2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【黒岩】大都会シリーズ統合スレ【石原プロ制作】5

1 :牧野次郎:2016/12/31(土) 20:23:53.14 ID:kfO4DYV6.net
石原プロモーション制作ドラマ「大都会」シリーズ三作品
全般を扱う統合スレです。
※荒らし・煽り・誹謗中傷の類いは完全無視の
方向でお願いします。

★大都会 闘いの日々  昭和51年1月6日〜8月3日(全31話)
ttp://www.ishihara-pro.co.jp/sakuhin/daitokai/part1_about.html

★大都会PARTII  昭和52年4月5日〜昭和53年3月28日(全52話)
ttp://www.ishihara-pro.co.jp/sakuhin/daitokai/part2_about.html

★大都会PARTIII 昭和53年10月3日〜昭和54年9月11日(全49話)
ttp://www.ishihara-pro.co.jp/sakuhin/daitokai/part3_about.html

▼BS11  大都会シリーズ放送中(台詞・映像に修正有り)
ttp://www.bs11.jp/drama/5747/
▼CS放送チャンネル銀河  大都会シリーズ放送中
ttp://www.ch-ginga.jp/
▼ポニーキャニオン  大都会シリーズDVD-BOX発売中
ttp://www.ponycanyon.co.jp/
▼青志社  大都会SUPER BOOKシリーズ全3巻発売
ttp://www.seishisha.co.jp/
▼ DU BOOKS  NTV火曜9時 アクションドラマの世界
『大都会』から『プロハンター』まで
ttp://diskunion.net/dubooks/
▼DU BOOKS  映画監督 村川透 和製ハードボイルドを作った男
ttp://diskunion.net/dubooks/
▼洋泉社  にっぽんの刑事スーパーファイル
ttp://www.yosensha.co.jp/
▼青志社  大都会 PARTU SPECIAL
ttp://www.seishisha.co.jp/


前スレ
大都会シリーズ 総合スレ 4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1479979707/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 20:33:49.80 ID:t+U3gj8V.net
テスト

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 21:34:28.77 ID:iPu5rQRS.net
グッドバイ2016

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 00:40:45.10 ID:wDdp2dGM.net
松作あけおめ!w

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 01:09:12.60 ID:sa2Ipfq2.net
新年アケオメ、今年は大都会PART2放送40周年だね。
ブルーレイ化や出版物、何かしらの展開を期待したい。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 00:36:12.77 ID:iNyT0z43.net
大都会・西部警察で一番活躍した車は、セドリックだと思う

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 07:55:16.14 ID:rQGhNMTM.net
↑知るか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 09:27:47.57 ID:ACIVPlpj.net
華奢な体格に立派な拳銃って、意外と合うよ
ドスをもって向かってくる相手を、さくっと射殺とか、肉弾戦に頼らないとこが現実的でクール
肉体派は丸腰のほうが似合ってるし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 09:32:41.15 ID:t3H1t9W5.net
大都会・西部警察で、一番活躍した銃はローマンだと思う。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 10:01:49.03 ID:ksMj98xz.net
松田優作二世(もしくは継ぐものと呼ばれた男たち)

星正人
山下真司
又野誠二

番外編 
 
松田優作ごっこをした男

片桐竜次

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 10:41:59.79 ID:zwNg3oa4.net
>>10
高杉亘 古尾谷雅人

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 10:43:40.45 ID:iVPCJoI1.net
大都会・西部警察で一番活躍した女子は古手川祐子だと思う

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 11:17:51.64 ID:qozwNQS/.net
西部警察はどうでもいいよ
大都会なら仁科明子演じる恵子はUやVで活躍して欲しかった。
あとは佐藤オリエ演じる松ヶ枝の女将とかね。

例えばサブタイトル『松け枝爆破計画』
女将に恨みを持つ常連客が散弾銃とダイナマイトを持ってジャック。
たまたま、食事に来ていた恵子と宗方が巻き添えで人質に・・・
どうする女将、みっちゃん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 11:27:58.64 ID:zEClZfhq.net
大都会で一番活躍した女子は、ブスの紀子でしょう!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 11:33:58.29 ID:iexikfqP.net
行きつけの小料理屋の女将とか庶務の女事務員じゃなく

たとえば金沢碧さんを記者じゃなく女刑事にするとかさ

愛称は「ヒメ」とかww

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 12:37:25.20 ID:Um0h5Q0n.net
金沢碧、丘みつ子も華がないし幸薄そう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 13:12:46.15 ID:mlromZlZ.net
>>13
仁科があんなことにならなければVの作風も違ってただろうな

良くも悪くもVの特筆すべき点は捜査課が捜査をしないところ
高井の日々やUは刑事がとにかく足を使って一生懸命捜査してたけど、
Vは派手な事件が発生→あとは一時間かけて黒岩軍団と犯人の攻防戦を描くだけという
そんな作風を一年間やり続けたのが凄い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 13:14:47.76 ID:HqnoW31o.net
牧村三枝子

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 13:43:23.81 ID:FLOnIEfW.net
>>14
そうだよな♪

不二香最高!嫉妬するくらい好きなの。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 14:39:10.56 ID:m8AEeTqi.net
篠ひろ子はスレンダーで色っぽかった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 15:15:57.34 ID:9S2dkcMa.net
篠ひろ子も丘みつ子も金沢碧も幸薄そうなところが逆に魅力的だった。
仁科明子も明るく振る舞っているけど時々暗い表情をするのが素敵だった。
古手川祐子のキャラは終始明るいムードというか一腹の清涼剤的ポジション。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:30:07.57 ID:E+CO7DNI.net
>>10
片桐さんは『探偵物語』の中で、松田優作に「アイツは二度と使わん!」て言われてた

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:37:06.51 ID:FZjdzWn+.net
UもVも志麻いづみが拉致され貧乳を晒す話が無いのが残念

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 18:41:17.46 ID:f6QYxSla.net
ブルーフィルムにでてきたどうみてもおばはんの女子高生を忘れるな(●`ε´●)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 19:00:36.55 ID:zEClZfhq.net
始まるよ!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 19:12:35.93 ID:A802giXQ.net
ゴリラがコケた訳は?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 19:22:45.47 ID:t3H1t9W5.net
バナナの皮が落ちてたから。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 19:41:30.42 ID:mlromZlZ.net
今つけたら取調室で石橋雅史が弁慶とサルにボコられてたけど、
実際なら石橋雅史一人で取調室にいた刑事全員瞬殺だな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 20:30:16.24 ID:ShLnevuP.net
例によってトラの拉致編。
ラストでトラが激怒する気持ちは解るなぁ
ジローたちの検問は緩すぎというか手抜いているだろ〜

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 20:48:55.09 ID:8HdKyMLv.net
ぐずるトラに黒岩が甘ったれるなと鉄拳制裁して、
フルボッコされて気絶したトラをジロリと見やりながらタバコ咥えて日暮れ坂だと思ったのに

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 20:57:39.38 ID:x1kCZG9M.net
クロさんが鉄拳制裁(ビンタ含む)されるのはサルだけ
UとVでT回ずつだけ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 20:58:55.99 ID:x1kCZG9M.net
ああ、坊さんがUで1回あったな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 21:25:33.94 ID:xLt4O5rR.net
護送するのいつも犯人グループに判られすぎ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 21:42:08.68 ID:h6k3P6KI.net
>>32
坊主、Vでも1回クロにやられてる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 21:47:58.79 ID:x1kCZG9M.net
>>34
刑事がそんなに逆上してて、捜査ができるか!の時か
そういやあったな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 22:11:05.84 ID:zEClZfhq.net
今日の不二香と美田さんはヨカタ(^^)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 22:14:56.40 ID:R7H12EUa.net
>>6
あと初代プレジデントも活躍したと思う
特に19話「警官ギャング」のプレジデントのカーチェイスが良かった。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 23:40:55.71 ID:1iyttQWw.net
>>6
フフフw グロリアかもしれないよw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 00:14:32.95 ID:M2LVjUnX.net
舛田典子可愛いだろが
松田優作がブスっていったかもしれんが
レベル的に松田美由紀とそう変わらん
いやむしろ上

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 00:31:27.39 ID:HgM1+8g/.net
Vのオープニングの紀子が関谷ますみに見える

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 00:56:24.73 ID:wyhbygj5.net
かわいいと思うからブスって言えるんだよ
好きな子をいじめる心理
ブスにブスって言ったらシャレにならんw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 01:24:27.52 ID:6fvjhAUX.net
田作の話しなど、どうでもいいだろう?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 03:29:51.94 ID:0vese0+i.net
最後、金塊の回想シーンって何の意味があったの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 06:50:27.47 ID:7iUj+b7K.net
>>28
いくら石橋さんが空手の達人でもそれはないなw
峰、苅谷さんはともかく空手2段の渡さんと元ボクサーの高品さんがいる。
あれが峰、苅谷コンビでなく…
喧嘩の場数踏み過ぎの優作と腕相撲芸能界bPの神田のコンビなら石橋さん
ボコボコだろw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 08:44:17.59 ID:UbbCwErK.net
んなこたーないわ
師範代舐めてるんじゃねえ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 09:17:48.21 ID:z/1WdiQ2.net
>>39
いやあ、美由紀夫人のほうが可愛かった(俺的には)
ただ性的魅力は舛田さんのほうがあったかも?

と星正人が言いそう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 09:31:20.73 ID:6fvjhAUX.net
未だに優作なんて言う情弱がいるんだな。通は田作と言うんだよ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 10:40:12.51 ID:LliSfiq8.net
いっそのこと田吾作でいいだろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 11:38:32.63 ID:iMLISdZl.net
PARTVは「鬼平犯科帳」の現代アクション版という印象。
黒岩=鬼平、黒岩軍団=火盗改め、悪者達=盗賊。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 12:18:04.79 ID:HgM1+8g/.net
>>44
それはありえない
空手が上手い俳優は沢山いるが、たいていが伝統空手
そういうのは型が綺麗だったり組み手が上手ければ有段者になれる
剛柔流という伝統空手で八段の上、実戦空手の極真も七段だからな
素人相手に暴力振るってた優作や握力が強いだけの神田が勝てるわけがない

まあ渡、優作、高品の三人がかりを相手にしてそれなりに疲弊した石橋に
神田が「決着は腕相撲でつけましょう」と言えば勝てるかもな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 13:02:26.59 ID:5p8pa6DX.net
迂回路の橋脚が脆すぎてウケた

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 13:04:01.18 ID:amrRe62D.net
>>51
あれ、ベニヤ造りだろ(笑)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 13:05:22.54 ID:6fvjhAUX.net
田作は只の役者。武道家でも格闘家でもない。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 13:50:26.80 ID:H93MKPTV.net
元ボクサーの高品さんは普通に強いだろ。

ボクサーかプロレスラーくらいだろ大の男4人を相手に軽く勝てるのって
まあ、芸能界最強の渡瀬恒彦さんやジョー山中さんなら軽くやりそうだけど。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 14:08:34.45 ID:8rgDW7K/.net
今のレスラーで渡や高品、渡瀬に勝てそうなのが、思い浮かばない。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 15:17:07.60 ID:1lMnOoFh.net
トラに触発されて、ガバメントのガスガン注文しちゃった。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 15:32:56.40 ID:8rgDW7K/.net
俺は、ローマンの前期型のモデルガン注文しようとしたが、何処も品切れだった・・orz

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 17:38:56.25 ID:7s5tFv3C.net
>>49
そんなこと言い出したら、刑事ドラマなんて全部「捕物時代劇の現代版」じゃん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:58:58.58 ID:1lMnOoFh.net
>>57
オークションでも結構いい値がついてますね(;_;)

大都会始まるよ!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 19:09:28.42 ID:aV2VJdiJ.net
デカ長のグラサン買ったらドブ金捨て太郎と言われた…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:02:35.83 ID:zs7xVhZQ.net
私設警察の狼みたいな顔した役者って
ゾル大佐だよね?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:10:27.49 ID:HgM1+8g/.net
今日のはちゃんとドラマしてたから良かったな
闘いの日々みたいだった

>>61
冒頭殺された店長はギルガラス、弁慶に撃たれて死んだのはタイタンだが、ゾル大佐は出てなかったぞ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:17:29.18 ID:8rgDW7K/.net
>>59
もう、オクに出てたの?

結局、転売目的か。
勿体ないな〜、俺にくれって(T_T)。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:23:12.88 ID:hNQiY/am.net
だけどクロさん、私設警察やりたかったんだろうな
だぶん警察退官したら昔のイケイケの部下(トク、トラ)あたりを誘って
黒岩闇軍団結成しそうだな。
出世志向の強い坊さんや課長好きのサルは仲間に誘わないと思うが。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:31:59.69 ID:UbbCwErK.net
>>61
2の恐怖の診断に亀石征一郎と出てて渋谷病院恐喝したのがゾル大佐

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:58:42.25 ID:1lMnOoFh.net
>>63
4インチは売ってますけど、2インチはないですね(;_;)
オレも前期型の2インチがほしいんですけど。

話は変わって
今日の青木さんは重厚な感じがよかったです。
オレは大捜査線の刑事役の方が印象深いですけど。
不二香は遠目にしか映らなくて残念(;o;)
明日は福本先生と山口美也子登場ですね。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 21:08:11.82 ID:fbw2jfDn.net
ドラマとしてはよかったけど、
やはりどうしようもない人間のクズどもをフルボッコもしくは射殺しないとスカッとしないなぁw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 21:16:16.00 ID:76BAhKd/.net
人を殺せば殺人者だと言った黒さん
城西署員は死刑相当でもない犯罪者を何人も射殺してる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 21:16:42.47 ID:wrD+GFFG.net
私設警察でクロが「人殺しは許さん」みたいなこと言っているけど、あんたも似たようなことしているじゃんと思ってしまった
黒岩軍団だからいいことなのかw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 21:18:54.76 ID:8rgDW7K/.net
>>66
俺、4インチは持ってるんだが、4インチも結構いいよ。

それに、3のオープニングで丸さん4インチで発砲してるし(なんか変な方向にだがw)、
「狂犬」で五万石で飯食ってる黒さん襲撃した稔侍を、返り討ちにした黒さんのローマンも4インチだった。

と他にも要所要所で4インチも活躍してる、・・と自分自身納得させる事にしたw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 21:20:19.43 ID:fbw2jfDn.net
「自分は警察官としての責務を淡々と果たしているだけです」

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:02:31.09 ID:MiGz83Ml.net
「東京私設警察」…
大岡越前に出てくる「夜の奉行」みたいなもんか。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:52:19.67 ID:1lMnOoFh.net
>>70
今日のクロさん、4インチ使ってませんでしたか?
坊さん、弁慶もたまに4インチ使ってますね。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 23:03:22.89 ID:Gn3ukLxr.net
青木義朗と長谷川明男は似たようなタイプの役者だね。
腹黒さがいい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 23:04:18.80 ID:Gn3ukLxr.net
野獣死すべしの最初で殺されてたもんな。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 00:52:56.79 ID:yzBnuI9z.net
内田勝正の刑事役(偽だけど)は珍しかったな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 01:11:03.38 ID:H5LGNoDq.net
オレ、マジにしか愛せないから   星正人・著  明星平凡出版

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 01:13:03.83 ID:lo3FM0na.net
今の刑事ドラマって時間かけて理詰めで犯人に目星をつける感じだけど
これは、クロさんがこいつが怪しいって決めた奴がすぐ犯人とわかるって感じだね
で、そいつを追っかけて撃ち殺して日暮れ坂やるのに時間をかける
昔の刑事ドラマって見たことなかったから新鮮で面白い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 01:32:17.00 ID:oNmiJOzK.net
「東京私設警察」

この作品の脚本家は「新幹線大爆破」も書いている人で、タイトルが非常に面白そうである
「爆走・金塊トレーラー」も面白そうだったが「私設警察?なんだそれ」と興味をそそるタイトルがいい

ストーリーは簡単に言うと、検察官を辞めた弁護士が、サラ金被害者の悲惨な境遇を見かねて
被害者を組織して「私設警察」を結成し、サラ金業者に復讐していくというものだ

どこかで見たなぁ、そういえばハリー・キャラハンと犯罪者を私的に暗殺する警官グループとの対決を描いた
「ダーティハリー2」に近い内容があるが、一般市民が「私設警察」を名乗り、サラ金業者を殺害していくという
PARTVにしては凝った話で、派手な銃撃戦はないものの見ごたえのある佳作である

最後、やめ検弁護士と黒岩が1対1の射撃対決になるのだが、クレイ射撃の名手で社会的地位もある弁護士が
旧知の黒岩に逮捕される危機に直面して、あえて自分から銃を発砲して黒岩に射殺されるという選択には滅びの美学があり
追い詰められた犯罪者が自分から死を選ぶという終わり方が「新幹線大爆破」の高倉健に、どことなくダブってくる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 01:57:03.69 ID:gK5jgXtr.net
>>74
青木義朗 女っ気皆無

長谷川明男 二股野郎

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 03:56:02.39 ID:0m6J6U7F.net
弁護士とアメ車のセットって、何か違う
弁護士なら、ベンツじゃないのか?
アメ車は893御用達にしないと

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 07:02:14.77 ID:QqedcIOt.net
誰か>>79の見事な作品評に反応してやれよ
必死に書いてるんだから

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 07:39:32.71 ID:5NQLDM1o.net
>>57
new MGCにはあるみたいですよ
http://new-mgc.com/products/list.php?category_id=10000

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 08:04:55.31 ID:pX4Bthjx.net
昔は五千円位で買えたような気がしたが偉い高くなったなローマン

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 08:36:19.41 ID:l/1jnLdP.net
>>79
凄い!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 09:08:00.19 ID:H1RD+VSf.net
松田優作いらねえ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 09:35:50.00 ID:tbJ3i4mC.net
新幹線大爆破の人の脚本だったのか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 11:53:37.12 ID:UNu8NM7i.net
今さらながらUを見直してるがクロのテーマのかっこよさには痺れちゃうな!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 11:57:34.01 ID:nSg/chvE.net
渡哲也いらねえ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 13:40:56.13 ID:H5LGNoDq.net
納得
石原裕次郎×星正人主演の大都会シリーズであるべきだったと言いたいんだよな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 13:51:34.99 ID:So1nmMzE.net
>>73
何て言うか、場面毎に構える場面で2インチで、発砲する場面で4インチになったり
昔の刑事ドラマに有りがちというか、そこら辺の描写いい加減だねw

それと、プロップガンに負担掛けない為か、当時は発砲シーンでは電着式も使ってたりで
3の第1話の黒さんの射撃場での射撃シーンや「東京クライシス」での最後のカーチェイスで黒さんの助手席からの発砲シーンで
電着式のチーフ(3インチ)が一瞬だが確認出来る。



>>83
サンクス!!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 13:52:05.95 ID:QW5FOOpN.net
星正人の存在意義がわからない。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 16:14:15.36 ID:FG/2nvot.net
>>92
星正人は神田正輝の代わりで寺尾聡は松田優作の代わりさ。
座っている席を見たら解るだろ。
あとは俳優の力量で二人の穴をどう埋めるかだと言いたいところだが
パートVは物量作戦と拉致を目玉にした脚本が悪い。
星と寺尾がいくら頑張ったって毎回拉致では本人たちもうんざりだろ。
だいたいサルがヤク中にされて間髪入れず坊さんヤク中だもん
中盤で早くもネタ切れ状態w

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 17:29:11.08 ID:jNeAx60k.net
ノベライズ1巻目はトラが徳の後釜なのは明らか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 17:31:25.74 ID:jrHVAolb.net
宗方(石原裕次郎)の出番急激に減ったけど舌癌の治療か

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:01:01.91 ID:cekTqHOR.net
始まるよ!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:41:26.67 ID:Z4KXRykc.net
RX-7登場したな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:44:27.01 ID:cekTqHOR.net
今撃たれたヤクザの一人は仮面ライダースーパー1です

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:56:03.57 ID:nD2gvBtx.net
『太陽にほえろ!』でヤク中にされたのは殿下とジプシー。この2話はかなり間が空いている。
さすが長寿番組だ。殿下をヤク中にした犯人一味の中に団巌さんがいた。最後はジーパンデカの
二段蹴りでKO。『蘇える金狼』では現金輸送係の男。オープニングで白バイ警官に扮した朝倉に
撃たれ絶命。今日も呆気なかった。てか今日はジローがボコボコにされるだけのストーリーだった。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 21:32:06.99 ID:WhWy3Uip.net
私設警察の回、牧村三枝子に気づかなかった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:41:47.45 ID:cekTqHOR.net
明日、不二香がトラに焼きもちを焼くシーンが楽しみ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:53:51.42 ID:x+JsCuHU.net
トラにだけお茶を入れてやらない不二香嬢w

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:56:06.36 ID:gK5jgXtr.net
cekTqHOR

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:37:46.67 ID:HHOmwonz.net
今回はジローが拉致られた

ホント毎週、拉致られてアホかこいつら

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 14:04:51.25 ID:VqpmnrPk.net
コカインに執着して過剰な暴力に走るサル
まだ抜け出せてないと見たね
一件落着してさぁ引揚げようと船を出そうとしてるのに、安らぎに背を向けて日暮れ坂の黒岩部長刑事
安定の展開でした

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:03:24.39 ID:fK2diyA0.net
始まった!
今日の不二香を見てファンが増えないか心配

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:14:20.66 ID:fK2diyA0.net
不二香の焼きもちキタ――――\(^^)/

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:18:56.55 ID:/uXQX2lv.net
松田優作が本放送見ていて怒った回。
愛と星正人のラブストーリーが、野良犬の前作に似てた理由で。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:26:55.26 ID:+/WUB1GH.net
相手が星正人ではなく加納竜だったら愛と誠アゲインだったんだが・・・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:45:43.90 ID:bLAYRFWX.net
>>106
アンタさ、いつも思うが
ここは実況板じゃないんだよ

同じ不二香マニアより

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 20:06:22.15 ID:cfpkzx1H.net
fK2diyA0

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 20:13:09.70 ID:b8PQ/hFB.net
個人崇拝マンセーな黒岩教団に対する強烈なアンチテーゼだった
部下に罵られても何も言わずただ日暮れ坂の黒岩部長刑事シブいです

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 20:25:43.74 ID:lHUO2y7F.net
>>93
お前は本当にバカだな
大都会VはUを遥かに上回る高視聴率を獲得し
1クールの予定が日テレ制作延長要請、終了後も
テレ朝が継続制作を持ち掛け、「派手なアクションの
刑事ドラマと言えば石原プロ」と呼ばれる礎になった

TUまでで終わっていたら大都会Vも西部警察もない
未だに根強いファンを抱え渡さん渡さん舘神田と信奉を
受けるようなプロダクションとして残れてねえよ

松田は結局邪魔だったのさ Vが証明してくれた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 20:32:30.35 ID:AIIyjpF3.net
今日は辛かった。ストーリーよりも…中の人のことを想うと美人薄命なんだよな。

まあ、美人は性格が悪いと言うけど…とんでもない、性格の良い美人は結構いるし
逆にブスで性格の悪いのも結構多し。

ストーリー的には美女はイケメンには弱いんだな。そして、イケメンも美女には弱い。
更にイケメンはギターが上手い。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 20:43:45.98 ID:AIIyjpF3.net
>>113
別に西部警察は無くてもいいんですけど

舘ひろしに抱きしめられて寝れば?ラブ舘さん…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 20:46:21.09 ID:bLAYRFWX.net
51歳で多臓器不全って時点で察しろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 20:52:22.85 ID:AIIyjpF3.net
今日は星さんに乾杯だ

番組得意の拉致も難なくクリア、砂浜をマカロニ刑事ののように走り

黒さんに暴言、孤独感の中テクテクと黒さんの後を追う…凄いぞトラさん

でも、トラさんというと渥美さん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 21:12:41.64 ID:bLAYRFWX.net
DV親父渥清

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 21:19:20.71 ID:xDDGxSMp.net
問題。
>>113の書き込みの中に間違いがいくつあるでしょう?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 21:24:16.29 ID:+HQ2HCdt.net
>>119
2つ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 22:13:54.27 ID:/uXQX2lv.net
IIIが予定通り25話で終わっていたら、
4月から工藤俊作だったのか。軽装の工藤俊作がイメージ湧かない。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 22:21:43.43 ID:7y9NuSUc.net
ところで寺尾聡ってだれ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 22:23:22.07 ID:+/WUB1GH.net
それはないだろ 
別の作品が作られたんじゃないか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 23:17:15.88 ID:S7MwmS0T.net
トラがオッパイ星人な事がハッキリした

