2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鹿も並ぶ】鹿男あをによし 第67神話【正倉院展】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:05:11.00 ID:DkCMJ0MS.net
フジテレビ系 2008年1月17日〜3月20日 毎週木曜日22:00〜22:54(初回は〜23:09 15分延長)全10話

◆スタッフ◆
原  作 : 『鹿男あをによし』万城目 学(幻冬舎刊)
脚本 : 相沢友子 / 音楽 : 佐橋俊彦 / 企画 : 中島寛朗 / プロデュース : 土屋 健
歴史監修 : 千田 稔 / 鹿造型 : 葉山義幸、相蘇敬介、庄内寛志
アソシエイトプロデュース : 石原 隆 / 制作 : フジテレビ、共同テレビ
演 出 : 鈴木雅之(1,2,5,10話)、村上正典(3,6,9話)、土方政人(4話)、河野圭太(7話)、村谷嘉則(8話)

◆協  力◆
撮影協力 : 文化庁、近畿日本鉄道株式会社ほか / 特別協力 : 奈良県、奈良市、財団法人 奈良の鹿愛護会ほか

◆キャスト◆
小川孝信 : 玉木 宏  (鹿せんべい、奈良女学館・理科教師・1-A担任)
藤原道子 : 綾瀬はるか(藤原くん、かりんとう、奈良女学館・歴史教師)
堀田イ ト : 多部未華子(奈良女学館・1-A生徒)

小治田 史明 : 児玉 清(リチャード、奈良女学館・教頭)
福原重久 : 佐々木蔵之介(重さん、奈良女学館・美術教師・房江の孫)
長岡美栄 : 柴本 幸  (マドンナ、京都女学館・剣道部顧問)

溝口昭夫 : 篠井英介(奈良女学館・学年主任)
前村さおり: キムラ緑子(奈良女学館・体育教師) / 名取良一 : 酒井敏也(奈良女学館・古文教師)
福原房江 : 鷲尾真知子(下宿・小料理屋「福はら」女将・重久の祖母) / 原和歌子 : 川辺菜月(ワカちゃん、小料理屋「福はら」店員)
大津  守 : 田山涼成(女学館校長) / 南場勇三 : 宅間孝行(大阪女学館・剣道部顧問)
佐倉雅代 : 藤井美菜(奈良女学館・生徒・剣道部主将)
吉野  綾 : 東 亜優(奈良女学館・生徒・剣道部) / 西尾京子 : 江頭由衣(奈良女学館・生徒・剣道部)

ニュースキャスター : 宮田早苗
鹿の声 : 山寺宏一 / 鼠の声 : 戸田恵子
オープニングナレーター : 中井貴一(800万の神)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:06:59.25 ID:DkCMJ0MS.net
◆ 前スレ
【富士山】鹿男あをによし 第66神話【世界遺産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1375934855/

◆公式サイト◆

◆テレビドガッチ インタビュー◆
 Vol.39 玉木 宏
 ttp://dogatch.jp/woman/interview/039_00.html
 Vol.40 綾瀬 はるか
 ttp://dogatch.jp/woman/interview/040_00.html

◆ケチじゃない!ロケ地だ◆
 ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=116157591759545544865.0004440f020ece152be6e&hl=ja&ie=UTF8&z=13
 ttp://loca.ash.jp/show/2008/d200801_awoniyoshi.htm

◆ポニーキャニオン◆
 「DVD-BOX ディレクターズカット完全版」好評発売中!
 http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200800000861&DSP_SKHKETSEQ=001

※よくある質問は>>3-5 、過去スレは>>6-10、参考資料は>>11-12

>>980はスレ立て番に選ばれた(【 】の中は全角8文字まで)
つまり、このスレの未来はその手に託された
お前さんがこのスレを救うんだよ、先生!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:08:04.93 ID:DkCMJ0MS.net
◆よくある質問◆
Q1.「あをによし」とはどういうことですか?
A1.「奈良」にかかる枕詞です。いくつか意味はありますが、一般的には
   「寺院が多く、青色と赤色(丹色)の建築物がたくさんある平城京は、
    趣があって良い」と解釈されています。

Q2.喋る鹿はの見た目は雌なのに、なぜ声はおっさんなの?
A2.そういう設定です。理由は、牡鹿の姿だと人間に声をかけるときに
逃げられるからだそうです。

Q3.奈良では、あんなにあちこちで鹿が歩いているの?
A3.奈良公園付近は特に多いようですが、県全体どこにでもいる
   わけではないらしいです。ちなみに、朱雀門周辺にはいません。

Q4.鹿せんべいって美味しいの?
A4.原材料は米ぬかや穀類等で、味はあまりしないそうです。
   詳しくは、「財団法人奈良の鹿愛護会」のサイト
   ttp://www.naradeer.com/prod05.htm を参照ください。

Q5.なぜ奈良なのに、みんな標準語なの?
A5.原作が標準語で書かれています。
   大阪弁を使うとコメディーの面白味の質が変わってしまうので
   あえて標準語にしたそうです。(DVDの原作者コメントより)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:09:04.81 ID:DkCMJ0MS.net
Q6.なぜナレーションで「八百万の神」が「はっぴゃくまんのかみ」と読ま
   れるの?
A6.「やおよろず」で限定されるイメージを避けるため、あえて変えたそうです。
   ※DVDコメンタリーにて、プロデューサーのコメントとして紹介されました
   ※地デジ/DVD字幕でも「800万の神」になっている

Q7.なぜ教頭はリチャードと呼ばれているの?
A7.シルバーグレーの髪とダンディーな立ち居振る舞いがリチャード・ギアに
   似ているから。

Q8.マドンナ役の人がもてもての美人には見えません。
A8.美しさは個人の主観によるものです。
   「狐の妖力が働いてみんなを虜にしている」と脳内補完している人も多い
   ようです。

Q9.奈良の「鹿」、京都の「狐」はまだ分かりますが、大阪の「鼠」の由来が
   分かりません。
A9.難波宮遷都の時に、人と一緒に大量の鼠も引っ越してきたと伝えられてい
   ます。(但し原作者は繁華街が多いから鼠もいる…など案外適当な理由のようです)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:10:44.34 ID:DkCMJ0MS.net
Q10.小川先生が鹿と会ってた場所はどこですか?
A10.飛火野ってとこです。

