2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トリック★TRICK 統一スレ Part64

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:09:36 ID:0eLw9TDI.net
※前スレ
トリック★TRICK 統一スレ Part63
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1556859840/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:10:21 ID:0eLw9TDI.net
TRICK、TRICK2、TRICK劇場版、TRICK(ゴールデン)、TRICK新作スペシャル、
TRICK劇場版2、劇場版TRICK霊能力者バトルロイヤル、TRICK新作スペシャル2、
トリック劇場版 ラストステージ、トリック 新作スペシャル3
トリック統一スレッドです。

   ←ブラジル  関連リンク↓  出口→

さよなら!トリック祭り!!
 ttp://www.yamada-ueda.com/
トリック劇場版 ラストステージ
 ttp://www.yamada-ueda.com/movie/index.html
トリック 新作スペシャル3
 ttp://www.tv-asahi.co.jp/trick-shinsaku3/
※ハッシュ晒し、ファイル情報等は他所でやってください。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:12:04 ID:0eLw9TDI.net
※関連スレ
トリック★初代TRICKを語ろう
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1154703272/
【EX金23】警部補・矢部謙三 【TRICKスピンオフ】
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1285785547/
※関連サイト
堤幸彦Blog
 ttp://blog.goo.ne.jp/yukihikotsutsumi
上田次郎Blog【天才の私から君へ】
 ttp://ameblo.jp/ueda-jiro/
トリックロケ地集
 ttp://location.la.coocan.jp/index-name.html#to

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:12:43 ID:0eLw9TDI.net
TRICK2 DVD第5巻 隠し映像パスワード
 1回目「0907」
 2回目「5030」

TRICK -Troisieme partie(TRICK3)隠し映像の出し方他
 ttp://www18.ocn.ne.jp/~hmatsu/1565.html

TRICK -Troisieme partie(TRICK3)DVD第5巻のパスワード
 1回目「かめやまか」
 2回目「かめはめは」
 3回目「きたのかぜ」
 4回目「すいません」

TRICK劇場版2 やむ落ちの旅 パスワード&隠し映像
 「いけてつ」→やむ落ちの墓
 「よろしくね」→宣伝映像

劇場版TRICK霊能力者バトルロイヤル やむ落ちの旅 パスワード&隠し映像
 「めしあがれ」→隠し映像(やむ落ち版A)
 「たこつぼ」→隠し映像(やむ落ち版B)

TRICK新作スペシャル2 乳やむ落ちの部屋のパスワード
 「くろむかで」

警部補 矢部謙三 特典ディスク隠し映像パスワード
 「かむばっく」

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:35:44 ID:LsFWEDfc.net
>>1
おつです!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 01:07:15 ID:qjzx+ugQ.net
この板って保守いくつまでやればいいんだ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 07:12:21.06 ID:QYqYKql2.net
TRICK(第1シリーズ,2000年7月7日〜9月15日)
オープニングテーマ「Mystic Antique」作曲:辻陽
エンディングテーマ「月光」作詞・作曲・歌:鬼束ちひろ,編曲:羽毛田丈史
脚本:蒔田光治(1〜5,9,10話) 林誠人(6〜8話)
演出:堤幸彦(1〜3,9,10話) 保母浩章(4,5話) 大根仁(6,7話) 木村ひさし(8話)

主な登場人物
山田奈緒子:仲間由紀恵,少女時代は塚本璃子(現・成海璃子)
上田次郎:阿部寛
矢部謙三:生瀬勝久
山田里見:野際陽子

第1話 透視 ep1 母之泉
第2話 壁抜け ep1 母之泉
第3話 母の死 ep1 母之泉
第4話 村人が全員消えた ep2 まるごと消えた村
第5話 村が消えた…解決編 ep2 まるごと消えた村
第6話 瞬間移動殺人の秘密 ep3 パントマイムで人を殺す女
第7話 遠隔殺人意外なトリック ep3 パントマイムで人を殺す女
第8話 千里眼を持つ男… ep4 千里眼の男
第9話 父を殺した真犯人 ep5 黒門島
最終話 真犯人はお前だ!! ep5 黒門島

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 12:19:22 ID:QdxSQQjX.net
ば、か、う、え、だ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 14:06:30 ID:lOU5mVuj.net
新スレ乙

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 14:14:22 ID:GcHy5XiK.net
ぞ〜〜〜〜〜ん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 14:23:18 ID:e24hMZjN.net
電気消すのよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 14:25:03 ID:Qd0K4kt0.net
⇒ ブラジル

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 14:59:46.70 ID:yKdnMb1I.net
あいたい
いまから
しすらな
て◉はい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 15:00:54.21 ID:yKdnMb1I.net
あいたい
いまから
しすらな
て●はい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:37:57 ID:4+wvKHg9.net
夏のトリックは山田のノースリーブと尻が良いな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:40:33 ID:bechDVnb.net
ミラクル三井の回
ミラクルの前でトランプの一枚を消して、その一枚がミラクルのポケットに入っていたマジック
そのタネ明かしが知りたい
それが成功して矢部とのイェーイが好き

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:29:53 ID:4+wvKHg9.net
>>16
香水かけてカードをくっつけて消えたように見せるトリックは劇中話していたけど、でもそれだと三井が引いたあとに吹き掛けないと引く前にくっついてしまうような…。

ポケットにはいつの間に、て感じだったよね。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:23:09 ID:5d5xwYAd.net
ケイゾクとSPECとたまに一括りされてるの見るけど何で?
同じ監督だし上二つは本当にシリーズみたいなもんだけどトリックは局も違うし大分コメディ寄りだよな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:35:41 ID:LAXHkaG9.net
あっちは一応同じ世界線だから括られるんよ
トリックは違う

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:00:35 ID:9vcXcsvO.net
いやだからその二つの中にたまにトリックも混ぜられてるのが不思議なんじゃないの?
その二つも好きだが唯一ハッピーエンドになれそうな要素残したトリックが一番好きだわ
死んではいないからな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:08:19 ID:jqNBGUD7.net
>>20
ケイゾクも死んでないけど

俺はラストステージの終わり方は好きではないな
それ以外の劇場版はどれも好きだけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:22:29 ID:2hajt5v3.net
まぁ世界線で考えればケイゾクSPECと同じ括りにするなら、TRICKよりヤメゴクだわな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:45:26.90 ID:9vcXcsvO.net
>>21
男の方殉職するんじゃなかった?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:53:29 ID:fYeKrO/T.net
時期的にケイゾク、TRICKと堤の男女者が連続でヒットしたからひとくくりにされて、そのあとケイゾクの続編としてSPECが出できたから3つセットで語られているんだと思う

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:00:25 ID:+oSwgJRz.net
トリック1はミラクルの回も双子の回もどちらも面白いからベストを選べと言われたら迷う

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:04:58 ID:upWIwmPX.net
>>23
ケイゾクの映画のラストは海で小さなボートで2人がじゃれあって遊んでいる場面で終わった

ドラマではキスをする柴田が死んだように見えたが
柴田は死んでなかった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:07:33 ID:8PX9rqaG.net
>>23
真山が死んでるのはSPECで分かった事だからねぇ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:25:12 ID:Wi9moSIw.net
レアなズボン×ノースリーブ奈緒子

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:59:02 ID:LAXHkaG9.net
>>27
あれは再登場望まれたから芽がないように振り払ったんだろうなあがわかってちょっと萎えるやつ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:16:45.16 ID:WrBJr3zD.net
>>28
それってどの話?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 00:15:49 ID:yfnNuSnS.net
>>30
ミラクル三井
胸あるのがはっきりわかる服装だからからこの回って貧乳扱いあんまされてないよなw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 00:17:44 ID:LhyXPCkj.net
>>30
ボンジュール
ミラクル三井です

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 00:24:03 ID:LhyXPCkj.net
色柄物でしかも着替えてる
それ以降はだんだんと例のロングスカートとコートとマフラーで定着だね

ミラクル三井は矢部と2人行動なとこも好き
ど〜ぞの時も矢部と2人仲良くしててほっこりするわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 00:39:15 ID:ru+QrWVI.net
設定が定まってないから1は色々違うんだよな。
山田は爆乳(当社比)だし
上田不在中は矢部が頼もしいし
里見もまだ壮大な宿命を背負う娘を見守る謎の母だし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 00:40:55 ID:ekZwnL/d.net
>>33
わかる
あのあたりまだ矢部が優しい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 01:32:45.47 ID:98XqEoAq.net
特に時間の穴の時は奈緒子と矢部の2人でいる時間が長いし、やり取りは面白いし、最高だった
視聴率低かったけど個人的に好きな話

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:10:28.49 ID:RnS4Ip7k.net
…………っそれやっぱイカサマやないかい!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 12:13:51 ID:3aDLT190.net
上田さん〜上田さん〜
いたら返事をしてくれ〜〜

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:17:57 ID:CEFpNAza.net
だれかいますか〜?
いないんならいないってちゃんといってくれませんかぁ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:22:12 ID:VVyuv3Z1.net
全部お見通しだあー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:03:34 ID:Y1QhUskd.net
最近になって石原が消えた理由を知ったが俳優の事情と理解しつつも石原のままでいて欲しかった
秋葉はまだ我慢出来たけど東大のやつはマジで嫌い

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:24:27 ID:ze+rVMX/.net
両方キツいわ
3やSPがイマイチなのは、石原じゃないのもデカイと思うわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:49:22 ID:Y1QhUskd.net
自分は3も普通に好きだからさ
石原の好かれ具合が異常なんだよな我ながらなんでかわかんないわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 01:32:34 ID:rYX6mOk8.net
↓この山田顔をまんまトレスしたようなのを漫画の1コマでみた気がするんだけど
何の漫画だったか分かる人いますか〜?

https://i.imgur.com/a6xcWAS.jpg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 01:40:39 ID:cO6zUryW.net
遊戯王

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:10:11.57 ID:Gi2Mi1fD.net
不安の種

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:37:34 ID:e9Pckl3d.net
なんだこのスレは・・・

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:11:52.58 ID:Y1QhUskd.net
何で椎名桔平友情出演なんだろ
SPECもそうだったし堤監督と仲良いのか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:17:23.83 ID:ze+rVMX/.net
誰のコネクションなんだろね?
急に椎名桔平とか言い出したから謎だった

SPECじゃ中ボスだっけな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:43:02 ID:+PoIS86+.net
毛が伸びーる回で山田は一体どこの毛が伸びていたのか気になる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 23:29:07 ID:qXM1K6FO.net
>>50
お腹を匂わせるシーンがあったようななかったような
勘違いだったらすまん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:46:52 ID:WOYzY6Ym.net
>>44
ワンピースかな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:05:40 ID:gSf3tAle.net
まさかのギャランドゥ!?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:53:29 ID:CJYnEAna.net
ミュージックフェアで仲間由紀恵と鬼束ちひろの共演が見たい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 05:30:46 ID:HqLaLUZB.net
>>54
仲間由紀恵というのは奈緒子とそっくりの女優さんのことか
仲間由紀恵とそっくりだったらどんなに手品が下手くそでも
会場は埋め尽くされるはずなのに不思議だ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:43:16 ID:J/yHO4l5.net
Huluで観れるよ!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:31:54.35 ID:I1qp74Wj.net
ドラマ1・2・3とSP1・2・3と劇場1・2・3・4とスピンオフ1・2・3全部見直しましたー

矢部謙三もここでいいの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:03:15.49 ID:Uhti/FmG.net
>>57
矢部は専用スレがないからここでいいよ
奈緒子も出ているし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:41:42 ID:QHSZt6vY.net
うるしーうえだるま!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:28:31.77 ID:E3JU0LtL.net
◇◆◇ 日蓮と法然 ◇◆◇

両者ともに鎌倉時代の僧侶だが、その教えは大きく違う。法然が来世での救済を説いた
のに対し、日蓮は現世利益を説いた。病と信仰の関係についての主張もまったく異なる。

日蓮「此の曼茶羅能く能く信じさせ給ふべし。南無妙法蓮華経は師子吼の如し。いかな
  る病さはりをなすべきや」(『経王殿御返事』)

法然「宿業かぎりありて、うくべからん病は、いかなるもろもろのほとけかみに祈ると
  も、それによるまじき事也。祈るによりて病もやみ、命ものぶる事あらば、たれか
  は一人として病み死ぬる人あらん」(『浄土宗略抄』)

今般のコロナウィルス禍にあたって、創価学会の本部は、唱題会などの会合を中止した。
日蓮の教えに従い南無妙法蓮華経を唱えても、病魔に勝つことはできないと認めたのだッッッッ!!!!
どーだ参ったかwゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwww
このコロナ騒ぎに乗じて第二の血盟団事件を起こしかねない基地外殺人鬼カルト宗教集団の日蓮正宗共がwwwwwwwwww

※ 現在の創価学会本部は、病気に関する限り日蓮”よりも”法然に近い考えを取っている。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 21:29:50 ID:UnHh7NKM.net
>>58
横レスだが出てるんか
矢部のやつはコメディ寄りなだけで普通の警察ものなん?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:18:26 ID:HtPb44Qs.net
双子の回
なぜ黒坂美幸はライフル銃を持っていたのか?
どこで手にいれたのか?これらは愚問なのか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:36:48 ID:guZGAy8H.net
父親の形見の猟銃だったのかも
ナイフやベルトも形見の品だったとかは深読みしすぎかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 01:02:56 ID:aoFf7F2w.net
>>61
山田は1と2に少し出るよ

1は矢部のドタバタパートが6〜7割で、別にいる推理担当のパートが3〜4割な感じ

2・3は矢部8〜9割で、推理担当が1〜2割って感じ

あくまで個人の感想だけどね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 01:30:09 ID:j4HkLCNm.net
がっつり石原が出てきた時は正直驚いた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 09:08:48 ID:ZEBhmitC.net
>>62
そんなん全部そうやん
軍隊反社コネクションが無きゃ
そもそもどうやって手に入れるかすらわからんから

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 10:23:58.48 ID:VneCPapu.net
石原役の人がTwitter再開したね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 11:17:53.87 ID:gt0bTjHu.net
>>67
写真かっこいい
さすが元戦士というべきか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 11:47:19 ID:w3uwCvTC.net
千里眼の話のラストでの機動隊の物真似が好き

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:04:07 ID:mZhWCYqu.net
>>66

狩猟とかスポーツ射撃を始めれば手に入れられるだろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 18:55:41 ID:YqMUe8vt.net
毛が伸びる回の黒髪石原がカッコいい件

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 19:31:06 ID:ydhZ2HRn.net
あたしは石原が一番脱ぎっぷり良くてイケメンで楽しくて好きだったわ〜

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:10:43.29 ID:c4Eu1OMm.net
石原のお尻モザイクかかっちゃってさー
時代は変わったよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:20:42.70 ID:ZEyWMUve.net
2ラストは口調からイケメンだからなw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 12:00:27.18 ID:hC2Hciom.net
六墓村で、拾った手帳の「わらしがふちいこつ」は結局なんだったの?
仮に暗号として残したとしても、その手帳がなぜ旅館にあったの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:31:24 ID:w1cidKAZ.net
トリックに出演してすでに亡くなってる人
野際陽子 岡田真澄 菅井きん 下川辰平 伊藤俊人 深浦加奈子

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 04:20:16 ID:mN4DG74Z.net
和田勉

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:02:46 ID:l8uW9LgK.net
矢部石原コンビ復活!!
https://i.imgur.com/7F3Stgp.jpg

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:50:43 ID:IA4QaQ5D.net
そうか今はお互いヒマな時期か

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:55:22 ID:XZZxj9mq.net
どのタイミングか知らんが、先々月にツーショット撮れて良かったな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 22:41:28 ID:l1dR+GHs.net
共演者やスタッフと未だに仲良さそうで本当に良いドラマで良い人達が集まったんだなと実感した
どうせコロナで外出できなくて暇だし暑くて眠れないし楽しいトリック見て楽しい気持ちで眠りにつこう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:05:24.28 ID:Tcy/qwRI.net
みなさん、お仕事は・・・?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 07:33:14 ID:WWry41U9.net
>>76
ケーシー高峰

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:34:58 ID:0Ztg1b6m.net
>>78
これまじ?
どこ情報?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:25:15 ID:fObh6vWo.net
>>84
石原役の前原一輝さんのTwitter

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 20:20:10 ID:3Ea45rq7.net
画像検索すれば出てくるな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:23:36 ID:5M6DfQbl.net
コロナ自粛でテレビスペシャル1と2久々に見たけどやっぱ面白いな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:37:44 ID:087FGGAQ.net
地上波でやれば良いのにな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:52:01.53 ID:iIOazZmZ.net
劇場版一作目とか謎村な設定なのにガッツリ舗装されてるのがジワジワくる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:11:39 ID:ch3kFwEs.net
>>85
ヒントをいただけませんか
以前からググっているんですが見つけられなくて…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:30:35 ID:7lFF5ZU/.net
10分待ってください!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:36:16 ID:9OLtYsm3.net
>>90
普通にツイッターで名前検索すれば最初に出てくるぞ
まあ強いて言うなら赤だ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:38:26 ID:4mJAMcMo.net
GW最終日もトリックを見て過ごそう!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:41:19 ID:vJ1PqhDR.net
山田がお見通しの時にやる、口でパッって鳴らすやつ意外と難しいね、あんな綺麗に音でないわ

女優の仲間由紀恵も得意らしいね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 04:37:41 ID:xNV5Ei8d.net
>>90
銀河レッド りょうま
をローマ字で

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 08:32:04.32 ID:1FQt7MCU.net
気が滅入る時でもTRICKを見れば乗り切れる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:28:50 ID:HkA45NWH.net
>>89
そりゃロケに行くのも一苦労な山とか実際は無理だしな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:23:07 ID:+csHpxfJ.net
時代劇だとアスファルトの道に砂かけて隠すの聞いたことあるから
予算さえあればなんでもできるはず

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:26:49 ID:505Xobse.net
深夜ドラマに予算などあるか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:17:56 ID:5v/paZKk.net
謎な風習が残ってる変な村なのにブロック塀とかフェンスがしっかりしてるのも良い意味で安っぽくてtrickっぽい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:34:28 ID:7O/Xk/XQ.net
予算が少ないドラマは見ていてつらいよな
「伊豆の踊子」で原作通りの時代設定なのに民家にエアコンがあったり
船のマストでレーダーが回っていたりしていたときはどっちらけだった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:38:43 ID:Qp4PZGPr.net
>>101
時代考証つきつめてお歯黒とかやられても困るけどな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:59:09 ID:lL5m4TxM.net
村・島・家に遠出する系と、身近に霊能力者現れる系あるけど、後者は少ないな
奈緒子の家で仲良く巨根貧乳弁当食べてたのが懐かしい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:01:17 ID:4mJAMcMo.net
どんと来いに話を持ち込んでくるやつ、大抵悪者

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 11:00:24 ID:qP0t33uu.net
どすこい!超常現象

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 11:34:58 ID:w4Mb2ilt.net
おぉう!?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 11:55:49.85 ID:ChhXxEuk.net
https://i.imgur.com/0h2Bd0Z.jpg

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 12:10:19 ID:IgZZT1iC.net
いつ見ても胡散臭さのバランスが秀逸

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:25:07 ID:gW23cAjD.net
セルとレンタルで何か違いありますか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:26:33 ID:sYP7B7VV.net
なんどめだナウシカ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 23:06:29 ID:qP0t33uu.net
お前わたしより可愛くないか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 00:09:21 ID:0AkiGZuC.net
すみません…先生…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 00:56:29.78 ID:W9/KbFh5.net
テレビドラマ『トリック』制作会社は3000万円の大赤字だった
https://www.google.com/amp/s/smart-flash.jp/lifemoney/40275/amp

大量のロケしまくって3000万の赤字やからな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:01:05 ID:3qWAE2BL.net
阿部ちゃんが娘の入学式かなんかで撮られたときにマスク2重にしてるって記事があったけど
今も2重にしてるんかな
上田が花粉症の調査したってなんかで読んだし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:38:31 ID:CF9DlZJq.net
新作みたいなー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:38:50 ID:GiCBoZPw.net
上田と奈緒子が一緒に紅白歌合戦に出た思い出

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:30:56.62 ID:ivsT6FB7.net
ぞ〜ん!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:41:06 ID:iBSCJNan.net
>>116
お前はホント紅白が好きだな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 07:21:20 ID:dWfQqwvv.net
「おい!行くぞ上田っ!」とか言ってる時のちょっと高い声好き

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 08:24:08 ID:l1FFrOL7.net
「つっかえちゃったのかー!」
も好き

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 08:45:02 ID:ivsT6FB7.net
妖術使いの森で石原の金髪が伸びて黒くなるにつれ方言じゃなくて標準語になったり
発言がまともになっていくのさっき気づいたわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:35:37 ID:1YzEJHW7.net
おまえらCSテレ朝の一挙放送みてんの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:36:57 ID:H+wyXybs.net
仲間可愛すぎやん。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:44:53 ID:1YzEJHW7.net
わたしはひんにゅうーで!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:45:21 ID:rSIfbkK8.net
どうせ関東オンリーだろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:54:22 ID:iBSCJNan.net
上田「CSテレ朝で、おもしろいドラマをやっているぞ」
奈緒子「暴れん坊将軍をやっているのか」
上田「天才物理学者が活躍するドラマだ」
奈緒子「それって超天才美人マジシャンが出るドラマか」
上田「そんなの出ていたかな」
奈緒子「それ関東だけか?地方だとどうやって見るんだ」
上田「CSに加入していたら全国で見られる」
奈緒子「なんだそれは」
上田「それも知らないようだとユーの家では見られないな」
奈緒子「上田、今からお前のマンションに行くぞ」

