2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古畑任三郎 37

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:48:07.48 ID:oMbYMQAr.net
前スレ
古畑任三郎 36
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1392722626/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:40:13.91 ID:K7eyS44F.net
>>1
乙です。
陰湿なスレは嫌なので、仕切り直しで明るく楽しく語り合いましょうね。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 06:27:00.05 ID:1E2qvt/k.net
動の犯罪及びアリバイ作り

鶴瓶
桃井
山口智子
陣内
松嶋菜々子
SMAP

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 10:36:46.41 ID:XHbvltAx.net
>>1
おつかれさまでしたぁ〜
みんな過剰反応せずスルーすれば、幸せなスレになりますぅ〜

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:06:27.00 ID:HvsajGAT.net
>>1さん
おっかれさまです

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:56:24.52 ID:w0AsRNIh.net
>>1
乙です!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:57:44.45 ID:w0AsRNIh.net
自分と意見の違う人を粘着と呼び、次々とIDを変えて自己擁護する人がいますが
スルーして下さい

「読心術君」については福家スレを参照
【火21】福家警部補の挨拶 第8話【檀れい】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1395542293/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:17:21.03 ID:gJiHkPq/.net
>>7
そういうのをやめていこうよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 16:26:14.76 ID:1E2qvt/k.net
静の犯罪

石坂浩二
福山
中森明菜

わちゃわちゃ、わちゃごな犯罪

玉置浩二
偽蒲田
石黒
藤原竜也

ポッと出犯罪

堺正章
偽善の報酬婆さん
松たか子親父

深くはない。遠浅犯罪

緒形拳
イチロー

出世したい犯罪
歌舞伎班

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:20:42.28 ID:gJiHkPq/.net
>>9
鴨田さん、な。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 00:22:24.96 ID:20D6LwGp.net
スタイリッシュな犯罪
真田広之

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 06:34:08.75 ID:mNCkmq3Q.net
まんごろう どろんじょ おしゃまんべ


動物飼ってる間は刑務所に入る真似をしてはいけません

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 08:05:21.24 ID:RWyiQfD+.net
>>7
おつ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:32:04.70 ID:+IrZi0nI.net
>>1
>>7

乙です

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 15:12:58.46 ID:C6Yrv539.net
西園寺が出てきてから
1話1話がまったく印象に残らなくなったな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 16:21:28.63 ID:DyHWB9iG.net
>>7 >>14
自己レス乙

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:33:14.24 ID:EOL4hsP+.net
>>16
そぅゆぅのゎよくなぃと思うの

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:27:47.45 ID:bAnpt16U.net
古畑が決め手を掴む前に犯人に疑ってることを伝えたのって小清水弁護士くらい?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:51:29.52 ID:ycVV9sFN.net
>>18
キムタク回とか。「だから聞いてるんです」って言ってるね。他にもあったような気がするけど。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:52:54.81 ID:O7Kvif9R.net
伝え方が小気味いい嫌味さだったのはマチャアキの懐中電灯のケースだな
翻弄というか愚弄してて。真似できない嫌味さ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 01:49:44.62 ID:xBg6vvKN.net
よくドラマで突き飛ばした拍子に転んだ相手がなんかの角に頭ぶつけて死亡ってのがあるが
そんな簡単に死ぬもんかね?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 06:07:15.49 ID:O7Kvif9R.net
男教員が調子乗った不躾な女生徒に張り手したらどっかに頭ぶつけて死んだ事故思い出した
現実世界でもイラついても突き飛ばすのは止めといた方がいいみたい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 09:41:01.78 ID:22PpJLQE.net
>>21
打ち所によれば簡単に人は死ぬ
突き飛ばす時は回りに注意して
なるべく優しく突き飛ばす事を勧めるよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 13:32:36.52 ID:wfVKAeM6.net
>>23
それはもはや突き飛ばすじゃないじゃんかw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 13:33:53.07 ID:UWgZz2df.net
ゃさしくゃさしく

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 10:12:38.66 ID:iwNTO81A.net
米沢は駒もちあげただけで
裏側なんて見えんと思うがなあ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 10:53:05.77 ID:93yzGcEz.net
>>7
>次々とIDを変えて

古畑風に言うと、あなたがそれを証明出来れば事件は解決です。

出来なかったら黙ってるしかないよ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 11:16:02.54 ID:xERnArWh.net
だから犯人以外の人が証拠を出せなんて言わないんだよ
馬鹿なのかコイツ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 11:47:00.44 ID:SoaUQI7f.net
人にゃさしく

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 13:09:26.53 ID:93yzGcEz.net
>>28
だって私のレスまで自演扱いされたんだもん。
なぜ一人と特定できるの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 13:19:33.34 ID:SoaUQI7f.net
みんななかょく

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 15:28:51.78 ID:HGQVnU6L.net
そぅだょね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 16:38:06.33 ID:8iTYJUTD.net
私としては田村正和が微妙におじいさんなのと元々は田村正和顔があまり好きでないので
犯人頑張れ、犯人頑張れの気持ちです
犯人が皆、それぞれ滑稽さを醸してる台詞回しや演技が巧くてね
佐古水のあたかも先生を思い遣ってる風の言動やら、堺正章のネチョッと女っぽい問いかけなど
犯人らが我知らぬ体でのごまかしごまかしの言動が癖になる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 19:58:38.40 ID:d1mPjQ23.net
コロンボ見てると三谷はこのシーンを真似たんだなってのがよく分かる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 06:56:22.70 ID:CjzDbh+B.net
あれが角野卓造かー
どおりで見覚えあると思った

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 11:47:07.97 ID:tyE1KRDp.net
ゎたるせけんはおにばかりのひとだょね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 11:48:37.38 ID:lagI8VzA.net


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 15:07:03.08 ID:5xMhpwdw.net
小文字きめえ
ギャル気取ったおっさんが書き込んでるかと思うと
吐き気がする

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 15:25:01.21 ID:Q6xGzMth.net
言ってやるな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 16:16:20.11 ID:tyE1KRDp.net
おっさんじゃないょ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:45:44.06 ID:HTaSjqNI.net
コロンボのぱくりじゃん
劣化パクリ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 10:41:41.36 ID:YA3XkgER.net
コロンボは2じかんのしゃくがあるけど任ちゃんは1じかんだからね(ぁ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 16:12:47.33 ID:UkkGSl5P.net
また再放送やらんかな…当時ちゃんと観なかった3期を観たい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:12:56.23 ID:RvBnHWjJ.net
山口智子の回で葬式ですっとんきょうな舞いをした三人が、
「女リーダーと両サイドに子分」の構図で式場を立ち去るけど、
古畑今泉はこう、ドロンジョめいた女ボスの両サイドにいるポジショニングがしっくりくるなw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 02:36:11.66 ID:Qll6Rzx7.net
>>44
かける言葉もない


バカはテレビ見るな
見てもいいけどしたり顔でこんなとこに書くな
自分がバカだと世界に発信してどうする

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 08:17:06.10 ID:MwlAlaUl.net
>>45
じこしょうかいおっ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:15:59.79 ID:TDuQjDdW.net
ボヤッキーが古畑か?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:49:12.38 ID:Qll6Rzx7.net
あれはある芝居のオマージュ
それもわからないでドロンジョとか「母さん!俺見つけたよ!」てな書着込みした>>44
知識がヤッターマンレベルで知ったか書くから恥かくんだよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:28:53.24 ID:SU3DeWQi.net
したり顔云々なくそう思ったから書いただけで、自分がオマージュ知らないのを恥とも思わないよ
そうとうな観念と敵意だし気持ち悪いな、自分が次世代への伝授のきっかけになればいいじゃん
ひねくれた糞男としか思えないよ、糞が
ヤッターマンを侮辱してるしどんだけ高尚な古畑ファン気分なんだよ

ちなみにヤッターマンもドロンジョしか知らんわ。知らんままイメージに適用したわ

ドラマ演出構築するもの全部網羅した感想しか許せない!なら一人で便所で叫んでれば?
糞オタ迷惑!!オマージュだろうがなんだろうがあの構図が面白いから書いただけなのに
こう害意向けられちゃ、気持ち悪いよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 09:02:58.23 ID:APQ3DHVI.net
どっちでもいいが、誰もヤッターマンを侮辱しとらんな。

一人で興奮すんな、若人よ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 13:50:31.83 ID:SU3DeWQi.net
>>50、おっさん誰?

ヤッターマンレベル、とヤッターマンを無下にしたテレビッ子のおっさんと戦ってたはずなんだけど
こんなことならベムベラベロにすれば良かった
古畑はたまにミスタービーンに見える、キムタクを叩いた後のしかめ面など

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:07:51.29 ID:APQ3DHVI.net
>>51

えっと……
「ヤッターマンレベルで知ったか」と書かれて侮辱されてるのは、
ヤッターマンではなく、知ったかを書いた若人だぞ。
この場合のヤッターマンレベルっていうのは、
「ヤッターマンくらいしか知らない浅学」って意味だ。

まずはドラマやアニメ以前に、日本語を勉強しような。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:23:05.00 ID:SU3DeWQi.net
そうですね そこは失礼
心得ておりますよ
>ヤッターマンを基軸に無下にしてきた
と言えば良かったですね

知ったか、浅学 等については>>49に書いた通りですのでこれが通じてないと噛み合わないですね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:19:34.09 ID:65bC53eC.net
ふぁびょんなょ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:54:02.09 ID:OnnNHb8d.net
もぅゃめてょ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:56:51.81 ID:+7XCikmC.net
なんでいちいちID変えんのかね?
誰からも相手にされてないのに
本当につまらないスレになっちゃたな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:33:03.80 ID:afjVNAVE.net
山城の回の「あなたほどの方なら片手でボタンを外せるのに両手を使ってたからしめてた」
ってあるけど、別に片手で外す必要ないやんていうね・・・・・

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 00:41:00.34 ID:itp3u6Tu.net
>>56
なっちゃたなってぁたらしぃね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 00:51:10.28 ID:slL3USDQ.net
>>57
君、童貞でしょ?
ボタンを外すだけのしらけた時間を作らないように
もう一方の手であんなこともこんなこともするんだよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 02:53:33.01 ID:fhUA3dng.net
>>57
そんなことよりさんまほどの人が二人きりの事務所に美人秘書を雇わなかった事の方が気になる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:47:42.63 ID:itp3u6Tu.net
さんまじゃなくておしみずだからね(ぁ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 10:38:04.52 ID:cWz7MYNr.net
>>53
いつもの奴でしょ
人を見下した言葉でレスして、反論を全て自演と決めつけるあいつ
ご苦労様だったね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 10:43:22.50 ID:cWz7MYNr.net
多分ね
違う人かもだけど推測だから
根拠は人を見下したレス

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 10:52:43.94 ID:TN7pnEa5.net
62 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/11/24(月) 10:38:04.52 ID:cWz7MYNr

63 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/11/24(月) 10:43:22.50 ID:cWz7MYNr

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 12:37:28.52 ID:cWz7MYNr.net
>>64
ごめん
63は62の続き文だ
こりゃ自演ぽく見えるな
ID出てる板なのはわかってる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 12:58:03.04 ID:itp3u6Tu.net
きにすることなぃょ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:21:29.55 ID:fhUA3dng.net
そいつの他人を不快にしたい気満々の気迫がスゴい粘着性は遺伝だと思う
親殺しでもしてればいいのにね、古畑大好きみたいだし警察のお世話に

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:53:20.32 ID:NMY8/wTP.net
新作は作らないの?
面白い刑事ドラマだから新作あればなぁ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:52:13.45 ID:iUSmAffX.net
>>42
コロンボはなんか間延びするんだなぁ。スピーディーな展開じゃないし
やっぱ推理物は1時間に限るよ(2時間サスペンスは除く)古畑も1時間超えの
スペシャルやってたけど展開がスピーディーなのか間延びが無かった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:57:23.78 ID:ppHOJu7q.net
>>67
「あれはある芝居のオマージュそれも知らんくせに」みたいな、それ教えてくれたら「へぇそうなんだ詳しいね」と和やかになるのにな。

>>68
もう終わったドラマなんだよ。そりゃ見られるもんなら見たいよ〜!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:22:44.52 ID:ONcsB8Qp.net
任ちゃんのかっゃく、まだまだみたいょね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 08:10:42.87 ID:xYFa6M+u.net
続き文の出だしが「多分ね」w

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 11:28:17.84 ID:89boB8RH.net
↑もうこのしつこい人ずっといるの?続き文にしか見えないしほんとにしつこいねw
むしろ全部自演でいいから書き込まないでくれる?邪魔だよー

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 11:55:25.85 ID:89boB8RH.net
書きにきたこと忘れたわ

今泉が押水を指名したことも今泉的悪運の強さの一つだと思った
他の弁護士だった場合こうトントン拍子に真犯人に行き着かなかっただろうし

まんごろうとても可愛い‥‥
ちなみの殺人が一番非情と思った
一番発狂する殺され方。

あと上に出てたけど三期は、一期観た後にみると田村氏が老けたなーセリフおぼつかない‥そうでもないか
と気を揉む

75 :63:2014/11/25(火) 12:12:39.91 ID:VpSTsJa+.net
多分ね、は多分いつもの奴でしょということ
多分を付けないと、じゃあお前はどうしてそいつだと限定出来るんだ?と言われそうだったから
よろしいでしょうかね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 12:16:14.09 ID:VpSTsJa+.net
俺も書きに来たので

粘着で思ったんだが、古畑が最も粘着したのは笹山アリかな?家に押しかけて料理作っちゃうって相当な粘着ぶりだと思うが、他に何かあったかな?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 12:37:26.79 ID:iLpvFDIL.net
しつこさでいえば風間杜夫回だな。
でもあれは古畑、最初は面白がってた感じだから古手川回とは趣が違うかな。
お笑い回だし。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 12:44:22.63 ID:89boB8RH.net
古畑完全ストーカーぶりを発揮された犯人には、ちゃんとした犯罪で闘いたかったあの人を推薦

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 13:59:33.25 ID:ONcsB8Qp.net
任ちゃんはきほんてきにねんちゃくだょね(ぇ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 16:19:04.95 ID:EGwiLTPL.net
>>74
小石川ちなみは酷いことやってるし、動機も身勝手なのに
無罪になって海外逃亡して結婚して悠々自適の生活
それなのにわざわざアメリカまで行って結婚を祝福しにいく古畑

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:06:05.29 ID:89boB8RH.net
三谷幸喜が中森明菜ファンだかららしいけど、個人的には
三谷幸喜の女たらしプレイボーイへ制裁的措置したい気持ちも感じた
中森明菜、暗いからあんまり観たくないけどまんごろうが可愛い
それにあんな屋敷に住める経済力ある時点で人生に感謝しかないわ

作風通念上、被害者の無念を汲み取る感覚は重視されてないからか、被害者可哀想wwな無視され具合はあるね

最近初めて全部観たから連投してしまう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:30:19.50 ID:DgfrHb15.net
もう病気だろ
虚しくならないのかね?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:41:57.85 ID:ZohVlQAl.net
そういう感覚を失くしてしまってるから病気なんじゃないか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:50:23.63 ID:Y3PxTzJI.net
王将で、どうやって駒の下に血痕が付くのだろう・・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:55:13.42 ID:ONcsB8Qp.net
まえのひに考えてるときばんじょうではなってたんじゃないかな(ぇ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:55:24.13 ID:ZohVlQAl.net
あれ飛車じゃなかったっけ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 03:39:29.11 ID:CQmDxO6R.net
その前に、なぜ、裏を見てない駒に返り血があると犯人は分かったのだろうか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 05:40:08.99 ID:I/V0Plax.net
トリックや謎解きの粗探しなんかするな
古畑はキャラ同士の掛け合いを楽しむもんだ






と古畑信者なら言いますw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 06:14:35.56 ID:j5WbUgrc.net
>>87
もちぁげたときにゎかったみたぃだょ(ぁ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 06:33:22.77 ID:6Zeyb1T0.net
実際は駒を成るときには
駒を裏返してから移動させるって感じだから
裏返す前に血痕に気づいて裏返すのをやめるってのは考えにくいけどねw

現実は裏返して指してしまってから血痕に気づく
米沢さんと同じ状況なら100人中100人がそうなる
将棋実際に指してる人なら分かると思うけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 06:44:12.64 ID:j5WbUgrc.net
>>90
へーそうなんだ
さすがだね(ぇ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 06:57:11.48 ID:6Zeyb1T0.net
汚れた王将で犯人は女じゃないと思った理由
→女に死体は運べない

爆笑www

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 07:18:36.26 ID:UThf8Gb7.net
米沢さんほどの人がスーツを畳むなんてのは有り得ないと思う
それこそ「合理的」じゃない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 10:24:49.88 ID:hkaScmky.net
そんなこと言い出したらそもそもあんな刑事いる訳ないし許される訳ない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:52:01.43 ID:j5WbUgrc.net
三谷さんにっっこむのはやめてぁげて(ぉ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:54:33.37 ID:UThf8Gb7.net
>>94
そんな一番の大前提を覆したら、この作品自体が無いことになっちゃうでしょうがw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 13:17:08.14 ID:j5WbUgrc.net
>>96
そうだょねそうだょね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 21:13:59.32 ID:r3DJCRv5.net
>>92
ほんとないよなあwよほど非力ならともかく
そもそも二人組かもしれんし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 05:37:32.25 ID:NUxaW3aY.net
結婚式に招待された側って男の人も白は禁忌?
歩道橋の今泉の白タキシードも常識ない今泉らしい小ボケなのかなんなのか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 06:17:55.13 ID:aFSSpgS5.net
白はダメだね
今泉がバカキャラなのか、
三谷が常識知らずなのかはワカラン

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 07:28:12.57 ID:NUxaW3aY.net
>>100、だよねw子供の頃から薄ぼんやり気になってたポイントだった
さすが今泉さん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 12:32:37.25 ID:id8GTiv2.net
>>101
でも慎ちゃんのそぅぃぅところがすき(ぇ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 15:53:11.94 ID:Il3uYIsP.net
>>102
ぁなたぅざぃからもぅぃぃょ(ぉぃ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 17:28:15.86 ID:id8GTiv2.net
ぇっぇっアタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:02:14.88 ID:bpV1+tJy.net
津川、草刈、大地は何処で拳銃を手に入れたのだろうか?
私も欲しい。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 00:39:12.26 ID:BHKUdrR5.net
王将で不可解なのは3連敗したあとで
イカサマで1勝できたとしても、あと3連勝しなきゃいけなかったことだ
まさかばれなきゃ4戦全てあのトリックを使うつもりだったのか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:42:20.50 ID:/kwlrKtg.net
>>105
へんなことにっかっちゃだめだょ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 17:54:59.90 ID:q/U2T/aR.net
変なの居着いちゃってしばらく古畑の話は無理だな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 02:38:18.93 ID:j7dKXGfB.net
なぁに触れなければどうということはない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 02:47:12.22 ID:SL7FQt+/.net
>>106
不正なしで勝てるならその方がいい
もう負けたら後がないからこそ不正に走った

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:08:57.59 ID:iq4ntHfN.net
>>110
だからあとの三戦は?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:11:34.39 ID:tvYu/KZD.net
>>111
普通に封じ手トリック使える状況なら使うだろ

まさかばれなきゃ残り3戦でも使うつもりだったのか
→Yes
だろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:39:15.25 ID:uAgREvnB.net
古畑と向島と津川雅彦が同級生。
暗い方の松嶋姉が拳銃所持。

こんな馬鹿な話が何処にある?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:02:40.81 ID:8ME/dq0F.net
>>113
むかしの小学校には留年制度や休学制度があったんだよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:07:39.01 ID:8ME/dq0F.net
多くは経済的な事情でね
そういう意味では今の方が恵まれてるようにも思えるけど
逆に言えばフレキシブルだったとも言える

今、いじめやなんやで小学校を休学したり退学したりしたら、そこで人生オワリだろ?
そう考えれば、実はむかしの学校制度の方が選択の自由があったのかも知れないね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:04:19.70 ID:2NpX8nZX.net
この世代の同窓会で年齢がバラバラって普通やもんな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:17:22.05 ID:YIi/x7+U.net
そぅだょね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 14:14:59.48 ID:8Z5uHBO1.net
小暮警視 逝く

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 14:20:09.73 ID:Jc1TZd37.net
間違いない、追悼放送されるわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 14:46:20.02 ID:aX9bV++v.net
モスラバーカー

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 14:54:25.91 ID:Y3jy86Vq.net
やばいな。津川雅彦や田村さん本人もやばい。
加藤治子が存命なのが逆にすごい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 15:19:11.78 ID:RYr9epB3.net
犯人役やった人で故人だと菅原、山城、緒形、松村達雄か

