2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【石立鉄男】雑居時代11【大原麗子】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:26:32.27 ID:boQC5Y3f.net
前スレ
【石立鉄男】雑居時代10【大原麗子】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1331338337/

気まぐれ天使スレへスレ立て依頼があったので立てました。
気まぐれ天使スレもよろしく。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:05:19.80 ID:RonMq9FO.net
大場十一:石立鉄男

栗山信(父):大坂志郎
春子(長女):富士真奈美
夏代(次女):大原麗子
秋枝(三女):川口晶
冬子(四女):山口いづみ
阿万里(五女):杉田かおる

稲葉勇作:川崎敬三
青木:山田吾一
池田(ゲン):山本紀彦
秀子(デコ):浅野真弓
神谷(編集長):二見忠男

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:09:26.50 ID:Rc0JwKTA.net
乙であります

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:18:57.76 ID:Td1ls8RR.net
>>1
ライオンのバーベキューで1乙やろう!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:17:41.60 ID:Rc0JwKTA.net
>>2

> 神谷(編集長):二見忠男


いい味を出していた。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 05:10:13.18 ID:pCoxn366.net
いきなり保守

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:11:51.45 ID:yGnLBxPz.net
さらに保守

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:38:52.66 ID:Z4NKGuqZ.net
スレなかったから書かなかったけど、podcastのくにまるジャパン ラジオ
バイオグラフィー〜5冊のアルバムの先々週の配信のゲストは杉田かおる
だった。初日と3日目で石立鉄男を語っている。

podcast配信はいつの間にか1週間分しか配信しなくなったけど、概要は
番組サイトで読める。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:25:01.94 ID:Z4NKGuqZ.net
石立鉄男ほど良い思いをした人を見たことがないって杉田は語ってたな。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:46:56.50 ID:1Q6gWkt6.net
このドラマと同時代に日テレの看板だった人が亡くなった


日刊スポーツ
https://twitter.com/nikkansportscom/status/395439803803516929
川上哲治さん死去。93歳。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:25:21.57 ID:poNwcafF.net
阿万里の秘密を夏代が知る回の大坂さんと犬塚さんの写真は
明らかに大坂さんの顔の尺がおかしくて再放送の度に笑ってしまう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:11:21.48 ID:Vt1G/vgs.net
切り貼りがモロだものねえw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:31:49.82 ID:JW03VN5W.net
ドラマにおける「別撮り」問題だな。

「セーラー服反逆同盟」では、主役であるはずの中山美穂のスケジュールが詰まりすぎていて
別撮りばっかりだったらしいが。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:33:04.56 ID:VxkJxPsK.net
若い時の写真を合成したんだろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:26:12.86 ID:nkWtl/pW.net
いったん保守

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:43:47.32 ID:o2ziXw4A.net
デコさんが中途半端に人気出ていた。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:34:31.05 ID:WXAHjWB0.net
元祖タイムトラベラーだからな。見てたけど、デコが芳山くんだったことに
全然気がつかなかった。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:53:21.22 ID:TknNcxiR.net
NHKのタイムトラベラーは
冒頭で本筋とは関係がないオカルト話が出てきて
あれが子供にはウケていた

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 14:27:20.43 ID:rMqendtd.net
いきなり保守

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:13:41.37 ID:d8HYilj9.net
ヤンヤヤヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤ〜♪

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:16:38.40 ID:Xqhuc01q.net
>>16
当時はまだ高校生だったみたいだね。ミニスカが眩しい♪

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:48:08.44 ID:/6SK6Et2.net
>>21
雑居の頃はまだ高校生

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:49:51.16 ID:RYRCbtkP.net
あまりが、ジャックの部屋にたてこもって、
ジャックが、「カラコロム行きを中止した。」って言った後の、
夏代の、すこしはにかんだ笑顔。ずーと、覚えてるシーンなんだ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:44:04.21 ID:KaF96ClC.net
ジャックの誕生日あげ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:21:10.91 ID:tBv/mPh5.net
>>24

よく覚えていたなあw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:43:46.14 ID:lXnNO+Q+.net
最後から2番目の回、夏代が言った「その言葉が聞きたかったの」。
長い間待ち続けていた言葉をやっと聞けた女の子の気持ちを集約していて好きな台詞。
思えばジャックに本心を言わせようと、随所でツンデレ流アプローチをしたり、どちらかと言うと
夏代の方が積極的だったから、ホッとして思わず涙ぐみたくなるのも凄くよく解るなあ。
(ジャックはジャックで、小学生が好きな子にちょっかい出す様な態度だったけれど)。
教会での結婚式も、夏代が先導してたし。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:52:57.61 ID:69iGZa10.net
>>26
確かにあの回の終盤のやり取りの夏代の台詞は本当に良かったよね
ただ、うろ覚えだけど春子の結婚式をキャンセルさせないためだけにジャックに嘘?の告白をして
目的を果たしたら「あれは無し、忘れてくれ」みたいなやり方は少し後味が悪い気がした
別にジャックを騙すようなやり方じゃなくても二人で協力して一芝居打つやり方だってあるのに

28 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 00:43:16.08 ID:VPtAUqx/.net
>>27
>少し後味が悪い気がした
だね。あれは確かに見ててもあまりにもジャックが気の毒に思えた。
でも、あれがなければ思いがけず本心を聞く事もなかったのかな、と思うと必要悪かな?
なんて思ったり。

それも含めてだけど、駆け引きは夏代の方が一枚上手なんじゃないかと。
「なんてずるがしこい女なんだ君は」とジャックも言っている。w

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:29:03.45 ID:llMHN8sp.net
春子をたきつけるためにやったのは事実だけど、結婚をためらったのは別の理由じゃなかったっけ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:17:50.47 ID:GMyk1UNg.net
>>29
夏代は母の死後ずっと家庭のことを全て一人でこなしてたから自分がいなくなることを考えると
とてもじゃないけど心配で家族を残し結婚して家を出る気持ちにはなれない

冬→大学を辞めて家のことに専念
秋→店を辞めて家のことに専念
春→お手伝いさんの費用30万円
父→再婚する

家族それぞれが自分たちが出来る精一杯の気持ちを夏代に伝える
家族の優しさに後押しされて結婚を決意

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:15:13.66 ID:K/PG91g0.net
そして未来は・・・・・・アレだ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:06:08.23 ID:rBYWTqKB.net
「ハクション大魔王」まで実写ドラマ化された
https://twitter.com/dom_kyon/status/401117787499671554/photo/1

テレビ界は新しくて良いものを作る能力がなくなっているのだから
雑居時代がリメイクされるのも時間の問題だろう。

俺的には、たとえワンシーンでも母親役の遺影でもいいから
杉田かおると山口いづみに特別出演してほしい。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:25:54.75 ID:Qj1MNIDF.net
リメイクだけは反対だな。石立にかわる役者がいない。これだけでもリメイクは
無理だよ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:42:37.10 ID:OYRrdlSQ.net
大魔王のドラマ化はCGがわりと安価に使えるようになったからで
雑居みたいなヒューマンドラマは難しいんじゃないか。
仮にヒットしても、まさか渡鬼みたいにシリーズ化するわけにはいかないだろう。
やっても2時間枠でのスペシャルくらいかな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:51:36.23 ID:nEFun+54.net
Ifで考えるだけなら面白いんじゃないかい?
以前、気まぐれ天使スレでリメイクするなら大泉洋なんかどうって意見があって
賛否あったのちに、やっぱりリメイクはやめた方がいいって結論になってたなw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:59:28.74 ID:Qj1MNIDF.net
仮定の話なら良いかもしれないけど。それにしてもリメイク作品ひどすぎるのばかり
だからな。何年か前に俺たちの旅路のリメイクがボロけなしされていたろ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:35:33.67 ID:KAlqg+Lk.net
キャスティングは棚上げして、オリジナルをどこまで生かすのって話だな。
雑居なら、金持ちの息子がやもめ親父と五人姉妹と自分の親が譲った家で同居するって
設定までか、長女はド近眼の看護婦で三女は居合の達人とかの個人属性まで踏襲するのか。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:41:39.42 ID:V+3ssEUa.net
>>34

> やっても2時間枠でのスペシャルくらいかな。


再来年の正月特番でやればいいと思うよ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:42:44.48 ID:V+3ssEUa.net
>>36

>何年か前に俺たちの旅路のリメイクがボロけなしされていたろ。


役者だけ昔の人を揃えてもダメだ。

脚本がしっかりしていないと。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:45:18.11 ID:V+3ssEUa.net
秋枝(三女):川口晶
冬子(四女):山口いづみ
阿万里(五女):杉田かおる

池田(ゲン):山本紀彦
秀子(デコ):浅野真弓


この5人は存命なのだから、ちょこっとでもいいから特別出演してほしい。

母親の遺影は大原さんで良いのではないかと。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:07:10.93 ID:bqp8JFIv.net
どうせ、時のイケメンとモデル女優の軽いラブコメにされちゃうからな
やらんでいい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:24:39.27 ID:dIJGDanu.net
4姉妹の母親(遺影だけで登場。生前の回想シーンはなかったと記憶)は誰だったのか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:40:12.48 ID:KAlqg+Lk.net
二人いるからな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:43:40.37 ID:xuvXn3/n.net
家族の前では良妻賢母を装いその裏では旦那の部下と不倫の上に妊娠までしたとんでもない母ちゃんだったよな
真実を知った夏代の狼狽えぶりは半端なかったしもし春子が知ったら発狂しそうだ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 02:53:59.22 ID:pW0L79tK.net
>>40
春子さんと先生もご健在。あまりの実父も。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 09:20:48.77 ID:SKn0CsJF.net
川口晶も死んだとは聞かないけど。芸能人はやめちゃったようだけど。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:30:58.35 ID:Rv5D77Ul.net
>>35
タイプが近いのは大泉洋くらいしかいないからな。ただ、雑居の頃までは
残っていたカッコ良さはないけど。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:44:43.90 ID:SKn0CsJF.net
髪型以外どこが似ているのかと。「アフタースクール」なんか見ると、大泉よりむしろ堺雅人のほうが似てるくらい。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:55:49.78 ID:/bT9OonC.net
十一は佐藤隆太にやって欲しい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 11:04:47.38 ID:SKn0CsJF.net
悪巧みししてほくそ笑んだりしても似合うひとじゃないとなぁ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:34:56.73 ID:sTJ58vPN.net
バカっぽさ、悪っぽさ、とりあえず二枚目
トキオの長瀬?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 07:12:08.14 ID:+ouxUobb.net
夏代=前田敦子とか篠田麻里子とか長澤まさみ

ってのは絶対に回避してほしいよなあ。


じゃあ誰がいいのかと聞かれると困るんだが。

(10年前なら長谷川京子とか伊藤裕子とか畑野ひろ子あたりを推したが)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:43:29.15 ID:adXv/Pdr.net
春子・・・片瀬那奈 ←なんとなく
夏代・・・武井咲 ←ゴリ押し
秋枝・・・剛力 ←ゴリ押し
冬子・・・
余り・・・上野樹里 ←大河での経験から

飲み屋のおかみ・・・杉田かおる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:31:35.37 ID:sCBEASw0.net
リメイクしようとしてもピッタリの女優はいないよな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:10:10.75 ID:VZ7Digr+.net
>>53

> 飲み屋のおかみ・・・杉田かおる


そういえば楠トシエさんは存命だな。

ワンシーンだけでいいから特別出演してほしい。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:10:44.20 ID:VZ7Digr+.net
>>53

> 夏代・・・武井咲 ←ゴリ押し


これは却下するしかないだろ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:11:25.87 ID:JPBNHDBN.net
結局、おまえらのリメイク話ってキャスティングに終始するのなw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:36:50.65 ID:v2C3watl.net
男兄弟の中に女居候がと設定を変えたらと思ったけど
それは気に嫁なんだよな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:26:24.28 ID:JBk4L4EA.net
今作られるとしたら氷室冴子の方の雑居時代だろうな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:37:48.18 ID:pYYyJaQH.net
>>59

作品の善し悪しは別として、既に鬼籍に入っている作家さんの作品は
なかなかドラマ化されないと思う。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 09:40:59.88 ID:kxdbvf7U.net
向田邦子、松本清張、・・・、etc.

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:41:35.87 ID:7Quln+IU.net
>>61

そういうメジャーどころは別。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:42:18.05 ID:7Quln+IU.net
関係ないが、ルパン三世が実写映画になるそうだな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:58:05.35 ID:N8Hmdv0+.net
リメイク同様にアニメの実写化は最悪だよ。ルパン3世なんてアニメだから
出せる味なのにな。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:30:45.59 ID:euh6V6Y5.net
アニメも大半はつまらないけどなぁ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:51:03.55 ID://9/eC2w.net
邦画界もテレビ界も、新たに面白い作品を生み出す力が弱まっているのだから
過去の名作をリメイクしてごまかすぐらいしか手がなくなってきている。

「特捜最前線」と「プレイガールQ」のリメイクも昨年放送された。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:14:14.79 ID:euh6V6Y5.net
力が弱まってるんじゃなくて資金力がなくなってるんだろ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 06:53:05.32 ID:xBGOjxC8.net
放送局の社員がコネ入社ばかりになってしまい
優秀な人材が枯渇してしまったのが最大の原因だろ
そのため製作はみな外部の制作会社に丸投げ
社員はスケジュールと金の管理だけという人材派遣会社の社員みたいな仕事だけ
コネ入社社員ばかりなので、芸能プロダクション等との関係もコネの関係ばかりになり
適材適所で役者を配役するという当たり前のことが、まったくなされなくなり
芸能事務所の意向で配役が決まるというトンデモ状態が当たり前の常態化し
くそみたいな、役者とさえいえないようなのが主役となり誰も見なくなった
たまにまともな役者が出るドラマが作られるとすごい人気になってしまうという現象が発生

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 07:34:20.86 ID:g914RP2V.net
>>68

> 適材適所で役者を配役するという当たり前のことが、まったくなされなくなり



雑居時代でいうと

神谷(編集長) 二見忠男

飲み屋のおかみ 楠トシエ

みたいな、味のある脇役がいたのが大きかったと思う。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 07:41:38.19 ID:J6s0AyWW.net
昔はコメディ専門の役者がいたが、今はお笑い芸人を使うからな。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:31:13.47 ID:pypLT3RA.net
俳優がお笑いバラエティーに出すぎなのもね。親近感はわくけど
肝心の映画ドラマで役の重みを感じなくなってしまった。
さらに場違いな芸人やアイドルをごり押しするんで薄っぺらくなる。
垣根って大事だなって思う今日この頃。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:20:54.56 ID:51tZf7yn.net
>>64
こいつらなら緑は無理だが赤ならいけそう
http://vimeo.com/19464495

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:42:31.09 ID:31geP9mB.net
>>72
雰囲気は似てるな。でもルパンはあくまでもアニメでやってほしい。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:08:09.91 ID:r+EazLtK.net
考えてみると、雑居みたいなハーレムアニメだらけだな、深夜枠

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:41:21.25 ID:7Pxeahej.net
陳腐な設定なのに陳腐なドラマにならなかったのは
脚本の良さと役者がよかったからなんだろうな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:05:50.32 ID:8oNstrEz.net
>>75

魅力的な役者が多かったな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:18:56.74 ID:K4koy3OQ.net
栗山家の父親って年齢もいってて多分大卒できちんとした会社の管理職みたいだから世間一般の
平均以上は普通にもらってそうだけど常に家計が苦しそうだったな
石油ショックの影響とかでそれなりの収入の人でも苦しかったろうけど、と言うことは当時同じ一家の
主でも高卒だったり中小、零細の社員だと栗山家とは比べものにならないくらい生活が大変そうだな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:28:46.60 ID:p7jaSOCW.net
ゲンとこの従業員とか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:02:45.30 ID:eZGzkkwJ.net
大場親父と同じ大学の同期だしな。多分、東大だろう。部長だからそれなりの
給料はもらってるはずだがどこに消えたのやら?子供が多いことだけが原因とも
思えない。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:31:18.17 ID:qTtsl3kn.net
>>79

東大か京大だろうな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:32:23.64 ID:qTtsl3kn.net
>>77

> 栗山家の父親って年齢もいってて多分大卒できちんとした会社の管理職みたいだから世間一般の
> 平均以上は普通にもらってそうだけど常に家計が苦しそうだったな


そう言われてみれば不自然だな。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:06:01.83 ID:p7jaSOCW.net
奥さんが浮気していたくらいだから、栗山も他所に女が3,4人、子供が8,9人はいたのだろう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:05:29.14 ID:YBsdTZMh.net
十一の父親と栗山の親父さんが同じ大学とは言ってないだろ。確か栗山の親父
さんが君のお父さんは学生時代私なんかとくらべものにならない秀才だったと
言ってただけだろ。中学か高校時代同級で十一の父親は東大の法学部入学して
栗山の親父さんは大学行ったかどうか、当時だと高卒で就職かもしれない。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:52:50.03 ID:kFmGISWL.net
家の助けになるような額を入れてそうなのは秋枝くらいだろうからな
そこに冬子やアマリの学費や十一の光熱費等も少なからず食い込んでるみたいだし
親父がそこそこの高給取りでもキツいんじゃないかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 05:11:12.72 ID:KW3P+buP.net
冬子は私立の学校に通っていた雰囲気だったな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 13:37:51.70 ID:TT2jiXRF.net
>>83
謙遜して言っただけだろ。会社の規模は知らないけど、高卒で部長はないな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 13:49:30.00 ID:c81J79YO.net
家買って使い込み疑われる程度の会社だからな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 03:40:53.80 ID:pXQi5/jo.net
夏代がはじめて十一に心を動かされたのが
第10話「仁侠くノー」だった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 05:16:23.89 ID:b0hVjqVn.net
>>88

おー、よく見ているなー、

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 09:02:34.69 ID:qgLyomym.net
え?国際電話じゃないの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:35:07.57 ID:rJRLc4nE.net
>>90
アフリカのフクロウの回か
夏代の「男の友情か。安っぽい」のときの表情は十一に引かれ始めてる感じだったな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:10:48.87 ID:9HIoRLI1.net
>>91
引かれ始めてるというよりは、ホモ疑惑を警戒しながら何者か探ってる感じ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:06:54.62 ID:SmEpsd7B.net
栗山=長介
十一=志村
夏=かとちゃん
春=仲本
秋=ブーさん
冬=すわしんじ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:12:45.09 ID:P8z09UdS.net
阿万里=荒井注

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:51:45.96 ID:pdifS+xy.net
栗山=ハナ肇
十一=植木等
夏代=浜三枝
春子=谷啓
秋枝=安田伸
冬子=犬塚弘

阿万理=桜井センリ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:37:44.06 ID:LMCUe2ls.net
>>86
自動車の会社だからな。そこそこ大手だろ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:39:57.67 ID:LMCUe2ls.net
>>85
短大だからな。普通に私立だろ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:41:34.53 ID:LMCUe2ls.net
>>64
ガッチャマンもコケたしなw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:44:15.67 ID:LMCUe2ls.net
>>46
今は陶芸家だな。たまに個展らしきものを開いてる。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:16:54.10 ID:5TEsjWQQ.net
東和毛織って名前の自動車会社か。トヨタみたいなもんか。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:25:20.93 ID:jFBsaL2i.net
ミユキ毛織みたいなもんでしょ。服地は東和〜♪

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 07:20:57.92 ID:BwTUuSi9.net
>>100

> 東和毛織

キラー・トーア・カマタを思い出した

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:02:28.48 ID:LQXRVI3H.net
ブッチャーに似てる人だっけ?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:46:49.03 ID:xH8oQTrm.net
>>103

そうだよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:47:19.84 ID:F6sk33ij.net
悪役のくせにいつも泣き顔だったよなカマタ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:42:56.64 ID:aSpNxUXf.net
>>105

本当はすごくいい人だったらしい。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:44:05.82 ID:aSpNxUXf.net
ジャイアント馬場vs.キラー・トーア・カマタ 1980

http://youtu.be/hoIAShmGBYc

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:01:05.56 ID:LQXRVI3H.net
そういえば、石立ドラマにジャイアント馬場か誰かが出演したことがなかった?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:47:11.05 ID:F6sk33ij.net
>>108
気まぐれ本格派でいっかんと神社でバトル

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:05:01.82 ID:LQXRVI3H.net
>>109
あったよねぇ。馬場さんwikipedia見たら出演ドラマに入っていないので、自分の記憶違いかと思ったけど、
たしか一貫が馬場に髪つかまれて振り回されてたよね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:44:34.52 ID:F6sk33ij.net
持ち上げられて木か鳥居にのっけられてたような
こういう馬場みたいな特別ゲストは雑居だと徳光和夫かな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 13:32:41.38 ID:o42Z/01K.net
ファイヤーマンでしょ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:43:18.07 ID:+8caoGLu.net
>>112

出ていた?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:30:51.22 ID:pXba+8Zj.net
>>113
ムタ先生の時でしょ。テレビに映ってた。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:04:01.31 ID:yILhnpox.net
十一=ジュリー
夏=サリー
春=タロー
秋=シロー
冬=ピー
あまり=トッポ
栗山=裕也

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:53:57.78 ID:sO4XtatX.net
十一=円楽
夏=好楽
春=喜久翁
秋=小遊三
冬=昇太
あまり=山田くん
栗山=歌丸
デコ=たい平

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:32:21.22 ID:D2yiHWlm.net
特別でかいゲストか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:28:34.42 ID:mC0D5RZN.net
杉田が末っ子で出てたんだ。
全く面影ない、美形でワラタ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 06:22:47.84 ID:lMqJn5g4.net
その6年後、金八先生では
中学生で出産だからな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:44:46.85 ID:kggBMiU9.net
そこからさらに1年半後には
映画で佐藤浩市とベッドシーン

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:05:15.03 ID:c3me5YqD.net
ふうん当時は知らないが早熟だな。
美形というかませていて、愛嬌のある役柄、顔だな。どうしてああなった……

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:44:10.10 ID:1hYCi55l.net
>>121
どうしてああなったって、バラエティの破天荒キャラも演出・演技だよ。
ラジオで言ってたよ。今はオーガニックに嵌まってるらしい。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:12:10.84 ID:85m63diU.net
気分は上々だっかのウンナンの番組だったような、バラエティーに出始めたの
焚き火に炙られながらワンカップ酒ばっかり飲んでて、おっさんみたいだとウケてた記憶がある

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:54:29.87 ID:3Ax2Ycw7.net
ジングルベル ジングルベル かねがない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:09:57.22 ID:zEboow1I.net
ジングルベル ジングルベル 酒もない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:45:50.87 ID:XihRHJzD.net
あーうめえなーコーラ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:44:14.31 ID:M+LSnPRU.net
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/12/24(火) 22:54:29.87 ID:3Ax2Ycw7
ジングルベル ジングルベル かねがない

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/24(火) 23:09:57.22 ID:zEboow1I
ジングルベル ジングルベル 酒もない


             ↑

             わろた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:27:09.07 ID:aYHTAgWD.net
>>127
飴食べる?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 06:31:30.98 ID:LVnw2IzR.net
先に好きになったのは夏代
そのあと引っ張られるように
十一が夏代を好きになった

ピエロ役の写真家の先生カワイソ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:07:28.67 ID:WqyBGNO6.net
賀正

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 03:51:05.86 ID:TdGWOclO.net
くしゃみが異様に多いドラマだな
潔癖症な人間には不快感を持たれそう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 08:03:55.31 ID:UyiqvtfC.net
>>131

> くしゃみが異様に多いドラマだな

それは気づかなかったよw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:17:03.67 ID:g4GrCyJW.net
秋冬ドラマだったからな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:01:00.64 ID:0v5tf0Tf.net
オイルショックだったのもあるな
節約で暖房を加減してるってのを表現してたんだろう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 09:00:08.56 ID:OadQVKwy.net
金欠だったからだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:37:57.57 ID:7uKO53fS.net
>>134

> オイルショックだったのもあるな

あー、そうだった。そういうのはDVD化されたら副音声とか特典映像で解説してほしいよな。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:44:41.44 ID:mHg1603q.net
>>23
それ何回?  

