2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名曲ベスト3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:50 ID:cRuSWGdy.net
1位 Lost In Your Eyes - Debbie Gibson
2位 Livin' On A Prayer - Bon Jovi
3位 Where The Street Have No Name - U2

久しぶりにLost In Your Eyesを聴いたら超名曲だったとわかった。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:03 ID:StJkh7kt.net
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:16 ID:7+rSbsEG.net
PAUL McCARTNEY/THE BACK SEAT OF MY CAR
OFF THE GROUND
THE WHO/THE REAL ME


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 14:24 ID:D8/cxALm.net
80年代限定で

1位 People Are People - Depeche MODE
2位 When Doves Cry - Prince & the Revolution
3位 True Faith - New Order

あくまで今の気分でですけど。

5 :国道 ◆NIPPONnydk :04/02/14 07:36 ID:MAVW2QCb.net
1位 Against All Odds - Phil Collins
2位 True - Spandau Ballet
3位 When Doves Cry - Prince & the Revolution

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:30 ID:ke54q+mX.net
BESTというわけじゃないけど
ここ数日間アタマの中で鳴り響いていたのは

1.Video killed the radio star/Bugles
2. Centerfold/J Gails Band
3. Boat on the river + Mr.Robot/Styx

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 04:13 ID:oeFOc2TU.net
とりあえず思いつくままに(一応トップ40縛りで)
60年代
1 You've Really Got A Hold On Me/Smokey Robinson & The Miracles
2 Suite:Judy Blue Eyes/Crosby,Stills,Nash & Young
3 Devils With A Blue Dress On & Good Golly Miss Molly/Mitch Ryder & Detroit Wheels

70年代
1 I'd Really Love Love To See You Tonight/England Dan & John Ford Coley
2 WIldfire/Micheal Murphy
3 Free Bird/Lynyrd Skynyrd
80年代
1 Total Eclipse Of The Heart/Bonnie Tyler
2 Let Me Love You Tonight/Pure Prairie League
3 More Than I Can Say/Leo Sayer


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:58 ID:oE8ihKzJ.net
When Doves Cry/Prince&The Revolution
Bridge Over Troubled Water/S&G
Hotel California/Eagles


9 :国道 ◆NIPPONnydk :04/02/16 01:03 ID:zKUE1iv9.net
When Doves Cry人気だなぁ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:44 ID:hRXRT5a7.net
誰か集計汁。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:40 ID:HhbdPYg1.net
オメーがしろやクズ

12 ::04/02/18 01:21 ID:J/Karjn0.net
んじゃ漏れが集計する。
1位…5点、2位…3点、3位…1点
順位無し…2点づつ

1位 When Doves Cry/Prince & The Revolution……6点
2位 Lost In Your Eyes/Debbie Gibson……5点
    People Are People/Depeche MODE
    Video killed the radio star/Bugles
5位 Livin' On A Prayer/Bon Jovi……3点
    True /Spandau Ballet
    Centerfold/J Gails Band

なお7は9曲も投票しているので無効(w

引き続き投票募集中

13 :ヴリン:04/02/18 03:31 ID:fpnWH/NE.net
『ビートに抱かれて』が凄い人気だけどさ、確かに名曲だと思うよ。
だけどさ、80年代ってMTVの全盛期だった頃だからさ、ビデオクリップの良さとか考えるとやっぱり

     1位 a〜ha テイク・オン・ミー
     2位 アランパーソンズプロジェクト ドント・アンサー・ミー
     3位 ヒューイ・ルイス&ニューズ  パワー・オブ・ラブ
だと思うよ。ヴリンはさ!
a〜haのビデオ・クリップ傑作中の傑作だしさ、あのカッコよさはないからさ絶対にさ!
ドント・アンサー・ミーのあのミステリアスなアニメ?(挿絵みたいな?)もよかったし・・・。
パワー・オブ・ラブは80年代を象徴した曲だもんね!映画もよかったしさ!
ビートに抱かれてはドライアイスのバスタブからP氏がセクシィーに出てくるわけだけど最後の
方でレボリューションのウェンディとかと一緒に踊るところがかっこいい!
P氏ならリトルレッドコルベッドとかラズベリーベレーとかの方がいいんじゃないのか?
リトルレッドはP氏がくるくる回るダンスがかっこいいし、ラズベリーのビデオクリップの
青空に真っ白な雲がグングン流れるところがいいし・・・、懐かしいよね80sってさ。平和な時代だったよ。
リック・アストリーのツゥヴェター・フォーエバー(←発音変ですか?)なんてのもいいんじゃないのかな?
ヴリンもリック様好きだったからミツヤサイダーいっぱい飲んじゃったわけだけどさ!
まぁ、ですこ系は入れない方がいいよね!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:15 ID:YxZbljaY.net
1. PET SHOP BOYS & Dusty Springsfierd / What have I done to deserve this?
2. STARSHIP / We Built This City
3. REO Speedwagon / Can't fight this feeling

80年代はいい曲大杉。あえて書いたけどありすぎて
どれが最高とは言えない。。

15 :国道 ◆NIPPONnydk :04/02/19 15:43 ID:qweV8RKG.net
12に倣って一旦集計します。

1位 When Doves Cry - Prince % The Revolution (6点)

2位 Lost In Your Eyes - Debbie Gibson (5点)
   People Are People - Depeche Mode
Against All Odds - Phil Collins
Video Killed The Radio Star - Bugles
Take On Me - a〜ha
What Have I Done To Deserve This? - Pet Shop Boys & Dusty Springsfield

3位 Livin' On A Prayer - Bon Jovi (3点)
Centerfold - J Gails Band
True - Spandau Ballet
Don't Answer Me - Alan Person's Project
We Built This City - Starship

4位 The Back Seat Of My Car - Paul Mccartney (2点)
The Real Me - The Who
Bridge Over The Water - S&G
Hotel Califronia - Eagles

5位 Where The Street Have No Name - U2 (1点)
True Face - New Order
Boat On The River + Mr. Robot - Styx
Power Of Love - Huey Lewis & The News
Can't Fight This Feeling - REO Speedwagon





16 :ヴリン:04/02/19 19:24 ID:cmI4//gW.net
REOかぁ〜、なつかしいなぁ〜、
確かに名曲だよね!
なんかCD借りてきたくなってきたよ。
集計は30おきくらいにした方がいいんじゃないですか?
ラジオスターの悲劇も人気あるんですね!
それぞれの80sに青春過ごした人の気持ちが分かるなぁ!
引続き頑張ってください!

17 :国道 ◆NIPPONnydk :04/02/20 01:22 ID:xCf8zNL/.net
>>ヴリンさん
ありがとーです。
a〜haはPVベスト3でも絶対上位間違い無しだね。
Don't Answer Meのアニメはアイデア的にも面白かったし、あとちょっと笑えるシーンもあったし。

プリンスはかなり好きなんで、結構色々とPV見たけど、やっぱビートに抱かれてかな。
やっぱあの最後のダンスはかっこよすぎだべ!!
俺はあのPVを見て、80'sの洋楽にハマったという想い出もあるしね。
PVも曲も衝撃的だったなぁ。

リック・アストリーはNever Gonna Give You Up派かな。
かっこいいし、あの歌声も好き。
時々カラオケでも歌うよ。
三ツ矢サイダーのCM出てたんだ・・・
俺そん時は恐ろしくガキの頃だったからなぁ・・・
憶えてないや。


18 :国道 ◆NIPPONnydk :04/02/20 01:24 ID:xCf8zNL/.net
PVだけだったら、DURAN DURANのUnion OF The Snakeとかもいいかも。
あと、ASIAのDon't Cryも外せないかも。宝探しのやつ。
あれを最初に見たのはまだ80'sにハマる前の中ニの冬だっけなぁ。
あのPVで80'sのPVって良いなぁ、とか思い始めたんだっけ。
勿論曲が良いのもあったけど。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 05:07 ID:MUOx02l4.net
1位Billie Jean/Michael Jackson
2位Let's Wait A While/Janet Jackson
3位Money Changes Everything/Cyndi Lauper

Michael Jackson以外は曲がマニアックかなぁ??初めて買ったLPがスリラーだった。
JanetはアルバムControlが売れてたよね。それで初めて名前知ったんだけど。
Cyndiは他に有名な曲あるけど、自分はこれが一番好き。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 09:53 ID:BD7LDM1U.net
1 C'est La Vie - Robbie Nevil
2 When Doves Cry - Prince & The Revolution
3 Lost In Your Eyes - Debbie Gibson

1、2は今出しても通用しそうなぐらいカコイイと思う。
3は普遍的な名曲。「恋するデビー」的な。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 19:09 ID:agm3xDgJ.net
デビータンハァハァ(*´Д`*)
リアル厨房の頃はお世話になりました

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:40 ID:8oUHQoiI.net
1Every breath you take The police
2Kyrie MR. MISTER
3Last christmas Wham!

1に関しては文句を言う人はいないでしょう。
2は私が洋楽にはまるきっかけになった曲ということで。(笑)
3は日本限定かな。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:03 ID:ypjUqC9w.net
今日のBEST3

1、London Calling/The Clash
2、Last train to London/ELO
3、One last kiss/J Geils Band

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:24 ID:rywW3ADJ.net
今日の懐メロBEST3

1、セーラ/スターシップ
2、涙のフィーリング/REOスピードワゴン
3、アイ・ライク・ショパン/ガゼボ

次点、グッドバイ/ナイトレンジャー、ジーズ・ドリームス/ハート

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:34 ID:seA75zLf.net
今日の懐メロベスト3
1位 霧のべーカーストリート ジェリー・ラファティー
2位 ハートエイク・トゥナイト イーグルス
3位 ザ・ベスト・オブ・タイムス スティックス

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:58 ID:d+ckEckZ.net
1. REO Speedwagon / Can't fight this feeling
2. BILLY JOEL / New York State Of Mind
3. CROWDED HOUSE / Don't Dream It's Over

3曲だけ選ぶのはとても悩むが
オリジナルCD(MD)作る時には必ず入れる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 02:05 ID:s1f2A4Fy.net
今日のBEST3は・・

1、Rudie can't fail/The Clash
2, Long hot summer/TRB
3, Union of the snake/DuranDuran

考えてみりゃTRB萌えももう四半世紀かよ・・私・・・

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 14:10 ID:dKOCuv11.net
俺の年代ならベスト3は、こうだな。
1.朝日のあたる家/アニマルズ
2.青いかげ/プロコル・ハレム
3.セイリング/ロッド・スチュアート

29 :4の中の人:04/02/22 21:45 ID:7GFLIE3Q.net
今日の気分でなら
 1.Walls Come Tumbling Down! - The Style Council
2.They Don't Know - Tracey Ulman
3.Tainted Love - Soft Cell

でしょうか。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:35 ID:lCZ+Y1JA.net
1.霧の中のロンリー・シティ ジョニー・レイトン
2.ガラスの部屋 ペパーノ・ガリアルディ
3.さらばベルリンの灯 マット・モンロー

泣かせる名曲です。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:13 ID:+O+k3lFb.net
もし俺が50代なら・・・
1、ライク・ア・ローリングストーン/ボブ・ディラン
2、マサチューセッツ/ビージーズ
3、グルーヴィン/ヤング・ラスカルズ

もし俺が40代なら・・・
1、リミニッシング/リトル・リバー・バンド
2、フィール・ソー・グッド/チャック・マンジョーネ
3、ニューキッド・イン・タウン/イーグルス

もし俺が30代なら・・・
1、スイート・ドリームス/ユーリズミックス
2、ロック・イン・アメリカ/ナイトレンジャー
3、ラブ・プラス・ワン/ヘアカット・ワン・ハンドレッド

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:52 ID:x4MKjukA.net
1. Something / The Beatles
2. Love Of My Life / Queen
3. Don't Think Twice It's All Right / Bob Dylan

有名どころで攻めてみました。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:23 ID:x1g5fE1q.net
ちょうど今聴きたい曲なら
1.Stop/sam brown
2.What's going on?/マーヴィン・ゲイ
3.Don't Dream it's over/クラウテッド・ハウス

かな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:27 ID:gautsRAZ.net
今の天気に合わせて
1位 恋のレイニーナイト/エディ・ラビット
2位 ライク・ア・ハリケーン/ニール・ヤング
3位 イン・ザ・レイン/ドラマティックス

35 :ヴリン:04/02/23 06:47 ID:zHuWp9qO.net
29さん、すごいなぁ〜。
夢見るトレイシーをチャットインさせるなんてさ。
本当に懐かしくなってきたよ。
ベストヒットUSAが見たくなって来たよ
BS朝日見れるようにしようかなぁ
だけど最近の音楽についていけなっくってさ。

36 :ヴリン:04/02/23 06:52 ID:zHuWp9qO.net
ヴリンはMTVを去年解約しました
何故って言うと全然ついていけなくなったからです
日本人のラップ系ばっかりだったしロック系もなんか心に響かないしさ。
日本人のラッパーはカッコ悪いと思います


37 :ヴリン:04/02/23 06:59 ID:zHuWp9qO.net
本当に90年代中くらいから良い曲がぱったりとなくなったよ。
それは洋楽だけじゃなくって邦楽もあまり迫力がなくなってきてる感じがするよヴリンはさ!
女性アイドル歌手がいなくなってきたし・・・・・。

38 ::04/02/23 14:46 ID:rQkMSn0B.net
今思いついた3曲

1.Manfred Mann's Earth Band/Blinded by the light
2.Blow Monkeys/Digging your scene
3.Mike & The Mechanics/The living years

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:56 ID:yFRByGvK.net
1.I'm Not In Love / 10cc
2.With Or Without You / U2
3.Simon Says / 1910 Fruitgum Company

とりあえず数字の付くバンドで集めてみました

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:15 ID:6G/uhRy2.net
「雨」の名曲
1 雨に濡れても
2 雨を見たかい
3 雨の日と月曜日は

と、普通なら選ぶところだが
↓はひと味違う


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:42 ID:ukXa3dCT.net
1 雨に微笑みを/ニール・セダカ
2 雨に消えた初恋/カウシルズ
3 レイン・オン・ザ・スケアクロウ/ジョン・クーガー・メレンキャンプ

↓はふた味違う 

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:51 ID:iATOjZQk.net
>>39
上2曲は同感ですが、3曲目をこうしてみました。

I'm Not In Love/10cc
With Or Without You/U2
Can't Help Fallin' In Love/UB40


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:07 ID:0Y4EYLhx.net

1 激しい雨が降る/ボブ・ディラン
2 レイン/ザ・ビートルズ
3 ノベンバー・レイン/ガンズ&ローゼズ

44 : :04/02/23 23:11 ID:IVVIQqw9.net
1. Making Love Out Of Nothing At All / Air Supply
2. Can't Fight This Feeling / REO Speedwagon
3. Africa / TOTO

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:32 ID:2eskfzcC.net
Star / Steelers Wheel
Springtime Mama / Henry Gross
Maybe I Konw / Lesley Gore

46 :45:04/02/23 23:41 ID:2eskfzcC.net
あ、雨の名曲ということでしたら

THE COWSILLS / THE RAIN, THE PARK & OTHER THINGS (雨に消えた初恋)
BROOK BENTON / RAINY NIGHT IN GEORGIA
B. J. THOMAS / RAINDROPS KEEP FALLIN' ON MY HEAD

47 :ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/24 13:00 ID:NfqNaWav.net
47

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:17 ID:MdGWUfuU.net
Rain Songs

The Cascades / Rhythm of the Rain
B. J. Thomas / Raindrops Keep Fallin' On My Head
C. C. R. / Have You Ever Seen The Rain ?


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:59 ID:q+CmvMZX.net
あと
「Mandolin Rain 」 BRUCE HORNSBY & THE RANGE
もお勧め。


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 01:33 ID:ALYYnrKu.net
「オール水物特集」かよ!じゃ、俺も
Who'll Stop The Rain/C.C.R.
Fire And Rain/James Tayler
Here Comes The Rain Again/Eurythmics

51 :国道 ◆NIPPONnydk :04/02/26 02:16 ID:98doU0WD.net
>>49
その曲凄く好き。
ブルース・ホーンズビー&レインジはセンスあると思う。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 11:44 ID:ju49B1t/.net
1位 Alone - Heart
2位 So Close - Daryl Hall & John Oates
3位 Here I Go Again - Whitesnake

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:42 ID:rx3Z3WRR.net
このスレ立てたの俺なんだけど久しぶりにスレ見てみたら結構伸びてたんでうれしかった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 02:17 ID:jlgejTSQ.net
過疎板で喜ぶ1ハッケーン。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:16 ID:PPipx31b.net
1位 THICK AS A BRICK/JETHRO TULL
2位 A Whiter Shade Of Pale(青い影)/PROCOL HARUM
3位 Garden Of Earthly Delights/XTC

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:21 ID:vDhePTYE.net
When Love Breaks Down/Prefab Sprout
The Whole Of The Moon/The Waterboys
Life In A Northern Town/Dream Academy

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:15 ID:Rg7OQWkR.net
Losing My Religion/REM
Look Away/Chicago
To Be With You/MR.Big

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:49 ID:2LLam0UD.net
トムジョンストン/サバンナナイト
ジョーウォルシュ/Theme from boat weirdos
デイブメイソン/メイビー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 11:00 ID:B2DQ+Wyq.net
今日の気分でベスト3

1.Enjoy the silence/Depeche Mode
2.A Little Respect/Erasure
3.Sweet Surrender/Wet Wet Wet

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:46 ID:kX+oa18g.net
1ボヘミアン・ラブソディ/クイーン
2アイム・ノット・イン・ラブ/10cc
3エヴェリディ・アイ・ライト・ザ・ブック/エルヴィス・コステロ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:46 ID:yzTyHom3.net
みんな本当に真面目に書いてんのか?
ほとんどの人が知らないようなマイナーな曲が多いぞ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:31 ID:XGs6yCJE.net
雨の名曲といえば
Rainy Day / The Bolshoi

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 17:46 ID:QrG+GL+x.net
このスレは自分の好きな曲ベスト3じゃなくて名曲ベスト3だぞ。
例えば鮎川みたいにフィル・コリンズが嫌いでもフィル・コリンズの曲がいいと思ったらベスト3に入れなきゃいけないんだぞ。
もっと客観的に見れ。

64 :すごい曲:04/03/05 23:39 ID:serjiA7g.net
1 We Are The World / USA for AFRICA
2 Do They Know It's X'mas / BAND AID


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:42 ID:VRbPMOb/.net
ホテルカリフォルニア
天国への階段
レットイットビー
これでどうだ。文句あっか。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:44 ID:vU89aKd/.net
>>64
Sun City/AAAが抜けてる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:49 ID:acDD/IRg.net
1 Christopher Cross / Arthur's Theme (ニューヨークシティ・セレナーデ)
2 Chicago / Hard To Say I'm Sorry (素直になれなくて)
3 Kim Carnes / Bette Davis Eyes (ベティ・デイヴィスの瞳)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:54 ID:eXj/UYm1.net
1 Everybody want to rule the world TFF
2 Every breath you take The Police
3 Sara Starship


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:14 ID:CwzATTnp.net
1 What's Going On/Marvin Gaye
2 Let's Stay Together/Al Green
3 Me And Mrs Jones/Billy Paul


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 10:42 ID:I8i1bPPw.net
俺の中ではベスト3
1.ドゥービーブラザーズ/リッスン・トゥ・ザ・ミュージック
2.エアロスミス/ウォーク・ディス・ウェイ
3.ルイ・アームストロング/ワット・ア・ワンダフル・ワールド

