが享受するよう定められ
ています。

従いましてクラシックは漫画ドラマアニメ映画などの低俗で大衆的な
メディアで扱うべきではありません。世の中には高級なワインを味わう
べき人種といいちこで我慢すべき人種とはっきり分かれており、それは
努力でどうなるものでもなく、生まれながらのものです。

のだめきっかけでクラに興味を持ったですって?
およしなさい。クラシック音楽は人を選ぶのです。
きゃりーぱみゅぱみゅ「つけまつける」でも聴いていなさい。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:46:28.17 ID:UIGXilPf.net
最後の一行の意味がわからない。
選ばれた人間なら、誰でも知ってる曲なの?


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:07:15.94 ID:Ih8BBs/H.net
それ昔からのコピペ


千秋は何歳になるの?
今の玉木位かな?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:37:07.67 ID:6LCLI52R.net
来月の、のだめ祭りはリピートあるのかな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:39:47.16 ID:ii1wzedZ.net
久々にDVD観返してるけどやっぱ面白いな〜

今年の秋に引っ越す予定なんだが、千秋の部屋のような落ち着いてて
お洒落な雰囲気に憧れるわ〜。でも家賃高いんだろうな…

そう考えるとのだめが同じマンションに住んでるのが変な気もするがw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:17:27.17 ID:4odM8qci.net
>>198
あれは音大生用の防音マンションなので、
歩いて通える距離だと住居にそれほど選択肢がないんだと思う。

それにのだめの両親は、のだめに対して物凄い投資をしている設定。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:52:38.23 ID:nG0fMmTj.net
実家で弟が愚痴ってたなw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:38:24.22 ID:gZFXLlUF.net
>>194
いつもながらこのコピペの最後の選曲に笑うww

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 08:45:33.82 ID:Du7Oobwm.net
すげえ家賃を払って、
ゴミ女呼ばわりされて、
ガスを止められてしまうのか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:45:14.28 ID:ZBIbpbfP.net
>>202
そうだよ、それがのだめという生物だ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:45:09.73 ID:o9cZb8PP.net
今日のだめカンタービレ最終楽章後編まで辿り着いた
テレビのテンポの良さは薄いけどこれはこれで満足

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:04:31.47 ID:9/7EUxGc.net
>>204
オメ!

206 :sage:2012/02/22(水) 00:26:38.18 ID:q/H5BVo8.net
自分も先週末ドラマから一気に全部見た
スペシャルドラマまでは何回も見てたけど映画は初鑑賞
ドラマ・スペシャルドラマ・映画、全部違って全部いい!
日本編が好きだから、ヨーロッパ編で峰たちの出番が減って淋しいけど
映画でのだめ千秋、峰清良のそれぞれの答えが見れて満足
しばらくのだめワールドから抜け出せない…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 07:09:02.43 ID:p8h82M7C.net
オペラ編ならオール日本でやれるのになあ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:38:30.43 ID:9/7EUxGc.net
原作また再開してくんないかな…

のだめ千秋マエストロ夫妻の活躍を延々とw

で当然実写化もw

この5年毎年楽しみだったから寂しいな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:56:29.51 ID:7nP7OBIe.net
>>208
ここと関連のダメスレ共通の結論が有ったじゃないか

マンガ、映画、TV、アニメ等のメディア種別問わず
続編はもうイラね
スピンオフもイラね
って

原作者が燃え尽きた兆候が顕著だからこれ以上悲惨になるのはもう勘弁だよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:07:08.99 ID:9/7EUxGc.net
>>209
解ってはいるんデスけどあまりに好きな作品なのでつい粘着してしまいました
ゴメンナサイ…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:22:45.56 ID:V1EDRZpD.net
納豆でも食べて元気だせ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:44:03.85 ID:NmzFklVe.net
なぜ、そんな腐ったものを

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:54:04.48 ID:uzVprfEa.net
原作も最終巻の一巻前までは、めちゃくちゃ面白いんだよな。
最終巻のパワーダウン具合が半端ない。
映画も大ヒットとまではいかず、ここで終わっとくの綺麗だと思うよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:12:26.54 ID:aG/F/ihx.net
3月は、CSで連ドラとSPの放送があるのが嬉しいなw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:41:18.07 ID:8+MHGgLe.net
連続ドラマのブルーレイ売ってくんないかなあ
BSのを録画している今特典映像のないうえ、画質的にもいまのDVDBOX買う気しない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:01:47.78 ID:knThimLo.net
BGMは差し替え前のもの、CMも当時のまんまぢゃないと満足できないテープ録画の自分はどうしたらw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:46:57.86 ID:qAXwy14i.net
そもそも連ドラは高画質で撮影されてたのかな
DVDですら貴様ら蛇使いか絞め殺すぞ!のところの
千秋の目アップの解像度がやばいけどw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 04:03:17.75 ID:6C6Op1+n.net
>>216
「この番組はメナード化粧品、サントリー(ry」の提供や
殿や名倉ショックを見ないと、連ドラ見ている気がしないもんなw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:02:50.66 ID:ildZD91l.net
連ドラBGMはTV放映バージョンがバッチリなんだよなあ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:42:01.30 ID:8zNYXHDk.net
>>219
SPもデス
表彰式で優勝の瞬間の千秋とのだめのはっとする表情とエニグマの盛り上がりがドンピシャだたのにDVDはズレてて残念無念orz

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:19:07.63 ID:UlQeeHBC.net
黒木君ハンチョウに出るのね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:26:39.93 ID:kwJDOHa+.net
映画をDVDで観たら懐かしくなって、ドラマを最初からレンタルしたが、のだめは最初の方がさっぱりした喋り方だな〜こっちのがイイ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:26:17.94 ID:njg9eKEv.net
自分も超初期の普通のしゃべり方をしてるのだめが結構好き
まあ千秋と出会って進化(退化?)したと割り切ってその後も楽しんだ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:18:31.24 ID:Pu2+cV+M.net
萌と薫可愛いな…原作よりいい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 10:29:10.21 ID:9YAdkIIp.net
裏軒に貼ってあるメニューが面白いのに、
カメラの動きが速過ぎて、読み切れない。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:02:03.28 ID:+JOAE3b+.net
孫ルイ役のひと、結婚か。
いまだ既婚者少ないね。


227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:50:58.85 ID:aaLCsCEE.net
「そうデスね〜、浮気したら…シメまス!」
「Rui真似んな!つかエア結婚会見すんな!」

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:05:47.87 ID:Xew1CJyZ.net
ww

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:39:38.62 ID:5ayXz2tG.net
>>227
うまいわw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:07:27.94 ID:8wzSguhS.net
そういや欧州編やるの決まってない時に小栗ユンロン予想があったの
思い出したw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:54:03.39 ID:pl8zZSlO.net
>>139
 またお前か

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:18:25.01 ID:pl8zZSlO.net
 つべにスペイン語字幕版が、うpされてるけど、日本の再放送は、カットが大杉で、(本放送は録画してなかった。テレビ買い換えるまえだったから。)忘れてたシーンをたくさん見れた。字幕が、色付きで、真澄ちゃんはのだめと同じ赤で、峰が黄色、千秋が青。
 nodame cont で検索してみ?面白いぜ! テレビ本編は、ブルーレイ出るまで待つつもり。それ迄、(まあツベはいつ削除されるかわからんが、)再放送録画とコレで凌ぐ。spは生録画、映画はDVD買ったんだが。



233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:35:50.67 ID:ZqDsprl7.net
>>232
知ってるかもしれないけど、CSが見れる環境なら19日の夜から
2話ずつ放送されるよ。
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200294.html

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 06:17:13.23 ID:Q+7OneKw.net
>>233
 おあ!情報ありがとうだけど、cs見られないんだ、俺。でも、再放送は嬉しいな。地上波だと、何度もやると安売りしすぎな感じで、複雑な気持ちになるが。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:32:51.77 ID:lB+tfq0X.net
のだめの武内監督が映画テルマエロマエの監督してるね。
オペラふんだんに使ってるらしい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:46:07.81 ID:RoPK5wh4.net
>>234
あぁ、CSは見られない環境なんですね...残念。
自分はテレビ放送時リアルで見てましたが、録画してなくて
BSフジの再放送で確保しました。初回版DVD BOXも買いましたが
音楽が差し替えられてるのが残念なんですよね。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:49:48.17 ID:wT1oWLUS.net
>>236
 その音楽が差し替えられてるって本当に?なんで余計なことするかなー。
 まあ意図があっての事ならいいが、権利関係がどうたらだったら俺みたいな真面目なのだめ狂いにはがっかりだな。
 真面目に狂ってるから。キモかろうが何だろうが。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:05:39.69 ID:gAI//O7m.net
>>237
まさに著作権の問題です。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:44:53.13 ID:1gtVI31D.net
>>238
 おお、そうでしたか。ウ〜ン残念だ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 09:17:22.02 ID:ruiWQ0Ex.net
今、題名のない音楽会でボレロを演っているのだが、
習性?で、ハラハラドキドキして緊張感が高まってしまう。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:51:47.46 ID:/xafeAYf.net
 ハリセンが大河で、琵琶の音色論評しててワロタ。あと子供千秋が、プラハから帰る飛行機で亡くなった爺さんが、医者で、出てた。
 玉木は、顔の笑いジワ増えたけど上半身裸のシーンあって、マッチョになってた。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:27:42.19 ID:y7D0BTiZ.net
>>241
自分もハリセン相変わらず音楽教師やなwとオモタよw
千秋さまエロ杉自重w
相変わらず超絶かっこええw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:32:35.70 ID:OBqES9K9.net
来週はのだめの桜ロード見る

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:14:56.86 ID:gAI//O7m.net
>>241
あの医者そうだったのか、見直します!!w

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:32:38.80 ID:UZv/opaS.net
これからキラー・バージンロードな訳だが。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:07:16.01 ID:ASCRbriM.net
今夜は23時から、CSでのだめ!!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:12:05.20 ID:ipL4YTii.net
23時からのだめ見ようと思ったけどCS見れなくなってた。無料体験やりたいけど、インターネットの線がどうちゃらこうちゃらとかで…。千秋さまあああ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:41:17.05 ID:ASCRbriM.net
>>247
DVDを持ってるなら、それで見るとかは?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:04:30.65 ID:ipL4YTii.net
>>248ありがとう。だがDVD持って無くて、だからこそ見たかったんだ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:15:27.22 ID:jfHa2oFK.net
今すぐDVDレンタルで借りてきてcs実況に参加するんだ!w

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:28:39.15 ID:f9T4I4pf.net
 実況かぁ、裏山だぜ。今パソコンネットに繋がって無いんだよなー。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:29:51.79 ID:fieNAJ5n.net
>>245
 分かってたけど、見れなかった。録画用ブルーレイディスクも切らしていた。ガックシ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:43:21.42 ID:0ZUoUs7i.net
武内監督の最新作 テルマエロマエの試写にのだめファンとして行ってきた。
オペラをふんだんに使いギャグもさらにパワーアップしてたぞ。必見です。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:08:17.28 ID:eUs5Q7RL.net
>>253
元々、見に行く予定にしてたんですが楽しみになって来ました!!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:52:08.74 ID:mYG16tsL.net
また続編観たいよー。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:31:10.06 ID:bVrctU1l.net
オペラ編という原作あるけどスピンオフだしな。
結婚した後の二人のプロ生活を原作で書いてくれれば良いんだが。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:34:57.75 ID:QRJxYVdx.net
もう玉木が無理だろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:01:54.46 ID:x6YTkowO.net
 原作再開は大歓迎だが、実写化はもう止めて欲しいな、俺はドラマから入ったけど、此処で止めておく事で永遠の名作になると思うんだよ。
 スピンオフもやらないで欲しい。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:43:19.79 ID:XcMHfG6l.net
じゃあ上野も無理だな


260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:41:48.52 ID:H+sog/Sl.net
オペラ編は、峰とブー子がメインだしやらないでしょ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:39:44.23 ID:/ns59X94.net
別のドラマや映画を見るときも、のだめ基準になってしまっている。
エイタの新作映画は親子共演のごとく伊武さんの名前がある。


262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:55:14.05 ID:WfTJ9jcR.net
ひみつのアッコちゃん

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:48:53.44 ID:HU1ChLio.net
何様俺様義朝様だったw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:44:44.10 ID:X+zF+2KP.net
サマータイムマシン・ブルースに上野と瑛太が出てる。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:21:43.93 ID:GpZBHDhD.net
いいともにハリセンが出てる
キャラがかなり違う感じ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:00:46.82 ID:ya21pqMh.net
千秋先輩から
つ お花

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:55:37.14 ID:AHS32e/E.net
昨日はじまった長澤まさみ主演のドラマで、竹中と伊武さんが共演。
ミルヒと裏軒のオヤジに見えてしまう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:04:43.43 ID:PmGrpjy1.net
のだめファンとある程度かぶる視聴者層が目当てか?
超駄作臭がプンプンだったので見てないが

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:36:31.83 ID:jYa9lNkC.net
>>268
同じようなこと言ってのだめを見なかった奴も結構いるんだよなw
>>267
竹中さんが真面目な芝居して伊武さんがふざけてるから
のだめと逆でおかしかった

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:44:17.33 ID:PmGrpjy1.net
見ないで良かったと分かった
サンクス

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:10:48.93 ID:rVi58KL5.net
のだめってファンが思っているほど、メジャーじゃないぞ。
テレビの数字も映画も、中の上レベルのヒット。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:39:24.89 ID:LWwYAV9I.net
メジャーかどうかで好きなわけじゃないので良いですw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:09:44.40 ID:b2DxroTu.net
ヨーコ!採寸ですよ!メジャーメジャー!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:02:52.33 ID:uUE4GjJ3.net
やっぱ白かシャツやろかね〜?w

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:57:31.23 ID:elgCBMxZ.net
ふぉーまる、ふぉーまるデスよヨーコ!!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:36:32.59 ID:sHi/8iab.net
ピクトアップの武内監督のコスが千秋だったですよヨーコ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:56:42.29 ID:kW4+xv+x.net
待てそ、そりは大河内…ry

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:34:50.01 ID:wU1qk7lN.net
胸元空いてました

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:09:31.11 ID:vSLttWms.net
のだめが千秋先輩のことを「先輩あー見えるけど実は小心者なんです。
まあそこがかわいいの」と言っていましたけど
千秋って小心者なんですかね
小心者だったらよく大勢の観客の前で指揮者ができますね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:22:43.71 ID:vSLttWms.net
のだめカンダービレのおもしろいところは、のだめと千秋の恋愛のかけひきと
のだめの奇人変人のところでしょう。
音楽のところは、音大に在籍とか音楽にくわしくないと話についていけないでしょう。


281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:37:13.78 ID:WWBdBWqi.net
源義朝が千秋真一のコスプレにしか見えない…
今日は父親に決別して我が道を行く選択をするし、
常磐に出会ってからいいことずくめ…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:32:20.79 ID:1wFgXUUO.net
だけど殺される

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:46:28.60 ID:mTqoBhlA.net
ティルw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:48:09.65 ID:+G4Klaaq.net
源義朝って鎌倉幕府の創業者の源頼朝の父親ですけど
保元の乱で大部分の源氏が上皇側に見方をするのに天皇側についた人
平治の乱で平氏有利な状況に腹をたててクーデターをおこしてしまった人
源頼朝
平氏の力をもちすぎた現状に危機感をかんじた後白河法皇によって平氏追討
を命じられた。
武士の武士による武士のための幕府を築いた。
だけど朝廷と距離をおきたい関東武士たちの反感をかった。
そのため彼の死後 源氏は3代滅び北条氏が執権として実権を握った。
平清盛
藤原氏のまねをして武士の反感をかうこととなった。
武士のための政府をつくろうとしなかったから
貴族のまねをしたため彼の子息たちが武士らしさをうしなってしまった。
そのため平氏政権は短命でおわってしまった。




285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:04:14.40 ID:mTqoBhlA.net
やっぱのだめの方が良い

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:16:20.56 ID:9CKZpvpr.net
>>279
小心者だからこそあれだけスコアを読みこんで勉強して本番に臨むんデスよ。
実際オペラ編では準備不足のために不安で一杯だったじゃないデスか。

個人的にはベト4で頭が真っ白になった場面、超怖かった・・・他人事とは思えなくて。自分がそうなったらどうしよう・・・

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:40:41.73 ID:MDDIDVsa.net
武内監督、テルマエヒットおめ!!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:08:04.50 ID:8jjFJ7bC.net
オメ!
のだめ続編もおながいしマス!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:18:30.02 ID:zaocfFHO.net
いや、そらいいわ。
みんな次のステージへ進んでいるのだから
テルマエ面白かったわ〜
BGMの選曲も流石武内監督だった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:24:08.40 ID:8jjFJ7bC.net
書く位いいじゃん
何か困ることでもあるの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:53:41.68 ID:g3rXFaGP.net
その理屈でいくと
続編イラネって書くのも別にいいじゃん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:59:21.60 ID:8jjFJ7bC.net
いや何か困ることがあるのかと聞いてるだけだが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:33:07.09 ID:nqRlaxen.net
続編の方が面白かったことはないし
本作の評価まで道ずれで落とす可能性の方が高い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:39:05.33 ID:8jjFJ7bC.net
それはオリジナル作品の場合でしょ

のだめはきっちりした原作まだ残ってるじゃん

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:41:30.35 ID:i6ISZfY9.net
その原作が糞だからじゃないの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:41:39.90 ID:8jjFJ7bC.net
それに連ドラ後のspも映画もそれぞれ評価高い

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:43:08.24 ID:nqRlaxen.net
>>294
じゃ何の続編のことを言っている?
連ドラ>>SP>>>>>>>映画
と映像作品の劣化は痛々しい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:48:48.41 ID:nqRlaxen.net
ついでに言うと、エンタメとしての質は
原作=マンガ>>アニメ>>>テレビ>>>>>>>映画
という関係だな
映画の評価が高いなどというのは玉木か上野の役者オタだけだろう
映画の良かった点は音響だけだからな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:52:27.00 ID:nqRlaxen.net
さらにマンガの質も
国内編>パリ編前半>>>>>>>>>パリ編後半
だな
そのあとのスピンオフだか何だかのオペラ編は評価対象にもならない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:27:17.13 ID:Q33YZSYX.net
オペラ編は自分も要らないな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:49:04.00 ID:g3rXFaGP.net
>>292
名作の続編を見たいというのと同じくらい
名作だからこそ続編は見たくないという意見はよくあること
それを、なにか困ることがあるのかなんて
勘ぐるような発想をする気が知れん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:36:00.32 ID:6OqN6p5r.net
テルマエでオペラ使いまくりだったからオペラ編は無いな。
画面隅にさりげなくバイリンガル表示出す洗練さはワロタw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 05:28:42.30 ID:ZCmiqDp1.net
連ドラは真澄とか大河内みたいなお笑いキャラがいたのに、
先に進むに従っていい意味でのおふざけが無くなってしまった。


304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:18:01.24 ID:NAbgZQfz.net
原作にはいるんだが他のキャラに纏められちゃった。
ユンロン、ナガタさんは見たかったなあ。
小栗ユンロン、蟹江ナガタさんあたりでw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:01:22.30 ID:aX5nn/bf.net
えー
長田はグッチ裕三

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:28:00.17 ID:f+/UAOwb.net
>>304-305
誰にしろ要らないキャラ
ついでに言っとくと千秋の親父も要らないからね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:24:40.51 ID:Yb7WCWvx.net
ヴィエラ先生...


