2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎――スケバン刑事 Part19 5代目は五代陽子?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:40:46.11 ID:2foTCKBc.net
前スレ

◎――スケバン刑事 Part18 暗闇指令よ永遠に
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1306324953/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:45:52.50 ID:pxvzsMDW.net
フジテレビ(別に他局でもいいが)のドラマ製作を担っている若い有力者諸氏に告ぐ!
連続テレビドラマ版が20年以上途絶えています。
私のようにリアルタイムT〜Vを大学生時代に見たオールドファンの目を気にして
テレビ化をぐずぐずと躊躇っているのでしょうか。
オールドファンと今の若い人たちとは価値観が違います。
すべての世代に受けようなどと考えたら虻蜂取らずです。
とにかく高校生が主人公なのだから今の高校生に受けるように
肩の荷を抜いて製作してみてください。「モノは試し」

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 02:02:04.99 ID:4YKmB0tk.net
>>1乙です。

5代目麻宮サキは成海 璃子
2代目暗闇指令は蟹江敬三で。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:02:28.86 ID:t9GgO0FF.net
もっと早い段階でガッキーの麻宮サキ見たかった。
もちろんエージェントは堺雅人でw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:36:55.35 ID:nKEKbh1X.net
売れまくってるアイドルは既に女子高生役としてはきびしいと思う。
剛力ですら未来日記では女子大生役だしな。
目を付けるのなら、これから売れそうな15歳くらいのアイドルがいい。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:33:24.72 ID:CEXZR1p1.net
15〜17歳で良いよね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:27:06.53 ID:t9GgO0FF.net
じゃあ、あーりんで

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:32:30.88 ID:gfafTORV.net
4代目のスケバン刑事見たけど、あややの麻宮サキは悪くなかったけど
作品としては、いろんな意味で酷過ぎる。

今なら武井咲のスケバン刑事ならちょっと見てみたい。
彼女なら映画やドラマですでに大コケしてるので
コケても黒歴史にならないと思うし・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:37:27.57 ID:sIE4KJ/M.net
ローラでいいよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:03:28.37 ID:4YKmB0tk.net
今ドヤ顔サミットで、ナンノと大西結花が並んで座ってる。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:44:40.17 ID:FT10vGbZ.net
四代目は松浦じゃなく中川翔子で行くべきだった
サウスポーだし

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:40:52.12 ID:pedCnkVe.net
>>9
滝澤ローラいいよね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:22:15.18 ID:upbY8+Ss.net
15〜17と言ってるのに、すぐに18以上を持ってくるJJIども・・・。
憐れなるかなw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:17:35.45 ID:KT+GkSqa.net
ナンノは自分で売り込みして、スケバン刑事の主役を射止めたんだって?
行動したモン勝ちだな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:17:55.38 ID:OCnX6SZC.net
影の総統役は今なら本郷奏多が適任

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:48:09.02 ID:QyKyRjC4.net
今だったら大野いとはどう?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:34:55.71 ID:Z3XVRmOh.net
5代目は、ミタの長女が適任だな。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:52:34.55 ID:BkAs+HZQ.net
>>17
>>13

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:54:38.02 ID:mlvCTxqW.net
今日はナンノの誕生日

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:47:38.96 ID:9xjag9w3.net
>>19
> 今日はナンノの誕生日

当年とって齢45。


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:50:37.64 ID:x9W0o3ej.net
「スケバン刑事・主婦編」というのをやってもいいかと。
それなら斉藤・南野・浅香が今の年齢で、そのまま出られる。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:50:00.85 ID:gvgYK+6X.net
>>21
その3人が競演したら、二時間ドラマみたいな展開しかイメージできんw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:58:46.33 ID:P3G8OYpb.net
ミタの次女も良いと思う。

スケートしながら、ヨーヨーを投げるというのも一興だよ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:16:36.25 ID:uf6nQGDV.net
>>21
> 「スケバン刑事・主婦編」というのをやってもいいかと。
> それなら斉藤・南野・浅香が今の年齢で、そのまま出られる。
3人が表の姿を高校教師としておもに彼女らの赴任している学校で捲起こる事件を解決する。
といったストーリーは面白いとは思うが
アクションはスタントを使うから良いとして
今やテレビは彼女らの現役時より高画質、大画面になっていて
アップでは、顔のしわ、そばかす、しみがはっきり映りすぎるのを
今の映像技術は克服できるかな。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:47:56.44 ID:bXz244sR.net
スケバンなのに主婦とか意味わかんねーわw
スケバン後のスケバンっぽいドラマを見たいならFiVEでも見てろ
脚本家が一緒だし、闇の組織使ってるし美少女も出てくるしな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:51:32.32 ID:O5j0+l0I.net
3代の中でもナンノの若さは突出している。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:58:16.70 ID:PX3M/KR5.net
そうでしょうか…(疑問)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:37:36.73 ID:LnQ/OVAq.net
そうです

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:48:16.50 ID:NsAmt/8n.net
小学生の時にヨ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:54:07.28 ID:NsAmt/8n.net
小学生の時にヨーヨーブームがあった気がするんですが(私も実際ヨーヨーで遊んでました)
それってスケバン刑事の影響なんでしょうか?
78年生まれで小学生の頃にみんなヨーヨーで遊んでいたのでおそらくスケバン刑事の影響ですよね?
でもネットで調べてみてもスケバン刑事によってヨーヨーブームが起こった的な考察ってないですよね?
だとしたら別の経路でブームがきたんですかね?
因みに私はスケバン刑事をリアルタイムで見ていたか記憶が曖昧で、それがためにこの件で悩んでます

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:07:06.08 ID:vH0Bm6iP.net
ごちゃごちゃいってっとあたいのビー玉が飛ぶよ!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:22:17.03 ID:fTJu7D+w.net
今日は中康次の誕生日

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:10:34.56 ID://SLUC6y.net
ビー玉お京のメイクはきつかったが、相楽さんのすっぴんは、可愛い
人だったかもしれない。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:32:13.53 ID:sRRQ7WrF.net
>>30
うちらの地域ではスケバン刑事でヨーヨー流行ったよ@千葉

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:25:42.04 ID:Yb2pZDWO.net
どこで聞けばいいか分からないのでこのスレで聞きます。
昭和時代のスケバンヤンキー女子生徒の制服改造点を
詳細に教えて欲しいです。ファッション関係のサイトに
着用画像を数点アップしたいので。


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:07:06.46 ID:jumGc3MR.net
>>35
http://pds.exblog.jp/pds/1/201110/28/11/c0004211_9372029.jpg

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:06:35.98 ID:KvBJfnN8.net
>>33
> ビー玉お京のメイクはきつかったが、相楽さんのすっぴんは、可愛い
> 人だったかもしれない。

人間の性格は時と共に変わる場合が多いのでその後もしくは今はともかく
U当時の彼女は大人しい性格だったのだろう。
土屋斗紀雄氏(Uの脚本担当)によれば
「相楽ハル子はいい娘なんだけど最初会ったときは
他の2人に対してインパクトがちょっと弱くて・・・」
と証言している。
(昭和62年5月発行の本「スケバン刑事」研究による)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:05:32.98 ID:FToeeYeo.net
>>27
3代目は肌荒れが…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:20:40.53 ID:iZJ5gfct.net
ほんとにそうでしょうか(疑惑)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:34:21.19 ID:sVxH+oPf.net
秋絵のインパクトって悪い方にしか想像が働かないなw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:28:20.09 ID:8nG+S+p1.net
「スケバン刑事 主題歌・挿入歌特集」とかCDないのかな?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:44:05.12 ID:g8nA2tmJ.net
オレも初代から3台目までの全部入りCD、いや、レコード、カセットがほしい。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:38:59.63 ID:+ushBe72.net
>>41-42
初代から3代目までのサキ役のみが歌った主題歌・挿入歌特集ならあります。
「スケバン刑事ラストメモリアル麻宮サキよ永遠に」。
準主役の雪乃、お京、由真、結花役のそれは入っていません。
よって残念ながら「なぜ?の嵐」もありません。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:35:58.63 ID:t1KTjk4S.net
主題歌のみでいいなら素直にそれぞれのCD買うといいよ
俺は由貴、陽子、唯のベストCD持ってるけど、スケバンの歌以外にもいい曲がある
「なぜ?の嵐」はおニャン子関係のCDに入ってた
あと「ハートのIgnition」があれば主題歌はコンプだ(買う予定ないけど)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:34:02.65 ID:5q3SwH9b.net
秋絵のベストアルバム持ってる。
タイトルが、パリに行きたいで、パッケージは秋絵の描いた絵です。



46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:53:55.50 ID:92usSIJy.net
>>43>>44>>45
ありがとう。

スケバン刑事の歌って名曲揃いだと思うが、誰かがカバーしたって
聞かないね。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:55:33.91 ID:8SmpspdK.net
楽園のDoorは作曲者の来生たかおがカバーしてるよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:19:18.60 ID:sQbLPaOW.net
他人に歌わせてたまるか!!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:55:29.57 ID:P53PjiMB.net
南野陽子の「さよならのめまい」のB面「金星(ヴィーナス)
伝説」は名曲中の名曲。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:29:12.38 ID:Mm8y0SLV.net
俺は青狼会の敵を成敗しに行く途中で流れる
「さよならのめまい」が一番好きだな。
暴れん坊将軍で上様が黒幕を成敗しにいく時に、
松平健の曲が流れるけどあれと同じかっこよさを感じる。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:09:27.11 ID:ytLrcNca.net
ナンノが森口博子と西村知美でユニットを組んでたけど、いっそ斉藤
由貴と浅香唯と組めば良かったのに。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:50:02.23 ID:Ri/NwWz5.net
唯たんはボイトレしないと厳しいとおもふ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:39:33.97 ID:DWd9vGpl.net
K絵にはどんなトレーニングも無駄

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:45:27.86 ID:huiNiZs5.net
「なぜ?の嵐」を
ナンノがカバーしてくれないかな。
でも秋絵さんならびにその取巻きの方々が
譲歩するわけはないか。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:12:08.67 ID:/Wg+GHch.net
なんで今更ナンノw
18、19のかわいこちゃんにカバーさせろよ
言っとくが、決して歌上手なのはダメだぞ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:43:20.85 ID:mk71JKeF.net
未来穂香ってどうかな?
麻宮サキは似合わないと思うけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:43:40.37 ID:FYgWYyOI.net
メズール

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:00:58.73 ID:Iy0sgu38.net
風間三姉妹よりも先に、ナンノと秋絵とハル子も3人ユニットやってくれてたらよかった。名前は梁山連合とか!
同時期にはビーバップ少年少女合唱団もありました。


59 :\ 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/07/01(日) 03:23:28.79 ID:D15bhcNP.net
かきくけこ


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:24:31.34 ID:MPhHhxa1.net
もしそれぞれリメイクするなら(年齢無視)

初代・・・貫地谷しほり
2代目・・成海璃子
3代目・・谷村美月

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:57:56.39 ID:BRvlM/iD.net
年齢無視してる時点でありえない
そもそもスケバンがいないこんな世の中じゃ・・・

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:04:37.27 ID:Iy0sgu38.net
原作者も亡くなっちゃったしねぇ。
仮面ライダーもサザエさんもドラえもんもしんちゃんも国民的に放映中だけど。
五代目なんてもう出て来ないだろうからみんなの妄想だけでね。
てゆーかパチンコの大島、松井、河西のPV見たけど意外に良かったしあれじゃダメなの?


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:33:53.57 ID:acePID7K.net
大島のスケバン刑事は見てみたい気がするかもw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:23:39.81 ID:E6in0CMm.net
もう現代にスケバンなんていないんだから、シナリオをまねてFiVEみたいなのを作ったほうがいいのでは?
スケバンの続編を作っても数字取れないよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:28:07.17 ID:TDJ1kxtm.net
>>60
年齢を考えたら

初代・・・大野いと
2代目・・未来穂香
3代目・・美山加恋

ってとこかな?


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:31:15.73 ID:uGB8n+5X.net
当時の出演者がセーラー服を着て、「Qさま」に出て欲しい。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:01:17.56 ID:UHcVxIXi.net
蟹江敬三のセーラー服姿一度見てみたいw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:33:55.92 ID:WMsn/OxD.net
セーラー服ではないけどこんなの見つけたw
http://ameblo.jp/ame-ame-blo-blo/day-20070110.html

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:02:28.40 ID:LNTlRtOK.net
2000年頃に柴咲コウ主演で「4代目スケバン刑事」を作っておくべきだった。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:03:49.12 ID:2cwGbJSV.net
>>66
いいね!オレも見たい!

>>67-68
ヤメろwww

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:15:00.65 ID:1RPhiAKU.net
多部ちゃんも
「すみれの花咲くころ」
の時期だったらなぁ・・・・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 07:09:18.57 ID:/YgycFsh.net
南野陽子なら、今でもセーラー服着てリメイクで登場しても不自然
じゃない若さだ。
初代と3代目がそれをやると、昔のエロビデオみたいになってしまう。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:36:12.51 ID:MJrbIpIR.net
>>68
蟹江敬三のコスプレ気持ち悪すぎるw
こうして見ると蟹江敬三って男性ホルモンが多そうな顔だな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 06:56:25.43 ID:kvvbfWAT.net
歴代エージェントのイメージ

神  ムッツリスケベ
西脇 スケベ親父
依田 コスプレ好き変態

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:06:01.96 ID:Wcjqp4M3.net
西脇さんうちのスリーサイズどこで調べたがかね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:34:21.50 ID:LjIHbE9Q.net
http://jul.2chan.net/zip/2/src/1341381051302.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:03:56.55 ID:izbkUDGK.net
西脇だけに井上和香じゃなくて西脇美智子にすればいいのに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:49:27.44 ID:TXg8hxWC.net
リッキー

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 07:52:42.49 ID:uc4dYxOj.net
スケバン刑事、女としての受難

2代目
・西脇に無断で部屋に入られ、下着を触られる。
・腰抜け番長に2回も胸を触られる。

3代目
じっちゃんの前でセーラー服に着替えさせられる。

初代も無断で神に部屋に入られて、怒るシーンとかなかったっけ?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:15:01.39 ID:c5xv+Arn.net
三姉妹集合してるみたいだね。
放送日いつかな??
超楽しみだわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:47:05.44 ID:TXg8hxWC.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20120704/19/yuma-nakamura/3f/f7/j/o0480064012062147435.jpg

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:05:01.18 ID:L2bu439D.net
2012/7/18(水)20:00〜20:54、テレビ東京のいい旅夢気分のようですね!
由真姉御お久しぶりっす!(熊)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:53:44.58 ID:ME0Dw0Ms.net
ネットされないから見れないよー(泣)
誰かたすけてください!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:41:04.35 ID:5dpfYUwx.net
敵に捕まっても、イヤラシイことをされなかったスケバン刑事達。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:18:43.21 ID:WGI3ROlX.net
7人のうち本当にヤバかったのは、雪乃さん失明と二代目の廃人注射されそうだった時だね。


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:59:08.81 ID:tfe7Tp2Y.net
マジすか3はどんな感じなのかね。 
http://www.youtube.com/watch?v=w08nkcFLL9g&feature=g-pop

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:25:02.47 ID:EaWh8vA2.net
スレチ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:27:52.05 ID:s81OuHHI.net
<パート2>
吉沢秋絵は台詞が下手だった。
顔はそこそこだが、主役を演るには台詞廻しが致命傷だった。
相楽ハル子が主役だったら、メイクが違っていただろうか。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:52:22.05 ID:5F3XAK5h.net
相楽ハル子が一番スケバンっぽいな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:33:44.92 ID:9VOPg4og.net
【テレビ】浅香唯、大西結花、中村由真の風間三姉妹が“復活”…18日放送のテレビ東京系旅番組「いい旅・夢気分」で軽井沢旅行
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341734111/

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:39:14.36 ID:m9m6lDAW.net
>>89
> 相楽ハル子が一番スケバンっぽいな

ドスの効いた声は土佐弁にお似合いだったぜよ。
ナンノが美し過ぎなければ「相楽サキ」が実現していたかも。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 06:22:38.91 ID:3C9r8G03.net
ナメラの回に出てた生徒会長も目力があるから、3代目候補でも良かった。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:23:40.34 ID:4L3hjp6X.net
セーラー服と日本刀の組み合わせの元祖の作品は?というトピックがあったんですが
結論は2000年公開の「BLOOD THE LAST VAMPIRE」が元祖らしいんですが
80年代のスケバン刑事に日本刀で戦う描写ってありますか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:26:05.70 ID:kjVbOSz8.net
日本刀なんてそんな危ない物スケバン刑事が持つわけないじゃん
殺し合いしてるわけでもなし
刑事なんだから捜査して逮捕したり犯罪を未然に防ぐ為にやってるんだ
ま、日本刀で戦う描写あってもおかしくないけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:53:08.90 ID:4jjcTBTW.net
ビーパップで日本刀振ってた奴おらんかった?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:36:54.61 ID:8miiq+Ca.net
当時ナンノの「おまん」という台詞を聞いて、ドキドキしてた。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:01:35.49 ID:I29Xr2Ng.net
>>62
これかhttp://www.youtube.com/watch?v=ZhGh0fGWaJc

秋元康は吉沢秋絵通じて少女鉄仮面伝説にリアルタイムで関わってただけあって
80年代当時のスケバン刑事の世界観や空気感をよく理解してると思う
この曲なら当時の南野・相楽・吉沢の3人や風間三姉妹が歌ってても違和感ない
>>86のマジすか学園も数年前の松浦亜弥のスケバン刑事よりよっぽどスケバン刑事らしい不良ドラマだったし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:10:28.24 ID:yaJU2AQ7.net
ステマ乙

99 :nisi:2012/07/10(火) 21:22:48.83 ID:zKDpAf36.net
>94
そうだ!なのに捜査の結果、逮捕されるべきだったナメラはトドメを刺されてご臨終です。
無抵抗のナメラを殺す権限はサキにはないので職権乱用で厳重な抗議をしたい!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:31:28.18 ID:8miiq+Ca.net
ナメラ役の女優さんの普通の顔の画像探したけど探せなかった。
ナメラ顔しか映像がないとは、可哀相な女優さんだな。
多分もう結婚して子供もいるだろうが、子供に「これがお母さんよ」
とは言えまい。

101 :nisi:2012/07/10(火) 22:59:30.23 ID:zKDpAf36.net
子供がナメラの隠れファンになる可能性もある。
これ程の名作ならば子供も観る機会があると思われます。
ナメラ役の女優さんの子がナメラを見て若き日の自分の母親と気付くでしょうか?
もし、気づかなかったとするならば、子供が「ナメラ対サキの決戦」をサキを応援しながらお母さんの横で見ている状況を想像して興奮してきました。
美しすぎるダークサキに熱を上げ、黒い靴下を履いた憎き敵役ナメラの惨敗に溜飲を下げ「スッキリした!変な化け猫女が退治されて良かったね。お母さん」等と言おうものなら母ナメラの胸中は如何なるものでしょうか?
ナメラの女優さんは、あんな変な役を熱演させられた挙句に芸能界から使い捨てにされるも、彼女の演じたナメラは刑事ドラマ界に不動の名を残す結果になったことは、ある意味悲劇かもしれませんね。
きっと今頃、ナメラだった過去を隠して生活しているかもしれない。
ただ、個人的願望として申し上げるのであれば、私がナメラ役の女優さんと結婚して子供をもうけたかった。
社会一般には嫁が元ナメラだったことは秘密にするも、家の中ではナメラの格好をさせて毎日ホットアンドクレイジーな生活を送りたい。
逆さ吊りプレイをしたい。
逆さに吊ったナメラの鎖を素早く上げたり下げたりして最後に地面に落として怒らせたい。
以上、キリがないのでこの辺で。




102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:28:18.67 ID:S6+yS/1O.net
>>97

>数年前の松浦亜弥のスケバン刑事よりよっぽどスケバン刑事らしい

それは秋元康が優れてるってより松浦亜弥の映画が酷すぎてただけだわ
秋元はそれこそ吉沢秋絵をスケバン刑事に送り込んだ張本人なんだから当時を知ってて解ってて当然の立場だし

松浦のスケバン刑事は何がヒドかったってつんくが作ったあの主題歌が糞すぎてひどかった
歴代スケバン刑事の中でもあそこまで作品に似合ってない浮いてる主題歌は他に無い
スケバン刑事である事を完全に無視したただのお仕着せタイアップ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:30:24.26 ID:fUwDcRGi.net
>>101
変態乙wあんたみたいな人好きだけどw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:04:30.02 ID:5tjP339x.net
オニャン子枠から吉沢秋絵の代わりに、生稲晃子を送り込むという
手もあったな。
お京役も確保出来てたら、そこは工藤静香。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:15:47.89 ID:D5nJ3ESP.net
生稲晃子は暴れん坊将軍で岡っ引きの役をやってた。
工藤静香はスケバン刑事というよりヤンキー刑事だなw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:28:58.65 ID:Xso0NEBT.net
>>102
http://www.youtube.com/watch?v=f67TxWKZ76M
http://www.youtube.com/watch?v=qh0d6I7ADOk
http://www.youtube.com/watch?v=8gOTC-B1mZU
http://www.youtube.com/watch?v=QZJO2xKdOOs
http://www.youtube.com/watch?v=ZhGh0fGWaJc

改めて並べて聴くと松浦のだけ際立って酷い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:43:33.11 ID:GBJx5j9m.net
>106
最後のパチ版はこちらがメインだね。 でも両方いい曲。
http://www.youtube.com/watch?v=UtLEhke6aDE&feature=related




108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:58:34.52 ID:dJ+YCWSU.net
吉沢秋絵はオーディションのときに限っては
ナンノよりは、はるかに落ちるにしても
何らかのオーラに輝いていたということになるな。
夕やけニャンニャンのアイドルを探せスペシャルで
吉沢を選んだ当時の責任者に問いたい。
定年でフジテレビを退職して楽隠居しているなら
そろそろ真相を語ってほしいな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:01:09.21 ID:lXEecvB0.net
俺にとって、吉沢秋絵は斉藤由貴に続く抜きネタであった。
パート3だと大西結花一択だな。
相楽ハル子で抜いてた人とかいるのかな?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:30:47.91 ID:5Ueg3t4W.net
>>90
> 【テレビ】浅香唯、大西結花、中村由真の風間三姉妹が“復活”…18日放送のテレビ東京系旅番組「いい旅・夢気分」で軽井沢旅行
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341734111/

私も参加したが1週間でなぜ4桁になったのだ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 07:21:58.60 ID:Ea8fCL4Q.net
斉藤由貴も南野陽子も、最近よくTVで見るなあ。
浅香唯も頑張って。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:08:12.12 ID:9TTrJMah.net
ある意味AKB効果だろうな
モーニング娘。が流行ってた頃もおニャン子とかピンクレディーとか昔のアイドルが振り返られたり
再結成ブームになってたから
しかもその時代のアイドルとスケバン刑事周辺は秋元やおニャン子と無関係でもないしな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:51:53.80 ID:fLfZ53wF.net
>>112 AKB効果だとしたら、現役「国民的」アイドルとやらの、あまりの不細工さに、
オヤジたちが「昔はよかった。多少フケてても、あの頃のアイドルの方がずっといい」
と回顧趣味に走ったからだろうね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:27:39.37 ID:CNT28h4P.net
あと、TV版直撃世代の毒男たちが今一番金使ってくれるってのもあるだろな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:19:00.90 ID:9TTrJMah.net
AKBって言うほどそんなに不細工か?
これが流行ってた10年前頃よりは大分ましになったと思うけど…
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/08/20110807_kuwatakeisuke_18.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-qeuPAOJLfwE/TaCSVxW0D5I/AAAAAAAAE54/etakquDzf-s/s1600/Koi%2Bno%2BDancesite.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5626/moshot1.jpg

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:35:22.35 ID:n9EobawT.net
>>115>>87

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:30:23.57 ID:BEjPR5eF.net
まあ松浦版でも思ったけどモーニング娘。の何がいいのかは当時解らなかった
キャスティング面でもあの映画は最低だったわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:27:40.36 ID:qJ04i8q+.net
初代サキが生きていたのはいいが、男で失敗していたという設定には
がっかり。
あと竹内力といつ組んでいたんだという疑問。
2代目サキを母親にして、その娘が6代目になるという設定で、もう
1作作ったら?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:34:28.52 ID:C2F2zGpL.net
二代目の娘が大島優子でいいよ。パチンコ台の続き。
三代目の娘は指原でw

120 :nisi:2012/07/16(月) 18:35:26.39 ID:vvYeUc0o.net
99の補足
逮捕されるべきなのに殺された可哀相な悪役として藤代様がいた。
あのお方は、ある意味ナメラなんかよりも気の毒だ。
敵役中、不幸の横綱は藤代という事で宜しいと存じます。
そういう訳で、以上!