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 02:35:00.00 ID:Qjfoo21u.net
オイルショックならではの描写が多いし。
吉永小百合が結婚したころなんだよね。
年の差のカップルについて、
マリーの「最近そういうのが流行ってるのよ」ってセリフがある。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 03:11:27.77 ID:um/TOt5B.net
文彦と力丸の腐れ縁がこのあとも続く

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 10:12:20.55 ID:EKlJaoMH.net
>>137
18

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 13:33:34.40 ID:SVXMC542.net
>>134
でも田中のおじさんが付いてるんだろ?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 14:05:20.30 ID:PMC7yyBq.net
石油を扱ってる右京ってやつがいなかったっけ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:29:19.65 ID:jIB384r6.net
阿万里によく似たお米屋さんの2階にいた子を知ってるから
もしかしたら十一と右京は知り合いかもしれないよな
ちなみに清水一寛と加茂忍は知り合いである

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:36:27.45 ID:qF6RcblJ.net
ストーリーにコドモがからんでこない分
このシリーズ2つ前の気になる嫁さんの方が
大人目線から見たら上かなと思う

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:06:07.14 ID:GL7fjWtv.net
よくわからん理屈だな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:56:28.59 ID:LQM/4+sf.net
ドコモなんてなかった電々公社のころだし

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:56:31.63 ID:zepSdUR8.net
出演者の平均年齢が上ってことじゃない?w

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:22:45.61 ID:GL7fjWtv.net
そりゃ、あのばあやがいるからなぁ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:13:30.99 ID:+g6QXTCn.net
映画秘宝の最新号に、山口いづみのインタビューが載ってた。
雑居時代についても触れられている。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:14:31.05 ID:RUzDT7Qu.net
半年間の早い段階で十一と夏代が互いを意識しだす
終盤に入る手前あたりで周りのみんながくっつけようと
してる感じになっていた
もうすこしギリギリまで反目しあって最終盤で
どんでん返しの展開の方がよかったなと思う

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:59:52.84 ID:/Letac55.net
ならば単に最終回のあれをやめてそのぶん・・・・w

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:54:34.97 ID:Uo07SEH8.net
゚。σ゚    
        。。 「イク イク イクーーー」    
         il       
         m   「麗子ーーーー」  ドピュッ!!
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3 )
     ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:50:34.00 ID:P9C7447/.net
2回(25話と最終回)にわたって石立&大原の接吻みられたが
石立さんの長髪に隠れてマウストゥーマウスが確認できないのは
まったく残念
さっきDVD最終回見おわったところで「気になる嫁さん」の
やるせない結末と違って明るく終了したのはよかったと思う

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 09:30:57.72 ID:bNvGFdis.net
この大原麗子は異常ですね。
知性と柔らかさ(可憐さ)を兼備した。

http://l2.upup.be/IbcnOIiQaW
(15話より)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:49:37.04 ID:h7QLO/2r.net
今思えば本当にモテる男ってこのドラマの石立さんみたいな男なんだよな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 20:13:42.26 ID:efxXTKdE.net
でもくしゃみ乱発はいただけない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 20:28:34.21 ID:c+yHNdux.net
ちょっとグレた金持ちのボンボンか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 11:26:49.44 ID:FsnER+1g.net
>>154
この頃は新婚だろ。渡瀬との生活が充実してたんじゃないかな?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 14:33:51.20 ID:msowNA8Y.net
雑居時代が良すぎたせいで
役者の晩年を受け入れることが出来ない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 15:30:19.49 ID:oeKtDaf0.net
>>159
誰のこと?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 17:24:29.62 ID:uA+q9u5M.net
気になる嫁さんの結婚式の教会が、雑居時代の教会と同じだったことに気が付いた。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:44:00.85 ID:sMotAYb6.net
富士眞奈美が、徹子の部屋に出てたわ。酔っ払って、骨折ったとか、
鉄男のドラマの時ダイエットしたって言ってたな
石立鉄ちゃんって言ってたよ。
そうだ耳が悪くて、シャワーのような音が聞こえてると言ってたな
後期高齢者だししかたないわ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 10:20:12.49 ID:UCR42n18.net
もうほかに生きてるのは最終回の食事シーンに出てくる子供たちくらいだな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:05:30.28 ID:IU6jfkB0.net
杉田かおるも生きてるよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 07:21:24.08 ID:1xR0hVde.net
富士真奈美
川口晶
山口いづみ
って
お亡くなりになっちゃったの?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:08:23.35 ID:LSo6miq8.net
大原麗子と山口いづみを知らない高校生達に雑居当時の写真を見せて
どちらが綺麗か聞いたらみんな山口いづみと答えたよ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:19:58.82 ID:LpqSZNbD.net
山口いづみは顔面が長い
富士真奈美さんはイタリア系の美人だ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:36:26.98 ID:neGkAHdZ.net
以前にも別スレで書いたが
若い頃のマドンナ=当時の冨士真奈美

これは似てると思う

>>165
3人とも存命だ、釣りか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 14:32:17.61 ID:ECOfoi45.net
山本紀彦さんは存命だと思われる。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:20:21.75 ID:U7OCZvVP.net
「痛えなあ〜」

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:15:11.62 ID:sXrXWZhe.net
いま、日本映画専門チャンネルでオリジナル版「若者たち」放送してるけど、石立さんはTVドラマ版にも
映画と同じ配役で出演してるのかな?それとも別の人が演じてるのかな?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 11:13:58.62 ID:l3msFiu6.net
>>171
http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-9287

出演していない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 11:25:48.92 ID:sXrXWZhe.net
ふーん。テレビ版では加藤剛さんなんだね。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:58:45.76 ID:0VtB3Xjm.net
石立の芸風はその後の多くの芸人に真似された。志村けんなんて石立そのままだろ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:40:49.44 ID:mc7UyzaH.net
石立の若い頃に似てる感じの俳優(タレント)って大泉洋じゃね!?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:48:49.39 ID:6zRaL/OA.net
そうそう!大泉洋雰囲気そっくりですね!大泉で石立ドラマリメイクしてほしい
くらい。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 10:14:48.69 ID:BwCXvfsH.net
髪型がそっくりですね(棒)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 11:57:24.08 ID:9trRmLdY.net
石立を大泉、大原麗子は北川景子、阿万理を芦田愛菜ちゃんあたりでリメイク
どうかな?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:22:42.30 ID:ZWvbpbDj.net
リメイクは無理だな。間違いなくつまらない作品になるよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 00:31:01.72 ID:rWuJjNZU.net
もちろん本作を超えれるとは思わないが、興味津々にはなる。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 08:58:23.62 ID:sOwFSzaI.net
リメイクすると「若者たち」が長男総受けになったように、雑居もハーレムドラマになると予想

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 17:40:04.51 ID:3QgYWjez.net
もともとがハーレム要素ねらってる作品でしょ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 02:40:22.21 ID:c7ntqBP3.net
>>178

オイラもリメイク版の配役を考えてたけど、言い出しっぺだから十一は大泉洋で決まりとして、夏子が難しいんだよね。

美人で気が強くて根が可愛いって女優さんがなかなか居ないんだよね。

北川なら寧ろ、冬子じゃないかな!?
阿真理ちゃん役に芦田プロは気が強すぎて却下w

春子役みたいにメガネを外すと美人で尚且つコメディも出来る富士真奈美さんみたいな女優さんも殆ど居ないし・・・

秋子みたいに男勝りのサバサバした女優さんも見当たらないし・・・

色々、難しいよね。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 10:58:05.02 ID:qULtV78f.net
なんでオリジナルと同じキャラクター設定に?
姉妹の性格は現代的に変えたほうがリメイクの意味があると思うが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 20:56:07.03 ID:wsbgUaH/.net
てか夏代に秋枝です。あと阿万里が正しい漢字。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 21:11:53.34 ID:wsbgUaH/.net
それと雑居にはやはり石立主演の同じような設定の「おひかえあそばせ」
という前作品があるのをご存じですか。むしろ「雑居時代」はこれのリメイク
です。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 21:40:55.02 ID:qULtV78f.net
阿万里がオリジナルのように十一にベタつくと問題視される恐れがあるので男の子に変更。
その代り栗山さんを未亡人に変更。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 21:58:41.64 ID:wsbgUaH/.net
秋枝役の川口晶さんは本作での存在感の強さから次作のヒロインに抜擢されたん
だよね。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 09:57:42.76 ID:oqp5Is8c.net
水もれ甲介での田舎の木訥な娘役も雑居とはまた違った魅力があってよかったな
女優業引退されたんだっけ?惜しいな・・・

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 11:47:31.61 ID:xJqD+J5+.net
そうそうあのタイプの女優はホント珍しかった。雑居でも後半、秋枝主役の回が
多くなってた。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 12:04:07.90 ID:MIKPJ5h7.net
水もれのメインヒロインは村地弘美なんだけど、演技が棒だったから、
晶の存在感が目立ったんだよなあ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 01:43:47.65 ID:qm7vKEiE.net
そういや川口晶は助っ人的に途中から出てきたもんな。
甲介の彼女役として。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 10:03:16.35 ID:k1EgvVfx.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20100726/21/tokyo-syndicate/51/11/j/t02200382_0800139010659977056.jpg
右京さん・・・

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 11:47:38.13 ID:GFvGscDD.net
>>192
家政婦さんだろ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 15:10:36.39 ID:OrTRE+pT.net
将来の甲介の彼女候補としての登場。それはおそらくそのつもりで制作サイド
が入れたんだろう。まあ川口晶も演技がうまいとは思わないが、個性が強烈だからね。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:56:38.12 ID:lBpXs+8j.net
おまいら、偶には川崎と山本のことを思い出してやれよw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:28:44.56 ID:9BwaE74m.net
川崎敬三はさすがと思える演技のうまさ。山本紀彦は石立に負けないテンションの
高さに圧倒される。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:46:52.66 ID:PEif8MrD.net
でも甲介の時の川口はいまいちだった。キャラが合ってないんだろうな。
秋枝が絶品だっただけに。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:04:09.18 ID:1QeltUtO.net
そうかな。それなりにどっちのキャラにもはまってた気がするけど、。
ただ秋枝のイメージで見るから甲介がいつ投げ飛ばされるかハラハラしたよ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:13:23.71 ID:lBpXs+8j.net
>>197

オイラは劇中で川崎敬三氏が作るチーズオムレツを真似て作った経験があります。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 03:19:07.52 ID:T6Q0NY2G.net
あーあの簡易のやつね。うまいの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:11:36.92 ID:wj1jj5Qw.net
でこで〜す。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 19:30:53.64 ID:9zvtP54c.net
>>201

まあまあw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:38:22.37 ID:oQx2Eq40.net
「雑居時代」の前身であるユニオン映画による石立ドラマの第一弾「おひかえあそばせ」
をご存じですか?こちらも雑居に劣らずたいへん面白いです。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 11:31:22.70 ID:8jKa3Ywi.net
ここをどこだと思ってるんだ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:45:25.96 ID:TJrmyPCJ.net
おひかえのヒロインは宮本信子だもんなあ。
歴代相手役、大原麗子・酒井和歌子・坂口良子・桜田淳子・松尾嘉代に比べたら華が無いんよ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:59:10.58 ID:Q3KH3nm3.net
んなこたぁないわ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 11:06:10.49 ID:7mv0Ygpo.net
おひかえのヒロインってどっちかというとバレーボールの方じゃないか?
坂口良子と桜田淳子はユニオンドラマじゃないだろ。
入れるなら気に嫁の榊原るみやおふくろさんの吉沢京子を入れなきゃ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 11:07:32.42 ID:7mv0Ygpo.net
それはさておき、おひかえではベソが好きだったな。のちのライダー夫人であるが。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 11:27:42.93 ID:Q3KH3nm3.net
>>208
宮本信子、岡田可愛の二人だろうな。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:53:49.05 ID:vFJ+1PLg.net
てっきり富士真奈美かと思ってた。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:58:14.76 ID:vFJ+1PLg.net
そいやおひかえでは薫がニューギニア行ったまま帰ってきてない。ぜひ
日テレで続編やってもらいたい。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 00:02:57.92 ID:WTQAWXzG.net
>>210

岡田可愛は在日

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 09:31:49.08 ID:VQxpEFag.net
こんなところにまでネトウヨが来るとは

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 01:01:25.75 ID:V0kodICY.net
ミスター毒薬、春子さん、、

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 01:27:25.39 ID:4o0xzgiR.net
>>206
酒井和歌子 松尾嘉代、何してんのかな
爆報theフライデーで、取り上げてもらいたい


>>215
大きな娘さんを抱えて現役なんだよな
テレビに親子出演してたよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 15:37:06.15 ID:LC4Mvks6.net
富士さんだろ。まあ仕方ないことだけど昔のようなキレはなく老いぼれてるな。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:17:09.14 ID:39wrfsca.net
灯油ストーブの前で晩酌するシーンにあこがれた。

何の回だったか忘れたが、「そうとわかったら出てってくれ、酒がちっともうまくねぇ」
というセリフがかっこよかった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 01:33:07.08 ID:vb/ZXCkT.net
本心じゃない夏代から部屋を出ていくように言われた時だな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 08:57:15.92 ID:XyWIsfYy.net
ゲスト出演のだん吉あげ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:47:21.23 ID:gG6SjeLc.net
この時代は在日がまだ幅を利かしていなく穏やかな時代だったな by 吉川美代子

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:26:14.37 ID:GIv3JYtG.net
やしきたかじんのこと?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:28:05.67 ID:ZpALrfrz.net
>>222

あくまで、一般論。TBSのアナウンサーだった吉川がTVで染み染み言っていたのを思い出したため
雑居を最後に視聴したのは、再放送で39年前?(本放送は41年前だよな)程度で
暫く頭から離れていたが、ふとある拍子で思い出して、ユーチューブを視聴した
殆ど、ストーリーは忘れたが、大原麗子が、口を尖らして人通りの多い道路を歩き、人々を振り向かす場面を思い出して
ユーチューブにその場面が有るか?探したが無かったわな

当時はまだ中学生だったので、大原麗子はおばさんに見え、冨士眞奈美は年増の大おばさんに見えたが
今見ると、大原麗子は可愛いお嬢さん、冨士眞奈美も若いおばさんに見えるから、
月日が経つのは早いわな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:42:22.61 ID:ZpALrfrz.net
ついでに、今見ると、「杉田かおる」は天才子役だな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 13:38:17.63 ID:Nyuf+OC3.net
て言うか、あんなに可愛い子が将来、今のようになるのが想像できなかったわw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 14:31:32.76 ID:T700N0Qy.net
>>189
薬物騒ぎに巻き込まれたんだよな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:12:20.02 ID:xOAMVBP9.net
大原麗子はいくら何でも可愛いお嬢さんには見えないよ。気が強くて男まさりで
わがまま。近くにいたら怖い感じだな。声も少ししゃがれてるし。頭に来て
現像液を十一の顔にぶっかけたのが本来の性格みたいだよ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 01:44:18.78 ID:71j1jMqv.net
>>227
今流にいう「ツンデレ」こそ女の子らしい女の子だろうが。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:56:12.83 ID:ns/ELvyC.net
>>227

>現像液を十一の顔にぶっかけたのが本来の性格みたいだよ。

その所為で後輩の山本を殴り損なっても山本に「痛ぇな〜」ってからかわれる始末だもんなw

230 :224:2014/09/20(土) 07:13:24.38 ID:4R4SfrZ7.net
>>227
あくまでも、見た目ね 
六本木野獣会出身だとか、手の付けられない不良だったとかのフィルターなしにね

それよりも、小学生時見た「細腕繁盛記での冨士眞奈美」の印象が強烈で、
当時は相当印象が悪かったが、今見ると可愛らしい

※「加代、お前に食わせるメシはネーズラ」

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 18:08:25.32 ID:BmTT2Aoq.net
平成の十一と夏代
http://22.snpht.org/140920175511.jpg

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 18:57:43.15 ID:QTBbCu0d.net
石立の子供は、俳優にならなかったのかな
今からじゃ遅すぎて無理だけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 19:54:35.09 ID:v4y9q9VQ.net
大泉洋は生理的に無理。鉄男とはもじゃもじゃ頭以外似てると思えんのだが。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 23:58:52.18 ID:TSizfBmH.net
て言うか、夏代役をこなせる女優を探す方が難しいだろ。

ちょっと影があってキュートで抑えた演技ができる女優って最近、なかなか居ない気がする。

演技力だけなら尾野マチコも良いけど、プラス頗る付きの美人じゃないといけないし・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 21:42:26.06 ID:w10uif0O.net
尾野真千子とかタイプが全然違うのに比較対象に持って来た意味が分かんねーよw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 09:22:10.46 ID:Tn2O6lnm.net
>>234
ツンデレとうざいは違うからなあ
尾野は心底うざいと思わせるから夏代より春子向き

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 14:01:44.42 ID:8MWlOeZe.net
第一回放送から明日で41年

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 14:11:57.59 ID:P+fENFbU.net
もうそんなになるのか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:02:15.54 ID:qcxCPm7Q.net
甘利が今年で、50歳だからな(笑)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:26:26.82 ID:8MWlOeZe.net
あ、もう一つ
フーコの誕生日も明日だ・・・

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:05:36.44 ID:ptK6RkHT.net
>>239
阿万里だろ!甘利って自民の方の顔が浮かんだわ…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:12:59.99 ID:P+fENFbU.net
おれもそれ思ったけど、ここは2ちゃんだから許してあげようよw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:31:37.81 ID:5rfMJW0E.net
>>241

福禄寿「呼んだ?」

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:20:46.76 ID:+7Z4wqG8.net
 
※※※※※※※※※※※※※※※
http://s-at-e.net/scurl/mediation.html
 
・風ノ旅ビト
http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
・アバター
http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
・プロメテウス
http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
http://s-at-e.net/scurl/correspondence-1.html
※※※※※※※※※※※※※※※
http://s-at-e.net/scurl/picture/Guardians_of_The_Galaxy-Milano-004_cn.jpg
http://s-at-e.net/scurl/picture/zovay3c.jpg

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 13:32:29.48 ID:UbzyLPJT.net
>>232
吉村実子が徹子の部屋に出たとき二人の息子の写真見せてたけど片方が石立鉄男に似てて両方イケメンぽかった
普段は二世タレントうぜえと思うけど、両親俳優で容姿も悪くないのに俳優にならないとなんか惜しく感じた

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 15:34:22.79 ID:UGcGNFb3.net
小栗旬の顔が十一に見えて

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:38:15.75 ID:UGcGNFb3.net
この人デコじゃないかなあ?と思う
「おじさま、愛です!」という30分枠のドラマで内容は足長おじさんみたいなやつ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:05:20.25 ID:y1gFZc7f.net
うわあ!
柳ジョージの奥さんにならはったの?
デコちゃんがあのデコちゃんが

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:18:32.13 ID:ffuxOafy.net
リメイクはこの人たちでお願いします

J 小栗旬

春 森三中の黒沢
夏 菅野美穂
秋 野田と申しますの人
冬 あまちゃんの人
阿万里 子役の森永

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:46:40.60 ID:czCR9Z4q.net
もういいよ・・リメイクの話は