71 :ヴリン:04/03/07 18:31 ID:FGdjE9lu.net
やはり名曲ってことになると60年代、70年代になっちゃうね。
ヴリンは青春時代が80年代だからやっぱり80年代に片寄っちゃうけどさ。
63さん的に言えばビートルズとかストーンズとかジミヘンとかスライ&ファミリーストーンズ
になっちゃうんじゃないのかな?
なんかエネルギーが違うっていうかさ!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:48 ID:Q+WmlmqH.net
個人差や主観もあるけど
漏れとしては80年代の曲に名曲は極僅かだと思う ていうか有るのかな?
本当の名曲の最後を飾ったのはホテルカリフォルニアあたりだと思う
77年くらいまでだな 80年代の曲は ぬるま湯みたいな曲が多い
さり気なく聴いてる分にはいいが、聴きこめる曲は無い


73 :ヴリン:04/03/08 06:22 ID:x9Vwg97b.net
本当にそうかもしれないね
60年代とか70年代って行くところまで行ってしまったっていうか・・・
だけどクスリやってたのが多かったから曲的には迫力あるよね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 11:58 ID:NADmWuu3.net
>>72
exactly!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:33 ID:9+tkYEAT.net
>>72
80年代に10代を過ごした世代としては異論があります。
たしかに、50〜70年代は今でも愛聴される名曲が星の数ほど
ありますが、だからといって80年代が色あせるかといえばそうで
もありません。「聴きこめる曲」という観点で個人的主観で3曲
選んでみました。


1. Bette Midler / The Rose
2. Cyndi Lauper / Time After Time
3. Suzanne Vega / Tom's Diner



76 :ヴリン:04/03/08 20:56 ID:pn+dtd+t.net
75さん、やっぱり60、70年代に青春過ごした人たちなら80年代の曲って生温く感じちゃうんじゃないのかな?
シンディーローパーとかスザンヌ・ヴェガなんてピンと来ないじゃないのかな?
シンディー・ローパーなら『魅惑のスルーザナイト』とかの方がいいんじゃないのかな?
なんか、せつなくなっちゃうからさ、あの曲聴くとさ。胸が締めつけられちゃうみたいなさ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:40 ID:x8BixfnR.net
1 ビートに抱かれて/プリンス
2 ステイオアゴー /クラッシュ
3 パーフェクトウェイ/スクリッティポリッティ
余りにも統一感なさすぎですね。
しかし3曲選べないですね、この他もたくさんあるし。

78 :ヴリン:04/03/09 21:26 ID:lSqIH23q.net
77さんとか『ビートに抱かれて』にとても熱あげてるみたいだけど(ヴリンも結構好きだけど)昔のMTVのプリンスの20分ライヴみたことありますか?
プリンスがタンバリンをもって『ダイ・フォー・U』→『ベイビー・アイ・アム・ア・スター』のライヴ。
とても迫力があったんだけどさ!
シーラーEのがバコバコにパッカーション叩くやつだけど。

79 :ヴリン:04/03/09 21:31 ID:lSqIH23q.net
多分、『ビートに抱かれて』が好きだってことは『サイン・オブ・ザ・タイム』も好きなんじゃないですか?
ヴリンは『プレイ・イン・ザ・サンシャイン』の方が好きだけどさ!あと『プレイス・オブ・ユア・マン』とか
『ビューティフル・ナイト』←(まちがってるかな?)とかが好きだけどさ!

80 :ヴリン:04/03/09 21:36 ID:lSqIH23q.net
プリンスが好きだって人はなんか2極化してる感じがするんだよね、ヴリンはさ!
シュールな人は『ビートに抱かれて』とか『サイン・オブ・タイム』とか『グラム・スラム』とか好きで
アグレッシブな人は『レッツゴー・クレイジー』とか『リトル・コルベッド』とか『1999』とか好きでさ!

81 :ヴリン:04/03/09 21:39 ID:lSqIH23q.net
『1999』っても、もう2004年ダモンネ!
『1999』聴いていた時ってヴリンが中学生とか高校生の時だもんな〜、
なんかヴリンもパーティーに遅れちゃったみたいな感じでさ!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:42 ID:3rqQ5yIC.net
77ですが私のお気に入りプリンスのみ3曲だと
リトルレッドコルベット、キッス、セクシーMFです
パープルレインツアーはかっこよかったです
(風呂はいってたり、ギターこすると白濁液が出たりも含めて)

83 :ヴリン:04/03/09 21:42 ID:lSqIH23q.net
だけど、確かに60年代とか70年代とかに青春を過ごした人にとっては80年代の曲は甘ったるく感じるんだろうなぁ〜。
それはヴリンも否定しないよ。
ヴリンにしてみれば60年代とか70年代の曲ってカミソリみたいに鋭い感じがしてさ。
突き刺さるよね〜、なんかさ!

84 :ヴリン:04/03/09 21:44 ID:lSqIH23q.net
77さん、こんばんわ!
はじめましてヴリンです。

85 :ヴリン:04/03/09 21:46 ID:lSqIH23q.net
ヴリンはキャットも結構好きです。
レボリューションのウエンディとかリサもかっこいいと思いますけど・・・。

86 :ヴリン:04/03/09 21:50 ID:lSqIH23q.net
ヴリンはプリンスはNPGの色が強くなってから聴いてません。
『レインボー・チルドレン』は久々にカッコいいと思ったけどさ!
やっぱりプリンスは80年代が一番かっこよかったよ思います(ヴリン個人の意見だけどさ!)

87 :ヴリン:04/03/09 21:55 ID:lSqIH23q.net
やっぱり洋楽の  名曲ベスト3  ってことなら公正な立場なら60年代とか70年代がくい込んでくるんじゃないのかな?
思い出の曲とかならカルチャークラブだしビデオクリップの傑作なら間違いなくa〜haのテイク・オン・ミーだしさ(個人的にさ)

88 :ヴリン:04/03/09 22:02 ID:lSqIH23q.net
カルチャークラブはとても思い出があって・・・、
学生時代に好きな女の子が『カーマは気まぐれ』が好きでヴリンの家に来て録音(マクセルUDUで:確かワムがCMしてた)してあげたことがあってさ。
LPはヴリンが買ったんじゃなくって兄貴のだったんだけどさ。
とてもドキドキしたことあったよ!
そのコとは何もなかったけど、とっても可愛いコでさ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:06 ID:3rqQ5yIC.net
やはり年代別に分ける方がわかりやすいのでしょうかね
3曲選んだけどやっぱりこれもって思ってる方も
いらっしゃるかと思いますし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:09 ID:3rqQ5yIC.net
77です、連続すいません
スライ&ファミリーストーンはプリンス好きの方なら
結構はまっていただけるかと思います
(スタンド、暴動等)



91 :ヴリン:04/03/09 22:12 ID:lSqIH23q.net
結論から言うとやっぱり 名曲・・・めいきょく・・・、メイキョク・・・、meikyoku・・・。
って言ったらとても難しいんじゃないのかな?
公正になら

 @ レット・イット・ビー    ビートルズ
 A ホテル・カリフォルニア   イーグルス
 B アイ・ソー・ハー・アゲイン ママス&パパス

これならどうでしょうか?
Bは『バカ野郎。ママス&パパスなら夢のカリフォルニアだろ!!』って団塊世代からお叱り受けそうだけどあえて『アイ・ソー・ハー・アゲイン』にしました。


92 :ヴリン:04/03/09 22:15 ID:lSqIH23q.net
77さん、お気持ちはよくわかりますよ!
『マ・レディ』もかっこいいですよ!!!
『スタンド』も好きだけどさ!

93 :ヴリン:04/03/09 22:19 ID:lSqIH23q.net
補足だけどエド・サリバン・ショーのスライ&FSはすごくかっこよかった!
機会があったらみた方がいいと思いますよ(←どうやってみるんだろW)

94 :名無し募集中。。。:04/03/09 22:50 ID:oRW2bZJN.net
2日前のエド・サリバン・ショーは良かった
ジャッキー・ウィルソンとかアイク&ティナ・ターナーとか見れたし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:06 ID:ruHogD85.net
1 R.E.M/MAN ON THE MOON
2 THE SMITHS/PANIC
3 THE POLICE/EVERY BREATH YOU TAKE

俺ってヒネテルかなあ


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:22 ID:tZyKBmeZ.net
GetItOn/ThePowerStation
HoldingBackTheYears/SimplyRed
21stCenturyBoy/SigSigSpurtnik

何となく聞きたくなった3曲

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:35 ID:rO0rexY7.net
NO WOMAN NO CRY/ BOB MARRLEY
SWEET HOME ALABAMA/ LYNYRD SKYNYRD
WONDERFUL TONIGHT/ ERIC CLAPTON

‘70最高っすョ。 by オヤジになりきれないオヤジ


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 03:06 ID:Q4/00TqC.net
Girls just want to have fan / Cyndi Lauper
洋楽に目覚めたキッカケはこの人です
Do they know it's Christmas? / Band Aid
”We are the world"よりもこの曲だと思う
Crazy for you / Madonna
   マドンナは×って人も多いけどこれはお薦め


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 03:28 ID:5W9KrP5C.net
1."The Candy Man" Sammy Davis Jr.
2."Me & Mrs. Jones" Billy Paul
3."Love Train" The O'Jays

どれもRhinoのボックス("Have A Nice Decade")に入ってます。
姉妹品(?)の"Like, Omigod!"もおススメ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:45 ID:MDKVv8wz.net
バラード一つでも60年代のものは 気合が入ってるよね それに何より心に響くしメロディーラインが美しい
シンディー・ローパー等のバラードと何が違うかっていったら
60年代バラードって自然に聴きこめる迫力とか切なさとかハートにドキュンがあるんだけど
80年代バラードって聴き込ませてやるって意図的な感じがいやなんだよ メロディーも貧弱だし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 11:41 ID:8gaJ0pAc.net
涙のフィーリング/REOスピードワゴン
セーラ/ジャーニー
偽りの微笑み/エイジア
産業ロック三部作
しかし泣ける


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:18 ID:rac6Aju/.net
60年代バラードが素晴らしいのは
ドゥーアップとかジャズとかカントリーとかカンツォーネとか
古きよき時代の伝統音楽を継承して昇華してるものが多いから

80年代ものって俄仕立てで素人が作ったようなバラードが多いからツマラナイ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:21 ID:rac6Aju/.net
スティングのエブリ・ブレス・ユー・テイクのみが80年代で秀でたバラードだな
なぜなら この曲は60年代バラードを継承した曲だから

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:46 ID:I89KWEdz.net
>>98
あなたが挙げた3曲はどれも好きなんだけど、
Do They Know It's Christmas?の歌詞に、

feed the worldって部分がちょっとひっかかる。

feedの使い方に。


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 14:04 ID:9h1aMBrX.net
1 Come Sail Away / Styx
2 No More Rhyme / Debbie Gibson
3 Come On Eileen / Dexy's Midnight Runners

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 01:57 ID:E9e61GLm.net
おーしぇりー
きりえ
せーら

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 09:27 ID:s5ipEhyV.net
>>106
すてぃーぶぺりー(じゃーにー)
みすたーみすたー
すたーしっぷ

懐かしいね。

洋楽は80年代しか分らない。
ゴールドディスク大賞の洋楽部門で女子十二楽坊とは驚いた。
洋楽部門をやめて、外国音楽部門にしてほしかった。

来年はクイーンだろう。


108 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 10:11 ID:HHSP/sjt.net
1 アイリーン・グッドナイト/ウィーバーズ
2 ジョニーBグッド/チャックベリー
3 ワンダフル・ワールド/サムクック

たまにはスタンダードも良いものだ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:27 ID:TDOq3aIK.net
メジャーどころで・・・
1、stairway to heaven/LedZeppelin
2、we are the champion/queeen
3、babe i'm gonna leave you/LedZeppelin
ツェッペリン好きです。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:39 ID:aQB1L11g.net
>>109
澁谷さん?


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:23 ID:Is08P6eq.net
>>110
ううん。違います。zeにはまってしまった高校生さ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:03 ID:O7Bz8rgS.net
シニータ
カイリーミノーグ
ボニータイラー

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:29 ID:t844GpWl.net
>>109
クイーンのeが一つ多いぞw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 06:44 ID:iqCUNtcl.net
ヨーロッパの ファイナルカウントダウン が最強でしょう。

あの曲は軽軽しく使って欲しくないね。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:24 ID:cLyEeh8z.net
デビー・ギブソンのロスト・イン・ユア・アイズは何度聴いても名曲だ


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:34 ID:kyAUkiXE.net
>>115
昨日ラジオで流れたので絶唱してしまったw

とりあえず本日の気分でベスト3

1.High/The Cure
2.Tell Her About It/Billy Joel
3.Alphabet Street/Prince

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:30 ID:P67hLJQ4.net
1. Fragile / Sting(この曲を聴くとなぜか死にたくなる)
2. With or without you / U2 (この曲を聴くと叫びたくなる)
3. Woman in chain / Tears for Fears (最近のTFFはどうして、
  Shout や woman in chainの時代のような、すばらしい
  曲を作らないのだろうか???)


118 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:45 ID:puBi5nz8.net
1. Gudbye T' Jane / Slade
2. Cum on Feel the Noize / Slade
3. Mama Weer All Crazee Now / Slade

最近聞くようになりました。Slade。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 20:53 ID:fTFLAMhb.net
1 the stranger joel
2 bohemian rhapsody queen
3 king of pain police

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 21:31 ID:E42j2Pkw.net
1 Like a rolling stone /Bob Dylan
2 Family Affair/sly&the family stone
3 Smells like teen spirit /Nirvana

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 23:00 ID:6vGqYpj5.net
I Want To Know What Love Is / Foreigner
Everytime You Go Away / Paul Young
Heaven / Bryan Adams

RyanAdamsのCDを見てBryanAdamsがむしょうに聞きたくなったw



122 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 02:51 ID:AQPq1qqB.net
私は シンプルに。名曲ですよね・・・
1."Close To You" by Carpenters
2."Don't Let The Sun Go Down On Me" by Elton John
3."How Deep Is Your Love" By The Bee Gees"
どないでっしゃろ? 

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:42 ID:bw+mF9wy.net
1. Long Train Running / Doobie Brothers
2. All By Myself / Tom Jones
3. The Chain / Fleetwood Mac

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:23 ID:/b24rBXN.net
Somewhere Out There/ James Ingram & Linda Ronstadt
It's My Turn/Diana Ross
Midnight Train To Georgia/Gladys Knight & The Pips

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 04:08 ID:Q3VACa0X.net
1. How Much I Feel/ambrosia
2. You Need A Hero/pages
3. The Closer I Get to You/Roberta Flack & Danny Hathaway

泣ける・・・

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:37 ID:VjD8h2up.net
今の気分で。
Even the Nights Are Better / Air Supply
Keep on Loving You / REO Speedwagon
Leather and Lace / Stevie Nicks With Don Henley

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:48 ID:rwL8CTYl.net
イエス/ロンリーハート

デュランデュラン/ニュームーンオンマンデイ

ペットショップボーイズ/ウェストエンドガール

時代限定してみた。
軽い気持ちで書こうとして異常に迷ったw

>121解るw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:14 ID:GZRHWUk6.net
Focus/FocusU
Lindisfarne/Lady Eleanor
Warren Zevon/ Wild Age

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 11:50 ID:5Kl2wgWA.net
ただ愛のために アレッシー
フィーリング  カプリコーン
ベストデイズ  ブラー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:03 ID:O246nqLE.net
ダニーハサウェイロバータのクロサー・・・いいでつね
イングランドダン、マイケルマーフィもAORぽくていい
ここまでは過去投稿の同意部分で
独自のでミッドナイトスターのスロージャム
ルパートホルムスのヒム
パテイラベルとマイケルマクドナルドのオンマイオン

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:47 ID:iOu58bBV.net
Ringo Starr/It Don't Come Easy
National Health/Brujo
Poco/You Better Think Twice

132 :らいおん:04/04/04 23:18 ID:qr9Zek44.net
3曲選ぶのって非常に難しいですね (;´o`)
今の気分で

1.ウエイト フォー ミー  H&O
2.クレイジー フォー ユー Madonna
3.タイム アフター タイム Cyndi Lauper
ステッピン アウト Joe Jackson

番外
ドント ユー ウォント ミー The Human League
ヒューマン The Human League
リラックス  FGTH
ワン シング リーズ トゥ アナザー The Fixx
ブルー マンデー The New Order
リオ Duran Duran

また新しいTOP3思いついたら来ますね!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 04:42 ID:pgBdlEfS.net
・ラジオスターの悲劇
・愛は夢の中に(ポールウィリアムスの方)
・ぶらでぃさんでーU2

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:26 ID:WJBFCsX8.net
ウィズアウトユー::ニルソン
うつろな愛::カリーサイモン
サマーブリーズ::シールズ&クロフツ



135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:49 ID:q5M5xhA4.net
Same Old Lang Syne/Dan Forgelberg
アウトロの蛍の光が( ・∀・)イイ!
Don't Stop/Fleetwood Mac
元気が出て( ・∀・)イイ!
I'd Really Love Love To See You Tonight/England Dan & John Ford Coley
う〜ん、とにかく( ・∀・)イイ!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 04:15 ID:/2XeJD5u.net
スレ立てられなかった方、そうでない方も是非遊びに来てください
掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/game/13154/mirai007.html

TOP
http://homepage3.nifty.com/Mirai19/index.htm


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 08:02 ID:chkOjZrz.net
Queen / Bohemian Rhapsody
Billy Joel / Good Night Sigon
Deep Purple / Highway Star

ぱっと出るのはこの辺かなぁ。

138 :ベストヒット名無しさん:04/04/06 19:28 ID:i+I6lNxv.net
>>137
おお、「高速道路の星」!

139 :ベストヒット名無しさん:04/04/06 23:46 ID:KuMju9Gg.net
1. Don't dream it's over / Crowded House
2. This charming man / The Smiths
3. True faith / New Order

1位は自分内で永遠の名曲
ニール・フィンは神だよ

140 :ベストヒット名無しさん:04/04/07 01:22 ID:XgLGcpBu.net
Every Breath You Take / THE POLICE
Africa / TOTO
Goodbye Yellow Brick Road / ELTON JOHN

141 :ベストヒット名無しさん:04/04/07 17:32 ID:Kgqh488k.net
小春日和の日に聴きたい曲

・Longer / Dan Fogelberg
透明感のあるボーカルと優しさに包まれるようなサウンドは、爽やかなこの季節に
ぴったりの曲です。アルバムにはグラハム・ナッシュやイーグルスも参加。

・If / Bread
「ソフトロックの帝王」の異名を持つブレッド。そのナチュラルなメロディは
晴れた日の柔らかな日差しの温かさを感じさせます。CM等でもおなじみの曲です。

・Groovin' / Young Rascals
小鳥のさえずりのイントロで始まるこの曲。ブルーアイドソウルな彼等ですが
ポップ+ソウルのバランス感覚の良さが冴えます。FMで朝の番組でも良く使われる曲。

142 :ベストヒット名無しさん:04/04/07 23:52 ID:a41NLjDs.net
深い気分で静かに聴くなら

The Escape Club / I'll Be There
ここがいい "just think of me, I'll be there"

Queensryche / Silent Lucidity(静寂)
ここがいい "I am Smiling next to you, In Silent Lucidity"

The Restless Heart / When She Cries
ここがいい(ちょっと長いけど)
"So I pray, this time, I can be the man that she deserves.
'Cos I die a little each time, When she cries."