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 15:32:41.38 ID:lUFlyhza.net
高倉健に続いて文太も逝ったのか…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 15:46:27.78 ID:YIi/x7+U.net
かなしぃね…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 16:57:24.87 ID:q/2cq9Xk.net
冒頭語りでいつも舞い埃凄いけど今ならCGで消すのだろうか
久しぶり古畑見たらそこが気になった、埃すごいよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:50:18.80 ID:yYo6ah/K.net
お前どこでもいいから暗闇でスポット当ててみ
どこでも同じだから

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:12:56.70 ID:VtVhrpzz.net
次は田村正和かな
年齢的に逝ってもおかしくないかな
年齢知らんけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:08:02.06 ID:/cWuFQG6.net
小暮警視のモスラバーガーが懐かしい。渋くて格好良かった。ご冥福をお祈りします

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:54:52.71 ID:yYo6ah/K.net
田村71
文太81(亡)
加藤治子92最強

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 01:50:12.90 ID:Rhg9aTpr.net
治子は戦前から女優やってるからな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 02:01:44.25 ID:uxjTCkyI.net
田村さんは何よりしゃがれ声になっちゃったからなあ
石坂浩二とかは同年代でもちゃんと声出てるけど

文太さんご冥福をお祈りします

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 06:44:23.09 ID:GIQy1FoF.net
いいから楽にしてろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 06:54:55.25 ID:6Zr6gtNz.net
文太とか大根だろ
田村も大根だけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 07:20:56.78 ID:uxjTCkyI.net
いいや

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:04:28.49 ID:96RcOh+3.net
こぐれけぃしも任ちゃんもだぃこんじゃないょ
どしてそぉぃぅことぃぅの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:02:55.56 ID:zVygX361.net
大根大根とはいうが、一本で何にも使えて便利だろ。
俺は茄子におろしを乗せてタレでちょいと食うのが好きだが。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:23:49.48 ID:QxyRIyYI.net
スルー検定会場はここですか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 18:38:06.90 ID:670lDCLT.net
加藤治子は74歳で犯人やってたんだよなあ
今の田村よりも上っていうねw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:47:05.88 ID:LaJBvjiu.net
フジ系列のニュース番組では古畑の映像出てたな>文太死去
モスラバーガーのシーンは流して欲しかった

加藤治子の存命が一番驚きだけど、梅津栄、森山周一郎、染五郎の師匠役の人もまだご存命なんだよな。
こんなこと言ったら不謹慎だけど、次にやばそうなのは米沢八段のような気がする。
病気克服したと思って復帰したら、すぐに調子悪くなってそのまま亡くなるっていうパターン多いし…
こないだガンから復帰した市村さんも心配だ…。俺がもうすぐ買う予定のゲームに声優として出演もするだろうし、
元気であって欲しい。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:00:12.34 ID:809I1NAs.net
まぁ、フジで菅原文太って言えば、北の国からが順当だわな。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:11:25.48 ID:DSbCduwj.net
さすがに菅原文太じゃなくて田村正和死去ならここもすげえ盛り上がっただろうな
菅原文太じゃインパクトがあまりない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 02:34:23.12 ID:G2bT3nQN.net
保留

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 10:14:57.56 ID:Pj0z5hB5.net
坂東さんは見た目に反して女遊びが激しいんだよな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 10:41:19.28 ID:BVFdXsXZ.net
沢口靖子回が好きすぎる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 13:53:39.38 ID:5qcHzv3N.net
>>143
へぇーそうなんだ。。。ひとはみかけにょらなぃね(ぉ

>>144
靖ちゃんかゎぃぃょね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 15:11:56.57 ID:Pj0z5hB5.net
八段は飛車成らずで入れば問題なかったのに
ただ感想戦でどう説明するのか知らんけどな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:24:38.81 ID:BVFdXsXZ.net
キムタくんは本当にどじっこだね
犯罪時はチャリの鍵とコンタクトレンズ紛失、爪割れに気を付けなければならないと思う
爆弾処理に巻き込まれる予定日ならば飴でもなくグミでもなくガムを
キシリトールじゃなく風船ガムを
バブリシャスのやつがいいと思う
めんどくさければ液体窒素持ってから遊園地行けばいいと思う
それも嵩張るなら一十一と一緒に行きなよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 20:39:21.01 ID:ozw2Z4Hq.net
俺も幼い頃はよくモスラバーガーって言ってたわw
(もちろん古畑の影響ではない)
てりやきチキンバーガーは好きだけど、ポテトはマクドの方が好きだな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:45:57.17 ID:nvBsxzIl.net
「モスラバーガー」「こ洒落てるな」「いいから楽にしてろ!」

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 01:13:52.98 ID:JmBZLYUB.net
ああいうのステマって言うんだな
映画とかでもいろんな商品を金もらってストーリーに出させてるって知ってショックだったわorz

151 :菅原文太:2014/12/04(木) 12:28:44.35 ID:r2TP5U97.net
いいから楽にしてろ!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:44:47.30 ID:jP+LWumI.net
ベッドで全然寛いでない今泉君わろたなぁw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:04:12.16 ID:GjjpfbBH.net
慎ちゃんはそぉぃぅところがぃぃょね(ぁ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:13:57.87 ID:HYNzWE9y.net
文太が亡くなって一番悲しんでるのは
さんまやろな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:32:56.17 ID:dYOht1fG.net
>>154
宇梶じゃないの?
さっき追悼の意をこめて文太回久々に見た。
ついでに桃井回も見たら宇梶出てたけど、イケメンでワロタw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:38:37.94 ID:rhLRvDlF.net
文太回の直前に宇梶が出てるんだよな
あの当時は宇梶なんて無名だったから
文太のバーターだったのかもしれん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:44:26.65 ID:Bege5S0f.net
宇梶さんその後SMAPに殺られちゃうね。
族の頭で、文太さんの付き人で、今は倒れてもすぐに起きる人w
こんなに更正出来るんだな人間って。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:53:22.72 ID:rhLRvDlF.net
あの頃迷惑をかけた人全員に頭下げて回るっていう特番でもやらない限り
更正したとは認めないけどね俺は
役者になって頑張ってテレビにでてギャラもらえるようになりましたって、それは自分のためじゃん
文太師匠は他人のために粉骨砕身したよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:44:53.74 ID:dOonpqrZ.net
ぅんぅん
ぶんたさんはかっこぃぃょね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 02:08:01.07 ID:RaYo5kiv.net
>>158
あんたなんかに認めてもらわなくてもいいだろうけどねw
あんたの何倍も税金納めて社会に貢献してるだろうし
あんたの何倍も有用な人間だよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 02:05:20.07 ID:tV7o+Wsd.net
地下食品売り場よりお知らせいたします。

ただいま洋菓子店マダムチンコにおきまして、芳恵さん監修クリスマスケーキのご予約を承っております。
今年は「メリークリストス」と記した芳恵さん手書き入りクリスマスカードを特別にお付けしており、
数量限定となっておりますので、お早めにお求めくださいますようよろしくお願いいたします。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 03:58:41.53 ID:QKY1Ek8n.net
>>158
きもっ
いじめられっ子タイプ?
ちょっと陰湿な感じ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 07:47:05.71 ID:0I82T0mJ.net
そろそろまたBSでやってほしい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 10:53:39.55 ID:S6JyhZmn.net
フジじゃもう再放送やらんかね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:09:02.23 ID:OiK2xVQO.net
>>162
あんたの家のまわりを毎晩毎晩バイクでバリバリ飛ばしてやるよ
クラクションもパパラパラパラ鳴らしてね
3年くらいやりまくって、その後就職してまじめに働いて大金稼ぐから
そのときは賞賛してくれよ
別におまえにビタ一文やらないけどさ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:52:53.58 ID:tySRBL8E.net
ひとにゃさしく

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:05:40.49 ID:1fDzcW8E.net
>>166
人に優しくと言うならその変な小文字をやめるかもう来ないでもらえませんか?
とても不愉快になるのでスレ住人に優しい対応をお願いします。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:09:16.58 ID:tySRBL8E.net
ぇっぇっアタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:35:50.58 ID:1fDzcW8E.net
だからそういうの迷惑なんでやめてください。
人に優しくしてください。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:36:32.98 ID:1fDzcW8E.net
人の嫌がることはやめてください。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:37:48.53 ID:tySRBL8E.net
ぁぃでぃーをぇぬじぃにとぅろくするとぃぃらしぃょ(ぇ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:38:42.71 ID:rcdTg14Y.net
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:15:32.10 ID:fdpCRP6T.net
加藤の回で
「こんな時間に(凶器を)外に捨てにいくとは考えられないからね」

なんでやねんwwwwww

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:35:15.57 ID:QKY1Ek8n.net
風間杜夫の回はリアルに考えたら怖いよな
口が軽くて喋りそうだからって、車に乗せてくれたいい人を殺すような奴だぜ
下手したら古畑が鴨田さん宅で粘着してるうちに「あいつも殺しとくか」ってなっても全然不思議じゃない
ていうか、俺なら顔余裕で見られてる時点で殺す

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:42:43.59 ID:Az9jGeFv.net
もう終わって何年だっけ?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:59:05.63 ID:fdpCRP6T.net
>>174
古畑見てて一番の疑問それだったわw
何で誰も殺そうとしないのか
コロンボも金田一もコナンも狙われたのにな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 20:47:52.88 ID:CpaqWQXd.net
>>175
お正月で9年

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:16:50.37 ID:5xSoMMGk.net
>>176
お笑い回だから。それが三谷さんの狙いだったから。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:54:43.59 ID:tySRBL8E.net
こぅきさんはぇんたーていなーだょね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:27:13.45 ID:cbZ9OOiH.net
また嫌がらせか
こんなにしつこく荒らしてるのに
なぜか「迷惑だからやめろ」とか
「またいつもの粘着か」とかいうのが出てこないなw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 06:10:00.09 ID:O/qHQRQc.net
地酒の契約で詐欺した女殺した事件で
村長が逮捕される直前に契約が正式に決まったってシーンあったけど
事件が大々的に報道されたらイメージ悪すぎて契約解除されるんじゃねーか?

馬鹿女に騙されて金取られるわ
一時の感情でブチ切れて殺してまうわ
村民を証拠隠滅の犯罪に巻き込むわ
正式に決まった契約ふいにしてしまうわ
ロクな村長じゃねーなw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 08:53:11.53 ID:8QOVA3sS.net
そぅだょね・・・おさけのけぃゃくふぃになっちゃうょね(ノ_σ)クスン

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 17:05:35.47 ID:Me8YqMpH.net
文太回で生原が文太に銃突きつけられても動じなかったけど、普通逃げるだろw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 18:26:31.30 ID:WU43NDm8.net
文太「いいから楽にしてろ!」「モスラバーガー」「こ洒落てるなぁ」

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:54:14.69 ID:8/iC6qSi.net
灰色の村の駐在所の巡査さん。あんな地蔵の落書きなんかに目くじら立てないで、古畑達をさっさと帰らせればよかったのに。どうせグルなんだし。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:02:01.66 ID:FqAJn+4b.net
毎日古畑のビデオみてるよ

俳優回より芸人回が一回り二回り三回り面白い
コミカルさがあるのがしっくりくる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:58:09.45 ID:P/n8qOpG.net
>>185
ちゃんと見てないね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 00:58:13.06 ID:XDZPdsVZ.net
>>180
たしかにw
確実に読心術くん=自演くんご本人だね
ホントに分かりやすいなぁw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 07:48:08.86 ID:wqvxLdTM.net
芸人回ってだれw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 10:16:32.23 ID:KmGAChqS.net
>>188
>>30

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 10:43:09.36 ID:8iuS7ayT.net
>>189
さんまちゃんとかこさかいちゃんのかぃじゃなぃかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 18:53:17.22 ID:AUjo9iDf.net
小文字きめえ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:37:10.50 ID:qzt2XGYu.net
>>189
小堺、マチャアキ(芸人?)、鶴瓶
特に小堺のリアクション、セリフ回しがグー

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:50:38.53 ID:EXNlA454.net
>>190
ねぇねぇ、小文字くんはみんなが迷惑してるしかなり粘着してるけど
何で注意しないの?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 04:25:18.28 ID:lSqhaEcY.net
お前の自演だからじゃねえの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 09:54:52.03 ID:4hE6kwoa.net
小文字よりお前の方がよっぽど迷惑ってことじゃねえの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 13:13:10.36 ID:jmGdyrT1.net
どう考えても小文字の方が迷惑だろ
小文字はほぼ毎日張り付いてるからな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 13:28:45.30 ID:BqmKx+NL.net
>>194=>>197

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 16:20:45.35 ID:EbrIWDfI.net
小文字気にしてるのお前だけじゃね?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 17:27:13.61 ID:Y/uDT3AK.net
小文字と顔文字は2ちゃんねるでは嫌われるからね
やっぱり本人だったか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 00:37:29.54 ID:8DG2HApZ.net
なにがほんにんなの(わ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 01:33:29.91 ID:CG4UtLDF.net
本人とは
>>195

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 03:47:10.26 ID:Y1r8ZeaP.net
(ぁってなんなの
(ぉは(おい)なのわかるけど、
(ぁってなに

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 08:27:05.18 ID:8DG2HApZ.net
(あはそのままあだよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 09:58:06.97 ID:grjo+UpO.net
ま、例のヤツの頭ん中は、自分と他1名しかこのスレにいないみたいだからな
でもほんとかもしれんしなw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 14:06:50.70 ID:Y1r8ZeaP.net
>>204
どういう意味だよ俺が納得するように説明しろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 14:41:57.28 ID:8DG2HApZ.net
>>206
「あ」つていつちゃうときあるでしよ
その「あ」だよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 15:17:32.50 ID:Y1r8ZeaP.net
納得しました

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 15:53:58.41 ID:+PYZsyG+.net
>>205
もし小文字を排除したら延々と独り言を呟くスレになるな
そいつにとっては

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:50:55.96 ID:CG4UtLDF.net
>>209
www
でも小文字もそいつかもよ
180とか188言いたいがために

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 10:20:23.18 ID:GMSlQ6/Z.net
今夜はとってもヒヤシンスを聞いてないから舞台見てないて
トイレいってたと言われておわりだよな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 11:18:38.45 ID:od/GEglG.net
ホースイ先生は最初から相手し過ぎたよね
その時点でアウトでしたわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 12:28:39.78 ID:GMSlQ6/Z.net
帰るのにドリンク飲むのはおかしいて
家でまだ仕事残ってると言えばいいし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 12:42:51.82 ID:c13ht8VY.net
将棋のあの天才棋士らしいマザコンの幼児性強い青年がほんと気持ち悪かった
ああいう幼児性強い男はほんとに気持ち悪いね
つまようじ棋士に頑張ってほしかった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 12:56:32.41 ID:WqsWEm/e.net
>>214
でもままのほうもじゆうぶんきもちわるかつたとおもうよ(え

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 17:02:21.98 ID:NFbIr4pC.net
>>212
「ねぇ古畑さ〜ん、こういうのはどう〜?」とか言い過ぎなんだよな。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:18:58.28 ID:jqR5b2M8.net
まさにしゃべりすぎた女

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 03:40:06.12 ID:/Zt0QNJ6.net
こういう作品またやってくんねーかなぁ

219 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:54:35.38 ID:HjtVHOjE.net
任ちやんまたみたいよね

220 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:43:32.41 ID:mEV6vYNK.net
任ちやん

221 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:23:40.04 ID:h/gjGdZP.net
>>218

  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l        ___
  !三二';    ..     ....:::    "';::l      /      \
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ     |  |  十  |
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il    .|  レ (」ヽ  |
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|     |.  l  、  |
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ     |   レ . ヽ  |
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'    _ノ    (⌒)  .|
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |      ̄ヽ   「   /
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !       \  ・ ./
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_          ̄ ̄
.        ' 、   ;-‐‐ ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  ;::/    /     |     ‐- ..,_

222 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:26:29.95 ID:h/gjGdZP.net
>>218


 ∧    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::':::; ̄`ヽ.
   /:::::':,  ,:' ....::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::. :::::::::::、:;:::\
   `ヾ、:::y´::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::/l|\丶:::::::\`ヾ:;
   =ニ二/::::::::::::::::,ィ::::イ::;:::/::::.:::/_ll二ヽ__ヽ::〉ヾ}
      !::::::::://ナ―|リ:/:::::::;イ‐リ/ ̄`ヽ入ヽ
      ';:::::ィ// ̄`ヽl|/::::∠」 / ・    !‐「|
      r‐ナ| ’   ・ |:/| ̄l   -―一 lノ; |
      l にl、 -‐'''¨   / ヮヽ      ,'ノ丿
        ヽ\ヽ、    _/     ` ー チ'´
        `ヽニ\ ̄  r ー‐----ァ /
         /クi>: _ ` ー ‐ ´/| ̄\
        /   ',  \¨''ー- .<  |  i  ヽ
       / ヽ  ',  /\_ 」/\l  |  /
       /   l   \/\`ヽ/// ,ヘ !  / >

223 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:28:01.59 ID:h/gjGdZP.net
>>218


       〃::::/:::::::::::::::/:::/:::::::/:::/|  ヽ:::::::ト、\:::::::ヽ:::::ヽヽヽ /
       /´|:::/|::::::::::::::/|:/i::::::∧:::| |    |:::::| ハ:::!:::::::|::::::::ト、!Y/
         |::| |::::::::::/_::i|:`ヽ::|! V! |   !i::::レ':,.ヘ:ハ::::::!:::::::| ! /
         |::| ,.ヘ::::::,1 ,.>,-Nト、ヽ!ヽ、 _,.-j/_,.斗≦ |:/|::::::/ /
         ヽ! | ヽ::||〃 弋rハソ ` ヾ 〃弋rソ   〉/!:::/|/
           | 'こト、! ヾ -‐一'         `ー‐- '´ イ,.イ ,'.
           ヽヾ.|        ,           レ' ./
              \!      /:j          ,' /
        ∠二二二ヘ u    ヽ.!             K´
        />::::::::::::::::::∧   、_   _   ,.ィ     / ヽ
       /::://´::::::::::/ \    ̄ ̄ ̄ ̄    ,イ-、
       ::://:::::::::::::/  l !ヽ      ー'      /| i \
       〃::::::::::/   V  \         /   | /   \
        -r‐ '     ヽ    \___,. イ/   /     ヽ_
        |        \       /    /       /  ‐-  _

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 12:19:41.40 ID:XWEpXgYr.net
二葉鳳翠のフラメンコやりながらフラワーアレンジメントするのが
変すぎて忘れられない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:49:37.12 ID:uXzAxnI1.net
>>224
ほうすいせんせい、あれへんだよね(あ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:09:38.85 ID:Q15pmUGq.net
今更ながら、ブルーレイって所々、ボケたり
滲んだりしているところないですか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:17:53.47 ID:uXzAxnI1.net
>>226
あるね。こんぽうからしてやるきがないし、しようがないんじやないかな(え

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 22:29:33.95 ID:pTla0H9S.net
今夜はとってもヒヤシンス!明日は雪がフリージア!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 12:53:32.39 ID:nRSFFgvi.net
慎ちやんのゆうめいなせりふ(わ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:22:31.03 ID:jxYIH+Xr.net
お前気持ち悪いから黙ってろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:42:55.50 ID:zDZJ5jGE.net
スルー検定

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 15:11:01.96 ID:sINpiTRq.net
アッパレやってまーすの火曜で
千原ジュニアが古畑のパロディやってんだが
これがくそおもろいw
つべで聞けるから調べてみ。あ、ラジオ番組ね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 15:29:19.34 ID:oNyErlvS.net
>>232
おしえてくれてありがと(わ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 01:11:12.10 ID:6A+1WtqU.net
ざっくりハイタッチでもジュニアと小藪が一時期やってたよな
スタッフのノリで、古畑OPのジュニアバージョンの映像まで作られてた

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 01:57:46.64 ID:P8cU6QLJ.net
ジュニアと小藪がしたり顔で語るようになっちゃっちゃあ古畑も終りやね
これで劇団ひとりが乗っかってきた日にゃあ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 09:15:28.04 ID:HfPPZyPp.net
任ちやんまたみたいけどもうおわつてるばんぐみだしね。。。(お

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 09:23:06.96 ID:6A+1WtqU.net
>>235
いや
真似するけど、そもそも昔のドラマだから細かい仕草、言い回し覚えてなくて全然似てないっていうネタなんだが…

見たこともないのにそんなしたり顔で言われても
あと劇団ひとりはゴッドタンの方ですし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 14:34:12.32 ID:HfPPZyPp.net
>>237
ねたにされるのがいやなんじやないかな
ごつどたんてしらないけど任ちやんをねたにされてあまりいいきぶんがしないとか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:20:10.40 ID:a9TitwmP.net
昨日たまたまテレビ付けたら向島君の人が出てたわ
刑事物で多分刑事役。なんか嬉しくなった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 23:53:15.79 ID:P8cU6QLJ.net
>>239
やくしゃさんのなまえもわからないおばかさんなひとなんだね
こばやしたかしさんていうの
ひとつおりこうさんになったね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 13:07:29.56 ID:5EhqYUL+.net
みんななかよく(え