121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 06:57:32.62 ID:JCV7bot0.net
松下奈緒があと20年早く生まれてたら、2代目に決まってたかも。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:23:52.27 ID:nHe7ebkF.net
>>118
>竹内力といつ組んでいたんだという疑問
三代目がヨーヨーを返した1988年2月以降で、松浦サキが2006年で17歳なら
1989年生まれだからその間、でも懐妊してもなお特命刑事を続けるとは思えないので
逆算して1988年2月〜夏ぐらいまでの間と妄想。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:00:29.38 ID:qDD9WPTZ.net
>>120
> 99の補足
> 逮捕されるべきなのに殺された可哀相な悪役として藤代様がいた。

装甲車から振り落とされても頭から少し血が出た程度。
傍で装甲車が爆発してもピンピンしていた。
唯との戦闘には影響なかった。
目に爆竹を、胸に1度ヨーヨーを当てられたぐらいで死ぬほどヤワなのかな。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 07:00:50.95 ID:4gxhBo65.net
スケバン刑事シリーズ3大美乳

初代サキ・矢島雪乃・風間結花

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 07:10:36.23 ID:+yWYlhvT.net
2012/7/18 20:00〜20:54 テレビ東京 いい旅・夢気分
大西結花・浅香唯・中村由真、懐かしの“風間三姉妹”の旅

126 :nisi:2012/07/18(水) 09:35:33.67 ID:nbGN3K+y.net
ナルホド!藤代さん死んでないかもね。美人は得だから。
ただ、ナメラは絶対に殺しておいた方がいいと思います。
その方が社会のためになります。
猫目の女が逮捕されて懲役くらったとしても反省や改心をするとは思えません。
それどころか、出所後は必ず復讐戦をサキに挑んで来ると思われます。
プレデター2の様に戦いの場所は森から市街地へと移り、ナメラが大都会を舞台に大暴れするのを妄想すると、これはこれで大変面白い!
最後はスカイツリーの頂上で逆さ吊りにされて恥をかけばいい。
あと、個人的願望として、ナメラのスカートをめくってみたい。
猫だけに「キャッ」と驚くのかも?
終わり

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:38:25.95 ID:PAxgIsAX.net
ナメラはセーラー服着てるし、阿川瞳子他8人も学生刑事と名乗ってるから、どっかの高校へ在籍してちゃんと通ってるんだと思う。


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:41:41.49 ID:lxEoTgRW.net
ナンノがエレベーターの中で超合金のヨーヨーを指で飛ばしてカメラの上に乗っけてたのはぶったまげたw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:32:01.52 ID:Ytt5K9zY.net
その後文字を左手で書いたために正体を見破られてしまいましたとさ。
要ちゃんは右ききでした。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:38:14.69 ID:UF0kJOjc.net
てか、中学生の子供3人を木にグルグル巻きにして手に戻ってきた時は
鎖何十メートルあるんだよと子供ながらに突っ込んだw
無印の時は鎖だけ巻いてヨーヨーのみ戻ってきてたのに
2からは何でもありだもんなwww

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:20:40.55 ID:CTXk31UJ.net
いつも何十メートルもある鎖を持ち歩いてたらすげー重いだろうなw
スケバン刑事というよりスケバン魔術師だな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:57:03.42 ID:4ITf5G6f.net
ナンノ劇場版で登場した特大ヨーヨーって、ハンバーガーみたいだった。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:35:11.14 ID:UF0kJOjc.net
昨夜「マツコ&有吉の怒り新党」の「新・3大○○」でスケバン刑事特集だった!
http://natalie.mu/owarai/news/73088

1.スケバン刑事 第10話「狙われたアタッカー」 悪人を吊るして放置w
2.映画 スケバン刑事 究極のヨーヨー 敵がサイボーグw
3.映画 スケバン刑事 風間三姉妹の逆襲 セスナをヨーヨーで撃破w

こんな感じで予想していたのが1つも無かったよorz

ちなみに鉄仮面頭突きと2つに割れるヨーヨーを予想してたwww

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:34:12.26 ID:kNMtQGhq.net
>>118
2002年頃に柴咲コウ主演で映画スケバン刑事リメイク版作れば良かったのに

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:51:48.06 ID:4ITf5G6f.net
>>125
当然のことではあるが、女優としての出演なので、浅香唯は標準語、
中村由真はツッパリ言葉じゃないなど違和感を感じた。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 03:12:55.52 ID:IJo/t+ij.net
>>135 唯、入湯しなかったし。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 07:20:04.94 ID:4YKowxkg.net
次回はナンノ、吉沢、相楽の3人で旅してもらいたい。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 09:34:31.41 ID:6iNt7Ilj.net
>>132
たしかにハンバーガーw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:57:27.18 ID:vywIYQ3C.net
>>137
Uは無理

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:34:37.76 ID:4YKowxkg.net
>>139
吉沢が引退してるから?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:19:40.35 ID:YVRqqMLo.net
パチンコ話でなんだが、演出のひとつに監房に入れられたサキに、
ナメラが表紙の女性誌が差し入れされるというのがある。
(但しアニメ演出)
大当りとは全くない演出だが、ちょっと面白かった。
ついでに、お京のメイクが柔らかくてかなり可愛い。

142 :nisi:2012/07/21(土) 11:41:37.99 ID:wdrAaV6u.net
パチンコ屋に行ってきます。

143 :nisi:2012/07/21(土) 15:28:05.15 ID:wdrAaV6u.net
見れなかった・・・残念
小遣いスって帰ってきた。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:14:03.34 ID:L+AsgY+n.net
>>139
> Uは無理

私は絶望していない。
3人ともに精神的に老熟する(!?)のを期待している。
ナンノは現役、晴子は1/10ぐらい?現役に対し
秋絵の動向が不明なのが気になるが。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:49:01.79 ID:oIQairb+.net
吉沢秋絵は100%無理。
写真ですらテレビなどぼかしがかかる。
さらに吉沢秋絵のパチンコ図柄ですらTV放映時にはぼかしがかかるからね。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:58:05.97 ID:L+AsgY+n.net
>>142-143
私も近隣のパチンコ屋を10軒ぐらい見学しましたが
1〜3台しか置いていないところばっかりでした。
私の住んでいる地区ではスケバン刑事はパチンコでは苦戦しているようです。
nisiさんの入った店はたくさんの台がありましたか?
(ちなみに機械の操作は全くしませんでした。
パチンコ経験は25年ぐらい前に2,3回数千円分遊んだのみです)

147 :nisi:2012/07/21(土) 22:41:46.32 ID:wdrAaV6u.net
地方なもので、都会みたいな大きなパチンコ屋が少ないですが、それでも5台ありました。
あんまり人気ないみたいでしたが、それでも機嫌悪そうなオバちゃん、足組んで座ってましたよ。
私も20年ぶり位だったものでチョッピリ緊張の一日でした。
私の住処は田舎なので新台入替えは都会より遅いのかな?ナメラと会いたかったなー
それと、ナメラ情報有難うございました。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:03:44.73 ID:AsyfL2iD.net
スケバン刑事シリーズがあと2年早く始まっていたら、伊藤かずえ
が麻宮サキの座を射止めていただろう。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:13:47.13 ID:m474RSsM.net
>>148
170cm近い高身長がネックになって無理だったと思う。
ナンノの身長は今でこそ162cmと公表されているが、このサイズでも
大柄扱いされるのを嫌ってか当時の公称は160cmと低めにされていた。
1987年刊「スケバン刑事研究」より。
今は165cm以上でも可愛い子ちゃんとして芸能界は扱ってくれるが
当時は伊藤かずえは大女として大映ドラマの敵役に甘んずるより他なかった。
(主役の「ポニーテール・・・」は、労ねぎらいを兼ての冒険作品だな)



150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:33:39.87 ID:gDYdK77k.net
伊藤かずえってあんまり身長高いイメージないな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:55:20.72 ID:9syMU60u.net
>>149
「ポーニーテール・・・」は労ねぎらいというかハマリ役じゃないか
少なくとも伊藤まいこや渡辺桂子よりは

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:44:56.32 ID:8CtgzRCn.net
※参考※

178cm 石川亜沙美、松下奈緒
177cm 山崎静代
176cm 川原亜矢子、滝沢沙織
175cm ジュリア・ロバーツ、キャメロン・ディアス
174cm 伊東美咲、天海祐希、杏
173cm 原沙知絵、佐藤江梨子、チェ・ジウ、とよた真帆
172cm 松嶋菜々子、片瀬那奈、田丸麻紀、榮倉奈々
171cm 藤原紀香、小雪、中別府葵
170cm 吹石一恵、山田優、観月ありさ、山口智子、江角マキコ、黒谷友香、木村佳乃、瀬戸朝香

169cm 本上まなみ、関めぐみ、稲森いずみ
168cm 長澤まさみ、新垣結衣、米倉涼子、小西真奈美、宮地真緒、ともさかりえ、酒井彩名、山本未來
167cm 蛯原友里、加藤夏希、鈴木えみ、上野樹里、水野美紀、比嘉愛未、ミムラ、財前直見
166cm 長谷川京子、上原美佐、本仮屋ユイカ、藤井美菜、菊川怜、吉瀬美智子、原史奈

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 07:32:30.60 ID:q97ZIV1T.net
やっと3の映画観た。
都井岬行きたくなったので、いってこよっと

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:04:14.67 ID:tVV6/Pnp.net
>>152
松下奈緒でかいな。
彼女が2代目だったら一人で、青狼会のデカいサングラスの刺客
(名前忘れた)に対抗出来ただろう。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:55:53.95 ID:H/nfLO02.net
>>154
一応ピアニストだからヨーヨーは吹き替えかな?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 06:56:24.83 ID:fVLYIF8S.net
一昔前なら

初代麻宮サキ 伊藤かずえ

二代目サキ いしのようこ
お京 比企理恵
雪乃 いとうまいこ

三代代目サキ 堀ちえみ
結花 松本伊代
由真 中森明菜

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:21:25.75 ID:bakdS4EF.net
ぱちナビ「11月12日放送 スケバン刑事・CAT’S EYE」
http://pachinavi-tv.jugem.jp/?eid=106



158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:08:32.47 ID:7Y8BCzPr.net
2,3年前ならユッキーナ最強だな

159 :nisi:2012/07/25(水) 20:51:39.53 ID:gPY1veF8.net
伊藤かずえのサキは見てみたい。
セーラー服に赤い靴下が似合いそうだ。

160 :nisi:2012/07/25(水) 20:57:32.94 ID:gPY1veF8.net
いしのようこは辛い物を食べ過ぎて額が禿げ上がったそうです。
終わり。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:01:19.92 ID:tU3KNlCd.net
そういえばリアルタイムで、初代と2代目関連で、本人が主題歌や
挿入歌を歌ってる映像を観た記憶がないな。
浅香唯とか風間三姉妹は、ベストテンで観た記憶があるけど。
ヒットの問題か?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:34:55.66 ID:pp96+CCu.net
爆報!THEフライデー 病魔に打ち勝った女優&2世タレント大激白SP
TBS 2012年7月27日(金) 19時00分〜20時54分 の放送内容

番組内容

一世風靡したドラマ『スケバン刑事 III』の風間三姉妹が、なんとテレビで15年ぶりの再会!!
そしてそんな三人に知らされる衝撃の事実とは?

ゲスト
浅香唯 大西結花 中村由真 (他)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:05:37.58 ID:hmYnLYuC.net
>>162
>衝撃の事実とは?

(予想)
・大西結花は実は男だった(だから今でも独身)
・三姉妹で同じ男と関係があった。
・般若はゲイだった。

等々・・



164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:35:35.63 ID:C7q4GdN2.net
>>156
> 一昔前なら・・・

伊藤以下7名は
見事に本編のキャラクターの雰囲気、イメージを再現している。
「いしの」と「ナンノ」は確かに似かよっている。
私は始めてナンノを見たとき、「非常に美人ではあるがなんだか平凡な顔だ」
と感じた。
運命の悪戯で「いしの」が「2代目サキ」になっていたら
「いしの」も「ナンノ」並みのスターになったということか。



165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:21:01.53 ID:bGEK+lMW.net
んなこたぁない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:40:08.64 ID:C7q4GdN2.net
最終2行は、ほとんどギャグです。大真面目に受止めないでください。
164より。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 06:42:48.70 ID:pg4V75Cs.net
んなこたぁある

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:16:22.58 ID:o/h4oyO/.net
ナンノが演じたイメージがあるからか、別の人が起用されてても、
「長身でロングヘア」というのは、必須だったんではなかろうか。
逆に3代目は「目力のある、ちょっとドジだけど活発な女の子」と
いうのが、制作側イメージだったりして。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:44:04.83 ID:18il9ICb.net
原作者は誰が演じたスケバン刑事がお気に入りなんだっけ?

たしか、原作者が自分のお気に入りのスケバン刑事について、漫画版のスケバン刑事の中で触れていたと思うが

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:11:16.03 ID:9qLRZMRi.net
内容は2が好きっぽいことを書いてたよ
誰が演じたかについては俺は知らない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:52:04.32 ID:mL3nWVqK.net
>>169
Uがお気に入り。
これは文庫本コミック(巻数失念)の巻末に和田センセ本人が描いてる。
Uは原作をトレースする作品じゃなかったのが、逆に原作のイメージに近づきつつ且つ原作とは違った魅力(主にナンノのことだろうけど)が出てたのが良かったようだ
あ、Vは激怒モノだったことも描いてあるけどなw
Tについては、斉藤由貴が可愛い程度らしいw

和田センセじゃなくても、ドラマ単体ではUが一番面白いと思うけど、視聴率そのものはVのほうが良いんだっけ?
このあたりはずっとスケバン刑事スレでループしてるよなw


172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:30:01.02 ID:HPV1qavo.net
南野陽子のスケバン刑事は反則すぎたなぁ…。

あのルックスで土佐弁だぜ。

マジで南野陽子が高知生まれだと思ったなぁ…。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:08:31.43 ID:dWKJ7ReV.net
>>172
広末涼子がスケバン刑事やればヒットしたのか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:15:09.26 ID:HPV1qavo.net
いや、南野陽子だったからヒットしたと思う。

あれで土佐弁と坂本龍馬もブームになって幕末人気が確実になったと言いたい。
個人的意見だけど南野陽子で土佐を知りました。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:33:38.18 ID:XC9o6Xm9.net
視聴率なんだけど、平均はIIが一番みたいだよ
初代でも人気だったけどIIは後半に視聴率を上げてた

IIIは最初(IIの勢いがあった頃?)の方が良かった
全シリーズの中で最高視聴率はIIIの5話目ぐらいが一番だった
2番目もIIIで1話目だったと思う

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:57:21.48 ID:XC9o6Xm9.net
ごめん、5話目じゃなくて9話目だった

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:33:06.57 ID:pg4V75Cs.net
Uの後半は盛り上がってたね
名作だと思う

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:26:29.65 ID:lwe7Tx6a.net
IIIはゲストの女性がみな綺麗だったことが印象に残る。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:38:52.22 ID:dLZEjdg0.net
Vは途中から訳がわからなくなった

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:36:56.52 ID:ZP8Lqi7J.net
Vは般若だろ。


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:17:37.77 ID:dLZEjdg0.net
雛人形だろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:24:49.92 ID:jOdKty4C.net
Vの後半はホントわけわからんなぁ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:49:17.68 ID:fFSkyiTt.net
魔界血戦編

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:44:33.18 ID:36VhV+9C.net
スケバンってシリーズものでは珍しくUが人気高いもんな
映画ドラマ漫画ゲームなんでもシリーズものって大抵盲目的に初代が絶賛されるものだけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:54:05.09 ID:43TFNygB.net
初代とUは別物ですから
初代・・・原作和田慎二
U・・・原案和田慎二
って感じかな
Uは原作の第2部をベースにしてるが、サキが2代目(土佐弁で話し、出生に秘密あり)、お京や雪乃と3人組など
原作のサキの孤独感は全く感じない
U以降は別に学生刑事でなくてもよかった

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:26:46.05 ID:Lhl4JKcf.net
>>184
総てはナンノの美貌の賜物。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:03:27.72 ID:0Sz4yKU5.net
>>184
そうでもないよ
ウルトラシリーズもウルトラQよりウルトラマン、ウルトラマンよりウルトラセブンの人気が高かったし
仮面ライダーも仮面ライダー1号より2号、1号2号よりV3の人気が高かった

スケバン刑事とスタッフが一緒の宇宙刑事シリーズも当時は初代の大葉健二のギャバンより二代目の渡洋史のシャリバンが人気のピークだったし
必殺シリーズも第一作の仕掛人より第二作目の仕置人以降の主水シリーズの方が人気が高い
太陽にほえろも初代主人公のマカロニ刑事より二代目主人公のジーパン刑事の方が人気があった

最初だから試行錯誤しながら手探りで作らなきゃいけなかった初代より
制作スタッフの経験値が蓄積されて余裕が出てきた二作目以降の方が作風が熟れて人気が高くなるってことは結構ある現象
スケバン刑事の場合もこれらとまんま同じ法則なだけ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 04:13:29.80 ID:FwDi+psB.net
なにいってんの?
もっとも視聴率が取れたのはVだろ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 04:21:27.09 ID:pvQ8CnOG.net
>>170>>171
レスありがとうございます。和田先生はUがお気に入りだったんだ。

なんとなく、スケバン刑事の場合、初代よりもUの方が世間に浸透してるような印象がありますね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 07:53:41.71 ID:tNqbQwPA.net
2では雪乃やお京の家族構成に触れなかったな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:54:30.21 ID:JKa/fp6Q.net
>>188
具体的にソース出してくれ
3だけが他シリーズに比べてダントツだったのか?
桁が違うくらいならわかるが数%の差は誤差だぞ?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:37:51.92 ID:304TdbFm.net
ちゃんと調べろよ
平均視聴率はIIが一番よかった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:58:03.73 ID:y3Z3FoY2.net
雛人形にはズッコケたな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:06:57.32 ID:Sn27f2fh.net
>>192
平均だろw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:38:08.47 ID:LzoQy1CP.net
初代から既に人気が出てパート2が出来た。
更に大人気になってパート3が出来た。
そのパート3の前半位が歴代最高視聴率の頃です。
あとは段々下降してたそうな。
最高視聴率でなかったにしろ作風的にも好評価で最終回まで安定してたのは、やはりパート2だよ。



196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:51:35.30 ID:LzoQy1CP.net
>>191由真とオグちゃんのニッポン放送のラジオで、
1987年2月頃?『視聴率が20%だったんですよぉ!!』
と喜んで話していた。

その20%を最終回までキープ出来たなら、きっと2を越えられたのかも。


197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:51:22.47 ID:1zaqya+B.net
>>184
ドラクエは3じゃね?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:11:21.83 ID:uX0+rT1f.net
金メダル取った松本薫選手ってどう?

199 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/31(火) 02:45:20.46 ID:4q+7B5a8.net
現代でブーム到来に期待

200 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/31(火) 02:46:22.03 ID:4q+7B5a8.net
200

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 06:54:00.82 ID:fi7H92sE.net
>>198
どう?っていわれても・・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 07:46:04.98 ID:xZ6o3yB5.net
スケバン刑事未公開シーン特集とか見たいな。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 08:22:54.90 ID:uX0+rT1f.net
>>201
麻宮サキのイメージに合うかどうか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 08:45:34.95 ID:sAEyFIJo.net
>>195
Vの視聴率が出だしだけ高かったのって
単に前作(U)からの地続きで引き続いた人気と注目度と前評判があったからだしな
前作が人気だったシリーズならどんな次回作でも最初はそうなるよ
その上で放送が続くと「やっぱり前作の方が良かった」って感想を持ったファンの視聴者離れを起こしてしまうってだけで

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:43:24.95 ID:KQrNNp7u.net
>>203
正気ですか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:18:46.01 ID:AtlZTKy9.net
>>204
あなたが世間で騒がれているモンペですかw
都合のいいように解釈しすぎやわ。
Uの後半から見向きもしなくなりVの後半から見始めた人からいわせりゃ、おまえそれ逆だよって突っ込みたくなるわw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:53:44.38 ID:sbHrGxC0.net
狭い世界で揉めんな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:30:11.79 ID:OwwPytm7.net
T,U,Vいずれも優劣はない。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:05:26.75 ID:Vi1SfCBU.net
IIが良かったよ
都合良いように解釈とかw
あってるよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:51:04.55 ID:nvlnTmj3.net
>>206のように、U=後半見てない・V=前半見てないって人って、結構いるのか?
V後半ってもうスケバン刑事じゃなかっただろw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:12:16.64 ID:gpmoWk1f.net
なんてやー。
九州一の大スケバン風間唯が黙っちょらんきにねー。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:36:20.13 ID:t+ssSJ/h.net
Vの途中から見なくなった人は多い
Uをみんな見てた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:25:15.92 ID:KvwRyhro.net
IIはサキが銀行強盗をやっつける回、IIIは、唯がヨーヨーの新技を
習う回が面白かった。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:15:06.15 ID:SLxwfX7N.net
Uの信者はモンペ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:44:12.06 ID:oOP/Ma+r.net
IIを貶してIIIを面白いって言ってる人は1人だけか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:11:45.02 ID:7LuESnlJ.net
Vを貶めてUを面白いと言ってるモンペは複数いるなw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:59:03.45 ID:WTIEBzpR.net
>>211


? 九州一の大スケバン風間唯が黙っちょらんきにねー。

○ 九州一の大スケバン風間唯が黙っちょらんかいねー。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 02:05:34.80 ID:xC67R4gC.net
なーんもわからん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:07:44.96 ID:ED6GqX4u.net
T,U,Vの優劣は?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:21:59.34 ID:qYycgBip.net
以前はVを貶すと顔真っ赤な擁護レスが沢山ついたもんだが、今はごく僅かかw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:02:21.10 ID:UG9xCE6Z.net
今も昔もUを貶すと顔真っ赤な憤慨レスが沢山ついているw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:17:18.97 ID:Z/6LShyC.net
初代サキ やや寸胴体型
2代目  やや下半身デブ
3代目  幼児体型


ちなみにパーフェクトボディは、矢島雪乃と風間結花

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:13:33.97 ID:hunQaH/6.net
雪乃はボディはともかく顔が膨らんでて、やや風船みたいだ

針刺したらブシューって萎むんだ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:19:33.86 ID:Y/Sx+Ztq.net
スケバン刑事は幻のWも改造人間のスケバン刑事がナチスの残党と戦ったりするぶっ飛んだプロットだったけど
そこに至るまでのVの時点で話の展開についていけなくて視聴者はスケバン刑事離れを起こし始めていた
だからWは実現しなかったし原作者の和田慎二先生もVの内容に大激怒だった
当時の必殺シリーズもそうだったけど装飾が過剰になりすぎると一般ドラマ寄りの視聴者はついていけなくなってきて
結局人気の衰退を招く

だからって松浦の映画みたいに安っぽい東映のヤクザ物Vシネマみたいな内容でも普通の視聴者は食いつかないけどな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:27:28.84 ID:uKyEGbmY.net
確かWは和田先生がVの件があってOK出さなかったんだよね。

てか、今日も「メレンゲの気持ち」に風間三姉妹出てたけど
セット売りで押してるのかな?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:20:56.60 ID:kP16R8YQ.net
ガキのころ、スケバン刑事にやられる雑魚な男になりたかったんだよね
不思議だわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:19:19.71 ID:0Quf/9Sp.net
>>225
風間三姉妹は暴露タレントの扱いだねw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:00:05.09 ID:4ePymrAJ.net
今日のHEYHEYHEYに2代目と3代目が出てたね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 04:32:30.50 ID:BYi6wZUn.net
「斉藤由貴inスケバン刑事」という本の内容が気になる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 07:53:01.69 ID:yESbh/j3.net
ナンノ版なら買う。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:10:57.79 ID:jjrXsdRv.net
豚絵とは仲悪かったし、蟹江さんとも個人的な話はしなかったらしいから
あんまり書くことがなさそうだな<ナンノ IN スケバン刑事。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:47:12.98 ID:r6qtm5dT.net
>>229
初公開のテレビ台本の他に、斉藤由貴インタビュー、
必殺のスケバン・ヨーヨー術等を一挙満載のメモリアルシナリオ写真集!!