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:26:18 ID:Jt95GFMS.net
よっし!分かった!上田先生のマンション行かな見られへんのやな!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:41:35 ID:4Ax5XxFl.net
>>121
それまではいつものチンピラなのに
青汁対決の頃にはただのイケメンだからなw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 15:31:54 ID:NXCuSkF9.net
ゴリッと

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 15:42:14 ID:Bi9bSLzx.net
まるっと

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:44:06 ID:92AzTHPh.net
兄ぃ!兄ぃ!兄ぃ〜‼?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:57:09 ID:I5r8qhJb.net
矢部が奈緒子のおでこを叩くツッコミ
毎回あれ痛そう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:27:27 ID:roQViYtB.net
汚ならしいマンション

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:13:50 ID:SEX/HbzB.net
失礼

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:50:30 ID:YrADCv/R.net
天罰を下す子の回
矢部が髪を切ってもらってるシーンで美容師の女の子が素で笑ってるような印象
矢部のアドリブかな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:28:30 ID:9rPYjm2P.net
奈緒子の部屋の生活感に溢れた感じが大好き
あのスケルトンの電話がずっと欲しい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 01:56:37.96 ID:fTI3Bjei.net
当時はスケルトン流行ったよな
中を見せるのが流行り
ミニテトリスのスケルトンとか持ってたわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 02:54:02 ID:DN3ldda3.net
実用性は皆無だけど、スケルトンのあの電話たしかに欲しかった、、、

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 12:35:56 ID:qgEKP9/p.net
公式に来てるぞ!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:36:26 ID:WgRpJryu.net
電話権って結構高かったよな。よく山田に払えたな

141 :奈緒子:2020/05/21(木) 16:21:29 ID:hDdmV9wF.net
一番初めに家を出る時はお金を母からもらった
有名マジシャンになるのを夢みて百万円貰って東京に来た
でもせっかく見つけた仕事はすぐにクビになるし
親しい友達もできないし孤独だった
だから笑うのがとても苦手
そんな日々が続いていたときに
ちょっとおかしな学者と知り合いになって
とっても単純で自分勝手で変な奴なんだが
一緒にいたらなんだか楽しくなって
別れた後もまた会えないかと思っていたら
再び会えてとても嬉しかった
そばにいると普段とは違って
テンションがとても高くなっていた
あの頃は自覚してなかったけれど
上田さんのことは好きだったのかなって
でも男の人とどうやって接していいかわからなくて
いつも乱暴な口を聞いていた
逆に親切にされたりしても戸惑ったと思うから
あれでよかったかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 20:22:24 ID:DcR6fTfY.net
スリットの回、神ヶ内遺跡ミュージアムでキャストほぼ勢揃いの、ネタ晴らし+解決編のシーン
連続しての撮影だと思うけど、最初は昼ごろの日差しで、シーンが進むにつれて日が西に傾いていって
最後に芥川が逃げるシーンだと、日が沈んで暗くなってるんだよな。
本編10分ぐらいなのに、撮影に半日ぐらいかかるって、ドラマの撮影ってずいぶん時間がかかもんやね〜

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 00:18:58 ID:WM/AVbaD.net
takeもあるし
キャストのスケジュール云々もあるからな
だから端役の暇な奴は滅茶苦茶拘束されるってな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:20:08 ID:6Ok6VStO.net
横溝っぽいのキター。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:27:56 ID:I11GYvIl.net
トリック3の石原役の人
本人のせいじゃないけど前にでしゃばりすぎててウザイ感が出てる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 21:07:23 ID:z+e9g8zm.net
秋葉の人か?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 21:11:30.78 ID:bfRFIs3v.net
東大ちゃうの

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 02:21:13 ID:qhpZapLq.net
天罰を下す子がふくろう当てたトリックって具体的に明かされないままだっけ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 03:41:42 ID:lNkLeDIg.net
無意識的に母親が教えたでFA

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 13:56:50 ID:UsapcxmU.net
ごくせんは大々的に再放送かよ
トリック見たいよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:27:38 ID:HbYsMwau.net
>>150
トリックはCSで繰り返し再放送しているから
そんなに需要がないかも
ごくせんはCSでも再放送してなかったから視聴率を見込めると判断したのだろう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 23:15:27.96 ID:zlclPWnB.net
トリックが今放送するとしたら、一番視聴率見込めそうな回はゾーンの回だと思われる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 23:29:05 ID:cMr4v1fD.net
★初心者エディション
ミラクルやって
千里眼やって
六つ墓やって
ゾーンやって
妖術使いやって
スリスリスリット〜やって
もど〜れ〜やって
亀山歌やって

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 23:52:52 ID:EbliHWi4.net
HuluでTRICK観てる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 14:31:17.41 ID:fmtp8tiY.net
最近月光ばっかり聴いてるわ
初期の2000年のあの映像の風景や自分の当時のことを思い出されてカタルシス入るわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:32:51 ID:dQuQ5DE3.net
当時は全く興味なかったけど、今トリック見てて3見始めたとこだけど、
2の流星群が頭によく残ってる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:20:25 ID:gCZq8o70.net
堤監督が鬼束ちひろを起用した理由を知りたい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:58:07 ID:3wtWjRsF.net
ケイゾクのときみたいに仲間に歌わせたかったけどダメだった説

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 05:36:24.78 ID:Tx0sPDXL.net
高橋ひとみってあんなにスタイル良いのに166cmしか無いんだな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 06:42:42.77 ID:B5mDneHC.net
女で166ってかなりデカイぞ?
上には上は居るが
大多数は150とかだぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 06:51:23.65 ID:/CRuJjRS.net
166がでかい方なのは確かだが、成人日本人女性で1番多いのは155〜160だから150は普通より小さい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 08:10:02.67 ID:Tx0sPDXL.net
150てw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 08:17:14.71 ID:Tx0sPDXL.net
一般だとデカイ方だとは思うけど、スタイル良いねーちゃんとしては小さい方じゃない?
あの画面写りで166ってなんか凄いなって思った
カトパンに佇まい似てるかなって思ったらカトパンも166みたいで、ちょっとぐぐったらこんな感じだった
朝比奈彩171
新垣結衣169
小松菜奈168
山本美月167
本田翼166
仲間由紀恵160

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 08:44:16 ID:B5mDneHC.net
今平均155なのか
ホントでかくなったな
俺は小松菜奈と同じかよw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:05:57 ID:6DD/TZNU.net
>>152
ゾーンの回は脚本がしっかりしている。
あれで岡本を殺さなければ完璧な脚本だった。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:11:47 ID:6DD/TZNU.net
完璧な脚本といえばミラクル三井の回だと思う。
話が面白いし、人が死んだのは導入部で一人だけで、
山田と上田が村についてからは人は死んでないのが良い。

第二シリーズ以降の蒔田光治の脚本は糞つまらない。
天罰やサイトレーラーは他の人が脚本書いてるみたいだけど、そっちのほうが面白い。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:06:40.64 ID:a3kUwMhJ.net
駄洒落歌は小ネタとオチがこれぞトリックな感じで良い話だと思う

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:23:13 ID:pgoUFObg.net
つきも見捨てしこの夜は…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:31:21.74 ID:xa1LUvKJ.net
あの手くるくるがいまいち上手くできない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:05:55.07 ID:PD3+jC1l.net
あれ地味に難しいよなw
まぁ
ミラクル
ゾーン
スキャット

だな。それぞれ選出すんなら

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 03:06:18 ID:Mo9DRrfm.net
公式投票では六つ墓村が1位だったな
まぁ内容よりケイゾクの2人が出てたってイメージの方が強いが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 04:17:07.88 ID:GQ3Mscyi.net
六墓は正直内容はイマイチだよな
役者で持たせてる感じ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 06:53:51 ID:KNRgQdOv.net
スリットは映画版がなんかで玄関の暗証番号が33310だったり全く関係のない話で奈緒子が裂けてーって叫んだりでネタとしてかなり重宝されてる印象

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 08:22:34 ID:GQ3Mscyi.net
最中は終始スキャットだったのになw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:04:12 ID:xJoM2wbr.net
逃げ足が速いで落としたところがいい>スキャット美香子

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:41:31 ID:vYXCu1zm.net
千里眼で奈緒子の部屋に来た宅配便の人と
100%当たる占い師に出てきたジャージの助手って同一人物?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:36:02 ID:4QlU4dIc.net
>>167
駄洒落歌は歌そのものもよくできているし、小ネタ満載で、最後の写真で「ええええええ」とのけ反ったよ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:41:45 ID:GQ3Mscyi.net
逆にトリックぽくないのは
パペット
芳子さま
森本
かな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:26:42.11 ID:XQjt7WXK.net
パペット?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 23:56:24.74 ID:SupEEZA8.net
パペットマペット!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:14:12 ID:kDFKNXsm.net
>>177
文学よ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 05:18:34 ID:OfCqzCDN.net
じっくり観るのもいいけど、もし再放送あれば実況しながら見たら楽しいだろうな
テレ朝さんお願いします

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:04:55 ID:B1Oqm0Lx.net
伝えておきます!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:13:30 ID:wb5sASU2.net
朝までトリック祭りの時は実況めちゃくちゃ盛り上がったよな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:41:28 ID:YAvMfkZs.net
CSだと人口がw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:05:13 ID:kj1P6N8j.net
CSだったら繋いでないから動画配信で同じ話見ながら実況参加するわwww

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:28:56 ID:Vk16hlom.net
第三シリーズなら絶対に死なない老人ホームが好き。
話が面白いし、小ネタもいいし。
上田の「ぎゃふん」と「その年で今なお童貞、うらやましいだろ」は爆笑した。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:21:37 ID:nOuGjZQ9.net
上田の「ぎゃふん」は山田の前後のセリフ込みだよね

山田「上田さん…何か言ってくださいよ」
上田「ぎゃふん」
山田「うえだ!!」

あと山田の全然似てないジャイアント馬場のものまねも好き

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:16:46 ID:yu4+inET.net
うさぎ美味しいかの山www

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:23:21 ID:3SkUYywu.net
念願のクアアイナのサンドイッチを食べてきた〜
(御告者の回で奈緒子が取調室で食べてたやつね)
ボリュームあって、美味かったけど、1000円〜って高いわ
今度は、虎屋の羊羹だ、ってこっちは1本3000円て何だその値段、上田金持ってんな〜

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:41:16 ID:HCMsh/fU.net
お前私より可愛くないか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:05:37 ID:IpT+kGJv.net
何故か上田の声で再生された・・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 21:09:48 ID:Yu5YqCL/.net
うるしーうえだるま!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:54:06 ID:ZsdeQcOL.net
伊藤裕子
堀つかさ
小橋めぐみ
現役ではないが当時は意外に可愛いと思った登場人物

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:15:45 ID:9+K1aHnb.net
伊藤裕子は普通に美人
弟子と彼女も美人では無いが、かわいいしエロい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 05:32:19.33 ID:7vX0zmbs.net
伊藤裕子はD's garageで絶対興味ないであろうオタク文化にも
一生懸命対応しようとMCしてたのが懐かしい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:03:16.45 ID:q1Gh9rWu.net
上田がまさかの古畑任三郎になるのか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:41:30 ID:6Tm2Rgw3.net
古畑 「謎はとべてすけた!」

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 01:59:06.20 ID:bl4Vsj/4.net
流石に合わないからやめとけ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:53:09 ID:JRZy8JZQ.net
バンサンケツマ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:20:37 ID:W3dQA/Mq.net
どんとこ〜い

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:54:52 ID:kBObFoMc.net
どすこい超常現象

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:59:51 ID:0RTo0uTv.net
「くるくる」の意味がわからない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:34:11 ID:2A8GHQYl.net
篠原ともえ クルクルミラクル
https://youtu.be/KHErLrbsCKs

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:52:01.60 ID:cy+jaeMZ.net
そういえば踊る大捜査線スペシャルに仲間由紀恵が出たとき篠原ともえも出てたっけ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:08:03.69 ID:E+uHAmuh.net
>>204
時代違うような

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:55:27 ID:wYVu4TRf.net
踊るに仲間なんか出てたっけ?
広末涼子は出てたよな
何かの容疑者のチンピラ女
踊るはトリック関係者はあんまり見ないな
相棒のが関わりが深い

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:10:42 ID:6fsC+IR3.net
篠原ともえ出たのってドラマの方じゃなかったか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:13:20 ID:Om72B71v.net
>>207
出ていたよ
声が出せない役だった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:33:26 ID:nWncs7dX.net
久しぶりに見るかな。
全く記憶にない
シノラーは劇中の交通イベントのゲストか何かで本人役で出てた様な

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:04:31 ID:GvikNDoj.net
つい最近難玉弐高式土偶の元ネタが南極2号と知って衝撃だった
大きな根っこといい凄いのぶっ込んでくるなwww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:05:11.12 ID:CRoOVCbQ.net
妖術使いの回
矢部とアランが仲むつまじくテンション高くなって暗号を解読するシーンが何気にすき

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:18:12 ID:ZLmutYRx.net
いまそれアベマでやってる
上田さんの顔まで椎名桔平に…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:33:19.58 ID:Pra1r5On.net
パントマイム回胸くそだからあまり好きじゃないけど山田がエッチな言葉を連発してるのが( ・∀・)イイ!!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:12:25 ID:7pOt5g4+.net
劇場版2って、当時はどんな評価だったのこれ?
トリックめっちゃおもれーって一気見してる俺でも、この小ネタ連発はちょっとウザいんだが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:59:14 ID:abfaGQSc.net
繰り返えされる「よろしくね」はとても評判が悪かった
大きなイモ虫のようなモザイクのかかった奴、大量の横に流れる涙のCG、上田のCGは特に評判が悪かった
毎度毎度リングのネタを奈緒子にさせるしつこさも同様
トリックの劇場版やスペシャルは事件解決後の奈緒子の可愛さが本編だから
そこはよかった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:50:58 ID:kEShq+oM.net
初代トリックでやった阿部寛のアクションまあまあ良かった。
パート2からああいうのやらなくなったね。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:56:03 ID:KQt0tsGN.net
ベストマンか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:06:31 ID:kEShq+oM.net
ミラクルの回でやったヌンチャクとか。
引き出しの多い役者だなーと思った。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:21:55 ID:85+f5TSJ.net
>>219
通信教育で身に付けたのだろう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:40:28 ID:YUrud53w.net
TV1、2、劇場版1、TV3一部除く

ここまでかな。大多数が面白いと思えるの
SPとかそれ以降は色々しんどい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:34:26 ID:76VNmXy7.net
新作SPの1は好きなんだけど2と3は話が似てるからか毎回ごっちゃになる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:41:22 ID:YUrud53w.net
SPは全部ただの焼き直しだからな
カルト系、お家系でな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:54:25 ID:abfaGQSc.net
スペシャル3は他のスペシャルと比べると面白くないのだが
最後の最後、終わる直前に上田が奈緒子にプロポーズするところが良い

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:45:09.67 ID:o/JcQnhz.net
スペシャルだけどコレ↓で合ってる?
1…ウニャニュペェィギュゥリュ星人
2…シングル浅野
3…ねぇ!アツシ!!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:58:39.35 ID:2kZ8+DiF.net
スペシャル2とバトルロイヤルはたまにごっちゃになる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 03:47:43.38 ID:loxAI8HK.net
specも見た人からしたら、トリックとどっちが面白かった?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 03:52:54.28 ID:/j89IJlv.net
スペックはドラマ版はまぁまぁ
トリックやケイゾク系推理ドラマ
SPや映画はただの超能力バトルだから別物
ジョジョとか好きな奴らは好きなんじゃん?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:43:47.70 ID:8v6WQOsT.net
2000年6月21日は母の泉の撮影初日、あれから20年〜

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:20:33.26 ID:e0xRmR8o.net
>>228
specもトリックも似たようなドラマか。spec見終わったら見てみるかな。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:54:45 ID:TZ7Y8gu7.net
>>216
やっぱりな
ありがとう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:14:01 ID:/j89IJlv.net
シリーズ終了した晩年はネタ切れマンネリもあって
とにかく昭和ギャグがくどいんだよな
仲間先生によろしくねーとか言わせる位なら萌えーなんだが

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:48:07 ID:A9yhxlwZ.net
ケイゾクも脚本は大したことないよな。
演出と役者が凄すぎるから面白いけど。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:58:45.05 ID:/j89IJlv.net
思えばケイゾクから既にオヤジギャグは始まってたな
パチンコの電子文字が消えてチンコとか

その話のエグい犯人がまんま千里眼と同じ捨て台詞とか
青いカキピーは笑ったけどな

しかしケイゾクもスペックも映画の円盤買ったのに、未だに見てないや
まぁトリックもラストだけ見てないけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:03:10.76 ID:6jwAa1Ma.net
野々村係長がよくやる語尾のギャグシリーズ SPECでは何とも思わなかったのに、SICK’Sになると途端に寒くなるのは何故だろう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:06:03.33 ID:FWMpxK2G.net
奈緒子を追い回してた頭の薄い小太りの素人みたいな人は有名な役者さん?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:44:45.16 ID:/j89IJlv.net
自分は存じないが、野間口とか光石研みたいに
知る人ぞ知る俳優の可能性

sixはチラッとしか見たことないが、キャストや内容云々より、ケイゾクからのフォーマットが限界だろ
ケイゾク→スペック→sixだろ

トリックで言えばラスト位に位置するマンネリ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:44:51.24 ID:GlRsM3cd.net
…コチンダさん?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:29:27 ID:iQyG/5/B.net
ケイゾクは最初の歯形の話、あれだけは脚本が良かった。
あとは全部、演出と役者の頑張りによるものだよな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:48:31 ID:SZj2Rv0L.net
トリックはやはりゾーンが至高だよな
完成度が段違い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:08:36.54 ID:jahjvtDY.net
ごくせんの由紀恵本当美人だな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:48:28 ID:we0ula22.net
>>238
テルキナ、テルキナ!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 09:42:18.20 ID:nV0aaLDW.net
どうでもいいけど、東風平って沖縄だと一般的な名前なんだよね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:22:58 ID:PP2BTYDD.net
東風が名字で平が名前?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:56:00 ID:nV0aaLDW.net
こちんだ で苗字だよ
南風原、喜屋武、瑞慶覧、𙜙平名、平安名、屋慶名とかキリがないけどw
ちなみに一番多い名前は比嘉さんかな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:32:25.83 ID:SZj2Rv0L.net
きゃん ひが
は分かるが他はわからんな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:09:13 ID:pFquaPMf.net
東風でコチンダというのか
東風をコチと読むから
何となくわからないでもない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:32:48 ID:4ZfmDEga.net
>>228
初代トリックは推理物じゃないよ。
例えば母の泉。
推理する側の山田と上田はビックマザーに終始負け続けて、
挙げ句実力行使で美和子をかっさらうし。
勝ったの最後の鉄砲撃つ所だけじゃん。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:40:54 ID:SZj2Rv0L.net
他は?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 00:11:48.27 ID:VbZQCS4G.net
>>247
東風平でコチンダ
奈緒子の唯一のファンは照喜名(テルキナ)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:42:14 ID:wXRuMSlO.net
最近スレ活発で嬉しいわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:19:51.94 ID:c43FmaWw.net
母の泉は美和子毒殺から推理までの流れは余計だと思う。
あれさえなければ面白いのに。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:03:21.81 ID:/AWMjCtW.net
まだ定まってないから仕方ないけど、母の泉はイレギュラー過ぎるし、ダラダラ冗長
あの団体本拠地と、猟師オヤジん家の往復時間が無駄
結局、伊藤死んじゃうし、結局サブちゃん犯人だし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 01:28:17.67 ID:nnXRPzie.net
たしかに、母の泉とミラクル三井の間でだいぶ空気感変わってる気がする

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 02:43:44.47 ID:A1SygcJK.net
ミラクルは良子さまとか、森本の田舎カルト団体系のプロトタイプだわな。

お家系や黒門系の要素もちょっとあるけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 02:45:44.08 ID:vjm4tKQg.net
なんていうの、よく流れるBGM(ナゾみたいなテーマ)
最近いろんなとこでよく聞くね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 02:47:11.43 ID:vjm4tKQg.net
最近99.9の再放送してるけど、やっぱりTRICK臭がプンプンするね。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:55:30 ID:w+s1sRdG.net
ラストステージ観たけど、水原希子可愛いな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:50:43 ID:ZrljA5WQ.net
作中では田島美佐子が1番お美しい女性だったな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 23:12:35 ID:MmMTm+c9.net
NHKのドラマで浜辺美波が主演やってたドラマはトリック臭がプンプンした

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 00:01:30 ID:fAnAvL+p.net
上田しゃんは死にましぇん!
←どこのセリフ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 00:09:30 ID:e3l9FYXj.net
>>261
母の泉で風車塔に拉致されたとこか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 01:03:15 ID:CleJm5vw.net
ラストステージのラスト、上田の涙ぐんだ微笑に涙した