Q11.小川先生と藤原君がキスしてた丘はなんて丘?
A11.若草山ってとこです。

Q12.最終回、小川先生と堀田ちゃんがキスしてたのは奈良駅じゃないでしょ?
    確か近鉄奈良駅は地下のはず。
Q12.近鉄天理駅で撮影されました。

Q13.登場人物名の由来は?
A13.小治田→小墾田宮(明日香村)
    南場→難波宮(大阪市)
    大津→大津宮(大津市)
    藤原→藤原京(橿原市)
    長岡→長岡京(長岡京市)
    福原→福原京(神戸市)

    小川→夏目漱石の「坊ちゃん」の主人公の名に由来(が、実は原作者の勘違い)
    堀田→夏目漱石の「坊ちゃん」の登場人物「山嵐」の本名に由来
    イト→魏志倭人伝の「伊都国」に由来?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:12:45.92 ID:Vpp6farL.net
65【この国を】鹿男あをによし 第65神話【救うんだ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1315989650/
64【平城遷都】鹿男あをによし 第64神話【1300年】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1263710842/
63【水無月に】鹿男あをによし 第63神話【お引越し】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1243812066/
62【鹿煎餅と】鹿男あをによし 第62神話【花林糖】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1232780733/
61【△縁神獣鏡が】鹿男あをによし 第61神話【目だ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1227688570/
60【神無月だよ】鹿男あをによし 第60神話【先生】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1222418842/
59【ロボ鹿】鹿男あをによし 第59神話【A作B作】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1218849808/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:18:04.41 ID:k0XbI5Td.net
58【買ッチャエ】鹿男あをによし 第58神話【開ケチャエ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1216566142/
57【マイDVDです】鹿男あをによし 第57神話【先生】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1214970512/
56【特典】鹿男あをによし第56神話【過積載】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1212774250/
55【△】鹿男あをによし第55【貰う鹿ない】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1211164611/
54【DVD】鹿男あをによし第54【買う鹿ない】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1209643364/
53【それは】鹿男あをによし 第53神話【早いな】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1208236454/
52【達者でな】鹿男あをによし 第52神話【先生】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1207400169/
51 【さよう奈良】鹿男あをによし 第51神話【先生】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1206921923/
50 【東京で】鹿男あをによし 第50神話【ラブラブ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1206518808/
49 【先生なら】鹿男あをによし 第49神話【いいかな】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1206373477/
48 【ハハハハ】鹿男あをによし 第48神話【笑う鹿】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1206260691/
47 【千八百年の】鹿男あをによし 第47神話【恋】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1206176461/
46 【ありがとう】鹿男あをによし 第46神話【先生】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1206100424/
45 【寂しいか?】鹿男あをによし 第45神話【ピイィ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1206037729/
44 【本当に】鹿男あをによし 第44神話【美しい】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1206023449/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:20:58.72 ID:JyZblZCY.net
43 【最終回】鹿男あをによし 第43神話【見る鹿ない】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205998164/
42 【そうなのか】鹿男あをによし 第42神話【YO!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205819274/
41 【午後九時】 鹿男あをによし 第41神話【朱雀門】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205627659/
40 【マイ鹿】 鹿男あをによし 第40神話【です。】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205501023/
39 【やだ!】鹿男あをによし 第39神話【ヤダヤダ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205427445/
38 【マイ鹿です】鹿男あをによし 第38神話【先生】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205417846/
37 【私は】鹿男あをによし 第37神話【人間です】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205250775/
36 【藤原】鹿男あをによし 第36神話【よくやった】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1204983400/
35 【藤原】鹿男あをによし 第35神話【よくやった】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1204851719/
34 【犯人は】鹿男あをによし 第34神話【アナタだ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1204805485/
33 【額に】鹿男あをによし 第33神話【肉】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1204461152/
32 【鼠は】鹿男あをによし 第32神話【リチャード?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1204273824/
31 【二人は】鹿男あをによし 第31神話【シカップル】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1204208824/
30 【馬鹿男】鹿男あをによし 第29神話【よし!】 (実質30)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1203911326/
29 【小川は】鹿男あをによし 第29神話【馬鹿男】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1203665459/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:24:00.05 ID:JyZblZCY.net
28 【第2幕】鹿男あをによし 第28神話【スタート!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1203595308/
27 【ぁゃ?ぃ】鹿男あをによし 第27神話【教頭?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1203253593/
26 【豹変!?】鹿男あをによし 第25神話【溝口先生】 (実質26)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1203003358/
25 【高く】鹿男あをによし 第25神話【つきますよ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1203002358/
24 【グフフ】鹿男あをによし 第24神話【止しなさい】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202882629/
23 【ていうか】鹿男あをによし 第22神話【ブス】 (実質23)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202709925/
22 【信じた】鹿男あをによし 22神話【(゚Д゚)ハァ?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202533373/
21 【この女】鹿男あをによし 21神話【馬鹿か】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202440815/
20 【帰れない】鹿男あをによし 第20神話【ふたり】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202388018/
19 【鹿と狐】鹿男あをによし 第19神話【サルとキジ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202097316/
18 【私も】鹿男あをによし 第18神話【噴火寸前】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201870880/
17 【鹿男に】鹿男あをによし 第17神話【心のケアを】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201791333/
16 【鹿男小川】鹿男あをによし 第16神話【泥酔藤原】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201610658/
15 【印で】鹿男あをによし 第15神話【鹿に】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201345176/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:26:36.81 ID:JyZblZCY.net
14 【狐】鹿男あをによし 第14神話【鼠】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201232831/
13 【サンカク】鹿男あをによし 第13神話【八つ橋】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201184301/
12 【鹿】鹿男あをによし第12神話【まっしぐら】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200923592/
11 【パンツ三枚】鹿男あをによし 第11神話【千円也】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200775972/
10 【玉木】 鹿男あをによし第9神話 【鹿】 (実質10)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200594001/
09 【鹿の群】 鹿男あをによし第9神話 【爆走中】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200594672/
08 【玉木】 鹿男をによし第6神話 【神】 (実質08)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199696961/
07 【出番だよ】 鹿男あをによし第7神話 【先生】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200227994/
06 【神は】 鹿男あをによし第6神話 【選んだ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199697146/
05 【木10】 鹿男あをによし3匹目 【玉木&綾瀬】 (実質05)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1196936619/
04 【木10フジ】鹿男あをによし4頭目【奈良】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1197978167/
03 【木10】 鹿男あをによしpart2 【フジ】 (実質03)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1196938506/
02 【木10】 鹿男あをによしpart2 【玉木宏】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1194879721/
01  鹿男あをによし part1
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1194305968/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:29:48.35 ID:LrLcuFSX.net
◆鹿 ・ 狐 ・ 鼠  相関関係図◆

             京都   (キツネ)
               /\   [使い番]??
             ./   .\     △目──┐
  ┌──────────────────→X
  │       ./         .\        │[運び番](シカ)
  │      ./            .\       │    小川先生
  │    ./                .\     ↓
  │    .─────────────
大阪(ネズミ)[運び番]???       奈良(シカ)[使い番] ?