と帯には書いてある。
ちなみにシナリオは2、11、12、17、最終話の5話分。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:07:47.82 ID:wpHTPrMV.net
Uは、平均的にレベルが高かった。
強いて言えば、オニャンコ回などは中だるみして駄作だったが。
相楽主演回も、筋はまずまずだが、ビジュアル的に辛かった。

Vは、1部はU並みのレベルの回もあったが、2部が酷すぎた。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:54:51.86 ID:cJqrfad6.net
>>233
Vの2部は東映特撮ヒーロ物よりも詰まらなかった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 04:58:32.05 ID:sJER6kqZ.net
Vは2部がいいんだよ。
あの良さが分からんうちはまだまだやなw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:58:42.68 ID:Knz5boB9.net
3は「リリアンの由真」がいたから、ヨーヨーのチェーン
で敵を縛るシーンがなかったんだな。
あれは初代からの伝統だから、由真には別の技を持たせた
方が良かった。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:47:49.83 ID:jISrx9bZ.net
>>232
詳しい解説ありがとうございます。

今度、その本を買おうと思ってるんで、助かります。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:58:33.40 ID:T6ZKYobV.net
>>235
オマエなんか必死だなw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:49:27.91 ID:fvrPV8QT.net
>>238
オマエモナーw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:27:17.69 ID:3WnNWFRF.net
>>237
その本は単なるシナリオ集で写真もそれほどあるわけじゃない
おまけで由貴の生写真が一枚付いてるけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 03:25:36.64 ID:89hkADVF.net
Uのシナリオ集は買ったな。タイプミスがかなりあったが、四話はサキが
標準語を話してたり、お京や豚絵が登場しなかったりと細かい差異が興味深かった。

242 :229:2012/08/13(月) 04:52:47.26 ID:bjqnrr/R.net
>>240
本を買う前に写真が少ないことを知れて良かったです。
それでも本は買います。

重ね重ね、ありがとうございます。



243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:37:28.40 ID:Xv0YUds9.net
>>233
相楽と生瀬勝久とは似ているな。
脇でありながら、独特の存在感を示し、だが主役も引き立てる。
しかし、主役になると・・・。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 05:41:56.91 ID:gyX1Mlvz.net
>>224>>225
五十嵐いづみ が主演予定だったパートだね。

ナチス→北朝鮮ならリアルだったのにね。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 08:16:28.39 ID:AJRcP1kf.net
吉沢秋絵をシャープな顔立ちにすると五十嵐いづみになる。
スケバン刑事のスピンオフ作品として、「少女コマンドー雪乃」とか
見たかった気もする。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 09:16:48.90 ID:4qSyNN34.net
>>236

ああ、あれねえ。
子供ながらに、なぜ縛ったチェーンから放れてヨーヨーが返ってくるのか不思議だった。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 05:20:29.01 ID:4BQBWa2y.net
初代  手首縛り
2代目 全身縛り

なら3代目は必殺仕事人みたいに、縛って宙づりにして欲しかった。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:47:50.18 ID:pPGFoTNU.net
初代は海槌麗巳に上半身縛りした事あるし、
三代目も由真に引けを取らず、黒丸よしやとかにもチェーンで縛り付けたりしてたよ。


249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 08:21:39.46 ID:bYQTycch.net
どのシリーズでも、戦いに明け暮れる少女達が時折見せる、女の子
らしさが良かった。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 08:50:27.20 ID:qnZWY15a.net
このシリーズのハリウッドリメイク版を見て
見たい。
もしやるなら「少女鉄仮面伝説」がベースに
なりそうな気がするが。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:46:20.64 ID:GeEbKqVe.net
>>250
決して面白くなるとは思えない・・・

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 07:59:48.97 ID:NHr54irq.net
IIIはゲストに美女が多かった。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:02:47.84 ID:CviRawYM.net
南野・吉沢・相楽で、今は全然交流ないのかな。
風間三姉妹はあんなに仲が良いのに。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 16:25:57.93 ID:cpjiaiPw.net
>>247
中田博久を宙吊りにしてるじゃないか
支点力点作用点

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:07:19.60 ID:to6WJd0E.net
>>254
そういえば、その回に出てたゲストの戸浦六宏さんもお亡くなりに
なってるね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:43:28.32 ID:Cwd9TQ8z.net
>>253
風間三姉妹は仕事が少ないから

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:35:29.02 ID:0Itk50c3.net
>>256
浅香は兎も角、他の二人は殆ど見かけない。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:18:41.30 ID:JtqEt7AZ.net
今シシルサンデーで三姉妹出てる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:21:16.83 ID:KW99VoJX.net
他局なのにいいのかww

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:15:34.40 ID:MNTXXb65.net
スケバン刑事必殺技特集ってDVDで出して欲しかったな。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:10:37.74 ID:OGhlK82p.net
>>253
創○繋がり

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:56:30.26 ID:Ogjqoa0U.net
俳優の内藤武敏氏死去
 内藤 武敏氏(ないとう・たけとし=俳優)21日午前10時10分、
悪性リンパ腫のため横浜市の病院で死去、86歳。北九州市出身。葬儀は近親者で行った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012082901038

劇場版1作目の黒幕役を演じておられました。ご冥福をお祈りいたします。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:22:58.16 ID:ezg1wC0i.net
>>262
> 俳優の内藤武敏氏死去
>  内藤 武敏氏(ないとう・たけとし=俳優)21日午前10時10分
> 劇場版1作目の黒幕役を演じておられました。ご冥福をお祈りいたします。

時代劇、現代劇を問わずで温厚な紳士、おじさん、爺さん役が多かったけれども
たまに悪役を演じると貫禄とスゴミがあった名優でした。
長年心臓疾患と闘っていたと聞いていましたが、お疲れ様でした。
合掌!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 10:26:39.43 ID:Cgxr2HRi.net
原作もTもUも観たことないけど小学生のときVだけ観て夢中になって大人になってからも時々見返している
後半は何回観ても泣けるよね・・・

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:21:04.19 ID:Bc8tmSU6.net
「スケバン刑事 未公開パンチラ特集」とかないかな。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:55:54.98 ID:FuFgUYEJ.net
リアルタイムで見ていた世代なんだけど、
今の中高生とかリアルタイムで見ていない人の感想って聞いてみたい。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 05:58:17.93 ID:dK4Wkapv.net
今TVで風間三姉妹を見ると、唯の劣化が激しいな。

劣化度
唯>>>>由真>>結花

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:23:36.01 ID:7lwvkb0d.net
ぱちんこスケバン刑事って南野本人は宣伝活動ってしてるの?
AKBと抱き合わせたり1と3はなくて2の表記もないし
出演者への承諾ってあったのかな。


269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:40:32.76 ID:8w9Jbfkh.net
>>268
浅香本人は「ぱちんこスケバン刑事」絡みでパチンコ店で営業してるよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:25:07.09 ID:gBPA81/T.net
このスレの過去スレで南野陽子が赤い長靴を履いたシーンがあるとのカキコ
がありました。ご存じの方は、何回目のどのあたりかなどご教示願えません
でしょうか。なお、斎藤由貴がオープニングで赤い長靴を履いたシーンは、見つけました。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:01:17.10 ID:EU665LGw.net
>>270
スキー場で決闘の回

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:24:47.63 ID:0xGI9vkg.net
>>271 ありがとうございます。びんびんです。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:56:25.98 ID:pI+7bCap.net
初代はどうだったか記憶にないが、2と3では「年頃の女の子」エピ
ソードがあるね。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:31:38.68 ID:fzyCtVEO.net
南野さん、相楽さんとも後年ヌードになってびっくり。
南野さんの乳首には、勃起してしまったが、正直、脱いで欲しくなかったな。
相楽さんのは芸術のつもりのようだがわけわからなかくて、勃起できなかった。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:09:38.13 ID:sV7Vk96Y.net
>>274
Vも浅香を除いて脱いだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:35:04.75 ID:fzyCtVEO.net
>>275
Vは両方ともエアですよね。中村由真は不良っぽいし最後はヘアでも
どうでもいいやという感じですが、大西さんはびっくりでした。借金ヌード
ですよね。ひどいと思いました。でも勃起はしました。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:22:05.46 ID:hHXoLnYd.net
セミじゃなくてちゃんとしたヌードになったのは、南野陽子と大西
結花しか記憶がない。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 09:44:50.89 ID:8O3nOVfr.net
>>277 「タレント名 ヌード」で画像検索をかけてみてください。
アイドル毎にヌード写真がまとめられているサイトがあり、苦労しないで
見つけられます。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:02:00.19 ID:hHXoLnYd.net
>>278
有難う、調べて見ます。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:55:29.56 ID:x5urs9Qh.net
>>277
上にも書きコが有るけど中村由真が離婚記念にヘアヌード

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 06:14:04.59 ID:spmVvX/7.net
初代は何度かヘアヌードの噂があったが、結局脱がなかったな、残念。
今でもスタイルは崩れてないから、チャンスはまだあるが。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:26:01.30 ID:00/c1hnP.net
当時、下らないと思ってみていなかったが、今みてはまってしまいました。
ヒロインの境遇がかわいそすぎるので、斎藤由貴や南野陽子の人気が上昇
するのは当然だですね。しかし、少年院や喧嘩など東映のバイオレンス
映画の延長で、さそりや修羅雪姫と似ているような感じ、青少年向けの
放送時間には刺激が強すぎるとも思いました。


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 03:10:40.15 ID:zyePFauF.net
>>282
放送時間に関しては、直前の番組がアニメ「北斗の拳」だったから、刺激が強すぎってほどでもなかったぞw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:21:37.49 ID:R6WfIevz.net
>>282-283
私はリアルタイムで大学時代見たが
小学生低学年で、タイガーマスク、デビルマン、キューティーハニー(暴力描写満載!)の
洗礼を受けていたためなのか
ほとんど刺激はなかった。


285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:44:34.04 ID:gvwFvI8Z.net
俺はナンノと同学年だが、ナンノの美しさには衝撃を受けた。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:05:46.39 ID:dwpr0pXB.net
初代、2代目と続く美少女路線を継続するなら、3代目は浅香唯より
大西結花の方が良かった。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:49:15.01 ID:FgzihwqI.net
ぱちんこakb48のイラスト
スケバン刑事SDのイラストに似てない?
パーティージョイやガチャポンの奴
同じイラストレーターなのかな?
http://livedoor.blogimg.jp/pachinkas/imgs/e/5/e5ff6e60.jpg

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:21:54.11 ID:GfbdCgrE.net
斎藤由貴、南野陽子はセーラ服とっても似合いますね。浅香唯は顔こんな
にちっちゃかったっけという感じ。日本放送で日曜夜にやっていたラジオ
はよかったけどこれはイモっぽくてちょっとですね。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:16:56.10 ID:DNosnfht.net
>>286,288
初めから”スーパーウーマン”の1-2作目との
差別化のため、マンネリ化を防ぐため
3作目は「未熟で、か弱い女の子」にしなくてはならなかったのだろうけど
「もう少し美しくて、スタイルがよければ」
という思いは私にもある。
大西結花を麻宮サキに起用して、出身地の関西弁をしゃべらせると
これもヒットしたと思う。
あくまで関西弁といっても甘ったるくて柔らかい口調でね。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:20:30.18 ID:gPBuJtkK.net
>>289
確かに3代目は、「成長するスケバン刑事」でしたね。
ラストは成長し過ぎて、怪物を倒してしまったがw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:10:56.47 ID:znBeT8Ev.net
>>290
宇宙人orゾンビ?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:15:07.92 ID:BaJ4l5H4.net
影の総統が死ぬシーンの曲ってチャイコフスキーなんだね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:27:19.64 ID:7+POQESE.net
>>290
岡プロデューサーが当時語ったことによると、三代目は強い主人公ではなく、無鉄砲ないわゆるがき大将が心身ともに成長していく「ベストキッド」などの成長物語にしようと、思っているとのこと。


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 08:22:02.54 ID:kSb1Vo8O.net
スケバン刑事シリーズは、吹替もあるが、本人のアクションシーン
もたくさんあるので、相楽ハル子と浅香唯以外のパンチラに期待した。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:55:23.48 ID:q+qO4dag.net
なあ・・・鎌倉の老人ってホモだったのか?
養子ばかり取ってたし
影の総統の弟?があんな無表情になったのは
あのジジイのせいだとか言ってて、にわかに不安になった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 06:54:18.29 ID:5oyBROwn.net
スケ番初代は、22回の剛三が自殺したところがハイライトだと思う。
ここでハッピーエンドにした方が後味がよかったと思うが、さらに引っ張る
ところが日本映画会社らしい。最後は後味が悪かった。斎藤由貴、当時は
大人気でどうして?と思っていたが、今見るとかわいいですね。でもおばさん
になったらデブになりそうな体型ですね。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 08:52:27.94 ID:HF34DYuz.net
すでに一回・・・いや、なんでもない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:37:15.80 ID:50YTuQVv.net
 たった今、日テレで高部知子の今を見たばかりだけど、
歳相応に劣化しているね。ごく普通のおばさんになっていた。
 6月に45歳目前のナンノのテレビ出演を見た。若かった!
 たしかナンノは高部にふた月「早く」生まれたのだったね。
 ナンノは年を経る毎に若返る美人だ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:35:09.49 ID:j/190MOK.net
リバイバルブームだし、蒼井優で5を作って欲しい。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:28:32.15 ID:tMR+LHZE.net
異論があるかもだが、剛力彩芽でリメイクOK。
篠田麻里子があと7歳若ければ文句無しなんだが・・・

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:58:25.00 ID:fxSUg9oO.net
AKB系は特定回に十把一絡げで出演するのがお似合いだはw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:07:08.07 ID:ImzrjZf6.net
改めて
初代なら大野いとだよな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:22:10.02 ID:H6MhR88p.net
スレチかもしれんが、3代目をモチーフにしたパチンコも打ってみたい。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:25:38.60 ID:X9P9mnVY.net
>>303
どのキャラのどんなリーチ演出が出ても、信頼度がめっちゃ低そうw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:10:23.39 ID:H6MhR88p.net
IIIのラスト前の話で、じっちゃんが死んだなら悲し過ぎるな。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:30:05.70 ID:3DCf6GbZ.net
結花ねーちゃん結婚おめでとう!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:45:07.97 ID:X/2VT7bE.net
「スケバン刑事3」の大西結花が17歳年下一般男性と結婚
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121007-00000039-dal-ent

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:56:38.79 ID:aIivOHYv.net
17歳年下ってことは、結花姉ちゃんがスケバン刑事をやってる頃は
旦那さんは1歳頃だったんだよな。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:37:27.64 ID:akZhVNDB.net
ダメ!
逆算しちゃだめ!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:16:37.06 ID:2nY27qGd.net
結花ねーちゃんはナンノみたいに「スケ晩婚!」とか見出しが付かないんだなw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:18:44.47 ID:x3BN/KRX.net
結花ねーちゃんだったら裏晩婚かな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 06:20:28.60 ID:0RKnjR21.net
ナンノも結花姉ちゃんも、子供は産むのかな?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:38:22.56 ID:/aBdTfmG.net
>>312
年齢的に無理

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:31:02.70 ID:ses8YeXV.net
ヌードを披露したスケバン刑事が晩婚になったという偶然。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:14:18.47 ID:8t/6og/u.net
お婿さん探しの適齢期に高額の負債を押し付けられて不幸続きだった結花さん、
今度こそお幸せに!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:56:46.15 ID:+AUaML1E.net
考えたらIIIの唯の水着披露が、シリーズ通して最大のサービスシーン
だったんだな。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:13:20.68 ID:fGAEkoSa.net
きょうの「悪夢ちゃん」見ていると改めて
北川恵子があと6、7年若かったらなと思ってしまう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:16:13.44 ID:fGAEkoSa.net
>>317
×恵子○景子

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:02:27.50 ID:frII0ZMZ.net
その頃の北川さんはセーラーマーズやってませんでしたか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:18:49.74 ID:uO8afjqB.net
>>314
浅香唯は封印したよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:28:36.93 ID:+URKNJwx.net
>>314
中村由真はヘアヌード出して直ぐ離婚したね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 12:22:38.99 ID:RWt55cuw.net
吉沢秋絵の目がもう少し大きければ、初代麻宮サキ役が出来た。
髪型・スタイルは斎藤由貴に似ている。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 12:25:12.39 ID:T9wfI3Kp.net
斉藤由貴のふうせん化


324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:45:57.45 ID:HQ2cUSwe.net
>>322
> 吉沢秋絵の目がもう少し大きければ、初代麻宮サキ役が出来た。
> 髪型・スタイルは斎藤由貴に似ている。

目がもう少し「輝いていれば」でしょう。


325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:09:09.47 ID:ULIIWrMF.net
吉沢秋絵は声に難があった
ヒロインは無理だったろうな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:00:19.26 ID:9b+yI1A2.net
仲里依紗ももう少しわかかったら・・・・・・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:09:44.47 ID:KEVlBg2a.net
吉沢秋絵は台詞は棒だったが、お嬢様役だったので役柄にハマッていた。
お京の役を吉沢秋絵が演じていたら、多分ミスキャストだっただろう。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:33:42.54 ID:ad2L8Knr.net
迷子の恋を〜抱きしめて〜♪


329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:03:03.29 ID:AeJKF0SQ.net
>>327
> 吉沢秋絵は台詞は棒だったが、お嬢様役だったので役柄にハマッていた。
> お京の役を吉沢秋絵が演じていたら、多分ミスキャストだっただろう。

吉沢の声質ではツッパリ役は似合わない。
ホントにやったらお笑いコメディーになったね。


330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:11:07.80 ID:3XM2TbGe.net
どっちかっつーと、ツッパリとか不良というよりは、粘着質ないじめキャラなら豚絵にふさわしかったかもw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:09:20.08 ID:HesZMcuI.net
スケバン刑事の悪役で松井玲奈さん

スケバン刑事を?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:43:37.42 ID:tO66VJ49.net
だったら何故ゥ
何故に秋絵がおニャン子兼二代目麻宮サキのオーディションに選ばれたと思ってんのさ?
由貴の真似してポニーテールが似合ってたのが、審査員をそそのかしてたのかい。


333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 06:20:03.71 ID:tBaOIvDl.net
二代目サキが秋絵だったなら、決め台詞「おまんら、許さんぜよ!」
は、「貴方達、許さなくってよ!」になっていただろう。
相楽ハル子なら、初代の決め台詞まんまだったな。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 06:39:44.74 ID:yUJA7c3d.net
>>333
ナンノだから高知弁になったわけじゃないだろ

お遊び回とかで関西弁のサキとか見たかったな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:20:26.54 ID:urRtn/vI.net
>>333
「貴方達、許さなくってよ!」

お嬢様にそんなこと言われたら、俺なら速攻射○しちゃうぞ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:23:18.85 ID:9bM5L0eR.net
豚絵じゃヌケないな…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 06:15:32.19 ID:LoqpKVvy.net
スレチだが、吉沢秋絵は「華麗にAh!so」という深夜番組で谷間
を見せ捲っていた。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:37:13.52 ID:SVl0gy2C.net
>>334

> お遊び回とかで関西弁のサキとか見たかったな

3年前のメイド刑事で、京都ヤクザのアネサンを演じたが
残念ながら関西弁ではなかった。


339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:54:09.83 ID:TVxvp9Iw.net
ああそんなのあったな
結構似合ってた気がする

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:13:07.72 ID:HwPNYTn5.net
2のナメラとレオタード娘の素顔が見たい。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:19:02.51 ID:JlJpDv/n.net
>>340
ナメラは素顔だろ?体操リボンレオタード三人衆は、あんな大きく重そう
なかぶり物をかぶって戦うのは効率が悪すぎる。よほど素顔を見られたくないのか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:39:05.98 ID:hRM+rwWO.net
ナメラ役の女優さんの素顔が見たいって意味だろ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:02:22.11 ID:GuAeTfGY.net
吉沢秋絵はスーパーサブとして貴重だと思うが、どうして人気があったのか
なぜ、なぜの嵐ですね。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:22:32.25 ID:NUukt4gU.net
三代目はくの一の話なのになんで誰も捕らわれていやらしい責めをされなかったのかそこが不満だ。
唯ちゃん脱がないから無理としてスケバンで脱いだ女優集めて現代版くの一忍法帳作れないか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:30:31.41 ID:NUukt4gU.net
例えばこんな具合に唯ちゃんが責められたらいくら精液あっても足りないぞ。

http://homepage3.nifty.com/tsukasa_kaikoh/sagiri_inbaku.htm

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:26:05.25 ID:7P/Pe8vc.net
もし斉藤由貴・吉沢秋絵・大西結花でスケバン3姉妹をやっていたら、
成人向けのドラマになっていただろう。
放送時間は深夜枠、パンチラ、捕まった時の緊縛あり。
時々AV女優が演じる女子高生が敵に捕まってレイプされたりする。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:05:04.05 ID:Gb9Hmx6j.net


348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:35:56.42 ID:kYiVUJ4E.net
2012/11/9 19:00〜19:56 TBS 爆報!THE フライデー
壮絶な病と闘う衝撃の闘病人生…不死身の芸能人SP
萩原流行夫婦は今、2人揃ってうつ病に苦しめられている!
自殺衝動…家がゴミ屋敷に…「僕の責任で彼女が病気になった」

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:14:26.55 ID:UL3njaCC.net
パチンコの大当り画面で見た、「スケバン刑事トリビア」
当初考えられていたタイトル(案)に、「スケバン甲殻隊」とか
「スケバン夢戦士」があったそうな。
IIを制作する時の話のようだけど。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:47:32.08 ID:8N7n62lH.net
1か月前位にスケバン刑事Uの無料動画(tudou)をみていたが、最近全部削除されて
いる。誰かアップお願いします。吉沢秋絵の学芸会みたいなセリフは印象に残りますね。
準レギュラーなのにちっともうまくならない。南野陽子はどんどんうまくなって
いったのとは対照的。でもそこが魅力かもしれない。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:40:09.75 ID:ZjTfcwBM.net
>>350
DVD買えよ糞乞食が。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:12:06.22 ID:pdv+X9dd.net
DVD買うとレンタルとは内容が違うのかな?
特典があるとか。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:58:22.30 ID:dsAMpgjw.net
引退していたスケバン刑事が、統率者若しくはアドバイザーみたいな
立場で、新シリーズを作ってほしい。
多聞菊子みたいなポジションとか、ウルトラマンレオのモロボシ隊長
みたいな。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:41:41.03 ID:0HQzvWmj.net
>>353
暗闇指令に
斉藤、ナンノ、相楽、大西、中村、浅香もしくは伊藤かずえを起用しての
新シリーズは面白いな。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:48:37.32 ID:M2V38Ewn.net
暗闇指令 初代サキ
エージェント 風間結花
ヨーヨー指南 風間唯
5代目サキ 2代目の娘

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:41:04.08 ID:eZxCiUAq.net
だったら

暗闇指令 西脇
エージェント 新しい知らない人
5代目サキ 二代目の娘

ヨーヨー指南は母親(二代目)

愛にあふれている二代目は幸せな生活を過ごしていると思う。
良い人と結ばれて専業主婦になっているような気がする。

お京のが先に結婚して志織の子供よりも上の子他数名いて
パートに出ているんだろう。

雪乃はお見合い結婚で相手もお金持ち。
二人とはたまに連絡するけれど
疎遠になっているんじゃないかな・・・

なんてたまに想像したりします。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:32:08.33 ID:5UmjiFTJ.net
>>356
Uのその後はそんな感じかもしれないね。
俺はVがいちばん好きだったんだけど、ドラマ終了後の世界って想像出来ないんだよなー。
共演者が仲良くって、特に今年はバラエティ番組で3人揃って出演しちゃってて現実の3人を
見ちゃってるからかもしれないけれど。
結花、由真はともかく40代になった風間唯がどうしても想像出来ないな。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:19:17.25 ID:fvuCsER5.net
失礼で勝手な想像だが、メディアに出ていない相楽晴子や吉沢秋絵
は、可愛かった少女時代から、かなり離れていると思われ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 02:35:39.95 ID:O1qzvTIX.net
「さよなら斉藤由貴」なんてタイトルで番外編が放送されるほど、当時の斉藤由貴の人気ってすごかったのか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:01:41.14 ID:oBhEjVeZ.net
>>359
人気はあったかもしれないが単にUスタートへの繋ぎじゃない?
Uをきりよく11月にスタートさせたかったとか。
結局Vは10月最終週という半端な時期に始まっちゃうけど。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:46:09.78 ID:RoKoz8RN.net
でも斉藤由貴が凄く人気があった時期ではあったな。
てか今見ても、スケバン刑事Tのころの由貴が一番可愛いw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:25:27.91 ID:GIYNOpl/.net
>>359
デビューシングル販促用のテレカに数十万のプレミア価格が付いたほどの人気。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:38:11.28 ID:m4xzxnaD.net
>>359-360
初代の18〜24話は本当は19〜25話で、最終回のシナリオの表紙には第25話とありました。
本放送時に第25話として放送された「番外編 さよなら斉藤由貴」は
最終回の放送が当初の予定より一週早まったため、急遽作られた物だそうです。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 08:24:27.22 ID:fWmkwKfQ.net
流石に初代や2代目が、今セーラー服を来てトークイベントとか無理
だろうな。
風俗っぽくなってしまう。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:08:18.03 ID:/xQ/Uy25.net
>>364
やめろ
夢を壊すなw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:12:33.93 ID:2hpWHgFj.net
ではももくろの5人の中で麻宮サキに扮してほすいのは?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:02:20.01 ID:/aVeOx/n.net
もうシリーズ化してないようだが、スケバン刑事たちがそのまま、
「極道の女たち」に出たら面白かったのに。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:07:11.46 ID:sQstZkgx.net
>>367
今にして思えばな。
極道映画に出演しているスケバン刑事主人公(及び副)出身者はナンノだけだ。
斉藤、相楽、秋絵、結花、由真、唯 は出ていない。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:09:48.60 ID:yLKm/lKV.net
結花は何か出てなかった?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:02:34.60 ID:WaP8uqHW.net
364
斉藤は、昨年の舞台でセーラー服を着てたぞ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 08:13:22.17 ID:5+akNgxa.net
スケバン刑事出演時と比較して現在

斉藤由貴→年齢相応に劣化。
南野陽子→不変の可愛らしさ
吉沢秋絵と相楽晴子は不明
浅香唯→今の方が綺麗
中村由真→今の方がやや綺麗
大西結花→不変の可愛らしさ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:18:29.19 ID:K+sQ8MLj.net
>>371

相楽晴子はハワイで旅行ガイドをやっているよ。
彼女のブログは見たの?
老け具合(!?)はナンノといい勝負だな。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:30:54.34 ID:mvQNIarx.net
田中監督は5年後のスケバン刑事の構想も持ってたんだね。
ナンノに恋人がいたり、由真に子供がいたりする設定で作りたかったとか。
すっげえ見たかったなー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 07:47:39.00 ID:kPP8eyGI.net
放送時の時代にスピンオフという発想があったら、雪乃が主演の映画
とか、般若が主演の映画が作られていたかもしれない。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:22:47.37 ID:65NTIUcs.net
>>374
まず1本作って成功して乱立するかそれが失敗して
1本きりで終わるか。
その意味でも1本目何にするかが重要ですな。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:45:54.90 ID:NaoBbYfd.net
http://www.nihon-eiga.com/osusume/the-best/nextmonth.html

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:58:36.18 ID:3/qudwPe.net
今、土曜ワイド劇場やってるけど渡瀬恒彦の「タクシードライバーの推理日誌」
に翔(林美穂)がでてるよ(^o^)v

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:27:15.85 ID:f/BjdsrV.net
林美穂って脱いだっけ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:10:24.57 ID:cQeQ0ihY.net
>>366
ももくろのスケバン刑事なんて絶対許せない。パチンコのAKBも同じ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:48:41.84 ID:aPeoq39U.net
>>374
神と西脇が主役になるとか、暗闇指令で話が作れそうWW

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:50:11.60 ID:Uux+shlC.net
どうせなら鎌倉の老人で作ってくれw

382 :遅刻チェキ男:2012/12/13(木) 03:28:09.78 ID:T0asMf51.net
五代目は我流夏菜子(ももクロリーダー)ですが何か問題でも?
詳しくはアメブロ『スケバン刑事X 少女星屑伝説』をご覧あれ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:19:41.80 ID:wEQU8/hH.net
2は面白かったなあ
今こんな面白いドラマ、洋ドラ以外ない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:25:58.93 ID:k10cKh9R.net
>>382
見てみたよ。ひでぇーな。ナンノ様に失礼だ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:12:23.83 ID:sU2UlBDS.net
>>378

「わらわは子供であって子供ではない!
だから脱ぐのじゃ。ミヨズ、オトヒ、わらわを脱がせたもれー!!」

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:13:42.50 ID:QO+YrhA/.net
あぁ、おまんら許さんぜよ!がなつかひいな…。


