2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マイケル・シェンカーは今どうしているのかなあ?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 03:51 ID:FJQKxMy8.net
あの兄弟今も健在なんでしょうか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 05:27 ID:RXmaJiJK.net
ああ、元気ですよ。よく近所のコンビニで見かけますよ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 06:58 ID:n3hqeoiq.net
阿佐ヶ谷駅前チャンスセンターでナンバーズ3買ってました。
しかもボックスで!
当たったら新しく「ジェンのクライベイビー」買うと言ってた。
残ったお金で、家賃滞納分と市民税滞納分収めるとの事。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 09:39 ID:eAulJ6gJ.net
重複スレです。
  ↓
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1078135199/l50

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 12:16 ID:P6R0OzbT.net
生活保護の申請を却下され
市役所の職員に逆ギレ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:28 ID:aQB1L11g.net
おととい、関西空港ロビーでゴミ箱頭から被って
「わーい、俺の帽子だー」と言ってたのは確か・・・


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:30 ID:D1rE8gNz.net
先週パチンコ屋で見かけた。
換金しようと思って行ったら、マイケルがいて数枚の札を尻ポケットに
ねじこみながらなんかブツブツ言ってたよ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:35 ID:Qbasgyi7.net
>>1
マイケルのスレかと来てみれば・・・・シェンカーか、クソッ!
ところでMシェンカーってだれ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:16 ID:hKXO70IT.net


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:18 ID:r8DpfioH.net
厨房のころMSGといえば
マジソンスクゥエアガーデンだったが何か。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:56 ID:RlP3IxGP.net
ネ申 帰ってきたフライングアホー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 03:15 ID:t036rhHu.net
80年あたりはものすごい人気だった。
最近の人にはわからんだろうが。
渋谷陽一のラジオ番組のベストオブザイヤーで
一位だったぐらい。
とここで書いてもしょうがないか。。。


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:35 ID:tYqg3tTe.net
♪マイケル、マイケル、空気が読めない♪

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 13:39 ID:8+4LFehR.net
イントゥジアリーナ引けないやつは
ギタリスト失格の時代だった。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:22 ID:Q429WS/p.net
>>12
渋谷的には面白くなかっただろうな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 03:50 ID:LoqwyQaF.net
うんw
でそのときRCのキヨシローとチャボがゲストで
ふたりは「マイケル!一緒にがんばろう!」とか言ってて笑えた。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:29 ID:dZ+3aeQq.net
>16
まぁ、あの2人は「雨上がり〜」でUFOの「Only You Can〜」丸パクしてるからね、
実際に「一緒にがんば」ってる事にはなるのかな(w


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:04 ID:GwRsu2BA.net
>>17
どっちもよく知っている曲だけど、
どこが丸パクだか全然わからんのでおせーてくれ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 06:33 ID:juo7l3qN.net
イントロのリフが似てるってことでしょ。
あ、曲中も似てるな・・w

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 09:21 ID:QBOd+t2l.net
この前HMVで見つけて ネ申 を買った
Dancerも聴きたいな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 09:46 ID:MEbOsZOJ.net
タイ人と結婚して
バンコクに住んでなかったっけ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:31 ID:Q9oOUUOC.net
80s当時のイメージだと目のトンだベッカム

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:46 ID:c7HMINOF.net
あの髪型に憧れたもんだ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:58 ID:p0maaS+R.net
彼の出現までウリヒロートなどジミヘンの再来の様に書かれたが彼は違う様だ!
フライングVに抵抗が有ったが息子がはまってるのでコッソリ聞くぞ!
ところで何処の国の人!


25 :( ゚Д゚)ノ<イエッサー:04/04/02 23:02 ID:ZvVtXzmX.net
小股にキュッ^^

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:03 ID:nU6cIaAq.net
ドイツ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:33 ID:tE0w3j1+.net
>>19
うーむ、言われてみれば、って気もするけど。

>>22
あはは、そうかも。
でもマイケルのほうが目が大きくて青くてイイ男だな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 11:33 ID:S0dBTeMW.net
バイエルンミュンヘンでゴールキーパーやってるyo!

29 :ベストヒット名無しさん:04/04/08 05:37 ID:49MUohvC.net
マイケル・ルドルフ兄弟って、MLのHeSaid SheSaidのネタ常連だったよね。

30 :ベストヒット名無しさん:04/04/08 23:11 ID:mobRh95l.net
>>29
アーパな兄弟と言われてたね。


31 :ベストヒット名無しさん:04/04/09 00:35 ID:jVnR3eS7.net
曲ではイントゥ・ジ・アリーナ(ライブ)、
アルバムではビルト・トゥ・デストロイが一番好き。

32 :ベストヒット名無しさん:04/04/09 02:23 ID:cvNbxIaG.net
MLのHeSaid SheSaid なつかしー。

33 :グレイソブリン ◆mYzOu8DPqk :04/04/09 03:27 ID:8OBku4uq.net
アルバム的にはMSGだけど、ギターのメロディーとか、ぶっ飛び度はUFO時代のが好きだなぁ・・・。

34 :ベストヒット名無しさん:04/04/11 22:56 ID:nigGU7b7.net
フェルナンデスのマイケルシェンカー仕様フライングV持ってる…。
けっこういい音すんだよ…。

35 :ベストヒット名無しさん:04/04/11 23:31 ID:b+kZ5l42.net
くれ。

36 :ベストヒット名無しさん:04/04/15 00:18 ID:AMhlpMd6.net
>>33
胴衣!今でも車の中でひとりで
聞いてます。
家内や娘に白い目で見られるので・・・

今の音楽シーン全体についていけないオレって・・・
めっちゃ美形だったよね。

37 :ベストヒット名無しさん:04/04/15 00:24 ID:EraH4heU.net
ロビンマッコーリーはどうしているのだろうか?

38 :ベストヒット名無しさん:04/04/15 01:10 ID:EA67HGxq.net
よく、マコリ・シェンカ時代のも名曲や名盤だという意見を聞くけど
なんか違うんだよなあ・・・
やっぱり4thまでだよ。

39 :ベストヒット名無しさん:04/04/15 01:27 ID:EraH4heU.net
ロビンマッコーリーは...。

40 :ベストヒット名無しさん:04/04/15 02:23 ID:hA8SLZde.net
あそこがマッコリ。

41 :ベストヒット名無しさん:04/04/15 10:28 ID:bKyO2e7L.net
ゲイリーバーデン

42 :ベストヒット名無しさん:04/04/15 11:13 ID:EA67HGxq.net
デレク・セント・ホルムス?

43 :ベストヒット名無しさん:04/04/15 13:33 ID:zACnVnoU.net
それよりクリス・グレンは何処いった?
一番シャツがまぶしかったぜ。

44 :ベストヒット名無しさん:04/04/15 21:00 ID:mzSDUpcx.net
クリスとテッド・マッケンナのリズム隊はかっこ良かったな。

45 :ベストヒット名無しさん:04/04/15 21:33 ID:SrYMSXQr.net

 俺も実は「クリス&テッド」コンビが大好きだった。

明らかにコージーより合ってた。

 話は変わって、 過去4回マイケルのステージを

見たが、いづれの時も神は不機嫌そうだった・・・



46 :ベストヒット名無しさん:04/04/17 00:28 ID:dI/nPLad.net
テッド・マッケンナがあんなにパワフルなドラマーだったとは
ロリー・ギャラガーとやってた時は思わなかったなぁ。
兎に角マイケルのギターとは合ってたと思う。
あとゲイリー・バーデンのボーカルも、決して上手くはないんだけど
マイケルの曲としっくりきていた。
ちなみにオイラの好きなアルバムはビルドフォーデストロイでつ。

47 :ベストヒット名無しさん:04/04/17 01:11 ID:gjLyBPJF.net
ゲイリーは、在籍時には歌が下手と馬鹿にされてたが、
彼の歌メロは良いんだよな。
マッコーリーと組んでから明らかに曲が変化したのを見ても
意外に大きな存在だったのではないかと思える。

48 :ベストヒット名無しさん:04/04/17 13:36 ID:W3OV/ecR.net
音楽雑誌でグッズ通販してるグループってイメージがある
聴いた事がない

49 :ベストヒット名無しさん:04/04/17 17:07 ID:wXalogTC.net
グラハムはどうよ?


50 :ベストヒット名無しさん:04/04/18 01:13 ID:Gdf0t0mg.net
>>49

よくぞ聞いてくれました!
かっちょい〜ボーカルでしたなぁ。
グラハム兄ィは何処行ったんすか?

51 :ベストヒット名無しさん:04/04/18 01:20 ID:F5yZlCZ1.net
黙示録最高!!

52 :ベストヒット名無しさん:04/04/18 12:43 ID:wvgJabyT.net
グラハムはコージーに誘われてMSG加入を決めたのに、
グラハムが入ったときには、既にコージーは辞めていたという。

で、酔っ払ってステージに上がったが、歌詞を覚えておらず、
歌詞カードをステージの床に貼り付けてそれを見ながら歌っていたが、
空調か何かで起こった風で、歌詞カードが吹き飛んでしまった。
慌てふためいたグラハムだが、折りも悪くズボンのファスナーが開いていた。
ノーパン主義のグラハム、屈んだ拍子にそこからチンコ露出。
グラハムは逃走。そしてそのままMSGに戻ることは無かった・・・

でも、アサルトアタックは最高だったな〜。
唯一無二の声ですわ。

53 :ベストヒット名無しさん:04/04/18 18:20 ID:gP4Ta3Zz.net
元々POPS歌ってた人や炉?>やっさん


54 :ベストヒット名無しさん:04/04/18 19:43 ID:6FmmvUgx.net
>>53
本人曰く「へヴィ・メタルは嫌い。」な人だった。>グラハム
ビートルズとかビーチボーイズのファンだったらしい。
リッチー・ブラックモアにいくら言われても短髪をやめなくて
リッチーが怒り狂ったのは有名。

55 :ベストヒット名無しさん:04/04/19 00:33 ID:lJQpQi2b.net
>>52
いやん、そんなおバカな過去があったなんて・・・

シンス・ユー・ビーン・ゴーン?だっけあの歌は良かったなぁ
MSGじゃないけど。
マーケルの泣きギターにあの声は結構合ってたと思うんだけどね

56 :ベストヒット名無しさん:04/04/19 02:23 ID:vcaqIzRh.net
>>54
あの短髪はどうみても浮いてたよな〜w

57 :ベストヒット名無しさん:04/04/20 00:00 ID:2hiphZRK.net
>>52
マイケルはグラハムが大嫌いなんだよな。
黙示録もボーカル取り直そうとしたけど、時間がなくてそのまま発売された。
DANCERのみゲイリー・バーデンでシングル発売されたんだよね。
DANCERのプロモ持ってるけど、これがグラハムだったらな〜


58 :ベストヒット名無しさん:04/04/20 00:08 ID:YDcQc8pB.net
ダンサーのB面の曲カッコよかったな
確かベストに入ってたヤツ
あれとかはグラハムじゃないと歌えないような希ガス

59 :ベストヒット名無しさん :04/04/20 00:32 ID:+sgVS7qF.net
へヴィ・メタルは嫌い、とか言っておきながら後でイングウェイをアルカトラスやってたよね。
結局言い訳だったのかなあ

60 :ベストヒット名無しさん:04/04/20 00:33 ID:+sgVS7qF.net
誤爆。イングウェイと

61 :ベストヒット名無しさん:04/04/20 13:02 ID:CrvqLY35.net
>>59
生活のためじゃないの?

62 :ベストヒット名無しさん:04/04/20 23:45 ID:C0ZUTGwc.net
グラハムは以前「アルカトラスは1stは全然聴かないが、2ndは愛聴している。」
「2ndはアルカトラスのアビー・ロードだ。」と言ってた記憶がある。

63 :ベストヒット名無しさん:04/04/21 00:57 ID:Hb/G1COU.net
>>60
イング「ヴ」ェイ

誤爆の使い方も変。


64 :ベストヒット名無しさん:04/04/21 13:41 ID:IugmW+RW.net
グラハムの歌は確かに素晴らしいんだが、マイケルのギターには
ゲイリー・バーデンの声のほうが似合うように感じるんだよなぁ。

バーデンはその後自分のバンドでアルバムを出したが、
けっこういいデキだったと思う(名前は忘れた)。
アームド&レディのカバーも演ってた。

65 :ベストヒット名無しさん:04/04/21 14:54 ID:DGOOUvPZ.net
>>59
今ではそうでもないみたい。
つーか、諦めてるのかも。
「メタルだと自分の声を最大限に使えて、歌うのが楽しい。
普段聴こうとは思わないけど」

66 :ベストヒット名無しさん:04/04/21 23:58 ID:QoQUYAeZ.net
>>59
メタルは嫌いだが、メタル・バンドの一員でいる事は楽しいから好きだと言ってた。

67 :ベストヒット名無しさん:04/04/22 01:38 ID:3EQXU2jw.net
Impellitteriにもいたよ。でもなんでこの人はBlackmore,Yngwie,MSG…等と
ギターヒーロー的な人間がいるバンドでしか歌わないの?

68 :ベストヒット名無しさん:04/04/22 02:17 ID:IiFN3RSb.net
>>67
やっぱ好きなんだよ。

それにしてもちょっと「グラハム」スレ化してるのが
ファンとしてはうれしかったりする・・・・

69 :ベストヒット名無しさん:04/04/22 23:36 ID:C4ECTDyz.net
>>67
レインボウ、MSGは誘われたから、
今じゃイングベーはグラハムより上なんだろうけど、
アルカトラス結成時は無名のギタリストでオーディションで採用された。
インペリテリはイングベー脱退後のアルカトラスオーディションに落選。
グラハムに憧れてたのでバンドに入ってもらった。
アルカトラスからイングベー、ヴァイと輩出されたってことは、
グラハムにはかなりの先見の明があったってことだな。

70 :ベストヒット名無しさん:04/04/22 23:43 ID:tNATDmD8.net
インペリテリとヴァイが来た時、メンバーもどっちを取るかで
意見が割れたって言ってたな。スティーヴ・ヴァイも加入当時は
無名で、アルカトラスで有名になってデイヴ・リー・ロスに
引きぬかれったっけ。

71 :ベストヒット名無しさん:04/04/24 00:41 ID:nZEi2cCP.net
グラハムはアルカトラスイングベー時代に、
ヴァン・ヘイレンはvo.がデイヴじゃなければもっと良くなってるとか言ってた。
ジャンプが売れる前の話。
そのデイヴにヴァイをもってかれるとは

72 :ベストヒット名無しさん:04/04/24 01:38 ID:M0GTNDvn.net
【音楽】マイケル・シェンカーがカバー・アルバムをリリース
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1082575925/


73 :ベストヒット名無しさん:04/04/25 15:47 ID:IVUsknJ2.net
レイ・ケネディという人はなんなんですか?

74 :ベストヒット名無しさん:04/04/25 23:51 ID:ANtmlKtN.net
>>73
歌詞が覚えられない人。

75 :ベストヒット名無しさん:04/04/26 00:56 ID:KoeAVPFD.net
西城秀樹もカヴァーしたNight Games

76 :ベストヒット名無しさん:04/04/26 11:59 ID:3w2RV5IQ.net
AOR畑の人でしょ>レイケネディ

77 :ベストヒット名無しさん:04/04/26 13:06 ID:Oqn30WhC.net
八神純子に曲をパクられてたよね。
後日、八神はパクりを認めたけど>レイケネディ




78 :ベストヒット名無しさん:04/04/26 15:20 ID:ueaGn4g1.net
>74
それ以前にバンド名すら覚えられない人。


79 :ベストヒット名無しさん:04/04/26 17:44 ID:uRQCSyca.net
パープルタウン〜You ought know by now〜
ってな感じで後から副題にしてたな。

80 :ベストヒット名無しさん:04/04/26 23:04 ID:w+3rxTQf.net
パープルタウンとかその頃の
八神純子の曲っていい曲多かったな。



81 :ベストヒット名無しさん:04/04/27 00:34 ID:iYLXhI18.net
レイケネディはA.O.R界では大物で、
たしかパーラメントのCMで曲使われてた。

82 :ベストヒット名無しさん:04/04/27 01:02 ID:/9BAO7Cj.net
>>1
プロレス会場でよく見かけますよ
ttp://ohtapro.co.jp/ohta_pro/profile/tarzan/images/photo_l.jpg

83 :ベストヒット名無しさん:04/04/27 07:01 ID:f6TsLG31.net
疾走

84 :ベストヒット名無しさん:04/04/27 19:11 ID:J8Ksvhie.net
>80
元ネタがいい曲ばかりだったからな(w


85 :ベストヒット名無しさん:04/04/27 22:42 ID:wogkqngc.net
>>84
B’Zと同じだな。

86 :ベストヒット名無しさん:04/04/28 10:08 ID:46yW1xa6.net
>>84
そーだったのか・・・・。
ポーラースターとか水色の雨の元歌教えてプリーズ!

87 :ベストヒット名無しさん:04/04/28 16:55 ID:i4/UYRlY.net
「みずいろの雨」はStevie Wonderの”Another Star”


88 :ベストヒット名無しさん:04/04/29 00:09 ID:Onl86Guc.net
想いでは美しすぎてと想い出のスクリーンは名曲

89 :ベストヒット名無しさん:04/04/29 00:11 ID:SUPbsnms.net
ここは八神純子スレになりますた。

90 :ベストヒット名無しさん:04/04/29 00:39 ID:VAwuxjlo.net
AORのレイケネディとは同名異人。

91 :ベストヒット名無しさん:04/04/29 22:23 ID:oGA3JaDF.net
で、マイケルはどうしてんの?

92 :ベストヒット名無しさん:04/04/29 22:30 ID:u9x2I00t.net
この前、通天閣あたりでウロチョロしてたで

93 :ベストヒット名無しさん:04/04/30 06:54 ID:egVZxAZr.net
>>91
ぐぐれば出てくるよ。元気にやってるらしい。
金は本当にないみたいだな。来日してくれないかな。

94 :ベストヒット名無しさん:04/04/30 13:28 ID:x/O1yFQ5.net
彼は結局、英語を話せるようになったのか?

95 :ベストヒット名無しさん:04/04/30 16:29 ID:i82kdPIv.net
お子様達は信じられないくらいかわいいです!



96 :ベストヒット名無しさん:04/04/30 23:58 ID:WDS5aKCl.net
タイソン、タロー、エッセンス
他にもいる?

97 :ベストヒット名無しさん:04/05/03 01:53 ID:5J1c7Mu0.net
現在も美形なままでしょうか?