どんなもんでしょ。比較的新しいですが

143 :ベストヒット名無しさん:04/04/07 23:56 ID:An5OJUVr.net
>>139
俺は昔ニール・フィンに似てると言われたことがあるぞ。
確かに自分でもちょっと似てると思った。

144 :ベストヒット名無しさん:04/04/13 00:08 ID:u5L4aAZK.net
ペット・ショップ・ボーイズ「ウエスト・エンド・ガールズ」
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド「パワー・オブ・ラヴ」
デヴィッド・ボウイ「ライフ・オン・マーズ」かな…みんな名曲。
あと番外編でシナトラ「夜のストレンジャー」と
      サッチモ「この素晴らしき世界」も。

145 :可学特捜部部員:04/04/13 14:49 ID:imREM9ev.net
LedZeppelinのACHILLES LAST STAND
DEEP PURPLEのSMOKE ON THE WATARとCHILD IN TIME
YESのROUNDABOUT

146 :ベストヒット名無しさん:04/04/14 01:35 ID:oikKigXa.net
深夜にじっくり聴きたい曲(女性ボーカル)

At Seventeen / Janis Ian
It's Too Late / Carole King
Inside My Love / Minnie Riperton

147 :ベストヒット名無しさん:04/04/15 02:43 ID:nwhc6ZYw.net
When you love a woman/JOURNEY

When I think of you/JOURNEY

Forever in blue/JOURNEY

ジャーニーですとも


148 :ベストヒット名無しさん:04/04/20 02:26 ID:SlXUEB7X.net
その転調気に入った!な3曲

After The Love Has Gone - EW&F
Whenever I call you "Friend" - Kenny Loggins & Stevie Nicks
Never Gonna Let You Go - Sergio Mendez


149 :ベストヒット名無しさん:04/04/22 22:07 ID:kM0Q/Ten.net
ソウル系名曲

Isley,Jasper,Isley の ♪Caravan Of Love
Roger の ♪If you're serious
Alicia Keys の ♪If I Ain't Got You

150 :ベストヒット名無しさん:04/04/23 01:17 ID:MAsKlbW8.net
80年代の映画タイアップ曲ということで・・・

愛はとまらない(マネキン) スターシップ
愛は吐息のように(トップガン) ベルリン
ネバーエンディング・ストーリー リマール

どれも思い出深く、それ以上に刷り込みがすごいです。

151 :ベストヒット名無しさん:04/04/25 10:10 ID:U0dgqOyR.net
愛ある別れ/シカゴ
光に目もくらみ/マンフレッド・マンズ・アース・バンド
フライ・ライク・アン・イーグル/スティーブ・ミラー・バンド

152 :ベストヒット名無しさん:04/04/26 01:19 ID:Y9a54175.net
名曲ベスト3じゃなくて自分の好きな曲ベスト3スレになってるな

153 :ベストヒット名無しさん:04/04/26 04:02 ID:tUKOL40V.net
名曲というか、ちょっとマイナーで好きな曲になっちゃうけど
すごくお薦め!

●ユーアーソービューティフル  ジョーコッカー 
 (CMでかかる前は好きだったけど、使われてから少し嫌いになった)
●アウト・オブ・ザ・ダークネス  歌ってる人?
 (確か西海岸出身の男性デュオだったと思う
    ・・・これ、すごくいい曲で自分的に隠れ名曲)
●恋の雨音(だったか?)  これも歌ってる人忘れました
  (女性グループで、曲の最後の部分が男性と女性の電話での会話が
   入っていてお互い I LOVE YOU って言って、雨の音でフェード・アウト
   する曲なんだけど、曲の雰囲気から70年代後半かな〜って思う。
   これもあんまり知られていない?けど最高にいい曲)

テープに録ってたけど処分してしまって後悔。たぶん廃盤でもう下の2曲は
聴くことができないのかな〜。ショック。もしあったら教えてください。  

154 :ベストヒット名無しさん:04/04/26 07:06 ID:LtdvzyLT.net
名曲だと思うけど…80年代名曲ってところで。

1;ブルースホーンズビー「マンドリン・レイン」
2;CARS「ドライブ」
3;ナイトレンジャー「シスタークリスチャン」

自分で聴いても好きで、お勧めできる曲だと思う。
ポリス入れたいんだけど、好きすぎて、どれを勧めれば
いいのか迷うから敢えて外した。
「見つめていたい」より「マジック」の方が好きなんだ…

そういやトレイシー・ウルマン挙げてる人いたけど
「ブレイクアウェイ」だっけ?テレ東のぽちたまのテーマソング。
俺はあれの方が好きだな。「they don't know」も可愛いけどね。

それより前だとカーペンターズの「遙かなる影」
クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」は外せないかな。

155 :ベストヒット名無しさん:04/04/27 02:44 ID:vD1VDy+N.net
Jim Crouche "I got a name"
Donald Fagen "nightfly"
Kate Bush "Wurthering Height"
これら全て80年代かどうか自信ない、気分によっても変わりそうだが、
一曲目は間違いなく名曲。ほんとはNick Drakeとかも入れたい。

確実に80年代と言えるものでは、
Starship "Sara"
Police "Every breath you take"
U2 "With or without you"
とかになるのかなあ…。「sara」はホントいい曲だよな〜。

個人的にはFGTHの"Relax"を入れたいけど。80年代っぽいし。

156 :ベストヒット名無しさん:04/04/27 10:07 ID:9b5Xlw2J.net
>>155
真ん中以外は70年代という罠


157 :ベストヒット名無しさん:04/04/28 00:40 ID:MmlYuIQF.net
Me and Bobby Mcgee/Janis Joplinバージョン
Hotel California/Eagles
Ol' 55/Tom Waitsバージョン

ええ、ジジイですとも。

158 :ベストヒット名無しさん:04/04/28 04:51 ID:WN8iMsQQ.net
80年代限定で
今年ハタチの妹曰く
 シカゴ 忘れ得ぬ君に
 ヒューマンリーグ ヒューマン
 リックアストリー ネバゴナギブユーアップ だったね。
自分的には、
 スパンダーバレエ トゥルー
 ヴァンヘイレン ジャンプ
 ドライブ  カーズ   
ドライブはみんなも推してるけど、妹には評判良くない。

159 :ベストヒット名無しさん:04/04/28 04:58 ID:WN8iMsQQ.net
↑曲名とアーティストが逆でした

160 :ベストヒット名無しさん:04/04/28 10:56 ID:U3NAm2pJ.net
とりあえず泣いてくれ

Killing Me Softly/Roberta flack
La-La Means I Love You/The Delfonics
The Way We Were/Barbra Streisand
Youve Got a Friend/Carole King

つか俺の助手席乗らないか?





161 :160:04/04/28 11:03 ID:U3NAm2pJ.net
ちょっと暗い曲続きなのでこれで〆

I Saw The Light/Todd rundgren


162 :ベストヒット名無しさん:04/04/29 09:24 ID:3NcC5LYQ.net
ピープル・ゲット・レディーは全くヒットはしなかったけど、
これは名曲じゃねーってくらいいい曲だった。
あとはミッシング・ユー続きだけど、これも残したい曲だね。
(80年代)

ジェフベック&ロッド・スチュワート/ピープル・ゲット・レディ
ダイアナ・ロス/ミッシング・ユー
ジョン・ウェイト/ミッシング・ユー

163 :ベストヒット名無しさん:04/04/29 22:17 ID:u9x2I00t.net
Lovin` Woman/Pride & Glory
My Name Is Mad/Primus
Back For More/Ratt

164 :ベストヒット名無しさん:04/04/29 22:39 ID:Tp3yqqVs.net
1=『ハートブレイカー』パットベネター

2=『ビコーズザナイト』パティスミス

3=『ハッピーハウス』スージー&バンシーズ

165 :ベストヒット名無しさん:04/04/30 08:38 ID:cJ9I2n0O.net
完全に自己完結のスレだな。レスすんのめんどくせえしな。

166 :ベストヒット名無しさん:04/04/30 12:25 ID:j2VLOrvM.net
1.Flowers of romance-PiL
2.song for everyone-dunkelziffer
3.ONE THING-INXS

167 :ベストヒット名無しさん:04/05/01 12:55 ID:lnr9Uiau.net
>>162 この曲は60年代シカゴソウルのインプレッションズのカバーですよ。
そりゃ名曲ですよ。他の80年代の曲とは格式が違う。

168 :ベストヒット名無しさん:04/05/01 13:42 ID:3dJhsCES.net
Donald Fagen/I.G.Y
Eagles/Hotel Califronia
TOTO/Africa

全部俺が生まれる前の曲だけど。

169 :168:04/05/01 13:48 ID:3dJhsCES.net
あ、綴り間違えた。
Californiaだ。

今I.G.Y聴いてるけどやっぱイイ

170 :ベストヒット名無しさん:04/05/02 07:14 ID:9ArE/OIO.net
>>167
ジェフベック&ロッド・スチュワート/ピープル・ゲット・レディ
が、カバーだったって初めて知りました。オリジナルも聴いてみたいな〜。

あと皆さんの中で気になったのは、
>>149さんのアイズレー・ジャスパーのキャラバン・オブ・ラブ

これもヒットしなかったけどいい曲だったよね〜。
当時、せっせとNHKFMで21時ごろにやってた全米ヒットチャートを
毎回エアチェックしてて、(レンタルもして、100位以内の曲は気合で
テープに録ってました。無理でしたが・・・)
この曲がかかっていいなーって思って、擦り切れるほど聴いたような。
で、ホントに擦り切れてもう残ってません。(笑)

171 :ベストヒット名無しさん:04/05/03 03:31 ID:g3QGTYvv.net
1.when doves cry/prince
2.god save the queen/sex pistols
3.november rain/guns n' roses


172 :ベストヒット名無しさん:04/05/03 12:26 ID:bkSsNKRc.net
1 ビー・マイ・ベイビー/ロネッツ

2 恋のダウンタウン/ベトゥーラ・クラーク

3 ストップ・イン・ザ・ネーム・オブ・ラブ/ザ・シュープリームス


173 :そーんよか ◆8ZX98vTuMs :04/05/11 22:48 ID:mLek9vpB.net
・・60年代・・・
1.サマータイム:ジャニス・ジョプリン
2.ジ・エンド:ドアーズ
3.特に無しw
・・70年代・・・
1.ドリーム・オン:エアロスミス
2.フリーバード:レナードスキナード
3.エブリピクチャー・テル・ア・ストーリー:ロッド・スチュアート
・・80年代・・・
1.パワー・オブ・ラブ:ヒューイルイス
2.ウォンデット・デット・オア・アライブ:ボンジョビ
3.パラダイス・シティ:ガンズンローズ
・・90年代・・・
1.スメルズ・ライク・ティーン・スピリット:ニルバーナ
2.ゲリラ・レディオ:レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン
3.リット・アップ:バックチェリー
・・そん時の気分で変わるけどなw・・・
・・しっかし、傾向がテンデバラバラやな、オイはw・・・

174 :いけも ◆7Ffy0e8s4c :04/05/11 23:16 ID:EHa8bm7V.net
1. Bohemian Rhapsody (Queen)
2. Une Nuit A Paris (10cc)
3. Aja (Steely Dan)

175 :Q ◆qqQQQqQq/Q :04/05/11 23:19 ID:5VSCps4X.net
記念ぱぴこ

176 :ベストヒット名無しさん:04/05/12 03:34 ID:UcSWK127.net
>>173-175
ソープでBGMで流してほしい曲か?

177 :おさかな天国 ◆xwDQN.24h. :04/05/12 20:11 ID:Pbf2dmnu.net
1.FAST CAR - Tracy Chapman
2.What I Am - Edie Brickell & New Bohemians
3.Luka - Suzanne Vega

178 :ベストヒット名無しさん:04/05/13 19:32 ID:QLdqoluX.net
1 Whatever(Oasas)
2 Sound Of Silence(Simon & Garfunkel)
3 Wuthering Heights(Kate Bush)

ですかね。今の気分では。

179 :ベストヒット名無しさん:04/05/13 21:14 ID:mLx/oqpn.net
Africa - TOTO
no more lonely nights - Paul Macartney
making love out of nothing at all - Air Supply

順位はつけれないけど、思う浮かぶのでこんなとこかな。


180 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 02:10 ID:67NVgNTv.net
@ Smells like teen spirit /Nirvana
A TIME           /CultereClub
B Easy Love /Phil Collins & Philip Bailey

これできまり

181 :ベストヒット名無しさん:04/05/16 01:49 ID:p80n4MLk.net
1. Come Sail Away / Styx
2. I Go Crazy / Paul Davis
3. All by Myself / Eric Carmen

182 :ベストヒット名無しさん:04/05/16 03:58 ID:derxNXBe.net
1. Wrapped Around Your Finger / The Police
2. In A Big Country / Big Country
3. Adult Education / Daryl Hall & John Oates

183 :ベストヒット名無しさん:04/05/16 04:48 ID:uQrzXNrv.net
>>180さん
TIMEいいですよね〜!!
大好きです!36才♀@

184 :ベストヒット名無しさん:04/05/17 00:31 ID:sb4EeB29.net
キッス/シャンディ
キッス/ティアーズ・アー・フォーリン
三田寛子/少年たちのように

185 :ベストヒット名無しさん:04/05/17 17:47 ID:JJXLRAqJ.net
>>166
いいねえ、ワン・シング。好き好き。

186 :ベストヒット名無しさん:04/05/17 23:06 ID:Alv1splT.net
1、ドナ・サマー「ホットスタッフ」

2、アラベスク「ハローミスターモンキー」

3、ボニーM「SOULドラキュラ」

187 :ベストヒット名無しさん:04/05/17 23:20 ID:zjLr+WMV.net
>>143
結婚してください!

188 :ベストヒット名無しさん:04/05/18 14:02 ID:Rm/wg2+X.net
>>187
僕には今好きな人がいるんです。
でも片思いだからなー。
メールアドレス教えてください。

189 :ベストヒット名無しさん:04/05/19 01:02 ID:Su9C3Srq.net
1 CHERISH - KOOL & THE GANG
2 WE'RE ALL ALONE - BOZ SCAGGS
3 TOM TRAUBERT'S BLUES - TOM WAITS

3は、かなり個人的に。

190 :ベストヒット名無しさん:04/05/19 23:39 ID:hrX3nGHG.net
ビーチ・ボーイズ「神のみぞ知る」
ベン・E・キング「スタンド・バイ・ミー」
マイルス・デイビス「ソー・ファット」


191 :ベストヒット名無しさん:04/05/20 11:09 ID:7FW93r6d.net
>>168
>Eagles/Hotel California
余りに切ないメロディにビリビリ。当時英語の歌詞カードしか
手元になかったので鉢巻して辞書を引き引き和訳して呆然とした思い出有。
ドン・ヘンリーで言えばボーイズオブサマーのビデオクリップが最高にかっこよかった。
>>180
Easy Lover /Phil Collins & Philip Bailey
2〜3週間前のベストヒットUSA(BS朝日)で放映されてました。
フィリップベイリーと言ってオイラが思い浮かぶのは
グッチ裕三のモノマネかな?
>>189
>CHERISH - KOOL & THE GANG
いいですね。耳に優しい。

192 :ベストヒット名無しさん:04/05/20 11:35 ID:CiZGXpjh.net
>>181
I Go Crazy !
たしか「なんとなくクリスタル」って糞映画の主題歌になってたね。
この名曲を康夫ちゃんなんかの主題歌にするとは。

193 :ベストヒット名無しさん:04/05/22 02:25 ID:NarkhByW.net
David Bowie/Starman
The Rolling Stones/Memoly Motel
Bon Jovi/This ain't a love song

194 :ベストヒット名無しさん:04/05/22 02:28 ID:NarkhByW.net
>>193 Memoryでした。

195 :ベストヒット名無しさん:04/05/22 09:53 ID:7DqCGqxk.net
Waterloo Sunset / kinks
Cowboy Song / Thin Lizzy
Love Love Love / Donny Hathaway

脈絡ない。。。

196 :ベストヒット名無しさん:04/05/22 15:22 ID:aq78Ptrh.net
G.Iオレンジのサイキック・マジックは名曲だった

197 :ベストヒット名無しさん:04/05/22 15:41 ID:kJoIONtr.net
Top40をFEN(今はAFRだっけか?)でよく聞いてたが、
全英チャートにかっこよさを感じてたなぁ。(チャートの変動が激しくTop40よりおもしろかった。)

というわけで、今日のおすすめは

Human/HumanLeague
Cool Night/Paul Davis
I still believe/Brenda K, Starr
You're only lonely/JD Souther
My ever changing moods/Style Council(Album ver.)

198 :ベストヒット名無しさん:04/05/22 15:47 ID:kJoIONtr.net
追加

Only the lonely/The motels

誰も知らないか・・・

199 :ベストヒット名無しさん:04/05/22 15:52 ID:kJoIONtr.net
>>148

Never gonna let you go は今でもsp盤あるよー。
名曲だね♪

200 :ベストヒット名無しさん:04/05/22 15:59 ID:kJoIONtr.net
さらに追加

Papa's got a brand new/Pigbag
Bobby Caldwell/Jamaica

なんか一人でカキコしてばかりでごめん。
今日はこのへんで失礼します。

201 :ベストヒット名無しさん:04/05/24 06:26 ID:RcyjvKCQ.net
1.TIME AFTER TIME/CYNDY LAUPER 2.Cherish/KOOL&THE GANG 3.The Sound Of Silence/S&G 3曲だけは無理!!