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:08:29.58 ID:1v+ndaov.net
なんか、安達祐実が杉田かおる化してきているような。
チキンラーメンの子もあと20年くらいするとあんなふうになるのかな。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:36:45.43 ID:ffuxOafy.net
>>249
ちびまる子ちゃんの森迫永依は1997年生まれなので成人近い
別の子役を考えたい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:52:45.11 ID:1v+ndaov.net
>>249って、全体的に年齢上がってるし、あまりちゃんもハイティーンでいいんじゃないの

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:49:30.41 ID:ffuxOafy.net
菅野美穂が意外と歳くっててびっくりした
でもイケるよね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 07:37:48.36 ID:jkv0Le1+.net
誕生日おめでとう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:06:11.17 ID:jXQu/gci.net
菅野美穂では、憂いがないので却下。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 05:44:06.35 ID:apnsg7DW.net
菅野美穂、鉄男とフジのパパと呼べないの!に出てたな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 19:21:23.18 ID:gp2heoWt.net
網走番外地の夏代を堪能した昼下がり・・・

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 05:13:17.37 ID:CzYhg8G2n
高倉健は、カッコいいわ。老人役一度もやらず。体形も変わらず。
男は、寡黙がいいね。言葉の重みが違う
中国で、有名な中野良子も高倉健と共演した映画の頃よかったな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 10:53:02.54 ID:j2NpJYvw.net
雑居もいよいよブルーレイ化ですね
名作ドラマでは定番化されましたが将来は4K版も出るのかしら?w

ttp://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400619792/

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 11:40:31.61 ID:sI392t6Q.net
16mmで撮られた雑居ってDVDと違いが出るのかねぇ?気まぐれ本格派なら35mm
撮りだから違いは出るけど、あっちは買う気がしないし。

多分、買うだろうな。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 12:47:40.20 ID:HGaT54Bx.net
本来、画質としてはDVD並にしかならならいはずだけど、リマスター時にソフト的に補完する
アップコンバートに使うソフトウエアの性能やレッタッチでリマスターに拘れば、多少の差は出るだろうね。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:41:07.45 ID:o3ea/Pme.net
多少じゃあDVDを持っている人は買うのを躊躇しちゃいますね。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 22:08:55.32 ID:mSse0ue3.net
16ミリの粒子感は消せないからね。本格派のように自然な画質にはどうしたってならない。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 15:38:00.27 ID:mHtAhO4U.net
今くらいの時期に先生は十一が作った金を持ってトンズラしたんだな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 12:02:08.88 ID:wlvBDj8M.net
来週、月曜のCSのTBSチャンネルの十津川警部シリーズ「東北新幹線
『はやて』殺人事件」って大原麗子が最後に出たテレビじゃね?
ソフトフォーカスがすごくて大原麗子の顔が良くわからないという・・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 19:46:05.71 ID:gI41bRIS.net
>>266
これかホンマやなw
https://www.youtube.com/watch?v=54r6HsxGiMQ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 19:52:02.29 ID:ngxxcE1K.net
元夫婦じゃまいか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 23:31:19.16 ID:PQH8Q/S7.net
元夫婦の共演ってやり難くないのかなあ。

元旦那の夜のテクニックも元嫁の喘ぎ声なんかも知ってるし第一、照れくさいだろうなあw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 00:43:23.03 ID:NHWw39DW.net
エリザベス・テーラーの例もあるし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 21:38:19.27 ID:Ry3s6J8Q.net
今日のさんま御殿、過去の映像流してて御殿に出た時の石立鉄男を久々に見た。
あれって元々石立鉄男に話があって、杉田かおると一緒ならってことで
それで杉田かおるがブレイクしたんだよな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 15:46:08.97 ID:CN/I6QPJ.net
>>271
そうなのか。
だがその前から金八やら鳥の詩とかで活躍してたのは杉田のほうだろ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 18:26:08.34 ID:2r5WpEsC.net
話があったのは石立鉄男の方。杉田はその頃はほとんど仕事なし。

274 :kabu:2014/12/31(水) 20:27:56.50 ID:1w4GhrZW.net
【カワイイ】海外メディアが報じた美人過ぎる議員候補者 不思議の国ニッポン!なぜこんなに議員候補者が可愛いのか?と話題に【KWAII】

https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 17:34:04.07 ID:31KCaMff.net
>>272
玄太のあとに長い低空飛行が続いてあの人は今っぽくなってたやん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 00:35:48.90 ID:XKI6XmDQ.net
杉田が仕事がなかった頃、妹(姉のマネージャ)がMac雑誌のインタビュー受けてたな。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:08:19.67 ID:3KHKeEKV.net
公園で鳩と戯れるモデルが竹下景子なんだよな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:10:08.71 ID:Q83Hsz92.net
>>277

あの頃の竹下景子は超絶可愛かったよね。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:33:14.55 ID:WMA2cimi.net
小柄だからあのロングより「手紙」のときのショートがいい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:41:27.04 ID:SmU9KJsq.net
竹下景子ってたしかやんごとなき方がファンだったよね。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 03:50:41.03 ID:Z6sgMv3d.net
>>280

止ん事無き方って誰だよw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 06:05:01.44 ID:m1skwnZd.net
柏原よしえ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 14:29:06.38 ID:nMdK0NFn.net
>>281
AAにもなってるあの方だ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 02:00:00.56 ID:IBnz4qZL.net
川口晶がブサかわいい。
犬神家にも出てたのか……

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 04:27:01.64 ID:8QYB1XJu.net
19話「逃がした魚は」の夏夕介、凄い美青年だ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:33:10.22 ID:sA2uqFPg.net
>>284
彼女の役者としてのキャラを最大限に引き出した役だったと思う。
ぴったりハマってたよね。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:33:59.55 ID:sA2uqFPg.net
・・・・って雑居のほうね。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:08:44.32 ID:hhwxjHew.net
70年代のドラマで光る女優
おひかえあそばせの岡田可愛と宮本信子
雑居時代の大原麗子
飛び出せ青春の酒井和歌子
俺たちの旅の上村香子、金沢碧
ドラマ多数出演の竹下景子、関根恵子、浅野真弓
どうでしょう?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:29:03.80 ID:HzS60MxC.net
>>288
白い牙の鳥居恵子(おひかえにも出てるけど)、グッバイママの坂口良子
追加で。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:18:48.79 ID:bRwk1ofg.net
ちらっとしかつべ観てないが、三女の人やたらベッドとかで煙草スパスパ、こら未成年がすうでねえと思ったが、当時23才くらいケコーンもしてたか。
杉田は無邪気でいいが、今や…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:30:42.96 ID:fHVDabLh.net
.
955 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/18(水) 15:25:05.30 ID:07RYuTO50.

もちろんこれは2台の携帯を同時に使っている、周作の不正行為ね(^^♪コノチンポクサリガッ!wWw

《 周作の自演w》

NHK連続テレビ小説「マッサン」part93 [転載禁止]©2ch.net
http://www.rogsoku.com/r/tvd/1424149329/



934 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/02/18(水) 14:56:53.17 ID:9vFUnbRAO [4/5回(携帯)]
>>929
キャサリンは何でイギリスに行くんだ?
キャサリンがイギリスに行ったら今度はキャサリンがイギリスで迫害されるだろ。
イギリスは差別のない地上の楽園か?



946 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/02/18(水) 15:13:14.74 ID:TwVcE5mYO [8/8回(携帯)]
>>934
・チャーリーを守りたい
・チャーリーと別れたくない
よって英国で差別されようが、ついていく
ということなんじゃ
英国内の状況をキャサリン夫婦がどれだけ掴んでるか知らないが、差別はされても命の危険性は低いと判断してるかも


.

292 :名無し募集中。。。:2015/02/18(水) 23:47:46.60 ID:txMkIxI+.net
パパと呼ばないでの
下町の人情物よりこっちの方が
洒落てて良いな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:03:53.63 ID:Q+8gBFHT.net
第25話のキスシーンいいネ
キャーキャー 言いながら観たw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:31:38.83 ID:mjeOJYgE.net
映画でもドラマでもなんでキスシーンはぐるぐるまわすん?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:47:06.24 ID:Q+8gBFHT.net
>>294
誰もいないことを知らせるためじゃない?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 05:32:45.54 ID:zsxhud4v.net
.
《 周作の自演w 》

NHK連続テレビ小説「マッサン」part96 [転載禁止]©2ch.net http://www.rogsoku.com/r/tvd/1424436893/

229 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2015/02/22(日) 02:05:47.50 ID:YUTmlv4v0 [4/4回(PC)]
>>224>>226 夜中に支那ちょん似教祖がチョーシこいて湧いて

230 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2015/02/22(日) 02:16:09.70 ID:hRPOBFFC0 [1/1回(PC)]
>>228 お前こそちゃんとした日本語で書け。

231 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/02/22(日) 02:18:45.15 ID:T+3nx+ya0 [1/1回(PC)]
海軍さん台詞少ないけど結構キャラ立ってると思うのに役名

232 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2015/02/22(日) 02:18:54.18 ID:0SkrsM1R0 [1/1回(PC)]
>>228 馬鹿だなw 在日は戦勝国側じゃねーよ

234 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2015/02/22(日) 02:39:37.89 ID:R9BJ040I0 [1/1回(PC)]
海軍の白の軍服は若い頃の長塚京三がよく似合ってた(´・ω・`)

235 : 周作 ◆gcsOK6p.vM [sage] 投稿日:2015/02/22(日) 02:41:04.42 ID:+j8NQUwQ0 [6/6回(PC)]
そりゃおめえ、田中美佐子といっしょに出てたやつだな、ええっ。

236 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2015/02/22(日) 02:42:56.11 ID:03y4VqGi0 [1/1回(PC)]
>>188 シャーロットは日本で女優活動は無理だと思うね 日本語が

237 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/02/22(日) 02:42:59.75 ID:fJGiKXQwO [1/1回(携帯)]
ネタバレスレに周作や住吉よりずっと頭のおかしい白馬牛がきてる。 しょっちゅう広島マンセーしてる痛々しいピカウヨ

239 : ■元・住吉区民[sage] 投稿日:2015/02/22(日) 02:52:43.93 ID:oPr49hGX0 [4/4回(PC)]
tps://www.youtube.com/watch?v=j5sXYQuD-xk セーラー服通りの紘川淳は今は立教大学の教授 人に歴史あり

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 09:47:22.93 ID:y8CAkyEu.net
>>295
回ってるのは周囲じゃなくてキスしてるふたりだけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 09:48:15.56 ID:y8CAkyEu.net
もちろん実際はカメラがレールの上を回ってるんだけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 20:02:33.41 ID:cfC+jYeu.net
昨日ブルーレイボックス到着。これから試聴してみる。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:04:24.75 ID:olr1daDt.net
フルハイビジョン雑居の感想を楽しみにしております!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:33:53.46 ID:jp+zyKq4.net
何が違うわけ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:21:28.79 ID:q4b/kLMp.net
ブルーレイ一通り見ました。画質はDVDに対して優位性は感じられない。色はより鮮やかになった。チャプターの設定が統一されたのとより詳しい脚本家インタビュー付き解説書と冬子さんの特典映像はボリュームあるしいいと思ったよ。

303 :300:2015/02/28(土) 21:35:53.68 ID:lpAw9KoV.net
ありがとうございます。
雑居は今まで特典があまり充実してなかったですもんね
山口いづみさんの回想だけでも買い足す価値ありですね。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:55:04.19 ID:eZfHzX13.net
俺はいつでも本編がいつでも観られるようにしたかったからDVD買ったので、
特典ではBDに食指動かない。今のようにnecoでHD放送をリピートしまくられていると
正直内心複雑だわ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:48:07.95 ID:jwFPnA/6.net
やはり16mmだから、画質は向上せずか。35mmの気まぐれ本格派以外は
Blu-rayの恩恵を受けられないのだな。

目玉は特典のみ。アマゾンで2万5千円はやはり高いわ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 04:23:29.64 ID:1cJ+ybye.net
高いぞBlu-ray

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 17:43:11.05 ID:mdIhW3uY.net
雑居時代・Blu-ray 1話あたり、約861円ってとこか
まあ高いといえば高いか
でもDVDよりは、かなり安く売ってるわな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 09:42:10.18 ID:/GfYPSvx.net
>>288
なんだかんだおひかえのつぼみの人じゃない
ジャンル問わず色んなのにしょっちゅう出てた記憶

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:18:00.08 ID:SaV6jCNP.net
>>288
大原麗子なんていうズベ公をヒロイン役にしたからこの作品は
視聴率悪かったんだよな。
現在でも民放ドラマ視聴率最高を誇るありがとう(56%)の主演、
チータを夏代役にしていれば
視聴率40%越えは間違いなかっただろうに。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:22:40.58 ID:7ZF8FxLx.net
無理に撒き餌して保守しなくていいよ。ここは簡単には落ちないから。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 21:20:01.88 ID:Yd7TCNuV.net
フーコはかわいいなあ。
やたら色っぽい。
見る人が見たら夏代より色っぽい。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 11:22:53.68 ID:0PqdDCNF.net
そりゃまあ、春子だって見る人が見れば色っぽいと思うことだってあるだろう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 18:10:07.90 ID:qeRKMtbx.net
長女の人、喋らなきゃ美人さん

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 19:33:16.47 ID:nqmYV3ki.net
きみたち、おひかえを観ていないのかい?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:42:55.91 ID:CC65RYYI.net
正月辺りの回で、十一とおちびでポーカーやって賭けてるんだね。
総額一万円のお年玉と聴いて、マッチ一本10円で。
今で言うといくらくらいの金額なのかな。
今じゃ放送出来ないな。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 10:52:12.27 ID:gLFwWVrP.net
この時代だと森永のミルクキャラメルが20円。今は120円強。為替レートは
今の多分倍以上だから、輸入原料は今よりも高い。6倍強?

コミックの標準的な価格は240円くらいかな。ページ数は今よりも多いから2倍くらい。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 11:16:59.21 ID:MAlt6+xg.net
俺、杉田かおると同い年だけど、小学生の時友達が「お年玉10万円だった」「ぼくは20万円だった」とか
言うのを聞いてちょっとコンプレックスだった。あれ、ふかしだったのだろうか。
ちなみに自分は総額で2,3万円くらいだった記憶。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:05:28.77 ID:5WLO/Ac5.net
確か、その頃は小遣いでよく買ってた1/700駆逐艦のプラモが100円だったな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 10:55:21.88 ID:cQYfvhJ4.net
昔は男の子は大抵プラモを作っていたけど、今はそんなものに見向きもしないから
プラモの価格はとんでもなく高くなったな。模型屋も激減。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 10:59:49.84 ID:4u9eS3JJ.net
そういや、昔はほぼプラモ専門のおもちゃ屋とか普通にあったよな。
今の感覚だとテレビゲーム屋みたいな感じかな。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 11:01:56.46 ID:4u9eS3JJ.net
ガンプラなんかより数年前で、主に戦車とか戦闘機とかろくでもないものばっかりではあったけど。
ガンダムは今でも新作劇場アニメなんか作ってるみたいだけど、プラモはもう売れてないのかね。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:09:22.80 ID:3JY6TwjR.net
完全にスレチだな

過疎ってるから良いけどw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:21:45.01 ID:qheCD8Pv.net
石立鉄男、最近見ないなと思ったら死んでたのか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:29:34.16 ID:azdVYcM5.net
necoで毎日見かけるけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 12:07:24.49 ID:N+KXC3Wz.net
大原麗子も最近見ないな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 13:30:57.06 ID:8ekyJdIu.net
麗子なら俺の枕元に…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:02:57.39 ID:azdVYcM5.net
仏壇があるのか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 19:49:48.29 ID:N90Bc854.net
1円飴とか5円飴があった時代だよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 21:43:19.01 ID:LOcsT/GC.net
次の放送はいつなんだろ?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 22:24:24.30 ID:DRQdgK31.net
気になる嫁さんやってたんですか。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 16:04:00.16 ID:pWgwHiB9.net
去年やってた。おひかえあそばせの前。今も土曜深夜(=日曜)2話やってる。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 20:40:23.44 ID:tDtXJkZU.net
necowebより
ttp://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=26

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 02:24:54.24 ID:0JQxWd8G.net
コーラ飴5円で買ってたなあ。
ベビースターが20円。ラメックが5円かな。
チーズあられも20円だった記憶。
昭和49年くらい。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:53:19.58 ID:SOD7hoJN.net
俺の記憶では、
オイルショック以降(昭和48年)5円の駄菓子はなくなって、
最低価格が10円になったような気がする。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 17:00:07.40 ID:52GR+Dho.net
おひかえに出てくる
親父さんの退職金が800万円だったが
今だといくらになるのかな。
たぶん上場企業だったと思うが。
大手の役職なのに、あんな小さい間取りの団地
に住んでいたのも不思議。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 17:05:07.57 ID:UEDUTNGQ.net
娘たちの結婚資金を貯金していたということに

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 06:36:37.97 ID:8kGSI+jW.net
家族が多いと金がかかる。女だからと言っても食費もバカになるまい。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:58:49.15 ID:ULGji3d4.net
春子がしみったれでなきゃもう少し楽なんだろうがね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 09:33:54.95 ID:HRTNcry+.net
春子って夏代に対してだけは、普通の姉妹にある親しさを時折だすよね。
秋枝が勤め始める喫茶店の名前を夏代に問いかけるときの表情ったら
あれが母親が生きている頃に見せていた本当に姿なのかな。
春子は自らの境遇を変えたあまりには殊更冷徹だけれど、もしかしたら秋枝や冬子さえ
余計な存在で、夏代までの四人家族が理想だったかと思う。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 19:01:55.31 ID:UAfie9gq.net
そんなに深く考えるなよ。
キャラの性格設定なんて、脚本家によってコロコロ変るんだから。
所詮、フィクションのドラマだろ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:14:11.43 ID:eCnoR7+d.net
あれは、女優さんが仕事でお芝居してるんだと思えば、
そこまで悩まなくていいんじゃないの。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 08:33:03.11 ID:1ZXhGTYV.net
家族の面倒を見なきゃいけないから夏代が結婚できないという話になった時
春子がお手伝いさん雇うカネを出すって思わず言っちゃったよね。
あの時、夏ちゃんだから出すのよっってw
家庭を頑張って切り盛りしていた夏代を評価してるってことじゃない?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 13:18:17.34 ID:1M8WnJI5.net
評価しようがしまいが、妹はかわいいだろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:12:53.48 ID:63bHQayP.net
夏代の夏だし、この3連休に通して観ることにする

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 07:57:16.79 ID:A4kIuaWG.net
春子と夏代が姉妹というのは、当時から違和感があったが。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 18:43:05.60 ID:eqqM0Wjn.net
大原麗子さん 年金の繰り上げ受給申請するほど貧窮していた
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150904-00000020-pseven-soci
NEWS ポストセブン 9月4日(金)16時6分配信
夏姉ちゃん・・・・・・

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 18:54:30.84 ID:eqqM0Wjn.net
「雑居時代」の大原麗子さんは輝くように美しかった。
最近の半島成形は当時の彼女を金型にしてるんでないか、ってくらい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 20:06:59.21 ID:pzrv06oR.net
きもい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 03:05:52.21 ID:3zKoeeoE.net
デコ可愛すぎ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 19:40:22.78 ID:aljuVCKm.net
TBSchでやっている大映テレビドラマ総選挙のラインアップにある「まごころ」には春子と夏代が「顔で笑って」には春子と秋枝が出ている。
いずれも雑居時代と同時期の作品だね。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 09:52:10.71 ID:JUjo6WXy.net
選挙といえば、選挙をポピュラーな話題にしたことで秋元とAKBが自民党から恨まれる日が来そうだな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 12:55:50.54 ID:BRh5MOXB.net

このスレで最も恥ずかしい書き込み

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 20:29:00.69 ID:JUjo6WXy.net
ネトウヨってどこにでもいるんだな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 23:41:23.50 ID:S0YseNJP.net
久しぶりに25話を観たら涙がとまらなかった。
やはりこのドラマは名作だね!
再放送をして欲しい。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:51:26.84 ID:C1jbogZp.net
>>353
ネトウヨなんてどこにも居ないよ。
在日のバカが騒いでいるだけだろ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 09:22:27.16 ID:KIDjSYPu.net
いるじゃん。>>355にw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 21:19:15.32 ID:c+fTG2MV.net
ほんとだ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:54:00.94 ID:pezTN3nZ.net
>>357
自演みっともないぞ

>>356
在日ジジイ必死だね
ここはお前達が来る場所では無い
早く半島に帰れ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 01:42:30.06 ID:ICPZMERw.net
完全ネトウヨw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 13:57:22.97 ID:cBXZUojV.net
ネトウヨと呼ばれるのが嫌らしいから、代わりにレイシストと呼んであげようw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 06:51:36.53 ID:EJfXoio2.net
>>346

これはびっくり

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 11:34:29.24 ID:y5KSbOZ/.net
亡くなった人に更に恥をかかせる週刊誌

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:56:30.91 ID:1n5aVivp.net
今日で初回放送から42周年

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 03:39:38.36 ID:kYQ5ZBMa.net
♪そよ風のように

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:42:45.16 ID:Qm9/7/6c.net
>>362
今度テレビでも孤独死の豪邸売却とかで晒すようだな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:03:30.10 ID:VXy6/z9m.net
>>363

よく覚えていたなあw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:05:18.95 ID:VXy6/z9m.net
当時の日テレはナイターがない冬場は
視聴率が伸びずに苦しんでいたらしいなあ。