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 23:54:36.13 ID:njygPOl8.net
不二香ちゃんって小さくてぽちゃっとしてるのね
155あるかないかくらいかな
早乙女愛が背高くてスタイルよくて胸がでかいって反則だわw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 00:13:28.89 ID:PplTfY/+.net
>>125
不二香も美乳だぞ
2回脱いでる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 00:23:49.75 ID:iYudfHxO.net
>>113
1クールって3か月だよ?
そんなに期待されていない状況で始まったのかVは
>>121
78年末〜79年前半は優作史上最も忙しかった時期で、主演映画4本に単発ドラマ出演
とても工藤俊作なんかやってられない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 01:26:01.96 ID:eaQsaBEr.net
早乙女愛と星が腕組んで歩いているシーンで駒沢通りの上を走っていた三田用水の
懸け樋がチラと写ったな。先日ブラタモリの目黒の回でも三田用水のこと触れていたけど
これはお宝映像だな。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 02:13:50.62 ID:X1LCjpw7.net
「女豹と刑事野郎」

「爆走・金塊トレーラー」に引き続き虎田刑事がメインの話なのだが、刑事の恋愛がテーマという異色の作品
刑事の恋愛を描いたPARTUの「野良犬の恋歌」と同じ脚本家が担当しており話の骨格は、踏襲されている

「野良犬の恋歌」が暴力団組長の娘・風吹ジュンと松田優作の許されない恋愛を描いたのに対し
この作品では、強盗の妹である早乙女愛と星正人の恋愛が描かれるが、見所はズバリ早乙女愛だろう
バニーガール姿で豊満な胸の谷間を披露したり、兄を亡き者にしてくれと懇願したり小悪魔的魅力が素晴らしい

早乙女愛に翻弄され、自分を見失い恋愛にのめりこむ虎田に対し、あくまで犯人逮捕を優先する黒岩は
虎田を囮にして湘南海岸で早乙女と強盗犯の兄を逮捕してしまう。そんな黒岩に対し「人の気持ちを利用しやがって
最低だ黒岩、俺は悦子が本気で好きだったんだ」と大声で非難する虎田だが、黒岩は何も言わず立ち去ってしまう

どんな汚い手段を使ってでも容疑者を検挙するという黒岩の価値観と、人間らしい気持ちを大切にしたい虎田の価値観
黒岩の非情で冷徹な刑事魂を中心に構成される「大都会PARTV」の世界観では、たぶん虎田の優しさは無用なのだろう

早乙女愛が、この4年後に「女豹」ならぬ「女猫」というタイトルのロマンポルノに出演するのは、真に興味深い

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 03:22:58.33 ID:FJSzEfuA.net
ラスト黒さんに切れる意味がサッパリわかりません

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 04:39:55.24 ID:9pam5SZ0.net
>早乙女愛が、この4年後に「女豹」ならぬ「女猫」というタイトルのロマンポルノに出演するのは、真に興味深い

ちっとも興味深くねえよwww

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 06:30:07.24 ID:GNf7dJvC.net
昨日の回で不二香好きが増えたみたいだ。
オレの不二香だったのに(;_;)

トラの「黒岩―――っ!!」はよかった。
黒さんを呼び捨てたのはトラだけじゃないの。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 06:58:19.49 ID:AT24Ps7Z.net
>>108
>>121
矢野弘之大先生

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 08:12:58.08 ID:RVqAo6xN.net
>>113
バカはお前だろ。Uが当たったからVがあるんだろw
何でPARTVが1クールなんだよ。当時はヒット3作目で1クールなんて無かったぞ。
それに昭和60年発行のテレビジョンドラマ大都会特集号で石野憲助プロデューサーは
「優作を起用したことが当たった一番の要因ですね…非常に頭の良い男で…最後は
私たちや作家が彼にくっついてしまいましたからね」と語っている。優作の貢献度は
高いぞ。暴力事件で干されていたとはいえ当時から主役で映画館に客を呼べる役者だぞ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 08:47:27.26 ID:2yNrmcA7.net
未だに田作を優作なんて言う情弱がいるんだな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 09:00:38.00 ID:n8TVfUa2.net
星正人と早乙女愛の絡みのときに流れてたBGMは大都会らしくない。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 09:10:32.05 ID:PplTfY/+.net
>>132
わかったからここで実況すんなよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 09:37:01.64 ID:cG+4NBoa.net
未見だから原作の破天荒具合からどの位の再現度だったのか気になるな、星さんの俺の空って観た人おる?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 09:41:10.03 ID:2yNrmcA7.net
田作のひとごろしなら観たよ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 12:25:12.24 ID:oaEi+Paq.net
終盤トラの乗ってた車かっこいいな
外車みたいだけどあれは何ですか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 12:55:30.51 ID:zpMYyjGH.net
田作www

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 13:03:55.88 ID:koQ15ZfJ.net
昨日のドラマの中でやたらと円広志の「夢想花」が掛かっていたが、曲が流行っていた当時なのかな?。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:17:59.97 ID:JczcxeIw.net
結果論だが
早乙女愛はこの頃がmaxなんだろうな
芝居が下手でも若い頃は許される。
いやもうこの頃は下り坂なのかも

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:35:12.90 ID:PplTfY/+.net
20歳で下り坂ね、あっそう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:46:43.53 ID:JczcxeIw.net
セリフ棒読みでも
10代でセーラー服着て芝居するぐらいなら
許せるけどな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:30:45.61 ID:sHukFalA.net
路線がややソフトになってるような気がするが、
やはり放送当時に相当な苦情が行ったのだろうか
初期は冒頭から乱射で血の惨劇みたいな話が多かったような

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:42:23.00 ID:7CTkGWqO.net
>>140
APALバギーじゃないかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 19:08:53.26 ID:oaEi+Paq.net
>>147
それっぽいです
ありがとうございます

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 19:15:49.90 ID:m+68V2OD.net
優作もどきからショーケンもどきに変わった星正人。
星のキャラ考えたらショーケンカラーの方が合ってるわ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 19:36:26.72 ID:mhT/J85A.net
>>142
79年の春に大ヒットしたからね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 20:40:25.97 ID:3yNkSXU/.net
今日休みだったんでパート2の数本(蔵原監督の別件逮捕、村川監督の護送、澤田監督の城西署爆破計画)
改めてき返したけどスリリングだよな。緊迫感というか。
クロさんの右腕的存在のトクやマルさんはいるだけで安心感があるし、さっちゃんにさえヒステリックに
暴言を吐く武井課長は最高だよ。小林さんのナレーションも良いし、BGM、ブリッジも良い。
仙元さんのカメラワークも素晴らしい。それに何といってもクロさんのはにかむ表情がたまらん。
パート3にはそれが無いんだよな。やはり金沢碧の記者がいないとダメだな。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 20:50:37.74 ID:vmmDuIc+.net
工藤ちゃんの名刺&名刺入れが届いた。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 21:29:08.88 ID:8d8rUhgS.net
UのBGM格好いいよね、Vはもう西部警察ぽいけどUはジャズフュージョンぽい洒落たBGMがすごく格好いい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 21:54:50.51 ID:lKN83vem.net
音楽は全体的にいいと思う
オープニングも一度聞いたら耳から離れない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 22:09:02.04 ID:8CscKHmW.net
早乙女愛の可愛さにやられた
調べたら2010年にシアトルで亡くなっていたのか
大都会のパート1はイマイチだったけど、パート2とパート3は面白いね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 22:32:15.85 ID:L2fmo28I.net
3の「悲愴な決意を胸に」 という曲渋くてカッコいい。

特に黒さんと宗方先生がしんみりとした雰囲気で、語り合ってる場面に流れると妙にハマる。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 23:38:57.77 ID:PplTfY/+.net
>>156
坊主をヤク中にした志賀勝に制裁するときのヤツか。

おれはやはりDANGEROUS SITUATIONかな
混迷する捜査線、CHASERS BEATも良い

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 23:40:09.97 ID:iYudfHxO.net
音楽は闘いの日々のOPとUの「クロのテーマ」が一番好き
闘いの日々OP、過去にクリームみたいって書き込みがあったけどわかるなあ
「クロのテーマ」は聴くたびに「別件逮捕」で車道を激走するクロさんを思い出す

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 00:06:10.52 ID:fzLlEdew.net
>>158
私はUの追跡かな
トクのキックとパンチが炸裂するシーンが浮かんでくる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 00:40:17.90 ID:+372H339.net
Uで一番は村川タクシーのテーマかなw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 01:09:43.06 ID:W2612Xt9.net
スペクトルマンの戦闘曲

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 01:26:53.04 ID:B57ESlCc.net
ギターのうまい星正人

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 07:34:59.19 ID:O3eZf90N.net
大都会UはⅬPとして2枚(GAⅯE演奏とミクロコスモスU演奏)出ていた。
クロのテーマも2種類あって「別件逮捕」で車道を走るシーンで流れたのがGAⅯE演奏。
「北九州コネクション」での電車追跡シーンで流れたのがミクロコスモスU演奏。
クロさんやトクが犯人に蹴りやパンチを炸裂させるとき流れるのが追跡(GAⅯE演奏)
「護送」で村川タクシーが張り切って犯人車両を追うシーンに流れたのがメインテーマの
ニューアレンジ(ミクロコスモスU演奏)

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 08:48:50.95 ID:+372H339.net
例の黒岩印のスキンの回で
ハヤタを追っかけまわすシーンで使われたOPテーマのアップテンポVerも良い
有明海編でもかかってたが

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 10:03:02.82 ID:W2612Xt9.net
「追跡」は徳吉のフルボッコテーマ
これがかかると解決

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 10:06:39.30 ID:fdPZs3+1.net
大都会シリーズのサントラのプレミアムボックスのボーナスCDにPARTUのエンディング前に流れる渡哲也の「ひとり」が入ってるんだけど、
コテコテの演歌で車で人乗せてる時に聴いてられないw
ドラマで使われたアレンジを収録して欲しかった。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 10:20:34.00 ID:W2612Xt9.net
デカコン刑事魂のCDには「ひとり」「日暮れ坂」の順で入ってる。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 12:02:57.14 ID:a/Xn0RCm.net
>>166
別な人が歌ってるのがTUBEにあるんで毎日聞いてる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 13:40:14.03 ID:QjTQSQkB.net
スペクトルマンのBGMが使われたのは西部警察だろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 13:44:55.74 ID:L5gJ51gc.net
>>169
未見者乙

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 14:05:21.56 ID:K0L9fM0i.net
>>169
「密告屋」と最終回の「黒岩軍団抹殺指令」で使われた。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 14:58:43.05 ID:ZQGBNTch.net
ちなみに元祖バカボンや熱中時代でも使ってるよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 15:08:15.04 ID:z58axDKz.net
>>171
頭取誘拐でも使われてる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 15:33:50.37 ID:yEH7aqcV.net
>>163
サンクス
スゲー詳しいなw
>>172
探偵物語でも使われてたね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 16:11:51.89 ID:/FJMmGTM.net
ゴリラがコケた訳は?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 19:40:55.09 ID:X5WCSmAU.net
視聴者は刈谷が主役と勘違いしたんだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 20:14:32.85 ID:8PCqh/iX.net
「追跡」は溜まりに溜まった怒りが爆発するときに流れる印象があるな。
トクが押し売りに扮して人質の仲間入りした回のラスト反撃シーンとか
火炎放射器のときのミリタリーマニアが追いつめられるシーン等々

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 21:44:55.63 ID:vcFVRyrm.net
金曜日の話だが、最後黒岩さんがものの道理を虎に教えてやればよかったのに

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 22:41:48.84 ID:M7Bg9mZj.net
男は黙って日暮れ坂…

その背中を追っていつかトラは悟るんだよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 23:42:11.34 ID:+372H339.net
休止がなければ2/22水で終わるのか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 06:04:06.69 ID:FoyPhkKr.net
>>175
ゴリラもメジャーという感じではなかったかな
マニア向けという感じ
個人的には好きだったけどなあ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 07:03:14.80 ID:4gXP63b4.net
>>177
「追跡」は確かに溜まった怒りが爆発した時に
流れるイメージだが、俺は何故かこの曲聴くと「切れたザイル」での消火栓から水噴き出すシーンと、最後に黒さんがハイパト構えてポーズ決めてるシーンが浮かぶ。


>>181
ゴリラは、一年の内に路線変更し過ぎ。
一年の間に、大都会三部作やった感じとでも言うか・・。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 07:04:11.49 ID:Lj6qhGhT.net
>>181
世評はともかく、個人的には西部警察なんかよりも遥かに真面目に作ってる感じで好きなんだけどね。普通に面白い話も多かった。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 10:06:57.86 ID:XY6V/zWH.net
ゴリラ
タイトルが悪い それにシュワの映画と被るし(一般認知度は低いだろうが 視聴者層は被るはず) 

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 10:35:51.82 ID:4gXP63b4.net
>>184
シュワのゴリラも本題は違ったんだよな。
確か「ロー・ディール」とかだったはず。(英語、さっぱりなんでスペル忘れたw)

地味だけど、面白い作品だった。
同じ時期にスタローンの「コブラ」が公開されたが、それに対抗して邦題付けたとの話もあった。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:00:09.55 ID:2NYps3yH.net
>>178
鉄拳制裁するべきだったな
オレが憎かったらかかってこい!とフルボッコ
トラも逆上して黒岩のクソ野郎とわめきながら果敢に挑むも歯が立たず
砂浜に倒れこみ悔し涙で嗚咽するトラ
それを無言で見つめたのち、きびすを返して振り向かずに一人往く日暮れ坂

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 14:19:48.57 ID:OK/dt3WT.net
>>186
なんか青春ドラマみたいな妄想だな
これがトラでなくてベンケイだったら
腕力でクロさん負けそうになるかもな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 14:53:55.24 ID:nNRHxgwJ.net
星人式

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 15:50:24.65 ID:BbGfLPrI.net
振り返りざまに射殺!
だったらオモロイのに

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 16:41:14.02 ID:rydxYEnM.net
かなり星推しの回だったので
へこまして終了は避けたかったかもね。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 18:49:09.81 ID:vb4lueq4.net
クロさんだってバーのママ(篠ヒロコ)とのどうにもならない別れを経験したんだよ
お前ものりこえて俺のように強くなれ、若虎よ 
の意をこめて歌います日暮れ〜坂ぁ

入院してるトラに情報入手の命令が下って
「まだやるってきめてないもん!彼女を裏切りたくないもん!」って口答えしたとき
「いいからやれよ(怒)」とクロさんに言われ、すぐ退院して任務遂行するトラw
そうとうビビったんだなありゃ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 19:30:17.47 ID:ici9Qa3R.net
明日はモーテルのガラス越しに見えるおっぱいにはボカシだろうな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 20:46:18.60 ID:XL3P6m2W.net
黒岩さんは青木さん扮するヤメ検に正論を言ってたんだから
虎にも同じように言ってほしかった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 21:21:39.80 ID:sEJtKTVT.net
もうアンタのことなんて信用しねーよ!とまで言ってしまって、
普通なら辞職か転勤願いだよな
あのままだと針のムシロだぞw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 21:23:47.19 ID:6TbZrVWi.net
>>191
クロさん、ホントはモテモテなのにな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 21:56:06.41 ID:XL3P6m2W.net
黒岩さんも相手を見て言ってんのかなぁ
宗方センセも刑事たちをはっきり馬鹿にしてるよねw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 22:47:06.28 ID:Jj9EFYvg.net
>>194
それを受け入れるのがクロさんの懐の広さですよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 22:51:23.15 ID:4DOSUWgk.net
トクの失恋をみている黒岩だから

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 10:03:03.61 ID:xudJmxol.net
クロさんは深町さんにため口で怒鳴ったりはしなかったが

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 11:26:21.93 ID:fbV2jVMl.net
クロさん上司と先輩刑事は一応立てるからな
3のクロさんは寡黙すぎる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 11:50:05.27 ID:mC56Y6Z9.net
深町といえば「別件逮捕」で、いかにも権力側の嫌な人間として
描かれてたが
逆に警察という組織の為に、自分の命を懸けられる気骨のある人間にも思えた。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 12:27:20.26 ID:7fasy41J.net
荒ぶる新成人VS黒岩軍団

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 12:47:15.28 ID:z5b4heQA.net
こういうのはトクの出番でいいよ 
逝くまで殴るんじゃないかな?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 16:07:17.12 ID:afXe/Lud.net
溜まっていたBS11の録画を見ていたがT・Uのころは電信柱の住所表示がほとんど写っているが目黒・品川の見知った場所が多いけどVになると全部じゃないがガムテープが張ってあったり判りにくくなってるな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 17:20:08.32 ID:DA+5Cnva.net
>>204
電柱表示なんかどうどもええがな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 18:44:03.02 ID:2gPfdqV2.net
>>200
なんで大都会パートVが当たったか、視聴率的に
そりゃ派手なアクションの演出もあるが、世相に嵌ったから
この時代は猟銃持って銀行襲ったりハイジャックしたり金八みたいに
中学生が日本中で校長室占拠しバイクで深夜ガラス全部割って
暴走族数ピークの頃 でそのまんまチンピラコース
片や立て籠もり犯が射殺されたり暴走族の少年が追跡中事故死で
「警察、殺人!安易な発砲!行き過ぎた追い回し!」マスコミが袋叩き

凶悪犯はドンドン武装しエスカレート、治安は悪くなるのに鎮圧は全て
警察任せで、暴力も過剰も縛られる、そんな環境下(ドラマで)実力行使
暴力には暴力を巨悪壊滅には同様の手段をと、社会、組織、敵対勢力
回り全部を敵にし職務・使命にただただ忠実にあろうと愚直なクロさんが
お喋りではおかしいだろが

わかってないなお前

何の為に安らぎに背を向けて何の為にひとり行く日暮れ坂
埃に汚れた上着を肩に出会いと別れ今日も重ねる
振り向いたら何もかも崩れ去る 振り向かずにひとり行く日暮れ坂

誰にも共感してもらえない、誰にも愚痴を零せない、クロさんの孤独な闘いが V

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 19:53:35.71 ID:l7di4Zi6.net
マルさんとガッツ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 19:56:54.95 ID:FQHxjYyD.net
ボクサーとボクサー志望の気持ちいい殴りあい!マルさん、健闘!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 20:02:21.62 ID:OM/teN98.net
坊主だけあんま格闘してなかったかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 20:06:30.83 ID:5pNeG/7C.net
りっちゃんは死んでるのにまばたきしとった
えりりんはやはりエロい
ガッツの目は怖い
以上です

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 20:21:25.79 ID:d6jI/h2k.net
高品さん当時60歳前後だと思うけどフットワーク良いなー
それにパンチも正確に狙っているんだよな。さすが元ボクサー。
いつも銃の向きは変だけどパンチは的確だわ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 20:33:08.91 ID:NJfLlUF1.net
鹿沼エリの美容院
白金台やな
Part2でも出てくる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 20:47:09.26 ID:LEU8Sgba.net
黒岩VSガッツの影絵の演出もカッコよかった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 21:44:34.08 ID:MF0wzTP5.net
明日は派手に車を破壊しまくる回

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 23:14:04.86 ID:bNO3NCJW.net
石松の話、最後の7分くらいだけ見たけど、千葉ちゃんの空手映画みたいでワロタ
荒唐無稽もここまで来たら凄いな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 23:31:24.16 ID:TNjFsdxu.net
自分お逮捕を諦めさせるために
次々と人を殺して刑事も襲う

さすがガッチューの脳だ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 23:42:40.93 ID:OM/teN98.net
鹿沼エリあんなキレイな人だったんか
子連れ狼で死ね死ね団キャシーと出た時と全然印象が違う
不二香嬢にも感じが似てたので応援することに決めますた

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 23:54:28.50 ID:xoNTIUDI.net
>>212
白金台のどこらへんかわかりますか?
今、記憶をめぐらせてるんですがどうしてもわかりません。
あるいはpart2の何話かわかれば教えてください。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 02:31:35.73 ID:34lTmZ2I.net
鹿沼えり旦那が死んだ後一度芸能界に復帰したけどあまり需要なくていつの間にかいなくなったな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 07:57:30.59 ID:Ip9kcKiO.net
>218
白金台交差点やろ
いまドンキになってるところを
目黒通りを挟んで4丁目側から撮ってる

確かpart2だったと思うが何話かまでは
覚えてない
ひょっとしたら探偵物語だったかも
曖昧でごめん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 08:23:47.66 ID:uOFK2zxZ.net
>>216
粗暴犯の鏡のような男だった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 10:33:53.29 ID:PAR2tMnZ.net
>>205
五反田や目黒だと散歩のついでに今の様子を見にいくのに助かる。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 10:57:06.63 ID:DlTEygcm.net
>>219
昔はテレビで裸もありだったけど
最近は裸は全くなくなりましたからね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 13:43:52.19 ID:oozMJiq1.net
土ワイやハングマンなんか毎週ポロリだったなあ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 13:45:16.64 ID:PpH9u+dP.net
ボカシ入りポスターには笑うなあ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 16:27:15.50 ID:MTW4VTCP.net
大都会嬉々として見てたけど3になってから惰性で見ちゃってるわ。
毎日やらないで、前みたく週2でやってくれたらなぁ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 17:52:01.03 ID:N1UOT0eL.net
昨日、ブスの紀子が浅川マキの歌を歌ってたね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 20:00:23.88 ID:uCG6WEcx.net
ラスト、ピアノverテーマ流れたな。
これ聞くと最終回でマルさんの寝顔にさよならするクロさんを
おもいだす。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 20:11:36.23 ID:itpIJXvu.net
犯人が証拠隠滅しようとした為に
禿をばらされる
ギャグか!
アートネイチャーが犯人の写真で
技術力アピしてるしw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 20:21:50.77 ID:HGBtKnjQ.net
>>226
おれはやっと3が始まって今喜々と欠かさず見てるわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 20:30:10.51 ID:XqtS7q3O.net
厚化粧の婦警たちがエロかった
出来れば制服でなりませぬなりませぬしてほしかった
黒岩部長刑事の狙撃に耐えたハゲはタフだな
発泡怪獣アボラス並みだ
以上です

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 20:50:09.51 ID:uCG6WEcx.net
美容院、IIの片桐竜次と片山由美子の回?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 20:51:33.22 ID:qmvsSQFU.net
拳銃奪われパターン

ヒラは全弾己のボディに撃たせてケジメをつけた。
サルはクロさんの銃で犯人アートネイチャーを射殺。
さあ、マルさんはどうするんだろう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 21:15:34.98 ID:C46ZSL/o.net
小澤監督だとどの番組でも安心して見ていられる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 21:20:48.57 ID:v5Eug8Oq.net
婦警を囮はやりすぎだクロさん
しかし毎回射殺しすぎ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 21:39:27.62 ID:XqtS7q3O.net
今日のハゲは死んでないのでは?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 22:05:00.61 ID:N1UOT0eL.net
植毛さんはまだ息がありましたね。

今日は不二香がけっこう映っていてヨカタ(^^)
明日の綿引さんが使うM16は、ちゃんと排挾します。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 22:06:32.24 ID:N1h4gE0W.net
>>231
どこに三島ゆり子が出てたんだ?