202 :ベストヒット名無しさん:04/05/29 17:58 ID:SCuZ03UO.net
Turn to stone/ELO
The living years/Mike+the mechanics
Don't look back/Boston

3曲はきついですね

203 :ベストヒット名無しさん:04/05/29 20:06 ID:SW7SbiDC.net
1 Run For The Roses/Dan Fogelberg
2 Wildfire/Michael Murphy
3 A Horse With No Name/America

ダービー前日なのでw


204 :ベストヒット名無しさん:04/05/30 01:08 ID:X/FsJflR.net
1.Total eclipsナントカ/ボニータイラー
2.渚のナントカ/エアサプライ
3.Street of ナントカ/ファイヤーインク

205 :ベストヒット名無しさん:04/05/30 01:45 ID:xMsv2bvB.net
>>204
全部Jim Steinman絡みかよw



206 :ベストヒット名無しさん:04/06/04 20:04 ID:PBjTVfrX.net
1.危機
2.同志
3.シベリアン・カートル

207 :ベストヒット名無しさん:04/06/06 18:53 ID:se14eVde.net
1.THEY DON'T KNOW/Tracey Ullman
2.DIGGING YOUR SCENE/Blow Monkeys
3.SECRET SEPARATION/The Fixx

208 :ベストヒット名無しさん:04/06/11 21:51 ID:zPaTaCl1.net
一曲ならプラターズ「煙が目に染みる」
メロディ、歌詞、演奏、歌
全てがパーフェクト
これ以上のポピュラーの名曲はないと思う


209 :ベストヒット名無しさん:04/06/13 18:38 ID:WP1+Kg5S.net
1 Christopher Cross / Arthur's Theme (ニューヨークシティ・セレナーデ)
2 Phil Collins / Against All Odds
3 Phil Collins/ one more night

禿とデブが好きなわたし。

210 :ベストヒット名無しさん:04/06/14 00:16 ID:vgbp3e9r.net
アイファインドアウト/ジョンレノン タイユアーマザーダウン/クィーン ゴーイングトゥアゴーゴー(スティルライフ.ライブ)/ローリングストーンズ

211 :ベストヒット名無しさん:04/06/14 08:35 ID:b0Uc6kLR.net
1 ザ・インターナショナル
2 ソヴィエト国歌(スターリン批判以前バージョン)
3 モスクワ防衛隊の歌

212 :ベストヒット名無しさん:04/06/16 22:30 ID:ToEiFkUu.net
1.Dream On (AERO SMITH)
2.GLORIA (U2)
3.CAN'T STOP (RED HOT CHILI PEPPERS)
バラバラですが…

213 :ベストヒット名無しさん:04/06/17 02:43 ID:RDFHqqfB.net
私と好みが一致する人には、良い作品だと思う。
リトルアンソニ―&インペリアルズ Goin' Out Of My Head
ロネッツ Be My Baby
アレサフランクリン 待ちこがれて
パイロット Magic
Player   Baby Come Back
LPで好きなのは、Martha Reeves&The Bandellas HEATWAVE
BEATLES  ABBEY ROAD
Halord Melvin&The Bluenotes  Too Be True
わかる人にはわかってもらえる作品だと思うけどね。

214 :213:04/06/17 03:06 ID:RDFHqqfB.net
三曲だけなら、ロネッツとパイロットは除く。
LPなら他に、Love 「Foever changes」
シュ―プリ―ムス 「I Hear A Symphony」は聞きやすい作品だと思います。

215 :ベストヒット名無しさん:04/06/17 15:12 ID:r6kJTj18.net
10cc/ I`m not in love
トッド ラングレン/ Hello i`ts me
ステイーリー ダン/Deacon bulue
他にもイッパイ。その日によって変わるかも。


216 :ベストヒット名無しさん:04/06/20 04:29 ID:VNI82Sob.net
MAMAS&PAPAS/CALIFORNIA DREAMING
「夢のカリフォルニア」という邦題と裏腹に、緊張感がある
SUPERTRAMP/BREAKFAST IN AMERICA
アメリカを批判したブリティッシュプログレバンドのポップな曲(わかる?)
BAD ENGLISH/WHEN I SEE YOU SMILE
80年代終わりにしちゃ、いい曲だったな



217 :ベストヒット名無しさん:04/06/20 13:01 ID:i2wn+mCi.net
カーズ/ドライブ
MUD/ダイナマイト
カフリンクス/トレイシー

218 :小林克や:04/06/20 18:27 ID:zaR9yfew.net
1位:massive attack 「protection」
2位:billy joel 「allentown」
3位:mike oldfield「moonlight shadow]
やはりメロディー重視!ヒップホップやテクノも悪かぁないんだけどねぇ…

219 :ベストヒット名無しさん:04/06/20 22:09 ID:08HjokiK.net
La'sのThere she goes…まだ懐メロとはいえないか。

220 :ベストヒット名無しさん:04/06/20 22:24 ID:nST5f0P8.net
ヒットチャートから落ちた曲は、すべてオールディーズ

221 :ベストヒット名無しさん:04/06/21 03:19 ID:TIxJdoom.net
ムーンライトシャドウは完璧な曲だよね

222 :歌う版画家:04/06/21 05:19 ID:750wGQjz.net
オールクライドアウト リサリサ&カルトジャム
 
銀翼のイカルス カンサス

思い出のステップ マシューワイルダー

223 :歌う版画家:04/06/21 16:10 ID:750wGQjz.net
こんな日には…

ハリケーン 
スコーピオンズ

ザレイン 
オランジュースジョーンズ
 
雨の御堂筋 
おうやんひぃひぃ

224 :ベストヒット名無しさん:04/06/21 21:34 ID:3UK5PdRl.net
今日のベスト3
STAY WITH ME/PETER CETERA
MADONNA/CRAZY FOR YOU
CHICAGO/LOVE ME TOMORROW

225 :ベストヒット名無しさん:04/06/21 23:00 ID:750wGQjz.net
IDが…


750ワットのジェネラルクイーンみたいなジャズ

226 :ベストヒット名無しさん:04/06/21 23:01 ID:hE/XlYiM.net
いつ考えてもほぼ同じ曲かな
1. Hard to say I'm sorry / Chicago
2. Always Something There to Remind Me / Naked Eyes
3. Happy Ending / Joe Jackson

英語(?)自信ないので、間違えていたら指摘お願いします。

227 :ベストヒット名無しさん:04/06/22 01:06 ID:Olmqthbo.net
1.ラナウェイトレイン/ソウル・アサイラム
2.ネイム/グーグードールズ
3.ルージングマイレリジョン/REM
あまりここでは90年代が出てこないので

228 :歌う版画家:04/06/22 05:37 ID:mHJVE2km.net
ドライブなんかは…

ワイルドワイルドウエスト 
エスケイプクラブ

ユーマイトシンク
カーズ

ニューセンセイション インエクセス

もっと書きたいが

229 :227:04/06/23 02:21 ID:tbAAk5Y/.net
90年代育ちで、好きな音楽は90年代に尽きるが
70年代を選べと言われたら…
@アメリカンパイ/ドンマクリーン
Aタイムインアボトル/ジムクロウチ
Bユーアーソービューティフル/ジョーコッカー
で、どんなもんでしょ?

230 :歌う版画家<帰宅>:04/06/23 06:28 ID:BThiCeb5.net
仕事帰りに…

ファストカー
トレーシーチャップマン

ザウェイイットイズ
ブルースホーンズビー&ザレインジ

オンジアザーサイド
カンサス

231 :ベストヒット名無しさん:04/06/24 00:29 ID:mMWS/J2e.net
リトル・フィート/ウィリン
ピンク・フロイド/サン・トロペ
10CC/愛ゆえに

232 :歌う版画家:04/06/24 05:47 ID:VghvryrH.net
今日の気分で…


ワードアップ
カメオ

ガールユーノウイッツトゥルー
ミニーバニリ

ワイルドシング
トーンロック

あくまで気分

233 :ベストヒット名無しさん:04/06/24 20:27 ID:mMWS/J2e.net
ボブ・ディラン/運命のひとひねり
マクドナルド&ジャイルズ/アイビスの飛行
トッド・ラングレン/玉ねぎ頭になっちまえ

234 :ベストヒット名無しさん:04/06/25 01:17 ID:zTR3KazU.net
80年代を忘れぬことが出来ない
同志こんなにいたとは・・・


235 :歌う版画家:04/06/25 05:48 ID:+J+kgVpw.net
今日もageてみる…


哀しみの天使
ペットショップボーイず


フーズザットガール
ユーリズミックス

ホワイトフォース
レイドバック(笑)

236 :ベストヒット名無しさん:04/06/28 06:42 ID:Y4K9t7rx.net
sound of silence/S&G
heading west/cyndi lauper(マニアックすぎるかなぁ?)
beneath wind my wings/bette midler

>>43
november rain、ギラーソロが美しすぎる。
泣いたよ。

237 :227to229:04/06/30 02:31 ID:Aaqx9qQI.net
80年代を忘れてた
センスがいいと評判の俺のベスト3は…
@VOICES/チープトリック
A愛のかげり/ボニータイラー
Bスローハンド/ポインターシスターズ
えっ!評判倒れ?

238 :ベストヒット名無しさん:04/06/30 03:34 ID:eiHJ3AqI.net
@マニアック/マイケルセンベロ
A終わりなき旅/U2
Bパラダイス/マイクレノ&アンウィルソン
知ってる人いるかしら?

239 :ベストヒット名無しさん:04/07/03 19:15 ID:VO10jCvM.net
1 Paul Simon , Amerika

2 Jhon Lennon , Imagine

3 Robata Flack , Killing me softly with this song

ちなみに、40代真っ盛り。



240 :ベストヒット名無しさん:04/07/04 01:24 ID:7uZbRX9t.net
1、ニューヨークの夢 ザ・ポーグス
2、タイム トムウェイツ
3、パーフェクトデイ ルーリード

夏真っ盛りですが、冬にウイスキーが飲みたくなる曲でした〜
アニマルズの「朝日のあたる家」もいいですね。

241 :ベストヒット名無しさん:04/07/05 19:43 ID:iXyEkF2A.net
1 プロコル・ハルム/青い影
2 フィフス・ディメンション/輝く星座〜レット・ザ・サンシャイン・イン
3 シカゴ/長い夜

最近凝ってるのはこれかな

242 :ベストヒット名無しさん:04/07/05 20:07 ID:OTy7uvRs.net
「エンジェルベイビー」ダスク
「恋のウーアイドゥ」 リンジー・デ・ポール
「ロンドン」     アレッシーブラザース


243 :ベストヒット名無しさん:04/07/07 21:07 ID:clbxSl7P.net
ホール&オーツ/ウエイト・フォー・ミー
10CC/愛ゆえに
ザ・バンド/怒りの涙

244 :ベストヒット名無しさん:04/07/22 07:24 ID:24LVFMEW.net
60年代
1.君に愛されたい/テンプテーションズ&シュープリームス(懐かしのモータウンから)
2.水晶の舟/ドアーズ(詩がいい)
3.ババ・オライリー/フー(元祖シンセかっこいい)

70年代
1.全ての若き野郎ども/モット・ザ・フープル(逆回転すると・・・)
2.サーフズ・アップ/ビーチ・ボーイズ(転調が泣ける)
3.ジョリー/アル・クーパー(ニューヨークニューヨーク)

80年代(引きこもり)
1.心に茨を持つ少年/スミス(元祖ヒッキー)
2.ウォーク・アウト・トゥ・ウインター/アズテック・カメラ(ネオアコをひとつ)
3.シー・バングス・ザ・ドラムス/ストーン・ローゼス(俺の青春)

90年代
1.スメルス・ライク・ティーン・スピリット/ニルヴァーナ(俺の青春)
2.グレース/ジェフ・バックリー(逝かれてしまった)
3.トラッシュ/スウェード(良質ポップ)

パッと浮かんだ曲だけどちょっとマニアックすぎたかも

245 :ベストヒット名無しさん:04/07/25 03:36 ID:G8FapitX.net
70年代
1.Don't Look Back(1978)/Boston
2.Long Train Runnin'(1973)/The Doobie Brothers
3.Saturday In The Park(1972)/Chicago

80年代
1.The Best Of Times(1981)/Styx
2.Eye In The Sky(1982)/Alan Parsons Project
3.Under Pressure(1982)/Queen & David Bowie

3曲に絞るのはなかなか難しいものですね。

246 :ベストヒット名無しさん:04/08/04 06:22 ID:bI7FQmyv.net
test

247 :ベストヒット名無しさん:04/08/05 00:59 ID:PisPYV4D.net
Say It Isn't So/ホール&オーツ 
Back In The Summer Of 69/ブライアン・アダムス
The End Of Innosence/ドン・ヘンリー

248 :ベストヒット名無しさん:04/08/09 01:21 ID:70sl6mqQ.net
アフリカ/TOTO
ライク・ア・ヴァージン/MADONNA
JUMP/VAN HALEN

キャッチーな全米No.1だと



249 :ベストヒット名無しさん:04/08/11 12:46 ID:InbpZORt.net
範囲が広すぎるので、70's/Rock限定で

Free Bird / Lynyrd Skynyrd
Stairway To Heaven / Led Zeppelin
Hotel California / Eagles

全曲、長いし曲展開が同じだなぁ・・・

250 :ベストヒット名無しさん:04/08/13 00:23 ID:HI6+zaS2.net
1 Won't get fooled again / THE WHO
2 All right now / Free
3 With or without you / U2

 
With or without youはベタかもしれんけどやっぱ最高。


251 :ベストヒット名無しさん:04/08/13 02:25 ID:W1DUAu58.net
1. Everybody Wants To Rule The World / Tears For Fears
2. I Still Haven't Found What I'm Looking For / U2
3. Sweet Dreams / Eurythmics


4. The Riddle / Nik Kershaw



252 :ベストヒット名無しさん:04/08/18 10:12 ID:XmZRx05u.net
1・トーマスオマリー六甲おろし

2・おまえに 落合監督

3・白いボール 王貞治



253 :ベストヒット名無しさん :04/09/02 22:22 ID:HYdS2EYO.net
Video Killed The Radio Star / The Buggles
Johnny B.Good / Chuck Berry
Alison / Elvis Costello

周りの人と音楽の話題が噛み合ない21歳…

254 :ベストヒット名無しさん:04/09/03 21:27 ID:OC3Pp1fy.net
@マリリン・マックー&ビリー・デイビスJr.「You don't have to be a star」
Aボズ・スキャッグス「hard times」
Bケニー・ロギンス「Heart to heart」
プレイヤー「Baby come back」も入れたい。

255 :ベストヒット名無しさん:04/09/03 23:17 ID:6rLAqGcG.net
ttp://homepage3.nifty.com/boston_sam/files/message.htm

フジ権

256 :ベストヒット名無しさん:04/09/08 16:29 ID:0p/XSHiZ.net
@Derek and the Dominos 「Layla」
ADerek and the Dominos 「Bellbottom Blues」
BGeorge Harrison 「While my guitar gentry weeps」

全部クラプトンがらみ

257 :ベストヒット名無しさん:04/09/08 20:53 ID:h3jEjWZU.net
1 ヤードバーズ「幻の10年」
2 Jベック「トレインケプトアローリン」
3 Jベックグループ「スパニッシュブーツ」

オレのベックベスト3

258 :新聞やよういらん:04/09/08 22:07 ID:yLYRLpMB.net
@JACKSON BROWNE RANNING ON EMPTY
AJACKSON BROWNE HOLD ON HOLD OUT
BJACKSON BROWNE HERE COMES THE TEARS AGAIN

259 :ベストヒット名無しさん:04/09/08 22:37 ID:Qw2DjRQa.net
This Is It / Kenny Loggins
How Much I Feel / Ambrosia
Neither One Of Us (Wants To Be The First To Say Goodbye) / Gladys Knight & The Pips

順不同「泣き」の3曲

260 :ベストヒット名無しさん:04/09/08 23:15 ID:ZJGipGxF.net
LEDZEPPELIN/Heartbreaker(1969)
GRAND FUNK RAILROAD/Heartbreaker(1969)
FREE/Heartbreaker(1972)
すべて超名曲。

261 :ベストヒット名無しさん:04/09/08 23:44 ID:vH5FbX5/.net
プラターズ
「煙が目にしみる」

ナット・キング・コール
「モナ・リサ」

ブレッド
「イフ」


262 :ベストヒット名無しさん:04/09/09 00:03 ID:VqDrblQi.net
オリビアさんのみで

Olivia Newton John   Have You Ever Been Mellow(そよかぜの誘惑)
Don't Stop Believin'
Compassionate Man

一応3曲・・・とくに、30年近く前に初めて聴いた、そよかぜの誘惑はいまだに
好きです

263 :ベストヒット名無しさん:04/09/09 00:14 ID:EMiYuKj0.net
キサナドゥ
マジック
フィジカル   O・ニュートンジョンの普通の3曲

264 :ベストヒット名無しさん:04/09/09 21:24 ID:uZvJys3Z.net
個人的に飽きない曲ベスト3
エアロスミス/sweet emotion
ジミヘン/voodoo chile
クリーム/strange blew

265 :ベストヒット名無しさん:04/09/09 21:59 ID:N4wWKufk.net
>>263
>キサナドゥ
60年代に青春時代を過ごした人でつか?

266 :ベストヒット名無しさん:04/09/10 00:58 ID:io/vKzCB.net
>>265
キサナドゥの伝説ね。

パシーッ、パシーンという効果音が入るんだよ^^


267 :ベストヒット名無しさん:04/09/11 20:29:55 ID:P8wJqOax.net
when doves cry/prince
sound of silence/s&g
Billie Jean/Michael Jackson

かな。有名すぎるのだけだな


268 :ベストヒット名無しさん:04/09/11 21:25:47 ID:MTLbvrCk.net
エルトンジョン「your song」
ビーチボーイズ「サーファーガール」
クイーン「ボヘミアンラプソディ」
次点
ポリス・見つめていたい
ロッド・セーリング

ちなみにビートルズとストーンズに関しては
ビートルズは大半名曲だし、
ストーンズは名曲なんてくそ食らえというバンドのため対象外。



269 :ベストヒット名無しさん:04/09/13 01:41:35 ID:lRR355sj.net
アラン・パーソンズ・プロジェクト「EYE IN THE SKY」

サイモンとガーファンクル「FAKE IN IT」

ホット・バター「POPCORN」


270 :ベストヒット名無しさん:04/09/13 01:44:24 ID:FjfMddA9.net
沢田研二「君を乗せて」
欧陽菲菲「雨の御堂筋」
バッドカンパニー「ロックステディ」

271 :ベストヒット名無しさん:04/09/13 22:29:40 ID:ej8PFdHq.net
バン・ヘーレン「ジャンプ」

フィフス・ディメンション「アクエリアス」

エリック・カルメン「オール・バイ・マイ・セルフ」


272 :ベストヒット名無しさん:04/09/13 22:39:14 ID:ES6SwtCk.net
グランド・ファンク・レイルロード「ハートブレイカー」
レインボー「銀嶺の覇者」
マウンテン「トラベリン・イン・ザ・ダーク」

273 :ベストヒット名無しさん:04/09/18 20:44:50 ID:VIhJ5ubo.net
カスケーズ「悲しき雨音」
D・J・トーマス「雨に濡れても」
ジリオラ・チンクエッティ「雨」

274 :ベストヒット名無しさん:04/09/19 15:59:42 ID:WdAs0IRz.net
1, AIN'T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH
2. TRY A LITTLE TENDERNESS
3. THE FIRST TIME EVER I SAW YOUR FACE
さっき1.を聴いて訳もなく号泣してしまった。

275 :ベストヒット名無しさん:04/10/10 22:21:54 ID:uC0X6z9w.net
沢田研二/あなたへの愛
萩原健一/ローリング・オン・ザ・ロード
トラフィック/ロウ・スパーク

276 :ベストヒット名無しさん:04/10/26 23:42:43 ID:KRa09xwo.net
癒し系で。

1 Elton John 「Daniel」
2 Billy Joel 「Honesty」
3 Carole King 「You've got a friend」

277 :ベストヒット名無しさん:04/10/27 14:24:05 ID:M9n16K5y.net
ガキの頃、好きだった曲。聞いた順序で。

「ヘルプレス」ニール・ヤング
「タイトロープ」レオン・ラッセル
「ラブマイナス0 ノーリミット」ボブ・ディラン

278 :ベストヒット名無しさん:04/10/27 15:14:12 ID:J6fqPMXI.net
やっぱり、80年代

@eye in the sky アランパーソンズプロジェクト
Adrive カーズ
Beven the nights are better エア・サプライ

特に@は最高の名曲。前奏からぞくぞく・・・

279 :ベストヒット名無しさん:04/10/27 16:29:19 ID:wVKJVCKQ.net
エデンの東       ヤング
真珠採りのタンゴ    サントス
シンシアのワルツ    フェイス

280 :ベストヒット名無しさん:04/10/27 23:18:08 ID:oVIuRCEU.net
>>279
渋いのお。
パーシーフェイスは、シンシアのワルツに代えて、夏の日の恋。

といいつつ、最強は;
1: Like a Rolling Stone / Bob Dylan
2: I Wanna Hold Your Hand / The Beatles
3: Layla / Derek and Dominos

281 :ベストヒット名無しさん:04/10/28 04:31:11 ID:v6KyQ/Ly.net
決められない!! iTunes用洋楽file 9G、600曲あまりを
パ−ティシャフル上から3曲。
1. Heaven Is A Place On Earth / Belinda Carlisle
 80's名曲集CDから?
2. Mrs robinson (S&G)/ Jon Bon Jovi
 ネット音声検索からのDL 
3. Goin to California / Led Zeppelin
 なんじゃこりゃ!! 