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 01:42:19 ID:NknYZCj8.net
>>260
黒薔薇ちゃんか
テンポと東出の演技がアレだったけどまぁ面白かったな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 02:17:01.99 ID:Svd5K36X.net
トリックは大好きだけれど
つまらないギャグとCGとオカルトを取り除いてあるからピュア!は好きだ
トリックからそのマイナス材料が取り除かれているドラマはピュア!とハードナッツ
この2つは脚本や演出としてはトリックより好き
でも仲間由紀恵が演じている奈緒子の可愛らしさには誰も勝てない
だからトリックは大好きだ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 07:14:19 ID:EqgeZWoQ.net
実写であんだけかわいいなって思ったのは後にも先にも山田奈緒子だけだな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 08:35:21 ID:e3l9FYXj.net
矢部謙三一期の貫地谷しほりもいいぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:31:12 ID:mDyPtGOk.net
>>263
月光流れてからのあれはずるいよな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 21:25:34.95 ID:aB7jgfax.net
ドラマ2のエンディングも良かった
里見お母さんにかかれば奈緒子も上田もごりっとお見通しなんだなって

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 22:45:00 ID:mobhtryg.net
S3やSP以降のラストは匂わせ過ぎ

1とか2位が良い
2は馬鹿上田が開ける所まで想定してて母の偉大さがな
つくづく母とか婆が強いドラマ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 23:09:15 ID:UaHGUlrC.net
山田里見がこの世にはもういない現実

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 23:18:10.02 ID:SyirRlRl.net
上田教授と奈穂子の娘の世代で続編はやるかな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 23:32:12 ID:mobhtryg.net
母ちゃん居ないし
おっかあさま〜も居ないし
サブちゃんは生きてるんだっけ?
森本やら大和田やらハゲやミラクルも地味に還暦とかだろ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 01:15:43 ID:B+qNGT9n.net
オープニングのナレーションはやっぱポルコじゃないとな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 01:38:43 ID:vVX/pLXu.net
フーディーニ口上のネタギレか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:09:24 ID:RR9V/NcW.net
アマプラで神の舌をもつ男見てるけど演出がまんま同じだったりするwww

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:21:31 ID:4VAbCKdP.net
神の舌アレは気持ち悪くて見るの止めた
おっさんと女がうるさすぎるのも嫌だった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:26:01 ID:vVX/pLXu.net
寿司王子でも見てろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:10:26 ID:0h/LHxaf.net
TRICKを見て好きになった女優
・棟 里佳
・佐伯日菜子
・犬山犬子

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:19:39 ID:GVLZUmtU.net
2の六墓の助手
天罰の女
はかわいいよな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 08:37:15 ID:hKKBdBLC.net
矢部謙三のスピンオフなら貫地谷しほり

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 09:02:39.53 ID:fQoa1M3C.net
奈緒子と違い巨乳のしほり
矢部謙三ではそういうイジりはなかったのか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:37:59.19 ID:tEKJCLcX.net
巨乳役は原幹恵だったろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 14:07:34 ID:HeVroL4Z.net
結局矢部が一番かわいい
目ぱっちりだしフサフサだし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:48:17 ID:cgs3qeQ2.net
>>284
フサフサ?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:32:03 ID:IVJgNYP8.net
>>284
お前矢部だろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:02:09.49 ID:VMUgw99m.net
おまえ平田だろ!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:16:49 ID:E6q2wIcA.net
藤波か!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:04:12.37 ID:s3N+WjCv.net
平田は自らマスクを取った時、マスクの下にもう一枚マスクをつけていた。
矢部もカツラの下にもう一つカツラをつけているのでは!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:36:21 ID:vE0GnxGJ.net
(矢部謙三シリーズちゃんと見てないから全然分からない)

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:37:13 ID:SpQA5NuB.net
あんなの見てる奴いないだろ
おもんなさすぎ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:40:52 ID:4+QHx7j7.net
俺は好きやぞ
2はほぼ覚えてないが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 02:50:21.89 ID:Xx7NyBis.net
あれは実質的には貫地谷しほりが主役だったw謙三くんの
推理がちょっと当たったこともあったけどね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:58:48 ID:iOJ5JpwD.net
トリック好きな人の80%は石原役は前原さんが続けてほしかったと思っている説

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 08:41:42 ID:DEFohF2t.net
トリック好きで括るのなら9割以上だと思う

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:23:47.83 ID:WfTedVPN.net
>>276
神の舌は期待はずれだったわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 19:23:56 ID:V/d3twO5.net
東大も秋葉も良いキャラだけどなんか違うんだよな
どっちも矢部ありきな感じ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:08:58 ID:dhrl8Y9z.net
トリック2をゴールデンタイムで再放送したら実況賑わうかな?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 10:23:36.84 ID:9dtpo6Lk.net
ゾーンと天罰なら賑わう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 10:47:10.50 ID:TilOyj/v.net
ゾーン!は良いね
山田乳盛ってるし名推理かますし何より可愛い

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 10:55:09.72 ID:9bRzsF8C.net
山田うどんの前でロケ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:01:52.53 ID:nDXiHywv.net
今トリック3を見返してて思ったんだけど、奈緒子ってハーフってこと?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:23:53.67 ID:WsTzfJXT.net
>>302
何とのハーフだと言ってるのかな
少なくともファンファンは白人とのハーフだけど、
劇中では、特にそういう設定ではされてないはず

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:33:49.55 ID:2MZ9Qzif.net
>>303
お父さんがフランス人だから
プロポーズの言葉がフランス語だったのでは
その後は船が難破して世界中を漂流したり虎退治をしたりいろいろあったけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:35:09.89 ID:nDXiHywv.net
あのハイカラなギャルソンは里美さんの中だけの妄想か。そういえば、妄想の中の里美さんも外人化してたわ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 17:49:42 ID:CcsPFDNi.net
ハーフってのはその境遇も相まって短命で精神が不安定
霊力の強い個体が出来やすいとされてた説がある

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:31:31 ID:PLohnDU8.net
中の人は知らないが
劇中では
ファンファンはフランス人
里見は黒門のジャーマン巫女
そのハーフが奈穂子

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 05:53:04 ID:Rqxfc5Dj.net
なんだよドイツ巫女って

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 10:51:54.08 ID:t/LrY9mS.net
「#まさかのトリック20周年」
テレビ朝日の地上波でも10日、17日の金曜日の深夜2時50分から2週連続で『トリック』傑作選を放送。
山田奈緒子の出生の秘密が解き明かされる(!?)シーズン1最終エピソード「黒門島」を放送する。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 10:52:26.97 ID:2wQ8xvOU.net
まじ?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 11:19:04 ID:S0LtbX3z.net
マジ超能力者
http://yamada-ueda.com/
https://twitter.com/sayonara_trick
(deleted an unsolicited ad)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 11:19:55 ID:FGf6lWYn.net
公式に来てるぞ!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 11:50:40.22 ID:CfXCLUfF.net
まじなのか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 11:55:48.52 ID:2wQ8xvOU.net
youが…本物の…?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 13:37:49 ID:CZ7fdyKb.net
上 田「取って置きの話があるんだが」
奈緒子「上田……!? 藪から棒に、何だ?」
上 田「懐も胸も貧しいYOUに、耳寄りな情報があると言ってるんだ」
奈緒子「というと、家賃3か月分を無償で立て替えてくれるという話ですね。体と体の一部が大きい男が」
上 田「ふんっ、相変わらず口が減らない女だ。でもまあ、考えようによっては、家賃3か月分に匹敵する情報ともいえる」
奈緒子「また、妙な調査に同行してほしいという話だったらお断りだぞ」
上 田「妙な調査? 私がいつ、君にそんな頼み事をした?」
奈緒子「上田さん、バカですか!? 毎回そうだっただろ! 忘れちゃったの か?」
上 田「YOU、良かったじゃないか。過去を振り返ることは、脳の活性化にも繋がる。記憶を呼び覚まそうとしただけでも、脳の海馬は刺激されるというからな」
奈緒子「いったい、何が言いたいんだ!」
上 田「それは、自分で確かめるんだな。ネット環境さえあれば、簡単だ」
奈緒子「葛とか、百合根とか、たんぽぽ……!?」
上 田「それは“根っこ漢方”だろ! ネット環境だ!」
奈緒子「何だ、それは」
上 田「まさか、YOU、ないのか? PCはもちろん、スマホすら? ……すまなかった。YOUには関係のない話だったようだな」
奈緒子「だから、何なんだ?」
上 田「私は、ネット環境の整った、私の研究室で楽しむことにする。さらばだ! ジョワッッ!!」
奈緒子「あっ、上田! どこへ行く! 家賃3か月分、建て替えてから行け!上田っ!」

#まさかのトリック20周年 キャンペーンスタート!
★詳しくは公式サイトをチェック⇒ http://www.yamada-ueda.com/
※2020年7月3日(金)午前10時更新予定

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 13:43:35 ID:JTocG2vF.net
良いよ…凄く良い…泣きそう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 14:38:31.55 ID:YTyuKe8A.net
泣いた
待ってたよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 16:53:45 ID:oY2Dr7eT.net
公式が神

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 17:48:50.37 ID:Wli5ebbu.net
うおおおおおおおお!!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:40:27 ID:jEtqI/q1.net
しかしいきなり辛気臭い黒門かよww

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:00:42 ID:rFgHVB0C.net
深夜の3時に誰が見るんだよ
こんなの実況できなきゃ意味ないだろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:04:20 ID:if+KXwtt.net
また、動画配信プラットフォーム・TELASAでは、連続ドラマ3シーズンとスペシャルドラマ3作品、スピンオフドラマ『警部補 矢部謙三』シリーズ3作品も完全配信されているほか、2000年の初回放送からちょうどぴったり20年となる7月7日23時9分からは、『トリック劇場版』全4作品も登場。すべての『トリック』シリーズ計57話をコンプリート見放題配信する。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:13:18 ID:VE7//pPj.net
せめて深夜1時くらいなら頑張って起きてられるけど深夜3時前はキツい
やるなら日曜21時枠くらいでゾーン回の2話連続で

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 03:24:39.69 ID:DGnd8j8f.net
新作スペシャルの全部を地上波でやってほしい
またグッズ発売されないかなー?ウニャニュペェィギュゥリュ星人キーホルダー欲しいよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:12:04.81 ID:OLGqWrst.net
>>309
一時間だけかよ
二話位づつやれよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:05:57 ID:ZN5jC2HJ.net
実況しないんなら勝手にサブスク観てろって話だし、サブスクでいつでも実況出来るんだけど、
やっぱテレビが強制的に日時を指定する、全国民に一斉に同じものを同じ時間に観せるってのは、副次的な意味が大きいんだよね
ある意味洗脳だけどw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:20:01 ID:Ftm4PJ18.net
旧時代的ともいえるけどそこそこ好きよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:09:02.35 ID:UiUpWUzR.net
最初は2話だけのつもりでも結局全話流すごくせんパターンになるって吉子様が言ってた

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:42:32 ID:rnzqDrpf.net
良子さま「あなたが希望した再放送…放送されませんよ?」

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:49:10 ID:tfB8K9U1.net
玄裝様にお願いするしかないか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:58:48 ID:oLy3zS0B.net
7日(火)の夜にテレ朝のYouTubeチャンネルで母之泉が公開されるらしい
YouTubeでもコメントできるけど、5ちゃんで実況の方が楽しめそう

https://www.oricon.co.jp/news/2166043/full/
> さらに20年前と同じ日・同じ時刻の7月7日よる11時09分からtvasahi YouTubeチャンネルでシリーズ最初のエピソード「母之泉」本編をまるっとプレミア公開することが決定。PC・スマホでほかの視聴者のコメント投稿と共に『トリック』を鑑賞しよう。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:18:02 ID:fjDqhXHM.net
それならもうTRICK1を全話放送してくれ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:33:27 ID:4F9pV6/q.net
あんまり人気ない回をあえて放送しなくても…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:53:07 ID:DV65b/4G.net
駄洒落歌の回が好きだな
羽田美智子も、昔はあんまり綺麗と思わなかったけど、今見るとめっちゃ艶っぽいよね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:07:50 ID:05OlLKND.net
阿部寛と夫婦役の人でなしの恋とかすごい美人だよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:24:56.57 ID:5ioDEMmj.net
吉子様もスキャットも祥子様も佐和子様も其々神々しくて美しかった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:54:45.94 ID:DV65b/4G.net
>>335
江戸川乱歩も子供の頃好きだったし、竹中直人もナンの男とか好きだったからこれは良いの教えてもらった、サンキュー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:24:34 ID:lCWVLGY2.net
20周年といっても、騒ぐのはマニアだけだろう…
と思っていたら、公式でもちゃんとフォローしてくれて、トリックファンやっててよかったわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 16:59:09.79 ID:0D+zkOGf.net
もともと深夜枠のドラマだからこの時間になるのはしょうがないよ
金曜日だし頑張って起きてみるか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 22:05:41 ID:zaiSUTSb.net
>>331
これ、実況スレ立ててみようと思うけど
ユーチューブの実況ってstreaming実況?なんJとかでいいの?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:33:38 ID:AgczVrDW.net
お金が大好きだから「笑顔がこぼれる会」にぜひ入会したい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 00:41:28 ID:JoR73WnG.net
>>341
笑顔がおぼれる会?!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 01:11:12 ID:27EEIxyc.net
テレ朝系列じゃなくてテレ朝なのね
地方組は我慢か…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 01:45:50.21 ID:2IG8Wk9g.net
最後に金の卵が割れて新作情報くるらしい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 02:05:02.32 ID:S6iaSvtZ.net
そろそろ虹色になりそう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 03:10:41 ID:1ErByrik.net
久しぶりに来たら再放送が決まっていただと…
なお今配信で見ているのだが
作業のお供には最適なんだよねこれとケイゾク
テンポがいい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:14:56.67 ID:nlrfocZ9.net
>>331
今回は「母之泉」の第1話だけの公開だそうだ
つまりお母さまの有名なせりふでおしまいってことか
解決編の第2話、第3話は有料配信で見ろとかひどすぎるな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:21:13 ID:Cf2UgmEH.net
わたしは、貧乳で

あいあむごっどちゃい ♪

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:39:50 ID:1ErByrik.net
>>347
商売ならそんなもんやろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:48:44 ID:fHO/ZJ6g.net
>>346
人生が楽しくなる幸せの法則
校閲ガール
この辺も良いよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:10:25 ID:LgtUz4HK.net
>>350
それは嫌

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:14:46 ID:kltEBtXO.net
オールBlu-ray化とかの話は無いのか・・・

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:16:39 ID:w8e9f3H0.net
トリックなメール2020/7/7

上田の研究室。
デスクの向こうには、なぜか上半身裸の上田。

奈緒子「いたのか?」
上 田「ふんっ、YOUも好き者だな」
奈緒子「上田さん……、覚えていますか? 私たちの記念日」
上 田「おおうっ!? どうした、YOU?」
奈緒子「忘れてた、なんて言ったら、私……。うえ〜ん!」
上 田「……いい子だ、山田。泣きなさい。素直になりなさい」
奈緒子「わあ〜ん。うえぇぇ〜ん!」
上 田「僕が助けてあげよう。YOU、人間というのはな、キミが思っているほど、そんなに信頼できないものじゃないんだよ」
奈緒子「うわわぁぁん!」
上 田「(ミニカーを取り出し)ほうら、ブーブだよ。ほうら、泣くのはおやめ」
奈緒子「はい。あ〜スッキリした!」
上 田「……!?」
奈緒子「じゃ、私は帰ります」
上 田「おいっ! 何しに来たんだ」
奈緒子「たまたま通りかかっただけだ。居ると知っていたら来なかった」
上 田「何か言いたいことがあるんじゃないのか? 記念日って何だ?」
奈緒子「まさか、本当に忘れてるんですか?」
上 田「バカなことを言うな。私の天才的な頭脳が、忘れるなどという愚行を犯すはずがない。生まれて初めて授乳した時のことさえ、覚えているくらいだからな」
奈緒子「じゃ、今日がどんな日か、分かってますよね?」
上 田「……まあな。ただ、どうしてもと言うなら、ヒントくらいは出させてやってもいい」
奈緒子「完全に忘れてるじゃないかっ!」
上 田「どんと、来ぉ〜い」
奈緒子「ごまかすな!」

#まさかのトリック20周年 キャンペーン開催中  
http://www.yamada-ueda.com/
■今夜よる11時09分からは YouTubeプレミア公開スタート!
https://youtu.be/5jdwPhPLiAc
※2020年7月7日(火)ひる12:30ごろページ公開

■プレゼントキャンペーンもまもなくスタート! 
https://twitter.com/sayonara_trick
※2020年7月7日(火)ひる12:30ごろTwitter更新

■CSテレ朝チャンネルでも放送!
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/drama/0880/
■TELASA(テラサ)では見放題配信! 
https://web.videopass.auone.jp/c/trick
(deleted an unsolicited ad)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:44:06 ID:65YtyYoM.net
今日の深夜の番組を見ないと天罰が下るよ〜

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:18:39 ID:a2EIfSk/.net
すみません、>>340ですがホスト規制でスレ立てできませんでした
どなたかお願いできませんか
実況Sかstreaming実況でどうでしょう?(>>353にあるユーチューブのURLはマルチポストで弾かれるようです)

トリック★TRICK 20周年 YouTube「母之泉」実況

YouTube  tvasahi
『トリック』ワールドへようこそ!『母之泉』を一緒に観ながらみんなで「おっかぁさまー」
2020年7月7日 23:09 プレミア公開

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:02:46 ID:72Vm8MrF.net
きたー

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:03:28 ID:DBWPgKhB.net
堤監督のインタビュー来たね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:34:48 ID:a2EIfSk/.net
立ってた

【YouTube】トリック 母の泉
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594132309/

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:39:23 ID:2IG8Wk9g.net
今後の展開の話もあるそうだ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:55:25 ID:9D7XRWst.net
貧乳で困ってます!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:59:53 ID:2IG8Wk9g.net
またいつか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 00:16:26 ID:lLx4XoHa.net
少し仮眠してきます!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 00:29:48 ID:sAIYAkL8.net
今後の展開マジ?
でもスピンオフとかだろうなあ野際さんもいないし

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 00:46:49 ID:7+fZm86f.net
母の泉後編もつべでやるのかと思ったわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 00:50:32 ID:pBbndxQ/.net
まるっと
たのしんで
いただけましたか?
つきの光と共に
かんしゃを込めて・・・
     山田奈緒子 上田次郎

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 00:56:04 ID:4cI3jGGc.net
監督の話、あったらぜひここで・・・
人任せですみませんm(__)m

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 01:20:09 ID:R11fC/Ef.net
またドラマやるとしたら矢部謙三の方かね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 01:28:40 ID:lllXHIrt.net
やべけんはテレビ放送分しか見てないけど、人工頭毛とかいうやつは面白かったんか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 01:28:47 ID:pBbndxQ/.net
母之泉おわった。おもしれー
また堤監督のインタビュー続き始まった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 01:36:48 ID:pBbndxQ/.net
次はep5黒門島なのか。これはテレ朝で実況しながら見るかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 01:37:43 ID:R11fC/Ef.net
>>368
個人的にはシーズン重ねるごとに面白くなくなってく印象だったわ

たぶん貫地谷しほりの役がかわいかったせいだろうけどw

でも人工頭毛は1話15-18分だからサクッと見れるよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 03:09:04.28 ID:LweJO+RP.net
堤監督ちょっとカールじいさんに似てるwww

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 04:36:30.06 ID:pBbndxQ/.net
監督セレクションはep1→ep5→ep3

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 07:18:13 ID:5UPjk431.net
浜辺美波で何か続けてくれないものか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 07:25:32 ID:bAS6vl5v.net
トリックみたいなオカルト要素のあるドラマなら浜辺美波とか能年玲奈とか池田エライザが良いな
コミカルな役も自然に出来るし可愛い
愛棒役は難しいな…

主役も相棒もどちらもアイドルグループからの俳優は論外

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:20:34 ID:cVNWUGp+.net
堤幸彦監督、『トリック』は「幸せな環境に恵まれてはじまった」シリーズ20周年を迎え“思うこと”
https://post.tv-asahi.co.jp/post-123453/

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:21:52 ID:Su1lj6lh.net
>>376
>>とにかくレスポンスがいいんですよ。反応も速い。

いかにも頭よさそうな感じだな。顔立ちもCGみたいに整ってるし。
およそ常人とは言えないな。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:39:33 ID:NXt45chs.net
ーー2014年公開の『トリック劇場版 ラストステージ』でシリーズは終了。しかし、2017年にはスピンオフドラマ『警部補 矢部謙三』シリーズの最新作が配信されるなど、『トリック』の新作も期待されています。

「それは私もよく思い浮かべる妄想なんですが、先ほども言ったようにこれまでと何も変わらずやっていきたいですよね。新作と聞いて二人は結婚しているのか? 子どもいたりして!? などと想像されるファンもいるでしょうけど、奈緒子と上田は前と同じようにそこに存在していて、まったく同じことを淡々とやって、最後は歩いてどこかへ去って行く――。そうなるといいなと。

ちなみに(奈緒子が暮らすアパート)池田荘もまだ残っていますよ。来るべきその日のために、取り壊さないようきつーく言ってあります(笑)」

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:45:54 ID:NXt45chs.net
「(秋葉原人役の)“イケテツ(池田鉄洋)”には、私の葬儀の仕掛けを頼んであるので、このくだりもぜひ書いておいてください」