98 :ベストヒット名無しさん:04/05/03 09:55 ID:wmSNyGG8.net
黒髪にサングラスのときは
Mrマリックかとおもたよ

99 :ベストヒット名無しさん:04/05/03 16:54 ID:tLnLAKHW.net
>>97
太った。

100 :ベストヒット名無しさん:04/05/05 12:10 ID:CACTRpfh.net
俺の着メロには、
・"Doctor Doctor"
・"Into The Arena"
・"Captain Nemo"
が入ってる。たまに素で聴いちゃう。

101 :ベストヒット名無しさん:04/05/08 08:50 ID:Zc1UHQgT.net
ミヒャエル・シェンケル

102 :ベストヒット名無しさん:04/05/09 00:29 ID:S6Lv3B0Y.net
ロビン・マッコッリーって何か人気ないね

103 :ベストヒット名無しさん:04/05/09 20:48 ID:z+l9bx9f.net
姓がMで始まるだけで選ばれた奴だからな。

104 :ベストヒット名無しさん:04/05/10 20:18 ID:myl9qEz1.net
ロビンモッコリー
頭がモッコリー
あそこもモッコリー

105 :ベストヒット名無しさん:04/05/20 18:38 ID:RVAj18GC.net
きょうはロックボトムを10数回聴いた ギターソロ劇カコィィ

106 :ベストヒット名無しさん:04/05/22 18:28 ID:XvYnXhWK.net
愛撫got the fireのカヴァー聞いた

選曲ミスでないかい?

107 :ベストヒット名無しさん:04/05/23 04:25 ID:YLunzvAS.net
ろおやでねてまつ

108 :ベストヒット名無しさん:04/05/23 23:28 ID:LtgLDrUC.net
>>106
というか音質が悪い
70年代に録音したような音だ

109 :ベストヒット名無しさん:04/05/24 01:38 ID:xiRArJy1.net
>>108
そうじゃなくて、
ミヒャエルらしさが見えないのよ。

110 :ベストヒット名無しさん:04/05/25 03:57 ID:r8RwQn/3.net
このスレ見るまで、マイケル・シェンカーってもう死んだのかと思ってた…。
マジでごめんなさい。「Into The Arena」大好き。
そして、インペリテリとMSGのグラハムが同一人物と今初めて知ったorz

111 :ベストヒット名無しさん:04/05/25 10:59 ID:sb3ViDTT.net
ワタクシのケータイ着メロはシンス・ユービー・ゴーンでつ。
マイケルと関係ないスレでごめんなさいまし。

グラハムのこと書けるのは此処しかなくて・・(涙)
着メロが鳴って「おっ」とこっちをみてくれる人と目をあわせると
お互いにっこり微笑み合ってしまいます(同志!って感じ???)

112 :ベストヒット名無しさん:04/05/25 11:57 ID:OqIrtbo/.net
HR・HM板にグラハムスレあるよ

113 :ベストヒット名無しさん:04/05/30 20:47 ID:9xkKGgM9.net
>>112
ありがと〜さっそく行ってきますた。
愛に満ちあふれたすんばらしいスレでした。(泣)

114 :ベストヒット名無しさん:04/06/04 22:15 ID:TRczxuGv.net
漏れの使ってる着メロサイトに神崇拝者がいるんだけど興味あったら聴いてみてくださいな(PC試聴できます)

↓CAPTAIN NEMO
ttp://www2.j-ken.ne.jp/modules/jken_main/detail.php?m=443325

機種タイプ選択「MA3 (12k未満)」でクッキー食べて再度アクセス。
「試聴」の下の赤の「streaming」で携帯から直録したMP3が聴けます。

その他ARENA、ARMED、NATIONS、BOTTOMなんかも作ってます。

115 :ベストヒット名無しさん:04/06/10 00:13 ID:EQbTXJWV.net
あげっっつ!!

116 :ベストヒット名無しさん:04/06/13 22:27 ID:8Q3y6BKl.net
全裸のままフライングVで前を隠してナンパに励んでます

117 :ベストヒット名無しさん:04/06/15 09:05 ID:6me6jX4p.net
>111
フツーにリッチーかレインボウのファンだろーが

118 :ベストヒット名無しさん:04/06/29 23:14 ID:qCOKULrP.net
『新たなる殺意』や『宇宙征服』でファンになり、ソロも聞いたけど
当時はダサいと思っていた『現象』こそがマイケルのギタリストとしての
真骨頂なのだと最近思い始めた。
さすがにアナログは休日以外聞く気になれないのでCDを買ってきて聴いている。
「ドクター・ドクター」「ロック・ボトム」のような有名な曲でなく、
「クリスタル・ライト」や「スペース・チャイルド」のような地味だが味のあるソロにこそ
本当のマイケルの魅力があったような気がしてならない。
市場や流行と無縁にクリス・スペディングのごとくやりたいことだけをやっていれば
残せたものも違っていたのではないか?

119 :ベストヒット名無しさん:04/06/29 23:51 ID:srFm+PiR.net
最近のマイコーってテクニック的には昔に比べて随分上手くなってるが
そこから奏でられるフレーズは最高につまらない。
まさに才能枯れたらただの人って感じ。
今やカヴァーアルバムなんぞで小遣い稼ぎするほどに落ちぶれてるもんなぁ....


120 :ベストヒット名無しさん:04/06/30 05:04 ID:NTn2d7Oy.net
そう無理を言うなや。

121 :ベストヒット名無しさん:04/06/30 14:57 ID:s2hySV07.net
ははは!

122 :ベストヒット名無しさん:04/07/09 10:46 ID:b55K7wqI.net
シェンカー・パティソン サミットのエンドレス・ジャムかった。
レズリー・ウェスト、カッコイイ

123 :ベストヒット名無しさん:04/07/09 23:49 ID:7cEA2M9i.net
>>118
>当時はダサいと思っていた『現象』こそがマイケルのギタリストとしての
 真骨頂なのだと最近思い始めた。

それを言うなら、スコピーの"Fly To The Rainbow"だろ?

124 :ベストヒット名無しさん:04/07/14 18:30 ID:6Y2hPyD5.net
>>123
「Fly to the rainbow」のギターは、ウルリッヒ・ロートだろ…

125 :ベストヒット名無しさん:04/08/25 20:55 ID:w4EKF7pI.net
ストーリーライブ以降、ハワイに自分のスタジオを作るって言ってたけどどうなったんだろう。
当時、UFOのメンバーでありながら、MSGもやってたらしいけど、マジで今何してるのか?
それ以後、ヤンギ読まなくなったからわからん。

126 :ベストヒット名無しさん:04/09/24 18:26:25 ID:GjVkLozk.net
ヤンギ立ち読みしたら、最新ライブのDVD出したんだってな。
妙なヒゲはやして、帽子かぶって(ハゲたか?)、ナイキなんて着ちゃって
もう神ジャネーヨ。

127 :ベストヒット名無しさん:04/09/24 23:18:14 ID:n0Qu9yDF.net
今頃かよッ

128 :ベストヒット名無しさん:04/09/26 12:10:36 ID:3SXvOKZF.net
コントラバンドでもやってろって感じっす

129 :ベストヒット名無しさん:04/09/26 22:33:58 ID:DzyudkUD.net
>>126
妙なヒゲはやして、帽子かぶって(ハゲたか?)、ナイキなんて着ちゃって
もう神ジャネーヨ。

ヒゲと帽子は普通だよな?ナイキを来ただけで神じゃなくなったのか?
お前の神の基準は服?

130 :ベストヒット名無しさん:04/09/27 04:53:22 ID:xNQJUb2/.net
つうかおまえ引用符ぐらいつけろよ

131 :ベストヒット名無しさん:04/09/27 21:23:57 ID:be5Zicbe.net
シェンカーは今も神だって。人間らしい神。

132 :ベストヒット名無しさん:04/10/04 01:20:38 ID:8kP7PW8H.net
苦労の多い人だよね

133 :ベストヒット名無しさん:04/10/04 21:38:58 ID:krKJ7L7x.net
おまえが幼稚なだけ

134 :ベストヒット名無しさん:04/10/07 02:45:28 ID:DL9tC5cg.net
>>57
>DANCERのみゲイリー・バーデンでシングル発売

これほんと?初耳なんだけど。
ゲイリーの歌うスタジオ版のDANCERがあるなんて聞いたことなかったなぁ。

135 :ベストヒット名無しさん:04/10/07 03:43:03 ID:DL9tC5cg.net
レイケネディって大物だったんだ!?

136 :ベストヒット名無しさん:04/10/07 10:15:50 ID:iloic3wH.net
ダンサーのPVにはゲイリーがうつってるけど、
歌はグラハムの声だったよ。

137 :ベストヒット名無しさん:04/10/08 05:27:47 ID:12nxcdh6.net
>>136
いまPVとアルバム聞き比べたけど
PVのほうはゲイリーの声だったよ

138 :ベストヒット名無しさん:04/10/08 11:18:23 ID:xywiehZ6.net
>>137
あれ、そうだっけ?
俺持ってるのはブートレグビデオに入ってたやつだから違うのかな?
グラハムのおっさんの声にしか聞こえなかった記憶があるんだけども。
今度、ビデオを発掘したら聴き比べてみるよ。

139 :ベストヒット名無しさん:04/10/11 14:38:04 ID:G6JGWbJu.net
早死にしそうだったけど長生きしてる
しかも子だくさんw

140 :ベストヒット名無しさん:04/10/11 23:39:48 ID:VAjML7mb.net
マイケルの奥さんって今でもタイソン君のママですか?
離婚して再婚したと思ってたんだけど・・・

141 :ベストヒット名無しさん:04/10/12 00:38:33 ID:DPvEIrDJ.net
今は韓国系の奥さんだっけ?
奥さんの影響で宗教に走ったと聞いたケド
違ったらゴメンネ

女運にはあんまり恵まれてない人ですよね
マイケルのエサに?金もうけして稼いだ金を持って逃げた奥さんもいるみたいですよ。


142 :ベストヒット名無しさん:04/10/12 07:30:20 ID:fcNUe53Q.net
マイケルもルドルフもあんまりオツムはよくなさそうだが、
それぞれが違うバンドなのに
HM界という狭い世界ではあるが、
世界中に名を知られる活躍とは
すんばらしい兄弟だよなあ〜。


143 :ベストヒット名無しさん:04/10/13 09:12:21 ID:Bc4SYPcS.net
マイケルのお子達って確かにみんな可愛い。
タイソンもカッコイイ青年になってバンドやってるし。

が、しかーーーーーーーーーーーし!!!
絶対カッコイイだろうと思ってたルドルフの息子マーセル(只今34歳)。
信じられないくらい****
父ちゃんの方が顔もスタイルも良くカッコイイやん・・・

向かって左のGジャン着てるのがルド息子
      ↓
ttp://www.the-scorpions.com/images/gallery/Ingolstadt%20May%2022nd%202003/Marcel%20and%20Rudolf%20Schenker%20with%20Petre.JPG


144 :ベストヒット名無しさん:04/10/13 11:45:30 ID:aC4fTj2U.net
黙示録のリマスターは買いだが、他はクソ。

145 :ベストヒット名無しさん:04/10/13 14:25:31 ID:6suUncjV.net
>>143
向って右も何か左に似てる気がするな…
兄弟とか、親戚?

しかし、ルドルフはカッコいいな。
若い頃よりも、ずっとカッコいい。

146 :ベストヒット名無しさん:04/10/14 02:09:22 ID:Y6xKgjGG.net
おまいら、先月出たDVD見たか?
マイケルめちゃめちゃ調子良いぞ。
近年の不調が嘘のよう。
また薬か酒に走ったのかな。調子良いときは危ないからな。

147 :ベストヒット名無しさん:04/10/16 23:29:33 ID:RHyXUZc8.net
25周年記念アルバムにグラハム参加って知ってた?

148 :ベストヒット名無しさん:04/10/17 09:44:22 ID:awe1PeGg.net
おれ今33だけど、厨房のころハードロックギターやっているヤツには神だったな
>MS

149 :ベストヒット名無しさん:04/10/18 04:33:23 ID:dJ63lSJ4.net
38の俺が厨房のころ本当の神だったが。
フライングvとあの髪型に憧れた。

150 :ベストヒット名無しさん:04/10/18 05:26:23 ID:BRdLVBDD.net
今のマイケルの髪型に憧れてるやつはいないのか?

151 :ベストヒット名無しさん:04/10/20 02:38:27 ID:wdR4AdTN.net
>>150
天パのおれとしてはあこがれる

152 :ベストヒット名無しさん:04/10/20 14:42:17 ID:1SILnxDp.net
だれかしりましぇんか〜 w

153 :ベストヒット名無しさん:04/10/21 00:00:13 ID:B6g2Z4AV.net
ぼくわぁ〜、しりましぇ〜ん

154 :ベストヒット名無しさん:04/10/23 02:19:03 ID:TrJyZ5fh.net
今の彼の生活を支えているのは過去の栄光や印税ではない。
精力的に活動を行っていた時期の人脈を駆使して、意外な才能を発揮している。
世界各地のプロモーターを通じて投資企業を募り、運用益で生活のベースを固めている。
投資先は当然日本にもある。だが先日、不幸にもそのうちの一社の不正が露呈した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041019-00000407-yom-soci








                                                      w

155 :ベストヒット名無しさん:04/10/23 15:34:44 ID:6EAQHGxP.net
ネタとしてわかりにく過ぎで切れ味がない。

156 :ベストヒット名無しさん:04/10/24 19:32:02 ID:NwQzoSgE.net

   ど  こ  へ   い  く  の   ?
 

157 :ベストヒット名無しさん:04/11/14 19:19:10 ID:YG0EwoEL.net
     ど こ へ も い か な い よ

     あ と は ず っ と こ ん な か ん じ

158 :ベストヒット名無しさん:04/12/29 00:09:25 ID:3cLLr/C0.net
おれマイケルとつきあってた女と知り合いだけど
SEXすごかったらしい。

159 :ベストヒット名無しさん:04/12/29 22:51:09 ID:mqRRlU/N.net
コージーパウエルがあいつは駄目人間だっていってた。

160 :ベストヒット名無しさん:04/12/30 00:37:45 ID:/uG34ro7.net
20年くらい前、日本ツアーがありましたよね。その時のチケットの半券と隠し取り
した、ライヴ音声(ウォークマン)とかあるけど価値とかあるかな?


161 :ベストヒット名無しさん:04/12/30 08:00:26 ID:H53HU33v.net
 
 大 蟻 で す よ
 

162 :ベストヒット名無しさん:04/12/30 09:07:47 ID:0UJYPuKu.net
俺も持ってる
南港のロックフェスのもあるよ
盆所美とか保和すねとかスコピとかでたやつのテープ
クラウス・マイネが「ハリケーン」の途中でウンコしにいっちゃた日のだよw
コージースゲかった

163 :ベストヒット名無しさん:05/01/03 22:40:02 ID:Si4gba3N.net
おじさん大昔マーキーでライブ見たよ。髪が綺麗でカリスマ的魅力に
あふれてました。

164 :ベストヒット名無しさん:05/01/04 16:56:11 ID:1ICsjQ0+.net
おじさん凄いですね?歳50くらい巣か?

165 :ベストヒット名無しさん:05/01/08 02:30:37 ID:Aiuh1Zds.net
http://os.korea.ac.kr/~ssbyun/Nemo.mpeg

166 :ベストヒット名無しさん:05/01/11 10:35:16 ID:x3aPBVqZ.net
指がもつれて、ギターが弾けません。
ジミー・ペイジより、重傷です・・・・。

167 :ベストヒット名無しさん:05/01/21 14:24:03 ID:qRFJjHS+.net
俺がはじめて行った洋楽のライブは
マイケル・シェンカー・グループ@ブドーカン。

高校生のとき。今は39才。

168 :ベストヒット名無しさん:05/01/21 22:40:14 ID:K8Y6ICfQ.net
おー同世代だね。
俺はその夏、レインボーも見に行ったっけ。

169 :聖モグ ◆iorIk7S3cA :05/01/22 17:21:00 ID:EKVQVEu3.net
こないだ、CD屋に行ったら、マイケルしぇンカーのTHANKYOU2売ってたな

170 :ベストヒット名無しさん:05/03/08 12:49:39 ID:HLKbSntl.net
俺はあのMSG初期の革ジャン(ビニジャン?)と
クライベイビー憧れたな

でも最高にカッコイイのは愛車のベンツに当時サブのV
(ブロックインレイ)を叩きつけるセンス。


171 :ベストヒット名無しさん:05/03/12 04:06:08 ID:LSqt2LL1.net
Into the Arena を聴くと、新日本プロレスの
「その他の試合ダイジェスト」の映像が浮かぶよね。

172 :ベストヒット名無しさん:2005/03/31(木) 17:54:18 ID:YnYKQQCy.net
クリスが激太りなので保守age

173 :ベストヒット名無しさん:2005/03/31(木) 19:06:13 ID:O+QYViC1.net
5月28日メキシコのモンテレーであるMonterrey Metal Fest Vol.U
に出るね。

ttp://www.dve.com.mx/bandasmmf2.htm

174 :ベストヒット名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 02:25:51 ID:598WGbkm.net
>>44-45
>俺も実は「クリス&テッド」コンビが大好きだった。

オレも!


175 :ベストヒット名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 02:28:17 ID:598WGbkm.net
>>58
イイよね。 ガールズ・フロム・アップタウン とかいうんだっけ?
ギターソロもUFO時代ぽくてカッコイイ。

176 :ベストヒット名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 07:47:00 ID:phJEdn8V.net
まあ、あれだな
俺、今38だけどマイケルは神だな
サイモン・フィリップスと共に永遠に

ファーストを超えるバンドは何十年も出てこないね

177 :ベストヒット名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 08:53:16 ID:ivAXW6E6.net
マイコーファンって、ひのえうま多いのナ

178 :ベストヒット名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 23:59:27 ID:MsY8zSGj.net
2004年のライブのDVD買いました。ZZ TOPがリハビリをしてるみたいに
ほとんど動かないマイケルにショックを受けました。昔を全然知らないの
ですが、痩せていて金髪の長髪だった頃は、ステージでの動きもカッコ良
かったのでしょうか?

179 :ベストヒット名無しさん:2005/04/06(水) 23:15:12 ID:eIv/fNAB.net
UFO時代は殆ど動かなかったんでは?
ソロの頃はまあまあ動いてたけど。
オレは動かないUFO時代の方が好き

180 :ベストヒット名無しさん:2005/04/09(土) 21:19:18 ID:DBTiLsMw.net

”ネ申”は職人気質だから動かないんです

181 :ベストヒット名無しさん:2005/04/10(日) 14:40:48 ID:Weqw2Y4O.net
昔のインタビューで「ロックにならない、子供の唄みたいなメロディー」ばかり出てくるとか言っていた。
そんなマイケルが大好きだった。クライフォー〜のイントロとか〜イントゥ・ジ・アリーナのサビとか。
最近そんな「子供の唄メロディー」がなくなっちゃったみたい。。。


182 :ベストヒット名無しさん:2005/05/08(日) 08:45:38 ID:UoLOkaUL.net
YngweiのUKツアー、オープニングアクトだってさ。よっぽど困ってるのね。UKに住んでるけど行くべきか、行かざるべきか? (でもやっぱり行こう!)