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 13:37:55.38 ID:gCktgmAh.net
他人攻撃しないと死んでしまうのか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 14:11:02.99 ID:5EhqYUL+.net
>>242
かなしいことだよね。。。(あ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 17:59:10.05 ID:8WsCeXyg.net
多分、あいつのなりすましのような気がする。スルーしようぜ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:42:49.42 ID:5EhqYUL+.net
>>244
ひとをしんじられないつてかなしいことだよね。。。(お

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 02:21:10.32 ID:Oa10MC4J.net
12/28〜31
古畑任三郎一挙放送

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:09:34.55 ID:wpmGI03k.net
CS?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 01:31:28.18 ID:N5/Rqlir.net
フジでも日本映画専門チャンネルでもないな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 07:36:37.40 ID:/+I+2xXN.net
じゃあなにさw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 07:55:57.96 ID:pTFgPalX.net
嘘って事かw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 20:08:26.72 ID:qPv5IOGh.net
あなたぁ、ウソつきましたねェ〜?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 22:30:49.21 ID:0TbYTCB3.net
今再放送されたとしてもカットが結構あるんだっけ?
さんまの話のピクルスに注文付けるシーンが再放送だとカットされてるって聞いたんだけど。クレーマーに見えるから?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 22:38:42.36 ID:GsCssIlS.net
嘘はいけないですよー。どーーーん!!!!!
ココロのすきま埋めます

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:47:41.69 ID:1L9JcsEY.net
うそなの。。。かなしい(あ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 01:42:44.76 ID:kjpGjwAf.net
近年の古畑再放送時にはテレビが壊れてたから実況できなくて実況板で、
「今テレビ壊れてるから実況できない」て書いたら「早く買って実況しようず」って
誰かがレスくれたのがいい思い出だ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 02:25:48.32 ID:/V7GpvIK.net
それ俺だわwww

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 09:57:16.30 ID:ZV/lzDhD.net
>>252
前にカンガルーの再放送やったんだけど
トランプやってる時に暑いからウチワ持ってくればよかったと言うのを聞いて
二本松が扇子を忘れたことを気付くのに
ウチワのところがカットされてて意味不明になってたことあったよ。
内容の問題じゃなくて尺合わせのカットもあると思う。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 10:15:45.04 ID:I+U1HGyj.net
つべではピクルスシーン普通に見れるよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:25:52.27 ID:+WXjwAur.net
モスバーガーで1月1日〜5日まで「ハンバーガー、古畑で」と注文すると
ピクルスを真ん中に1枚それを囲むように4枚花びらのように入れてくれる

これ、豆な

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:42:14.43 ID:w4SPCTo6.net
ぴくるすまずい。。。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:45:22.77 ID:kjpGjwAf.net
>>256おまえかwどうもありがとうw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 23:45:06.44 ID:YHNX4pWs.net
>>252
でも、玉置回のDVDではカットされてる「酒でも飲まないと飛行機操縦できないよ」
みたいな台詞は放送されてたぞw
あと、風間回のサザエさんの映像にボカシが入ってた。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:55:47.49 ID:pK2/UHvG.net
酒でも飲まなきゃね
2ちゃんなんてやってらんないよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 14:19:19.16 ID:zwE3V4DR.net
にちやんやめたほうがいいんじや。。。
かんぞうわるくするよ(あ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 03:05:07.21 ID:/hRzeyFf.net
DVDでテレビ放送時からカットがあるのは本当勘弁だよな…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 10:02:16.22 ID:Xd82mfc3.net
さつじんとつきゆうのかいのぬうどぐらびあはしようがないんじやないかな(え

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 16:24:28.67 ID:WM1vzyUv.net
>>265
テレビ放送でカットされたシーンがDVDに入ってるからトントンやないかね
まあ、落語家の回のLOVE×2愛してるテレビ局にもらってくるが入ってるビデオが
いつまでたっても捨てられないのは困りものだけどさ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 22:26:38.93 ID:l4g9duub.net
Take2の目立たない方の嫁の回見たら、小日向さんの毛が多くてワロタw
でも今の方が全然いいな。あの髪型はキモいわw
当時の小日向さんはまだあまり知られてなかったのかな?HEROの前だし。
あの回は最初は「小日向ひどいやっちゃなー。殺されて当然だわ」だけど
最後は「痛い女だな。小日向の言いたいこともわかるわ」っていうのがオチなんだろうな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 23:58:35.42 ID:WM1vzyUv.net
>>268
そんなんでワロタwとか言ってたら自由劇場時代のコヒさん見たら笑い死ぬぞ
髪の毛ふさふさでしかもイケメンなんだぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 00:38:46.84 ID:MI2Ad9Uj.net
>>269
最近CSで昔たけしがやってたドラマ(親が輸血拒否して子供が死ぬやつ)
やってたんだけど医者役でコヒさん出てた
堺雅人みたいだった

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 00:43:22.39 ID:UE3aDv72.net
>>268
あれを見て「痛い女だな」がオチなんだろうと思うのはアホ
あれは「小日向ひどいやっちゃなー。殺されて当然だわ」と思ってみてた俺がアホやったんや
というおはなし

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 09:13:27.71 ID:JPkzo1CC.net
慎ちやんがいごのばんぐみたのしくみてますつていつたのがふらぐだつたつていうひともいるよね(え

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 01:43:10.35 ID:8wvXgGuD.net
どっちのコードを切る?って話がおもしろかったな
古畑と今泉が誘拐されて爆弾に縛り付けられるやつ
古畑「赤と白、君の好きな色は?」
今泉「・・・ピンク!」
ワロタw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 02:22:39.09 ID:1Jr0YKN+.net
273は釣りかな?
まともにツッコミしていいんかな?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 06:21:27.04 ID:sHHECB3a.net
相手にしない方がいいと思うよ!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 07:30:50.44 ID:y0uTj3yo.net
古畑いっき見再放送まだー?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 11:19:49.36 ID:ELe6eyjC.net
来週から地上波で

とりあえず 5日(月)は染五郎と真田と松村さんの3本だって

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 12:26:55.91 ID:/h9ddAWR.net
>>277
ホントじゃん
ありがとう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 13:24:24.29 ID:j/RvOiOL.net
ほんとだ。。。ちよつとおそいくりすますぷれぜんとだね(え

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 14:19:07.39 ID:49qBhVbI.net
今泉慎太郎で向島が40過ぎて結婚して妻の籍に入ったって言ってたけど
なら古畑中学生では旧姓の東国原音吉じゃないとおかしいのでは?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 17:38:03.27 ID:j/RvOiOL.net
>>280
それはいつてはいけないおやくそく(え

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 19:11:27.03 ID:4fZXvGfB.net
>>277
これは3期かな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 19:47:33.29 ID:3ClgZJPT.net
ですね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:13:23.73 ID:cU1pxZL4.net
くそー関テレめ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 14:13:01.61 ID:mlw0PMDo.net
>>280
両親どちらかが向島、もう一方が東国原で向島姓でスタート
中学以降、両親が離婚して引き取られた方の東国原姓に
内田有紀似の向島さんと結婚(婿養子)・・・向島姓に

一応こじつけられるw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:34:43.94 ID:JjwRIRLs.net
その後内田有紀似の奥さんと離婚して再び東国原姓に
復縁してまた向島になるが、結局また離婚して東国原姓に戻ったあと
プエルトリカンのアニタ向島と再婚して(婿養子)三度目の向島姓に

めちゃくちゃだな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:32:29.12 ID:LRJ4mqfr.net
3期は当時観なかったからBDで録画しようかな。全話やってくれればいいんだけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:52:16.51 ID:nIyhsSFw.net
>>277
テレビ雑誌みてきたが嘘じゃねーか!
マジ消えろよお前

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:07:13.08 ID:j89j0h7L.net
>>288
関東ローカルなんだよ
悪く思わないでね

1/5(月)
14:55-14:55
ドラマチックα・古畑任三郎 #1
14:55-15:50
ドラマチックα・古畑任三郎 #2
15:50-16:50
ドラマチックα・古畑任三郎 #3
1/6(火)
14:55-15:50
ドラマチックα・古畑任三郎 #4
15:50-16:50
ドラマチックα・古畑任三郎 #5

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 20:32:53.79 ID:j89j0h7L.net
>289
時間間違ってた

1/5(月)
14:00-14:55
ドラマチックα・古畑任三郎 #1

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 20:33:40.69 ID:dlkvbEZr.net
>>288
http://www.fujitv.co.jp/dramaticalpha/index.html

関東だけなのか。

でもそんなに楽しみにしてるってDVDとかBDとか持ってない人
このスレにいるとは思わなかった。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 21:08:21.51 ID:KcCh6uzr.net
1話の若旦那て本放送時は15分拡大だったけど
再放送ではそうはいかないか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 03:25:40.46 ID:zsQ0oTaM.net
てことはカット有りなのか…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 10:27:20.85 ID:cuZ0IOqC.net
あけましておめでとう!(え
>>293
かつとはしようがないね(お

295 : 【鶏】 【1602円】 :2015/01/01(木) 15:00:01.75 ID:kjBhDKMZ.net
謹賀新年

FINALから丸9年が経つのだった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 21:17:28.81 ID:mDvKVPYY.net
今更、トリックに突っ込むのはありきたりなんで他の描写について指摘するか
イチローが犯人役の回で、イチローが座席横の被害者を片手一本で押さえつける描写があったがあれは変だね?
いくら野球選手で常人より筋力があるからって
清原みたいなパワータイプではなく、イチローのようなテクニック系が実行するのは無理がある
しかも利き腕じゃなく、裏手に近い形で力も入りにくい
ヒョロガリでも成人男性であれば、ちょっと暴れれば重心はずせて簡単に抜け出せるよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 11:43:38.56 ID:6tJ9K67B.net
あれは架空のイチローなんだから、すごく強いんだよ、きっと。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:01:54.86 ID:HDYSVxGs.net
人は見かけによらぬもの
先入観で決めないほうがいいかもな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 17:00:06.95 ID:ZaI95oaM.net
これは描写というより演技の問題だけど、小清水や春峯堂の撲り方じゃ殺せないんじゃないかと思った
撲殺シーンで一番上手かったのがキムタクかな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:05:14.59 ID:dCwBIoId.net
古畑 vs SMAP、今観てるけど
最後の稲垣がメンバーの体重をホワイトボードに書いてくとこ、古畑が体重言うタイミングより早く書くから気になる。あけましておめでとう。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:56:27.82 ID:GFNOhXPO.net
今から思うと安い脚本にゲスト話題性だけのチープなドラマだったな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 20:33:53.01 ID:UaX/n6SD.net
コロンボのパクリってのは当時から言われてたの?
そして推理物としてそのコロンボにはない特徴、特色はあったの?
日本人向けってのは無しで

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 22:04:47.80 ID:6Ck8W7F+.net
オマージュを理解出来ないバカが言ってたくらいかな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 10:07:30.24 ID:phrwZ2dt.net
パクリという見方も間違いなくあったと思う
警察ドラマといえば基本的に真犯人探しかアクションのイメージ
三谷氏が「日本でコロンボをやりたい」意図で始めたというのは後から知ったけど
一般的には倒叙スタイル=コロンボの専売特許と認知されていたんじゃないかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 10:45:25.36 ID:jRApatGk.net
コロンボも喋り方独特なんだけど
あれは吹き替えだけでは?
ネイティブの発音はわからないから判断は出来ないが
それも含めてパクリと言ってるやつがいた
古畑の中の人はあれが素の演技だっつーに

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 11:53:42.71 ID:bafK/fRn.net
>>302
とうじしんぶんに「ころんぼからひんとをえて」とかなんとかかかれてたよ(あ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 12:49:52.96 ID:ulRpxB1D.net
番組表見てたら5日から再放送始まるって分かって嬉しかったけど3期かよ
3期は駄作ばっかだからいらんわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 19:02:03.12 ID:N4xqXgb5.net
>>307
三谷のオリエント急行やるからその番宣再放送やね
まあ、どうせラブラブ愛してるカットだし
横を長くして上下トリミング版なんだろう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 19:05:25.55 ID:N4xqXgb5.net
今調べたけど「若旦那の犯罪」正味58分あるのに
今回の再放送は放送時間が55分なんだな
そうすると正味45分くらいか
だいぶんカットすんねんな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 20:11:06.12 ID:xbH0k0vz.net
3期以降ちゃんと観てなかったからブルーレイ買おうかと思ったけど不織布問題とかテレビ放送版からカット有りとか難点があるんだよな…
3期は今回の再放送録画だけで十分かな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 20:48:50.10 ID:jRApatGk.net
サザエさんが今ではボカシ入ってるんだよね・・・

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 11:19:10.35 ID:oN2RfycQ.net
その代わり2期は名作ばっかり!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 11:25:13.51 ID:rnQPokEf.net
5日からの再放送は最後にラストダンス放送するみたいだけどスペシャルやるなら蘇る死の方がよかったなあ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 13:21:21.81 ID:pHu9Mg2I.net
オリエント急行に松嶋が出るからラストダンス

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 14:38:47.18 ID:fHWS51FM.net
そういうことやね
たぶん、右上か右下にでっかい番宣テロップが常時表示される

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 14:42:15.47 ID:pI2WafBx.net
>>314
あー、録画忘れてた。
思い出させてくれてありがとう。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:10:23.80 ID:IGmZQiV2.net
再放送どういう日程なの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 00:47:17.47 ID:7V4VOmWA.net
今、真田広之出てるやつ見たけど
最後の方で古畑が絶対音感の犯人とか言ってたけど、絶対音感の回は真田広之のより後に放送したんだけど撮影は絶対音感の回のが早かったのかな?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 01:41:38.29 ID:rJKaDFLE.net
3期は福山と江口と古い友人のやつ以外は面白いのなかった
特に玉置のは駄作中の駄作

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 07:43:37.80 ID:KJ1SE5aB.net
3期なんて面白いのひとつもないな
てか西園寺いらん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 09:01:48.44 ID:mRKJuLUR.net
5日(月)1、2、3話
6日(火)4、5話
7日(水)6、7話
8日(木)8、9話
9日(金)10、11話
10日(土)FINAL ラストダンス

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 09:17:57.50 ID:4pec8pv5.net
>>321
くわしくありがとう(わ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 13:46:24.32 ID:BjCLr4b6.net
以前に録ったのあったなと思ってdisc見返したらシーズン1だったから今日からの録画決定。
wiki見ても分からなかったんだけど今までの再放送がどんなだったか詳しい方お願いします。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:21:53.94 ID:mf/VThL9.net
画面は天地トリミング
シーンはカットだらけ
邪魔なテロップ

地上波の再放送なんて録画する意味ない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:53:29.70 ID:rJKaDFLE.net
なんか左右に黒枠残ってるしトリミング中途半端じゃないかね
これなら普通に4:3比率のままで良かっただろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:58:46.88 ID:4pec8pv5.net
だねえ。。。
わかだんなのかつとしいんもいくらなんでもはしよりすぎててくわばらくんとかかわいそうだったし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:57:48.53 ID:hX7ZTIJJ.net
落語の稽古は師匠の話をじっと聴くってのは判るんだが、
そのあと世間話とかもせずに入ってきたのと同じように出て行くのか?

いくら年寄りでも、テレビに出ている雅楽に気付かないのはおかしいだろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:18:38.75 ID:IPi9mZNp.net
そうそう挨拶もないってなはねぇ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:29:11.81 ID:rJKaDFLE.net
老人施設慰問の方は変装して声真似もしてたから老人達も気づかなかったんじゃなかったっけ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:57:38.61 ID:+PPQZdhW.net
>>309
CM抜いたらたった41分だったw
3話だけ43分だったけどこれは古畑関係無くこの枠だけいつも再放送の本編長い

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:58:36.46 ID:+PPQZdhW.net
>>308
あ、ラブラブ愛してるはちゃんと言ってたよw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:06:17.87 ID:mf/VThL9.net
続きがあんだよw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:18:31.25 ID:IUMBZ7KS.net
むぅ、保存する価値はなさそうか…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:25:40.20 ID:jVJut4Rp.net
価値とか人それぞれだよ。
オリエント急行の番宣ためだったり今のCMが間に入っていたりするのが
10年後に見返した時に時代が分かって面白いと思うかもしれない。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:03:15.97 ID:7NDXhP9i.net
再放送の画質はDVDと同じ?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:29:58.57 ID:FrmUXbTr.net
いまや今泉な西村雅彦はまず見られないからそれだけでも楽しめたけどね。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:53:24.46 ID:Jn72V1k3.net
>>332
流れ全部って意味か、ごめんなさい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:57:13.40 ID:OanxqxdU.net
井ホテルの観たらめっさカットされてた
でも実況で「キリコの扱いww」とか実況すればよかった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:01:42.27 ID:rplZGff5.net
>>318
古畑はわざと時系列バラバラ
三谷さんらしい遊び

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:06:38.49 ID:Z2u2Ktlc.net
壊れたカスタネットとか外交官の事件のくだりとかもそうだよね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:17:36.83 ID:zLawynZB.net
ちなみちやんのじけんのときにばんずいいんのとりしらべはあしたからつてでんわでいつてるね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:31:10.65 ID:pho8pOhq.net
古畑、風邪をひくで
田舎の警官が今泉のアリバイ探しとか余計な事を探らなければ
村ぐるみの犯罪がバレなかったのになw
毎回思うわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:43:02.08 ID:GnQCSO2W.net
>>342
あー、それは思う。
「村の子供のいたずらと分かりました。疑って申し訳ありません」
て言えばカオルコさんは東京へ帰ったのかで済んだよねw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:12:32.54 ID:Dt6FXhEv.net
>>318 >>339
三谷らしいっていうか、もともと三谷が考案したわけじゃなく、まだ連ドラ執筆の経験が浅く遅筆な三谷に配慮しつつも、
制作サイドが作品の出来を見ながら、放送順を決めただけだが、幸いにしてうまくいったので、
シリーズ通して脚本の上がりや撮影順と放送順序をバラバラにする手法を続けた。

ちなみに、その後も三谷と石原コンビは、HRなどでも撮影した順と放送順をバラバラにしてる。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:49:49.16 ID:yRctP+Bh.net
やはり大地回は酷いな。「口開けてください」「お疲れ様でした」くらい言うだろ
来客や電話があったらどうするんだ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:53:27.03 ID:PrZvMHHt.net
>>342
この回が再放送されるたびにコレ言い出すバカが沸いてきて苦笑w
実況でもやりながら見てるのか、物語を理解する能力がないのか
サルでもわかるように説明してあげるからよく読め

いいかい?そもそも今泉たちは「刑事」として宿泊していなかったんだ
あのいたずら書きが発見された時点では、村の駐在はまだ今泉のことを刑事とは知らなかった
駐在所に引っ張ってってはじめて刑事だとわかったわけだが、
刑事とわかってすぐ「もういいです」と言うのは逆に不自然(現実にはそういう仲間内のもみ消しはあるだろうけどねw)
といって、お館様や鵜飼と相談する時間もない
そこで仕方なく最初の設定通りの「薫子はいない」を演じ続けたわけ

要するにアドリブが効かなかったんだよ
全員が頭脳版なわけじゃなく、みんな山間の僻地の村人だからね
普段からそんなに頭使ってない
薫子ちゃんも言ってたじゃないか
「所詮田舎者は田舎者、何人集まってもそんな猿知恵しか浮かんでこないのよw」


もうこれテンプレにしとけ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:50:02.97 ID:2GN5ksU9.net
犯人が見つかりましたって嘘つく方が別人に成り済ましさせるより不自然じゃないと思うけどね
ずい分と力説しちゃってるけどw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:00:30.74 ID:PrZvMHHt.net
それじゃドラマとしておもしろくないだろ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:03:23.84 ID:Z2u2Ktlc.net
3期はトリックがどうとか行動が不自然とか以前に単純に話が面白くないのが致命的

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:03:38.25 ID:2GN5ksU9.net
じゃあ最初からそう言えば?
長文で見当違いなこと力説してテンプレがどうの言わないでw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:14:12.00 ID:zLawynZB.net
おちついておちついて
ひとやすみひとやすみ(あ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:55:43.54 ID:HIrTkzaJ.net
>>343
そんなの東京戻って連絡とろうとして取れなくてバレるじゃん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:10:11.99 ID:rplZGff5.net
>>344
なるほどそうでしたか
結果的には見る側にもニヤリとするような楽しみが増えたと言えるかな
慣れない人には訳分からなくなっちゃうだろうけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:02:32.22 ID:MlpHO+PA.net
>>352
今泉が連絡先知ってたとして全く似てない別人会わされてるんだから
どっちみち証明しようとして連絡取ろうとするだろ
もう黙っとけよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:48:52.64 ID:HIrTkzaJ.net
うん だからそう言ってるやんw
あと俺は346じゃねーぞ
誰彼噛みついてんじゃねーよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:09:24.92 ID:vVTU4i5L.net
歯医者の話で本編が始まってから「1999年5月に放送されたものです」とテロップが出たけど、
そんな断りを入れなきゃいけない内容だっけ?
無性に気になります

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:27:30.88 ID:+H9buMDt.net
真田広之編で、若き日の磯野貴理子が出て感動した!