282 :ベストヒット名無しさん:04/10/28 14:24:30 ID:CixNPJwU.net
>275さん
ジュリー&ショーケンと並べて、トラフィックとは・・凄すぎ!
1「ハロー イッツ ミー」  Tラングレン
2「フェン ジ イーグル フライ」トラフィック
3「タッチ ミー」 ドアーズ


283 :ベストヒット名無しさん:04/10/28 14:58:06 ID:J2ocZ5i6.net
夏の日の恋          ヤング
スインギング スイートハート サントス
パンと恋と夢         フェイス

284 :ベストヒット名無しさん:04/10/29 04:20:24 ID:YyAPYfWr.net
シベリアンカートゥル/Yes
アキレス最後の戦い/Led Zeppelin
Lady/ベックボガートアピス

285 :ベストヒット名無しさん:04/10/29 23:21:44 ID:2gkwQS/k.net
エイジア/ヒートオブザモーメント
レインボー/スポットライトキッズ
浜崎あゆみ/フー

286 :ベストヒット名無しさん:04/10/31 13:12:30 ID:PGf+H5uC.net
deep purple/child in time
warhorse/ no chance
atomic rooster/death walks behind you

287 :ベストヒット名無しさん:04/10/31 13:18:31 ID:NXsFOaLl.net
谷山浩子/ポンピィ・クラウンの片思い
南野陽子/へんなの!!
セーガーとエバンス/西暦2525年

288 :ベストヒット名無しさん:04/10/31 13:25:50 ID:6W6TC21M.net
スースキスー/細川ふみえ

289 :ベストヒット名無しさん:04/10/31 22:23:09 ID:5avwOckf.net
ブラックバード
マザーネイチャーズサン
アイウィル
   
ビートルズの名曲というより佳曲でしょうか、名曲は、満腹で飽きたりしますが、佳曲は
腹八分目という感じで、飽きがきません。

290 :ひでのり:04/11/01 18:07:53 ID:Z0nJN2/p.net
一位フリーダム
二位リフレックス
三位ロックミーアマデウス

291 :ベストヒット名無しさん:04/11/01 20:07:52 ID:XcWGxHK7.net
俺はアラン・パーソンズ・プロジェクトだと Since The Last Goodbye がいいな。

あとスパンダー・バレエの「トゥルー」とカーズの「ドライブ」、
これが80年代のベスト3だな。

292 :ベストヒット名無しさん:04/11/02 00:58:34 ID:xcgMObec.net
1. JANUARY Pilot
2. All By Myself Eric Carmen
3. Thank you for being a friend Andrew Gold
3曲無理に上げるのは難しいけどやはり'70年代後半に集中します。

293 :ベストヒット名無しさん:04/11/03 14:53:12 ID:izadGjsB.net
Surf's Up / The Beach Boys
A Day In The Life / The Beatles
Time / Pink Floyd

294 :ベストヒット名無しさん:04/11/04 21:15:11 ID:7lOVCK6C.net
ill be missing you / puff daddy
sex bomb / tom janes
escape / moon child

やっぱテンポいい曲っしょ

295 :ベストヒット名無しさん:04/11/07 23:39:06 ID:ifbUYTNQ.net
Boat On The River/Styx
Allways Something There To Remind Me/Naked Eyes
Amicalement Votre/Lio

296 :ベストヒット名無しさん:04/11/08 01:05:32 ID:Co4yYVtG.net
80'S
ハートブレイカー・ディオンヌ ワービック
アイランド イン ザ ストリーム・ケニー ロジャース&ドリー パートン
ギルティ・バーブラ ストライザンド&バリー ギブ
70'S
恋のときめき・アンディギブ
アイ キャント ハブ ユー・イヴォンヌ エリマン
カム オン オーバー・オリビア ニュートンジョン
90'S
エモーション・ディスティニー チャイルド
ハウ ディープ イズ ユア ラブ・テイク ザット
イモータリティ・セリーヌ ディオン
作曲者は全曲同一人。

297 :ベストヒット名無しさん:04/11/08 09:09:25 ID:h0BkVa8+.net
>296
60'Sは
Smile for Me/Tigers
Rain falls on the lonely/Tigers
とか?


298 :ベストヒット名無しさん:04/11/08 17:32:01 ID:hQfeCUvn.net
Memphis Tennessee / Chuck Berry
Thank You / Sly & the Family Stone
You Should Be Dancing / Bee Gees

299 :ベストヒット名無しさん:04/11/08 20:49:47 ID:Sw+Fw9q+.net
You Make Loving Fun / Fleetwood Mac
Mr. Bojangles / Nitty Gritty Dirt Band
Best Of My Love / The Emotions

思い付くままでした。

300 :ベストヒット名無しさん:04/11/08 23:25:22 ID:iH6VVMG8.net
エンジェル07 / ヒューバート・カー
ドリームタイム / ダリル・ホール
トゥ・ユアセルフ / ジャーニー

301 :ベストヒット名無しさん:04/11/12 08:12:01 ID:DeLzLyY7.net
ステイ・ウィズ・ミー / エイス・ワンダー
インビジブル・タッチ / ジェネシス
スレッジハンマー / ピーター・ガブリエル

スレッジハンマーで使われている尺八が
食わず嫌い王決定戦で使われてますよね。

302 :ベストヒット名無しさん:04/11/13 12:54:30 ID:JRq6OGoq.net
今週の名曲
ttp://www.lockgen.com/mystyx/music/Tommy%20Shaw-Ambition-05-Ever%20Since%20The%20World%20Began.mp3

303 :ベストヒット名無しさん:04/11/14 01:21:24 ID:DvG0Q95n.net
1. Don't stop me now / Queen
2. Like a rolling stone / Bob dylan
3. You can't always get what you want / The Rolling stones

特にQueenは親の影響で赤ん坊の頃から聴いてるんで外せないです。

304 :ベストヒット名無しさん:04/11/17 10:30:06 ID:HGQ9frVU.net
I Love You / Faith Evanse
Will You Love Me Tomorrow /Shirells
Under The Boardwalk / Drifters


305 :ベストヒット名無しさん:04/11/20 00:10:50 ID:WHLqVq69.net
ジョージ・デューク/リーチ・アウト
シカゴ/サタデー・イン・ザ・パーク
10CC/芸術こそ我が命

ジョージ・デュークのコンサートはサンプラザに一人で
行って泣きました。。。

306 :ベストヒット名無しさん:04/11/21 18:36:59 ID:VdIV8VKa.net
ビデオクリップ的に
1.a〜ha / テイク・オン・ミー
         傑作でしょう
2.FGTH / トゥ・トライブス
         リング上で殴りあう米国とソ連にリングサイドでやじる各国が衝撃的だった
3.WHAM!/ フリーダム
         万里の長城で歌うワム!になぜか笑った


307 :ベストヒット名無しさん:04/11/27 23:35:52 ID:GP++5Ch5.net
>>306
じゃ、自分も。
1.ティアーズ・フォー・フィアーズ/シーズ・オブ・ラヴ
2.ダイアー・ストレイツ/マネー・フォー・ナッシング
3.アラン・パーソンズ・プロジェクト/ドント・アンサー・ミー

308 :ベストヒット名無しさん:04/11/28 00:17:56 ID:3T9Ny8jH.net
PV的ってことで、ほんじゃ漏れも。
1. サマーオブ '69/ブライアンアダムス
2. ボーイズオブサマー/ドンヘンリー
3. ユービロングトゥザシティ/グレンフライ

309 :ベストヒット名無しさん:04/12/16 03:10:59 ID:M6zYbjcI.net
ドライブタイムにぴったりの曲を4曲ほど
乗りがいいのでついスピード出したくなっちゃう
1. While You See a Chance / Steve Winwood
2. You're A Friend of Mine / Clarence Clemons & Jackson Browne
3. Shout to the Top / The Style Council
4. Bizarre Love Triangle / New Order


310 :ベストヒット名無しさん:04/12/28 00:27:36 ID:3SSc9VZD.net
テクノってことで、織れも。
@True Faith /NEW ORDER
APeople Are People /DEPECHE MODDE
BCrushed By The Wheels Of Industry /HEAVEN 17
次点
Don't Go /YAZOO
Quiet Life /JAPAN

311 :ベストヒット名無しさん:04/12/28 06:24:25 ID:X7jknqIc.net
>>273 辛いことでもあったのか?ついでにフィル・コリンズのI wish it could rain down もいれてくれ
Heart of mine/BOBBY COLDWEL
Step by step/NEW KIDS ON THE BLOCK
You give love a badname/BON JOVI
一杯ありすぎて迷うな。

312 :ベストヒット名無しさん:04/12/29 11:57:15 ID:vabCxovr.net
今現在のってことで
1. Always on my mind --- Pet Shop Boys
2. I was born to love you --- Freddy Mercury(Freddieだっけ?)
3. Freedom --- Wham!

PV的なら
1. Hunting High And Low --- A-Ha
2. Jeanny --- Falco
3. People are people --- Depeche Mode

好きなのは曲調明るめ、PV的なのは短調っぽいのばかりになってしまった

313 :ベストヒット名無しさん:05/02/03 17:54:12 ID:K0NrDvU9.net


314 :pamela:05/02/03 18:11:27 ID:S9V1c91K.net
テクノ編
1 Run 2 - New Order
2 Only You - Yazoo
3 Never Let Me Down Again - Depeche Mode
次点
Never Never - The Assembly
Ghosts - Japan
Promises Promises - Naked Eyes
Run To The Sun - Erasure
You Take Me Up - Thompson Twins



315 :ベストヒット名無しさん:05/02/05 11:01:30 ID:pM3h7RST.net
奇跡の名曲 shannon let the music play

      PALE SHELTER / TEARS FOR FEARS  TFFの最強

316 :ベストヒット名無しさん:05/02/06 15:26:42 ID:md1fx08c.net
イントロが       レとミの間の黒鍵を@とします。
 (レー レー @@ファ@ファレードー)

この( )内を最低2回以上繰り返すようなイントロの曲なんですが
誰か教えて頂けませんか。みなさん耳なじみのある曲だと思うんですが。

この曲を何年も探しています。何年も見つからないので気持ち的にはベスト1
なんですが、誰か私の胸のつかえを取って頂けませんか。

317 :ベストヒット名無しさん:05/02/06 15:34:34 ID:LysBVRfo.net
@Everything Your Heart Desires/Hall & Oates
AAfter the Dance/Marvin Gaye
BGive It up, Turn It Loose/En Vogue

318 :ベストヒット名無しさん:05/02/06 20:37:09 ID:1x15A1K9.net
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload11376.wma


319 :ベストヒット名無しさん:05/02/06 21:01:33 ID:jm+Wb26N.net
@Perfect - Fairground Attraction
ASmall Town - John Couger Mellencamp
BFight The Power - The Isley Brothers

今日の気分でした。

320 :ベストヒット名無しさん:05/02/07 20:41:29 ID:zDvWwWTT.net
切ない気持ちになりたい時用

ポインターシスターズ/スローハンド(ガイシュツですが)
エア・サプライ/さよならロンリーラブ(ガイシュツですが)
フォリナー/ガール・ライク・ユー


321 :ベストヒット名無しさん:05/02/12 15:26:11 ID:AaP3tZZt.net
Comfortably Numb/Pink Floyd
Year of the Cat/Al Stewart
Can't Fight This Feelng/REO Speedwagon

飽きない・・・

322 :ベストヒット名無しさん:05/02/18 04:37:23 ID:pAe4y8Tm.net
@Hold You Back/TOTO
A99/TOTO
BWasted Time/EAGLES
@Aは間奏が素晴らしい。ヘッドフォンもの。(エンジニアの勝ち)

323 :ベストヒット名無しさん:05/02/18 22:33:40 ID:KrYBAdWD.net
The Impressions - People get ready
Bill Withers - Lean on me
Metallica - ...And Justice for all


324 :ベストヒット名無しさん:05/02/18 23:18:34 ID:S/zF6cl0.net
ブリーズのハンズインヘブンて曲が一番いいと思います
タコの踊るリッツの夜が二番目にいいです
フーターズのジョニーBが三番目にいいです

どれも廃盤ぽいくて今は聞けません

325 :ベストヒット名無しさん:05/03/20 00:41:48 ID:hnoXHGqS.net
age

326 :ベストヒット名無しさん:2005/03/21(月) 22:19:38 ID:ozclRLFn.net
1.Blue Eyes Blue-Eric Clapton
2.That's All-Genesis
3.Hero-Enrique Iglesias
次.One More Night-Phil Collins

暗いな・・・


327 :ベストヒット名無しさん:2005/03/22(火) 01:25:15 ID:U2pVzv12.net
CROWDED HOUSE [Don't Dream It's Over]
THE ALAN PARSONS PROJECT [Don't Answer Me]
THE POLICE [Every Breath You Take]

328 :ベストヒット名無しさん:2005/03/24(木) 15:31:22 ID:/ckfmdnh.net
All The Young Dudes/Mott The Hoople
Sylvia/Focus
Day After Day/Badfinger

329 :ベストヒット名無しさん:2005/03/28(月) 04:12:41 ID:sVux5goe.net
ジョン・ウェイト/ミッシング・ユー
エア・サプライ/オール・アウト・オヴ・ラヴ
E.L.O./トワイライト

最近はこんなとこ

330 :ベストヒット名無しさん:2005/04/08(金) 09:34:04 ID:bzLFSX6Q.net
アベック       プールセル
イッツ マジック   ブラック
ラヴ         ヴォーン

331 :ベストヒット名無しさん:2005/04/13(水) 21:14:18 ID:gasjoMQj.net
Surf's Up-the Beach Boys
美しい。3部構成、ブライアンのボーカルがブギってる
Ventura Highway-America
このコード進行と言葉の乗り方!
Cherry Blossom girl-air
ノイズっぽい音の使い方とあそこの引っ張り

みんな理由も書こうよ。


332 :ベストヒット名無しさん:2005/04/19(火) 01:57:58 ID:raVZf6vh.net
CARPENTERS / I NEED TO BE IN LOVE
EARGLES / DESPERADO
TOTO / HOLD YOU BACK

333 :ベストヒット名無しさん:2005/04/19(火) 11:48:05 ID:DGATV4Bi.net
90年代女性SSW

ADIA/ SARAH MCLACHLAN (まさに女神)
ONE OF US/ JOAN OSBORNE(プリンスが絶賛、マイナー循環コードの名曲)
DON'T KNOW WHY/ NORAH JONES(すでにスタンダード。来日中!)



334 :きのみ:2005/05/22(日) 21:56:19 ID:QzzHwC/w.net
1:You're my Best Friend/Queen
2:Strutter/Kiss
3:Take it easy/イーグルス

QueenとKissが一番すき。

イーグルスだけスペル分かんなかった…











'70な洋楽が好きなのに、身近に話が通じる人誰もいねぇよ泣

335 :ベストヒット名無しさん:2005/05/25(水) 10:43:15 ID:8K9BUVbb.net
HEAVEN IS A PLACE ON EARTH/ベリンダ・カーライル
HUMAN/ヒューマン・リーグ
HIM/ルパート・ホームズ

336 :ベストヒット名無しさん:2005/05/25(水) 20:37:08 ID:4hhWe1s3.net
死んじまった男性ヴォーカル編。
・THE SHOW MUST GO ON/QUEEN
・LISTEN LIKE THIEVES/INXS
・SOME LIKE IT HOT/THE POWER STATION  合掌

337 :ベストヒット名無しさん:2005/06/03(金) 07:30:15 ID:mDs22WXQ.net
良スレだなぁ。
I'm Not In Love/10cc
Since I've Been Loving You /Led Zeppelin
Hotel California/Eagles
ガイシュツだろうが、仕方ない。全部70年代だな。

338 :ベストヒット名無しさん:2005/06/03(金) 08:06:24 ID:lFMdnEdp.net
ドリームス ヴァンヘイレン
ヘブン ブライアンアダムス
アイキャントウェイト ステイビー二クス

339 :ベストヒット名無しさん:2005/06/03(金) 15:45:53 ID:cHJUOJ39.net
ボストン=ドントルックバック
ビリージョエル=ジァストザウェイユーアー
リンジーバッキンガム=ターンイットオン最近よくきく

340 :ベストヒット名無しさん:2005/06/03(金) 16:01:53 ID:Ny+V9Kgu.net
AFTERNOON DELIGHT/STARLANDVOCALBAND
EVERGREEN/BARBRA STREISAND
BROKEN HEARTED ME/ANNE MURRAY

341 :ベストヒット名無しさん:2005/06/03(金) 18:54:46 ID:1jEes7Lq.net
マイ ウェイ
デスペラード
ウイズ アウト ユー
セイリング
ワンダフル トゥナイト
何故かベスト5

342 :ベストヒット名無しさん:2005/06/07(火) 23:03:03 ID:ci32DjXA.net
American Pie / Don McLean
The Joker / Steve Miller Band
Sister Golden Hair / America

最近、よく聞いている70s
物語性のある歌詞が好き

343 :ベストヒット名無しさん:2005/06/20(月) 20:46:11 ID:eJtZST41.net
Woman/JOHN LENNON
I'm not in Love/10cc
Oh Pretty Woman/ダレダッヶ…orz



344 :ベストヒット名無しさん:2005/06/20(月) 20:54:07 ID:ZG1Uq3k0.net
ロイ・オービソン

345 :ベストヒット名無しさん:2005/06/20(月) 21:40:11 ID:3mFZnwU9.net
最近よく聴く曲で…

THE SHOW MUST GO ON/QUEEN
WAIT FOR ME/DARYL HALL&JOHN OATES
PHILADELPHIA FREEDOM/ELTON JOHN

346 :ベストヒット名無しさん:2005/06/21(火) 20:28:15 ID:RnyZaSgb.net
I'm not in Love/10cc
いいよな、この曲は

347 :ベストヒット名無しさん:2005/07/18(月) 14:30:07 ID:LuUGR4q8.net
暑気払いの名曲3曲

ジンギスカン(ジンギスカン)
イン・ザ・ネイヴィー(ビレッジ・ピープル)
恋はメキメキ(トム・ジョーンズ)

なんかマムシドリンク飲んで焼肉食いたくなります。


348 :ベストヒット名無しさん:2005/08/05(金) 02:14:16 ID:bWjMVC/F.net
集計しないの?