ガントレット、大したことなかった
ヒロインが不二香さまには遠く及ばぬ美貌だったし

反逆の殺し屋のほうが数十倍良い

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 22:06:52.67 ID:jE6f12Jn.net
拳銃の弾、6発だけなのにバンバン撃ってたな。

アートネーチャーさん

240 :218:2017/01/11(水) 22:48:55.49 ID:GgsykdPE.net
>>220
レスありがとうございます。
白金台は交差点ではなく丁字路なので、画面を見ると左から右へ直進する車があるので
違うのではないかと思います。
その後のシーンで窓からケンタッキーフライドチキンが見えるので記憶を呼び起こすと
広尾の広尾橋交差点付近の外苑西通り沿いに以前あったので広尾橋交差点じゃないかと
推測しているのですが。映像で進入禁止の広尾商店街方面に右折ウインカーを出している車が
ありますがあれはUターンのためのウインカーなら筋が通るのですが。
かなりの確率で広尾橋と思いつつまだ捜索中です。
>>232
ありがとうございます。見直しましたが違う美容室のようです。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 23:08:53.74 ID:CQC2X27m.net
あんなお茶の水博士みたいなハゲがいるかよ ( ´,_ゝ`)プッ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 23:42:37.74 ID:N1h4gE0W.net
別に台詞回しに問題ある人じゃないのに
なんで一切セリフ無しだったんだろう岩尾正隆

仁義なき戦いで広能昌三に真っ先に射殺される人

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 23:50:13.06 ID:4SnaMlcK.net
しかしPART3は刑事が犯人に捕らわれるパターンが多いねw
次にマルさんが捕らわれたら黒岩軍団コンプリートじゃんw(係長は除く)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 00:06:47.07 ID:Jwvv98T9.net
岩尾正隆は西部警察の126話中で、一番に大門圭介を痛めつけた男。
「大門危機一髪」の矢頭組の岩城

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 02:00:53.50 ID:e3rPIuaV.net
「通り魔」

城西署管内で連続強姦殺人事件が発生し、例によって黒岩は婦人警官を囮として犯人をおびき出す作戦に出るのだが
岡田可愛が演じる囮役の婦警が帰宅途中、強姦魔に襲われ、太ももをナイフで刺され首を絞められ危機一髪の場面で
上条たちが駆けつけるが、上条は背後から鉄パイプで頭を直撃され意識が朦朧となり、拳銃を奪われてしまう

「白の恐怖」に続く上条刑事こと峰竜太がメインのストーリーなのだが、前回、潜入捜査がバレて
覚せい剤中毒にさせられたばかりなのに、今度は拳銃を奪われるという大失敗をしでかすという、なんとも不名誉な話である
「どんな状況であっても、刑事が拳銃を奪われたら刑事失格だ」と有無を言わせず黒岩からは鉄拳制裁を受ける

救助された婦警は例によって渋谷病院に入院するのだが、口封じに来た強姦魔に上条の銃で腹を撃たれるという
捜査に協力したばかりに、2度も生命の危険に陥る岡田可愛も可哀想な役だなぁと思ったのだが
待てよ、「白の恐怖」で上条を覚せい剤漬けにした石橋蓮司の情婦も岡田可愛だったじゃないかと思い出し複雑な心境

で、強姦魔は性欲が強いせいか頭がハゲで、植毛していたことからアートネイチャー(笑)の協力で身元も判明
追いつめられた強姦魔はダンプで逃走するが、黒岩の遠距離狙撃で運転が出来なくなり、上条にボコボコにされるのだった
上条に渡された退職届に火をつけて燃やす黒岩、そのバックで流れるピアノソロのPARTVテーマ曲が感傷的で素晴らしかった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 02:14:37.53 ID:rFSJp+AH.net
囮になる婦人警官のメンバー紹介で
「同じく交通課フジトシエ」
の時の車から顔出した青い服の男が林隆三にそっくりだった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 02:30:12.23 ID:M7enmEjC.net
アートネーチャーの社員 殺人者奪回要求でテニス帰りに拉致られたおっちゃんだな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 02:51:32.97 ID:Rd6xCy6x.net
黒岩美味しい所取りしてばかりだ そりゃ主役だから当然だけど
今回もサルが犯人にとどめを刺したけど、あれも黒岩の銃だから、ある意味黒岩が射殺したようなもんだし
サルが3発目を撃とうとしたら止めたのは、「それ以上撃ったらお前もあいつと同じだぞ」というのと同時に、
「オレの銃をこれ以上使うな」というのもあるよね
あと、ダンプのタイヤを撃ってパンクさせる事は出来なかったのか?と思った 普通の拳銃じゃ無理かな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 03:05:58.27 ID:z732oQdo.net
「通り魔」トラックで流れてた曲はこれか
https://www.youtube.com/watch?v=6_ULKLA-tFY

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 06:29:52.41 ID:Tl26xmCs.net
>>235
今回のハゲといい、「狂犬」の時の稔侍もだが
苦しみながら悶えてる方が、今見ると残酷な気がするw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 08:00:40.55 ID:Jwvv98T9.net
今日のはファールプレイ綿引 渋谷の映画館

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 08:59:25.39 ID:2MV/afca.net
誘拐 の時同様刑事部屋でお昼ごはんのシーンが有るな
トラは今回フトコロに余裕があるのか、チャーシュー麺を頼める

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 09:08:52.40 ID:z732oQdo.net
2017.03.29発売
大都会 サウンドトラック盤
http://www.universal-music.co.jp/p/UPCY-9647/
日本テレビ系 大都会PART III オリジナル・サウンドトラック
http://www.universal-music.co.jp/p/UPCY-9652/

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 09:39:48.11 ID:sYVeG8wr.net
暴力団の事務所が街中に一杯ある
平凡な主婦が中毒になるほど街中にシャブやヘロインが蔓延
凶悪な強盗殺人事件頻発
発砲事件は当たり前
軍用ライフルを白昼堂々撃ちまくるヤツまでいる
とうとう変質強姦殺人鬼まで登場

ウチの管内は一体どーなっているのかねなんとかならんのかね黒岩クン!?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 09:49:35.03 ID:RRFzDZr0.net
新しく出るサウンドトラックってプレミアムボックス持ってる人には必要ないですか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 10:06:12.30 ID:sYVeG8wr.net
サントラは六ヶ月限定だそうだから、来年の今頃は尼で一万円とか超プレミアになっとるね多分

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 10:21:17.90 ID:5WxgOQlh.net
え、最高傑作Uのサントラは出ないの

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 12:42:24.97 ID:UtewD8Qt.net
昨日録画してたら、熊本の地震テロップが入ってて、少しがっかり

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 13:35:55.86 ID:m7SxeK0Y.net
>>254
毎日、3件以上の殺人がある米花町や杯戸町に比べたら
たいした事ありません

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 15:45:33.41 ID:RRFzDZr0.net
サウンドトラック買っちゃおうかな。どうせ2枚で2000円だし。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 15:57:23.65 ID:3OKwCdBe.net
街中であんなにお尻フリフリさせてる女性あの時代にもいないでしょw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 16:03:33.07 ID:lyJwNm37.net
>>253
「赤ちょうちんの女」入ってたら買うんだけどなあ
特捜のは「私だけの十字架」まで入ってるのに

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 16:56:49.49 ID:JbpW1DZd.net
牧村三枝子のベスト盤買えば?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 18:09:49.54 ID:czTkyjax.net
>>254
今でもヤクザの事務所は目立たないだけで街中いっぱいあるよ
さすがに白昼の銃撃戦は無いが、芸能人の間で薬物は蔓延してるみたいね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 18:15:24.76 ID:czTkyjax.net
早乙女愛って亡くなったんですね
女優は病死、男優は自殺が多いような

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 18:41:20.64 ID:AnN6133o.net
日本がシリアみたいだな
銃撃戦ばっかり

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 18:42:07.40 ID:ARss0tH+.net
そんな統計どこにあるよ(呆

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 20:00:29.59 ID:Jwvv98T9.net
トクだったら最後に今健にめちゃ蹴りいれてそう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 20:08:13.12 ID:tA/Syc3E.net
綿引とイマケン、素で歩いていても職質されそうな凄い面構えだ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 21:11:09.21 ID:I3OuEJ4Z.net
綿引さん渋いなぁ〜
当時、この回を見てM16がほしくなりました(単純)。
不二香もたくさん映ったのでヨカタ(^^)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 21:16:06.11 ID:VbXtSj1B.net
被害者のバストが92とかそんなことも調べるのか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 21:19:43.23 ID:U2A5w9qB.net
>>254
わろた
高城さんの声で脳内再生された

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 21:40:53.46 ID:U2A5w9qB.net
綿引さんは「天までとどけ」や「鬼平」での密偵のイメージだな
今日も凶悪犯じゃなく気の毒系だった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 21:46:27.51 ID:nCY3SCBY.net
>>254
実際の覚醒剤事件で逮捕起訴された
外国人売人曰く「主婦が沢山買っていた。自分が言うのも何だがこんなに覚醒剤が蔓延していて日本は大丈夫か?」と裁判で供述していたそうで。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 21:56:34.28 ID:6wGoSll8.net
城西署は凶悪事件だらけで忙しいから、
立ちションベンの現行犯でパクられても、その場で鉄拳制裁されて放免になりそうです

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 22:22:10.75 ID:Jwvv98T9.net
前作の「おとり」で吉野今日子を強請ってた。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 22:28:29.02 ID:I3OuEJ4Z.net
>>271
坊さんの個人的な趣味かと(笑)

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 23:00:21.21 ID:2MV/afca.net
クロさんも自分の口で「グラマーな婦警」とか言っちゃうし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 23:00:43.17 ID:Z9ABY9lZ.net
ここんとこ特別機動捜査隊の刑事さんを毎日見てる様な気がする。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 01:00:43.12 ID:qNUljBQT.net
新宿三丁目ってあんまり変化してないんだなと思った

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 01:46:16.23 ID:iRnM1J12.net
>>241
今「通り魔」見ててそこで爆笑したwww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 01:53:32.42 ID:iRnM1J12.net
「通り魔」の犯人役の人は映画「竜二」で居酒屋をやってる竜二の先輩役の人だよね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 04:16:42.75 ID:kXuPFuR4.net
面白いけどBGMがワンパターンだな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 04:39:24.60 ID:RbSdTXJj.net
大体失敗するって単独行動の時って相場が決まってるのに(殉職する奴もそうだし)
婦警をひとりっきりでおとり(おとりにならんw)させるとか、学習しないよね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 07:29:43.97 ID:5HHXE//5.net
捜査ミスって傷口広げて最後強引に射殺ってパターン多すぎ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 08:24:03.89 ID:oouJ5Dh8.net
京王新宿(映画館)新宿日活と今は亡き建物が出てきたりするから1979年(昭和54年)の新宿渋谷恵比寿界隈の風景を見るのも楽しみ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 08:28:59.35 ID:8xnIgq4G.net
>>283
見なくていいよ
お前に見てもらわなくてもちっとも困らんでな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 08:36:50.40 ID:8xnIgq4G.net
>>286
頭取集団誘拐の時の
日比谷の帝国劇場は今でもあそこにあるんだね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 09:48:49.36 ID:qS8omRZs.net
特捜の船村もマルさんも30年刑事やってる設定なんだよな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 11:09:14.11 ID:13Jo1ely.net
ちょっと一息 星正人 ブレイク

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 12:23:17.96 ID:pXVBAK3e.net
>>284
この人死んじゃう〜と思ってドキドキしちゃうんだよね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 12:35:21.66 ID:hfs8iR9t.net
>>271
バスト92ってすげえな。当時の女性なんてAかBが大半なんだろ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 14:12:30.20 ID:7sJgARVP.net
>>284
責任は自分が取ります by 黒岩

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 15:43:21.17 ID:kIuwRUI/.net
>>219
「女体育教師」エロかった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 19:41:05.28 ID:rIgChH1B.net
拳銃奪われすぎ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 20:01:13.61 ID:8xnIgq4G.net
丸さんの娘は最終回には出てこないんだな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 20:02:17.81 ID:AdPq7Wz2.net
丸さんやることなすこと
全部裏目に出たでござる
犯人に人生めちゃくちゃにされたと
言ってたが
次回では無かった顔して出てくるんだろな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 20:06:59.79 ID:pVe/xD/A.net
奪われたポリススペシャルの冒頭の犯人高山は、のちの回で丸さんが捕まえるシーンがあるんかな?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 20:28:46.36 ID:McF7j5YY.net
>>289
しかし船村は警部補まで行ったがマルサンはヒラというのがなんとも

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 20:41:55.62 ID:/pe9qjQH.net
Amazonのレビューで
石原裕次郎&渡哲也 男たちの伝説の原点 Box set に収録されてる
「ひとり」は劇中バージョンだとあるが(真偽は不明)
いかんせん、ちと高いなぁ
大都会のプレミアムボックスに劇中バージョンがないってのもひどいよね
(そっちは購入済です)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 21:00:33.30 ID:jtxpzM3R.net
>>299
特命はエリートだからね
所轄署とは大違い
つーか試験受けなかっただけじゃないか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 21:02:31.27 ID:zA2Q+LKa.net
>>270 >>273
殺人予告は何かpart2っぽい展開だったな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 21:27:02.50 ID:8xnIgq4G.net
闘いの日々では丸山巡査部長とか言ってた希ガス

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 21:32:50.05 ID:kTSIJ6cU.net
船村さんは副署長ポストを打診されてたもんなぁ
今日の丸山さんはなんとか係だった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 21:44:30.56 ID:CYOLvNB5.net
マルさんは巡査部長の設定だよ。
パートUの時点であと2年で定年。なので現場のリーダーというか
カジ取りをクロさんにさせているんだろ一連の課長さんたちがさ。
タイプ的にクロさんの方が責任転嫁しやすいだろ。
「責任は自分が取ります」なんて自分で言っちゃうしね。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 22:00:49.97 ID:EtcVFhxi.net
「黒岩っ、俺を撃て!俺を殺せ!!」

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 22:14:06.79 ID:D9cYKTkF.net
>>300
TSUTAYAオンラインショッピングで試聴してみたけど、フィルムサウンドトラック音源を使用しているような気がする。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 22:24:51.70 ID:R4mrGP+x.net
>>255
http://www.universal-music.co.jp/p/UPCY-9652/
商品紹介のところに15曲収録とあるけど何かの間違い?
PARTIIIのサントラは7曲だから15曲なら買う価値あるな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 22:27:10.77 ID:xlNS/LMg.net
>>308
ありがとうございます。予約します。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 22:31:19.97 ID:Z7/n7h9o.net
>>283

全シリーズの中でBGMが一番名曲なのはPARTV

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 22:34:43.94 ID:SINX5tHH.net
>>308

登録情報
CD (2017/3/29)
ディスク枚数: 1
レーベル: ユニバーサルミュージック
収録時間: 34 分

収録時間が7曲のサントラと同じだぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 22:58:06.19 ID:AHiny3oh.net
>>310
確かにPARTUの曲は良いね
犯人を追いつめて犯人をボコってる時によく流れる曲が好き

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 23:04:51.32 ID:R4mrGP+x.net
>>311
15曲は誤表記?闘いの日々のサントラが15曲だからごっちゃになってるのか?
少し期待しちゃったよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 23:09:02.02 ID:+gIFrpy8.net
早川雄三の屋上からの墜落セルフリメイク

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 23:29:38.83 ID:McF7j5YY.net
>>303>>305
闘いの日々では巡査部長で黒岩巡査長の上司だったけど
U以降は設定変更で黒岩巡査部長の部下=ヒラ(巡査長あたり)でしょう
Uの企画書に「一生を下積みで過ごした」って書いてある

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 23:31:30.95 ID:e7P4A8ym.net
これ聞きながら車運転したら
オラオラ運転になりそうな悪寒w

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 23:37:28.31 ID:/pe9qjQH.net
>>107
ありがとう!
ひとりも日暮れ坂も、まんまEDが流れてビックリw

再放送の今の勢いで大都会関連市場が盛り上がって
闘い…のサントラ2復刻してくれないかなぁ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 00:01:01.66 ID:WazvYVhr.net
早川雄三、よく出てるなあ。これで3度目

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 03:18:22.19 ID:0722lRbc.net
>>317
闘いの日々のサントラ2、一部PARTUにも流用されたけど使用頻度少ないだろ。
「夜明けのダンスホール」とか「THEME O」とか「SKY TRAIL」とか全然使われてない。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 07:29:48.48 ID:X6nmZtCf.net
サントラ1000、PARTUは出ないのかなー
3作揃ってないと…何度聴くとしても物足りなさがある。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 08:51:42.58 ID:Dmjfocdt.net
後の西部警察より大都会3のBGMのほうが良いし完成度も高い感がある。
西部警察でも大都会のBGMの一部は使われてた。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 08:59:09.32 ID:/qutHrhl.net
>>318
千恵子の元旦那と一緒に風間杜夫ゲスト回にまた出て来る

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 09:59:57.61 ID:ffd1Pdgd.net
OPって何パターンかあるの?昔観てたのと何か違う様な気がするな。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 10:06:47.56 ID:0b/qTsZ8.net
>>306
城西市街戦だね。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 10:55:06.37 ID:sNk21Qiy.net
闘いの日々のサントラ2のジャケのクロさんと恵子の自転車の写真、
あんなシーンあったっけ。一応全話見たはずなんだけど思い出せないや

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 11:44:48.62 ID:RVnCZgtP.net
>>323
自分の記憶間違いなだけだ 安心しろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 12:35:27.12 ID:hDp/eU8y.net
まるさんの娘にぞっこんLOVE

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 12:59:21.19 ID:8jio/rf3.net
オレは不二香にぞっこんLove

ローマン買ったよ!
http://imepic.jp/20170114/438230

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 13:09:21.71 ID:42iHpMXs.net
>>324
江角英明

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 15:15:56.63 ID:nTkj5g3G.net
ブラックホールの「政治家の娘」。
あの事件が原因で、左翼が嫌いになったかもしれない。

当時は左翼全盛の時代だから、保守的な政治家や金持ちの子供でも左翼的な
考えを持ったものは多かったから、彼女も、あの前までは左寄りだった可能性もある。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 15:52:16.31 ID:zzg1jT64.net
「ブラックホール」で、弾が無尽蔵に発射される黒さんのローマン。

しかも途中で、火薬解して穴崩すのに使ってたのに。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 15:55:00.38 ID:2SRF8BG5.net
未見(笑)の奴らが可哀想だからもっと書いてやれ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 16:26:11.88 ID:quR8c6cs.net
テスト

https://www.amazon.co.jp/dp/B006VRCKQ8/?&ref=flgs_ip_share

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 17:45:17.97 ID:lzibDSBc.net
>>323
パートIIIは2パターン

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 18:30:29.79 ID:rSyCVyq3.net
>>323
☆のシーンが変わる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 18:36:35.26 ID:mvvcLVrN.net
「奪われたポリススペシャル」

丸山刑事と宮本刑事は容疑者の逮捕に向かうが、予想外に拳銃を発砲され取り逃がしてしまう
そんな丸山刑事に加川課長は、体力的に捜査課は無理だと、経理課への異動を仄めかすと
丸山刑事は「いまさらソロバンなんて出来ません」と拒否し、独自で単独捜査を開始するのだが
複数のスキー帽の男たちに背後から襲撃され、拳銃を奪われてしまう

丸山刑事こと高品格がメインのストーリー。上条が拳銃を奪われたばかりなのになぁ…と思ってしまうが
さすがに黒岩も先輩の丸山刑事に鉄拳制裁するわけにもいかないので苦悩の表情である
経験者ならわかるだろうが年上の部下の扱いというのは、本当に難しい。特に仕事で失敗したときは難しいのである
加川課長が異動なんて言わなければ丸山刑事も単独捜査なんかしなかっただろう、課長は本当に余計な発言が多い

丸山は入院加療、自宅謹慎を命じられるが勝手に渋谷病院から抜け出し、またも独自捜査を再開する
その矢先、丸山の拳銃を使用したサラ金強殺事件が発覚、拳銃の故買屋から自分の「ポリススペシャル」を取り戻す
それでも丸山は単独捜査を続け、犯人グループの居場所を突き止め黒岩に通報するが、腹を撃たれて重症を負う

「単独捜査はやめてください」と丸山に指示した黒岩だが、結局は丸山の単独捜査を黙認し、自分も辞職届を書く
丸山を心から信頼し、丸山の失敗を自分の失敗と考え、信念に基づき行動する黒岩の姿勢はここでも揺るがない
だが組織体として「単独捜査」は決してほめられたことではないし、ベテランだからといって許されることでもない
表情が乏しい高品格の無骨な演技から、長い時代を生きぬいた初老世代の執念と生き様を感じる作品である

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 20:33:57.16 ID:qAFAp3sy.net
>>336
暇でいいね。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 21:59:51.06 ID:588AL+jS.net
>>330
今でも左って多くないか
例えば前の札幌市長。新年互礼会での国旗掲揚国家斉唱取止め、イラク派遣の自衛隊員の激励拒否。
その報復で自衛隊は雪まつりでの雪像造り拒否(雪まつりでの雪像造りの大半は自衛隊作)
市民蚊帳の外で露骨な戦いが繰り広げられている。
因みに自衛隊員は朝日毎日より読売。警察もそうだろ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 01:29:56.89 ID:QhNFRdL5.net
武藤章生 下野坊正道 片岡五郎ここんとこご無沙汰

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 03:20:49.78 ID:h+GtGULe.net
>>328
ローマンいいなぁ〜
銃身下のエジェクターロッドが剥き出しになってるのがカッコいいんだよな
俺はコルトディテクティブスペシャルを持ってるけどローマンも欲しい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 03:50:28.46 ID:SVbT2/OY.net
片岡五郎が記者役じゃなかったらVでは敵役で何度も出てたかもしれんね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 07:11:51.41 ID:0n8SUeTP.net
>>340
> 銃身下のエジェクターロッドが剥き出しになってるのがカッコいいんだよな


そう!
年取ると、こういうクラシカルな雰囲気のが良く思えてくる。
M10のオールドモデルなんかも大好物なんだわ。

それはそうと、黒さんは大都会シリーズまでは、ショットガン必要なかったと思う。
最終回のローマン一挺持って一人で、敵陣に乗り込む黒さんはカッコよかった。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 07:16:48.25 ID:KyYNCEF2.net
それにしてもジローにはSW44マグナムはデカすぎるとういか8インチという銃身の長さが邪魔と
いう感じだな。彼にはオートマチックが似合いそう。コルトガバメントとかね。

Uの「銀行ギャング徳吉」でトクが強盗やらされるときに持たされる拳銃の銃身も長かった。
その時のトクのセリフも
「銃身も馬並みだな〜(後部座席の情婦に向かって)おネエちゃん、好きだろこういうの」

だけど優作のように大柄だとSW44マグナムのような銃身の長い銃が似合う。
(俺たちの勲章、遊戯シリーズ)
遺作「華麗なる追跡」のときはコルトディテクテイブ2インチ銃身を使っていたけど。

トラが使っている銃が解らないんだよな。コルトガバメントにしては少し小さい印象だし。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 07:34:12.78 ID:0n8SUeTP.net
>>343
トラのは一応、ガバメントでないの?
電着式の持ってたりするが、それが小さく見えるとか。

あと、トクは「午前零時の脱獄」で最後の観覧車の場面で、ハイパトの6インチ持ってた。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 09:31:04.01 ID:Uvvj5pgJ.net
>>340
新品で買ってから散々バキュンバキュン撃ちまくったが、
トリガーが渋くて直ぐに飽きて、15年以上押し入れで眠ってる
MGCのヘビーウエイトの旧ローマン2インチをアンタに譲ってやりたい。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 10:16:18.63 ID:MkjbzwM7.net
ジローみたいな細身の男がロングバレルの巨大拳銃を使いこなすというギャップにインパクトがあると思うんだけどなあ。
ナイトスクリーンで初めて見た時、「何だこの長い銃は?」と凄くビックリしたよ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 10:53:52.07 ID:9f5iE/Zi.net
>>334
俺は初期の方が好きだな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 15:23:29.62 ID:G3Mf2BG7.net
>>342
おぉ!自分と同じ思いで嬉しいっす
自分も歳を取ってからローマンのみならずバレルが短いリボルバーが好きになった
クロさんはローマン似合ってるよね、西部警察の最初の方でもローマン使ってた団長はカッコ良かった

>>345
お気遣いありがとうございます

>>346
自分も同意
逆に大柄の弁慶はローマンが似合ってると思うw西部警察でガンベルトにローマン引っ提げてる姿はカッコいい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 16:36:52.88 ID:dauu1Sk/.net
以前はM29みたいなデカいリボルバーが好みだったが、
年とるとオフィサーズやグロック26みたいな
コンパクトオートが好みになってきた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 19:47:12.13 ID:vN+am2XD.net
通り魔の回で
白パト2台と一緒に潰されてるように見えるあの黒パトは大丈夫だったん?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 21:44:12.89 ID:Uvvj5pgJ.net
>>350
フロントがぶっ壊れて
ボロ車だけど修理して最後まで壊さずに使った。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 21:46:31.73 ID:vN+am2XD.net
おお、サンクス

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 22:03:48.92 ID:NS2C5gch.net
坊さんのことをたまに「ぼん」さんと聞こえるのは気のせい?
よくマルさんがそう呼んでいるw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 23:08:35.93 ID:TJl2U6zt.net
マルさんはぼんさんだな
あと俺の記憶が正しければヒラは頭高で坊さんって呼んでた気がする

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 23:22:55.89 ID:JPiXaIXx.net
各俳優ファン、ガンマニア、カーキチ
昭和の街並みヲタ、70年代ファッション&音楽フリーク etc
いろいろな視点から楽しめる大都会
それぞれの趣味嗜好の視点から見た大都会解説本が出たら
中身の濃いものになりそうだね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 00:57:55.87 ID:ZUydjweE.net
神田正輝ってPART3が放送されてる時は既に太陽にほえろ!に出てたの?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 06:04:20.50 ID:budyfD7X.net
>>356
PART3の放送は1978年10月3日から1979年9月11日まで
神田正輝が太陽にほえろ!に出たのは
415話(1980年7月18日放送)からですね。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 07:09:21.70 ID:rx8rGQmO.net
>>356
神田正輝は、日テレ水曜8時のドラマに出てたんじゃないの?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 07:32:24.98 ID:vU+nXqCn.net
>>358
ゆうひが丘の総理大臣だと思います。

不二香不足(;_;)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 09:02:51.65 ID:tSrdKzgq.net
明日のブラックホールでもあんま出番はないなあ>不二香嬢

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 09:40:05.05 ID:TUMRpUaW.net
>>355
それぞれにこだわりを持った
夢のマニア本ができそう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 10:03:51.72 ID:6kpOo2XB.net
>>356
ゆうひが丘の総理大臣ですね。
当時大都会も太陽も見てなかったので
神田はいまでもこのドラマのイメージだったりする

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 11:24:10.30 ID:TZdGLpHc.net
>>356
日テレ
青春ド真中・ゆうひが丘の総理大臣
俺たちは天使だ!