183 :ベストヒット名無しさん:2005/05/08(日) 17:30:44 ID:emurM7KR.net
日本で同じセットなら30代が殺到するね。

184 :ベストヒット名無しさん:2005/05/08(日) 17:57:20 ID:24dxas9P.net
スレタイだけみてカキコ
looking for love
Never trust a stranger
Into the arena
System failing
Red sky
Rock bottom
Doctor doctor

これらが大好きでした
コンサートも2回行きました

185 :ベストヒット名無しさん:2005/05/08(日) 19:08:26 ID:emurM7KR.net
System failing 最高!!


186 :ベストヒット名無しさん:2005/05/09(月) 17:01:58 ID:/vS8LLKE.net
>>182
あ〜、こんなの日本でやってくれたら
全公演行っちゃう。


187 :ベストヒット名無しさん:2005/05/10(火) 02:05:16 ID:7IwS2fn4.net
Never trust a stranger
MSGで初めて聴いて即KOされた曲だわ
ライブでやったことあるのかな?

188 :ベストヒット名無しさん:2005/05/10(火) 03:35:26 ID:a/YQppKQ.net
どなたか今現在のMSGのメンバーを教えてください。誰がUKツアーメンバーなんでしょうか?

189 :ベストヒット名無しさん:2005/05/10(火) 17:16:30 ID:zwwfkAAQ.net
マイケルが前座キャンセルしたっていうの聞いたんだけど本当??

190 :ベストヒット名無しさん:2005/05/11(水) 07:14:27 ID:14U+yfXK.net
えーっ、またやられたー! 前にもあったのよね。 ギブソン100周年記念のUFO in Wembley.

191 :ベストヒット名無しさん:2005/05/11(水) 20:54:38 ID:uskxSZOo.net
それでこそミヒャエル。
まだまだピュアだね。

192 :ベストヒット名無しさん:2005/05/11(水) 21:42:28 ID:/FZnJ+Oo.net
DVDが出るらしいね

193 :ベストヒット名無しさん:2005/05/11(水) 21:48:05 ID:uskxSZOo.net
えっ?
どんなメニュー?

194 :ベストヒット名無しさん:2005/05/13(金) 05:05:59 ID:iiovqj1F.net
長らく音楽から離れていたが
4枚組みのREACTIVATE LIVE(2002)ってのを手に入れて聞いてみた
なんと4CDに20年前に俺が行った大阪LIVEが収録されていてびっくり
当時はテープを隠し録音して何回か聴いたものだが
当時の興奮を思い出して思わず聴き入ってしまった


195 :ベストヒット名無しさん:2005/05/14(土) 23:42:25 ID:gvPPY5Yz.net
>>158
み○き?

196 :ベストヒット名無しさん:2005/05/17(火) 22:35:58 ID:4FxLMB2I.net
>>182
私は行くよん。ハマースミスで出来るだけいいんじゃない?
最後に見たのはカムデンのエレクトリックボウルルームだったけど、最近そんな規模のとこばっかだったからね。

あとYNGWIEだってば。  ×YNGWEI


って書いてたら前座キャンセルー?>>189
まあ、どっちかっていうとYNGWIEめあてだから私は行くけど。

197 :ベストヒット名無しさん:2005/05/18(水) 22:59:34 ID:1JLCv+yF.net
>>196
あなた誰?

198 :ベストヒット名無しさん:2005/05/19(木) 02:00:35 ID:5ge2k+u3.net
ハナテン中古車センタ〜〜♪

199 :ベストヒット名無しさん:2005/05/20(金) 17:19:59 ID:/t3gOnLB.net
Michaelは今Singleなんでしょうか?

200 :ベストヒット名無しさん:2005/05/21(土) 11:47:52 ID:p5qTgELt.net
200!
あの人って何歳なんだ?
流行ってた頃すでにオヤジだったような????

201 :ベストヒット名無しさん:2005/05/22(日) 22:59:10 ID:sEw4Y9Ip.net
なんでだよ
若かっただろ

202 :196:2005/05/24(火) 04:56:35 ID:T6XoFdVi.net
>>197
私はぁ、イギリス在住のメタル歴25年のお姉さん(!!)ですが・・・。
197は、どなたぁ?♪

203 :ベストヒット名無しさん:2005/05/25(水) 09:22:17 ID:AAE4w7WI.net
マイケル生で見てえ〜!

204 :ベストヒット名無しさん:2005/05/25(水) 10:31:46 ID:NsfaeefX.net
みんなマイケルのこと変人だとか勘違いしている人が多いけど、きっと彼は世の中の薄汚れた人に比べたらずっとずっと純粋なんだと思う。あと彼のすばらしいギターはただ単に彼が天才だからというだけでなく、血のにじむような努力の積み重ねの結果でもあるんですよ。






205 :ベストヒット名無しさん:2005/05/25(水) 10:33:51 ID:NsfaeefX.net
>196 あなたは耳が腐っている!

206 :ベストヒット名無しさん:2005/05/29(日) 09:32:49 ID:vAMxu/R2.net
マイケル最近また参っちゃってるみたい。こりゃまた病院かなー?

207 :ベストヒット名無しさん:2005/05/29(日) 13:39:44 ID:qPId8yzQ.net
>>206
詳細希望。

208 :ベストヒット名無しさん:2005/07/03(日) 22:15:45 ID:1ZtLhdce.net
ドーテードーテープリーズ

209 :ベストヒット名無しさん:2005/07/07(木) 19:23:28 ID:JKML+Jt8.net
>>178
ttp://24.104.40.88/MetalZone/ufolightsout.wmv

210 :ベストヒット名無しさん:2005/07/10(日) 14:46:13 ID:4lrkNbbC.net
>>209の頃のマイケルはカッコイイが
MSG Live in Tokyo 1997を見たらちょと退屈だったな・・・

211 :ベストヒット名無しさん:2005/07/11(月) 07:55:26 ID:lGSi+1oa.net
80〜84年の黄金期をなぜ語らない?

212 :ベストヒット名無しさん:2005/07/11(月) 13:02:16 ID:UG3i1Zmk.net
バンドとしての魅力はUFOの方がかなりあるなあ

213 :ベストヒット名無しさん:2005/07/11(月) 14:24:16 ID:f8lUwnfV.net
やっぱゲイリー・バーデンと一緒にやるしかないよ。

214 :ベストヒット名無しさん:2005/07/12(火) 00:36:35 ID:LIJpOAwy.net
フィルモグに一票

215 :ベストヒット名無しさん:2005/07/15(金) 08:35:23 ID:lZcsIYpZ.net
マイケル本、シンコーミュージックから出てた。

216 :ベストヒット名無しさん:2005/07/15(金) 17:42:18 ID:lZcsIYpZ.net
ハマースミスオデオンライヴ、DVDで再発されねーかなぁ

217 :ベストヒット名無しさん:2005/07/23(土) 00:33:43 ID:rNcTmkoj.net
2chで
マイケル・シェンカーのスレって
ここだけなんですね…


218 :ベストヒット名無しさん:2005/07/25(月) 20:51:17 ID:XVLuS1Kx.net
他にあるがクソつまらんレスで伸びてるから見ない方がいい

219 :ベストヒット名無しさん:2005/07/27(水) 00:35:07 ID:yOsoflum.net
>>218
例えば、どこだろ??
ワクワク

HR/HM板には、ないよね

220 :ジャイアント:2005/07/30(土) 12:46:46 ID:cRBbQVko.net
最近パソコンを始めました。
「最近のMSG(written in the sand以降)の良いところを
死ぬ気で探そう!」という企画をどこかで成立させたいのですが、
誰か賛同者の方はいらっしゃいませんか?
2ちゃんねるだと、どうしても不毛だったり無意味な書き込みが多くなるので、
シェンカー・マニアだけで細々とやりたいのですが…。誰か応援してください!

221 :ベストヒット名無しさん:2005/07/30(土) 23:33:49 ID:lhcNGIZ0.net
本日"神"はスコーピオンズのフェニックス公演に飛び入りするんでしょうか? 誰か詳細教えて!

222 :ベストヒット名無しさん:2005/07/31(日) 08:03:06 ID:q0eYulac.net
今日も元気だゲーリーバーデン!

223 ::2005/07/31(日) 18:10:49 ID:txeT1hWh.net
LIVE IN TOKYO入手したんで早速見たんだけどチョットがっかり!カメラ一台のLIVEなんてブート以外に初めて見たな。それでも神が大好きだから許せるけど!

224 :ベストヒット名無しさん:2005/07/31(日) 20:24:39 ID:yT1JaYwY.net
神は今でも昔通りのテクニックで弾けるけど、
ゲイリー・バーデンは超音波シャウトができるのかな?

225 :ベストヒット名無しさん:2005/07/31(日) 22:00:20 ID:U5wxG7jz.net
ゲイリー、前よりうまくなった気がする。

226 :かな:2005/08/05(金) 16:31:03 ID:8ejDtOlD.net
マイケルシェンカー好きだったー!
マイケルにはゲイリーバーデンの唄が合ってると思います。ゲイリー、プレイングマンティスで歌ってた。アームドアンドレディ聴けて嬉しかったなぁ。
ズルッといっちゃってたけど、腹もでてたけど唄はよかったなぁ。ゲイリーみたいになりたいと筋トレしてた高校時代が懐かしー。おかげでいまだにキープしてます。38歳!

227 :ベストヒット名無しさん:2005/08/05(金) 18:35:37 ID:QFfNdtsy.net
プレイングマンティスでアームドアンドレディやってたんですか!!!  ちなみに私も38歳。

228 :ベストヒット名無しさん:2005/08/05(金) 18:51:51 ID:/q8IjrZO.net
>>226-227
丙午の38歳ですか?自分もそうです。高校生の時からはまりました。

229 :ベストヒット名無しさん:2005/08/06(土) 19:36:45 ID:ARMLRGNr.net
みんな学校の机とかに授業中”MSGロゴ”描いたりしてたんでしょ...。 38歳。

230 :ベストヒット名無しさん:2005/08/07(日) 03:31:33 ID:QPUvjDQf.net
マイケルファンの皆さん聞いてください。MSGが出る予定だったYngwieのロンドンハマースミスアポロのライブ(5月末)見に行った日本人女性。英国Wrexham在住7月29日生まれ。
人の家庭をかき回しておいて平気な顔しています。彼女には裁判所へ行ってもらう予定ですが、同年代のハードロックファンとしてちょっと複雑な心境。真面目な正統派ファンが多いと思ってたのにショックです。





231 :ベストヒット名無しさん:2005/08/07(日) 03:40:20 ID:QPUvjDQf.net
>230 そのどうしようもない奴はきっと乙とかPなんじゃない? マイケルのギターは美しいだけに、その正反対の心を持つ者も惹きつける…。でもきっとYngwieのファンだねそいつ。  

232 :ベストヒット名無しさん:2005/08/07(日) 05:46:51 ID:ggmy/8nD.net
( ゚Д゚)ポカーン

233 :ベストヒット名無しさん:2005/08/07(日) 08:29:07 ID:sVsfI5/r.net
マイケルって本当のところ精神障害的な病気持っているの?
比喩とかでなくて。
こんだけ色んなことばかり起こるのは、ちょっと変わっているとかじゃ説明できない。

234 :ベストヒット名無しさん:2005/08/08(月) 07:26:54 ID:aAc3Ob5n.net
230の女性、もしかしたら高校で同級生だったかも…

235 :ベストヒット名無しさん:2005/08/08(月) 19:17:22 ID:P0wFuKW0.net
わざわざフィルムコンサート見に中野サンプラザに行ったなあ。 懐かしい。

236 :ベストヒット名無しさん:2005/08/11(木) 02:43:34 ID:twQPtbBK.net
MSG25周年記念のアルバムは一体どうなってるんでしょうかね…。

237 :ベストヒット名無しさん:2005/08/11(木) 21:13:56 ID:tas/+EcW.net
絶対今ハゲてると思うんだけど・・・マイケル

238 :ベストヒット名無しさん:2005/08/11(木) 23:01:19 ID:TtcSpyRZ.net
何してるか知りまシェンカー

239 :ベストヒット名無しさん:2005/08/12(金) 02:45:21 ID:tTEY7Acc.net
>237 ずっと前から薄いのに知らなかった?

240 :ベストヒット名無しさん:2005/08/21(日) 00:29:14 ID:6wWAIuBK.net
アイフルのCM最近バージョン、おやじが半分だけ日焼けするやつみて
「あ、マイケルシェンカーモデル!」と思った俺はオサーン・・・。

241 :ベストヒット名無しさん:2005/08/23(火) 04:07:40 ID:v/YSZEPP.net
アコギが変だよ…
http://www.kurosawagakki.com/sh_ocha/dean/schenker/m_sch.html

242 :ベストヒット名無しさん:2005/08/31(水) 18:38:32 ID:iEZI8tAv.net
ゲイリーバーデンは今何やってるのか誰か教えて!

243 :ベストヒット名無しさん:2005/09/21(水) 03:35:52 ID:P2JSxg+0.net
SILVERというバンドで何枚もCD出してるしソロアルバムも出してるぞ
ネット環境があるのになんで調べないの???

244 :ベストヒット名無しさん:2005/09/21(水) 17:18:11 ID:2M5Z9EF9.net
すみません…。

245 :ベストヒット名無しさん:2005/09/27(火) 20:58:45 ID:YfRWJvJx0.net
昔〜20年くらい前、大阪城ホールでウドーの警備、設営バイトをやってた時
リハ後の会場設営時に、マイコーとカタコトの会話を交わしたこと思い出した。
あと、その10年後くらいに阪急32番街の楽器屋でサイン会してた。

246 :ベストヒット名無しさん:2005/09/28(水) 23:15:56 ID:7dNTILyy.net
ゲイリー・バーデンのソロCD買った。凄く良かった。
MSG全盛期はゲイリー・バーデンが居てこそだったのだなぁと再認識。

247 :ベストヒット名無しさん:2005/10/07(金) 23:01:20 ID:EODcLgua.net
ゲイリーのStatetrooperというバンドは凄くいいらしい。実は今からgig見に行くところ!

248 :ベストヒット名無しさん:2005/10/14(金) 12:27:54 ID:egq1OWVd.net
http://www.statetrooper.co.uk/audio.htm
↑アルバム試聴(3回まで可)
漏れは好き。ギタリストもマイケルの影響モロ受けてるねw

249 :ベストヒット名無しさん:2005/11/02(水) 21:40:11 ID:BF1ycNWx.net
ドーティドーティプリーズ!!

250 :ベストヒット名無しさん:2005/11/04(金) 17:44:38 ID:B/tkePYh.net
ブタなんかどうでもいいじゃねえか

251 :ベストヒット名無しさん:2005/11/07(月) 10:45:42 ID:x2lgCDSw.net
そりゃそうだけど・・・

252 :ドレミファ名無シド :2005/11/23(水) 02:00:34 ID:yRWN169h.net
すれ違いかもしれないけどDEANから出てる15Wの
マイケルシェンカーアンプMichael Schenker All Access Amp
買った人いない?感想聞きたいんだけど
これってやっぱり投げ売りのやっすいアンプをマイケルの名前付けて
捌こうっていうメーカーの商法?

253 :ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 02:11:47 ID:g+I9H4fY.net
マイケル多分頭ツル禿じゃない?

254 :ベストヒット名無しさん:2005/12/11(日) 22:40:04 ID:nFPSMV19.net
ここ最近、楽して金儲けしてるから心配だなぁ

カバーアルバムでリードをキュゥインキュゥイン弾いてればいいんだもん
あれじゃ、作曲能力は戻らないね




でも、IRON MAIDENのカバーは買ってみようかな?
マイケルの弾くRun To The Hills聞いてみたい

255 :ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 14:47:07 ID:FhkkBK2F.net
>>254
マジすか?
マイケルが
名電のカバー?
聴きたいけど、
なんだか悲しい…

256 :ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 21:28:48 ID:EHlIqh6i.net
アメリカでのツアーをキャンセルした。詳細は知らんが。チケット売れなかったのかな。

257 :ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 23:34:48 ID:ulK2EjSk.net
>>255
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=42640

ちなみにVoはロビン マコーリだってさ

258 :ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 17:17:30 ID:UeQopU4D.net
>>257
dクス。
丘まで駆けろはロビンぢゃなくてゲイリーのほうが合いそう。
しかしキーが…orz

259 :ベストヒット名無しさん:2006/01/06(金) 17:58:20 ID:mwbUv8Fp.net
何故か今頃ロックウィルネバァーダイ購入!テッドのドラムってこんなにモタッてたかな?物凄く気になるなぁ!


260 :ベストヒット名無しさん:2006/01/09(月) 05:33:59 ID:Ms0naPYb.net
あのドラムはひどいな。
ミックスが悪いのかな?

261 :ベストヒット名無しさん:2006/01/11(水) 00:52:35 ID:i5OzQF7Z.net
モタってることとミックスの悪さはまったく無関係。別問題だよ。てかテッドは駄目太鼓。

262 :ベストヒット名無しさん:2006/01/11(水) 17:44:21 ID:DfafWVY9.net
ゲイリーのボーカルより太鼓が気になって聴いてられないね。

263 :ベストヒット名無しさん:2006/01/11(水) 21:06:26 ID:h9Pek2x+.net
スタジオ盤では気にならないんだけどな。
黙示録とか。
ライブではアラが出るか。

264 :ベストヒット名無しさん:2006/01/12(木) 22:14:54 ID:Do8F68NO.net
今日、シルバーの5作目を買ったがいい感じだねえ
マイケルよりゲイリーの方が最近は楽しみだなあ

265 :ベストヒット名無しさん:2006/01/15(日) 18:03:41 ID:joBsGz0P.net
だけどおでこがずいぶん広くなってきた


266 :ベストヒット名無しさん:2006/01/15(日) 20:27:47 ID:joBsGz0P.net
レイケネディの話で悪いんだが、レイケネディのサイトで映画「地獄の7人」のエンディングを歌っているのはレイケネディと聞いて確認したがレイだった
83年の映画だがMSG参加は84年だからレイも直前まではまともな歌手事業してたんだなあ
ソロアルバムの「ロンリーガイ」も持ってるが結構AORとしては秀作のようだ
やっぱり、なぜMSGに入ったのか?
誰か詳しい真相知らないか?

267 :ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 01:49:44 ID:/vbQ3cCE.net
>>266
ロンリー街のレイケネとは同名偉人じゃなかったっけ?

268 :ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 21:06:59 ID:ukL+Hl8h.net
同じです


269 :ベストヒット名無しさん:2006/02/13(月) 10:49:49 ID:GfgK8s13.net
最近は黒白ツートンのV使ってないのかね?

270 :ベストヒット名無しさん:2006/02/13(月) 23:38:33 ID:KsFoIYg0.net
最近はディーンの白黒だ

271 :ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 02:12:35 ID:tI5b5dXE.net
スコーピオンズに戻ったりなんてことはないのかね。あと確か妹もなんかやってたような記憶があるんだけど、、?