349 :ベストヒット名無しさん:2005/08/05(金) 02:21:36 ID:85mn13az.net
名曲ってのは、そんなにカブるもんじゃないから、集計は無用っすわ

350 :ベストヒット名無しさん:2005/08/06(土) 04:26:18 ID:C5b/oGHL.net
TAKE IT TO THE LIMIT / EAGLES
SMALL TOWN / John Mellencamp
BETTE DAVIS EYES / Kim Carnes

高帽時代から変わって無いな…

351 :ベストヒット名無しさん:2005/08/07(日) 14:23:46 ID:MET7ntob.net
NON-HOMOGENIZED/CANTA
www.canta.jp/
あんま知られてないけど、最高です

352 :ベストヒット名無しさん:2005/08/10(水) 11:26:07 ID:KYEOk2Yx.net
Fleetwood Mac - Don't Stop
Chi-Lites - Oh Girl
Eric Carmen - Never Gonna Fall In Love Again

353 :ベストヒット名無しさん:2005/08/10(水) 18:14:08 ID:fJ4y/SoU.net
デイ・アフター・デイ /バッドフィンガー
ヴェンチュラ・ハイウェイ /アメリカ
片想いと僕 /ロボ



354 :カルロス・サラテ:2005/08/11(木) 01:03:34 ID:58sXIXUS.net
デイ・アフター・デイは確かに名曲だね。70年代はロックの黄金期だ。
イッツ・ア・ビューティフル・デイのホワイト・バード。
エルトン・ジョンは、絶対にスカイライン・ピジョンだと思う。
詩が良い。


355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:10:03 ID:eype4Fao.net
Crash /primitives
Human /human league
Don't you /simple minds

356 :ベストヒット名無しさん:2005/09/12(月) 20:46:32 ID:0wh475x1.net
アイライクショパン(ガゼボ)
99(TOTO)
ローズ(ベッドミドラー)

357 :ベストヒット名無しさん:2005/09/12(月) 21:40:46 ID:b3vjbEEF.net
Never turnin' Back / Bruce Hibbard

358 :ベストヒット名無しさん:2005/09/14(水) 10:06:19 ID:VEBDvAHw.net
He's A Rebel /Crystals
Will You Love Me Tomorrow/Shirells
Baby Love /supremes

359 :ベストヒット名無しさん:2005/09/14(水) 15:28:50 ID:rOXiUDRk.net
33歳ですけど、20年以上昔から好きなままの曲

雨にぬれても  PJトーマス
ウーマン・ウーマン  ゲイリーパケット&ユニオンギャップ
ララは愛の言葉  デルフォニックス






360 :ベストヒット名無しさん:2005/09/14(水) 19:27:51 ID:DN2+pe3K.net
>>356
99は名曲だけど、ライヴではあんまりやらないね。

361 :ベストヒット名無しさん:2005/10/11(火) 11:42:42 ID:opD/IHwu.net
>>359 BJトーマス

362 :ベストヒット名無しさん:2005/10/11(火) 12:47:24 ID:IIMA6mDZ.net
Maybe I'm Amazed/Paul M. & Wings
Somebody To Love/Queen
Stay A While/Journey

ラジオからこれらが流れると今でも泣ける。

HRとかヘビメタ系も好きなんだけど「名曲を挙げよ」とか聞かれると、
バラード系しか浮かばない、なぜだ。

363 :ベストヒット名無しさん:2005/12/12(月) 23:31:11 ID:r+tEEuBb.net
I'm not in love
Every breath you takeあたりはみんな上げてるねぇ

364 :ベストヒット名無しさん:2005/12/13(火) 00:38:40 ID:uGLhKfqe.net
ERIC CARMEN  'SUNRISE'

365 :ベストヒット名無しさん:2005/12/13(火) 01:44:12 ID:u3IKNDif.net
Naked Eyes / When The Lights Go Out
Adventures / Broken Land
Police / Wrapped Around Your Finger

幻想的で切ない曲が好きだ

366 :ベストヒット名無しさん:2005/12/13(火) 23:36:48 ID:HRS4NXbw.net
Ordinary World / DURAN DURAN
Nightbirds /釈迦宅
Smooth Operator / Sade

ジャンルがバラバラですが好きです

367 :ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 00:00:26 ID:vkLm2P8S.net
80年代過少評価
Stay The Night/Benjamin Orr
New Europeans/Ultravox
I Ran/A Flock Of Seaguls


368 :ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 22:52:25 ID:PyeHKw7n.net
Alone Again (Naturally)/Gilbert O'Sullivan
Bus Stop/The Hollies
Twilight/ELO

今日はこんなとこです。

369 :ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 23:31:50 ID:VcvIOJcJ.net
>>367
New Europeansってウルトラヴォックスの1番の名曲じゃないですか

370 :ベストヒット名無しさん:2006/02/15(水) 23:49:54 ID:Xd4kbbrw.net
Your Eyes/Cook Da Books(From La Boum2)
Goodbye Girl/David Gates
She/Elvis Costello

映画主題歌から選んでみました。我ながらベタだわ。

371 :ベストヒット名無しさん:2006/02/16(木) 14:47:11 ID:VTqOMCVx.net
>370
>Your Eyes
自分は
Reality/Richard Sanderson(映画 La Boum)

他に
Video/Jeff Lynne(映画 Electric Dreams)

KEEP YOUR SMILE/ENGLAND DAN & JOHN FORD COLEY
(ポール・ニューマン ブレンディCM)

372 :ベストヒット名無しさん:2006/02/16(木) 21:48:14 ID:SspPBBRG.net
GIVE ME TONIGHT / SHANNON

I O U / FREEEZ

CHANCE/ BIG COUNTRY
SEND ME AN ANGEL/REAL LIFE THE POLITICS OF DANCING
/REFLEX

373 :ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 09:52:08 ID:IXsx7+aX.net
uptown girl/Billy joel
Don't Ask Me Why/Billy joel
Geogia/Boz scaggs

さぁ俺の年当てたやつに1000万あげるかどうか考えてやる

374 :ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 10:30:32 ID:a00PpApK.net
Jolie/Al Kooper I Saw The Light/Todd Rundgren Make Me Smile/Steve Harleyみんな、古い曲ばっかりだけど。

375 :ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 11:28:11 ID:IXsx7+aX.net
今気づいたけど自分のID「X」だらけだ。Xファンの自分としちゃ嬉しいw

376 :ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 14:57:47 ID:jcuDRTfG.net
ドライブ中聴くと爽快になれる曲
アメリカンハードロック系 Rock In America/ Night Ranger Panama/Van Halen Don't Look Back/Boston
ブリティッシュロック系 Rock'n Roll/Led Zeppelin Highway Star/Deep Purple Now I'm Here/Queen


377 :ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 16:14:53 ID:fimBIo4w.net
ボーイズオブサマー/ドン・ヘンリー
アイライクショパン/ガゼボ
インアビッグカントリー/ビッグカントリー

ビッグカントリーの人、死んじゃったね・・・



378 :ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 16:20:57 ID:5avDz9+U.net
natsumero限定って・・・万度癖('A`)

379 :ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 16:33:40 ID:Vr3JV3KT.net
Animals - House Of The Rising Sun
Eagles - Hotel California
Monkees - Daydream Believer

380 :ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 23:49:59 ID:qmBB1JFa.net
5:15/The Who
Wishing well/Free
New years day/U2
どの曲も佳曲で呼ばれていることが多いようですが好き。



381 :ベストヒット名無しさん:2006/02/20(月) 02:51:09 ID:AZxKhaVE.net
ガンズ&ローゼズの
1.ナイトトレイン
2.パラダイスシティ
3.ウェルカムトゥジャングル


382 :ベストヒット名無しさん:2006/03/11(土) 22:38:45 ID:waYOInd2.net
BILLY JOEL/HONESTY
LEO SAYER/MORE THAN I CAN`T SAY
ホール&オーツ/MAN EATER

383 :ベストヒット名無しさん:2006/03/12(日) 00:03:06 ID:zNWIo4Wx.net
HOTEL CALIFORNIA/EAGLES STAIRWAY TO HEAVEN/LED ZEPPELIN
LET IT BE/BEATLES

384 :ベストヒット名無しさん:2006/03/16(木) 00:04:35 ID:MwTQKtXH.net
1.A Whiter Shade Of Pale/ProclHarum
2.What The World Is Waiting For/The Stone Roses
3.Rocks/Primal Scream


385 :ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 23:10:00 ID:y1pRox26.net
Anarchy In The U.K./Sex Pistols
21st Century Schizoid Man/King Crimson
RED/King Crimson

好きなアーティスト、アルバムとなるとまた違いますが

386 :ベストヒット名無しさん:2006/04/02(日) 05:51:29 ID:9y5BUwes.net
>>383の選曲、お前あまり詳しくないだろってつっこみたくなるような内容だけど、どれも名曲であることは間違いない作品だよね。

そんな俺もそういう路線でいくと・・・

Give me the night/george benson
Piano man/Billy joel
your song/Elton john

387 :ベストヒット名無しさん:2006/04/02(日) 20:56:57 ID:rdX4MBvG.net
1、Year of the Cat/Al stwart
2、Time/the Alan persons Project
3、What a Fool believes/the Doobie brothers

今まで何百回聞いたことか、未だに飽きがこない!!
オマケは、やはり I'm not in love/10cc
歌詞も渋いです。



388 :ベストヒット名無しさん:2006/04/03(月) 02:40:35 ID:hX+Bo/e0.net
渚の誓い/エアサプライ
涙のフィーリング/REOスピードワゴン
ベイブ/スティクス

なんか結局こうなっちゃう

389 :ベストヒット名無しさん:2006/04/10(月) 00:14:58 ID:mEN6i3Ay.net
「ヤスガ−の農場」(For Yasgur's Farm) MOUNTAIN
「フ−ル・ストップ・ザ・レイン」(Who'll Stop the Rain) CCR
「マイ・マン」(My Man) EAGLES

 名曲です。


390 :ベストヒット名無しさん:2006/04/10(月) 01:15:23 ID:I6sWn/nZ.net
JONI MITCHELL/BLUE
SEALS&CROFTS/SUMMERBLEEZE
PET SHOP BOYS/DOMINO DANCING

391 :ベストヒット名無しさん:2006/04/10(月) 02:21:53 ID:U5ZxEWCK.net

HYDRA/TOTO

AND THEN THERE WAS SILENCE/BLIND GUARDIAN

DUST IN THE WIND/KANSAS

392 :ベストヒット名無しさん:2006/04/20(木) 17:44:48 ID:gOyeIl1F.net
あんなに反対してた お養父さんにビールをつがれて/面影ラッキーホール

I Feel The Earth Move/Carole King

Misty Mountain Hop/Led Zeppelin

393 :ベストヒット名無しさん:2006/04/24(月) 22:56:57 ID:LBX4Pyin.net
joy division / she`s lost controle

bauhaus / kick in the eye

public image limited / swanlake

394 :ベストヒット名無しさん:2006/05/04(木) 15:35:44 ID:3ChepEz7.net
dream theater - another day
ttp://www.youtube.com/watch?v=EUPgSOwTIAA&search=another%20day

Procol Harum - A Whiter Schade Of Pale
ttp://www.youtube.com/watch?v=EzwBc7Y4XrQ&search=A%20Whiter%20Shade%20Of%20Pale

Bad Religion - American Jesus
ttp://www.youtube.com/watch?v=9BMkj4V1aDc&search=Bad%20Religion%20american

395 :ベストヒット名無しさん:2006/05/13(土) 23:18:24 ID:bU77K6OB.net
Englishman in NewYork
ノックは夜中に
Pride(in the name of love)

396 :ベストヒット名無しさん:2006/05/13(土) 23:53:45 ID:FZjCOUkf.net
ハートに火をつけて/ドアーズ
いとしのレイラ/デレクアンドドミノス
ビートに抱かれて/プリンス

397 :ベストヒット名無しさん:2006/05/13(土) 23:54:24 ID:FZjCOUkf.net
ハートに火をつけて/ドアーズ
いとしのレイラ/デレクアンドドミノス
ビートに抱かれて/プリンス

398 :ベストヒット名無しさん:2006/05/14(日) 20:43:24 ID:O7pvKhZ6.net
Eurythmics / there must be an angel

Tears For Fears / Shout

The Police / Every Breath You Take

399 :ベストヒット名無しさん:2006/06/22(木) 23:33:56 ID:RBwB2s3J.net
サティスファクション
ワイルドで行こう
ゲットイットオン

400 :ベストヒット名無しさん:2006/07/14(金) 00:37:13 ID:S4TsIAVC.net
ジミークリフ「メニーリバーズトゥクロス」
スティーブウインウッド「ハイヤーラブ」
ヴァンモリソン「ワイルドナイツ」


401 :ベストヒット名無しさん:2006/07/14(金) 04:43:34 ID:vuOM7es2.net
きよしのズンドコ節
ドリフのズンドコ節
正調ズンドコ節

402 :ベストヒット名無しさん:2006/07/14(金) 12:58:13 ID:Py8mwBIz.net

「IT MUST BE HIM」ヴィッキー・カー
「愛は限りなく」ジリオラ・チンクエッティ
「HEART OF GOLD」二ール・ヤング

 三曲とも昔は、ああそういう曲あるねっていうだけだったんだが、最近
 見直した。





403 :ベストヒット名無しさん:2006/07/14(金) 21:25:59 ID:uGjVKn1w.net
青い影/プロコルハルム
アメリカン・パイ/ドンマクリーン
ユアソング/エルトンジョン

404 :ベストヒット名無しさん:2006/07/17(月) 01:18:32 ID:5SLVdkBV.net
良スレ

405 :ベストヒット名無しさん:2006/07/17(月) 12:28:36 ID:H9G7IUzE.net
Love's In Need Of Love Today
Ribbon In The Sky
Lately

406 :ベストヒット名無しさん:2006/08/07(月) 17:38:08 ID:7GZ9vjBs.net
highway to hell/ AC/DC
patiencs / guns n' roses
Don't Wanna Miss A Thing/エアロスミス
これはかなりいい

407 :ベストヒット名無しさん:2006/08/08(火) 02:22:00 ID:5Uizkjxb.net
個人的だがヒット曲のなかから時代別で

「スタンダード(時代に関係なく)」
Love Is Blue / Paul Mauriat
Nat King Cole / Unforgettable
Simon & Garfunkel / Bridge Over Troubled Water

「60年代」
Beatles / Yesterday
Steppenwolf / Born To Be Wild
Fifth Dimension / Aquarius/Let The Sun Shine In

「70年代」
Led Zeppelin / Stairway To Heaven
Styx / Come Sail Away
Eagles / Hotel California

「80年代」
Police / Every Breath You Take
Mr. Mister / Kyrie
U2 / With Or Without You

「90年代」
Styx / Show Me The Way
Nirvana / Smells Like Teen Spirit
Goo Goo Dolls / Iris


408 :ベストヒット名無しさん:2006/08/08(火) 20:18:27 ID:JutxQdbb.net
リトル・レッド・コルベット/プリンス、サザン・マン/ニール・ヤング、ドリームス/フリート・ウッド・マック〜

409 :ベストヒット名無しさん:2006/08/08(火) 21:10:28 ID:Jgvsi2I0.net
Burn/Deep Purple
Won't Get Fooled Again/The Who
No More Tears (12 Inch Version)/Donna Summer & Barbra Streisand




410 :ベストヒット名無しさん:2006/09/09(土) 08:42:44 ID:V2gG9CV2.net
80's Brilliant Pops (We Are MTV Generation)

The Smile Has Left Your Eyes / Asia
Moonlight Shadow / Mike Oldfield
I Guess That's Why They Call It The Blues / Elton John

411 :ベストヒット名無しさん:2006/09/09(土) 08:49:24 ID:V2gG9CV2.net
Martha / Tom Waits
Put It There / Paul McCartney
Carrying A Torch / Van Morrison


412 :ベストヒット名無しさん:2006/10/28(土) 14:16:51 ID:bJIQU9l7.net
アイドルを探せ / シルビーバルタン
花のささやき  / ウイルマゴイック
夢見るシャンソン人形 / フランスギャル

今にすればフランスギャルって、ストレートな名前ざんすね

413 :ベストヒット名無しさん:2006/10/28(土) 19:06:04 ID:agwuf2IS.net
ザナック/マイシャローナ
イエス/ロンリーハート
EW&F/セプテンバー

414 :ベストヒット名無しさん:2006/10/31(火) 22:31:54 ID:ZA1DTpAJ.net
アニマルズ 「朝日のあたる家」
マッコイーズ 「フィーヴァー」
デーブクラークファイブ 「若さをつかもう」


415 :ベストヒット名無しさん:2006/10/31(火) 22:34:13 ID:3RnzVZfE.net

  ┏━┓  ┏━┓  ┏┓        ┏━━┓  
┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┗┓      ┃┏┓┃  
┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┏┛      ┃┃┃┃     /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  ┃┃    ┃┃  ┏┛┗┓┏━┓┗┛┃┃    i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┃┃    ┃┃  ┗┓┏┛┣  ┃    ┃┃    |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  ┃┃    ┃┃    ┃┃  ┣  ┃    ┃┃    i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
  ┗┛    ┗┛    ┗┛  ┗━┛    ┗┛     iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i
┏━━┓┏┳┓  ┏┓             ┏┓.     i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ
┃┏┓┃┗┻┛┏┛┗┓           ┃┃    丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..
┃┗┛┃      ┗┓┏┛           ┃┃   /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
┃┏┓┃        ┃┃ ┏━━━━┓┃┃   'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
┗┛┃┃        ┃┃ ┗━━━━┛┗┛   ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
    ┃┃      ┏┛┃             ┏┓        ノヽ、       ノノ  _/   i     \
    ┗┛      ┗━┛             ┗┛      /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

416 :ベストヒット名無しさん:2006/11/15(水) 18:28:45 ID:LMIOxOmR.net
1.Journey/Don't Stop Believin'
2.Michael Jackson/Man In The Mirror
3.Europe/The Final Countdown

Don't Stop Believin'はCMで流れてて、
小さいころから印象に残ってた。

417 :ベストヒット名無しさん:2006/12/11(月) 02:32:11 ID:+dP5hETh.net
いろいろあるさ

418 :ベストヒット名無しさん:2007/01/06(土) 22:35:20 ID:Fk+7pQDN.net
日教組 連合 自治労 韓国民団・・・の応援受けてる時点で
【民主は売国糞サヨ キチガイ団体】
即ち 中韓の利益の代弁者
こんな奴ら、即刻撲殺する事が肝要


419 :40台:2007/01/15(月) 23:24:35 ID:QEporYQR.net
Carol King/You've got a friend
Nena /99 luftballons
T.Rex /teenage Dream

420 :ベストヒット名無しさん:2007/01/15(月) 23:52:27 ID:WB2kAcwm.net
ダンス系

Donna Summer - It's For Real
http://www.youtube.com/watch?v=dft5CgEvTPE

Caron Wheeler - Livin' In The Light
http://www.youtube.com/watch?v=TLVh8rpW-gc

Boney M. - Rasputin
http://www.youtube.com/watch?v=tKSK0bz9anM&mode=related&search=


421 :ベストヒット名無しさん:2007/01/16(火) 00:56:26 ID:I9k+xwdA.net

絶対!!

♪君はTOO SHY ♪

_________________________


◇1◆ http://www.youtube.com/watch?v=i8h413NTsjA

◆2◇ http://www.youtube.com/watch?v=bimlvVAUixo

◇3◆ http://www.youtube.com/watch?v=1AIGDqPCd3g

_________________________



422 :ベストヒット名無しさん:2007/01/16(火) 02:38:11 ID:z1BnB3XK.net
Simon & Garfunkel‐Bridge over troubled water
Lynyrd Skynyrd‐Freebird
Cheap Trick‐The flame
こんな感じか。

423 :ベストヒット名無しさん:2007/01/17(水) 01:09:57 ID:ZQpMVNjd.net
DON'T YOU WANT ME /The Human League
TWILIGHT / ELO
SHATTERED DREAMS / Johnny Hates Jazz
3曲とも、イントロがいい。

424 :ベストヒット名無しさん:2007/01/17(水) 13:05:27 ID:jl1O83UJ.net

『THE NEVERENDING STORY』

リマール三変化・・・

_________________________


☆1★ http://www.youtube.com/watch?v=nUR8JXxlAEg
★2☆ http://www.youtube.com/watch?v=oKSrrOryeKs
☆3★ http://www.youtube.com/watch?v=nBTiV7JLfx4

_________________________



425 :ベストヒット名無しさん:2007/01/17(水) 13:35:38 ID:9QIz8XMm.net
The Flame / Cheap Trick
声が素晴らしい。曲も最高。

Heaven is a place on earth / Belinda
ベタだけどいつ聴いても元気がでる

Morning Train / Sheena Easton
元気がでる

やっぱメロディーがいいやつがいいな。

426 :ベストヒット名無しさん:2007/01/19(金) 02:07:12 ID:yIS3YES0.net
Stardust、Autumn Leaves、My Way‥歌い手はお任せで‥

427 :ベストヒット名無しさん:2007/01/23(火) 11:51:18 ID:jwgxFX9C.net
Mecanoベスト3
1、Un ano mas
http://www.youtube.com/watch?v=GvzyvkcVGao
2、Aire
http://www.youtube.com/watch?v=kWnFwZeM6Sw
3、Mujer Contra Mujer
http://www.youtube.com/watch?v=xI8Tn8bCQyU

428 :ベストヒット名無しさん:2007/01/26(金) 03:45:34 ID:xHDjd0mV.net

おーーーーいっっ、お前ら!!
一体、ナニ見てるんだよ・・・




このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver0.20)
眠れないぉ・・・・・[もてない女]
(´・ω・`)むふぅ〜[もてない女]





429 :ベストヒット名無しさん:2007/01/26(金) 18:29:32 ID:fTVosb4F.net
KISSベスト3
I was made for loving you
http://www.youtube.com/watch?v=L83hoOyavQw
I love it loud
http://www.youtube.com/watch?v=T08VhD3yoB8
Detroit Rock City
http://www.youtube.com/watch?v=Fig5XknOiHM

430 :ベストヒット名無しさん:2007/02/01(木) 07:36:00 ID:BwQQFQZ9.net
EAGLES / Hotel California
BOB DYLAN / Desolation Row
IGGY POP / Search & Destroy

431 :ベストヒット名無しさん:2007/02/02(金) 01:17:39 ID:LjaG+zOY.net
ROLLING STONES/SYMPATHY FOR THE DEVIL

BOB DYLAN/LIKE A ROLLING STONE

NEIL YOUNG/AFTER THE GOLDRUSH

素晴らしい曲です、僕にとって絶対的な存在です

432 :ベストヒット名無しさん:2007/02/03(土) 00:08:49 ID:dnTBqOCp.net
CCR「雨を見たかい」
デキシード・ミッドナイト・ランナーズ「カモンアイリーン」
ボーイズタウンギャング「君の瞳に恋してる」
あらゆる洋楽ジャンルを広く浅く聴いてるけど20年以上不動のマイランキング
かな。



433 :ベストヒット名無しさん:2007/02/03(土) 01:46:29 ID:0ue8r8Vh.net
>>432
確かに浅いな

434 :ベストヒット名無しさん:2007/02/03(土) 02:05:43 ID:vxrpqgPI.net
すぐ飽きそうな曲ベスト3?