どーみてもスケバンには見えなかったが元祖萌えだったなぁ…。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:58:39.90 ID:RN4pNDiW.net
「雪乃」と呼び捨てにしたのは横浜ロケをした回に、1度だけだったな。
「雪乃さん」なんて呼びかけ方は甘ったるくてお嬢様然として
ボスらしくなく貫禄がなかった。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:51:32.44 ID:+yw/A1Ex.net
>>343
> 吉沢秋絵はスーパーサブとして貴重だと思うが、どうして人気があったのか
> なぜ、なぜの嵐ですね。

今日「名門!多古西応援団」のDVDを入手した。
お淑やかな高校生のヒロイン・マドンナ役。1987年8月劇場公開。
吉沢にとって、この映画が、この年2月公開の「スケバン刑事」に続いて
2作目にして劇場公開映画出演の最後となった。

副主役が吉沢を見てうっとりして「きれいな人ですね」と語っていた。
(ちなみにその副主役は「セーラー服反逆同盟」の主人公の手下役)
監督はスケバン刑事Uも担当した橋本以蔵。
いい役を貰ったわりには、吉沢は眼の輝きがあまりなかった。
脇役の伊藤美紀がよっぽどいい目だった。
この時期はまだ期待をかけられていたわけなのに。
美貌にかんしてはナンノに劣るとしても、ハングリー精神があれば
大成したかもな。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 10:49:40.78 ID:UGKTgPrJ.net
講談社から発売中のあぶない刑事のDVDブックがあるので、次はスケバン刑事シリーズも発売して欲しいと思った。


>>387
終盤戦で2人がやられた後だけど、暗闇指令に『雪乃とお京に救急車を!』てセリフもありました。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:55:00.10 ID:xAADZiWd.net
「ぱちんこスケバン刑事」に出演していたともーみが
AKB48を卒業することになったな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:27:53.32 ID:p+JT9V1I.net
>>389
> 終盤戦で2人がやられた後だけど、暗闇指令に『雪乃とお京に救急車を!』てセリフもありました。

同志が死ぬかもしれないという緊急事態だったし、
面と向かっては、敬称付でも当人が不在かそれに近いときは省略するのは、よくある。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:23:56.45 ID:6+4dFeIP.net
>>390
前田敦子が引退したことといい、このままAKB滅亡しちまえーーーーーー。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:42:36.80 ID:nLN0VcA5.net
>>392
モー娘みたいにチェンジしながら残りそう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 12:28:34.55 ID:B/v6dbSI.net
戦隊ヒーローみたいに、半永久的にシリーズ化して、グッズを販売
しても良かったかと。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:55:51.07 ID:tvJeeAPu.net
>>394
> 戦隊ヒーローみたいに、半永久的にシリーズ化して・・・

顔は美しくなくてもかつての志穂美悦子、森永奈緒美並みにアクションができる
「安い給料で怪我と死と隣り合わせ!」の「スタントウーマン」が
常時5人程度以上確保できればいいが
それはおとぎ話の世界だな。
いやいや案外、男のスタントマンを使っても今は
コンピューターグラフィックスで不自然にならないようにできるかもね。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:07:23.15 ID:4QhffqQt.net
>>392

AKBが滅亡する前に今日〜明後日にかけてマヤの予言で人類滅亡だろ!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:12:00.91 ID:QpzWn/fD.net
猫目一族なんてとっくに滅亡している・・・

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:49:55.82 ID:JdvgzWL2.net
1のDVDレンタルして全部見終わった。
最終回で麗巳姉さまが「うわぁぁぁぁ」って叫んでたのが妙にツボった。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:32:25.89 ID:TWk+yLoD.net
むかしその叫び声で抜いた

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:49:15.60 ID:rvchc0Tb.net
ゲスト出演者の俺的美人ランキング。

1位 IIの工藤美紀(鈴木亜紀子)
2位 IIIの天上院滝子(中野みゆき)
3位 IIIの山田ともみ(山本博美)

401 :nisi:2012/12/26(水) 23:12:09.33 ID:7toaFF/E.net
敵強さランキング

1位 ナメラ
2位 リボン
3位 ハヤトかミヨズ

402 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/26(水) 23:56:40.10 ID:IphFA3Al.net
現代にリメイク版希望!!。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 10:07:46.47 ID:sOYR5XUV.net
>>396
結局なにも起こんなかったじゃねーかよぉーーーーーーーーー。
>>398
最後に神とサキが死ぬのは酷いよなーーーー。
まあサキは2006年の劇場版で再登場してたから生きてるし、神も道士嘉挧と名前を変えてダイレンジャーで再登場したと脳内補完すりゃいいけど。

>>402
今のアイドルは魅力が無いからヤダ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:00:17.35 ID:jUoSxBNQ.net
スケバン刑事Vは、やたら「星」に関する名前が多い!
主題歌の「STAR」、「陰星(かげぼし)」、「星流学園」・・・・

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:59:28.19 ID:vQ1yE3XL.net
>>400

Uの平田たい子(吉田康子)はブスメイクでひどかったが
映画版では案外、美人だった。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:15:25.85 ID:BBjInohv.net
huhuでTが定額見放題なのな
Uならまた最初から見たいけど、Tは河合その子しか見所ないぞw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:57:03.50 ID:SS0L4NMJ.net
そんなことねえよ
遠藤康子の不気味な高笑いも見所だ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:58:25.88 ID:SS0L4NMJ.net
それはともかく、ようつべにスペイン語の字幕版もあったな
英語字幕のバージョンは大分前からあったけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:19:32.07 ID:oiBOLXv5.net
笑ってはいけない熱血教師に鉄仮面出るみたい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:53:46.72 ID:vCRPY2IS.net
せめて夢小路役あたりは渡辺千秋じゃなくて河合その子がやればよかったと思うけど、
このドラマが始まった時はまだその子はおニャン子のメンバーでさえなかったからな
その後のヤヌスの鏡では杉浦幸ではなくその子が主役をやって然るべきだった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:54:55.64 ID:0tETh9Oo.net
ハリウッドリメイク版とかあったら、見比べて面白いのに。
ヒロイン役はイメージ出来ないが、暗闇指令はロバート・デ・ニーロ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 06:35:22.42 ID:p2BDBeOw.net
あけおめ(´・ω・`)

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 06:37:25.70 ID:zpa87pot.net
斉藤由貴さん、新年明けましておめでとうございます!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 08:57:27.40 ID:caMeMSaL.net
南野陽子さん、新年明けましておめでとうございます!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:26:54.56 ID:BWjF6XJ1.net
ナンノ様、今年もスケバン刑事とあなたのことを応援していきたいのでよろしくお願いします!

浅香唯様、新年あけましておめでとうございます!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:42:02.33 ID:BWjF6XJ1.net
今頃だが、昭和の麻宮サキの名をズタズタにぶち壊してくれた大バカ者の4代目サキ、あややが結婚したらしいな。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20130101-1066801.html

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:30:12.05 ID:5zbcTy42.net
斉藤さん、糖尿じゃないかと心配なので無理な減量やめてください。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 07:52:36.51 ID:2g3o9gST.net
今でも全く劣化がなく、リメイクがあったらそのままセーラー服を
着られそうなナンノ2代目。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:24:00.23 ID:JhRJ+9Ue.net
>>417
> 斉藤さん、糖尿じゃないかと心配なので無理な減量やめてください。

年末2時間ドラマの関西地区での再放送で主演上川隆也の刑事ドラマの
女ボス的警官を演じているのを見た。
スケバン刑事の全DVDを所有している者からすれば
松浦版から輪をかけてひどく劣化している容貌に唖然とした。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:28:59.49 ID:/daNJhgy.net
斉藤も、3人も子供産んだら、劣化するわ。
子無しのナンノとは比較したらアカン。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 03:27:11.29 ID:8JrhHfsK.net
2話目以降は早乙女志織がゲリラ戦法が得意という設定はどうなったんだろう?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:11:33.63 ID:YaSc+JSR.net
黒羽10人衆との戦いでゲリラ戦法駆使してたじゃん。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 05:44:06.19 ID:UhQwWdKl.net
IIとIIIの、敵キャラの普段の生活を見たかった。
普段の女子高生姿とか。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:11:41.41 ID:L6Ig4Q/B.net
五代目スケバン刑事麻宮サキ

  松井珠理奈!!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:49:46.05 ID:4B0ksvGN.net
松井秀喜の娘の名前?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:56:43.84 ID:9QQqP+S6.net
>>452
SKE48の二枚看板の筆頭
現AKB48のトップ!!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:48:14.35 ID:weHbuQ6b.net
>>390
悔いなく去ろうとして
変なことやらかしますたね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:05:32.79 ID:dw43KFqQ.net
西脇さんとナレーター来宮さんは当時、ヤヌスの鏡と掛け持ちで、
暗闇さんと般若は、その後のプロゴルファー祈子で悪役やってました。
映画恋する女たちは、初代サキ、お京、西脇さんと、おニャン子高井ちゃんも共演の超必見作品です!!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:46:37.16 ID:HypQmMQ9.net
高井ちゃんって、秋元の嫁か

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:57:53.58 ID:kM8PMhdQ.net
>>422 黒羽10人衆ではなく黒羽5人衆が正解!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:47:20.58 ID:DzA1hmG8.net
>>424
なったとしても昭和の三方には勝てませんな。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:56:27.70 ID:6nb1X7Ao.net
まあ松浦亜弥の麻宮サキより最低な物は今後出ないだろう
あれが最底辺になってるからよほど酷い監督とキャスト使わない限りあれより最低な物はなかなか作れない

主題歌も間違いなく秋元康のパチンコの曲>>>>>>>つんくのコード麻宮サキの主題歌
http://www.youtube.com/watch?v=E7fwbthStdI
http://www.youtube.com/watch?v=6ZYtM_B-kB0
http://www.youtube.com/watch?v=gxs_mvb51wI
http://www.youtube.com/watch?v=jhVaT1v6y88
http://www.youtube.com/watch?v=ZhGh0fGWaJc

なんでつんくみたいなスケバン刑事のスの字も理解できてないような曲しか作れない無能をタイアップに使ってしまったのか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:43:19.78 ID:EyJIuJMf.net
3の2話で中村由真の太ももの印の周りにムダ毛が生えてたのに、12話ではなくなってた…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:08:44.84 ID:df2usfiV.net
>>432
秋元康は元々スケバン刑事Uに関与してるんだから
スケバン刑事の世界観や空気感への理解度に差があって当然だな
まあそれにしたってコード麻宮サキはキャスティングとか空気読まないつんくの糞主題歌とか
松浦の濁声演技とか安っぽい東映ヤクザVシネマ的な小物のチンピラが敵とか本当にいろいろ酷かったけど
深作の息子とか絶対旧作知らないし見てもいないだろと思った

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 04:17:50.73 ID:OmJW3r+U.net
>>434
関与してんのか?
おにゃんこ押しつけられたようにしかみえないのだが。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 06:48:36.65 ID:GuOqfTWP.net
5代目にピッタリの子がいた。
松山メアリ。目力がある。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 08:57:02.86 ID:df2usfiV.net
>>435
スケバン刑事Uはそもそも最初はおニャン子の中から主演を選ぶ予定だったのは有名な話だろ
当時夕焼けニャンニャンなんで主役決定オーディションをやってそれで選ばれたのが矢沢雪乃の吉沢秋絵だし
押し付けられたも何も夕焼けニャンニャンとおニャン子は同じフジなんだからフジの意向だよ
最初の主題歌が南野じゃなくて吉沢秋絵 with おニャン子クラブだったのは吉沢が主演だった時の名残

主役が3人になったのも南野か吉沢かで複数の主演候補があったから
『じゃあ、みんな出しちゃえばいいじゃん』ってアイデアでそうなった

むしろモーニング娘。の方こそテレビ東京のグループでフジテレビともスケバン刑事とも何の関係もないのに
無理矢理絡ませたら見事にコレジャナイ物が出来上がった
当時を全く知らない他局とスケバン刑事に無関係の人間にやらせて、当時を知ってる東映やフジテレビの人間絡ませないとか
当時と同じ空気感の物が出来なくて当然だろう
だから当時を知ってる秋元康はまだ当時を知らないつんくと違ってスケバン刑事っぽい曲をちゃんと書ける

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:29:13.97 ID:OmJW3r+U.net
>>437
おにゃんこから主役を選ぶなんて言ってる時点で
クズを押しつけられてるわけだろ。
そこでかわいい子を選んでればまだしも、

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:26:44.66 ID:df2usfiV.net
>>438
おニャン子タイアップは当時のフジの局を挙げての方針だよ
当時を知らないと解り難いけどそもそも月曜ドラマランドとかあの時代85年〜87年頃のフジの若年層向け30分枠アイドルドラマは
だいたい必ずおニャン子クラブとコラボしてたから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E6%9B%9C%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89

おニャン子が絡んでたドラマは何もスケバン刑事一つだけじゃないし
スケバン刑事Uはこのたくさんあるフジのおニャン子プッシュドラマの中のたった一例にしか過ぎない
フジの自前のアイドルで自前の番組(夕焼けニャンニャン)で月曜ドラマランドもスケバン刑事もフジなんだからプッシュは当り前だ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:19:54.50 ID:4Zhvrug4.net
>>434
あれは本当酷かったな
もし松浦の映画がまともな出来で成功してたら
今頃東映も五代目を作っていたんじゃないかと思う
和田慎二はVに激怒してそれで和田慎二の要求通りにコード麻宮サキが作られたそうだけど
あの仕上がりを見て生前どう思ってたんだろ

どう見ても東映が好きに作ったVの方が遥かにましな出来で
原作者の要求通りにしたコード麻宮サキの方が歴代をさらに下回る最低の駄作だったろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:58:01.00 ID:mkkHLl4z.net
>>440
アヤヤのバトルスーツと戦闘シーンはかっこよかったよ、あと
オープニングで爆死したスケバン刑事も何か好き。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:13:58.46 ID:AO17gCid.net
>>441
>オープニングで爆死したスケバン刑事

正式には、あややは5代目?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:54:54.77 ID:cURWBAoN.net
>>442
今気づいた!!!!
本当にそうかもしれない!
そうしたら、これからは6代目の事話さないと。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:18:52.22 ID:yPNxtucM.net
松浦亜弥のはデコ丸出しの髪形選択が失敗だったのと
本人の声が酒焼けなのか煙草なのかガラガラに枯れ切ってるのが嫌だったな

斉藤由貴・南野陽子・浅香唯の三部作のどこに魅力があると言ったら
スケバンには見えないか細い声のアイドルがやってるから変で面白いって部分だったのに
ガラガラ声の老け顔の奴が常に力んで怒鳴り声で演技してるの見ても何も面白くないっていうか
やっぱりキャスティング失敗してるし松浦を選んだ奴は昔のスケバン刑事のどこに人気の理由があったか
見てなくて知らないか読み違えてる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:55:35.98 ID:OGyic5Mj.net
>>444

深作2世の監督だね。
この作品は、親父から受継いだ遺伝子が空回りしてしまった。
ケンタくんは親父と同様、遅咲きの桜かもね。
暖かく見守ってあげようよ。
次回作に期待しようぜ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:36:59.53 ID:5dMziLmb.net
結局何が受入れられなかったかというと
やはり桜の代紋をパカっとしてからの決め台詞と
犯人の最終目的が銀行強盗というオチ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:38:54.44 ID:5dMziLmb.net
↑補足
水戸黄門の印籠にようなあの桜の代紋パカっと開いた後に
決め台詞が無かっという事ね。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:13:37.60 ID:uYgDeCGq.net
なんの因果かまっぽのてさき、四代目スケバン刑事
期間限定で排名中ミタイナ台詞あったよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:38:21.35 ID:WEz4I/9p.net
>>446
敵が海槌一族や青狼会や果心居士やサイボーグ伊武雅刀や京本政樹に比べて恐ろしくショボかったのもな
スケバン刑事の敵って元が少女漫画なんだからある程度の耽美性とか伝奇性や華麗なる一族みたいなブルジョワ感が必要だと思うんだけど
単なる金髪のチンピラテロリストってのが解ってなくてガッカリだった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:35:37.20 ID:oS66IHPh.net
>>448
本来はそのセリフが桜の代紋を見せた後に入るのが正解なんだけど、
やっぱフジテレビ関係なくテレ東になったから無いんだよね。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:51:07.31 ID:h9+D7Tyo.net
東京都杉並区西荻北5丁目の都道交差点で17日午後、俳優の萩原流行(59)の乗用車が
50代の女性が乗る自転車と接触したことが18日、警視庁荻窪署への取材で分かった。
女性は膝を打撲し、軽傷。同署は道交法違反の疑いで萩原から事情を聴く。

荻窪署によると、現場の交差点は信号がなく、
萩原が進入した際、横断歩道を渡っていた自転車と接触した。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:38:43.59 ID:5E2MPk/y.net
>>448
> なんの因果かまっぽのてさき、四代目スケバン刑事
> 期間限定で排名中ミタイナ台詞あったよ

「期間限定スケバンデカ!」
の科白だけは辞めて欲しかった。
コメディじゃあるまいし。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:54:05.88 ID:4dO0qCDa.net
>>451
刑事がそんなこと起こしていいのか・・・・・・・なんて言ってはいけない。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:24:57.71 ID:JpdtaBQj.net
この人学校の先生じゃないの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:22:16.49 ID:LWZdFuM8.net
スケバン刑事の時代劇バージョンとかやって欲しかった。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:44:50.27 ID:fs8oulKT.net
時代劇バージョンは、水戸黄門。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:41:59.73 ID:pE/RwJbI.net
俺が当時のプロデューサーだったなら、もっとお色気を現場に指示
してたな。
谷間見せ・パンチラ・緊縛・・・・。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:23:47.69 ID:iZ7Apah/.net
>>457
当時のゴールデンタイムのドラマは大映ドラマみたいなインパクトが強い描写は多かったけど、エロ方面はかなり大人しかったもんな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:30:41.70 ID:kzT/mv/H.net
パートT,Uでは女の太腿丸出しの場面がほとんどない。
たまに戦闘で転げてスカートが捲れ上がるぐらい。
ミニスカはおろかキュロット姿もなかった。
やっとVで風間三姉妹が私服でたまに穿いていた。
Vまでは"健全な番組"だったのだ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 07:27:50.76 ID:0KjUjg3A.net
TV版及び南野・浅香の映画版までは、淡い恋とかのエピソードが、
あったけど、あやや版は急に雰囲気がアダルトになったな。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 09:07:01.37 ID:nNMxcjGr.net
あややは濁声で損したと思う。
ナンノのように甘くかわいい声の女優を4代目に起用すれば
ヒットしたのでは。
あややは敵役もしくは苛められ役にすべきだった。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:44:48.68 ID:01mkJylR.net
>>458
同時期のシャ○ダー、チェ○ジマン、フラッ○ュマン、ス○ルバンはそういうシーンがむちゃくちゃあったんだからいいじゃないか………。
特撮オタじゃないと知らないと思うが分かる?

463 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:30:07.31 ID:ZHjIdc1b.net
思い出さがし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:13:49.60 ID:BHSgUQe3.net
>>461
もはや誰が主演でもそうはかわらなかった気がする。
2006年という時代に「スケバン」はねえ。
ついでにテレ東・アップフロントが製作委員会に入ってる以上
ハロプロありきの企画だろうし。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 08:15:39.50 ID:zArICM5I.net
「大人になったスケバン刑事」とかで、雑誌のカラーグラビアで特集
しないかな。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:11:08.35 ID:qFkSUXr2.net
528 :名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 20:50:41.80 ID:S22TQGGg0
週刊現代の先週号に掲載されたスケバン刑事についての対談で
末期がんで闘病中の中康次さんが出ていたそうだけど、どんな状態なのかな?
ダイレンジャーの渋くてカッコいい道士嘉挧を見ていると、
気力で病気がどうにかなったらいいのにとマジで思う

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:16:11.24 ID:xh5z/ZwD.net
え、中さんはそんな状態だったのか。知らなかった…。
休憩中に撮影所の隣のショッピングモールでコーヒー飲んでたら、斉藤由貴を撮影開始するから戻って来て放送が流れて吹いたとか
抱き上げる場面で意外と?重くて腰に来たとか、続編にも出てと言われてたのに、最終回前の台本貰ったら殉職してたとかの色々
な余話が面白かった。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:21:10.69 ID:EMAs3Z1Z.net
この前Uの22話、23話を見たんだが、ナンノのデビューシングル「恥ずかしすぎて」が使われてたし。
2回も使われてるなら恥ずかしすぎても挿入歌扱いでいいんじゃねと思ったんだが、ダメかね?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:40:31.53 ID:YPYMMAMY.net
ダメだね。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:22:56.36 ID:VWbAwElv.net
風間三姉妹のリメンバー聴きたい、ダウンロード売ってないんだよね。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:35:55.22 ID:qYBTddzp.net
聞くだけならようつべで聞けるだろ
Remember

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 04:25:55.40 ID:n8AlU5zs.net
来生たかおだね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 08:39:21.81 ID:IaHwFCcN.net
>>472
> 来生たかおは、自分を安売りしすぎだね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:31:42.86 ID:t8ug0nZx.net
来生たかおもいいけれど小倉めぐみさんの歌詞っていいよね。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:36:52.15 ID:IaHwFCcN.net
>>474
> 小倉めぐみさんの歌詞っていいよね。

楽園のDoorでナンノはスケバン刑事を見事に卒業して行ったね。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:33:48.07 ID:VFF9r0wv.net
468だけど、それならおニャん子のセーラー服を脱がさないでも挿入歌で良くなっちゃうよね。
やっぱ駄目か。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:02:40.66 ID:3BrBMF9o.net
>>475
歌詞が映画の内容にマッチしていて良かった!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 05:26:19.12 ID:dRvpLLvo.net
TVでよくある企画の、「あの人は今」で吉沢秋絵が登場しないかな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:52:54.79 ID:0PMXWrPE.net
>>478
芸能界を
ナンノは、現役。
晴子は、セミリタイア。子供が自立すれば、現役復帰もあり(!?)
秋絵は・・・
気長に暖かく見守ってあげましょう。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 04:05:24.87 ID:KNwSdYf3.net
楽園は合ってたね〜

リメンバーも好きだったよ。来生さんっぽくてさ。
俺、映画の撮影見たよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 06:13:58.11 ID:L8D0aGjc.net
IIのエンディング、いきなり吉沢秋絵の「なぜ?の嵐」の歌い出しが
始まるところが、かっこ良かった。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:36:05.04 ID:60Kie1Cp.net
個人的には悲しみモニュメントの方が好きだなーーーー。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:13:54.39 ID:BtnC+hMN.net
ナンノも浅香もかわいいけど
やはり、年取った感は隠せないな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 06:21:57.31 ID:ZIF8SR/k.net
1日過ぎたけど、昨日2/11で風間三姉妹の逆襲の公開から25周年記念日でした。
元々2/13土曜公開予定だったのが、緊急繰上公開に変更されたんですよね。
あーでもDVDも見れんかったぁ。

ちなみにNANNO版は14日で26周年です。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 02:08:54.80 ID:Fn84WL30.net
PART2の総帥役の長島ナオトがゼクウとして出ていた歌がようつべで今聞けるぞ・。
ナイトウォーカーかっこ良い。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:34:12.65 ID:yodPrL/p.net
当時何かの評論で斉藤の大根ぶりを酷評してた
菊池桃子を起用すればよかった・・という記述あり
「んなわけねーだろ」と思ったが菊池はアイドルではズバ抜けて
演技力があったらしい
当時すでにトップアイドルだったから出演は無理だったろうが
実現してたら面白かったかもしれない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:11:31.38 ID:CHOzL5uj.net
まあこの作品に関しては斉藤由貴は代役だからなぁ。(麻宮サキ役は宇沙美ゆかりがキャスティングされていた)

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:00:59.87 ID:bMhhLWOu.net
>>483
唯は今の方が綺麗だと思うぞーーーーー。

>>486
ナナウェーーーーーーィ、ナナウェーーーーーーーィ!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:43:26.82 ID:0MeCiSpR.net
斉藤由貴の初期はまだ演技がぎこちなかったけれど途中からメキメキ上手になっていったよね。
菊池桃子は演技をそつなくこなす感じだけれど斉藤由貴は味がある。 共にB型。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 09:40:14.48 ID:BhxPGThY.net
>>487
その宇沙美ゆかりはどこに行ったのか・・・

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:37:32.46 ID:aRnvsU2b.net
菊池桃子ってその頃主演映画でエスパー役で悪人と闘ってたからかな?
確か水中に潜るシーンで一分以上上がってこずスタッフが慌てて飛び込んだら
ケロッととして上がってきた身体能力だったと聞いた

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:47:23.40 ID:TO2YnrfH.net
初代ってアイドルの裏の顔やスポーツ選手紹介利益を題材にしてて面白い
作り手は正義感強かったんだろなあみたいに思う

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:50:51.13 ID:TO2YnrfH.net
仮面ライダーを作った石森先生とかプロディーサーは子供が大人になった様な
純粋で正義感のある人だったらしいから
これもそうなのかなあって

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:56:14.62 ID:TE8OIj0D.net
>>492
>前者は北原へのビンタ
>後者はブ○○○な財前の容貌

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 11:48:08.57 ID:KvptM/4B.net
あのおっとり娘の由貴さんを元超ワル役に起用した経過を知りたい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 07:38:53.70 ID:ICYL9SUT.net
高校を卒業したスケバン刑事が、警視庁とか、あるいはFBIに入っ
て活躍するシリーズとかも見たかった気がする。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:37:41.51 ID:KZ1szAVr.net
松浦の映画観てないんだけど
斉藤は誰と結婚して娘産んだ設定だった?
一作目のさんぺい君?か?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:16:09.88 ID:zLvHd6SW.net
>>496
たしかに見てみたいけど、それやっちゃうと金八先生のようにgdgdドラマになりそうだよなぁ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:21:06.38 ID:+CdfXYei.net
>>497

> 斉藤は誰と結婚して娘産んだ設定だった?