ちょうど前日の夜の行列で脳梗塞から復帰したばかりだったから

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:42:21.40 ID:ugxaPVOZ.net
>>356
他の回にもテロップ入ってた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:20:23.76 ID:duJ2sT9M.net
1/6(色の日・ケーキの日・東京消防庁出初め式)生まれの有名人

1412年 ジャンヌ・ダルク   1854年 シャーロック・ホームズ
1906年 杉村春子      1931年 八千草薫
1945年 松原智恵子     1949年 古畑任三郎
1954年 中畑清        1954年 堀井雄二
1958年 CHAGE       1959年 惣領冬実
1960年 大場久美子     1981年 菊地凛子
1989年 亀田大毅      1990年 内田嶺衣奈

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:22:30.38 ID:PrZvMHHt.net
>>350
理解できないんじゃなくて、もう理解したくないんだろうね
理解すること=自分のバカさを認めることという図式になってる
それじゃ、どこに行ってもダメだろうね。かわいそうにw

普通の人なら普通にテレビ見てればわかること
あと、あれくらいの文章を「長文」とか言ってるようじゃ
企業の採用試験は受けられないよ
一生負け組みでいなさい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:49:53.45 ID:Z2u2Ktlc.net
駄作揃いの3期でそんな熱くなるなよ
議論する価値もないよ3期は

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:53:37.53 ID:PrZvMHHt.net
議論でもなんでもないよ
ただ見てわかることをおかしいという人に説明してあげてるだけ
説明してあげてもそもそもそれを理解しようという気がない人がいるだけ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:14:13.86 ID:zPebqsjS.net
どうせ人様を見下すのが趣味のいつもの粘着だろう
ピンときたらスルーしとけ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:25:02.53 ID:0xz4xhC4.net
どっちかというと>>346の方が分かってないんじゃないか?
「薫子はいない」を演じ続けなかったから決定的にバレちゃった訳だから
もう一度よく見た方がいい

365 :354:2015/01/07(水) 00:43:47.94 ID:ta95Uziy.net
>>355
は?誰彼噛みつくって何?
俺は>>354しか書いてないが

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:50:27.64 ID:uTn4fmGQ.net
ドンドコドンドコドンドコ

「今夜はとってもヒヤシンスっ」

ドンドコドンドコドンドコ

「明日は雪がフリージアっ」

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:06:00.63 ID:1fM9cUDD.net
また読心術とやらが荒らしてんのか
もうこのスレもダメかもしれんね
せっかく再放送やってるのに残念

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:10:00.90 ID:2l7ltHz5.net
>>366
このBGMって本放送とDVDで変わってるんだよね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:24:15.50 ID:1fM9cUDD.net
>>368
そうなんだ
DVDはサンバのリズムみたいのだったと思うけど
本放送は全然違う?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:11:02.43 ID:MTu6smq7.net
あほばっか。
そりゃ田村さんも殺人犯役やるわけだ、、、

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:54:31.44 ID:klKUWJ87.net
市村が次々音を言うところ、ミのフラットとかなんかの。
もっと言ってたと思う。今日は2つだけだったね。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 21:46:30.83 ID:BnCRkxs2.net
古畑好きの皆さんへ問題

古畑の携帯電話の着メロはなんでしょう?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:21:37.46 ID:ji/i8qmM.net
わ〜かい娘が…ってやつだっけ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:00:47.79 ID:Zyv8PBNp.net
古畑は相棒みたいにダラダラ続けなくて良かった気がする

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:05:49.09 ID:wPWi07gv.net
デスノートは第1部で終わってれば伝説の名作に成り得た
古畑任三郎は2期で終わってれば伝説の名作に成り得た

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:15:16.44 ID:/O6CMRH6.net
それはただの結果論
あとからなら何とでも言える
ほんと視聴者は勝手だな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 11:18:59.04 ID:xyMK0fll.net
勝手だね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 11:51:44.21 ID:BAoRb2HI.net
昨日の仰天ニュースで古手川祐子久々に見たけど、めっちゃ太っててビビッたw
古畑出てた頃は友近っぽいな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 13:25:57.89 ID:eDo0fmU9.net
>>378
まさにぎようてんにゆうすだね(お

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:28:54.39 ID:flCCQVhe.net
今やってる再放送でそこカットするのかよってシーンある?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:11:58.22 ID:mnTCf8ZQ.net
>>373
正解!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:46:49.33 ID:AUVUf1/g.net
八嶋智人が突然現れてねたばらしをする意味が全くわからない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:24:25.39 ID:ksrhsD9H.net
ブルーレイBOX再販してくれないかなぁ。
どうせなら仕様かえてさ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:07:17.17 ID:9/xt3tuU.net
いや普通に古畑全部面白いじゃん。
駄作と呼ばれるほどひどい作品は古畑において全く思いつかない。
今第三期やってるけど、最近放送してるドラマより普通に面白いからな。

細かい所にチマチマ突っ込んでる人いるけど、見てて痛い。
推理小説とか読んだことないのかなあ?って思ってしまう。
女に死体は運べないと言う推理だって推理小説で出てきてもおかしくない。

あとこのスレにはいなかったが「単なる言葉の過ちだけで犯人を逮捕できるわけがない」とかつっこんでる人もお門違い。
コロンボや古畑はトリックが云々というより犯人をどう追い詰めていくか、どうペテンにかけるのか、というところが見どころなんだよね。
だからペテンにかけて犯人をはめればそれで事件は解決でいいわけだし。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:14:58.61 ID:Vpv0PvDU.net
玉置の回って
愛人が事故で亡くなったのは何か罪になるんですかね?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:27:46.59 ID:hgRP5OJL.net
執行猶予が付くのでは?

オープン!オープンザドアー!
何度見ても笑える。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:30:46.96 ID:9/xt3tuU.net
あの話、好きだな。
ギャグ回だけど面白い。

時々批判されてるけど、冒頭で何でもアリだって言ってるしな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:38:19.14 ID:ghe5390J.net
愛人の死は事故だから罪にならないと思うよ。
隠そうとしたのが罪。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:03:55.99 ID:8kM1o69i.net
>>384
>細かい所にチマチマ突っ込んでる人いるけど、見てて痛い。
まったくだね

>>388
だからもたいまさこががんばってコワい女房の芝居してるんじゃないか
ドラマ全体見て批評しろよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:09:35.85 ID:rtxZuJ1C.net
再放送見ると続編が見たくなってしまうけど、やっぱり田村正和さんが厳しいんだろうね
前にスマスマで古畑ドラマやってたけど肝心の古畑がいなかったからつまらなかったもんなー

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:18:10.81 ID:ghe5390J.net
批評なんて全くしてないんだが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:36:07.21 ID:8kM1o69i.net
思いやりで「批評」扱いしてやったのにアホなやつだ
自分で自分のことをバカだと言ってるようなもんだ
自分で言ったんだからもう俺は知らんよ、こっち見んな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 03:03:12.68 ID:62GiIqA/.net
またかよ
スルー推奨

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 06:54:13.40 ID:ziOuIb0q.net
玉置の回はめちゃ駄作だな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:52:20.93 ID:u4/uclVK.net
384
こいつのツボの浅さがある意味羨ましい
なんでも楽しめるんだな

でも玉置と田中はどう贔屓目に見ても駄作

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 09:37:39.52 ID:irOr313G.net
玉置回観てみたいな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 09:50:49.47 ID:7XDSoufl.net
いよいよ水道橋博士の棒演技が観られるのか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 10:17:24.23 ID:4w0JgPSJ.net
玉置回は話を成立させるための御都合主義が酷くて
副パイロットになってしばらく騙せるとかあり得ん。
あの飛行機のスタッフはパイロットを除いて二人しかいないのかよ。
刑事がグレムリンを見たって延々と騒ぐ。あり得ない行動を取らせて無理に話を成立させるなって。
そもそもあんな揺れで人は死なないよw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 10:57:09.22 ID:OeNPeojv.net
なんでもありなんです(え

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:12:44.57 ID:9t+8QsYM.net
どう見ても>>388さんは批評ではなくて説明だと思うんだが

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:45:34.10 ID:HHhHUHBO.net
で結局おまえら誰の回が一番好き?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:46:42.67 ID:OeNPeojv.net
>>401
しんやにやつてた慎ちやんのぶつぞうがこわれたかいのおうぷにんぐがいちばんすきかな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 08:18:51.33 ID:pwjO8HQ2.net
>>401
同じく春峯堂に一票
追い詰められても全く動じていないのがいい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:29:56.92 ID:KLjLVoL1.net
やはりさんま回。たまたまこの回のクライマックスを観てこの作品に引き込まれた

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:35:07.50 ID:FRZV/c8S.net
さんま回は花瓶といい間違えただけなのに犯行認めちゃうのが納得出来なかった。
あんなの決定的な証拠でもなんでもない。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:12:22.50 ID:4A7PDXnN.net

うぜえ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:07:54.40 ID:1/3AFyi/.net
考えればほとんどの事件が言い逃れできるからなあ・・・w
言い換えればそれほど完全犯罪は難しいってことか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:14:15.32 ID:FL46bUqS.net
再放送のラストダンスは紅葉の記者会見シーンとかどうでもいいとこしかカットされてなくて良かった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:20:54.72 ID:qvQmGU+Z.net
>>408
あれどーでも良くない
きかれた質問に窮して入れ替わってるんではと感じるし
黒岩でカット食らいやすい検案で裸にされた女も監察医は服を見ない→サロペットをしらないと同じ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:24:31.24 ID:B+JO6hmL.net
やっぱり菜々子はいいなぁと思った

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:25:18.94 ID:HhtsGYAi.net
再放送で初めて3期ちゃんと見たけど
花田とか言うバイト転々男糞うざいな
犯人も動機も全部当てるやつ出して何が面白いんだろう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:31:18.52 ID:FL46bUqS.net
>>409
記者の質問に言葉が詰まるとこはカットされてなかったよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:56:52.10 ID:kk1mqaIV.net
さんま回好きなやつは総じて頭悪い人多い

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:59:47.11 ID:W/eagz8a.net
阿部先生と苦楽兄さんは殺される理由が全く無いのに、
あんな苦しんで死ぬから毎回胸が痛むわぁ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:02:08.71 ID:qvQmGU+Z.net
マジシャン倉田とか数学の先生も悲惨だろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:19:25.73 ID:kk1mqaIV.net
>>414
阿部先生は「あんな苦しんで死ぬ」とこに意味があるんだが
しょせん脳みその足りないバカだから言ってもわからないだろうなw
かわいそうに

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:28:18.13 ID:MYU/0lhf.net
>>397
あの回の水道橋はオネエっぽいよなw
無名だったはなわもエキストラみたいな感じで出てたな。
あとさんま御殿のVTRによく出てる品川似の役者も。

>>415
田口(野田)は酷い殺され方だったけど、性格的には殺されても仕方ない。
田口は陰湿で性格の悪い役やらせたら右に出るものはいないな。
最近は温厚な役が多いけど。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:38:16.83 ID:kk1mqaIV.net
まあ、今見ると芋洗坂課長のほうが素直そうだし
田口の方が素は性格悪いんだろう
さまぁ〜ずも売れない頃は小浦君の方とよく遊んでたらしいし
でも、コンビってそういう関係性の方がいいんだよ
両方いい性格って逆に難しいって言ってんだろごるあ!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:57:05.21 ID:91WIhagT.net
歌舞伎役者回は全部好きだなー

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 02:12:38.03 ID:3AIqE4cv.net
皆さんにお聞きしたいのですが最強の犯人は誰だと思いますか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 02:20:34.96 ID:fUejypEH.net
被害者で一番可哀想なのは相島一之、次が小野武彦
小野は風間が着てたホテルマンの格好で別のドラマに出てほしい

昨日の松嶋、加藤治子、陣内とかコンビで仕事してての縺れは多いね

422 :憂国の記者:2015/01/11(日) 02:29:00.03 ID:p7XYt7Gi.net
松島の奴 よかったよなあ

古畑のやさしさが出てた。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 02:32:40.60 ID:kk1mqaIV.net
>>420
スマトラ冒険事件の犯人かな
見てないならレンタル屋行って借りて見た方がいい
超名作だよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 02:48:08.44 ID:V/3+4/3O.net
ポタージュ…内舘牧子系
ブルガリ…クドカン系?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 04:35:42.92 ID:EiI+Jlam.net
>>413
総じて頭悪い人多いって言葉頭悪そう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 05:23:12.81 ID:FL46bUqS.net
ラストダンスの自殺偽装工作は手から銃撃った時の硝煙反応や発射残債出ないから自殺じゃないってすぐバレるよな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 05:48:21.23 ID:HgUsjdgc.net
古畑好きに問題です

【343】この数字はなんでしょう?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 07:40:59.31 ID:jJdwCZjh.net
三谷さんの映画「ラジオの時間」は、「振り返れば奴がいる」の時、頻繁に内容変更させられ大変だった経験から生まれたらしいね。
脚本かくの大変…という思いから、ラストダンスの、姉妹で共同でやってる設定をひらめいたのかと勝手に想像してしまった。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 08:33:37.31 ID:W/eagz8a.net
>>427
なんだろ…
動機の比率とか?
痴情のもつれ3:対立の末殺害4:単なる事故3
違うかw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 08:51:28.57 ID:mfV+Jbzo.net
「ラストダンス」は、過去の古畑作品をちりばめて作ってるんだから、あの設定は「ラヂオ」よりむしろ、
加藤治子が犯人役だった「偽善の報酬」のもほうだろ。

ちなみに三谷は、「振り返れば」で脚本を勝手に弄られたという悔しい体験がかなりトラウマだったのだろう。
「ラヂオ」の前に舞台「ショー・マスト・ゴー・オン」でも同じような脚本を書いてるし、
映画「みんなのいえ」でも、プロデューサーに翻弄される脚本家を登場させとる。
まぁ、ドラマの脚本に関しては、「振り返れば」だけじゃなく、「龍馬におまかせ」もトラウマになってるっぽいがな。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 08:55:35.64 ID:1/3AFyi/.net
松嶋はなんつーか古畑に合わない
綺麗どこ出しとけばいいってもんじゃない例だわ
まだ天海や米倉の方が犯人としての雰囲気出そう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 08:59:35.45 ID:do8vROEZ.net
江口の回駄作だなw
久しぶりに見て気づいたけど、穴がありすぎだわ
玉置並だろw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:11:11.17 ID:S+ydPqPC.net
あながあるのはむかしからです(え

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:26:25.73 ID:do8vROEZ.net
鶴瓶の回も穴がありすぎだからな

このスレにわか多いんだなw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:05:49.15 ID:5S+Cdkvn.net
>>415
倉田はエルサの中の人を食おうとした歩く生殖器だから苦しんで当たり前なのか?
同じ毒殺でも郡山のほうが楽に逝った感じがするな
ケンドールはわからん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:15:33.53 ID:dW06owIk.net
アンタとは・・・合わないわ!!


  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>413

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:34:01.10 ID:A5VkI4Ib.net
3期は初めて見たんだけど 今泉って前から あんな性格のおかしな役だったっけ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:39:17.17 ID:CADjCjmZ.net
今泉がキチガイになったのはさんま辺りから?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:44:03.24 ID:vnbNyl2G.net
>>416
>>414は意味が無いとは言ってないし、胸が痛むと感想言ってるだけだろ
とんちんかんな指摘して他人をバカ呼ばわりか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:41:54.42 ID:HgUsjdgc.net
>>429
ちがいます

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:55:43.85 ID:PSYwKHYR.net
>>421
板尾さんも可哀想だろ。
あの頃の板尾さんは福山に負けないぐらいイケメンだったのに、
最近はだいぶ老けたし若干ハゲてきてるなw
相方はフサフサになってるけどw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:57:56.29 ID:KfV66H/E.net
今泉はさんま回の時は自律神経失調症で休職中ではあったが2期終わりまで露骨な奇行はそこまで無かった
3期でああなったのは三谷幸喜との確執のせいではと言われているが果たして

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:11:01.44 ID:9rfD+5IH.net
落語回、再放送だと毎回
伊藤さんの落語披露部分がカットされるのが悲しい…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:16:50.86 ID:WWeW7m2Y.net
「偽善の報酬」だけ題名と内容がピント合ってない気がするんだけど
誰か説明下さい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:37:27.47 ID:8qQmIiHU.net
>>444
妹との確執の原因のひとつに、妹がチャリティーにうつつを抜かしたり等の偽善的な態度が気に入らないというのがあって、
それが積もり積もって爆発して姉に殺された
偽善の報いを受けたってことじゃないかな?
それに加えて凶器のヒントにもなってる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:36:11.49 ID:B+JO6hmL.net
>>431
天海や米倉?
菜々子だったからいいんだよ
やまとなでしこの桜子とかこの役とか合ってる
ただ単に気の強い役ではないんだよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:58:08.92 ID:eZydW/t9.net
ピンキー!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:35:45.60 ID:WWeW7m2Y.net
>>445
妹の立場からの題名てとこがなんでやねんと思う
偽善の報酬(報い)を受けたのは妹で

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:11:29.80 ID:MHjmywIC.net
>>448
「汚れた王将」も、犯罪に手を染めた米沢八段を指すと同時に、
詰め手のヒントにもなってる(実際は飛車だが)のと同じで、
ダブルミーニングを狙いに行くってのが第一にあったんじゃないかな?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:30:04.22 ID:IzqrEazD.net
頭悪いのに無理スンナ
おまえらは西園寺イラネとか花田イラネとかカレーに卵とかとんかつ御前とか言ってるのがせいぜいなレベルだよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:39:23.88 ID:eZmiFhtd.net
凶器のヒントか今ピンときた、
題名意識したの最近だし他の回の副題ももはや思い出せないけど
どうも、ありがとうございました

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 06:20:24.87 ID:yNM9pigE.net
偽善の犯人の婆さんのキャラ好きだわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:11:27.31 ID:lgJfuOoL.net
>>450
とんかつ御膳の字が間違ってますよ^^

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:22:33.24 ID:Dl/whiC8.net
>>453
あんまりさわらないほうが。。。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 12:54:07.62 ID:BmWu3MoB.net
>>427

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:26:20.70 ID:bcg4pfIZ.net
ブラウスのボタンに両手をかけていた
あなたほどの方なら片手で外せるはずです
んー脱がそうとしていたんじゃないハメようとしていたんですー

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:01:14.30 ID:1btTYVLF.net
宣伝でフジの地上波で再放送するときは
もう上下トリミングされてシーンもカットされた最悪版がデフォになっちゃったな
これにテロップまでデカデカと被さるんだから

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 12:05:34.67 ID:OKs7x9dj.net
>>457
でもなぜかおおぞらのしでびいるのむしいんはほうえいされたね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 12:33:39.12 ID:vKRQ62+O.net
学生の古畑2世と年金暮らしの今泉とベテラン刑事の西園寺でドラマやってよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 16:41:42.09 ID:r51DE9/j.net
春風堂のご主人ってまだ言い逃れ出来たんじゃね?
私でも捨て目を間違えるときがあるんですって

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:18:51.67 ID:SOhxJSbi.net
いないはずの6時半以降に壺目撃してんだから無理だろw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 19:18:41.25 ID:hCT3FabQ.net
http://www.youtube.com/channel/UC1cJ0MM7i9E3Yx3DHm5CbAA/videos

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:51:13.33 ID:ZPlaInl/.net
絶対音感は白を切り通せば逃げきれた

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:02:16.66 ID:MY2803At.net
古畑「どうしてあの時この世に出てくるのを待ってた壺のことをご存じだったんですか」
春風堂「その壺はまだその時には出来て無かったんですか。そうですか。でも私だって人間です間違うことだってありますよ。わたしの捨て目もまだまだですね」


で、そのあといつものように今泉の言動で古畑が閃いて今度こそ観念する

春風堂「確かにあの時の嘘は自分でも忸怩たる思いがありました。しかし古畑さん、
刑務所に入るのと、骨董の世界の人間としてのプライド、どちらを取るかは明らか。物の価値というのはそういうものでしょお」


みたいな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:39:08.42 ID:XqXnlLT7.net
ドラマなのにストーリー変えたらいいのにとか
何が楽しいのか全く分からん
しかも間延びしてつまらなくなってるし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:03:08.43 ID:5ekMUPEl.net
だいたい春風堂じゃねーし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:55:14.67 ID:4JormKjc.net
春風亭か!…(笑

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:01:30.88 ID:6RCXk9tw.net
こわさ(え

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:45:27.17 ID:Xohc6kZS.net
まあ裁判でごねたら無罪になるだろって事件は結構あるよな
特に物的証拠が無くて犯人が口を滑らせて逮捕された系のやつ
真田、さんま、大地、キムタク、木の実ナナあたりはなんとでも言い逃れ出来そう
つか正式な尋問でもないああいう日常会話の内容って裁判の証拠に使う事出来るもんなのかね?供述調書もとってないのに

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:02:38.83 ID:6RCXk9tw.net
さんまはへんなべんごしつけるよりじこべんごしたらさいきようじやないかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:08:46.07 ID:oso7dP3J.net
>>469
実際無罪になったのいるからな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:43:27.92 ID:06L+kToj.net
古畑の捜査だけで起訴するわけないし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:26:56.38 ID:RNMrSHxK.net
キムタクのは回りに証言者いたから無理だろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 13:43:41.21 ID:jH1s7qtE.net
「消えた古畑任三郎」見る限りでは、ちなみちゃん以外全員実刑食らってたな。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 14:02:49.12 ID:qiZ6l31T.net
あのかいでこぐれけいしがこえのみのしゆつえんだつたのは
じむしよがえぬじいだしたのかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:05:30.51 ID:YKSeAYFk.net
桃井の事件もバカボンの強盗知ってたからって殺害した証明にはならないよな
テレビは観たけど殺しはしてないって言えたはず

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:26:27.36 ID:YtQJ0ggb.net
>>464
春峯堂な

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:09:13.78 ID:dzUeXp2q.net
>>476
人間、イタいところを突かれると、言葉が出ないもんなのよ
俺がそうなの

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 01:22:16.79 ID:vvErXRe0.net
>>476
あれテレビ見てる人がたまたまいなくなったから通り抜けられたけども、
帰りもテレビ見てたらどうするつもりだったんだろうか
犯行の前だったら中止にすれば良いけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 03:22:23.99 ID:fmuwWv53.net
ワンセグあたりまえの今では通用しない話だな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 18:23:21.16 ID:OjabLH6A.net
1期の頃は携帯電話すら一般に出回ってなかったからな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 18:55:16.86 ID:1tdfUf4V.net
そう考えると今から古畑やろうとするとトリック作るの難しいな
昔だからアナログな方法も通ってたけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:13:52.12 ID:cB+QW5oR.net
絵沢萠子のスカートたくし上げはサービスショットだな。、

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 03:53:09.49 ID:wz8WFUIS.net
殺しのファックスも今見るとトリックがショボいよな
あの当時はファックスのタイマー機能って珍しかったのかな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 07:45:07.31 ID:HRRngWsN.net
>>480
携帯テレビをお持ちじゃないですよね?

