2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成の刑事ドラマにありがちなこと

1 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 20:28:18.32 ID:OOMtaOP1.net
・主人公と行動を共にしていた刑事が黒幕
・理詰めで追い詰めた犯人が最後に自殺する
・犯人役常連の俳優がいい人の刑事を演じるとものすごく違和感がある
・悪運が強すぎる黒幕 殺しても殺しきれない
・転落死に見せかけて殺す
・登場人物が決定的な対立をする話が見たいのに見れない

このほかにもありましたらお書きください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:58:03.12 ID:1PUh57oL.net
・必ず山村紅葉がいる
・非武装無抵抗なガンジー思想 
・若い平刑事じゃなく鑑識や科学捜査系、果ては昔なら悪役の定番だったキャリア幹部が主役になる
・エグい殺しは原作を無視してでも使わない
・女の裸は霊安室での鎖骨谷間チラ見せのみ
・被害者がぐう畜、犯人がぐう聖
・謎解きは崖
・京都に行くと狩屋なる刑事がいる
・新幹線普及でトラベルものは改変が多い
・しつこくおんなじ作品を再放送ループして高い視聴率をとっている
・モブ婦警がビッチ
・レギュラーが定着しない
・毒殺はだんだん誇張が減っている(グラスに塗った青酸で血をはいて死亡がなくなったのは科学的にあり得ないから)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:41:07.39 ID:hUn8lAks.net
・主役が所轄の場合、本庁の刑事は無能

・拳銃をドンパチしないが市街地での爆発がある

・悪い政治家は民自党議員

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:55:42.46 ID:Ioqdsw6O.net
平成になると警視庁幹部クラスがやたら出てくる
(昭和で“警視正”とかって「特捜最前線」の神代くらいだろ)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 11:30:08.41 ID:j5wWhN9n.net
丹波哲郎の黒木警視正は有名

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 11:38:59.00 ID:8mLQOXZc.net
一人はウザい女刑事がいる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 12:14:33.13 ID:rtUeuS8G.net
キャリアとノンキャリがいて差別や対立がある

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 13:33:56.49 ID:FcmvizJX.net
やたらと上層部と対立するが、最後はわかり会う的な

9 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 18:18:06.81 ID:s6xj/r1A.net
テレビドラマとリンクした劇場版がある。テレビは劇場版の続き。

10 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 18:41:18.06 ID:s6xj/r1A.net
準主役で見たい俳優が主役を演じると違和感ありまくり。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:12:29.31 ID:FUxIzxIO.net
老いぼれた竜雷太がゲスト

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:19:54.90 ID:7WKKpDzo.net
70近い連中がまだ刑事ドラマの主役やってることかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:34:33.21 ID:mIsrSCKU.net
やたら数学や物理学や生物学や化学の知識を並べる教授が出て来る

14 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 18:12:01.34 ID:q5C794sF.net
復讐の動機が逆恨みと八つ当たり。
登場人物にふさわしい退場の仕方をさせない。そのためいつまでたっても視聴者が納得がいかない
劇場版で書かれたエピソードの決着がつかない。
一方的に嫉妬と独占欲に狂い婚約者や恋人を殺す。殺せば永遠に自分のものになると思い込んでいる
復讐に巻き込まれた人間に対する責任を取らず自分は自殺して終わり。
場面に合わない音楽を流すために曲だけが目立つ。
警察上層部 公安 政治家 権力者 外交官を目の敵のように徹底して悪人描写にする。
どう見ても2時間で終わらせればいい話を2週連続で書く。
役者に解釈を丸投げするやっつけ脚本家が必ず一人はいる。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:44:42.67 ID:x9XXDQ/J.net
・家族や友人との団欒の中に事件の謎を紐解くヒントがある

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:22:39.69 ID:yQR6esAB.net
テレ朝系(ABC)の場合
とあるドラマではレギュラー、とあるドラマでは犯人みたいに何回も役者を使い回す

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:04:44.40 ID:/Yzrpt8k.net
意外にデブが多い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:25:09.78 ID:ZQrDWjF7.net
主人公の刑事の上司が誠直也

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:22:08.81 ID:MBgWLXao.net
後、隆大介も

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:17:21.38 ID:ZW7lXlHX.net
 

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:36:26.94 ID:AnTW/WJE.net
ストーカー絡みの事件がある
刑事が犯人の部屋に押し入ると、部屋中女の写真だらけ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:54:33.35 ID:Y5poWHNl.net
再放送が局の目玉番組であり、報道特番がまわりでやっててもテレ東でないのにスルーする

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 04:45:55.04 ID:ncYyNNUc.net
>>21
その辺がまだアナクロなんだよな
パソコンに画像を取り込む発想はないんだろうか

24 :ギンコψ ◆WilleVnDjM :2013/11/17(日) 19:23:46.14 ID:JMiRoBcn.net
狩房 探幽
「ピアノを頭の上に落とされて殺されたと、この間ラジオのニュースで聞いたわ。」

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:39:23.12 ID:ABtWvNxY.net
第1話の大半が捜査チームのキャラと人間関係の説明に割かれる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:52:22.81 ID:ABtWvNxY.net
乱立する刑事ドラマの中で差別化を図るために
「誰も見たことのない新しい刑事ドラマ」という触れ込みで各局が煽る逆説。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:48:39.65 ID:pDUPFrez.net
芸能事務所が、女優に刑事の当たり役を欲しがるようになったから
キンキンうるさい女刑事が増えた。
でも誰一人、踊るの恩田すみれを超えていない。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:51:24.92 ID:JDWundMr.net
最終回がイマイチ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:39:47.85 ID:1dQv24QJ.net
どうして、民自党なんだ!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 03:41:38.05 ID:e3ehV66v.net
台詞が多すぎてくどい。
安物の学芸会とかわらない。
シリアスな事件の物語でも安っぽいギャグが必ず入っている。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:20:48.52 ID:TM+NaIjI.net
役者が三流だらけ。
しっかり芝居の勉強を積んだ奴がいない。
すぐに映画化して銭稼ぎする