TBS
薔薇海峡(大映テレビ)

PARTUが終わった後、掛け持ち3本で寝る暇がなくて
意識失って病院に担ぎ込まれて
点滴打った後、大映テレビのスタジオに行ったら
主役の宇津井健たち共演者が
神田正輝が戻ってくるのをきちんと待ってたらしい。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 15:55:39.29 ID:bybLnrhk.net
のちの松田聖子・夫である

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 17:12:52.67 ID:zl+JJrLg.net
みんなありがとう
PART2の後、神田正輝は超売れっ子俳優になったんだね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 18:23:55.47 ID:rx8rGQmO.net
月曜は、黒岩軍団が休みだから寂しいんだよな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 19:01:13.76 ID:tSrdKzgq.net
明日洞穴に落ちるクロさんとゆたかを楽しみにしとけ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 20:33:33.63 ID:2dgk9YP7.net
>>366
だな。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 08:01:36.39 ID:Sdx1uFhQ.net
黒岩がいないから課長が指揮権を握る。
ゲスト 林ゆたか 岡本麗  監督 長谷部安春

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 08:21:53.58 ID:7iBj5CVS.net
亡くなった神山繁さんは意外にも大都会シリーズに出演してなかったたんだね。
後の西部警察には一度だけ出演してる。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 08:56:56.19 ID:4O0LvP0o.net
>>369
今回はあまり目立たないがライダーマンもまた出る

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 10:20:27.93 ID:y972Zmjm.net
>>370
神山さんが出るとしても
どの役をやるか難しかったんだろうね
悪の親玉って感じでもないし
警視総監くらいかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 13:52:12.03 ID:sP1BKAu/.net
>>371
前回、情けないチンピラ役でちょっと悲しかった

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 14:38:15.75 ID:pgShzKPP.net
福本先生はもう出ないのかな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 15:09:38.92 ID:A/okBbNQ.net
>>374
先生はもう出ません(;_;)

早く不二香に会いたい!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 15:28:58.39 ID:aFsdbTLg.net
>>373
山口あきらは何と言ってもシージャック強盗団の回よ。コレ見逃す奴は芯で良い

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 18:36:16.93 ID:zRmgAnNM.net
>>161
ぜひ収録してほしい
西部警察にも使われてたし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:08:01.79 ID:vwbWlJV/.net
今日の話の活動家は神出鬼没ぶりが
まるでショッカーみたいで笑えた
それにしても本作の犯罪者は皆どこで
銃器を調達するんだろう
当時を知らない若い人間は修羅の時代だと
勘違いしたりして

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:13:13.44 ID:Sdx1uFhQ.net
ガードマンと過激派が手を組んで大学の金狙う自体が、
昭和を感じさせる内容。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 21:09:40.67 ID:D9REELFO.net
>>379
最初に狙われるのは法政大学辺りかな?
まだ赤ヘルのバカどもがたくさん居るみたいだし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 21:13:30.55 ID:XRrcx4TZ.net
黒岩刑事の拳銃、一体何発入るんだろ?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 21:20:56.14 ID:z4l02pou.net
出血多量で死んでるよ
不死身だな黒岩

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 21:23:13.23 ID:S3aFpPBA.net
城西署の連中に威嚇発砲されてた奴ら、ああいう時こそ憲法九条を唱えるべき
岡本レイは言われなきゃわかんない変わり様
またもやヘタレだった山口あきら
結局準備は役に立たずの宗方センセイ
何気に銃撃戦に参加の課長に萌え
重傷負ってもやっぱり日暮れ坂の黒岩部長刑事、しかもタバコ付きでムチャ過ぎ
以上です

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 21:26:11.34 ID:S3aFpPBA.net
黒岩部長刑事は一億円にちょこっと一瞬だけでも心が動いたのだろうか
人間だもの、ちょっとは動くよね!?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 21:36:12.16 ID:Vq3joXe6.net
ロケ地と言うか最初に出てきた、いろり焼八州て何処なんだろう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 22:13:06.66 ID:A/okBbNQ.net
今日は不二香と美田さんにセリフがあってヨカタ(^^)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 22:15:46.45 ID:/ds/Ig9K.net
岡本さんも2回目だっけか
最後見せ場があってなによりだが、どうしてもはぐれを思い出してしまう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 22:29:40.20 ID:4O0LvP0o.net
岡本麗は中期の特捜最前線では記者役で
都議会議員で潔癖症の通り魔:西田健に殺されかける

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 22:40:11.33 ID:/nRvrTYA.net
黒岩は犯人射殺がよく似合う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 23:49:01.30 ID:VdVluq/Q.net
反戦のヘルメット被ってて好戦的なのが笑えたな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 23:53:48.82 ID:6QAEQNkK.net
>>138 星さんの俺の空 映画 去年 東映チャンネルで無料で見たな。結構 原作に忠実で オンナを教えてくれる先生が古尾谷雅人のDVされ悲惨な人生の女優さんで夏目雅子の映画デビュー作だったかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 00:50:38.65 ID:EX4f5xzV.net
>>388
特捜の初期で今回みたいなゲリラをしてなかったか?
それが山手中央署の晴ちゃんになっちゃうんだからなぁ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 01:18:45.25 ID:AaGrq5F1.net
>>392
「ラジコン爆弾を背負った刑事!」だな
78年の夏だからVの今回とそんなに変わらない頃

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 06:08:58.98 ID:1dgBFUNG.net
>>385
クロさんの捜索で、神奈川県警が駆り出されてるから、丹沢方面かな?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 06:41:04.20 ID:apVkQan1.net
デ〜カ〜長〜ォォ!!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 09:03:24.51 ID:ZMN20Kjq.net
岡本麗は当時とあまり変わってない。
赤い狼のリーダー格の真家宏満 役者辞めてタクシードライバーに転身したのは有名な話でドキュメンタリーで密着取材やってるのを見たことある。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 09:36:22.48 ID:VL1o14Zn.net
>>396
若い女が一人で乗ってきたら変なことしそうw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 11:05:06.89 ID:dgF924vf.net
長谷部監督の「犯す!」に出演している。八城夏子も。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:07:29.29 ID:1dgBFUNG.net
クロさん、昨日は大量出血で瀕死状態だったのに、もう現場復帰してる(笑)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:31:30.31 ID:kC09MZ+l.net
ラストにクロさんにサンドバック状態でボコられた犯人はカスだな。
「復讐してやる〜」なんて偉そうにしていたけど愛人のパスポート無し。
自分だけ逃避行する気だったもんな。
それに比べて冒頭に爆死した銀行のガードマンはガッツがある。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:32:02.23 ID:hTDtFvZG.net
今日の竜次は呆気なかったな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:41:35.72 ID:FD4FFdpp.net
「爆殺のプレリュード」

冒頭の銀行強盗から、爆弾をくくりつけられた警備員が歩行者天国を「爆弾で〜す、離れてください!」と叫びながら
よろよろと歩行者天国を走り、ついには爆殺されるシーンがさすが「大都会」らしく血も涙も無くて良い

過激派くずれがチンピラと組んで銀行強盗をしたが、仲間割れを起こし、過激派がチンピラを爆殺しまくるという
書いてしまえば身もふたも無いストーリーで、前回「ブラックホール」もそうだったが過激派ってのは当時、存在感があったなと

過激派の女闘士を演じていた水原麻記さんが、思いのほか美人で見入ってしまったが
城西警察署に乗り込んで課長を人質に「キーコーヒー」の缶に仕掛けられた爆弾で脅迫するというww課長、だらしねぇww
ロマンポルノの出身かと思ったが、子役あがりの普通の女優さんみたいで、もう引退してしまったらしいけど

タイトルの「プレリュード」という言葉が当時としては新鮮に聞こえたと思うが(意味は前奏曲)
この作品の前年にホンダ・プレリュードというスペシャリティカーが発売されたので、多分
そこから引用したんだろうなと勝手に想像するけど、どうだろう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:49:31.22 ID:l8WGofWE.net
とうとう過激派まで跳梁跋扈するようになった城西署管内
悪の誘蛾灯それは黒岩軍団なのかもしれない
竜次見せ場なくあっさり爆殺哀れなり
暴走魔黒岩頼介本領発揮
角刈り対決も貫禄の圧勝であります
以上です

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:11:27.03 ID:RzlnfkVn.net
昨日の話は中村敦夫の時代劇「おしどり右京」のリメイク

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:13:21.71 ID:VHiFw50U.net
毎回、一人で帰る黒さんを見てると
面倒な報告書作成を部下に押し付けて
自分は自宅に直帰する
駄目な中間管理職に思えてきた

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:14:09.26 ID:4Dz6TKbA.net
あれは直帰のシーンだったのか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:27:38.48 ID:eMrC2Z0S.net
>>401
準レギュラー格なのにな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:57:43.33 ID:afPXH4uh.net
竜次、パート2含めると、今回で7回目の悪さか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:00:50.50 ID:LeEDjxJU.net
犯人役 特別優遇者

片桐竜次・早川雄三・今井健二・草薙良一・榎木兵衛

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:15:48.13 ID:eMrC2Z0S.net
中田さんも入れようよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:27:12.74 ID:LeEDjxJU.net
石原プロ 長期間特別優遇者(大都会〜愛しの刑事)

中田博久・黒部進・片岡五郎・小池雄介

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:55:54.86 ID:C6jCr2HU.net
今日は不二香がピンチになってドキドキ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 23:14:51.99 ID:S6EdbyoL.net
>>402
爆破麻梅垣を誘き出す為に黒岩たちに利用された高月忠、危うく爆殺されそうだったが
西部警察の「消えた大門軍団」の時も大門たちに囮にされ散々な目に遭わされてた。
その時の本庁のお偉いさんで木暮に一発かまされた男が、明日の「けもの道」に出てくる。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 00:39:41.24 ID:KFF8jxfC.net
殺人予告の回では新宿二幸ビルがあったけど昨日の爆殺のプレリュードの回では解体されて無くなってる。
渋谷界隈も再開発で2年後にはだいぶ変わってしまうようなので撮影で使われた場所もどんどん消えて無くなる。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 01:23:18.04 ID:kG+IZKhd.net
>>381
壁爆破に弾丸を使用したりしていてクロさん結構予備弾丸持ってたんだなw

>>390
だなw
そして人質の女性を犯してるし

>>384
よくトラは一億見つけることか出来たな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 01:26:07.64 ID:kG+IZKhd.net
「ブラックホール」で係長も銃撃戦に参加していて驚いた

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 01:59:38.18 ID:nwJr/a3h.net
昨日の回は昭和54年4月24日放送だけど、道玄坂が写るシーンで109が
まだ開業前って感じで写ってたな。
109の開業が放送4日後の4月28日だそうな。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 02:22:02.63 ID:7vvZezsy.net
しっかし犯人に手錠をかける前に激しくぶん殴ったり蹴っ飛ばしたりしているのなw

黒岩が止めるのかと思いきや、殴る蹴るだし。
当時は普通に見ていたが、今見るとヤクザだわ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 02:27:46.29 ID:dqn4or93.net
2の「明日のジョー」で竜次をボコボコにした時の
黒さんのキレっぷりは凄かったw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 02:33:43.13 ID:7vvZezsy.net
日暮れ坂も今聞くと渋くていい。歌が下手なのがまたイイ。哀愁を感じる。
でもこれ、黒岩だからイイんだよな〜

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 04:16:56.46 ID:S33gnLWX.net
シ−ズン3で最後に歌われる哲也って絶対タバコ吸わないといけないの?
あと『何のために〜♪』一人行く〜♪の時音程がおかしいんですが当時の音源だから?
すごく音痴に聞こえるんですが

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 05:28:05.69 ID:tEAkVosx.net
現金強奪グループの仲間割れ多すぎ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 06:58:48.02 ID:FnJvdUE5.net
スラーが入ると音痴っぽく聞こえちゃったりするんだよな
「なんの〜♪」の「の」が、「の→↑」みたいな、二音階の連続可変みたいな譜割り、または歌唱アレンジ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 07:01:47.50 ID:k4OYyFsF.net
>>421
f分のゆらぎってやつだよ(適当

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 08:31:15.67 ID:hnMfZsgJ.net
昨日の話で強奪した現金はどこ行ったんだろう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 10:07:52.93 ID:KgKsHHuJ.net
マックのコーヒーのカップに取っ手がついてたんだなあ
とかそういう細かい所が面白かった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 12:47:47.09 ID:uZgU3u2X.net
犯人(片桐

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 12:58:16.73 ID:uZgU3u2X.net
ミスった

犯人(片桐)のマネしてサルがぼんさんの手を借りてまでわざわざ塀の上よじ登ってたけど
マルさんとトラが横の隙間からランスルーしてったのわろた
自力で登ったの片桐さんと弁慶だけだった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 20:09:50.53 ID:5aRw02pW.net
丸大ハムのおじさんもよく出てるなあ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 20:50:31.00 ID:J6TOYY3A.net
今日は1時間で実況レスが1700を有に超えてる
すごいなw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 21:05:12.61 ID:Tm8i1vEe.net
今回は最初に死んだ女性の名前が小泉今日子
絶対に全部割れると分かってる、卵配達の車でカーチェイスと
ネタが多かったからね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 21:14:41.55 ID:J6TOYY3A.net
特捜最前線「黙秘する女!」には役名:小池栄子 が出てくる
(漢字も同じ)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 21:28:35.12 ID:IiNpCNIA.net
卵運搬車で暴走、「東京の城西署まで請求書送ってくれ」

星正人「あー腹減ったな、喰っとけば良かった、もったいない」
寺尾聰「いつまでもブチブチ言ってんじゃない」


星正人「俺にだって出来ますよ!」で、覆面パト中破
寺尾聰「だから言っただろ、おまえじゃ無理だって」

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 21:49:31.44 ID:PJv+gaHV.net
今日のはすごく面白かった
とくに前半のカーアクションのところの動きが良かった
卵の人が横にいたのもプラスに作用してた

田中さんはねんじ回以来かな
あのときも良かったけど今日のもうまかったね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:48:30.75 ID:3Dxg2zMO.net
>>432
「ヨコハマストーリー!」には篠原涼子が出てくる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:48:34.32 ID:z0uNZInM.net
卵の割れ方が明らかに人為的だったのがワロタ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 00:36:54.58 ID:euEqeaft.net
ジャ〜ン♪
パーパー パーパー パーパーパー♪
デデデッ デデデッ デデデッ デデデッ♪

この曲多すぎ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 00:41:19.74 ID:euEqeaft.net
記者のねーちゃん、いつの間にかいなくなっちゃったね(´・ω・`)
OPにもいないし

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 00:42:22.26 ID:ePoQ6ZF7.net
>>435
へえ、それ知らないわw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 01:36:51.54 ID:bLk8ZMXh.net
今日のけもの道、ブラックホール回とまとめてロケしたのかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 04:37:02.41 ID:aMzOrLui.net
寺尾聡の髪型ってなんで水木しげるマンガに出てくるキャラクターような感じなんですか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 08:42:13.28 ID:dIZP2N3n.net
>>437
途中で「フンッ!!」って唸り声が聞こえるな。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 09:08:26.41 ID:Yapu7RMy.net
>>441
ウケ狙いがスルーされてる件

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 11:38:13.50 ID:1IF6He7f.net
虎田が冷凍車に閉じ込められ凍死しそうになってたの、
ガキの頃の4時再放送で一番恐かった印象。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 14:30:17.09 ID:oHU9bIly.net
>>437
カッコいいんだけどヘビロテ過ぎて「またか」って思っちゃう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 17:45:05.49 ID:kjpucMz7.net
今日はスパイダーマンが犯人の回だな。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:11:35.85 ID:2WfS/hjD.net
今日の放送からOP映像が少し変更される

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:45:12.47 ID:hA0gWXzN.net
トラの顔がちゃんと分かるようにしてくれなきゃヤダー!
っていう女性ファンからのご要望があったのかねw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:49:57.74 ID:ePoQ6ZF7.net
あんなの井上陽水じゃないの!って怒りの電話が石プロに殺到したらしい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:54:22.40 ID:Yapu7RMy.net
>>441
依然としてウケ狙いがスルーされてる件

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:10:44.21 ID:ePoQ6ZF7.net
賀川修嗣というのが屋台のオヤジさんで
川村和子が美容院のそこそこマブい店員さんだろうか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:12:23.57 ID:ktbW7ogB.net
マイナス18度の恐怖。

氷漬けにされそうになった虎田は課長にケリの一つも食らわせても良かったと思った。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:23:26.52 ID:TnUhRdCu.net
250mlの缶が80円だったな。
俺はファンタアップルだな。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:29:33.74 ID:C/z7rkvs.net
小池雄介が犯人だとグレードダウン感じる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:45:12.20 ID:0j5Zi8GP.net
オープニングタイトルは以前の虎が銃撃戦の最中走って爆風で酒屋の兄ちゃんが
吹っ飛んでるバージョンのほうが良かった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:47:07.14 ID:UnOB1Xcn.net
俺、北海道でマイナス30度って経験あるけど耳も指先も痛くなるんだよね。
冷たい酸素も吸いたくないとういか呼吸もしたくないというか…

なんかトラが可哀想すぎる。
若手というだけで絶体絶命のピンチになりすぎだわ。
特捜最前線でいえば叶(夏夕介)、夜明けの刑事でいえば山本(水谷豊)と
同じポジジョンだもんな。

そもそも加川課長へのお礼参りがテーマだけど、犯罪者って、刑事や検事、
裁判官よりも刑務所の刑務官を恨むって聞いたことがあるけど。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 21:07:23.23 ID:n8A854kc.net
ホントに新オープニングは星正人の紹介カットが変わってるんだな
他は変わってないのに

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 21:18:00.44 ID:l5O9/sHc.net
黒岩一瞬に2発撃って兄弟2人しとめた
今日は射殺せずに捕まえた

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 21:20:28.17 ID:NqjQF6Ha.net
>>454
そんなぁ
準レギュラー格なのに

>>456
今日の虎は屋台の人をほったらかして
自分たちだけ逃げたバチがあたったんだろう
酔っ払ってた課長は問題外だったw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 21:23:41.58 ID:MfwYMc1y.net
>>457
女カメラマンが消えた
爆破シーンや自動車破壊シーンが変わって
床屋が吹っ飛んで、いつも倒れる酒屋さんがいなくなった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 21:25:11.31 ID:NqjQF6Ha.net
小池さんとあの美容師弟のアンバランスさがよかった
それと旅館のおばちゃんが2時ワイドの嫁姑110番に出てた人に似てた

星正人のは変わって当然だろう
前のはお粗末だった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 21:34:59.17 ID:4b/b6s0E.net
>>454
凶悪犯顔

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 21:39:46.00 ID:k2DcSkyt.net
金沢碧。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:03:12.11 ID:n8A854kc.net
今日の日暮れ坂はなんか唐突だった

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:07:55.44 ID:bLk8ZMXh.net
opの最終段階のトランペットが今までと違うんだね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:13:50.86 ID:kgTIVtF0.net
今度は加川課長、屋台のおでん屋の倅に恨まれるんじゃね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:15:20.86 ID:hA0gWXzN.net
>>456
でもどっちもインパクトのあるメイン回だから役者としてはおいしいよ
早乙女愛とイチャイチャしたりチューできたし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:20:08.38 ID:4b/b6s0E.net
「高層の狙撃者」…犯人グループに拉致され、地上数十メートルでネットで宙吊りにされる

「爆走・金塊トレーラー」…犯人グループに拉致され、トラックの寝台に監禁される

「マイナス18度の恐怖」…脱獄犯の兄弟に冷凍トラックのマイナス18度の冷凍庫に監禁され凍死寸前になる


いろいろ大変だな…星正人

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:23:42.65 ID:C/z7rkvs.net
>>459
>>462
確かに石原プロ作品には90年代まで出てた常連だけど
兇悪顔の割には、他の悪役より存在感がないっていうか
弱すぎっていうか・・・

いつも何か他の悪党よりセコイ犯罪ばっかりだし
この人がゲストの回って、車をぶっ壊したり爆発する楽しみがあまり無い。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:34:36.45 ID:ePoQ6ZF7.net
>>469
小池雄介と清水宏って似てない?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:40:39.56 ID:KXdZ0lxG.net
小池雄介って、一応ワイルド7のメンバーなんですけどねぇ…

話は変わって
オレのイチオシは不二香ですが、最近すっぽん黒酢の山口倫世48歳が気になります。

抱きたいハァハァ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:44:08.92 ID:ePoQ6ZF7.net
うーん
でも清水宏は短髪つながりで鳥巣哲生や山本昌平さんにも似てるw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:59:24.92 ID:C/z7rkvs.net
>>471
ワイルド7の連中は、ジーパン刑事やロッキー刑事や巽刑事を殺した奴等

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:29:13.07 ID:ePoQ6ZF7.net
ほえろのテキサス刑事登場回では交番勤務の制服警官やってて笑うな>高城準一

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:57:15.93 ID:ktbW7ogB.net
全くの偶然だろうが、それだけ当時のテレビのドラマの世界が狭かったって事だろうし、予算を考えたら少しでもギャラの話融通がきく顔馴染みを使いたい気持ちは不思議ではない。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 00:04:00.62 ID:gedOII/c.net
>>474
テキサス殉職回では一転して改造拳銃製造してたオヤジ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 00:20:19.69 ID:UdkjjCey.net
>>471
確かにすっぽん黒酢の山口さんは48歳にはみえないな。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 02:25:32.09 ID:m5M7W9qY.net
毎回、爆破・銃撃戦・カーアクションのどれかは必ずやってるから、製作費は特番並みにかかってんだろう
悪役はローテーション組んでたっぽいね(笑)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 02:33:58.26 ID:m5M7W9qY.net
>>471
そんな浮気モノは、小清水に喰われてしまえw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 05:56:47.66 ID:RtvV5F1x.net
今回の星正人は今までで一番辛そうだった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 07:11:42.91 ID:92QjcZr0.net
パートUのさっちゃんと比べて英子ちゃん活躍しないな〜
さっちゃんは変装して囮になったり、サルが好きだったりと描写が多かったけど…

例えばクレーンで吊るされたり、氷づけにされたりとトラの災難を全て彼女が演じれば
もっと女優としての活路が見出せたと感じるが…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 07:51:36.01 ID:uwFxDcAS.net
>>481
不二香はこの後、おとり捜査に駆り出されます。

>>479
小清水はヤダ!(泣)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 08:05:51.83 ID:czKQBZ7H.net
OPで金沢さんと酒屋のあんちゃんが消えたのにすごい喪失感を覚えた
兄弟なのに容貌に共通点が全く無いDQN兄弟
課長への逆恨みに爆笑
以上です