308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:11:23.06 ID:TuH73Hb/.net
>>306
要らないというより、原作者がアニメも実写も雅之エピは
入れないで欲しいって言ったみたいだけど?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:22:07.67 ID:f+/UAOwb.net
>>308
それは知らない。どこ情報?ま、今更だから分かんなくてもいいけど
自分はマンガ最終回まで読んで千秋親父は思わせぶりなだけのノイズだと思った。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:23:06.81 ID:T6THq8iN.net
映画公開当時に言ってた。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:02:57.45 ID:gRS52YFB.net
俺が千秋ならのだめじゃなくてルイを選ぶ
原作やアニメを見ているとそう思うのに実写ではまったく思わない(山田優がどうこうではなく)
ルイのエピをもっと描写していたら終盤ののだめの感情の起伏にも説得力があっただろう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:11:16.95 ID:/XeuuAaf.net
安心しろ、君は千秋じゃないw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:34:42.08 ID:4xdh+abr.net
>>311
原作連載当時は原作スレでも悲鳴上がるくらいルイエピやってたなw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:42:44.47 ID:VoND0Z8y.net
もうすべてが昔話だね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:56:14.15 ID:MHepsnDB.net
どうして作曲家は、どうして男がおおいんでしょうか。
音楽の仕事って意外と男向きなんですかね
ピアノを習うのは、女がおおいですけどね。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:10:51.54 ID:MHepsnDB.net
どうして千秋って指揮者になりだがるんですかね
指揮者って棒をふっているだけの印象ですが
そんなに重要なポジションですかね。


317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:15:59.92 ID:VoND0Z8y.net
>>315-316
FAQだ
どうしても話題にしたければクラ板にでも行け

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:44:06.70 ID:Jo4RAwCU.net
クラ板の初心者スレだね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:32:28.03 ID:9SkYXajz.net
音楽家て何気に数学者多いよね


320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:48:39.13 ID:MHepsnDB.net
ここのスレとは関係がないが、同じ音楽の話題として
一世風靡していた小室哲也ってなんであんなに凋落したのですかね
CM用と疑われかねないサビのところを念入りにつくって、後は適当につくったような作風
が飽きられたんですかね


321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:09:33.86 ID:W+MLoNz+.net
無邪気な荒らしやね。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:46:00.92 ID:V+E1OsL3.net
デート現場「撮ったどー!」のいまさらな記事は何かの宣伝だろーか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:26:00.56 ID:QUJ3llNf.net
オペラ編ぢゃないの?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:33:56.57 ID:ylsdMuJa.net
今でも原作者と実写化チームのプロデューサー&脚本家が家族ぐるみで仲良いのは嬉しいな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:21:03.75 ID:ielO0AyN.net
ここのスレとは関係がないが、同じ音楽の話題として AKB48の作詞をしているのは、
秋元康さんですよね
女心がわかる作詞家ってホモの気があるのですかね。
ないとすればどうやって女心がわかるのですかね。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:58:27.67 ID:vDMhApoh.net
義朝が「おせーよ おまえ」みたいなこと言ってた

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:45:23.58 ID:eWz8ftH2.net
今日、録画してあったアニメの最終シリーズを10話全部を見たら、
実写では気付かなかったことにいろいろ気付いた。
おれの感性、鈍すぎる。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:58:52.22 ID:GAB2bEta.net
ここのスレとは関係がないが、同じ音楽の話題として perfumeは、よくハイヒール
をはいてダンスができますよね。
よく転ばないなと思います。
あと生の声は、あまりはいっていないのでしょうか。声は音楽機器などで加工されているんでしょうか


329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:00:24.77 ID:GGqNVVjF.net
ハリセン叔父上最期まで漢でありました

千秋先輩の凄まじい愁嘆場には涙するばかり

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:00:08.27 ID:cTqtL9OZ.net
>>329
何かそういうふうに見て欲しいんだなってシーンは有ったような気がするが
ながら見というか習慣でテレビつけてるだけなので覚えてない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:20:28.80 ID:Eyy7WGDp.net
>>304
オサダだと思ってたYO

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:29:32.32 ID:xXV6oQ61.net
ミルヒがのだめとピアノコンチェルトで共演したら世界中で大きな話題になったのに、
ミルヒと千秋がピアノコンチェルトで共演してもなんともなかった。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:56:28.75 ID:S1mmDXGs.net
千秋のピアノ演奏技術は十分に高かったけど
のだめのように人の心を突き動かす何かが足りなかったってことでしょ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:09:19.86 ID:JSZXDYFP.net
>>332
千秋の場合、オケは桃が丘音大のAオケで、のだめがデビューした時と
規模が全然違うからじゃない?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:48:04.43 ID:YVi0135T.net
メディアの注目度が違うもんねえ。
スピルバーグがハリウッド大作の主演女優に抜擢したのと
日本の大学に講師としてやってきて講義の為に作った自主制作映画の主演を
比べるようなもん。
ま、録音としては桃が丘音大バージョンはマニア受けして高値が付きそうだw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:21:09.02 ID:UCil1t8U.net
>>335
だれも録音してないから伝説が残るぐらい
夢色クラシックが高騰するだろか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:42:02.81 ID:d6Kg3kYD.net
そこはミルヒが抜け目なく録音していた   はず
本来抜け目のないエリーゼは学生をバカにしてたから録音してない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:49:10.71 ID:9aVwW5i9.net
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1341031171130.jpg



339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:08:00.09 ID:hZ0oVAew.net
玉木の今度のドラマが千秋風味だった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:58:43.48 ID:nhVLeJ9W.net
のだめでしゅ・・・ぎゃぼ!

341 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/07/17(火) 19:32:56.56 ID:JFPceBqO.net
2000年以降の学園系ドラマで、高視聴率〜安定・それなりの支持があった学園ドラマ。
金八PART7まで
女王の教室
ごくせん
野ブタをプロデュース
waterboyS
伝説の教師
ドラゴン桜
モンスターペアレント
花ざかり|堀北真希主演版
マイボスマイヒーロー
さよなら小津先生
花より男子
放課後
がんばっていきまっしょい
H2
ガッコの先生
こどもの事情
ライフ
有閑倶楽部
ロングラブレター
天国に一番近い男・教師編
キッズウォーシリーズ
ズッコケ3人組
rookies
メイちゃんの執事
のだめ
夢の見つけ方教えたる1・2
白線流し(01・03・05版)
ハガネの女・

342 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/07/17(火) 19:34:28.80 ID:JFPceBqO.net
2000年以降の学園系ドラマで、低視聴率〜不振,苦戦を強いられた学園ドラマ。
金八PART8より
生徒諸君|教師編
ライオン先生
ガチバカ
スクラップティーチャー
高校教師(03年版)
太陽と海の教室
エースをねらえ
アタックNo.1
めだか
ヤンキー母校に帰る
乙メン
みんな昔はこどもだった
R17
かりゆし先生
ハンマーセッション
マジすか学園
サムライハイスクール
ダンドリ
とめはねっ
ヤンキー君とメガネちゃん
わたしたちの教科書
Q10
エジソンの母
バッテリー
standup
フルスイング
学校じゃ教えられない
↓(以下下に続く)


343 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/07/17(火) 19:35:11.83 ID:JFPceBqO.net
低視聴率〜苦戦を強いられた学園ドラマの続き
HR
探偵学園Q
ハチミツとクローバー
ふたつのスピカ
ゴーストフレンズ
熱中時代|佐藤隆太主演版
大切なことは全て君が教えてくれた
ハガネの女・2
アスコーマーチ
鈴木先生
花ざかり|前田敦子主演版
赤い糸
エリートヤンキー三郎
桜からの手紙(akb選抜キャスト)
明日の光をつかめ 1・2
美咲ナンバーワン
高校生レストラン
陽はまた昇る
スクール
さばドル
数学女子学園
ブラックボード
7人の敵がいる
ビギナーズ

344 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/07/17(火) 19:36:49.74 ID:JFPceBqO.net
>>341 >>342 >>343

※順不同 単発放送物学園物ドラマ 現行中学園ドラマ含む

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:03:57.26 ID:oX+hUCkA.net
さくさくらの中の人の現状が無残すぎる
離婚だ慰謝料だ関係無く、ね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:41:21.00 ID:P59My9W4.net
あのダルの遺伝子を受け継いだのは功績
活かし方を知っていればだけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:53:06.48 ID:D3p762/G.net
最近玉木が好きになったので見た
リアタイで見た時は脱落してしまったんだけど今見ると面白い
当時は確か上野のキャラが受け付けられなくて脱落してしまったような気がする
玉木コメディも出来るんだね、千秋先輩カッコいいわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:39:21.84 ID:qTMTYELL.net
>>347
のだめ役は他の人の方がもっと良かったと思う
玉木が良かっただけに残念だった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:14:25.17 ID:Z3UPC5Vm.net
今更な事ばっかりw主演は、2人共に原作者推薦です
残念でした

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:06:26.47 ID:s7isGRy5.net
みんなの唇の色がやけにピンク色なんだけど男も口紅塗ってる?

あのマンション学生向けっぽいけど音大の近くには防音されてるワンルームマンションってあるのかな?

まだ半分しか見てないんだけどタイトルにのだめって付いてるのに千秋の話みたいだね
余りのだめ出て来ないっていうかそんな重要でもないんだけど後半活躍するの?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:17:26.28 ID:24Cq9DYU.net
基本的にのだめに翻弄される千秋の話
最後の方にのだめも頑張るシーンがある
基本的に千秋目線で語る物語だから、のだめの突飛な行動や気持ちが分かりにくいね
だがそれがいい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:53:52.70 ID:s7isGRy5.net
千秋の話なのかw
のだめが主人公だと思ってたから玉木ヲタになってからもなかなか手をつけられなかったんだよね
もっと早く見れば良かったよ

のだめ、寝てる千秋に口チューするのかと思ったらちょっとズラしてしてそれでも喜んでる所が乙女で可愛いね
千秋はピアノも指揮も俺様な態度もカッコ良過ぎてクラクラする〜倒れそう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:05:32.14 ID:fPNjUJ11.net
ドラえもんとか鬼龍院花子の生涯みたいなもんw
標題と実質的な主人公がちがう


354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:05:55.19 ID:24Cq9DYU.net
天才バカボンもなー
でも映画はちゃんとのだめ率高いよ
千秋の話になっちゃうから、千秋父もビエラも三善家も削除

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:24:20.24 ID:JLiPfIfB.net
Dr.スランプもなー

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:09:15.36 ID:uGpepyiu.net
のだめが苦手でドラマを脱落したというのに
映画はのだめ率高いとか言ったら逆効果な気がw

映画は前編が千秋メイン、後編がのだめメインな作り
ドラマSPも映画とだいたい同じだけど、後編も千秋指揮で終わる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:51:19.37 ID:24Cq9DYU.net
ああスマソw

前編はもちろん、後編の終わりも千秋が、この大空の彼方西の空に燦然と輝く太陽を目指して崇高なる音楽の魂を宿したその純白なる大きな翼を広げて世界に飛び立ってます(映画もSPも)

↑これでよか?w

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:10:36.33 ID:bp5htTkv.net
のだめが主役らしくなるの?って聞いてるんだから、
別にいいんじゃないの?それで見たくなくなるなら
見なきゃいいと思うしねw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:17:47.61 ID:fPNjUJ11.net
>>357
よかよかw
それでよかばいww

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:10:26.25 ID:QSX1y3zz.net
AオケとSオケって何かの頭文字なの?
ミルヒとエリーゼって完全に外人だよね。それを日本人がやってるってww
しかも吉瀬美智子とはビックリ、目の色が凄い青いけどあれどうやってんだろう
あと千秋がジジイとかエロジジイって言うのが面白いw
千秋の相手はサエコの方が合ってると思うな。付き合ってた時どんな感じだったのか興味ある

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:46:21.46 ID:LhwgPp8y.net
高校の時彩子の声に惚れて、次はのだめのピアノに惚れてたから、千秋にとって似合ってる似合ってないは関係ないというw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:16:37.72 ID:TrPJ/zea.net
わざとつっかかってくる人のことは、そっとしておきましょう。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:47:34.15 ID:9M0js87e.net
>>361
性格に惚れたんじゃないのか
じゃ千秋は本当の恋をした事ないのか
一見完璧に見える彩子があのぶーちゃんにコンプレックス持ってるのが面白いなw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:51:20.97 ID:fxmc6YGo.net
10話まで見たけどコンクールののだめが上原ひろみに見えた
千秋がチュートリアル徳井に見えた
のだめはシンプルなドレスの方が合うね
ピンクのドレスが似合わなさ過ぎでビックリしたわ
ライバルの男の子、異常に頭が長いけどあれヅラだよね?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:56:13.29 ID:FpnHsPc4.net
故ゆーとくんの悪口は言うな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:48:03.49 ID:fxmc6YGo.net
え亡くなったの
知らなかった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:03:08.13 ID:9GkR3Tgb.net
チビノリダーの実弟だな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:44:07.81 ID:gOEQZTRf.net
ゆーとくんは演技も演奏も素晴らしく、評判が高かったんだお

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:38:45.71 ID:bTPpPVxE.net
あのスカルボ曲は本当に本人が弾いてたんだよね

千秋とのだめの以心伝心ぷりがうまい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:21:14.01 ID:6JPqr7Ws.net
全部見た。良かったー!
最後の千秋の泣きそうな顔に萌えました
目が真っ赤になるんだね
忘れてたんだけど最終回だけ見てたわw
でも最初と最後だけ見てもよくわかんなかったw
まだ続きがあるの楽しみ
最終回の時はまだSPは決まってなかったのかな?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:08:23.00 ID:bZml6cuE.net
のだめカンタービレvsデビルメイクライ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:43:46.65 ID:n7X0EuaN.net
今日日テレで放送されるレンタル家族なんちゃらというドラマで、
千秋とミルヒが共演なんだな。
本人たちはどういう感じなんだろw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:30:47.91 ID:1LJ38r+9.net
そして義朝と由良が再び競演。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:38:21.03 ID:CpGm7B0R.net
千秋、九州まで追っかけといて付き合ってないってドS過ぎるよね
彼女の対象にはならないけどほっとけないって感じかな
それでもめげずに体を奪われようとするのだめが凄い。体をぐるぐる巻きにする千秋も凄い
全くそんな気無いんだなあ
つかあの二人が絡んでる図も想像つかないな
何か不思議な関係だね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:56:00.24 ID:Ta+CBZ56.net
あれは大川まで追っかけてった時点で千秋の負けw
千秋はのだめのピアノの為だと自分に言い訳しながらホントはのだめに落ちちゃってる事気が付くのを無意識に拒否してるだけデスw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:33:51.03 ID:AZV70pqN.net
8/3 20:00〜 BS−ジャパン
日本原風景紀行 「福岡県大川」
 

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:44:16.34 ID:I2IRrIUC.net
SPの千秋激痩せだけどどうしたの

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:55:09.55 ID:LBCIsnpo.net
直後の鹿男(神経衰弱)とかMW(病人)とか真夏のオリオン(戦時中)とかの役作りです
映画の全国行脚宣伝、映画の撮りしながら指揮練とかも重なってエリーゼな中、よく頑張った感動すた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:09:04.17 ID:I2IRrIUC.net
世界仰天ニュース出たとき中居君から激やせの事言われてたけどあの時だったんだ
痩せたらV6の岡田に似てると思った
痩せた役が連続するなんて珍しいね
これから見るつもりだけどあのビズが続くのか〜痩せてない方が好み

連ドラよりSPの方が見応えあって感動したよ
恋愛がモタモタしてちょっとじれったかったけど
玉木ヲタって千秋派と真島派に分かれてるのかな
自分は千秋派だとわかりました

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:40:33.71 ID:Jb5gQj1W.net
SPは良いよね
指揮コン優勝とか千秋めちゃくちゃカッコいいしカタルシスものだし
のだめが千秋のミューズだと千秋もやっと気がついたしw
お似合いw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:59:06.85 ID:h/1ZEi2j.net
出会ってからいいことばかり

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:33:15.94 ID:I2IRrIUC.net
うん千秋めちゃくちゃカコイイ
なんで途中で脱落しちゃったんだろ
指揮してる姿はうっとりして倒れそうになる
千秋だけのPVあればいいのに

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:43:25.96 ID:Jb5gQj1W.net
え、あるよw
ググってみて

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:17:30.64 ID:I2IRrIUC.net
そういやあったねw
まさか自分が買うとは思ってなかったからめっちゃスルーしてた
検討します、ありがとう!