そのあたり、このドラマや「マチャアキのガンバレ9時まで」は日テレを助けてくれた。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:06:26.36 ID:VXy6/z9m.net
川崎敬三さんは存命なのか。ちょっとびっくりしたw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 10:04:08.34 ID:T3diVFIF.net
そうだったの〜やっぱりねえ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
の回の掛け合いを見てると石立鉄男と富士真奈美って息が合ってるなとつくづく思う

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 02:23:36.22 ID:ZBOaCD/g.net
BOLLYWOODインドミュージカル映画の女優が全部、富士真奈美に見えてた時期がありました。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 20:25:15.42 ID:Ct0xzYWv.net
春子は姉妹の中でも一人浮いているような設定だけど
やっぱりなくてはならない存在だな
少しヒステリックだけど心根の優しさは伝わってくる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 15:14:06.95 ID:pHnDMBTw.net
春子役の富士真奈美さんは日本でも有数のコメディエンヌだけど、彼女を活かす舞台、番組が少なかったわな。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 16:31:11.22 ID:jUGmOUl/.net
「細うで繁盛記」の意地悪小姑のイメージが強すぎたのか?。もっといろんな役を演じる機会があれば良かったかも。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:30:20.36 ID:P3bVSNgP.net
【映画】「エマニエル夫人」山口いづみの声でよみがえるアノ場面 再び“熱く”なれ!吹き替え版ブルーレイ12・18発売 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445330223/

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:59:27.72 ID:TyCZYXTj.net
>>359
>>360
自演すんなやボケ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 20:19:31.29 ID:/By3Y3wu.net
あネトウヨだ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 10:24:16.46 ID:62ntm+mC.net
ネトウヨのせいでスレが腐ったな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 20:21:10.15 ID:XDd9MmLt.net
ネトウヨがいなければ2ちゃんももう少しマシなポータルサイトとして
発展していたかもしれないが、惜しいことをしたな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:05:22.33 ID:rM2nco68.net
関係ない話でスレ荒らす奴は秋ちゃんの刀の錆になってほしいわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 08:20:17.01 ID:mOTSinrk.net
<訃報>加藤治子さん92歳=女優
テレビドラマ「寺内貫太郎一家」のおっとりとした母親役などで親しまれた女優の加藤治子(かとう・はるこ)さんが2日、死去した。
92歳。葬儀は近親者で営んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151105-00000001-mai-soci

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 18:55:38.53 ID:RKiNuA1b.net
>>378
いやいや、ネトウヨのおかげでうヨがアホ人もどきだと判った功績は大きいw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:15:02.14 ID:xmMFuCi7.net
>>380
十一のお母さんか・・・1話の蕎麦屋のシーン好きでした。ご冥福をお祈りします

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 21:15:13.91 ID:RKiNuA1b.net
もれのおっかさんにも似ていた。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:10:15.20 ID:nZSbdnlP.net
テレビのワイドショー司会で親しまれた俳優の川崎敬三さんが、7月に死去していたことが分かった。
2015/11/24 17:27 【共同通信】
http://www.47news.jp/FN/201511/FN2015112401001854.html

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:12:53.36 ID:nZSbdnlP.net
出演者さんの大半が鬼籍に入ってしまったなあ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:26:17.29 ID:O+xyTj8+.net
さよなら!稲葉先生

ワイドショー司会で人気 川崎敬三さん死去、82歳
映画での軽妙な演技で人気を呼び、テレビのワイドショー司会でも親しまれた俳優の川崎敬三(かわさき・けいぞう)さんが7月に死去していたことが24日、分かった。82歳。川崎市出身。
http://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/1570692_m.html

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:46:03.48 ID:rc311ram.net
春、秋、フーコとあまりの豪邸。。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:49:27.53 ID:8V2VqrL9.net
稲葉先生いい味出してたね
42年前のドラマだからこうなっても仕方ないけど
当時40歳だったんだね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:02:52.56 ID:LU5rCD8O.net
稲葉先生もか、天国で、十一と夏代と再会しているな
あまりが、最年少で、50過ぎだもんな
いまだ根強い人気を保ってるドラマ(コアなフアン)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:43:47.08 ID:cUTs/Wy6.net
川崎さんて当時40歳かお
今の俺より15歳も年下だったのかお (;^ω^)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 14:12:16.08 ID:gAdSgV6b.net
俳優の川崎敬三さん死去 「アフタヌーンショー」で司会
http://www.asahi.com/articles/ASHCS6J9YHCSUCLV00N.html

雑居時代の文字があったので・・・

>>390
当時の栗山のオヤジさんより年上ですね・・・

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 14:29:32.05 ID:GVktygZB.net
川崎さんは、丁度この作品の直後に「アフタヌーンショー」の司会に抜擢されて、
これ以降は、芝居の仕事はわずかしかやってないんだよね。
中年期になって、おもしろいおじさんのいい味が出ていたのに、
ほんとにもったいない。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 15:31:57.70 ID:x7cnJOgb.net
雑居時代の川崎さんで印象に残ってるのは、十一にチーズオムレツの作り方を教えてるシーン。

これを観て実際にチーズオムレツを作ってみたのを懐かしく思い出した。

川崎敬三さんのご冥福をお祈りいたします。
合掌。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 15:37:34.18 ID:2TCSvl8E.net
秋じゃなかったか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:24:09.07 ID:qnNYdudX.net
春子(長女):富士真奈美
秋枝(三女):川口晶
冬子(四女):山口いづみ
阿万里(五女):杉田かおる
池田(ゲン):山本紀彦
秀子(デコ):浅野真弓

      ↑

存命者はこの6人プラス犬塚さんぐらいかな?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:26:57.01 ID:Qvu7xk3N.net
>>395
すり替え見合い写真のブスな子は生きてるのだろうか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:30:51.85 ID:qnNYdudX.net
このスレはリメイクに批判的な人がほとんどなわけだけども
富士真奈美さんや:山口いづみさんがワンシーンだけでも特別出演できる
今のうちにリメイクしてほしいという気もしないでもないんだよね。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:32:14.49 ID:qnNYdudX.net
>>396

4姉妹プラスあまりの母親(遺影だけで登場)は誰だったんだろ?

いまだに疑問。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:34:22.19 ID:38uhTLdU.net
>>395
犬塚さんはクレイジーキャッツとしても唯一の存命者になってしまったなぁ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:41:45.52 ID:Qvu7xk3N.net
大原麗子さんってすごいね。
渥美清、高倉健、石立鉄男の三巨頭のマドンナ経験者。しかも複数回。
倍賞千恵子さんでもなし得てない。
キャラも変わってるし、演技はワンパターンじゃなかったんだね。
もうみんないないと思うとさみしいなあ。
ネットが出来て毎日会えるからいいかな。。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 23:56:11.62 ID:YA/YkQyh.net
意外だが杉田かおるの生存確認は出来ていない。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 00:17:02.19 ID:G9nC2m3x.net
シャングリラのこーちゃんも存命

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 00:37:21.20 ID:wemtFlec.net
おかしなリメイクなら、やらんで欲しいわ
ジャ●ーズやらオ●カーやらのゴリ押しタレントでリメイクされた日にや、血圧上がってまうわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 01:51:46.25 ID:czgaM49Z.net
ゲンの部下も存命だと思う(ZATの北島隊員)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 03:50:21.51 ID:oDmUkDZc.net
NHKの松本清張ドラマの『中央流砂』で主演してたな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 09:36:33.44 ID:mnXaXE73.net
とぼけた稲葉先生好きだったなあ
十一に嫉妬するとことかなんとも可愛らしかった
最後カラコロムから奥さん連れて帰ってキャラ変わってたり
面白かったなあ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 14:00:56.45 ID:vay/irMk.net
山本紀彦さんって今は、演出側に回ったんだっけ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 17:41:55.69 ID:3/worPV/.net
たまーに2時間ドラマで見るよ
だいたい刑事役

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 18:26:17.88 ID:WSp+Lyko.net
リメイクだけは反対だよ。絶対変な作品になる事請け合いだよ。石立鉄男に
代わる役者もいないし大原麗子もだな。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 20:00:53.16 ID:VUzfKMiC.net
どうでもいいじゃん。見なきゃいいだけ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 21:29:23.66 ID:hDvCaDwj.net
>>409

10年前にリメイクしていたなら、谷原章介と伊藤裕子を推した。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 10:32:48.13 ID:TXCfhy6v.net
川崎敬三の余波で書き込みが増えたのか(笑)。まぁ、これ、ホントの楽しいドラマだよね。ブルーレイ、高額だけど購入して良かったと思っている。
それにしても、何というか、哀しい想いもあるわなぁ・・・石立さん大原麗子は、ご存命だったらバラエティ番組のゲストに最適だったよね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 11:49:22.80 ID:Iw2QbNpt.net
新だいこんの花では稲葉先生と夏代は結ばれてた

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:00:38.91 ID:bwX0PVYF.net
70年代の好きなドラマたくさんあるけど、リメイクしてほしいとか思ったことないなあ。
唐沢財前は、既に気付かないうちにリメイク見て、面白かったけど。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 20:45:03.96 ID:6F7vv8SP.net
リメイクは望んでないけど、20年くらい前の江口洋介と深津絵里か緒川たまき
あたりなら良いかも

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 06:52:43.97 ID:AsCk1bB/.net
>>414

> 70年代の好きなドラマたくさんあるけど、リメイクしてほしいとか思ったことないなあ。


今年の年始の「大江戸捜査網」みたいに、正月特番の単発リメイクならいいかも。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 06:53:55.41 ID:AsCk1bB/.net
>>413

今はじめて知った!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 06:58:28.33 ID:AsCk1bB/.net
ちなみに同時代の大原麗子主演ドラマで
「愛の山河」
というのがあったが、こっちはほとんど話題になることがないが、駄作だったのか?

ちなみに大場久美子も子役で出演していた。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:20:32.36 ID:jmJQKj0j.net
川崎敬三スレから来ました。雑居時代が終わってからアフタヌーンということはやはり川崎敬三さんターニングポイント運命の分かれ道ということでしょうか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 19:34:55.81 ID:sVrkL7Kl.net
>>419

役者としてブレイクしたと思ったら
司会者に転身したので。

あれは良いことだったのか悪いことだったのか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:25:04.29 ID:YV3p4dkt.net
ブレイクしたんじゃなくて、どちらかというと行き詰ってたんじゃ。
元々映画俳優だから、テレビドラマには馴染みたくなかったのかもな。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:30:06.66 ID:sVrkL7Kl.net
雑居時代を見る限りでは、
非常に味のある役者さんだと思うがなあ。

行き詰まっていたとは考えにくい。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:09:45.63 ID:HOlJjjir.net
もともと大映で主役や準主役をやっていた人だから
あの程度のポジションの役では本人的には行き詰まっていると考えたのかもしれませんね。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:52:34.05 ID:6uqcGNc/.net
たとえテレビでも、芝居を続けたいって思ってたなら、
ワイドショーの司会なんかやらないよ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 14:22:04.04 ID:6hMCgG7I.net
岸部シローなんかは、ルックルックだけでギャラが年間1億円以上だったから(岸部シロー自身の破産後回顧録でも高額の旨、記載有)、ビジネスとしたら実に美味しいと思う。
ただ、40歳を超えた川崎敬三が役者として岐路に立っていたことは事実かもね。キャラが結構かぶる10歳も年下の石立がメキメキ伸びている時期だし。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 14:29:18.53 ID:uFq3FSVo.net
>>393
あの場面は秋枝にじゃない
あまりに美味しそうで真似したよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 18:59:51.79 ID:53U8FbX9.net
あのままで続けていたら児玉清のように最後に一花咲かせていたかもしれんわな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:50:38.95 ID:IzhRG+XM.net
何ちゅうか、安心して見れるドラマだったよな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:51:13.39 ID:IzhRG+XM.net
何ちゅうか、安心して見れるドラマだったよな。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 10:47:01.22 ID:ukDqyY5d.net
当時の日テレ。

このドラマが8時54分に終了。

9時からはどんな番組を放送していたのは覚えている人いますか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 16:19:11.00 ID:hRG17IQF.net
>>430
東芝ファミリーホール特ダネ登場

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 19:13:33.04 ID:sbtKxG63.net
>>431

あー、どうもです。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 16:44:20.73 ID:JJDDrzXH.net
>>395

楠トシエさんは?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:57:24.11 ID:2jog+bc+d
壁打ち

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:03:08.73 ID:BBPAvPZF.net
>>395
ゲンの部下の人もドラマで見るよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 22:07:31.51 ID:UVkjb8Oo.net
キャシー中島が一回だけ出たけど、一言もしゃべらなかったよね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 10:32:11.81 ID:mZJlN+Bf.net
鬼千匹は雑居時代の中で最悪の回だしな。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 22:53:22.76 ID:bBXM7CkY.net
最後によく流れるBGMがよかったなあ。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 14:07:47.64 ID:wWx/GRSO.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=s7wIzUOaJ4I
それ、コレとほとんど同じ曲だね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 16:01:05.11 ID:VhJ6a5F68
>>439

よく見つけたなあ!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:02:22.67 ID:HTHlV/SU.net
ジングルベ〜ル ジングルベ〜ルカ・ネ・が・な・い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 19:59:21.80 ID:RVSnriCr.net
BGMは、こっち。

https://youtu.be/1JHYBiUOBf4

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 20:44:04.12 ID:3LL9YudF.net
>>441
ジングルベ〜ル ジングルベ〜ルサ・ケ・も・な・い
歌につられて「1日遅れのクリスマス」見てもーた

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:46:29.82 ID:/SL//uge.net
それにしてもみんな若いな。大原麗子はもう既に鬼籍に入っているとは思えないな。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:02:45.96 ID:B/HmNbVSc
>>444

というか、大原さんは早く死にすぎた。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:03:16.08 ID:B/HmNbVSc
壁打ち

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 18:16:12.79 ID:6ExPR+0G.net
>>444

40年以上経ってるからなあ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 08:28:42.19 ID:drJyllpg.net
冬婆は毎日見るなw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 17:02:16.42 ID:oIijetPY.net
これスゴイね。
鬼千匹の回で、杉田かおるがキャシー中島にダメ出ししたのかな?
ガラケーソースでスマソ
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20160126-00000045-dal-ent.html?ySiD=TiSnVrgsrhRdugw2rvi6&guid

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 07:48:17.22 ID:iZP/Lt8U.net
慰安旅行的な回は昔のいろんなドラマであったけど鬼千匹はトップクラスの駄回
今で言うところのゴリ押しでキャシーを売り出してたのか

451 :fannsi:2016/02/11(木) 06:29:22.00 ID:aJgMgKRr.net

sssp://o.8ch.net/7jpg.png

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 14:48:31.80 ID:yRasWIO2.net
伊集加代子さんがご存命なのが何より。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 13:42:46.13 ID:7G6JxZTC.net
リメイク話で、石立ポジションに大泉洋の名前挙げていた人がいたけど、
「駆け込み女と駆け出し男」観て、違うなと思った。

この映画、尼寺に男は大泉がひとりだけ出入りするんだが、空気なんだよな。
もちろんキャラクターがそういう設定ではあるんだけど、それにしてもアクの強さがない。
石立は一見女の敵みたいでありながら、ふとした瞬間にすごくカッコいい。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 14:47:13.86 ID:/MGqhDXj.net
>>453
なるほどね。確かに。
石立さんは、カッコいい瞬間あるよな。
大泉はバランス芸だな。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 23:54:52.20 ID:7G6JxZTC.net
女が大泉相手にツンデレってのがちょっと絵面として思い浮かばないんだよね。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 08:04:05.77 ID:NF7AsyOs.net
大泉には石立さんみたいな毒やアクがないんだよな
「晴天の霹靂」の大泉は少し石立風味の持ち味があったけど
最近の俳優で石立系譜かな、と思ったのは美形すぎるけど平岳大
彼がコメディもやってくれたらなあ、と思う

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 12:38:35.30 ID:WC9Airdu.net
コミカルでヘアスタイルがちょっと似てるというだけだね。>大泉

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 21:43:37.70 ID:D/hIT1aK.net
数年ぶりにこのスレにきた。
頼むからリメイクはやめてくれ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 10:04:08.56 ID:tCOT3z1C.net
石立鉄男が一念発起して死んだ弟の代わりに宇宙飛行士を目指すって話なんてどう?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 17:24:50.87 ID:c0i5/JE8.net
宇宙飛行士より貸衣装屋が似合う男

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 01:47:10.03 ID:G4zHklRl.net
弟は原田大二郎?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 15:12:54.00 ID:06UV3IuL.net
小栗旬でかw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 00:12:20.41 ID:5dJsxqfx.net
リメイクは意味ないわ
石立鉄男と大原麗子で背景が昭和だから良いのさ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 06:11:00.98 ID:3z0uZBOr.net
誰もリメイクの話はしてないな
頭大丈夫か?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 18:47:46.48 ID:ACubWGO9.net
してるだろw
お前こそ大丈夫か?w

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 13:53:36.03 ID:u/L8/NWz.net
リメイクの話じゃなくて石立と大泉の違いの話だな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 09:23:28.95 ID:hfjvcLrJ.net
そこから小栗旬(宇宙兄弟の時のモジャモジャ)に発展したように読めるな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 21:06:04.55 ID:EFGuK2oe.net
チャンネルNecoで「パパと呼ばないで」が始まった。
40話だったから、ローテーション通りだと
雑居時代は来年の春かな。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 21:18:10.85 ID:66ldSrCY.net
そろそろ保守しとこ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 19:57:11.59 ID:sxB3YDkA.net
さっきTVで>>449のことやってたね
当時キャッシー中島に「お姉さん演技下手ね。女優に向いてない」って言い放った杉田かおるが
当時のVTRを見て「キャッシーさんの演技、全然下手じゃないですよね」って言ってって面白かった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 23:46:40.69 ID:HsCuESMa.net
やってましたね、鬼千匹の回でのやりとり
評判はいまひとつのお話だけれど、この2016年の夏に雑居時代の撮影秘話が
キャシーさんとあまりちゃんお二人からうかがえて嬉しかった!
同窓会をやって欲しいな。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 07:31:22.87 ID:KlaVhbAB.net
一日おくれのクリスマスで大坂志郎と犬塚弘が一緒に写ってる会社の旅行写真、
よく見たら他の写真の上に大坂志郎と犬塚弘の顔を貼り付けてるな。
大坂志郎の顔が異常に大きくて笑える。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 08:45:53.46 ID:fm3+5W4Z.net
ここで電話したら良純は伝説のコメンテーターになれるぞ

474 :469:2016/09/19(月) 08:46:17.62 ID:fm3+5W4Z.net
誤爆失礼

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 20:35:04.70 ID:x7YbsTOY.net
脚本家・松木ひろしさん死去
http://www.asahi.com/articles/ASJ9N61JQJ9NUCLV00V.html

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:21:16.81 ID:7bNPCXys.net
↑マルチうざい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:44:16.10 ID:rBX15/2v.net
>>475
松木さん亡くなったのか・・・
雑居時代や気まぐれ天使が今でも大好きです。
長く愛せる素敵なドラマを残していただきありがとうございました。
謹んでご冥福をお祈りします。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 22:32:18.52 ID:yIC2c0Ts.net
そうか。松木さん亡くなったのか。向田さんや松木さんみたいな名人脚本家いなくなったね。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:04:20.39 ID:TQVA8OQE.net
心の琴線に触れる脚本が書けた私の中では日本一の脚本家でした。
ありがとう松木さん。これからもあなたのドラマをビデオで見続けます。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 07:01:44.88 ID:qPILoH0X.net
ジングルベ〜ルジングルベ〜ルカ・ネ・が・な・い♪

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 11:19:43.13 ID:pxmIQ1jc.net
「校閲ガール」のオープニングが昔の日テレドラマっぽくて懐かしい感じがしたのと
青木崇高がほんのちょっとだけ石立鉄男っぽかった、遠く及ばないけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 13:43:31.73 ID:L7kLIW4y.net
>>480
あの時、あまりちゃんなんで拗ねてたんだっけ?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 22:40:03.39 ID:xvGp1jw0.net
>>482
夏代が母親とあまりの秘密を知ってショックを受けたのを十一がなぐさめてるのを
見て、稲葉先生が付き合ってると思い込んであまりに言ってしまったために篭城。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 13:27:51.64 ID:EGSXPDMW.net
そうだ、稲葉が犯人だったな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 12:47:46.88 ID:OnRdTBbl.net
夏代の愕然とした表情が印象に残っている

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 16:22:49.24 ID:K9GxBbOo.net
パッパヤパヤッパー、

エンディングのコーラスが懐かしい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 14:51:10.82 ID:q5eKSRnQ.net
川口が本当は
いいやつだったんだと
大人になって理解した。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 08:46:20.62 ID:LcmeZFCV.net
Necoで3/5より放送開始

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 19:25:01.84 ID:RmeWE5wdY
>>488

(・o ・)ほぉ!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 01:44:02.51 ID:9Zz5d7W1.net
次はここね
雑居時代ほとんど覚えてないや
関東では日テレは夕方のドラマ再放送枠ずいぶん前に終わったから何十年と見てないドラマだ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:12:24.89 ID:MmnxxysI.net
何年か前にテレ東で雑居時代放送したけどな。それでファンになった人もいたようだ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 14:05:38.36 ID:Gu6JVcwd.net
もうすぐだね!楽しみ〜
雑居時代が終わったら水もれ甲介もやってほしいな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 09:20:53.91 ID:FdBY6Ek5.net
見たよ、懐かしかったな
くるくる変わる石立さんの顔や表情を見てるだけで楽しくなれる
上手いよなぁと改めて思った