      〆⌒\
     (__〜゜-゜)〜  「豚もやし鍋 レシピだよ 参考 http://cookpad.com/mykitchen/recipe/2929/
    (ノ:::: 地 ..|)     1.下準備として、灰汁抜きの為にモヤシはさっと茹でておく
 <ヽソ:::::: 震 :ノ      2.土鍋の底に昆布を敷く、スライスした生姜も敷くとなおよろし(味付けによって省略可)
  ム一ー U'"U'      3.出汁は500ml程度準備しておく
                  (本だし、かつおだし、鶏がらスープの素、中華スープの素、塩胡椒、など自由な発想でOK)
                4.茹でたモヤシを土鍋に入れ、その上に長さ 10cm ほどに切った豚バラ肉を丁寧に広げる
                5.さらに、万能葱もしくはワケギを散らす
                6.用意して置いた出汁を土鍋に入れ、火に掛ける
                7.途中で、日本酒を鍋肌にまわすように適量入れる(日本酒は各自お好きなもので)
                8.蓋をして、豚肉に火が通ったら出来上がり(蓋をしないとモヤシがシャッキリ仕上るとの情報有り)
                9.モヤシを豚肉に包み、ポン酢を付けて召し上がれ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:31:37.20 ID:LrLcuFSX.net
◆鹿男ハマリ度チェック

□今まで見たドラマの中でベスト3に入る
□鹿スレは毎日チェックしている
□鹿スレのサブタイトルが採用されたかスレを立てたことがある
□あまりに夢中になりすぎて家族や友人に呆れられたことがある
□ドラマに出てきた奈良のロケ地を5つ以上言える
□登場人物の名前をフルネームで7人以上言える
□機会があれば鹿せんべいを食べてみたい
□実際に豚もやし鍋を作って食べた
□ED曲が頭から離れない時期があった
□12月恒例の今年の漢字に何が選ばれようと自分にとっては「鹿」だ

あなたのハマリ度は?
チェックが3つ以下の人→あなたは溝口先生です。もっと関心を持って下さい。
チェックが4〜6つの人→あなたは重さんです。無関心を装いつつ実はすっごい知りたがり。
チェックが7〜8つの人→あなたは藤原くんです。かなり知識はありますが、まだまだ普通の人間です。
チェックが9つの人→あなたは小治田教頭です。さすがに研究熱心ですね。あと1つ、理性を失わずにものにしましょう。
全て当てはまる人→ほう、たいしたもんだな先生。あなたはりっぱな鹿馬鹿男です。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:33:55.92 ID:LrLcuFSX.net
(臨時)2ちゃんねる鹿男スレ専用掲示板
http://azuma.xrea.jp/upload2/joyful2ch.cgi

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 22:19:45.90 ID:1yYhXNt6.net
3週間前にDVD-BOX買ったが、まだ7話までしか見てないわ
あまりにつまらな過ぎて
正直騙されたね
ラストまで見るのは来年になるかもしれんな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 21:02:39.85 ID:ql92SE4T.net
好き嫌いで頭の良し悪しが分かると言われるドラマ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 22:14:19.92 ID:mSzXSxw1.net
こんなの好きな奴は相当頭が悪いんだろうな
もっと海外の作品にも目を向けた方がいいぞ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 12:40:33.36 ID:SKnTIXgG.net
海外の作品って、韓流ドラマだろw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 20:30:30.69 ID:monZuRzO.net
予想通りアタマの悪そうなレスが帰ってきたな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 21:47:42.49 ID:s56eyyyE.net
しんすれあげ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 00:59:54.48 ID:+1JjtQQU.net
つまらないのに7話まで見るなよw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 08:17:54.01 ID:mZZgzTWL.net
初見なら大和杯取ってハッピーエンド終了
と思うよな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 16:15:44.16 ID:BaAOQ4tb.net
鹿男大好きだけど、
あそこは唯一萎えた点だわ
>大和杯優勝しても意味なし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 20:17:54.07 ID:v6smn7fp.net
某所が出してるロケ地マップを見てたんだけど、
時々行くお世話になってる家が、撮影をしたけど放映ではカットになって場所として載ってた
馴染みの場所なので全く知らんかったわ

奈良に住んで4年、行くとこ行くとこ鹿男と縁のある場所や人だらけだわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:37:05.78 ID:6RhnHHcG.net
当初通り秋の撮影で見たかったね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 23:48:50.12 ID:e4E/j7hX.net
「鹿」数百匹を虐殺したデビッド容疑者(29)に「刑務所でバンビを繰り返し見る刑」宣告=ミズーリ州判事
https://twitter.com/okasanman/status/1074853419960098816
https://www.nbcnews.com/news/us-news/deer-poacher-sentenced-watch-bambi-every-month-during-year-missouri-n949051
(deleted an unsolicited ad)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 23:22:33.64 ID:eKh5r89n.net
ほのぼのすぎる刑だな
鹿の毛皮仮面を被せた方がいいのに

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 00:55:48.24 ID:6kUTY7l3.net
多部ちゃんも結構可愛いよな
顔小さいし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:20:47.38 ID:IeQLt6r6.net
可愛くはない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 18:12:33.42 ID:4nURnJzM.net
かわいいだろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 19:00:05.62 ID:IeQLt6r6.net
ピィー

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 21:41:22.90 ID:6kUTY7l3.net
そういえばサカナちゃんオールアップの時に号泣してたな
藤原くんももらい泣きしてサカナに突っ込まれてた
あの2人仲良いからな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 23:23:35.93 ID:TocFr5mu.net
過疎りまくりな所なんだけど鼠は毎回邪魔しないよな?だとしたら本来の鎮めの儀式はアッサリ終わって何のドラマもないまま終わるの?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 19:05:18.15 ID:2afOUlLD.net
藤原先生が鹿さんから
バカなのか?て言われたのって何話だっけ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 21:03:03.67 ID:PAzs08Cu.net
>>33
4

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 00:33:43.61 ID:pC39euDr.net
鹿ロボや福原の暖簾とか、今どこにあるか知ってる人おらへん?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 07:40:39.30 ID:XACqnMiP.net
>>33
えっ、もしかして、、あのおんな、、、