435 :ベストヒット名無しさん:2007/02/03(土) 02:46:44 ID:vFE4m0+G.net
お前等本当に浅いなww ノーランズが最高だから聞いてみろよ!

436 :ベストヒット名無しさん:2007/02/10(土) 21:32:31 ID:WEin6MSF.net
三つは難しいので今聴いてるiPodの中身から気分で

JERUSALEM/ELP
MOONLIGHT SHADOW/MIKE OLDFIELD
IF YOU WANT MY LOVE/CHEAP TRICK

特に80年代は良いですよね。。。
当時のAOR、Power popを中心に追いかけてる二十歳ですが
新曲はいつも過去にあるって感じで。

437 :ベストヒット名無しさん:2007/02/10(土) 22:04:49 ID:w3bEGZ72.net
>>429
2曲目、超かっけええ

438 :ベストヒット名無しさん:2007/02/14(水) 06:15:07 ID:tit4ycUF.net
AloneAgainNaturally/Gilbert O'sullivan
DayTripper/TheBeatles
PianoMan/BillyJoel

439 :ベストヒット名無しさん:2007/02/14(水) 11:21:39 ID:zlkYSB+l.net
The Ghost Song/The Doors
Sound And Vision/David Bowie
Aqualung/Jethro Tull

440 :ベストヒット名無しさん:2007/02/18(日) 14:01:44 ID:6E/BHBrS.net
ドナ・サマーは名曲多いな。

441 :くろっぴー:2007/02/18(日) 14:45:07 ID:gAJJ+hSU.net
@レッド・レッド・ワイン( UB40 ) Red Red Wine/UB40
Aザ・パワー・オブ・ラヴ(ジェニファー・ラッシュ)The Power Of Love / Jennifer Rush
Bホエン・ラヴ・ブレイクス・ダウン( プリファブ・スプラウト ) When Love Breaks Down / Prefab Sprout

442 :ベストヒット名無しさん:2007/02/18(日) 19:38:54 ID:HnmSw/Ei.net
David Bowie - Modern Love
http://www.youtube.com/watch?v=vF3SBrLrgmE

443 :まここ:2007/03/04(日) 19:34:35 ID:GXBIRRxs.net
洋楽では・・・
ステイリーダン リキは電話わすれちゃダメよ。
10cc だから愛していないんだってば。
ビートルズ たすけて!

444 :ベストヒット名無しさん:2007/03/04(日) 20:20:04 ID:JCTNT+l/.net
スティーリーダンのajaは全曲素晴らしいけどディーコンブルースが一番好き

445 :ベストヒット名無しさん:2007/03/05(月) 17:50:00 ID:G3hOVwna.net
ブルース・スプリングスティーン/レーシング・イン・ザ・ストリート
スティービー・ワンダー/プレイス・イン・ザサン
U2/プライド(イン・ザ・ネーム・オブ・ラブ)


446 :ベストヒット名無しさん:2007/03/05(月) 18:37:58 ID:73a+npQu.net
>>443
ステイリーダン 「萬田銀次郎だがワシの電話番号忘れてもろうたら困るで」



447 :ベストヒット名無しさん:2007/03/08(木) 19:20:45 ID:LZZnEdF8.net
爆風スランプ 週間東京少女A
ペレス・プラード マンボNO5
バッハ トッカータとフーガ
どれも世界観が変わった瞬間の曲だ

448 :ベストヒット名無しさん:2007/03/08(木) 20:33:08 ID:MqCH2/5k.net
Dancing Queen/ABBA

Take My Breath A Way
/Berlin

Drive/Cars

449 :ベストヒット名無しさん:2007/03/08(木) 23:38:09 ID:z3HJvgwS.net
Abba - Rock Me
http://www.youtube.com/watch?v=MMUsQFw2r1c&mode=related&search=

450 :ベストヒット名無しさん:2007/03/10(土) 00:01:03 ID:UFlSi2Ub.net
QUEENはBohemianじゃなくてDon't Stop Me Now
Billy joelはHonestyじゃなく、New York State Of Mind でもなくて、Angry Young Man
Beatlesはlet it be よりyesterday
ZEPはStairway to HeavenよりBlack Dog
EarlklughはDr.MacumbaよりAmazon
なんか変な文になったな。

451 :ベストヒット名無しさん:2007/03/15(木) 00:00:45 ID:Co5zu2+z.net
Mecano - Un ano mas
http://www.youtube.com/watch?v=GvzyvkcVGao
Mecano - Aire
http://www.youtube.com/watch?v=kWnFwZeM6Sw

452 :ベストヒット名無しさん:2007/03/25(日) 21:28:26 ID:OQ7MDg4s.net
The rose / bette middler
Open arms / journey
dream on / aerosmith スペル違ってたらゴメン

453 :ベストヒット名無しさん:2007/03/29(木) 01:53:17 ID:T0Dw/Uha.net
That's All/Genesis
Jemini Dream/The Moody Blues
Lonely Heart/Yes

80年代のプログレバンドだったらこの3曲かな。

454 :ベストヒット名無しさん:2007/04/07(土) 04:31:10 ID:nulDYM01.net
Burn / Deep Purple
Somebody To Love / Queen
In To The Arena / MSG

455 :ベストヒット名無しさん:2007/04/08(日) 04:00:36 ID:I8Fj0MX1.net
1. Tie A Yellow Ribbon Round The Old Oak Tree / Tony Orlando & Dawn
2. The End Of The World / Skeeter Davis
3. Johny Angel / Shelley Fabares


【詐】田舎に泊まろう! サントラCDに歌詞が無い 【欺】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1175970257/l50

456 :ベストヒット名無しさん:2007/05/17(木) 01:04:16 ID:qJpjLIu3.net
1. wille nelson / always on my mind
2. pilot of the airwaves / charlie dore
3. what about me / kenny rogers with kim carnes and james ingram

カントリー系で

457 :ベストヒット名無しさん:2007/05/24(木) 18:59:21 ID:T9RaUabF.net
キッスオンマイリスト/ホール&オーツ
ロザーナ/トト
オーシェリー/スティーブペリー

458 :ベストヒット名無しさん:2007/05/25(金) 00:50:04 ID:DYxUUhrZ.net
Sun city / Artists united against apartheit
Nineteen / Paul Hardcastle
Undercover of the nights / The rolling stones

どれもビデオクリップがゾクゾクして好き

459 :ベストヒット名無しさん:2007/05/25(金) 17:09:02 ID:DGgBSm2D.net
アマンダ / ボストン
エブリ ブレス ユー テイク / ポリス
ワーズ ゲット イン ザ ウェイ / マイアミ サウンド マシーン

460 :ベストヒット名無しさん:2007/10/09(火) 04:40:11 ID:L0S/JZMf.net
エドモンドフィッツジェラルド号の難破/ゴードン・ライトフット
愛とは強いもの/マキシン・ナイチンゲール
アフタヌーン・ディライト/スターランド・ボーカルバンド

461 :ベストヒット名無しさん:2007/10/23(火) 23:37:37 ID:SWfl6Bqu.net
ユア・ラブ/アウトフィールド
サムシング・アバウト・ユー/レベル42
ボーダーライン/マドンナ

462 :ベストヒット名無しさん:2007/11/26(月) 23:19:20 ID:l8POlnu2.net
ファイナルカウントダウン/ヨーロッパ
デンジャーゾーン/ケニーロギンズ
ハードトゥセイアイムソーリー/シカゴ

糞曲だね。

あと、
チェリッシュ/クールアンドザギャング
とか。
一杯あるな。
アレンジのみでヒットした曲。
つまらない曲だ。

463 :ベストヒット名無しさん:2007/11/26(月) 23:22:10 ID:l8POlnu2.net
見返すとこのスレは洋楽初心者のスレだね。
ヌルーして下さい。

ろくな曲しか揚がってない。

464 :ベストヒット名無しさん:2007/11/26(月) 23:25:25 ID:3lwYqjct.net
>>462
>>チェリッシュ/クールアンドザギャング

そんな曲あるのか?


「てんとう虫のサンバ」よりカッコイイか?

465 :ベストヒット名無しさん:2007/11/26(月) 23:27:58 ID:klUe5AHJ.net
どうしようこの↑レス..............

466 :ベストヒット名無しさん:2007/11/27(火) 00:22:26 ID:tsUK8VbU.net
>>465
462と463だけど、チェリッシュ繋がりで良いでしょ。ちなみに、俺は、ギリギリ30代です。
過疎ってるスレにしては早いレスありがとう。
酔っ払いだけど。
洋楽スレにしては余りにも酷いので書き込みました。近頃の曲って好みが別れるよね。
後追いだけど70年代の中頃までで出尽くしてるね。

467 :ベストヒット名無しさん:2007/11/27(火) 00:32:17 ID:tsUK8VbU.net
あと、
てんとう虫のサンバ。

ジョビンやジルベルト、あと、誰だっけ、ギタリスト…。
日本盤ではインストしか売れてないけど。

それよりも、カッコイイな。

あの、感じ。
蜂のムサシくらいカッコイイ!

468 :ベストヒット名無しさん:2007/11/27(火) 02:02:50 ID:tsUK8VbU.net
思い出した。
↑バーデン・パウエルだった。

469 :ベストヒット名無しさん:2007/11/27(火) 12:06:51 ID:XkdTO5ma.net
ミッシン・ユー
アウト・オブ・タッチ
ユア・ラブ

470 :ベストヒット名無しさん:2007/11/27(火) 19:24:16 ID:g/kOw6xN.net
じっちゃまは66年のヒット曲だな。懐かしい。
撮影場所はストックホルムのミレスゴーデンみたいだな。
The Walker Brothers/The Sun Ain't Gonna Shine Anymore

http://jp.youtube.com/watch?v=YJ8XLglx8HQ&feature=related

471 :ベストヒット名無しさん:2007/11/28(水) 15:53:44 ID:Ct4qOGgm.net
じっちゃまの66年ヒット曲、
次はThe Mamas & The Papas/Monday Monday

カリフォルニアドリーミングもいいけど、マンデーマンデーもいい。
歳とるとJPOPは解らん。昔の曲がええ。

http://jp.youtube.com/watch?v=H7KrlDZ5Hkw&feature=related

472 :ベストヒット名無しさん:2007/11/28(水) 19:38:33 ID:sakk4mYf.net
じっちゃまの3曲目は1965年のヒット曲。
The Byrds/Turn! Turn! Turn!
バーズと言っても鳥にあらず、すなわち人の名だな。
ボブ・ディランの曲を好んで演奏していた。

http://jp.youtube.com/watch?v=MWg3b15ITS8&feature=related

473 :ベストヒット名無しさん:2007/11/28(水) 22:10:27 ID:hNx6FZ4g.net
人の名前じゃなく吟遊詩人だろ

474 :ベストヒット名無しさん:2007/11/30(金) 20:41:44 ID:uSumiHye.net
Peter & Gordon/A World Without Love
今見るとハリポタの餓鬼に見える。
曲は最高なんだけどな。

http://jp.youtube.com/watch?v=dHp00yUjy10

475 :ベストヒット名無しさん:2007/12/05(水) 09:50:08 ID:rXPGz+w8.net
Spencer Davis Group/Gimme Some Lovin
このあたりはJPOPがぱくってそうな雰囲気があるな。
何度でも蘇るスティーヴ・ウィンウッド、
でもこれは最高傑作だね。

http://jp.youtube.com/watch?v=VxA3atHD2QM&feature=related

476 :ベストヒット名無しさん:2007/12/05(水) 19:11:29 ID:C3BgChgm.net
Bob Dylan-like a rolling stone
CSN&Y-helpless

477 :ベストヒット名無しさん:2007/12/05(水) 19:16:17 ID:i4u7gy/h.net
>>475
ブルースブラザースがカバーしてるけど
オリジナルは超えられないな。

478 :ベストヒット名無しさん:2007/12/22(土) 04:31:42 ID:2n27I2dv.net
THE BOXER/Simon&Garfunkel

Clair/Gilbert O'ssalivan

I need to be in love/CARPENTERS


どうよ!!!!

479 :ベストヒット名無しさん:2008/01/26(土) 10:37:16 ID:yUmPzFtU.net
1位 「ロックミーアマデウス」ファルコ
2位 「踊るリッツの夜」 タコ
3位 「ポップミュージック」M

480 :ベストヒット名無しさん:2008/01/26(土) 10:57:11 ID:yUmPzFtU.net
1位 「ドリームス」 フリートウッドマック2位 「マギーメイ」 ロッドスチュワート 3位 「ミラクルズ」 ジェファーソンスターシップ

481 :ベストヒット名無しさん:2008/01/27(日) 23:02:45 ID:C/lGlbbp.net
>>478
俺もアローン・アゲインよりクレアのほうが好きなんだな。

482 :ベストヒット名無しさん:2008/01/28(月) 17:20:17 ID:vFNhB2uF.net
60年代で

青い影 / プロコルハルム
孤独の影 / ジョー・サウス
(Sittin' On) The Dock Of The Bay / オーティス・レディング

483 :ベストヒット名無しさん:2008/02/14(木) 05:40:22 ID:vJVNMvIG.net
ハートに火をつけて
紫のけむり
青い影

484 :ベストヒット名無しさん:2008/02/14(木) 09:55:34 ID:Bi8rPvpB.net
Open Arms - Journey
English Man in NY-Sting

485 :ベストヒット名無しさん:2008/02/14(木) 10:48:30 ID:DqwHyIwI.net
THE CRANBERRIES/Zombie・BOSTON/Don't look back・Air Supply/Goodbye

486 :ベストヒット名無しさん:2008/02/14(木) 11:32:00 ID:mzAs8RQr.net
ロック系
Baby come back / Player
Every breath you take / Police
Hotel California / Eagles

ブラックコンテンポラリー
Mc'arther park / Donna Summer
Lately / Stevie Wonder
Boogie boogie boogie / The taste of honey

インストゥルメンタル
Rise / Herb Alpart
Nightbirds / Shakatak
Just the two of us (歌入るけど)/ Grover Washington Jr.


487 :ベストヒット名無しさん:2008/02/14(木) 12:00:15 ID:ldTd3psT.net
We Are The World / USA for Africa
Open Arms / Mariah Carey
End Of The Road / Boyz U Men

488 :ベストヒット名無しさん:2008/02/15(金) 04:28:22 ID:Td293Kiv.net
http://jp.youtube.com/watch?v=JrBoOd7JQtk&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=SDaQNeJKvVc
http://jp.youtube.com/watch?v=fN2un3lnqw0

489 :ベストヒット名無しさん:2008/02/15(金) 04:31:59 ID:Td293Kiv.net
http://jp.youtube.com/watch?v=CT1d0HbTlEQ
http://jp.youtube.com/watch?v=SDaQNeJKvVc
http://jp.youtube.com/watch?v=fN2un3lnqw0




490 :ベストヒット名無しさん:2008/02/15(金) 04:32:54 ID:Td293Kiv.net
>>488>>489の間違い

491 :ベストヒット名無しさん:2008/02/15(金) 05:44:58 ID:xxluHbOI.net
ベスト3だって言ってんのに>>7みたいに
「70年代ベストは〜」とか突然“俺ルール”言いだすヤツってアタマおかしいの?


492 :ベストヒット名無しさん:2008/02/16(土) 01:31:52 ID:Zp87NJEj.net
>>491
頭固杉

493 :ベストヒット名無しさん:2008/02/16(土) 15:29:25 ID:xU9w6pCd.net
>>486も勝手に○○系とかやってるよん

494 :ベストヒット名無しさん:2008/02/20(水) 20:37:52 ID:O8NL8KFm.net
Taken In / Mike+The Mechanics
Goodbye / Night Ranger
Back In The High Life Again / Steve Winwood
どれも中ヒットだけど・・・

495 :ベストヒット名無しさん:2008/02/21(木) 00:23:49 ID:O7TifLIT.net
Time /Culture Club
Here Comes The Rain Again /Eurythmics
Nasty /Janet Jackson

何度聴いても飽きない。

496 :UK:2008/02/21(木) 01:48:45 ID:Jp/urCrO.net
Together In Electric Dreams / Giorgio Moroder With Philip Oakey
Eloise / The Damned
I Know Him So Well / Elaine Paige And Barbara Dickson
たまには、日本のFM局でかけてくれないかな…。

497 :ベストヒット名無しさん:2008/04/26(土) 11:30:32 ID:Yc0zcGzP.net
Police / Every Breath You Take
Cyndi Lauper/Girls Just Want to Have Fun
ABC /The Look Of Love


498 :ベストヒット名無しさん:2008/05/26(月) 23:41:35 ID:yilChn8a.net
僕等のダイアリー H20

499 :ベストヒット名無しさん:2008/05/27(火) 16:00:32 ID:cSMKrMbY.net

恋のかけひき/ハミルトン・・・・
ライフ/デズリー
ザ・ロード〜スティ/ジャクソン・ブラウン

500 :ベストヒット名無しさん:2008/05/27(火) 23:03:23 ID:eXq312ja.net
ソルジャー・オブ・フォーチューン
オンリー・マイ・ソウル
ブラインド・マン

イズ・ジス・ラブを超えるデビカバ入根のバラード!

501 :ベストヒット名無しさん:2008/05/29(木) 17:34:49 ID:JJcveRn9.net


502 :ベストヒット名無しさん:2008/06/03(火) 23:43:43 ID:GZ+v3ghY.net
ダ カーポ 地球へ
月のランプ [Remix '93] 平松愛理
悲しいほど 今日は雨でも ZARD

503 :ベストヒット名無しさん:2008/08/20(水) 07:30:39 ID:Iza03Rns.net
HI―NRG系だけど!!