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 10:19:10.71 ID:QjUD6QVR.net
第一話、見ました〜
亡くなった名優さんがいっぱい!
主題歌は大野さんだったんですね
BGMもそうかな?
郷愁を感じるメロディに、幼かった頃にこのドラマを観ていた頃を思い出してホロリ…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 11:56:32.68 ID:pf0PWkEX.net
すごく大きな家だね
今あんな豪邸東京にはないな
昭和の時代はまだまだ豪邸がたくさんあったのかな
これから面白くなりそうだね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 13:52:46.98 ID:+ZooGDY/.net
凄いお屋敷!
空き家になった所で撮影させて貰ったのかな〜

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 19:41:49.87 ID:ubLj+pv5.net
HDリマスターじゃないんだな残念

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 00:02:31.15 ID:OuPnShuY.net
テレ東の再放送は2002年の年末だったね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 00:38:01.15 ID:tex2PHGN.net
杉田かおるに「あれ?君、お米屋さんの二階にいなかった?」ってのは笑ってしまう
石立さんのアドリブだったのかなぁ?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 10:28:34.92 ID:GaC6nETX.net
>>498
>テレ東の再放送
もう14〜5年も前になるのか
それもびっくりだわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 12:41:30.51 ID:xtdqC94u.net
>>468
じゃあ、5、6年に一回の割合?俺この前見たのって12年前くらいだから一回見逃したのかな?
ローテはパパ雑居水漏れ嫁きまぐれあと1つなんだった?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 00:38:41.48 ID:Q1XhKjD+.net
おひかえあそばせ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 10:26:17.66 ID:6nx+9vAD.net
雑居は深夜の再放送ないのか、一回ぐらいは録画失敗しそう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 11:58:07.83 ID:dM2vWmQd.net
フーテンなまずw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 00:39:40.93 ID:AtkjUsRB.net
川口晶タイプなオレはやっぱりドM?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 20:53:47.69 ID:azpxeNka.net
なーんども見てるのに見てしまう
石立ドラマの中で一番好き
杉田かおるかわいいなぁ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 23:22:30.20 ID:LJ2iey9n.net
見るたびに気付く事があって
BGMが気になる嫁さんと同じような系統で
パパとは全く違ってたんだなと今回思った

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 23:35:16.58 ID:xG2O6nVA.net
主題歌、いいね。
パパと呼ばないでのも良かったけど、山口いづみさんの歌、とてもいい。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 05:48:42.65 ID:UbmCwowv/
渡瀬恒彦さん死去…72歳、胆のうがん 15年から闘病も完治せず
スポニチアネックス 3/16(木) 5:00配信

私生活では73年に女優の故大原麗子さんと結婚したが78年に
離婚。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170315-00000175-spnannex-ent

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 10:35:06.42 ID:QwnKxOqI.net
ん?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 15:59:53.38 ID:Kldb+BroZ
婚約者の女優大原麗子さんと一緒に渋谷区役所に婚姻届を提出する渡瀬恒彦さん(73年9月4日撮影)

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1792904.html

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 20:30:31.09 ID:4a2aGCW+.net
>>496
室内はセットですよ。
外観は成城学園にあった家。

513 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/03/19(日) 23:44:26.15 ID:Ogrxtv/i.net
その後、中村正俊の家が立っているよね。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 15:56:27.39 ID:j0mxXOAc.net
川口晶は素晴らしいの〜。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 19:12:23.93 ID:LrF9L/Wm.net
ブサイクだけどな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 06:32:17.57 ID:l0xecbeX.net
北村 総一朗が借金の取り立て屋で出演

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 11:06:33.64 ID:55DPDSfN.net
見れば分かる事を一々書くなよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 17:43:24.91 ID:J+qMFN+S.net
やっぱり「おひかえあそばせ」の劣化コピーなんかな
お姉さんの質が落ちてるよな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 15:34:25.27 ID:ivC6OWMa.net
あげとく
地上波で夕方4時に再放送してたの子供の頃から
何度かわからないくらい見てる随分過ぎるほど大人、
というか息子が就職して家を出たくらいの歳になってしまった…
こないだ十一がアフリカのお母さんに電話してるシーン、自分ちと被って泣いてしまったわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 01:49:29.37 ID:AgYORx0D.net
最近このスレ知ったばかりだけど石立鉄男はギリこの雑居時代までがカッコよかった
水もれは若干小太りになってきてるし気まぐれに至っては完全にオヤジ
もっともっと若い時は普通にイケメン

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 12:26:49.73 ID:1iPlKXGp.net
>>519
自分も加藤治子の気持ちがわかる年齢になった

>>520
二枚目半演じたのはこの作品が最後かな
「気になる嫁さん」の時はかっこよかったのに劣化が早かった
晩年も年齢以上にふけちゃったね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 22:40:54.78 ID:lkeRFvmK.net
まぁ加藤治子さまがお上手なんだろ
割と最近鬼籍に入られたんだね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 22:58:08.30 ID:c5skDDY+.net
加藤治子さん、大好きだわ
スレチだけど毎年やってた向田邦子の新春ドラマ
田中裕子と小林薫のやつね
アレ大好きで近年tbsチャンネルでまとめて放送してたの録画して何回も見てる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 14:18:44.87 ID:qBav2aZ+.net
http://i.imgur.com/uh0lfDx.gif
http://i.imgur.com/ucbPPFq.gif
http://i.imgur.com/ESI6kkm.gif

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 01:45:17.93 ID:XKTyd8Xt.net
花柄の家電とか黒電話にこれまた花柄のカバーとか
レトロ好きの今の若い人が見ても楽しめるよね
ファッションも可愛い❤

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 22:57:39.25 ID:PY9sPPJk.net
csでみたで、無料放送の2話だけだけどww
大原麗子、島田淳子が好い。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 23:36:14.60 ID:uIKET3Qy.net
浅野真弓はこの頃はちょっとぽっちゃりしていて
かわいい。まだ16歳だったんだね
この後痩せて妖艶になっちゃった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 15:12:51.48 ID:nMbbWK1I.net
そういえば週刊プレイボーイでヌードになったよな。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 07:07:11.69 ID:QV+E0xM1.net
柳ジョージと最後まで連れ添ったのだっけ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:38:25.35 ID:EvwZyMdd.net
いや、タイムトラベラーの時から太ってたよww

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 09:38:22.05 ID:2eHNslYY.net
>>527
16才!
主演ドラマもあったような
小学生の時、山口いづみと彼女好きだった


しかしやっぱり雑居時代のがパパと呼ばないでより面白いな
昭和レトロが可愛い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 09:47:02.15 ID:2eHNslYY.net
あと通ってる大学は青学なんだ
オシャレ
代々木もよく映るよね
あの時代のが大学進学率高かったとかあるのかな?
ドラマでは中卒とかの設定あまり見ないね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 11:12:44.60 ID:2K9bl3/R.net
経済成長期だから進学率が上がってた時期だろうな。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:07:07.95 ID:pmJ5DgMD.net
あの時代代々木と言えば傷だらけの天使

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 15:24:04.44 ID:CHVEHOFh.net
シャングリラのシーンのBGMが好きです

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 18:44:52.06 ID:cT2a1HU4.net
>>534
代々木駅前のあのビル、まだあるんだよな
ほとんど手入れされていないからほとんど当時と同じ外見
が、あそこまで補修していないということは近い将来建て替えられそうだけど…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:39:05.33 ID:bVgNxlGX.net
大原麗子がいいって言う人が多いけど、俺はフー子とデコが断然タイプだ。
夏代は嫉妬深いし、色々めんどくさい。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:02:51.67 ID:yprtRuRV.net
代々木って言っても、傷だらけの天使の地元である代々木駅前の代々木ビルは、単に
千駄ヶ谷と新宿の中間点で予備校しか当時はない。
同じ代々木でも3〜5丁目の参宮橋駅付近には劇団四季やバレー教室、ひまわり他、
NHKの近くという事もあって、そっち方面のスカウトが多かった。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:11:30.91 ID:yprtRuRV.net
それと、雑居時代には代々木は殆ど映っていないみたいです。勘違いでは?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 14:17:05.65 ID:w3KA87na.net
昨日のオープニングは代々木競技場の辺りでしたね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 03:23:39.11 ID:SzmLNhnc.net
そう
代々木も夏頃から改修工事で二年は使えなくなるね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 00:29:21.07 ID:oCkwk8l3.net
代々木競技場は代々木じゃないんだよ
あの辺を代々木とは通常言わない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 11:31:13.07 ID:oal0E6jp.net
品川駅が品川区にはないようなものか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 12:34:52.50 ID:RNaYQZ5t.net
地方の人がこのスレで代々木競技場が映ってるのを見て
>代々木もよく映るよね
というのに違和感を感じるわけやね

傷だらけがどうのこうの言ってるのはわかってる奴
通常おそこを指して代々木と言う
ブラタモリ的には代々木八幡あたりを指して代々木と言うかもだが

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 19:14:20.70 ID:FPFPy6Cr.net
春姉ちゃんと秋代とフー子にあまり。
まだあの家族もいるんだよな。
しかし十一も夏代も早く逝き過ぎた。
テレ東の再放送から15年も経ったとは。。
晩年は2人とも仕事控えてたし。
すごく寂しい。。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 16:55:50.70 ID:B/Cd+uIz.net
夏代がトイチに段々惹かれて行く自分に気づいて行く感じがいいんだよな、相変わらず口は悪いけど。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 23:15:14.32 ID:/sWebWuX.net
パパ呼ばの園子もそんな感じだよね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 00:03:35.55 ID:/Tdsc1BM.net
本格派の楓ちゃんも

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 00:35:04.57 ID:ESl4SW+R.net
自分東京生まれだけど代々木って言っちゃうよ
ちなみに代々木競技場へは原宿から行きます


昨日のはあの男があまりの父親なんてちょっと有り得ない
ひいたわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 20:08:51.65 ID:ezdspcUt.net
顔が大原麗子で身体が冨士真奈美が俺の理想型

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 22:30:27.21 ID:sX0KY6Ie.net
今を生きる脳にはパッと見大原櫻子に見えるわな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 22:54:47.20 ID:Lg7bcPdn.net
秋代が母親のお墓を立てるために指輪を
売ったお金を無造作に夏代に渡すシーン
泣けた いいやつ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 00:42:56.82 ID:kIV0ZArp.net
誰だ?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 08:39:49.21 ID:P2Zt188q.net
大原麗子は26、7なのに声がおばさんなのが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 20:51:57.44 ID:vTVYPaD1.net
秋ちゃんはいいヤツだったな。
犬神家以降失速したが。

しかし石立ドラマに出た人は、なんか不運と感じるのは俺だけかな。
春姉とフー子はいいけど。

パパ呼ばの姉妹もパッとしなかったし、気まぐれの渚ちゃんやその他も地味に消えた感がある。
年齢的に仕方ない部分もあるが。

まあトレンディドラマ時代に乗り切れなかったと考えれば、好感が持てるが。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 00:29:14.29 ID:ZRRV+34R.net
>>554
26、7なのにおばさん顔なのも…
まぁ、老け顔の人って、歳とっても顔が老けにくいけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 00:35:43.53 ID:HJgn3AA5.net
パジャマ姿でパンティライン見えると何か得した気分にはなる。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 18:25:02.57 ID:wc91FYEu.net
ヤンヤヤヤンヤンヤンヤンヤンヤンヤー♪

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 08:15:01.62 ID:4Zy/4IMh.net
>>554
酒とタバコだろうな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 01:48:22.31 ID:0VlUyUes.net
秋代、昔は男みたいでガサツで嫌なやつって思ってたけど今見るとすごくいい人

死んだお母さんあまりを産んですぐ亡くなったにしては写真見る限り老け過ぎ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 09:39:45.46 ID:8BOak6Gl.net
NECO、今日の回から番組名に「出演:石立鉄男 大原麗子」が付くようになったね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 23:18:01.58 ID:E4ihXtec.net
>>554
お前はハスキーボイスを知らんのか。あれ程に艶っぽいトーンはないのに。
それに、この頃の大原麗子は老け顔ではないし。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 23:40:21.47 ID:APt++Xk+.net
橋本環奈な
老人には分からんかも知れんけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 00:13:14.13 ID:BSfYGZYL.net
パパ呼ばの幼稚園の先生=京都から出て来た女の子

その後火野正平の子供産んだと聞いてショックデカ過ぎた。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 01:08:44.32 ID:6ONfqKE8.net
>>564
え?
そうなの?
島田陽子に似てたよね
清純そうだったのにショック

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 01:25:38.96 ID:H8GIsLx8.net
確かにドラマでは妊娠してることにはなってたが、

水漏れ康介でもゲスト出演してたけど、wikiでは若くして鬼籍とあった。
これで濱田岳の母ちゃんだなんて言ったら3度びっになるけどな。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 16:50:27.77 ID:PEGslyk/.net
雑居時代も好きだが「おひかえあそばせ」のほうが好きだったな
サインはV以来の岡田可愛ファンだったし、この頃が最高に可愛かった。
鳥居恵子もそれ以降ファンになったし、ちょっとロリの津山登志子ちゃんがめちゃくちゃキュートで
サロペットのホットパンツ姿で、お兄ちゃんって言ってたのには子供心にも萌えた。

>>564
望月真理子さんですね
私もこの回見てファンになりました。ほんと綺麗かった。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 17:01:48.39 ID:PEGslyk/.net
キュートな津山登志子ちゃん
http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=jpchan10&prgid=43826987

雑居時代#16「舞い込んだ京女」
http://www.dailymotion.com/video/x4yr6q0_%E9%9B%91%E5%B1%85%E6%99%82%E4%BB%A3-16-%E8%88%9E%E3%81%84%E8%BE%BC%E3%82%93%E3%81%A0%E4%BA%AC%E5%A5%B3_tv

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 20:17:30.18 ID:O3Lc7yuG.net
その津山登志子が気に嫁では高利貸に

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 22:16:15.69 ID:F69ciZqz.net
石立さんみたいに、モテようと思えばたけど、女に走らずバクチとか趣味に行った人って少ないよね。
杉浦直樹との話とかも男臭くていい。
かっこいいよなぁ。
松方弘樹みたいのは、ただのエロオヤジにしか見えなかった。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 22:29:39.69 ID:mGgHzBMx.net
松方は仁科明子に「俺は三千人とやった」って言ってたらしいね
子宮頸がんも松方から伝染したのだろう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 02:41:14.72 ID:hBo5jh0o.net
大原麗子は見た目クールビューティでハスキーなのに舌ったらずで甘えた声出すから
そりゃ男の人はたまんないでしょ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 09:22:16.89 ID:ND+MYKZj.net
>>564
春姉ちゃんに知らせなきゃ!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 11:35:44.83 ID:XZpvCRVV.net
時々秋代と書いている人がいるけど、秋姉ちゃんは秋枝だかんね。

575 :十一:2017/05/09(火) 15:33:55.62 ID:dY6VMB1s.net
チャンバラ姉ちゃんの名前間違えてたか。
こりゃまずいなぁ。。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 19:50:06.28 ID:B7VkZmlr.net
確かに十一のような環境の生活も1度はいいな。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 01:07:01.96 ID:A4dmiBAa.net
色んな面で、現代では成立しないドラマだなぁ。
石立さんが亡くなったのもかなり昔で、全盛期は大昔か。
なんか寂しいね。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 09:38:31.42 ID:QzUZhjaN.net
今は特撮物見るようなつもりで見る物だと思うよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 03:21:04.56 ID:c9yz0065.net
私はあまりと同世代だから親とリアルタイムで見てたけど
ジャックさんがカッコよくてカッコよくてあまりにヤキモチ焼いてたわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 22:07:55.17 ID:KZgcilqH.net
濱田岳って火野正平の息子なの?似てると思ったら

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 22:56:02.39 ID:N3RT4XMF.net
>>580
それデマだよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 23:12:21.06 ID:6b1fK8oD.net
ストーブで餅焼いたり、お年玉賭けてトランプしたり、着物でおめかししたりと、正月の風景がいいなあ。
お年玉賭けるのはご愛嬌だけど。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 23:23:11.85 ID:u7J5EAGd.net
>>581
でも、DNA鑑定したら意外と・・

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 00:58:05.06 ID:DUwW8pnR.net
今さらだけど富士眞奈美ってうまいね
見ててイライラするw
今こういう女優いないね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 11:44:00.98 ID:MJR7bGUA.net
春姉ちゃんはたまに可愛いとこあるよね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 12:23:00.50 ID:Y81iWJoJ.net
元々かなりの美形でしょ
顔は…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 12:46:09.81 ID:JjmdYbxo.net
そんなに私をこのウチから追い出したいのね!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 17:02:19.65 ID:+c0xw3tq.net
もうおばぁちゃんだけど
なるべく長生きして貰いたいよね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 23:10:20.85 ID:7U4D2dxP.net
筒井康隆は貶してたな、ずっと昔だけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 09:24:32.90 ID:z1lujYav.net
私怨だろ
ちょっかい出そうとしたが相手にされなかったとかの

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 10:13:22.36 ID:yukQVJJm.net
筒井「春子はかわいいからこんど精○まみれにしてこよう」

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 20:51:36.76 ID:FoOaCvQR.net
池中玄太もそうだけど、松木ひろしのホームドラマって片親設定がチョイチョイあってもうそれだけで逆に家族がデフォルメされる感じ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 01:19:34.32 ID:LBdH8ojS.net
>>592
爆問のラジオに松木さんが出た時それ言ってたな。
女手一つで子供育てるドラマはよくあるから、逆をやろうとしたらしい。
ユニオン映画石立シリーズは、その流れだそうだ。
松木さんは渥美清さんとも交流があったらしく、石立さんに比べて「渥美ちゃんはちょっと湿っぽいんだよねぇ」って言ってたな。
まあ石立さんに寅さん役は出来ないし、渥美さんが雑居時代ってのも想像出来ないけどw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 10:50:28.23 ID:/0+5clAZ.net
渥美清の水もれ康介だったらちょっと観たいかも

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 14:11:21.00 ID:ODdIRPnn.net
池中玄太がまさにそれ
で娘が共通

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 00:36:17.51 ID:zPTZs9Mf.net
写真だけなんだけど、おひかえあそばせの母親と雑居時代の母親は同じでないよね?
でもアマリを産んだことが母親の直接の死因とは何か思えないんだよね、ただ時期が近かっただけでって印象。
それをあの名女優春子はw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 09:20:09.48 ID:6C18dTEl.net
そもそも雑居の母はふたりいるし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 02:29:50.51 ID:QaOHEb6Q.net
渥美さんが大場家に居候したら、「ゲタみたいな四角い顔の気持ち悪い男なのよ!」と、夏代に言われるのかな。
あまりは何て呼ぶんだろ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 02:34:58.97 ID:QaOHEb6Q.net
と、色々考えてたら、石立さんは金田一耕助役にぴったりだと思ったんだけど、そういう話はなかったのかな。
シリアスな演技もコミカルな演技も出来るし、最後に町を去る時に、みんな寂しがるくらいの人気者って設定も成り立つ。
石坂浩二はともかく、古谷一行より石立さんの方が良かった。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 09:51:10.98 ID:Q1K9P3G5.net
>>598
寅さんが女性に嫌われたことなんてないだろー

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 09:55:43.73 ID:AhaWFSJe.net
石立だと知的な感じがしないから古谷なんじゃないの

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 19:45:21.22 ID:9O/2Qkxx.net
大相撲始まると国技館に時々フー子見るんだよな、多分間違いないと思うけど。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 01:32:32.58 ID:5g/4jaNf.net
>>602
研ナオコがいるのは見た。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 02:43:16.42 ID:hH4y1jW+.net
>>599
めっちゃ早口で言ってそう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 17:00:01.65 ID:F3whRmcE.net
>>602
そう、時々和服姿で観戦しているのtvで見かける。
ただ、九州場所と両国国技館の両方で見かけたのは何故?
九州場所で見かけた時は神ボサボサの御婆さんみたいだったけど、両国
ではキッチとしていた。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 17:19:31.57 ID:KoDwJWBo.net
十一がたまに飲んでる緑色の瓶に入った酒って当時はよくある形状だったの?
コップとセットみたいになってるの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 18:41:11.15 ID:5g/4jaNf.net
>>594
赤いシリーズのインテリ役を見れば、知的な役もこなせるとわかるよ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 18:43:52.47 ID:5g/4jaNf.net
あー、ググるんじゃなかった。
久しぶりに今のフー子を見たら凹んだ。
あれから40年以上経ってるから仕方ないんだが。。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 19:06:35.76 ID:kp0xLXdN.net
>>606
自販機で売っていたような。
今は知らんけど、もうないんかな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 20:12:31.84 ID:8jFBzlbi.net
>>606
いまでもあるっちゃある
http://www.gekkeikan.co.jp/products/lineup/type04/images/p_josen_capace.jpg

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 21:16:02.24 ID:6ncpzLMQ.net
香典返しのイメージだw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:53:40.35 ID:NsHisUB4.net
今日のに米屋の娘出てたね
前歯を差し歯にしてた
下の歯は相変わらず治してなかったけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 00:37:28.28 ID:Q9nCC30M.net
和ちゃん?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 01:58:38.73 ID:pyZ9CvZQ.net
お見合い写真の回は何度見てもいいなー
タバコに火を付ける夏代、いいなー