の下りは当時いろいろ使わせてもらった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 16:44:04.59 ID:pC39euDr.net
あのおんな、、、
でCMに入っちゃった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 18:10:18.04 ID:jOSm+IED.net
今こっちでは昼間無痛てドラマやってるけど鹿男もやってくれんかな?デジタルで録画したいんだが

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 22:55:49.11 ID:J/dDg1JS.net
鹿男はdvdが神だから買えばいいよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 20:01:51.62 ID:IkSPc1y4.net
>>39
確かにDVD一粒で二度美味しいできだわ
作品もこめんたりーも楽しめるという

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 22:04:59.35 ID:5gsdHu3u.net
地震多いぞ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 01:21:04.72 ID:NGdmv3//.net
今時DVD画質じゃな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 17:07:34.45 ID:M3BA1qeJ.net
3年A組の終盤に出てきた嫌味な警察指揮官!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 19:35:13.48 ID:utSFwQEA.net
【#日帰りなんてマジカ】奈良のポスターが「切実すぎる」と話題
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552995423/

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:13:48.88 ID:MT2HrHzu.net
>>44
鹿男でも出た横断歩道じゃね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 21:30:21.91 ID:TtbZUda6.net
今見始めた面白い

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 16:31:44.36 ID:Ao7Cg9QR.net
>>46
初めて見るの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 17:27:51.09 ID:jlgiRcmq.net
ピィー

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 06:21:00.87 ID:prdbllzD.net
どこかで再放送してたのかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 20:02:42.70 ID:/uNvqVGu.net
奈良に住みたい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 23:02:03.33 ID:vvD2f5SA.net
最終回の手紙のシーンがいい
小川先生と別れたあとイトちゃんが泣きながら歩く場面、涙声で読まれる手紙にこちらもウルウル

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 02:52:55.46 ID:HGKLSQsb.net
>>50
今は毎日のように下宿の前を通るが東京の方が良かったぞ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 19:44:51.04 ID:n+vw+9VE.net
旅で来るから良いんだよね
奈良は遠きにありて思うもの

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 20:37:21.53 ID:SrCqfhzH.net
2008年に多部ちゃんが10代でいてくれた奇跡

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 18:52:10.27 ID:sePka70J.net
本日、5月15日は堀田イトちゃんのお誕生日です
イトちゃんおめでとう!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 20:27:11.39 ID:6lnV6awx.net
ピィーピピィー

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 00:56:46.84 ID:3Hym/oAR.net
イトちゃんもアラサーか...

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 19:55:34.31 ID:pYsVeNu9.net
今、ダーウィンが来たで奈良の鹿やってるで
鹿男のBGMもちょこっと使われてるし、内容も結構感動的だわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 19:32:13.13 ID:Vp18JxTm.net
見損ねた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 20:17:41.96 ID:vjbipDqw.net
秋もやるって

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 03:03:46.47 ID:XfmaPink.net
ダーウィンのは大部分がBSのワイルドライフの使いまわしだね
秋のオスジカ編もほぼそのままだろう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 05:23:18.29 ID:RfAg8mzm.net
奈良だけ、日常的に鹿が闊歩して許されるのはなぜ?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 20:48:22.52 ID:+gp9E8S+.net
基本、奈良公園の園内だから

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 20:47:59.42 ID:epI7xOUS.net
堀田さんの実家の道場として撮影したけどカットされたと書いてるけど、どんなシーンだったんだろう
https://www.sunroute-nara.co.jp/pdf/awoniyoshi.pdf

中は普通の道場
http://azuma.xrea.jp/upload2/img/1041.jpg

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 16:46:35.82 ID:sxiD6As5.net
このドラマは過小評価されてる
もっと人気が出てほしかった
続編もあればみたい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 20:36:05.32 ID:kQwPeNDF.net
大地震が起きる度に再放送や続編の構想も流れるんだろうな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 21:44:03.23 ID:skCkRJus.net
地震と何の因果関係があるの?何も関係ないんじゃ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 19:30:11.29 ID:u9drRNtU.net
鹿男が好きでもトラウマを思い出して泣く人がいたらそりゃ考えるだろう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 21:23:29.28 ID:nV/Xa7v9.net
テレビで津波のシーンも自粛だな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 17:37:43.27 ID:bBSwVNdG.net
それは字も見たくないからやめて

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 15:42:56.85 ID:iIy80bOQ.net
保守

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 16:04:44.18 ID:27k4u/Y9.net
ぴぃー

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 22:43:11.75 ID:mFmbdn/v.net
60年前に役目を果たしたバージョンを作ってくれ
2007年から60年前っていうと、戦後で大変な時期だが

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 23:14:20.64 ID:ctAg23gi.net
そういうエピソードゼロ物って作家の才能でモロに左右されちゃうからなぁ
ガンダムのオリジンの破綻っぷりとか見てるともう(ry

それ系の成功例ってFate:Zeroくらいしか知らんわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 23:18:03.12 ID:InovZ63X.net
大人になったイトが三角を無くして東京の小川先生に会いにいく話をプリーズ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 06:53:33.40 ID:pbAvalsH.net
いとさんは
今はバリバリの経理womanです

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 10:25:05.07 ID:RPbcMi8e.net
60年前でも、ネズミや鹿の声優さんは変えないでほしい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 19:55:01.23 ID:DJl232i8.net
綾瀬はるか出てたんだな
キャスティングが豪華
佐々木蔵之介 中井貴一 児玉清

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 20:03:32.59 ID:eKa3JF7u.net
>>75
それってリチャードの仕業では?
ってかリチャードって破壊を選ぶより儀式が終わってから
言葉巧みに自分のモノにする作戦に切り替えた方が良かったのに

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 07:28:34.09 ID:vIzHJdgE.net
綾瀬はるかちゃんが可愛いのと、多部未華子がブスな以外に何もないドラマ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 20:15:35.57 ID:X7DjUrMB.net
デデッデッデッデデデッデッデッデ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 13:50:28.53 ID:vPVymNAA.net
多部未華子 再ブレークも「“ブサかわ”の方がよかった」の声
個性派女優の多部未華子(30)が再ブレークの真っ最中だ。かつて“ブサかわ”の冠で人気を博したが、
久々に登場した彼女のあまりの美しさに、「やや残念」の微妙な評価も出ている。
「“ブサかわ”はブサイクでも可愛いという意味で、多部ちゃんの代名詞のようなもの。
本人もインタビューなどで『ブサかわ、気に入っています』と語っていました」(芸能ライター)
 親しみやすさからか、彼女を「多部ちゃん」と呼ぶ関係者は多い。そんな“ブサかわ”
多部ちゃんは現在、ドラマ『これは経費で落ちません!』(NHK)に主役で登場している。
「彼女はアラサーのカタブツ経理部員を演じ、職場の小さなトラブルを解決するという内容です。
会社の経理って口うるさい女子が多いイメージがあるが、まさにそれ。なかなかのハマり役ですよ」(同)