って聞いてるじゃないかw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 16:51:03.00 ID:WOvuVwYV.net
揚げ足ばっか取りやがって

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:27:05.96 ID:WSZlibWY.net
http://www.youtube.com/user/koishikawachinami/videos

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:23:13.35 ID:Cvfo/FSR.net
これコロンボでしょ?
よく訴えられなかったね
日本の恥だよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 21:22:52.75 ID:n5Yc/Pca.net
近頃は餌の質がだだ下がりで食い付くに食い付けんよまったく

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 07:45:22.03 ID:1h9qzyjf.net
年始早々カスしかわかねえなあ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 09:46:09.68 ID:RdysRy9L.net
>>490
そのかすのひとりだということにきづくように(お
むろんわたしもだが(え

492 :sage:2015/01/19(月) 19:57:28.47 ID:aPrh9l2j.net
>>427

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:37:52.04 ID:Qa2gl02s.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 10:22:48.75 ID:H+VAqXKI.net
おい427早く答えおしえろよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 10:18:18.22 ID:QzIpgxaP.net
やり逃げか、、、、

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:19:57.23 ID:MsVVrwcs.net
>>494
イチロー回のスタッフ用のエレベーターの暗証番号

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:23:49.39 ID:DAdVDf3g.net
既出だろうが、灰色の村の巡査の挙動が分からない
正確には、いつ殺人事件を知り隠蔽に加担したし始めたのか分からない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 07:47:57.60 ID:pd3dAPGF.net
今日関西テレビ15時〜若旦那放送

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 10:11:26.52 ID:xMjr8cuP.net
配色の村の巡査がイラつく

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 10:14:43.94 ID:xMjr8cuP.net
すみません灰色です

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:48:43.49 ID:+FULC+Fw.net
>>497
言う通りさんざ既出だしカコスレヨメとしか言えない
ていうかそんな役に立たない目玉なら穿り返して肛門にでも詰めとけ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:21:56.56 ID:Q7sp0rz7.net
いちいち過去スレなんて大変だからな
初心者もいるだろうし
だから詳しい人に教えて欲しいんだろうよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:57:18.97 ID:HEsFFpil.net
いつものヤツだろどうせ
調子にのって偉そうにしてくるからスルーでな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 00:45:59.10 ID:G+hOoVLq.net
読心術まだいるのか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 03:29:19.30 ID:X//VgrDD.net
>>502カサカサカサ



>>503カサカサカサカサカサカサ



>>504カサカサカサカサ




ゴキブリは汚い部屋に沸いて出る

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 08:03:42.86 ID:HeZeB7t/.net
>>504
このスレで読心術って誰だよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 09:48:56.95 ID:vUgH3pFG.net
それはわたしです(え

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 10:05:40.04 ID:TlUMUr2T.net
昨日関西で市川染五郎の回やってた

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:57:24.86 ID:2e9/sofL.net
バレてないと本気で思っているところが正しく知能の低い読心術君だな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:58:01.29 ID:U2AKvSs7.net
>>509
読心術、自演と決め付ける野郎についてもカコスレ読めと
そういうことでいいんだよな?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:53:11.03 ID:1toBgzt0.net
どうぶつ いっぱい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:35:37.65 ID:7LRF/kMg.net
絵沢さんてその辺のおばちゃんだが若い頃すごいスターだったんだなw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:56:19.79 ID:zp5hF9FB.net
>>512
テレビドラマに出て「その辺のおばちゃん」に見えるって、実はすごいことなんだよ
テレビドラマに「その辺のおばちゃん」が出たらひどいことになる
ニュースなんかの「その辺のおばちゃん」酷いだろ?
女優ってそういうことなんだよ
バカだからわからないだろうけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:05:49.38 ID:zp5hF9FB.net
悪意で最後の一文書いたわけじゃない
よかれと思ってだ
自分が叩かれるのを覚悟してね、相手のために
バカにはバカだと言ってやる人間が必要なんだ
たぶん彼はいままでそれを言ってくれる友人がいないからここに書き込んでる
ここのスレの人に嫌われても俺は彼のために悪役になって書いた
それを彼がわかってくれればそれでいい

ただ、ここに書き込むほど重症になった人間って
自分の味方がわからないほど狂ってるんだよね
むしろ、自分のためにやってくれる人を敵だと思う
自分の味方を叩いて、気分よくなって、気づいたら周りに誰もいないことに気づく
寂しくてまた2ちゃんねるに書き込む
そんな悪循環を永遠に繰り返す

はやく、よくなれ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:14:35.40 ID:V4Z0oUh2.net
酒井敏也の尻がすごく綺麗なんだけど、
これって本人の尻かな?
仮に本人の尻じゃないとしても、この世のどこかにあの綺麗な尻の持ち主がいるってことだよな?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:51:56.23 ID:mQ57FJ+L.net
古畑好きに問題!

サソリの名前はなんでしょう?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 02:02:50.90 ID:qez1MPRI.net
サソリなんて出てきたっけ?
蚊じゃなくて?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:51:04.76 ID:EQ8bNe8y.net
慎ちやんのよるのやつだね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 12:35:06.37 ID:7LRF/kMg.net
>>513
あの風貌から昔の姿が想像できないという話で
なんでおばちゃんに見えることがすごい話になるのかw

バカで長文オナニーしかやることないカスは死んでろよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:39:49.01 ID:KV5h9UAS.net
>>519
あいつ、自分がイカレてるのをついに自ら説明しちまったんだよ
本性示してくれたことに感謝しよう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 14:21:42.90 ID:HZR3BZ5+.net
最初の方は今泉が敬語で桑原がタメ口だったのに
途中から逆になるのは何でだろう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 18:36:42.35 ID:mQ57FJ+L.net
>>517
サソリ出てきたよ。名前も。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 19:37:01.98 ID:tS26WWCm.net
今泉はお祖母ちゃんと二人暮らしの筈なのに
さんまの回で今泉の部屋に踏み込んだ時に
お祖母ちゃんなんて何処にも居なかった件。
万年床で散らかってた。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:22:50.65 ID:On13wRd3.net
>>521
実際今泉のが歳上で深夜にやってた姿のが自然なんだけど
初対面の時は今泉があまりに情けない姿だ
ったんで桑原ちゃんがああいう態度になったという話

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 02:23:03.35 ID:a0H7Auxg.net
1コ年上だけど学年は一緒とか言ってなかったか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 09:14:00.54 ID:7MlaOJks.net
>>523
おばあちやんをどこかにひなんさせたんだよきつと(え

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:14:56.68 ID:53NXaIXQ.net
>>525
言ってたな。スピンオフの方やったっけ?
>>521はくるくるぱーかスピンオフが放送しない僻地の原住民やろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:21:33.19 ID:cvm+VX2o.net
ファルコンの定理について質問です。
「笑うカンガルー」では一週間前にアメリカ人?が解いたとされていましたが
「VSクイズ王」の時では古畑が「まだ謎のまま」と言っていました。
ということは、時系列が唐沢→陣内って事なのでしょうか。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:23:31.25 ID:/laTCosY.net
そういうことです

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 08:41:42.63 ID:pMhtOim6.net
古畑任三郎 COMPLETE Blu-ray BOX
いつの間に発売されてたんだよー、しかも限定て、、、、、

ほんとショック。
DVD全部揃えるほどFANなのに。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 08:43:58.85 ID:yiXtwbYp.net
>>530
それこんぽうがひようばんわるいよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 08:58:02.27 ID:61kyTyP0.net
古畑がネックレス見つけた時に小田嶋さくらが私のですっていったのに
そのあとすぐ誕生日プレゼントで主人が見つからないように隠してたとか言ったとこ
つっこまないの古畑らしくない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:15:23.06 ID:V4Cz7fuj.net
530
全部揃えてるならいらねーだろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:42:51.39 ID:dcAIEMgq.net
>>533
ブルーレイの方が映像奇麗だし、
永久保存版としてはブルーレイ版があるなら
それ一択だろ!何言ってるんだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 12:25:18.18 ID:V4Cz7fuj.net
なにキレてんだこいつ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:12:53.15 ID:fWkvLllh.net
ですから>>527さんには死んでいただく事になりました

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 15:29:50.51 ID:XLaWAUG1.net
今、関西であめくみちこが殺された回

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 17:18:53.48 ID:vi7gMrd6.net
巡査がおかしい回か

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 17:19:42.43 ID:ZLa+u7Ff.net
>>515
それ、俺も思ったwww
水玉れっぷう隊っていう東京行ってから泣かず飛ばずの売れてないお笑いコンビがいるんだけど、
アキっていう奴が尻が綺麗で水戸黄門で由美かおるの尻モデルやってたって言ってたわ。
(その相方は三谷の新撰組に出てた)
尻モデルもあるみたいだから、あれは酒井のではないと思うけど、綺麗すぎるよなw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 18:28:50.10 ID:QmRascdm.net
オーストラリアのデブのほうがいいケツしてただろ

あれにぶち込みたい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 18:52:20.63 ID:gnZKabTD.net
裸女が生きてたら抱きたかったわ

542 :ドM少年:2015/01/27(火) 19:43:48.47 ID:hFdNd632.net
あめくシャンタイプや

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 19:59:35.38 ID:G8eG5AES.net
花瓶花瓶花瓶花瓶

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:28:02.39 ID:QmRascdm.net
イチローが1000万ごときで人を殺すでしょうか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 00:11:35.35 ID:+HYsZMLP.net
今知ったんだけど
東海テレビで29日から古畑が放送されるんだけど
第2話から放送なんだよね

>「古畑任三郎」第1話は情勢に配慮し、放送を見送らせて頂きます。


これは何だろう一体
3rd seasonの第1話は「若旦那の犯罪」
市川染五郎が落語家の兄弟子にネタ譲ってくれってお願いしても
断られて殺しちゃう話だけど
これの何を情勢に配慮してるんだ?
テロ問題以外の話?
何の情勢なのこれ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 00:15:42.55 ID:p7tKtCLE.net
首切り

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 00:37:01.69 ID:ynJvc9kA.net
そこまでせないかんかねぇ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 00:40:47.41 ID:Hs6pnhNs.net
正月の再放送は事件前でよかったわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 01:09:39.36 ID:+HYsZMLP.net
>>546
ああなるほど・・・
面倒くさい世の中になっちゃったねほんと
テレビ局側が自粛するっていうのは
裏を返せばそういう重箱の隅をつつくようにして抗議する輩が多いって事だな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 01:45:36.41 ID:FOTe6CUy.net
いくらなんでも自主規制しすぎの感は否めないけど
東海テレビは「セシウムさん」でやらかしちゃった前科があるから
クレームに過敏になってるんだろうね
過敏過敏過敏

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 01:58:30.05 ID:xvSmnwi/.net
モロ諸岡の首切って殺したんだっけ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 05:38:20.32 ID:velwghlw.net
>>551
そう。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 06:18:20.46 ID:JQnQbzkQ.net
>>539
ほー、手のモデルがあるのは知ってたが尻のモデルまであるのかw
尻のモデルが存在する以上本人の尻である可能性はほとんどないわけだな
貴重な情報サンクス!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 09:44:37.09 ID:k/WmjK/J.net
中谷美紀の犯人役見たかったわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 09:59:24.82 ID:t7PnrRpR.net
名作の予感しかしないな、それw
中森秋菜回かそれ以上

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 10:25:04.85 ID:OOE2HETQ.net
内容にもよるだろ。
綺麗どこだせばいいってもんじゃない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 10:41:48.19 ID:I9bM6Tp7.net
キムタク回の古畑の「なにがぁ?んん?↑」の煽り方がウザおもろいw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 12:06:12.69 ID:2RosZgGO.net
>>545
昨日丁度その回見たわ
モロ師岡が蛍原みたいだった
殺害シーンは可愛そすぎて毎回目を伏せてしまうわ

華があって売れてるがネタが書けない
ネタ書く才能はあるが売れない

こんな芸人いっぱいいるだろうけど、今で言うと誰だろう?
今テレビ出まくってる中堅芸人はほとんどネタやらなくなったけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 13:40:04.26 ID:R02iqSlY.net
>>558
はまちやんとまつちやん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 14:14:12.07 ID:rj0brXiw.net
とっちゃん坊やは驚くほど集中力なかったなら
古畑が「つまんないよこいつら」って言ったの聞こえてたんかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 15:22:43.55 ID:5vaelRDB.net
仮に、4月期で放送されるなら
ゲスト出演者は

【男】
嵐 香川照之 北大路欣也 堺雅人 沢村一樹 西島英俊 水谷豊 渡辺謙 
【女】
杏 尾野真千子 吉瀬美智子 仲間由紀恵 松下奈緒 米倉涼子

になりそうだな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:21:18.56 ID:FOTe6CUy.net
>>561
ぼくのかんがえたふるはたにんざぶろうのはんにん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:33:39.45 ID:jLGitkao.net
になりそうだな ってどういう基準だよwww

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:13:14.43 ID:e4AbOAUx.net
久々にワロタ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:41:21.24 ID:Fp9J1Lml.net
あ〜、ガルベスが日本人だという記憶を消してもう一度見てぇ〜

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:47:15.65 ID:NT/HIJxL.net
ありゃ騙されたねぇ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 01:22:17.99 ID:8ulb2wH5.net
あれが許されるなら何でもできるな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 02:15:50.78 ID:gcPPgwpk.net
大地真央よかった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 05:31:12.90 ID:du4k4I/g.net
伊藤裕子、可愛かった。久しぶりの再放送、面白いよ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 07:31:29.62 ID:Ojo3YTOk.net
男の尻タレなんているんか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 07:40:43.70 ID:mJwWWO/v.net
東海テレビで再放送が始まるけど、いきなり若旦那の犯罪が放送されずですわ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 09:48:38.48 ID:2vIIVu3T.net
君はあのスカーフから何を感じ取った!?
どうせ君が置いたんだろぉ!?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 09:55:46.59 ID:wkMCI5M1.net
>>572
じつはそうなんです(え

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 10:10:13.25 ID:wkMCI5M1.net
>>570
だんせいあいどるのいめえじでいいぶいでいいもあるくらいだからね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 11:11:21.71 ID:8qR5wEvG.net
大文字さん、個人的には小文字の方が読みやすいよ
何で叩かれてるのかわからんかった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 11:24:39.09 ID:pkyjC4hB.net
誰も読んでないしどうでもいい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 12:42:03.65 ID:Ojo3YTOk.net
男の尻タレなんているんか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:00:48.85 ID:VCWBCPK2.net
玉置回の見所は美女との絡みだろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 02:28:53.69 ID:rU2lr8Bm.net
津川正彦の回も面白かった
三浦理恵子も若い

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 04:06:03.70 ID:38FJS0MW.net
再放送、面白い。
細川は魅力なかった。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 07:39:33.95 ID:YNnIwx6q.net
津川さんの回はやっぱり最高だな
解決の後の
田村「数字ゲームやりましょう〜」
津川「よし!やろう!」

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 07:53:30.00 ID:VSvddR1T.net
その後の

田村「横チン」
津川「おいそれはやめろ!」
田村「はい分かりました分かりましたwでは続けましょう…横チン」
津川「チクショーw」

このくだりが癒される
あれって田村さんのアドリブじゃないよね?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 10:19:45.23 ID:UAMrhiFv.net
暗転シーンで「奥さんを亡きものにしようとしている」と言ってるのに、結末は自殺を思い留ませるという意外さも良かった津川回

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 13:37:41.11 ID:lcuAadch.net
クレジットが出てから終わるまで2人楽しそうにゲームしてしゃべってるけど
あそこはもうセリフないから口パクで演技してるんだよな
やっぱうまいよな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 13:50:56.74 ID:xqHHsWSz.net
>>584
口パクっていうか、実際にも何か喋ってるんだけどエンディングテーマで打ち消されてるだけだね
実際に喋ってる内容は台本にないアドリブだと思うけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 16:22:54.98 ID:ykDsfEfS.net
つがわかいはさいおんじのおんちからおけもいいよね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 16:50:17.05 ID:3H4V1J9P.net
伊藤裕子かわいかったなぁ
ちょと棒だけどもw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 17:36:32.52 ID:lcuAadch.net
>>585
しゃべってねえんだよ
知ったような口利くんじゃねえ
プロの役者は消されるとわかってる部分はわざわざ声に出さねえんだよ
現場行って見学してこい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:35:32.33 ID:Zw3XhGBj.net
>>588
見学に行きたいからCXの人紹介してよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:52:41.93 ID:lcuAadch.net
>>589
俺が知ってるのはベイシスの塚越さんだが、まだ在籍してるかわからん
てか、そういう人脈は自分の足で見つけるもんだ
ネットでお気楽に探せる人脈なんて世の中にはねえ
甘ったれんじゃねぇぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:54:07.47 ID:ikt55Mmt.net
>>588
つかお前誰の立場だよw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 19:26:22.94 ID:ZBbhVr+/.net
津川雅彦回が当初の予定通り最終回でよかったのに
ただ丸分かりの場所で逢引するなよw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:20:16.69 ID:FekYJcUx.net
クイズ王は、獄中にいる方が生き生きして見えるw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:37:00.23 ID:jLKkDGzQ.net
あなたのような人間が
このスレで幅を利かせておるの
僕は堪らんのですよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:35:12.97 ID:MSYToKs6.net
>>516
わかる人?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:52:45.88 ID:ikt55Mmt.net
澤村さんの体はやくよくなれ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:53:34.26 ID:Zw3XhGBj.net
>>590
塚越さん?
あの、小柄で浅黒くて、女のような声の人?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 23:01:06.46 ID:UAMrhiFv.net
消されるような流すシーンでも続けて喋ってる
わざわざ口パクしながら演技する方が面倒だからだよ
台本にあろうが無かろうが、話の流れで演じてる方が楽だし自然

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 01:16:04.78 ID:ggaJSIZW.net
市村正親が若い!
妻子がありながら若い女と浮気するって実生活でもそうだったんだよね?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 01:37:48.74 ID:jcZQ8qrX.net
花田みたいなキャラなんで出したんだろう
大地真央階回みたいに、犯人の動きをちゃんと目で追ってるとかならまだいいのに

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 02:04:30.15 ID:7hAA8eDW.net
>>598
むかしの時代劇で声がオフのシーンはみんな口パクで演技してたって
時代劇の役者さんが言ってたな、名前忘れたけど