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 10:28:44.90 ID:Q9nCC30M.net
十一がすり替えた見合い写真の人がかわいそうだなw
公然とブスとして描かれてる。
しかもわりとおめかししてる写真なのにw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 19:10:50.56 ID:q0BaTURr.net
タバコに火を差し出すところいいよね
マッチの火を囲った夏代のたおやかな手がどうにも色っぽい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 19:22:37.30 ID:IybAXcOW.net
まぁ若いから可愛いよね
みんなその後を知ってるけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 20:04:55.35 ID:bcFwsZNN.net
この5姉妹の中でその後もプライベートでも仲良しっているの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 22:12:53.83 ID:Kaj41ACh.net
どうだか、でも冨士眞奈美が1番分け隔てなく付き合ってくれるイメージ。ホントはわからんけど。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 23:33:40.56 ID:IybAXcOW.net
リズのツイなどによると天然っぽいけどな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 01:31:58.49 ID:ZT2AEJ27.net
またそうやって私を仲間はずれにするのね!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 07:19:50.65 ID:KVJkylo9.net
ずっと思ってるんだけど夏代が洗濯物を干す時のあまりの物であろうスカートが小さ過ぎ
どう見ても幼児サイズ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 14:50:52.26 ID:T+4GgOnE.net
和子姉ちゃん久しぶり見た!いい味出してる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 20:08:45.57 ID:1v/2x49e.net
春子って何歳の設定なの?
妊娠騒ぎの時に「誰が言ったのっ、こんな侮辱はないわっ」ってキレてたから生娘ぽいけど。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 21:23:35.12 ID:qC1N3EqJ.net
医者の岡田眞澄とのやり取りが何気に面白い。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 09:00:41.00 ID:J9mT5KkD.net
何を視てるんだ出戻りだろうが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 09:31:39.25 ID:J9mT5KkD.net
それはパパだったゴメソ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 16:31:49.87 ID:GnzCXaJ1.net
山本紀彦も毎回いい味出してるよな。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 20:25:39.24 ID:E4l3h1bx.net
>>628
すげぇ文句言いつつ従ってるとこも面白いね
この前のやくざ者が殴りこみに来る回も引っ張りまわされててw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 21:30:00.91 ID:0zpAH1yT.net
>>628
能天気そうなキャラが良いよね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 06:36:45.77 ID:SRdncnJG.net
フー子とデコのバイトをいやいや言いつつ探してあげる良い人。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 14:31:55.02 ID:2xTsJ3aU.net
明日の徹子に冨士真奈美

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 16:32:27.31 ID:SHrNkCmc.net
今出てる婦人公論に冨士眞奈美さんと吉行和子さんと
あともう1人(立ち読みだから覚えてない)の対談出てたわ
さらっと読んだけど眞奈美さん天然ぽくて可愛い

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 19:19:55.29 ID:H0fBq+x9.net
十一はゲンの、なんの先輩なの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 19:54:51.44 ID:Z09pZnw7.net
台詞で、俺も随分山に登ってないとか言ってたから同じ学校のクラブ関係と思ってたけど。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 20:56:55.43 ID:hQcZMPkE.net
>>634
大学?の山岳部の先輩後輩らしい
この前こんな会話してた

十一「谷川岳で遭難しそうになった時、○○先輩のおかげで助かったからあの人には恩義があるんだ」
ゲン「その時オレも一緒にいたじゃないですかっ」
十一「お前もいたっけ?」

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 11:32:49.67 ID:yZ0IKvXF.net
>>606
当時CMも頻繁にやっていて子供でも知ってる商品だった。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:45:41.86 ID:5hn9LTd3.net
十一は大学行ったのかぁ。
まあ高卒って感じでもないし。
日芸の写真学科とかかな。
中退って雰囲気だね。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 20:27:55.67 ID:7XivfKJM.net
>>638
実生活ではズべ公だった大原麗子だって一応高卒なのに
山口いづみって中卒なんだよなw
山口いづみってとんでもないどキュンだったんだろうな。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 20:34:02.69 ID:dwecKW0h.net
フー子は原宿出身だそうだが。
DQNというより、若くして芸能界入っちゃったから高校中退もやむなしだね。
お嬢様っぽい雰囲気があるな。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 09:44:53.70 ID:NfcX7kin.net
先生のダメ人間ぶりにはうんざり

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 20:26:05.66 ID:PiIWCe8v.net
>>607
推理力抜群というタイプの頭の良さではないな。
瞬間的な判断が的確なタイプ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 23:51:57.58 ID:U6doJm+w.net
録画したの今見てるけど昭和のクリスマスいいね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 01:26:30.71 ID:llXirei9.net
クリスマスの回って結構中身濃いやつだよね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 01:40:41.94 ID:kR2U+0QZ.net
私も今見てた
クリスマス、大好きな回だわ
ジャックさん、マジメな話する時めちゃくちゃ2枚目
やっぱりギャップって昔からテッパンなんだ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 10:03:06.94 ID:oFpKR58s.net
昨日の回すごくいい回だったね
感動した

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 10:10:13.18 ID:oFpKR58s.net
>>644
あまりの出生の秘密が通信簿に書いてあった血液型で大原麗子にばれちゃうんだよね
>>645
ギャップって大事かも
普段あんなんでもやっぱり強い男だし優しいし魅力的だね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 19:24:07.80 ID:jT2f6+Oe.net
アマリの秘密って結構早い段階で夏代にバレるんだね
しかもまだ13話だというのにもう十一といい感じになってない!?
これからまだひと悶着あるのかね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 23:44:22.14 ID:oFpKR58s.net
>>648
それ思った
いつの間にか何気に二人仲良くなってるしね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 00:31:37.62 ID:NyTAZilm.net
まあ、まだ半分残ってるからゆっくりやってよ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 01:35:03.91 ID:zwhdwGom.net
夏代は2話か3話で十一がお母さんと電話で喋ってて泣いてたことを
あまりに聞いてニッコリしてたから
他の姉妹が思ってるほど悪い人じゃないってわかってたんじゃない?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 11:08:04.96 ID:BcxgtYeU.net
好きか嫌いかは早期に傾く物だろ
表面上出さないとしても
長い間嫌いで好きに変わる事はまずないよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 17:36:58.23 ID:XJk6wBrS.net
フーコは双葉山の孫と仲がいいので一緒によく相撲観戦をするそうだ
九州場所に現れるのもその流れかもしれない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 17:51:50.74 ID:xMd7bhRC.net
http://ameblo.jp/greenseason-izumi/entry-12278941896.html?frm_src=thumb_module

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 18:35:05.93 ID:NyTAZilm.net
>>654
これ、歳とっても相変わらずのバイトやってるとこだといいんだけどね、デコと2人でコンパニオン。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 21:09:27.39 ID:haTeahQt.net
デコとフーコの彼氏が欲しくて欲しくてしょーがない感がかわいいよね

この前のヤクザ来襲の回で
デコ「中学の時にチャタレイ婦人読んで以来のドキドキだったわ」って純情キャラになっててw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:05:47.14 ID:cuuJMO/5.net
アマリの出生の秘密から、大映ドラマのような展開を期待していたんだが、
なんだか大した発展もなく収束してしまった感がある。
消化不良のような感じ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 23:46:06.71 ID:z4QPc0Mo.net
>>654
毎日リア充な生活してそうだね
前、TBSのお宅訪問で真っ白な素敵な豪邸で暮らしてるのを紹介してた

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 10:43:52.90 ID:C4qRNylI.net
>>657
確かに大映ドラマ好きには物足りないかも知れないけど、オレなんか逆に大映ドラマは観ない方だったから程よくこれくらいで丁度いい。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 21:34:56.02 ID:jpNvup4Q.net
あれは夏代が十一の人間性を知るイベントだったんだよ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 07:59:47.44 ID:U5lGnMC/.net
パパ呼ばと違って余りは脇役だからそこまで掘り下げる必要はないからな
あくまでジャックと姉御を近づける要素の1つ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 20:29:58.49 ID:FtiGZzrT.net
稲葉先生とフーコはいい感じにならないの?
デコは十一でフーコは先生がお気に入りみたいだけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 21:19:33.41 ID:Qt7g6Eb7.net
先急ぎたい人は動画も上がってるようだけど。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 21:24:22.63 ID:NeJsnbXp.net
デコはたぶんそうだけど、ふーこは最初の頃だけだね。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:20:39.98 ID:WYG8MAse.net
あんまり触れられないけど、大野雄二の曲も優しさみたいのが醸し出されてていいんだよな。
かと思うとルパンとかのも作ってるけど。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:38:30.95 ID:c11daIgI.net
大映テレビはシリアス過ぎて面白くない 赤いシリーズや少女何にも鉄ちゃん出てたけどやっぱりコメディが似合う ハハハって渇いた笑いする演技が好きだ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:39:24.69 ID:c11daIgI.net
大映テレビはシリアス過ぎて面白くない 赤いシリーズや少女何にも鉄ちゃん出てたけどやっぱりコメディが似合う ハハハって渇いた笑いする演技が好きだ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:39:35.28 ID:dGNF+xnr.net
稲葉先生自体が夏代しか眼中にないもんな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 04:48:10.45 ID:VJqtr2QM.net
おひかえあそばせでは長女も次女も両方カオルくんのこと好きだったよね
2人とも結ばれなかったけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 11:00:12.29 ID:0WKoKeow.net
>>669
ルックス的に次女の方が
断然魅力的だったのにね。
今回においては大原が
ルックス的に抜き出ている。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 15:54:00.12 ID:zWhizX8F.net
大映はトミーとマツが人情味のある面白い上司役で良いよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 16:34:56.71 ID:U27uSiVH.net
>>670
一番可愛いのはデコちゃんだがな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:11:07.79 ID:sr1SFmS4.net
48歳の自分は石立さんを認識したのはそのトミーとマツかな
主演クラスの俳優ではなかった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:47:13.67 ID:zWhizX8F.net
当初予定の3クールまでは管理官役で時々出てくる程度だったが
好評延長された後は課長役の林隆三が降板して降格という形で課長になり
それ以降毎回出てくるようになった
たぶん鉄さん出演ドラマの中では屈指の高視聴率だったんじゃないかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 00:28:59.91 ID:QfhlqxWf.net
>>674
できればこげるの役で出て欲しかった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 01:03:29.38 ID:uyRRomVl.net
「一日遅れのクリスマス」はよくできてるお話

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 01:06:11.10 ID:uyRRomVl.net
>>657
初見の方なのかしら? なんかうれしいw
最後まで楽しんでもらいたい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 08:17:37.63 ID:14vM9cVA.net
こんな家に住んでたら
ハプニングばかりで楽しいだろうな。
騒々しくて落ち着かないだろうけど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 13:31:04.28 ID:ndS0WyoS.net
昭和のお正月は家族みんな着物着て華やかだったね
自分も着物着せられたわ
最後の電話のシーンはどういう意味だったの?
やっぱり家族と離れてるから寂しいのかな?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 19:54:21.53 ID:GVShhwhw.net
まあ録画すればいいんだろうけど、necoの番組表みたら朝8時?ってあって。
見るなら夜か夕方の方がシックリ来るなと。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 21:47:16.25 ID:RtLawYEK.net
夏代の正月の髪型かわいいなあ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 22:16:31.08 ID:14vM9cVA.net
夏代姉さんはキツいところもあるけど
しっかりしていて優しいから
喜んで尻にひかれたいよね。
いつもツンデレだけど
病気とか弱っているときに面倒見てくれるのは
ひじょうにうれしい。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 00:28:22.36 ID:1nNRDfb3.net
>>679
男性に山で先生を助けた時にできた傷を見せられた後
表情が変わったよね どういうことだったろう?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 05:27:46.03 ID:FOJXTPYW.net
40数年ぶりに視聴してるが殆どストーリーを忘れてるので新鮮に楽しく見れる

>>683
普通の人格の人であれば、怪我してまで救った命の恩人に対して3万円を忘れた?
若しくはシラバックレた??か分からんが、人の道から大きく外れたクズと思うわな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 06:12:50.56 ID:7BkzyTTb.net
>>683
そう
あの時に表情が変わった
一回しか見てないからもう一度見てみる
今週ちょっとシリアスな回だった
>>684
あの先生はいくら才能があっても人間としてはだめだね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 06:28:50.22 ID:LLHiqjna.net
先生はクズだよ。
生活能力なし。問題は人任せ。
人間として一番嫌いなタイプ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 07:18:55.69 ID:DNSX1TD0.net
山岳写真が人気だったころは仕事は選び放題、使っても使っても使い切れないほど
収入があったから一時落ち込んだだけ。現に最後は結婚もして元気いっぱいに暮らしている。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 17:58:52.10 ID:k0vzV2xB.net
毎週日曜日が楽しみ
録画して何回も観てまーす

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 19:11:20.26 ID:/qeckLw2.net
入院先で美人5姉妹にお見舞い&お節差し入れとか
最高にハッピーな人生だなー
あと編集長は良い人だわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 20:09:56.87 ID:rgGaJtFT.net
稲葉先生ってクズなんだろうけどあの役者さんの演技が上手いのか、嫌いになれないわ

でもあのスタジオって週刊ドリームの表紙の仕事だけでやっていけてんの?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 21:09:03.35 ID:vZ/PIApz.net
やらせ問題で干されて消えた人でしょ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 21:48:34.99 ID:g00n3+lx.net
>>690
ゲンへの支払を遅らせて凌いでる見たいだけど街金から借りた金、そいや返したんかなー、返済シーンはなかったような。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 23:31:59.84 ID:Z/uZqTqM.net
そうーなんですよ川崎さん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 02:37:43.80 ID:4xo/PhOw.net
アフタヌーンショーの最後は悲惨だったからな 仕事くださいと叫んでた人までいたが

漫才のネタにまでなったし、川崎さんはホテルの支配人に収まったし

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 12:40:13.43 ID:dB6+0CwN.net
もう死んでるらしい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 12:37:28.82 ID:L0qn/3d6.net
先生は普通にイケメンなのに、ダメ男の役でいまいち存在感がない もっと良い役で出せば良かったのに 編集長は今で言えば温水洋一

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 17:54:05.07 ID:DKoFznUL.net
二見忠男はコソ泥役やると光るものがあったな
江幡高志とか小鹿番とかすばらしい味のあるハゲ役者は昔は多かったね
温水氏はこれら先輩方の足元にも及んでないよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 23:24:03.60 ID:3wHOaONJ.net
あの時代は週刊誌はめちゃくちゃ売れたんだろうな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 01:14:59.27 ID:REXVTWC3.net
観てると当時の東京って今より人が少なそうだよね、

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 09:33:31.01 ID:Q5BWESQz.net
人口も昼間人口もそんなにかわらないはずだけど、集中の仕方が違うかもね。
当時の子供(未成年)はお金持っていなかったから繁華街にはあまりいなかったし。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:42:21.90 ID:Q6KELWhI.net
二見忠男って早大出なんだね
インテリやん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 07:01:18.64 ID:TncbOf8k.net
あの時代は電車に10分乗ってデパートに行くだけでも旅行気分だったなあ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 08:44:21.37 ID:+2cR5fDz.net
>>702
子供だったからじゃね?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 10:00:28.66 ID:TncbOf8k.net
>>703
そうだね
まだ小学生になったばかりとかね
池袋でも大都会だったよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 20:25:39.14 ID:FlN+H6J9.net
石立さんが亡くなってもう10年たつんだね
6月1日が命日でした

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 22:05:07.09 ID:I5M0SAFx.net
あの笑い方って独特だよね、

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 23:58:50.00 ID:KXiK0LzY.net
存命なら十一、稲葉先生、青木、玄の人達もやすらぎの郷に出てたかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 00:03:12.12 ID:D6Tv3ULF.net
その場合、石坂のモデルは松木さん?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 05:36:59.29 ID:rE5zzKbN.net
>>704
「池袋でも」って・・w
東京を代表する大繁華街のひとつなのに。
繁華街の売り上げでは新宿、梅田に次いで第3位で、銀座より上。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 08:45:00.34 ID:0Bc9mXSN.net
>>706
愛想笑いっていうか、いかにもわざとらしい笑い方だよねw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 11:51:37.40 ID:xTw2aSGR.net
秘密のデカちゃん見てるが
コメディーは凄いよ
魅力爆発する

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 13:01:33.78 ID:xUuWrpXG.net
あの奥さま18歳の進化系のやつ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 13:37:24.29 ID:Zi56XI05.net
>>711
この間までTBSチャンネルでやってたんだよね
気づくの遅くて最後の5話しかみれなかったよ(;_:)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 13:59:40.74 ID:xTw2aSGR.net
昨日は暇だったんでロケ地探訪をしたんだけど
神代団地へ行ってから調布のいしもりでそば食った
ついでに秘密のデカちゃんの府中周辺を結構歩いて今日は足が痛い

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 08:06:39.09 ID:dTQ01Hiq.net
獅子舞おじさんに絡んでたチンピラといい
なんで昔の男は弱いのか。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 12:02:28.04 ID:W1SOkwvk.net
なんせウーマンリブ真っ盛りの頃ですから

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 07:34:10.23 ID:4uYBHeHV.net
脳梗塞で病院行かせなきゃ死ぬんじゃないの?w

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 19:34:47.77 ID:rbbiJRpW.net
獅子舞のチンピラって
車だん吉
岩だん吉
ってなってたけど車だん吉ってコンビだったん?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 02:08:37.43 ID:7q0OZh/F.net
夏代が和服姿でお粥あーんしてくれるの獅子舞の回だったんだ
アレ神ががってるほど美しい
あんな女優さん今いないね
ほんと綺麗

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 13:13:55.81 ID:5pl6XuEz.net
獅子舞の回で十一のほうにも夏代に対して気があるってのがわかった

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 14:11:53.62 ID:H0UuRSMo.net
十一は完全に落ちてるよね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 14:55:47.41 ID:ZnCEJxhP.net
松木脚本の回とそれ以外の回とでは、人間関係の距離感が違う。

どの回も面白いけど、十一と夏代の恋愛感情というか、
言葉のニュアンスというか、松木の回以外は、微妙に違和感があるので、
つながらない。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 16:10:19.25 ID:xMnieM2k.net
食べるぅ?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 23:20:21.45 ID:ymm73Z6y.net
パヤパパアパヤ、パヤパパアパヤ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 00:57:11.67 ID:wIhpXIDr.net
こないだ久しぶりにパパ呼ば録画してあったの観たら
チー坊時代に比べてあまりの成長ぶりに驚いたわ
子供ってあっという間に大きくなるね
で、右京も十一に比べて若干若い気がする
太ったからかな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 11:24:32.70 ID:Hi2UH/3G.net
若かったよね
このドラマはヒゲあるし髪の毛もくしゃくしゃだからイケメンには見えない
あと太ったね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 03:08:16.30 ID:YOZwc6aX.net
杉田かおるは早熟だったんじゃない?
小学生時代までは早く大きくなるけど中学なるとぱたったと
成長がとまる子

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 09:50:00.24 ID:H3yfI5Ho.net
キャシー中島の女優人生を一話にして閉じさせた剛腕小学生。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 10:52:38.60 ID:74FI6BVx.net
>キャシー中島
の芋演技なんて小学生女優に一蹴されて当然なものだったのに
40年経っても恨みがましい事言うのは本当のクズだな
と杉田も言いたかったのかも知れないが彼女も今は良い大人

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 16:05:26.41 ID:g9Uxq4Q1.net
湯船の中で足の指間垢を取るとか汚ねーな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 20:41:00.96 ID:H3yfI5Ho.net
♫おさかになった、わ・た・し♫

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 20:41:06.74 ID:i3qrQYiE.net
チャンバラ姉ちゃん大活躍の巻だったね!うーん投げ飛ばされたいっ ところで夏代の見合い相手の俳優さん誰だった?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 22:06:11.77 ID:L7gef4eJ.net
生理用品の?倉石功かな?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 12:38:41.20 ID:JeEh1YLx.net
前に回によって栗山家と十一の距離感がおかしいってあったけど
改めて観たら本当にそうだ
京女の回で十一が栗山家のコタツでお茶漬け
それをニコニコ見てる秋恵を除く四姉妹
まあその前に十一の入院先にみんなでおせちやお雑煮持って行ってあげてるから
アリなのかな?とも思うけど

あとフーコが何故か京女と十一がくっ付くのを夏代にホントにいいの?って聞くのも
なんで夏代の恋心みたいなのをいち早く察してるの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 14:06:15.15 ID:YWzvpCYX.net
ドラマで放送されていない時間の生活ってのがあってだな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 15:11:08.75 ID:sLtV0VZs.net
京女が栗山一家は十一に冷たいようなこと言った時、いやみんなあったかくていい人達だよと言ってた十一の顔が優しかったね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 17:43:04.99 ID:V3hrshY6.net
フーコってドラマの主題歌歌ってるくらいだから
この当時はアイドル的な感じでかなり人気だったの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 18:55:16.21 ID:Bmh3tz08.net
>>737 歌手としては鳴かず飛ばず 小柳ルミ子 南沙織 天地真理と同期だったが

水戸黄門での出演が長く、細く長く地味な脇役女優人生だったな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 19:52:40.60 ID:ry+vNzGw.net
>>736
あのシーンは二枚目だった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 20:17:47.64 ID:YWzvpCYX.net
主演フー子
http://i.imgur.com/8BN3HqN.jpg

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 20:56:42.63 ID:7vNjek9E.net
>>736
わかるー!
私もそのシーン好き

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 00:22:05.39 ID:c0V35BpF.net
居間でアマリだっこして特撮物見てるところを夏代と秋枝が微笑んでいるシーンも違和感。
京女の回の冬子は・・・・まぁ冬子も薄々感づいていたのかなと思えば思えなくもないが。