「演技や内容とともに美女度も話題です。関係者は皆、『キレイになった』と絶賛。
これまで切れ長の目がキツイ感じで、ニラミを利かした“ブサねこ”にも似ていた。
でも今は、正統派のパッチリの二重美人。男性ファンも激増中なんです」(女性誌記者)
 現在、週刊誌がこぞって書き立てているアイプチ、テープ、プチ整形説が囁かれる中、
「痩せたことがキレイになった一番の理由でしょう。その一方で、カレ氏ができたのではないかと、
マスコミ陣は目を光らせています。しかし、彼女の豹変ぶりに、『彼女らしくない』という声も多数。
やっぱり“ブサかわ多部ちゃん”の方が親近感がわきます」(同)

 美人になって文句が出る多部ちゃんは大物だ。
https://wjn.jp/article/detail/5197857/

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 14:47:36.48 ID:LR59zGh9.net
化粧濃すぎで引くわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 04:34:16.38 ID:CAzr6uwr.net
鹿せんべい値上げするんか
200円になってもそんなに好きか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 10:07:09.52 ID:uBd2DeSn.net
ピィー

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 16:46:53.10 ID:2fDMSwL1.net
♪ひゃーく、ご、じゅうううえん!、の語呂が崩れちゃうんだな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 00:31:50.55 ID:fbrgBWdU.net
さあ、神無月だ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 07:00:25.31 ID:adMpkiUC.net
地震とそれから台風の方もよろしく頼むよ、先生。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:24:49.43 ID:W+DtyhjS.net
柴本幸が可愛かったのに、泣かず飛ばずでおばちゃんに、、、

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 21:00:11.43 ID:lalciwgG.net
>>87
出番だよ、先生

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 21:18:00.06 ID:jnTOwAzl.net
多部未華子が写真家・熊田貴樹氏と結婚「3年前に撮影の場で知り合い」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000145-dal-ent

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 21:22:46.91 ID:IrZhOKDt.net
多部ちゃんが俺らに向けて10月1日に結婚発表してくれたぞ
絶対そうに違いない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 21:27:20.35 ID:IrZhOKDt.net
多部ちゃん、おめ!
ちょっと早いけど寝るわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 22:58:42.89 ID:cty7oyt+.net
結婚おめでとう。
幸せにな、使い番。
奈良の鹿より。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 23:04:21.53 ID:cty7oyt+.net
>>90
おいっ!!!

使い番が結婚したそうだな。
おめでとうと先生から伝えておいてくれ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 01:25:35.13 ID:vYV1oBSV.net
>>92
だよね、だよね、うんw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 01:29:46.97 ID:vYV1oBSV.net
そして藤原くん、重さんはまだなの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 08:49:06.20 ID:mnYi7jWx.net
わざわざ神無月に良いニュースをありがとう、イトちゃん!
「写真家とラブラブ」と黒板に大きく書いてあげたい
おめでとうね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 21:01:48.26 ID:lAPr+zV3.net
ピィー

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 07:37:27.72 ID:zAvEXZVA.net
「ピィー」のひと言でその時々の言いたい事が瞬時に伝わる珍しいスレ

ピィー(おめでとう!)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 21:10:51.01 ID:Svqe7uqu.net
ピィー ピピィー ピィーピィーピ ピィー

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 21:22:56.35 ID:RI+ND0lx.net
昨日のダーウィンが来た!で、当然のようにOPテーマが使われてたね。
奈良の鹿関連の企画では、もはや王道

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 01:15:01 ID:Abm4P5h5.net
ヘッドホンを買ったので、オーケストラ物で音をチャックしようと思い久々に聞いた
やっぱいいな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 05:54:34 ID:4iVNtRYB.net
自分の剣道!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 15:32:49 ID:1/mCffCU.net
そのセリフ、なんか腹たった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 13:42:01 ID:Y0Rx2wrx.net
ぴぃー

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 16:30:44 ID:iC/xkbWH.net
誰か藤原くんを嫁に貰ってくれんかのう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 22:31:53 ID:PinIayiO.net
貰えるものなら貰いたい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 19:45:20 ID:Ha8xg6Sk.net
今日から鹿寄せ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:24:06 ID:7yU++HTq.net
ニュースネタが無かったからか、今頃になって木奥さんとこがニュースになってるんやな

匠の技伝える"秘密道具" 奈良、江戸期の宮大工
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54056370W0A100C2AC1000/

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:41:09 ID:57jkLWRl.net
鹿さんは肺炎になってないか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 21:00:51 ID:5WqXTLCO.net
ぴぃー

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 02:49:12.53 ID:r8ELQee/.net
Youtubeで観てはまった 凄く良い
綾瀬はるか最強 多部未華子可愛い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 09:14:41 ID:dX1GUxAu.net
コロナで新作製作できないんだからゴールデンで再放送してほしい
当時より視聴率取れるかもw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 10:03:27 ID:0nfKdHwg.net
今どこかで何かの鎮めの儀式が滞ってるのかな…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:57:09 ID:F8COpOHr.net
>>115
ねずみ年なわけで、
あっちこっちでイタズラっ気出して、それがもとで
とんでもないことになってるとか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 13:04:03 ID:uHQln/PR.net
神無月まで半年か。

そういえばこのドラマの放送年もねずみ年だったんだね。
いつのまにかひとまわりしてたよリチャード。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 16:03:42 ID:gI6u500w.net
ブラタモリで奈良やってたけど
藤原君が出て来て進行一切無視で一方的に
うんちく傾けてくれたらなーと空想してしまった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 14:42:28 ID:OEv5yShT.net
かりんとう買ってきた。美味しいな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:15:26 ID:TirINeqn.net
国内旅行板の奈良スレッド見てると、今なら鹿と話せるんじゃないかという気になってくるw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 14:37:38.32 ID:TirINeqn.net
>>120
行けないし行かないけど。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:59:52 ID:HSocu89C.net
鹿と桜

https://youtu.be/8rwPPgykkFA

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:25:55 ID:5ek4La5o.net
123

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 11:59:59.51 ID:qc5EH5mj.net
再放送してくれー

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:58:40 ID:aVtQnU31.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200628-00000301-oric-life.view-000