>台本にあろうが無かろうが、話の流れで演じてる方が楽だし自然
それはむしろ演技経験の浅いタレントとかだろうね
ベテランの人はできるだけ無駄なことはしない
それでちゃんと形になるからすごいよね
よく下北の芝居見に行くけど、オフで演技するなんてふつうだよ?
わざわざ口パクしながら演技する方が面倒だからだよってのは素人の考え
バカなんだね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 03:44:46.73 ID:7hAA8eDW.net
話はちょっとずれるけど、その同じ時代劇の役者さんのインタビューで
肩なめのシーンとかあるでしょ?(わかんない人は肩なめで検索してね)
そんとき、手前の(テレビ目線で言えば後頭部だけしか映ってない)役者さんは
相手が真面目なシーンのときほど、変顔して笑わせにかかるんだってW
そこで吹いちゃったら、監督に自分が怒られる
「あいつが変な顔するから〜」って言い訳は現場では通じなかったって
映ってないとこまでしらん!おまえもプロならちゃんと芝居しろ!ってW
まあ、撮影時間も長い時代だし、そんなことも息抜きにはなってたんだろうね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 06:49:17.39 ID:5p6M7as6.net
>>588
いや、あれは現場では喋ってるよ
口パクなら相手に背を向けながら相手の台詞に反応できるはずない
ちゃんどエンドクレジット見ろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 06:55:18.63 ID:5p6M7as6.net
>>601
舞台演劇での口パクは、脚本上「実際の会話が聞こえてはいけないから」口パクにしてるんだよ
メインの役者が会話してたり音楽が流れてたりするときに客席に聞こえちゃいけないから口パクなの

津川回のエンディングでは二人が口パクにする必要はないどころか
相手を見ずに紙を見ながら演技をしなければならないので口パクはむしろ不可能

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 08:32:56.15 ID:0fxvI9V/.net
今の時代ドラマの台詞の音量なんて簡単に調節できるんだから
わざわざ口パクする必要なんてないだろw
独り言ならまだしも会話の場面なんだから

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 09:55:25.43 ID:JXcSeSGS.net
他人によく無駄に突っかかる人って昔から居るの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 10:44:15.31 ID:akkdAVeh.net
>>606
いるよ(え

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 11:19:43.68 ID:uvs3kOHg.net
つか口パク演技の方が絶対エネルギー使うだろw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:36:45.89 ID:MFIZC1/0.net
口パクとかどうでもいいわ。くっだらねえ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 14:43:45.66 ID:0wtCkdu9.net
>>588は何故知ったふうな事を言い出したのか…このスレ最大の謎です

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:48:38.94 ID:7hAA8eDW.net
よかったなおまいら
ネタのないスレが少しは伸びてw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:02:58.59 ID:aTBRR0Cm.net
>>611
開き直るなよ
俺は別のドラマでエキストラやったから見たんだが、エンドロールシーンでも口パクなんかしてなかったわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:34:18.86 ID:7hAA8eDW.net
>>612
自分がたまたま知ってる1つの例がすべてのパターンにあてはまるわけではない
馬鹿はよく当てはめるが

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:54:00.03 ID:91DgzaJ2.net
>>611
近所でロケがあって見に行ったことあるけど、しゃべってるテイでマイクもぶら下げてなかった
あれ、アフレコで声入れるのかなあって思って見てたけど、放送見たらエンディングシーンだった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 02:03:34.07 ID:1CX89T7k.net
>>613
バーカ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 05:56:59.11 ID:z+E5EzX3.net
どっちでもいいじゃん・・・

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 05:59:45.24 ID:pFWWoqPX.net
山口智子回おもろいなw
やっぱ今泉との絡みがあってこそだなあ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 06:24:41.30 ID:z+E5EzX3.net
あなた光るものを持ってるからw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 12:22:37.91 ID:Mg8rRAf0.net
>>613その言葉そのままそっくり返してやると思ってる輩がほとんどだろうな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:34:51.60 ID:VCXM06El.net
なんでクズしかいないのここ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 16:38:53.01 ID:pFWWoqPX.net
とばっちりかい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 19:21:09.88 ID:R81F1iiP.net
今夜はとってもヒヤシンスw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 19:54:21.90 ID:UR0jFkjz.net
明日は雪が古畑です

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:29:31.47 ID:91DgzaJ2.net
フグおいしかった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:53:21.99 ID:thXGNbMW.net
7hAA8eDWはフルボッコだな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 00:31:46.23 ID:tDB0Xrpy.net
>>625
今日からまた一週間始まるが楽しいことないんだろうな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 09:04:23.66 ID:/aEPFMQ/.net
>>588
>>601
>>613
ワロタ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 09:30:25.91 ID:B0YFVfCh.net
たしかにw
読心術に匹敵する面白さだなw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 17:35:07.19 ID:h/ow2+Dn.net
どくしんじゆつつてなに?(え

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 18:14:27.02 ID:bRwdXh23.net
独身術

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 18:21:12.46 ID:0d46j4Qj.net
田中美佐子回も面白かったー
自由になりたかったのも分かるけど、最後に連行されるときにピンクの変な厚化粧にフリフリの白いワンピースに着替えてきたのにワロタ
最後、EDでネコ様が置いてけぼりだったけどずっと毛繕いしてらっしゃったのが見ていてなごなごしました

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:16:33.46 ID:InNuHBZo.net
自分も田中美佐子回好きだよ
旦那さんが一番奥さんのことわかってたし正しかったってオチも
ブルガリ三四郎だし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:18:41.68 ID:iPpZZRJG.net
古畑のお手紙コーナーが蛇足

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 20:55:37.43 ID:6Gbg0GNQ.net
田中の囲碁棋士設定の無意味さは異常

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:57:00.23 ID:tDB0Xrpy.net
作品の正しい鑑賞もできないバカなんだから
古畑が食べたものとかメガネいらねとか西園寺イラネとか言ってればいいんだよ
無理スンナw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:03:50.45 ID:xxghiQFB.net
>>633
あのお便りも三谷の脚本の内なんだっけ?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:57:28.96 ID:w24zei42.net
>>636
逆に聞こう
本当のお便りだと思ってたのか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 08:24:23.61 ID:RjN5gca/.net
>>637
はい(え

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:10:22.81 ID:BUxNd2dZ.net
同趣旨のお便りが結構届いてたって三谷がTV雑誌でコメントしてた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 10:12:50.54 ID:F0cos1RR.net
635はだれにいってんだこいつ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 13:02:13.41 ID:dqce5SsN.net
>>635は読心術
>>601は読心術に見せかけた偽物

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 14:29:10.49 ID:xxghiQFB.net
>>637
当時はね。子供の頃だったから

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 14:42:51.49 ID:aDNyfqVZ.net
玉置回で、お便りが飛行機の窓の上から出てくるのが最初ツボにハマって爆笑してしまった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 15:08:04.52 ID:4kZjk3UQ.net
ほのお

からだ

やきつくすその後です!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 17:36:43.21 ID:RjN5gca/.net
>>644
任ちやんですきなせりふ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1408666346/

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:16:20.78 ID:AfkaZE+A.net
福山雅治が車椅子になったのは板尾の学生時代の研究室爆発のせい?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:32:20.51 ID:xxghiQFB.net
うん

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 05:50:29.23 ID:m2z8V8S5.net
違うだろw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 06:06:35.83 ID:A2NMEHAF.net
後のガリレオである。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:10:46.30 ID:6BEvU1wb.net
雲の中の死って見る価値ある?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:13:28.37 ID:PlE+Rljh.net
今、玉置浩二回やってるね〜関西
これ好きなやつ
玉置浩二があたふたして面白いんだよねw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:42:01.61 ID:6BEvU1wb.net
飛行機の中だとあんな演出になるのかワロタ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:04:29.42 ID:mCz1Fpqc.net
田村正和がセリフ覚えれなくて、西園寺が活躍する回ね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:46:42.36 ID:ezDacGmD.net
>>644
蒼いイナズマか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:48:44.08 ID:kJdKVf56.net
しかし、飛行機のトイレに入って中で美女が死んでるの見つけたら、
俺だったらコーフンしてコッソリ乳揉んじゃいそうだな
さすが警察官は冷静

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:59:40.16 ID:EFbZD8kV.net
ないわー…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 21:33:02.39 ID:xTbVQYhO.net
第1シーズン見た後にファイナル見ると
ストーリー以前に田村正和のやつれ具合に悲しくなる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 21:48:35.64 ID:fAxgjDMQ.net
閣下の時点で既に衰えてたぞ
声が出てなかったもん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 02:40:53.08 ID:jp+9HyRw.net
歳には勝てなかったよ…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 03:38:50.37 ID:lc9mg2/P.net
キムタク回の長ゼリフはさまになってたな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 07:58:28.86 ID:C7um3NNl.net
今度やる復讐法廷?で田村さん出るけど声ヤバイんだろうな…
聞き取りづらい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 08:31:20.72 ID:qxH5Q1YD.net
本人も気にしているという割には、まぁまぁ出て来るよなw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 10:50:45.18 ID:ecVFJmmD.net
さんまを追い詰めるくだりは圧倒的だったな。

関係ないけど井ホテル
「丼になってしまいますねえええ」
と言われた真田広之がどう見ても笑いをこらえていて見るたびおかしい。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 11:03:39.97 ID:kEcNiBKR.net
>>663
さなちやんはかつこいいよね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:10:20.59 ID:d/ArBRQR.net
犯人「実に興味深い。分かったらぜひ教えてください。」
古畑「真っ先にご連絡します(超笑顔)」

これほんと好き

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:22:51.47 ID:HmR07Hqv.net
>>646
板尾って笑ってはいけない警察でも爆死してたけど、古畑と関係あるのかな?
>>651
玉置回の走り回ってるガキが手に持ってたのはポケットピカチュウかな?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:36:01.91 ID:kEcNiBKR.net
>>666
あいむらびにい(え

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:01:39.63 ID:NIUK/N+m.net
ぽんぬきって今泉くんが引き取ったの?
さんまの回に話題が出てたよね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:33:59.28 ID:O8C9ZPbY.net
ぽんぬきは小田嶋邸のソファに放置されてセルフフェラしながら餓死した

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:56:27.56 ID:apzkMfoJ.net
>>666
わぁーそこまでよく見てなかったけど、飛行機のなかで子どもにだけもらえる(古畑さんももらったけど)飛行機のプラモデルじゃないの?

今日は関西、江口洋介回の前編だった
犯人グループに斎藤洋介や山崎一や水道橋博士やらなかなか豪華w

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:01:47.43 ID:5NB4mMqr.net
江口の会といえば、博士の演技がただただヒドい事と江口の髪型ヘンだな、とかの印象しかないな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:11:05.05 ID:dElRBFFx.net
>>670
古畑が作った飛行機の模型と証拠品のミラーを交換したんだろ
「子供なんてそんなもんです」って言ってたし
いつ交換したかは不明

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:11:45.29 ID:wnWgNO3l.net
>>668
さんまの回に話に出たのは「おしゃまんべ」
おまえはバカだw

>>672
古畑が交換したのはミラーじゃなくて「カメオ」
おまえもバカだw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:24:30.99 ID:kEcNiBKR.net
>>673
わたしもばかだ
あんたもばかだ(え

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:12:56.99 ID:+HZk+639.net
>>670
ささきいさおにブレイク前のはなわ
あとさんま御殿のVTRによく出る品川似の俳優も出てたな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:09:45.73 ID:Wl+SwC55.net
「雲の中の死」は、ポアロの「雲をつかむ死」のトリックを…と思った。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:39:06.40 ID:wnWgNO3l.net
>>676
吹き矢のトリックこそなかったが「乗務員になりすます」ってとこは「雲をつかむ死」と同じだな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:40:41.65 ID:apzkMfoJ.net
>>675
えーはなわいたの?気づかなかった…

江口洋介回は相棒の越境捜査に似てるよね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:57:42.68 ID:dNFdF9Q5.net
>>673
不快 引っ込んでくれ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:19:13.36 ID:b0yTy+Rm.net
>>679
まあでも、正しいのは673の方だしな
差し障りのない間違った意見よりも、口悪くても正確な意見の方が役にたつとは思う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 02:22:59.92 ID:3JXTjyXH.net
とうとう自演すかw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 04:52:54.57 ID:HWRdLWw7.net
>>673>>680

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 06:10:05.94 ID:4dKrej0K.net
証拠品のミラーwww

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:14:24.73 ID:miu54zo8t
>>668
どもんじょ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:04:30.98 ID:ewMFiCO+.net
玉置浩二のと風間杜夫のは
ハラハラしすぎて胃が痛くなるw
他のはすべて「いいぞ古畑」ってスタンスで
落ち着いて見れるんだけど。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 10:07:55.32 ID:s8gfs61J.net
江口の髪型自分は結構好きやわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 10:09:53.16 ID:0RAG/A/l.net
ひとつ屋根の下世代には不評

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 10:18:24.08 ID:W2hlXZ9N.net
山崎一=novaのおじさん、ってイメージが定着し過ぎていたからあの配役は無理があると思った
最初笑ってしまってマトモに見れなかったよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 10:52:44.90 ID:b0yTy+Rm.net
レッテル張りは頭悪い人がやることだよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:19:50.08 ID:y20l/Olj.net
>>689
わたしとかきみだね(え

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:07:32.41 ID:CUWfF1jh.net
斉藤さん最近見ないな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:18:42.90 ID:0RAG/A/l.net
田村さんが犯人役かあ
待ちきれない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:24:14.44 ID:VO5VUlsA.net
関西の古畑再放送は今日で最後っぽいね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:11:48.05 ID:mVuyRWxB.net
再放送の福山回観てて思ったんだが、古畑は何で殺人現場じゃなく福山の居る研究室に入り浸ってたの?
不自然でならなかった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:23:26.39 ID:I2kikj52.net
>>694
福山の研究室であり、被害者の勤め先でもあるからじゃないの?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:42:42.19 ID:W2hlXZ9N.net
>>694
素人考えだが、爆破現場を用意すると手間も予算もかかるから用意しなかったと予想

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 20:12:19.19 ID:QAMQkpsu.net
>>693
11日深夜 01:58〜03:57
古畑任三郎ファイナル〜ラスト・ダンス〜

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 20:15:36.91 ID:AQ5+IuGi.net
>>678
殺害現場の近くにいたストリートミュージシャンの役で出てた
(EDにも名前が出てる)
「悲しい性(さが)〜♪」って歌ってたし

>>685
小堺回も追加で

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 20:41:15.40 ID:+2mqXewg.net
>>685
マチャアキの懐中電灯のシーンも追加

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:06:06.89 ID:kxUZ+mjj.net
池田貴族みたいな、どマイナーな奴が出ていたのが解せない
唐沢回、桃井回(声だけ)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:23:03.73 ID:J6rKyStp.net
タコ八郎は初回から仲間内で話題になったわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:44:36.76 ID:kxUZ+mjj.net
>>701
タコなんてpart1オンエアの9年前に海で溺死したんじゃなかった?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:25:39.24 ID:J6rKyStp.net
>>702
すまん、完全に記憶がすり替わってた

ググったら(石黒賢の回なんだけど)、神戸浩とかいう俳優だった
初回を見た時点で(既に死んでるのも知らず)タコ八郎だと思いこんでたわ

逝ってくる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 02:35:08.91 ID:ARcI+XLe.net
>>698
あぁ!山崎一が鉄砲で人を殺す前のシーンだね
あのストリートミュージシャンだったのか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 02:47:59.93 ID:UmeKx7IO.net
やっぱり記憶力に欠陥がある人が多いな
バカなんだな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 05:18:05.16 ID:qltYz/g6.net
江口回久々に見たけどツッコミどころ満載だなw
ただ手帳の件は思い出補正もあっていいシーンだわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 06:50:00.15 ID:6aJj0V9M.net
>>700
池田貴族はそれなりに有名だっただろw
俺は彼のゲームも持ってた

まあ、なぜ2回も出たのかは知らんけどw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 09:06:59.25 ID:ZAaeJBMC.net
江口は、組織に対して微塵も愛着を持ってないはずなのに、
何故か組織を守るために自ら囮になってるのが解せない
どうせなら、誰よりも動物を愛する男という設定で見たかった気もする

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:38:03.77 ID:jZd4P2qR.net
>>708
しえろさんはじぶんのしんねんにしたがつてこうどうしたんだとおもうよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 14:52:47.51 ID:EX0Jrp4N.net
>>705
あんたはコミュニケーションに障害ありそうだな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:05:19.10 ID:UmeKx7IO.net
>>710
ネットでしかモノ言えないやつにコミュ云々言う資格はねえよw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:07:32.29 ID:uZf8SSAy.net
今夜の「復讐法廷」に出る田村正和は、娘をレイプして殺した犯人を射殺するっていう
まるで小暮警視みたいな役どころなんだね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:10:12.89 ID:809TjEGf.net
>>711
あなたに直接言いたいからSkypeのID教えて下さい^^

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:22:48.64 ID:Ha4X4xsv.net
>>712
東野圭吾でそんなのなかったっけ?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:34:32.16 ID:UmeKx7IO.net
>>713
どっちみちバーチャルじゃねえか
俺に直接言いたいことあるなら直接会って言え
明日正午、仙台駅前で待ってるから言いたいことあるなら来いや
目印は胸の赤いバラだ
おまえも胸に赤いバラをつけてこい
逃げんなよw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:50:33.60 ID:7YU1lTUx.net
>>715
わかった!首洗ってまっとけよ!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:06:55.44 ID:R6sSi3KL.net
いつも偉そうな人ってあだ名とかないの

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:24:07.14 ID:ablR/LDh.net
>>715
そこは、頭に赤い洗面器を乗せて来いと言って欲しかった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:53:34.59 ID:wzVeHLCR.net
今の、声の出ない歩き方もヨボヨボな田村正和見ていると、
「人間って年取るんだなあ」と実感するね
外見がそんなに変わってないのは凄いけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:30:48.06 ID:Y84KLvNq.net
田村正和がまだドラマに出演できるのなら、また古畑やってほしい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:33:25.96 ID:1okAZCHS.net
普段人と会わずに一人で部屋にいることが多いらしいから、
発声等のしゃべりの部分に関しては衰えが早いのかもな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:41:44.44 ID:HsYi06oc.net
50過ぎて古畑始めて
今の堺雅人ばりの台詞言ってたんだからそりゃねーだろw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:09:10.86 ID:BTi8Ivwm.net
風間杜夫に帽子とられたホテルマンは月亭方正の元相方

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:26:04.02 ID:5A7vxR9k.net
>>723
つきていほうせいつてだれ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:28:05.37 ID:xX6n1/nJ.net
木村拓哉をあそこまでドクズな男に描いたのって後にも先にも古畑ぐらいだな

キムタクもドクズ路線でやってくタイミングを逸したな。もう無理だ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:30:02.82 ID:hhqe83Oq.net
>>697
マ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:15:14.70 ID:TNmMSel4.net
>>724
旧名山崎邦正
ガキ使とかによく出てる人

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:16:30.82 ID:Vt+r9zGJ.net
>>727
さわるな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:39:44.28 ID:5A7vxR9k.net
>>727
ありがとう
かいめいしてたのしらなかつた(え

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:00:21.41 ID:gE+BR+SP.net
なんでガルベス君は長谷部さんの「閣下のコーヒー切らすなよ」を理解できたの

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:55:53.56 ID:2to07BMu.net
日本人だから

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:40:28.79 ID:HsYi06oc.net
キムタクの何がスゴいって

あの頃から今まで演技に良くも悪くも変化がないとこだなw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:36:32.67 ID:7d404/mA.net
何やってもキムタクだからな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:51:46.18 ID:e1HzeyUq.net
キムタクは古畑の犯人の中でもトップクラスの悪人だよなぁ
乾と春峯堂もかなり極悪人だが、物腰が柔らかいせいであまり悪人ぽさが感じられないけど、
キムタクは全身から極悪人オーラが出まくってる演出がなされている
当時のトップアイドルをあの扱いにしたのは凄い事だよね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:56:48.92 ID:wx8JaVxY.net
キムタクは
初期の世にも奇妙に出てた時の田舎青年の演技が最高だったんだけどな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:14:04.31 ID:+xLclDLA.net
なにこのキムタケage

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:15:48.95 ID:TXeoPFJz.net
>>734
思い出補正なのかオチを知ってみているせいかなんか知らんが
「キムタクは全身から極悪人オーラが出まくってる演出」てほどの演出はしてないな
若い犯人という程度

「極悪人オーラ」て言うのは高嶋政伸みたいな演技(演出)に対して使う言葉だ
キムタクのは、やっぱりアイドルに配慮した演出になってるよ
あと、人気アイドルではあったけど、あの当時のキムタクはまだ主演ドラマもない頃だから
「当時のトップアイドルをあの扱いにしたのは凄い」ってことでもないんだよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:19:54.08 ID:TXeoPFJz.net
今で例えると誰かなあ?
村上信五をビンタするようなもんか
村上が10年後月9に欠かせないトップアイドルになってると仮定してだが

あれに出てるのはあの当時のキムタク
今のキムタクを前提に評価するのは間違い
ま、そんなに過大評価するようなもんでもない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:43:17.84 ID:FUsgHjhY.net
きむたくは出演者の中で唯一2回も犯人役やって
そのどちらも同じようなキャラで同じような落とされ方したのは
ある意味すごい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 02:06:46.26 ID:qOUoFdJx.net
スマップとキムタクとか当時旬だったんだな

盛者必衰...