サンペイであるわけない。
あっけない「設定」。
ネタバラシになるからこれ以上はノーコメント。
セルDVD買えっての。
プレミア付いてない安い価格だ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:39:38.17 ID:cfhnYwdA.net
>>459
プロデューサーの岡がパンチラは極力出さないなど色気を抑えるようにしたと語っていた
にもかかわらずPTAが選ぶワースト番組の内の1つに入っていたことを憤っていた
本当にこの番組を見てそう言っているのか甚だ疑わしいってね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:13:40.79 ID:EGpaXWQZ.net
おまんこユルまんぜよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:50:51.53 ID:Lf0V/o5a.net
東映チャンネルでやるの2年ぶりって早いよね、また何かの復活フラグ?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:25:44.82 ID:5Sfgpmid.net
>>502
再放送枠

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:57:25.37 ID:pkUWj87C.net
>>499
全然観たくないから教えてたもれ
初代が誰と結婚したのか気になる
まさか神恭一郎との子供じゃないよね?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:51:28.44 ID:xA3hPWol.net
スケバンではなくてスケパン刑事って面白いの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:10:35.86 ID:Lf0V/o5a.net
>>504初代のキャストではいない人だよ。四代目に出てる誰かだから、名前だけ教えてもヤッパシ見て貰わないと誰だか分からないかもね。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:40:59.42 ID:ED39VpYj.net
なんだ〜
どうせならサンペイ君と結婚でいいじゃないか・・
スタッフの馬鹿馬鹿
孤独な初代にあんだけアプローチしてたのに

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:42:32.41 ID:BExerGHU.net
確か4代目の父親は吉良(竹内力)のはず。
赤ちゃん抱いてる写真があるという事は離婚したんだと思う。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:31:54.26 ID:43wlRzbg.net
三代目まで観てたけどやはり初代が良かった初代の曲まだ覚えてるもんな
闘う曲、あらすじ説明時の曲、敵に向かう時の曲・・
2代目から急にヒーロー物みたいな曲になった気がして

初代の曲は2代目に使われてた?詳しい人よろしく

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:40:54.39 ID:IfizjMC7.net
何か悲しげな、可哀相な感じの場面での、悲しみのバラードみたいな曲は、初代から三姉妹劇場版まで5作全部で使われてたね。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:45:14.81 ID:jD83vDsZ.net
>>508

もちっとボカせよW

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:54:48.78 ID:BExerGHU.net
第1話の連行され鉄仮面をかぶった五代陽子(のちに早乙女志織)が出てくるまでは使われていた。
その後は2の為に作られた曲がほとんど使われている。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:58:18.01 ID:BExerGHU.net
そう言えば、映画スケバン刑事で使われていなかったサウンドが
三代目のドラマで使われているよね?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:50:21.47 ID:4OYYE8fI.net
>>512

サンクス
やはりそうか。二代目の闘いの曲も覚えてるが膠着状態か苦戦なイメージが強い曲
初代はアップテンポで好きだった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:36:20.32 ID:gpOhU83o.net
俺は断然初代の斉藤派なんか少年院の服装で闘うとことか格好よかった
南野も悪くないけど吉沢とか余計だった。仲間はいらん気がしたわ初代のライバルのスケバンがいいキャラで
だんだん仲間になったよね?あんな仲間だと良いのだが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 07:56:06.89 ID:7QRLKBR0.net
ヘアヌードを期待されながら、結局脱がなかった初代。
まだ間に合うが。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:12:52.02 ID:3NV78gof.net
由貴さんは宗教上でヌードはありえないんじゃないかな

桃子も歌手→女優→結婚がスムーズでヌードにならずにすんだよね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:18:54.52 ID:zU5BUiRc.net
初代は、未鎚麗巳と爆死したよ。
なんで生きてんだ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:36:16.34 ID:VJK4srZ4.net
リアルタイム世代に質問
EDで初代は暗闇指令、2代目は影の総統、3代目は翔のクレジットが?になっていた際、
例えば「暗闇指令クレジットが?だけど長門裕之ってバレバレじゃん。」
みたいな感じに噂されたりとかしてたの?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:24:30.36 ID:FjZpfrqX.net
>>519
あの声だから学校とかでは「あれ長門だろ!」ってバレバレだったよw
それよりIIの鎌倉の老人なんか、名前出されても分かんなかったww

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:23:46.74 ID:d4MeRxx2.net
海槌の次女三女の悪人顔がたまらん
あれ女優ですか?アイドルですか?

あと海槌が最初送り込んだ三人組の生徒会長、最高でしたね鎖鎌振り回して

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:46:05.62 ID:tTZeajac.net
>>517
桃子は離婚もスムーズだったねw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:04:38.44 ID:9q5Q1r2q.net
>>518
爆死したかどうかは不明!生きていた可能性も大。暗闇機関はサキの身の危険を察して真実を
隠し、殉職したということになった可能性もある。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:03:47.20 ID:bZQhq+N3.net
>>523
IIの第一話で、2代目を選考する時に「初代は行方不明」とか言って
たから、遺体を確認したわけじゃないんだな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:31:13.61 ID:A2D4uJsS.net
>>520
Vの林美穂とか、同時期のスピルバンにゲスト出演してたからバレバレだったよなーーーーーー。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 06:12:29.58 ID:Iuz16XIs.net
今になってロケ地めぐりにハマってます。
Vの1話に出てきた駅(東京駅じゃない方)と池、それに菊子スペシャルの冒頭に出てきた洞窟に行ってきました。
どうしても分からないのが唯が過ごしていた寺(達心寺?)
どこにあるのか?ご存知の方お願いします。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 08:55:24.56 ID:EuB3SiRZ.net
私もロケ地へ連れてって(heart)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:49:52.26 ID:N3zBcsOT.net
今回の再放送、東映チャンネル3/21より毎週木曜19:00〜20:00、2話連続
これって来月以降だと、28年前のオンエア当時と同じ時間帯にしてくれて超ヤバい!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 09:11:06.05 ID:h1JTJlFc.net
>>528
どうせなら北斗の拳も時間帯揃えて再放送するといいのになw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:22:47.62 ID:ULFZnrTQ.net
サブタイトル、サキ、お前はもう死んでいるは北斗からですが
鷹ノ羽学園は燃えているか?は、宇宙刑事ギャバからですよね?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:23:49.54 ID:ULFZnrTQ.net
失礼、ギャバンでした
確か制作陣が同じ?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:35:20.37 ID:Tith1CM2.net
初代麻宮サキ (斉藤由貴)
2代目麻宮サキ 五代陽子 本名 早乙女志織(南野陽子)
3代目麻宮サキ 風間唯(浅香唯)

ややこしいのは2代目か。ラストのエンディングで、そのまま
表記しなくてよかった。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:51:42.00 ID:7/9md6w/.net
この前、スピルバンの22話「黒ミサはカゲキなビートで」を見た。ダイレンのザイドスがゲストで出てるやつね。
スピルバンがアークインパルスを決めて戦闘機械人を倒したあとから、聖飢魔U似バンドが
ライブハウスでアイ高野の曲?のFREE WAY歌うシーンの間、東京の街並み?の映像が出てくるんだが、
スケバン2の9話のおニャン子の話の、さゆとお京が原宿でクレープ買おうとしてるシーンが使われてた。
DVDもってたり動画にアクセスできる人は是非CHECK!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:21:13.42 ID:JDN9VfN2.net
今日はホワイトデーであるが、影の総統、長島ナオトの誕生日である。(確実ではないんだけど。)
総統、誕生日おめでとうございます!
イケメンだけど細かった彼も今じゃ45歳。どうなってるか想像したら爆笑だな。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 06:58:30.98 ID:wQNS9+EX.net
体罰・イジメが社会問題となっている昨今、鉄仮面
をつけたまま、学生生活を送っている女子高校生が
いたら大問題になるな。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 09:17:59.01 ID:ykOUJUgy.net
鉄仮面を付けて10とななとせって言ってるけど、
さすがに2〜3歳の頃までは付けてなかったと思う(´・ω・`)

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 09:22:17.27 ID:zgQhRsyO.net
「生まれて初めて、頬に風が当たっちょる」というのは間違いだよな。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:55:51.50 ID:eNm7W2KQ.net
未だにジャンプ放送局のネタ語ってんのかよオマエラw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:05:02.91 ID:QNYupJiX.net
本放送当時発売されてた合金製ヨーヨーの玩具、今の最新技術だったら
玩具といえども結構品質良いヨーヨー商品化出来そうだよね。
スケバン刑事ヨーヨー、バンダイ辺りで商品化しないかな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:06:16.90 ID:2T76hVRy.net
5年ぐらい前にヨーヨーのリニューアル発売してたよ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:07:33.02 ID:2T76hVRy.net
スケバン鉄仮面を見て、北斗の拳のジャギかと思った。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 07:44:17.03 ID:dcNkWE6u.net
可能性は0に近いけど、SHフィギュアーツで麻宮サキを商品化してほしいな。
ナンノの顔をリアルに再現してもらって、いつもの髪型からロングヘアにフェイスチェンジ可能、鉄仮面装着可能ってな感じで。
もちろんそれでヨーヨーの様々な形態(桜の代紋展開状態など)も付属品としてつけてもらいたいな。
それを3等流再現可能にするため3個ヨーヨーつけてほしい。
そしてできればお○ンツも再現してほしい・・・・・・・・。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:32:06.54 ID:rgQuHFEp.net
劇場版(南野版)に出て来た究極ヨーヨーを発売してほしい。
4倍の重量&16倍の破壊力を体験したい。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:11:50.68 ID:VLQP7bZm.net
542だけど、日本語としておかしいところありまくりだな。スマン。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:13:01.38 ID:5l5a5Iq7.net
>>541
当時、2作品とも同時期に進行してて、同じ東映作品だからジャギの鉄仮面の要素を取り入れ
たのだろう!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:03:17.99 ID:CQM8mBX2.net
原作本の方でも鉄仮面出てきてるし。しかも被ったのは神恭一郎だから。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:20:18.76 ID:tV68AREC.net
>>543
マジレスすると
使用者は重くて少しの時間で手、手首、肩が痛くなる。
馬鹿がふざけて、周囲の誰かに投げ当てると大怪我する。
よって商品化は不可。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:42:33.75 ID:kNGLeZNO.net
てう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:57:41.31 ID:lhYKwy1z.net
当時は警察庁の犯罪防止のポスターに、「おまんら許さんぜよ!」
と、2代目の写真が使われていたりしたのかな?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:08:48.91 ID:1za1MbdQ.net
まんだらけ M1号 スケバン刑事 究極ヨーヨー・手甲 陣鉢 ガレージキット
http://www.mandarake.co.jp/information/2010/04/17/21nkn06/index.html

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:48:11.94 ID:qN16rFEL.net
梁山連合のメンバーって、工藤美紀以外(レイファは除く)みんな死んじゃったの?
そうならあまりにも酷すぎないか脚本家?まあ1みたいに主人公が死なないだけマシだけど。
もし死んだなら要とかチェンジマンの時みたいにレーザー銃使えば確実に勝てたと思うのに………。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:32:49.68 ID:xUVg6d0h.net
別作品と混同すな。
劇場版見た?千葉房総の平田たい子だけ呼ばれてたよ、すぐやられちゃったけど。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:18:12.24 ID:jnEkG25s.net
>>551-552
テレビ版では
パートT,Vは高校生に死者が出た。
パートUは高校生に死者は出なかった。
パートUの映画版では
たい子は、消えてしまって生死不明では?
たい子らが襲われてすぐ、坂上忍が死んだな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:33:45.52 ID:c9D9Xjss.net
パートUでも高校生の死者は、ゼクウのファンで総統に気付いた彼女と、非常階段の上から替え玉殺人にされた男子とか、総統にやられた手下の道夫とかいましたよ。
倒されて気絶重傷だけみたいな人もいるからややこしいわ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:04:10.01 ID:B2/Jl2pm.net
>>554
悪役側は確かに、未成年の死者は数人出ている。
総統を始め、その義弟、手下以下数名。
しかし善人の未成年の死者といえば、
サキをゼクウに合わせてくれた女子高生と、雪乃の初めの高校の女子生徒は
ボコボコにされたけど死んではいないのでは。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:03:12.80 ID:8qUTeg1p.net
いや、映画版の平田たい子はやられた和夫を抱いて泣いているサキの後ろで
負傷してその姿を見守っているから消息不明ではない。
その際に負傷したのが原因でその後手伝えなかったということだと思う。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:55:38.93 ID:B2/Jl2pm.net
>>556
すごい観察力w
私も所有しているセルDVDをA-Bリピートで見てみた。
房総の部下(?)にサポートされているカットとしばらくおいて
お京・ハル子によるそれがあるw。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 05:47:39.67 ID:6bZir0F3.net
2代目シリーズで、あれだけ主人公側のレギュラー
がしぶとく死ななかったのに、3代目シリーズは
ラストに向かってバンバン死んだな。
般若も映画版で殺されてしまった。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:38:22.00 ID:CWXqOFoc.net
TBSでやってた「あなたが聴きたい 歌の4時間スペシャル」に、スケバン出演者の曲は出てたの?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:22:04.40 ID:Zmc43l3f.net
スケバン刑事シリーズって海外で放送されたんだろうか?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:33:25.24 ID:RIfwSM62.net
http://www1.nhk.or.jp/amachan/cast/
今更だが、最新朝ドラの「あまちゃん」に蟹江敬三が出てるようだ。
顔つきはあまり変わってないがお爺ちゃんっぽくなっててワロタ。それとも付け髭か?
キョンキョンやイカ頭仮面ライダーも出てる。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 07:58:37.20 ID:IkjIsFiy.net
確か偽刑事でハヤタが登場していた回があったと思うが思い違いかな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:54:46.05 ID:GKS2sOyk.net
>>562
1の第4話

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:46:12.05 ID:IpcejoOr.net
先週東映チャンネルでやったばっかり。
今月から毎週木曜夜7時は、フジテレビでなくて東映チャンネル見て当時の気分も味わおう!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:42:42.58 ID:GKS2sOyk.net
昔、放映時期になるほどザワールドに南野陽子さんと影の総統の俳優さんが出演していたの思い出した

回答決める時、総統はいつもナンノさんにリードされていたようなw

黒羽五人衆の前編で、影の総統の顔がむくんでいて、瞼が腫れぼったい感じで鼻声だったけど、俳優さん風邪ひいていたのかな?
あとこの俳優も左利きなんだね
左で鞭持って叩いてたし

黒薔薇館の後編で志織にヨーヨーを返してあげたり、鉄の鎧や信楽コマンドたちにやられているのを助けてあげたり、志織をかばって刺されたり、本当は良い人だったんじゃない?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:58:11.53 ID:hWY80dO5.net
>>565
半ば妄想だけど、実はド変態なんじゃない(笑)
ゼクウとしてバンドやってたのも女にモテたかったからだったりして。
最後は「志織、美しい」とナンノにコクって死んでいった。

ちなみに総統の俳優の長島ナオトは別の作品でミポリンとキスしてたし(笑)。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:19:03.32 ID:mUthk3fP.net
11話のライヴでゼクウが歌ってたのはナイトウォーカーだけど
サキがホームレスからかったテープに録音されてた曲って何だか分かる?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:10:53.46 ID:VKRna1oS.net
南野の映画で飛行機みたいなのにやられて死んだのは好きな男だけ?ヤンキーっぽい女も巻き込まれた気がするけど助かったの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:15:55.79 ID:2gn2w/pf.net
>>566
たしかにど変態かもしれないよねwww

なんかホモっぽさもなかった?
ミチオを特に可愛がっていて、ミチオも総統の為なら〜みたいな感じでBL風
更に蘭丸タンも兄上の為なら〜でしょw
実は総統はバイセクだった!?w


それから長島ナオトさんを調べてみたらこの方、本業はミュージシャンだったんだね!
作曲と歌と演奏オールマイティーに出来たんだ?
更にCDまで何枚も出していたようで聴いてみたくなったよ(^O^)

ゼクウの曲も長島ナオトさん作曲の歌だったんですね
ナンノさんとデュオやったら良かったのにw

ミポリンとキスしたのはなんていうドラマですか?

元々マイナーミュージシャン好きなんで長島ナオトのアルバムも買ってみたくなっちゃったw

紫のアイシャドーは当時のミュージシャンの流行りだったみたいですよね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:58:12.51 ID:hWY80dO5.net
>>569
「なんかホモっぽさもなかった?
ミチオを特に可愛がっていて、ミチオも総統の為なら〜みたいな感じでBL風
更に蘭丸タンも兄上の為なら〜でしょw
実は総統はバイセクだった!?w」
っーの読んで吹いた。確かに言われてみればそうだね。

ミポリンとキスしたのは「夏・体験物語」という彼女が主役のドラマ。
他にレッドターボやバイクロッサー・ギンも出てたようだ。

新しく長島ナオトのアルバムが出たら欲しいな。
Wikiもあるんで(長島ナオトで検索すれば出てくると思う。余計な事を言えば俺も編集手伝った。)
見ればもっと彼について知ることができると思うよ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 06:04:44.90 ID:IXTAGKr+.net
>>570
ありがとう
見てみました
活動期間は短かったんだね
なんで引退しちゃったんだろ?
写真集もあるんだね、買ってみたい(^O^)
夏体験物語というドラマですか
DVDがあったら見てみたいなぁ
長島ナオトの眼って三白眼?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:01:20.35 ID:tYNmmwwM.net
>>571
活動期間が短かったのはただ単に人気がなかったのかも・・・・・・・・・・・。
しかも今調べてみて分かったんだが、「ボクの婚約者」とかいうドラマではおニャン子福永が演じる川原椎名とかいう
人の婚約者役だったようだ。総統マジ変態じゃん(爆笑。)

ちなみに長島ナオトは現在ゲイバーを経営!?とかいう情報もあるようだ。
もしそうならマジ爆笑。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:02:02.83 ID:IXTAGKr+.net
>>572
あまり売れなかったんでしょうかね…
個人的には、男前でイケメンだと思うんだけど

情報ありがとうございます!
『ボクの婚約者』というドラマはDVD化されているようで、さっき尼で注文しましたw
長島ナオトさんの影の総統の演技しか知らないので他の演技も観てみたいです

ぶふぁっw
ゲ、、ゲイバーを経営ですか?(°□°;)
影の総統を演じていた中身本人がゲイだったってことなんだろうか…
店名は『青狼会』ならず『性狼会』ってとこでしょうかねw


ところで、ふと気づいたんだけど影の総統は紫の学生服なのに靴下は白いのって…これってファッションセンス的にどうよ?w

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:52:55.21 ID:tYNmmwwM.net
http://missingidol.fc2web.com/frame.html
ちなみにゲイバーを経営!?という情報のソースはここ。
暴露してしまえば、この情報が正確である可能性は1%くらい(爆)。

けど本当だったらマジ爆笑だね。
総統、靴下白とかファッションセンス無いと思う俺も。黒とかなら似合うと思うのに。

話を長島ナオトの話から変えるが、スケバン3を見てるんだが、初期ED(ハートのイグニションン)無茶苦茶
カッコイイな。
特に唯が車に追いかけられるが隠れる→振り向くと結花、由真が現れて近づいてくるシーンカッコ良すぎるわ。
そして夜なのがカッコいいね。

使われたのが8話までとかもうちょっと長く使ってほしかったわ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:47:35.34 ID:tIn+D/uD.net
>>574
調べてみたらどうやらガセですねw

ホモの方の願望により仕立て上げられた模様です(・_・;)

ハートのイグニション、ぼくも大好きです
一番好きな曲
特に間奏が大好き
80年代後半の打ち込みが好きなんですよ
唯のクレジットで唯が構えるポーズカッコイイですよね
あとなんとなくもやっとした小雨模様の感じがたまらなく良い( ̄∀ ̄)

次に好きなのは風のマドリガルです
特に大好きな、いつか、はっはーのように♪のところで長島ナオトのクレジットが重なってジャストです!

ところで黒羽のひとり(雪乃に秘孔を突く男子高校生)は唯の作品で空手の名選手役に出てましたよね?
あと伊集院要の髪の毛ってカツラっぽい( ̄∀ ̄)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:08:48.49 ID:wBug0omK.net
『ボクの婚約者』のDVDを今観ました

影の総統と同じ時期なのにまったく違うキャラで面白かった

ドジですけべな男子高校生役で奴隷のように扱われるってのがギャップがあって楽しかったですw


ところで、ふと疑問
スケバン刑事2の第2部って、2話1セットみたいな展開に作られてるようでしたが、キドラの宝と鉄仮面の秘密については無理矢理こじつけて終わらせたような印象を持ちました
あと8話くらい伸ばしてもらいたかったかな

信楽老が祈祷する際流れていたガムラン、戦闘時流れていたケチャは異様でしたね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:43:22.69 ID:wBug0omK.net
『ボクの婚約者』の相手役って「ハートのイグニション」歌ってた方だったんですね
レイアさんw

なんかスケバン刑事と縁があるドラマ


第2話カンフー学園のレイコさまって高校生に見えないw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:31:17.72 ID:Vquw5jFr.net
>>575
信楽老の方がカツラっぽい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:03:45.04 ID:oWo5tz86.net
>>578
確かにw
黄ばみのあるナイロンっぽい白髪でしたねw


ところで、ナメラ編で使用されていた音楽
(志織がナメラに襲われる時と、志織がどっかの高校生徒会長に土下座をし震えて邪悪サキに変わる時に使用されていました)
がとても気に入ったのですが、サントラ集には入っていませんでした…
打ち込みの、フュージョンっぽい感じの曲なんですがどなたか音源お持ちでしょうか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:19:13.75 ID:V+qlzOEJ.net
>>579
たしか、あの話では、カゲスターのBGMが流用されていたと思う。 
生徒会長は工藤美紀。
土下座から立ちあがるときのサキがかっこいいね。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:16:39.08 ID:VrCilp6y.net
>>580
ありがとうございます
その曲の音源ってどこで入手出来るかご存知ないですか?

紫の口紅と紫のアイシャドーで、結構好きw
あのあたりから、ナンノさんのアクションが更に増えましたよね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:30:19.40 ID:38KWRRvS.net
森の中でサキがかまれて動けなくなったときの音楽が、
カゲスターの流用曲だと思うのだけれど、カゲスターの
サントラ集ってあるのかなあ?
工藤美紀と戦っているときのBGMは、オリジナルなのか
何かの流用曲なのか、ちょっとわかりません。
緊張感ある場面によく似合ってましたね。
それにしても工藤美紀と戦うサキ、すごい迫力……
変身してさらに強くなったか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:51:03.01 ID:VrCilp6y.net
ありがとうございますね
カゲスターのサントラ集みつかりませんね
とりあえずDVDを見て聴いて楽しみます

工藤さんと戦う時の打ち込みの曲は死ぬほど欲しいですw
かっこいいし、毎日寝る前に聴いています

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:56:23.48 ID:Vz321uY5.net
ちょうど東映特撮 YouTube Officialでザ・カゲスター公開しているから聴いてみたらいいかも。
http://www.youtube.com/playlist?list=PLPtUVm4GBlyL3AUPwupn81eOQoiEorigL

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:09:52.47 ID:CWx9S0c3.net
>>584
ありがとうございます!
でも携帯電話からだと試聴出来ないって表示が出た…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:02:30.16 ID:kfeTEROC.net
>>585
どうやらそのようですね。私のiPhoneでもダメでした。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:25:38.23 ID:fTHe9jxV.net
せっかく紹介していただいたのに見れなくてごめんなさい
でもありがとうございます

ちょっとした疑問なんですがスケバン刑事2は1985年の何月から撮影がはじまったんでしょうか?
第2話を見ると、蒸し暑さが表れていますよね?9月上旬くらい?
黒薔薇館編あたりだと見た感じだと5月上旬っぽい景色ですよね
総統と最後の戦いのシーンを見ると、最初小雨模様で、格闘シーンでは太陽が出て来たっていう感じで、梅雨時でしょうか?
最終回だと梅雨明け頃って感じがしますが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:33:18.87 ID:ao61lgUp.net
第一話の脚本が上がったのは9月20日だから、9月下旬から撮影が始まったんだろう
最終回の撮影が終わったのは86年の7月25日午後2時25分
その後、六本木のディスコで打ち上げパーティー

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 10:01:02.70 ID:c413s+gt.net
>>588
ありがとうございます!
結構ギリギリに撮影がスタートされたんですね
日にちと時間まで、お詳しいですね!