こりゃ続編ないな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:03:20 ID:El0dtqG7.net
平行を望んでて
発展は望まない
でも役者や時代は進むんだから
そら無理

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:44:40 ID:rrMXOYBT.net
結局仲間由紀恵と阿部寛のコンビ以外は受け付けないからな
けどこの2人も年齢的にキツい
かといって若手で誰もが納得出来るキャストって相当ハードル高い
お前らは仮に続編とかリメイクあるなら誰と誰のコンビがしっくりくると思う?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:24:04 ID:totOo6y4.net
終了

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:35:21 ID:yM30I/vh.net
再開

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 07:46:04 ID:eO1Diol8.net
続編あるとしてもケイゾク→SPEC方式じゃないと自分はもう厳しいなあ
キャスト総入れ替え、世界観のみ引き継ぎみたいな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:17:56 ID:ZFZLJfPQ.net
スペックパターンだと
新主役がフーディーニオタクで、詐欺霊能師を暴く
で、最終回でカミヌーリと黒門とか母の泉出す感じか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 14:50:19 ID:aca5Pcof.net
リメイクあり得ない
需要もないし供給はもっとないし仮にもクソもない

「あの時代、あの瞬間でしかできなかったドラマが『トリック』で。今まったく別なキャストでやることは考えられないですね。
よく“奇跡の瞬間”なんて言うけど、まさにそんなお二人。魅力的な俳優さんはたくさん出てきていらっしゃいますが、『トリック』における奈緒子と上田は仲間さんと阿部さんでしかあり得ないです」

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 15:35:45 ID:xxcYlnWb.net
貫地谷しほりと鈴木浩介のコンビわりとよかったけどな

まぁ、仲間由紀恵・阿部寛よりは劣るけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:07:58 ID:8V116Au9.net
続編はそれこそ世界観だけ引き継いで山田奈緒子とも上田次郎とも直接的な繋がりのない主人公コンビでいいな
上田の著書の影響をモロに受けた科学オタク女と小さい頃から霊感が強すぎるせいで逆にオカルト全否定男のコンビとか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 20:00:58.51 ID:ZFZLJfPQ.net
人員変えるけど、設定は残せ

それはもう一新した方が良い

結男2みたいになる

トリックは原作として、全く関係ない奴をスタッフにしてやらすとか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 22:44:56 ID:JtguoIE4.net
矢部は続投でもいい気がする

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 22:58:17.78 ID:pzMF/Xkx.net
>>390
スペックでゴリさんとその弟のようなものか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 08:25:52 ID:Pzqntjm7.net
あの時代しか出せない面白さがあるよなー
続編っていったって、後半の小ネタと殺人のサムい感じを引き継がれても困る

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 11:02:26 ID:tqon5aHb.net
地方では再放送全然やってなくて腹立つ
色々気持ちが滅入ってる時期だから本当に楽しみにしていたのに
クソつまらない通販番組ばかりとか本当にクソすぎる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 11:33:39 ID:5CmRGBbE.net
>>393
CSに加入しよう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 11:54:27 ID:nIyERV+M.net
>>394
そういう問題じゃない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:27:16 ID:YHwrmJsZ.net
観るだけならそれこそテラサ入ればいつでも全話観られるけどそうじゃないんだよな
地上波で皆とわいわいしながら観るのが楽しいんだ
再放送ならいくらよそ見して実況しても画面覚えてるしな!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:42:47 ID:HqOt+5uI.net
>>396
そうそれそれ
勿論全部DVDで持ってるけど地上波でやる事に意味があるんだよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:55:38 ID:H4TH5SiO.net
おっさんずらぶは映画放送するからか深夜ドラマ再放送するし
トリックも地上波でもっと再放送しろや
最近昔のドラマ一挙再放送やってたのに

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:33:40 ID:5yCNmaor.net
ツイッターに母の泉でガソリンなくなって次郎号を停めた場所の現在の写真が上がっていたけど
当時草地だった場所が林になってて、20年という時の流れを感じる

トリックって山の中の撮影とか多かったけど、今どうなっているのかな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:27:24 ID:ko1Syj91.net
ゾーンと天罰は池袋と新宿のロケが多いけど当時とそんなに変わってない。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:49:31 ID:p2hSJIhP.net
20年前はテレビで超常現象バトルとかよくやってたな。
あと心霊現象とかノストラダムスとか。
今思えば平和な時代だった。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:37:02 ID:Ty3eDucY.net
どんとこーい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:55:40.53 ID:ZKHYVSTM.net
どすこい!超常現象

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:28:11 ID:5GCNWTd3.net
どんどんこい超常現象

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:00:41 ID:1SqfakFa.net
野際さんって亡くなってたの…
知らなかった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:38:26 ID:9elecdG7.net
超常現象で物理学者というと大槻教授を思い出す。
上田次郎の設定はそのあたりから来たんだろうな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:58:59 ID:J1/2omRi.net
huruで観てるけど常にピンぼけしたような画質でDVD手放したのが悔やまれる
ただ、放送のまんまなんでCM挟む演出はある意味新鮮ではある
それだけ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 03:13:01.28 ID:fkLa6uZR.net
66 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 03:01:38.12 ID:xhon3nOL0
すこ
https://i.imgur.com/cu3ePt0.jpg
https://i.imgur.com/FlfLd1T.jpg
https://i.imgur.com/6do3Ezj.jpg
https://i.imgur.com/8gf2YJ5.jpg
https://i.imgur.com/G1R7w37.png

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 04:37:20.73 ID:PBui+k4d.net
懐かしいな。高校時代思い出すわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:45:58 ID:PyRsVkg1.net
20年前リアルタイムで観れた人が羨ましい
衝撃凄かっただろうな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:43:08 ID:fH7mUtv0.net
>>410
期待しないで見たらクソおもろしろかった記憶があるわ
当時小学生だった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:01:41 ID:gEuviBbh.net
ごくせんの三浦春馬自殺か

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:14:01 ID:n9iFgcII.net
トリックスレ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:35:12 ID:RagJpvGa.net
偶然、テレ朝で久々に観た
もう20年も経ったのか

パントマイムで人を殺す女が一番好きだったかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 15:46:20.98 ID:cohzJWYV.net
六つ墓村の回のチャドていまだによくわからない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 15:57:36.95 ID:8yxQAgJv.net
チャダやろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:48:29.00 ID:KX5fDjzK.net
>>410
当時の放送時間は、関東では金曜の23時頃だったっけ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:22:29.06 ID:EOrdrRvR.net
>>410
同世代かも
親族から面白いと聞いて見はじめ、
それがミラクル回で下ネタがあったのでこそこそ見てた

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:31:25.80 ID:mVYY4YWp.net
たぶんトリック2が一番人気あるシリーズだと思う

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:40:36.14 ID:3hg4tnfO.net
1は深夜で過渡期
3はライトで見易いが毒気は少ない
2が一番良い塩梅

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:58:23 ID:1Dwdw/4j.net
>>418>>411
安価先間違えたね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:27:23 ID:zgZC7TYG.net
魔術師の森の前編最後にドアップ奈緒子が「椎名…桔平…」涙ポロリのシーン滅茶苦茶綺麗で一時停止して見入ってしまう
絵画でも見ているかのようだよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:12:02 ID:+RYn0BRC.net
妖術使いの森な

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:37:24.43 ID:/ZKp9NHE.net
1のラストの鬼束はいいなぁ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:40:16 ID:AJ2NteYP.net
>>424
禿同

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 06:54:28 ID:gZQTCqqh.net
飾り気なくナチュラルな感じが良かった頃

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:53:34.58 ID:pL/e+Hd8.net
一気みしてきたが、やっぱり一期目の演出が気が散らなくて好きだ。
なんでシリーズ重ねるごとに、あんなネタによっていったんだろ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:09:39 ID:H2lR9GgT.net
3はゴールデンでグロネタやら出来ないからだろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:23:29.60 ID:MPcOefAi.net
ドラマと女優のファンになった初めての作品

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:24:54.52 ID:MPcOefAi.net
あ、書き込めた
ドラマ板はどっかの馬鹿の巻き添えくらって書き込めなくなった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:13:35 ID:I2ILUSnp.net
リアルタイム振りにTRICKを最初から見てるけど面白すぎてビビる
思い出補正かと思ってたけどそんなことないわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:29:52.12 ID:fiYf4Gp7.net
母の泉は往復がダレるけどな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:18:53 ID:50+zXPDl.net
映画は色々言われてるけど2の出口ブラジルとか沼のしばきあいは好き

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:51:16.05 ID:9PJmlRQC.net
オダギリジョー出演のリクルートのエアペイのCMにミラクル三井の回に出てた村の村長がでてたような…
あの時と同じような黄色の衣装だった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:39:11.53 ID:Syed4wfj.net
トリック、時効警察、SP
深夜ドラマにも力があった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:13:29 ID:mqT1VOl0.net
最近レンタルで見始めました
trick1の第8話の終盤で被害者じいさんが「いいかみんな。騙されちゃいかんぞ」のあと、
インチキ透視能力者はなんて言っているのでしょうか?
よく聞き取れなくて

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:51:42 ID:c9Wbx/k8.net
ごめん聞きたいんだけどシーズン3→スペシャル1→映画2→スペシャル2→バトルロイヤルで合ってるんだよな?
なんかバトルロイヤルで話が飛んでる気がするんだけど気のせい?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:44:14 ID:pCOMHokD.net
上田との電話で前の村で会ったばかりだろってセリフがあったはずだが

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:43:06 ID:mfGvDqSo.net
>>436
っせーんだよ!じじい!
かな?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:00:20.39 ID:08SLnUvS.net
>>438
映画は初見なんだけどバトルロイヤルで急に新しい情報が出て来て混乱してしまった
やっぱり飛ばしてないんやんな
ありがとう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 04:23:56 ID:qb/rBtld.net
>>435
SPは傑作だな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:26:00 ID:XvfjMSDu.net
劇場版の矢部コンビの雑な扱い好き

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:22:19 ID:w+i5VvPN.net
>>441
SPは劇場版でダメになる典型だったけどな…
ドラマで映画っぽいアクションをやるってのはよかったけど、映画になったら脚本がアクションありきになりすぎてひどかった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:45:15 ID:8K6N968k.net
全部鬼束にしてほしかった。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:00:58 ID:io08oL6u.net
月恋歌は鬼束っぽさあって好きやで

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:05:24 ID:cRiSwDV0.net
鬼束が色々あった時にもトリックは動いてたからなあ
仕方ないっちゃないけどだったら月光とかでよかったかもね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:26:29 ID:XCS1btGI.net
>>446
けどラストステージで3回目の月光ってところはよかった
下手にぽんぽん使われるのも違う気がする

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:46:39 ID:cRiSwDV0.net
>>447
そこは演出としてハマってたね
まあ現実はそうやってないし結果論だから

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:08:46 ID:IJDzKUk1.net
?バトルロイヤルでビッグマザーの姉妹が出てくるのってこの時点で初めて?
?ビッグマザー、カミハエーリ、翔平は黒門島のカミヌーリと血縁関係にあってガチの霊能力者ってこと?
?上田教授は山田のことが恋心的な意味で好きなんか?
質問ばっかりでごめん

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:19:58.53 ID:kfZYb6Lx.net
1番上はその通り
2番目は系譜で繋がりはあるらしいが、ガチ霊能かは明言はしていない
3番目は童貞処女のそれ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:22:29.72 ID:kfZYb6Lx.net
でも変な二人だよ
セックスもしてねーのに、女が尻に引いたり偉そうにしたり
軽口言い合って、陥れたりしても、最終的には救援するし
ちょっとした夫婦

まぁ男女コンビものあるあるか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:47:20 ID:NqPH7TZH.net
トリック2の占い師の回で
瀧山からのトランシーバーで「どうぞ〜」の返答に、散々困った挙げ句「どうぞ」しか返せなかった山田が可愛い

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:50:47 ID:N3DhrlL4.net
ど〜う〜ぞ〜〜〜〜〜
で果てる三石も笑える

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:53:33 ID:t2bZXhd4.net
無線機のアンテナにひっかかる矢部にガチ笑いしてる奈緒子可愛い

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:54:28 ID:LGkery6M.net
>>450
ありがとう!わかりやすい
翔平にはびっくりしたわ
上田教授はいつから好きなんや?? 突然告白し始めてビビったんやが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:06:35 ID:SnG+lWfL.net
3の頃には確実に好きだね
2は…どうだろう
山田はわりと意識しまくってるけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:33:44.54 ID:6/JvBWzq.net
>>456
嘘やろそんな素振り一度も無かったと記憶してるんやけど見逃してんのか?
2では天罰回でエミにベタベタしてるし無いと思う

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 05:01:09 ID:SnG+lWfL.net
>>457
ないと思う人にはないし、あると思う人にはあるって感じ
DTだから基本美女に弱くて千鶴とかエミが好きなのも嘘ではない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 05:08:46 ID:N3DhrlL4.net
上田とか矢部はまんまねらーなんだよな
権威主義、差別主義
格が強い奴には弱いし忖度上等だが、格下には横暴
自分の得意分野には饒舌だが、不得意分野には黙ったり
自分の無知無能を格下に転嫁する
格下が言う意見を受け入れる柔軟性はない
DT故美女には弱く、見る目が無い

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:55:45 ID:gGSXVCdM.net
>>458
ほえ〜〜〜何も気付かずに見てたわ
山田がシスラナで照れたりしてるのを見て可愛いなあくらいにしか思ってなかった
上田側からフラグが立つなんてびっくりだ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:30:12.24 ID:cvsA38yp.net
奈緒子がデレてかわいいなと思うところは
2の終わりで
穴に手を入れて嘘なら手を焼かれることを話していて
上田さんのためなら私の手なんかどうなったって
と言っている場面

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:52:00.02 ID:iRv4qQbZ.net
>>381
川口春奈が良いな
ていうか、どっかのスレで、仲間由紀恵の代わりで川口春奈いけるかなみたいな書き込みを見た気がする
貧乳繋がりだったかな

https://youtu.be/mAIwp_KHL98
https://m.youtube.com/watch?v=2yxJYTwZaLU

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:56:38 ID:TDaVPWdi.net
永野芽郁か桜井日奈子でお願いします

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:58:53.65 ID:T3WL+Vma.net
こういうドラマはどの事務所女優もやりたいだろうな
好感度しか上がらんし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 01:13:47.47 ID:0J+Pzlm+.net
のんは雰囲気合ってる気がした
浜辺美波ちゃん可愛いけどもっとゲスくなっても良かった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:59:39 ID:tel9V1/P.net
>>462
川口は美形貧乳でいいけどもうトシや
20才くらいでないとダメ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:05:52 ID:8wJ5M8Ic.net
貧困女子な設定が似合って、尚且その状況を面白く見れないといけない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:01:55.25 ID:dZq9y4rg.net
ラストステージ以降の物語については1ミリも明らかになってないん?
この終わり方で本当の本当に終わりなんか?
しんどすぎへんか…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:31:52 ID:nE0V4/du.net
劇場版1に上田の同期出てたけどそいつら部屋に呼んだことないんだなって千里眼の回見て思った

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:47:46.85 ID:+R5g12je.net
 
>>468
この監督は映画を作るのが下手
特にシリーズのラストとなる映画の終わらせ方は糞
ひとつ前のバトルロイヤルのほうがトリックらしい終わり方なので
順番を変えてあれが最後だと思うことにしている

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:35:41 ID:CQrQSo+A.net
サッポロ麦とホップのCMに出てる山田奈緒子は凄い

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:02:59 ID:xope2v0O.net
ラストステージの終わり方って、もしかして上田教授の願望であって現実じゃないって
気がしてきた・・・

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:39:26 ID:6UvH2k7v.net
>>470
映画やスペシャルよりドラマのほうが面白いのは同意する
個人的にラストステージの終わり方はとても感動したけどこれで終わりなのは辛い
後日談が欲しい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:38:55 ID:6Ms9n0rl.net
御実弾?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:46:09.58 ID:A0BHZLcM.net
御御味御付

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:14:03 ID:jBW0C0Ot.net
ナウシカ何度目だ
は事前に他局の放送予定日がわかるものなのか?と

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:37:09 ID:/hYGM+HF.net
金ローならわかってたと思うが…
ジブリは特にいつやるって前から宣伝する傾向あったし

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:03:24 ID:ZUv/vaEM.net
>>476
あれは放送予定が分かってて言ってるんじゃないでしょ
またかよwってみんな思ってたことを代弁してるわけだから

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:02:16 ID:/hYGM+HF.net
いや当時の放映裏がナウシカだったんだぞ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:31:05 ID:voc27ARy.net
金曜ロードでナウシカ
ナウシカは延長するから
金曜深夜ドラマのトリックに直撃
視聴習慣的にFUNに持ってかれるし
だから
何度めだナウシカ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:43:23 ID:HeuVDFH3.net
へー
そこまで考えたことなかった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:55:15 ID:fiK5rX5X.net
>>479
北の国からの放送と重なったときに
寒いぞ、北の風
北の国からの風
と上田が言ったこともあったな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:49:09 ID:fwvP/iRc.net
てことは相当前から決まってるんだな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:56:00 ID:sHSCBIbA.net
習字のシーンを撮影しておいて
ここだあとわかった時点で差し込むんだろうな
スタッフ有能すぎ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:09:43 ID:p7r4YgJU.net
ちょっと怒った感じで

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:29:20 ID:iFyl7Mkf.net
20周年てことで池田荘の前と商店街通ってきた
ポンチョポンチョ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:39:07.77 ID:M12tzjsb.net
劇場版とかでハーミーとジャルが成長してるの可愛くて好き
あの子たちもそろそろ成人なのかな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:25:10 ID:RhA9+f8x.net
「九十九番助手の山田です」
「九十九一か!」

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:52:04 ID:nWYf77xC.net
歴史の年号を覚えている山田奈緒子

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 17:22:35 ID:ldAwg+kV.net
天罰言ってた針君も今はおっさんか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:19:26 ID:CiPW+nLY.net
なぜベストを

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:19:54 ID:CiPW+nLY.net
着ているのか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:56:10 ID:aHXIfyLp.net
ドンと来いクラスター

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:07:22 ID:EX7Ytbyv.net
茶川の喋り方とかイントネーションって元ネタあるん?
ふとした時にイライラする

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:41:01 ID:f29FRLGr.net
無人島に漂着の3人、砂に描いた「SOS」で無事救助 ミクロネシア
https://news.yahoo.co.jp/articles/d786c3357d02416bfc05b29e1cd4b799283736f5

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:57:03 ID:yc6cc/r2.net
山 田
上 田
HELP

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:05:26 ID:7oPfQ6By.net
あれ思い出した
北海道の白樺で作ったSOS

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:36:47 ID:Iw//N1iI.net
>>494
わたし! の喋り方が不愉快な気持ちにさせてしまったのなら申し訳ないです・・・
しかしこれは生まれつき! のものなので元ネタ! などはありません・・・

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:19:52 ID:SfS+NhcA.net
パントマイム回で上田が山田をリングイネに誘ったのは何故
今までそんな親切してなかったのになんなんだ突然

500 : :2020/08/08(土) 21:07:36.04 ID:K0JlwOzE.net
500

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:37:27 ID:yEUITuci.net
abcテレビ金曜深夜サードシーズン全部放送してくれるんだろうか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:46:10 ID:YaE0t7Jw.net
なぜスリット美香子はあんな(やりたいこともやったし)と逃亡する中途半端な終わりかたにしたのか?脚本が悪いのか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:50:02.70 ID:P25mae6T.net
あの逃亡シーンが秀逸じゃん

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:06:22 ID:OWsEa0+f.net
公式に来てるぞ!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:35:54 ID:+bUfvaE6.net
3シリーズやってるけど山田直子と野営できるのになんで上田はHしないんだろうな
先に寝ちゃうし足ぐらい舐め回しても気付かんだろう
スカートエロくてそそるわ

こんな美人と野宿なら迷わずやるけどな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:49:03 ID:ubNxcx1w.net
大きすぎて、自信がないのが上田センセ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:56:33 ID:+bUfvaE6.net
まあ美人使わないよドラマの視聴率稼げないのはわかるが山田直子がドラマの設定と違って美人すぎるから違和感しかないのよね
貧乳じゃないしチャイナ服エロいし

あんなスリッド生足見せてくれてたら俺でもマジック全部見に行くわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:58:44 ID:PKGS8bgW.net
上田「ふんっ そんなんじゃおかずの足しにもならないな」

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:58:45 ID:51EgyJ0l.net
>>507
スリット!!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:30:08 ID:adA/tSO3.net
>>507
リアル貧乳ですわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 07:53:48 ID:V1iTGTIv.net
>>502
椎名桔平岩の犯人も歌いながら逃げていったよ。
きちんと捕まる話が少ないから気にならなかった

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:56:01.53 ID:7O24WCWg.net
あなたも狼に変わりますか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 14:25:52.07 ID:gBERlL6r.net
椎名桔平回のあの女の人死んだものだと思ってた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 17:17:25 ID:zD+HNZ7u.net
種を知らないと、魔の森に持ち物も無く1人で消えたから死んだ感じだが
結局、魔でも何でも無かったから普通に逃げたよな
スキャットは普通に逃げた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:01:01.04 ID:V1iTGTIv.net
歌いながら逃げる→下山ルートの茂みを片側ズラす
→後を追って山田達は茂みがズレている事に気づき下山
だから逃亡成功したと思う