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 08:33:09.44 ID:KZeuNXW7.net
犯人たちはあれだけ優位な状況で課長呼び出したんだから
もっと至近距離から課長殺せたと思うんだよね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 08:41:00.62 ID:EeMMXM9l.net
>>481
コラ、無茶言うな。オレの不二香様に。
青木卓司に首閉められて怖い思いするんだからそれだけで十分だ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 08:42:43.11 ID:hYh0GeUe.net
>>452
日頃ギャンギャンうるさい課長が拉致られたら良かったのにな。
犯人達を前に毒を吐くぐらいの胆力を見せて欲しいよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 08:46:21.24 ID:gaisK5PN.net
>>446
小池雄介弟の美容師がスパイダーマン役やってた人なんだね。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 08:49:23.58 ID:czKQBZ7H.net
複数回被弾しても動じない
その辺は流石課長、無駄にデカのメシは食ってない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 09:07:58.26 ID:opuyxxso.net
高城淳一、車の運転できるなら
1回ぐらい悪の車とぶつけ合ってひっくり返って欲しかったな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 09:41:42.28 ID:zsHdBobP.net
自動車の免許持ってなかった松田優作より
運転できる高城淳一の方が人間としてレベルが上だな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 10:37:52.84 ID:KbSDqRNT.net
役に立っていない黒岩軍団のお目付役って立ち位置考えたら、あまり現場で派手なアクションに参加させたら黒岩達との対立が説得力持たなくなると考えられたんだろうな。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 11:01:40.02 ID:opuyxxso.net
>>491
あの課長のヒステリックぶりだと
常に現場に出せば、弁慶よりも先にキレて
メチャクチャ暴れまくりそうだ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 11:33:18.13 ID:M1V+79Uc.net
昨日の放送、最大の犠牲者は、おでん屋のオヤジさんだろ。
気の毒としか言いようが無い。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 12:48:27.56 ID:m5M7W9qY.net
>>493
課長がヤケ酒飲みに立ち寄らなければ、おでん屋のオヤジも命を落とすこともなかった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 12:59:45.51 ID:5k/vXajR.net
>>494
今度はおでんやのせがれに恨まれる課長か

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 13:26:09.76 ID:K3r3E/+a.net
>>492
無能な管理職は黙ってろとか悪者に煽られると、メチャクチャにキレると思う

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 14:14:07.69 ID:C0pW2kp+.net
キレたら特捜でやったみたいにマシンガン乱射するんだろうな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 15:01:21.58 ID:K3r3E/+a.net
日頃キレイごとばかり言うヤツは、
キレるととんでもない事をやらかす
黒岩が顔面蒼白になるぐらい凄いことをです

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 19:05:04.84 ID:KbSDqRNT.net
話はそれるが、こういう視聴者から嫌われ気味な管理職役を後番組と言える西部警察で見事に演じて貫禄見せた石原裕次郎はやっぱり偉大だと思う。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 19:32:41.06 ID:dp3RksBw.net
>>499
管理職でも木暮と加川は、性格・キャラクターが違う

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:41:02.60 ID:6+l8WlO4.net
向こうのほうの嫌われ管理職は庄司永健です。
金八で加藤優が連行されたとき警察に詰め寄ってた社長も、
高城淳一だったから面白かった。 

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:00:45.01 ID:KbSDqRNT.net
>>496
1話の暴力団のバズーカ乱射事件で、黒岩の上司だって言ったら相手に
何が上司だ。黒岩にアタマ上がらねえくせによ
って言われて 正に鳩が豆鉄砲食らった様な顔してたんだよな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:22:02.59 ID:K3r3E/+a.net
「黒岩の上司」ってのがイヤだなぁ
黒岩にお礼参りしてぇけどヘタすりゃ殺されちまうから、
代わりにあの上司のクビ取っちゃろうと考えるヤツが少なからずいそう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:22:21.56 ID:omWo2gXE.net
>>482

大都会PARTVリアルOA当時の小清水さんだったら?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:46:01.45 ID:ACnFonTj.net
そんなことより事務員英子ちゃんのクレーンのネット宙吊り狙撃シーンを妄想した。

犯人「このメス豚ぶっ殺すぞぉーグァハハハハ」
英子「やめてょ〜、危ないわよ〜、止めてったらぁ〜」
ドキューン、ドキューン、ドキューン

イメージとして英子ちゃんがダメなら、すっぽん黒酢の山口さん48歳でもいいぞ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:46:50.72 ID:JBc0zGj6.net
高城淳一大都会では見せ場多くあったけど西部警察ではたいして見せ場無かったな。
歴代課長でいちばん有能だったのは滝田祐介が演じた山本課長で無能だったのが小山田宗徳が演じた武井課長。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:56:22.81 ID:BM6wJtbZ.net
>>506
西部警察で唯一の主役回が松本伊代ゲスト回でそっちに持ってかれたからね
登場回もマシーン紹介の話だったしね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:59:01.48 ID:BM6wJtbZ.net
あ、最終回で全員の辞表を見て「私だって・・・」という名シーンがあったか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 23:04:34.16 ID:opuyxxso.net
西部警察での高城淳一の見せ場は
毎回最後に課長のブランデーを飲むこと

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 23:38:14.19 ID:y+VF1dIP.net
>>505
不二香様はおしとやかだからただただ恐怖に打ち震えるだけだ
ああ、抱きしめて慰労したい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 23:52:37.14 ID:/HYVjNZ+.net
不二香、不二香言うとる奴いい加減キモいぞ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:07:04.65 ID:lkEy/adv.net
実際の警察には黒岩みたいな風貌の課長(警部)がゴロゴロいる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:20:18.04 ID:4wiPN6pm.net
>>511
マジで邪魔

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:31:33.00 ID:LebismZF.net
>>512
知り合いの女の子の親父さんが神奈川県警四課のデカで、4年くらい前に一度だけお見かけしたけど、いかつい角刈りだった
やっぱヤクザと張り合うためには風貌もそれなりにこだわってんのかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 01:36:57.97 ID:0KoohSzB.net
「けもの道」で寺尾さんが車の屋根へばり着きスタントやってて驚いた
西部警察でやってたっけ?
雪原をバックにマグナム構えるジローがカッコ良かった

>>511
俺も前から気持ち悪くてウザいと思ってたよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 02:48:54.07 ID:L4SfVk4d.net
>>515
何話か忘れたけど、車で拉致された子供を助けるときに屋根のスタントやってたよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 05:35:53.65 ID:385uw2d+.net
>>505
レフ版の威力を知らんのか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 07:59:33.74 ID:tLpRgslu.net
ウチのオヤジ殿は若い頃、酔っ払ってポリ公に絡んだら署に連行されて、
取調室で刑事数人にボコられたという経験持ちだ
当時は現場に今でいう派遣で来ている紋々びっしりの893工夫どもとやりあっていた猛者だが、
本職のデカはそいつら893よりも恐ろしかったそうな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 08:06:15.74 ID:9iD6gPGS.net
>>512
暴対の刑事だった叔父がいるけど志賀勝を大柄にした印象だな。
口髭にネックレスしてるから。
因みに名刺はヤクザ屋さんと同じで毛筆書体。
拳銃のことを「チャカ」、署のことを「会社」と言っていた。
趣味はパチンコという部分では一般人と同じでほっとするw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 08:23:28.17 ID:Jl5sEf+Z.net
>>518-519
貫禄負しちゃいけないから、ってよく聞くね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 08:49:17.26 ID:X1b0d8mx.net
田中浩、曽根晴美、内田勝正が本当の刑事なら、そこの所轄の犯罪減るかも

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 11:40:33.67 ID:+blcw08P.net
>>518
ヤクザ絡みの件で警察に電話したことがあるけど、電話に出た刑事さんの話っぷりがヤクザと同じだった(笑)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 15:33:43.16 ID:ZRnKfE+z.net
大都会で渡哲也=ショットガンのイメージが定着して西武警察に繋がった。

そんな解説文読んだ事あるが、実際見直すとスコープ付きのライフル使ってるイメージの方が強い。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 18:03:39.91 ID:4wiPN6pm.net
>>521
やっぱり小池雄介じゃムリか・・・

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 18:11:07.67 ID:+blcw08P.net
>>523
26話のイメージが強かったんじゃないの?
ヘリからショットガン撃ちまくるヤツ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 19:18:26.82 ID:1Lirew/+.net
>>521
今までこの人は怖いと心底思った俳優は、田中浩と本田博太郎
両者に共通するのは、滾る狂気を押さえ込むためか歯を食いしばって喋るところ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 20:47:11.64 ID:U8ZeHEYN.net
32話からショットガン使用回数多い。
一番撃ってるのが36話の密告屋。この回で西部警察まで続く
ショットガンの発砲音が確立。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 21:25:31.18 ID:m1ajd+oY.net
西部警察の銃声が初使用されるのは「反逆の殺し屋」だよ
『蘇える金狼』の音入れ用にハワイで録ってきた実銃の音源

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 21:35:21.89 ID:s8bQkl1i.net
>>521
松竹の音やんシリーズで福本さんが京都府警四課の課長役してたのが
けっこう似合ってた

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 23:35:48.59 ID:U4USzDc6.net
https://goo.gl/woLnMC
この記事本当?ショックだね。。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 01:47:17.06 ID:/KS9+A5U.net
舛田監督の映画「愛・旅立ち」(マッチと明菜主演のやつw)に
のんちゃんがクレジットされているけど何度見てもどれだかわからん

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 11:24:52.09 ID:+y5ljit4.net
>>528
わざわざハワイで録ったのか
日本では出来ないもんなあ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 21:32:18.12 ID:QEc84t3H.net
日テレは大都会シリーズをもっと続けたかったのだろうか?
PART4の企画まであったらしいし
日テレは石原プロがテレ朝に移行して始めた西部警察がヒットして悔しい思いとかしてそう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 21:34:21.33 ID:SgSztMG/.net
さんざん語られとる話なんだが

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 22:26:29.56 ID:8nUcxdg9.net
日テレ刑事ドラマは今はもう見る影もない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 22:27:38.37 ID:ANnxVCDW.net
けもの道の最後ジローの「一億二千万狙ったものは皆死にました」のセリフでクロさんが固まるのはどういう意図があるんだ?
前々回の犯人に「一億お前にやる」といい
クロさんが暗黒面に落ちるかも知れないという演出か?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 22:32:12.52 ID:nlaSeUOc.net
24年前の松方主演の「はだかの刑事」が日テレ最後の刑事ドラマだったか・・。

日テレは、刑事ドラマや時代劇から撤退してから
善くも悪くもイメージ変わった感じがする。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 23:00:16.75 ID:EiTQVZnU.net
大都会シリーズは、タイアップで大丸百貨店のクレジットが出るけど、丸井や伊勢丹の方がロケで使われてるんだよな

大丸は、何でタイアップの話を受けたのかな?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 23:06:23.47 ID:KjWoOCex.net
黒岩恵子の中の人(仁科明子)が元旦那の訃報でコメント

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 00:01:28.66 ID:/Wrv7MjE.net
●松方弘樹(俳優)
女癖の悪かった松方弘樹に、87年に歌手の千葉マリアとの間に隠し子が発覚。
当時の妻・仁科亜季子からはパイプカットをすることで許しをもらっていた
(1998年11月8日付の「日刊スポーツ」より)。
その後、98年に二人は離婚することになるのだが。
https://joshi-spa.jp/557502/2

恵子ちゃんは厳しいねぇ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 00:39:36.88 ID:Dx4wee0V.net
>>351
バンパー交換してからフォグランプがなくなった…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 00:47:50.77 ID:G1zd9SYw.net
>>536
自分は日暮れ坂に意識が集中しているだけです クロ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 00:48:02.59 ID:OZfyABJt.net
>>538
日本のスター俳優である石原裕次郎・渡哲也の出演するドラマに協力出来る。

断る理由なんてどこにもない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 01:02:04.84 ID:HI1QP97P.net
10年前に週刊誌で、若い頃は裕次郎さん宅に呼ばれて飲み明かしたとか
言ってたな。親交はあったんだろうね。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 01:18:50.47 ID:8oDNSa7M.net
昨日のYOUは何しに日本へ?で大都会Vの音楽が流れていたね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 17:28:07.29 ID:9ZMteA+n.net
早く不二香見たいなぁ〜

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 17:35:12.97 ID:G1zd9SYw.net
火〜金より土〜月の方が絶対長い

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 18:35:55.08 ID:YY1CK1ZT.net
新OPになって2回目

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 20:00:39.06 ID:OZfyABJt.net
黒幕が文字通り炎上して武器密売ルート壊滅。

今回はショットガンだった黒岩。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 20:05:55.50 ID:SRXmJoq0.net
いよいよこの辺から犯人側も警察側も相当バイオレンスになってくる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 20:07:06.77 ID:J+Jy41rT.net
火炎放射器だのバズーカ砲だの、もう単なる凶悪犯グループとは言えない位の凄まじさw
テロリストかイスラム国と大して変わらない。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 20:41:37.74 ID:yvYCamI5.net
今日の話もきてたねぇ
取調室でのディアハンターごっこに始まり
組どうしの抗争を誘発したり
挙げ句の果てにホテルでの発砲
しかしジローがバスからヤクザに
連れ出されるシーンに全部持ってかれた
「牧野アウトォ!」

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 21:18:28.81 ID:OVzbMsqE.net
牧野なんで拳銃もってたんだろ
拉致されたときはもってなかったけど

屋上から突き落としたとかマスコミ強引だなあ
普通に射殺したり今回は火炎放射で車ごと丸焼きにしてるのに

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 21:38:02.95 ID:9ZMteA+n.net
今日は不二香が遠目にしか映らなかったので残念
しかし山口倫世48歳が見れたのでヨカタ(^^)

哲也と江角さんの組み合わせは「東京流れ者」を思い出してしまう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 21:56:33.94 ID:TNEUYit2.net
最後自分の持ち込んだ道具で焼かれちゃうなんてな
こういうことしちゃいけませんよ、ということなんだろう
途中は>>552で指摘されてるようにデタラメすぎたけどw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 22:07:54.34 ID:V8867nGX.net
今日は、黒部進デーだなぁ

八百八町江戸日記と大都会と立て続けで

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 22:11:05.65 ID:1s9cKI8B.net
火炎放射器で焼き殺しておいて

きがすんだか?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

キチガイドラマですわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 23:17:23.18 ID:dri0usSJ.net
ロシアンルーレットひどすぎるwww

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 23:38:30.04 ID:WDXdX55H.net
>>538
ウィキによれば、あの「大丸百貨店」は、いまのJフロント(大丸松坂屋)のそれとは
別みたいです。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 23:39:19.99 ID:WDXdX55H.net
>>557
しかもまだ休職中の身でw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 01:12:26.19 ID:La0tGkBt.net
焼き殺しはおいといてw ジローさんの着こなしカッコよかった
衣装なのか自前なのかわからないけど
自分に似合うものを知っているから今見てもかっこいい
トレンチ着てた時も内側から赤いライナーかマフラーか(確認できなかった)
チラリと見えたりしてアクセント効かせてた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 01:19:47.65 ID:pEl0tXB2.net
「城西市街戦」

銃器密売の取引現場を急襲した黒岩軍団だが、牧野刑事がビルの屋上に追いつめた容疑者・川田が
自分から飛び降りて重傷を負い、渋谷病院に搬送される
そこへ城東署の捜査課長が現れ、「川田はこっちでも逮捕しようとしていたんだ」と抗議される黒岩たち
なぜ城東署の捜査課長がわざわざ病院に来ていたのか?どうも怪しいのである

署に戻ると、牧野刑事が川田をビルの屋上から突き落としたという噂が流れており、牧野は休職処分を言い渡される
納得できず、課長に抵抗する牧野だが、黒岩から警察手帳と拳銃と手錠を返却するよう指示され従わざるを得なかった
例によって勝手に単独捜査を開始する牧野だが、銃器密売業者と睨んだ貿易会社へ乗り込み逆襲に遭う
バスに乗りこんで助かったと思ったが、警察手帳が無いためバス運転手に理解されず、追っ手の犯罪者に拉致されてしまう(笑)

運転手の「どっきりカメラだと思ったんです!」にズッコケ。てか単独捜査 → 拉致、負傷 のパターン多すぎ
捜査の結果、密造拳銃や米軍の払い下げのバズーカ砲などの売買に城東署の捜査課長が関与していたことが判明して逮捕、黒岩が一発パンチ
たぶん牧野が川田を突き落としたというニセ情報を記者に流したのも、この城東署の捜査課長なんだろう

牧野刑事こと寺尾聰メインのストーリーなのだが、取引相手を自白させるために組員にロシアンルーレットやって脅迫したり
牧野が黒部進を火炎放射器で焼死?させた後で、黒岩の「もう気が済んだか?」には、さすがにドン引きしたというか滅茶苦茶すぎてあきれた
市街戦というと民家や雑居ビルがある中での銃撃戦を想像するけど、現場は採石場みたいな場所で、いわゆる市街戦ではないね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 02:45:36.75 ID:GGF9pVr5.net
>>554
>>562
邪魔

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 06:48:31.12 ID:jLXDUGnW.net
拉致パターン多すぎ。今までも拉致のときは流れが不自然すぎると思っていたが。
だからPARTVってストーリーが短絡的と言われるんだよな。イライラするし。
CM中はすっぽん黒酢の山口さん48歳に癒され、ドラマが始めるとまたイライラ。
これ、現場で寺尾さんとか注文つけなかったのかなー

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 07:02:36.46 ID:HoMK+uWp.net
>>564
お約束を楽しむドラマだよ
時代劇のパターンと同じ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 07:04:25.25 ID:qYiTOL/L.net
ハヤタの丸焼きをバックに、いつもの日暮れ坂

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 07:17:58.82 ID:xcSv+KvC.net
タイトルが城西市街戦なのに工事現場で決戦って矛盾だが、元々は高層の狙撃者みたいに街中でやるつもりだったのが流石に許可が降りなかったか、インパクトを狙ったんだろうな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 08:17:04.98 ID:ET3Da2l9.net
明らかにそのスジの奴らに追われて、走行中のバスに窓から侵入してきた男にノーリアクションの乗客たちに戦慄したわ!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 08:32:13.57 ID:5CBSxlMP.net
わかった。
次回からは出川哲郎他リアクション芸人らを起用するよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 08:45:51.92 ID:/4f3upMU.net
>>567
パート2の白昼の市街戦も同じ感じだったね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 08:52:41.26 ID:RJWnGj/H.net
>>562
わりとポイントが分かりやすく説明してある
基本的に黒岩軍団の単独捜査は結果的にあまり意味がなく終わってるケースが多いのでは?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 09:43:52.89 ID:w9iE5Lie.net
>>564
見ててイライラするドラマなら見んほうがエエと思う
俺は2も3もそんなのないわ

白の恐怖だけ台本がアホらしいが

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 09:46:07.81 ID:xcSv+KvC.net
それでも今回の話は上手くいった方だと思う。
ただ、最初の段階で黒岩がヤケに早くマスコミに自分達の捜査がバレ、タイミング良く現れた城東署の刑事を怪しんで調べるか・見張ってれば話は変わってた。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 10:18:24.23 ID:k1khQg3h.net
>>568
ガキの使いの年末特番かと思ったわ
ヤクザはケツしばき棒持ってるし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 10:34:02.18 ID:l4ZE1Bq8.net
>>574
そこからヒントを得たかもしれんぞw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 14:06:50.93 ID:A0nve1Ox.net
渡さんがVでキレた台本ってもしかして昨日の話じゃなかったのかな?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 14:18:56.37 ID:b1a4VdAG.net
不二香顔文字馬鹿と長文解説馬鹿はスルーで

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 14:23:05.90 ID:3z0Ci7l1.net
人間が焼かれてる最中での日暮れ坂はまた特別な感じだね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 14:36:35.25 ID:ET3Da2l9.net
そもそも、警察官が犯罪者の所持する武器を奪って反撃して殺害するとか、
法律的にどーなのよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 15:00:03.09 ID:armrOJcJ.net
>>579
ギリギリ正当防衛の範疇でしょ
相手も武装してるわけだし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 15:21:25.05 ID:w9iE5Lie.net
>>576
でもそのあとで裕次郎が「おれなんか係長でずっと椅子に座ってるだけ」云々の話を
するかなあ?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 16:24:49.41 ID:HoMK+uWp.net
>>579
クロさんのセリフが秀逸
視聴者側のセリフだった

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 16:59:21.21 ID:HoMK+uWp.net
城東署管内(江東区)でカーチェイス発生(笑)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:37:01.25 ID:NHJGhP9p.net
>>583

http://pbs.twimg.com/media/C2_nW_NXcAkrH-e.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C2_nW_YXEAEuydt.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C2_sYG3WIAAq101.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C2_sYHIWgAAGfK6.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/824131234842419203/pu/vid/720x1280/PB50M-g2mRJrCE-D.mp4

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:39:12.87 ID:xcSv+KvC.net
反射的に機動隊を背中にスコープ付きのライフル構えて運転席狙撃した黒岩思い浮かべた。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:39:40.60 ID:NHJGhP9p.net
突然トラック急発進 カーチェイス後に確保
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170125-00000056-nnn-soci

25日午後、東京・江東区で職務質問を受けたトラックの運転手が現場から突然、トラックを急発進させ逃走した。
トラックはパトカーとカーチェイスをしながら、約20分後に確保された。
警視庁によると、25日午後2時20分頃、江東区の路上で停止していた不審なトラックの運転手に警察官が職務質問したところ、トラックは急発進して逃走した。
深川警察署に加え城東警察署や本所警察署など近隣の警察署からも応援のパトカー数台を出し、ヘリコプター2機も投入して、
連携して挟み撃ちするなど追跡したが、トラックはパトカーに体当たりするなどしながら数キロにわたり逃走を続けた。
しかし、約20分後の午後2時44分に、江東区毛利の「猿江恩賜公園」の近くの路上で確保された。
警視庁はトラックを運転していた若い男を、公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕した。
警視庁によると、逃走していたトラックは盗難車だった。盗難車両が見つかり、職務質問したところ、逃走したという。
逮捕された運転手の男は20代だという。このトラックを所有する運輸会社は、日本テレビの取材に、トラックが盗まれたと話している。トラックは、会社の駐車場の一番手前に置いてあったという。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:45:15.63 ID:3z0Ci7l1.net
>>582
むしろクロさんは制作側に言っていたような気がするwww

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:45:59.81 ID:NHJGhP9p.net
フロント破損してるのはマークXかな
http://i.imgur.com/9Mp1X9G.jpg
http://i.imgur.com/Yp1ygAq.jpg
http://i.imgur.com/fJe16W2.jpg
http://i.imgur.com/GYDC9BI.jpg
http://i.imgur.com/bncxzGN.jpg

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:50:17.58 ID:RXIFOBps.net
ここんとこ無関係の一般人が拉致される描写がなくなったな
本放送当時苦情殺到したのかもね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:53:17.52 ID:NYy01B8k.net
>>589
多分そうだろうね
今だったら放送中止かも

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 19:09:44.31 ID:ooTqy5NU.net
犯人を火炎放射器で焼き殺したことなんかすっかり忘れているね (´・ω・`)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 19:10:10.29 ID:ooTqy5NU.net
おっぱい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 19:45:28.16 ID:Kljt5fuP.net
30話台は、人質とるグループ多い。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:01:03.51 ID:pEl0tXB2.net
牧野「デカチョウ、もう時間がありません!」
黒岩「何とかしろっ」
牧野、時限爆弾を窓の外へブン投げるwwwwwwwwwww

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:04:16.81 ID:Kljt5fuP.net
「デカチョウ、大内です」あと何回この台詞聞けるんだろ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:05:01.01 ID:MQMT5yxm.net
>>584
下の動画見てるときに脳内でカーチェイスするときの音楽が流れたわw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:08:14.93 ID:A0nve1Ox.net
坊さんとジローは何回目だよ検問でスルーさせちゃうの

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:14:51.15 ID:HoMK+uWp.net
>>597
おまけにパトカー壊しちゃうし(笑)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:27:22.88 ID:5CBSxlMP.net
このスレの充実っぷりに押され もうダメだな君と松作君が消えた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:41:27.27 ID:mI1eDX9d.net
テレビ雑誌によればBS11でのパート3の放送は2月22日で最終回
翌日からの同時間帯の番組はチャングム・・・

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:56:45.72 ID:E+6sVObf.net
今日出てきた廃墟。戦時中の軍の施設?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 21:04:11.59 ID:wE28990m.net
>>600
えー!!!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 21:33:34.28 ID:TGNd+BKr.net
パートVも終盤だな…日々の楽しみが無くなるな〜
子供の頃、リアルで最終回を観たとき、我らがトラがライフルで狙撃されて殉職するのでは
とドキドキしながら観ていたけど結局マルさんの爆死という想定外の展開に止めを刺された。
だけど次の日、学校での話題は次の「探偵物語」とテレ朝の「西部警察」。
黒岩軍団は永遠に…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 21:38:40.82 ID:dJLKIbT6.net
今日の東都連合会長の娘、可愛かったなぁ