3の第1話、唯・結花・由真が男子高校生たちと格闘するシーンが記憶によると9月下旬だったと思うのですよ
すぐ近所の公園で撮影されていて、見に行ってましたw

ナンノさんの作品は第2部を春から夏にかけて撮影されたから良かったんですよね!
あれが冬とかだったらつまらなかったと思うの

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:30:28.02 ID:HKVJh1fy.net
南野は2話で紅竜会にやられたユリを抱きかかえる時の顔が一番気に入っていると言っていた
自分的にはドラマじゃないけど、映画版講談社ヒットブックス3の100ページに掲載されている
南野が舌を出しながら笑っている顔が一番気に入っているけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:29:19.76 ID:faeGAvKV.net
由貴ちゃんは意外にも腕力あったのな。nannoさんみたいにワイヤーで吊られずに自ら腕立て伏せしてたね。
あと文豪ゲーテ読んでたり、英語テストは60点。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:27:33.39 ID:ymXW298i.net
美人すぎhttp://www.youtube.com/watch?v=DWMxWbHhEEY&sns=em

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:06:24.71 ID:3J1Qn9AC.net
>>592
劣化した46歳目前の姿と比べればな。
でもエライなナンノは。
女優業を今も続ける勇気があって。

594 :名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 21:28:32.32 ID:zdu/Uu/P.net
今3の10話を見たんだが、雨が降ってる中、唯と良と2人でいたシーン(この時唯はわちは一人で帰るとか言ってた。)
に流れた曲は何?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:12:43.51 ID:O3thTQdo.net
星のマリーナ
ttp://www.youtube.com/watch?v=u-k-fQFfupU

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:27:48.30 ID:1frcXUmQ.net
もし今続編が作られるとしたら5代目サキは剛力彩芽にされると思う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 03:02:27.53 ID:vY45CEZW.net
二十歳超えてるし無いな。

それよりTの麻宮サキって当初の予定じゃ斉藤由貴じゃなかったんだってね。
wiki見て初めて知ったわ。
斉藤由貴がやってなければ、南野陽子も浅香唯も無かったかもしれんな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:06:30.24 ID:2nrNfc1R.net
3代目のストーリーがそんなに荒唐無稽じゃなかったら、4代目以降
もシリーズ化されて、戦隊ヒーローシリーズみたいになっていたかも
しれない。
今もやってるなら、25代目くらいか。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:53:49.63 ID:nCwgh0Zt.net
斉藤由貴はネ申

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:52:32.65 ID:EFNIU7so.net
>>598
個人的にはそこまで酷くはないと思うんだけどな・・・・・・・・・。3代目のストーリー
今更だが、作者は主演があややならということでコードサキが製作されたが、なぜ「あややなら」だったの?
ファンがいたら悪いがあややほどスケバン刑事が似合わない女優はいないと思うんだが。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 08:04:26.87 ID:pWIWBA9l.net
3代目、面白いじゃん。翔がかわいいし。雛人形がモチーフでサンスクリット語が
出てくるとかツボ。あんなことをやってるのと普通の学園生活とのギャップがすごかったけど。
幽遊白書みたいなもんなのかもしれない。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 10:10:24.14 ID:70ObWJv/.net
あややならOKの裏話


TVシリーズのDVD出したら売れ行き好調で
東映ビデオの人が欲を出した
原作者に「あやや主演」で話を持って行った

あややはすでに人気アイドルだったので
原作者は、あややは当て馬だと思った
きっとスケジュール取れなくて別の新人を
連れてくるんだろうと

でも東映側は絶対あややでやるから!と言い
その心意気を面白く感じた原作者はOK出した
そしたら本当にあややで映画が出来上がった
(東映ヒロインマックスvol.4原作者生前のインタビューより要約)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:11:04.57 ID:bj3XlmCC.net
>>602
ttp://ameblo.jp/maniacsukebandeka/entry-11507430312.html
同じような話ここで読んだけど、何故主演があややだったのか今でも疑問。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:56:46.40 ID:TU1HOjpD.net
>>579
サキ対工藤美紀の対決は名シーン。
なぎなた部員をサキが次々とふりはらったあと、サキと美紀の表情が交互にアップになるのがかっこいい。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:41:34.10 ID:5JY+oP8G.net
朝ドラ西脇さんとキョンキョン出てるね。思わず西脇さんと叫んでしまった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:13:51.16 ID:dEXoBWBc.net
Vは同時期に放送してた北斗の拳2の「修羅の国編」の影響があるのか?
サンスクリット語に第二部のタイトル「魔界血戦編」、レイアという名の人物、魔破羅のカイ
オウの鎧を纏ったような格好・・・・・等。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:05:35.60 ID:KxSuf9uw.net
>>603そぉ言えばさ、あややに決まる前には上野樹里が降板したとか噂もあったよ、のだめとかの前だけど。
誰も知らない宇沙美ゆかりみたいだね。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:49:04.43 ID:+8BxqQhB.net
今なら
橋本愛
三吉彩花
あたりが麻宮サキにふさわすい哉?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:37:06.86 ID:9EfSpmaS.net
今運気急上昇の指原莉乃で5代目映画を作ったら、話題になるだろう。
今度の母親役は2代目?3代目?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:58:01.39 ID:lZrkyXKV.net
今日劇場版第一作を初めて見た。
敵が予想以上にスケールが大きい&強敵でワロタ。個人的に戦隊などの敵より残酷だと思った。
敵の医者がナンノに洗脳薬?を注入しようとしてたシーンやボロボロの喜久男グロかったな。
そこで皆に聞きたいんだがやっぱり劇場版第一作って良作だと思う?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:00:09.35 ID:lZrkyXKV.net
後、西脇がサキに「今度こそ本当に更場だ」と言う場面の後、サキは何とも言えないような表情をしたが、
この時の彼女の気持ちはどんなだったんだろう?
最後の場面、お京達を無視してサキは歩いて行くが、何故無視したのか?
理由がよくわからなかった。精神年齢幼いな俺。
現代文の試験みたいな質問になってしまうが誰か教えてほしい。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:26:27.93 ID:gj3B5GnL.net
>>611
非日常的な激闘を終えてスケバン刑事・麻宮サキではなく、桜の彩紋という必殺武器のない早乙女志織として超現実的な社会で生きる人生のほうが厳しいものになる…という事の示唆


ってことだと、オレは思ってるよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:54:32.99 ID:W1B0MMBS.net
なるほど!そこでサキのこれからの人生の決意?を音楽で現したのがEDの楽doorなのかもしれないな。
そう考えるとかなり良くできてるな。

他に別の考えがある人がいたらそれも教えて。

後、最後に黒幕?の男が登場したが、(暗闇指令により処刑されたのかな?)あのシーン以外に出てきたっけ?

DVDに入ってたメイキングが1番おもしろかった&感動したわ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:36:00.82 ID:/vkft8p5.net
>612
いや、それは違うと思う。
その後の事など、あの場面で早乙女志織が考えるはずもない。

あれは西脇の「今度こそ、さらばだ」の言葉に例えようのない感情が溢れ
名残を残さないように凛々しくその場を離れたのだと思う。
完全なる「2代目スケバン刑事 麻宮サキ」との決別の為に…

あくまでの俺の意見ね。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:50:42.71 ID:8VkKwwcR.net
612だけど、>>614の見方のほうが判りやすいかもな。
二代目サキはお京や雪乃たちのその後の生活を垣間見た後に地獄城へ向かったわけだから、
地獄城での一件が片付いた後に思うのは、その垣間見た現実の続きかなってのが>>612になるんだけど、
深読みし過ぎかな〜と今さらオモタw

まぁいろんな見方できる終わり方だったのかもね。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:13:53.79 ID:PlOOx/Ot.net
ゼクウがライヴで歌っていたのは「ナイトウォーカー」ですよね
サキが聴いていたゼクウの曲分かる方いらっしゃいますか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:53:57.95 ID:psA5z8Ws.net
I Want You Don't Say Good-Bye

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:42:16.11 ID:KxKfBtyS.net
>>616
ここに載ってる
http://darthmufasa.at.webry.info/theme/6d052e65c9.html

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:05:21.47 ID:tovvqVKO.net
>>616って、>>618のサイトの人なんじゃね?w

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:40:56.59 ID:H/qsIhJ9.net
昨日始めて3のSPを見たんだが、無茶苦茶面白かったわ。
完全に特撮なアクション&単純明快かつ奇想天外なストーリー。
個人的に影の劇場版だとおもうな。
果心同士ホラーだな。地味に佐川二郎とクレジットされててワロタ。
菊子さん、あんなにエリートぶってて実力もあったのに
何故地獄城生徒救出作戦に出なかったんだろうな。
そこ突っ込んだら終わりだけど。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:35:57.71 ID:rfzS0OpV.net
>>610
かなり映画館で映画観たけどあれ程失笑の起きた映画は知らない
(巨大ヨーヨー渡すのとヘリ撃墜のシーン)
同じ意見を知恵袋で何度か見掛けたw
まあ失笑もでない最低映画あるけどね

ところでこのスレ見て初代が三平と結婚してないのに驚いたわ
松浦版のスタッフ馬鹿じゃないの?あんだけ命がけでサキ守った三平と結婚させなきゃ駄目だろw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:46:39.52 ID:0FA9ApwY.net
そういえばTに出てきたドクター・ホーナーの娘って誰だ
他のドラマでも見たことあるような気がするけど
三平がたどたどしい英語で話しかける場面は笑える

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:53:44.83 ID:PY8243+k.net
Vの映画は当時かなり酷評されてたね。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:35:15.22 ID:n6MAy9SS.net
>>623
主題歌のBelieve Againは超名曲なのに残念だよな。
劇場版1作目より良い部分もあるが、結花姉、由真姉の登場回数の少なさと、
三姉妹は忍者の子孫という設定が半ば削除されてたりしたのが痛いよな。
作者のバカバカ。あやや版はロクでもなかったくせに。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:02:42.25 ID:7P+fOiQw.net
⇒南野陽子、共演から26年・スケバン抗争恨告白「私は中村由真を絶対に許さない」

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 09:33:07.95 ID:eYG5+xQk.net
>>623
剣いらねーじゃん、と小学生ながらに思った。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:07:43.68 ID:QnVelZ/G.net
>>625
中村由真ってもう引退したね?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 14:50:33.64 ID:pDCbz9X9.net
ツイッターのスケバン刑事BOTフォローしてるんたけど、セリフに胸熱して電車で泣きそうになったw
https://twitter.com/sukebandekabot

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 16:38:56.54 ID:Vmk9ueo4.net
スケバン猫

ttps://www.youtube.com/watch?v=pUKzL5gv0Uk&feature=youtube_gdata_player

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:SqLThblf.net
スケパン刑事 バージンネーム=諸見栄サキ


来月(8月)にチャンネルNECOで放送するらしいが、こんなパロディ映画
があるなんて全然知らんかったw  これ和田に許可取ったのか? 無許可?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:5c02vaDz.net
昭和61年(1986年)12月12日、先に8月に実施していた青少年向けテレビ番組のワースト10とベスト10を
PTA全国協議会が発表した
 
ワースト10
1 オレたちひょうきん族(フジ)
2 夕やけニャンニャン(フジ)
3 夏体験物語(TBS)
4 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(TBS)
5 スケバン刑事(フジ)
6 風雲たけし城(TBS)
7 北斗の拳(フジ)
8 元祖ドッキリカメラ(日テレ)
9 11PM(日テレ)
10 笑っていいとも(フジ)

ベスト10
1 まんが日本昔ばなし(TBS)
2 わくわく動物ランド(TBS)
3 中学生日記(NHK)
4 なるほど・ザ・ワールド(フジ)
5 愛少女ポリアンナ物語(フジ)
6 大草原の小さな家(NHK)
7 いのち(NHK)
8 クイズ面白ゼミナール(NHK)
9 NHK特集(NHK)
10 ウオッチング(NHK)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:5c02vaDz.net
これに対して、プロデューサーの岡正は深い憤りを表明した

他の人々のように、「ワースト番組は人気のバロメーターだから、むしろ喜ぶべきだ」とは私は決して思っていない
なぜならスケバン刑事ではセックスを売り物にしたエピソードなど1回も作っていない
パンチラシーンでさえ出さないようにスタッフに言っている
アクションシーンに関してもいわゆる不快感を覚えさせるような残酷なシーンは排除している
血を流すということすらも努めて避けている
つまり極度にストイックな作り方をしているのである

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:5c02vaDz.net
「暴力とセックスと悪ふざけを売りものにした番組」とは本当にこの番組を見続けた人達の言ってることなのか、私は疑っている
たしかにスケバン刑事というタイトルはショッキングであるかも知れない
しかし、このドラマは元不良少女が特命刑事となって巨大な悪と戦うという奇想天外、荒唐無稽な物語である
このタイトルはどうしても避けることはできない
これ以上、この作品のコンセプトを見事に表したタイトルはあり得ない
今の30代、40代の人達にとってスケバンという言葉の響きは確かに陰湿で汚らわしい印象があるかも知れない
しかし、この番組でのスケバンとは一種の女の子のガキ大将的意味で使っているのだ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DQSb0Ed3.net
おい急にどうした

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:VtIIb1SX.net
DVD化してだいぶ経つんだよな
そろそろ未公開映像を付けたBlu-ray版でも出ないもんだろか

636 :名無しより愛をこめて:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:rM2IfI50.net
>>631
>>632
>>633
同時期の特撮のスピルバン、フラッシュマンはパ○チラシーンありまくりだったりして超エロかったのに、何故それらの番組がワーストに入らずにスケバン刑事が入ったのか訳が分からない。教育に悪いどころか深い話しが多かったし、俺が保護者側だったら子供に薦めてたと思う。
当時のPTAの奴ら訳わかんないと俺は思う。スケバンをワースト10に入れるとは、当時のPTAども、俺が許さんぜよ!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:T53FBmk1.net
プロデューサーも言っているように、PTA連中はスケバンと名の付いたタイトルに惑わされて、まともに見もせずに
そういう番組だと決め付けてしまったんだろう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:XqToYNwn.net
正義のためなら暴力や武器使用も許される
そんな風潮がこれにあったからじゃないんですかねー。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:vLbuAYdb.net
サキの母親は漫画では山姥みたいだったが
ドラマでは至って普通のおばさんだったな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:lYr8jLLB.net
>>636
学校が舞台だから校内暴力を増長させていると思われてた?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:5l/1WgTc.net
>>636
× 当時の
○ 今も

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fs3txj1l.net
川島海荷がスケバン刑事に!?“本家”南野陽子と共演も
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/08/14/kiji/K20130814006415600.html

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:025l16wr.net
はだしの女神 仕事のゲンキださせます

http://www.youtube.com/watch?v=YjVm00HG4HE

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:tYcG+HyV.net
今流行りの私立恵比寿中学では誰がふさわすい?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Epf9b3MO.net
誰も相応しくない。
てゆーかパチの大島は5代目と認める?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fXLTcujV.net
任命されていないから5代目ではない。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:H0iqap43.net
暗闇も出番なくて、任命されるシーンもなかったからか。
でもエージェントみたいなおじさんならいたけど。
あれは大島が松井と河西を誘ってごっこしたかったって事ね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:58:23.64 ID:Lx2cydhP.net
あのヨーヨーは映画でもそうだけど学生刑事は誰でも持っているからね。
ある意味「パラレルワールド」的なものだと考えた方のが妥当かなと思ってる。
ちなみにその前の機種で大島優子は銭形平次役だったからね。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:49:49.72 ID:pCdxEwl3.net
ゼクウの曲がようつべで聞けるのは良い時代になったもんだな。CDなんかどこにも無いだろ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:57:01.79 ID:z3OGZdgm.net
斉藤由貴さん、お誕生日おめでとうございます。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 03:13:58.87 ID:cSpdhEY2.net
>>632
プロデューサーの岡正って今なにやってるのかな?
フジテレビは退社してるんだよね?
いつごろ退社したんだろう?
才能ある人みたいだったのに何故フジで生き残れなかったんだろう?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:22:03.00 ID:dPZZ4RvC.net
岡は南野陽子が一番スケバンデカになりきっていたと言ってたな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:55:24.79 ID:FRHEpMNq.net
中村由真のブルマ姿が映ったのはスケバン刑事3の第何話ですか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:19:30.22 ID:QDzicfIn.net
信楽老ってカッコイイネ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:14:58.89 ID:81x4c/t4.net
>>653
第28話

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:48:53.97 ID:5ioZLXS1.net
>>655
ありがとうございます!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:55:50.15 ID:C71FlKB5.net
http://www.youtube.com/results?search_query=%E9%95%B7%E5%B3%B6%E3%83%8A%E3%82%AA%E3%83%88&filters=month&lclk=month
懐かし過ぎる。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:41:14.52 ID:V8vPLwy+.net
スケバン刑事の三部作は、大人になってから見ると色々とキツイよな
今、改めて見ると何とも言えない恥ずかしい気持ちになる

でも 少女コマンドーIZUMI だけは羞恥心を感じることも無く普通に楽しめる
スタッフ同じなのにな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 09:54:42.64 ID:gkQkY0Bt.net
Uの34話、冒頭のシーンで、笛の音がとぎれてサキは術がとけているのに、そのあと雪乃とお京の前にあらわれたときには、また術にかかっている。
なぜ?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 15:33:24.73 ID:5QPwDf/0.net
>>659
フィルム撮影時代の、低予算の(どちらかというと)子供向け番組。
撮り直しやーめた。
あっ、うっかりマジレスしてしまった。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:10:38.82 ID:zvr3LOxD.net
>>659
笛の音うんぬんとか言うより、最初にナメラの牙で首筋を噛まれたことで催眠が効いてるんじゃないか?
笛はスパイス的な補助役割だよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:59:50.37 ID:kD2xWte5.net
キカイダーのギルの笛思い出した人絶対いてると思うわ。わしそうやったもん。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 21:21:20.81 ID:rF2LlSDx.net
http://matome.naver.jp/odai/2138199916568748701
キルラキルのEDの元ネタが『スケバン刑事』だったと判明

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22070727

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 02:21:26.62 ID:wGiG0HeC.net
>>663
遅いよ今頃かよw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 14:20:01.27 ID:BTzJyZfX.net
アービラ運拳曽和カー
アービラ運拳曽和カー

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:29:12.90 ID:/LzDFv65.net
http://bangumi.skyperfectv.co.jp/index/program/e2/query:%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%91%E3%83%B3/?_query=%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%91%E3%83%B3

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:39:32.40 ID:+ZSYQd0Z.net
>>663
今それと同じチャンネル同じ曜日で
「夫のカノジョ」を放送しているんだが
川口春奈は・・・・・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 09:14:55.31 ID:3xoPD1Ej.net
>>662
プロフェッサーギルこわかった。
笛の音も。

髪を下ろしてお化粧したナンノがよかった。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:11:01.52 ID:fRUzB9df.net
恐車七人衆の頭、獅子の人
数年前金八ファイナル出演したけど劣化してたなぁ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:49:54.32 ID:mvnzgEZI.net
>>669
「うちもいっぺんぶりっこしてみよーかのー」
「さよーならー」
「がんばってねー」
サキがぶりっこして
お京が怒ったという
あの回だね。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:37:23.00 ID:BnE8H7JF.net
風間唯  A型
風間結花 A型
風間由真 B型

翔   B型
ミヨズ O型
オトヒ B型

672 :ネタにマジレス:2013/11/15(金) 04:01:41.52 ID:nAvmmocB.net
>>671 唯と翔は双子なんじゃないの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:14:07.14 ID:W9/yJh88.net
>>672
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412329104

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:57:18.90 ID:w7VvqHrt.net
唯の劇場版で「誰に任命されんでもわちゃスケバン刑事なんじゃ」
ってセリフ、原作者に皮肉いってるみたいで爽快!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:20:18.32 ID:QzZBVo3B.net
影の総統(長島ナオト)って意外と名曲多いよね。消えるには惜しい人だった。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:17:20.48 ID:GBPDT/Ct.net
唯って封魂の術とかトゥリヴトゥヤーを修行で苦労して会得したけど最終的には役にたってなかったね。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:19:23.27 ID:GBPDT/Ct.net
とは言え三代目が一番好きだけど。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:03:22.93 ID:k9ud2uFp.net
黙とう(-人-)

声優の来宮良子さんが死去
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw866972

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:13:21.33 ID:dZwCqKxd.net
>>678
大映ドラマと並んでスケバン刑事を名作にしてくれた大恩人に合掌。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:56:31.12 ID:GddgvqP8.net
時代は、恐ろしい少女を生んだ・・・

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:18:59.92 ID:ToecvBsT.net
残念です。
御冥福をお祈り申し上げます。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 04:04:18.98 ID:e9tib58V.net
いい声だったよなぁ…合掌

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:33:08.41 ID:/hj2SM02.net
もしかしてVの一番の出世頭は翔?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:02:19.77 ID:/MpkJJ4J.net
>>683
7日(土)放送の土曜ワイド劇場、渡瀬恒彦主演の「タクシードライバーの推理日誌」に娘役でレギュラー出演してるからな!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:25:14.16 ID:BHJAa0R6.net
FNS、歴代スケバン刑事って紹介するなら
3人とも一緒にメドレーとまでは言わないけど
せめて各々のスケバン刑事の主題歌を歌って
くれたら完璧だったのに…。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:35:41.62 ID:g2Wkp60W.net
ウィザードに続きキョウリュウジャーでもスケバンコスプレ
東映はスケバンドラマやりたくて
仕方がないんだろな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:22:25.15 ID:/o4L2GGV.net
Uが一番好きで、特にラスボス戦で雪乃とお京が倒されるシーンが涙もので好きなんだが、倒れたお京をナンノが草むらまで運ぶシーンが、肩幅がごっつく脚も太い、あきらかに男がカツラとセーラー服を着たスタントなのが残念。
もっと細身のスタントいなかったのかよ?と思う。あそこで冷めるんだよなー。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:56:26.87 ID:pCpRTZ6+.net
>>687
あれ笑ったべ

でもその時サキのスタントやってる人が亡くなったとかじゃなかった?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:48:44.56 ID:GtwmBt9M.net
よみがえる伝説の少女戦士 スケバン・刑事 SPECIALデジタル化したけど
大竹浩二のコメントも入ってるよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:06:46.47 ID:wzlYPPBk.net
>>688
そんな事情があったの?
知らなかった。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:33:49.87 ID:eKa96i8K.net
いまのJAEなら
スーアクできる女性もけっこういるんだが
当時はスタントは嫌がられたのかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:34:07.65 ID:9RZbzi4E.net
セーラー服反逆同盟は女性スタントっぽかったから、うらやましかったの覚えてる。
特に猫背の肩幅広い人の男っプリはひどかったな。
結局、最後の最後。乗馬のシーンまで引きずったな。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:49:51.82 ID:90a5tgcX.net
少女コマンドーやらセーラー服反逆同盟を見てた人は相当な少女活劇オタクだぞ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:57:00.19 ID:L865nvaq.net
小沢〜花島の魔法少女、戦隊物ビジンダー〜桃園ミキ、宇宙刑事シリーズ・・・・これくらいでもう、さすがに卒業したよ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:31:28.41 ID:ySKvBpFM.net
魔法少女と宇宙刑事シリーズは許せても少女コマンドーとセーラー服反逆同盟はないわw
あと、戦隊物ビジンダー〜桃園ミキってなんやねんなそれw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:32:05.72 ID:bONqjBAh.net
>>687
Uの2話でユリを抱えるシーンもそうだろう
もっとも南野はあの場面が一番気に入っているとか言ってたような気がしたけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:11:52.32 ID:KgmvKfYW.net
>>696
アレはナンノがやったと思う
バイク場面はスタントがやった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 11:56:31.82 ID:PwU7hXph.net
当時の読売新聞にあの場面はスタントだと書いてあったような

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:39:22.19 ID:k2dmZ5rB.net
腕立てと抱えて歩くシーンはアップは本人でバックから撮影したのはスタント。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:20:22.78 ID:kc0P7/K0.net
斉藤由貴さん、明けましておめでとうございます!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:28:25.69 ID:DgyOtMUW.net
初代、2代目が左利きで3代目が右利きになったのは当時話題にならなかったんかな?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:54:37.25 ID:22h9RofN.net
>>701
なったよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:00:01.86 ID:FMPgRGxG.net
スケバン刑事ヲタの集まる場所無くなったな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:25:58.00 ID:FMPgRGxG.net
http://www.toeich.jp/?act=program-detail&info_id=1T0000007509
これか。2月だけ東映チャンネル契約するわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:11:46.61 ID:CHnsDoqM.net
胸が苦しかぁ〜

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 16:12:15.81 ID:g4JhpsUO.net
>>705肺がんで余命1ケ月ですね。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:48:05.34 ID:N32SPhqe.net
http://bangumi.skyperfectv.co.jp/index/program/e2/query:%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%90%E3%83%B3%E5%88%91%E4%BA%8B/

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:39:31.39 ID:eHLjLhUe.net
スケバン刑事オールスターズで歴代が総出演w

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:40:59.60 ID:eHLjLhUe.net
スケバン刑事オールスターズで歴代が総出演w

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:43:07.67 ID:4FmVSEr1.net
プリキュアかいな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:50:22.56 ID:rwVn8fVm.net
胸が苦しかぁ〜

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:08:14.01 ID:2ksO/bvY.net
どうぞ安らかに。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:12:14.58 ID:vWle7H1n.net
原作漫画見たらイメージは杏なんだよな
年齢身長は置いといて顔の感じ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:50:14.69 ID:7yoCdGQU.net
秋絵ちゃん、元気してますか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:13:25.27 ID:3fcEujwa.net
そっとして置いてください。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:10:42.45 ID:ViWpNaDA.net
陽子、晴子、秋絵の3人が揃うのはいつだ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:23:08.81 ID:pNnElgVZ.net
>>709

>>708

それだったら五十嵐いずみが「4代目スケバン刑事」として出そうだな。
スレがないけど、少女コマンドーIZUMIって元々スケバン刑事Wとして企画されたのに諸事情で立ち消えになったからな。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:33:01.57 ID:ViWpNaDA.net
>>717
女ランボーは見事に扱けました。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 02:33:40.03 ID:VBMZXZDE.net
五十嵐いずみはヘアヌード写真集出したのか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:08:27.14 ID:pZ2tNxpL.net
少女漫画のスケバン刑事だと鉄仮面あんまり出てないじゃん
主役じゃなくて、男キャラの幼少時とかいう限定期間だし
原作者自身が実写のほうに普通に驚いている

http://blog-imgs-35.fc2.com/y/a/m/yamasann0940/20110706212747560.jpg

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:57:47.73 ID:mR0nQc/r.net
>>713
原作のイメージそのままなら普通にこの人だろ
たぶんほとんどの奴が異論無しだろう

http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp6040
http://item.rakuten.co.jp/enterking/1-9999-01-9784840109673/

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:34:22.88 ID:08x75GDq.net
>>713
柴咲コウがヒロインにピッタリ
2001年頃映画化ならコケ無かった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:01:02.88 ID:1Y+ZSkpT.net
>>721
ねえよ
ひょっとこにしか見えん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 06:24:44.36 ID:NTdrwcKB.net
杏の方がねえよ馬鹿
この顔のどこに原作サキのイメージがあんだよ眼科行けや

http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp5032

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:37:39.74 ID:ATF2kE5f.net
どっちかっていうと杏かなあ
サキって顔は良く見ると美人、長身でスタイルいいってイメージ
柴崎はあからさまな美人だし背が小さいかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 07:46:11.86 ID:aZZoI2KC.net
杏とか絶対ないわ
気持ち悪い

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:25:28.41 ID:v4vOHQ2o.net
では橋本愛とか小芝風花とかは?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:13:52.51 ID:ZCYtyS+E.net
>>717>>693
少女コマンドーは見てたな。
あれは暗かったけど そこが良かった。
もし打ち切られなかったら マシンガンを撃たせる予定だったんじゃないかな。
母親も登場する予定だったらしいし。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 12:00:27.70 ID:Mum5X8V3.net
コマイズミは秒針が逆回転する懐中時計が当時欲しいと思ったなぁ。
アジャリのBGMが格好良かったのでCD買った。
今でもジョギング中に聴いてたりする。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:09:09.30 ID:sPVwS5Qa.net
蟹江敬三亡くなっちゃったな。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:26:38.18 ID:r0Zhv26C.net
森脇さん、暗闇司令の元に行ってしまったか…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:28:09.06 ID:Mib6hrmS.net
西脇・・・

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:33:48.92 ID:bTEdThCU.net
【暗闇】西脇、シタイを狙え!