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:16:57.25 ID:zD+HNZ7u.net
母→死亡
ミラクル→死亡
双子→妹だけ死亡で無罪
千里眼→逮捕
議員→逮捕
良子様→死亡
天罰→死亡
ゾーン→逮捕
狼→逃亡
森本→忘れた
スキャット→逃亡
戻れ→逮捕
だじゃれ→死亡
黒門は忘れた

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 21:03:06 ID:gBERlL6r.net
言葉の奴は狂って死亡な気がする

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:12:14.68 ID:2lovCrXu.net
完全逃亡に見えてなんだかんだ捕まってると思うけどなあ

パントマイムの人は美人だけど目が笑ってなかったりBGMのせいかずっと気味が悪いね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:23:37.51 ID:sIYvmKUy.net
森本レオは逮捕も死んだ描写もないね 逃げ切ったんじゃないかな
ただ元中学教師で生徒に虐められて壊れてるからもう社会復帰は無理だろうな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:24:21.92 ID:59y+ytB7.net
スキャットは世界の果てまで追いかけてって
捕まえたんじゃなかったっけw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:30:54 ID:P2vZIKqP.net
劇場版は斬られたり焼けたり溶けたり刺されたりと、悲惨だな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:55:53 ID:zD+HNZ7u.net
あー思い出してきた
森本は発達みたいな役なんだよな
幹部が悪い奴でただの傀儡

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:56:45 ID:zD+HNZ7u.net
>>518
あの回は殺伐とし過ぎて、トリック全体でも異質だと思う

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 23:04:11 ID:59y+ytB7.net
黒井ミサVS貞子 

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 23:18:55 ID:2lovCrXu.net
>>523
昔再放送してた時はあの回飛ばすことが多かった覚えがある
飛び抜けて雰囲気違うよね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 23:23:08 ID:zD+HNZ7u.net
>>525
1はエグい殺伐か、冗長ダラダラか、方向性も決まってないし
2以降の完成度はないね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 02:11:09 ID:GdD8AFZc.net
トリックって過去作レンタルできない異質だもんね
著作権とかあんのかな
金払うから配信してほしい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 05:31:47.46 ID:Ul26gNJk.net
>>527
Huluなら全部見れるよ!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 07:30:17 ID:7JD+hjHy.net
NetflixにTrickスペシャルってあるんだけど、これHuluにあったっけ?
地上波ひHulu、英語はPrimeで観たんだと思うんだけど、今ちょっと観たら、未視聴だった

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:08:21 ID:+49EVJBu.net
地上波でやれ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:13:01 ID:lLt04P/Z.net
アマゾンプライムも結構増えてきた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:47:22 ID:1E/jwcSI.net
仲間由紀恵に続編をさせるのは酷だし
他の若手が引き継いで続編をしてもリメイクを作っても
これじゃない感がある
だから後継者ではなくて後継ドラマを期待している

「パズル」は放送時から「トリック」とよく比較されてきたが
女性が男性に淡い恋心を抱くという要素がない
これは重要な部分なのでトリックの長女というよりは従妹のようなドラマ
正統の後継者という意味で長女は「ハードナッツ!」
ドラマの雰囲気からするとこれが後継ドラマとしては最適
続編を楽しみにしていたが全く作られる気配がない
そこに登場した次女が「ピュア!」
山田奈緒子のコミカルな面をしっかり受け継いでおり続編を期待しているが
共演者の不祥事で今後どうなることやら

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:54:39 ID:wwwBT6AN.net
キモ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:59:59 ID:tgcVXY0K.net
淡い恋愛みたいならセレクト間違ってるやろw

いい歳こいた童貞処女がグロエグトリックに挑むドラマやぞw

プロポーズ大作戦でも見とれ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 13:46:43 ID:Ul26gNJk.net
>>529
Huluは地上波シリーズ、スペシャル3部、映画3部ずつあるけど
ネトフリは地上波シリーズだけ無かったよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 14:06:18 ID:7JD+hjHy.net
Huluにあるねスマン

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 17:24:51 ID:5+xgNtyd.net
もう20年も前になるんだな
まだワールドトレードセンターがあった頃だ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 04:31:13 ID:Ny3mWMxE.net
ABCテレビ再放送は4話までなのかな
もっと見たかった

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:50:19 ID:DLDvcAf/.net
仲間由紀恵足長いよなあ
いい尻だわ

押すなって言ってるけど上田も結局ゆきえの尻でボッキしたんだな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:55:14 ID:DLDvcAf/.net
おんなじ部屋で寝るのか
俺ならやるわ
やっていいんだろこれもう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:01:54 ID:HTg9+P54.net
今や、SPECのラミパスの嫁やってるんだもんな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:02:22 ID:n7Rl1X6B.net
ラストステージで男3、4人と小屋で雑魚寝してた時はいいのかこれと思ったな
まあ一人オカマだったけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:12:58 ID:p2HLL2pT.net
北村一輝はテルマエ・ロマエで阿部ちゃんと共演か

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:50:58 ID:2alUp98h.net
でももう森本レオもスリッド美佳子ももう死んでるんだよな 鬼束ちひろも60代だもんな
すげえ昔のドラマなんだな

俺たち年取ったな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:53:41.95 ID:YuG+Hd3W.net
未来のこともっと教えてぇや

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:25:44 ID:aQH84KLt.net
時空穴に迷いこんだか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:36:45 ID:gqjhBTlP.net
ちーちゃん60代にされてて草

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:02:17 ID:GPgFu8Fy.net
夜叉見たけど阿部寛いい味出してる。
トリック以前の仲間由紀恵と阿部寛が出てる物で面白いのあったら教えて!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:12:02 ID:ZVlZPCfg.net
分かりました!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:02:38 ID:t5Fiw6bo.net
>>544
まだ5chあるのか?
東京オリンピックは開催されたのか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:08:59 ID:vrqvMSqp.net
>>548
踊る大捜査線の歳末スペシャル

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 09:24:38 ID:W1Nw7Wka.net
>>548
阿部寛なら結婚できない男、おススメ
最初の方ね2も不評ながら観れるけど

あと、トリックに似てるか微妙だけどイギリスのDoctor Whoはおススメ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 10:46:49 ID:NWtl8nB6.net
仲間はキンキと一緒に出たのが良かった記憶

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:11:54 ID:IKipl0tI.net
仲間由紀恵は好きだが、正直トリック以外はイマイチだな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:15:37.60 ID:YyFLdwO2.net
相棒の役は割と好きかな
最近見られてないけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:53:13 ID:0sdOdZUD.net
仲間はトリックの印象が強いからNHKの朝ドラとか
シリアスな役でも突然「エヘヘヘヘ」とか言い出しそうでニヤニヤしながら観てた

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:23:13 ID:IjYzKXUh.net
「誰だよ、お前」って突っ込ませるとこまでがセット

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:51:48 ID:xxEX0h5y.net
仲間ちゃんはリング0が好き
あと新参者でお見合い相手として登場した時はビックリした

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 15:06:40 ID:nvCUeEWN.net
>>553
それ「君といた未来のために」かな、それとも「P.S.元気です、俊平」かな。
「君といた未来のために」はDVD化されてないしレンタルもできないんだよな。

あと「サキ」はいいよ。ブラックな仲間由紀恵が見れる。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:22:08 ID:CT3Nu1hq.net
良くも悪くも表情が硬いから奈緒子みたいな不思議ちゃん役でも嫌味なくハマったんだと思う

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:36:38 ID:XIn+Q/YO.net
阿部寛は「ステキな金縛り」も良かった

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:50:07.81 ID:QX9SHLx7.net
ケイゾクから時を経てSPECに繋がったようにトリックもそのうちなんか出そう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:07:16 ID:IKipl0tI.net
10年か20年後に糞ババア、糞ジジイ役の二人みたいけどな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 05:52:14 ID:xg/ceTu1.net
阿部寛
紅しょうがが好きで、紅しょうが茶漬けを食う

棒々鶏を読めずにぼうぼうどり

上田っぽい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 10:13:05 ID:8bdTAAcu.net
>>538
以前も再放送で喜んでたら2話くらいで音沙汰なしだった

なんでこんな中途半端なんだろ
せめてこれで終わりか告知してほしい
老人ホームと亀山歌見たかったな…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 10:16:43 ID:94v49DtF.net
オムニバス形式のドラマは、調整やスポット埋めに使われる事がたまにある
今夏はコロナ自粛で新作止まったりしてたから余計

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 16:37:54.03 ID:V3c+tsaU.net
舞台になる村に行く前に、上田と山田が道の駅でご飯食べるシーン好き

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:19:03 ID:66tCEVy9.net
ラブ&ポップって映画見た。
18才の仲間が出てて20才以降の仲間とは別人に見えた。
見てて精神的にキツくなる内容だったけど悪い映画ではないと思う。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:37:16 ID:aHbQFWs7.net
アニメの声優やったり、トリックがあたるまでは
それなりに下積みやってるんだよな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:39:33 ID:xtPObIO3.net
>>569
踊る大捜査線で犯人に指さししてた時はニヤついた

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:55:33.69 ID:IQI242R5.net
くわっぱ!!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:07:47.93 ID:/3J/8yUz.net
仲間由紀恵ならMr.Brainが良かった
切ない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:20:55.78 ID:rrIOP+Zk.net
阿部ちゃんの凶銃ルガーP08見たらケイゾクの真山みたいな話が出てきた
あぶらっこい南方役の人も出てた

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:34:23 ID:9hHa5dff.net
堤さんまた連ドラやらんのかな
ずっと映画撮ってんだね

>>572
リング0だな〜
これのせいで今もずっと貞子可哀想という気持ちしか持てなくて怖く感じられないw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:23:28.24 ID:/plzPwU2.net
>>570
別件の犯人で、稲垣を指差して一致するんだよな
でも猟銃警察署立て籠り中で些細な事でw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 01:30:27.15 ID:wx9Wqx7z.net
>>574
怖いってよりただただ切ないよね
井戸の蓋閉められるシーンとかもう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:52:37 ID:x5Cx4AoF.net
>>569
後になって振り返ると、売れないまま消えていくアイドルタレント臭が漂ってる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:21:19 ID:Qa/rEYHl.net
美人で、ちょっと不思議ちゃん・・・
というと他にも山ほどいそう

演技がすごく上手いとか、めちゃくちゃ好感度がある
というタイプでもないんだけど、やっぱりここは仲間でないと
いう妙なものを持ってる感じw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:15:00 ID:U3B8QaaQ.net
仲間由紀恵ちゃんはもう唯一無二の存在だな
阿部寛ちゃんも矢部も石原も最高に良かった
トリックリメイクなんてやられたら皆キレそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 18:14:09 ID:h7E6o981.net
トリック好きだから、布川ちゃんがモノマネしてほしい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:09:30 ID:L6MR6i3k.net
まぁでもリメイクは絶対やると思うよ。
堤がやるか、他の奴か
時期キャスト云々は知らないが
今の食い潰すだけの糞業界だから絶対やるよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:18:56 ID:sb16bgl1.net
公式に来てるぞ!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:38:08 ID:W5EAwHqy.net
トリックは脚本が糞だからリメイクは絶対に失敗すると思う。
役者が当たってただけだ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:48:44 ID:L6MR6i3k.net
今だと
山田 広瀬すずor橋本環奈
上田 堺雅人or賀来健人
矢部 ムロツヨシ
助手 山田孝之
里見 薬師丸or南野

おっかぁ 泉ピン子
ミラクル 及川光博
姉妹 門脇麦
千里眼 伊藤健太郎

辺りか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:01:22.03 ID:BDNevuc8.net
どうでもよすぎ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:45:38 ID:ZWPaaCYw.net
アタマおかしいやつが湧いてるな
なんだよリメイクは絶対やるって
ドラマのリメイクなんてレアなのに根拠ゼロだろ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:47:01 ID:/m4YbCzm.net
>>584
ついでにタイトルも変えとけ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:24:03 ID:N7kB2F74.net
まあ似たようなドラマやったほうがいいわな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:22:09 ID:hdl/ODXe.net
>>587


590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:05:21 ID:RiUOeKrB.net
10周年のムック本買ったけど、情報量すごいな
字が小さくて、読みづらい(誉め言葉)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:12:09.48 ID:uV03CDtB.net
老眼や

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 18:40:15.41 ID:6osxmt46.net
>>590
上田の本は字が大きくていいよな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:00:03 ID:wJ01emRw.net
何故ベストを尽くさないのか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:15:38 ID:S0ZuK7df.net
勇者ヨシヒコとトリックは同じ系統のドラマと考えてよいのか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 04:17:44.61 ID:iv1EIqH0.net
アマプラでトリックラストステージ見た
途中寝ちゃったけどラストで山田が100円玉のトリックする
ところの回想場面が泣けた

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 09:57:05 ID:LZmCWKr7.net
>>594
あんなのと同じ系統にされたくないな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 09:58:45 ID:Q2ewxa/g.net
どっちのファンからも
一緒にはされたくはないだろな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:47:23 ID:2LtznMQP.net
ぜんぜん違うだろ
ケイゾクとは通じるものがある
神の下を持つ男にも当然通じる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:27:40 ID:9SDFtrci.net
トリックは泣けてきちゃって まともに見れない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:37:21 ID:5EpJ+mKR.net
P.S.元気です俊平っていうの見た。
19歳の仲間が出てて、幸薄そうな痛々しい女の子の役だった。
話はつまらんかった。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:41:36 ID:P33Lq0zn.net
明るいけど奈緒子も幸薄い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:13:36 ID:qGSlXz7J.net
周りは金儲けうまい奴ばかりなのに
自分はコミュ障で、金儲けが下手で万年貧乏の山田
まぁファンファンや里見が悪いわ
上田も嫁にしてやるとか
話にならんから仕方ないが、愛だの大事だの言ってる割には粗末に扱われて可哀想

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:56:20 ID:9+4iJA5F.net
まあ将来の成功が約束されてる上田がいるんだから奈緒子の未来は明るいだろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:23 ID:P8YWitA9.net
仲間が演じる小夜子って同性から一番嫌われるタイプらしいね。
ちょっとおかしな怖い奴だけど、気の毒にもなる。
あれはどうなんだろうか。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:19 ID:tyV+rpDa.net
何の話だ?
阿呆なのか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:24:15.20 ID:+IVS7dLJ.net
最終的にあの2人は結婚するんか?
あの健康器具だらけの部屋に住むところが想像できん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:06:07.81 ID:5XJLZHBo.net
>>606
作中でそんな描写は全くないけどまあ順当にいけばそうなるだろってだけだよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:14:58 ID:2cT30z5k.net
男でも女でも友達が居ない人って体鍛えてる人が多いんだよな。
まあ暇だからなんだろうけど。
そのせいかスタイルの良い人が多い。

上田の部屋が健康器具だらけ、一人でそうめんやわらび餅食べてたり、太極拳や腕立て伏せやってたり、
設定煮詰めてるなって感心するわ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:23:48 ID:OGlMKKv7.net
寂しいよな トリックが終わって
でも登場人物は生きているわけだから

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:40:56 ID:Fz+mbDMa.net
上田の場合、変に周りの階層が高いのも孤独を促進させてるわな
上田は高名な教授だけど、それが故に孤独で童貞
高名な教授以外の部分が負け組

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:55:21 ID:Cmw8YjfV.net
山田も上田もなんだかんだいいながらもお互い楽しそうにつるんでるから羨ましいなと大人になった今は思う

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:59:14 ID:Fz+mbDMa.net
身分が低い(俗世の柵がない)から気楽で明け透けに出来るってのもある
山田と言う存在自体が、俗世や物理常識の対極の存在であり、またそれらの案内人でもある

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:05:58 ID:OGlMKKv7.net
pandraTVで特養老人ホームみようかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:23:35 ID:N1LApygo.net
UberのCMで阿部ちゃんが「山田くん」って言ってて!?ってなってしまった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:25:04 ID:7SnqAVkB.net
>>614
同じくノシ
鍛えてるのも含めて初めて見たとき上田かと思った

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:08:08 ID:VlftWp4u.net
みなさん、お仕事は・・・?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:47:20 ID:CJPMy0KY.net
踊る大捜査線見た。
仲間ほとんど出ないし、話つまらんかった。
誰だ勧めた奴。時間返せチキショー!
仲間18才にしては老けてるな。
昔の若者って今の若者に比べると老けてるよな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:55:29 ID:bi39c5Qx.net
>>617
このスレを見直したけど
踊るはだれも勧めてないような気がする

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:59:46 ID:RohmFFd9.net
相手しちゃダメなヤツだから

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:27:02 ID:dmnM+bFt.net
日本語読めない
踊るTVがつまらない

まぁ安定の糞食い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:30:28 ID:XEiYKjhQ.net
きょうはすかぱーむりょうのひでS3 #8-9 やってるのに
キミらは見ないのか

私、ぶすじゃない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:32:55 ID:dmnM+bFt.net
3の8、9って何だ?駄洒落か

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:01:15 ID:8erl1omq.net
もうこのアニメも終わりですかね・・・

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:10:26 ID:UhRYX6mX.net
動画を落とそうか迷う
あまりも悲しすぎて

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:03:24 ID:yZVqBtLu.net
ジュヴゼーム!!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:18:06 ID:BKdaTS3C.net
サブスクでいつでも観れるよ

ていうか、今NetflixのHIGHS ORE観てるけど面白い
ドキュメンタリーだけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:58:07.25 ID:NG4P2kjn.net
>>625
それじゃ開かないぞ!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 02:21:16.67 ID:6vHrLNko.net
劇場1のブルーレイverが欲しいんだけれども、バラ売りのは特典ディスク付いてないんだよな〜
劇場2・3はそれほど欲しくないからセットの"青いやつ"はなあ…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:09:18.11 ID:6ySchiTb.net
トリックって仲間と上田が高齢になった設定で
もう一度作れないだろうか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:18:25.10 ID:CpFslEG7.net
伝えておきます!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:19:02.90 ID:6ySchiTb.net
お亡くなりになった役者さんもおりますが
それはそれで別に不自然じゃないでしょう
その代わりを見つけようとすることのほうが不自然だから

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:05:54.10 ID:Q7T4ZHX9.net
U-NEXTで観始めました
今まで断片的にしか観てなかったので、シーズン1から時系列に劇場版含めてシーズン3まで終了

いやぁ、面白いわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:38:42.38 ID:D9T1+WWo.net
観終わったら、結婚できない男テルマエロマエと阿部ちゃん尽くしおススメ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:56:07.05 ID:voiW9rD+.net
>>632
ってかラストが色んな意味で糸を引く
事件の持つ切なさや
山田のアパートまで送ってきた上田との別れのシーンとか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:01:40.53 ID:Doj4vh4+.net
劇場版だったかな?
帰ってきたらアパート無くなってたやつが一番好き

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 01:33:34.58 ID:OHXRhEDz.net
佐和子様の回で上田が素潜りするシーン一瞬半ケツ見えてる?
白ブリーフにちゃんと棍棒入れてあるのすこ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:03:04.15 ID:Y5kGLPpd.net
結婚できない男で全ケツ出してるけど、よくケツを出されている気がするから出てたんじゃない?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:30:11.26 ID:OHXRhEDz.net
ならばよし!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:30:03.88 ID:TAUqPow+.net
ホモ案件

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:41:54.45 ID:jbUO+uBX.net
2014観てるけど、飯島直子初めて綺麗だと思った
国生も美人だな
次女が誰か分からんが、このお局対決みたいなとこは見応えあるなw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:25:12.34 ID:P6lKn9iQ.net
藤田朋子か
あのSPはつまらなかった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:55:43.80 ID:gVHlojD0.net
2014ってラスト?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:24:59.31 ID:tu8fA1i9.net
市松模様の扉を開けてはならん

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:19:45.33 ID:BsV8Rl/K.net
山田って毎回花やしきクビになってるけど、毎回再雇用されてんのかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:35:27.46 ID:zUpAD38X.net
奈緒子の子供時代が結婚した

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 08:44:20.83 ID:0l2rDw85.net
当時8歳?、20年という時の流れを感じるな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:47:20.08 ID:UYKWHvqv.net
そういえば、マッパの赤ちゃんが20歳になったとかのインタビューは前に見た気がする

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:08:41.24 ID:dnUPgTDN.net
>>645
二十歳過ぎてすぐ喫煙者になったね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 21:27:21.80 ID:b5fWAB8X.net
ミレニアム生まれが二十歳だからな
死にたくなるねw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:02:21.05 ID:tWnUihuG.net
シリーズを時系列で通し観してきて、残すは矢部謙三3のみ
なんだか寂しい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。🐙:2020/10/01(木) 17:43:08.95 ID:FqKv3zlW.net
もうこのドラマも終わりですかね・・・

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:30:52.77 ID:+THj+MBp.net
矢部は地上波でやらんし、円盤も持ってないからノータッチだな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:53:48.14 ID:+2uJh1JS.net
Huluにあったw
ちょっくら見るか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:56:47.43 ID:PvlGtfLN.net
矢部謙三シリーズって面白いのか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:57:49.38 ID:+2uJh1JS.net
いま見始めたが、一瞬ムイミダスとか劇団☆新感線とかを思い出したw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:12:41.58 ID:PvlGtfLN.net
矢部謙三シリーズってどれから見たらいいのか教えて下さい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:20:37.59 ID:PvlGtfLN.net
警部補 矢部謙三 シーズン 1
警部補 矢部謙三 シーズン 2
外傳2 警部補 矢部謙三
外傳2 警部補 矢部謙三Trick__01