回によって特に距離感ばらばらなのが目立つのは秋枝だな。恋愛感情ではないにしても
かなりの信頼関係が出来たと思えばコノヤローな態度だったり。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 00:44:06.79 ID:VjI1urm8.net
しかしよく風邪ひくなぁ
流行性感冒とはインフルエンザのことかな?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 01:05:10.46 ID:RHbRAjYe.net
大腸カタル?も初めて知った
ググったわw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 01:10:11.85 ID:gvqQn68W.net
夏代が寝言で「十一さん」と言ってるということは
普段は隣の秋江も聴いていたりして

>>737
少年誌の水着グラビアをやっていた

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 09:02:37.94 ID:f88KHPJH.net
帰るシーンで出てきたケースで着てきた着物が納まるとは思えないんだけど、ま、大したことでないな、

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 13:08:20.28 ID:IVlLrU2B.net
いつか前のスレで京女が帰る時、玄関で履いたのはパンプスで
夏代と歩いていて最後に走って去って行く時はブーツだったっていう豆知識
ホントにそうだったからワロタw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 00:13:49.04 ID:9gtEWWVL.net
30年前の再放送観たときはわからなかったけど

京女はチー坊の幼稚園の先生だった
若くしてお亡くなりなったんだね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 18:33:25.27 ID:x6OKvAlP.net
鼻の頭のホクロは付けボクロじゃないみたいね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 23:26:25.78 ID:Qj1JHlkF.net
>>748
この人って関西出身かと思ったけど違うんだな
京都弁上手だった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 23:54:02.88 ID:Qj1JHlkF.net
そういや十一と顔合わせた時に
十一が「大きくなったなぁ」って言って胸触ろうとしたら彼女手を払いのけてたけど
あれ思わず手が出たっぽいな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 00:04:41.31 ID:VbDthFKS.net
従姉妹でも何の気なしに肩などに触れようとすると
払う準備動作だけはするのが自然な反応でしょ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 13:05:17.27 ID:VhQ/oUIm.net
デコは北海道出身なのに伊豆で両親が経営している老舗のホテルがあるのか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:41:22.92 ID:sLOd4VZX.net
きっと後妻さんの連れ子なんだろう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 00:33:06.16 ID:2q5rx4oD.net
夏代がザルにたくさん入った絹さやの筋取り
してたけど、この頃は今より絹さや安かったのかな?
そういえば子供の頃たくさん食べた覚えがある
今はパックに少ししか入ってないのに結構するから
彩に使う感じ?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 02:52:05.30 ID:eb0ETfFF.net
中3回あたりで春姉ちゃん出るな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 11:21:00.26 ID:xrieNpI/.net
春姉ちゃん、新婚旅行から帰ってきたとたん毒薬旦那をジュリーって呼ぶとこ好きw
まだかなー?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 18:18:34.74 ID:oJoU9KPq.net
余談だが 京女は火野正平の元彼女
子供は濱田岳ってのはデマ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 01:33:15.02 ID:1GiFIbeT.net
小林麻央より大原麗子の死の方がショックだった
大原麗子の方が大物だと思うんだけど
報道は桁違い
日本では歳を取ると注目されなくなるんだね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 02:41:55.33 ID:LVVCqSxO.net
>>759
だって死ぬ前からあんなに大騒ぎでブログが上がればいちいちヤフーニュースになり一喜一憂
病気をしても静かに亡くなっていく人がほとんどなのに
麻央がおかしいだけ
トピズレになっちゃったけどネット社会を利用したビジネスだよね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 09:56:20.36 ID:jQPBHpXf.net
病気になったら静かにしてるべきだよね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 03:49:11.65 ID:xnMqIppn.net
>>755
昔は絹さやよく食べたよね
今は高いから買ってないや

昨日のに徳光出てたね
若かった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 10:49:50.40 ID:q1cOF3LQ.net
底抜け脱線ゲームか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 19:53:50.61 ID:WKrU2Inc.net
デコのアパートの管理人ってクセありすぎの怪しいキャラだけど
顔よく見たら岡田真澄といい勝負できるね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 20:36:10.29 ID:wv8WOWL/.net
>>764
大泉滉さん
ダリに似てる
ハーフだと思ってたらロシアクォーターなんだな
「わてら陽気なオバタリアン」に奥さんと出ていたのを覚えてる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 23:16:20.34 ID:fYwpiJj9.net
ブレイン

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 00:15:25.04 ID:ewRZokTa.net
あのおじさん子供の頃怖くて見たくなかった
今見てもやっぱり苦手な顔だ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 04:14:47.80 ID:Thc3VNQz.net
【埼玉】住宅に3人の遺体、越谷署員が発見 60〜70代男女、住人の兄妹か [無断転載禁止]・2ch.net

http://asahi.2ch.net/newsplus/1498490355/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 15:47:42.98 ID:1z8Vk0kl.net
大泉滉と大村千吉はチョイ役でも強烈な印象を残すね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 19:47:46.12 ID:WO1h//zm.net
大泉滉を意識したのはテレビで見た喜劇初詣列車?渥美清のやつ。チョイ役だったけど強烈だったな。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 02:23:53.87 ID:nJLm8XQ7.net
先生はもう出なくなっちゃうのかな?
セーター買うのに一万って金銭感覚今と変わらないね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 08:34:42.25 ID:WFdWD7h4.net
確か最終回に復活

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 11:46:27.62 ID:ezwT1U+5.net
カスパー、シアチエン、バルトロ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 15:56:19.39 ID:jcXUEvqi.net
最終回で先生が連れてきた現地妻が
12話の差し替え写真ブス女と同じに見える

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 19:16:32.67 ID:/+hROKI+.net
>>771
おひかえあそばせで給料7万とか言ってたから今より高いと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 20:15:18.42 ID:xLYXR6rZ.net
空港での先生と夏代の別れのシーンよかったなぁ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 02:21:38.47 ID:hNtAwzMh.net
先生、カラコラムの回、良かったー
初めて先生がカッコよく見えた
でも先生も十一も夏代も今はもういないんだよね
当たり前だけど昔のドラマ見るとそういうのすごくさみしくて切ない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 09:07:01.11 ID:n4v8+2bC.net
>>775
七万かぁ
そうなると一万渡すってすごいね
>>777
自分のこの回好き
何回もリピってる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 20:33:24.59 ID:4S4FS/Bx.net
カラコルムの回以外だと女クノイチの回が好き
ヤクザ者が報復に来るっていう偽情報でドタバタになるのが面白かったし
みんなが協力するのがよかった

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 23:18:11.32 ID:1hl9zu1u.net
デコとフー子と十一が卒業写真で一儲け企む回、
冨士眞奈美がメインを張る回
京女
俺はこんなとこ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 00:07:26.36 ID:174HWfnE.net
あまりの秘密が夏代にバレる回も好き。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 04:22:52.89 ID:DI5220zC.net
ゲンが連れてくるモデルの絶妙なB級感がいい
関係ないけどパパ呼ばで整形手術受けようと東京に出て来た従姉妹?も混じってそうw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 23:16:36.32 ID:nz97YFiP.net
十一が写真コンクールに出展する為にゲンが連れてきたモデルが唯一の美人。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 04:25:03.77 ID:bwV5Yh7B.net
最終回「十年後」ってあったけど
当時、あれ無かったほうが良かった
って言ってるの、けっこういたな。
結局、十年後も雑居時代のまま。
ご飯は、混ぜご飯。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 11:18:05.14 ID:tm1AuTEu.net
>>783
竹下景子か

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:46:27.25 ID:yKiY3oSf.net
>>784
あれがあるから、紙風船が生きるんやん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 19:08:35.74 ID:Oj/3lo4M.net
>>785
黒髪ロングヘアの竹下は恐ろしく綺麗だった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 14:29:53.09 ID:YjJyXjzZ.net
月桂冠がスポンサーだったのかね
おちょこ付き緑の小瓶が40年以上後に飲みたくなるという

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 22:11:37.35 ID:xI9MUFVc.net
>>787
「手紙」の時のほうが好み

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 11:40:54.80 ID:Ci8TCupH.net
>>788
あの容器良いよね。なんとなく呑みたくなる。
当時の日本酒はおつまみがついてる奴とかもあったな。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 12:40:05.76 ID:hOE2iqQA.net
津村秀祐てウルトラマンレオの隊員のイメージしかないが他になんか出てた?

792 :名無し機関区:2017/07/11(火) 21:14:06.74 ID:rve5fZ6j.net
>>788
今はこうなってるようです。
http://www.gekkeikan.co.jp/products/lineup/type04/images/p_josen_capace.jpg

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 16:08:05.28 ID:+c9bjgxq.net
今でも生きてるよね
http://www.gekkeikan.co.jp/company/news/201503_02.html

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 17:56:11.97 ID:VnQp9DW5.net
>>792
>>793
昔は自販機でもよく売ってたけどもうあまり見ないな。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 22:52:20.45 ID:frJUSONy.net
日本酒は今の40代以下は普段飲みにされることは少なく
マスコミを使って度々復権を試みるも都度失敗してるからなぁ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 00:25:02.96 ID:4uVUqt6n.net
>>775
大坂志郎が上司に頼まれてオーダースーツを作る話のとき
十一に夏代、秋ちゃんが五万円カンパしてたけど
今なら14〜5万位? ふたりともお金もってんじゃんw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 03:23:24.69 ID:iQ1NDjhQ.net
で、春姉ちゃんは1万円というオチもちゃんと用意してるし。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 17:23:44.07 ID:1QgF+Md6.net
2週連続で秋姉と十一の偽装恋人の話でなんか違和感

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 21:36:43.33 ID:U88owXEu.net
「まっかしといてー」と言いながらこぶしで
自分の胸たたくのは当時流行ってたんですか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 21:56:17.23 ID:EufmfwBx.net
>>799
確かに当時たまに見たシーンだな。
何かオリジナルがあったのかもしれない。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 22:00:31.18 ID:EufmfwBx.net
もしかしたら「どんとこい」の亜流なのかもしれない。
しかし「どんとこい」がどこから発生して流行った言葉なのか・・・・

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 11:49:55.75 ID:Mzm68wEg.net
今週も好きな回だったな
お魚になったわたし♪は小学生の時よくCM見たわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 12:08:25.20 ID:Gzu/N8Dl.net
秋ちゃん、いい奴だけど毎回モテモテ設定は納得いかない
顔も1番ブスだし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 12:44:32.06 ID:2VviQkX/.net
もうないから安心していいよ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 12:54:15.66 ID:9+17LT6I.net
秋枝が一番タイプ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 04:35:18.34 ID:JIs5c3uY.net
おひかえあそばせでは真逆なトロそうな役だったな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 06:53:47.50 ID:3bXArPEs.net
おひかえあそばせ見たい
全然記憶にないや
あきえ見慣れると可愛い

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 09:57:52.70 ID:ecleKkaG.net
秋姉、男性ホルモンヤバイっす!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 10:18:06.17 ID:0mGXtM5x.net
水もれ甲介やらないかな
ロングヘアの川口晶がもう一度みたい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 11:05:24.12 ID:lq59T+Y2.net
男だと思ってたら女だったってやつでしょ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 11:36:53.75 ID:baHM/Kob.net
もうすぐ始まるだいこんの花にも出てるよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 11:56:28.10 ID:V+Mw4gfT.net
>>811
情報ありがとう
見てみます

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 18:19:52.49 ID:7tQaArMv.net
あと6回?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 19:10:41.03 ID:LQLL6NsL.net
居酒屋に来た流しはもしかしたら拓郎⁉

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 19:43:31.69 ID:eOmiQgn9.net
金襴緞子の人?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 20:05:11.83 ID:9j9Ii+Gd.net
エレファントカシマシっぽい顔してた

ところで金襴緞子って有名な歌なん?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 20:15:40.14 ID:BakRiquR.net
えー?金襴緞子知らない?
お若い方かしら
てか流しの人誰なんだろうね
当時の売り出し中のフォーク歌手とかかな?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 21:13:44.11 ID:sCKlqZ/W.net
あの流しはずっとトリプルファイターの人だと思ってた

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 02:11:20.05 ID:bpi2dSkp.net
>>813
まじ?
六回しかないの?
毎週日曜日にこのドラマ見るの楽しみだったのに悲しい
次も石立シリーズ?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 07:30:57.24 ID:D5mYjFuw.net
大原麗子が今晩テレビに出るぞ!
http://www.tbs.co.jp/program/ikimono_kowainight_20170719.html

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 08:58:27.09 ID:xGVwDopx.net
>>820
イタコ…
こんなので大原麗子使わないで欲しいわ
でも見るけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 09:42:57.16 ID:Dcd+PtsO.net
うわぁ、こんな扱いされるのかよひでぇな
でも文句言うために一応見るけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:14:21.36 ID:72G/XWLR.net
>>818
クレジットに名前がないから、現場で咄嗟に作ったシーンをADでやらせたか、クレジットにある少年たちの中の一人か、

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 15:47:48.05 ID:IMILluwt.net
ZARDと同じ
死んだ子で金を得ようとする遺族や関係者が居るだけ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 19:27:23.25 ID:HIQrGZA6.net
イタコ降霊麗子、酷かった
弟は今までも度々テレビに出てるよね
病気のお姉さん、ほったらかしといて亡くなってから金儲けの為に利用して…
色々悲しい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 23:22:01.17 ID:BIQbXdXc.net
でも何の流れもないわけではなかったね
生前、麗子が父の口寄せにイタコ訪問してた

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 04:05:13.56 ID:W1gwytIE.net
>>826
その以前に麗子がイタコを訪ねたっていうのもどういう流れでそうなったんだったんだろ?
個人で?それとも仕事関係?
どちらにしても高校生の頃悪魔がついてるからと叔母に折檻されたぽい話とか
親友はなんでそんな秘密知ってるの?やっぱり本当に麗子ちゃん?みたく演技()してさ
前に来てたならその時に麗子がイタコに話したんだろ
渡瀬さんやひばりさんに会えた?とか聞くのもやな感じ
答えもあやふやだったし
日記公開も可哀想
とにかく胸くそ過ぎた
女優さんなんだから綺麗な思い出のままでいいじゃん

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 16:33:52.85 ID:PZIHGAi+.net
春姉ちゃん主役の回面白かった
岡田真澄がちょっと稲葉先生に見えた

編集長の連れてきたモデル結構かわいかった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 18:23:30.74 ID:Z1eWIkp3.net
🎵そォーだったのー、やっぱりねー🎵

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 21:06:32.32 ID:Dbv66JGA.net
>>829
>🎵そォーだったのー、やっぱりねー🎵

死ね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 03:03:16.26 ID:VqJrCK6b.net
昨日のは自分はいまいち面白くなかった
春子のキャラ苦手
あと外科医の性格の悪さも気になった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 20:14:44.67 ID:27Y2rkaV.net
キャラの好き嫌いあってもああいうキャラをキャラ通りに演じられる冨士眞奈美も凄いと思うよ。石立鉄男とは奥様18歳からよく共演してて代わりの効かない人だったよね。
まあ流石に過去形になっちまうけど。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 20:41:41.37 ID:0lC48qVy.net
子供の頃はギャンギャンうるさい隣のおばさんキャラが嫌いだった
大人になったらこれができる女優は他に居ない
貴重な存在という認識になった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 22:23:20.23 ID:VqJrCK6b.net
【TBS/バラエティ】大原麗子さんの霊をイタコに憑依させたTBSの企画に批判殺到! [無断転載禁止] 2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500893554/

これか
番組見てないけど内容が酷かったんだね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 00:27:19.76 ID:35NQYg/4.net
富士さんといえば
「細うで繁盛記」

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 00:56:51.80 ID:qGj/EYyJ.net
冨士さんイスラエル系の美人
グラマーだしもちろん芝居は巧い
文句のつけようがない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 09:49:04.15 ID:iqdCO98T.net
石立のことを鉄ちゃんと呼んでたな。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 21:36:14.54 ID:bEeXCae0.net
アンモニア浴び男性重体、愛知 王子製紙工場で配管破裂
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201707/0010412349.shtml

アンモニア怖ぇぇ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 23:00:09.05 ID:ynB9yb7f.net
逃がした魚は… に出てた人、ものすごい美男子だね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 02:09:12.25 ID:Czwp1QL0.net
ジャックとフー子のホテルの回、今見た
夏姉ちゃんヤキモチひどいわー
ホテルでお客さんが窃盗?にあいました!って飛び出してくる従業員
品川庄司の品川にそっくりだったw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 04:47:23.12 ID:/RrctuQX.net
犯人が柔道篠原?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 12:03:26.13 ID:oLSuInyL.net
>>839
夏夕介か。wiki見たら元オックスだったのか。
すでに故人なんだな。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 14:39:10.28 ID:FmVHqjjK.net
夏夕介は特捜最前線のイメージが強い

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 15:27:09.62 ID:HfrB8+RV.net
キョーダイン

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 15:43:12.85 ID:YOW8btLb.net
>>843
私だけの十字架

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 21:46:15.20 ID:S80ZznZh.net
>>840
夏姉のキレた時の顔怖いよね。あのベース音BGMも怖いし

それよりデコ主演のポルノ見たかった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:58:45.13 ID:hBt5bghH.net
デコちゃん帰ってきたウルトラマン1話に出てんのね
姿はぽちゃぽちゃのJCだけど声はもう出来上がってる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 00:32:14.90 ID:3qCbvv66.net
最後の撮影会の場面、1人目の女性モデルがめっちゃ美人!
現像液ぶっかけたアネゴは性格ブス。やっぱり秋姉やな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 01:53:03.76 ID:5Pg+/sqG.net
>>809
雑居の後は水もれだって

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 09:31:37.22 ID:GUPGkWQH.net
画質上がるのかな?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 14:55:09.83 ID:icD2K2ce.net
>>849
水もれ情報ありがとう!
楽しみだ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 15:15:03.68 ID:RIG3pAP3.net
デコはエロっぽいときあるからなー

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 19:44:32.26 ID:f23/LhYE.net
水もれはフーコがゲスト出演のエピが泣けるよね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 20:11:55.85 ID:jmpVTCi/.net
22作目、モロめぞん一刻だったな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 22:32:52.07 ID:Vcq2N8Kj.net
気になる嫁さんが観たいけどまだまだやらないよね?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 12:16:46.64 ID:/Thappfm.net
10年単位で待つことになるんじゃないの

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 12:26:37.42 ID:Z6VbxRY6.net
>>849
まじか!
小さい時みずもれが一番好きだったんだが今はおひかえあそばせか気になる嫁さんが見たい
でもこの枠でやりそう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 13:39:04.01 ID:Fu8FLzvn.net
お互い意識しちゃってる感じの天丼屋でのやり取りがすごく好き

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 14:09:56.85 ID:9iOVdevm.net
また、天丼食べましょ。

ああ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 14:52:11.34 ID:KffgC7DS.net
そのシーン良かったよね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 17:46:09.40 ID:/Thappfm.net
今はてんやとかあるが昔に専門店なんてあったのかな
天丼屋ってかてんぷら屋か蕎麦屋だったんではないかと

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 18:36:52.45 ID:Z6VbxRY6.net
おそばやだろうな
しかし天丼ってあんな見た目だっけ
てんやのはカラッとした天ぷらだよね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 19:50:38.95 ID:/Thappfm.net
太いエビ天だからじゃないの
てんやのは太くないし衣も多い

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 20:16:07.95 ID:utJO+9W4.net
あれは天重だ。今気がついたw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 09:24:17.73 ID:eMta9S7A.net
夏姉ちゃん、当時は渡瀬恒彦と付き合ってたんだね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 21:59:26.55 ID:1rPyM3v0.net
付き合ってたんじゃない。夫婦だ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 03:00:49.14 ID:2E2QzgMl.net
何度考えてもどうして森進一と結婚したのかわからない
世界一不釣り合いな夫婦としか思えないんだけど
当時としてはアリだったの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 09:07:46.08 ID:0vzNg7sR.net
>>866
撮影・放送時はまだ結婚してない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 08:47:01.60 ID:k1w0u92m.net
竹下景子かわいい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 12:26:13.16 ID:pDSPE5p0.net
竹下景子を初めて見たのは、
中学背日記の前身番組

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 13:39:04.41 ID:sqrGVC1S.net
確か次の回は大原麗子は出て来ないんだよね。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 15:22:30.08 ID:DCR8pIiN.net
やっと23話が見られた。

まさか冒頭いきなりとは思わなかったがw (劇中で杉田かおるの見ているTVにファイヤーマンが)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 12:44:41.65 ID:AXYXxwhV.net
竹下景子駆け出しの頃だね 若かったけど大物感伝わってきて麗子と堂々と渡り合ってる!
一区切り感ある終わり方だったラスト近し

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 20:52:19.64 ID:FcvNeE4h.net
これってリメイクらしいけど元祖の方はNECOで放送したことあるの?
そっちも見てみたいな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 20:59:44.98 ID:hV3d6lgn.net
>>874
「おひかえあそばせ」のリメイクだよ。
でも何年か前にNECOで放送したから、しばらくないんじゃないかな?
次は「水もれ甲介」と決まってるから、少なくともあと半年はないと思う。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 21:02:41.49 ID:UoQ98mU1.net
設定が多少似てるというだけでリメイクではないよ。
別物。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 21:13:06.94 ID:h3UfKQPj.net
セルフリメイクって扱いだな
3年前に2〜3回放送してた

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 02:42:00.85 ID:gNVT3UQ1.net
ジャックがマリーを膝に乗せて腰に手を回してテレビ見てる場面
今だったらアウトなんじゃないのかな
イヤな世の中になったもんだ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 08:58:55.71 ID:/g1TisQb.net
竹下ってあのモデル?
見ていて気づかなかった