385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:02:30.25 ID:z8mDWxRF.net
今更ながらハマってコミックと合わせてリピートしてる
自分は映画よりSPのほうが出来が良かったと思うし、気に入ってる
仕方ないけど千秋のビジュもSPくらいのほうがいいね
ドラマ、映画とリアルタイムでスレ参加したかったなあ
ちょうど来月再放送あるから録画しようと思ってるんだが、
再放送の時ってBGMは放送のときのまま?差し替えとかあり?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:48:02.13 ID:0BirOwU/.net
再放送のBGM差し替えは無かったと思う
DVDは差し替えあるけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 08:18:16.92 ID:qa21Tyba.net
>>385
>来月再放送あるから kwsk

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:20:20.40 ID:NlrhwDBc.net
>>387
17日のCSフジの番組欄を見ると幸せ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:48:26.94 ID:O+z10piZ.net
>>386
d
スカパー加入する!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:05:42.20 ID:UkCGszWg.net
恋しちゃってルンルン?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:15:38.85 ID:GUEdsKPs.net
映画なんかモヤッとするね。
今までスカッとして来ただけに。
最後は良かったけど。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:31:39.95 ID:3UybFT9i.net
そう?
自分はドラマも映画も
千秋とのだめのシーンはどれも好きだけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:36:56.39 ID:iLWAwbjV.net
クラシックは高尚なる芸術であり人類の至宝にして文化遺産であって、
その深淵なる世界は少数の選ばれた人間のみが享受するよう定められ
ています。

従いましてクラシックは漫画ドラマアニメ映画などの低俗で大衆的な
メディアで扱うべきではありません。世の中には高級なワインを味わう
べき人種とマッコリで我慢すべき人種とはっきり分かれており、それは
努力でどうなるものでもなく、生まれながらのものです。

のだめきっかけでクラに興味を持ったですって?
およしなさい。クラシック音楽は人を選ぶのです。
芦田愛菜 雨に願いをでも聴いていなさい。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:52:28.59 ID:shiopr+e.net
>>393
久しぶりー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 14:55:35.27 ID:ntHE7cnM.net
玉木宏ってデビルメイクライやってるらしいな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:00:04.52 ID:KfRPZagT.net
それは、エンジェルオイアカルイみたいなものか。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:27:34.21 ID:4s41CCo2.net
デビルメイクライはクラシックじゃなくてハードロックやな

クラシックな場所はあるが

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:39:10.10 ID:iy1jOi0K.net
鬼で悪魔なイメクラに何の用だ?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:40:37.68 ID:MIDzj99e.net
ワタシが行きたいのは イメクラじゃアリマセーン
キャバクラ デース
one more kiss ウイーン支店をオープンさせるべきデース

ってCSで一挙再放送があったのに
その前後1週間にまったく書き込みなしってのは如何なものかとw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:48:55.94 ID:d2NiOnCl.net
ヨーロッパ編もやったのかい?
フジテレビでは2回しか放送してないよな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:54:36.17 ID:UW1TMLwa.net
ヨーロッパ編もやってたね。前夜、後夜だったか。
CMないから繋ぎにやや違和感があった。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:42:47.09 ID:pRwO9bRK.net
CS加入して録画したらテロップ&暴雨で残念な事になってつい放置w
また再放送しないかなあ
のだめに限らず、過去に一挙放送した後すぐに再放送ってあった?


403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:10:10.78 ID:M1FjnwSt.net
な い(千秋風即答でw)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:26:20.32 ID:OYDF3//X.net
あ〜りまぁせ〜ん(ミルヒ風に)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:44:56.16 ID:PT8DVWQr.net
もし次に何かあるとしたら年末年始あたりかな?

ちなみにこのお盆一挙放送の前にあった再放送は3月

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:45:53.69 ID:58DOmeoN.net
レスd
結構再放送してんのね
色々と再放送ドラマ見れるし、次の再放送まで契約し続けてみようかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:10:08.48 ID:jg7ddo/3.net
Let's Rock Baby!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:53:21.85 ID:h+JjPtGh.net
>>406
でも3月の再放送の前は半年以上やらなかったような記憶が

自分が見落としてただけかもしれんが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:25:14.54 ID:g5bZWci9.net
ショパンピアコン#1を久しぶりに聞く
元々の訣別の譜という曲想とのだめの勘違い悦楽とが相まって
切ないなぁ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:08:25.14 ID:+68vVb52.net
オクレール先生の中の人がアオハタのジャムのCMに出てるね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:16:00.20 ID:+68vVb52.net
探したら動画あった
http://www.kewpie.co.jp/jamdeart_d/

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:16:31.08 ID:UznxS9iI.net
公式サイトが無くなってるぞー

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:47:56.87 ID:W5CGC8BK.net
>>412
おせーよお前

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:48:35.81 ID:V1Vn/QNn.net
物語的にはあの終わり方がベストなんだろうけど
のだめが成長する姿をもっと見たかった
最終楽章まで見終わって最高の作品だったから最終楽章で終わったのが哀しい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:05:30.99 ID:NTcRzo6f.net
原作を読んでないひと?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:17:52.53 ID:5Z1wFiXE.net
原作再開してほしいなぁ
毎年クリスマスとか正月に実写で見たいゾ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:26:42.21 ID:7T0xYJK0.net
googleのトップ画面がクララ・シューマンに。「コンサートを暗譜で演奏する習慣を作ってしまったピアニスト」だそうだ。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:44:52.29 ID:PVoNY398.net
ヴィエラ先生の指導を受けたハムの原料みたいなヤツはどうなったの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:02:46.21 ID:92Y1LWsR.net
>>410
自分も、あれ?今のオクレール先生?と思って
録画に入ってたので、静止画でよく見たらやっぱりオクレール先生だったw


420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:10:48.27 ID:kaVLvyVr.net
病院で寝てるCM?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:18:52.05 ID:UJGO3Qru.net
>>411がそのCMだよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:43:14.55 ID:dD7ltlYU.net
お母さんがいた!


423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:46:53.46 ID:dD7ltlYU.net
>>422
ごめんなさい
ゴバク

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:07:29.06 ID:/T5Fwwow.net
オイッ、スマホで裸婦魔煮之婦のピアコン二番ダウンロードしようと探してたら、chiaki under the button of streezeman なんて有ったぞ!


425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:05:39.20 ID:/T5Fwwow.net
>>424
自己レス
間違いなく、ドラマの音源。
もちろん入れたけど。
ユーチューブにも上がってて、外国人が、この指揮者は人を絞め殺そうとしているのか? なんてコメント付いてて笑った。
でも、俺は、あのシーン大好きなんだけどな。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:21:51.25 ID:0zClcUX2.net
今年主役の二人をテレビ、映画で全く見かけないんだが活動してる?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:40:03.01 ID:WGtgJrz7.net
少なくとも男は平清盛に

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:54:48.11 ID:ATDLIAlP.net
>>426
>>427
そう言えば、上野樹里見ないね。
さすがに大河主演したから暫く休むんじゃないかな?
のだめ映画の後すぐ、瑛太とフジのドラマやったりしたし。
しばらく充電しないと引き出し無くなるだろう。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:10:13.06 ID:MHEI6IkA.net
D-Roomで仮面ライダーに守られてるから外に出られない。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:10:06.70 ID:4cN6RlVe.net
玉木は今年ドラマ出まくりじゃん
NHKフジテレビ日テレTBSに出てるし、10月からフジ連ドラだよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:42:53.56 ID:ATDLIAlP.net
>>430
ググレカスなんて言わずに俺に教えてくれないか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:57:09.15 ID:4cN6RlVe.net
何を?
のだめのスリーサイズなら

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:32:29.15 ID:T2SgxvU8.net
宝くじCMのベリーまっちょってオリバー?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:39:48.92 ID:T2SgxvU8.net
それを書きに来た訳ではない
10月もCSで毎日やるね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:26:39.10 ID:fgII/yBo.net
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200294.html

なんじゃこりゃ
午前中のみの放送って、だんだん扱い悪くなるわなぁ
予約録画するぶんにはまぁいいけど


…というのを某所に誤爆したw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:40:04.32 ID:2XGyeOQt.net
こないだテロップやらノイズがあったスペシャルのほうもやって欲しいなあ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:06:18.11 ID:L4QLu1wU.net
やるよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:14:37.59 ID:L4QLu1wU.net
千秋とオリバーがCMで共演してたw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 02:26:49.85 ID:9GXT7rRS.net
>>438
えっ?何のCM?
そういや最近何かでジャン見たけど何だったか忘れちまった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 03:12:12.29 ID:aAqrgPUX.net
>>439
JTのCMだろうな
千秋とオリバー見たいな、コワクナイカラ!が頭に浮かんで仕方ないだろうけどw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 06:12:04.51 ID:bTTZLWd+.net
>>439
オリバーが千秋を拉致して実験に使ったらしい妄想が思い浮かぶCM
クロレッツ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:15:37.86 ID:9GXT7rRS.net
>>441
おうクロレッツね、注意しとくよ
有難う

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 09:31:46.47 ID:nVJAbQEL.net
コレか!w
http://www.clorets.jp/clorets/cm/index.html

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:09:04.89 ID:EZHrZLsw.net
コンプリートブルーレイボックスはいつ出るの!?


445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 02:27:20.34 ID:wWc+bHkN.net
>>443
オリヴァーとの絡みが無いのが残念過ぎる
>>444
しばらく出ない。連ドラ放映開始から十年と思ってる
それと、個人的にブルーレイがそれ程イイか疑問を感じてるな。
スロットイン式だと弱くて映像飛んだりするから。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:55:51.03 ID:dAzlvU5m.net
それはただ単に445の持ってるBD機器がウ○コなだけの話w

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:44:29.32 ID:wWc+bHkN.net
>>446
バカヤロw俺のBL機器なら買い替えりゃいいだけの話だろう。俺の場合、RWをサッカー録画で使い回し過ぎだしな。
一般的に弱いのは事実 
こんなスレで絡んでくんなよ邪魔くせー

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:40:20.59 ID:Ll4xP9ug.net
鹿男BSで再放送するのか
のだめもBSフジでやってくれよー

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 03:46:00.07 ID:D7OvFPNV.net
あっ!マジかよ!有り難う!
全部見ランなかったから見たいと思ってた。何回かは見たんだけどぶつ切りで忘れてるし。当時は仕事がな〜

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:10:46.64 ID:CXZx2ujx.net
また、この曲から始まる気がする…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:11:02.03 ID:7wzqVpk3.net
これか
http://www.youtube.com/watch?v=vC9hybg3KqE
なつかしいw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:22:08.32 ID:1NNzf6lN.net
なつかしw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:50:35.79 ID:LLB/oqes.net
今夜はキラーヴァージンロードだが、このスレの連中は見ないんだろうな。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:48:21.18 ID:Dh+FhSqs.net
今から鹿男の録画は見るけど、どこで?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:48:32.48 ID:8eU1p9Cm.net
横濱HAPPY MUS!C映画祭★【のだめカンタービレ 最終楽章 「前編」「後編」】2本連続上映!
@横浜シネマ・ジャック&ベティ 上映日程:11/23(金)14:00〜上映予定
http://www.dreampass.jp/events/detail/33

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:01:00.39 ID:j3BAE51s.net
連ドラのときはまってたけど、久々に見たくなって映画まで一気に見た。
TVSPと映画は初めてきちんと見たんだけど、すごくクオリティ高くて面白かった!
またはまりそうだ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:43:24.12 ID:70FFU1uu.net
>>456
じゃ、映画後編出た後まで続いたファンの盛り上がりは知らないのか、残念だ。情報沢山拾えたから楽しかった。でも今からでも遅かぁねーよ、面白いもんは面白いから。
だけど、今この役者が老けたとか、そういう視点が入らないようにした方がいいよ!


458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:47:18.01 ID:70FFU1uu.net
あっ、もちろんこのスレ、ナツドラだから。俳優たち関係なく、原作やアニメは関係なく楽しめると思うけど。って俺実写しか知らない組だけど、いずれ原作全巻アマでまとめ買いする積り。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:35:17.23 ID:Gw6rdtQ8.net
なにぃ?あんた、D-room知らんのか?!

…ご冥福をお祈り致します。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:58:11.62 ID:sDlQZcMZ.net
映画盛り上がったか?
上映館数に対して、興行収入は普通にチョイコケレベルだと思うんだが。
内容もドラマのスペシャル編ぐらいまでが、自分は面白かった。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:03:56.01 ID:GDjJPmxQ.net
世間的には全然映画盛り上がってないけど、ネット上ののだめヲタの間だけは賛否両論有ったの含めて盛り上がったと言ってもいいんじゃないか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:49:07.89 ID:TKcYUk10.net
前編後編それぞれ40億前後がチョイコケになるの?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:46:38.09 ID:XpNAksbn.net
映画は製作費がかかってそうだからなあ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:47:33.98 ID:5tuVVa36.net
映画?
あの頃は3D出始め祭り・アニメ祭り最中だったなあ
でも雪とか極寒の中でも盛り上がったよ
もっと見たい場面もあったけど、幸せないい終わり方をして大変満足

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 09:16:44.19 ID:/Olgf/Mg.net
>>459
誰のどのレスに対して何が言いたいのかさっぱり分からん。
出直してこい!分かったな?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 09:46:42.66 ID:2BlBcJ/S.net
あの声は秀治さんだったの知らんのかえ?

というわけであんたの書いた2行目を100回声に出して読んで出直してこい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 09:51:32.36 ID:5tuVVa36.net
千秋もDroomならのだめに侵食されなかったのにw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 10:17:36.53 ID:/Olgf/Mg.net
>>466
どのスレの何処かも書かんで何の事だ、出直してこい!分かったな?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 10:36:58.70 ID:5tuVVa36.net
ええい、お前の話はツマラソ
こうですか分か

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:43:50.18 ID:/Olgf/Mg.net
えーいっ!儂にはますます分からん!さっぱり分からん!何がどうでどうなのか!ハッキリさせんか!この馬鹿者がっ!何故こんなつまらん事を言わせるのだ!つまらん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:49:47.54 ID:6jeQUF0e.net
最近はまったんだけど
ロケ地マップが3つ出ていますが買いでしょうか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:00:27.23 ID:/Olgf/Mg.net
>>471
1つでいいよ!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:41:21.88 ID:aNmTc6Fg.net
>>470 のヒトは本当にわかってないのか?w


474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:08:06.00 ID:niYLSRKz.net
>>471
ヨーロッパ編と映画のは買いだと思う、特にヨーロッパ編のコメンタリー最高。
最後の「思い出」のはその2つを見てさらにのだめを深めたいならおすすめ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:54:20.18 ID:2BlBcJ/S.net
>>468,470
本当に分からんらしいなオッサンw
これでも食らえや
http://www.youtube.com/watch?v=k9OAv6En-l4&feature=related

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:41:11.36 ID:/Olgf/Mg.net
>>475
お・ま・え・は・あ・ほ・か 
元ネタドヤ顔で出してどうするんだ!
>>459の何の脈絡も無いイキナリ加減を言っているんだワシは!分かったか?黙ってろガキメが!
絡んでくるな!来るなら安価くらい着けんかこのドアホ!
分かったか!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:43:18.92 ID:2BlBcJ/S.net
そのネタを理解できなかったお前さんがアホ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:46:16.02 ID:aNmTc6Fg.net
いまどきアンカつけろなんてw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:46:24.98 ID:5tuVVa36.net
まあのだめに関係ないからな
次は上野スレでやって

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:54:45.05 ID:2BlBcJ/S.net
こういうキチガイじみた反応、最近どっかで見たなぁと思ったら>>447だw
>>447=476なんだろうな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:55:57.30 ID:/Olgf/Mg.net
まったく面倒な奴らだ、理解していない?あーめんどくせぇ>>459が前のレスとどう関係してるのか言ってるだけだ!あと今時なんちゃらとか、2ちゃんの物言いの変遷なんかどうでもいいんだよ、いちいち絡むなボケ!分かったな!


482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:58:01.65 ID:/Olgf/Mg.net
>>480
違うよ!勝手に一緒にするなめんどくせぇ!分かったな!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:08:40.63 ID:aNmTc6Fg.net
かまってちゃんだったのかw

ま、確かに>>459もスレチだけどな
上野ヲタは時所を全くわきまえないから困ったもんだ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:25:09.74 ID:X1luJd0w.net
バカで無知な基地外爺さんが一人暴れてると聞いてw

何かにつけて「絡むな」
本気で絡まれたくないのなら一切書き込まないことですね
どう考えてもツッコミどころ満載だからあんた

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:28:38.33 ID:caslN4I0.net
上野のCMネタにしろ、玉木が出てた清盛にしろ今度出る新ドラマも
全部のだめとは関係ないネタだけどなw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:19:36.54 ID:sslXBrUg.net
のだめカンタービレの野田恵
アニメで割と最初のころ
マンションのベランダに積まれたゴミの山から汁がでてきて
隣の千秋の部屋のベランダにってエピソードには吐き気がした
てれてれしたしゃべり方でオブラートにくるんでるけど言ってること結構自己中だし
その親も嫌いだった
家事能力ゼロ、就職しても使い物になりそうもない不良債権娘を
音大でのお嬢のブランドつけてどこぞの誰かに押し付けようともくろんでいたなんて一種の詐欺だろ
こういうのに限って夫や婚家からいろいろ苦言を言われると
嫁いびりだの何だのと文句を言って離婚して実家に帰ってきて
親も娘の方を責めるでもなくホクホク顔で孫の面倒見てるってパターンに落ちるんじゃないの、普通は。
クラッシック音楽結構好きだしその裏側を描いた漫画ということでは結構楽しめるのに
主人公の性格だけが本当に残念
ノダメと千秋のラブストーリーに胸キュンなんて本気で言っている人って
社会の荒波にもまれる気概も結婚してまともに家事をこなす能力もないけど
いつかノダメのように私にも隠れた才能を見出してくれる
イケメンの彼氏が現われるに違いないってありえない妄想を抱いている奴なのか?


487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:35:47.04 ID:GuEwP9QC.net
>>486
せっかく幸いにも始めの方で嫌いだということが分かったのに
なんでいつまでもここにいるのか
分からん人だな

嫌いなはずののだめに魅了された自分が悔しいのかな?w

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:40:24.15 ID:sslXBrUg.net
1話も見てない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:15:12.24 ID:ywL8GwHA.net
んならますます此処にいる理由なし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:11:02.32 ID:NwqVwYsp.net
http://i2ch.net/z/-!aboc=%8Fo%82%C4%82%A2%82%AF/QB/P4E1-/82

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:14:36.06 ID:8QnvAdm8.net
1話も見ずに486が書けるわけがないw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:46:18.68 ID:WvgXNCGK.net
現実とドラマを混同しててキモイ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:50:34.60 ID:+Bp2px1H.net
ムカつくヒロイン4
82: 06/05 23:52 YgRcb+Db0
のだめカンタービレの野田恵
アニメで割と最初のころ
マンションのベランダに積まれたゴミの山から汁がでてきて
隣の千秋の部屋のベランダにってエピソードには吐き気がした
てれてれしたしゃべり方でオブラートにくるんでるけど言ってること結構自己中だし
その親も嫌いだった
家事能力ゼロ、就職しても使い物になりそうもない不良債権娘を
音大でのお嬢のブランドつけてどこぞの誰かに押し付けようともくろんでいたなんて一種の詐欺だろ
こういうのに限って夫や婚家からいろいろ苦言を言われると
嫁いびりだの何だのと文句を言って離婚して実家に帰ってきて
親も娘の方を責めるでもなくホクホク顔で孫の面倒見てるってパターンに落ちるんじゃないの、普通は。
クラッシック音楽結構好きだしその裏側を描いた漫画ということでは結構楽しめるのに
主人公の性格だけが本当に残念
ノダメと千秋のラブストーリーに胸キュンなんて本気で言っている人って
社会の荒波にもまれる気概も結婚してまともに家事をこなす能力もないけど
いつかノダメのように私にも隠れた才能を見出してくれる
イケメンの彼氏が現われるに違いないってありえない妄想を抱いている奴なのか?