【西脇】ラジャ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:37:03.71 ID:bJv1YcYo.net
神と般若は劇中で亡くなり、暗闇さんは実際に亡くなられ、次にスケバン刑事をやるとしたら
西脇に暗闇指令役をやって頂きたかったのに無念…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:41:45.25 ID:7UTJOn0s.net
西脇さんの、とぼけた感じから一転してキリッっとなる演技好きだったよ…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:55:31.46 ID:KGTMkDyI.net
震災後、芸能人死にすぎだよね
震災前こんなハイペースで芸能人亡くなってたっけ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:59:19.25 ID:GO92GU9D.net
西脇さんのギャップにときめいてた気がする
どっちのバージョンも魅力的で好きだったなあ…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:15:26.04 ID:IQWOxSqZ.net
>>736
何のデータと比較してそんなことを言っているのか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:59:39.32 ID:4d2qgUrR.net
>>736
おれたちが歳を取ったんだよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:30:07.27 ID:zq6N9qEn.net
>>738
データじゃなく感覚的にハイペースで芸能人が亡くなってる気がする。
どこかにまとめが落ちてた気がするが・・・。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:31:44.79 ID:zq6N9qEn.net
あった
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1361520588/814

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:48:08.01 ID:TM+yRyQt.net
数年前から体調を崩されてたとか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:50:15.66 ID:j45nyVQy.net
敬三氏にはスケバン刑事のリメイク版で暗闇指令をやってほしかった。
冥福を祈ります。
合掌。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:59:22.83 ID:oiRdETiB.net
あまちゃんも見てたけど
やっぱり西脇さんだよな〜

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 04:49:41.68 ID:qKN9IZNU.net
西脇逝ったか…
暗闇指令も鎌倉の老人も帯庵和尚も影の総統もみんなあっちにいっちゃったね(´・ω・`)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 05:05:05.00 ID:FLAJ0N24.net
えっ?総統役の長島ナオトさんもなのか?!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 07:15:41.00 ID:raMN8aDG.net
>>734
繋がりのあるものは事実上無理になってしまった。
あるいはナンノに指令やってもらうか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:23:57.80 ID:FOJY6a/r.net
スケバンはあややでもう打ち止めだろ
時代とも合ってないし、ケータイ刑事も止まったし、スマホ刑事でも始めるんじゃね?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:35:49.26 ID:FOJY6a/r.net
影の総統の中の人はまだ存命だろ?
wiki見てもなんも書いてないぞ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:21:41.66 ID:3RzcuWR6.net
西脇が映画スケバン刑事でサキに言うセリフ

「サキ 今度こそ さらばだ」

泣けてくる


ご冥福お祈りいたします

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:20:24.19 ID:FLAJ0N24.net
裏切り御免!
の西脇さんも良かった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:38:54.92 ID:bEb7NMjQ.net
蟹江さん
変質者に宇宙怪獣、クールで冷徹な男、人情刑事に温厚なおじさん
と幅広く何でもいける役者だったな。本当に残念。
いま蟹江さんポジションに近い役者は、エンケンかもしれないな。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:54:17.96 ID:FLAJ0N24.net
和田先生、帯庵和尚、暗闇指令、海槌亜悠巳、鎌倉の老人、西脇さん、IIIの後半で出てきたお爺さん…寂しくなったな…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:05:56.05 ID:id8uHAkh.net
萩原流行に関するエピソード

実は、南野陽子主演のスケバン刑事Uでは、萩原流行に先にオファーが来た
ところが萩原流行は、「スケバン刑事? そんなガキ向けのくだらないドラマなんてお断りだね。」とあっさり拒否した

ところが、後日気になって、どれどれ、どんなドラマなんだろうと、テレビをつけて確認してみた
そうしたら、そこには先輩の蟹江敬三サンの姿があった
「俺が断った役を、蟹江敬三サンがやっている?!」とびっくり
しかも、見てみたら意外と面白くて、「しまったあ、こんな面白いドラマならオファー受ければよかった!」と激しく後悔

そして翌年、浅香唯主演のスケバン刑事Vに、またしても萩原流行にオファーがきた
今度は、「是非やらせてくださいっ!」とすぐにOKしたとか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:37:29.55 ID:a42xRiVw.net
>>754
これ本当なの。
萩原さんなら 蟹江さんより若かったから
戦闘シーンや銃もぶっ放すシーンも もっとあっただろうね。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:05:07.10 ID:sJkopZww.net
般若と西脇さんて面識あるのかな?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:44:34.94 ID:rT/oROwR.net
西脇さんだけど、すごいでっかくて強いグラサン男にに3人が追われてるシーンで西脇さんが車で登場。

サキだけとっとと乗って逃げたシーンだけ解せないw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:46:13.04 ID:m7sDJbds.net
>>756
蒲田行進曲

759 :シブガキ隊 ◆FUYSNYFbfg :2014/04/06(日) 16:02:15.98 ID:i6BQz1+C.net
風間三姉妹“復活”『OL刑事(デカ)』
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1237833035/l50

浅香唯、大西結花、中村由真が高校生からOLに・・・(フジテレビ)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:40:03.30 ID:bxrK9WPA.net
>>757
「サキ! 早く(車に)乗れ!」と
西脇は大声で叫んだけれど、
そばにいた、京子と雪乃は2人のやり取りを見て
あの教師の西脇と同一人と気が付かなかったようだ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:44:09.56 ID:SG1vi+9W.net
>>756
スケバン放送2,3年後の杉田かおる主演の2時間サスペンス(フジ)で、
蟹江さんが医者、流行さんが途中で殺される役で共演シーンもあったよ。
たまたま観たけど、二人ともスケバン刑事時代のイメージ残っていたので印象に残っている。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:13:40.97 ID:1v5AXU0F.net
IIの最初のエンディングに出てくるブタやウサギの時計を見に行ったらいつの間にかなくなってた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:38:19.10 ID:72laROq+.net
>>759 なぜ「おすし」?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:45:26.78 ID:d8jDzNn2.net
>>762
もうだいぶ前だよそれ・・・。
俺が小田急ハルクに問い合わせてどうなったか聞いたのが約10年前

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:05:52.07 ID:y0vmU9X2.net
>>764
そんな前に撤去されていたのか…無念だ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 12:54:34.05 ID:+PKWp35h.net
>>763
夢がないな〜
シブガキ隊にかけてるんでしょ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:03:01.77 ID:AmdV7lqU.net
>>759
ヤンママ刑事で良いんじゃないのw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:34:52.98 ID:8YBdogaY.net
三姉妹も般若も存命なわけだから、やろうと思えば
何かしらドラマは創れるよね。
三人とも見た目はなんとか、ギリギリ保っているようだから。

ただ、結花は生え際が心配。後退してきてるから
ポニーテールは難しい。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:42:26.01 ID:oWgX8Ivi.net
般若は映画版で絶命したじゃないか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 15:22:32.12 ID:lWaXbYC+.net
>>769
そこは実は双子の兄弟がいたり・・・乗り切れるさ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 19:44:03.71 ID:Hl1T1UcG.net
改めてDVDで見返してるけどやっぱ西脇さんかっけー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:42:15.74 ID:oRhg6mLs.net
ポケットに入れてる手見せてみ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:50:48.37 ID:kX/H7Owz.net
とあるサイトにUの2話に出てくる火鳥礼子を演じていたのは牛山蕗子となっているが、壬生ゆうだろう
火鳥にやられるユリ役が牛山蕗子だよな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:30:08.73 ID:3gxdrpB1.net
>>773
1年B組新八先生のサイトをググってみると
スケUで2話の火鳥にやられるユリ役は牛山蕗子が演じているのは確かのようだ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:54:29.02 ID:OHPm+eM7.net
火鳥さん当時はおばさんに見えたけど
今見ると色っぽいよな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:07:40.71 ID:KFxA5dTM.net
ググったら今もカンフーのダイエット教室やってるようだ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:02:06.94 ID:mQeYyGvV.net
4話に出てくる女(生徒会長と逃げようとするやつ)が三橋貴明そっくりでふいたw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:48:40.23 ID:kyz9SIj+.net
1の10話でバレーボール選手の契約金が1億とかになっているが、当時はトップ選手でも
とてもじゃないがそんな大金動いていないだろう
役を演じていた茂野幸子もこの当時は芋っぽかったが、その後セクシー系に転進したな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 01:12:02.47 ID:bG+3/Alm.net
茂野幸子さんて同時期に電撃戦隊チェンジマンに出てたな

メルル星人さくらという役目で…w

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:54:41.72 ID:tWXy/Kj+.net
それは知らなかった
同じ頃、禁じられたマリコで岡田有希子を苛める生田智子の子分役もやってたな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:51:22.62 ID:DXX3pTxl.net
今話題のつちやかおりが1の9話にいじめられる役で出演していたが、
当時からほんとブスだな
あれでアイドルだったのかよ
一方、2の8話に出ていたリーレイファー役の前田賀奈子は
ゲスト出演者の中ではまずまずだったな

782 :参喪 ◆GAKKY/nQe2jt :2014/05/07(水) 16:38:35.06 ID:M24DvBXk.net
原作の信楽老が不老不死の妖怪なのって
和田先生的にはドラマ版でいう鬼怒良の盃のお酒飲んだからとかそういうノリなの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:03:16.87 ID:6J5rrjeW.net
借りてきたオダギリジョーと香川照之の映画で西脇さんと服部校長が共演してた。一緒に食卓で飯食ってたわ。10年くらい前のだから蟹江さん元気そうだ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 04:31:22.35 ID:kUcDhekJ.net
無印の#16のゲスト出演・牧野美千子は囚人服で持ち前の美貌と色気が台無しだった。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:01:09.99 ID:fC6KyrgA.net
蟹江さんのお別れ会に斉藤由貴が参列してたみたいだけど、
南野陽子は来なかったのかね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:15:43.82 ID:VwlhfM8A.net
俺も思った。南野、行ってないのかな・・・?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:49:01.65 ID:+LsDngvt.net
本人にしてみれば20年以上前に共演した相手なんてせいぜい中学or高校時代の先生が亡くなったくらいの感覚なんじゃないか?

斉藤由貴はきっと近年共演したか何かだろう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:50:08.92 ID:+LsDngvt.net
20年つーか30年近く前か

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:54:16.60 ID:+LsDngvt.net
気になって調べたら斉藤由貴はテレ東の二時間物のシリーズで2012、2013とコンビ組んでるんだな。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:44:54.72 ID:gufHLG3I.net
テレビのテロップには「恋する女たち」って出てたよ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:46:56.48 ID:gufHLG3I.net
そういえばこの映画がデビューの菅原文太の長男、
2001年に死んじゃったんだよね。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:22:44.56 ID:VpFQ0Mv8.net
久しぶりに総統(長島ナオト)の動画をつべで検索してみたんだが、全部消されてたorz・・・・・・。んー。由貴やナンノのメインヒロインの曲はCD音源あるし仕方ないにしろ、音源が絶版レコードしかない彼の曲が消されるってどうよ・・・・・。
まあ絶版レコードも範囲内ってことなんだろうな。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:26:53.13 ID:VpFQ0Mv8.net
この頃厳しくなってきて80年代の曲は全然に消される傾向が強いがな。(そのせいでいいフォトムービーはどんどん消えていく・・・・。)
話しが変わるが、削除されるなら余計総統のベストアルバムが欲しいな。まあ出ても総統はマイナーだし売上が悲惨なことになりそうだし無理だろうけど。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 01:26:29.83 ID:YLzygdwY.net
>>790
共演がそれだけだったらさすがに来なかっただろうね。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 10:31:22.14 ID:H0EWNuSv.net
秋絵ちゃんは?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 14:14:31.81 ID:fIIxLs9G.net
蟹江って後年は本当いい役しかないよな
スケバンでもサポート役だしおとり捜査でもヒーローみたく助ける役だし
ブニョだの望月源治が嘘のようだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 05:18:04.83 ID:PVQN8g/Q.net
>>794
由貴、晴子、敬三が1986年に映画で共演していたんだね。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 06:51:08.52 ID:pzVszANN.net
由貴と唯も比較的最近土ワイで共演してるね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:10:14.05 ID:aHDu+Kzd.net
五代陽子は高知の現役の女子高生2年の時、
暗闇指令の指示によって拉致され東京につれてこられた。
高校生時代、母と死別の映像もある。
母と死別から東京に拉致されるまでの間、生活費はどこから出ていたのだろう?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:15:22.97 ID:ivYhKJXE.net
>>799
西脇

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 05:07:25.40 ID:PZ2CigRr.net
>>798
ならば単発2時間ドラマで
由貴、陽子、唯が共演することが今後期待できるな。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 07:04:12.57 ID:ERTQwjHZ.net
唯、陽子はないんじゃない?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 09:09:42.44 ID:hJ3X3IKy.net
由貴+陽子の共演ってあった?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:36:23.84 ID:z3gXRCTS.net
>>803
歌番組や特番以外はごきげんようで共演しているみたいね。見たかったわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 10:50:31.79 ID:5m5Rz4/K.net
児童ポルノ法で実写版存在そのものがアウト
拷問されているシーンとかあるからね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 11:24:49.65 ID:BqLZS1k6.net
最近スケバン刑事を斉藤由貴のから見始めて今スケバン刑事Uの途中まで見てるけどUすげえおもしろいね
斉藤由貴派だったからスケバン刑事は初代が一番良いって記憶だったけど
U見てたらすげえおもしろいわ特にサキ雪乃お京の関係性がすげえいい萌える

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 11:24:45.62 ID:zBUfi6fW.net
ttp://momi6.momi3.net/c/src/1401334687364.jpg

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 21:29:30.58 ID:CBfYNmBi.net
般若が反日映画に出るとかかなすぃ・・・。
ここのところドラマでも見かけなくなってたし、生活があるから頑張ってほしいですわ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 10:47:17.09 ID:XEIGzqOD.net
蟹江さんは亡くなられ、中さんも表舞台から去り、
般若がこのようになってしまうとは…

中さんカッコ良くて好きだったなぁ
あの脚の長さは反則だw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 07:49:26.80 ID:Qqcsl+2Q.net
総統(長島ナオト)の姉さんて今も女優続けてるんだね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:49:02.04 ID:JS+2aW8b.net
重合金ヨーヨーの投げすぎのせいか?
ttp://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/mdpr-20140621-1379507/1.htm

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 04:44:02.51 ID:/6U7vpSS.net
【芸能】南野陽子 左指骨腫瘍切除と左肘骨移植手術を公表
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403342648/

1 三毛猫 φ ★@転載は禁止 sage 2014/06/21(土) 18:24:08.16 ID:???0
 女優・南野陽子(46)が左手中指の骨腫瘍切除手術と左肘からの骨移植手術を
受けていたことを21日、所属事務所がマスコミ各社にファクスで公表した。手術は
1時間で終わり、2日間の入院をへて、すでに退院している。腫瘍は良性だった。

 事務所は「(手術の)3日後には仕事もしており、普段通り元気に生活しておりますので
ご安心ください」と説明している。

 南野は20日、自身のフェイスブック(FB)で手術を公表。かなり前から痛みを感じていたが、
仕事のスケジュールの調整などで、この時期の手術となったと説明していた。

 南野は20日夜、FBを更新。「実は今週、左手の指の骨腫瘍切除、左肘からの骨移植手術で
入院してました。(中略)手術は気がついたら終わってましたが、発熱、吐き気、痛みで、
ちょっとヘバってました。」と明かした。

 その後、ファンから心配のコメントが多数寄せられたことなどを受け、南野は左手の肘や指に
包帯を巻いた写真が載った20日夜の投稿を削除。かわりに21日午前0時前、新たにファンに
向けてのコメントを投稿した。

 南野は「皆さんにご心配をおかけして、ほんと、ごめんなさい。そしてお言葉までいただき、
ほんと、ありがとうございます」と心配をかけたことを謝罪。「心配しないでね。ごめんなさいね。」と説明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140621-00000055-dal-ent

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:43:49.42 ID:4jfb0oml.net
月曜だと47だからかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:23:01.04 ID:zY0AGNDN.net
由貴、ナンノ、お京、秋絵、唯、結花、由真

この中で一番ウエストが細かったのは誰だろう・・・?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:54:41.18 ID:qZtAg6vy.net
ウエスト限定だと中村由真かな
いや、別に測った訳じゃないけど何となく

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:52:24.91 ID:nMq7VGb7.net
見た目は由真だよなー

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:21:33.59 ID:YUX/WAxb.net
今改めて見ると、とにかくスピーディーだね
話の展開も速いし、映像もダイナミックに動いてビュンビュン切り替わるし
尺が30分だから、そうせざるを得なかったんだろうけど
今は30分のドラマって殆ど無くなったから新鮮だった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:36:01.50 ID:TPT88LiJ.net
火曜サスペンス劇場の「赤い靴」って話が
初代麻宮サキの出生の秘密にそっくりだった
興味ある人は再放送でチェックして

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:26:17.97 ID:jqEpcODA.net
水野真紀主演のやつかな?

調べてみたら原作者があの川内康範先生だったw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 07:46:50.72 ID:FNJHP7CO.net
>>819
そう、それ
幼い日の記憶だとか火事だとか状況設定がそっくりだった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 17:10:39.50 ID:BWg8iVUA.net
「ターボレンジャー」の主役・レッドターボを演じた佐藤健太が、彼のツイッターで長島ナオトについて少し触れてて、なんか感動するものがあった。
ちなみに彼と総統は夏・体験物語で共演した。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:26:06.30 ID:jP0tuIWY.net
>>819
月光仮面とレインボーマン

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:33:05.25 ID:PT0J88MM.net
相楽晴子ってポリネシア系の外人と結婚したんかな娘ブサイクやったわ

824 ::2014/07/09(水) 04:56:00.34 ID:1hdmutW8.net
そうは言っても、このおじちゃんより遥かにまともです。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 07:39:15.30 ID:ilO4cmYm.net
スケバン刑事の123だと誰が一番強いの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:48:08.87 ID:DeXvgTUO.net
間違いなく 3

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:34:19.85 ID:Bnrq0aDg.net
人の心が邪悪に身を委ねた時、人の皮を被った悪魔になる!それが影じゃ!

っていう三代目のセリフが好きだった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:12:20.57 ID:UyV+o/JK.net
>>825
人間なら2、人外入れていいなら3
じゃないの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:33:13.54 ID:NeuuvqNS.net
映画版のスケバン刑事に坂上二郎が出てて
ビックリ。
昔はイケメンだったんだね。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:11:36.48 ID:89Fo/AGr.net
長島ナオト あの人は今的な番組で出てくれないかな
それもナンノがリポーターというシチュエーションで

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:25:53.72 ID:XrwawZOy.net
なんの「おんし....誰じゃ」
ハゲ 「...」

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 14:36:26.96
昨日スケバン刑事3のメモリアルブックを買ったんだが、「スケバン刑事研究」の本と違ってエピソード解説?がないのが残念だな。

そして、本で果心居士の佐川二郎さんの顔を初めて見た。本にも書いてあったけど、見た目は普通の優しそうな?おじさんなのにメイクで怖い顔になるんだからスゴイ。
後、やっぱり果心居士は、演=佐川二郎 声=飯塚昭三なんだな。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:10:13.23
後、知恵袋で「1話の冒頭で影を指揮している声?は果心居士か」というような質問があったけど、たぶんそうだろう。
1話で飯塚さんが影の声で出てたから、伏線のようなものだったんだろうな。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:33:40.67 ID:0BmKrsi3.net
>>319
きょうの「HERO」を見ていると改めてそう感じてしまうよな
やはりヨーヨー持たせたかったよ


そんな漏れが今
ヨーヨーを持たせたいと思っているのは
小芝風花あたりか

835 ::2014/07/15(火) 05:07:30.29 ID:7YBle5a/.net
と、年齢相応の趣味を持てない幼稚なおじちゃんが申しております。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:58:19.28 ID:U79rXb4K.net
お京が倒されてサキが泣いてる時に
残党に対しての怒りの顔の演技が
うまいと思った

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 16:06:59.83 ID:X3Le4BPR.net
サンテレビで再放送してくれ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 00:59:41.58 ID:M4BdURp3.net
全42話もあって長すぎるからいらん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 01:08:23.61
3の後期ED(虹のdreamer&remember)を、映像は変えずに、曲を田山真美子の「青春のevergreen」に変えて見てみると結構よく似合う。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 12:07:39.41 ID:Zlxipucf.net
海槌麗巳にはヘビを使って欲しかった。
危ないから高橋ひとみが嫌だと言ったのか。
今ならCGもあったのだが、

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:52:09.06 ID:7AuX6vEn.net
今の若い者はスケバンという言葉の意味を知ってるのかな?
久しく聞かない死語だと思うんだけど、でも当時も女番長などというのが
現実にいた訳ではない。

俺の行った高校は女が多かったし、その中に不良少女ならいたけど、
男を相手に格闘するスケバンはいなかった。体力的にも無理だな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:58:15.90 ID:LLX+rcu9.net
>>806
Uは、友情がテーマだから。
2代目は、さほど強くないが、友の協力で逆境を乗り切っていく
ストーリーが良かった。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 00:37:56.21 ID:f07Ic8E8.net
花のあすか組は「愛と友情の物語」だぜぃ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:20:29.66 ID:W9g/mclA.net
>>842
サキが敵の刺客にされる話で、お京と雪乃が涙ながらに説得しようとするのが熱かった。
催眠状態のサキに対して、説得が通じなくても、それでも説得しようとする姿が良い。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:18:48.47 ID:KHkhDDlY.net
スケバン刑事3を見て思ったのは
スターウォーズに似てると思った

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:48:00.60 ID:EIWCgYAQ.net
SWに似ているというよりパロディまたはオマージュだろう。

2で、「カサブランカ」や「真昼の決闘」「2代目はクリスチャン」
のパロディが面白かった。
本作を知らない人が多数だったろうが

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:44:06.08 ID:Wk39fV6X.net
>>401
ヂューク南郷は?
サキは手も足も出なかった。

強いと勝つということは全く別だったが…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:31:58.65 ID:3fpiRAVl.net
オクを見てみると、2006年発売のスケバン刑事ヨーヨー&鉄仮面セット、前は6,7000円くらいが相場だったのに、
最近は3000円台で落ちることもあるから悲しい。

>>847
どう考えても服部だろ。究極のヨーヨーを喰らってもあいつはびくともしなかった。
サキの電流攻撃&めぐみの放火によって勝てたようなもんだ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 02:01:16.66 ID:/MrsfoF9.net
秋絵によると、2でNGが一番多かったのは南野じゃなくて相楽ハル子だったみたいだな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 01:22:39.20 ID:6ryGvufb.net
はるこー

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:34:45.84 ID:AGpbBpOU.net
>>849
でもある意味
3人の中では相良が一番スケバンらしいよな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 06:50:19.94 ID:ODHFCS+x.net
相楽は根性座ってるからな
色々な意味で

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 10:43:39.25 ID:C+IXNkAb.net
サキ:田舎者
雪乃:お嬢様
西脇:変装癖

世間ずれしているメンバーが多い中で
不良でスケバンながらもいちばん常識持ってるのがお京

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 02:31:48.49 ID:GHHUjN2f.net
3月に映画のDVDが廉価版でリリースされるみたいだけど
どうせならブルーレイで発売して欲しい。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:48:43.65 ID:Bv96xp5N.net
元スケバン刑事!大西結花のおっぱいヘアヌード画像まとめ!
http://erogazou.pw/matome4/img.php?id=20140930

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:14:16.59 ID:+V+q+gB4.net
去年録画しておいた「雪の断章」の斉藤由貴インタビューを見た
斉藤由貴は子供には自分の若い頃の映像をあまり見せないようにしているけど、実家に預けると母が古いビデオを持ち出して見せているらしい
「スケバン刑事」も娘が見ていて、「大きくなったら何になりたい?」と聞かれると「スケバン」と答えたとか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:07:05.75 ID:KN0yBBp3.net
それにしても「学校のカイダン」での広瀬すずって・・・・・・

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 08:36:40.84 ID:whAVEewJ.net
リサイクルショップに風間三姉妹のフィギュア売ってたんだけど、いつの間にか風間唯だけ売れてた

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:22:09.99 ID:dcIffj0Q.net
あやや版のスケバン刑事はダメだったけど
「AKB48版スケバン刑事」
は是非、見てみたい。
麻宮サキは、HKT48宮脇咲良が適役。
宮脇咲良が鹿児島弁で
「決め台詞」
言ったら絶対様になる。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:39:32.30 ID:ZPna3BS2.net
鹿児島弁という段階でダメ
咲良は標準語もきれいに話せるのでそっちの方がいい
ヘタに「おはようごわす」とか言われたらテレビ壊したくなる県民多数おるでw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 18:43:28.91 ID:CCzQ8jyP.net
映画の恋する女たちでも確か親子役で共演してた、初代と西脇さん。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:27:00.30 ID:IeC4eHq7.net
すっかり過疎化しているが・・・・・・・・・・。
>>858
羨ましい。今年30周年だしフィギュアーツ化してくれないかな・・・・・・・・・・・・・。
>>860
現在は実現不可だがそれより今は講演活動されてる小林亜也子(森川あやこ先生)が主役の予定だったスケバン刑事見たかった。
後は初代候補の宇佐美ゆかりの沖縄育ちのスケバン刑事。
セーラー服反逆同盟のユウタみたいな男助っ人キャラもほしかったな。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:28:40.26 ID:JmNclckC.net
このドラマにリメイクなんて似つかわしくない
時代に大きく制約された内容なんだから