272 :ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 12:05:35 ID:85/zipKK.net
【デスノ】デスノート映画化 人権団体批判【不謹慎】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139724920/

映画化が決定した人気漫画デスノートに対し、都内の人権団体が
犯罪者の権利を軽視するものとして批判を行った。

273 :ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 11:24:04 ID:fcxv692r.net
>>271
妹はバーバラ・シェンカー。
VIVAというバンドをやってた…けど、今は知らんなー。
マイケル、スコピに入れてもらえないだろなー。
昔のダークでメランコリックな頃のスコピと違って、今はアメリカで売れそうなラジオヒット曲が書けなきゃダメっぽいし。
すっかりスタジアムバンドだもんなー。

274 :ベストヒット名無しさん:2006/02/28(火) 22:12:34 ID:kDFz2dV9.net
落ちマイケル

275 :ベストヒット名無しさん:2006/03/01(水) 10:26:15 ID:/hgB3qge.net
ダメマイケル♪

276 :ベストヒット名無しさん:2006/03/02(木) 02:10:15 ID:XnN6Rsa1.net
マイケルマイケルまだまだイケる♪






オリジナルメンバーでMSG再結成して、おしマイケル♪

277 :ベストヒット名無しさん:2006/03/02(木) 22:33:27 ID:BoXu8pqo.net
コージーはいないし、クリスグレンは太ってだめだ
ポールとは絶縁状態
ゲイリーは今儲かってるから来ない

278 :ベストヒット名無しさん:2006/03/07(火) 01:19:34 ID:BMeti6jN.net
アームド&レディ、イン・トゥ・ジ・アリーナを聴いた高一の時の衝撃よ、今一度!






って…んなの無理とはわかっていても、ね。

279 :ベストヒット名無しさん:2006/03/07(火) 22:14:32 ID:zN0uUWb7.net
確かに「神」聞いていけるなと思い
ハーフライブが安いから買ってみたらB面のライブがかっこよすぎた
俺の場合はハーフライブでファンになったかもよ

280 :ベストヒット名無しさん:2006/03/08(水) 01:56:42 ID:E0JgR9Hg.net
>>279
まったくもって同じ!!
ハーフライブって、めちゃくちゃ臨場感と緊張感があって、ストレンジャーズ・イン・ザ・ナイトやライブ・アット・ブドーカン以上の迫力だよね。
しかし!
俺は惜しいことに、昔トチ狂って捨ててしまったのだよ。
今でも入手できるのかなぁ?
あーー聴きたいっ!

281 :ベストヒット名無しさん:2006/03/08(水) 20:55:54 ID:VkhyWiqd.net
CDでてるはずだよ
イントウジアリーナのサイドギターをゲイリーバーデンが弾いているのは知ってるかな・
レスポールジュニアでちょっと弾いている
よく聴くとキーボードが鳴りながら、サイドギターが鳴っている
それがゲイリーだ


282 :ベストヒット名無しさん:2006/03/08(水) 21:05:43 ID:VkhyWiqd.net
それと、このころのメンバーでのライブは熱かったねえ
特にコージーがかっこいい
ブートだけど、ナチュラルシングのコージーのドラムの入り方はいいぜ


283 :ベストヒット名無しさん:2006/03/11(土) 02:00:53 ID:8aWAC4oy.net
>>281
へーCDになってるの、ハーフライブ?
知らんかったぁ。
探そうっと。情報サンキュ!
ゲイリーのサイドギターも知らんかったよ。
ますますゲットせねば。

284 :ベストヒット名無しさん:2006/03/16(木) 04:17:56 ID:TdTCXn9K.net
マイケルは神ではなかったのか!
なぜにここまで過疎ってる?
哀し過ぎるぜクライベイビー…

285 :ベストヒット名無しさん:2006/03/16(木) 07:33:12 ID:scrx110J.net
マイケルのの Attack Of The Mad Axeman は大好だ。
後半のギターソロのところはほんとにしびれる。

286 :ベストヒット名無しさん:2006/03/17(金) 02:45:44 ID:0SFTBqQZ.net
>>285
禿堂だが、いかんせんサウンドプロダクションが、な…。
マジで惜しいよ。
コージーも怒るわ。
ところで、MSG結成25周年記念アルバム、
やっぱ出るのな。
また騙されるかもしれんが、
こいつは期待大だ。

287 :ベストヒット名無しさん:2006/03/17(金) 08:38:45 ID:/pio0iTu.net
またまた修道だが、神話のレディ〜オン・アンド・オンまでの3曲はほんとに素晴らしい。世間の評価は低めだが、神話は名アルバムだと思う。

288 :ベストヒット名無しさん:2006/03/17(金) 09:57:01 ID:4n2YoPZX.net
>>284 確かにある時期「神」だったけれど、信徒の期待を裏切り続けた
気がします・・・。

神は日本のTVにゲスト出演してクソなライン録りみたいな音で
ギターを弾いても凄かったな。
タイム感が凄いから簡単なフレーズを弾いても「オーッ・・・」
と耳を惹きつけられた。
伊藤政則が司会の深夜番組や笑っていいともにゲストで出た頃が
懐かしい。

289 :ベストヒット名無しさん:2006/03/17(金) 11:18:47 ID:0SFTBqQZ.net
>>287
俺にとっても、ある一定の時期、まさに神盤でした。
大学受験の頃の心の支えでもあった。
神、ハーフライブ、神話、武道館ライブ、UFOのストレンジャーズ・イン・ザ・ナイト…など本当によく聴いたなぁ(遠い目)。
そして>>288さんのおっしゃるように裏切り続けられ…(マコーリーも俺は好きではありません)最近は新作を聴くのが怖かった。
けど、今回は久しぶりに高校生になった気分で待ちたい。
あーマイケルって、やっぱり神だったと思いたい。

290 :ベストヒット名無しさん:2006/03/17(金) 23:10:02 ID:Njf5gFY/.net
そうですね
「神話」の音は薄っぺら行けど、名曲が多いですね
レディ・・オンアンド・・スリーピング・・ルキング・・など名曲が多い
俺は最後のセカンダリー・・・が最も好きですね
どこがいいというと、最後の20秒ぐらいはヘッドフォンで聞くとしびれるね

初期のMSGは若いころはレコードが白くなるまで聞いたから、思い入れが高い
だから、記憶に焼きついているね
最近のMSGももっとよく聴けばいいところが沢山あると思うけどね
皆さん、ヒント教えてよ!

291 :ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 11:29:58 ID:GSH10geH.net
http://c-docomo.2ch.net/test/-/hrhm/1142612376/i

292 :ベストヒット名無しさん:2006/03/19(日) 14:41:28 ID:+RhPKGP4.net
ボブロックのプロデュースのコージーが聞きたかった
当然MSGで
「黙示録」ッぽく鳴るんじゃ?
モトリーやメタリカの音質でコージーのMSGが聴いてみたかった。

293 :ベストヒット名無しさん:2006/03/20(月) 03:30:37 ID:rXx1GBFM.net
馬鹿にされそうだけどダンサーが結構好きです

294 :ベストヒット名無しさん:2006/03/20(月) 16:54:23 ID:M9MSSsBO.net
馬鹿にはしないよ。
俺は黙示録なら、
阿蘇とアタックのほうが好きだけど。

295 :ベストヒット名無しさん:2006/03/20(月) 22:41:02 ID:4FzM6IO7.net
6曲目のブロークン何とかってのが、一番渋いと思うね
アルサーもなんか単調でいい

296 :ベストヒット名無しさん:2006/03/21(火) 04:07:54 ID:qtI5z/m4.net
ブロークンプロミスだったっけか?

297 :ベストヒット名無しさん:2006/03/22(水) 23:06:05 ID:p3fAy2Th.net
ハーフライブのCD出てるといってしまったが、間違えでした
「神」のリマスターのおまけでライブ2曲とクライフォーのシングル版が付いてくるのが正解
失礼
クライフォーのアルバムバージョンとシングルバージョンのドラムの出だしがちょっと違うのは知ってました?


298 :ベストヒット名無しさん:2006/03/22(水) 23:07:35 ID:p3fAy2Th.net
296
それは「砕かれた誓い」でしたね
俺も隠れた名曲と思います。
皆さん、もう一回聴きなおしてみて

299 :ベストヒット名無しさん:2006/03/23(木) 04:17:35 ID:bU6cZkCk.net
>>297
ハーフライブ、やっぱCD化されてないんだ。
残念…。

マジでもう一度聴きたい!

300 :ベストヒット名無しさん:2006/03/23(木) 08:27:43 ID:dP8/i2HB.net
ですから、「神」のリマスターを買えば、ボーナストラックで付いてきます

301 :ベストヒット名無しさん:2006/03/24(金) 02:32:56 ID:kJURJgXu.net
>>300
スマソm(__)m
よく読んでなかったよ。ちなみにリマスターって、サウンドプロダクション、劇的にアップしてる?

302 :ベストヒット名無しさん:2006/03/25(土) 01:31:06 ID:bIW2WwBJ.net
あんまり違いが判らない

303 :301:2006/03/27(月) 14:48:37 ID:v43LpMla.net
>>302
そっかぁ。
でもハーフライブ聴きたいから探してみるかな。

304 :ベストヒット名無しさん:2006/04/04(火) 23:47:11 ID:939SEKMd.net
ハーフライブはかっこいいですからね
このライブの海賊版持ってましたが、このライブでのナチュラルシングはかっこいいですよ

305 :ベストヒット名無しさん:2006/04/14(金) 21:32:00 ID:LOnZUFUO.net
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1142612376/l50


306 :ベストヒット名無しさん:2006/04/24(月) 23:02:19 ID:rCRMR2qP.net
みんな、MSG結成25周年記念アルバム(新譜)は聴いたかい?

307 :ベストヒット名無しさん:2006/04/25(火) 20:43:19 ID:N38ywX4y.net
聴いた・・・そしてやっぱりかと肩を落とした。

308 :ベストヒット名無しさん:2006/04/25(火) 21:35:29 ID:9nfN+3xQ.net
新作を歌だと思って聞いてはいけない
マイケルを楽しむならリフを聞け
印すとだと思って聞いたら、ほら

っておばあちゃんがいってた

309 :ベストヒット名無しさん:2006/04/25(火) 23:53:40 ID:GBQRpVJq.net
もうフライングV使ってないんやな…

310 :ベストヒット名無しさん:2006/04/26(水) 05:09:04 ID:ge/KTOqE.net
おいらも久々に発売日前日にゲットして聴いた。
そして肩を落とした。
インストとして聴いても(マイケルにしては)レベル低い。
もっとシンプルでカッコイイ曲をまた書いておくれよマイケル。
フライングVは使ってるっしょ?
ヘッドが虫のシッポみたく二つに割れてるやつ。
あれ、なんていうの?

311 :ベストヒット名無しさん:2006/04/26(水) 11:50:52 ID:eVlVhivo.net
おいフライングVでヘッドを見るなよ
ドディを

312 :ベストヒット名無しさん:2006/04/26(水) 12:08:37 ID:ge/KTOqE.net
>>311
…?
ゴメン、意味がわからない。
ドディって何?

313 :ベストヒット名無しさん:2006/04/26(水) 21:15:07 ID:QiI8UAIO.net
シェンカーは初来日の武道館から見てますが、スーパーロックの時のプレイが一番 神 だったと自分勝手に思ってます。それ故にレイの悪夢が無かったらと・・・

314 :ベストヒット名無しさん:2006/04/27(木) 15:07:53 ID:I8FLyQuj.net
マイケルが今使ってる、
ヘッドが二つに割れたギターは
フライングVとは言わないの?

315 :ベストヒット名無しさん:2006/04/27(木) 15:09:26 ID:I8FLyQuj.net
マイケルが今使ってる、
ヘッドが二つに割れたギターは
フライングVとは言わないの?

316 :ベストヒット名無しさん:2006/04/27(木) 15:10:42 ID:I8FLyQuj.net
スマソ。
だぶっちまった…orz

317 :ベストヒット名無しさん:2006/04/29(土) 22:23:35 ID:SQbjVLiZ.net
307、310以外に新譜聴いた奴おらんのか?

318 :ベストヒット名無しさん:2006/04/29(土) 22:36:03 ID:21bmIDgU.net
ノシ

319 :ベストヒット名無しさん:2006/04/30(日) 03:55:07 ID:Sf8h0vrT.net
>>317
また騙されたよ…orz

320 :ベストヒット名無しさん:2006/05/01(月) 03:20:20 ID:mGzsigf1.net
新譜聴いたよ。う〜ん・・もっと頑張ってほしいな
マイケルがどんなに上手い若手のボーカリストを探してきても
今でもゲイリーバーデンが1番合ってるのになあ。

321 :&CO:2006/05/02(火) 22:32:20 ID:dHACqIzE.net
ロビン・マッコーリーに穴貸した

322 :ベストヒット名無しさん:2006/05/10(水) 12:28:25 ID:0uNgVRz9.net
結局、新譜出しても、カキコこんなもんか…。
ここ最近ファンを裏切り続けたことが、
残念ながら確実にボディブローとなって効いてるな。
新譜も退屈だったしな。
神はもう蘇らないのかな…

323 :ベストヒット名無しさん:2006/05/17(水) 00:28:06 ID:1fd0GCxB.net
11月に来日。国内数ヶ所でライブやるけどみんな行くの?

324 :ベストヒット名無しさん:2006/05/17(水) 11:14:01 ID:6j/5f72J.net
とりあえず17に予約してみますた

325 :未確認FV:2006/05/17(水) 16:33:54 ID:+9LsdV4B.net
「砂に書かれてる」以降信者を裏切り続けてるミヒャエルさん。だが「砂〜」はリズム部隊はミヒャエル史上一番だと思う。
てか、いい加減ミヒャエルの看板捨ててRushに入れてもらえば?リズム隊上手いしゲディーさんいればKey/Vo/Bやってくれるよ!
そして時々曲書かせてもらえばいいじゃん!!

326 :ベストヒット名無しさん:2006/05/17(水) 21:11:13 ID:PkB2BGw1.net

何言ってんだコイツw

327 :ベストヒット名無しさん:2006/05/18(木) 17:12:42 ID:pzTEZRF/.net
young guiterの表紙になってる件について

328 :ベストヒット名無しさん:2006/05/19(金) 21:32:43 ID:iKW/UP8O.net
>>325
ホント、何言ってんだこいつ!
RUSHとマイコーのどこに共通項があるんだ?
マイコーがYYZ弾いてんのなんか想像・・・・・




聴きて〜〜〜!!

329 :ベストヒット名無しさん:2006/05/24(水) 15:43:15 ID:SiUlTEBf.net
20年振りに見るとギターが替わってるじゃないか。
MSG初期のフラVってどうなったの?

330 :ベストヒット名無しさん:2006/05/25(木) 07:52:08 ID:qF3Jjy3G.net
>>329
妻に金脅されてオークションで売り払ったみたいだよ。

331 :ベストヒット名無しさん:2006/05/25(木) 13:45:48 ID:rdM7yOzh.net
ホンマか?フィルモグに投げ飛ばされたとかじゃねえのか。

332 :ベストヒット名無しさん:2006/05/26(金) 23:53:37 ID:wO7Od17x.net
25th〜の新譜聴いた。
歴代ボーカリストがマイケルの25thに花を添える
みたいな事が書かれていたので期待したんだけど。

・・・・・もぅ神じゃないね。

333 :ベストヒット名無しさん:2006/05/27(土) 16:59:23 ID:+91dcJ0W.net
酒とドラッグやめてやっと人間になれたんだね!おめでとう!

334 :ベストヒット名無しさん:2006/05/29(月) 10:04:45 ID:VkaO75Xi.net
うむ。

335 :ベストヒット名無しさん:2006/05/29(月) 14:20:11 ID:aXvjs5rL.net
お前らの楽しみのために狂えるかよ!

336 : 0:2006/05/29(月) 20:23:41 ID:2OP2HP9U.net
うむ。

337 :ベストヒット名無しさん:2006/05/29(月) 21:09:06 ID:j4X+rkt6.net
新譜聞いた

正直…orz

338 :ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 10:30:15 ID:phq37UId.net
じゃあ次回作を期待するってことで!

339 :ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 19:17:58 ID:raZ0nSjk.net
>>338
次回作には期待・・・・・。

その状態が20年前後続いている訳なのだが・・・・・・。

340 :ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 19:45:25 ID:9PaTPBvn.net
実際のところ、ソロの一枚目以上のやつってあるのか?

341 :ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 20:22:29 ID:r4gEJnlN.net
Michael Schenker Group(神)のこと?
俺はそれ以前のUFOの方が好きだけど、個人的好みを廃して見ればあれが一番だろうね。

342 :ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 20:28:29 ID:esdoBbq4.net
一位 神話
二位 パーフェクトタイミング
三位 神

だな俺は。

343 :ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 20:30:36 ID:AJmC2G1F.net
rock bottom の到達した場所が最高点じゃね?
本人も結局超えられなかった地点ってイメージ

344 :ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 20:31:13 ID:phq37UId.net
うーん・・・
アンプラグド・ライブは今までなかったから新鮮だった・・・
でもサンキューは出すたんびに質が落ちてるし・・・
メンバーチェンジは毎度の事なので新鮮味ないし・・・

でも次は…次は…

345 :ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 20:38:19 ID:raZ0nSjk.net
俺は教則ビデオを出して欲しいな。
20年位前にTV番組「ピュア ロック」(だったっけ?)
にギターを1本持ってマッコリーと一緒に出演した時に感動した。
タイム感とかタッチが良いから、簡単なフレーズをサラっと弾いてもカッコいいんだよなぁ・・・・・。
ああいうフィーリングを持ったギタリストは80年代以降は稀少だと思うよ。

346 :ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 20:50:22 ID:9PaTPBvn.net
"神話"が良いってのはマジですか?
漏れの中ではつまらん部類ですよ。

347 :ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 20:52:47 ID:9PaTPBvn.net
あ、ケンカ売ってんじゃなくて、意見聞きたいだけですので。

348 :ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 21:03:59 ID:phq37UId.net
神話のON & ONは好きだなぁ〜。あれをアンプラグドで聴かせて欲しかった。

349 :342:2006/06/01(木) 19:39:00 ID:YLs5dByO.net
楽曲重視なもんで、飛翔伝説も良いな。

350 :ベストヒット名無しさん:2006/06/04(日) 01:54:34 ID:WktyOKwK.net
マイケル・シェンカーの中野サンプラザの来日チケ取った人いる?
アタシわ取れなかったクチで。。。
取れた人(他のチケットでも)はどうやってチケット取ったのか知りたいぉ

変な質問でゴメンm(_ _)m

351 :ベストヒット名無しさん:2006/06/04(日) 19:21:48 ID:K9PZVjx5.net
もう売り切れ?
まだまだ人気あるんだなあ。

352 :ベストヒット名無しさん:2006/06/04(日) 21:56:00 ID:Rd3QYnRr.net
↑2ch見てるとシェンカーておじさんウケいいね!誰か大学生のファンいない?