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:35:00.77 ID:PvlGtfLN.net
1話の1で見る気をなくす

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:53:31.69 ID:02FRYJNR.net
矢部シリーズはノリが合うなら

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:16:09.05 ID:+pIi3HUI.net
貫地谷しほりのこれじゃない感
原幹恵が胸ばかり見て顔を見て話してくれないと愚痴る

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:26:33.35 ID:/sOTqYmy.net
スッキリで奈緒子様コメントしました
ノンストップでインタビューされました

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:53:59.91 ID:b7gRElaC.net
バラエティの再現ドラマみたいだな>矢部謙三シリーズ
シーズン3が15分ドラマになってるのも、まったく違和感がない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:56:48.68 ID:b7gRElaC.net
シーズン1の庶務のおばさんをヒロインにしたシーズン4が観たい
エロ系に振って

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:45:31.48 ID:MX4jwEWU.net
連ドラ3作は、撮影と放送のタイムラグが短いから、放送時の季節感と合ってていいね
というわけで、秋はやっぱりスリットぉ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:52:36.22 ID:8O8SeKny.net
ウヌャニュペェィギュゥリュ星人グッズ欲しい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:56:24.56 ID:cXXChMrR.net
伝えておきます!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:33:16.02 ID:o3idFexE.net
仲間最近老けたね。
40って老け込むような年でもないだろうに。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:51:58.51 ID:0d65ZWP3.net
苦労したりストレスや病気で悩んでたりすると老け込むよ
その後持ち直す事もあるけどな
山田上田はずっと綺麗だし笑うと可愛いから大丈夫

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:33:14.56 ID:rPk5jE6m.net
そりゃまぁ、二十年前のビデオの中ではね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:10:35.04 ID:Gi39siWz.net
結婚できない男2で阿部老けたなってのは感じた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:31:31.42 ID:idsJsChk.net
鏡を見ろって話だ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 18:40:00.21 ID:mAm3eh98.net
>>670
あれは役作りで老けてるだけ。
本当に老けてるわけではないよ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:17:48.40 ID:3ywQVpLk.net
天井から逆さ吊りがいい! 22点!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:34:29.31 ID:PDAyUimC.net
公式に来てるぞ!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:59:07.49 ID:kLxwEjAf.net
くるくる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 11:01:35.94 ID:JZzVSf0O.net
2、3年後にケイゾク、spec方式で続編やろうな
主演は浜辺で矢部だけ続投
奈緒子は消息不明
上田は廃人か世捨て人で「本物の霊能力者は存在するんだ」を連呼するが 
正気の部分も少しあって矢部に何かを調査させている
菊地が警察のお偉いさん
これで決まりだな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:09:07.80 ID:VG7NPkkd.net
ピュア!じゃなくてタリオが始まったな
仲間由紀恵といい浜辺美波といい綺麗で可愛い子使うのgjすぎw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:43:40.02 ID:JZzVSf0O.net
タリオの浜辺の演技がピュアに続いて完全に奈緒子だった上に
来週はわすが第2話にして人を呪い殺せる怪しいカルト教団が支配する
山奥の村に潜入だからな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:30:54.61 ID:eqXcw0Fi.net
タリオがぽいと書きに来たら既に先客が居たかw

ふざけた騙し系の凸凹男女コンビ
村やカルトってなるとトリック臭極まるなw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:06:27.65 ID:mp2dvKLc.net
仲間にお母さん役やらせてネクストジェネレーションでもいいと思う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:37:30.32 ID:wPl2mPHV.net
スタッフももろじゃん
堤さんはいずこへ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:50:06.76 ID:4u5ntcN8.net
総取りやーーーー

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:12:55.39 ID:llzYNU0H.net
あら、みんな思うことは同じかw
タリオの番宣しか観てないけど

観る価値ある?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:52:10.13 ID:ETut+G7F.net
テレビないからNHK見れねーんだけどNHK+とかいうのにアカ作ったら視聴料取られるの?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:13:49.34 ID:NbOV1zls.net
第1話見逃したけど2話から観るわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:11:02.50 ID:vRUrWDJ3.net
>>685
タリオなら
火曜の深夜に再放送があるよ
火曜の25時25分から
水曜の午前1時25分とも言うけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:55:54.30 ID:ncdWfUWH.net
1話って おかーさま?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:07:05.03 ID:Kc5qejpe.net
公式に来てるぞ!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:21:57.12 ID:6l2Qx9Wi.net
トリックは大好きだけど
ガッツ石松っ虫などのCGが嫌い
ヨロシクねなどの同じネタを何度も繰り返すのが嫌
品がなくつまらんエロを入れてくるところが嫌
これらが取り除かれているハードナッツ、ピュア、タリオが好き
主演女優のかわいさはトリックの圧勝だけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:28:07.59 ID:0r83dzaF.net
3からは下品だからな
学歴厨の官僚とか
ガッ虫もエログロもそう
過去ギャグ天丼はともかく

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:11:00.90 ID:eBSyWfPk.net
スキャット美香子?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 02:28:06.22 ID:SHQlk0HG.net
タリオ見たけど確かにトリック味を感じたわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:55:28.49 ID:edRKIgO5.net
>>686
おお、すげーいい情報ありがとう!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:18:03.17 ID:4lOISF6L.net
相棒に仲間由紀恵(山田奈緒子)は似合わない
やっぱりトリック

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:40:01.96 ID:P/tve/3Y.net
>>610
山田も上田も本当に駄目な奴じゃないぞ。
二人とも一人の時間を大切に過ごしてるからな。
堤が言いたい事ってたぶんそういう事だと思う。
初代トリックの独特の雰囲気の正体はこれ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:12:59.28 ID:vZ47gxaW.net
タリオ見たけどトリック風でちょっと懐かしかった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:58:39.42 ID:laOmvw80.net
タリオみた
悪い意味で、クリソツ
つまらないところが、クリソツ

てか、レベルが矢部シリーズのシーズンワン並
ガッツいしまっちゅも、出してほしかった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:38:42.11 ID:BRggSTEN.net
浜辺美波可愛かった?
テレビないから見れない…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:03:06.42 ID:bi6QqTHv.net
699

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:03:13.45 ID:bi6QqTHv.net
700

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:46:07.21 ID:MY621VFi.net
タリオってどういう意味?

トリックのスタッフはタリオに関わってるのかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 04:43:59.41 ID:HNWQOv1x.net
駄洒落歌で毒の名前でイマラオって出て来たけどコレも何かの隠語かダジャレかなんかなの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:42:26.22 ID:HRPt05Tb.net
変なダジャレがちりばめられてたり訳の分からない寝言言ったり確かにトリックっぽい懐かしさはあるね
浜辺美波もかわいいし岡田将生はかっこいい
けどやっぱりなんか違うな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:13:28.51 ID:XHUWlwSN.net
オープニングから荷物詰め込んだスーツケースガラガラ引いてるわけで、トリック知らない人は意味分かんないだろうな
トリックのトリビュートとしては良くできている

トリックが、いかに秀逸なレベルの高いドラマだったかが、とてもよくわかる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:47:40.70 ID:+/FldJKh.net
第1話見逃した

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 01:50:16.44 ID:0YLxgl15.net
劇場版(1)をTVで3回くらい見たのだが
洞窟に暮らす少女が鬼の札を当てるシーンで
自分の選択も常に当てられるのが不思議でしょうがなく
ついにDVDを買った(何年間も気になっていた)
ワクワクしてそのシーンになったらあっさり
自分が選んだのと違った
どうして前3回は当てられたのかかえって謎が深まった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:31:21.30 ID:SjCKPNlM.net
トリックは作中のBGMもいいものばっかりなんだよな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:31:04.33 ID:DTrnU6eh.net
そう いいドラマはBGMもいい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 02:16:05.04 ID:XvHM28x7.net
本当に映像作品はBGMが大事だからな
名作に音楽糞は皆無
音楽が良いから、映像や台詞が映える

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:29:48.41 ID:foY84inW.net
奇術師であり人生をかけて霊能力詐欺を暴き続けてきたジェームズ・ランディさんが2020年10月21日に亡くなりました。

ランディさんは1980年代に「偽の霊能力者」をテレビで人気者に仕立て、後に「霊能力でもなんでもない」ということを暴露するという「実験」を行い、テレビ局の面目をつぶしてメディアの激怒を買うという大騒動を起こした人物。

世の中には霊能力詐欺で大金を失い絶望する人が数多く存在するとして、「いかに人はだまされやすいのか」と啓発を続けました。

James Randi has died. - JREF
https://web.randi.org/home/james-randi-has-died

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 02:48:36.51 ID:dt94aZMv.net
フーディーニみたいな人が居たのか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 03:29:50.99 ID:5g/CAXBI.net
ひょっとしてトリックのドラマのヒントがこの人だったり

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 07:47:52.15 ID:zX09bGqx.net
堤監督のトリック、ケイゾクテイストの最新作ってなに?
過去作をしがむのもそもそも疲れてきました

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:11:02.67 ID:HSFb6i9j.net
時効警察とか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:26:43.03 ID:wXHXRuBG.net
調べてみますありがとう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:41:20.03 ID:5tSQhuc8.net
いえいえです!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:27:27.95 ID:5LJx7zvz.net
https://youtu.be/Z2HMBw_Af1Q
トリックっぽくはないけど、これ面白そうと思った

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:13:00.38 ID:kDfE5RXZ.net
妖術使いの回で、
来さ村の村長が、この回のラスボスみたいな扱いだけれど、
やったことって、つぼ八をネコババした位だよな
それに引き換え、小松純子は3人も殺したっていうのに、最後歌いながら退場って、これでいいんかw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:36:19.75 ID:gJpe0Dmp.net
そういう小さいこと気にしてると鼻毛が伸びるぞ

ロケ地事情の限界は低いが作品の要求も低いのでロケがなりたつ手法
その辺が色濃く出たエピソードですな@毛生森

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:05:24.17 ID:cW6IN/cn.net
>>719
wwwwwwwwwwwwwwww

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:35:19.31 ID:9l046wg7.net
妖術使いの森は渋滞してるからな
黒門の椎名桔平
に関係がありそうで無かった森
元狼のおばさん(犯人)
村長(黒幕)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:01:11.83 ID:zHqMJAeY.net
狼小松くんは村長とグルでもないんだよな
村長はつぼ八独占したかったっていうw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 13:57:30.94 ID:7+8W2zY7.net
奈緒子の家行ったことある人に聞きたいんだが
奈緒子のかごバッグが挟まる電柱、工事かなんかで少し建物寄りに移動した?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 08:11:30.45 ID:av3iFGQU.net
上田次郎さんお誕生日おめでとうございます

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 08:12:43.38 ID:20Q9Iu0u.net
11/4(ユネスコ憲章記念日・原敬暗殺事件・イランアメリカ大使館人質事件・広島カープ初の日本一・江夏の21球・
小室哲哉詐欺容疑で逮捕・バラクオバマ大統領当選)生まれの有名人

1873年 泉鏡花     1932年 志生野温夫    1933年 池内淳子
1946年 ロバート・メイプルソープ           1947年 西田敏行
1963年 NOKKO    1963年 リリー・フランキー 1964年 水谷優子
1965年 上田次郎   1967年 浅倉大介     1968年 名倉潤
1974年 山本未来   1981年 尾野真千子    1983年 渡辺蘭
U.C.0063年 アムロ・レイ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:33:55.03 ID:yL9kEuPo.net
今さらかも知れんが、「今夜くらべてみました」って番組にジャーミーくんが出てるんだな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:09:47.18 ID:ARd1JKzo.net
はい!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:23:57.15 ID:TGP9+c+z.net
24で支配人と共演w

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:53:54.12 ID:PhyzYzUH.net
初代トリックだけ雰囲気が異質。
これ時代の空気もあるのかなぁ。
95年〜2000年と2000年〜2020年では分断があるような気がする。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:21:08.42 ID:Q1x3oiId.net
阪神淡路
サリン
ノストラダムス
世紀末
で破滅絶望思想やその作品郡が流行ったからな
エヴァみたいな奴
トリックも御多分に漏れず、胸糞絶望グロ系
トリックは明確にギャグやりだしたのは2からだから
1は暗いしハード
母の泉やパントマイムは特にトリックっぽくない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:49:49.24 ID:+vxT8jdX.net
いやいや初代のあの独特の雰囲気に魅了されたからみんなトリックファンになったんだよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:00:05.47 ID:t5v1a4Tu.net
やっぱ1のラスト鬼塚の月光だろう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:21:11.90 ID:2IBwvuOG.net
1の鬼束衝撃だった
当時23時ちょい過ぎからの第2話を見てはまったわ
伊藤裕子や仲間由紀恵がきれいで、上田がカッコよくて
友達に教えたい気持ちと、自分だけで楽しみたい気持ちとが
少し混じったのを覚えてるわ
思春期だったというか、中二病が抜けてなかったというか。懐かしい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:21:42.35 ID:2IBwvuOG.net
自分語りすみません

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:13:33.92 ID:8U7YMXEM.net
いえいえです!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:58:22.32 ID:WfJSQ3v/.net
リアルタイムで見てた層では、2になって奈緒子のキャラが変わったことに違和感を持つ意見が多かったよ
それでもまだ面白かったから許してたけど、3での壊れ具合にはさすがに怒り出してた

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 04:17:08.31 ID:jv6ARft/.net
初期の由紀恵の鼻声が酷かった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 04:27:45.13 ID:ainB+1hd.net
3は悪に振れすぎ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:54:54.90 ID:0Se01tyO.net
最近、母之泉腸完全版を初めて観たんだが、ただでさえ唯一3話かけた冗長なエピソードだったのに
蛇足のオンパレードで、”やむ落ち”部分は切られて当然としか思えないくらいギャグもシリアスも
どっちもテンポ悪くなりまくってる
s2の超完全版もそうだったが、結局TV放送版が余計な贅肉が無くて一番だな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:08:50.28 ID:iNllqZRJ.net
1で色々吹っ切れたんだろう
3はゴールデンだからか下ネタ控えめだったのが不満w

>>739
やむ落ちだからね。オマケと見るくらいがちょうどいい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:41:18.40 ID:Ixshwa8k.net
初代の8話9話のやむ落ちは鳥肌物だと思う。
なまずの水槽の所とか大学で山田が空見上げて天気帰る所とか上田が山田の手品を見抜く所とか。
「じゃあ教えてくださいよ、さっきのマジックのタネを」も良かった。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:45:44.35 ID:Ixshwa8k.net
2000年以前は世の中適当だったし抜け道も多かった。
だからトリックのような奇怪な話も多少はありえた感はある。
2000年以降は世の中が画一的というか平面的になった。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 17:39:37.32 ID:WAV0TBIm.net
オウム事件みたいなのは監視が厳しくなった令和では起こりえないね。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:34:46.17 ID:WvN1bz/r.net
犯罪に限らず、人類史は最初にやったもん勝ちだからな
それがあまりにも強烈だから待ったが入る
それが今日の法律やら規制
今の世界は規制も凄ければ、そういうアイデア、イノベーションが出尽くして、マンネリネタ切れだから
つまらない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:38:23.71 ID:BPCceAWD.net
御食事券
汚職事件
はいつの回?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:01:16.51 ID:BJZj/iWg.net
TRICK2の六つ墓村

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:22:52.77 ID:OlMsl2TU.net
ケイゾクの2人に渡辺いっけいに犬山犬子てキャラ濃い人多すぎ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:03:07.07 ID:BPCceAWD.net
>>746
ありがとー

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:21:17.46 ID:Ul9wAbSy.net
いえいえです!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 04:55:45.88 ID:zd/o+f20.net
今豚ラジで、あの伝説の
恋のダウンロードがww

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:26:00.83 ID:KLEUBbtS.net
>>744
アウトローには厳しい時代になったな。
奈緒子も無職だから十分アウトローだ。
昔だから無職のヒロインが許されたけど、今やったら叩かれると思う。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:11:36.65 ID:9Fi64mx0.net
>>750
あの曲好きだよw
着メロDLした記憶がある

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:27:56.11 ID:gneS7P2A.net
確かトリックやってた頃だよな
弄りそうなのに、全く弄らなかったな
あの曲

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:04:10.47 ID:C4yn5C2S.net
奈緒子の荒川区の風呂なし2DKの部屋、
2000年当時で3万円弱が相場かな。
今だと4.5万くらいか。
非正規だと生活できなくなってきた感はある。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:30:45.12 ID:4KX4KY5N.net
「とっとこ出ていけ!」
山田「ハム太郎かっ」

これ何だっけ?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:51:26.21 ID:Ub7fDMth.net
>>755
有吉弘行

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:07:57.09 ID:RtdNBHFM.net
https://youtu.be/3-65nEzEook
久々に石原の人が動いてるの見たわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 02:28:09.16 ID:NCmQDtEF.net
いいものを見た

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:34:47.56 ID:ohK6CUaN.net
>>756
ありがとう、それだったw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 08:10:10.13 ID:RIh9GN5y.net
朝ドラで高原列車は行くって歌が出て来てシスラナ思い出した

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:54:55.13 ID:qF7t0C47.net
パントマイムで人を殺す女で、
奈緒子が上京してきた母の里美を連れて道を歩くシーン好きなんだけど、
グーグルマップでロケ地を調べたら埼玉県の新座市だった。
自衛隊の駐屯地のすぐ南の辺り。大泉学園駅と和光市駅の間。
今度行ってくる。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:24:17.51 ID:Uy9vg1dh.net
eSIMになるとスロットが開くんじゃないかと思うだろうが 
ROM容量が128GBになってきてSD廃止する例が増えてきた
君等の思うつぼにはならないんだよね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:53:25.14 ID:IKVvF/8z.net
どんな誤爆

>>761
そんなの特定できるんだね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 11:56:13.36 ID:iKwSUJKx.net
奈緒子がエヘヘって変な笑い方するのシーズン1だけでした?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 14:01:10.29 ID:YIBNiMVZ.net
1ほど印象的に描かれてないだけでエヘヘ笑いは継続してるよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 14:24:12.16 ID:11+PPHyP.net
>>764
友達がいないので笑ったこともないので普通に笑えない
だから笑う練習する場面がある
それが上田と出会って段々笑うことが多くなって自然と笑えるようになったから
笑う練習の場面もなくなったし笑いも自然な笑いになっていった
奈緒子の成長を喜ぶトリックファンは多い

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 16:15:39.98 ID:iKwSUJKx.net
なるほどです

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:38:36.87 ID:3NJo7VFY.net
奈緒子のお母さんも変な笑い方だもんな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:33:39.27 ID:vx1hGgTX.net
撮影後の座談会で堤がエヘヘって変な笑い方なについて半年以上あたためてたアイデアだって言ってた。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:37:51.18 ID:e7IYN2Sx.net
>>761
すみません質問です。
ストリートビューなんかを使えば場所を確認できますけれど、
どうやってそこまでたどり着いたのですか?
電柱の番地や看板は映っていても、字が小さくて追跡するのは難しいように感じたのですが…
何か目印になるようなものがありましたか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:36:40.99 ID:JZ2qBnni.net
>>770
目印は4つあった。
・電柱に貼られていた橋本内科クリニックの看板
・コスモスの看板
・ラーメン屋
・電柱に書かれている町名が漢字一文字である事

まず橋本内科クリニックで検索すると複数出てくるが、町名が一文字なのは新座市栄の現在の橋本内科だけ。
ここで大まかな位置が分かり付近を探すと居酒屋のコスモスがあり、これで場所が特定できた。
ラーメン屋は潰れたのか確認できず。
正確には後の背景が新座市であって、奈緒子と里美が立っているのは練馬区と思われるる。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:40:59.98 ID:JZ2qBnni.net
パントマイムで人を殺す女の最後らへんで夕焼けのビルの屋上で奈緒子と上田が話をする場面。
ここがどこなのか分からない。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 02:21:39.11 ID:OdM8t0ad.net
初期は上田の変な物件とか出たり迷走してたな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:52:18.74 ID:YEbZorTJ.net
来月WOWOWで映画全部やるな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:50:41.80 ID:x+fNJtzS.net
>>771
返事が遅れてごめんなさい
っていうか、追跡能力すごい、すごすぎる…としか言いようがありません
まさに脱帽ですわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:20:43.64 ID:E9hNlOV4.net
あの母娘が真夏の東京を歩く場面は、初代らしくて好き。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:33:06.87 ID:DL4qxMKc.net
尼プラまたドラマ版が見放題になってんね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:51:32.39 ID:8N8FD5Ls.net
年末年始はステイホームになりそうだから、『トリックの青いやつ』を購入
これで年末年始は、トリック三昧〜
ブックオフで13000円。トリックのDVDって中古でもあまり安くならないね
つか、TV版DVDの新品がまだ売ってるのはすごい、まだ生産しているのかなあ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:27:21.82 ID:qdy2fQbY.net
10年来通っていた1000円カットの店が閉店して、もぬけの殻で
劇場版2の池田壮がなくなった時の奈緒子みたいになったわw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:49:08.80 ID:07+2zmvS.net
バンサンケツマー!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:39:36.59 ID:BdDaFeZQ.net
トリックの制作記録を見ると、
制作スタッフって体育会系というか大学の文系サークルのノリというか、
とにかく山田と上田のキャラクターとは正反対の人達に思えるんだが。
どうしてそんな人達がトリックを作ったの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:56:02.50 ID:AS9K5pxo.net
アマプラでトリック3見てるけどギャグ要素強くてストーリーが崩壊してるな
 