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 02:39:34 ID:1T0gDTu9.net
>>125
公園デビューの親子は多い
https://i.imgur.com/J09k7Jl.jpg

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:57:17.06 ID:0UwFRLLT.net
チコちゃんで鹿男の曲

しかし鹿男の挿入曲は素晴らしいよな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 10:54:07 ID:fpNAYVQY.net
馬鹿男逝ってよし

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:44:26.99 ID:T6E2h5oN.net
シゲさんが100%キツネだと思ってたのに…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:41:09 ID:k2tSVna8.net
火曜 竜の道→渚さん 師妹共演

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:58:53 ID:DEhB63Ly.net
>>127
レンタル落ちのだけど、TSUTAYAでサントラが110円で売られてたから、買ってきたわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:49:56 ID:jhrYRQKO.net
馬鹿男

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 04:58:18 ID:LOPuAT3d.net
>>131
裏山

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 02:09:14.84 ID:1+J3mDYX.net
唐突ですが今月の三角縁神獣鏡スレ
【古代】日本で出土した貴重な「三角縁神獣鏡」、その精巧さと品質に「きっと中国製に違いない!」−中国メディア [樽悶★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600092514/

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:17:58.47 ID:cPLHap3v.net
先週の半沢直樹で「木は森の中に隠せ」の台詞で
三角縁神獣鏡を連想した人もいたはず

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 06:10:26.16 ID:3wGUX7Nu.net
三角縁神獣鏡スレ2スレ目
【古代】日本で出土した貴重な「三角縁神獣鏡」、その精巧さと品質に「きっと中国製に違いない!」−中国メディア ★2 [樽悶★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600140176/

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 14:24:54.39 ID:1pC9ZLsL.net
小川先生と藤原君現実で結婚して欲しかったわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:13:33.68 ID:RrOiDv8w.net
さあ今年も神無月だ。
出番だよ、先生。
ついでにコロナの件もよろしく頼む 。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 19:57:45.41 ID:TxyV6OZO.net
ならまちで知らん事はないというような人に鹿ロボの行方を聞いたら行方不明だった
どこ行ったかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:54:06.42 ID:nop05mJl.net
鹿ロボ、鹿愛護会にあったと思うけど、また別のところに移ったのかな?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:27:39.59 ID:qjRR5jUT.net
>>140
ありがとう
そんなとこにあったのか
存在してるなら追えると思う

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:28:18.79 ID:zyOwv2br.net
「極楽湯 奈良店」 閉店のお知らせ
2021年1月11日(祝)の営業時間終了(1月12日深夜1時予定)をもちまして、
契約期間満了により営業を終了することとなりましたのでお知らせいたします。

https://www.gokurakuyu.ne.jp/uploads/media/2020/11/20201113183921.pdf

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 13:24:04.93 ID:Cb87OfpE.net
またCSあたりで再放送しないかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 01:29:34.89 ID:89ZFVaSM.net
保守

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 17:11:22.53 ID:jIFcs0Gn.net
2017年のCSが初見だったけどやっぱり名作だね〜
これ見た後しばらくアジフライばっかり食べてた

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 23:08:40.00 ID:XJwQ8bM+.net
綾瀬はるか好きだし、
綾瀬の藤原くんは素晴らしすぎたのは確かだけど、
藤原くんを女性にしたことで
藤原くん・イト・(一応)マドンナと、
ヒロインが3人になってちょっとブレた気もする。

でも綾瀬はるか以外の藤原くんも考えられないし…うーん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:27:30.93 ID:BfGVtl19.net
二世なのにイマイチはじけなかった柴本幸は最近の石橋静河とダブる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 22:55:07.67 ID:5JJarmFy.net
いまだに見てる。全然色褪せないなこのドラマ
60年前に役目を果たした長岡先生のおばあちゃんの
スピンオフドラマ見たかったが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 23:27:57.40 ID:y9n/y7Fp.net
シゲさんって何のためのキャラだったんだろう?笑
使い番でも運び番でもない一般人代表?
いやそれは藤原くんか(私は、人間です)

何かに気づいてるのに何も教えてもらえなくてかわいそうだったわ〜

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 00:15:12.84 ID:QPBz+JI1.net
2年前にも同じこと書いてた事に気づいたわ
やっぱ魅力は何も変わってないな
というか落ちないのが不思議だなこのスレ
卑弥呼の力か

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 01:42:15.31 ID:UJkSPttW.net
藤原くんの防具が栄光武道具に置いてあったらしいけど実際に劇中で着用してたっけ?小川先生は着用してた気がするけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 13:50:00.77 ID:QPBz+JI1.net
リチャード以外全員生存してるのかなぁ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 23:56:34.20 ID:PpK3yCId.net
藤原先生がコロナで大変

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:14:15.48 ID:M94GAeXx.net
奈良の人は 京都人のような偏屈さがあまり無いように思えていい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:06:47.89 ID:zsHspl5S.net
勝手なイメージで京都ディスるのは感心しない
奈良は大仏商法というのがあってだな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 11:56:46.91 ID:kauGISGX.net
なにそれ
藤原先生の入院より気になる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:21:23.19 ID:R+54RRw4.net
調べればいろいろ出てくる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 21:34:13.20 ID:OLlRWx7o.net
いろいろって?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 21:58:49.51 ID:kauGISGX.net
藤原先生の容態が気になって、大仏調べるくらいしかできん!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 11:51:18.99 ID:zNFvkqG5.net
藤原先生も思わぬ批判浴びて可哀想に

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 09:06:16.91 ID:8mAiqbMe.net
馬鹿男

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 02:42:03.40 ID:wa24eYr0.net
さあ、神無月だ。
出番だよ。先生。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 23:57:59.58 ID:G8ECps1Z.net
うわぁ懐かしい・・・

リアタイ放送で九州から奈良に行ったなぁ

聖地廻ったわ…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 00:13:01.72 ID:p8f0pJsn.net
このスレでも巡ってた人は多かったね
今は閉店したり無くなってるとこも多い
http://azuma.xrea.jp/upload2/

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 20:53:48.69 ID:0c9P383D.net
見たい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:35:25.80 ID:9+Rx7Yq4.net
このドラマ
タイトルだけしか知らなくて
当時自分のプラベがバタバタしててテレビみてる場合じゃなかったけど
今になって見たい欲に駆られている
あらすじ読んでも内容が良く分からないし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 19:39:00.21 ID:f6tNYpiW.net
藤原くんと鈴木Dが月9で再タッグ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 00:34:41.38 ID:qu4sJL8g.net
鹿男、再放送してくれ