コピペ




494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:19:17.58 ID:0v7G+PHE.net
amazonでDVD化・ブルーレイ化・廃盤商品再発のリクエストを受け付けていたから
とりあえずのだめのブルーレイ化をリクエストしておいた
コンプリートブルーレイBOX本当に出して欲しい
できればドラマで使用した楽曲のフル演奏CD付きで

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:36:45.08 ID:CYGnYx1x.net
>>455の映画祭でののだめ前後編一気見、11/24も追加されて発売中

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 06:33:53.91 ID:8urSdeVq.net
のだめの主要キャスト達が今もみんな大活躍してるのは喜ばしいな。
吉瀬美智子なんて、売れっ子になったのは明らかにエリーゼ役をやったお陰だろう。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:37:52.03 ID:SbgceA9F.net
>みんな大活躍

のだめの人は例外かな? うち大河見ないから2年くらい全然見かけないけど?
吉瀬さんはエリーゼそのものを上手く演ったというより
その後の番宣などで意外なほどの美人なのがわかって印象的だった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:03:25.02 ID:vWH+IjXI.net
497さんが実際に見てるか見てないかは別でしょうが…。
売れて他の作品でも大役やったりしているという意味だから。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:51:43.88 ID:SbgceA9F.net
>>498
>497さんが実際に見てるか見てないかは別
そりゃそうだw
上野樹里はその後大河以外でなにかいかにも売れてると言えるような大役を演ったっけ?
去年の大河は最初ちょっと見たけどつまんなかったからやめちゃった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:25:09.29 ID:z34AX2cT.net
アミューズは金持ちだからバカンスをくれるのデス
大丈夫だよー

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:24:12.12 ID:V2yOhNNq.net
カズオがいるなーw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:27:52.86 ID:NnSeqepY.net
ジャンがCM

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:50:51.14 ID:8euiwirA.net
世界ふしぎ発見にも出てたね、ジャン

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:32:21.33 ID:uyFt4RBE.net
地上波再放送で見たい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:33:07.28 ID:OzbUR899.net
最近彩子ちゃんをTVで見るようになってうれしい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:16:23.68 ID:aygIte27.net
最近のさくさくらを見るとイライラする

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:01:23.78 ID:nOvR8ljr.net
三谷幸喜の舞台の宣伝
のだめお馴染みの曲ばっかだな
ロシアだからか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:16:49.52 ID:FmZntHka.net
さくらちゃんが担いでいた大きな楽器。あれはかいかにも重そうだけど、
例えば車輪付きのケースとかないものなのかな。
あと、さくらちゃんのお父さんってどうしてあの場面まで、さくらちゃんが
バイオリンを選ばなかったのか訊かなかったんだろう。
さくらちゃんがあの大きな楽器をやる。という段階でさくらどうしてお父さんの
大好きなバイオリンをやらないんだい。という話に当然なると思うんだ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:50:31.35 ID:FykCwUe9.net
。。。呪われたから

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:50:13.83 ID:FmZntHka.net
そうか、呪われたからか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:22:24.05 ID:Qizu3r/y.net
呪われたんじゃ仕方ないな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:01:39.57 ID:/OtmcHLp.net
めでたしめでたし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:02:36.75 ID:Mxh01GwC.net
あの回だけすごく時間が経過してるんだよな
父親の事業が立ち直るんだから

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:11:18.22 ID:j4MYV11q.net
昔番組の宣伝見てのだめのしゃべり方でこりゃアカンと思って見なかった
この前のフジテレビ2の放送で初めて見てはまった
遅ればせながらだけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:55:45.01 ID:lgxYJB0J.net
>>514
ようこそ変態の森へ
大丈夫ですヨ
楽しんだ者勝ち
まったり嵌まりましょー♪

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:06:57.89 ID:j4MYV11q.net
>>515
歓迎してくれてありがとう
今まで鹿男とか見て、玉木のこと好きでも嫌いでもなかったけど
そんなにいい男でもないのに何で人気あるんだろうと思ってた
これ見てスンごく美形でカッコイイと惚れ直した

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:30:38.01 ID:JXf47D9v.net
>>516
わかる!
のだめの玉木はちょと別格

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:47:46.42 ID:43IqEPex.net
「お父さんに音程のこと言われたくないデスよ!」

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 09:04:41.11 ID:bf/kljBN.net
このドラマ、リアルタイムで見てたときは、実況板のあえてN響スレの方みてたなー。普段からオケ観て、聴いてる人たちの実況っておもしろかったんだよなー…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:37:57.71 ID:X7fhJosh.net
そろそろのだめカンタービレ ちあき&のだめ プロ編やってくれないかなー

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:27:23.43 ID:l3KCGJRN.net
ジャンがJTのCMに出てるな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 02:44:56.07 ID:cUSniAU9.net
アイアンシェフで呪文料理をつくってくれるんじゃないかといつも期待してしまう。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 02:46:00.33 ID:frelKWmG.net
宇宙兄弟にも出てたジャン

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:30:43.95 ID:dDOG1bo6.net
既出かもしれんがチャイコの曲がCMに

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:37:52.63 ID:xbBQ2yxE.net
どれが

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:29:48.45 ID:0YpuVSYP.net
最終楽章後編の終盤、千秋が保育園に向かう時に流れるピアノから
オーケストラになる悲愴ってサントラに収録されてますか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:34:05.42 ID:oekVwSt2.net
>>526
残念ながらサントラはランランのピアノソナタだけデス
名シーンデスよね!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 09:05:45.73 ID:A3fRQty6.net
1年ぶりに年末年始はのだめ一気見すべぇ〜っと

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:48:09.41 ID:srHc00lw.net
どれかに入ってたような気がするけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:08:01.27 ID:i4ycVWsI.net
なんで再放送に選ばれにくいドラマなの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 17:12:59.69 ID:A2vUbsAE.net
CSで再放送してるからでしょ。
前は地上波でもBSでもガンガンしてた。ジャニーズが出てないから再放送しやすい方じゃない。
コード・ブルーなんてBSで一回も再放送してないじゃない。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:59:25.23 ID:mpEZIzEq.net
のだめはドル箱だから有料放送でしか放送しないんでそ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:59:02.09 ID:wGL+FFAS.net
もっと数字取れるドラマがあるからじゃね。
だいたいテレビシリーズだけじゃ完結しないし、これからって所で終わる。
欧州のスペシャルと映画二本が番外じゃなく、本編の続きだからね。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:35:35.58 ID:bGPRtjRi.net
視聴率関係あるのは本放送だけでしょ
再放送のcmは制作スポンサーちがうしそもそもcsはcmなし視聴率なしだし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:45:35.04 ID:bGPRtjRi.net
↑のだめなら有料放送でも視るからね
フジの掌中の珠

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 10:48:35.46 ID:3EZ6jrxt.net
CSフジテレビTWOで今年だけで三回くらい再放送してるな。
ヨーロッパまで。ハイビジョンになったけど字幕は無いんだよね。
字幕無いとわかりずらい。のだめとかモゴモゴしゃべるから。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 14:42:20.96 ID:/csN8cOK.net
BSで再放送したときにブルーレイに録画したから

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:40:33.46 ID:kFgyuaA/.net
のだめのモデルという噂が出た
ピアニスト野田あすかさんのドキュメンタリーが
12/30の10時50分〜にフジテレビ系で全国放送されるそうだよ
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2012/121219-462.html

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:24:33.40 ID:Wp6NPTxB.net
そんな噂あったっけ?

540 :526:2012/12/27(木) 00:41:19.99 ID:rYx23RcG.net
回答してくれた方、ありがとう
作中でしか聞けないのかな?残念。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:09:50.15 ID:zVkh1qZs.net
あのゴミまみれの部屋の人かな?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 03:40:29.49 ID:+IZ0vhgZ.net
違うよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:07:57.39 ID:Wp6NPTxB.net
のだめやってた頃のフジは見たけど今は見ないな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 06:49:18.77 ID:P3Yy3gx7.net
>>538
この人か
http://www.youtube.com/watch?v=Lmyz-ljiswA
普段のしゃべり方とピアノ演奏のギャップから噂が出たんだろうね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:30:10.24 ID:pAAtCPF2.net
この時期になるとヨーロッパ編を思い出す

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:51:57.40 ID:wfVYzVMW.net
のだめの季節デスね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:04:54.40 ID:4Vo675Vx.net
明日から連ドラスペシャル映画前後編一気に見るぜ!
他は元旦にサッカーの天皇杯決勝見るだけだ!
一年我慢して来た俺も変態だわ
みそかから2日まで酒飲みながらののだめ三昧!
これ最高!
分かるよな!(峰風味)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:33:53.81 ID:dXblT10i.net
お父さんに音程のこと言われたくないですよ!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:39:02.92 ID:4Vo675Vx.net
>>548
お父さんじゃ無くて峰風味だぜ!
馬鹿にしないでくれよな!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 14:02:36.44 ID:yJ00LKVD.net
のだめであけおめ!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 15:46:00.94 ID:zUWF90ad.net
>>550
あけおめ!サッカー終わったらのだめ始めするよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 08:24:23.37 ID:q4xDEPbm.net
今年もヨロシコ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 03:30:14.37 ID:VSXlE4y1.net
明生芽

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:42:08.40 ID:FKfDJbvn.net
ケツの穴の小さか男たいね!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:15:11.86 ID:wT3Uhbjl.net
オペラ編はよ
但し
チャンネル桜でな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:23:51.44 ID:hSERJiaZ.net
なんか、変な人が来た。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:38:19.85 ID:u94OBdXs.net
みんな変態

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:05:08.23 ID:r8wU39uZ.net
トヨタのCMってオリバー?
雰囲気が違いすぎる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:16:59.66 ID:nepZq2J1.net
登場人物がトントン拍子に世界的な演奏者になれるとか
漫画にありがちな都合良すぎる展開… だったらサクラちゃんもウィーンフィルに入れてあげるとか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:10:30.46 ID:U8knpUjk.net
さくらちゃんは中の人がなぁ…

とりあえず
のだめとターニャの涼宮ハルヒと初音ミクのコスプレ見た杉るw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:18:12.31 ID:912tr8jp.net
本編。ヨーロッパ。までは面白かったけど映画がつまらなかったのが残念。
映画がああだったから、オペラ変は難しいのでは。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:18:21.33 ID:LlxX2F3g.net
つうか原作も残り一巻は面白くない。
残り一巻までの展開は凄いのに、
いきなり登場人物増えたり、あっちゃこっちゃ行って終わり。
映画のほうがまだ終わり方としては綺麗だと思う。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:20:35.13 ID:LKzkgXxp.net
> 残り一巻
斬新な表現だな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:09:06.60 ID:LlxX2F3g.net
そうか?
「残り一巻」でググっても普通に使われているけど。

オペラ編はスピンオフとしては面白いけど、
なにせ物凄く撮影費用かかるから難しだろうな。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:30:47.49 ID:s1VucInR.net
のだめのひとって、ひどい駄作の大河ドラマをやらされて、
消えちゃったね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:11:56.05 ID:w6SuBSb5.net
>>564
日本語では、「最後の一巻」というのだよ。
「残りの」という言葉を使うときは、それ以外の巻のことを話題しているときに使うんじゃないかな。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:13:57.89 ID:GAtfBiAE.net
主役ふたりの演奏・史記シーンが見たいお
それがのだめという作品の肝だし
ストーリーはわりとどうでもいいw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:20:06.01 ID:LlxX2F3g.net
>>566
だからさ「最後の」という意味で「残り」って使うでしょ。
残り一枚とか、残りの席とか。
頭から数えていく場合、残り一巻は最終巻を指すでしょう。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:59:25.34 ID:912tr8jp.net
上野樹里が干されてるのはなぜなんだろうか。
大河ドラマ失敗したけど、松山ケンとかも大失敗してるし。

確かにまんがの方も終わりはひどかった。
オクレール先生のこととか、「なんか深いものがあるか?」
と思って、特に何もなかったし。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:24:17.43 ID:RPG8Emo9.net
干されてないしと釣られてみる

映画は原作からして連ドラみたいなコメディものではないよ
しかし大画面で見て聴く素晴らしさったらなかった
あの幸せが続く終わりでいいんだよ

オペラ編はアニメでどぞ
でも醤油はちょっと見てみたい気も

最近白目不足でw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:11:34.52 ID:912tr8jp.net
全く見ない上野樹里が干されてないとうことは、
自主的に出演しないの?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:54:44.11 ID:GAtfBiAE.net
のだめでオペラの名曲も聴きたいんだよぅぅ
アニメぢゃヤダヤダヤだ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:02:22.25 ID:RPG8Emo9.net
魔笛だけでないかい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:05:11.63 ID:GAtfBiAE.net
bgmに使われるでそ色々

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:22:32.79 ID:U7rwWlQ5.net
>>571
今フジテレビで見たけど

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 08:39:24.33 ID:JMTe24yL.net
ヴィエラ先生はどうしちゃったんだよ?
大人の事情なんか知ったことか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:15:11.26 ID:bF/9u38M.net
全く見ないね上野樹里。イノセントみたいなのだめ以外のキャラもできるのに。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:01:23.92 ID:qse5nYFV.net
大河一年やって疲れたんだろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:14:51.75 ID:E2Yp5jJg.net
アンチじゃないなら上野スレに行って語って
映画やってる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:06:01.32 ID:3feCH5vL.net
>>576
オペラ編でマーツァルさんに出て貰って今まで省略したエピソード詰め込めばおk?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:17:54.76 ID:JxOO7JGS.net
千秋ばかりが主役にならないように、父もヴィエラも三善家もほとんど削除されたんだよ
いい話が多いから勿体ないよね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:11:00.86 ID:+q3aUePY.net
どこどこスレ行ってとか言われても2ちゃんねるに精通してるわけじゃないから
どういけばいいのか分からないな、

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:11:17.22 ID:A3c8MrI9.net
父もヴィエラも三善家もいらなかったよ。
特に三善家。
ドラマのスピード感に合わせ間延びしない脚本を巧く作ったと思う。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:14:00.47 ID:Anz8g4ax.net
原作の初期は、季節感出して海水浴とか行ってたしなあ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 13:34:53.30 ID:+Ptgb+Sj.net
軽井沢の合宿レッスン(ミルヒーとバルトーク婆の)やってたら映画版のラストはちょと感じ違ってたかもネー
映画は十分満足だけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:59:47.41 ID:fMfk9i/3.net
なんていうかコンテストとかに興味ないのだめに無理強いするのはよくないと思った。
幼稚園の先生になるのは立派な目的だと思う

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:44:22.20 ID:RBdOcx5i.net
>>586
そりゃあそうだが、小学生の読書感想文みたいだね
ってそういうネタの造りなんだろうけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:32:59.17 ID:LhiCRazn.net
「上を目指せ」とか「人に聞かせないのなら何のためにピアノをひてるの?」
とかは価値観の押し付けだと思うんですよ。まじめに。ヨーロッパで
「日本に帰って好きな曲ひいてなさい」っていう先生の言葉は正しいと思った。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:20:51.49 ID:ReHEaJ+4.net
才能があるから
却下

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:47:11.58 ID:BHnuCOzl.net
>>588
仮にも音大までいって、その発想はない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:17:39.54 ID:LhiCRazn.net
音大や美大の人が全員芸術家を目指してるわけじゃないですよね。
普通の企業に就職する人がほとんどでしょう。
音楽や芸術だけで生活できてる人なんてほとんどいないでしょう。
才能がある=お金が稼げる。ではないですから。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:28:07.30 ID:ReHEaJ+4.net
原作からアナリゼし直せば
まぢお薦め
それでもただの鬱みたいに伝わらないのなら監督の演出の間違い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:11:47.55 ID:LhiCRazn.net
のだめは一貫して幼稚園の先生になる。と目指していて、
ヨーロッパに行ったのは千秋を追いかけ。
若干大川であれこれがあったけど、ヨーロッパに渡ってからも
オクレール先生に人前ではひきたくありません。って断言してたし。
幼稚園の先生もぶれてないし。
周りから圧力をかけて洗脳してピアニストにした。マインドコントロールといっても
過言ではないですね。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:43:22.90 ID:0lL6dLpW.net
それでも千秋と一緒にいたかったんだよのだめは

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:38:57.81 ID:ReHEaJ+4.net
>>586
コンテストに無理強いするシーンないよ

ラフマキター

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:28:09.50 ID:pL8sV2sE.net
ID:LhiCRazn
ネタじゃ無かったのかよ!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:39:59.30 ID:NE+TZVVw.net
マエストロが「今のままじゃちあきといっしょにいられなーい」
ってどういう意味だったのか、今でも分からないんです。
一緒にいられないのは千秋が海外で留学とか指揮者としての活動してる
せいだと思うんですが。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:07:20.49 ID:yl/09zmZ.net
「千秋と一緒にいる」の意味を、もう一度考えてみよう。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:50:16.81 ID:WCS8CEcN.net
LaLa TVでアニメ版一挙放送してる。
深夜にやってるのを前に少しだけ見たことがあるけど、まとめて見るとドラマ版と比較できて
なかなか興味深い。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:30:34.18 ID:ujANicbq.net
>>598
進研ゼミ小学講座みたいだなw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:48:33.09 ID:0ahIC0DB.net
TWOでは明日からドラマ後半以降が無料

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:51:25.81 ID:RCXRpnOY.net
CSは字幕がないからもう要らない。
字幕がないと聞き取りずらい部分が多い。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:07:31.63 ID:lyvp04zl.net
体罰が問題になってる中
ハリセンがハリセンを捨てるというタイムリーな話だった
感激した

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:30:29.26 ID:PlPSI1nE.net
NHKの井田寛子気象予報士てビジュがキレイかわいいのだめちゃんw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:35:16.64 ID:wWbU1iex.net
ハリセンの奥さんが意外と良かった。
作中で一番、のだめと世界を共有していた。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:35:43.43 ID:C0OvweDS.net
ハリセンって二ノ宮知子さんが若いころもうだめだったでしょ。
俺が小学生、中学生くらいはビンタなんて当たり前だったけど。
高校に行くとき、これは死ぬな、と思ったからメリケンサックとか、
特殊警棒を常備するようにした。
ま、一人殺して年少入ったけど、いい思いでよ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:44:14.66 ID:QiBYerSa.net
>>604
おかっぱなだけやないかい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:55:11.48 ID:PlPSI1nE.net
>>605
先週土曜夜bs朝日のボクらの地球/絶景!!カンタービレ(タイトルがw)
で、かおりちゃんの人旅人してましたヨ!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:01:27.13 ID:PlPSI1nE.net
>>607
服のテイストも似てる
チェック柄とかワンピとかジャンスカとかブラウスとかヨーク系多い