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 11:31:52.21 ID:CoLYcbiY.net
架空の自動車メーカーのエンブレムを貼ってる劇用車

33 :名無し:2014/04/02(水) 21:13:27.31 ID:H3bYPR4E.net
・多重人格
・記憶喪失

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:41:05.63 ID:jsPLnLxf.net
タイトルが、特別〇〇班やら特命〇〇室

その部署には戦隊ヒーロー物の様なIT機器が備えられているが、分析力は大した事が無くて、最終的にはメンバーの勘で事件が解決する。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:06:00.89 ID:EqyMJxkR.net
何気に良スレだ
刑事ものに限らず「平成〜ありがちなこと」スレがもっと増えて欲しい
あるのは昭和スレばかりだが、実はどのドラマも昭和と同じぐらいネタがあると思う
ただ昭和スレは、ちょっと小馬鹿にしながらも愛の篭ったあるある集になるが、
平成は基本的には罵声ばかりになる。だがそれがいい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:16:15.87 ID:2IHzUOxd.net
犯人が病的なマニアックな人物がほとんどで衝動的犯行があまり無い。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:41:57.15 ID:3PY5MhtE.net
主人公が警務や会計、鑑識とか刑事じゃない警察官が増えた

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 07:46:30.24 ID:KUYh898L.net
現場から花粉がわずかに検出。それは京都のごく狭い地域にしか生息していないもの。

15年前の事件の記事、実は雑な取材で、もう一度調べ直すといろいろ新しい証言が出てくる。

お決まりの台詞「大阪府警にはこっちから連絡しておく」

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 12:58:31.24 ID:1gzI39um.net
昭和のドラマなら・・・
現場班長「お呼びですか・・・・」
管理職「まあ・・・かけたまえ」
(班長:ゆっくりと腰かけて煙草に火を点ける)
管理職「話というのは他でもないんだが・・・」
班長(さえぎるように)「その件でしたら,私からも一言言わせてください」
管理職「まあそうせっつくな」
班長「いえ,こればかりは言わせてください。」

という感じで「その件」がいったいどういうものかを視聴者の想像させる時間がたっぷりある。

平成ドラマにはそれがない。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 13:19:17.26 ID:h4mfuDAD.net
>>39
テンポが悪くなるって思ってるんだろうな
その代わりどんどん薄っぺらくなってるんだが

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:32:26.39 ID:NdS+ctxJ.net
・バズーカを撃たない。
・ショットガンを撃たない。
・痛快じゃない。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:35:20.95 ID:NdS+ctxJ.net
>>27
その女刑事達は揃いも揃って、バリキャリみたいな高そうなスーツ。まではまだしもヒール履いてる!

どこの世界にヒール履く刑事がいるんだよ(-_-;)
亀山の動きやすさ満点なファッションを見習えや。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:00:15.43 ID:sPvrMhbT.net
喫煙シーンがない
カーアクションのシーンがない
ヒロインのパンチラシーンもない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 00:10:41.76 ID:U9OoB/+x.net
上は悪いが、下っ端は正義――

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 11:48:59.74 ID:BYa+M+gu.net
まともな女性が出てこない。昔のドラマのように深刻な展開にはならない。一般人が刑事よりやり手だったりする。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:04:30.80 ID:schPiBPV.net
煙草を吸えない代わりにコーヒーや紅茶を
飲みながら仲間と会話

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:44:46.36 ID:Tuyqu5/b.net
覆面パトカーはTLアンテナを装備している

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:54:34.09 ID:t+RnuYHf.net
>>47しかし未然に防いだことがなく駆け付ける目的地と反対方向にまず走っている

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:16:06.74 ID:Rq8tse5i.net
よく拳銃がオレンジ色の紙に包まれてますが、あれはなんでオレンジなんでしょうか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:16:48.31 ID:O9RrvaXq.net
>>49
油紙って知らない?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 05:51:53.88 ID:/zksIE41.net
なぞ解きをするだけで犯人が大人しく捕まるものかなと、

太陽にほえろみたいに犯人と揉み合って捕まえるのが現実に思えるので、

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 10:08:01.53 ID:7lIlIDbX.net
地方の所轄署は
軽井沢南署とか盛岡東署とか
地名+東西南北

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:21:16.73 ID:0Edaa7NU.net
ボスの兄が議員クラスなんで路上で爆破とかできない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 03:11:08.13 ID:oOjyUxKu.net
子供たちまでもが
裕次郎や小野寺昭の格好させられる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 03:31:31.33 ID:qKTZ43Bf.net
母ちゃん〜辞令だぁ〜オレ刑事になったよ〜!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 15:38:53.88 ID:maHYYj9o.net
サングラスかけてショットガンを振り回す
「団長」と呼ばれる変な人が出てこない。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 15:53:46.15 ID:Xas6Kij3.net
人質の口に貼ってあるガムテープがどう見ても機能しておらず、そのまま喋れそう

ついでに、口のガムテープを剥がすと
その裏がガーゼとか両面貼りとかで、直接口に触れる部分が保護されているのが丸わかり

総レス数 57
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200