14年前のドラマだけど
メイン出演者は今も全員第一線
懐かしいリチャードの悪役ぶりも見られる贅沢な作品

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 09:58:35.94 ID:HKtmrOe7.net
4月からの日曜劇場で
小川先生と堀田イトが共演だな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 02:43:47.73 ID:Qv0kHKEH.net
TVerで配信始まった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 12:36:17.70 ID:OjP2Rl6x.net
https://twitter.com/techon/status/1504429843185750017

マイ鹿です!
やっと時代が、技術が追い付いてきた
(deleted an unsolicited ad)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 10:00:46.27 ID:Z6YXvzIW.net
糞しか見てない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 15:17:55.87 ID:Uvd+3UeF.net
>>170
TVer嬉しすぎ!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 15:22:46.81 ID:U4oyUZ7w.net
このドラマ
面白いの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 17:21:21.11 ID:41pn+9DD.net
面白いよ。
見てみて。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:47:22.87 ID:yjsZGDW/.net
最近多部未華子が美人になりすぎ
ホント人気あるよね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 01:14:44.79 ID:FkrTN6QL.net
あの頃の1月、春日大社に参拝の途中に鹿男のロケに遭遇しました
参道の南側のいわゆる飛火野といわれてる草地

玉木宏はほんとに細かったし
撮影終了してロケバスか何かに戻るのだろうけど
遠巻きにみていた人らに(遠くからだけど)一礼して去っていって
もう好感度倍増だった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 01:20:11.70 ID:FkrTN6QL.net
あと家族が河島英五さんのファンだったので
(当時の)テンテンカフェにも良く足を運んでいたのだけど
店がロケ地になったのも嬉しかったな

移転してからのテンテンカフェはワッフルやお洒落ランチのお店になっちゃったけどね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 04:19:23.92 ID:mh89LqKa.net
>>177
玉木宏いいな〜

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 16:29:19.54 ID:6KmccQPc.net
そういえば、マドンナの中の人を最近見かけない気がする…。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:37:06.15 ID:hcYfC0Cz.net
>>5
坊ちゃんがモデルだが
大学院から女子校に派遣されたのは高校教師のオマージュ
地球の平和を守るのはウルトラマン80のオマージュ
高校教師もウルトラマン80も主人公は理科の教師

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:38:44.07 ID:hcYfC0Cz.net
>>171
少し前に中央競馬のイベントでロボットの馬が展示されていた
一見すると本物みたいだった

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 11:40:48.50 ID:R2dhVN6Z.net
>>173
TVer見てるけど、藤原君の最新作の予告もあって嬉しさ2倍!
綾瀬はるか、良い女優さんになったなぁ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 21:48:35.20 ID:bLmh26f5.net
このドラマの蔵之介いいなぁ。
人の気持ちを察することができて、まわりの人にはさりげなく優しくて、でもクソ真面目というわけでもなく、心に余裕がある感じ。
自分もマドンナ同様、福原先生派だわ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:54:35.32 ID:9+NHkhYQ.net
>>184
それこそがまさに定型で、
逆に他の人たちはモロ発達障害の特徴醸し出してんのよね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 16:30:17.93 ID:CCNgnrgZ.net
堀田の道場がリチャードに襲われないか心配だわ。(´・ω・`)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 18:48:34.84 ID:EZ89Uun0.net
>>186
リチャードは鬼籍に…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 00:47:10.58 ID:aM2lsBBQ.net
三角縁神獣鏡=サンカクに気づいた時の藤原くん、の綾瀬の芝居が忘れられんわw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 21:15:19.34 ID:6Z0ftZTH.net
別のドラマとはいえ、小川先生と堀田イトが同じ画面に映ってるだけで「おおおおお」ってなるわw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 20:45:11.57 ID:d4B91LGi.net
これは乗ってみたい。
https://www.kintetsu.co.jp/senden/aoniyoshi/

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 23:36:45.47 ID:H+fK3uDt.net
夕方に蔵の前を通ったら行列してたわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:57:03 ID:DrTyLOU9.net
玉木宏CMしてほしいなw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 22:03:16 ID:8sJ47PFL.net
マイファミリーで小川先生と堀田イトが共演してて毎週胸熱なのに、今日は初耳学の番宣で藤原くんまで出てきてうぉーってなったw

しかも初耳学で藤原くんの親友として堀田が出るみたい!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:06:58 ID:JvbCz6z9.net
初耳学、TVerで見てきた

林修が鹿男あをによしが大好きで、
原作、サントラを買って、
毎週楽しみに見ていたらしい
(ここまでドラマにハマったのはこのドラマだけとか)

それを聞いた綾瀬はるかが、
マニアックですねwとか返してたw

まあ確かに綾瀬はるかが今までやってきたドラマや映画の中では、
鹿男は微妙な位置付けではあるけどw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 12:13:50.37 ID:EafhXMK3.net
地球史上初の鹿が主役のドラマ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 20:12:28 ID:aTvbTYcz.net
FODで全話観た 当時毎回楽しみに観ていた大好きなドラマ やはり面白い ヒロイン?藤原君を演じた綾瀬はるかだが 一番好き

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
さあ、神無月だ。
出番だよ。先生。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:04:07.08 ID:lDqVJJpT.net
uom

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 19:19:30.64 ID:6Jul7Wbf.net
さすがにネタが無くなったか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 13:05:55.03 ID:KAkg7gez.net
Tverで配信始まったな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:09:31.39 ID:aw0DgOaB.net
きのうからのだめの再放送が始まって鹿男の話題が出たので久々にBDを再生してみたわ
藤井美菜が出てたんだね 昨日始めて認識した 声でわかったわw
当時はまるで知らない人だった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 17:54:02.84 ID:DVm9jjB7.net
Tverで見かけて遊びにきた
すでにだいぶ前のことだけどビブレ無くなってたのは悔しかった
おねじみ朱雀門は安倍元が殺された駅の近くやね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 15:55:54.38 ID:QaT2GBKv.net
>>171
これ奈良県民の感情に配慮したのか鹿ではなくツノヤギのアイベックスに由来する名称みたいだけど
ヤギってすぐ気絶して転ぶイメージがあるから大丈夫なのか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 16:18:26.05 ID:xuJmTWxE.net
>>171
これ奈良県民の感情に配慮したのか鹿ではなくツノヤギのアイベックスに由来する名称にしてるみたいだけど
ヤギってすぐ気絶して転ぶイメージがあるから大丈夫なのか?と思った

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:16:28.67 ID:1yVp4Jp7.net
面白いんだけど、大阪剣道部顧問を演ってる宅間なんとかが嫌い