353 :ベストヒット名無しさん:2006/06/06(火) 10:41:21 ID:icNJS1nx.net
>>352を受けて
ここを見てる野郎ども!
自分の歳をさらせや!
漏れは42・・・・orz

354 :ベストヒット名無しさん:2006/06/06(火) 11:29:58 ID:p5ajcscd.net
41になった。 ΘΤΖ 
こうやってみるとMS本人と大差無くなってきた。
MSG見たのは81年の8月の京都会館。

若いファンっているの?

355 :ベストヒット名無しさん:2006/06/06(火) 19:50:47 ID:sv3Zr3JI.net
俺も36歳・・・。
兄貴の影響で小学4年の頃からのファンでつ。
MSGの缶ペンケースを持って学校に行っていた。

356 :ベストヒット名無しさん:2006/06/06(火) 21:07:53 ID:fXMEAr23.net
来月で39になりますわ
いいんじゃない
おっさんばかりでも。

懐メロ板だし。

357 :ベストヒット名無しさん:2006/06/06(火) 21:36:09 ID:btj0mLOG.net
僕85年生まれの20歳!シェンカーを知ったのはセイブ…です!マッコリー命☆

358 :ドレミファ名無シド :2006/06/06(火) 21:53:36 ID:qP4RCIhf.net
ここでは32の俺はまだまだ若造だな

359 :ベストヒット名無しさん:2006/06/07(水) 00:57:33 ID:VJB00YWz.net
先月40になっちゃった・・・。
10代の頃、あまりに入れ込みすぎてた反動で20年前から封印してたけど
久しぶりに昔の聴くとやっぱ涙腺ゆるむなぁ。
そんでもどーやってもUFO時代とMSG初期以外は受け入れられんのが悲し。

MSG誕生時のあのブームを、リアルタイムで体験できたのはほんとヨカタ。

360 :ベストヒット名無しさん:2006/06/07(水) 20:44:59 ID:xk1VeiFj.net
一位 Dancer
二位 Into the Arena
三位 Armed and Ready

だな俺は。

361 :ベストヒット名無しさん:2006/06/07(水) 20:55:20 ID:JBHYuxQ3.net
>>360
あなたも年齢プリーズ。

俺はクライフォアザネーションが好きかな。

362 :ベストヒット名無しさん:2006/06/07(水) 22:10:03 ID:H06HV7D0.net
357だけど
1位:アンプラグド版DoctorA
2位:アンプラグド版We Belive in Love
3位:セイブ

363 :ベストヒット名無しさん:2006/06/07(水) 22:59:51 ID:q/7htvj7.net
俺は全部UFO時代になるなぁ〜。
ちなみにローレンスアーチャーの時のUFOもわざわざみにいきましたよ

364 :ベストヒット名無しさん:2006/06/08(木) 12:02:14 ID:X/OFKHYp.net
プロのサッカー選手になりたかった神。今回母国でW杯だと気が気じゃないんじゃない?何かしてくれるかな?
ちなみにドイツ万博では蠍団がテーマ曲歌ったね!

365 :ベストヒット名無しさん:2006/06/08(木) 12:27:14 ID:ia9RtG5t.net
nightmareの完成度は物凄く高いと思うアルヨ

366 :ベストヒット名無しさん:2006/06/08(木) 17:09:41 ID:iRdgeGk+.net
36歳
1位キャプテンネモ
2位イントゥジアリーナ
3位オンアンドオン
だな。

367 :ベストヒット名無しさん:2006/06/08(木) 19:11:43 ID:X/OFKHYp.net
↑全部好き☆
20歳大学生

368 :ベストヒット名無しさん:2006/06/08(木) 19:42:52 ID:QA9v0mKD.net
>>364
マイケルもサッカー好きなのですか。
リッチーのサッカー好きは有名だけれど。

ふと思ったけれど顔はゴール キーパー顔だねぇ・・・。

ドイツの有名なキーパー(名前ド忘れ)に少しだけ似ているような・・・。

369 :ベストヒット名無しさん:2006/06/08(木) 19:44:39 ID:JMmekC7l.net
タイソン、かっこいー。
ちくしょー、私がせめてあと10才若かったら・・・という私は40歳。

370 :ベストヒット名無しさん:2006/06/08(木) 20:06:45 ID:iRdgeGk+.net
367
20才?すごいね!マイケルシェンカー
聞き出したのは、何時頃から?
嬉しーねまだ若いファンがいて!

371 :ベストヒット名無しさん:2006/06/08(木) 20:23:03 ID:X/OFKHYp.net
僕が小3くらいの時、8つ上の兄ちゃんがモロファンで毎日アンプラグドライブ聞いてました♪だから僕はマッコリー命なんです(>_<)
でもその後は正直しょっぱいアルバムばかりで聞かなくなりましたm(_ _)m

372 :ベストヒット名無しさん:2006/06/08(木) 20:55:58 ID:u/76cv5J.net
あれ?44の私が最高齢なんでしょうか?
大阪のチケット取りましたが、スタンディングはキツそう。

373 :ベストヒット名無しさん:2006/06/08(木) 21:13:35 ID:BABhbp5v.net
>>371さんと>>372さんじゃ、親子だね〜

374 :ベストヒット名無しさん:2006/06/08(木) 21:53:18 ID:44q4nKnG.net
>>372
44かぁ〜、まだまだ上がいそうだな。
人に歳をさらせって言って自分が一番年上だったらどうしようかと思ったよ。

ちなみに俺は
1位 INTO〜
2位 NEVER TRUST〜 ←ソロの入り方が涙
3位 LOST HORIZON




375 :ベストヒット名無しさん:2006/06/08(木) 22:07:42 ID:X/OFKHYp.net
皆さん初期のシェンカーが好きみたいですね☆
僕も好きなんですけど、時々歌やばくなってないですか?
特にライブ版は痛い箇所てんこ盛り(`Д´;)

376 :ベストヒット名無しさん:2006/06/08(木) 23:50:53 ID:tYE7iDgW.net
40歳
UFO〜MSG初期がベストかなぁ。

モッコリー時代は聴いてません。ギタープレイが妙に媚びた感じで嫌でした。

377 :ベストヒット名無しさん:2006/06/09(金) 06:08:36 ID:sQIZxQDG.net
↑へぇ…。そんな感じ方した事なかったです。でもやっぱりアンプラグドライブが一番好きです☆

378 :ベストヒット名無しさん:2006/06/09(金) 08:27:40 ID:bpBiALXe.net
もうすぐ44歳
1. Into the arena
2. 火星の風景
3. Lights out
Strangers in the night前後かな。
やはり中高生時代のものになってしまうね。

379 :ミヒャエル・シェンケル・グルッペ:2006/06/09(金) 11:41:01 ID:L+Q7ib2d.net
NeverEndingNightmareのアコースティックの音が凄く気持ちいいね

380 :ベストヒット名無しさん:2006/06/09(金) 12:40:26 ID:DJmL9Ma6.net
俺は36歳だけれど友達で52歳でマイケルシェンカーが好きな人がいるよ。
メインはオールマンとスキナード ロリーギャラガーマウンテン、フリー辺りだけれど
シェンカーのCDやDVDも持っているよ。
北島健二やビーズのギタリスト(名前を忘れた)も好きだから
UFOや初期からのファンは50歳前後にはなっているんじゃないかな。

381 :ベストヒット名無しさん:2006/06/09(金) 15:44:08 ID:grCOIGmt.net
ふっ・・・みんな歳食っちまったなぁ(遠い目)

>>375
下ー痢ーは歌が上手い、なーんて思ってる奴なんか一人も居ないんだから
音程がはづれていても目をつむってくれ、たのむ!

382 :ベストヒット名無しさん:2006/06/09(金) 16:40:23 ID:sQIZxQDG.net
そうなんですか?でも人気者ですよね?ゲイリーさん

383 :ベストヒット名無しさん:2006/06/09(金) 21:55:00 ID:kG7Hu8in.net
36歳です。
最初のマイケル体験は14歳の時。
個人的ベスト5
1位 ON AND ON
2位 ROCK MY NIGHTS AWAY
3位 LOVE TO LOVE
4位 LOOKING FOR LOVE
5位 RED SKY

384 :ベストヒット名無しさん:2006/06/09(金) 22:02:07 ID:sQIZxQDG.net
20歳です
初期って何でUFOを含め名曲揃いなんでしょ?

385 :ベストヒット名無しさん:2006/06/09(金) 23:02:33 ID:V0EBMeFy.net
>>384
ある意味
やる気があったから

386 :ベストヒット名無しさん:2006/06/10(土) 00:18:17 ID:7Q+KvcYB.net
なんだか年齢カムアウトの話題になったとたん
今までにないほどレスがのびてるww

曲もそうだけど、「神」の頃のルックスやカリスマ性にもしびれてたんだよねー。
現在のセンスのかけらもないアメリカンスタイルをどーにかしてほしい。
ルド兄はまだロッカーwらしいのに・・。
ま、一時期よりずいぶんやせたみたいだけど。

387 :ドレミファ名無シド :2006/06/10(土) 04:00:43 ID:kIBAy0pg.net
ネタ投下!カリスマイケル!!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44767597
アポみたいな値段の上にこのサンプル動画1.2見てみw!




388 :ベストヒット名無しさん:2006/06/10(土) 11:29:05 ID:I7oZVQZy.net
20歳
シェンカーて若い時廃人同然だったんでしょ?それでやる気あったって、凄い根性!!
じゃあ今は?やる気も根性もないのかな?

389 :ベストヒット名無しさん:2006/06/10(土) 17:32:03 ID:TtBQ2Yhu.net
今は健全でポジティブなのかな?昔に比べれば。

それが曲作りに反映してるというか。哀愁は感じられない。

390 :ベストヒット名無しさん:2006/06/10(土) 21:59:32 ID:I7oZVQZy.net
昔の楽曲って何とも言えない哀愁ありますね☆
今はただ弾いてるだけって感じがするのは僕だけですか?

391 :ベストヒット名無しさん:2006/06/10(土) 23:13:27 ID:1vGNfFOa.net
41だ。
確かに新譜はアームドのようなドキューンやバキューンなリフが無いんで
ただ弾いてるだけに聞こえるんだろう。漏れはそれでも楽曲はナカナカに感じているが。
懐メロでもあれだけの新譜ならまず合格だろう。

漏れの場合はどうもUFO時代で入った為に
1位ライツアウトで当時厨2で意味が分からないのでガッコの英語教師に
「どういう意味?」って良く聞いていた。
当時はマイケルでなくミカエル・シェンカーと呼ばれていた。


392 :ベストヒット名無しさん:2006/06/10(土) 23:31:45 ID:pgAc+zYU.net
35歳。
俺も昔のCD(当時はレコードだったが・・・)の曲や音が好きなのだが
ミュージシャンは一生 同じ場所には、居てはいけないものだと思うし・・・
時代に応じた変化は必要なのかな と思っています。
マッコリーで関心が薄れたんだけれど
当時 LAメタルばかり聴いていた友人に神を勧めても「イマイチ」「音が古臭い」と
言われたのだが彼はマッコリーのCDは気に入ったようで買っていたしね。
新しいファンを獲得しないとミュージシャンは終わってしまう。

393 :ベストヒット名無しさん:2006/06/10(土) 23:59:44 ID:hUDK7NQz.net
>>391
ミカエルはちょっと記憶にないなあ。
ミュージックライフ誌のFoce it評とVirgin killer(Scorpions)のノーツではマイケルになっているよ。

394 :ベストヒット名無しさん:2006/06/11(日) 09:51:44 ID:CuFwgo0P.net
今現在も、ステージに立っていてくれる、それだけでいいんじゃないでしょうか。

395 :342:2006/06/11(日) 16:12:06 ID:lOx+Jpfs.net
>>387
音悪いなこれ、こんなの3万円でもいらね。

396 :ベストヒット名無しさん:2006/06/12(月) 10:36:50 ID:uvsrtTZb.net
マッコーリー時代に入ってからサウンドクオリティ自体は凄く上がってるね
今と比べても遜色ないくらいかも。。。
低音が緩いのは全般的なもんっぽいし

397 :ベストヒット名無しさん:2006/06/12(月) 21:43:21 ID:0IRwLgXu.net
20歳
MS2000の20曲目かっこよくないですか?このアルバムでは一番好きです☆

398 :ベストヒット名無しさん:2006/06/18(日) 23:12:10 ID:P9Tgf+vJ.net
来日ケテーイなのに 過疎。

399 :ベストヒット名無しさん:2006/06/19(月) 11:13:20 ID:Y/370lGA.net
来日の時に また突然 笑っていいともでギターを弾いてくれないかな・・・。
あの時は時間が短いながら感動した。

400 :ベストヒット名無しさん:2006/06/19(月) 16:10:21 ID:qO/0VwGS.net
笑っていいともでギターを弾いた事があったのか?初耳だ!

401 :ベストヒット名無しさん:2006/06/19(月) 19:55:06 ID:Hs+Ef7h3.net
マッコリー時代だった気が…

402 :ベストヒット名無しさん:2006/06/19(月) 19:55:41 ID:uFd6tXhm.net
笑っていいとも、まだ放送してるのだろうか。
もしかして、MSGより歴史のある番組?

403 :ベストヒット名無しさん:2006/06/19(月) 23:54:27 ID:C1kbYwHy.net
When I'm gome
ttp://www.youtube.com/watch?v=fsO51nja_BY&search=schenker

Anytime
ttp://www.youtube.com/watch?v=4oEdBl7uTzc&search=schenker

Gimme youre love
ttp://www.youtube.com/watch?v=3qtpGCJeSIs&search=schenker

Armed and ready
ttp://www.youtube.com/watch?v=cNQBv9TrHw4&search=schenker

youtubeに結構落ちてるね

404 :ベストヒット名無しさん:2006/06/22(木) 12:05:43 ID:a4ElnBd4.net
40歳 81年の武道館で神の雄姿を見て涙しました。84スーパーロックではレイの悪夢を体験するも ギタープレイは最高でした。

405 :ベストヒット名無しさん:2006/06/22(木) 17:13:04 ID:33dfgGy6.net
42っす。
81年の武道館のチケットを買うために、友達と始発電車に乗って
新宿のプレイガイドに並んだっけな〜・・・・・
そんな思いをして買っても2階席だったよ。

11月はみんな行くのか?

406 :ベストヒット名無しさん:2006/06/22(木) 19:19:06 ID:A0yB/vsp.net
>>404
36歳です。
84年のスーパーロックは西武球場まで行きましたよ。

しかし同世代の人は「西武球場でライブ」⇒「渡辺 美里」というイメージみたいですね。

407 :ベストヒット名無しさん:2006/06/23(金) 22:30:59 ID:Amdb8ORk.net
38歳
私はナゴヤ球場でみました、後その前の冬の公演も見てます。

408 :ベストヒット名無しさん:2006/06/24(土) 15:33:37 ID:X7ZnpJKW.net
来月で39
まだ独身です

409 :ベストヒット名無しさん:2006/06/24(土) 20:46:59 ID:y4ICUy+S.net
マーシャルは50Wで。

410 :ベストヒット名無しさん:2006/06/25(日) 00:23:53 ID:tnWFxnl8.net
41だ
サンプラのZAC申し込んだが
ちっともチケ送ってこないな
いい席を期待したいが・・・


411 :ベストヒット名無しさん:2006/06/25(日) 02:45:23 ID:4wWUDTtJ.net
サンプラ?まだあんの?

412 :ベストヒット名無しさん:2006/06/25(日) 18:51:27 ID:Mhy4EE1E.net
チケット売り切れだからYオークションでサンプラの二日目一列目落札したよ!だけどサンプラには0列目ってあるんだね。知らなかったよ!

413 :ベストヒット名無しさん:2006/06/25(日) 21:58:23 ID:tnWFxnl8.net
そうか?若干余りがあるようだが・・・
ぴ・あ
ttp://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp?ons_search_mode=ON&ONS_COL_SHEET_NO=132879&P_CODE=228061

漏れも見ていたがオークショで先行予約前に一列目売ってたが
全く疑問だし呼び屋もオークショで儲けてる。

414 :ベストヒット名無しさん:2006/06/26(月) 15:02:44 ID:joB29gFI.net
ステージを終えたあと、兄貴のルドルフと仲良く肩を組んで歩いていた後ろ姿は、
背丈といい、体型といい、髪の色を除いては双子のようにそっくりだった。
SUPER ROCK IN JAPAN 1985でそんなシーンを目にしてから、もう20年以上も経ってしまったのか……。


415 :ベストヒット名無しさん:2006/06/26(月) 18:18:04 ID:nlbQ7S6p.net
20歳
85年は僕が生まれた年だぁ〜!

416 :ベストヒット名無しさん:2006/06/26(月) 19:38:01 ID:mFbyc034.net
>>415
そういえば知り合いの助産婦(当時)も、一緒にスーパーロックに行ったな。
ミニスカにブーツ、リストバンドしてた。

417 :ベストヒット名無しさん:2006/06/27(火) 13:28:07 ID:PBxxlRye.net
20歳
やっぱりMS2000の20曲目はかっこいいです☆
ゲイリー時代のファンの皆さん聴いて下さい!
ちなみに他全ては…ノーコメントで

418 :ベストヒット名無しさん:2006/06/27(火) 14:51:27 ID:V0qS6WeM.net
一曲だけなの、もったいないな。

419 :ベストヒット名無しさん:2006/06/27(火) 22:24:21 ID:iOh0hItw.net
>>414
MSG、スコピ、ホワイトスネイク、ボンジョビ、アンビルというメンツでやった
Super Rock in Japanは、1985年ではなく84年ですよ。
西武球場も行ったし、ビデオも持ってたから間違いないです。
しかし、414さんといい、416さんといい、お互い歳食いましたね・・・。

420 :ベストヒット名無しさん:2006/06/27(火) 23:35:25 ID:fV3P8kPs.net
20歳
84年!?…生まれてないや…
てかボンジョビって古いんですね!びっくりです

421 :ベストヒット名無しさん:2006/06/27(火) 23:50:24 ID:8ERweVnC.net
未だにボンジョビって青臭いイメージでしか見られないや。
デビューしてから20年以上経っているんだねぇ・・・。

1985にはMSGは不参加。
DIO ラフカット、ママズボーイズが参加・・・でしたっけ?
俺は行かなくて雑誌で記事を読んだだけ。
場所も西武球場じゃなかったよね。

本当に歳を取ってしまった。
アノ頃は中学生だったんだよな・・・orz

422 :ベストヒット名無しさん:2006/07/17(月) 14:12:51 ID:3nuRg/y/.net
【音楽】イギリスのロックグループ『UFO』〜8月6日に来韓公演[07/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153111076/

423 :ベストヒット名無しさん:2006/07/19(水) 10:22:51 ID:lbTEaKzi.net
>>422 なんだか???の文章だけど、Vinnieって韓国では人気あるんだね。
Andyが復帰してるけど大丈夫かね? JasonはForeignerに行っちゃったもんね。
お隣まで来るんだったら日本にも来て欲しい。


424 :372:2006/07/26(水) 19:26:53 ID:7GBXehHh.net
早く11月が来ないかな〜

425 :ベストヒット名無しさん:2006/08/12(土) 08:00:55 ID:b4al79h9.net
ドラマーのコージーパウエルは今どうしているの??