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:10:22.62 ID:RUp/oaWR.net
ライオンのごきげんよう   2月16日(月) 13:00〜13:30 フジテレビ系

芸能界デビュー30周年の斉藤由貴・南野陽子は「スケバン刑事」初代と2代目。
その2人が30年間の今だから語れる話を初公開▽実はアイドル時代、
南野宅に斉藤が…
【司会】 小堺一機  【ゲスト】 斉藤由貴  南野陽子

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:37:45.56 ID:+gwjKP3i.net
なんの陰毛かマンコの毛先

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:40:36.75 ID:8mQdJCdU.net
>>864
面白かった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:58:19.29 ID:OkYyufjo.net
由真姉45歳の誕生日おめでとうage

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 07:55:02.01 ID:JcO36Bv4.net
【芸能】風間三姉妹、「最初で最後」のコンサートを今夏開催 [転載禁止]・2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424985753/

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:19:27.35 ID:mrLVFnyK.net
【芸能】南野陽子(47)、夫婦生活の決断を迫られる 離婚か熟女ヘアヌード (c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425039063/

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:08:05.12 ID:9Wmu7OOL.net
先行 申込受付中
公演日 2015年07月19日(日)
会場 ヤクルトホール(新橋)
開場時間/
開演時間 17:30開場/18:00開演
料金 ■全席指定:7,800 円(税込)

公演日 2015年07月20日(月)
会場 ヤクルトホール(新橋)
開場時間/
開演時間 16:30開場/17:00開演
料金 ■全席指定:7,800 円(税込)

http://sp.getticket.jp/su/2y3Ln9CbW2y3CbWAfD1smCbWCbW2y3AfD2y3/index.html

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:08:49.89 ID:9Wmu7OOL.net
↑風間三姉妹 復活コンサート

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:18:12.32 ID:zvBVn2Fc.net
【芸能】南野陽子「芸能界を辞めたい」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425441069/

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:14:33.13 ID:IOKceZHn.net
お前ら!風間三姉妹がコンサートをやるけど参戦するか!? [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1424986593/

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:04:13.66 ID:qAkouqB/.net
今日の土曜ワイド劇場はタクシードライバーシリーズ
順当なら初代サキ幼少時代&翔役だった林美穂出るはず
2015/03/07(土) 21:00〜23:06
「タクシードライバーの推理日誌 東京〜浜松 ドライブレコーダーが録画した二重殺人の謎」」
http://www.tv-asahi.co.jp/dwide/contents/nextweek/0351/

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:34:18.57 ID:QRDru/Kj.net
>>874を見た人林美穂出てた?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:28:52.80 ID:VIdHdPyd.net
千年ちゃんでいまこそ新シリーズを!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:44:31.12 ID:pblzmtzv.net
せからしか!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:54:10.59 ID:pblzmtzv.net
2014年
・大西結花芸能生活30周年
2015年
・1・2生誕30周年
・斉藤由貴&南野陽子&浅香唯芸能生活30周年
・斉藤由貴30周年コンサート(3月13〜15日)
・風間三姉妹コンサート(7月19・20日)
2016年
・3生誕30周年
・中村由真芸能生活30周年
・4(コードネーム麻宮サキ)生誕10周年

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:52:47.93 ID:hBjxQNZj.net
暗闇指令があの世から帰還

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 23:13:03.00 ID:34wufZiX.net
見てた奴がジジイ化しとるんで、新シリーズのサキが21でもいいらしい → >>876
こいつの感覚から5歳引いたアイドルが世の中的には正解だ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 23:31:43.23 ID:pblzmtzv.net
>>879追加
西脇

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 17:14:27.48 ID:5hNWMdG5.net
般若ってお面取っても般若だったよね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 20:27:01.54 ID:dtfPvPL+.net
>>882
放映当時は星野1001が中日の監督やってたおかげで彼にも似てると言われてたな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 04:04:13.62 ID:ZljgJWEt.net
浅香唯、大西結花、中村由真のスケバン刑事“風間三姉妹” 今夏に復活
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20150313/enn1503131540015-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/images/20150313/enn1503131540015-p1.jpg

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 09:05:29.62 ID:Gg0c9yMS.net
山本彩とか鋭い目だからサキ似合いそうだな。
関西弁はいなかったから楽しみ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:49:44.21 ID:ntP1sqZs.net
>>885
>>880

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 23:37:46.75 ID:ZljgJWEt.net
風間三姉妹コンサート公式Twitter
https://twitter.com/sanshimai2015

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:28:04.05 ID:B6Q5GkrI.net
【芸能】浅香唯、大西結花、中村由真のスケバン刑事“風間三姉妹” 今夏に復活 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426359607/

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 18:53:35.29 ID:B6Q5GkrI.net
【芸能】「おまんら、許さんぜよ!」 デビュー30周年の斉藤由貴が当時を語る [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426398470/

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 18:56:00.23 ID:B6Q5GkrI.net
カツヤマサヒコSHOW 2015年03月15日 Full
ゲスト:南野陽子
https://www.youtube.com/watch?v=3c01Ew3vSUA

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 19:21:36.57 ID:NUVC6eM0.net
ナンノの劣化ぶりには愕然とするな
すっかりおばちゃんになったもんだ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:47:20.59 ID:HEe8loky.net
50近い婆さんなんだから仕方ない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 23:22:10.85 ID:3EfpjElF.net
斉藤由貴 48
南野陽子 47
相楽晴子 47
吉沢秋絵 46
大西結花 46
浅香唯 45
中村由真 45
松浦亜弥 29

高橋ひとみ 53
福永恵規 48
林美穂 38
石川梨華 30

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 23:22:53.27 ID:3EfpjElF.net
訂正
斉藤由貴 48
南野陽子 47
相楽晴子 47
吉沢秋絵 46
大西結花 46
浅香唯 45
中村由真 45
松浦亜弥 28

高橋ひとみ 53
福永恵規 48
林美穂 38
石川梨華 30

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 04:23:16.26 ID:/SFznaD3.net
同窓会企画
熟女デカ
新暗闇指令に津川雅彦
エージェント役は岸部一徳で普段は人妻デリヘルの経営者
敵は国家権力系




女ハングマンと変わらないか…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 08:55:01.38 ID:SYmbkKQK.net
やっぱジジイ化しとるわw
当時の神や西脇や般若はいくつだったと思ってるんだ?

いっとくって何歳だよ?あ?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:08:26.14 ID:/SFznaD3.net
エージェントの飼犬役に山口祥行

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:41:55.73 ID:JZo3Ha/M.net
せからしか!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:09:35.10 ID:ih+oiNR6.net
折り鶴の結花

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:08:51.12 ID:Oy4g/D/f.net
般若こと萩原流行が交通事故だとよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:44:07.04 ID:bK7YjZxX.net
【芸能】俳優の萩原流行さん(61)、バイクで転倒 病院に搬送される-東京 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427256494/

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 06:58:01.74 ID:vR2HceGF.net
萩原流行、バイクで転倒「今後は気をつける」
俳優・萩原流行(61)が都内の路上で大型バイクを運転中に転倒し、
頭部と右手甲を打撲するけがを負ったことが25日、分かった。
所属事務所によると、萩原は23日午後、東京・杉並区の自宅近くの路上をバイクで走行中、
工事現場の交通整理のために急停車したトラックを避けようとして自ら転倒。路上に頭と右手を打ちつけた。
そのまま救急車で都内の病院に搬送。頭部の検査などのために2〜3日間、入院する予定だという。
萩原は2013年1月に、今回の現場付近で乗用車による人身事故を起こし、50代女性に軽傷を負わせていた。
所属事務所は「運転に関して、今後は気をつけるように心がけます」とコメントしている。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150326-OHT1T50046.html

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:26:56.95 ID:5h04bxAf.net
KIRI―「職業・殺し屋。」外伝―に大西結花出演
http://kiri-movie.com

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:30:26.56 ID:PziOYo0W.net
斉藤由貴、デビュー30周年振り返り「やっぱり私、歌下手じゃん」
http://www.oricon.co.jp/news/2050469/full/

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 19:30:14.99 ID:8PpmG7qS.net
風間三姉妹のリマスターベスト出るんだな
マイカルハミングバードの原盤権継承してるワーナーから発売か
M-1Remember 【浅香 唯】
M-2STAR 【浅香 唯】
M-3瞳にSTORM(Single Version) 【浅香 唯】
M-4虹のDreamer(Single Version) 【浅香 唯】
M-5ジレンマ 【中村由真】
M-6シャドウハンター 【大西結花】
M-7シビアー 【中村由真】
M-8チャンスは一度だけ〜TAKE A CHANCE〜 【大西結花】
M-9パニック〜I'm in panic〜 【中村由真】
M-10哀しみのシャングリラ 【大西結花】
M-11Believe Again 【浅香 唯】
M-12ミモザの奇蹟 【大西結花】
M-13君の夢に飛びたい 【中村由真】
M-14Remember(Power Up Mix) 【浅香 唯】
M-15Remember(浅香唯 Solo Version) 【浅香 唯】
M-16Remember(大西結花ソロバージョン)(* Bonus Track) 【大西結花】
M-17主題歌メドレー STAR〜瞳にSTORM〜虹のDreamer 【浅香 唯】

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 19:31:30.93 ID:8PpmG7qS.net
ワーナーのサイト
http://wmg.jp/artist/kazama3/WPCL000012153.html

発売日:2015年06月17日
価格:\3,000(本体)+税
規格番号:WPCL-12153
986年10月から約1年にわたりフジテレビ系列にて放送された大ヒットドラマ「スケバン刑事III」。
風魔忍者の末裔「風間三姉妹」という役柄で人気を博した浅香唯、大西結花、中村由真が歌った、
「スケバン刑事III」のテレビドラマ&映画の主題歌、挿入歌集!
唯・結花・由真の風間三姉妹名義で発売した「Remember」をはじめ、
スケバン刑事IIIの名シーンを思い出させる数々の名曲たちがここに凝縮!
Rememberのソロバージョンなどを含む全17曲を収録。
* 2015年デジタルリマスター音源

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 17:06:20.67 ID:tgKH3o+Z.net
全て音源は持ってるけど、俺は購入確定!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 17:23:29.03 ID:iK1GMo2r.net
T〜Vの主題歌挿入歌完全収録版2CDが出たら買うのに。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:09:27.56 ID:V0fQGIzs.net
由真さんのrememberは?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 21:28:05.49 ID:tgKH3o+Z.net
ワーナーのサイト、1曲目に 
Remember 【浅香 唯】
ってあるけど、ソロとは別で3人のバージョンも入ってるっ・・・・・・・・・・・・・てことだよな?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 22:42:32.68 ID:PhmEbJR4.net
>>891
浅香唯はもっとオバちゃんだよ
斉藤由貴は最近持ち直した

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:23:58.68 ID:K/U1ei4/.net
浅香唯のデビュー30周年BOXセットに、2ショット写メできるイベント参加券。7月には、スケバン刑事三姉妹コンサートも。
http://www.barks.jp/news/?id=1000114240

>>911
実は一番劣化してないのは大西結花だったりする

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:24:38.88 ID:BjIGQQZ+.net
Remember由真バージョンがないのはどうでもいいが
Remember果心居士バージョンと、Remember天輪聖王バージョンは入れてほしい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:31:13.89 ID:iK1GMo2r.net
意外とM-1RememberとM-15Rememberがまさかの同じ音源だったりするかもw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:37:32.30 ID:gvqGVx6T.net
>>909
中村由真ソロのRememberってあるの?
ググっても出てこない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:46:31.72 ID:NVRFfDgb.net
Remember翔バージョンなら

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 00:26:27.09 ID:5Bf1gQhe.net
由真版はリリースされてないだろ?
自身のベストにも3人歌唱版で収録していた。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 01:26:57.23 ID:iKWJNEyo.net
>>913
果心居士バージョン→怖い!怖すぎ!
天輪聖王バージョン→演じた方は現在講師に・・・・・・・・・・・・・。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 08:26:21.17 ID:5Bf1gQhe.net
般若バージョン→
暗闇指令バージョン→

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 09:28:34.56 ID:46V4NZhA.net
天上院滝子バージョン→演じた方は現在元バレーボール選手夫人に・・・・・・・・・・・・・。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 09:42:52.53 ID:iKWJNEyo.net
帯庵バージョン→
クマ、ゴロウバージョン→
レイアバージョン→
魔破羅バージョン→

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 10:28:53.95 ID:5Bf1gQhe.net
礼亜バージョンはちょっと聞いてみたい。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 11:11:02.99 ID:46V4NZhA.net
ミヨズ、オトヒバージョン→オトヒ演じた方は歌手デビュー経験あり

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 13:31:32.85 ID:iKWJNEyo.net
問題は後はブックレットがどれだけ充実してるかだね。
写真が多かったり、本人たちからのコメントがあったりすればいいんだが。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 13:49:06.34 ID:46V4NZhA.net
後はスケバンシリーズのブルーレイ発売とサントラ再販だな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 19:27:19.31 ID:GDYtq9zk.net
1曲目は多分風間三姉妹名義。
結花のソロバージョンは、ミモザの奇蹟のB面曲で、Memoryてゆうベストアルバムに収録。
由真のソロバージョンだけ無いのは、『この曲は三人で唄う事に意義があるから』敢えてソロレコーディングしなかったらしいよ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 21:59:33.67 ID:AFEOIeZy.net
3って恵まれてる
2は挿入歌、主題歌入ったサントラCD出てないよねLPは出てたけど全部入ってなかったと思う
初代は斉藤由貴だけだから白い炎だけだし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 22:57:35.58 ID:5Bf1gQhe.net
初代はCDどころかLPも出てない。出ていたのはMテープのサントラのみ。
全体で20分程度のカセットテープにTVサイズの白い炎と放映場面の音声収録。

まあ、劇伴集はあとになってでてるからいいけど。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:08:01.02 ID:1cWp4T4s.net
>>926
大西結花ソロバージョンはアレンジが全く別物だったな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:16:23.89 ID:4zekZIh0.net
2007年頃発売されたサントラ盤も、
会社がなくなってすぐ廃盤になっちゃったね。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:48:05.92 ID:iKWJNEyo.net
>>927
未収録なのはヴァージン・ハートかな?とゆーか相楽晴子のベストはプレミア化しちゃってるよね。

そういえば三姉妹ベスト、ハートのignitionが入ってないのが不満だ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 00:00:54.40 ID:UU3BLNme.net
悲しげだねも入ってない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 00:11:01.58 ID:kKZZJO7E.net
>>930
コードネーム版(パート4)にいたっては発売中止になったしな
おかげでこのCDも中古やオク等ではプレ値になってしまったよな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 00:13:14.77 ID:7FgL9dRq.net
相楽のベストは今月再販されるよ。

Uのサントラは、レコード会社の違う吉沢の2曲と、
シングル発売前だったから当たり前だけど「風のマドリガル」も入ってない。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 00:40:39.05 ID:UU3BLNme.net
BLUE WINDも入ってない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 14:06:57.39 ID:y1T8IJAn.net
悲しげだねとかあすか組だろw。
>>934
調べてみたけど本当だねびっくり。スレチだと思うが普通のCDショップでも置いてくれるかな?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 14:35:37.49 ID:+W1EUqqV.net
悲しげだね〜

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 21:45:15.65 ID:ddlupTIq.net
2015年 04月06日 20時38分提供元:共同通信
俳優の萩原流行さん(61)が東京都内で乗用車を運転中に歩行者への当て逃げ事故を起こしたとして、
警視庁が3月下旬、自動車運転処罰法違反(過失傷害)などの疑いで書類送検していたことが6日、捜査関係者への取材で分かった。
所属事務所によると、萩原さんは「現場を通行したが、事故を起こした認識も逃げたつもりもないのでお答えできない」と話しているという。
送検容疑は昨年10月25日午後、杉並区西荻北3丁目の道路で、都内の50代の男性に後ろから接触。左腕に約2週間のけがをさせ、そのまま走り去った疑い。
共同通信

http://news.so-net.ne.jp/article/abstract/1082948/

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 21:47:37.84 ID:ddlupTIq.net
萩原流行さん書類送検(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428321103/
萩原流行が当て逃げで書類送検 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1428322528/

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 22:17:42.44 ID:IGsUgRLq.net
流行には風間三姉妹復活ライブにゲスト出演して欲しかったけど無理かぁ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 00:12:08.33 ID:r7scf3Or.net
>>940
流行氏には出て欲しい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 01:05:41.59 ID:DJUqbAVR.net
臨(りん)・兵(ぴょう)・闘(とう)・者(しゃ)・階(かい)・陣(じん)・列(れつ)・在(ざい)・前(ぜん)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 08:46:09.88 ID:p3i6icY7.net
6月のベスト、ジャケ写はやっぱりこれかな?
http://wmg.jp/artist/kazama3/images/4285_L.jpg

劇場で販売していたA1サイズのポスターもかわいかった。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 15:34:51.86 ID:V0UnIV8g.net
>>943
アマゾンの風間三姉妹ザ・ベストのページいくとその画像使われてるから、その可能性が高いんじゃね?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 20:35:03.17 ID:rfK85wXH.net
この状況ではあるけど般若こと萩原流行誕生日おめ!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 21:24:44.95 ID:p8/wONYQ.net
>>905
Vはあんまり好きじゃなかったけど、これは買ってみるかな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 14:01:31.10 ID:kuJMEEOk.net
今日で放送が始まってから30年か…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 15:14:20.49 ID:2yE8T//B.net
>>947
こちらも
大西結花 芸能生活31周年
斉藤由貴、南野陽子、浅香唯 芸能生活30周年
中村由真 芸能生活29周年

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 07:34:48.65 ID:jsTfJ/yU.net
今日発売のFLASHに唯ちゃん

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 21:07:44.57 ID:JgQzfyL9.net
https://pbs.twimg.com/media/CCUKRAtUMAElNql.jpg

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:24:51.86 ID:aTJ/aPTg.net
>>950
結花相変わらず可愛いな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:51:05.77 ID:LuHtrJuF.net
ガチ屑http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1414678444/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:52:29.95 ID:LuHtrJuF.net
今はものもらいしてるのな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1232976517
http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-23565

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 01:00:23.43 ID:KwTzw9vz.net
相楽ってアイドル時代にOREがやたら大きく取り上げてたよな
当時はもう少しカラッとした性格かと思ったけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 15:36:18.25 ID:8R47T79t.net
スケバンコンピのジャケ写、来たよ
http://wmg.jp/sp/artist/kazama3/WPCL000012153.html?cid=tw_wmdisc

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 15:01:56.22 ID:k1GeokYR.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakk□t/c11/087miyo.jpg
□をun.neに変換する

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 21:53:37.72 ID:Q7tc3fu6q
俳優の萩原流行さん バイク事故で死亡か

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 21:53:13.85 ID:lQJ5Jkwx.net
般若マジか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:00:27.85 ID:8dzZX7Ji.net
【芸能】俳優の萩原流行さん バイク事故で死亡か

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429707020/

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:08:40.02 ID:aGvDDspt.net
おいマジかよ…
夏の三姉妹ライブにSPゲストに来るんじゃなかったのかよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:14:05.48 ID:+Dm3S6Il.net
般若、何でじゃ・・・

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:31:56.16 ID:YwuRSsAs.net
ご冥福をお祈りいたします

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:36:15.52 ID:zyh4K0lS.net
風間三姉妹3人ともショックだろうな…これ…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:00:54.85 ID:+4gL7nai.net
ニュース聞いて飛んできた
般若の人の名前覚えたのはTBSの東中学だったなあ…
それと依田の役が印象に残ってる
最近事故起こしたりしてたから
まさか自殺じゃないよな…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:14:11.49 ID:zyh4K0lS.net
スケバン刑事3出演者鬼籍入りリスト
般若(依田)=萩原流行
暗闇指令=長門裕之
帯庵和尚=田中浩
小太郎(弥助)=伊藤敏八
長老=奥村公延
天上院滝子のばあば=磯村千花子
楠流忍法二十三代宗家・岡田久義=戸浦六宏
海覚上人=加藤嘉

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:36:57.90 ID:IXqBAKOk.net
>>965
西脇=蟹江敬三

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:42:50.09 ID:zyh4K0lS.net
>>966
西脇は2でしょう
2だと信楽老の人とかも既に亡くなってるでしょう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:46:41.30 ID:aGvDDspt.net
風魔壊滅状態だなおい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:51:53.95 ID:HZ9hAH4i.net
62歳って、まだ若いのに・・・・・・・
これからベテランの味を出して、更に良い演技をする年なのに・・

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:52:18.19 ID:anlbgLrW.net
スケバン刑事1出演者鬼籍入りリスト
暗闇指令=長門裕之
海槌亜悠巳= 遠藤康子

スケバン刑事2出演者鬼籍入りリスト
暗闇指令=長門裕之
西脇=蟹江敬三
信楽老=森塚敏

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:53:18.36 ID:D1Ms+aIt.net


972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:11:47.92 ID:6U757xg5.net
【折り鶴】大西結花part1【の結花】(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1429627385/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 07:19:08.50 ID:wPmqKQnT.net
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150422-OYT1T50162.html
現場は片側3車線の直線道路。萩原さんは、左車線を走行していたワンボックス車が車線変更してきた際に転倒し、
その後、後続の乗用車にひかれたとみられる。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 08:13:22.86 ID:rX6GDnWE.net
我々の知らない所で何代目かの麻宮サキや仲間が正義の為に戦っているのさ
学生刑事は不滅だよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 15:09:10.78 ID:vy17fVTO.net
由真が流行氏死去に関してコメントしたな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 17:49:55.60 ID:kQOEXRTs.net
般若が・・・・般若が

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 17:58:07.17 ID:MRDORgiN.net
>>975
依田〜!目を開けろよ!依田〜!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:39:08.55 ID:tsRPa86g.net
“風間三姉妹”中村由真「流行さんの笑顔、私、忘れません」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150423-00000115-spnannex-ent

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:28:55.73 ID:6U757xg5.net
そろそろ次スレの季節だが
サブタイトルどうする?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:42:58.95 ID:kchQ+77F.net
はねてはねられて挙句の果てに死亡って
何の為の人生だったん?
ご冥福を祈ります

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 20:32:07.79 ID:UUUZSOrb.net
あらま
萩原流行さん、事故死か・・・・・・・・・・・・・

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 20:36:26.54 ID:6U757xg5.net
http://ameblo.jp/onishi-yuka/entry-12017940350.html

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 02:23:13.93 ID:xr/P9uNo.net
スケバン刑事の保護者役は死ぬ法則

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 02:25:18.95 ID:xr/P9uNo.net
季節外れでした
初めての恋
二人は
季節外れでした

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 01:21:11.73 ID:/zUM1gwi.net
今日の牙狼<GARO>−GOLD STORM−翔@テレビ東京の
ゲスト出演が萩原流行さん最後の出演作品

ドラマのタイトルが偶然にも翔と言うのが…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 05:20:24.57 ID:/zUM1gwi.net
ドラマ「スケバン刑事III」で共演した女優、大西結花(46)の話
 「ドラマの撮影では『彼氏できたか?』『あの店はうまいぞ』と緊張している私たち(浅香唯、中村由真)を、
よく和ませてくださいました。今さらながら、心からお礼を申し上げます」
http://www.sanspo.com/geino/news/20150424/geo15042405050010-n3.html

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:11:25.93 ID:OoZhiMyl.net
7月のチケット瞬殺で買えなかった
箱が狭すぎるよ、渋公クラスにしてくれ〜

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 14:02:10.80 ID:SGPR8v/D.net
どうせ転売厨が買い占めしてるだけだからヤフオクに出品されるよ
3万円ぐらいで…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 14:17:59.48 ID:UrwN7qnM.net
>>987
依田先生の影響もあるのだろう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 14:42:58.85 ID:/zUM1gwi.net
追加公演ある可能性もあるよな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:17:38.83 ID:/zUM1gwi.net
そろそろ次スレのスレタイ決めてくれ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:07:38.93 ID:1jFoU2Zx.net
ゲストに堀田真三さん来てくれたらいいなあ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:16:44.68 ID:UrwN7qnM.net
翔様でも良いね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 00:16:08.69 ID:XkzAVqSU.net
大西結花が流行について書いてる。
http://ameblo.jp/onishi-yuka/entry-12018882360.html

>>991
スレタイ、流行を関連づけると暗くなるから嫌かなー。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 00:29:08.05 ID:XkzAVqSU.net
【速報】「三姉妹コンサート」追加公演決定!
7月20日
13:00開場 / 13:30開演
ヤクルトホール
一般発売 6月13日
詳細後日

http://twitter.com/sanshimai2015/status/591982995323518976

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 00:48:40.63 ID:bzh7LJJq.net
>>994
この辺はいかが?
・ドラマ版生誕30周年
・風間三姉妹復活

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 00:58:40.54 ID:XkzAVqSU.net
>>996
風間三姉妹復活に1票!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:05:52.25 ID:bzh7LJJq.net
◎――スケバン刑事 Part20 風間三姉妹復活!(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1429977903/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:07:01.48 ID:XkzAVqSU.net
>>998
乙です。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:14:32.20 ID:XkzAVqSU.net
追加公演決まったし、行きたい人にはチケット行き渡るのでは。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:15:38.09 ID:bzh7LJJq.net
般若こと萩原流行氏よ永遠に!

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:21:11.20 ID:i6dBroWA.net
999

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:22:30.53 ID:i6dBroWA.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200