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 04:55:28.97 ID:EJK73mzn.net
玉置は故意じゃないのが可哀想
しかしあの慌てぶりは笑える
雑誌は?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 05:21:10.46 ID:xucxtCMx.net
>>738
村上は違うと思う。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 06:31:56.98 ID:3uypMMXd.net
>>741
最後の「自分で持って来い!」にワロタ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 08:48:56.02 ID:p33/hnSu.net
きむちやんはとうじからうれつこだつたよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 08:58:46.01 ID:Lq1DlUH+.net
あんまり極悪人には見えなかったな。
短絡的で中二っぽい劇場型・愉快犯ていう感じだった。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 09:41:02.17 ID:B+cLwueh.net
>>745
サイコパス丸出しな奴だからな
こう見られたらこう見られたで大勝利な気がする

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 09:48:01.91 ID:+xLclDLA.net
印象的で面白かったのは
中森明菜
鈴木保奈美
草刈正雄
沢口靖子
木の実ナナ
堺正章
かな。後はあんまり覚えてない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 10:51:34.28 ID:WfeaIhWx.net
>>731
いやスペイン語で指示されたんだよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:19:17.90 ID:p33/hnSu.net
>>748
こおひいはいつものことだからにゆあんすでわかつたんじやない?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:51:00.75 ID:wx8JaVxY.net
>>748
何を指示されたかは理解できず、
適当にいつも通りの仕事をやってただけだと思う。
幸いにも特別な指示じゃなく
日常的な仕事の指示だったから問題にならなかった。

言葉が通じてるようにも見えるという演出だろうね。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 13:16:30.18 ID:HUvDnFpu.net
っていうか働いてた訳だからね
大使館なのに面接してないのはおかしいし
つっこむならそこじゃない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 13:38:42.73 ID:WfeaIhWx.net
唾液ついたガムって絶縁体になんのかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:09:43.60 ID:ziMUkdeI.net
マクガイバーなら、ガムはいくらでも使い道がある

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:36:51.45 ID:d0Jo4rSg.net
キムタク回のデビッド・リンチ風の捜査官て相棒の人だよね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:03:05.97 ID:rCLNxB4y.net
暮陸警部は補聴器みたいなのつけてたけど、ドラマの中だけなのかな?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:32:16.44 ID:B9itHFce.net
古畑って捜査一課のどこに所属してんだ?あんなに自由にできないだろ、普通。ドラマとは言え、不自然過ぎ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:54:44.62 ID:wx8JaVxY.net
ドラマの設定に穴があるのは昔からです。
今に始まったことじゃありません。
何でもアリなんです。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:20:09.06 ID:Lq1DlUH+.net
コロンボだって
単独行動する刑事なんてありえないっていうのは
ずいぶん前から言われてたね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:07:01.77 ID:EJK73mzn.net
将棋の封じ手の回、面白かった
返り血で成れなかったシーン

あと、角田なんとか君が対戦棋士で出演していて、彼を見かけたのが最後になってしまった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:10:59.60 ID:uLUENaLW.net
現実そのまんまのドラマなんてもはやドラマじゃないだろ
警視庁24時でも観てればいいんじゃね?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:31:11.14 ID:r3UzsDrZ.net
>>760
それをいつたらおしまいよ(え

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 10:12:20.42 ID:qajB1s1d.net
駒の裏に返り血がつくなんておかしいけどな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:19:53.95 ID:Rq7rt9dd.net
>>762
将棋のコマは、成れば裏返すので、
たまたま裏返った状態で盤に置いてあったときに血が飛んできたのでは
飛んでくること自体おかしい、と言うなら、そういうこともあるんじゃないかとしか言いようがないがw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:39:13.01 ID:9A5Ptjpn.net
それじゃ盤見たとき気づくだろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 00:34:56.34 ID:QkYR2tyU.net
>>764
そうなると、駒をジャラジャラと袋から出して
問題の駒を相手が並べてしまう可能性まで考えてしまうわな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 12:08:14.39 ID:t22VXFUj.net
二葉鳳水のお付きの人かわいい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 12:25:36.46 ID:/66sgUFw.net
キムタクからもう20年たつんかーはえーなー

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:01:39.03 ID:l9qjr54k.net
何だ 犯人側マジで悪ばっかりじゃん
たいしたことね トリックも安っぽいし

…今泉さん!! この物語の創造主ってあなただったんですね(泣

こんやはとってもヒヤシンスダンスは素晴らしい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:56:57.02 ID:BS7pPB81.net
>>745
極悪度でいえば、
1位 石坂
2位 春峯堂
3位 草刈
4位 福山
5位 さんま
ってとこか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:13:11.46 ID:EWJ99kz/.net
>>769
任ちやんのどうじようできるはんにんらんきんぐをつくつてみた
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1406430889/

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:00:31.04 ID:ZgRzlIWQ.net
春峯堂がそれまでやってきた鑑定関連の悪行はともかくとして、
殺人に関しては、春峯堂は計画では一人しか殺すつもりではなかった。
それに対して、
草刈正雄は最初から二人殺害(しかも一人は自分に好意を持ってる人間)を計画実行したから
草刈正雄の方が悪く感じるかな。個人的には。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:10:51.11 ID:/66sgUFw.net
極悪度てなに?
動機の話?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:21:07.63 ID:4618KwH4.net
本件じゃないけど3歳で電車を脱線させた雅楽もなかなかの(ry

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:50:07.51 ID:BFwVq2as.net
天馬は音弥への殺人は立証出来ないから、
単純に量刑だけの問題ならだいぶ下になりそうだな
若林と乾は極刑もありそう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:57:31.80 ID:JKCs4zMx.net
江口の回、駅の局長がタイヤ交換してる時色々おかしいな
まず、古畑と江口は車降りろと
あと、タイヤ交換してんのに全然車が揺れないってどういうことよw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:08:21.52 ID:2qmmRb4G.net
黒岩博士の極悪度はどう?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:50:52.48 ID:nNmHQlzL.net
春峯堂ってそんな極悪かなあ
裏切り者を殺すのは犯人の心理として当然だと思うし
それならキムタクでしょ。時計台見えないってだけで爆弾しかけて殺すとか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:22:02.06 ID:BKuIOHsX.net
>>777
結果的に2人も殺してるからなぁ
しかし永井さんの動揺ぶりはいかんなw
あれじゃ古畑じゃなくても目をつけるわ
若林もお笑い回だけど、2人殺したから罪重いわな
永井さんと鴨田さんは春峯堂と若林の保身のために殺されたから、極刑かな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:36:33.46 ID:guk/YiSg.net
まあ、若林も春峯堂も2人殺しだから当然同じように罪は重いんだろうけど、
鴨田と永井を同列に語るのもな〜

鴨田は善人だけど、永井は殺人の片棒を担いだ犯罪者だし

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 03:33:01.87 ID:Q3bKkLHw.net
おしばいだからみんなむざいだにょ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 07:38:31.64 ID:gbi4zr7s.net
>>756
そんなこと言い出すからテレビがつまんなくなった。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:59:11.69 ID:tU3MF+nm.net
松嶋菜々子の回観たけど結局最後の最後は遺体調べた時のDNAでどっちが死んでるのかで全てバレるよねw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:03:18.79 ID:gn+2jgFm.net
元が無いのにどっちがどっちってどうやって分かるん?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:10:24.25 ID:tU3MF+nm.net
>>783
自殺でも採取くらいするんじゃないの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:16:11.58 ID:gn+2jgFm.net
採取したところで、どっちが姉でどっちが妹ってどうやって判別するの?って話

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:22:38.64 ID:tU3MF+nm.net
>>785
普段使ってる仕事道具から指紋採取するとか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:32:56.83 ID:gn+2jgFm.net
そっか、指紋からもDNA判定出来るって見たことあるわ
アウトだねw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:11:16.19 ID:sQF22+7G.net
実況でも出ていたが
指紋だけは絶対違うからね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:24:11.63 ID:qzO5v197.net
DNAなんて調べんでも
指紋だけでどっちか分かるしw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 12:10:55.63 ID:7SkS/XMb.net
そのへんはごあいきよう(え

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:16:26.08 ID:EciQ+1yl.net
1日だけでも妹と入れ替わりたかった、ってエンディングで言ってなかったっけ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:42:01.12 ID:7SkS/XMb.net
>>791
どうせすうじつでじしゆするつもりだつたみたいなこといつてたね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:48:12.56 ID:tw8xBcO4.net
一卵性双生児の場合、DNAは例外を除いて同じだけど、指紋は違うみたいだね。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:48:25.78 ID:i8CcM+qJ.net
今「しゃべりすぎた男」観てるんだけど、いろいろ素晴らしくて涙出てきた。
さんまの憎ったらしい弁護士の演技も良いし、初対面でもう疑いカマかけまくる古畑さんに痺れてまう。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:28:13.18 ID:hNgFjygV.net
古畑の今泉に対する思いが見えるのもいいねあの回は

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:37:15.91 ID:Q3bKkLHw.net
ほーでっか
そーでっか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:40:36.67 ID:CUo0alQC.net
古畑任三郎探偵事務所の方がストーリーにふさわしい。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:29:17.21 ID:Omp3WGBR.net
DVDだと本編の後そのまま後日談の今泉に入るんだけど、
花瓶だけで白状させるなんて凄いなぁ〜と思っていた矢先に「あんなの無理があるよ。小清水が素直な人間だったから自白しただけだよ」と言われて、それも一理ある?と思ってしまった。俺ブレまくり。

そうそう、三谷さんってこういう事するんだよ。照れ隠しなのか知らないけど、すごい事やった後に自分でそれをコケにしちゃうの。
それにも納得させる力があるから、観てる方は振り回される。そんな面倒くさい三谷さんほんと尊敬します。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 02:10:49.87 ID:cXf8avq1.net
ラストダンス見たが当時はなんで双子スリ代わりにすぐ気付かなかったんだろうw
二人の様子みてたらすぐ分かるのに
ただ「あなたは…もみじさんですね」以降のシーンは今の方がジーンときた
歳取ると涙腺弱くなっていくな…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 06:48:08.92 ID:zfPvXCFv.net
設定が双子って時点で分かったけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:16:52.89 ID:Oz+9nwMa.net
超人気ドラマなのにNGシーンやメイキングシーン見せないのは
やっぱ田村さんが嫌がってんのかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:39:22.18 ID:imGPIJYU.net
風間さんの回も結構好きやな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 08:51:53.70 ID:0wzYR8rU.net
>>802
もりちやんはおもしろいかいだよね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 10:03:19.69 ID:WaipQuIR.net
>>801
他のドラマでも確か見せなかったね
NG嫌う人だし、それを見せものにするってのも当然拒否したか、周りもそれを分かってたかだろうね
メイキングやNG見せられると現実の世界に戻されてしまうから俺は見たくないな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 10:13:51.19 ID:/+KkrKXA.net
玉置の役名の名字 なんて読むの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 10:20:06.13 ID:CWnAMLXL.net
>>805
うてな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:32:42.09 ID:HTkCtf1B.net
>>800
犯人は誰?ってドラマじゃないからな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 13:16:09.35 ID:CWnAMLXL.net
いや犯人が誰とかじゃなくて
例えば姉妹が結託して誰かを殺しアリバイで入れ替わるとか
姉妹で入れ替わってる時に誰かに殺されるとか
入れ替わってる時に話したことを誤解されて殺されるとか
誰が犯人で被害者か分からないけど
入れ替わるだろうっていうのは90%ぐらいの人が思ってたんじゃないか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 13:23:48.06 ID:0wzYR8rU.net
>>808
それをいいだしたらてんませんせいのときなんかは「はんにんがさいごまでわからない」とかばんせんしたせいで
はんにんがわかつちやうつていうみすもやってるしなあ(え

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 15:01:58.32 ID:Fu5iFaI1.net
>>809
三谷さんはコラムでそれを否定してたよ。
「最後まで犯人がわからない、と報道されてますが、それは違います。犯人は藤原くんです。」って。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 15:16:09.43 ID:/+KkrKXA.net
見返すと今活躍してる役者が多いことに驚くな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 19:14:27.08 ID:Oz+9nwMa.net
普通、何か根拠あって疑うのに
さんまには何の前触れもなく疑ってたな
さすがにこの演出はやりすぎ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:48:27.93 ID:HkIM66BB.net
>>810
そりゃ否定しなきゃネタバレのまま放送日になっちゃうからな
それに、たしかに「犯人は藤原くん」だから、嘘はついてない
それをあやつってたもうひとりの犯人もいる、と言わなかっただけで
言葉が足りないのは嘘とは言いませんby宇佐美先生

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 07:06:11.27 ID:9sYp+GYk.net
NGと言えば西園寺がおみくじ事件で緒方と古畑が歩いて会話する場面で
NG出しまくったシーンは何かの番組で昔やってたな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 07:08:54.74 ID:0KjNZAVZ.net
石坂浩二の時点で…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 07:49:36.64 ID:nkSuo0a7.net
>>815
ホントそれ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:53:19.82 ID:0127tNKL.net
ファイナルは今泉の言動がやけに幼稚で(3rdから兆候はあったが)
完全に池沼化してるから見るのがキツい

甦る死とかのストーリーは面白いと思うけど・・・

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:22:52.33 ID:Vq9BkSzC.net
3期でも無能化したと思われてた今泉が最終編では刑事してるんだよな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:59:24.77 ID:9WYntkKf.net
無能なの?
金田一の美雪みたいにトリックのヒント与えてたたじゃん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:19:43.34 ID:8OYACERJ.net
おみくじ殺人のエンドロールで古畑が帰ったのを確認して西園寺が日本酒注ごうとしたけど一升瓶のフタを開けてないとこがなんか笑える。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:35:39.93 ID:CyigxAo3.net
>>820
芸が細かいよね
素で間違えたんだろうけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:53:17.21 ID:hYqSZjOO.net
古畑がマヨネーズ出そうとして「ブホッ」ってなるところが好きw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:14:36.89 ID:ssg+TAjN.net
南大門に怒られてる今泉がまじで泣きそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:33:48.78 ID:Y9FGHbs6.net
古畑ってどこから現場に来るんだろ?捜査一課の部屋にいるシーンとか見てみたいが、まさか桜田門からチャリで?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:54:26.24 ID:J1My1Wil.net
家から近いから自転車で来たとか言ってたよ
でもそんなことが気になったら全然楽しめないだろうね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 03:49:54.42 ID:Nivx3gd7.net
アリキリって解散したんだっけ?
相方とはずいぶん差がついちゃったな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 05:23:32.31 ID:Fu1T6AIQ.net
石井って今も役者やってるの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 07:30:12.23 ID:QmtOdvCb.net
>>827
時々見るよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 07:41:56.22 ID:L9S+LMCf.net
かなりのデカマラらしいね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:04:03.36 ID:zZA+kyZ/.net
今頃順当なら捜査一課長に昇進してるはず。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 11:41:18.35 ID:DsyRQ9qg.net
そして慎ちやんはいまだにじゆんさなのであつた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 11:52:39.43 ID:/zzyuWa9.net
複数回つかわれてる苗字って何か意味あるの
川北とか堀部とか安斎とか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:03:49.49 ID:Xr3R3r7x.net
視聴者の皆様へ

オススメ 古畑ルート

・警察も犯人も当てにならん 一般人目線で追った方が分かりやすい

今泉さん、さいおんじ!! グッジョブだ!!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:55:57.46 ID:YErXw09X.net
シャーロックホームズ(人形劇)に出てるよ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:25:55.03 ID:Y8eEwcYK.net
西村雅彦はもう今泉のようなキャラ演じることはないのだろうか?
最近はお偉いさんの役が多い気がする。
小林稔侍がダメ職員役で、その上司役が西村雅彦の2時間ドラマのシリーズもの
があったけど、かなり違和感あったわw
前にハマタとやってた番組ではちょっと今泉っぽかったけど。
大阪が舞台の回でハマタを犯人役で出して欲しかった。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:44:20.04 ID:L9S+LMCf.net
西村さんを初めてバラエティで見た時に少し威圧的な態度だったのには驚いたなw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:13:42.14 ID:N2W6PqIa.net
>>835
年を考えろw
しわくちゃで白髪だらけの今泉とか誰が見たいんだよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:54:10.18 ID:Ey8eMsTk.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:37:43.42 ID:GxtLNyBB.net
>>836
小物感でてるな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:49:03.30 ID:gqMNiYMp.net
>>835
>前にハマタとやってた番組
どや顔サミットのこと?

あれに以前田村亮の息子が出てて浜ちゃんが正和との色々なエピソードを披露してて
ふと隣の西村に目をやり「古畑でずっと共演してたやん」と振ったが
西村は「僕あまり話さなかった」と言ってた
スタジオの誰かから「田村さん西村さんにはあまり心を開いてなかったのでは」と言われて
「そうかも…」と苦笑してたが
別に仲が悪いとかじゃなくて田村も西村もシャイな感じだからだろうと思う

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:22:25.31 ID:0Ixd2MOt.net
>>836
SMAP×SMAPだったかな?古畑拓三郎で出てきた時に同じ感想を持ったな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:49:26.49 ID:aKzVgwjW.net
食わず嫌い出た時はシャイっぽかったな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 04:53:58.44 ID:B4BTFW8x.net
犯人をおちょくるように追いつめる回
風間杜夫と玉置浩二の回は笑えるかつ緊迫感もあった

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 07:35:45.78 ID:4WtH13mf.net
風間杜夫、最高だね
最初、頭脳的な殺人と見せかけて、
グダグダになってくのがワロス

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 07:37:34.63 ID:YMSOyGb8.net
田村は石井には話しかけてたんだろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 07:39:43.69 ID:KxkrZr4l.net
相手がおしゃべりなら話続くんじゃないの

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:09:35.12 ID:3dEIjgup.net
>>835
振り返れば奴がいるの西村さんのキャラも凄かったな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:13:07.17 ID:V1MPbDBZ.net
>>846
にほんまつのときもはなしがもりがつてたみたいだね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 10:09:32.16 ID:1O9iwus3.net
玉置回は昨年のおやじの背中、小林隆回につながるね
ああいうの三谷さん好きなんだね
舞台の君とならも極めつけにそうだった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:08:13.32 ID:V1MPbDBZ.net
きわめつけにそうだつたつてにほんごおかしくない(え

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 17:28:44.91 ID:nsDpFo1x.net
漢字小文字使わないのもどうかと思うが

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:14:19.91 ID:92sY1nex.net
>>849
小林さんの話って成りすましの話だったんだね
おやじの背中は見てないから知らなかった

そういえば、
王様のレストランでも小野武彦が息子と元奥さんの前で
支配人の振りをする話があったね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:57:25.78 ID:6pE9vbzg.net
広島では今日から古畑始まる予定だったが急遽黒田の入団会見の番組になってた
まあいいけどね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:50:12.45 ID:U++tiGbi.net
>>852
「有頂天ホテル」も別れた奥さんの前で支配人だと見栄をはる話だったな。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:01:40.50 ID:aOjihQcM.net
ゲームの達人の息子が死んだな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:17:27.49 ID:g3c/JUfn.net
古畑の出番だ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:26:12.23 ID:d8gH3w4j.net
古畑の現場どんなんだろな
田村さんは犯人役ともあんま喋らなそうw
西村でさえほとんど構ってもらえなかったんだっけ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:53:30.01 ID:GAXu3BNO.net
玉置は殺意はなかった
だから余計に悲しい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 04:37:52.30 ID:N+ctgRU0.net
第一話って全く雰囲気が違うね
BGMもほとんど入らなくて静か
イヤフォンして見てたら雷の音にビビりまくったw
不気味さがいい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 07:11:21.65 ID:ehYjtJ/H.net
個人的に一番つまんない回ってどれ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 08:57:57.55 ID:hcO47ckZ.net
7子

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 10:15:48.05 ID:ydvwgJ6V.net
つまらないというか松嶋は古畑に合わない
個人的に艶のある声質が嫌い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:01:23.27 ID:9L81UBFs.net
>>860
つまらないかいのはなしはあれるからやめようよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:13:24.28 ID:4119lDHI.net
>>853
普通に放送してたよ
つぶれたのは草薙のドラマ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 18:57:22.29 ID:FSSSR4wT.net
鈴木保奈美のもつまらんてか特殊だな
たしかにオーブンで焼いてれば問題ないし
話のみで推理するのは穴ありすぎ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:49:08.92 ID:oG1yRaiy.net
>>860
松嶋かな
あとは大地、市村、田中、福山、松本、イチローも