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:04:48.81 ID:e1aeelmB.net
デプリーストさんの御冥福をお祈りいたします

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:50:08.14 ID:8ZQ1ocK/.net
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130209-OYT1T00808.htm
米指揮者デプリースト氏死去…「のだめ」に登場

米ロサンゼルス・タイムズ紙(電子版)などによると、
米指揮者のジェームズ・デプリースト氏が
アリゾナ州スコッツデールの自宅で8日、心臓発作の合併症のため死去。76歳。

フィラデルフィアで生まれ、フィラデルフィア音楽院などで学ぶ。
20代でポリオを患い、後遺症から歩行困難になった。
1980年から2003年までオレゴン交響楽団の音楽監督。
05年から3年間、東京都交響楽団の常任指揮者を務めた。05年に米国芸術勲章を受章した。

人気音楽漫画「のだめカンタービレ」に実名で登場した。(ロサンゼルス)

(2013年2月9日19時57分 読売新聞)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:12:22.72 ID:ZvcBlEji.net
>人気音楽漫画「のだめカンタービレ」に実名で登場した。
漫画かよ!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:16:31.45 ID:51v9+JqS.net
リッピも死んでデプちゃんまで・・・
元気出せよミルヒー

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:26:53.42 ID:yRc0xKH8.net
mjdsk!!
°・(ノД`)・°・

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:27:09.87 ID:K8Pr4OyP.net
>>612
原作には、出てなかったの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:49:51.24 ID:0U2MJtut.net
漫画が原作

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:02:01.36 ID:Pd4JvMqC.net
漫画に出てたのなら、>>611は間違ってない。

618 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 21:18:13.33 ID:y8MLcPxc.net
JAL国内線のクラシックチャンネル、2月はチェコ特集。

で、1曲目がドボルザークのチェコ組曲からポルカ。

ヴィエラ先生指揮のチェコフィル。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:15:18.48 ID:zPWlZAd1.net
エリーゼ、妊娠だな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:37:59.82 ID:X8rh2wxH.net
銀紙鬘の人だっけ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:41:39.64 ID:nsUcaAjj.net
のだめ吹き替え中国人ピアニスト 日本公演ドタキャンの波紋
http://www.news-postseven.com/archives/20130221_172731.html

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:29:25.21 ID:2UK2Qvtn.net
ランランには失望した
西宮の公演もまさにドタキュン
急性なんたらで急遽公演中止って書いてたが、時期が時期だけに変だと思ってた

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:36:16.02 ID:4+Sh6uE1.net
こういう週刊誌の「関係者」の語り口調って全部同じだね「突然前日にキャンセルになってしまったんです」
とかさ、「誰かは言えないけど関係者です」って言われたら検証しようがないからね。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:33:02.09 ID:sDRpOO8I.net
脳内関係者か

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:16:43.74 ID:BBVFdDyQ.net
地方から来る予定だった人は気の毒だったわ
最初に全公演まとめてキャンセルと言えば良かったのに
ドタキャンを続けて病気に見せかけようとしていたことろがムカツク

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:33:50.60 ID:aqPGBNJ3.net
プリッツが初めの一歩とGTOしか無いんだわ〜

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:35:43.26 ID:aPSZYSY1.net
年末年始にのだめ一気見する予定だったのに、出来ないままだわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:06:54.61 ID:jWycL+Eo.net
ドラマから映画まで再放送して欲しいけどな〜

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 08:53:40.78 ID:wcKX34gn.net
映画公開前のSPで、千秋の初指揮のチケットを取ってない、送っといたよ、
のやり取りがあったけど、あれはあの1回きりの放送シーンだったのかい?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:21:41.26 ID:V5bkBxzP.net
>>629
うぃ ムッシュー

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:35:20.63 ID:0FTbKUJK.net
レンタルで借りて見てるけど面白いねコレ
原作とアニメを見たくなった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:26:58.50 ID:rtkY5rYi.net
遅れてきた変態サンですね。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:33:10.62 ID:VDXkf0ij.net
ボートレースのCMの黄色いもじゃもじゃアッキーニャを見るたびに
ロランを思い出してしまうw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:56:48.88 ID:yyc4beJ2.net
小野薬品のCMでオクレール先生見たは

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:05:20.44 ID:/oLO58c2.net
立派な目的だと思う

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:40:53.76 ID:HG0hoCwM.net
おもろかった!!!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:48:06.85 ID:mFTnSCfo.net
ハリセン先生
lady-jokerだったんデスね…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:11:35.30 ID:ZswLLRDh.net
4回連続1話〜最終話&映画ぶっ通しで見てやっと上野樹里の甘ったるい喋り方に慣れたぜ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:24:40.74 ID:h5XtSGUS.net
のだめのSPは気持ち悪いとこもあったけど、あとのしゃべりは大丈夫
髪型も服装も、のだめも千秋も連ドラのがいいなあ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:58:19.13 ID:66m25fvg.net
上野樹里は、のだめの役作りであのしゃべり方をしたのに、
あのしゃべり方を上野樹里だと思う人が多くて困る。

それが、大河のスタッフだとまでは言わないが。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 15:39:12.81 ID:RoPH3xCl.net
>>640
いや、どの作品を見てもあんな感じ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:19:40.23 ID:oIELKYVx.net
ティンパニますみちゃんいわく
方言ごまかす為にあんな喋り方してるらしい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:26:34.52 ID:CII6od2a.net
連ドラもう2年見てないからボチボチ見るか

久し振りだから楽しみ
ブルーレイ出ない品

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:10:00.65 ID:n+e7ezVe.net
オリバー、店やってんだね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:18:32.68 ID:Nsm6Tp8/.net
ギャ墓

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:57:05.55 ID:Ce07q8R3.net
>>631
アニメは…かみしば(ry
音楽は松谷卓さん関わってるから
私は目をつぶって聴いたよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:54:15.53 ID:91RRQcts.net
NHKで放送中の第二楽章のエンディングテロで洗足学園でのだめ思い出してしまった
出演の谷原が松田に見えてくるよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:33:22.73 ID:6uSdFEbe.net
同じく、第二楽章見てのだめ思いだした。
それで今日、ドラマのDVD見てしまった。
やっぱ、音楽を題材にしたドラマはのだめが最高!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:07:54.14 ID:fmZEoAsv.net
最近上野樹里見ないな。水川あさみはよく見るのに。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:02:43.08 ID:UsSi2CZ9.net
のだめと大河で燃え尽きて、長期休養してると勝手に解釈してる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:23:44.40 ID:CmqykziD.net
映画撮ったしCM来るし
休みオワタ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:54:37.90 ID:UsSi2CZ9.net
あの糞大河の脚本家許せねぇ
上野樹里、元々背が高いのに幼児虐待から演らせるなよ!
って、今頃スレ違いな事も言いたくなる。史実曲げるのはドラマだからいいけどやり過ぎだし

スンマセン愚痴った

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:55:33.51 ID:UsSi2CZ9.net
スンマセン
×幼児虐待
○幼児期

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:47:42.41 ID:k1EcoTAx.net
なかなかすごすぎる誤変換だなw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:17:11.37 ID:2sC+4OGc.net
普段は鬼女板あたりに常駐してるんじゃないのw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:44:04.20 ID:XStd9PhV.net
スマホのグーグル日本語+だろ
俺もよくやる
指先が隣とか下に触れちゃて気が付かないうちに送信だよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:14:28.08 ID:2ZgvX+gM.net
ジャン・ドナデューがエネチケに出てるぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:31:46.71 ID:+d0eSl7F.net
昨日くりぃむしちゅーの有田の深夜番組見てたら
エンディングでロランが歌ってた

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:55:35.53 ID:P/dI4MVT.net
ゲロルシュタイナーのCMに千秋とオーボエの橋本くんが
関係がのだめそのまんまw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 08:32:11.59 ID:tkAQQPPm.net
オペラ編マダ-?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:23:45.08 ID:f7hr+MiH.net
やらないお

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:11:18.88 ID:Vu+HqVZU.net
やってよぉ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:42:53.08 ID:sBqRqI8A.net
見たくないし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:19:15.75 ID:wjEEfF6J.net
今更出来ないし、ヤッたらのだめ評価ガタ落ちに決まってんだろ
これでいいんだよ

ドラマの初回の最初の方の、俺等の大学時代と変わらない様な光景から、映画後編のラスト思い浮かべると、遙か遠くへ来たんだなと感じるよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:49:30.87 ID:p6MC4XSD.net
あの幸せな終わり方であっぱれだったから、いいの

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:46:44.37 ID:C9D69W7b.net
トヨタのCMで清良のひとがバイオリンを弾いてるね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:46:52.41 ID:AuFRZ0Ej.net
しかも、下手な役
>>666
ヤマト見てた?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:35:15.87 ID:IXbV2bsB.net
作ってみました。のだめクイズ(初級編)
Q1.プリごろ太に出てくる妖精の名前は?
Q2.恋しちゃってルンルン!この曲名は?
Q3.のだめのシャンプーは何日おき?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:54:33.64 ID:eDEDxXro.net
プリリンヨロコビノシマミッカオキ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:13:34.89 ID:EQ55OhCx.net
>>669
正解です。

(懲りずに…)作ってみました。のだめクイズ(中級編)
Q1.ズバリ、2番目に有名なのは誰?
Q2.マングースのだめ(!)が手に持っているのは?
Q3.のだめが千秋の部屋に持ち込んだもっさりした物は?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:35:56.77 ID:Dyx9Hehx.net
1 神木君
2 ピアノ
4 まりも

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:16:42.09 ID:H+ip9QAI.net
つまんねー

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:02:49.78 ID:7hB4qZcR.net
オーコーチハブコタツ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 07:56:17.94 ID:0AJk+qJl.net
ハシデモフッテアージャボージャ!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:49:33.91 ID:/KH6axBk.net
シャー

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:31:27.18 ID:Nhuv7QwV.net
>>673
完璧!

(調子に乗って)作ってみました。のだめクイズ(上級編)
Q1.掃除のお礼に、のだめが千秋に作った手料理は?
Q2.ウナギのタイムサービス。このスーパーの店名は?
Q3.北海道みやげ。カニ、ウニ、ラーメン、夕張メロン、そして?
(難しすぎたらごめんなさい)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:48:24.13 ID:JhQZ1Hwa.net
まじでつまんないから
ヲタツイとか個人ブログでやって

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:54:13.50 ID:RAmkxW/i.net
簡単じゃねぇ〜か
調子こいてんじゃねぇーぞ、コラッ!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:20:17.20 ID:91QmaSH3.net
>>676
1うなぎパイ
2井澤屋
4面白い恋人

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:01:58.79 ID:GH+DGhdL.net
スーパーひとしくん

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:56:28.69 ID:7hB4qZcR.net
ミレリーゲアラパンナコンイブロッコリ
スーパーヒトシクンシロイアイジン

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 03:23:58.55 ID:4/W3ncwa.net
>>676
これ初級問題だよね
>>676
Q1はのだめ作だから「アジの干物のマヨネーズ添え」では?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 06:18:04.69 ID:f40G2zwY.net
マチガエマシ-タ!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:09:57.20 ID:SVJHIDqG.net
>>676
マイナビ転職

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 10:31:59.53 ID:HjgWNF7f.net
いやーどうしてか千秋先輩の夢をみた。
また久々にのだめでも見よう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 12:45:56.39 ID:RChDOVUB.net
キット正夢ニ100000オペラ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:03:28.38 ID:RChDOVUB.net
世界の小澤復活NHKニュースベト7(・∀・)キター

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:42:42.83 ID:TwT4oHZM.net
クイズですか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:51:03.75 ID:NsvafsEP.net
ネットで調べた限りでは上野樹里の身長168とガッキーとかまさみと同じ。
そんなわけないよね、どっちかが嘘ついてるよね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:17:46.96 ID:TARduKwY.net
(非難を覚悟で)作ってみました。のだめクイズ(難問編)
Q1.「先輩、貧乏知らなさすぎ!」貧乏といえばこのお話し
Q2.所持金三千円で回転寿司。最後に出てきたネタ(!)は?
Q3.野田恵、上から3文字で通称のだめ。では、峰龍見(みねたつみ)…通称○○○
(Q1の答えは二つ。これがわかった人は、かなりの「のだめ通」デス!)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:40:04.31 ID:NsvafsEP.net
>>690
1にんじんの回
2焼肉

たっち

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:09:50.42 ID:mQqAgTHt.net
マッチウリノショウジョフランダースノイヌガリオヤジ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:19:37.79 ID:fr2sGTiz.net
能年&福士蒼汰でリメイクされるって本当ですか?!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:33:58.81 ID:M/1BERE9.net
>>690
簡単デス
まだまだばっちコーイ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:35:58.71 ID:gpVqMp/F.net
>>691 惜しい!(^^)
>>692 超(スーパー)のだめ通ゴッド(神)といえよう!

(かなりまじめに)作ってみました。のだめクイズ(教養編)
Q1.ベートーヴェン交響曲第7番、略してベト7。ブラームス交響曲第1番、略してブラ1。では、のだめのブラのサイズは?70-○
Q2.第1話冒頭、哀愁を帯びたチェコ組曲(ドボルザーク)、催眠術にかかった千秋…効果的な、組曲「展覧会の絵」(ムソルグスキー)。これら二つに劣るとも優らない、のだめ作曲○○○○○○組曲
Q4.理性の力で作品を判断できる人をムジクス、ただ音を演奏する人をカントル…簡単に言うと○○○○と世界の調和のアンサンブル
(○を埋めて下さい。Q1はアルファベット1文字。特番&映画からの出題あり。見てない人はゴメンナサイ。Q4は超〜難問)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:55:47.81 ID:M/1BERE9.net
キタワァ
>>695
1、D
2、もじゃもじゃ
3、4つちゃうんか
4、そでぐち

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:05:26.81 ID:mQqAgTHt.net
Dモジャモジャハルモニ



Q. ノダメカンタービレガメイサクデアルリユウヲ100ジイナイデカンケツニノベヨ(10テン)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:54:16.44 ID:K7Jo1q5m.net
35歳の高校生に橋本くんが出てたよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:37:05.96 ID:SlgmNGLz.net
出てたね

クラリネットの玉木くんはすっかりパパ脇役だし
清良のCMバイオリンつながりにも全然気付かなかったし
金ローでやってた菊池くんのは時間泥棒だったし
もう一度だけのだめファミリー見たい

最近DVD貸した人もハマってくれたけどもう遅い…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:37:48.30 ID:SlgmNGLz.net
あ、ここはのだめ組と言うべきだった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:40:47.38 ID:hf8MWlDW.net
>>699
クラリネットは黒木くん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 07:27:34.71 ID:6uWR0Uyu.net
クラリネットの人って、いろんな映画、ドラマでそこそこいい役やってるのに
今ひとつブレイクしないね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 08:25:43.86 ID:w99gIR8z.net
>>701
返しがわからんのでマジレスするけど
くろきんはオーボエ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:49:42.77 ID:NrKS8Aba.net
クラリネットとオーボエの区別がわからないのかよ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:16:31.45 ID:K7+3AGfY.net
ボエ?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:11:19.94 ID:YW6G/dZ+.net
>>704
その点、Sオケとの初リハでクラリネットとオーボエの違いに気づいた千秋はさすがだね。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:29:28.93 ID:Q7KJVEro.net
黒木君の中の人ぅてスイングガールずとか純情きらりでもてる役なのに
俳優つぃてはいまひとつブッグにならないね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:54:05.15 ID:ouISTQa9.net
くろきんアンチがいるのか
大物になったな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:16:10.21 ID:lHiroFxz.net
昨日放送の第二楽章で桃ケ丘音大での撮影されたシーンでお馴染みのあの場所の映像見て
ここであのシーンやこんなシーン撮影してたっけと思い出してしまった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:49:39.89 ID:AdNhICHH.net
詠太って実はイケメン俳優なのな。知らなかった。真須美ちゃんなんて
お笑いの人だと思ってたわ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:52:14.47 ID:ZxINY1DE.net
ナニヲイマサラ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:26:08.37 ID:jwKPCEul.net
どんな誤字だよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:36:33.58 ID:2F4cqVpN.net
>>710
別に瑛太と小出恵介を混同してるわけじゃないよね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:08:00.76 ID:KFR/BWn1.net
浅田真央ちゃんの来季フリープログラムの曲にラフ2キター!
健闘を祈る!!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:13:15.86 ID:Twm1I0tZ.net
答え合わせマダーチンチン

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:07:21.27 ID:Vg4mnQeD.net
(空気も読まずに…)作ってみました。のだめクイズ(DB編)
Q1.1粒で1時間。宇宙でも生きていける食べ物は?(仙豆は×)
Q2.おちびちゃんといえば誰のこと?(クリリンのことではありません)
Q3.「なんでそうなる、シューマン…」右手がプラス?○○○○して超(スーパー)のだめに変身
(Q3は本当の難問)

>>696 トレビアン!(打楽器の女王ならぬ)クイズの女王認定!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:59:28.56 ID:9qhWVRkB.net
>>716
うちゅうあめ
たかみた
せんずり

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:07:12.09 ID:/9uOzgKG.net
>>716 GJ
1カリン飴
2クリリンのことかあ(怒)
3フュージョン

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:45:05.99 ID:PXcZ4fal.net
>>716
仙豆
クリリン
本当の難問

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:15:33.43 ID:8wG53aA4.net
サクサクラ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:20:53.91 ID:iYjqxUl2.net
>>716
線虫
高みな
チンチンシュッシュッ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:06:53.19 ID:v08i8mIq.net
>>716
1 宇宙飴
2 佐久桜
3 つうでん
4 ブルマがベジータと結婚したのが一番ビックリしーた

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:46:55.13 ID:LqPfJJpS.net
1 蚊取り線香
2 回鍋肉
3 ウェットティッシュ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:59:57.17 ID:BdK837Tv.net
1命の母A
2紗倉まな
5自己完結型精子放出行動

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:48:07.67 ID:mS/Hcj2T.net
ウチュウアメサクラチャンツウデン

726 :宇野珍ポーコー:2013/06/13(木) 16:19:45.46 ID:jomQR10b.net
ぼくを差し置いてウィーン楽友協会の指揮台に勃つ
千秋は生意気だといえよう。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:16:56.89 ID:YDwYkW/b.net
悔しかったらはよ楽友協会で振りなはれ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:49:00.22 ID:pXnlm845.net
(人を尊敬して?)作ってみました。のだめクイズ(罵声編)
Q1.「一回譜読みしたらとっととやるぞ〇〇女!」「のだめって呼んで下さい」
Q2.フランツ・シュトレーゼマン、偽名はミルヒー・ホルスタイン。通称〇〇〇
Q3.「〇〇〇〇〇委員会」からの不幸の手紙
(Q2は少し難問。注意:答えを決して人に向かって叫ばないで下さい)

>>722 >>725 の二人が前問の正解者といえよう!