ガッツいしまっ虫
ダイニホンアカマダラキュウケツツノムシ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:08:06.40 ID:/1sDz/TN.net
1の控えめな奈緒子が好きだったって言ってる人見て共感した
飲食店でもりもり食べてる上田の真向かいでがっつかずお茶啜ってた奈緒子がいいって
2以降はキャラづけが過剰になっていってがめつい強欲キャラに変貌しちゃうんだよね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:47:23.96 ID:VIEl2RWG.net
石松虫はキモ寒いわ
ラストもパワハラでキツいし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:16:55.94 ID:uF7tjS4+.net
お、何でトレンド入りしてるんや

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 04:24:32.61 ID:G0SAJlMW.net
アマプラで見始めて、ラストステージまで見たけど一話の霧島澄子が実は影武者で本物はスンガイ共和国の建国者になってるってのがよくわからなかった
影武者が最後自害したけど、その時に本物の霊能力で山田の過去を見てるし、自分の過去も語ってるけど偽物だったってことだよね?
影武者じゃなくて本物だったけど息を吹き返した、とかならわかるけど、影武者が霊能力使ってたのがほんとに謎

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:49:14.74 ID:r55mge1j.net
バトルロワイヤルは若干原点回帰だった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:43:16.74 ID:9lJVDe2y.net
明日は、なんどめだナウシカ
ということで、六つ墓村を見るとするかな〜

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:25:56.52 ID:fX2exE5x.net
WOWOWで元旦にトリック劇場版4作品一挙放送

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:24:16.69 ID:KhMp9oTc.net
ギャグっぽいノリ好きだけどイシマッチュウは好きになれなかった
トリックにも使われてるし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:08:10.01 ID:cjC0Mpxz.net
ガッちゅう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 20:36:18.18 ID:W2Bvk6bJ.net
>>786
それまんまおんなじこと思った
ビッグマザーとの出会いと死は少なからずその後も奈緒子に影響を与えた出来事だからなおさら気になる

793 : :2021/01/01(金) 17:43:32.84 ID:srJd9PNH.net
ワイドスクランブルってまだ放送してるのか、おびっくり

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 18:40:02.36 ID:j39AYMDR.net
まちたまえガーイズ

これくれっ!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:40:06.05 ID:H+8UjIzw.net
沖縄行ってきた。
と言っても宮古島ではなく沖縄本島だけど。
何となくトリックのスタッフは沖縄好きなんだろうなと思った。
ただ自然はきれいだけど沖縄の社会はブラックで震えた。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 02:25:12.53 ID:X6KKNdk/.net
>>792
業界名物、いつもの後付だろ
トリックは初代で完結してる訳で、無理やりこじつけてる。
過去に黒門島から出た奴らとか
劇場3作目も露骨な後付だった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:26:31.69 ID:62zG+/qe.net
おかーたま○

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:09:00.14 ID:sGFyzbEh.net
流しましょう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:25:05.50 ID:TXc2agd8.net











800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 21:42:31.67 ID:MlyM+UpI.net
800

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:31:50.56 ID:gZa1YKOh.net
801

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:01:17.53 ID:zabxvmaf.net
みなさん、お仕事は・・・?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 02:10:29.37 ID:scGTRoo4.net
>>802
コロナで全部吹き飛んで借金まみれだよ
死ぬ前に昔の楽しかった頃の番組とか全部見返すんだ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:57:21.40 ID:Wv6pCist.net
現代では山田ぐらいの年齢の日本人の半分は非正規かニートだからな
山田を貧乏人と笑っていたキッズ達の半分は今山田並みに家賃の支払いで苦しんでいる

昔は半分といっても男が働いて女が退職してたから社会が成り立ってたが
働いてても給料少なくて結婚できない男や、働くのが大変で結婚できない女が増えて
逆に働いてない男は結婚できない状況になった

Trickの山田と上田の二極化ペアは未来を見据えていた

エリートな男と無職の女は結婚できるが、その逆だと「釣り合わない」といって女は拒否するからな
本来、バリバリ出世ゲームやりたい男と働きたくない女、同じようにバリバリ出世したい女と働きたくない男がそれぞれ結婚するのがハッピーなのに
働きたいくせに働きたい男と結婚して喧嘩して離婚したり子供を押し付け合うおかしな社会
結果無職や低収入で本当は仕事を辞めて専業主夫になりたい男達があぶれてるわけで

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 13:06:33.68 ID:Wv6pCist.net
なぜ高収入なエリートの女が無職の専業主夫志望の男を忌避するかというとそれは価値観が違うからだが
つまり価値観が近いほど対立するという事

昔は男と女の価値観は違っていて、価値観の違うもの同士が結婚するのが当たり前だった
だから男は仕事、女は家事とやりたい事に集中できてそこに競争関係は無かったが

どちらも出世したいとなるとそれは夫婦であっても競争関係になり、好きなことはお互い好きなことに時間を裂こうと押しのけ合い
嫌いなことは相手にやらせようと押し付け合う事になる

好きと嫌いが逆である方が夫婦はうまくいくという事

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:08:39.40 ID:OiP9JDPP.net
【ドラマ】「トリック」シリーズの中で好きなエピソードは何? [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610570544/

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 15:25:08.92 ID:JWu/d89i.net
檸檬堂のカミソリレモンのCMを見てよろしくねっの回のカミソリキスを思い出した

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:00:42.35 ID:GpPKyTyj.net
アマプラで矢部謙三見てるけど未来ちゃん出てくるとニマニマしてしまう
あざとい子役嫌いだけど、ここまで自然さを排してあざとさを全面に出すとむしろ好意しか残らなくなるな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:54:33.03 ID:cncGaL/R.net
笑顔がこぼれる会のロケ地に行ってきた。
中は喫茶店で、思ったより狭かった。
壁ぎりぎりからカメラ取るからドラマだと実際より広く見える。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:27:35.79 ID:ynKjx+bW.net
向かいの店が山田やと言うのもおもしろい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:41:07.09 ID:HRB6O2xZ.net
ぞーん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 01:21:39.13 ID:F7TZlZbe.net
来てるぞ!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 17:54:10.84 ID:TsnnKj6z.net
お隣さん死去 ご冥福を

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:20:27.42 ID:b5pln6s8.net
飛べない豚はただの豚だ 刑事コジャック この声で50年
ご冥福をお祈りします

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:23:30.44 ID:cX4npoci.net
うろ覚えのナレーション
ロベール・ウーダン、果たしてそれが真実だろうか?
合掌

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 15:32:26.09 ID:KMo6lCsD.net
>>815
隣人: 20世紀初頭、ロベール・ウーダンは・・・・

奈緒子: ちょっとだけすいません

隣人: 飛べない豚はただの豚だ、刑事コジャック。この声で50年。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 15:38:16.05 ID:/csUsU1n.net
フーディーニガー
だなtrick的には
安らかに

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:49:29.62 ID:KonDuxzG.net
裂けてー!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:54:12.23 ID:jOZzkvnQ.net
もうこのアニメも終わりですかね・・・

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:54:54.97 ID:vNrNaifr.net
スリスリスリット!
って昨日寝る前に見たばかりだ
民宿はしづめでの出来事が全て面白い

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:57:27.08 ID:U98eCikD.net
山田のスリットじゃおかずの足しにもならない模様

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:19:10.54 ID:22Rs6Qrc.net
常に画面が震えてる女将さん(山村紅葉)好き

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 03:46:25.54 ID:aGnSCFj7.net
今更ながらシーズン1見返してるがやっぱ面白いな
オチ知ってても楽しい
しかし1話のラストが貧乳で終わるのは当時も今も斬新w

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 11:32:39.06 ID:2lMYjRdt.net
2やってた頃、今はなき某ウェンディーズ店舗。
和女子とその知り合いらしき白人兄さんが「トリックの二人は面白い」と熱く語っていた。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 23:46:08.34 ID:7jwkbwjs.net
どんとこーい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 00:42:13.76 ID:rM/0htAc.net
公式に来てるぞ!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 12:09:45.07 ID:0GJEUZ3e.net
https://i.imgur.com/3Q1fKlt.jpg

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 06:07:42.87 ID:kbXfubLu.net
トリック全シリーズと矢部謙三全シリーズ見終わって、トリックロスがひどくて、書籍系全部Amazonで買った。
読むの楽しみ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 03:01:31.93 ID:JtJH/L60.net
「ややこしくない!テメーらは普段から心も言葉も腐ってるからいざという時こういう誤りを犯すんだ」(六つ墓村)
「今はただの人殺しの道具だ」(死を呼ぶ駄洒落歌)

こういう奈緒子の切れ味鋭い啖呵大好きなんだけど
よく考えたら3シーズン+SP映画各3本あってこれくらいしか無かったわ
基本謎解きデスマス口調だからなぁ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 03:08:03.24 ID:/xS0deCk.net
奇人変人だけど、物事の本質を見えてるからな山田
高名な高学歴教授だけど、上っ面しか見えてない上田
黒門話になると毎回逆転するのがこのドラマの肝
他人の事はよく見えるが、自分の事は分からなくなる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:32:24.94 ID:fcemsrGl.net
【超関連スレ】

なにかが狂ってるAの街の話
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1612501777/

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 10:59:46.37 ID:2znQNHeC.net
仲間由紀恵でも旦那に浮気されるって…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:15:00.32 ID:oqNwZIpy.net
浮気する奴は嫁がどうとか関係ないから

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:18:27.44 ID:FRgCbIxH.net
すりすりすりっとぉ〜 裂けてぇ〜っ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 13:25:24.77 ID:5iMWHlVy.net
シーズン2の佐野史郎の顔芸おもしろすぎる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 15:12:41.98 ID:uIp6KQvg.net
ゾーン!は一番人気回じゃね?
全てのバランスが良い

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 18:18:36.08 ID:NC1NKyto.net
何年か前のドラマのとき
https://i.imgur.com/cbe8iqb.jpg

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 18:33:20.08 ID:uIp6KQvg.net
地味に野際陽子と絡みあれば冬彦さんだったが
それは無かったな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 18:48:39.13 ID:li7OWviE.net
そういう匂わせをチラつかせながらもベッタリ前に出して話題作りに利用しない距離感は絶妙だったね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 18:49:43.25 ID:jz9pfg5+.net
ゾーンの時の婚約者が連れ去られた?メガネの男
リアタイで放送見てから今までの人生でそっくりな人3人は知り合ったわ
絶妙な役者さん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 19:42:48.27 ID:H5hQMrqx.net
ゾ〜〜ン

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 19:48:21.46 ID:li7OWviE.net
違う。ゾ↑ーンだ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:16:48.13 ID:5iMWHlVy.net
人気回なんだ
初見なんだけどこの回めちゃくちゃおもしろかった

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:56:24.20 ID:GT46ayAs.net
トリック三大キャラはこの3人かな
ゾーンの佐野史郎
ミラクル三井の篠井英介
スリットの高橋ひとみ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:04:05.97 ID:Go+TAGjW.net
それにおっかあ加えてトリック四天王かな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:10:17.73 ID:WkEckMLs.net
思い返せば、キャラ人気投票ってやればよかったのにな


ちなみに、自分はエピソード、キャラともに
パントマイムの佐伯日菜子回がベスト
 貞子(後の)VS黒井ミサ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:17:18.67 ID:Go+TAGjW.net
人気ゲストキャラ
おっかあ ミラクル ゾーン スリット 戻れ
ここは鉄板だろうな
他の順位知りたいね
千里眼の奴とか良子様とか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:18:51.11 ID:Go+TAGjW.net
パントマイムと天罰って、トリック感が無いから別のドラマみたい
千里眼もケイゾクっぽいし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:21:59.61 ID:LDGVIHP6.net
千里眼の男 桂木弘章
「火の中で死ね」 芝川玄奘
ゾーン 深見博昭

人間として怖かったのはこの3人かな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:52:02.94 ID:qCHhjuHZ.net
千里眼の男は小狡い小悪党って感じだったけど最後のセリフは後味悪くて良かった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 01:31:37.45 ID:Go+TAGjW.net
良かったけどまんま真山なのがな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 08:48:31.41 ID:zFGo3l1D.net
千里眼はラストの一言で高評価保ってるよな
映画でいうならキングスマン的な

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 10:30:28.15 ID:xJmZX588.net
豊胸パット?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 23:11:33.94 ID:LDGVIHP6.net
>>852
創作としては、全てが70点で及第だけど何も印象に残らない作品より
ほぼ失敗してても1シーンだけ強烈に印象残した作品のほうが価値があるからね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 13:31:18.33 ID:TGDjlJ/y.net
シーズン2の最終回とてもよかった
この2人に恋愛要素はそんなに求めてなかったけどよかった
お母さんほんと好き

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 15:45:57.34 ID:OeaFq8KT.net
>>855
あのエンディングいいよね
曲も流星群が一番好きだわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 16:02:38.75 ID:wqt5A+cF.net
お笑いオチの1
スペシャルや劇場の河川敷車も悪くはないがあっさり
2が一番情感があり良いエンディング

3が一番印象にないな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 16:54:14.37 ID:Zqh1C/U6.net
上田「ジュ…テーム
山田「やめろって!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 17:45:55.89 ID:GiFbEv7F.net
劇場2、3は本編が中身がなさすぎるので、導入部とエンディングの散歩部分だけが見どころ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 12:34:16.18 ID:Ya8je1M5.net
3のエンディング、
砂の中から上田がでてくるところ好き

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 15:45:30.86 ID:+jHT8m/r.net
>>844
スリット回やっと辿り着きましたwww
「裂けてぇーッッ!!!!」が衝撃的でした

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 20:37:25.65 ID:WaBsoOZw.net
スリットで裂けた空間がなんかキラキラしてるのが、後でキラキラの絵を円盤みたいな装置で回している描写があって
細かいとこまでってニンマリした

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 06:57:48.42 ID:yYRZmBvd.net
こういう裏話好き

182 名無しさん@恐縮です sage 2021/04/15(木) 16:19:33.14 ID:HeAjKXwr0
>>174
阿部寛は仲間ちゃんにドーベルマン飼ってるってうそ言ってて実はトイプーだったからな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:31:38.45 ID:1li2HsN7.net
>>859
昔はそう思ってたけど、
ラストステージ見た後で見返すと、
劇場版3(マツケン)は、かなり良い話だと思う。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:37:39.26 ID:1li2HsN7.net
劇場版2のときは、仲間ブームのピークで勢いがあったから、
もっとちゃんと作ってれば、50億、100億は行けたんじゃないかな。

すっごいやっつけ仕事っぽくて、その分、
あまりにネタに走りすぎた。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:01:07.07 ID:LiRFgbEF.net
劇場1は山下真司の夫婦が娘の存在を認めさせようと計画した事件
ラストステージは東山による地元の文化を守るための開発阻止の計画
この2つはなんとか事件像らしきものがちゃんとあるけど、
2と3って出来事がリンクして無くて、なんとなく霊能者に絡みに行って最後雑に後味の悪さだけをつけただけって感じ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 15:39:07.04 ID:F0lKKNJU.net
s1まるごと消えた村のノースリーブの奈緒子
肩から腕のラインが完璧すぎる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 19:35:08.85 ID:zXf7zXE2.net
長袖+ロンスカが定番だからあの格好レアだよね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:14:43.20 ID:OwnqPR6e.net
とても貧乳とは言えない乳だったなミラクル回

劇場版1は凝ってた
2はSPなんかの焼き直しにギャグ+した感じ
3は本筋や原点ネタのフーディーニだし悪くない
で4はおっかあさまぁ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 01:04:56.88 ID:Ia2ucOMF.net
個人的には、シーズン2、
100%当たる占い師の導入部で、
奈緒子のスカートが透けて、
黒パンっぽいのが見えるのがベストエロい。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 01:18:53.79 ID:JtqfuHSo.net
おしょくじけん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 02:00:04.40 ID:pVrsBiC1.net
あなたの探し物は
見つかりませんよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 08:47:39.85 ID:Ia2ucOMF.net
>>861
スリット回、親と見てて(9時からだったし)、
貧乳、巨根、南極2号ネタが連発して、
微妙な雰囲気になったんで、
チャンネル変えたのを思い出した。

その後は録画して見るようになったんだけど、
2回くらい失敗して、すっげえ悔しかった。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 11:49:32.91 ID:FGnpQE6h.net
>>871
あれめっちゃ笑った

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 23:01:09.11 ID:Ia2ucOMF.net
>870
あのときの脚のシルエット、すごいセクシーだった。

>871
くるくる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 00:43:16.14 ID:NwDdgosw.net
おおう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 01:09:44.05 ID:i4ScI4j+.net
公式に来てるぞ!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:13:10.12 ID:HDrMxq7X.net
最近の若い子はトリックを見てどんな風に思うんだろうな。
一昨年から去年にかけて若者の姿が随分と変わったけど。
ツイッターとか見ても具体的な感想もないし、あんまり好きじゃないのかな。
あとケイゾク・トリック・スペックを3つまとめて扱われてる感じ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:51:21.25 ID:lJ76Y/JQ.net
>870>875
同感、山田の中の人にはエロを感じないことが多いけど、あのシーンは別格だな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:09:00.53 ID:CryaJxZx.net
設定は違うんだけど
鈴木と吉岡の漫画家の奴がトリックみたい
絶賛再放送中のドラゴン桜の桜木は上田っぽいな
でも桜木は童貞じゃなくちゃんと男女の機微がわかる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 23:48:24.07 ID:NwDdgosw.net
>>864
むかし誰かが書いてたけど、
ラストステージで、もし奈緒子が戻ってこなかったら、
上田がマツケンみたいになってた可能性、あるよね。

奈緒子と霊交信できる本物の霊能力者を探して世界中をまわり、
インチキ霊能力者を殺していくみたいな。

いったんそうなったら、上田はマツケン以上に容赦なく殺しまくり
そうで怖いな。。。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 00:15:01.22 ID:egjPvU+E.net
闇落ちでマツケン化は良い考察やね。
マツケンも頭良いしな
上田は黒門やら色々知っちゃってるしな追い求めるかも知れない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 18:31:41.28 ID:CdStdAkh.net
女霊能力者なら上田の巨根で全員ひれ伏せられるのに

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 21:09:56.63 ID:U5EFNa7y.net
巨根の童貞が見栄を張るな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 00:56:12.24 ID:hBITrJkI.net
>855、856
夕暮れ時の日暮里での別れ、バックの流星群とシンクロして、
情感たっぷりでよかったよね〜。
冷静に考えると、なんでいきなり二度と会えないみたいな話になるのかとか、
そもそも上田は山田のアパートも電話番号も知ってるしとか、
突っ込みどころ満載だけど。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 01:04:33.06 ID:hBITrJkI.net
シーズン2ラストで山田欠乏症が発症→
山田の面影を求めてごくせんに走り→
DVD購入→劇場版1を経て、
すっかり仲間ファンって人も多かったのでは。
(オレだが)

でも、それくらい、2002年の仲間の破壊力は凄かったな〜。
仲間って、本当に宮古島のシャーマンの血が流れてるんじゃないかって、
当時は思ってた。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 01:07:59.27 ID:/LMK+dV9.net
仲間由紀恵はトリックごくせんで完全に席巻したからな
あれで東京湾系なんてゴミドラマ出なかったら、勢い止まらずに大女優だったろうな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 08:34:05.35 ID:hBITrJkI.net
逆に、東京湾景の大コケがなければ、
ごくせん2、トリックsp1、トリック劇場版2は無かった
可能性高いから、仲間が大女優になれてたかは微妙かも。

仲間由紀恵って、その後もクソドラマにもいっぱい出て、
「仕事選べよ」(byラドン上田)って感じだけど、
だからこそ、人気回復の手段として、
トリックが14年間も続いたんだと思う。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 13:15:27.81 ID:UI5mV1Qr.net
大河ドラマで主演してますが

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:25:43.76 ID:13AXvh/Z.net
いやこの前もドラマ出てたし日本を代表する女優さんだと思うけどなぁ。トリックぐらいしか知らんけども。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 00:40:51.21 ID:zQZrirdT.net
仲間の黒歴史といえば、ロックマン、ナデシコ、ガメラあたりが出るけど、
本人にとって最高に辛かったのは、トリック1でブレイクしたあと、
フェイス、うそこいと、2連続でゴールデン主演ドラマが打ち切りになった
ことだと思う。トリック2、ごくせんの連続攻撃で大ブレイクするまでは、
オワコン感が漂ってたし。
その次は、頂点が見えてきたところで、月9最低視聴を叩き出し、
フジテレビ出入り禁止になり(という説もある)、勢いを完全に
止めた超クソドラマ、東京湾景でしょう。

大河ドラマ後も、テレ朝系だけでも2つぐらい駄作ドラマに出てる
から(アンタッチャブルだっけ?)、ああいうのに出てる暇があるなら、
連続ドラマのトリック4を撮って欲しかったな。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 00:46:28.03 ID:gnJImsSu.net
俳優は作品ガチャだからな
どんなにごり押しされてもそれらがゴミしかなかったら糞俳優として干される