鹿男のあとで多部ちゃんが朝ドラに主演したとき再共演してて、ついでに脚本だか演出だかを数回任されたら
前後の内容とは不自然に、歳も離れてるのになんか急に自分の役と多部ちゃんの役を恋仲にして
気持ち悪いなーって印象が強くて

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 09:34:39.34 ID:a8XF+qIz.net
tverで久しぶりに見てる
これ、BD出てないよね
久しぶりに高画質で見れてるんだなこれ
DVDしか出てないもんね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 00:01:32.90 ID:riticoxj.net
さあ、神無月だ。
出番だよ。先生。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 00:01:36.73 ID:riticoxj.net
さあ、神無月だ。
出番だよ。先生。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 00:08:05.55 ID:Murt26GV.net
満を持して書き込んだんだろうけど、いまめちゃ重いんだよな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 08:14:17.85 ID:ZP5i0uGl.net
何度みても面白いな
玉木の代表作は「のだめ」じゃないし、
綾瀬の代表作も「仁」じゃない。
この作品こそ代表作だ!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 03:03:33.75 ID:3dkLg2Up.net
12日は、福はらの前の御霊神社の宵宮やわ
福はらのガレージが出店の会場になる
だから、どうしたって事もないけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 01:23:08.23 ID:vCT42UFv.net
ああ、TVerで見終わってしまった
悲しい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 01:28:27.48 ID:mN5uBCZc.net
Twitterで万城目先生が言ってたけど、ドラマの居酒屋のモデルがあるんだって。全然知らなかった。めっちゃ行ってみたい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 03:50:59.98 ID:3cQn5pp+.net
多部未華子ちゃん、演技うまい
泣いちゃった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 05:52:40.86 ID:IZMBp8Nk.net
>>213
わりと人気店で、夕方に通ったら行列が出来てる事がある

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 05:59:17.73 ID:IZMBp8Nk.net
昨日は随分と久しぶりに友達の娘と会ったわ
親子でエキストラでチョット出てたんだけど、もう20歳だわ
ほんとガキだったのに…年月が流れるのは早い

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 09:21:17.48 ID:QQX6Np+9.net
鹿に乗った多部未華子最高w!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 13:00:24.76 ID:lYGyl/6F.net
駐禁取られました

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 13:01:31.73 ID:lYGyl/6F.net
駐禁取られました

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 18:35:02.16 ID:rljTnI1O.net
何回見ても面白いわ
劇伴もいいし
今度原作読んでみようかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 20:31:32.33 ID:ZeHjHjaI.net
原作読んだけどほぼ忘れちゃった
藤原先生は男性なんだよね
うまくドラマに落とし込んだなぁ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 17:00:32.32 ID:ThWGpzkr.net
さっき蔵の前を通ったら行列やった
人気あるな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 23:43:10.20 ID:j+YS3RCw.net
これ原作読んでから見た人は、どんな評価なんだろ
ドラマしか見てないから純粋に面白かった
脚本家が大変な事になってたんやな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 00:26:00.98 ID:Qjukfywn.net
原作→ドラマだわ
どっちも好きだけどドラマの方が面白かったよ
既婚者男の変人藤原君が綾瀬はるかになったのは驚いたけど、奈良と物語の案内役にしたら嵌まってた
多分偶然の産物だろうけどこのケースはとても幸運な原作改変だと思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 01:15:28.52 ID:h/vXtiEK.net
>>224
そっかあ
キャスティングも良かったかなと思う
セクシー田中さん問題はよく分からないけど、脚本家のwikiを見たら鹿男も載っていてビックリした

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 04:26:26.42 ID:Rku9Gg7C.net
なんなら件のセクシー田中さんもどっちの功績か知らんけどドラマの出来自体は良かったよ
視聴者からしたら観たものが全てで内輪の揉め事なんか聞きたくなかった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 20:01:57.33 ID:8L/YhVrh.net
もともと原作は連ドラにするにはエピソードが少ないから他の要素を入れなきゃいけないのは仕方ないし、
藤原君が女性になったのもある程度意味があって、そうしないと女子高生と担任教師の物語になってリアリティの出る実写ドラマではちょっと不謹慎な感じになるんですよね
先生と女生徒が謎を解こうと一緒に行動する中に大人の女性が入ることで緩和されて、だから最終回の駅の先生とイトちゃんのシーンも問題視されなかった
大人二人が落ち着くところに落ち着いたから、先生にやましい気持ちがないことが視聴者にはっきり分かるからね
原作の持ち味やテーマを損ねる変換ではなかったと思うから、視聴者が見てあざとい感じもないし、原作者さんも納得したんじゃないかと
ただ…個人的にはこのドラマにコアなファンがついてるのは脚本が良かったからかというと微妙な気はする
ファンの間でも、冒頭に政治家がぞろぞろ出るシーンを出してそこだけ浮いてるとか、大和杯のエピソードとそれ以外のバランスが悪いとか、
そういう部分で視聴者が離れて視聴率が悪かったんだろうと言われてるし、個人的にも「なんで原作のここを省いたんだろう」と思うところもある
(例えば原作ではちゃんと書いてある、鹿がイトちゃんの顔を元に戻せない理由や元に戻せた経緯とか)
このドラマの良さは、どちらかというと脚本より演出というか、舞台の関西の風景、カメラの撮り方や醸し出す空気間、セットや小道具(鹿ロボ含む)の良さ、
何より俳優さん達のキャラを掴んだ演技が良かった気がする
完全に美男美女オーラを消して演技した玉木・綾瀬の二人のおかげで、恋愛演出とかのあざとさが薄まってバディのような楽しさが出てたし
わざとダボっとしたズボンをずり下げて足を短く見せてまで小川先生のキャラを作った玉木さんはすごかったと思うわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 06:21:34.17 ID:tsIDf6cz.net
最初の回はおもしろくなくて苦痛だった
実家が奈良だから最初の回は最後まで見たけど、そうじゃなかったら最初の回で挫けてたかも
2回目以降はドンドン面白くなっていった

堀田さんの家の住所の紀寺西町(だっけ?)は架空だけど、うちは紀寺町だからすぐ近くやなw
紀寺西町は脚本家が考えたんかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 18:53:59.71 ID:OOzoFt+R.net
これを書いたらなぜか急にスクリプト妨害が出てきたwwwwwwww
これは絶対アルファラジュのおっさん(笑)の仕業に違いないwwwwwww

元々のテレビ創世記の話も必要なはず

>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎

妨害しても無駄。もうばれている

分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は
好きに状況を作れるという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

総レス数 229
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200