3位  Hot Gossip - Break Me into Little Pieces
2位  Miquel Brown - So Many Men, So Little Time
1位  Diebold & Co. - Still Right Here In My Heart

これほどに美しいメロディーって・・・♪

504 :ベストヒット名無しさん:2008/08/20(水) 08:24:54 ID:ObsgIIMm.net
1位 Beatles / Let It Be
2位 Eagles / Hotel California
3位 Led Zeppelin / Stairway to Heaven

洋楽30年聴いてるがこの3曲の壁は分厚い

505 :ベストヒット名無しさん:2008/08/20(水) 15:00:38 ID:/bE2WP09.net
@想い出のステップ(マシュウ・ワイルダー)
A恋はせつなく(ニック・カーショウ)
Bメイジャー・トム(ピーター・シリング)
 
@、Bが83年頃全米トップ40ヒット。Aは再発売で邦題がついた。

506 :ベストヒット名無しさん:2008/08/20(水) 15:56:11 ID:ysLl6sxV.net
こんな気分
ウィンター・ライト/リンダ・ロンシュタット
モダン・ガール/シーナ・イーストン
アイ・オブ・ザ・タイガー/サバイバー



507 :ベストヒット名無しさん:2008/08/20(水) 17:56:20 ID:O/mq3EfN.net
「That's What Friends Are For」

508 :ベストヒット名無しさん:2008/09/06(土) 05:00:58 ID:6is7xYm/.net
ファンキースペースリーインカーネーション マービンゲイ
ザッツザウェイオブザワールド アースウインドアンドファイアー
ホットパンツ ジェームスブラウン

509 :ベストヒット名無しさん:2008/12/14(日) 01:53:52 ID:ryhFMBLf.net
Bridge Over troubled Water / Simon & Gar
You've gatta Friends / Carol King
Presence Of the Lord / Eric & Steve

510 :ベストヒット名無しさん:2008/12/14(日) 23:35:04 ID:Odb5uTMz.net
ジャーニーのセンド・はー・マイ・ラブ
ドケンのアローン・アゲイン
シカゴのイフ・シー・ウッド・ハブ・ビン・フェイスフル

中ヒットだけど結構ジワリとクる3曲。
サビ以外が特に。

511 :ベストヒット名無しさん:2008/12/14(日) 23:43:12 ID:Odb5uTMz.net
ジェフ・ローバー・フィーチャリング・キャリン・ホワイトのファクツ・オブ・ラブ…87
シェリのマーフィーズ・ロウ…82
ジョディ・ワトリーとエリックなんちゃらのフレンズ…89

流すつもりが耳に残ったブルージーな女性ボカル

512 :ベストヒット名無しさん:2008/12/14(日) 23:50:59 ID:Odb5uTMz.net
ライオネル・リッチーのラブ・ウィル・コンカー・オール…86
ホールとオーツのポゼッション・オブセッション…85
ダイアナ・ロスのミラー・ミラーただしシングルバージョン…82

黒い大御所のみなさんの実はシブい3曲。
滅多にFENではかからないんですがね。

513 :ベストヒット名無しさん:2008/12/14(日) 23:51:29 ID:u/gxKbwl.net
TRY A LITTLE TENDERNESS
SITTIN' IN THE PARK
MAN'S TEMPTATIONS
の3曲かなあ……

514 :ベストヒット名無しさん:2008/12/14(日) 23:59:23 ID:Odb5uTMz.net
ドリブン・トゥ・ティアーズ…80
オメガマン…81
ラザロス・ハート…87

スティングを認めざるを得ない3曲。
シングル以外に良い曲が結構ありました。
ラザロス・ハートは当時FENでメアリー・ターナーが頻繁にかけていましたよ。

515 :ベストヒット名無しさん:2008/12/15(月) 00:06:51 ID:TyA5Si/n.net
パット・ベナターのヘル・イズ・フォー・チルドレン…80
スティービー・ニックスのロング・ウェイ・トゥ・ゴー…89
ティル・チューズデイのホワット・アバウト・ラブ…86

今度は白いお姉さんのブルージーな3曲。
マドンナのボニータも良いんだけど、飽きる。

516 :ベストヒット名無しさん:2008/12/15(月) 00:16:56 ID:TyA5Si/n.net
コーリング・オール・ガールズ…82
ソウルズ…83
ドント・ウォーク・アウェイ…84

まじめに歌うリック・スプリングフィールド。
彼は81年から毎年アルバムをリリースしていたが、かなり曲に恵まれていたと思う。

517 :ベストヒット名無しさん:2008/12/23(火) 20:02:31 ID:jbiS2D+g.net
う〜〜ん生涯三曲なんて無理だぁ・・・でも

PeopleGottaMove・・GinoVanelli
FeelForYou・・ChakaKahn
Peg・・SteelyDan      かなぁ・・・

518 :ベストヒット名無しさん:2009/01/15(木) 09:36:31 ID:qcY3YSce.net
Turtles“Happy Together”
Mary Hopkin“Those Were The Days”
Hollies“Bus Stop”

519 :ベストヒット名無しさん:2009/01/23(金) 08:55:26 ID:rg9aiwQw.net
>>509誤字大杉

80年代限定
☆Everybody Wants To Rule The World / Tears For Fears

☆When Doves Cry / Prince & The Revolution

☆Off The Wall / Michael Jackson
やっぱ3曲は拷問だわ

520 :ベストヒット名無しさん:2009/01/26(月) 00:42:04 ID:VjhPjgfy.net
Rhapsody of fireのEMERALD SWORD

521 :ベストヒット名無しさん:2009/08/23(日) 22:00:37 ID:ibin/7OI.net
Animals - House Of The Rising Sun
Monkees - Daydream Believer
Rainbow - Gates Of Babylon

522 :ベストヒット名無しさん:2010/05/25(火) 20:00:32 ID:wgXrhVgH.net
1・Tie A Yellow Ribbon Round The Ole Oak Tree / Tony Orlando & Dawn
2・Let It Be / The Beatles
3・The End Of The World / Skeeter Davis


523 :ベストヒット名無しさん:2010/07/23(金) 00:33:47 ID:QWUeVOGB.net
.          j   /   // /      / ,   /゙^^~^|     l    |
        ′ ,'   ,′/  /  // /  /'     | i   |  i|
          ′ ′′ル' //  / ,  /  ,'/      | i   |   l|
        {   { i///-‐</ /, イ  ′     | i   |   |i
     ー‐┬=キ 彡ィ/ /_ /`メ./ //''" ̄ '' ‐-亅 i  i|、 i |l
.         l.-=キ 'i´ ! xツアンうミx.ノ /           l` i   i| } i.|l
.        li  ',   i ハ { {rんィ}゙      `_.二._    | i  |ノ!  |!
         i^ヽ.∧ 从 ゝ゚=ー'′      '~ ̄^`゙ヾ  | i   | i!  |!
         八  V}从∧       ノ             ,| l  i| l! 八
         ' ∧  V / ∧      ヽ         イ.| l  i|ノ} 人
          _,厶  マニ7'^「\    、_ __,    / ト| l jl| X  、 ヽ     73sageます・・・
.         r《二 ハ  V{ U=今 、   ー    ,.     ト| l 刈 i!ヽ ヽ \
.        { '《二ニy'~ ̄ヽ|ニ7  > 、_,.   ´      ノメ lメjlト、 l! ヽ ヽ  \
        ', 《_ヲ_ -‐¬ Y 、〃   }         〃 |./ メj!二>、 丶 \
          }  Y _ _ _ }ノ  〃、  j         シ ∠|i/ ,'ニニニ二>、\
          {       }{  {{ 丶、 ′ _  -≠ ∠.ニ|i ,'仁二二二二>、
         {   }  下了 八  ヾ      '´  / ∠ニニ八い二二ニニ

524 :ベストヒット名無しさん:2010/08/30(月) 03:04:22 ID:W7Nm4uya.net
1-Sting - Fields of Gold
2-Queen - Under Pressure
3-Cyndi Lauper - Time After Time

実は本当にすきなのは、
Olivia Newton-john - Please Mr. Please
Mary Macgregor - Torn Between Two Lovers
Shawn Colvin - Sunny Came Home

友達は
 Micheal Jackson - Human Nature
(さっぱり分からん)
Annie Lenox - No More I Love Yous
(冒頭から、えもいわれぬ感じ・・いいね・・歌えない)
Boys U Men - Water Runs Dry
(そんなにいいかな?)

525 :ベストヒット名無しさん:2010/08/30(月) 03:30:28 ID:W7Nm4uya.net
Sans regrets - Marie Chantal-Toupin(フレンチ)
Lookin Sharp - ? 誰か今だ分からない
The battle of Ever More -Led Zepplin

Lookin Sharp・・・ 謎の曲
「The Best Heaty 」という 8cm CDに
 
 Hotel california(Eagles)
 Stranger(Billy Joel)
 BORN TO RUN(Bruce Springsteen)
とともに入っていた。

526 :ベストヒット名無しさん:2010/08/30(月) 04:01:26 ID:W7Nm4uya.net
>>316さん
 のは、Dan Fogelberg - Longer
に似ているな。
http://www.youtube.com/watch?v=U979UYoZA7I

527 :ベストヒット名無しさん:2010/08/30(月) 04:26:47 ID:W7Nm4uya.net
Art Garfunkel - We'll Never Say Goodbye
Boz Scaggs - We're All Alone
The Bangles - Eternal Flame.

528 :ベストヒット名無しさん:2010/09/05(日) 03:35:23 ID:g5dEKGab.net
マイコーはOff The Wall がいいな。

 今思いついた不滅的?な名曲
1・・Frank Sinatra ・・Fry Me to The moon

いろんな歌手が歌っている・・Diana Krallなんか好きだな。

2・・Boz Scaggs - We're All Alone
 これは、リタ・クーリッジより本家のBozが好きだな。

3・・・Time After Time(Cyndi Lauper、Miles Davis)
 

次に思いついた3曲(不滅かどうかは分からん)
1・・The Cranberries・・・Dreams(さわやか)

2・・Swing Out Sister・・You On My Mind(いいね)

3・・・Within Temptation・・・Memories(ちと、変り種、)

番外編。
U2・・・In God's Country
 面白い曲、冒頭の・・・「Yeah」が「ゲアァ・・」に聴こえて
しかも、その言い方が、いい。

529 :ベストヒット名無しさん:2010/09/10(金) 04:04:31 ID:QEwC75ZG.net
test

530 :ベストヒット名無しさん:2010/09/26(日) 00:31:28 ID:W77oomLq.net
                    ,.、   ,.、_
                   /:.:`;ィ': ;ノ:.:`ヘー::‐:-.、__
             、ヽ  /: : :/: ::/: ; : : :゛;ィ^y':ヽ、::`ヽ、
              丶  ,ィ': : :/: : :.;/::/ : : ;: : : : : : : :ヘ:: : : `ヽ、
              `  //: ::/: : .::;ィ': :/: :: : iヘ、: :: : : : : ∧:: : : : :ヘ、
              //: :/: : ::::/|: ::i: :::: :i:| |: :|: ::i:: : : :ヘ:: : : : : :ハ
             ,〃: :/: : ::::/'´|: ;|: :::: :|:| |: :ト、::|: : : : :∧: : : : : :}':⌒:ヽ、
              '´/: :/ : :;:〃 __,|;ノ|: ::: :|:j |: j  `ト、: : : :ハ: : : : : |:~:`:ヽ:::\
             {: ;/: : /:/,ィチ:弐 {: ::: :リ __レ'   |: : : ::i : :|:: : : : j:: : : : :λ:.:}
             j//: : :!/ィ fんィ| ヽ、::{ オチ:心.、|: : : ;ハ:: :|:: : : /:: : : i: :ノ }::j
              |: : :;ハ `弋z:リ    `  |んィ:::}`|: : :/:::|:.:j:: : :/:i:: : : |:/ j/
              ヽ、{::::j   `"     弋z:::;ソ/|:.:/:::;ハレ'::;ィ´::|:: : :|:|:|
               ノ:; ::ヽ、   '     ` "/:;:|:/:::/_,ノ}´:;ハ::::|:: : :|:|:j
    _______〈;ハ: : ::リヽ、 `ー‐'     /::/::´;/´  j:;ノ |:::|:: : ;j:|'
   |:|┌───────`ヽ:{   ` ー-ァ─τ"/:/: :/::,>、'´   ヽ}:: ;ハ:{、       ageます・・・
   |:| |                  ,イ´~`ヽ 〈:/'"´-‐'  ,,_}、_   ノ:;ノ ``
   |:| |                /⌒ヽ、   `ヽー‐─" ,,_   \'"´
   |:| |               /     \  ゛ヽ:::::"~       〉
   |:| |                  〈      iヽ、           ∧
   |:| |               ノ゛     |:: ∨         /:i:ハ、
   |:| |              /       i|:::   `ー─-==='"::::{::::::〉

531 :ベストヒット名無しさん:2010/09/26(日) 01:09:36 ID:8GXXPy5A.net
Jimi Hendrix - Little Wing
Led Zeppelin- Whole Lotta Love
Ritchie Blackmore's Rainbow - Wolf To The Moon

532 :ベストヒット名無しさん:2010/10/01(金) 17:52:57 ID:3QyWtrBT.net
I'm Not in Love  10cc
A Whiter Shade Of Pale  Procol Harum
Everybody Wants to Rule the World  Tears for Fears

533 :ベストヒット名無しさん:2010/10/04(月) 04:40:35 ID:k31lmZNh.net
test

534 :ベストヒット名無しさん:2011/11/28(月) 15:25:31.09 ID:EQLCo83b.net
No Woman No cry Bob Marley & The Wailers
Tears in Heaven Eric Clapton
It's Too Late Carole King

535 :ベストヒット名無しさん:2011/12/03(土) 16:55:17.88 ID:flKprn4o.net
生理的に受付けない声
レオン・ラッセル、トム・ウェイツ、ロッド・スチュアート、ビリー・ジョエル、

536 :ベストヒット名無しさん:2012/02/08(水) 19:32:45.00 ID:qX77lWbQ.net
..

537 :ベストヒット名無しさん:2012/11/16(金) 10:32:05.95 ID:5Ug7HfnS.net
明日にかける橋
ボヘミアンラプソディー
ナチュラルウーマン

538 :ベストヒット名無しさん:2012/11/27(火) 03:51:25.05 ID:2ZIKzO86.net
ふたりの世界 ティファニー
愛が止まらない ヘイゼル・ディーン
トイボーイ シニータ

539 :80年代:2012/11/27(火) 08:24:09.99 ID:ege6s4ro.net
@ジョニー・ヘイツ・ジャズ「シャタード・ドリームス」
Aヒューマン・リーグ「愛の残り火」
Bボニー・タイラー「愛のかげり」
 

540 :ベストヒット名無しさん:2012/11/30(金) 23:23:52.54 ID:ft/D4ArH.net
@ヒア カムズ ザ サン ビートルズ
A素顔のままで  ビリージョエル
Bボーイズ オブ サマー ドンヘンリー

飽きない たまに聞きたくなる

541 :ベストヒット名無しさん:2012/12/01(土) 00:33:36.18 ID:HYCsNzFN.net
ハードロック魂が雄叫びをあげるベスト3

KISS - Detroit Rock City
Twisted Sister - We're Not Gonna Take It
Rainbow - I Surrender

542 :ベストヒット名無しさん:2012/12/02(日) 03:03:31.77 ID:a9h1OVv8.net
個人的に何十年も忘れてた名曲たち

@トワイライト/ELO  ※某パチスロ番組にて
A銀河のアトミック/ブ゙ロンディ  ※言わずと知れた車のCM
Bセクシーミュージック/ノーランズ ※めちゃイケのコントで

543 :ベストヒット名無しさん:2012/12/30(日) 00:09:29.31 ID:ze3be9TV.net
これぞビートルズ

@ ア デイ イン ザ ライフ / ビートルズ

A アイ アム ザ ウォルラス / ビートルズ

B デイア プルーデンス / ビートルズ

544 :ベストヒット名無しさん:2013/04/16(火) 03:41:45.81 ID:uMPZ7/Tn.net
これぞニューウェーブ/ニューロマンティック

1 アダムの王国 アダム&ジ・アンツ

2 ピープル・アー・ピープル デペッシュ・モード

3 デュエル プロパガンダ

おまけ
ttp://www.beatnikonline.net/wp-content/uploads/2012/10/spandau_ballet_paint_me_down_2edited.jpg

545 :ベストヒット名無しさん:2013/04/18(木) 13:53:24.34 ID:KgawZH+5.net
1. Europe - Carrie
2. Careless Whisper - Wham!
3. Lionel Richie - Say You, Say Me

546 :ベストヒット名無しさん:2013/04/18(木) 15:02:08.73 ID:r42Nn09/.net
メジャーコードに転調したケアレスウィスパー
https://soundcloud.com/majorvsminor/careless-whisper-george?utm_source=soundcloud&utm_campaign=share&utm_medium=twitter&utm_content=https://soundcloud.com/majorvsminor/careless-whisper-george

547 :ベストヒット名無しさん:2013/11/24(日) 02:45:57.13 ID:KdRzhVEV.net
歩いていこう

548 :ベストヒット名無しさん:2013/12/07(土) 15:43:20.10 ID:1LYn+C3o.net
>>547
JUN SKY WALKER(S)か。

549 :ベストヒット名無しさん:2013/12/12(木) 09:59:44.49 ID:cE281+V1.net
>>546
そんなサイトがあるんだね。なんか変。

550 :ベストヒット名無しさん:2014/08/14(木) 21:52:34.27 ID:NmaAxKbN.net
>>546
ゴッドファーザーのテーマのメジャーコード版が
寅さんのBGMでも違和感ないw

551 :ベストヒット名無しさん:2014/09/10(水) 16:37:14.33 ID:VYC9YICu.net
順不同

めざせモスクワ
ギミーギミーギミー
リングマイベル

死ぬほど嫌いだった曲

552 :ベストヒット名無しさん:2014/09/10(水) 16:40:52.62 ID:VYC9YICu.net
子供の頃好きだった曲

1、エコーズ  ピンクフロイド
2、リザード  キングクリムゾン
3、スノーグース  キャメル

553 :ベストヒット名無しさん:2014/12/06(土) 22:15:26.83 ID:CBOwxuEv.net
堕ちた天使 Jガイルズ
秘密警察 ファルコ
おしゃべり魔女 トム・トム・クラブ

554 :ベストヒット名無しさん:2015/07/18(土) 22:55:49.66 ID:SsL4Mdng.net
10年間の集計で名曲Best1は
Hotel California/Eagles
に決定しました!

555 :ベストヒット名無しさん:2015/10/17(土) 20:49:23.35 ID:hJNPAZUs.net
The Knackのファースト・アルバムで懲りをみないで、
2nd albumまで買った奴って、バカだよな。

まあ、俺だけど( ^ω^)

556 :ベストヒット名無しさん:2015/10/17(土) 20:57:35.46 ID:hJNPAZUs.net
Baby Talks Dirty - THE KNACK

自分で自分の曲を盗作する奴も珍しい( ^ω^ )

557 :ベストヒット名無しさん:2016/08/11(木) 09:33:41.24 ID:0cpGShDi.net
頑張れニッポン

558 :ベストヒット名無しさん:2016/08/11(木) 21:01:27.15 ID:ebFyLrCo.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl

559 :ベストヒット名無しさん:2016/08/13(土) 01:33:18.91 ID:3FElLIB3.net
>>376
バカかこいつ
と思ったが誘惑のロックンロールが入っていたので見直した

560 :ベストヒット名無しさん:2017/07/27(木) 15:06:54.95 ID:HfS26ERO.net
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#8554;
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC あらゆる競い事や闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。

561 :ベストヒット名無しさん:2019/02/26(火) 18:44:31.97 ID:T0x2JCOP.net


総レス数 561
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200