426 :ベストヒット名無しさん:2006/08/12(土) 08:40:12 ID:OqaOMt4b.net
えーん。。。

427 :ベストヒット名無しさん:2006/08/12(土) 10:45:35 ID:mDpqQRqh.net
>>425
マジで知らんのか?

428 :ベストヒット名無しさん:2006/08/12(土) 10:51:17 ID:om685HEm.net
コージーは浜松のドマラ工場で工員してるお
出稼ぎブラジル人に混じってガンガッテいるよ

429 :ベストヒット名無しさん:2006/08/12(土) 14:42:00 ID:SnQlLFeh.net
>>427
そういう時代なんだよ、きっと...。

430 :ベストヒット名無しさん:2006/08/12(土) 20:03:57 ID:7LAgYPDx.net
ドマラ工場ってなに?

ググったら”ドマラえもん”とか出てきたけど関係あるの?

431 :ベストヒット名無しさん:2006/08/12(土) 21:56:45 ID:OqaOMt4b.net
マラだけにTAMAって書いてあるのかなあ。浜松だけど。

432 :ベストヒット名無しさん:2006/08/13(日) 04:48:41 ID:s8BQRL7N.net
>>428
まじかよ!?

433 :ベストヒット名無しさん:2006/08/13(日) 08:52:51 ID:d4hBJKGs.net
>>432
大マジだよ。週休二日でドマラ作りのラインで働いてるよ。

434 :ベストヒット名無しさん:2006/08/16(水) 04:28:01 ID:E0/nRSEM.net
コージーがもういないなんて未だに実感ないんだよなあ.....

435 :ベストヒット名無しさん :2006/08/16(水) 13:47:56 ID:wcN5s1Rd.net
Blindmannの一員、楽器屋のタイコ担当、ソロ・アルバムも出した。
その名もCozy村上。


436 :マイケルシェイク:2006/08/17(木) 23:36:36 ID:12yCya16.net
ディーンからシグネィチャーのギター出したよ!個人的はギブソンから出してほしかった!

437 :ベストヒット名無しさん:2006/08/17(木) 23:43:43 ID:7Iq878dB.net
>>434
その気持ちはよくわかるよ。
なんか、意外なバンドのドラマーでひょっこり来日してたりしそうな感じ。

438 :ベストヒット名無しさん:2006/08/20(日) 01:20:12 ID:py4z+R2W.net
マイケルシェンカが蠍団デビューアルバムで
レスポール弾いている超お宝映像発見!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ynvg5JtjcDw&mode=related&search=


439 :ベストヒット名無しさん:2006/08/22(火) 19:07:21 ID:GvVeVQWP.net
http://www.youtube.com/watch?v=PnxkJYdyJRo

440 :ベストヒット名無しさん:2006/08/25(金) 21:00:10 ID:wgsqusMm.net
ヘタだな。

441 :ベストヒット名無しさん:2006/08/28(月) 01:08:22 ID:c6N4FY9v.net
そうかな

442 :ベストヒット名無しさん:2006/08/28(月) 01:15:00 ID:c6N4FY9v.net
>>345
僕もそれ見てました。あの時にシェンカーがアコギ弾いて、マッコリーが歌ってましたが、
なんていう曲なんでしょうか?
正則はヤマズバーズソングって言ってましたが、よくわかりませんでした。

443 :ベストヒット名無しさん:2006/08/28(月) 01:15:28 ID:5Ord3oxT.net
ズレまくってるし

444 :ベストヒット名無しさん:2006/08/28(月) 01:52:57 ID:c6N4FY9v.net
へへへ

445 :ベストヒット名無しさん:2006/08/28(月) 22:18:45 ID:5Ord3oxT.net
本人か?じゃガンバレ。

446 :ベストヒット名無しさん:2006/09/05(火) 18:37:43 ID:UeTTt07c.net
http://www.youtube.com/watch?v=PnxkJYdyJRo

447 :ベストヒット名無しさん:2006/09/05(火) 18:42:45 ID:X6kP0sBi.net
札幌でライブある。

448 :ベストヒット名無しさん:2006/09/19(火) 01:57:21 ID:punB0FE3.net
DOCTOR DOCTOR. HIGH FLYER.、 LET IT ROLL.当時高校生だった、アリアプロUのギターとズームのアンプで死ぬほど練習した。

449 :ベストヒット名無しさん:2006/09/21(木) 21:14:39 ID:vjuDLGgS.net
この頃のシェンカーは神がかってるなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=VnnQFLoCbWw

450 :ベストヒット名無しさん:2006/09/23(土) 17:03:55 ID:fN+qvM0H.net
VO解雇して、来日は赤信号点滅?

451 :ベストヒット名無しさん:2006/09/25(月) 22:39:03 ID:wIbXHbVu.net
果たして神は日本に来るのだろうか?

452 :ベストヒット名無しさん:2006/09/25(月) 23:35:37 ID:srkam+86.net
神無月(旧暦)かな?

453 :ベストヒット名無しさん:2006/09/26(火) 00:21:27 ID:Vo/kE1Hy.net
>>449
だってネ申だもん

454 :ベストヒット名無しさん:2006/10/02(月) 21:40:47 ID:P9ZhKdSo.net
ゲイリーバーデン連れてきて一件落着だろ。頼む。

455 :ベストヒット名無しさん:2006/10/29(日) 16:43:44 ID:5lKqqYt+.net
ロックボットム!ロックボットム!ロックボットム!

456 :ベストヒット名無しさん:2006/11/01(水) 01:36:45 ID:qZ55Y+F2.net
ライツアウト!     ドクタードクター!   ナチュラルシング!   レットイットロール!    ハイフライヤー!

457 :ベストヒット名無しさん:2006/11/04(土) 01:43:35 ID:hSYzl7U5.net
>455、456
それだけか?
もっといっぱいあるやろ?


458 :ベストヒット名無しさん:2006/11/17(金) 22:22:11 ID:UpELImrn.net
今日のライブは途中でおしマイケルかよ!!!!!!!!!!

459 :ベストヒット名無しさん:2006/11/17(金) 22:25:58 ID:NISLFJvq.net
ったく、なに様だよ!カネ返ってくんのかな…?

460 :ベストヒット名無しさん:2006/11/17(金) 23:12:23 ID:IoHJZxJg.net
サンプラから帰ってきて、TVつけたら本田美奈子特集やってた。
白血病で入院する1ヶ月前、微熱が続き、体がだるくても笑顔を浮かべ
全身全霊でジュピターを歌う。

かたや、酔っ払ってステージに上がり、まともに演奏できず、2曲半で中止。

「神」と呼ばれるべき人物はどっちだろう?


しかし3曲目は笑えた。マイケル・シェンカー・グループで
マイケル・シェンカーがいなかったら、ただのグループだってぇの!


461 :ベストヒット名無しさん:2006/11/18(土) 00:43:09 ID:dXaqoTtC.net
いったい何があったの、詳しく。
札幌に行く者です。
生マイケルは初なんですが心配です。

462 :ベストヒット名無しさん:2006/11/18(土) 01:06:29 ID:5grgZ2ky.net
なにがあったのか、こっちが聞きたい。

体調不良のアナウンスがあったけど、ギター投げ捨ててバックれと
いて、そりゃありえないでしょ。

463 :ベストヒット名無しさん:2006/11/18(土) 01:31:41 ID:V3yunG68.net
>461
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1157882637/l50


464 :ベストヒット名無しさん:2006/11/18(土) 03:55:49 ID:Ok3kYTFZ.net
私、宮古島から東京中野サンプラザに見に来たのですが
まじでショックです。その後新宿で風俗にでも
いこうと思いやけざけを飲んでたら
そのまま酔いつぶれました。
なぜか頭でなるのはマイケルのギターでなく
フィルモグの歌でした。
もう東京に来ることもなかなかないと思います。
なんか大都会東京で一人泣けてきました。
マイケルはこういうファンがいること
知ってるんでしょうか?
明日が苦痛です。
早く島に帰りたいです。


465 :ベストヒット名無しさん:2006/11/18(土) 04:04:50 ID:HVLqfrP5.net
残念ながら今回が最後の来日公演になりそうですね‥

466 :ベストヒット名無しさん:2006/11/18(土) 05:03:26 ID:4NjjCR0s.net
札幌は予定通りやるみたいね。
大丈夫かな。

http://www.zak-tokyo.co.jp/

467 :sage:2006/11/18(土) 05:19:47 ID:VqGH9J2m.net
マイケルもクズだったけど

ZAKも最低なプロモーターだったぞ

「金返せ」と文句言ったらケンカ越しの態度だった

468 :ベストヒット名無しさん:2006/11/18(土) 11:52:38 ID:7WjaS/4T.net
今日の札幌、ちゃんとやるの!?心配だよ。

469 :ベストヒット名無しさん:2006/11/18(土) 17:02:53 ID:Ok3kYTFZ.net
吉川こうじや伊藤生息がみに来てた日はきちんと演奏する。
で次は退場
そんで今日またプレイできたらおかしくねーか?


470 :ベストヒット名無しさん:2006/11/18(土) 19:55:39 ID:Ok3kYTFZ.net
マイケル・シェンカーは今どうしているのかなあ?

471 :ベストヒット名無しさん:2006/11/19(日) 00:30:32 ID:op8FfB7o.net
札幌で最高のプレイを見せてたよ。

472 :ベストヒット名無しさん:2006/11/19(日) 06:20:07 ID:rCO1ZIU2.net
マイケル・シェンカーは最高だよ。

473 :ベストヒット名無しさん:2006/11/19(日) 20:45:58 ID:QCTGs7Ys.net
自分のもらえる報酬も前妻に持っていかれ、ギターをオークションにだすほど苦労しているマイケルを7500円でぐだぐだいうなよ。
子供を連れって行って子供が傷ついた?じゃあ海外に連れて行ってライブ見せてやればいいの。
その日しか都合がつかない?そりゃ自分の問題!親が死んでもそういえる?結局は自分の思い入れの問題。
人(マイケル)のせいにすな。大体ライブ途中で出て行く奴。
最初から来るな!俺はライブを楽しみに行ってるんだ。
お前が途中退場するのを見て不愉快なんだよ。
盛り上がっている俺を「こんなライブで盛り上がって幸せだね」って思うんだろうけど、それこそ余計なお世話!
そんな冷静なら最初からチケット買うな!お金に余裕があるのですね。あーうらやましい。

474 :ベストヒット名無しさん:2006/11/21(火) 01:14:11 ID:vZftQI3q.net

妄想日記

475 :ベストヒット名無しさん:2006/11/21(火) 05:44:48 ID:f1jmSXOG.net
2月再来日なら観に行ける。
大阪はスタンディングで全然見えなかったから東京まで遠征だ!

476 :疫病神:2006/11/21(火) 08:32:11 ID:6o1MMNMS.net
金返せ!

477 :ベストヒット名無しさん:2006/11/24(金) 04:18:19 ID:F5gEvDGA.net
2月はソロライヴっぽいね。
サンキュー2時間やるとか。

478 :ベストヒット名無しさん:2006/11/24(金) 15:09:51 ID:1F5yDx2H.net
>>477
はぁ?
また来るの?
日本人馬鹿にしてるんじゃね?

479 :ベストヒット名無しさん:2006/11/27(月) 04:12:51 ID:g9NSCMkQ.net
2月25日に決定!

480 :ベストヒット名無しさん:2006/11/27(月) 05:07:31 ID:7TU8VyJN.net
ウレ・リトゲン

481 :ベストヒット名無しさん:2006/11/27(月) 19:52:04 ID:7MupET1h.net
ttp://www.zak-tokyo.co.jp/artest/2006/MSG/ad-msg_000003.html
なるほど。
来るか分からんので払い戻せと言ってるように、オレには読める。

482 :ベストヒット名無しさん:2006/11/29(水) 01:14:14 ID:CT8lf+nL.net
来日メンバーは
マイケル
ビリーシーン
デニーカーマッシ
ドンエイリー
ゲイリーバーデンだったらいいな。

483 :ベストヒット名無しさん:2006/11/29(水) 23:19:45 ID:QJDgP7SN.net
>>482
それってば第1期じゃん

484 :ベストヒット名無しさん:2006/12/23(土) 23:46:37 ID:+WiGeNDA.net
来日メンバーは
マイケル・アンジェロ
ビリー・シーン
デニー・カーマッシ
ドン・エイリー
ゲイリー・バーデン

485 :ベストヒット名無しさん:2006/12/24(日) 00:17:58 ID:6fLTm4pB.net
>>484
なんだよ
アンジェロかよって

随分遅いボケですこと
おほほほほ

486 :ベストヒット名無しさん:2006/12/24(日) 02:43:08 ID:Y1E36+IN.net
バックは日本人を起用したりして。

487 :ベストヒット名無しさん:2006/12/24(日) 09:37:26 ID:n+cWjU76.net
>>486
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1142612376/804-

488 :ベストヒット名無しさん:2007/02/08(木) 01:43:22 ID:NU6mm189.net
今年、初カキコ。

489 :ベストヒット名無しさん:2007/02/13(火) 12:16:02 ID:4ss+NH0z.net
来るのか?

490 :ベストヒット名無しさん:2007/02/22(木) 08:19:13 ID:hg68A6yC.net
来るのか?

491 :ベストヒット名無しさん:2007/02/24(土) 10:00:48 ID:fPEv9mMb.net
きたよ!!!

492 :ベストヒット名無しさん:2007/02/24(土) 14:22:06 ID:VyW4Kwb/.net
ついに明日か
遠方から来る奴はドキドキだろうな

493 :ベストヒット名無しさん:2007/02/25(日) 20:52:49 ID:9R2vb3OG.net
いいライブだった。

494 :ベストヒット名無しさん:2007/02/27(火) 20:17:31 ID:Yh50yzfT.net
>>412は今回、行ったかな

495 :ベストヒット名無しさん:2007/04/22(日) 22:41:15 ID:LDwwpwzk.net
で、
2月に
奴は
来たのかい?

496 :ベストヒット名無しさん:2007/04/23(月) 09:21:23 ID:ioU3lOnP.net
きたよ

ついでに再晒しwww
http://lambofgod.blog83.fc2.com/

497 :ベストヒット名無しさん:2007/06/24(日) 23:22:27 ID:XapijsNJ.net
エッセンス生んだ女性はケリーキーリングと結婚したの?

498 :ベストヒット名無しさん:2007/07/23(月) 04:44:20 ID:xSp5ugLs.net
ARACHNOPHOBIACってスコアでてる?

499 :ベストヒット名無しさん:2007/08/23(木) 19:07:04 ID:rAIQNK02.net
34歳男
当時(82年?)ラジオで流れてたネバートラストアストレンジャーで初めてMSGを知ったオレ
「神話」はオレにとって最高で最強のアルバム!

500 :ベストヒット名無しさん:2007/08/24(金) 00:12:02 ID:7xlPBJUE.net
月一程度の書きこでもdat落ちしないなんて
ここってすげーーや

501 :ベストヒット名無しさん:2007/08/24(金) 23:07:38 ID:nD8SEM/z.net
俺はハーフライブを聴いて座りしょんべんしたよ。16の夏。

502 :ベストヒット名無しさん:2007/08/27(月) 01:51:10 ID:T8Vd5ULx.net
ひでえなこりゃ

http://jp.youtube.com/watch?v=U_mFjFvbkb0

503 :ベストヒット名無しさん:2007/11/20(火) 20:45:49 ID:J3d7on50.net
>>502
(−− ぼふぉふぉっ!! ケンタッキーみたい。。 ひげもじゃ

しかし、07:55〜の十数秒間に『神』がいくらか見えた気がしたね、、

504 :ベストヒット名無しさん:2007/11/20(火) 20:51:26 ID:J3d7on50.net
(−−  07:55〜 08:30前後の空間は、紛れもなく神なんだけどなぁ・・・。

505 :ベストヒット名無しさん:2007/11/21(水) 23:25:10 ID:2gSa+xCn.net
マイケル・シェンカーってラエリアン・ムーブメントに入会しているらしいよ。
ある意味格好いい。

506 :ベストヒット名無しさん:2007/11/23(金) 01:13:10 ID:JMuq/7MX.net
YOUTUBEでマイケルの動画見てたら、INTO THE ARENAでゲイリーバーデンが
サイドギター弾いてんのあんのな。ちょとビックリした。
ttp://www.youtube.com/watch?v=zrRBHO28iLY&feature=related

507 :ちんこびろーん:2007/11/23(金) 23:56:04 ID:pwhtGSr+.net
>>506
「ゲイリーのバッキングにしびれてしまいました!
歌は勿論すばらしいけど、ギターも中々いけるんですね!!」
って書いておこう

508 :ベストヒット名無しさん:2007/11/26(月) 22:35:22 ID:4pQl3bCv.net
ゲイリーバーデン、昔よく雑誌で歌下手だと叩かれていたけど
そうでもないんじゃないかな。

509 :ベストヒット名無しさん:2007/11/26(月) 22:56:03 ID:CvYoKWto.net
>>508
前任者がリーゼントのオッチャンだったから
特に目立った。ってだけじゃねーの?

510 :ベストヒット名無しさん:2007/11/27(火) 21:27:38 ID:F9it7xNz.net
>>509
リーゼントのオッチャンの前任者だった頃から言われてる。
それに、リーゼントのオッチャンもライヴでは...


あの歌メロ作りの才能を考えると、多少歌に難があっても全然許せる範囲。


511 :ちんこびろーん:2007/11/27(火) 23:39:31 ID:qb8MOlEf.net
みんな
ゲーリー好きなんだな…
馬鹿にした俺が悪かったよ

512 :ベストヒット名無しさん:2007/11/28(水) 22:36:57 ID:QM/taivw.net
へえラエリアンなんだ

513 :ベストヒット名無しさん:2007/11/28(水) 23:28:38 ID:TCcD5rEv.net
ロビン・マッコリは今どうしているのかなあ?


514 :ベストヒット名無しさん:2007/11/29(木) 08:01:49 ID:uGWL+9u3.net
>>513
"Eye Of The Tiger" 歌ってる
てか、ググれ

515 :ベストヒット名無しさん:2007/12/06(木) 19:38:20 ID:RGa1B7YD.net
ボートラ付きのUFOの再発楽しみ♪

516 :ベストヒット名無しさん:2007/12/06(木) 22:32:11 ID:5LtVD95k.net
ゲイリーバーデンも好きだが、ポールレイモンドもいい!
キーボードもギターもそつ無いところがいいが、
何よりネバートラストアストレンジャーは名曲中の名曲だね!