でも一番は不二香だけどねハァハァ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 21:42:11.25 ID:xcSv+KvC.net
石原裕次郎に義理があったとはいえ、渡哲也さんがもう黒岩みたいな役は嫌になったとかで降板を申し入れていたら、大門は誰が演じてただろうか?
ベタに実弟の渡瀬恒彦さんに声がかかったと思うが。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 21:45:38.31 ID:wE28990m.net
ヤクザにケンカうる暴走族とは骨があるな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 21:53:34.73 ID:xcSv+KvC.net
>>606
ただ3人とも30代前半〜20代後半ってのは無理を感じた。
ありきたりだが、デカイ組相手に名を上げようとした二流のチンピラの暴走で良かったと思う。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 22:03:36.95 ID:HoMK+uWp.net
>>600
今さらチャングムかよ(笑)
BS11の番組編成は、どんだけアホなんだよ…
昔の日テレ火曜9時ドラマを流せば良いのに

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 22:09:21.04 ID:pEl0tXB2.net
新宿駅の西口のロータリー、今とあんま変わってない
スバルビルの向かいに「富士銀行」があって懐かしかった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 00:09:03.97 ID:0W4f/SzH.net
BS12傷天って最初の方だけは面白いと聞いてるので録画してみるか
おっぱいボカシは変わらず?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 00:29:55.70 ID:qFsJJm20.net
>>584
今の車じゃPARTIIIのカーチェイスは無理だな
車が壊れすぎる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 02:54:29.32 ID:dELwiU/6.net
>>610
数年前にBS日テレでやった時は、ボカシはなかったような

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 03:00:04.42 ID:bbHPTd+Q.net
中山麻里のおっぱいが見所なのにな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 04:40:24.31 ID:963ds7ld.net
これでやっとチャンネル銀河に戻ってくるかな
BS11マジイラネ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 05:40:42.72 ID:3V5x8Da/.net
ヤクザから奪った1億円って運転手脅したトラックで運んでたんじゃないのか
なぜか時限爆弾をセットした人質の隠し場所に置いてあったが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 06:52:40.52 ID:9whv8OnK.net
>>603
丸さんは死んでないよ。
弁慶のお守りで助かったはず。

ドラマの最後の方の、病院を出た辺りのやり取りを、
よく聞いてれば解ると思う。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 07:06:27.00 ID:3V5x8Da/.net
2と3の再放送深夜にやってくれ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 08:50:22.25 ID:AZrO8YLE.net
ナイトスクリーン復活で。

ダバダ〜♪

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 08:51:54.04 ID:0W4f/SzH.net
シードコンタクトとジュワいおクチュールマキCMも復活で

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 09:27:23.31 ID:ABKC8zEC.net
日テレ夕方4時の再放送世代だと新栄電機CMだな。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 10:02:15.36 ID:Bdysra5d.net
>>605
渡瀬恒彦のも見てみたかったな
雰囲気が大分変わるかな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 10:09:37.15 ID:AZrO8YLE.net
>>620
オープニング直前は大山ハウジングで!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 10:19:03.48 ID:uQz0bKdg.net
>>621
大激闘マッドポリスお勧めします

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 10:35:44.43 ID:ZSEPOo28.net
>>608
大追跡は見たいが、大激闘は無いよなあ....
それに、いろはの”い”なんて誰も見なさそうだしw

今の流れからすれば西部に行くしか無いけどソフト買えなかったのかもね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 10:38:53.44 ID:86903kda.net
>>617
闘いの日々がこないだやったから、そのうちやると期待している

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 12:42:38.57 ID:6vsD+Ekm.net
昨日のクイズ脳ベルショーで、
「この曲は何のテーマ曲でしょう?」って問題が出たんだけど、
正解は「♪はぐれ刑事純情派のテーマ」なのに

解答者の元巨人の駒田が「大都会」
石原詢子は「西部警察」だった。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 13:22:18.98 ID:uaSWE9NO.net
>>626
たしかにはぐれのテーマと似てる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 14:03:41.14 ID:ulzSCj+f.net
BSフジの鬼平と同じように、大都会シリーズを無印からまたエンドレス再放送してほしかった
BS11って何であんなに寒流推しなんだ?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 14:56:07.70 ID:ZSEPOo28.net
鬼平は一体何度やるんだと言うくらいリピートしてるね
4回は放送してるはず
チョン流は安いからじゃね?通販ばかり流すわけにも行かないしね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 16:24:41.28 ID:6RvbmZyd.net
所詮MXだからな
MXに限らずU局はキムチドラマと通販のオンパレード

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 16:51:48.51 ID:YUUDmVPY.net
鬼平はフジと東宝のコネが大きいんじゃないかな
松竹版以外の古い3つは東宝だから

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 17:33:57.02 ID:r/BeXh2e.net
暴走族の名前でコマンチって入りたくないよな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 17:35:25.58 ID:r/BeXh2e.net
>>624
マジで。西部警察みたいわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 18:16:37.61 ID:963ds7ld.net
西部警察なんか今更見たがってどうすんの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 20:00:18.23 ID:ts0VIOy5.net
厚木インターで降りるのが好きな城西署と西部署

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 20:07:00.92 ID:KtXyPoKp.net
パート2のBGM流れたね。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 20:09:16.73 ID:dELwiU/6.net
厚木で降りたはずなのに、あざみ野で銃撃戦やってたなw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 20:38:44.20 ID:0W4f/SzH.net
>>636
弁慶が撃たれたとこで闘いの日々のも

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 20:42:21.56 ID:ts0VIOy5.net
中田博久と山口暁のドラム缶足止め作戦は、こういうのは仮面ライダー
ファンにはたまらないんじゃない。
今日も女ポスターにボカシ入れてたけど、来週の密告屋なんか最初から
ぼかしまくりじゃない。銭湯で女尻かなり映してたね。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 21:14:11.10 ID:MbYvQZzK.net
この頃の長谷直美はよかったね
でも一番は不二香!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 21:18:32.97 ID:EWzD+uyF.net
トイレの個室に入った女を撃ってたのに
弁慶いつ撃たれたんだろ

なぜ病室に黒電話があるんだ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 21:21:25.78 ID:6vsD+Ekm.net
高山良一って俳優は
髪の毛が薄くなって田山涼成と名を変えた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 21:23:15.29 ID:6wulD3GB.net
今日は、中田博久が、暴れん坊将軍、大都会と立て続けで悪さしてたなあ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 21:24:42.04 ID:6wulD3GB.net
朝鮮ドラマなんかより、西部警察・大都会以外の石原ドラマの再放送してほしいものだ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 22:19:25.18 ID:tON03Ksi.net
長谷直美さんは、かわいいな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 22:37:36.13 ID:oERVGaPr.net
>>643
江戸を斬るZでも悪さをしてたよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 23:01:40.79 ID:dELwiU/6.net
>>646
悪事をハシゴしてたんかい(笑)
しかも江戸時代から現代まで

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 23:02:29.43 ID:Djx16JCJ.net
>>641
弁慶はトイレで女を殺りそこなった2人に撃たれてる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 01:25:18.58 ID:ojCwhMF0.net
田山涼成(高山良一)どこに出てたのか分からない。
弁慶が長谷直美を探しているときにトイレから出てきたオカマかな?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 01:49:03.23 ID:F0E5+Fef.net
アクションばかりでなく少しはドラマ性ある方が面白いなと今日の回で思った

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 02:18:31.79 ID:g68Ef5rV.net
PART3見てるうちにロングバレルのマグナムが欲しくなってきたw
「城西市街戦」で密輸されたRX拳銃がコルトポリスポジティブみたいなデザインでカッコいい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 03:12:04.36 ID:Guwbx4EJ.net
女1人殺すのにサブマシンガンかよって見てたら使ってたのがイギリスのスターリングサブマシンガンだったんで驚いた。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 05:25:26.25 ID:NUlJvRRC.net
昔、MGCがモデルガン出してましたからね。因みにTBSの「7人の刑事」では
そのスターリングが巻き起こすエピソードがあったりします。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 06:38:57.13 ID:IQco/SnD.net
>>624
「いろはのい」は記者が主役のドラマだけど高品さんが出ているぞ
それも城西署の刑事役で(マルさんとは別キャラだけど)
>>641
弁慶は廊下で撃たれているよ
>>651
あの拳銃は44マグナム並にフレームがデカかったから
スミス&ウェッソンかコルトの45口径リボルバーだと思う。
昔、制服警官がニューナンブの前に装備していたやつ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 06:39:57.06 ID:wEvcigeB.net
ドラマ性重視の「頭取集団誘拐」と「警官殺し」
不二香の「深夜の殺人者」良太の「自動車泥棒」

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 06:40:43.67 ID:oTTN9qfn.net
>>649
ラブホで3万て言われてる人

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 06:41:40.71 ID:wEvcigeB.net
松作の人間の証明リメイクは今の時代に合わないな。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 07:03:32.37 ID:Pd/TARBR.net
>>652
スターリングは確かPART2の「白昼の市街戦」のラストや
「高層の狙撃者」にも出てきたよね。

てか、この当時の石原プロのドラマのアサルトライフルやサブマシンガンの効果(フルオート)音って、どれも皆いっしょなんだもんなw
「殺人犯奪回要求」のM16の連射音なんかも。


>>654
S&W M1917やコルトM1917とか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 07:35:57.24 ID:a8hCEYx5.net
オープニングのジローの拳銃の音って変わりましたよね?
実物の音に近いのはどちらなんですか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 10:28:04.53 ID:oSYbDm6W.net
自動車泥棒は独特の雰囲気で好きだ。
俺の中では名作。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 11:55:20.91 ID:UehzJcL0.net
今日の野獣狩りから内容が濃くなっていくんだよな
 

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 13:21:45.56 ID:FDY7ytcK.net
>>659
一つ目のOPのはライフルの音じゃん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 13:49:28.94 ID:sjyoTVr3.net
デストロンに勧誘されず、世間にも絶望してやさぐれた結城丈二の末路のようだった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 14:59:39.84 ID:oTTN9qfn.net
つか、オリジナル重視なら「次回予告」も付けて放送してほしいな
毎回、ウンコサプリのCMばっかだし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 15:37:48.41 ID:vrRgmRB9.net
大都会V終了したら 次は なに放送するんだろ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 15:59:47.28 ID:oTTN9qfn.net
>>665
>>600参照

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 16:26:12.41 ID:vP7F3d5X.net
目撃されたから目撃者を殺す!
までは良いとして、目撃者を殺すために白昼ますます露出して目撃者をさらに増やした時点で
目撃者を殺すの、もうあきらめろって話だよな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 17:24:47.71 ID:/67RE+i1.net
PARTV終わったらBS11は用なしだな
残念だけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 17:33:55.53 ID:oTTN9qfn.net
>>668
BS11の実況板、大盛況なんだけどな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 18:47:49.63 ID:Su75DusL.net
BS11は土曜夜のプリキュア、日曜夜のガンダム
深夜アニメがあるしね
日曜からZガンダムが始まるし、黒岩軍団並みに危ないカミーユが主役だ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 20:54:57.31 ID:kb/BJkhK.net
チョンドラマってキックバックとかあって
通販番組みたいなもんなんだろうな。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 20:58:10.07 ID:Su75DusL.net
今回の一番のツッコミどころ
坊さんの「銃なんてめったに使いませんよ」

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:08:33.71 ID:oTTN9qfn.net
今日は、カースタントチームの見せ場が多かったね
今じゃ絶対、撮影許可は出ないな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:09:27.92 ID:Guwbx4EJ.net
今回の一番の被害者。
無線で良い報告したのに黒岩に無視された昼行灯課長。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:11:19.67 ID:oTTN9qfn.net
>>674
日暮れ坂タイムは、誰にも邪魔させない!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:18:58.74 ID:zPwc494z.net
黒岩いつも歩いて署に戻るのか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:19:50.46 ID:ZgL5LtgO.net
今日の藤山律子のブラウス引き裂きよかったなぁ
勃っちゃったよハァハァ
山口倫世48歳も見れたし、今日は当たり日

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:20:20.53 ID:dJdgbJFK.net
やたら食べ物を粗末にする回でもあったな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:31:41.82 ID:EeshFrjL.net
組織の連中に間違われるジローとトラ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:41:36.81 ID:BySQbSGA.net
藤山律子は、濡れ場やっている映画はないの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:43:42.38 ID:7Sth0gQY.net
脇田=公明党の山口代表に似てるな
脇田の嫁=ブラウス切られるのは、巨乳を見せるための視聴者サービスかな。
今井健二=もはや常連犯だな。

犯人のセドリックを運転してたのは、どうしてもマイクスタントマンチームだなあ

黒岩は、横浜王禅寺から徒歩で帰ったのかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:45:28.94 ID:7Sth0gQY.net
>>681
×どうしても→○どう見ても

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:52:14.80 ID:VKHJJHG5.net
今日の奥さんは原久美子にやや似てるなと思った

カーアクションは面白かった
丸山さんや警官の地元民向け放送もいい味付け演出になってた

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:17:41.08 ID:vtu4g3fC.net
問答無用で至近距離からショットガンで2人とも射殺
一服しながら現場を後に、日暮れ坂♪ 渋すぎるクロさんw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:19:22.00 ID:FLIrprSt.net
人を殺して一服ってどういう神経をしてるのか?w

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:25:24.13 ID:KJdIS350.net
横浜まで駆けつける渋谷病院の救急車

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:28:37.71 ID:T47aPcZs.net
>>685
そりゃアンタ、仕事の達成感よ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:32:34.12 ID:ojCwhMF0.net
脇田が住んでる場所は世田谷の岡本だけどカーチェイスの大半は王禅寺と百合ヶ丘近辺で撮影
今はあの辺も住宅密集地なので撮影は難しそう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:37:48.79 ID:qmxoQsDd.net
日暮れ坂は闘った相手へのクロさんなりの残心の儀式なんだろう
でもいつも笑ってしまいますけどw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:41:03.45 ID:zPwc494z.net
城西署員は腕とか足撃たれても平気だな
捜査課長も軽傷装ってた

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:42:46.01 ID:KJdIS350.net
未決囚を射殺したら法務省と警察庁揉めそうな気がするな。
クロさんはどこ吹く風だろうけど。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:43:10.11 ID:VKHJJHG5.net
>>688
やっぱあそこは都内ではないんだな
三多摩ですらないのか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:45:27.18 ID:YnmZhgwW.net
当初は坊さんが主役回なのかと思っていたら…いや、違うぞ!
そうか、ジローが主役回なんだ〜
だけど、坊さんもジローもやられっぱなしでいいところが無いぞ…

住宅街を猛スピードで追跡、それに伴うマルさんのマイク声
ぬおおぉ、そうだマルさんだ🎵、マルさんが真の主役なんだー

しかし、いつも通りというか…
最終的にはクロさんのショットガンが火を噴き、犯人処刑。

そ、そうだよなクロさんが主人公なんだからクロさんの主役回なんだよ

ラストの日暮れ坂🎵に被るように課長の無線声
「黒岩君、聞いているのかね…」

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:58:55.72 ID:vtu4g3fC.net
ふりむかずに 一人ゆく 日暮れ坂〜♪

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 23:17:37.59 ID:T/wDaI0w.net
大都会シリーズは渡哲也のプロモーションフィルムだからな
Uの「爆破予告」だって開始から40分経過くらいまでは徳吉と犯人・稔侍の攻防戦だったのに、
ラスト5分で黒岩が自分と稔侍を手錠で繋いで心理的に追い込んで爆破を阻止
最後は一人で夜道を歩く黒岩を長々と映しながら「ひとり」

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 23:24:20.50 ID:17HIS9oO.net
40分間テーマ曲とサイレン音と銃声の効果音を垂れ流し
セドリックで住宅地をひたすらグルグル追いかけ回して
残りの5分でバキュンバキュンドッカ〜ンでも、俺は大満足。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 23:24:36.94 ID:YLOhu3O9.net
>>669
チャンネル銀河で放送していた頃は自分が一人実況していたのに(´・ω・`)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 00:35:13.48 ID:8B8fFx9k.net
次郎とトラが脇田を追跡しているときに出てきた急勾配の坂は世田谷の岡本にある。
坊さん1年掛かって麻薬組織を突き止めてクロさんや課長に褒められたのに散々な目にあったなw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 00:40:03.36 ID:xfmaMthg.net
来週から弁慶が見れなくなるね。怪我して欠場。
48話まで6人体制と英子

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 01:57:47.72 ID:iZ+EBjB+.net
珍しく犯人追跡時に丸さんが付近の住民にスピーカーで警告してたが、石原プロなりの警察対策だったんだろうな。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 02:01:10.66 ID:PBa5QuC8.net
>>700
あれってアフレコだと思ってた

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 02:09:42.24 ID:kfEUqbdm.net
相変わらず人質取ってる相手には容赦ないな
ていうかジローに拳銃突きつけてるのにお構い無しってw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 03:56:07.27 ID:2lsCYHDC.net
>>701
アフレコだろ。
どこから「石原プロの警察対策」とかいう発想が出てくるのか意味不明。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 05:04:52.10 ID:rpg9k8s7.net
>>702
至近距離からショットガンで眉間に撃ったら、今健の頭はスキャナーズ状態+ジローも巻き添えで死亡

とてもじゃないが、のんきに日暮れ坂を歌ってる場合じゃない(笑)

だが、それがいい♪

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 05:17:33.55 ID:geY8Dl/3.net
>>703
走行中の車から高品格の声を鮮明に録音出来ると思っている
アホだからしょうがねぇ。

劇用車に無線機とマイク装着してりゃ
実際に車の外に向けて喋べる事が出来ると思ってるんだろ。
アンプとスピーカーが無きゃムリなのにな。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 07:06:32.86 ID:JiTrT5PF.net
拳銃ならまだしもショットガンだもんな。間違いなくジローも被弾している。

そうえいば3月末発売のサントラ1000、闘いの日々とPARTVのみの発売と思っていたけど
PARTUのGAⅯE盤とミクロコスモスU盤も発売されるんだな。
これは予約する価値があるわ。名曲が多いからなUは。クロのテーマの聴き比べもできる。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 07:58:10.59 ID:Iqd7Gl0K.net
これだな。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01NCZT4YY/?&ref=flgs_ip_share

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 08:07:15.01 ID:Iqd7Gl0K.net
これもだな。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01N7VV5H4/?&ref=flgs_ip_share

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 08:09:38.17 ID:Iqd7Gl0K.net
もう一丁。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01MSB2PA1/?&ref=flgs_ip_share

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 08:35:42.21 ID:ev1hBhnD.net
>>695
大都会観ると渡哲也が菅原文太や松方弘樹より迫力あるのがわかる
台詞無しでも様になる稀有な俳優
外国でも受けるのでは

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 09:25:44.96 ID:eCU4H/FF.net
>>692
カーチェイスの時に見える電信柱に王禅寺と書いてる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 09:51:11.75 ID:xfmaMthg.net
闘いの日々サントラII、これは買わなきゃ。
10年前のBOXセットに入らずで、この盤すげーほしかったよ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 09:53:24.07 ID:xfmaMthg.net
ボーナスDISCにスペクトルマンのBGMでも入れてほしかった。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 10:01:16.43 ID:E1zTcXAv.net
BS11での放送に便乗した形かw
まあ再発で売るなら今しかないよな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 10:08:57.58 ID:6yvqOP3o.net
♪ブンブンイレブン イレブンブンブン

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 10:12:43.25 ID:3ZdLM4z1.net
第33話、特殊浴場シーンでボカシが無くてオッサンのナニが丸出しに見えるんだが

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 10:53:12.10 ID:xkIw3/qA.net
「ストリート・ガール」

生活安全課の売春婦の取り締まりの応援に駆り出される弁慶、イヤイヤ夜の渋谷で囮捜査を開始する
白のハンチング帽に白のダブルの上着という、今まで見たことのない弁慶のおしゃれ姿が変てこで笑ってしまう
弁慶は長谷直美演じるストリートガールに声を掛けラブラブな雰囲気でホテルへしけこむが、逮捕寸前に逃走される

長谷直美さんは当時23歳、快活で鼻っ柱の強い、今、見ても実に魅力的な女優さんで思わず彼女の演技に引き込まれた
「俺たちの朝」という、男2人女1人の奇妙な共同生活を描いたドラマでは、2人の男の間で揺れ動く女子大生役が初々しかった
ただ殺人事件を目撃する売春婦の役というのは、本人的には気乗りする役じゃなかったかもしれない

殺人事件を目撃した長谷直美さんを弁慶は保護、取調べを行うが黙秘、その後の黒岩の尋問には、にはあっさり自白する演出も笑える
肩を撃たれ意識を失った弁慶を、必死に看病する長谷直美を見た宗方先生が「あの可愛い子は弁慶のコレなの?」と小指を立てるが
蛇足だが、この数年後、長谷直美は「太陽にほえろ」で裕次郎の部下「マミー刑事」として七曲署に赴任するのである

今回の犯人グループが、電人ザボーガーの山口あきら、キャプテンウルトラの中田博久、という特撮コンピであるのも面白い
自分を守るため負傷した弁慶に恩返しをしようと「単独捜査」する長谷直美に、もしかして弁慶が好きになった?と思わないでもない
かっこいい星正人の恋愛話は当然としても、いかつい顔の熱血漢・弁慶の似合わない恋愛話というのも、実に面白い作品だと思った
若い刑事だって人間なんだから恋愛したって当然だろうし、牧野刑事や上条刑事の恋愛だってやっていいと思う

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 11:43:16.38 ID:xDKdZl3/.net
Amazon見てきたけど、結局3/29に発売されるのは、闘いの日々二枚、U二枚、V一枚の合計五枚ってこと?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 12:17:10.44 ID:e0p4PM8l.net
>>717
お前ひょっとして岩佐か?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 12:23:41.22 ID:JVE1+ko+.net
>>698
おお!
長年、あそこはどの辺にあるんだと思っていた疑問が解決したよ!
あとは地図とにらめっこして、細かい場所特定だな。

サンクス!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 12:26:31.18 ID:5jegNt3e.net
>>715
それが冒頭に入るのはCMが少ない回だな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 14:32:33.06 ID:Iqd7Gl0K.net
お前ら1000円シリーズのCD全部買う?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 15:41:41.35 ID:sgCbUUaT.net
>>722
ボートラもリマスタも無しじゃ要らんわ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 16:47:54.79 ID:HfQhc47E.net
ルーチェのテールランプかっけえ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 16:59:20.70 ID:4/0oWQmL.net
>>706
スラッグ弾の設定だろ

ジローが「俺を殺す気か!」とクロに殴り掛かって欲しかったがw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 17:04:39.58 ID:A/c9JG+6.net
犯人を殺害した後の一服は格別ですby黒岩

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 17:11:03.48 ID:w/bPOT3s.net
>>722
全部注文してきた。単価が1,000円というのは助かる。
パートUの【ミスティ・ディブレイク】
(『最後の戦場』で犯人射殺後、みんなでデパートを去る際、マルさん語りのシーンに流れた)
同じくパートUの【マイ・アフター・グロウ】
(『野良犬の恋歌』でトクが恋人(風吹ジュン)に心情を語るシーンに流れた)
この2曲は何度も聴きたくなる。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 18:08:20.68 ID:Iqd7Gl0K.net
私も全部注文しました。1枚2〜3000円とかしたら買わないですけどコスパがいいので。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 18:17:50.77 ID:4/0oWQmL.net
>>727
マルさん語りのシーンに流れる哀愁を帯びたメロディーの直前までは3でも頻繁に使用してるね。
全部流せばいいのにと思うが3では哀愁を感じるシーン皆無なんで必要ないか。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 19:46:50.96 ID:IRpz4T1r.net
>>704
ワイも思ったわ。
ジローなんてどーでもいいのか?