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 17:44:38.21 ID:RPJU+5HQ.net
恋のダウンロードは黒歴史に入りますか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 19:18:05.83 ID:NBYbIcJv.net
もともとトリック前はイロイロやって苦労してたし、
スーパーアイドルコースでもないし
めげそうなタイプにも思えない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 23:44:11.99 ID:zQZrirdT.net
>>861

「アンタチャブル 鳴海なんちゃら」って、確かにありましたね。。。
トリック風のサスペンスで、ゲストにミラクル三井とか、スリット美香子
とかが出たのに、なんか今いちで。。。

相方の阿部がいなかったのが原因か、堤が演出でなかったのが原因か、
他に原因があったのかわからないけど、トリックの偉大さを思い知らされた
ドラマでしたね。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 23:55:38.62 ID:zQZrirdT.net
>>894
東京湾景の場合、初の月9ということで意気込んでいたら、
プロデューサー兼脚本家に、原作に無い大幅な改編を加えられて、
在日韓国人役にさせられ(しかも二役で50代?の母親役も)、
冬ソナの完全パクリのひどいストーリーを演じさせられて、
あげくの果てに、最低視聴率をとったら責任はおっかぶされて
(「仲間さんには、まだ荷が重かったのかもね」みたいなことを言われた
らしい)、フジテレビ出入り禁止にされたら、そりゃ気にするでしょう。

責任感が強そうな人だけに、なおさら。
仮に本人が気にしなくても、事務所が気にするでしょ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 00:17:17.68 ID:LizxYoW9.net
昔も知られてなかっただけで、反日だよな芸能マスゴミ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 00:20:01.97 ID:LizxYoW9.net
昔も知られてなかっただけで、反日だよな芸能マスゴミ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 00:20:39.65 ID:LizxYoW9.net
昔も知られてなかっただけで、反日だよな芸能マスゴミ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:40:02.15 ID:1lGpbm7s.net
ネット配信前提で、トリック続編を作ってくれないかな。
10回ぶん揃えるのは難しいなら、4回か6回(2or3エピソード)
でもいいから。
テレビと違って視聴率はそれほど気にしないでいいし(視聴する
人自体は多いだろうと予想される)、変な忖度とか制約条件も、
ゴールデン枠のテレビに比べれば緩いだろうし。

ネタ切れなら、上田・山田の凸凹コンビが、掛け合い漫才みたいな
感じで殺人事件を解いていく(警部補矢部謙三みたいな)、
単なるコメディーサスペンスでもいいから、やって欲しい。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 01:11:32.40 ID:U5g8J/cp.net
>900
ネットフリックスなら可能かもしれないけど、
テレ朝が権利を譲らないでしょう。

そうなると、設定少し変えて、キャストも変えて
ってなるから、もうトリックじゃないわな。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 12:23:29.32 ID:ibJKh3TF.net
今更かもしれないけど、ラストステージって映画版とテレビで放送した版てラストシーン違うよな?
うろ覚えだけどテレビの方は月光が流れてる時に山田が手品をやってた記憶ある
映画は月光が終わってから手品だったけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 13:49:02.97 ID:rbHDBR/h.net
放送は見てないから知らないけど、映画(BD)はそれで合ってる

映画版は里美が出るシーンから月光が始まるね
深夜0時の静まり返った部屋の中での二人だけの世界、阿部寛の表情がたまらない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:05:34.53 ID:Tkd/FI7+.net
エンドロールが流れながら上田が部屋をウロウロしてるシーンはTV版でもあったはずだから、月光のタイミングが違うってのは無いんじゃないか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 01:36:47.48 ID:S2kIJILA.net
貧乳で強欲で大飯食らいのアダモステ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 19:52:08.19 ID:/scoIYYo.net
テレビ放送時の実況ログ探したけどどうやら俺の勘違いだったみたいだわ
でも月光流れてる時に手品の方がより感動しそう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 21:13:36.46 ID:pa9pdvKH.net
うざ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 22:06:08.08 ID:iZIeaQab.net
はい!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 02:06:26.70 ID:0jZ1JbiR.net
異様に静まりかえった暗い劇場のなか、
山田の手品が過去の映像とシンクロしながら進行し、
感極まって涙をこらえる上田と、
全く表情を変えない山田。
と、その瞬間、「完」の文字が出て、明るくなる。

月光がバックに流れていたら、それはそれで感動したろうけど、
あの静寂の中で最終シーンが終わったのは、やっぱり鮮やかとしか
言いようがないと思う。
おかげで、いまだに喪失感が癒えないけど。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 02:20:59.82 ID:9VPhs4UG.net
月光が流れてたら第1話の山田の声と重ねてる所が台無しやな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 02:40:31.65 ID:HNKeVZlp.net
あのシーンは劇場で観たかったな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 10:05:29.14 ID:L8YQE/4a.net
月光はボリューム落とせば山田の声聴こえるやん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:27:59.48 ID:b0oX8A4i.net
劇場で見たとき、エンドロールが終わったところで席を立った人が何人かいたな
あの人達は本当のラストシーンを知らないままなのかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:35:39.19 ID:JGXuPRtR.net
ひでぇw

最近は配慮して「エンドロール後にも云々」とテロが流れるところもあるけど、必要になるわけだ
無粋なので無いほうが好きなんだけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 18:39:14.36 ID:9LEcRVrQ.net
映画はそれがあるから明転するまでは出ない様にしてる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:35:40.65 ID:UZgsmt2D.net
昔TRICK劇場版の宣伝で深夜に矢部と石原がグダグダな事をやってたミニ番組みたいなのがあったと思うんですがそれってDVDには収録されてないのですか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:48:02.16 ID:9LEcRVrQ.net
全5回のミニ番組な。タモリ倶楽部の後だか前の時間帯にやってた奴
あれ何処で見たっけな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:59:00.32 ID:0hk5nUgM.net
最近アマプラで見てる
昨夜に見たやつは終わり方が最高だったな
日暮里の駅で別れるやつ
母が上田と奈緒子に手紙をそれぞれ渡すやつ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 20:15:40.74 ID:JGXuPRtR.net
あれは人気ある

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 21:01:42.25 ID:t0/SbPcs.net
>>913
或いは何度も観てる人か

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:08:49.45 ID:0jZ1JbiR.net
劇場で最初に見たとき、
「えっ、これで終わり?」と、呆然となった。
目に涙がいっぱいなのに、明るくなっちゃうしで、
あんまり印象が良くなかった。
それに、ラストシーンの山田は、上田の願望が見せた
幻だと思ってたんで、どん底の気分で家に帰った。
しばらくして、パンフ読んで山田が記憶喪失した本物と知り、
このスレとかを読んで、ようやく伏線に気がついて、
気持ちが少し落ち着いた。
みんな、すごい細かいとこまで見てるものだと感心した。

自分語り、スマソ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:19:31.88 ID:0jZ1JbiR.net
>915、917
「TRIKU」ってやつだと思うんですが、
DVDとかには入ってないっぽいですね。

ぐだぐだだったけど、石原が大活躍してたような気がします。
どなたかご存知だったら、教えてください。 

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 00:41:28.04 ID:nxU3KPPS.net
昔、どの巻か忘れましたがTORIKUが特典で入ってるって聞いてたんですが(確かレンタルだと見れなくて購入者のみ)
やっぱ入ってなかったんですかねー…めっちゃグダグダで面白かったって話だったから見てみたかった…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 00:47:00.94 ID:O9uPCRCN.net
何かで見たんだよな
円盤だったと思うんだよな
たぶん劇場の1か2か、S3かに入ってたと思うんだよな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 01:06:01.12 ID:FoSbNFLK.net
調べたら、矢部謙三のシーズン1に収録されてますね。
TORIKU こちら警視庁第九取調室
矢部謙三のDVDは持ってないんで、わからなかったです。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 01:35:22.87 ID:nxU3KPPS.net
>>925
ありがとうございます
でもTORIKUって2期(?)あるんですよね確か
矢部石原verのと矢部秋葉verのがあって矢部謙三に収録されてるのはどちらなんだろう…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 08:32:52.02 ID:FoSbNFLK.net
えっ、本当?
矢部秋葉verは、時期的に矢部謙三シーズン2じゃない?
見たことないけど。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:35:19.28 ID:O9uPCRCN.net
矢部は1回も再放送してないよな
見たことない
わざわざ金原ってまでは見たくないし

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:48:11.92 ID:M7r61P+O.net
人工頭脳VS人工頭毛のやつも未だに見てないな
自分の中では矢部謙三1で終わってる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:08:19.49 ID:sLXq4NHt.net
>>927
ごめんなさい調べたら勘違いしてました!矢部謙三1のDVD買ってみます!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:15:29.16 ID:l1gASyCg.net
矢部謙三2で未来ちゃんは見ておいた方がいい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:58:02.19 ID:Ds3emlCB.net
お告げものっていろんな要素があって面白いね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 00:06:16.88 ID:YLouWYAw.net
野際陽子さんも岡田真澄さんもお亡くなりになってたのね・・・(´;ω;`)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 00:33:47.15 ID:TmX6WWup.net
サブちゃんってまだ生きてるっけ?
Wママとパパは…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 23:25:19.44 ID:4c/ivTMa.net
上田のボケに、山田がハア?↑ 
って突っ込む声が、たまらなくイイ!

ぶっきらぼうなのに、なぜか甘く可愛らしくて、
仲間の鼻声っぽい声でないと再生不可能だと思う。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 11:25:24.53 ID:4o1K3lWg.net
いまさらですが、矢部石原ver.のTORIKU、
劇場版1にも収録されてます。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 15:45:05.42 ID:XZqXeC+X.net
やっぱりね
どっかで見たと思ったんだ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:51:58.58 ID:OKbdmTnT.net
映画のらせんを見たら貞子役が佐伯日菜子だった
TRICKのパントマイム美幸は貞子共演だったんだな

うん、散々既出なんだろうけど言いたかっただけだ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 00:37:28.61 ID:MwA+3fMz.net
いまさらだけど、劇場版1を飛ばし見した。

アイタイ
イマカラ
シスラナ
テ ハイ

って、縦読みしたら、切り株の切れ込みのせいで
一文字ずれる後半はともかく、前半は素直に読めるから、
上田なら、アイシテイマスまでは、すぐ到達できるよね。

ってことは、ラストシーンの上田は、確信犯で山田を
言葉攻めにしてる?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:42:29.57 ID:c5DQ7ZQn.net
「しすらなは手配したのか?」ってセリフは何度聞いても妙な違和感あるw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:23:48.22 ID:HN6nqRME.net
今アマプラで劇場版2見てる
残り20分くらいまで頑張ったんだけど、上田の腕が伸びて見る気が完全になくなってしまった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 12:42:43.60 ID:O5obQJRv.net
劇場版と新作SPの導入部とエンディングだけまとめた奴が見たいw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 13:57:22.45 ID:PGodCpyN.net
>>942
同じく
導入部はなくてもエンディングの部分だけでもいい
過去スレにエンディング部分の会話を抜き出して書いたこともあったな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:36:06.06 ID:0z83muZH.net
>>941
ギャグ漫画ならよくあること

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 22:12:26.43 ID:m5/E/mI9.net
>>942
賛成
バナナボート

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:06:26.11 ID:MwA+3fMz.net
さんざん既出だが、
劇場版2は、山田と上田が二人で、
底なし沼の上で滑車につかまってもがいているときに、
最初、お互いにけり合って、相手を突き落とそうとした
シーンがどうしても許せん。
山田も上田も、突き落としたら確実に相手が死ぬとわかってて、
けり落そうとはしないだろうし、そうしたシーンを入れるべき
だったとは思えない。

あのシーンは、シリーズ全体での山田-上田の関係性の中
の汚点というか、他のシーンとの不整合を引き起こしていて、
すっごい不快なんだけど。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:14:35.32 ID:2ZOL7SAf.net
うざいの来てるね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:32:01.48 ID:Xu0Sw2pN.net
公式に来てるぞ!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 00:33:56.17 ID:LbfCB3t4.net
上田次郎のブログが11年前に止まってるがいつになったら再開するのか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 00:45:05.95 ID:sOIngtNr.net
なぜベストをつくさないのか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 00:48:33.92 ID:NyrkytJ4.net
なに気取ってベストとか言ってるんだよ
要するにチョッキだろ、チョッキ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 09:09:57.44 ID:GPVLKt7a.net
>>946
あほだろ
お前w

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 11:34:09.49 ID:TKea8jrk.net
おとこわりします

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 12:25:26.90 ID:aeC6wpV7.net
おとこわりします!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 12:26:36.64 ID:IPVSM9FA.net
カメ カメ カメー

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 18:57:14.48 ID:/zR98BFm.net
劇場版1の亀の甲羅を叩き割るシーンが子供の頃のトラウマで未だに見返せないんだけどあれって本物の亀なの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:15:52.38 ID:okLGVYix.net
んなワケねぇべよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:40:12.51 ID:sgef63a/.net
>>956
おめぇ馬鹿でねぇか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:30:16.26 ID:unYySRvw.net
子供の頃、食人族を見てそれがトラウマになってるんだろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 08:36:56.65 ID:kpf1Yw8w.net
うなだ
えき
だむ
はし

これ解読するの難しいだろ…と思いながら見ていた
山田が上田の「おれはにげる」をメモ取らず理解したのは凄いと思った

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:39:24.18 ID:F26klavc.net
コロナ禍のせいで暇に任せて昔のドラマをレンタルして見ているんだが、仲間由紀恵の「エラいところへ嫁いでしまった」「顔」を最近見たが
どれ見ても山田奈緒子に見えるな。ということは、芸域の幅は余り広くないのかな?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 09:56:40.58 ID:c6xex2gz.net
相棒のヤシロも結構アホっぽいな
奈緒子が誰からもつっこまれないから真面目ぶった演技をやめられなくなった状態をずっと見てるような感じすらある

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:12:37.64 ID:rNrYWcTr.net
>960
千里眼&凡ちゃんの、数字を10個の暗号にして伝えるのもかなり難しくね?
自分だったら絶対にわからなくなる
千里眼の人は普段からこういうことをやっていそうだけど、凡ちゃんはすごい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:17:11.56 ID:zzCEjvYn.net
スリット美香子の回の小ネタが結構ツボってしまって一度見ると必ずリピートして見てしまう所があるので全然先に進めない
ペンションおかしの家民宿はしづめでの三沢さんと初めて会う所特にツボ
・揺れる女将さんが勝手に三沢さんの部屋開ける
・三沢さんがグラサン取ったり付けたりの効果音
・三沢「一歩でも入ったら…」即座に山田IN「YOU!」上田山田のカーディガン引っ張る
・「この村に泥棒なんておらん!」ブチ切れ女将さん勢い良く戸を閉め豪快に上田の指挟む
・スリット美香子に呼び出され廃校に向かう途中の小走りの山田(可愛い)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 14:11:36.94 ID:KvAZGRfc.net
トリック出てくる犯人役の女優さん美女多いね
素晴らしい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 20:58:18.33 ID:RlukW3Oo.net
>>964
へー アマゾンプイライムでトリックは全作品見れるんで
見てみようかな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 20:58:37.19 ID:RlukW3Oo.net
>>965
確かに

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 14:53:00.87 ID:NQyvEKKl.net
奈緒子からして変人設定だが、「気立てがよくて美人」

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 23:07:12.28 ID:alZcG+K1.net
植留花無
ウェルカムって読むんだな
六ツ墓村の水上荘の玄関にある板

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 00:19:52.78 ID:jbjIyAzH.net
次スレ立てました

トリック★TRICK 統一スレ Part65
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1621869343/

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 00:51:45.68 ID:Pkf5jq81.net
>>970
おつです!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 16:10:46.78 ID:6FZtt9l4.net
>>942
そう思っていたことがあって以前最後の場面の2人のセリフをだけを取り出してこのスレに書いていたことがあったな
たとえばこんなの

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 16:11:22.19 ID:6FZtt9l4.net
奈緒子「そういえばおまえあのとき何言おうとしたんだ」
上 田 「あの時。俺はあの時突然とらえられて、手足を縛られた」
奈緒子「はい?」
上 田 「そして箱をかぶせられ、頭を消されそうになった。俺は力を振り絞ってこう叫んだ」
奈緒子「なぜベストを着ているのか」
上 田 「なぜベストを尽くさないのかだ」
奈緒子「あ〜、そういう言い方もありましたよね。それはほうめご村の話だろ」
上 田 「ユー、よく覚えてるな。ボンジュール、ミラクル三井です」
奈緒子「そうじゃなくて、つい42分前の話だ。火に囲まれていた時の」
上 田 「42分前って。時計持ってないのによくわかるな」
奈緒子「持ってま〜す。は、ら、ど、け、い。へへへん、へへへへ〜い」
奈緒子「あの時、何を言おうとしていたのか聞いているんだ。」
上 田 「俺は今までずっと君のことを、す、す、すスキ焼に誘おうと思っていたんだ」
奈緒子「42分前に」
上 田 「そう、42分前だ」
奈緒子「火に囲まれていたときに?」
上 田 「火に囲まれていた時だからだ」
奈緒子「あの生きるか死ぬかの瀬戸際に?」
上 田 「そうだ。俺は生きるか死ぬかの瀬戸際で俺は君をスキ焼に誘おうと思っていたんだ。余裕のよっちゃんだ」
奈緒子「意味わかりません」
上 田 「そういえば、ひとよ村での話だが」
奈緒子「どうしても言わないつもりか」
上 田 「ユー、体の具合は大丈夫なのか」
奈緒子「なんすか、突然。体の具合なら腹がへってます。おととい、上田さんがうすーく盛って来たカレーを食べて以来」

の部分が好き

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 16:33:04.53 ID:9i6oYBJU.net
長い

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 18:07:47.15 ID:284nmWQ3.net
>>973
やっぱり上田と山田の掛け合いは良いね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 18:27:27.14 ID:6FZtt9l4.net
>>974
まあ、新スレを立てたからそろそろ埋めようと思って
どうせなら何か書きながらの方がいいかなと思って以前書いたのをまた書いてみた

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:35:57.68 ID:6FZtt9l4.net
ついでに
こんな仲間さんも好きです

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:39:20.83 ID:tlxk2t80.net
>>973
文字起こしご苦労さま
で なんの回?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:39:36.47 ID:6FZtt9l4.net
上田! お前知っていたな〜
上田〜
先回りだ
あ、いた
上田、ダメ、上田、ダメ、上田、上田
今日から住むところがないんですよ〜
上田さん
上田、おまえ剃刀キスのときに一緒に住まわせてやってもいいって言ってたじゃないか
おい、上田
すてきな殿方〜
上田、上田さーん
上田、カンバーク
上田〜

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:43:30.58 ID:6FZtt9l4.net
>>978
973も979も以前このスレに書いたもので
973は劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル
979はトリック劇場版2
どちらも一番最後の場目

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:57:02.96 ID:6FZtt9l4.net
× 場目
〇 場面

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:57:14.64 ID:tlxk2t80.net
>>980
ありがとう
バナナボートも好きです

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 14:54:16.28 ID:PPsbvOCJ.net
劇場版当時のTRICKスレでラストは二人にチューして欲しいと吼えてたアナタ、元気ですかー

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 15:10:34.53 ID:ArM/3/Hf.net
ドクターX見てたら奈緒子のアパートが
あそこアパートごと貸しスタジオなんだね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 14:26:07.49 ID:2p/k4kJR.net
お遍路さんかよ
つくもはじめかよ
明治維新かよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:48:01.28 ID:9moReqCu.net
何かのSPで更地になってるシーンがあったけど、あれわざわざ一回更地にしてボロアパートを建て直したの?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 00:56:20.40 ID:haIgBqAs.net
>>986
劇場版2の最後で更地になって
劇場版3の時に立て替えられた
依頼した設計士が昔風の建物が好きで偶然同じ建物になった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 01:27:35.64 ID:NdcmUqJy.net
ドラマ内の設定じゃなくて、現実の建物の話な

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 01:31:57.15 ID:JaJ0Q3zJ.net
Googoleアースでもう見ることができないのか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 10:53:03.96 ID:+MXQJPdH.net
お気に入りの先生が更地になったのはCG
あの建物は変わらずあるよ
今もある

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 10:53:55.84 ID:+MXQJPdH.net
>>990
間違えた
お気に入りの先生が、は無視して

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 12:01:47.27 ID:NdcmUqJy.net
お気に入りの貧乳をやろう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 12:47:34.79 ID:P8ihNFbG.net
ドラマの中では住所が東尾久0丁目0番地

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 13:22:06.23 ID:nIcH8HeW.net
SPか最終回のEDで奈緒子のアパート近くの駅を俯瞰で撮影してるシーンがなんか好き

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:03:14.09 ID:g474FPJn.net
仲間由紀恵と黒島結菜の親子か。。
いいなぁ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:18:43.56 ID:Qcg6PMiC.net
舞台は黒門島か

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:19:37.26 ID:Qcg6PMiC.net
>>994
それってシーズン2の最終回のラストかな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:20:18.10 ID:NdcmUqJy.net
国民的女優様様だなぁ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:21:58.75 ID:P8ihNFbG.net
>>998
国民的ではないだろ 

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:22:34.19 ID:Qcg6PMiC.net
昨日のドラマの葬儀場の場面で
赤い紐の結び方について説明している時の仲間さんは山田奈緒子のようだった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200