517 :ベストヒット名無しさん:2007/12/08(土) 20:45:43 ID:zKsA+i0f.net
ニューアルバム「In the Midst of Beauty」

Gary Barden (vo)
Simon Philips (dr)
Glenn Hughes (b)
Don Airey (key)

だってさ。あまり期待しすぎずに待っとくわ

518 :ベストヒット名無しさん:2007/12/08(土) 22:35:18 ID:tj/Ll6GL.net
まともな歌メロ聴ければそれで満足。

519 :ベストヒット名無しさん:2007/12/11(火) 15:16:19 ID:Zq/3OBmj.net
>>516
同意。

以前、西森なにがしの NHK-FM の番組でポールがゲストで出て、
ピアノ(だったと思う)弾き語りで Never... 歌ったことがある。
高音はちと苦しげだったが結構良かったよ。

>>518
これも同意。

520 :ベストヒット名無しさん:2007/12/24(月) 11:52:48 ID:JlBHunk1.net
メリクリ
昨夜ネットラジオでマイコーの新曲南極か流したけどゲイリーがやっぱ1番だとおも田。

521 :ベストヒット名無しさん:2007/12/25(火) 02:24:46 ID:h4nxCTxP.net
>>520
up please

522 :ベストヒット名無しさん:2007/12/25(火) 03:13:11 ID:SSyfw/RJ.net
>>521
ゴメン、データない。聞き流してたYO。
てか、まだ未完成でドラムはマシンだったし、どの曲も一部分しか流れなかった。
それでもこりゃ久々に大期待だとおも田。

523 :ベストヒット名無しさん:2007/12/25(火) 20:18:43 ID:h4nxCTxP.net
>>522
そおか、残念。
しかし 522 を信じて俺も期待しつつ待つことにするよ。

524 :ベストヒット名無しさん:2007/12/27(木) 11:25:55 ID:tfV2TLKX.net
>>502
このオッサン無名にしては結構うまいなと思ってしまった・・・・悲しい・・・・

525 :ベストヒット名無しさん:2007/12/27(木) 21:49:33 ID:6I3dEQxU.net
>>502
>>524
ほんとだ、目と閉じて聞いているとマイケル・シェンカーが弾いてるみたいだ。

526 :ベストヒット名無しさん:2007/12/28(金) 02:35:23 ID:r5ieQnbC.net
http://jp.youtube.com/watch?v=KC1ZKt2Meks&feature=related

みつけてきたよー

527 :ベストヒット名無しさん:2007/12/31(月) 00:16:17 ID:oel6vtoT.net
俺もラエリアンに入ろうかな

528 :ベストヒット名無しさん:2008/01/10(木) 13:59:55 ID:IYZviuOg.net
いよいよボートラ付きUFO出るよ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2658171

529 :ベストヒット名無しさん:2008/01/10(木) 22:10:05 ID:0gU+TH8r.net
マイケル・シェンカー様、お誕生日おめでとうございます♪
大好きです♪

530 :ベストヒット名無しさん:2008/01/10(木) 23:39:51 ID:BX3oQ4/Z.net
俺はマイケル・シェンカーが大好きで、同じ誕生日だと知った時は凄く嬉しかったなぁ。

53回目のお誕生日おめでとうございます。

531 :ベストヒット名無しさん:2008/01/11(金) 01:09:14 ID:CVp9per9.net
>>530にもおめでとう。

532 :ベストヒット名無しさん:2008/01/29(火) 14:37:01 ID:3Ytumw4O.net
53歳なんだ

533 :ベストヒット名無しさん:2008/02/06(水) 16:02:10 ID:t8KCt0Am.net
>53歳

デビュー年齢が若かったからか・・?
意外とまだ若いんだな・・・。という印象。

534 :ベストヒット名無しさん:2008/02/17(日) 01:17:16 ID:DNtZHkA1.net
インストのCaptain Nemo
淀みないの無いプレーって感じやな〜

http://www.youtube.com/watch?v=qtmBf6SIu_s&feature=related

535 :ベストヒット名無しさん:2008/02/17(日) 13:16:56 ID:ZqVJ79fl.net
>>530
53才のお誕生日おめでとう

536 :ベストヒット名無しさん:2008/03/04(火) 01:16:20 ID:8yjs6VL2.net
マイケル シェンカーはラエリアン。
トレンディだね

537 :ベストヒット名無しさん:2008/03/09(日) 00:02:13 ID:5KoXy87U.net
くまのこみていた シークレットギグ

ちんぽをだしたこ いっとうしょう

マイケル怒って中止だよ 中止だよぉ

いいないいな

グラハムって いいな



538 :ベストヒット名無しさん:2008/03/25(火) 13:11:17 ID:H9Z2lhZJ.net
  ヘ⌒ヽフ      lヽ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd (・ω・ )
 / ~つと)      (つと~ ヽ

539 :ベストヒット名無しさん:2008/03/26(水) 00:26:40 ID:Ov3pkfQL.net
マイケルってゲイ?

540 :ベストヒット名無しさん:2008/04/05(土) 17:11:58 ID:Khk6YyYB.net
>519,ポールはサヴォイ・ブラウン時代から作曲には定評あるからね。機会
あったら聞いてみ。あとマイケルには嫌われたけどダニー・ペイロネルも
俺は好きだけどな。電撃のロックンローラーとかハイウエイレディ、火星の
風景とかいい曲書いてると思う。

541 :ベストヒット名無しさん:2008/04/06(日) 19:26:49 ID:kUr57pg+.net
海賊版のDVDでたまに見る、屋外ライブの「ARMED AND READY」は、
ひどい画像なんだが、まともなヤツをどこかで売ってるの知りませんか?

542 :ベストヒット名無しさん:2008/04/06(日) 20:11:07 ID:B1Z2pbWU.net
>>541 いつの?データの詳細を。

543 :ベストヒット名無しさん:2008/04/12(土) 00:32:10 ID:zVUWHp00.net
UFO時代の方がぜんぜんいい

544 :えむ ◆Exe.IAYmg. :2008/04/12(土) 23:41:50 ID:eoLHy/SH.net
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪どくたどくたー ぷりーいーず
        おー めさー みーん
        どくたどくたー ぷりーいーず
        おー めさー みーん♪

545 :ベストヒット名無しさん:2008/04/13(日) 00:17:34 ID:0MIz/jhX.net
川@ゝ@ノ

546 :ベストヒット名無しさん:2008/04/26(土) 00:42:45 ID:Uvn3lOcM.net
来日決定?

547 :ベストヒット名無しさん:2008/04/29(火) 00:27:46 ID:xJKpRGBZ.net
Michael Schenker Group
Japan Tour 2008

8/25 - Osaka - Namba Hatch
8/27 - Nagoya - Diamond Hall
8/28 - Tokyo - Nakano Sunplaza
8/29 - Tokyo - Nakano Sunplaza

<Tour Member>
Michael Schenker -G
Gary Barden -Vo
Chris Glen -Ba
Ted McKenna -Dr
Wayne Findlay ?G/Key

548 :ちんこびろーん:2008/04/29(火) 23:27:46 ID:UVVXYoKs.net
>>547
まじで??
ほぼ全盛期メンバーじゃん

549 :ベストヒット名無しさん:2008/04/30(水) 23:02:34 ID:dgkZjuia.net
クリス・グレンは痩せたのかな?
倍くらいに膨れたクリス近影を見て悲しくなったことがあったけど

550 :ベストヒット名無しさん:2008/05/17(土) 20:53:40 ID:hU6aKMoz.net
正規盤「ストーリー・ライブ」の音源にもなったといわれている
97.3.15の渋谷公会堂のブートレグ盤は出てないのかな?
あわよくばサウンドボードより、極上オーディエンス録音のものを聴きたい。

551 :かりめろびいとる:2008/05/17(土) 21:29:23 ID:HCqIIUvq.net
45歳
ゲイリーマッコーリーグラハム大好きだ!最近の瓜だかヤリだかもなかなか良い。
ところで、急に乱入してまで質問したいのだけどCOZYの流出テープってどんなのが出ているか
誰か詳しく教えてください!!

552 :ベストヒット名無しさん:2008/05/19(月) 17:02:51 ID:WzdDvUhg.net
>>550
97年当時はお手製のCDRが出ていたと思うけど今からは見つからないんじゃないかな?

553 :ベストヒット名無しさん:2008/05/22(木) 18:06:33 ID:obm5DaAo.net
>>552さん、レスありがとうございます。


554 :ベストヒット名無しさん:2008/05/22(木) 19:55:37 ID:knfsxK7l.net
マイケルシェンカーより、UFOのオリジナルメンバーが日本に来てほすいな

555 :ベストヒット名無しさん:2008/05/22(木) 20:54:34 ID:pojri4L9.net
>>554
ミック・ボルトンの UFO を何人が見たいというのだw


556 :ベストヒット名無しさん:2008/05/23(金) 08:37:05 ID:2+soApsV.net
そのメンバーで昔来日した時の日比谷野音でのライブ盤『UFOライブ』には、退屈な演奏に混じって、手拍子に合わせて“止めろ”とか“買えれ”って声が入ってるよ。

557 :ベストヒット名無しさん:2008/05/23(金) 10:33:13 ID:ffl2Mjwa.net
>>556
どういう状況でレコーディングが行われたのかがわかっていれば
罵声の理由もわからんではないよな。

558 :ベストヒット名無しさん:2008/05/23(金) 20:49:42 ID:6KPcSxfj.net
>>549

つ ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1211543264674940.WKrniu

559 :ベストヒット名無しさん:2008/05/23(金) 21:28:26 ID:+CuYkzGI.net
>>556 2曲目「Who Do You Love」のイントロの部分で、バンドが演奏している
にもかかわらず『アクションがすごいから‥その‥あの‥お掛けになってごらんに
なりませんか?アクションがすごいから‥見えなくなっちゃうから・・・』
だのなんだのと観客を椅子に座らせようとさせる会場スタッフの
マイク・アナウンスが笑えるね。

560 :ベストヒット名無しさん:2008/05/23(金) 21:29:35 ID:5QBKPWvG.net
昔のメンバーでの初来日は、カモンエブリバディーがヒットした後に来たんだが、実際のライブは散々だったらしい。

マイケルシェンカーが抜けた直後に再加入したアルバムは、そこまで酷くはないと思うけどね。

561 :ベストヒット名無しさん:2008/05/30(金) 18:12:11 ID:JeaTHGE2.net
今日のHMVの情報ではUFOのライツアウト以降のリマスタ盤が6月25日に
出るらしいが、どれもボートラがライブなんで紙持ってる人は買いなおす必要
ないみたいだ。

562 :ベストヒット名無しさん:2008/06/04(水) 18:50:39 ID:1s4qPxVS.net
たしかキャンセルされたバンドの穴埋めに日比谷でライブしたんだっけ?

563 :ベストヒット名無しさん:2008/06/04(水) 21:34:31 ID:bjROkN/x.net
それってスリードッグナイト?のこと。あれは元々UFOも入ってたよ。スリー
がキャンしたから単独公演になっただけ。

564 :ベストヒット名無しさん:2008/06/07(土) 00:09:43 ID:jqio568A.net
ラエリアンがんばれ”!

565 :ベストヒット名無しさん:2008/06/10(火) 15:05:05 ID:B4eYGHoC.net
Japan Tour 2008

8/25 - Osaka - Namba Hatch
8/27 - Nagoya - Diamond Hall
8/28 - Tokyo - Nakano Sunplaza
8/29 - Tokyo - Nakano Sunplaza

<Tour Member>
Michael Schenker -G
Gary Barden -Vo
Chris Glen -Ba
Ted McKenna -Dr
Wayne Findlay ?G/Key



566 :ベストヒット名無しさん:2008/07/06(日) 20:14:51 ID:ko4DTZLd.net
http://jp.youtube.com/watch?v=MzoK_ojqOSc

567 :ベストヒット名無しさん:2008/07/17(木) 10:25:43 ID:JELKSZnV.net
日本の音楽番組に出ないのかな?

568 :ベストヒット名無しさん:2008/07/31(木) 09:23:09 ID:whZaikQV.net
raelian

569 :ベストヒット名無しさん:2008/08/12(火) 13:52:20 ID:WM7B1gMw.net
マイケル・シェンカーってラエリアンなの?

570 :ベストヒット名無しさん:2008/08/19(火) 15:01:39 ID:mj8SgRkB.net
>>561
"Gettin' ready"のライブが入ってるから俺は買う。

571 :ベストヒット名無しさん:2008/08/25(月) 15:39:06 ID:wa2g7mRn.net
ライブいてくる

572 :ベストヒット名無しさん:2008/08/26(火) 02:27:26 ID:tT4cX9PE.net
今来てるんだ
報告頼む

573 :ベストヒット名無しさん:2008/08/26(火) 11:34:11 ID:XQb3mH5e.net
ゲイリー・バーデンって、聞きしに勝る
省エネ唄法だった・・・・・

574 :ベストヒット名無しさん:2008/08/26(火) 14:57:25 ID:JX4iYppN.net
NWOBHM時代ツバキハウスでロックボトムが流れたとき
ヘットバンキングしたが誰も付いてきてくれなかった

575 :桃子:2008/08/26(火) 15:56:11 ID:7w33i2YJ.net
昔 日本に 私が 憧れていた 天才 歌手 ジャズ シンガー
後藤久美子ちゃんがいた みつ網の 顔は普通だけど 愛くるしい
味噌っ歯が可愛い かった たしか 可愛い ベイビー 歌ってた
コニーの 曲が 多かった 私と 同じ年 

576 :桃子:2008/08/26(火) 15:58:18 ID:7w33i2YJ.net
世界でも 絶賛されたのに 残念だ 5才で デビューした人
いないよ 当時は ギネスブックに 載ったのに 

577 :ベストヒット名無しさん:2008/09/15(月) 01:02:58 ID:xbjrq0rn.net
2ちゃんにもガムラツイストのスレが出来ました!よろしく!!

【*´皿`】ガムラツイスト&ラーメンばあ 剥がし済み1枚目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1221365904/l50

578 :ベストヒット名無しさん:2008/10/20(月) 09:13:27 ID:MY1C79tE.net
raelian

579 :ベストヒット名無しさん:2008/11/06(木) 12:21:58 ID:SYuWeUju.net
新譜いいぞ

580 :ベストヒット名無しさん:2008/12/03(水) 09:17:34 ID:cG8365KO.net
Michael Schenker Group - Assault Attack Studio Demo (With Cozy Powell)
http://www.zshare.net/download/3763678a13a1bc/

581 :ベストヒット名無しさん:2009/01/14(水) 20:20:13 ID:AB1bK7CA.net
ミ´@3@`ノ「今年も元気に過ごしたいなー。」

ミ´@3@`ノつUカンパーイ

ミ´@3@`ノゲフー

582 :ベストヒット名無しさん:2009/01/15(木) 01:17:47 ID:PHlSu1Dl.net
ミ´@3@`ノ「こないだ誕生日だったんだよね。」

ミ´@3@`ノ「うまれてごめんなさい。」

ミ´@3@`ノUゴッゴッゴ
ミ´@3@`ノゲフー

583 :ベストヒット名無しさん:2009/01/20(火) 01:27:02 ID:hufIijuf.net
ミ´@3@`ノ「リマスタ出たよ!買って!」

ミ´@3@`ノつ∪「かんぱーい(黒酢)」

ミ´@3@`ノ⊃「ごっごっごっ」

584 :ベストヒット名無しさん:2009/01/31(土) 02:35:51 ID:ZvZxSDG/.net
ミ´@3@`ノ「発売延期だお…」

ミ´@3@`ノつY

585 :ベストヒット名無しさん:2009/02/17(火) 21:58:22 ID:PcCIeJN6.net
Michael Schenker Group : Nagoya Diamond Hall, Aichi, Japan 2008.8.27
※Happy Birthday Gary!
http://rapidshare.com/files/199009811/MSGNJ08Part1.rar
http://rapidshare.com/files/199024260/MSGNJ08Part2.rar

586 :ベストヒット名無しさん:2009/02/17(火) 22:00:06 ID:PcCIeJN6.net
Michael Schenker Group : Namba Natch, Osaka, Japan 2008.8.25
http://rapidshare.com/files/199039058/MSGOJ08Part1.rar
http://rapidshare.com/files/199051764/MSGOJ08Part2.rar


587 :ベストヒット名無しさん:2009/02/17(火) 22:01:17 ID:PcCIeJN6.net
Michael Schenker Group : Nakano Sun Plaza Hall, Tokyo, Japan 2008.8.28
http://rapidshare.com/files/199064326/MSGTJ08Part1.rar
http://rapidshare.com/files/199078254/MSGTJ08Part2.rar

588 :ベストヒット名無しさん:2009/02/25(水) 07:25:31 ID:k9BUhx3V.net
>>586

なんばナッチって誰やねん

589 :ベストヒット名無しさん:2009/03/06(金) 08:18:05 ID:99QWN+Jt.net
McAuley Schenker Group : Zeppelinfeld, Nurnberg, Germany 1986.8,30
http://rapidshare.com/files/202359372/McAuley_Schenker_Group_-_Nurnberg__Germany_-_08-30-86.zip


590 :ベストヒット名無しさん:2009/03/06(金) 08:20:23 ID:99QWN+Jt.net
McAuley Schenker Group : Civic Center, Providence, RI , USA 1986.11.7
http://rapidshare.com/files/202364174/McAuley_Schenker_Group_-_Providence__RI_-_07-11-86.zip


591 :ベストヒット名無しさん:2009/03/06(金) 08:22:07 ID:99QWN+Jt.net
Michael Schenker Group : Sports Centre, Fukuoka, Japan 1984.8.6
http://rapidshare.com/files/202371695/Michael_Schenker_Group_-_Fukuoka__Japan_-_08-06-84.zip

592 :ベストヒット名無しさん:2009/03/15(日) 22:30:37 ID:jsWQBs4P.net
ミ´@3@`ノ「ついにここが唯一のシェンカースレになってしまったらしいお…」


ミ´@3@`ノ「…」

ミ´@3@`ノ「…」

ミ´@3@`ノミ´@3@`ノミ´@3@`ノミ´@3@`ノミ´@3@`ノミ´@3@`ノミ´@3@`ノミ´@3@`ノミ´@3@`ノミ´@3@`ノミ´@3@`ノミ´@3@`ノ
ミ´@3@`ノミ´@3@`ノミ´@3@`ノミ´@3@`ノミ´@3@`ノミ´@3@`ノ//´@3@`ノミ´@3@`ノ//´@3@`ノミ´@3@`ノ//´@3@`ノミ´@3@`ノ//´@3@`ノミ´@3@`ノ//´@3@`ノミ´@3@`ノ//´@3@`ノミ´@3@`ノ

593 :ベストヒット名無しさん:2009/03/18(水) 00:43:17 ID:2c85BJg3.net
ミ´@3@`ノ「ふう・・・」

594 :ベストヒット名無しさん:2009/04/29(水) 05:52:14 ID:fWdPdWtv.net
呼んだ?
http://www.youtube.com/watch?v=3bosUdK127o&feature=channel_page

595 :ベストヒット名無しさん:2009/05/27(水) 20:00:02 ID:+7aV2QXA.net
海外版のリマスターって音はどうなの?
ボートラが多いから気になるなぁ

596 :ベストヒット名無しさん:2009/05/29(金) 13:50:11 ID:xINFDQao.net
ミ´@3@`ノ「うーん…」

ミ´@3@`ノ「普通」

597 :ベストヒット名無しさん:2009/06/18(木) 14:30:54 ID:K+UFvCgV.net
マイケル・シェンカーはラエリアンだって本当?