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 10:30:59.34 ID:+fNcZruW.net
自分が若いころ中高年がテレビがつまらんと言って
NHKばかり見ていたのを見て
そんな事ないだろと思っていたが
自分が中年になった今本当にテレビがつまらん
かと言ってNHKなんか見ないけどね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 18:53:25.29 ID:38v1ceo4.net
>>879
あの頃まだ髪が長かったからね。当時のドラマ他にも出てる。
ショートになってから売れたよね。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 18:55:32.56 ID:38v1ceo4.net
「祭りの準備」を見た時は衝撃的だったなぁ・・・・・・
えぇぇぇ!脱いでたのぉぉぉって感じ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 23:52:55.09 ID:/raAnx8o.net
自信から確信に変わった日比谷公園でしたな。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 14:49:17.19 ID:ubiPpL4k.net
ジャック、パーマ仕直してない?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 19:55:39.70 ID:0KZFMlPO.net
>>884
パーマとれかけっていうかヒゲもなくなってるし
ジャックさんはモジャモジャ、ヒゲありがいい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 02:50:34.50 ID:UvyA/aOT.net
>>881
そうかぁ
綺麗な人だなって思ってたけど髪長かったんだね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 16:48:52.29 ID:hMRaDhUN.net
家族のうち3人もいなかったから、終わり近くなると結構予算キツくなってきたのかなと。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 11:35:05.61 ID:sP6OpohF.net
予算の関係ってのもあるのか
なかなか全員揃わないね
もうすぐ終わりかと思うと寂しいな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 10:05:01.34 ID:FICHlHdZ.net
大坂志郎は3週出てこない、今日に限っては大原麗子すら出てこない。
ロケ地は宣伝するからと格安にしてもらい、キャシー中島も事務所のゴリ押しであれば安く済む。
後2週は金が掛かるからかなり節約したのかも。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 12:59:52.47 ID:EeXaiBqM.net
今日の話はつまらなかったな
さすがにキャッシー中島は分かったわ
全然変わらない顔
みんな揃わないとつまらないね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 17:24:04.97 ID:9N2BpKp3.net
あの頃はバカみたいにドラマがあって役者が何本も掛け持ちしてたからね。
忙しくて出られなかったんじゃないか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 20:58:14.90 ID:p+xUrMZA.net
鬼千匹かw
あれって撮影はしたけど内輪の慰安かなにかじゃないのかな。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 14:20:02.54 ID:Hx2kCiCY.net
キャシー中島、若い頃からごっついなw
あのジャックやゲンの舞い上がり方見たら外人ぽかったら誰でも良かったってこと?
デコちゃんの方が数倍可愛いのに

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 18:02:22.33 ID:0CikuqrZ.net
キャシー中島、どストライクだわー。
演技はボーだけど。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 18:10:36.90 ID:97sedp5/.net
プレイボーイとか流行ってた頃はああいうボリュームある金髪が良かったのかな?
エッチの時大声出しそうで今の草食男子には絶対受けなさそう
体力だけは有り余ってるげな勝野洋にはお似合い

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 18:37:23.81 ID:lickUPPq.net
>キャシー中島
ババァになってから子供時代の事で杉田かおるに文句言ったのが許せないわ
売名だろうがクズカス過ぎる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 18:44:54.67 ID:rpNgbq5r.net
>>895
水着グラビアすごいよねw
今じゃあの体形ありえない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 19:35:11.15 ID:A70ENFyR.net
>>896
キャシー中島が売名とかw
アホか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 00:50:11.90 ID:KW9P4Sjw.net
杉田かおる、自身の言葉で女優を引退したキャシー中島と対面
http://news.livedoor.com/article/detail/11835802/

ざっくりいうと
・杉田かおるが1日放送の「7時にあいましょうSP」でキャシー中島と共演
・杉田は自身の発言で女優を引退したといわれるキャシー中島に改めて謝罪
・「私にとっては良いことを言ってくれた」と返され、握手で和解した

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 02:28:26.21 ID:2UCKglqH.net
杉田が謝りたいと言う趣旨の番組でなく
中島が色々過去を告白する番組で

私が女優やめたのは(8才の)杉田に言われたから

杉田呼ばれて(子供の頃の行いを)謝らせられる

と言うものだから異様な番組だった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 10:34:02.66 ID:HKHyU2qq.net
キャシー中島だけで視聴率が取れるはずもなく
たまたま出演依頼がしやすい時期だった杉田かおるに声がかかった
と言う事だろうな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 15:41:29.06 ID:mZHYs41W.net
キャシー中島って結婚後のぽっちゃりした奥さんというイメージしかなくて、
名前以外でハーフということをあまり意識することがなかったけど、
若い頃はちゃんとハーフ顔だったんだね。

あと温泉シーンで局部を隠して立ち上がった石立さんのカメラ目線の笑顔がよかった。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 20:29:53.48 ID:SPTM+ZUo.net
昭和40年代に入ると米兵との混血タレントが続々と出始めるんだよね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 09:10:56.86 ID:SGgecud1.net
ああ、なるほど。そういえばタイミング的にはそうだな。
女共が敗戦のどさくさで米兵相手に稼ぎまくった結果か。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 12:38:50.64 ID:hp6Vzpgb.net
ほんそれ
今のバタ臭い系ハーフタレントも親は米軍基地のそれとやり捨てられほぼシンママ
アジア系ハーフは父親が日本人で母親が出稼ぎフィリピーナや南米アニータ系
お騒がせしてたベッキーなんて逆に珍しくキチンとした両親揃ってる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 17:45:10.32 ID:fNwM5URM.net
「やっちゃった」の夜の翌朝に夏代が洗濯物干してるシーン。
あの右側の洗濯物って女性用のぱんつだよね?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 21:23:42.64 ID:t7XUVTTR.net
23話の河原での石投げはヘッタクソだったな、十一。
あの世代だったらもう少し投げ方が上手いと思うが。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 06:21:18.58 ID:PvnXJrO2.net
ちょいちょい今回の再放送では放送前の回のこと言う人やめて

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 13:43:34.00 ID:rBt6lhAD.net
出光元さん死去 水戸黄門出演 82歳、肺腺がん
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-170817-0022.html

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 16:46:39.46 ID:xhlMNNfo.net
今回の話って打ち上げ旅行も兼ねてたとしたら
出てなかったキャストは後から合流したんかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 21:03:33.92 ID:Vv900itH.net
もしかしたら最後に撮ったとか。ありうるな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 01:24:24.73 ID:sf6f4ZIA.net
>>911
鼻の傷があるから違くない?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 22:14:21.88 ID:Mps65VPM.net
石立版三毛猫ホームズの再放送やってたけど
ゲンとデコが夫婦役で出てた
デコの目が不自然なくっきり二重瞼になってったので最初気がつかなかった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 01:05:55.69 ID:aKE/Li0I.net
>>913
デコちゃん気まぐれの時もすっかり痩せて大人っぽくなってたよね
雑居のデコちゃんがいいわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 09:58:17.25 ID:YclqXWCz.net
突然婚約とかわけわからないや
無理矢理最終回に繋げようとしてる
先週のロケいらなかったな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 12:53:24.13 ID:eppbp8nn.net
パパでは終了10話前くらいからゆっくりくっ付いたからね
そりゃ拙速に見えるわな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 13:38:26.10 ID:Oa89LEBH.net
ブチュー

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 17:54:16.68 ID:Rvp1bzC0.net
馬糞食ってきた。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 20:30:33.56 ID:gAzAKnf8.net
チューの時、回ってたね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 00:35:03.38 ID:7THNljm5.net
デコの実家の秀水園って実際に存在した旅館なん?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 01:20:12.05 ID:72aFd3E6.net
それで秀子か…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 11:31:15.29 ID:a2tsPWMV.net
脚本的に逆だろ
秀子の実家だからこの命名

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 12:49:46.44 ID:DGXr8iWV.net
北海道設定はどこいっちゃったの?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 16:54:41.56 ID:SBvpV7fP.net
この前フーコが「デコとは小学校の時からの親友なのよ」って言ってたけど、ようわからんw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 17:49:14.52 ID:WGS9hGYr.net
>>924
それ
幼なじみって言ったのに一人暮らしして実家が旅館とか設定がおかしい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 18:55:08.36 ID:GWVQ/+RV.net
杉田かおるさん「このままだと自分が潰れる」仕事減らし母介護
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170821-00010001-yomidr-soci

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 00:43:57.56 ID:sun54iEf.net
デコの母親は早くに離婚して旅館の主人の後妻に。
北海道で産まれたものの実の父親から疎まれ新しい父親に引き取って貰うことも叶わないまま陽気に生きるデコって凄いわ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 18:07:56.68 ID:TVQivn/L.net
翌朝に夏代が洗濯物干してるシーンで、ジャックが、奥さんと言いなおしたあとの表情が、変。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 20:18:58.24 ID:+JXtzkK1.net
いろいろな意味合いを含んだいい無表情だと思うけどなぁ。
そのあと後ろから駆け寄ろうしたのも意味深でいい。

そのシーンで干してあった青いぱんつは誰のだろう?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 10:11:40.44 ID:0sMAq+TL.net
夏代のツンデレ感いいね
夏代とお父さんの会話を盗み聞きしながら秋枝に電話してるシーンがこの物語の山場

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 10:23:43.70 ID:BLJD5VWs.net
当時の30万て今で言うとどんな感じ?100万てとこ?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 02:41:21.31 ID:DJEbgY2T.net
70〜80万くらい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 19:34:36.88 ID:i0qBsuC7.net
缶のファンタ350mlが60円くらいだったな。
少年ジャンプが90円だったような。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 23:02:02.61 ID:p4b/BVPK.net
ホンダの400ccが30万円位でスズキの380がそれより少し安かった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 23:05:44.88 ID:NZWF8DDA.net
パパ呼ばの時だけど右京の月給が7万って言ってた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 01:44:01.45 ID:TM2E4+9S.net
あの時代はもうエアコンあったんだね
新しいマンションには冷暖房付きって言ってたしね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 06:01:57.72 ID:fVF2QFvQ.net
70年代のエアコンは冷房専用が一般的で、「クーラー」と言っていた
暖房は石油ストーブ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 08:55:01.35 ID:TM2E4+9S.net
>>937
そっか
まだ暖房は石油ストーブだったんだね
今でも若い人はクーラーって言ってるの違和感ある
昭和みたいw


しかしあんな終わり方だったんだ
最後はいきなり終わったw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 17:10:20.77 ID:p+6uv21m.net
昔は冬になると灯油の移動販売車とか回ってたし、ガソリンスタンドが灯油の宅配をしてくれてたね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 18:25:58.44 ID:sf3+yOKl.net
放映中に最後まで行けば次スレっ流れだったろうけどこれで消えちまうのかな。
アマリの出生のことはあったけど、基本ドクドクしいとこがなくてホント見易いわ、全てが程良い感がいいんだよな。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 18:57:01.60 ID:iMqnJEVb.net
丸の内の明治生命が殆ど変わってなくて嬉しい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 20:24:20.29 ID:O/woMj5P.net
来週から水もれスレどなたか立ててくださらない?
やりたいけど立て方わからない(;´д`)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 21:15:19.68 ID:4Alh/udd.net
>>942
たてたよ
【石立鉄男】水もれ甲介【神社のバカ息子】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1503836078/

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 21:39:31.36 ID:rtahD/ob.net
一挙再放送無いのか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 22:45:45.92 ID:5AD66WPm.net
チャーミーまたやるのか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 23:09:29.45 ID:RqgIAx+0.net
>>943
早速スレ立て感謝です!
あちらでもまたよろしくお願いします!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 23:30:07.04 ID:3bwvTD4U.net
>>943
スレ立てありがとうございます

教会での二人っきりの結婚式が良かったなぁ
来週からの水もれ甲介も楽しみだけど、今日で最終回なのがちょっぴり寂しいな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 19:46:38.49 ID:x+7y04GY.net
最終回、先生久々登場でうれしかったけど栗山家での歓迎会のシーンほしかったなあ

水漏れってデコは出てくるっけ?
フーコはたしかクラブ歌手としてゲストで出てくるんだよね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 20:56:25.27 ID:er7/lTtw.net
デコはどうだったかな、京女のゲストは記憶があるけど
ただ、雑居時代の方が出演女優が多いだけに華があっていい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 22:59:30.65 ID:t8P/3lVj.net
家族がテーマでありながら栗山のおじさんがオープニングアニメではぶられてる
ことに今更気がついたw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 00:04:48.17 ID:OHRyhcpf.net
>>948
デコは出ないね
パパ呼ばの懐かしい面々が出てくるよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 02:22:30.40 ID:ziW7eMgX.net
そういえば春子の結婚式の時、パパ呼ばの不動産屋のオヤジ出てたね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 10:23:05.32 ID:IqXNJnpH.net
デコが出るのは気まぐれ天使だろ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 22:02:32.86 ID:jO3iMjTj.net
初回見直したらあの屋敷50万で譲って貰ったんだね
最初100万しか出せないって言ったら十一母が二部屋借りたいから50万でいいって言ってたよね
かなり安い
小学生か中学生の時近所に500万の庭無し一戸建てが立って親と安すぎってびっくりした想い出
今でもリフォームされなくてちゃんとある

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 23:38:18.71 ID:ccPzd+H7.net
ってことは、最初から春姉ちゃんが出していればあの屋敷は春子のものに。
考えただけで怖いな。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 00:21:49.58 ID:96RMaHKw.net
高校聖夫婦を知ってれば尚更だな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 02:16:29.01 ID:5ffbT3G7.net
時代背景を考えたとしてもあまりにあり得ない設定から始まったよね
いくら親友でも逆に怖いし丁重にご辞退申し上げるけどな
そう考えると娘達のジャックへの態度も酷すぎる
栗山家ゴロツキ一家だわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 10:03:09.21 ID:qaQ+RjS9.net
おひかえあそばせ
がね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 13:16:18.78 ID:UGSTLsRQ.net
>>957
あの態度はないよね。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 13:19:17.43 ID:UGSTLsRQ.net
ヒマラヤへ行くとなったら管理費請求するというのもおかしい。
鍵かけてしまえば掃除もくそもないのに。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 19:48:50.32 ID:vBC9wOcJ.net
ヒマラヤじゃなくてカラコルムな。カスパー、シアチエン、バルトロ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 21:51:11.33 ID:TSzN0UhY.net
親父さんがケニンゴとか架空の国の大使だったから、カラコルムも架空だと思ってたけど
最近、芸能人が外国に住む日本人を探しに行く番組でカラコルムって名が耳に聞こえたときは驚いたなあ
稲葉先生スゲェーってw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 23:32:02.36 ID:c0QQ4xaL.net
最終回で十一と夏代がタクシーで空港に向かう途中で出てくる
ALMONDってロゴの紫のネオンのビルって有名な建物?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 11:49:04.27 ID:IHHMSczt.net
>>962
1972年にはあったんだよ。その後、内戦でケニアとコンゴに別れたけど。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 12:16:06.21 ID:IJTuOzUA.net
こんなもの見る位だから若者ではなく中年以上としたら955は無知すぎる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 19:50:55.73 ID:pOTPRA5o.net
酷いスレだ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 21:02:38.90 ID:jhvumNoE.net
スレチだけど気まぐれのヒロイン交代劇て世間的にどうだったんだろ?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 02:29:12.97 ID:CdAaHKmM.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1204809380/
水もれスレあったんだって
新スレ立ててくださった方申し訳ないけど重複で削除依頼出てるんだって

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 04:40:26.77 ID:5HOFRTSv.net
前からあるスレ使うよ
しかし削除人いるの?
過疎だね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 12:40:00.92 ID:4aKwxtS7.net
昨日BSで大原麗子がマドンナの寅さんやってた
雰囲気は違ってたけど一回だけ雑居と同じ声で「えーっ!?」って返事しててワラ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 14:13:30.74 ID:PpTU8/Gg.net
>同じ声で「えーっ!?」って返事しててワラ
泉ピン子に「こちら奥さん?」って言われた時でしょ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 19:26:43.88 ID:QFkOCvo0.net
>>953

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 19:30:24.90 ID:QFkOCvo0.net
>>953
デコは気まぐれ本格派に出てたね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 20:18:00.42 ID:Tqngttom.net
雑居ロス

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 11:11:56.66 ID:a0JCSNQ2.net
後はロケ地巡りくらいしかする事無いだろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 16:28:57.09 ID:gTKxtD6W.net
ロケ地巡りに比べれば墓跡周りは流石になかなかいないだろ、石立、大原、大坂、山田、川崎、山形は間違いなくもういない。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 17:49:37.19 ID:iNleE+/b.net
おふくろ、京女、編集長、外科部長、シャンゴリラのオーナー、寮監もいない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 22:47:08.84 ID:TOj0PWgD.net
玉川昭二さんはどんな人なのかご存知ですか?
伊東の温泉の回で
キャシー中島の父親役をされた方です。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 23:04:25.90 ID:a0JCSNQ2.net
トミーとマツによく出てたよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 07:11:41.30 ID:7Ck1jgEo.net
次やるときは10月からやって欲しいね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 17:45:28.46 ID:vvN1dzpk.net
本(再)放送が週一になってからは暫くすると一挙放送するでしょ
おひかえや嫁さんも2回再(再)放送をやった
パパのHDリマスター版は再(再)放送やってないけど
その前は何度か放送してた

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 13:28:23.14 ID:H5kwV9sC.net
最近一挙放送なくない?
それに前は週に2回(木曜と日曜)やってたのにね
だんだん石立シリーズ無くなっていきそうで嫌な予感
自分は録画しっかりしていつでも観られるようにしてる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 13:10:27.67 ID:InK23rZs.net
ひよっこの挿入歌太田裕美(恋のうた)は、雑居の劇伴と似ている

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 23:26:34.26 ID:c0b8EVwI.net
それより冬のソナタの挿入曲、雑居ぱくってないか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 10:42:00.36 ID:hmbChpwR.net
あれは白い恋人たちのアレンジ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 18:53:36.21 ID:3XaH8bP3.net
フランシス・レイの?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 20:14:59.76 ID:hmbChpwR.net
そう。韓国のオリジナルはあれを使っているんだけど、日本で放送するときには権利関係で
似たような曲を作った。でも、そういわれてみるとちょっと大野雄二っぽいかもね。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 18:07:15.95 ID:dvA78P0x.net
>>615
丘ゆり子
http://kobayakawa.exblog.jp/2128046/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 19:00:15.60 ID:6W/PNd4O.net
オープニングテーマの転調が時代を感じる。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 13:01:32.31 ID:72s3xs0U.net
水もれ5話目でゲンがやっと初登場したけど最初の会話が
「オレ、チャミーの処女を守る会会長なんだぁ。ゲヘヘ」
これチャミー本人に言っててww

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 22:02:51.07 ID:JuTp+F25.net
最近デイリーモーションにアップされたね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 07:09:20.09 ID:aJbw6KnS.net
>>991
私はずっとそっちで観てた
日曜の朝は寝てるしビデオ撮るのも面倒だし

>>990
水漏れスレ過疎ってるからそういうことは是非あっちで書いてあげて!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 10:18:13.71 ID:qYFgDTJP.net
水もれは今のところ20話までしかアップされていない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 22:51:06.18 ID:c6XO0cnv.net
>>993
今放送中なんだからそういう事言うなよ良識を疑うよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 17:22:23.25 ID:l21nv+9Q.net
喜劇・ここから始まる物語   衛星劇場 11日(水) 前11:30 、 16日(月) 前10:00 、 24日(火) 前11:30
出演:植木等 山口いづみ 宍戸錠 水野哲 志村喬 藤原釜足

雑居と同じ年の映画

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 17:50:15.45 ID:rMhGs1+q.net
春子の部屋ってどこなんだ?
玄関入ってすぐ右は親父、正面は居間、居間の左の廊下からの部屋が夏+秋、その奥が洗面所風呂トイレ。
ここまではわかるんだが。2階はもちろんジャックと冬+余。
他に部屋なんてあったっけ?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 02:52:33.87 ID:b10LYZqG.net
確か庭沿いにあるんでないかな、リビング通って。リビング挟んで夏、秋の反対側。
ファンファンの娘に編物作る回でその辺りから出てきたような。妊娠したかと周りに勘違いされて大激怒。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 20:09:44.48 ID:p//ekbUY.net
ファンファンだってー
なついわぁ
もうそんなの知ってる人も少ないよね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 21:40:11.51 ID:FZC7H7yC.net
>>997
あーわかったあのあたりか。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 01:17:40.71 ID:aAnIsBzz.net
十年後の雑居はどうなってんだよw
昔は最後のオチとしてもうアレで良かったのかな?
てかあれはトイチの夢ってこと?
ま、野暮なこと言わず楽しかったからいいか

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 17:24:23.87 ID:d2PsLKZ0.net
>>994
はぁ?w

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 13:22:49.27 ID:avZ+iHVb.net
>>1001
ゴキブリみたいに湧いてくるなお前みたいな乞食

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 19:13:41.00 ID:NDgwaxC5.net
今放送中だからどうしたんだ? 何の関係があるんだ知恵遅れ?w
ゴキブリみたいに湧いてくるなお前みたいな発達障害者 ( ´,_ゝ`)プッ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 04:49:53.08 ID:NGROzUZs.net
違法ダウンロード促すなんて良識を疑うだろ。しかも放送中。
自分だけ知ってるって自尊心満たしたいんだろうけど
>>1001みたいなゴキブリ乞食に餌やるだけなんだよ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 05:03:38.04 ID:NGROzUZs.net
放送中に違法アップロード動画なんか紹介して自分のやってることがおかしいと思わないのかな

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 05:05:51.72 ID:NGROzUZs.net
あげくゴキブリに餌やるだけになってしまう

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 05:07:33.28 ID:NGROzUZs.net
次スレは立てておいてやる

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200