729 :719:2013/06/13(木) 23:13:11.95 ID:fwkdZn1d.net
なんだよハズレか
真面目にやって損した

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 07:22:14.20 ID:NU9DqTig.net
>>728
1.ゴミ
2.じじい
3.死んじゃえ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:08:12.46 ID:LVhaA8wi.net
1ごみ
2みるひ
3しんじゃえ
4おならたいそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:18:18.52 ID:bcqL9sMd.net
うるせーバーカ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:11:53.80 ID:BSJGbO+b.net
オペラ編マダー?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:21:39.72 ID:xNkfO1in.net
NHKBSプレミアムでウィーンフィル プラハ城やってる
懐かしの指揮コンの舞台!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID://JtS1xQ.net
ミルヒー素浪人だおww

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:PtAe9k2G.net
なんでアニメ2にのだめカンタービレスレないの?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:m0UilNnB.net
需要がないから

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:MHZcqPwi.net
>>736ではないけど、
この前ニコニコで全編放送あったからかな
視聴者の評判かなりよかったね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:7OyJj99m.net
もし、のだめをジャニ&TBSで作っていたら
そこまでの改変するんなら、その原作使わなくてもいいじゃん。レベルの出来になっていたんだろうな

音楽関連は本当に添え物程度に扱われて、キャラの名前だけを一部借りた
原作の独特な部分がほぼ削ぎ落とされて、どこかで観た事あるような部分が多すぎる作りの
露骨にも程がある位のジャニドルプロモーション番組に成り下がっていたんだろうな

現在放送されている『ぴんとこな』を観ていると『ジャニ&TBS版のだめ』は
こんな品質で、こんな方向性の作りになっていたんだろうなーと思わされる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:8JwWFYof.net
>>739
半沢直樹みたいになれるかもしれないじゃないか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OFnKtsso.net
>>740
半沢は原作にほぼ忠実、のだめに近い作品作りだよ
ぴんとこなみたいにジャニがメインで絡んでない
歌舞伎の世界を題材にしてるのに、ただの背景
歌舞伎の部分が拙いのは仕方ないにしても
着物の着方と所作もあれしかできない役者と指導できないスタッフじゃね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:owvwtR+X.net
ぴんとこななんてのを最初から見るきにならないというか、
評判が悪いという評判を見るまで、存在すら知らなかった。
ちゃんと番宣してたのかな。半沢直樹は普通にテレビCMで存在を知って、
一話から見てるけど。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Cv2lmlan.net
スイスの国際ヴァイオリンコンクールで19歳の日本人が優勝だってさ
ウィーンの音大に留学中の男版リアルキヨラだな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:30:43.88 ID:R+PR5vvQ.net
のだめの代わりに急遽放送された花より男子は
ジャニメインだけど結構原作に忠実だった気がするけどね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:18:03.82 ID:1lpfqKiK.net
>>744
あんなもんと、のダメを一緒にするな
これだから女は
原作に忠実だとかそんな事はどうでも良い事なのだよ諸君

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 08:32:23.80 ID:KeCeEImd.net
あんたもスルーしなさいよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:24:48.82 ID:AOKg4rFs.net
これだから男は

748 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/13(日) 01:28:15.90 ID:B32hO42F.net
2000年以降の学園系ドラマで、高視聴率〜安定・それなりの支持があった学園ドラマ。
金八PART7まで
女王の教室
ごくせん
野ブタをプロデュース
waterboyS
伝説の教師
ドラゴン桜
モンスターペアレント
花ざかり|堀北真希主演版
マイボスマイヒーロー
さよなら小津先生
花より男子
放課後
がんばっていきまっしょい
H2
ガッコの先生
こどもの事情
ライフ
有閑倶楽部
ロングラブレター
天国に一番近い男・教師編
キッズウォーシリーズ
ズッコケ3人組
rookies
メイちゃんの執事
のだめ
夢の見つけ方教えたる1・2
白線流し(01・03・05版)
ハガネの女・1
GTO(2012版)
黒の女教師

749 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/10/13(日) 01:30:25.77 ID:B32hO42F.net
高視聴率〜安定していた学園ドラマの続き

幽かな彼女
35歳の高校生
家族ゲーム。

750 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/10/13(日) 01:32:35.10 ID:B32hO42F.net
2000年以降の学園系ドラマで、低視聴率〜不振,苦戦を強いられた学園ドラマ。
金八PART8より
生徒諸君|教師編
ライオン先生
ガチバカ
スクラップティーチャー
高校教師(03年版)
太陽と海の教室
エースをねらえ
アタックNo.1
めだか
ヤンキー母校に帰る
乙メン
みんな昔はこどもだった
R17
かりゆし先生
ハンマーセッション
マジすか学園
サムライハイスクール
ダンドリ
とめはねっ
ヤンキー君とメガネちゃん
わたしたちの教科書
Q10
エジソンの母
バッテリー
standup
フルスイング
学校じゃ教えられない
↓(下に続く)

751 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/10/13(日) 01:34:59.40 ID:B32hO42F.net
低視聴率〜苦戦を強いられた学園ドラマの続き
HR
探偵学園Q
ハチミツとクローバー
ふたつのスピカ
ゴーストフレンズ
熱中時代|佐藤隆太主演版
大切なことは全て君が教えてくれた
ハガネの女・2
アスコーマーチ
鈴木先生
花ざかり|前田敦子主演版
赤い糸
エリートヤンキー三郎
桜からの手紙(akb選抜キャスト)
明日の光をつかめ1・2・3
美咲ナンバーワン
高校生レストラン
陽はまた昇る
スクール
さばドル
数学女子学園
ブラックボード

752 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/10/13(日) 01:37:50.76 ID:B32hO42F.net
>>748 >>749 >>750 >>751

※ 全て順不同 単発放送学園ドラマ含む。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 04:03:16.38 ID:xJb3iu24.net
千秋と多賀谷の卒アルの右上に、渡辺直美いるよな?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:31:25.14 ID:JKPyqS3B.net
嵐にしやがれに玉木宏出てるよ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:52:32.06 ID:kJ15ayld.net
続編やってくれ
オリジナルキャストで

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:16:43.16 ID:U0ajGj0e.net
最近、のだめ関係の若手、見ないねえ 除CMで
出世頭の向井すら見ない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:41:35.70 ID:zdgW1Rm6.net
向井なんて出てたっけ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:42:19.70 ID:zdgW1Rm6.net
あぁ菊池君か。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:42:23.62 ID:9znDyy5h.net
ムカイリ藁

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:16:44.06 ID:dknCAowm.net
向井はSPECでてるし怪物ってドラマでも見たけど
他の人はさっぱり見ないなぁ
さえこはあのさえこなんだよね?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:20:05.38 ID:VLt9IB5R.net
向井は来年1月から連ドラやるよ
楽しみ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:34:40.29 ID:lOYAdldG.net
向井、ホリが必死でマスコミ上げて推してたが芽が出ない内に枯れたな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 06:05:15.45 ID:OIy6kfy1.net
性格も演技もごり押しも嫌いだから、向井すれでやって

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:41:00.53 ID:p29KQlVy.net
浅田真央がのだめのデビュー曲で滑ってるね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:59:56.59 ID:D07TaCST.net
そういえばそうだったね〜
どっかで聞いた曲だと思った
何もかも遠い記憶

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:00:04.48 ID:bmyL2K1M.net
これを機にブルーレイ化してくれないかな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:16:27.86 ID:5JgL+SUP.net
SPや映画よりも、連ドラのほのぼの感が好きだな
年齢とともに成長させざるを得ないし、シリアスにもならざるを得ない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:01:19.71 ID:8GXYfMck.net
連ドラはもちろんだがSPも傑作

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:23:30.74 ID:onZIMNPu.net
なぜか年末になると見たくなるので金曜から大掃除の合間に見て、
やっと連ドラ、SP、映画を見終え、今、千秋真一コンプリート・エディション見てる。

大掃除中は、のだめの部屋を掃除する千秋さまになりきってやったら、はかどった。
(まあ、あんなに汚くないけど)


これ見終えたら、もう一度、連ドラから特典映像を見て、正月は原作に浸る!!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:51:36.53 ID:TZy5Uec0.net
アニメは?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:24:35.67 ID:A+lO3iOW.net
アニメは却下
よいお年を

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:40:59.76 ID:bLAFcsa+.net
どーせ、おれはスーパーに行く男だよー
                  .,、,_
         .,.、‐'"´゙i     | i‐ミ゙゙'ヽ.、_
       .,/     i, ,.、--、,| !_,,,、、、,,,,_゙ヽ、
      ./ ,、‐'''''''''''''i ゙i.∩∩ i !; ,、--‐;メ、ヽ/
      レ'゙,イ´   :i | :i,_人.),|.! j   //゙\,ツ
     ヾィ゙  ヾ;、  :i、i, i,,,,i,,,,,!.! L,_  //  ./
      i, i  ヾレ-‐彡ソ,ィ‐、ヾ''‐-ニメ/  /
       i ヽ、/,イ゙´  i, !>.<.! |: ,.、, ゙ヽヽ-;/
       .`゙iヽ<゙ /;;;;゙'‐'、ヾジ/'゙;;;;;;i, /'''T゙
        i、 i; ヽ;;;;;;;;;;;`ヽ'゙;;;;;;;;;;/ ./ /
      r''ニラ  ゙i, ヽ::::::::::::;;;;;;;;;;i゙ /  .トニ''i
      | ヽ,゙ヽ,ィ i゙  |::::::ヾ;;;;;;;;;;;i  i,  ,.ノ´ j  _,、-‐‐''" ̄,
 ̄ ゙゙̄''ー-、!  `ヽミ、,, .ノ;:::::-‐;;;;;;;;;;;i、 .ソ'゙  ,ノ/'"´    ,.、-
-、、,,,,,__  ,ノX‐、,  .ヾ/:::゙'ヽ、;::;;;;;;;;;;;;ン゙ ,r‐"/゙、、--‐'''"´
    . ̄/-‐! `ヾ;、゙ヽ::::::::::::::;;;;;;;/゙ ./  i .|i(
--、、、,,,__/---!   .ヾ;、 ゙i;:::::::::;;;;;;/ /゙   j, ゙i;,  ._,,.、、--‐‐

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:49:14.14 ID:bLAFcsa+.net
どーせ、おれはスーパーに行く男だよー
                  .,、,_
         .,.、‐'"´゙i     | i‐ミ゙゙'ヽ.、_
       .,/     i, ,.、--、,| !_,,,、、、,,,,_゙ヽ、
      ./ ,、‐'''''''''''''i ゙i.∩∩ i !; ,、--‐;メ、ヽ/
      レ'゙,イ´   :i | :i,_人.),|.! j   //゙\,ツ
     ヾィ゙  ヾ;、  :i、i, i,,,,i,,,,,!.! L,_  //  ./
      i, i  ヾレ-‐彡ソ,ィ‐、ヾ''‐-ニメ/  /
       i ヽ、/,イ゙´  i, !>.<.! |: ,.、, ゙ヽヽ-;/
       .`゙iヽ<゙ /;;;;゙'‐'、ヾジ/'゙;;;;;;i, /'''T゙
        i、 i; ヽ;;;;;;;;;;;`ヽ'゙;;;;;;;;;;/ ./ /
      r''ニラ  ゙i, ヽ::::::::::::;;;;;;;;;;i゙ /  .トニ''i
      | ヽ,゙ヽ,ィ i゙  |::::::ヾ;;;;;;;;;;;i  i,  ,.ノ´ j  _,、-‐‐''" ̄,
 ̄ ゙゙̄''ー-、!  `ヽミ、,, .ノ;:::::-‐;;;;;;;;;;;i、 .ソ'゙  ,ノ/'"´    ,.、-
-、、,,,,,__  ,ノX‐、,  .ヾ/:::゙'ヽ、;::;;;;;;;;;;;;ン゙ ,r‐"/゙、、--‐'''"´
    . ̄/-‐! `ヾ;、゙ヽ::::::::::::::;;;;;;;/゙ ./  i .|i(
--、、、,,,__/---!   .ヾ;、 ゙i;:::::::::;;;;;;/ /゙   j, ゙i;,  ._,,.、、--‐‐

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:51:20.76 ID:bLAFcsa+.net
どーせ、おれはスーパーに行く男だよー
                  .,、,_
         .,.、‐'"´゙i     | i‐ミ゙゙'ヽ.、_
       .,/     i, ,.、--、,| !_,,,、、、,,,,_゙ヽ、
      ./ ,、‐'''''''''''''i ゙i.∩∩ i !; ,、--‐;メ、ヽ/
      レ'゙,イ´   :i | :i,_人.),|.! j   //゙\,ツ
     ヾィ゙  ヾ;、  :i、i, i,,,,i,,,,,!.! L,_  //  ./
      i, i  ヾレ-‐彡ソ,ィ‐、ヾ''‐-ニメ/  /
       i ヽ、/,イ゙´  i, !>.<.! |: ,.、, ゙ヽヽ-;/
       .`゙iヽ<゙ /;;;;゙'‐'、ヾジ/'゙;;;;;;i, /'''T゙
        i、 i; ヽ;;;;;;;;;;;`ヽ'゙;;;;;;;;;;/ ./ /
      r''ニラ  ゙i, ヽ::::::::::::;;;;;;;;;;i゙ /  .トニ''i
      | ヽ,゙ヽ,ィ i゙  |::::::ヾ;;;;;;;;;;;i  i,  ,.ノ´ j  _,、-‐‐''" ̄,
 ̄ ゙゙̄''ー-、!  `ヽミ、,, .ノ;:::::-‐;;;;;;;;;;;i、 .ソ'゙  ,ノ/'"´    ,.、-
-、、,,,,,__  ,ノX‐、,  .ヾ/:::゙'ヽ、;::;;;;;;;;;;;;ン゙ ,r‐"/゙、、--‐'''"´
    . ̄/-‐! `ヾ;、゙ヽ::::::::::::::;;;;;;;/゙ ./  i .|i(
--、、、,,,__/---!   .ヾ;、 ゙i;:::::::::;;;;;;/ /゙   j, ゙i;,  ._,,.、、--‐‐

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:09:18.49 ID:bLAFcsa+.net
どーせ、おれはスーパーに行く男だよー
                  .,、,_
         .,.、‐'"´゙i     | i‐ミ゙゙'ヽ.、_
       .,/     i, ,.、--、,| !_,,,、、、,,,,_゙ヽ、
      ./ ,、‐'''''''''''''i ゙i.∩∩ i !; ,、--‐;メ、ヽ/
      レ'゙,イ´   :i | :i,_人.),|.! j   //゙\,ツ
     ヾィ゙  ヾ;、  :i、i, i,,,,i,,,,,!.! L,_  //  ./
      i, i  ヾレ-‐彡ソ,ィ‐、ヾ''‐-ニメ/  /
       i ヽ、/,イ゙´  i, !>.<.! |: ,.、, ゙ヽヽ-;/
       .`゙iヽ<゙ /;;;;゙'‐'、ヾジ/'゙;;;;;;i, /'''T゙
        i、 i; ヽ;;;;;;;;;;;`ヽ'゙;;;;;;;;;;/ ./ /
      r''ニラ  ゙i, ヽ::::::::::::;;;;;;;;;;i゙ /  .トニ''i
      | ヽ,゙ヽ,ィ i゙  |::::::ヾ;;;;;;;;;;;i  i,  ,.ノ´ j  _,、-‐‐''" ̄,
 ̄ ゙゙̄''ー-、!  `ヽミ、,, .ノ;:::::-‐;;;;;;;;;;;i、 .ソ'゙  ,ノ/'"´    ,.、-
-、、,,,,,__  ,ノX‐、,  .ヾ/:::゙'ヽ、;::;;;;;;;;;;;;ン゙ ,r‐"/゙、、--‐'''"´
    . ̄/-‐! `ヾ;、゙ヽ::::::::::::::;;;;;;;/゙ ./  i .|i(
--、、、,,,__/---!   .ヾ;、 ゙i;:::::::::;;;;;;/ /゙   j, ゙i;,  ._,,.、、--‐‐

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:49:14.74 ID:Nvr5EgGL.net
うるせーバーカ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:51:27.94 ID:AerHSBcd.net
さて見るか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:57:56.96 ID:Eq64HdAA.net
Τρ&#974;νε ακ&#972;μη και τσ&#972;ου mein, και ε&#943;ναι αυτ&#942; η ξεγελ&#940;σετε

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:03:13.04 ID:VD2M9xFC.net
今放送してるBSジャパンの日本原風景紀行に、上原美佐が旅人として出てる
久しぶりに見たw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:17:10.32 ID:AH7xfcCD.net
実写版のだめ、千秋様あまりかっこよくない。のだめはあんなかんじか。
もっとかっこええやつさがせよ。

原作かアニメで見たほうがいいかな?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:23:49.18 ID:AH7xfcCD.net
なんちゅうか実写で漫画アニメみたいなノリだと興が冷める。
日本は男女共におたくしかいないからかまわんが。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 14:06:28.68 ID:PIwy3oa0.net
実写ののだめはのだめだけど、
アニメや漫画ののだめじゃないと思う
また新しいのだめになっててすごくいい。
どっちののだめも好きだけど。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:30:20.59 ID:Erm7AYKA.net
玉木版千秋様が少しずつかっこよく見えてきたw

漫画かアニメでよほどこの作品すきになったら実写もみてみよう。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:30:51.55 ID:+OTZMLuf.net
その前に、まず半年ROMってはどうでしょう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:16:51.42 ID:FasIIuT7.net
DVDROMでみろってか。はんとしもかけねーよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:01:34.93 ID:44yoXuuj.net
半年どころか嵌まって抜けられなくなりマスヨ?w

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 15:41:24.14 ID:yTcyl7fg.net
新年のコンサートをいくつか録画してあったんだけど、ブルノオケもあったw
懐かしす〜

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:30:37.13 ID:o9MVel83.net
韓国でリメイクされるみたいね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:52:12.35 ID:XwcnVwvP.net
>>788
所長が知らないとツイってるぞ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:08:16.90 ID:9v6KxhNG.net
フジとアミューズは乗り気だろうけど
講談社は無許可の韓国ミュージカルの件もあるしOKするかな?