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:08:14.48 ID:6GqtoBTn.net
さっかーしたことないこどもがじぇいりーぐひょうろんしてるみたいだねw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:21:40.33 ID:smq7zwU5.net
>>867
え〜
何故貴方は何時も平仮名オンリー何ですか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:43:16.95 ID:kXRLqx5L.net
>>868
触るな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:48:12.23 ID:lEe1Pcyy.net
>>864
ごめん完全に勘違いしてたわ、てっきり5時からだと思ってたありがとう

>>857
撮影の合間に雑談してても本番になるとスッと役に入れる役者もいるが
田村さんは自分はそうじゃないので静かにして集中してるんだと言ってた

でもそんなことお構いなしに話しかけてくる人もいるだろうし
そういう時には普通に会話して冗談も言うんだろうね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:11:51.72 ID:cQvqfdir.net
>>860
大地
あと明菜回も自分には合わないわ
ここでは賛否両論の玉置回は好きだけど

小堺って古畑では演技うまかったのに、なんであんまドラマ出ないんだろ?
鶴瓶は演技下手糞だったのに、ドラマ、映画出まくってるけど。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:25:07.35 ID:R85z8QVV.net
古畑再放送見てると三谷作品の底の浅さが再確認できるな。

OAは当時はキャストの豪華さでゴマかされてるけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 03:01:29.37 ID:rBSIOMm2.net
何でも有りなんですぅ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 07:09:07.48 ID:EWCmqDo3.net
近所のTSUTAYAとかゲオに古畑任三郎置いてなかったから、ずっとレンタルされてない商品なのかと思ってたけど近所じゃないところに普通に置いてあった
再放送ではシーズン3ばかりだったからシーズン1見るのが楽しみだわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:47:01.78 ID:y9RVmzX5.net
>>874
それはよかつた
ぜひたのしんでください

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:27:36.76 ID:ykWhsp69.net
>>871
映像の世界は小堺の魅力に気付いてない奴らばかりなんだろう
逆に舞台には小堺は結構出てる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:52:20.43 ID:NhaVyPTE.net
小堺さんは結構ドラマ出てるよ
大河もやったし映画も出てる
ガンの治療で一時期休業してたし
今やってないだけ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:15:13.49 ID:1fXkOb99.net
本人がやりたいかどうかにもよるだろ
演技力の話だけではない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:39:19.76 ID:SH2F6uKM.net
何年か前の大河ドラマにも出てなかった?小堺。
器の小さい悪人役でハマってた。

古畑はスペシャルより通常回の方が面白いな。
でも今からでもスペシャルやるなら見たい。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:45:57.70 ID:EWCmqDo3.net
新作見たいけど田村さんはもう無理かもね
フジテレビ今はとにかく視聴率欲しいだろうし節操もないから別の主演立ててヤング古畑任三郎とかやりそうで怖い

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 11:22:04.22 ID:YhRJ9qW7.net
>>879
スペシャルは2時間とかだから間延びするよね
古畑はテンポ感も大事

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 11:38:50.32 ID:EWCmqDo3.net
>>880
自己レスすまん
既に古畑任三郎の中学生とかやってたのか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:13:14.06 ID:ITDAD7D+.net
金田一も左目もやった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 15:29:48.65 ID:iI98+kkb.net
>>879
八重の桜(おととし)に出てたよね。
知ってる人少ないかもしれないが、沢口靖子の恋人役やったドラマとか、好きだった。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:10:38.99 ID:595cIanG.net
釣瓶がここまでうまい役者になるとは古畑の頃は思わなかったな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:59:33.70 ID:eGJ7owA3.net
別人の役で一番多く出てるのだれかな
梶原善?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:03:15.30 ID:GaWdB9qx.net
>>885
古畑にやり込められて「ジャーン」て音が鳴る時の顔すごいよねw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 07:04:30.24 ID:m6L1ief7.net
つるべのあの芝居はひどいだろw
今も別にうまくはないけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:53:30.87 ID:L0E66QRj.net
>>888
つるちやんはぎやぐよういんだよね(え

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 11:10:48.05 ID:Udb114Kn.net
>>888
あれは演技がどうのって問題じゃないよ
そういうカット割りされててあんな音楽も付いてるんだから台本通り

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:33:45.08 ID:TXg7QgHu.net
鶴瓶大根

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:38:46.49 ID:fMlZ0po5.net
>>890
あのシーン好きだわー
あれがあってこその鶴瓶回だと思ってるよ

演技が下手といえば陣内
久しぶりにと思って見始めたけど、途中でやめた

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:55:37.31 ID:cRIhS3vV.net
今ようやくオリエント急行の録画を見終わって
そういや古畑の犯人役に大のお気に入り佐藤浩一って出てなかったなと
ふと思った

出てない人言ったらキリがないけども犯人役見たかったわー

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:32:00.43 ID:J6V7wNQA.net
オリエントは放送時から「ポアロ役がもぐろふくぞう」というレスが多かったけど
あれは明らかに映画の吹き替え版を意識したものだった
ネット住人というのは、ものを知らないくせに自分の知ってる狭い知識だけで全体を語ろうとする人が多いんだなと
改めて思った

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:47:03.77 ID:4MDo6tNm.net
逆にオリエンで西村が見たかった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:50:34.71 ID:J6V7wNQA.net
>>890
仰る通り、あそこは「演技」云々の部分じゃないですね
ただ、補足すれば「台本通り」でもないです
おそらく台本には「驚くばんずいいん」くらいのト書きだったと思われ
それをああいう風にしたのは、星さんの「演出」でしょう
放送を見て三谷さんも苦笑したでしょうね

このスレに限らず誤解してる人がかなり多いですが
古畑において三谷さんは「脚本」であり「演出」ではありません
演出に口を挟む大物脚本家もいないではないですが
少なくともこの作品において三谷さんはセリフとシチュエーションを担当しており
それをどういう形で映像化するかは演出家の裁量です
演出云々で三谷さんを言うのなら古畑ではなく「清洲会議」などの監督作品においてです

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:19:24.65 ID:Mve69d0d.net
三谷の台本という意味じゃなくて狙い通りみたいなノリでいいと思うけどね
会話とか空気ってそういうもの

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:55:26.54 ID:8s2afWNx.net
>>812
最近あった事ないのに
今の名前呼んでた

と思いましたが

初めから さんまを見る目がってことですよね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:38:18.58 ID:VyuQLttC.net
>>898
あなたのいってることがあってるよ

ここのひとはあたまがわるいからそういうとこをおぼえてないでかいてるからね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:28:27.72 ID:2PNGAX7N.net
>>894
あれはドクロベエさまだよね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:10:37.87 ID:45KOuYJ7.net
キムタクはなにをしてもキムタクなように

つるべもつるべだなw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:30:20.62 ID:afmRdy6j.net
きむちやんとつるちやんのえんぎはどくとくだよね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:22:36.94 ID:immONpdI.net
くちびるでむしるようにモスラバーガーを食べる古畑

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:40:51.07 ID:TvzOVEIQ.net
>>899
なんだねんちやくやろうだつたのか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:14:14.55 ID:uwMh5JLj.net
親の仇のように甘いからな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 11:08:52.91 ID:BHZRAQr+.net
緒形拳はさすが

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 11:38:14.30 ID:OqGxhVrm.net
>>906
えんぎにすごみがあるよね、おがちやん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:51:23.08 ID:dcBdJCXN.net
中尾彬が犯人役で出なかったのはもったいなかったな
若さま侍で競演してるのに

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:20:08.74 ID:Y0YYbpU1.net
>>908
砂の器にも出てたな中尾
さっき池波志乃と結婚のきっかけとなった共演が若さま侍だとテレビでやってた
あの辺の同年代の役者との共演が見たかった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:52:00.42 ID:j49VedvI.net
リアルに死んだやつ
おやっさん チョメチョメ 峰岸 ショムニメガネ 池田貴族 村長 岡ピー 朝日ソーラー 拳
マンゴロウ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 04:14:51.87 ID:4RaXkrsL.net
桃井かおりの回
ビートルズのミスタームーンライトも流れたはずだが
やはりDVDではカット?だよね?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 04:36:50.71 ID:+PkfZ34V.net
何で?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 07:52:44.45 ID:xNuc6l/p.net
>>912
くわしいりゆうはわからないけど
はんけんのかんけいかとおもわれる(え

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:05:10.22 ID:FjXzUAsUC
汚れた王将の犯人役の方のご冥福をお祈りします

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:41:22.20 ID:QB22tkjt.net
リアルタイムの放送の記憶は無いけど、DVDではエルヴィスプレスリーが流れた記憶がある

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:29:43.59 ID:r0thKRV9.net
中谷竜人のママと外務大臣の夫人は同じ女優なのね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:18:05.56 ID:r0thKRV9.net
米沢八段役の人、亡くなったね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:19:25.44 ID:mAPG82v3.net
坂東三津五郎さん死去 59歳、すい臓がん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150222-00000148-sph-ent

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:33:11.22 ID:dArRV62W.net
ご冥福お祈り致します

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:57:17.91 ID:cu/wzFAE.net
ひとり、また1人‥

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:02:12.70 ID:WJQOm6JM.net
>>910
ひどい偶然だな
犯人役と被害者役が亡くなったのは初か

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:10:13.82 ID:CQjhx6JO.net
さよなら米沢八段

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:12:28.22 ID:afh9mStt.net
米沢君、残念だよ。。。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:18:09.31 ID:3+szDuUn.net


925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:26:21.50 ID:afh9mStt.net
あのときの飛車の動きに関して、私は説明のしようがない。途方にくれていたところで・・・。
合理的な説明ができないくらいなら、死んだ方がましだ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:55:56.93 ID:4RaXkrsL.net
>>913
読みにくい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:02:54.00 ID:SLMBLlbC.net
まだ59歳・・・・早すぎだろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:03:17.32 ID:jcQcKbS/.net
>>926
触るな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:08:42.15 ID:VrKUFP5H.net
犯人を見下し、同時に尊敬する、
古畑のギリギリの挑発が好きだ。
相手の失言や表情を突こうとするからこそできるんだろうが。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:20:02.00 ID:yvVbzN48.net
さんまや小堺と同い年か>米沢八段
あの回に出てた人3人も亡くなってるのか(村の回もだけど)
やばいんだろうなとは思ってたけど…
ご冥福をお祈り致します

>>880
キムタクでやりそうだから怖い
今泉はアンジャッシュ児嶋

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:40:40.12 ID:kyehJ5tG.net
米沢八段…合掌…。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:46:12.74 ID:yPN/kiRA.net
田村以外がやったらそれはもう古畑ではない
別キャラ立てて風変りな刑事に絡まれる犯人のドラマを新たに作った方がいい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:30:43.42 ID:SLMBLlbC.net
田村意外がやったらそれこそ大バッシングだわ
フジもそこまで馬鹿じゃない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:51:17.56 ID:s0IA7M5L.net
投了と考えてよろしいでしょうか?



結構でしょう……

この間が最高だった。御冥福をお祈りいたします。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:03:53.24 ID:PScMJ2K/.net
よねちやん
ごめいふくをおいのりします

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:27:13.05 ID:17TejO5Z.net
よしんば死んだのか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 02:59:27.39 ID:Tit3Fs/c.net
>>928
分かった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 04:44:57.56 ID:U/ldw9G3.net
文太のわずか3カ月後かよ・・・
合掌。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 06:29:58.25 ID:JyLsdmuh.net
世にも奇妙な物語の勝俣がゴリラにされる話にも出てたな>三津五郎

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 06:49:49.18 ID:eh9lxmMP.net
>>939
あれは勝俣が可哀想過ぎた
そして八十助(の役)がすげームカつく話だったw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 08:58:16.81 ID:PScMJ2K/.net
>>940
でもおもしろいはなしだよね(え

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 10:34:15.79 ID:2B0K49zF.net
この作品からも続々と犯人役が亡くなっていくなあ。5人目くらいか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 11:02:17.51 ID:/b0QKzdV.net
平均寿命が80っても還暦を回ってからは運だからなあ。
10年20年経って、50人中の5人ならそんなもんかもな。
しかしあと1年、還暦のちゃんちゃんこは着せたかったなあ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 13:01:41.28 ID:ZjdzSuBP.net
板東さんが人生からも投了なさったようだね
合唱
安らかに眠ってください

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 13:04:36.83 ID:g4wQz4lj.net
>>944
歌ってどうする

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 13:31:14.29 ID:PScMJ2K/.net
>>945
ちよつとわらた

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 15:15:52.22 ID:tl1/EAHj.net
田村正和は父が脳出血で51で死んで兄が脳梗塞で77で死んでる
本人も71だから健康には気をつけてほしいね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:49:40.03 ID:fU4uDmUQ.net
人はみじめになると他人の不幸しか楽しみがなくなる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:52:45.38 ID:e+/2JmN+.net
いきなり自己紹介ですか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:20:15.96 ID:pJEkLQxI.net
米沢八段合掌。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:24:33.70 ID:/b0QKzdV.net
そうか、田村ももう71かww
そりゃ、今までの延長線上の続編を求めるのは無理ってもんだな。
ただ、ちょい役で負担のないようにうまく作れないかなあ。
俳優を変えるくらいなら続編でなく、別の作品にしてもらいたいわ。

952 :ジバニャン:2015/02/23(月) 23:28:00.62 ID:w9MpDpkDi
超報道で米沢のシーンやりました

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:25:43.97 ID:IG3yyA2b.net
>>942

坂東三津五郎
菅原文太
山城新伍
松村達雄
緒形拳

これくらいかな
こうしてみるともうだいぶ昔のドラマなんだな・・

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:23:32.12 ID:rPiUX6Bo.net
蟹丸警部も居ないんだなー
いつも慌ててるの好きだったな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:38:32.94 ID:0DK8W65+.net
田村さんも、もうすぐでしょ
最期に定年退職した古畑がビシッと事件解決するみたいなやつ見たいねえ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 05:39:38.38 ID:OMDCpCVG.net
田村さんも71となると、さすがに考えてしまうな
…いやいやダメだダメだ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 06:28:06.81 ID:i7dWUeEX.net
追悼企画で古畑再放送あるかな?
あっても関東だけだろうな…
古畑より世にものゴリラの方が見たいけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 07:29:25.50 ID:S/V8byEc.net
さすがに71歳の警部補はいないからな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 07:37:17.23 ID:4nbe8Btc.net
鈴木保奈美の回、
友人は鯛焼きを半分こして食べる場面を見てるんだから、
無罪になるのはおかしくないですか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 08:02:14.48 ID:0K4w7Iz9.net
気付かれないようにこっそり見てるんだから
半分にしたものが魚の形だったとかまで見えないんじゃないの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 08:16:04.15 ID:7VbZXSoPR
>>957
地上波では正和が逝くまで再放送はないと思え

962 :ジバニャン:2015/02/24(火) 08:46:41.90 ID:AOjF9M4Ho
特種で米沢やりました

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 08:45:25.56 ID:rPiUX6Bo.net
病床の古畑が今までの名シーンを追想して、最後に今泉に感謝の言葉をかける
でも亡くなるかどうかは示唆的だけどはっきりさせない
みたいなラストドラマ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 08:52:41.60 ID:I7OJlcr9.net
さいおんじくんは(え

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 09:17:34.50 ID:4nbe8Btc.net
>>960
でも半分にする前から見てますよ…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 09:22:46.54 ID:0K4w7Iz9.net
>>965
あんな小さいものが遠くから見て認識できたと思うなら
おかしいと思っていればいいと思うよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 09:33:27.72 ID:Hq/c45EB.net
「古畑介護される」

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 09:45:39.38 ID:p4XLzdnG.net
古畑も言ってたように、
魚型のお菓子という発想自体でてこないだろうからな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 09:47:06.92 ID:YUFmRNrd.net
海外の推理小説だと老人が安楽椅子に座って事件解決する話あるよな
そんな話だといくら田村でも別の刑事がいいわ
ちなみにフジの警察の世界観はドラマ別でもみんな同じ世界に生きている
踊るも古畑もBOSSもこち亀と世界観が同じ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 14:53:08.85 ID:4GXmYf8d.net
古畑最初見たのが本放送時の坂東八十助の回であれから大ハマリしたな
ワーズワースの庭での司会も上品ですばらしかった
米沢八段も棋士の感じが出てて当時のフジの配役は本当に絶妙だった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:00:17.76 ID:7f8nwzz3.net
古畑の新作は諦めたから、西村雅彦の警部補今泉慎太郎でいいよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:51:02.95 ID:i7dWUeEX.net
コナンの作者もオススメ回として挙げてたな>八十助回
でも、女癖は悪いんだよな。バツ2だし。西園寺君もバツ2だけど。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 19:07:54.87 ID:ysDgEopE.net
本のトリックで一番ありそうな感じだよね>カーボン紙使うやつ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 19:55:58.21 ID:8AezsXkc.net
追悼ということで古畑のを見たが、いい演技だった。
ストーリーそのものは褒められないが、八十助はよかった。
還暦手前だったとはな。有名人には長生きしてもらいたいものだ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:36:42.40 ID:qsHrsI5g.net
世にも奇妙な物語のゴリラ探してたら、簡単に見つかったw
15年ぶりぐらいに見た。当時は勝俣が主役の話だと思ってたけど、八十助が主役だったんだな。
しかも前妻の近藤サトも出てたしw
こっちの方もいい演技だった。本当に惜しい人材を亡くした。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:59:20.66 ID:YUFmRNrd.net
古畑はもう無理だから、
ブルガリサンシロウで行こう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:21:33.40 ID:rPiUX6Bo.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%81%E3%81%98%E6%89%8B#.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:57:43.07 ID:0U8u4U9B.net
キムタクさんここでは不評のようですが

例えば古畑警部補にあこがれて、刑事になった若い???

刑事って設定で【古畑二代目】ってどうですかね。

私はミーハーなんでそんなの結構見てみたいです。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:07:56.93 ID:JxgBmwAt.net
ダメですね
古畑ファンってミーハー少ない気もするし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:17:02.44 ID:Wx2a9m1f.net
個人的に古畑は田村さんだから良かったと思うけどな
続編やるのなら西園寺と今泉の相棒パターンが見たい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:56:30.71 ID:0DK8W65+.net
西園寺出てきて、今泉がキチガイキャラになってからつまらなくなったわ
初期の今泉は無能でおちょくられキャラだったけどキチガイではなかった

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:28:55.93 ID:YmI0dKC4.net
伊藤はん(桑原)が死んだのが惜しまれる。
part2放送日深夜の今泉慎太郎が面白かったのに。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:35:59.60 ID:g6XzdENC.net
西園寺役は素でムカつくからな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:37:36.43 ID:KGyhJGEI.net
今泉はやってない地域が多かったよな
プロ野球ニュースの直後

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:32:24.55 ID:bmmVGvbf.net
第三話くらいで気付いて悔しかった記憶

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 02:46:55.51 ID:kTVRrbx9.net
>>970
板東さん、あの時38、9歳だったんだな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 05:58:38.35 ID:08oNzP1p.net
だとしたら老けてたな 合理的な納豆の混ぜかたの人

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 08:16:01.03 ID:IRgz7X1e.net
たしかにそうだね(え

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:07:20.79 ID:j+uSP5Eg.net
自分は池沼化した今泉のが好きだったな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:24:24.42 ID:IRgz7X1e.net
慎ちやんはいつの慎ちやんでもすき(あ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 11:55:39.41 ID:1wm+Qh+8.net
米沢八段の対戦相手のマザコン野郎、対局中にいちご飴食ってたけど、
棋士って甘党多いのかな?羽生名人もそうだし。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:06:24.40 ID:IRgz7X1e.net
>>991
おおそうないめえじはあるね
あまいものはのうのはたらきをたすけるともいうし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:08:32.12 ID:zkd/WkG2.net
江口洋介の地下鉄の話は昔の洋画サブウェイパニックがヒントになってるんだな。
最近、映画見てなんか見たことあると思ったよ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:47:27.83 ID:IRgz7X1e.net
ところでつぎすれは

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:20:50.18 ID:j+uSP5Eg.net
ママズショップの店員は変だったのか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org184663.jpg

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:00:10.10 ID:9xpaYPk6.net
>>995
超絶ちょい役だなw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:45:33.87 ID:Wm06Hr+n.net
ポンヌキかわいい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:08:59.52 ID:7e3D3rwR.net
>>995
よく見つけてきたなwそれにだいぶ顔が変わってるなw
俺は当時水野真紀だと思ってた

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:53:39.94 ID:1gYZ1I5k.net
【次スレ】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1424861538/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:01:42.07 ID:rhcS/SB0.net
はいご苦労さん

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:06:44.94 ID:GFQze4T3.net
>>999


1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:09:29.90 ID:uV8c2zVE.net
>>999
おつです!

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:13:31.61 ID:GFQze4T3.net
アクチノバシラス

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:42:18.84 ID:GFQze4T3.net
999

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:46:21.86 ID:GFQze4T3.net


1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200