あと人質の奥さんが良かったわ。
えー乳しとるわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 19:55:45.68 ID:IRpz4T1r.net
>>677
ブラウス引き裂いた俳優さん絶対におっぱいに手が当たってるよな。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 21:14:27.19 ID:KlzKo8VM.net
>>731
ヌードになってるようだか画像がありませんね 当時30歳 たまらん色気

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 21:44:33.30 ID:1Twr8OPp.net
PARTUのBGMでは追跡の時に流れる人の息づかいが聞こえるBGMが印象的

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 23:13:40.84 ID:p+iZdoN6.net
>>731
草薙良一さん、役得ですね。
オレは不二香、美田さん、山口倫世48歳のブラウスを引き裂きたいハァハァ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 23:20:27.74 ID:Tk/1fhqa.net
こないだの34話「ストリート・ガール」の中で
入院してた弁慶がのんちゃんたちの制止をふりきって犯人のアパートに駆け付ける場面で
流れてたBGMがたまらなく好き

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 23:23:56.43 ID:PqhTuuKp.net
坊さんが日産車じゃなく、ホンダのアコード?に乗っていたのが謎

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 23:36:09.28 ID:eCU4H/FF.net
八百屋の野菜にぶつける
乳母車にぶつける

お約束満載

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 00:40:53.65 ID:n3+SSndN.net
関越電気工事のライトエースバン、第44話の「テロルの仮面」でレンガ色に塗装され再登場。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 01:59:03.02 ID:a0ZVmByk.net
脇田の家は王禅寺東にまだそのまま建ってますね。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 02:14:31.32 ID:qDMFIdS7.net
>>736
「東京クライシス」の回でも、いすゞフローリアン使ってたし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 02:32:17.33 ID:a0ZVmByk.net
あとラストシーンに写る来宝軒と理容くどうもまだ健在みたい。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 05:28:13.91 ID:FGuyNF2/.net
カーヲタっていちいち車種形式の名前出さないと死んじゃう病気なの?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 07:26:07.70 ID:Y+7fT/H9.net
ピコ太郎のモデルは草薙良一さん

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 09:14:08.14 ID:ZuHM4v6d.net
>>738
そうなのか
そして坂道を転げ落ち大炎上

あれ、もしクロさんが駐車ミスしてたら黒パトも炎上しちゃってたな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 09:46:46.03 ID:SrN+xsCJ.net
その炎上パトにソッとタバコに火を点けて日暮れ坂ですよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 10:06:21.64 ID:MPQKbQUL.net
大都会 PART III

第1話 帰ってきた黒岩軍団
第2話 白昼のパニック
第3話 捜査中止命令
第4話 吠えるショットガン
第5話 野良猫の牙
第6話 東京・クライシス
第7話 逃亡の滑走路
第8話 野獣の叛乱
第9話 高層の狙撃者
第10話 狙われた部長刑事(デカチョウ)

第11話 白の恐怖
第12話 狂犬
第13話 脱出路
第14話 刑事が消えた
第15話 報復
第16話 殺人犯奪回要求
第17話 誘拐
第18話 マフィア・ジャパン・スタイル
第19話 警官ギャング
第20話 爆走・金塊トレーラー

第21話 東京私設警察
第22話 横須賀ストーリー
第23話 女豹と刑事野郎
第24話 冷血
第25話 通り魔
第26話 殺人予告
第27話 奪われたポリススペシャル
第28話 ブラックホール
第29話 爆殺のプレリュード
第30話 けもの道

第31話 マイナス18度の恐怖
第32話 城西市街戦
第33話 最後通告
第34話 ストリート・ガール
第35話 野獣狩り
第36話 密告屋(たれこみ)
第37話 頭取集団誘拐
第38話 国際密輸ルート
第39話 警官殺し
第40話 ドクター宗方の証言

第41話 アメリカン・ポリス
第42話 シージャック強盗団
第43話 自動車泥棒
第44話 テロルの仮面
第45話 深夜の殺人者
第46話 反逆の殺し屋
第47話 脅迫者を消せ
第48話 囮作戦
第49話 黒岩軍団抹殺指令

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 10:12:48.74 ID:ZQGBxSoJ.net
Uのサントラ復刻するのか、それは嬉しいな、特に一枚目は名盤だからね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 10:34:06.27 ID:E+ROcE94.net
Blu-ray化してほしいけど予告編は穴だらけになるね
小野武彦、苅谷俊介、神田正輝、寺尾聰、片桐竜次、八名信夫、福本清三のインタビューを収録してほしい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 11:21:55.72 ID:coN0jxHc.net
BDの前に「隔週刊 大都会マガジン」のほうが現実味ありそうだけどね。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 12:21:21.87 ID:OkF5i+tR.net
>>746
この馬鹿は何が言いたいの?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 12:29:21.11 ID:O2ppEMRy.net
>>750
いつもの長文解説厨だろ
ネタが尽きてリストの羅列でもやってんじゃないの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 12:36:18.97 ID:DIHry5A0.net
>>748
渡さんのはいらんのかい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 13:24:08.06 ID:UEwZLe1B.net
渡さん、去年のBS11大都会特番でのインタビュー見た限り
ちょっと会話するのが辛そうな感じだったな。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 13:27:38.87 ID:MPQKbQUL.net
城西署の弁慶

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 14:18:27.98 ID:n3+SSndN.net
劇中でちらっと映る、当時のコカコーラ、ペプシ、キリンレモン、リボンシトロンの自販機が懐かしい・・。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 14:21:47.92 ID:74vNHl5a.net
宗方先生のフィギュアを入手しました
http://imepic.jp/20170129/515580

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 15:29:36.70 ID:9Gv9j5HD.net
>>756
レミントンでぶち抜きたい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 16:27:04.08 ID:/dea3aNZ.net
>>756
七曲署の電話番じゃねえか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 16:40:25.75 ID:5Tbwin8L.net
>>756
しかも、太陽〜西部と通してガバメントなんか使ってなかっただろ?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 16:48:39.67 ID:GfJGwidS.net
ボスはルガーP08だろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 18:56:22.29 ID:74vNHl5a.net
ガバ〜メントはトラから借りました
http://imepic.jp/20170129/680660

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 19:07:48.23 ID:5Tbwin8L.net
>>761
藤堂「丸さん、乙。」

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 20:20:44.82 ID:z7Ro4x3H.net
ゴリラがコケた訳は?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 02:31:19.73 ID:+QcMYcFN.net
>>763
神田正輝がレギュラーだったから

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 07:01:11.63 ID:4CTDBND3.net
ゴリラはバブル風オシャレ感覚と爆破アクションが混同していて方向性がよく解らなかった。
それにタイトルの割にはメンバーが少ない印象。かといってファッションモデル谷川竜はいらん。
当時でいえば又野誠治のような確実にアクションが出来る俳優をメンバーにいれておくべきだった。
あとはフットワークの良いおっさん、そう、小野武彦さんもメンバーにいれ、パートVでいえば
「野獣狩り」のようなストーリーを乱発すればヒットしていたかもしれんな。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 08:04:50.73 ID:AUkg4Pmj.net
竜の「8班なんか辞めてやるぅ〜〜!!」って陳腐なセリフな何故か印象に残ってる。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 08:43:26.21 ID:bIQFOE4z.net
ゴリラは個人的にはとても好きだったんだけど
世間の評判はよくありませんなあ
確かにメンバーには問題があったのかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 09:06:51.83 ID:mF1WiTI1.net
荒らしにレスすんな脳障害どもめが

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 19:02:54.05 ID:ujbXKoiC.net
明日は風間杜夫黒歴史の回ですね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 19:14:05.96 ID:xZdwWsvb.net
早川雄三、大都会ラスト出演でもある

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 19:56:10.38 ID:qJyXI/3s.net
ゴリラは渡さんが怪我してアクションに制限がかかってから迷走しだしたよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 20:27:54.57 ID:mF1WiTI1.net
>>769
こういうのを笑い飛ばして話せるくらいの度量が未だに無いのか
器の小さい男やで

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:05:02.43 ID:9csyhRFJ.net
>>763
ゴリラ、ゴリラって、うるせーんだよ、ボケ

どうでもいいけど、ゴリラのキャストを妄想するとだな

渡哲也が主演!これは外せねーぞ 但し役名は倉本ではなく鳴神。
通称『ゴキブリ』

まあ、他は…舘ひろし、神田正輝、又野誠治、小野武彦でいいんじゃなの。

あとは若手というか使いパシリキャラとして石原良純でいいじゃねーの
後期 太陽に〜ぽいけどさ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 03:28:51.07 ID:FTNLiP4D.net
>>628
日本のドラマよりも安いからだろ
寒流ドラマは格安みたいだぞ
だから、BS各局で放送しまくってる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 06:45:41.06 ID:/rNa/d0N.net
それならば大都会PARTWメンバーを妄想すると
クロさん、トク(出戻り)、トラ、坊さん、弁慶、サル、武井課長(出戻り)
女刑事・英子(事務員から女性警官へ)
マルさんは定年退職
ジローは転勤
えっ、舘ひろし?この人は難しい。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 09:32:45.82 ID:/jQokdno.net
今日は36話「密告屋」村川透子の最終作品で爆発。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 11:03:36.37 ID:oe05qZzs.net
序列

課長>黒岩>丸山>坊主>ジロー>サル=弁慶=虎

かな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 11:25:34.15 ID:T5uZPywV.net
密告屋で弁慶が銭湯でひっくり返って生死をさまよったんだよね。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 13:35:23.79 ID:n7oGpGG8.net
風間杜夫 小野武彦と言えば古畑では神回。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 13:58:03.52 ID:q12a7IM+.net
風間杜夫といったら「総理と呼ばないで」で田村正和総理の妻の鈴木保奈美の間男役だな
関係が総理にバレて拉致連行され、明日打ち上げ予定の我が国初の木星探査ロケットに乗せて打ち上げてやると脅されて、
たちゅけてくだちゃいごめんなちゃいと男泣き

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 15:15:17.08 ID:q4elN0es.net
>>776
もう一本あるだろよ。
何が最終作品だ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:00:11.62 ID:U2VlQkRi.net
大都会シリーズも残り13回か

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:41:47.21 ID:ukY518+4.net
今日は山口倫世48歳見られるかなぁ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:51:54.74 ID:hHj2uguk.net
目的変わっちゃってんじゃんw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:21:41.02 ID:acDDOKKy.net
この時間帯フタハコフタハコ兄さん出ないなー

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:31:30.22 ID:1FrT62wf.net
山口倫世より前田典子のケツの方がいい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:33:48.62 ID:ukY518+4.net
>>784
すいません
暴走しましたm(__)m
本命は不二香です

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 19:13:15.83 ID:/jQokdno.net
今日はモザイク音声処理が激しいな。
これでスペクトルマンとトミー・ザ・ビッチの曲がカットされてたら笑う。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 19:30:20.25 ID:dZObjaHr.net
刑事部長は、ラーク吸ってたのか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 19:58:28.96 ID:Za4ex5dN.net
>>668
西部警察やらないかなぁ。
後今日から宇宙猿人ゴリの音楽が流れ始めた。でもラスト日暮れ坂の前に流すのは一体?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 20:08:07.62 ID:ombnsSvc.net
オカマ野郎を消すとはたまげたぜ
どんだけヘタレなんだあのch

だったら「イヌ」も消せや

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 20:11:51.60 ID:/aOubcU7.net
弁慶の欠席理由って劇中でも語られなかったのかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 20:35:21.16 ID:q12a7IM+.net
酔っ払いのフリをしたトラが日暮れ坂を歌っていたが、
アレは黒岩の歌声を思いきしバカにしている風だった
恋路を邪魔された遺恨がまだ消えていないとみえる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 20:59:58.44 ID:gwlN/Jd6.net
風間杜夫のオカマは、ほんま者だなw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 21:09:41.61 ID:ukY518+4.net
今日は風間杜夫がオカマを演じた事に驚いた人が多かったと見えて、実況が盛り上がってましたね。
見応えのある回でしたが、山口倫世48歳が見られなかったのが残念(;_;)

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 21:16:27.00 ID:q12a7IM+.net
スペクトルマンの不穏な音楽が流れると、
夜の物陰から猿人ラーが刑事たちを襲うとか、
天才怪獣ノーマンが渋谷病院のナースたちの頭を食いちぎるとか、
恐怖公害人間の吐く息で黒岩がまっくろけになってのた打ち回るとか
課長が拉致られて改造猿人にされてしまうとか、
色々想像できて楽しい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 21:17:22.01 ID:ombnsSvc.net
まあ本人がいい思い出として未だに認めないような人間の小ささだからな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 21:18:18.18 ID:dPg7CAjR.net
明日は頭取誘拐か
スペクトルマン曲がわんさかだっけね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 21:21:08.33 ID:zUaHTOZm.net
>>790
宇宙猿人ゴリの音楽なんだ。 西部警察か何かで聞いた記憶があったから
気になってた。 教えてくれてありがとう

風間杜夫のまさかのオカマ役に 茶の間が凍りつきましたw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 21:22:29.87 ID:o63Gqjx1.net
女風呂に突入した

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 21:28:34.36 ID:ombnsSvc.net
>>798
正確にはムソルグスキー

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 21:36:44.94 ID:Vr3WCrB1.net
今日の村川演出はしつこくて嫌い

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 22:25:54.17 ID:dPg7CAjR.net
>>801
展覧会の絵よりもスペクトル変身w

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 22:43:40.54 ID:lceo+tAo.net
>>790
ファミ劇が絶対手放さない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 22:52:29.93 ID:fUx18YRG.net
珍しく早川雄三、クロさんに射殺されなかったな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 23:00:42.83 ID:/jQokdno.net
長谷部安春はスペクトルマンを二本だけ演出してる。
村川透子は特撮経験なし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 23:02:26.29 ID:/jQokdno.net
山形に帰ってるときスペクトルマン再放送でも見て
BGMに影響うけたんじゃない。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 23:32:01.37 ID:F/ONrQrq.net
>>791
「一部団体に配慮し、音声を消します」ならまだ納得して見れるんだよ。
何が「作品の製作された時代背景、製作者の意図を尊重し、放送いたします」だ。
下手な嘘つくから質が悪い

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 23:54:49.44 ID:8v7SATbZ.net
>>793
尾行がバレちゃったって言ってたけど対象に接近しすぎでしょw
酒のにおいもしない酔っ払いってかえって怪しまれるだろうと思ってみてたら案の定襲われてるし...

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 00:22:46.27 ID:Uxah/H9e.net
>>805
丸山黒岩とオフィスで睨み合い終わった後も、
平然と女といちゃついてるあのふてぶてしさが堪らなかった。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 00:24:54.37 ID:sLCvX/4o.net
実況で「黒岩は逮捕する気あるのか」「全員射殺するの間違いだろ」の書き込みにワロタ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 03:54:44.30 ID:etP19Spd.net
監督 村川透 撮影 仙元誠三 やっぱり凄いな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 05:54:04.81 ID:Kd4LChGx.net
結局音消しは何箇所だったの?
おかまやろうって何で音消されてたの?
なんでダメなの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 06:32:33.43 ID:DBXQYX5Z.net
>>812
探偵物語や角川映画で、いつも一緒だよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 08:30:40.22 ID:6KsOfgdH.net
>>813
悪者の「オカマ」発言はOK
刑事の「オカマ」発言は✕

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 09:11:07.09 ID:CsDGbx5V.net
>>811
黒さん「全員逮捕する! 手を挙げて出て来い! 動くな! 出て来い!!」

「動くな!」言ったり、「出て来い!」言ったりどうしたらいいんだ?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 09:24:44.14 ID:Uqaxw6Zj.net
今日は残業なんかしてる場合じゃない
最高傑作頭取集団誘拐だ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 11:00:09.60 ID:SkaeDbit.net
>>817
そうそう
仕事休んでも見る価値あり!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 11:22:47.89 ID:IoDsnlFA.net
大都会はパート2も面白かったけど、パート3も面白いね
これが終わったら西部警察をTSUTAYAで借りてきて見てみようかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 11:53:37.03 ID:qi/+Qxjv.net
>>815
徳吉刑事の「ガキをバラす」発言はどうなるんだろう?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 16:03:21.41 ID:OK1/dVp8.net
ID:/jQokdno
矢野弘之大先生

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 16:37:34.00 ID:xiEmNGKY.net
>>819西部警察はお子様向けだから

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 17:01:01.97 ID:LGVRsvIT.net
かといって大都会が大人向けと言えるかどうかは
今となっては微妙だな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 17:57:53.47 ID:Des7msdh.net
今日はネンジの阿波踊りが見られるな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 17:58:36.86 ID:6tKpkR83.net
相棒は脳障害のゆとり向け

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 18:55:10.72 ID:wjgZkWu0.net
今日も光明寺博士が早々に殺されちゃうね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 19:59:05.78 ID:laClSAcA.net
ちょっとラーク買ってくるわ

Gメンシリーズでも、悪役だった小林稔侍…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 20:00:33.97 ID:iJ0bi+B4.net
凄かったな頭取集団誘拐 山本昌平と城東信託銀行

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 20:18:05.85 ID:6KsOfgdH.net
亜細亜銀行には行かなかったな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 20:19:08.50 ID:YJ0mtGOS.net
サブマシンガンであれだけ撃たれてもかすり傷ひとつ負わない坊さんは異能生存体認定

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 20:20:19.25 ID:5VfwQnm4.net
ドンパチアクション中心だと見るのつらいわー
途中でどうでもよくなってくる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 20:26:14.48 ID:LGVRsvIT.net
今日のはそんなにおもしろくなかったけど?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 20:27:40.82 ID:y4nD+bhR.net
別に語るほどのものでもない。大したことない。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 20:30:41.78 ID:YJ0mtGOS.net
マジレスすると、初期の犯罪者たちの方が荒唐無稽でパンチ効いてて笑えた
最近のはイマイチ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 20:33:05.09 ID:Uqaxw6Zj.net
1979年日劇 大場久美子スプリングサンバショー
1979年日劇くるみ割り人形  などでググると面白い


後者はそうそうたる面々が出ててなかなか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 20:47:08.29 ID:I1ZQk0aW.net
>>823
大人向けだろ ガキがこんなもん見るかよ
@Aだってありがちな辛気臭いだけのドラマで絶賛したくてB貶してるのいるが

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 21:02:55.80 ID:iJ0bi+B4.net
次の国際密輸ルートは西部の横浜銃撃戦に近い感じだからね。
その次の坊主の「警官殺し」かなり大笑いできるストーリー

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 21:19:24.63 ID:YJ0mtGOS.net
>>836
本放送当時、リアル小学校低学年だったがパート3は見てたぞ
特撮ヒーローモノを見るノリだった
無印とパート2は見た覚えが無い

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 21:28:17.16 ID:LGVRsvIT.net
派手なアクションメインなんだから
子供でも楽しめるでしょ。
アダルトな要素だって小学生ぐらいから興味あるだろうし
親が見せないとかならともかく

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 21:33:44.50 ID:DBXQYX5Z.net
>>838
戦隊モノのノリに近い
「ジャッカー電撃隊」のスタッフが「大激闘」を担当してたみたいね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 21:37:46.34 ID:ZnF8hNn2.net
今日のは引き締まった内容だった
撮影場所もいつもの繁華街中心でなくオフィス街だったから
雰囲気が違って感じられた

今日のねんじさんはわざとらしくなくてよかった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:44:56.60 ID:fuFgcbtS.net
頭取って…5千万円の金を短時間に用意させることができるのかな
自分自身の金でも難しいと思うけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 23:49:06.19 ID:cy1uhAH+.net
自分がガキの頃日テレが3時台に再放送してたのを覚えてるけど西部警察とは
またひと味違う刑事ドラマだと思ってた
『頭取集団誘拐』観光バスの運転手も犯人の一味かね?

844 :スイーン:2017/02/02(木) 06:01:59.81 ID:j1a0hXD+.net
寺尾さんの表情ってたまにワッキーに見えてくるよね?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 07:01:05.03 ID:X6LefbEI.net
BGMがワンパターンだったのが、一気に増えた感じになったよね
選曲する人が東京ユニオン演奏のオリジナルサントラにこだわらない方針に変えたのかな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 07:57:26.54 ID:+4Sofmqf.net
キカイダーの光明寺博士役の伊豆肇さん出ていたな、特撮好きのガキにはたまらないゲストだった。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 12:00:45.66 ID:ShFuagTg.net
特ヲタとカーヲタは空気読まないから嫌

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 12:13:08.71 ID:AweF20VG.net
最初に殺した頭取の死体を街角に捨てなければ完全犯罪だったのに詰めが甘いな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 12:28:29.55 ID:BIm2PKC1.net
今日はジェリィ〜伊藤が出る回だっけ?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 15:52:24.81 ID:7cCutCkU.net
>>844
ジロー=水木しげる漫画のサラリーマン=大谷昭宏

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 16:06:58.12 ID:fnOb234x.net
頭取集団誘拐の面白さ素晴らしさを見れば自動車泥棒など大したこたーない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:17:20.66 ID:tuy/vZet.net
黒岩 頼介 山本昌平
牧野 次郎 田中浩
虎田 功  石橋 蓮司
丸山 米三 天津敏
大内 正  今井健二
上条 巌  中田博之
宮本 兵助 ガッツ石松
加川 乙吉 八名信夫
清水 英子 藤山律子

宗方 悟郎 川合 伸旺

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 19:34:11.51 ID:eZXN4C/D.net
やっぱり再放送をきっかけに変なのが増えたな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 19:43:27.56 ID:5wd3DR3i.net
寺尾聡の髪型ってなんで水木しげるマンガに出てくるキャラクターような感じなんですか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 20:05:08.87 ID:g5GT53ts.net
>>854
そんなもん本人に直接聞いて来いバカタレが!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 20:09:18.86 ID:Z1LaF95J.net
今日の冒頭のシーンを見て思ったが
城西署って鑑識いないのな
と思ったが、中盤で丸さんが「鑑識」って言ってた
事件発生から解決まで一つの部署でやる
黒岩軍団すごいな
科学特捜隊みたい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 20:47:22.18 ID:IAIRIhFj.net
大都会Vはよく夕方4時から再放送してたからガキの頃学校から帰ってきてよく観てたよ
闘いの日々とUはあんまり再放送やらなかった記憶がある

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 20:56:28.16 ID:u0T0NMm8.net
今日も宇宙猿人ゴリの音楽流れてたね。
後西部警察やらないとなると、次何やるのかね。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 21:04:56.95 ID:dUAEPw7m.net
>>858
朝鮮ドラマ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 21:51:42.68 ID:TGbsSuqW.net
>>858
Vの劇伴ってかなりカッコ良いのに、
いきなり出てきてインパクト残してるスペクトルマンの劇伴も相当なもんだw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 22:18:47.48 ID:e0S0sO6s.net
昼間のテレ玉大忠臣蔵でも
これまでしばらく出てなかった堀部安兵衛アワーで大満足だ

脇を固めるはGメン立花警部に特捜部会田刑事だし
失禁しちゃう(ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 23:03:55.92 ID:s/mBBf9T.net
>>851
俺はどちらも好きだがな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 23:41:52.99 ID:6Eqi9cDA.net
自動車泥棒は最初のうちはコメディ編っぱいんだが、
だんだんとシリアスで重くなっていくのが凄い

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 00:15:06.91 ID:gil9b+6+.net
村川透が角川の79年頃のバラエティという雑誌で
「あのBGMや歌は何なんだと日テレに問い合わせが殺到した」
「大都会で音楽にしろ実験的なことをやってる」とか
コメントあったよ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 00:19:48.16 ID:gil9b+6+.net
79年の年末
15時から大都会PARTIII 16時から熱中時代刑事編の再放送。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 00:52:17.97 ID:gil9b+6+.net
闘いの日々は78年の夏が最初の再放送。
枠が深夜1時のナイトスクリーン枠。

IIは78年春に最初の再放送。夕方4時
79年4月に二回目。これはIIIの人気に肖って。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 02:23:43.91 ID:pAKNmBcP.net
「ナイトスクリーン」っていつ頃から放送されてたんでしょうか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 02:51:20.21 ID:CpJGgJNl.net
>>857関西はUもよく再放送してたよ、闘いの日々は昔見た記憶が全くない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 04:37:02.98 ID:j0KphxZm.net
>>864-866
栗津氏ね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 05:39:16.73 ID:IL6LzfaT.net
>>850
寺尾さんってアニメ悪魔くんに出てくる主人公のおやじに似てるよね?かなり

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 08:48:56.94 ID:xseIV27u.net
関東では85、6年くらいの16時から闘いの日々とUをやってた。
中学生だった頃にこの二つを初めて見た。
Vはなぜかナイトスクリーンに移ってやってた。
当時V以外は初めて見たが、大都会はすべてアクションドラマだと思っていたので闘いの日々はつまらんと感じた。

30年以上経った今は、闘いの日々も楽しめるようになったよ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 10:50:17.84 ID:tsV3TOZQ.net
>>870
ルビーの指輪を歌ってた歌手にも似てるよね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 11:32:21.22 ID:/LVcWYtt.net
課長がクロさんに話があると刑事部屋から廊下へ連れ出すシーンもそのまま長回しで撮影したり
船内での銃撃戦も長回しが多いなと思っていたら撮影は仙元さんだったのね。
冒頭の車への狙撃シーンもそうだけど仙元さん担当のときはリアルな映像だと思う。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 11:35:08.76 ID:41H7xnyE.net
「密告者」の夕闇でのカーチェイスと、明かりが届かない廃ビルの中での急襲、銃撃戦が
かなり迫真で面白かったな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 13:49:03.37 ID:w1j/b8iT.net
年次最後まで生き残って若干扱いがよかった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 16:00:55.51 ID:y0kU4dzO.net
頭取会議で出てきたサンルートホテルって、甲州街道を渡って代々木方面に進んですぐのところのヤツかな?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 17:50:53.33 ID:VMs+Bubu.net
☆さんをクサす書き込みが無くなったと思ったら、今度は寺尾さんかよ。