のだめにはおこたが必要なんデス

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:39:01.39 ID:+M1U7+SZ.net
かっこいいだろ!玉木宏!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 09:37:00.54 ID:NdWispiK.net
千秋はのだめと一緒のときが一番かこよかったな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 04:55:57.04 ID:QbdAIA0W.net
どうして僕がラフマニノフでクネクネしなきゃいけないんですか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:07:16.10 ID:pPG4f4XW.net
クネクネじゃあ、あぁりませぇ〜ん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:18:57.68 ID:mXFtKUfs.net
そんなセリフあったな
字面だけで改めて見るとワロタ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:28:04.07 ID:QbdAIA0W.net
モット激〜しく
モット悶え〜るヨウニ!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:48:54.39 ID:+/UV9xR8.net
字だとなんかエロいよミルヒw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:10:03.56 ID:IIlLFn3o.net
失神スンゼン

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:57:27.51 ID:fi3RAyik.net
さすがに古い作品だな
田舎の小さい本屋だとあまりのだめの漫画そろっていない。

1年かけて全巻読むぞ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:17:35.43 ID:T7UMK6A9.net
ドラマの面白さがあとを引いて読んだらはまってしまい
すぐ大人買いしちゃって、ドラマのない寂しさを埋めるように朝も昼も夜も読んでたあの日
遠い目

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:43:20.11 ID:YLVrZmTG.net
ドラマしか見たことないんだけど、マンガ版も面白い?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:26:35.84 ID:7UpS/uXj.net
>>801
ほぼ原作通りに作られてるから漫画も本当に面白いよ。

リュカ役の子って富永凌平くんだよね?
先日偽のテレ朝のプロデューサーを名乗る男が現れて
注意喚起が流れててググったらそいつがリュカやったことに
なってるんだけど…。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:54:37.72 ID:MY299O7j.net
ソチのフィギュアでのだめに出てきた曲が何曲か使われてましたね。

ラプソディ・イン・ブルー、ボレロ

浅田真央の昨日のはラフマニノフのピアノ協奏曲第2番?
のだめで聞いたのとは少し印象が違ったけど。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:39:50.54 ID:81xlqORg.net
>>803
千秋先輩が弾いてないからな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:58:53.55 ID:MY299O7j.net
そういうこと?(笑)

パートが違ったのかな。
浅田真央のは途中からとか。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:28:18.68 ID:81xlqORg.net
>>805
いや第一楽章だったよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:04:18.00 ID:Nrr5MhH9.net
でんでけでんで終わらないと

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:32:58.37 ID:XrEiwqZO.net
フライングブラボーも

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:45:55.81 ID:NqhGpnvr.net
Huluに映画の前編後編が出てたので
久しぶりに見たらはまって何日も繰り返しみて

土曜日の夕方からTSUTAYAでドラマとSP借りて
今日夕方見終えたw
で、そのあとまた映画見直すっていうw

幸せw


勢い余ってさっき 千秋真一DVD
Amazonで買ったw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:52:12.68 ID:7FrBAEno.net
はじめは
1ドラマ 2漫画 3アニメ だったけど
今は
1漫画 2アニメ 3ドラマ 
後に行くほどカットしすぎ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:58:48.23 ID:bGfCplzu.net
ゆとりさんか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:38:29.35 ID:D64ewh9B.net
>>810
漫画の連載が全て終わって
そこからドラマ、アニメの尺・全何話にするかってのならわかるけど
ドラマ・アニメの制作年はまだ連載中で
ストーリーもどこに向かってどう決着つけるか先が読めない展開とも言えた
いきなり連載を終わらせた感もある
例えば、連載があのタイミングで終わらず続いていたら、映画化ではなく連続ドラマになってたかもしれない

時系列やその背景も読めないバカなの?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 09:46:03.04 ID:fWbTpSpd.net
>>812
そんなの制作側の事情なんか見る者には関係ない
漫画国内編>>>>連ドラ>>SPドラ>>>>>映画
の順につまらなくなったのは間違いない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 11:48:23.77 ID:tDj1+RAl.net
そういう問題じゃないでしょ
原作の連載がどこまで進むか、どこで終わるがわからない状態で
何をどう制作側の事情を発揮できるんだ
いきなり終わった連載でどうしろと
それがつまらないって事なら、原作もその並びの通りにつまらなかったという事

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 09:11:53.04 ID:UqXX28Mu.net
ああ、こいつら、みんな、のだめ なんだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:25:49.55 ID:Nd2DCmg0.net
宇宙飴

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:40:14.53 ID:7rZEhbaZ.net
イカズチ!ドキューン!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:26:26.94 ID:xpo8TDSy.net
関西で再放送開始
自分は関東だから見れない、残念

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 16:18:41.68 ID:2irY+Le3.net
室井さんがダルビッシュの元嫁いじめてる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 17:14:35.45 ID:ETg+sSd7.net
何度見てものだめおもろいな〜w

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 02:56:40.47 ID:qAlDn3xy.net
>>819
まさにゲス井である。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 18:58:58.94 ID:CZmJlDbW.net
再放送見てたら能年版で見たくなった。合いそう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:45:18.06 ID:I6w9Z4m/.net
上野と玉木以外ありえない

再放送カット多いな
4話s桶舞台袖の部分カットだた

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 08:08:53.32 ID:6HxfNGRv.net
友人に誘われドラマ版は見ずに映画だけ見に行きドラマ版は今やってる再放送からやっと見始めたんだが面白いなあ
というかもう8年も前になるのか・・・

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:54:41.89 ID:XRd6OtJU.net
>>822
のだめの前に放送しているイケパラだって初期のほうがやっぱりいいという声が多い
リメイクはハードルが高いよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:18:22.56 ID:T2MTy/1K.net
のだめはおもしろい
千秋のラフマニノフ聞いて真央ちゃんを思い出す

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:48:38.62 ID:9OtisEbR.net
ヨーロッパへ行ってから、おふざけが減ってなんか違う感じになちゃった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:52:44.17 ID:3j1d8J43.net
連ドラのみんな若いな…
熱くなったw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:29:32.73 ID:LQCWqrq1.net
ぶっちゃけ映画はイマイチだった。
なんか色々計算されてる感じが。
やっぱり最初のシリーズに限るね。
ドラマってそんなもん。
キムタクがどのドラマも続編を絶対やらない、と言ってたけど、
視聴者目線でもあったんだなw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:55:04.69 ID:A0DWl60N.net
ヨーロッパ編からは、コメディ要素は原作からして激減してるよ
再放送いいなあ、混ざって実況したいな
映画はある意味もう芸術だった
かなり通った

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:46:59.96 ID:F4bS50bm.net
関東でも再放送流してくれよ〜

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 07:32:16.15 ID:i3jLByIh.net
昨日のゴールデンタイムは浅田真央がラフマニノフで演技するわ、上野樹里は番宣でアーチェリーするわで
のだめのことを思い出してしまった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:36:25.20 ID:C+Mv8/wk.net
千秋の俳優は正直苦手なんだけどのだめは面白い

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 06:57:48.90 ID:pdQIedkc.net
向井理でてる?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 09:49:04.72 ID:zdoI/hVG.net
関西、今日あたりペトルーシュカに‘お料理’メロぶっ込み来ますか?

チャンチャカチャカチャカチャンチャンチャー
チャカチャカチャンチャンチャン、

タンタタン

「あ、もどった。」

これ最高!w

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 17:40:42.45 ID:iwqKr2FA.net
>>835
それは明後日あたりですかね

しかし神ドラマですねw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:09:51.32 ID:4fj63/x8.net
>>834
出てるよ
波岡、山中崇もね
のだめはおもしろい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:32:30.73 ID:AmnTVe4r.net
>>834
向井は未だにこのドラマの監督に恨み節
新人時代、何十回もダメ出しされてやり直し“させられた”といろんな所でボヤきまくり

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:48:42.84 ID:vRpV+xrD.net
イメージに合わせるために、あの谷原でさえダメ出しされまくったんだよね
向井は下手だからかもしれないけど
反省しないから今でも下手なんじゃないの向井

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:02:22.39 ID:8FC7OIYW.net
再放送観て刺激されて、YouTubeでもう一回観直してるわww
アニメも同時にw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 11:23:17.96 ID:WNXftQuZ.net
面白かったのは原作が面白かったのだけど二ノ宮さんもあのころが盛りで
その後は二匹目の泥鰌を捕まえそこなってばかりだな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 16:24:29.62 ID:XHsbnBWi.net
再放送見てるけど今見ても面白いね。懐かしい。
だが竹中直人だけはミスキャストすぎる。気持ち悪くてまじ不愉快。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 17:37:34.24 ID:/eq17Rtx.net
やっぱり草刈正雄がやるべきだったよね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 19:44:25.15 ID:Phdw4WqM.net
再放送観て思ったがやっぱ面白いドラマっていつ観ても何回見ても面白いな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:38:49.48 ID:9txW1XKg.net
そして、最近はそういうドラマがないんだな
のだめはサクサクラの回だけが異質で好きじゃない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:34:16.41 ID:Uj10LRT2.net
今年の大河の秀吉がいまだにミルヒーに見えてしまうw
ハリセンは千秋とのだめみたいな扱いにくいw学生の面倒よくみて立派やなぁ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 03:26:43.41 ID:o9eGyLSC.net
扱いにくい生徒の成長こそ
教師としたら嬉しいんでない?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 07:43:21.15 ID:mjrDRr1n.net
そこまでしっかり書けたドラマ最近ないよね

のだめおもしろい
カット多いけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:05:05.57 ID:sfdy8OM7.net
再放送見てるけど今日の流れよくわかんなかった。
突然止まって料理番組の曲弾き出したのは何故?
あんなに必死だったのに全然楽しくない、お金欲しさからだって本心じゃない事言い出したのも。
のだめなりの理由があるんだろうけど周りは振り回されるし迷惑な女!と思ってしまった。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:22:25.32 ID:IRWiNWiH.net
>>849
のだめはずっとこれ以降もそんな人
そして、それはあなたが千秋目線だから
昔ののだめ漫画スレでも、千秋派とのだめ派があって戦ってたような気がするw
そんな私も千秋目線
最終回を見れば、かなりスッキリすると思うよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:42:52.24 ID:x87wUnxn.net
大川家具か

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:55:47.88 ID:dAcgmf8o.net
>>849
これ以上観なくて良い理由が出来てよかったなお前

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:02:31.47 ID:HbZUcJw+.net
コンクール失敗の回はこたつ回に次いで好きだな
大川ハグと同じくらい

耳コピの天才ののだめでも
さすがにあんなわずかな時間CD聞いて楽譜を見ただけでは限界があったってだけじゃなく
真っ白になった頭に甦ったのはバスで偶然聞いた『今日の料理』のテーマ
ペトリューシカと微妙にメロディーが似てる所が絶妙だと思う

ただ、見終わると切なくて切なくて胸が苦しくなるんだなあ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:54:10.01 ID:mjrDRr1n.net
ハリセン宅でギリギリまでペトリューシュカCD聴いて耳コピしてたシーンカットだったからね

のだめは副賞の賞金で千秋追いかけて留学するつもりだったから失敗して絶望して遊ぶカネ欲しさとか言っちゃっただけ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:19:45.69 ID:SyQV06i+.net
音大って幼稚園の先生になる学科あるの?
初等教育科だっけ
のだめってピアノ科か何かだよね

あとこのドラマ、千秋の「ええ?」が多いw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 06:04:01.39 ID:zjsTj7TR.net
>>849
目そらしを見逃すな
>>854
それはだめだろw
再放送裏山しか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:48:26.49 ID:VQo9+SeM.net
話題作にも関わらず本放送を全く無視してたのが33歳
40歳無職の今、再放送をケラケラ笑って見てる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:18:05.29 ID:aLIfvuqL.net
>>855
あるよ
教職もある

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:41:12.84 ID:SyQV06i+.net
初等科に在籍してなくても先生になれるの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:46:17.87 ID:zjsTj7TR.net
小学生か

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:57:57.96 ID:+0dX0fJA.net
Q. 音楽大学で 「幼稚園教諭」の免許は取れるのですか?
ドラマで主人公のだめが「幼稚園の先生になる」と言っていますが、音楽大学で取得できる免許の中に 幼稚園教諭は あるのでしょうか?

A. 質問の答えからずれますけど…
原作ではこの大学では幼稚園の先生の資格は取れないと書かれてました。
のだめが「私も去年知った」と言い友達が「そうなの?」というようなシーンが有り、欄外に「おまえらな・・・」なんて書き込みがあったような覚えがあります。
実際「おまえら・・・入学前に調べないのか?」(爆)と読んでいて思ったです。
確かのだめの計画では中学校に教育実習に行って(教員免許は取って?)卒業後園などでバイトをしながら幼稚園の免許を通信教育で取ると言っていたと思います。

なかなか この辺は微妙ですね、そもそも 「幼稚園の先生になりたい」人が 音大のピアノ科に わざわざ労力使って入学するケースも万に一つくらいだと思いました。
(普通 児童学部のようなところで 保育士、とペアで取ったりするでしょう)しかし ノダメ ちゃんのケースも可能なんですね。
そうです!取得単位が満ちていれば 水産大学卒でも 中退でも 通信教育で幼稚園教諭養成に必要な単位を取得すれば可能なのですね。
ということは・・・ノダメ ちゃん相当変わり者ってことで キャラの背景がいよいよ濃くなり 面白くドラマが見られそうです。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:48:19.66 ID:7Bt9DV0V.net
あのままピアノ科にいたら先生になれない→脚本が破綻してる

ピアノ科にいても幼稚園の先生になれないよって誰か教えてあげて

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:16:14.16 ID:chROqlcw.net
大川ハグあたりからもうのだめは公私共に欠かせないパートナーだと周囲に公表しまくりな気がするw

この調子だとプロポーズしてイジケのだめに振られて逆ギレして攫う千秋様しか想像出来んw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:57:35.29 ID:PlLNGnAR.net
松尾依里佳がSオケとRSオケ両方にシレっと在籍しているのは既出ですか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 16:55:16.10 ID:2EKv0oKv.net
最後の千秋の涙は芝居に見えなかった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:15:52.33 ID:BM0qA98b.net
終わってもうた…@関西

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:13:13.22 ID:gRiNGJeu.net
向井くんの出世作?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:29:38.29 ID:7R3Vc3Wi.net
一番最後の最後に
「渡辺代表辞任」のニュース速報が……orz

あの熊手野郎っ…!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:34:03.38 ID:cn6GBRQV.net
最終回良かった・・・虚無感が半端ない
見終わったらのだめと千秋のいちゃらぶが見たくなってきてしまった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:56:42.85 ID:rqK3CZRC.net
千秋、ピアノ協奏曲演奏している最中に
「もっと感じていたい この人の音楽を」とか
思いを巡らせられる余裕ってすごいw

ピアニストになる人って本当にこれくらい余裕あるの?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:46:10.95 ID:ktR67VTh.net
ピアノ弾きながら指揮しちゃうくらいだもん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:53:46.59 ID:lGXsAxub.net
今回初めて見たけどいいお笑いドラマだったよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 13:04:05.97 ID:dgk5fIs3.net
>>847
え?千秋にブチギレされるまでは普通に才能ある子をスパルタ教育してたでしょ
生徒もそれについてくる(言い方悪く聞こえるけど)扱いやすい子だったわけで
だから千秋の本音に怒って、即自分の生徒から外したし
のだめが思いがけなく才能あるのを知るまでは、そんなこと考えていなかったと

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:22:08.79 ID:K0YqMJLJ.net
再放送に気付いたの5話からだけど瑛太とキヨラがホテル行ったのってカットされた?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:00:28.51 ID:NtwU8zXm.net
前の再放送、時短版ではカットされてたね。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:15:26.77 ID:PdGx9i2I.net
>>868
本当に最後の最後だったな・・・。
いい雰囲気が全部ぶち壊し(泣)
残しておこうと思って1話から全部録画してきたのに!

渡辺の辞任なんかどーでもええわアホ!! 直後のニュース番組でやったらええやん・・。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:24:06.62 ID:BQBiJzsO.net
>>874
カットされてたよ
カット多すぎ
彩子がおかもち持って千秋の部屋の前に仁王立ちしてるのなんて、
知ってる人じゃなきゃ、なんだあれ?だよ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:26:00.81 ID:FcTG7lOS.net
カット多すぎ
彩子がおかもち持って千秋の部屋の前に仁王立ちしてるのなんて、
知ってる人じゃなきゃ、なんでおかもち&#8265;&#65038;だよ
前後の脈絡無視

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:45:59.16 ID:OAh5BZmM.net
カット入るのはDVD買わせるため
我慢しなさい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:46:04.68 ID:cVB7tC6S.net
のだめに限らず、
初回とか最終回を15延長SPで放送した場合、
再放送はカットが大杉で厳しいよな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:35:01.70 ID:K0YqMJLJ.net
ちなみにホテル行ったのって何話?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:39:40.31 ID:sA+rUJtV.net
キヨラがコンクールで寝違えた回は8話だっけ?
8話かな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:00:53.67 ID:8vMjB26L.net
今の上野樹里と玉木宏にのだめと千秋を演じてもらうのはさすがに無理か・・・
誰かのだめと千秋のいちゃいちゃをくれえええええええ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:15:36.58 ID:sA+rUJtV.net

のだめSP・映画・DVD特典

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:28:00.75 ID:8vMjB26L.net
>>884
少し調べてみたが特典やばいなこれ
リアルタイムで視聴してた時もそれなりにハマってたがこの再放送でそれ以上にハマってしまった
ドラマ・SP・映画は録画してたんだが特典かなり気になるし二人のラブラブ見れそうだしDVD買うわサンクス!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:04:53.12 ID:PDtY5QME.net
放送7年たってカプヲタが生まれるのね

自分はSPが見たい
BSでやらないかなー無料の

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:28:32.17 ID:2ivT1DxZ.net
>>885
連ドラとSPの特典ディスクは初回版にしか付いてなかった気がする
今ならオクやブックオフでも見かけるから手に入るけど、発売当初は速攻で売り切れた

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:45:23.75 ID:cuSo3iux.net
>>887
連ドラのDVDを買うのはのだめが初めてだったから
ちゃんと初回版DVDが届くのか不安で不安で
発売日にドキドキしながらクロネコさんを待ってたのを思い出すw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:20:46.02 ID:/hctAiBl.net
SP1夜ほらハグ2夜コスプレちゅー
映画後編こた(つ)ちゅー橋ちゅー

激萌え死屍累々w

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:57:48.23 ID:b1h4E+Mf.net
ずっと録画して見てた関西人やけど
面白かった。
でもこの、のだめさんって人自由にピアノ弾きたい人やし、
そやったら何でジャズに転向せんのかなぁ?
って不思議に思た。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:37:50.05 ID:bdw03zoI.net
>>890
ジャズでもまだ人に合わせられないから