なかなか先進的だよね。彼らは。

598 :ベストヒット名無しさん:2009/07/22(水) 23:36:51 ID:KYBIyVU7.net
へえ

599 :ベストヒット名無しさん:2009/07/23(木) 12:30:31 ID:c4Io+pvp.net
神のくせに新興宗教にはまってばっかだよね

600 :ベストヒット名無しさん:2009/07/23(木) 14:39:31 ID:EcAnqfyA.net
オレは昔マイケルシェンカーの顔の写真のアップ見た時
髪の毛はもちろん金髪だが、鼻毛まで金髪(当たり前か…)で目の色が青くて…
とても同じ人間とは思えなかったよ

601 :ベストヒット名無しさん:2009/07/23(木) 17:10:31 ID:evRY+b1L.net
>>1
フラインブVニチンポが挟まったままです。

602 :ベストヒット名無しさん:2009/07/24(金) 07:16:35 ID:oqgEg6Tp.net
そこでマイケル君は思わず叫びました
「DOCTOR DOCTOR PLEASE」


603 :ベストヒット名無しさん:2009/07/25(土) 06:34:01 ID:5HONsW3E.net
かけつけた西川先生のビブラートとピッキングハーモニクスでいきそーになるマイケル

604 :ベストヒット名無しさん:2009/07/25(土) 20:24:36 ID:4YrlDTcX.net
そして次の年に
MSG「モッコリー・シェンカー・グループ」結成へと至るわけですね
わかりました


605 :ベストヒット名無しさん:2009/10/12(月) 01:12:46 ID:irBuDTMG.net
ラエリアン会員なの?

606 :ベストヒット名無しさん:2010/01/10(日) 07:11:49 ID:XNJv0BoG.net
OSAKA 行く

607 :ベストヒット名無しさん:2010/01/10(日) 07:12:44 ID:XNJv0BoG.net
アケオメ
コトヨロ

死語?

608 :ベストヒット名無しさん:2010/03/27(土) 19:05:41 ID:dS359V22.net
NHK-BS2 3月27日(土)23:30〜25:00
マイケル・シェンカー・グループ LIVE2010
今年1月に行われた「マイケル・シェンカー・グループ」来日公演の模様を
メンバーのインタビューも交えてお届けします。
<曲目>「アームド・アンド・レディ」「クライ・フォー・ザ・ネーションズ」
「イントゥ・ジ・アリーナ」「ロスト・ホライズンズ」「オン・アンド・オン」
「アイ・ウォント・ユー」「A NIGHT TO REMEMBER」「ライド・オン・マイ・ウェイ」
「ロック・ボトム」「ロック・マイ・ナイツ・アウェイ」
【出演】マイケル・シェンカー,ゲイリー・バーデン,サイモン・フィリップス,
ニール・マーレー,ウェイン・フィンドレー

609 :ベストヒット名無しさん:2010/04/06(火) 17:20:23 ID:BC6gGjqP.net
今回の公演のDVDが発売される

610 :ベストヒット名無しさん:2010/09/17(金) 04:23:54 ID:62Unxn2O.net
         /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、:::\
          , ゙..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\::..\::::.ヽ
       /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\:::.ヽ::::.ヽ
.      /.::::::::::::::::::::::::::::::::::/ハ::::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::.', ::::.',
     イ.::::::: / .::::::/.::: /.::/,' ',:::::::::::::::::. ',:::::::::::::::::i:::::::l
   /' |::::::::/ .::::::/.::: /.::/ ′  、、\:::::. i:::::::::::::::::i:::::::|
.       |{:::::,' .:::::/リ:::_」: ,′{ -─\\ヽ:::i:::::::::::::::::i:::::::|
     |ハ:::{ .:::/7{「い{ |!       ,ニ..ミ,_:::::}:::::::::::::::::i:::::::|
     | V! :::{:{:ルゥぅミ     ´{ノ:::ハ`V.::::::::::::::::::::::::::|
.        ト、:::ノ:{ {ト::::}        ':::::::リ | :::::::::::::::::::::::::::|
          l::::.ヽ 弋::ノ       ¨´ │::::::::::::::::i ::::::::|
         | :::::::'.  ,,   '        "´ |.:::::::::::::::::j ::::::::}
        !::::::八      r   7     {.::::::::!:::::::,' .::::::;    ageます・・・
.        !::::::{:::::ト     ー'    . イ::{:::::i::::::,' .::::::,′
        ', :::::::::i::::::::>  __,.   ´  {い、!:::/.:::::::/
         ヽ:::::::i:::::丿    _」     ヽ::::ヽ::::::_,ノ
           \:!::::リ rァ'´ /     ,/ 匸フ´丶、
            匸「 //  /___,.. -‐/ /.:::/    \
          / /::::} { l  ′: : : : : / /.::: ′    ,ハ
.           ∧ {::::::} | | | : : : : : :/ /.::::::! ,    /  |
         /  {::::リ | | | : : : : : { /.:::::::j/   /   │

611 :ベストヒット名無しさん:2010/09/17(金) 22:44:09 ID:3RbRCLLP.net
JORN とかいうバンドの オン アンド オンはパワフルでよい。
MSGの2ndはいいアルバムだったのだと最近やっと分かった。

612 :ベストヒット名無しさん:2010/09/17(金) 23:23:55 ID:x/1reWSn.net
ったりめーよ!

613 :ベストヒット名無しさん:2010/09/23(木) 14:27:59 ID:CT6kEqH4.net
>>605
RAELIANらしいよ

614 :ベストヒット名無しさん:2011/01/10(月) 17:15:30 ID:HnSmftXA.net
いりぐち

615 :ベストヒット名無しさん:2011/01/11(火) 07:15:03 ID:ppgaZcx/.net
この前、思い出横丁でヤキトリ食ってたよ

616 :ベストヒット名無しさん:2011/01/14(金) 03:17:52 ID:BTh6KCr+.net
www

617 :ベストヒット名無しさん:2011/02/05(土) 15:20:50 ID:it9er3EF.net
本当?

618 :ベストヒット名無しさん:2011/05/30(月) 22:57:34.91 ID:Y7TN3dx1.net
ラエリアーーン

619 :ベストヒット名無しさん:2011/05/31(火) 01:14:24.58 ID:0ceDcMif.net
っちゅうか
神の頃くらいのマイケルの顔写真見た時
鼻毛も金髪で、目の色の感じというか…
顔つきが人間ばなれしてて
気味悪かった

マイケル自身が宇宙人との間に生まれた新人類なんじゃないかと思えるくらい

オッサンになって、太ってグラサンしてギター弾いてる姿見て
普通の人間だったんだなって思ったりします

620 :ベストヒット名無しさん:2011/06/02(木) 18:27:21.83 ID:gEMB1eUI.net
doctor doctor please!

621 :ベストヒット名無しさん:2011/08/11(木) 11:15:07.24 ID:uAHMKnl+.net
とりあえずM字保守っておくわ。
テンプルは意外と楽しみにしてる。

622 :ベストヒット名無しさん:2011/08/11(木) 11:38:48.14 ID:mfsgiFU3.net
>>1 兄弟妹だろ?


623 :ベストヒット名無しさん:2011/08/13(土) 07:16:46.67 ID:lqwmCilj.net
マイケル・シェンカー聞きましぇんか〜?

624 :ベストヒット名無しさん:2011/08/18(木) 23:52:12.76 ID:xPy05OYt.net
もうすぐ新譜出るから買えよ

625 :ベストヒット名無しさん:2011/08/19(金) 01:49:24.69 ID:GyLJALnZ.net
いきなり全面的にアコースティック化してたり、奥さんと一緒に中世チックになってたら嫌だな

626 :ベストヒット名無しさん:2011/08/19(金) 11:20:38.88 ID:zKXoikFc.net
>>625
どこのリッチー? w

627 :ベストヒット名無しさん:2011/08/19(金) 12:44:14.53 ID:EloVncBY.net
サンボラのリッチー

628 :ベストヒット名無しさん:2011/11/14(月) 15:42:45.93 ID:RXDGwd4d.net
マッコリー時代のギターソロがまるでVANHALENみたいだったのが長年の謎だったが、実はミッチペリーが弾いてたのを今知ったわ

629 :ベストヒット名無しさん:2012/02/09(木) 15:18:24.41 ID:pFWj6D//.net
ラエリアンに入会しているの?

630 :ベストヒット名無しさん:2012/02/10(金) 15:38:04.53 ID:LgtJMrTi.net
こないだ、スパーズ戦を見た帰りにb,pool bar入ろうとしたら、入り口の横でTシャツ売ってたオッサンと目が合ったんだわ、俺マジ凍ったわw
「are you michael?gess up?」って言ったら「maybe 」って交わされたけど、絶対に本物だよアレは、だって「God will come to dualling from the other side(神は来る、きっと来る、とぼとぼと。) 」って着てたTシャツに書いてあったし。

631 :ベストヒット名無しさん:2013/01/12(土) 13:11:40.96 ID:jBEPzKqz.net
おまいら新しいdvd買ったか?

632 :ベストヒット名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/eibfn1C.net
キャプテンネモの曲名の由来を教えてください。

633 :ベストヒット名無しさん:2014/01/30(木) 13:13:57.95 ID:v2dOBP5Q.net
ラエリアンだってね

634 :ベストヒット名無しさん:2014/02/11(火) 00:52:12.35 ID:6oE/auWR.net
うちの庭で頭乾かしてるよ。

635 :ベストヒット名無しさん:2014/10/05(日) 15:24:53.53 ID:fsR6CTes.net
[Only you can rock me]をパクったのが[雨上がりの夜空に]は有名。

636 :ベストヒット名無しさん:2015/03/05(木) 12:45:21.62 ID:LVa4RpkC.net
Q.マイケルシェンカーは今どうしているのかなあ?
A.昨日、新しいアルバムを出したようです。あくまでも噂ですが・・・

637 :ベストヒット名無しさん:2015/03/05(木) 22:03:54.80 ID:LVa4RpkC.net
アマゾンで「クリサリス・ライヴ・アンソロジー」を検索してみて下さい。

もしかして・・・・・

638 :ベストヒット名無しさん:2015/06/17(水) 13:59:55.00 ID:cyMSLgCW.net
げんきだよ

639 :ベストヒット名無しさん:2015/06/17(水) 14:57:39.24 ID:mluZsaY9.net
19日迄やっさんと一緒にジャパンツアー中だよ

640 :ベストヒット名無しさん:2015/07/11(土) 20:45:42.54 ID:qYAyvOVI.net
まだ生きてるのが不思議
ドラック酒で、死にかけやったやん

641 :ベストヒット名無しさん:2016/04/12(火) 01:32:02.11 ID:0OS5Egl6.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

642 :ベストヒット名無しさん:2016/05/05(木) 00:42:57.85 ID:aYd0W3HT.net
今月新宿タワレコで新作DVDのサイン会にやって来るけど
去年の来日公演のブート買ってしまったのでパス

643 :ベストヒット名無しさん:2017/04/05(水) 02:49:58.80 ID:pd8pjzo/.net
644(虫よ)

                               _,. -‐=ニニニヽ、
                            _,.-= _,.-'´     `⌒
                         _,.-'::::::::/      }.、
                      _,..-‐':::::::::::::::j      r'ー !
             _,. ---、----'::::::::::::::::::::(´        }  /
          _,.-'´       i::::::::::::::::::::::::::ハ   ト、_,.イ /
         /          i:::::::::::::::::::::::::::/`ー‐' _,.-‐'
        i           人:::::::::::::::::::::::::し:::::r'’´
       ,.イ_   ___,.ィ仁二ヽ_r― 、^ーcー=-=-、
      frへ_ ̄フ≠´_,.-zZ'´__厂 ̄`ー、::::`ヽ、     )
 _,.-、__,.--≠´___/_,z-<´        `ヽ、Y_
`ー――-='´ ̄__ラ/               ヽこー、_
        r'´/´                   `ヽヽ
        !j´                        )ノ

644 :ベストヒット名無しさん:2017/04/05(水) 23:10:07.11 ID:RQnCIY2+.net
>>640
日本人の奥さん貰ったから回復、復帰出来たって話
有名やん

645 :ベストヒット名無しさん:2017/04/08(土) 07:00:25.53 ID:n9/DoVO5.net
>>632
ライオンズ 根本監督

646 :ベストヒット名無しさん:2017/07/24(月) 18:34:49.89 ID:YMC3DliO.net
折れはピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、社会脱糞地位、低収入、
マンコ吸引舐め合い、一般社会のトンスル愛飲度、合法的痴漢催眠、射精術、
理論武装ETC あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。
真っ当な人間には誠意ある対応。ひん曲がった人間にはひん曲がった対応を
するのみだ。別名貶し(毛無)の天才。徹底的に落とし込んでやるよ。

647 :ベストヒット名無しさん:2019/02/26(火) 18:42:41.55 ID:T0x2JCOP.net


648 :ベストヒット名無しさん:2019/09/14(土) 21:23:46.46 ID:qCVDuSXD.net
名古屋市を中心に展開するラーメンチェーン「スガキヤ」が、9月末までに大量閉店する
ことになりました。今年に入ってから閉店する店舗の数は、全体の約1割に及びます。

公式サイトのお知らせページに掲載された閉店情報に対し、スガキヤファンからは
「何があったのか」と心配の声が上がっています。

名古屋のソウルフードと呼ばれるほど、地元に定着しているスガキヤの「ラーメン」。
魚介だしと豚骨を組み合わせた独特の味わいが特徴で、価格は1杯320円(税込み)。
一般的なラーメンと比べると格安です。

出店エリアは、愛知、岐阜、三重、静岡の東海圏のほか、北陸や関西も合せて2府9県。
ユニーが運営する「アピタ」などの総合スーパーのフードコートをメインに展開し、
小さな子供連れのファミリー層などに支持されてきました。

公式サイトの情報によると、8月までに閉店したのは27店舗(「寿がきや」業態を含む)。
9月に閉店する9店舗を合わせると計36店舗。年初の時点で369店あった全店舗のうち、
約1割に上る計算です。

県別に見ると、愛知(15)岐阜(5)静岡(3)大阪(3)三重(2)兵庫(2)奈良(2)
石川(1)福井(1)滋賀(1)京都(1)となっています。

大量閉店を知った利用者は、Twitterに「スガキヤ閉店しまくってるけど大丈夫なんか?」
「近所のスガキヤも閉店してしまう…スガキヤ欲を今後どこで満たせばいいのか…」
と心配する投稿をしています。

運営元のスガキコシステムズに問い合わせると、赤字店舗の閉店による体質改善が
目的だといいます。

「業界的に人手不足で手が回らないため、赤字の店舗を閉めて、黒字の店舗に回そうという
意図も少しはあります。9月末までで閉店はおそらく一段落します」と広報担当者は説明します。
特定の県からのエリア撤退という意味ではないそうです。

649 :ベストヒット名無しさん:2020/12/06(日) 22:18:06.62 ID:XFKa4kT+.net
gg

650 :ベストヒット名無しさん:2023/03/29(水) 21:06:29.32 ID:RjZppkwcQ
未成年者の犯罪や自殺が急増してる一方,保育園ガ一だの孑育て罰た゛のほざいてる恥知らす゛か゛騒いて゛るあたりと明らかな因果関係か゛あるよな
制服代か゛高いた゛のほざくとか、制服のテ゛ザインで学校を選んでもおかしくないくらいなものだろうに,親としての資格のなさに唖然とするわ
こうした不幸な孑を減らすために少孑化は有効だし、出産ー時金だの児童手当だの全廃して.ひとり産み落とすこ゛と5千万は課税すべきだし
分割て゛も払える見込みがなければ遺棄罪で懲役にして支払わせるべきた゛し,子か゛親といるべきとか思い込みだし、鳥の托卵に学ぶべきだし,
悪法極まりない親権なと゛廃止すべきた゛し.特別に親権が欲しいというなら刑法に連帯責任条項を作って親としての責任を自覚させるへ゛きだろ
他人の孑と接しなか゛ら直接給付したい大人なんていくらでもいる中、社會的分断惹起してでも赤の他人から金銭強奪しようという税金泥棒に
育てられたらクソ航空関係者のように私権侵害して地球破壞して災害連発させて人を殺して私腹を肥やす強盗殺人で私腹を肥やすクズが増殖
するた゛けで国土に國カにと破壞され治安惡化して莫大な税金注入て゛年金受給してる老人の次に狙われるのは孑育てしてる裕福そうな家た゛わな

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

651 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 09:37:34.59 ID:WsIVT8VT.net
パセリ農家の精神力は異常。捨てられるために育ててどんな気持ちなの

652 :ベストヒット名無しさん:2023/06/09(金) 10:07:20.54 ID:5JOQkBSX.net
今もギター弾いてるでしょ

653 :ベストヒット名無しさん:2023/07/19(水) 07:32:20.71 ID:aEmpXqg9.net
https://i.imgur.com/YPjimzP.jpg
https://i.imgur.com/AlbPWpJ.jpg
https://i.imgur.com/AO7Aqln.jpg
https://i.imgur.com/ovfxhM8.jpg
https://i.imgur.com/LuEzUTt.jpg
https://i.imgur.com/Uc9TPh0.jpg
https://i.imgur.com/D2QtYZF.jpg
https://i.imgur.com/yUR3DeF.jpg
https://i.imgur.com/1QywqgH.jpg
https://i.imgur.com/nNBWy5b.jpg

654 :ベストヒット名無しさん:2023/08/04(金) 16:28:01.05 ID:F82RL26Z.net
私ケータイもってないから

655 :ベストヒット名無しさん:2023/11/04(土) 14:59:35.27 ID:kNZvlUpd.net
ggg

656 :ベストヒット名無しさん:2023/11/06(月) 06:11:22.93 ID:yTwqsx+2.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

657 :ベストヒット名無しさん:2024/03/08(金) 21:07:59.55 ID:sZOp3J+R.net
https://i.imgur.com/OdCDqHQ.jpg
https://i.imgur.com/j5WEykL.jpg
https://i.imgur.com/KydUpX3.jpg
https://i.imgur.com/J9lDsuK.jpg
https://i.imgur.com/x1QZITs.jpg
https://i.imgur.com/T5JMndj.jpg
https://i.imgur.com/UpAJmbL.jpg
https://i.imgur.com/0Ug2iJh.jpg
https://i.imgur.com/7BzNvBh.jpg
https://i.imgur.com/n012Z1C.jpg

129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200