今日は坊さんが狂乱する回ですね。
犯人はゲイの香りがする藤木敬士か。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:06:30.47 ID:JAkGKjHx.net
あんなとこで抱き合ってないで床に伏せてれば嫁は死なずに済んだ。
坂巻はその理由で敗訴させとけばよかった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:28:47.56 ID:hZMwHLKc.net
>>868
一回夕方やってたと思う80年代

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:30:15.34 ID:URbP6gFy.net
パンピーに指図され振り回されるヤーサンとかw

普通ならあの金庫開けた瞬間に坂巻やっちゃってるよな
しかもその後も律儀に坂巻に付き合う八名信夫
お人好し過ぎるヤーサン
そんなんだから組が潰れかけるんだよw


などと、ツッコミ入れつつ楽しく見てる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:32:32.85 ID:g0aHbr8q.net
ついに夜明けの刑事も黒岩軍団の毒牙にかかってしまったか…
ホント、黒岩軍団は無敵だな。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:35:31.16 ID:hZMwHLKc.net
>>878
そう坊主が伏せろと言わなあかん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:51:58.94 ID:/JumNffR.net
>>880
普通のヤクザなら不味くて飲まない青汁を
「不味い、もう1杯!」と飲むような人だからね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 21:13:00.02 ID:0eIi3h/4.net
坂巻の軍資金はどこから出て来たんだろ、銃器店売却しただけじゃあんな額にならないし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 21:22:03.09 ID:SYaTgZF9.net
闇のビジネスやってたんじゃね?
ヤクザやチンピラ相手に、銃器売ってさ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 21:26:49.00 ID:aqJfbxzv.net
坂巻、黒岩にボディーに3発撃たれたのに死んでなかった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 21:30:55.38 ID:KDXmjcyv.net
黒岩が棺おけから出てきたところで腹抱えて笑った

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 21:41:07.06 ID:s4sbRhkt.net
>>880
八名さん演じる人はまったく駆け引きが出来そうになくて笑えた

>>885
だろうね
ちゃんとどこの組が窮しているか知ってたもんなw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 21:46:56.19 ID:Q4uDhjrD.net
今日のサブタイトル

「狂犬 坊さん」

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 21:49:46.66 ID:mho8b2l6.net
「泥棒だー!!」って叫ぶ人流石にあの時代にもいねえだろw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 22:53:30.93 ID:5Slt1XAl.net
>>887
仮面ライダーのカメレオン男の回思い出したわw
坊さんの死体を船に乗せさせて蜂の巣にすればいいものを、わざわざ棺桶を要求してる時点で容易にあのオチが想像できたな
「頭取〜」で光明寺の死体をポイ捨てしなければ完全犯罪だったのに詰めが甘いって書いてた人もいたけど、
犯人側の詰めの甘さという以前に脚本家がご都合主義に走ってる感満載だなVはw
そんなとこをいちいち突っ込まずにマンガとして楽しむべきなんだろうけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:09:33.98 ID:DZ8yIjoa.net
坂巻はずっと坊主らを双眼鏡で見てたのに、課長が棺桶運んできて、どうやって坂巻にバレずに黒が棺桶に入れたのか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:22:56.19 ID:aXWG3YLY.net
湾岸署の課長の若い時の失敗談として捉えると面白かった。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:28:49.64 ID:E4yTEudu.net
坊さんにあれだけ恨み持っているから坂巻が仮にマシンガン持ってたら棺桶が届けられた途端に
銃乱射してクロさん死んでたかもね。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:32:14.72 ID://27I3fj.net
強運の星の下にあるクロさんには銃弾は当たらない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:35:01.63 ID:whu+uIqZ.net
ぼんさんのチビジャージワロタ
笑かそうとしてないよね
マジで着替えとして着てんだよねw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:37:36.16 ID:TutkEf7I.net
大内はシリーズ進む毎にキャラが幼稚化してるな。
闘いの日々は黒岩の先輩格だったのに、Uじゃ黒岩にこずかれどつかれ、
Vでまたビンタ食らうし、いくらシリーズ別物とはいえ何か情けなくなってきた。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:48:58.12 ID:ASBvy5Gq.net
坊さんPART3序盤の頃はへたれキャラではなかったな。
ノーネクタイスタイルで扇子持ってた坊さんが懐かしい。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 04:01:38.84 ID:p3ka56dd.net
船に乗りながら日暮れ坂もおつなもの

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 04:06:41.36 ID:LH/f+BBG.net
>>893
実際、「深夜も踊る大捜査線」の特典映像で、亀山P(当時)と脚本家の君塚さんに「はみ出しデカ役」って言われてる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 08:24:48.23 ID:XfSlXcpF.net
弁慶さん福は内!!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 08:58:07.41 ID:/ZFSk16m.net
坂巻さんは死刑だなアレは

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 10:26:01.47 ID:UrA4DWkZ.net
2話続けて離れたところから動く標的に命中させたんだから
凄腕の人たちが城西署管内にいるんだなw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 13:41:01.09 ID:n9/1f9eE.net
「国際密輸ルート」

ホステスが赤い車で高速で走行中、眉間を狙撃され女性は即死、車は横転した
使用された銃は軍用ライフル銃で、黒岩たちは、高度な狙撃テクニックを持った者の犯行と憶測する
狙撃地点は、偶然にも同僚のホステスが住むマンションの部屋であったが
聞き込みでブルーナンバーの車(外交官ナンバー)が犯行直後にマンションから逃走したという目撃証言を得る

同僚のホステスは入院中、アリバイは成立したが、ブルーナンバーについて質問すると態度が急変
追求するとシャンというイザベリア共和国の外交官が部屋のカギを持っている事を白状する
早速、シャンとの面談を加川課長に強く願い出る黒岩だが、課長は外交問題を持ち出して渋るが結局アポイントを取る
なぜか面談を受け入れたシャンは手袋をしており、黒岩の質問にもすべて「知らない」「大使館にいた」と、トボける

すでにこの時点で黒岩はシャンが犯人と確信しており、シャンと乾杯しながら、ものすごい疑念に満ちた視線を向けている
黒岩たちはシャンを徹底的に尾行マーク、シャンがイザベリアの定期貨物船に接近するのを警備艇で追跡し、貨物船へ潜入
日本側の密売人は銃撃戦の末、逮捕され、軍人だったシャンと黒岩が1対1で銃撃となり、シャンは黒岩の銃弾に倒れ逮捕される
元軍人のシャンを一撃で倒すとは、黒岩の射撃能力の無敵ぶりも神ってるとしかいいようがない(額に傷は負うけど)

黒岩たちにとっては外交官特権など問題ではなく、現行犯であれば逮捕は全然問題ない、ということなんだろう
この作品のテーマは、外交特権の陰に隠れて、日本に麻薬や武器を密輸入し、日本人を殺害する外国人と黒岩たちの戦いである
この時期の村川透監督らしい演出が随所に見られる(シャンと黒岩の同時発砲対決、シャンの女好きな描写、暗い貨物船内の追跡戦)
ジェリー伊藤のカタコトの日本語、元軍人という設定もまた、うさん臭い彼の容貌にぴったりハマっているのである

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 13:51:33.26 ID:8jijA7hm.net
チッ、風が強くてタバコが吸えないぜ・・・日暮れ坂〜♪

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 13:57:52.17 ID:izhAxuYO.net
銃砲店が居抜きで簡単に経営者が代わって
許可証があれば一般人でも、M16が普通に買える世界
そりゃ、凶悪犯罪が多い訳だ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 15:14:41.50 ID:A5eVINEA.net
トランプの圧力で日本の銃刀法はアメリカの銃器産業にとって悪質な貿易障壁ということになり、
改正されて一般人でも身元確認だけで軍用ライフルを簡単に所有できる近未来の日本のお話です

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 16:04:43.28 ID:hqARFJQx.net
>>904
あんた自身が一番うさん臭い

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 16:37:28.46 ID://27I3fj.net
ミステリ板で感想文垂れ流ししてるやつと同一かもしれんなー

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 17:36:56.77 ID:cbA1XLxt.net
スマホだとホンマウザいことこの上無い。NGにした

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 20:30:50.45 ID:XaR1pWPE.net
大都会シリーズ最多出演の悪役俳優って誰かな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 21:34:39.45 ID:LH/f+BBG.net
>>911
早川さん・今健さん・キャプテン中田さん辺りか?

早川さんは出て来ると必ず、肉食べてる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 22:13:57.76 ID:UrA4DWkZ.net
>>911-912
片桐さんや草薙さんも
この前の密告なんちゃらの回の早川さんの食べっぷりは印象に残るほどだった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 22:50:28.89 ID:aXWG3YLY.net
団 巌

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 23:34:04.22 ID:VqJGfz+F.net
hennayagisan1‏@hennayagisan1 4 時間4 時間前
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 23:39:39.94 ID:JzHJBxJR.net
>>911
庄司三郎とか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 23:45:38.99 ID:tKF8zBqe.net
>>911
青汁と志賀勝もよく出てるような

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 23:50:04.03 ID://27I3fj.net
ちゃんと名前書いてやれよw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 23:54:25.26 ID:dIhq3H96.net
>>911
永野明彦、新井一夫

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 00:03:50.65 ID:VTfM/o2a.net
だけど坂巻は動機がめちゃくちゃだな。
普通の感覚なら坊さんよりも奥さんを盾にした犯人を恨むだろ。
それに暴力団だっていくら金を積まれたって警官殺しはやらないねーぞ。
あまりにもリスキー。
ただ、激高、落ち込み、激高を繰り返す小野さんの演技は良かった。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 00:17:51.80 ID:N7TRMXcK.net
刑事ドラマ史上 留置場にジャージ着て入ったの小野武彦くらいだろ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 00:27:36.61 ID:xku92mpT.net
>>911
雑魚役が多い檀喧太

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 01:05:43.48 ID:8BXxApA8.net
話の後半から小野さんて演技上手いんだなと思い始めた
今週は4回ともストーリーが面白かった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 01:09:33.15 ID:BmrDci9B.net
悪役登場回数 39話まで

4回
早川雄三
庄司三郎
3回
今井健二
片桐竜次
田中浩
檀喧太
中田博久
草薙良一
八名信夫

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 01:11:04.48 ID:BmrDci9B.net
以上は、パート3 1〜39話で

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 01:20:46.09 ID:ka2MOE4V.net
>>911

早川雄三【6回】
今井健二【6回】
中田博久【4回】
片桐竜次【7回】
草薙良一【7回】
庄司三郎【10回】
八名信夫【8回】
志賀勝【4回】
永野明彦【15回】
新井一夫【12回】
団巌【3回】
黒部進【6回】
田中浩【6回】
曽根晴美【2回】
深江章喜【3回】
蟹江敬三【4回】
石橋蓮司【4回】
林ゆたか【6回】
岡本麗【6回】
青木義朗【2回】
江角英明【3回】
森次晃嗣【2回】
石山雄大【5回】
睦五郎【3回】
伊佐山ひろ子【3回】
田島義文【2回】
福本清三【3回】
戸塚孝【13回】
井上博一【3回】
成瀬正【3回】
内田勝正【1回】
葉山良二【2回】
片桐夕子【1回】
中島ゆたか【1回】
小林稔侍【4回】
川合伸旺【1回】
小池雄介【3回】
八城夏子【2回】
青木卓【3回】
綿引洪【2回】
中庸介【4回】
榎木兵衛【5回】
香山浩介【2回】
椎谷建治【3回】

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 08:43:18.71 ID:1S0hC54G.net
佐藤晟也も2回出てる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 12:36:42.57 ID:r5hQpSEb.net
>>926
三上寛はどうした?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 14:03:47.00 ID:iXdP00L6.net
>>926
ハヤタが6回に対してダンが2回 分からないでもないが・・・
やはり帰マン、エースなんかは論外なんだな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 14:29:51.33 ID:sbkOhWer.net
石橋雅史 山本昌平もお忘れで

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 14:38:29.64 ID:DFifAfSN.net
流石
一人でボート運転しながら
煙草吸えんわなー

日暮れ坂〜♪

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 15:13:10.46 ID:QlF9lw12.net
個人的にはイマケンとジョーカーが最凶双璧
次点がキャプテン

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 16:11:49.63 ID:BC1AFRmE.net
>>929
高峰圭二は時代劇の方で忙しいんだろう。たまにホワイトな同心にもなるし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 18:38:57.60 ID:t3B0f14I.net
渡さん船舶免許持ってたんか
まあもってるよね、裕次郎さんの流れじゃ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 19:38:16.86 ID:N7TRMXcK.net
山口暁も3回は出ているような。今週はシージャックに出てくる。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 23:14:40.00 ID:xuQ3AQsi.net
>>920
ガッツさんの回もかなりのもんだった
捜査をやめさせるためというが、
自分の大事なお客さんたちを頃してどうすんのよと

937 :926:2017/02/05(日) 23:58:53.05 ID:ka2MOE4V.net
三上寛【3回】
石橋雅史【1回】
山本昌平【1回】
堀礼文【6回】
鹿内孝【1回】
藤木敬士【1回】
佐原健二【2回】

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 08:44:16.92 ID:HGYN1e36.net
>>934
裕次郎さんには演技より船舶免許が大事
多分真っ先に取らされたんだろうね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 11:44:53.54 ID:QXpjW7rY.net
ハワイでオッサン軍団がビキニパンツしてるのが嫌で軍団を辞めた俳優もいたりして

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 12:17:01.83 ID:GWAfHAQu.net
>>937
中西良太はどうした?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 14:37:24.53 ID:gmWTcldu.net
観光バスからボロバスに乗り換えたのをお笑いウルトラクイズって言われててワロタw
いちおう乗ってたバスがバレたから乗り換えたんだな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 19:34:27.06 ID:+KJhPHV6.net
明日はブスの紀子、最後で最後の目立つ回だな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 19:46:29.15 ID:0WRWeJ+j.net
チビの悪口言うな!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 20:28:50.40 ID:cVVRn3Rx.net
BS11の実況板でワイワイやりながら見られるのも、あと少しの間だな…

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 21:20:18.86 ID:wHIHUTc9.net
>>942
ブスの典子が目立つ回か
チッ、おもしろくねぇ〜
早く不二香の活躍する回にならないかなぁ〜

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 21:25:26.85 ID:jN+56H61.net
>>945

俺は不二香より典子の方がタイプなんだよ!、悪いか!?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 21:29:13.38 ID:qIm0d3gN.net
自動車泥棒で中西達が空港へ送ってあげた女も綺麗だった。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 21:59:32.92 ID:wHIHUTc9.net
>>947
栗田洋子さんですね
探偵物語の第2話でトルコ嬢役をやってました。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 22:03:23.13 ID:M8AtxTEe.net
>>904
この回なんで最初の女は殺されたんだろう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 22:53:52.01 ID:+KJhPHV6.net
>>945
不二香と俺とおまえの3人で青木卓司の首を絞めてやりたいな、あれは

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 23:23:41.79 ID:kDsYmj4W.net
>>944
BSといえども、ゴールデンタイムに実況できるとはちょっと前まで考えられなかったなあ…
昔、ヤフーの違法オークションに何度手を出そうとおもったことか…

952 :大内正:2017/02/06(月) 23:54:01.76 ID:Ra943OC+.net
次スレ

【黒岩】大都会シリーズ統合スレ【石原プロ制作】6
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1486392644/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 00:16:11.07 ID:JJloBXvK.net
>>952
坊さん乙っす

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 00:28:12.17 ID:BIEffQlJ.net
大都会シリーズ悪役俳優出演回数リスト
(追加&修正がある場合は気付かれた方が御自由に付け加えて下さい)


早川雄三【6回】  今井健二【6回】  中田博久【4回】
片桐竜次【7回】  草薙良一【7回】 庄司三郎【10回】
八名信夫【8回】 志賀勝【4回】 永野明彦【15回】
新井一夫【12回】 団巌【3回】 黒部進【6回】
田中浩【6回】 曽根晴美【2回】 深江章喜【3回】
蟹江敬三【4回】 石橋蓮司【4回】 林ゆたか【6回】
岡本麗【6回】 青木義朗【2回】 江角英明【3回】
森次晃嗣【2回】  石山雄大【5回】 睦五郎【3回】
伊佐山ひろ子【3回】 田島義文【2回】 福本清三【3回】
戸塚孝【13回】 井上博一【3回】 成瀬正【3回】
内田勝正【1回】 葉山良二【2回】 片桐夕子【1回】
中島ゆたか【1回】 小林稔侍【4回】 川合伸旺【1回】
小池雄介【3回】 八城夏子【2回】 青木卓【3回】
綿引洪【2回】 中庸介【4回】 榎木兵衛【5回】
香山浩介【2回】 椎谷建治【3回】 三上寛【3回】
石橋雅史【1回】 山本昌平【1回】 堀礼文【6回】
鹿内孝【1回】 藤木敬士【1回】 佐原健二【2回】
中西良太【2回】 山口あきら【5回】 梅津栄【1回】

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 00:28:34.33 ID:mJmyk4yA.net
>>>948
随分限定的なレスだなおい
栗田洋子なんか他にも色んなドラマや映画出てるだろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 00:42:03.87 ID:CN5cr+Ek.net
>>954
吉田豊明はどうした?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 01:09:34.84 ID:Tdu+3Z+/.net
>>952
坊さんw
>>954
檀喧太は?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 08:30:25.87 ID:erCFipRe.net
ああ、壇さんはなにげに多いな
姿鉄太郎とか新井一夫とか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 09:53:14.20 ID:7AAFTiNb.net
勝正が一回のみって、東京私設警察のあれだけ。意外だな。
栗田洋子に声や容姿が似ている岡本ひろみも一回かな。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 12:52:13.56 ID:VnILOPQb.net
真家博満も一回出てる。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 15:57:44.67 ID:dqsjV89d.net
>>954
近藤宏  剛達人  
苅谷サンも闘いの日々で2回でてる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 18:01:03.61 ID:oasRrG/q.net
>>954 太陽にほえろ!の最多犯人役は水谷豊で5回位やってたと雑誌で見た記憶が...
確か第1話 犯人水谷豊を追っ掛けるショーケンから始まるんだな長い太陽にほえろ!
そして今夜から傷だらけ天使

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 18:17:04.93 ID:H1VlUlhF.net
今日はブスの典子が出まくるから、見るのよそうかなぁ〜

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 18:21:34.25 ID:H8h95exb.net
>>963
観るなよ。チビの悪口言う奴に資格はない。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 20:10:23.92 ID:mJmyk4yA.net
大野武雄は好きな脚本家の一人だけど、
今日のは若干Uの「恐怖の診断」と「刑事黒岩の命」パクってたな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 20:12:22.09 ID:1GTyItcS.net
今日も逮捕する気なし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 20:13:44.69 ID:H1VlUlhF.net
今日の感想

不二香―かわいい
美田さん―美人
紀子―ブス

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 20:23:38.42 ID:erCFipRe.net
さっちゃんは棒過ぎて(アカン

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 20:48:37.33 ID:7AAFTiNb.net
岡本麗は?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 21:11:42.50 ID:hcOWUeyo.net
>>954
岩尾正隆もお忘れでは
「通り魔」の回は笑わせてもろおた

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 21:38:31.42 ID:M0sdj3uz.net
深江ジュニアは石原プロだったよなぁと今日のは見ていてなんとなく気になった
つでに岡本さんもいたんだっけか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 22:23:29.00 ID:lYVsLjHH.net
口は生きてる間に使うものだ! 今日のサルさんの名言w

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 23:05:14.43 ID:bAdu2AM+.net
救急車日暮れ坂

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 23:25:32.43 ID:4vJEvMAj.net
 個人的には裕次郎さんファンなので太陽にほえろでは見られないアクションや
走りがみれてよかったです。このころの裕次郎さん元気ですね、太陽でも現場にバンバン出てました。
宗方センセーの縛られている足の紐をさささっとほどいてクロさんやトラとともに
センせーとちびを救出するなど意外と丸さん活躍してました。
 ショットガンを持って埠頭に走るクロさんはかっこいいですな。ですが
今日も犯人全員死亡、やれやれ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 23:40:28.54 ID:erCFipRe.net
そうだよな
マカロニ時代の藤堂も外に出てるとは言ってもそれほどのアクションはしてないもんな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 23:59:36.81 ID:mJmyk4yA.net
>>968
さっちゃん、闘いの日々初登場の時は普通だったんだけどなあ
今日の下手な泣きまねは酷かった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 00:07:14.56 ID:zJ4eP8sW.net
>>975
一人でヤクザ連中皆殺ししたトンデモねえ話があったがな。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 00:19:44.12 ID:Rp4DxS5a.net
BS-TBSの赤いシリーズ続けば「赤い絆」のノンちゃんが見られると思っていたのに衝撃で終了かよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 00:27:10.89 ID:cC8xnVrv.net
第41話アメリカンポリス 神宮球場を狙う飛葉

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 05:12:54.90 ID:XIESV+hv.net
>>979
キケロ星人に爆破されかかった神宮球場が、元ワイルド7にまたしても狙われるのか…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 08:47:28.23 ID:E3G/Cn85.net
ナイトスクリーンでやっていた頃、裕次郎さんが亡くなって最初に放送されたのがドクター宗方の証言だった。
犯人グループにリンチされる姿を見て、やめろおおお!って思ったもんだ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 08:50:18.51 ID:uwZHfPyd.net
>>954
片岡五郎
関川慎二
根岸一正
中平哲仟
結城マミ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 13:31:23.28 ID:OBEDAEIt.net
ワイルドにスカウトされず荒れて吠えてたアウトローのままのウラ飛葉ちゃん的な話でしょうか。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 14:09:35.80 ID:srfDEk6C.net
>>967
チラッと胸元見せてサービスしてたから、許してやれ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 14:11:19.36 ID:srfDEk6C.net
>>954
城崎三位菅貫太郎1回

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 17:24:39.15 ID:HL8LSXEL.net
黒岩「サル、次スレを立てろ!」

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 17:43:12.47 ID:4VqN3wSH.net
>>984
いやぁ〜
自分は>>964のようなブス専じゃないので何とも…
美田さんがやられた方がよかったのに

ちなみに自分は不二香推しですハァハァ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 17:48:14.24 ID:XIESV+hv.net
>>986
↓↓
54:【黒岩】大都会シリーズ統合スレ【石原プロ制作】6 [無断転載禁止]2ch.net (6) 未無

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 18:06:20.28 ID:bkgakfZ8.net
>>987
俺はブス専じゃないぞw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 19:16:01.27 ID:ESeiG+jo.net
ちょっと矢野モーターズ行ってきます

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 19:57:59.12 ID:3wUNI5WV.net
了解!!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:12:25.75 ID:SU0cDvpE.net
それにしてもサルは何であの場で拉致られてんだよ。
間抜け過ぎるし。
ラスト、クロさんもサルを労いすぎだわ。
回しタバコはここから始まったんだな。そして、西部警察に続くのだ…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:52:11.52 ID:srGpAdTo.net
黒岩部長刑事はそろそろ課長にキレてもええのんよ
うるせぇ黙ってろ口先だけのクソジジィって

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 21:05:04.00 ID:4VqN3wSH.net
飛葉ちゃんカッコよかった!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 21:46:42.33 ID:ZL7DbfBb.net
捜査課部屋は盗聴器はつけられるわ、梅津栄扮する凶悪犯に籠城されるわ隙あり過ぎ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 21:55:16.26 ID:ZL7DbfBb.net
予告の段階でおっぱい丸出し

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 22:10:40.70 ID:myeO1HMg.net
フロントガラスがないんだから撃っちゃえばいいのにトラのバカ
最後にクロさんが乗ってた車もしれ〜と違う車になってるよ〜日暮れ坂

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 22:18:00.74 ID:AhT5KBXd.net
>>996
誤爆してやんのw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 22:20:07.07 ID:AhT5KBXd.net
4日近くも盗聴できる電池内臓の盗聴器で宝石強盗計画
回りくどい、やってることが

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 22:20:42.60 ID:AhT5KBXd.net
1000ならBS日テレで3シリーズ全話ノーカット放送

総レス数 1000
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200