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:30:14.85 ID:zw8GlJ+3.net
音大で教えるのってクラシックのみ?
世の中の音楽でクラシックが占める位置ってほんの僅かなのに音大で教える大部分がクラシックなんだよね
音大出た人の需要ってあるのかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:42:01.59 ID:wlo244PJ.net
木村了がここでもゲイでワロタ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 02:27:54.19 ID:ZdkbTcC1.net
面白けりゃ他メンが合わせるでしょ。
なんだか、のだめさんがクラシック枠だけに留まりそうなのが、
もひとつ惜しい。音楽教室の害悪が垣間見れた様に思います。
あれは、ちょっと酷いなぁ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 05:55:05.82 ID:bdw03zoI.net
合わせられないからのだめなの

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 05:58:19.66 ID:bdw03zoI.net
合わせられるのは俺様だけ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:32:41.26 ID:iMQmJb/V.net
はっきりいってストーリー展開より演出でもってるドラマだよね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 15:02:12.60 ID:c9fRhO1d.net
スーパーひとしくん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 15:30:54.86 ID:TFP10s9W.net
>>892
音楽で就職は難しいかもしれないけど
音楽に秀でていることで人生は豊か
音楽について人と存分に語れるし、演奏は楽しめるしで

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:00:48.25 ID:u6j126kN.net
>>899
音楽を生涯の仕事とできない人が多いだろうに、
大学まで出させてもらって、
青春を謳歌できるって贅沢だけど、羨ましい。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:03:27.28 ID:DaHnAhoG.net
>>899
それは音大出てなくても出来るw
音大って授業料高いんでしょ?
授業料高いわ就職先無いわじゃ、何かね〜

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:13:40.66 ID:4eqqdxzg.net
地方再放送組
キャラピッタリ。今より上野玉木若くて画ヅラが良くて可愛いな〜
つい見いっちゃう演出が素晴らしい
数少ない漫画原作で成功だと思う(全て絶賛とは言わないが)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 02:58:14.96 ID:vQVv18CM.net
>>901
有名大学出てるニートやフリーターがゴロゴロいるんだからどっちもどっち

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 08:25:45.22 ID:F2pN+VOc.net
>>901 ただの音楽好きと、音大出はやっぱり会話するにも違うよ
専攻通りの就職している人の方が好きないと思う

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 08:26:33.47 ID:F2pN+VOc.net
好きない→少ない ごめんなさい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 08:50:43.45 ID:FoFY8yXG.net
この10年生活の中にクラシックを感じたのはのだめと松下奈緒と佐村河内だけ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:05:36.32 ID:scPmmWsv.net
>>901
不良債権よばわり

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:22:16.34 ID:W5fChiX2.net
再放送見た後に今始まった上野主演の新ドラマ見るとのだめの頃と別人すぎてびっくりするなw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 08:05:41.26 ID:/r2zz+3t.net
実際に、上野、玉木のきらめいてる時だったんだろうな。

実写化にあたってジャニタレを拒否した原作者の判断は正しかった。

玉木は実写の方が原作よりカッコイイ稀有の例とする意見もあったし。

キャスティングには、他にもいろいろいいたいけど、一番のNGは竹中直人。

漫画的な表現でもダメなんだな、あの人。何やらせてもダメだけど。

なんでいつもドラマで起用されるのか不思議だ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:38:37.46 ID:UKS5F6OQ.net
縦読みできません

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:34:22.93 ID:MfKfKc6S.net
千秋もそうだけど黒木くんも実写の方がイケメン言われてたねw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 14:04:27.41 ID:GH7qfsJp.net
向井が女たらしに見えない
真面目に見える

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:06:15.57 ID:O+I+mctW.net
樹里ちゃんは大河ドラマで潰されたからな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:00:29.58 ID:+eRAeA/dE
>>912
数少ないはまらない人だね
不満はあと千秋母と軽部さん
SPののだめのしゃべり方が気持ち悪くなったくらい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 18:08:03.11 ID:L5H704zr.net
樹里ちゃんってまだ27歳なんだな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:21:17.39 ID:2+wmfmwu.net
アリスの棘が試金石ですね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 02:57:47.49 ID:UdlYKVbT.net
アリスの棘で復讐相手をおびき寄せるシーンがあったけど
あれハリセンがのだめにやったやつだよねって言われててくっそワロタw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:08:43.27 ID:TPpPeY5b.net
>>917
それオモタww

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:14:29.99 ID:dyKFTq97.net
ニセ水嶋ヒロ出てた?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:31:22.99 ID:f7Y56ZYO.net
恋しちゃってルンルン

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:16:11.18 ID:jT5LEA/m.net
何気に大河内のキャラが好きw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 07:47:12.71 ID:ljmblH8A.net
本放送時は忙しくて見れなくて、再放送やってたのは知らなくて、ようやく今回の再放送で所見。一気にはまってSP、映画まで見てしまった。
玉木宏カッコいいですね。鹿男は見てたけど当時はピンとこなかったのに。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 08:42:18.48 ID:W6veBd/0.net
>>922
再放送は小ネタや主役以外のエピもカットされててもったいないから
是非、完全版で見て欲しい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:20:52.95 ID:fI4xYHby.net
>>921
モデルであろう佐村河内って
その当時から影響力あったんだなと初めて実感してる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:41:05.13 ID:ljmblH8A.net
>>923
BDのBOXがあれば迷わず買うんだけどね。
Yahoo!Bookのマンガも見てたけど、ほとんど原作の雰囲気のままだったから原作も気になる。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:25:45.51 ID:W6MXTwTK.net
>>925 原作最高だよ!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:05:12.10 ID:faOUUFwv.net
桐山蓮ってどこんひと

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:28:35.62 ID:uyEy9CmN.net
>>924
大河内は佐村河内をモデルにしたんや!
知らんかったわ〜

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:46:35.60 ID:f1r0N/xR.net
断じて違う!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 16:39:11.47 ID:KpwbejcI.net
今は北海道で再放送流してるのか
関東もはよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:26:41.17 ID:0DxPAglV.net
記憶が曖昧で内容忘れた状態で久しぶりに見ると唐突なギャグに油断する

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 08:32:18.74 ID:skwLbGTo.net
大河内はああ見えて卒業後合唱団の指揮したり(SP)してベルリンフィルの佐渡さんの下積み時代みたいな事やってて(先はわからんがw)割と感心した
所詮偽千秋だけどw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:04:15.86 ID:14aMmlVC.net
>>932
オペラをぐちゃぐちゃにしたのにw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:45:40.66 ID:DHm6JVjW.net
さっきトクボウで
のだめテーマ曲が流れてた

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:57:53.68 ID:askOFC8e.net
ベト7ねw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:24:23.99 ID:22dg5lS7.net
面白いなーwwwゲラゲラ笑える

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:41:08.13 ID:VvdHC2SV.net
今日から仙台で再放送始まった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 02:26:36.61 ID:/L8+kuKD.net
こたつ回は神

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 07:16:55.90 ID:ZAGeu0jI.net
カットされまくりだったけど、こたつ回4話はあんなに詰まって1時間とか信じられない
素晴らしい
最近のドラマは大事務所のごり押しばかりでつまんないし、内容も警察と医療ばかり
話も分かりやすくて予定調和
のだめは何度見ても飽きないのに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 09:20:27.77 ID:pSuvrokm.net
先週、地元のコンサートホールでのライヴに行ってきた。
オーケストラの生演なんぞ何十年振りかで聴いたのだが、やっぱりイイ

田舎だけど、けっこうやってる。
そう言えばコンサートホールなんぞは、わしらの税金で建っとるところも
有る訳やし、もちょっと何やっとるのか関心もってみよと思た。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:37:47.19 ID:kjgBAj4N.net
>>939
このドラマだって分かりやすくて予定調和でしょ
ストーリー自体に大して深みはない
まぁコメディとしては秀逸だと思うけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:59:23.92 ID:SBFo139W.net
今ローカルで再放送見てるけど、やっぱ何度見ても面白い
あのキャスティングは最高だよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 01:08:31.10 ID:lIlF0GBi.net
のだめの何処が予定調和ww

944 :941:2014/04/21(月) 02:35:25.34 ID:hGWMxeWF.net
悪い悪い
笑いとか演出の部分のほうに目がいってたから人間だから
ストーリーに関して適当なこと書いたかもしれん
>>941のレスは忘れてくれ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:08:03.89 ID:K5g+7oHd.net
だめだ、竹中のシュトレーゼマンが佐村河内に見えてしょうがない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 11:27:42.19 ID:3OYX95Mn.net
この前スマスマでキムタクがベト7の指揮してるの見て急に見たくなった
月9としては革新的で成功したよね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:30:29.82 ID:cyyXpwhv.net
キムタクの指揮は上手でしたか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:03:01.31 ID:QM67rdge.net
>>947
かなりうまかった

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:21:39.56 ID:2cOtKCZM.net
他がかなり下手だっただけで、上手くはない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:41:49.74 ID:kaPx9dpX.net
エリーゼたまらんわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 13:53:22.36 ID:sEdqFSzK.net
改めて見直すと上野の演技が鼻につく。
あの甘えたようなアスペを装う演技に飽き飽きする。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:19:30.33 ID:2cOtKCZM.net
SPは酷かったけど、ドラマはそうでもないよ
可愛い
過剰演出を要望した監督のせいって言うヲタもいるけど
髪型も二人共連ドラ中は似合ってるのにな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:10:48.50 ID:LYxE4zeF.net
>>952
私はSPまでは我慢できたけど、映画はダメだったなぁ
元々ヨーロッパ編ののだめって可愛くないうざさが増す設定だったから
それにあの演技が加わって…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:12:56.68 ID:O08kP24D.net
>>953
映画はたしかにいまいちだった
真澄ちゃんや峰がいなくなったのも大きい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:23:19.46 ID:OgQdwyYO.net
映画だと気負って色々ぶっこんできたり、
制作側の欲が見えたりしちゃうよね。
SPもちょっとそういうのが見える。
だから本編しかリピして見てないや。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 05:42:59.91 ID:M4lJ+2sS.net
映画は原作からしてギャグが少ないから、あの面子では仕方ない
けど、演奏シーンはドラマをはるかに超えてた
何より永遠に続く的なハッピーエンドで満足です

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 07:17:10.62 ID:M4lJ+2sS.net
あ、ドラマの演奏シーンも神だけどね
演奏や指揮がいいのは、それが答えだとこのドラマくらい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:16:41.84 ID:RNt/p1wY.net
どうでもよくなあってしまったヴィエラ先生が気になる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:06:44.07 ID:9YDozdpT.net
自分は圧倒的にヨーロッパ行ってからのほうが好きだわ。
天才二人が大きな壁にぶつかりながらの成長譚だから。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:19:40.32 ID:M2gbR8ZJ.net
SP前編のチャイコフスキーのバイオリン協奏曲と映画前編の1812に嵌まってしまって、ほぼ毎日聞いてるわ。いつか自衛隊の1812を生で見たい。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:06:51.33 ID:cDxy7QM1.net
名だたる大曲指揮&演奏する名シーンはどれもこれも圧巻でドラマの域超えてる

またその始まりと終わりのふたりの2台ピアノの素晴らしさ美しさ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:15:50.50 ID:434oNyQY.net
あの連弾はエロい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 07:10:46.79 ID:9NWLplg9.net
アリスの棘で別人のような女優になった樹里さんを見ていて
勢いでのだめを見なおしたら改めてハマり直す
この切なさとおバカさがすごい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 11:05:38.90 ID:hAAz6Leo.net
上野さんや向井くんはドラマで活躍してるけど
玉木くんはまったく見かけません
千秋以外の役は駄目だということでしょうか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 11:10:50.37 ID:1y3O0nsD.net
真澄ちゃん、塩、塩持ってきてー

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 11:59:57.14 ID:DNIXNZmT.net
玉木は、確かに千秋さまの時がピークだった
俳優さんだから、もう少し年取って渋さが出てくると良くなると思う

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:52:44.18 ID:1y3O0nsD.net
あなたAオケのスパイデスね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 19:44:44.39 ID:dyu6rJuK.net
俳優シム・ウンギョン側が来る10月KBS放送予定の韓国版のだめカンタービレヒロインの提案を受けており、
現在、出演検討中だと明らかにした。

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2014/04/29/sz010620140429165854_I_02_C_1.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201009/02/62/d0060962_0415659.jpg
http://pics.livejournal.com/noarome921/pic/00013kb2/s320x240

イモトと上野を足して2で割った感じ

俳優チュウォンが韓国版「のだめカンタビーレ」に出演することを確定した。
チュウォンは玉木宏が演じた千秋真一役を演じる。

http://contents.innolife.net/img/item/11401_m.jpg
http://www.kbsworld.ne.jp/koreakbs/images/100610_02.jpg

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 20:23:37.85 ID:cYW9KE1e.net
>>968
いらんわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:24:33.32 ID:/2vSQOVd.net
そういえば先日のコンサートがチャイコの1812年生演初体験だった。
大砲の所どうするのかワクワクしたが、しょぼいシンセのサンプリング音で
がっかりした。一度でいいからド派手に実弾をドッカンドッカン打ち
まくる実演が聴いてみたい。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 04:30:01.20 ID:/UERMKt5.net
>>968
千秋は日本が圧勝だな
玉木千秋は美貌度では漫画を超えてたからね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 06:58:23.79 ID:RVzEah46.net
>>964
もう一人ダルの元嫁も殆ど消えたな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 07:22:24.78 ID:Wuf8WTSq.net
作者が承諾したとは思えん
またフジが売国したんか
糞杉

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 09:50:44.96 ID:nVwxg5uk.net
玉木はもう俳優やってないの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:43:11.41 ID:b9uNKqEY.net
のだめ以降、韓国では上野のパチモン増えたからな
のだめ候補は沢山いるんだろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 13:21:05.41 ID:L4iQcH06.net
>>973
別にフジが原作の版権持ってるわけじゃないでしょ
韓国なんかに売ったのは作者だよ
きっと放送されるようななったら
千秋ものだめも原作のイメージ通り!とか見え見えのコメント出して
出たがりだからあっちの取材なんかにも答えて
コミックスや関連グッズの売り上げ促進に努めるんだろうねw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 14:00:16.32 ID:Wuf8WTSq.net
あれだけキャスティングBGM等拘ってTBS版ちゃぶ台返しやってチャラにした作者が?
何かの間違いでは?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 14:53:03.28 ID:dvw0shAS.net
原作側がOK出さなきゃダメに決まってんだろ。
フジに海外版どうこうの権利はないよ。
のだめは日本のドラマとしては、韓国や台湾でも結構あたったから、
海外版の登場は時間の問題だった気がする。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:54:05.17 ID:b9uNKqEY.net
花男なんて、買い手があれば誰にでも売ってる
TBSは、対応を間違えて怒らせたの

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 16:25:40.76 ID:RVzEah46.net
>>974
んなわけねーだろ
でも最近、生田斗真に仕事取られてる気がする

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 16:31:47.51 ID:b9uNKqEY.net
玉木さん、何やっても当たらないのは何故だろ?
声も良いし、スタイルも良いし、見栄えも良いのに
普通に、俺様きゃらで押し通せばいいのに、
キャラ違いの役をしてるような

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:12:34.01 ID:nVwxg5uk.net
若くてかっこいい実力派俳優がどんどん出てくるから
玉木みたいな老けたら終わりタイプは難しいのかも
ドラマや映画でもまったく見かけなくなってしまったね
でもまだ一応俳優やってるんだ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:13:39.99 ID:rxT5tGS8.net
UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ
https://www.youtube.com/watch?v=n2CcU1A1i-0

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:45:00.19 ID:RVzEah46.net
瑛太なんかもワイルド7で主役やったけど、主役向きじゃないな。存在感がイマイチ弱い。
のだめでは最高の脇役やってたから余計そう感じる。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:45:47.54 ID:RVzEah46.net
結局今でもメジャーなのは上野だけか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:51:48.83 ID:b9uNKqEY.net
>>985
秀忠の中の人は?
菊地くん後にのだめと夫婦役やってるんだな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:22:27.44 ID:dvw0shAS.net
向井理と小出恵介は結構出ているだろ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:57:13.38 ID:012Xt3wK.net
何年も干されて仕事が無かったのは上野だけの間違い
わざと書いてるだろ
みんな頑張ってるじゃん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:06:15.24 ID:RVzEah46.net
>わざと書いてるだろ

お前みたいに性格悪いヤツはあのオケに入ることはできんな(笑)

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:08:21.80 ID:012Xt3wK.net
>>989
オマエガナー

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:15:32.56 ID:RVzEah46.net
オレは上野だけがメジャーかな? とオレなりに思いついただけで、わざとではないが。
「上野だけ」と断定もしてない。「上野だけか」と問うてる。

性格悪い上に文盲だといよいよ致命的だな。
お前の場合どんなに頑張っても死ぬまで干されっぱなしなんだろうなw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:19:03.66 ID:RVzEah46.net
>>986 >>987
それは確かにそうだなw 言われてみればw
でも出てるってだけで、ブレイクってもんでもないだろ
玉置だって既に未公開の映画2本とり終ってるから、消えたわけじゃない。

しかしやっぱ今となってはビッグなのは(相変わらず)上野だけって感じは拭えないな。
玉置がもうちょっとバケてくれてれば…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:21:14.64 ID:RVzEah46.net
あw 玉置→玉木ね
何で連投してんの? オレw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:22:39.04 ID:012Xt3wK.net
やはりバカ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:27:24.60 ID:b9uNKqEY.net
少女漫画連ドラ大成功のだめと花男の主演女優2人が大河主演なんだから、
この二つに主演した女優、上野と井上は女優として大成功と言えるだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:38:46.42 ID:RVzEah46.net
井上ってブー子? あいつ頑張ってたんだなあw
オレは個人的に水川あさみ好きなんで、上野とタイマン張れる位
バケて欲しいんだよね。最近エネオスにも出なくなって寂しい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:28:20.31 ID:gML2qjMV.net
>>977
版権持ってるのは基本的に出版社だからなぁ
人気作品で連載中なら原作者の意見は通りやすいけど、終わって何年も経てばそんな事は言ってられない
出版社は今どこも苦しいしね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 01:32:40.98 ID:gML2qjMV.net
>>977
版権持ってるのは基本的に出版社だからなぁ
人気作品で連載中なら抵抗できても終わって何年も経つと難しいんじゃないの
出版社は今どこも苦しいはずだし

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 02:53:09.14 ID:Gzo5kJsy.net
ドッカン!ドッカン!(1812年)w

次スレよろしくお願いします^

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 04:01:59.52 ID:Gzo5kJsy.net
da capo

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200